刃物板雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
なんでもどうぞ
2名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 18:31:12.17 ID:acRnMwFV
このスレ需要あるのか?
まぁとりあえず>>1スレ立て乙

今日はコンドルのgolokを肉屋に注文したが
在庫が無いので再入荷まで待てってさ
頼むから在庫が無いならそう書いておいてくれ・・・
3名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 19:16:45.25 ID:WL2qH9dB
あそこは値段も安いけどサポトーもおおやすだからなあ
自分はあるナイフを海外のサイトから名前コピーして
「名前を教えてください サイトも」といわれたから全部調べてメール
1ヶ月返事なし。問い合わせたら「xx様の質問はわかりにくすぎるのでアメリカ用のパンフ買って
それで連絡しろ」って返事がきてびびった

その後他のショップで同様の質問をしたら
「遅れて申し訳ありません。xx様のお問い合わせの商品は当店ではxxxxとなっております」
って帰ってきて迷わず購入した。

ほんと全てが安くて、パチモンだなあそこ。
4名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 19:27:04.75 ID:5xVFdpiI
どれ。裏の納屋さ行って、サバイバル・ナイフと俎板を運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた>>1の縮こまった包茎チンチンの下に俎板をあてがい、
サバイバルナイフを振りかぶって・・・トン!トン!トン!トン!!!!
オオゥ!肉が切り刻まれる感触が腕にザクザクウと響くゥ!断末魔の絶叫がこだまするゥ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
丼飯に載せて山葵醤油をかけて、「奴」のチンチン丼にして喰うべかな。

5名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 21:32:38.70 ID:kATNpk5S
どれ。裏の納屋さ行って、サバイバル・ナイフと俎板を運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた>>4の縮こまった包茎チンチンの下に俎板をあてがい、
サバイバルナイフを振りかぶって・・・トン!トン!トン!トン!!!!
オオゥ!肉が切り刻まれる感触が腕にザクザクウと響くゥ!断末魔の絶叫がこだまするゥ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
丼飯に載せて山葵醤油をかけて、「奴」のチンチン丼にして喰うべかな。
6名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 21:38:10.33 ID:kATNpk5S
>>3
パチモンは意味が違うだろ。
でもまあ確かに商売っ気は無いな、半分趣味でやってるような感じだ。
7名前なカッター(ノ∀`):2011/09/30(金) 21:45:18.98 ID:ZU8dBve/
どれ。裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた>>5の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・ベチーン!
オオゥ!肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!断末魔の絶叫がこだまするゥ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか。

8名前なカッター(ノ∀`):2011/10/01(土) 23:54:30.88 ID:iGJicb/E
結局golok再入荷まで待てなくて
parangを肉屋で注文しちゃったお
まぁ最終的にはどっちも買うつもりだったけが
golokのほうが圧倒的にデザインが好みなんだよなー
9名前なカッター(ノ∀`):2011/10/02(日) 02:45:02.88 ID:YMmfoazX
両方買うなら纏めて海外通販って手も。
10名前なカッター(ノ∀`):2011/10/02(日) 17:02:00.07 ID:MXGQWAww
コンドルて品質的にはどうなの?
エルサルバドル製ってのもピンとこないし。
11名前なカッター(ノ∀`):2011/10/02(日) 17:55:10.04 ID:j1wf/S5v
>>10
実売30ドルくらいが主力みたいだし、外見の品質は価格なりだろう。
鉈や鎌みたいな日用実用品と考えていいんじゃない。
12名前なカッター(ノ∀`):2011/10/03(月) 18:44:00.49 ID:ojSH2XWL
コンドルのparangがもうすぐ届く〜♪
13剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/10/05(水) 00:08:52.71 ID:pTELD7yo BE:36855623-2BP(3200)
OFF会しましょう

11月6日(日)1330〜
東京お茶の水付近
(詳細は参加者にお伝えします)

刀剣・刀装具・カスタムナイフの鑑賞目的オフ

参加条件は
「初めて触れる日本刀」刀剣鑑賞における注意点
http://homepage.mac.com/tsurugi_t/katana-kansyo.pdf
を熟読してくること。

1330〜1700を鑑賞会
1730〜1900を簡単な宴会

鑑賞物をお持ちくださる有志の方を募集します。
日本刀・刀装具・古式銃・カスタムナイフ・オールドナイフ・金工作品など
貴方の思い入れの一品(何品でもw)持ち寄り、鑑賞し合いませんか。
職人、メーカー、作家の方々、趣味で制作している方々。
宣伝・相談もかねてどうでしょうか。

もちろん、自分は持っていないけど、見てみたい。という方も歓迎です。

参加費は4000円を予定
14剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/10/05(水) 00:10:12.98 ID:pTELD7yo BE:331695296-2BP(3200)

宴会用の食べ物、飲み物などをお持ちくださる方歓迎!


注意事項
・迷彩柄などのミリタリー系のファッションは避けてください。
・運搬の際は確実な梱包を。 できれば事前に連絡していただければ
 主催者、片山重恒として、「鑑賞会のための運搬」と一筆かきます。
・会場への郵送も可能です(剣に詳細を尋ねてください)
・白手袋を持参してください。 (用意できない方は事前に言っていただけると実費で準備します。)
・着物の方はタスキになるモノを準備してください。
・同人誌の配布、個人売買は可能ですが、値札を付けることは禁止します。


詳細が決まり次第、逐次更新していきます。
15剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/10/05(水) 00:11:30.25 ID:pTELD7yo BE:92137853-2BP(3200)
あ、連絡先を忘れてた。

tsurugi_2ch アットマーク mac.com まで
16名前なカッター(ノ∀`):2011/10/05(水) 01:17:10.69 ID:eXWAz0EJ
>>3
今までそんな事なかったけどな?
もしよかったら具体的にどんな文面だったのか見せてくんない?
17名前なカッター(ノ∀`):2011/10/10(月) 18:12:45.48 ID:uRXbZ8t7
せっかく雑談スレ立ったのに
結局鯖スレで雑談してるんだよなぁ
困ったもんだ
18名前なカッター(ノ∀`):2011/10/17(月) 18:21:30.99 ID:yci9zCxa
かまってくれる人がいないと寂しいもん
19名前なカッター(ノ∀`):2011/10/17(月) 20:14:08.59 ID:7v/AwGuK
コンドルのパラングがやっと切れるようになった
なんだあの初期刃付け
鈍角ってレベルじゃねーぞ
結局グラインダーでベベルを大幅に広げることになっちゃったよ
20剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/10/21(金) 23:36:33.55 ID:RiUmmwAs BE:257985476-2BP(3200)
OFF会参加者募集中

現在参加予定ナイフメーカー

古川四郎氏 池添雄太氏 根本朋之氏 星山文隆氏 高本龍雄氏 荒川知芳氏 二部幸夫氏
21ホウチョウ:2011/10/22(土) 02:49:06.77 ID:AR+4S3SI
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
22∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2011/10/22(土) 06:02:02.94 ID:pagPumY5
>>21
具体的な地域は?
23名前なカッター(ノ∀`):2011/10/24(月) 09:34:10.57 ID:7w4Jd5Kg
>>8
ゴロク入ってるね、グリップの形がなんかやらしい。
24名前なカッター(ノ∀`):2011/10/28(金) 19:22:36.01 ID:j5okO8Cj
ところで刃物オタの人達、自分は刃物には詳しくないんだが、
なんとなくクリスナイフみたいなうねうねした刃物が気に入ったんだけど、これって手に入るん?
25名前なカッター(ノ∀`):2011/10/30(日) 20:54:44.47 ID:cUHjLw5r
ウネウネでも両刃のクリスは銃刀法違反だなたぶんw
26ドラダイです(´・ω・`) ◆eQMz0gerts :2011/11/07(月) 00:41:02.29 ID:KwW6tfNp
オフ会より無事に帰宅。宴会に参加出来なかったのが悔しいwww
Legendのような方々に自分の作品を見てもらえて良かったw
皆様お疲れ様でした!ローストビーフ一口でも食べれてヨカタwww
27ものずき:2011/11/07(月) 18:09:11.39 ID:gLR83nk1
>>26
お疲れさん。
今年のoff会は食い物多くて豪華だったぞw
食い物用意してくれた人達に感謝だw
28名無しの愉しみ:2011/11/07(月) 19:40:49.15 ID:nGiEgpm+
>>26
嫁を紹介してもらおうとおもったら
いつの間にか居なくなっていて
ナンテコッタイ。
29ものずき:2011/11/07(月) 20:45:01.78 ID:gLR83nk1
もしかして愉しみ氏はマスクで顔隠してた人なんか?
30名無しの愉しみ:2011/11/07(月) 21:09:08.74 ID:nGiEgpm+
そうザマス。
ミーはおフランスの軍旗などを持っていったザマス。
31ものずき:2011/11/07(月) 21:40:27.86 ID:gLR83nk1
そうだったのかw
32ドラダイです(´・ω・`) ◆eQMz0gerts :2011/11/07(月) 22:36:52.59 ID:kARkDPgt
>>28 お別れの挨拶もせずに申し訳ないっす。時間がギリギリでw
33名前なカッター(ノ∀`):2011/11/07(月) 23:18:47.84 ID:vuiJkLsX
軍旗良かったです!
あーゆー物を間近で見る機会なんて、めったに無い!
34名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 20:43:06.71 ID:r4s8iJ5i
それは良かった。
あの一角だけナイフヲタではなくミリオタスペースと化してましたからね。
35名前なカッター(ノ∀`):2011/11/08(火) 21:22:04.21 ID:tWlwLIZi
オフ会の様子を紹介してるブログとか無いの?
36ものずき:2011/11/09(水) 20:45:17.78 ID:2Tm0QAoE
そういや剣さん達無事帰れたんか?
37剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/11/10(木) 00:53:41.06 ID:hA9ePoQV BE:147420364-2BP(3200)
帰っとります。が、たまった仕事が激しく・・・・
ブログアップは暫く待ってくださいな。
(つか二ヶ月ほど遅れてるw)

>>35
ttp://monosuki.blogspot.com/2011/11/blog-post_08.html

ここなどお勧め!


38名前なカッター(ノ∀`):2011/11/10(木) 05:36:32.54 ID:T7fQ5ppw
たまるほど仕事があるのが驚きだ
39ものずき:2011/11/10(木) 18:13:14.82 ID:QSg9/BXt
>>37
お疲れさんでした。ご無事で何よりw
>>38
おいおい・・・w
40剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/11/10(木) 21:12:52.40 ID:hA9ePoQV BE:147420746-2BP(3200)
仕事が多いのではなく、わしの手が遅いのだ。
震災の影響で訓練が年後半に固まったのもある。
41名前なカッター(ノ∀`):2011/11/24(木) 21:49:29.55 ID:pQwORrUi
ここに書いてもしょうがないけどtokiサーバーの状況
http://ch2.ath.cx/toki.html
42名前なカッター(ノ∀`):2011/11/25(金) 00:23:51.66 ID:trqfBI3k
復活
43名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 02:01:03.78 ID:VebNsoaq
板一覧が復活してないってことでスレが落ちてるように見えるかも知れないけど
なにか話題を書きこめば復活しますんで新スレ建ては慎重にね
44名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 13:42:56.53 ID:rypKGuts
黙れアホ
45名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 15:25:50.82 ID:ek0DUGXt
前からそうだけど肉屋のおやじって商品名を変な読み方するときがあるな
つべで見てもそんな言い方外人もしてないしローマ字読みでも不自然すぎるw
またそれが正しいと思ってる信者みたいのも居るし・・・
46名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 18:02:04.50 ID:Enu3xO+V
ベンチの710の読み方も違ったよね?
47名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 23:39:05.42 ID:Eiam4TdV
CSのRajahとかどこをどう読んだらラーハになるんだよ
他店と違う言い方がカッコイイとかか?
48名前なカッター(ノ∀`):2011/11/26(土) 23:46:56.17 ID:VebNsoaq
スペイン語的な読み方?
よく知らんけど
49名前なカッター(ノ∀`):2011/11/27(日) 00:37:15.36 ID:TsY8N/fu
作ってるメーカーが公式サイトでラージャって言ってるのに
日本の刃物屋の店主が強引にスペイン読みw
50名前なカッター(ノ∀`):2011/11/28(月) 17:50:44.44 ID:Jk99r3Vp
51:2011/11/28(月) 17:57:31.13 ID:V902a5VV
ほう、ブレードは積層かな・・・面白い
52名前なカッター(ノ∀`):2011/11/29(火) 10:34:47.11 ID:9fMhFUD8
ヒルトをスライドでロック解除?
53名前なカッター(ノ∀`):2011/11/29(火) 10:53:22.07 ID:XGYuPUw/
コロンビアリバーとかで有りそうなロックだな
54名前なカッター(ノ∀`):2011/11/29(火) 13:18:59.84 ID:0l9/Tqg9
>>52
その通り
初めはどこにロックがあるのかわからんかったわ
55剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/11/29(火) 23:41:55.37 ID:uNLaOb1H BE:184275465-2BP(3200)
>>50
おもしれー
こう言う面白いギミックのナイフに惹かれる。
56名前なカッター(ノ∀`):2011/12/05(月) 00:17:15.65 ID:cH0WanlJ
てす
57名前なカッター(ノ∀`):2011/12/05(月) 00:33:12.57 ID:cH0WanlJ
鯖落ちの為、スレ一覧が復旧していません。
専ブラ等ご利用の方は、ご協力お願いします。
58名前なカッター(ノ∀`):2011/12/17(土) 21:30:29.90 ID:LIMQm3Ww
さあ出かけよう一切れのパン ナイフ ランプ カバンに詰め込んで

ナイフは何持ってこうかねえ。俺はCSのデスペラードかなあ。
59名前なカッター(ノ∀`):2011/12/17(土) 22:10:50.38 ID:/KUJK6PH
一時の気の迷いで痛い目をみるんだという自戒をこめてストライダー
60名前なカッター(ノ∀`):2011/12/17(土) 22:14:03.52 ID:6VVuk0qW
バックの119かな
61名前なカッター(ノ∀`):2011/12/21(水) 15:23:45.97 ID:ANKRNgMx
規制解除記念
62名前なカッター(ノ∀`):2011/12/25(日) 16:58:22.48 ID:Gf5IKi2L
>>59
俺の悪口はやめるんだ
63名前なカッター(ノ∀`):2011/12/28(水) 18:43:54.39 ID:Kb8bd0AX
ナイフ男、女性切り車で連れ回し30万余奪う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000403-yom-soci
>若い男にカッターナイフのようなものを突きつけられ

なんか見出しに偏見を感じるなあ。
カッター男じゃダメなのか?
64名前なカッター(ノ∀`):2011/12/28(水) 21:40:19.00 ID:vASg5Ggp
それじゃカッターシャツの男と間違えちゃうしぃ〜
65名前なカッター(ノ∀`):2011/12/28(水) 22:05:52.30 ID:lNctPyLa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E6%94%BB%E6%92%83

カッターだと事務員も使っているので非常によろしくない
赤信号みんなで仲良く吊るし上げができない
ニュースにならなくなる

http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/499862-KFC-commercial-about-knives?p=4923784#post4923784

OLにアホがいる→そいつがカッター使う→カッター持ちをヒステリー患者とみなす
これが成立しない数の暴力を同類の視聴者に楽しませているだけ
被害者の方にはお気の毒だがすさんだ気分になる
66名前なカッター(ノ∀`):2012/01/01(日) 16:29:44.06 ID:illrtnOb
新年早々煽り合ってるスレをいくつか見たが
やっぱり刃物が趣味って変な人が多いのか…
67名前なカッター(ノ∀`):2012/01/01(日) 16:30:41.38 ID:YCoEm0l/
君もナカーマ
68名前なカッター(ノ∀`):2012/01/02(月) 05:58:00.14 ID:Rm/2srYt
2ch上なことは仕方ないとはいえ
こうまで伏せ字、否定形、ソースなし、説明抜き、揚げ足取り、なぞなぞが揃うと
>>66の印象を裏付けるレスばかりが積み上がっていくので
参加者が2chレベルと見られることは避けられないだろう


69名前なカッター(ノ∀`):2012/01/04(水) 01:19:25.04 ID:sVFbJx9L
野村和生 No1とGサカイ ハイパワーエッジ(ラバー)をシェフィで注文した
在庫あればいいんだけど・・・
70名前なカッター(ノ∀`):2012/01/10(火) 18:20:09.20 ID:nM6EEvuX
香港人の逮捕でナイフが見つからなかった件をタテにして
また警察が過剰で異常な身体検査をする未来がありありと見える
71名前なカッター(ノ∀`):2012/01/10(火) 22:02:32.93 ID:ERMTb4kW
>>70
あれは、そもそもの身体検査の不備だろう。
アキバでの職質以下の状態だったんじゃないの?

容疑者であれ何であれ、一人死んだんであれば
人命保護のための身体検査が怠っていたのは確実。

場所を考慮すれば、全裸で尻の穴まで調べられる可能性だってある。

各国の空港ではそこまで身体検査する事もあるらしいし。
72名前なカッター(ノ∀`):2012/01/11(水) 00:48:43.92 ID:5lkQ5pYA
駐禁営業の度が過ぎなければ別にいいとは思うが
ヒステリーに便乗してノルマを稼ぐ図は見ていていまいましい

どのみち彼らはヤバい奴には進んで仕事しないし
規制がどうあれ治安上の効果が上がることはないように思える

http://togetter.com/li/24214
73名前なカッター(ノ∀`):2012/01/15(日) 20:51:40.31 ID:AFL33JWt
ニュースでサウジアラビアのナイフ皇太子と言うのが聞こえて
慌てて画面を確認したが空耳じゃなかった
74:2012/01/15(日) 21:55:28.98 ID:UbM53/yD
日本でナイフといえば家康さんw

徳川美術館で名物刀剣展 開催中だが
行けそうに無いOTL
75名前なカッター(ノ∀`):2012/01/19(木) 22:45:00.80 ID:Fesw5vE1
番組は未見だが新しいガンダムは可変型なんだが
その名前がストライダーフォームというので心の古傷が開いてしまった
76名前なカッター(ノ∀`):2012/01/21(土) 21:19:14.55 ID:gWmfWbYv
やっと鯖復活か
77剣恒光 ◆qRXPJZeZgA :2012/01/23(月) 03:23:06.53 ID:IMydA+lC
>>74
もし行くならマグライトなどを持って行くと吉
余にも酷い展示です
78名前なカッター(ノ∀`):2012/01/24(火) 02:28:12.54 ID:buBsMqWM
「ゆうちゃん(仮名)のナイフ借りるね♪きみの大好きな雉もらうからね(@^∇^@)」ってメールが入ってて
家に帰ったら自分のコレクションの山刀とハンティングナイフが6本なくなってた。

そして、ちょっと前に「お肉いっぱいもらってきたー」って、超ご機嫌で帰ってきた。
ガレージに、血だらけの大量のビニールとゴム手袋とビニール袋入ったのと生々しい肉塊が多数
さらに自分がのが10本と自分のじゃない使いこんだ山刀が13本もあるのが新聞紙にくるまってる
アメリカのドラマにこんなのあったな……。というか臭くてもうガレージ近寄れない。無理。

覚えのない13本は
多分「ゆうちゃんの手入れみんなすっごい褒めるんだよ」とおだてられれ
血脂落として砥げという事でしょう。そこは結構好きだからいいです。

多分、年末あたりにとった獲物を一気に解体したんじゃないかと思うんですが
本当にそんなことするのかな?

もしかしたら、何年か前に同じ愚痴を描いたかもしれない
雉肉は明日ねぎと煮てくれるそうです。
熊も猪の鹿も臭くて嫌いですが雉は好きです。
79名前なカッター(ノ∀`):2012/01/29(日) 09:07:16.10 ID:XnBkR7tX
などと意味不明の供述を繰り返しており動機は不明
80乙 ◆I54gjsTd9A :2012/01/29(日) 13:04:40.47 ID:uPN0U2jN
おや?姉さん、母さんは獣や鳥捌くけど
自分は嫌い。でも刃物の手入れは大好きって方かな?

久しく見なかったが、お元気のご様子。良かったよ。
私は、鹿も猪も好きですがね。

どんなナイフを使われたんですか?
81ものずき:2012/01/30(月) 22:22:42.49 ID:DBvQDBYO
何故に臭いんかな?
82∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/02/02(木) 11:21:51.04 ID:l+S5MtRl
【話題】 ド底辺高校 「王様ゲームに負けたら廊下に大便」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328145798/

1 影の大門軍団φ ★ ▼ New!2012/02/02(木) 10:23:18.17 ID:???0 [0回目]

あまりの偏差値の低さに“ド底辺高校”などと呼ばれる高校が存在する

授業内容も「A〜Zのアルファベットを並べたり、数学では足し算や掛け算の選択問題を解いたり」と、
まるで小学校だ。しかも、小学生レベルなのは、学力だけではない。その行動も小学生、いやそれ以下だ。

「(九九の)授業が難しくて暇だから王様ゲームをやっていたんです。
で、罰ゲームを食らった生徒が休み時間に何をしたと思う? いきなり廊下に走っていって、
みんなの前でケツ出して、大便ですよ、大便!」(私立高校1年生)

この学校の生徒は「駅の反対ホームで友達を見かけると手を振りながら線路に飛び降りる」
「算数ができないから、100円ショップでしかバイトできない」など地域では有名なド底辺高校だという。

また、教職員Gさんの学校でも排便ネタは豊富だ。

「この前なんて、生徒同士が喧嘩したあげく、一方が突然トイレに駆け込んだと思ったら、
自分のクソを握って出てきて相手に擦り付けるという大惨事が起きた。

ほかにも、授業中にトイレに行くのが面倒でペットボトルに尿を出す器用な生徒もいました」(Gさん)

基本的に男女共にトイレの大便器から便がOB。壁には、大便や生理の血で絵が描いてあるという。

「トイレだけじゃなく、机やロッカーもヤバいですね。ある男子生徒のロッカーが臭いと報告があったので開けてみてビックリ。
カエルや蛇、見たこともない昆虫の死骸が大量にコレクションされていたんです。この都会のド真ん中で、一体どこで捕まえてきたのか。
ある意味、スゴい才能ですよ」(X県立高校教職員)

まさに文字通り「奇行」を繰り返す生徒たち。これが一般高校普通科の光景なのだから、信じられない……。
http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20120202_00134041


・・・・・・ν速+の記事だが、此れは事実なのか????
83名前なカッター(ノ∀`):2012/02/02(木) 11:29:59.04 ID:WHUyVTUY
他板の誤爆かと思ったらここかよ!
84名前なカッター(ノ∀`):2012/02/02(木) 11:43:13.69 ID:iPMuYUDk
雑談スレとはいえ、鼬害にもホドガール!
85名前なカッター(ノ∀`):2012/02/02(木) 17:15:22.34 ID:bEKGQEq7
NGNameに追加、っと
86名前なカッター(ノ∀`):2012/02/06(月) 13:32:27.64 ID:/ABIRaoS
気に入らない先生が…校内で包丁所持、中3逮捕
 3日午後3時15分頃、愛媛県東温市内の女性から「中学生の息子が包丁を持ち出した」と110番があった。
 約15分後、中学の教諭が校舎内で包丁(刃渡り約18センチ)を持って歩いていた3年の男子生徒(15)を見つけ、
駆けつけた愛媛県警松山南署員が生徒を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
 同署の発表では、生徒は同日午後、進路指導を受け、いったん帰宅。母親に「気に入らない先生がいる」と話していたといい、
包丁はステンレス製パイプ(長さ約80センチ)の先端部に巻き付けていたという。
(2012年2月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120205-OYT8T00386.htm

世の中恐ろしいわ。
87名前なカッター(ノ∀`):2012/02/06(月) 14:17:11.48 ID:uu0r0CjV
> 包丁はステンレス製パイプ(長さ約80センチ)の先端部に巻き付けていたという。

狩にでも行くのかよw
88名前なカッター(ノ∀`):2012/02/07(火) 01:53:21.65 ID:RWDPtNyQ
モンハンの影響だな
発禁にスべき
89名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 20:19:42.36 ID:PixTaN+3
ホームセンターの商品が作られてる現場って番組で
鎌職人の仕事見せてもらえた 眼福だった
90名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 20:40:57.11 ID:mSL80URN
しるしるみしるだね。
面白かったけど時間チャージ考えたら安すぎるな。
91名前なカッター(ノ∀`):2012/02/17(金) 19:57:41.21 ID:M4LGx1Fw
ドラマGIFTで木村拓哉が持ってたバタフライナイフはどこの?
92名前なカッター(ノ∀`):2012/02/17(金) 21:26:53.28 ID:x12/d8N9
ベンチメイド
93名前なカッター(ノ∀`):2012/02/26(日) 10:54:34.39 ID:PPp6UXKu
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/camillu/sub1/cuda.html

Carnivore(肉食動物)をCarnival(謝肉祭)って…
肉屋なのにしっかりしてくれ。
94名前なカッター(ノ∀`):2012/03/02(金) 00:01:54.60 ID:g7i+oEmM
いっそCannibalだったらよかったのにw
95ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/03/08(木) 00:52:34.33 ID:PGnEtwyA
あげとけ
96名前なカッター(ノ∀`):2012/03/08(木) 08:21:14.32 ID:Li70Ijd4
廃盤ベンチメイド885Sエリシュウィッツデザインミニダークスターが今日届くはず♪
97名前なカッター(ノ∀`):2012/03/08(木) 12:14:00.03 ID:rm/poZgx
俺は柘植アタックサバイバルがきょう届く予定
中古のやつだが
98名前なカッター(ノ∀`):2012/03/08(木) 12:35:43.83 ID:JpiFx4UD
今日肉屋でうpされた中古ASは17,600円だね。
99名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 05:35:15.52 ID:htk37ze3
おい・・・おいおいおいおい

knifetests.comが閉鎖?してるぞ
youtubeにあるnoss4のチャンネルも消えてるし
一体どういうことなの・・・
100名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 07:39:19.74 ID:htk37ze3
kurodagoさん今どうしてるんだろう・・・
みんな良い人だったのに・・・
別のところに移住するしかないのか
101名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 18:19:05.06 ID:TVXbaOwj
お前ら真似出来るか?
http://www.youtube.com/watch?v=_t2bnp8aoXw
102名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 19:56:33.26 ID:1BQU0rib
こいつビショップだろ
103名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 20:12:06.00 ID:FmSBG+UH
珍ルールSHOWでオルファ創設者の話やってたよ
104名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 20:15:58.71 ID:MOYqOOqI
>>100
BFにいるよ



105 【東電 88.9 %】 ∂携帯:2012/03/13(火) 20:24:26.38 ID:cfdZ37G/
>>99
オイオイ。
間違った刃物の使い方で刃物を壊して得意になってる馬鹿餓鬼を信仰してるのか?
連中も貴様も、一度首吊って人生リセットしたらどうだ?
どうせ、パパの精液がシーツの染みになりママの汚いマンコに残った粕に過ぎない人間だからなw
106名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 20:58:49.43 ID:htk37ze3
>>105
犬っころがほざくじゃねぇか
あそこが破壊試験しかしてねぇ所だとでも思ってんのか?あ?
少なくともお前のアホみたいなレスよりはよっぽどマシだぜ
107 【東電 87.1 %】 ∂携帯:2012/03/13(火) 21:43:09.74 ID:cfdZ37G/
なんだ?
阿呆の教祖の信者は頭が涌いているなw

死ぬか?俺に罵倒されたせいで死ぬか?
さっさとオッ死ね!
108∂携帯:2012/03/13(火) 21:56:21.16 ID:cfdZ37G/
しかしマァ、あの中学生2り組は映像をホワイトアウトさせ、映像が戻るとナイフが折れている訳だw
そもそも間違った扱いでナイフを破損させて得意になっている餓鬼を信仰するとは、精神年齢が低いトッチャン坊やに過ぎない。
あの餓鬼二匹は訴えられて法外な賠償金を請求されて首吊るか、ぶち殺されたら宜しい。
死んで屑の家系を絶つのが世の為、人の為。
阿呆な信者も世の為に死んだら宜しい。
阿呆が生き永らえても資源の無駄使いだ。
109名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 23:44:05.92 ID:kyGNJYfR
よっぽど悔しかったのか負け犬さんが連投しています

以下↓負け犬さんの弁解
110名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 23:53:48.31 ID:NN6JS/1W
  / ̄ ̄ ̄\
 | ・ ▼ ・ |
 |  ● ● |
 | ・   ・ |<こんにちは
 | ・・  ・・ |
  \___/
111名前なカッター(ノ∀`):2012/03/14(水) 05:13:53.67 ID:Z2w+CmwR
http://ameblo.jp/m-masa12/entry-11016063703.html

★残念なお知らせです。テーマ:ブログ

実は、「四日市の研ぎ師 日本堂」の店主が行方をくらましてます。
私も、少し前から変に感じて居たのですが「ついにやられました」
彼は「手間賃全て前取り+刀剣預かり」で納期が遅れたり 
全国の抜刀家から「日本堂」に付いての問い合わせが殺到してます

気分が乗らないと納期を平気で伸ばしたり「雄一の連絡手段である携帯にも全く出ません」

★先月も3振り預けてあり手間賃先払いで工程途中でしたが「何か不信感」を感じて同じような他流の先生方とやっと
連絡を取り2振り取り返しました。

★彼は、口先だけのその場しのぎで「逃げ切れなくなると全く携帯に出ません」

◎私も1振り+仕上げはそのまま放置され連絡が付かない他の剣士と何度も「日本堂」と「大家」さん宅を訪ねましたが、
店の入り口には「貯まって溢れた」刀剣研ぎ依頼の宅配便の不在カードの山と裏からは天井まで積み上げられたゴミ袋の山...ショックでした...
こんなに簡単に裏切られるとは...私の感触では、店には何十振りの刀剣があったはずです。

その際「すいません」と口先だけの言葉を信じ「体調悪ければ携帯出ない」との言葉に
「そんな子供みたいな事が通用すると思っているのか?」と叱りましたが全く反省も無く、
最後の1振りも取りに来てと連絡が有り「店へ行くと留守
電話を掛けると「忘れてました、自宅へ持参します」流石に呆れて「もう良いから返してくれ」との答えに
「自宅へ送ります」...数日経っても送られてこないので「電話したところ」「まだしてません..」
理由を問うと

「錆が出でます」  

流石にキレて 「お前が錆びさせた」のだろうとの問いには「すみません」その後音信不通仕事場はもぬけのカラです。


★地元管轄の「刑事課」に相談してますが、既に数件の被害届が出で居る様です。

こんな「善良な武道家」を騙し(現金+刀剣)まで返さず連絡受けない男

「武道家の心を微塵も持っておりません(卑劣な奴)」

HPです「良いことを書いてますが」↓(写真が出てます)
  
日本刀,美術刀剣御研処-日本堂
  
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nihondo/

これが現実です、私たちも何度か足を運び色々と手を打って居りますので全国の「研ぎ依頼の被害者の方々」
絶対こんな男を許す事なく責任追及しましょう。何度か出ない携帯に「研ぎも金ももう良いからせめて刀を返して」と
伝言し続けてますが未だ連絡は有りません。

(皆で情報警察へ知らせて刀を取り返しましょう)

112名前なカッター(ノ∀`):2012/04/01(日) 01:25:56.10 ID:oWoM28dW
「外国人が披露する自国を象徴する剣」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5347532.html
113剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/05/09(水) 00:12:57.05 ID:bFs16ULG BE:184275465-2BP(3200)
■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1336114307/15,39,48,57

の続き

刀鍛冶も商品としては割に合わないと。殆ど余技ですね。
また、そういう理由では銃刀法に含まれる等という表現をする必要は無いと思う。


自分としてはステンレス製の小柄小刀は造って欲しいですね。
古い拵え(鞘)に鋼の小刀を入れっぱなしにして、腐らせ拵えをダメにする事がままある。
代わりに銀や竹で作った物をすすめるのですが、切れる物が良いという人が。

あと、刃体と柄、鞘を規格化して使用者が自由に付け替えることにできるシステム化された小柄小刀は
現代のナイフにも面白いと思う。

たとえば
・同一デザインで玉鋼の物、様々なナイフ鋼材で作られた物 片刃のもの、両刃のものの刃体
・堅木や銅、銀など様々な素材で作られたグリップ
・革や怪デックスの鞘、ディスク用に木で作られた物等々

面白いと思うのだがなぁ。
114名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 00:34:23.46 ID:+apsSd6A
>>111 知るかよ糞が
115名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 06:43:31.44 ID:q8woD1Jq
店主降臨
116名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 11:48:08.14 ID:GskVGCeg
ブログでねちねち(笑)
117ものずき:2012/05/09(水) 20:34:52.80 ID:Yqh09ci4
>>113
まだ続けるんかいw
カスタムメーカーに依頼して、拵えに合わせて作る様な物ならいいけど
「なんちゃって日本刀」みたいな物を作る様になるとまずいと思う。
JKGは言っちゃ悪いが、ラブレススタイルのナイフを理想としてるクラブみたいなものだから
へんてこりんなものを、あまり作って欲しくないってのがあるんだろうよ。
JKGの「小柄小刀は刀剣類に含まれるとと考える」ってのがまずいというなら
剣さんならばこの問題を日刀保あたりに上げて、その方面から訂正してもらうのがいいと思う。
多分個人でJKGに掛け合うよりかは、はるかに効果あると思うが。

そもそもの話だが
JKGをナイフ業界の権威かなにかと思ってる方がおかしいわな。
ゆとりの学生じゃあるまいし、ネットに書かれてる事真に受けるなよ。
(剣さんの事じゃないよw)
118名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 21:28:46.41 ID:rSQrVFwN
http://blogs.yahoo.co.jp/redorcashozo/52713945.html

まあコレ見ろよ。ヘンテコリンだろw
119ものずき:2012/05/09(水) 22:22:10.79 ID:Yqh09ci4
>>118
こら〜、そんなの貼っちゃ駄目だろw
人様のブログ出しちゃいかんがな・・・
120名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 22:46:13.37 ID:rSQrVFwN
褒めるフリして晒してるw赤鯱もなかなかやるもんだw
121剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/05/09(水) 22:47:50.81 ID:bFs16ULG BE:92138235-2BP(3200)
こいつに反応したのは、長船で小刀製作講座ってのをやっているのですが、
その小刀製作にナイフ趣味というひとがJKGの文面からおかしいと意見してきたことがあったので。

まぁJKGは別に公的団体でも無く、あくまで我が団体はこう思う。ってだけなのだろうが、やはりナイフ趣味の人からするとそれなりに権威があると。
自分もナイフマガジンを愛読してた高校時代はあこがれの弾帯でした。
122剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/05/09(水) 22:53:58.69 ID:bFs16ULG BE:386977897-2BP(3200)
全然話変わるが、ものずき氏、
夏に鋼材の破片を持ってきてくださいませんか?
熱処理前の。

タガネの感じを知りたいので、さほど大きい必要は無いのですが。

SLD,S30V,420J 以外の物があれば。

S30Vと420Jは思った以上に苦労した。
123乙 ◆I54gjsTd9A :2012/05/09(水) 23:08:07.41 ID:JLS36Bxv
>>118
あ、それね、握ると凄くしっくりくるよ。私には重過ぎるけどね。
ロシア向けらしいから、もっと体がデカくないと無理みたい。

作りかけの刃付けは終了してある奴と紙を渡されたので
連続の押し切りしてみたけど、切れるね。普通に。
新聞紙でも試したかったけどね

あの人は未だに製品にする前に刃付けして、試して
駄目なら廃棄するというやり方を貫いているらしい。

シースのダブルステッチの縫い目を半目ずらしてある理由も
考えていた通りだった。
124名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 23:15:46.81 ID:rSQrVFwN
>>123 ちゃうちゃうw 下のドスみたいなヤシw

>シースのダブルステッチの縫い目を半目ずらしてある理由

強くなるの?

125乙 ◆I54gjsTd9A :2012/05/09(水) 23:20:00.92 ID:JLS36Bxv
より強くしたいと言う理由だった

どれをさして言ってるのかな?
126名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 23:41:35.66 ID:rSQrVFwN
北野氏じゃなくてその下
127ものずき:2012/05/09(水) 23:44:27.10 ID:Yqh09ci4
>>121
あれはあくまでJKG内での決め事だから、別に他の人達にまで
強制しようとするものじゃないと思われ。
確かに名の通った団体ではあるけど、一般社会に対する影響力は・・・

って書いてるのバレたら首絞められそうだw

>>122
了解。
それ以外だとATS34とCRMO7とスーパーゴールドUぐらいしかないよ。
あとは積層だけどR2ぐらいかな。
どこか探せばHMS67もあったはずだけど、捨ててしまったかもw
128ものずき:2012/05/09(水) 23:47:16.47 ID:Yqh09ci4
>>126
だから、そういう事いっちゃ駄目だがな〜
129名前なカッター(ノ∀`):2012/05/10(木) 07:23:06.93 ID:6gvPdq0k
あ、やっぱりこれのことをいっていたのか
130名前なカッター(ノ∀`):2013/03/13(水) 23:03:03.47 ID:t2MwGK54
何年かぶりに刃物板に来たけどすげー過疎ってるな。
131名前なカッター(ノ∀`):2013/03/14(木) 18:04:22.38 ID:Gthf/omP
コテの馴れ合いだらけで板がつまらなくなったからな
132名前なカッター(ノ∀`):2013/03/14(木) 21:38:46.58 ID:XVswAsEC
メンヘラの集会所みたいになってんだな。
なんなのこれ?
133∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2013/03/14(木) 22:04:30.08 ID:61V8e1Z9
俺は思うんだが、片山が冤罪だろうが刑務所ブチ込むなり死刑にするなりしたら良いと思うぜ。
だって見てくれがキモいだろ?

いちいちコテに絡んでくる雑魚も実態はキモい連中だろうよ。
こんなキモい容姿の連中を殺して罪になる世の中が可笑しいんだよ。


だいたいキモオタを生かしておく価値なんてねーだろ?
だってキモいから。
134ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/03/14(木) 22:13:13.61 ID:XL+ZMsZ3
>>132
知らねえよ馬鹿野郎
いちいちageんじゃねえよ
ムショにでも入ってたのか?剣恒光なら死んだからな
135名前なカッター(ノ∀`):2013/03/14(木) 23:25:57.09 ID:6g4d4PyJ
【歴史】「日本軍は韓国人26万人を強制徴用した」 歴史研究科の竹内氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363259627/

新華網】 日本メディアの報道によれば、歴史研究家の竹内康人氏がこのほど、「第2次世界大戦中、日本は韓国人26万人を強制徴用し、
アジア各地に駐屯していた旧日本軍の部隊に配属した。4万人余りが中国に配置された」と述べた。

同氏は、調査の結果、徴用された韓国人は朝鮮半島に6万2000人、旧満州と台湾を含む中国に4万3000人、日本に2万人、
南方戦線に1万4000人、また日本とアジア各地の空軍・海軍に2万人が配置されたことが分かったとしている。

(編集翻訳 恩田有紀)XINHUA.JP 3月14日(木)19時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000043-xinhua-cn

そもそも強制連行とか強制徴用とか日本語としておかしいだろ。
悪いことしたというレッテル貼りの為の造語
学者のクセに私情を挟むとは3流もいいとこだな
136名前なカッター(ノ∀`):2013/03/14(木) 23:26:38.46 ID:6g4d4PyJ
ごめん誤爆
137名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 01:04:22.60 ID:3thBkQ+K
刃物板の奴らキチガイすぎワロタw wwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/vipantena/lite/archives/25510840.html

VI Pでネタにされててウケるんだけどw
138名前なカッター(ノ∀`):2013/06/02(日) 14:53:55.83 ID:0lbQqO0H
てす
139名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 18:44:39.27 ID:rXWHQKsV
サバイバル総合雑談スレ終了あげ
140ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 18:46:07.40 ID:iqgzFaIL
サバイバルナイフ雑談スレが立たない場合
サバイバルナイフ限定スレを占拠して
雑談スレとする
141名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 18:48:22.25 ID:9oHmArtZ
ここ使え
142∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2013/06/11(火) 18:50:13.59 ID:JhVBjfej
オーイ屑肉!
見てたら次スレ頼む!
143名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 18:50:27.28 ID:rXWHQKsV
個人的にはコテ書き込み禁止のサバ限定スレと雑談スレも欲しいところだ
144∂トリップ無し:2013/06/11(火) 18:53:03.46 ID:JhVBjfej
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
145名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:01:31.73 ID:zvEGzKi9
新スレたてちゃっていいの?
たてたら死ねとか言われちゃう?
146ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 19:03:01.71 ID:iqgzFaIL
おまえらバカだな
最近俺がおとなしくしてるからって調子にのるなよ
その気になりゃこんなスレすぐ潰しちまうぞ
昔の焚き火スレみたいにしてやってもいいんだぞw
147ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 19:04:59.18 ID:iqgzFaIL
このスレじゃねえや
サバイバルナイフ総合雑談スレ立てないと
サバイバルナイフ限定スレ罵詈雑言で機能不能にして必ず潰してやるからな
148名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:07:54.14 ID:WUGuPRSd
あーそういう事言っちゃうんだー
せっかく立てようと思ってたのになーなんか立てる気しなくなっちゃったなー
149ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 19:07:55.48 ID:iqgzFaIL
>>145
立てていいよ
この板俺の板だから
俺がいいって言ったら何でもいいんだよ
立てて
150名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:08:46.79 ID:UKz7noIF
>>145
自殺するまで殺すよ
151ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 19:13:04.19 ID:iqgzFaIL
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
152名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:13:33.51 ID:zvEGzKi9
じゃあたててくる
153名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:15:31.50 ID:zvEGzKi9
154名前なカッター(ノ∀`):2013/06/11(火) 19:26:16.87 ID:rXWHQKsV
死ねよ
155ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/06/11(火) 19:26:21.64 ID:iqgzFaIL
>>153

よくやった
ゆっくり休んでくれ
>>142
そうゆう連絡は早めにメールでくれればいいのに。家にいれば立てたが今日は休みで出かけていたから
送ったとしても無理だった。スマホとガラケーは持ち歩いているがどっちも回線が茸なので外出先からはまともに
立てられないのだよ。
157名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 00:18:10.04 ID:jml/qKJw
ナイフと思い込み?短刀販売 関の会社
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20140205-OYT8T01323.htm
158名前なカッター(ノ∀`):2014/03/12(水) 18:49:34.62 ID:rD1sywu9
少し前に、千葉や茨城、兵庫県などで、スーパーやホームセンターなどで「包丁」ばかり
何百本も盗まれるという事件があったのか、そういう報道が全国的にされている日の「報ステ」で、
古館伊知郎がコメンテーターとの話の中で、「さし示す!」って言葉を妙に「強調」していた。
そういう事を、ほぼ毎日必死でやってるよね。
159名前なカッター(ノ∀`):2014/03/22(土) 22:29:43.14 ID:aGavlLDU
誕生日に
米ドラマのデクスターに出てくるようなゴム引ケースに入った、肉切り包丁とか20本+ナイフと鋏のセットもらった

通販で買ったけどイマイチだったからあげるね って
こんなの通販で買えるアメリカってすげぇけどこえーなーと思った。
160名前なカッター(ノ∀`):2014/03/23(日) 18:51:06.07 ID:X6MSUfSN
つ ショップジャパン

ミラクルブレード
161名前なカッター(ノ∀`):2014/04/07(月) 03:23:59.59 ID:cjleHKfK
【北海道/羆】 女性襲ったヒグマ、63歳がナタでたたき撃退
1 :百谷王 ★@転載禁止:2014/04/06(日) 06:34:21.57 ID:???04日午後2時頃、北海道せたな町大成区太田の山林で、
山菜採りをしていた苫小牧市の会社員女性(45)が後ろからヒグマに襲われた。

 女性は肩や腕をかまれて重傷を負い、病院に運ばれたが、命に別条はないという。

 せたな署によると、女性は知人(63)と2人でギョウジャニンニクを取るために入山。
山菜採りを終え、知人の後ろを歩いて下山中、林道から約1キロ・メートルの山中で襲われた。
ヒグマは体長約2メートルで、知人が枝払い用に持っていたナタでヒグマの顔をたたくと、山中に逃げた。

 山林に入る林道入り口には「クマ出没注意」の看板が設置されており、よく出没する地域。
せたな町では昨年4月、現場から約10キロの北檜山区新成の山林で、
1人で山菜採りをしていた女性(当時52歳)がヒグマに襲われて死亡した。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140405-OYT1T50051.html
162名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 22:20:59.43 ID:Cy1H4EG4
会社の奴らには内緒で猟をしてたんだけど、得意先を通じて先輩に知られてしまった。
猟自体が好き嫌いあるから、余計ないざこざ起こしたくないから黙ってたんだけどね。
まあその先輩は悪い人ではないのだが、趣味が厨房臭いんだ。
先輩がやっと共通の趣味の仲間が見つかったと勘違いしていろいろ話しかけてくるんだよ。
猟してるからって鉄砲好き=戦争ごっこ好きって訳じゃないし。
俺はサバゲーとか興味ないし、厨房臭いナイフなんかどっちかっていうとバカにしてる。
先輩はナイフを20本近く持ってるらしいが、一度も研いだことないそうな。
嬉しそうにおもちゃの鉄砲の話や、カッコいいサバイバルナイフのしてくるんだが・・・
ちょっとうざいんだが、どうやったら波風立てずに話を断れるかな?
163名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 22:31:57.05 ID:8stEqYuU
お前には丁度いい友達じゃね?w
猟=銃猟ってわけでもねーし
164名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 22:44:45.97 ID:Cy1H4EG4
悪い人じゃないんだが、ちょっと発想がねぇ・・・
俺は最近焚火に凝ってるんだが、成り行きで斧の話したのさ。
そしたらさっそく「○○君の話聞いて、俺も斧欲しくなったから買っちゃったよ」なんて言うんだよ。
で「長さが30cmくらいでこっそり隠し持ってもバレないくらいの大きさの奴!」てっさ。
山に入って木を切り刻みたいそうな。
何でこっそり隠し持つか意味分からないし、理由もなく木を切り刻んで楽しいの?
165名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 22:52:43.68 ID:jnx7S5r8
惜しいなあ
ベクトルがちょっと違うだけなのに
166名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 23:05:57.60 ID:X0h843g6
まぁ理由なく野生動物殺して楽しいの?
と言われても楽しいとしか答えられんのと同じだろうな
趣味に合理的な理由なんてないし、好き嫌いなんだから
何をしてるのか話せば、好みが違うってことを理解すると思う
167名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 23:07:34.82 ID:Cy1H4EG4
俺もナイフ大好きなんだが、なかなか理解してくれる人少なくてね。
キャンプ仲間もいるが、オピネルやツールナイフ、包丁派が多くてね。
ちょっと興味がある奴が持ってるのがレザーマンくらいかな。
タクティカル系に全く興味なく、買ったナイフは使い倒したいのが俺の主義。
猟を始めたのもナイフを使いたいが為、というのもあるw
ナイフを一度も研いだこともないような人に、最強のサバイバルナイフの話聞いても仕方ないんですわ。
168名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 23:50:00.13 ID:o/tqkyBr
>>167
タクティカルナイフなのかハンティングナイフじゃなくて?
多分あんたがほっする人は、ナイフ大好き〜な人じゃなくて生活に必要な道具として使ってる人だろ
気の合う人はほぼ現れないと思うぞ
169名前なカッター(ノ∀`):2014/04/10(木) 23:56:48.00 ID:Op341Wsm
>>168
気の合うヤツが欲しいって話じゃなくて方向性の違う先輩と話を避けられないかって事なんだろ?

>>167
ナイフや銃の話じゃなくて猟の話にそらせばそのうちついてこれなくなるんじゃね?
170名前なカッター(ノ∀`):2014/04/11(金) 00:12:39.76 ID:1Do7mJV5
>>169
あぁ、なぜそう解釈したんだろうか
171名前なカッター(ノ∀`):2014/04/11(金) 00:23:43.72 ID:A6CB5QEE
例えば、ランクルを買ったのに傷つくのが嫌で磨いてばかり、でも口を開けば走破性がどうこうの自慢話。
一度も林道とか行った事ないのに、雑誌で読んだ記事で走破性語るのってどうよ?
俺は四駆乗ってるなら猟やらキャンプやら林道やらといろいろ試してみるタイプ。
せっかくの能力を生かさないと買った意味がないじゃん
小傷がついてもそれが本来の用途だと思って納得するほう。

方向性が違くても、ナイフの話を出来る人はめったにいないからね。
何とか洗脳してフィールドに連れ出してみるよ。
キャンプの話したらさっそく寝袋買いに行った単純な人だからw
雑談おつきあいありがとうございました。
172名前なカッター(ノ∀`):2014/04/11(金) 01:46:35.98 ID:Ye0vKw7E
ベア・グリルス並みのエクストリームキャンプすれば
付いてこられなくなるんじゃね?ガンバって!
173名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:19:53.03 ID:vme9WMIT
時々サバ雑で浮いてしまうのでここに移住しようかなw
174名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:23:01.67 ID:vme9WMIT
フォルダのケースなんだが...
ベルトに対して垂直方向なのがデフォだよね
あれがなんかダメなんだ...だから自分でベルトに沿う(横方向)様なケースを自作している
携帯電話も小型カメラもケースはすべてそうしている
オレだけなのかな?
175名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:28:12.95 ID:vme9WMIT
100均のセラミックなフルーツナイフ
ここんとこハマっている
安い軽い切れるで使い捨て感覚も含めると利用価値がエラく高い
普段持ち歩いても苦にならず、おまけに気軽に棄てられる...きな臭いレスだなw
176名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:37:03.76 ID:vme9WMIT
持ち歩くと云えば...
昔ある事情でアルマーのブーツナイフを携行してた時期があった
ありゃ薄くて良かったなぁ
日本だとダガータイプは無理だけど、あーゆースタイルの製品が今でも入手出来るのは有難い
薄めのフォルダもいいけどやっぱね...
177名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:46:04.13 ID:vme9WMIT
映画の中のナイフって厨二描写が多い...特に投げるとき
投げたナイフで一撃必殺w
同じく樹木やドアに有り得ない力で深く刺さるw
一気に醒めちまう
178名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:47:42.01 ID:vme9WMIT
今日は休みなんで昼間っからカリフォルニアレモネード
ジャックダニエル使うと美味いんだコレが...
179名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:52:42.40 ID:vme9WMIT
カクテルと云えばこれからの季節はマルガリータ
ロックで爽やか...
もちろんロックグラスでね
BARに入るとまずコレで身体をリセット
次いでバーボンをロックでやる
マジそのまま死んでもいいw
180名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 14:57:27.28 ID:vme9WMIT
あー
181名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 16:02:30.21 ID:k8pnKCN9
書き方がトゲ、げふんげふん
182名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 16:28:37.41 ID:XbR3tuAw
>>174
オクにも横位置のハンドメイドのケース出てるから
同じ考えの人いるんじゃないの?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113007251
183名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 16:35:31.53 ID:vme9WMIT
>>181
ゲールの人に似てる?
おいらは「ホーチョーの話し聞きて」の人だよ

>>182
いるんだねぇ...
おいらは完全に隠れるタイプだな
3,000円で売れるんならおいらもやろうかなw
184名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 19:40:45.19 ID:9qjGvHML
単純な話、落とす確率が格段に増えるんだよね
外で携帯するわけじゃないからいいんだけど
185名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 19:52:52.00 ID:7us//G6m
最近のナイロンケースは垂直・水平両方が殆どだね。
186名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 21:00:57.02 ID:vme9WMIT
おいらはいまウォッカでまたご機嫌さ
古巣のサバ雑行って布教してくるわ
187名前なカッター(ノ∀`):2014/04/15(火) 23:04:47.45 ID:vme9WMIT
ねる
188名前なカッター(ノ∀`):2014/04/16(水) 19:03:12.82 ID:y+r6Y6Rm
今日危うく「メガフォース」を買うところだった

セーフ
189名前なカッター(ノ∀`):2014/04/16(水) 23:26:49.12 ID:y+r6Y6Rm
そいやメガフォースってラストシーンにバージョン違いがあるよね

超どーでもいい話しだw
190名前なカッター(ノ∀`):2014/04/17(木) 19:12:22.35 ID:CqhqBcIh
窓際に置いた無濾過水槽の水温が25度だ
ここ10年の気温おかしいよねぇ...
191名前なカッター(ノ∀`):2014/04/17(木) 19:32:22.07 ID:BZ0TdC9v
さて、Last Judgement に備えるとしようか。
192名前なカッター(ノ∀`):2014/04/17(木) 20:08:39.88 ID:CqhqBcIh
そして俺は4匹の馬の間から声を聞いた
だから俺は見た
見よ! 青白い馬を
馬に乗っていた彼の名前は“死”だ
そして地獄が彼の後をついて来たのだ
193名前なカッター(ノ∀`):2014/04/18(金) 19:38:51.52 ID:06BPngo0
刃物恐怖体験

あれはちょうど今の様な、新緑の爽やかな季節のこと...
当時、長年付き合っていた女がいたのだが、終わりに差し掛かっていた頃だった
その女と公園をブラブラしていた時、いつもとは違う口調で話しを切出したのは女の方だった
「ねえ...」
「ん...」
「あたし...」
「...(別れ話なら先手を打ってくれるのは有難い)」
「生理がこないの...」



ヘンケルの双子のフルーツナイフを買った頃の話しだ
194名前なカッター(ノ∀`):2014/04/18(金) 22:00:33.10 ID:aPW0yycC
最近TVで知ったけどスポーツ選手の大半が整理がほとんど無い状況だったんだってね
んでホルモン異常で骨が脆くなって疲労骨折オンパレードと
195名前なカッター(ノ∀`):2014/04/18(金) 22:28:26.74 ID:06BPngo0
あのクソで有名な「ミスト」をもう一度見てみた
やっぱりクソだったw

例のラストシーンだが、ガス欠になって...のところ
べた褒めするヤツらが決まって「あれしか選択肢ない」だの「冷静な判断」だの云うんだ
でもね、冷静を欠いてる様にしか見えないんだよね

コレに至るまで彼らは見た物を現実と捉えて「冷静」に判断してきたのに、
未来を絶望と勝手に想像してそれに従ってしまったんだ。今ある目の前の
状況に飲み込まれた狂信BBAと同じだよね。仮に「絶望」だったとしても
BGMとあの映像だけじゃ足りな過ぎて「なんでここで、この瞬間で諦める
の?」と言わざるをえない。

編集はともかく(笑)前半が良かっただけに後半の描ききれなさ加減が残念でならない
まあ、この監督って...おっとこれ以上はいけないなw
196名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 19:07:36.86 ID:Waf9RlIw
今日は何故か知らねど標準装備してるSOGのパラツールを使う機会が多かった
何回も出したりしまったりした訳だ
んでウザくなったw

ガーバーのに乗り換えようと本気で思ってる
197名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:24:33.51 ID:92o3VTET
今日はランドールM5で鹿シチュー作った。
鹿は正月に北海道で獲ってきたエゾシカだ。
贅沢に1.5cm厚に切ったロースを圧力鍋で煮込んでやったぜ。
自分で言うのもなんだが、かなり旨かった!
かみさんが入院中なので味あわせてやれないのが残念だ・・・
198名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:25:18.35 ID:92o3VTET
今日はランドールM5で鹿シチュー作った。
鹿は正月に北海道で獲ってきたエゾシカだ。
贅沢に1.5cm厚に切ったロースを圧力鍋で煮込んでやったぜ。
自分で言うのもなんだが、かなり旨かった!
かみさんが入院中なので味あわせてやれないのが残念だ・・・
199名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:27:02.67 ID:ojeSo2LK
おー!鹿のシチューか。美味そうだなぁ
かみさんお大事に
200名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:28:04.17 ID:92o3VTET
あら2回書いちゃった、ごめんねw
M5は刃厚があるのでにんじん割れちゃうが、男の料理だから気にしない!
201名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:41:16.29 ID:Waf9RlIw
くそっ!
二度も書きやがって!
美味そーじゃねーかよー!

それにしてもM5て渋いな
202名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 20:51:06.58 ID:92o3VTET
所詮素人だから見た目はいまいち・・・

ttp://img.wazamono.jp/food/src/1397908185847.jpg
203名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 21:14:01.88 ID:Waf9RlIw
いやいや
かなり上品に見えるよ
204名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 21:25:05.21 ID:ojeSo2LK
うまそやないですか!
205名前なカッター(ノ∀`):2014/04/19(土) 23:04:49.67 ID:Waf9RlIw
よし
今度おまいんちでオフ会な
オレが司会進行やってやるぜ
206名前なカッター(ノ∀`):2014/04/21(月) 02:17:07.09 ID:m2evix4r
やべえ眠れねぇ
「楽園喪失」か「国家」を読むかなw
207名前なカッター(ノ∀`):2014/04/21(月) 16:56:32.63 ID:OcUie5Er
いや人生論かな
208名前なカッター(ノ∀`):2014/04/21(月) 16:57:32.59 ID:H/CigkpD
どの本を読むか選んでいたら夜が明けていたでござる
209名前なカッター(ノ∀`):2014/04/21(月) 18:41:45.88 ID:m2evix4r
結局は「方法序説」にした
3回ページをめくったのは覚えているw

そいや楽園喪失で思い出したが、失楽園て某渡辺クソ淳一が同タイトルで本出してたよね
あとむかし流行った歌のタイトルなんかも平気でつけてるクソ音楽家もいる
なんであんな恥ずかしい事が出来るんだろうねぇ...

日本てパクリ国家からいつまで経っても抜け出せないのかね
210名前なカッター(ノ∀`):2014/04/21(月) 20:22:33.31 ID:ZNYUWmjh
自著に饗宴とつけた東大総長に比べたら
211名前なカッター(ノ∀`):2014/04/22(火) 11:16:00.95 ID:x0nyYeEO
よし
今日は水槽のリセットだ
久しぶりに緑ロタラを使ってみようと思う
212名前なカッター(ノ∀`):2014/04/22(火) 18:37:49.67 ID:x0nyYeEO
エビの色を濃くしたいからソイルにしたぜ
これで夏との闘いが増えた訳だw
魚を何にしようかなぁ...
213名前なカッター(ノ∀`):2014/04/23(水) 19:24:30.93 ID:xhUiUmXv
いやぁ...
スカイウォッカなめてたわ
なかなかイケる
214名前なカッター(ノ∀`):2014/04/23(水) 20:07:04.36 ID:zMEug/e+
んだな、どこでも売ってるし
215名前なカッター(ノ∀`):2014/04/23(水) 23:37:14.58 ID:xhUiUmXv
近所には500mlのしか置いてないんだよねぇ...

そいやドンキにニッカのフロムザバレルとイタリアワインのエスト!エスト!!エスト!!!が置いてあった
なんかイヤな店構えで入るの嫌いだったんだけどツボってしまったw
スカイの750mlは無かったけど
216名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 12:48:28.07 ID:eu0foFZ6
客がブツ用意出来なくて仕事延期になった...
最悪のパターンだ
飲むか...
217名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 20:29:41.87 ID:eu0foFZ6
なんとなく「リーサルウェポン」見てたんだけど、
あそこまで92Fのディテール描写してる映画ってないなw

さすがリチャード・ドナーなのか
名職人監督の上に毎回何かをやってくれるから飽きないしね
他だと「オーメン」「レディホーク」「16ブロック」なんかも素晴しい
218名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 23:01:51.13 ID:ckogR/YO
あとちょっとしたらライフル持てるんだ。
用途は北海道のエゾシカ猟。
毎年遠征してた甲斐あったよ。
今気になるのがGサカイのキムンカムイ。
ナイマガの提灯記事の影響かもw
219名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 01:17:21.92 ID:Wu8/VUqW
>>218
10年がんばったね〜これからも安全第一でやってくれ
220名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 07:49:24.66 ID:xDjfBCQn
>>218
お、いいね。
300WSMかな?300Magかな?
221名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 11:42:10.50 ID:yiaxN+Or
いいなぁライフル...
若い頃仕事にカマけてやらんかった...
今更初めても楽しむ期間が少ないだろうなぁ...
222名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 12:03:57.81 ID:UOXLFDaP
若人よ来れ!猟友会へ
223名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 19:46:33.46 ID:d2op8i4/
初めてのライフルなので、いろいろ悩むんだ。
北海道メインなのでマグナムでもいいんだけど、技能講習があるからな・・・
マグナムは数撃つ銃じゃないから、的撃ちは苦痛でしかないw
今3丁所持してるから、あまり増やしたくないのが実情。
標的から猟まで使える308のバーミンター検討してます。

ナイフ板だからナイフの話しないとw
猟にショーティー使ってる。
解体には薄いハイスが使いやすくていいんですわ。
224名前なカッター(ノ∀`):2014/04/26(土) 20:27:54.68 ID:yiaxN+Or
308でいいと思うよ
脳内しか知識ないけどねw

おおショーティ!
いつ頃のやつかな?
おいらのはクロームハンドルだ
225名前なカッター(ノ∀`):2014/04/27(日) 23:09:05.53 ID:3+uLDL2T
自分の刃物頻度を考えてみた

包丁は置いといて...

1.SOG パラツール
2.Laguiole
3.100均一フルーツナイフ(セラミック)

なんてこったw
226名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 00:18:41.01 ID:eojaafLG
なんだかんだビクトリのクラシックが一番使用頻度高い
227名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 20:04:28.12 ID:Y6ApFPl8
ビクトリは何故か性に合わないんだよねぇ
ソルジャーだけは手放さない様にしてるんだけどさ
研ぎすまされた機能美は分かってるし好きなんだけどねぇ
でもティファニーの小物好きで持ち歩いてるから、シルバーのクラシックは買うかも知れん
228名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 21:16:00.33 ID:PwdkviKr
EDCしてるレディバグですな。
VG-10の安い奴・全波。
229名前なカッター(ノ∀`):2014/04/29(火) 18:43:51.47 ID:OotiqTiQ
84年の月刊GUNがあったので思わず買う...P7M8とM13の特集でツボにハマったw

おいらの青春、渡辺商会の広告には懐かしいラインナップ
MFHは20,000円、マークIは18,300円だ

#110が15,000円の時代だったんだよなぁw
この十年後には10,000円切ってたっけ...
230名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 17:08:26.51 ID:ZPB/W5Hc
雑誌買ってから気になってようつべやニコで80年代のTVCMを漁った
白人コンプレックス炸裂でワロえない
そして成金ままごと時代へ...

いつになったら先進国になれるんだろうねぇ...この国はw
231名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 18:23:21.62 ID:4KmSwUqN
>>230
2010年代へようこそ!
232名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 20:52:14.05 ID:ZPB/W5Hc
まぁ...クソだよね...2010に入っても恥ずべきところが多過ぎる

柳田国男は普通選挙の際に「魚の群れ」と言ったそうだ
あれからナニが変わったというんだろうか
グチグチグチグチ....
233名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 19:12:01.83 ID:ESsJefrO
ソーが付いてないグロックのナイフ欲しいんだよねぇ
出来れば黒
海外から取り寄せるしかないのかねぇ
234名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 20:12:45.90 ID:HBYFhxUB
削っちゃえばいいのに
235名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 20:16:38.84 ID:lHUbE77u
国内でも売ってたはずなんだがな
236名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 20:56:37.62 ID:ESsJefrO
削ったら中華デザインになっちゃうよーw

ソー付きでタンだとまだ在庫残ってるんだけどね...
マイナーだから新入荷も期待出来ないしのぉ
厨二心をくすぐるデザインじゃないしなw
237名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 21:51:22.49 ID:ESsJefrO
スコップとしては細身だなw
長さも幅も使い易そうだし価格も手頃
ようつべの動画(無茶なテストしてるやつw)見ても結構イケてそうなんだよね
238名前なカッター(ノ∀`):2014/05/02(金) 19:31:19.69 ID:MyaLdw/2
遺憾!

グロックがないから他に「何か欲しい物」を探し始めてしまったw
この病はやっかいだ...以前、カメラで患ってエラい目にあった
恐ろしい...
239名前なカッター(ノ∀`):2014/05/03(土) 12:33:29.65 ID:ulOvF+Qk
銃器メーカーのナイフは総じてクソと考えているが、だいたいあってる?
昔のレミントンやコルトは別にして、最近のは自社でナイフ作ってないでしょう。
商標を金で買ってきて、中華ゴミナイフにロゴ入れてるだけだもんね。
例えばベンツのロゴの入った帽子だってベンツで作ってるわけでないし、
フェラーリのジャケットだってフェラーリで作ってるわけじゃない。
カッコよくて高性能な銃ブランドのナイフでも、カッコよくて高性能なナイフじゃないから。
銃メーカーのナイフを話題にしてる人を見るとほほえましくなってしまう。
それって俺だけじゃないよね?
240名前なカッター(ノ∀`):2014/05/03(土) 13:53:28.56 ID:c+gTq758
ナイフ扱ってる業界全てに当てはまると思うけどねぇ
あとグロックはもともと用品メーカーだし外注じゃないんだけどなぁ
昔のベレッタやブローニングも「良い物」を選択してる...カーショウや他メーカーの日本外注品と変わらない

一概に言い切れないんじゃね?
241名前なカッター(ノ∀`):2014/05/03(土) 14:38:25.41 ID:km4Njny3
H&Kのベンチメイド製のはいいと思うけど。
本家よりいくらか安いし。
242名前なカッター(ノ∀`):2014/05/04(日) 18:17:56.90 ID:QNHSoVMt
連休中はどこも人で溢れ返っている
だから僕は目と耳を閉じ口を噤んだ人間になろうと考えたんだ
243乙 ◆I54gjsTd9A :2014/05/04(日) 20:13:18.91 ID:60Ly4r4p
草薙少佐の推奨する人物が居るスレと聞いて・・・・・・・・・

グロックのフィールドナイフM78(?)は持っている。
ロゴが角張っていないので昔のタイプ。
たしか硬度が少し低かったはず。
以前はどちらも持ってたし、一時期は5本位あった。

シースにはナイフをどちら向きにしても仕舞えるし
バチッというロック音が秀逸。右利き左利き関係ない
アンビデクストラスなんだな。あの造り。持ったバランスも
中々良い。重心は殆どヒルトの辺りにあり、古ガバのMKUを
思い出させる。

ヒルトの上側(?)の曲がりが面白くて・・・・・・
「これ、もしかしたら?」と思い瓶ビールを開けるのに
使ってみたら難なく開いた。栓抜きにも使えます。
便利ですw

オリジナルの刃角が凄い大きいので、砥ぎ直すのは
結構大変。

もともとグロックのピストルが非常に面白いと
思ってGUNの記事を読んでたらグロックの専務さんが
「当社はもともとコンバットナイフを作っていたので
 金属とシンセティックマテリアルの組み合わせは
 慣れている」みたいに言ってたとあり、欲しかった。

考えたら20年以上前に入手したのが残っている。

そうそう、ソウ付きも持ってたが、実際に一応木も切れるし
何より魚の鱗落としに具合が良かった!これはお薦めである。
ソウ付きのなら、栓抜きにも使えるし鱗落としも出来る。
お買い得だと思う。あのソウ結構考えてあるよ。

因みにグロックの折り畳みスコップも持ってる。
http://ozcircle.net/_uploader/175880770
http://ozcircle.net/_uploader/175890336
244乙 ◆I54gjsTd9A :2014/05/04(日) 20:20:03.29 ID:60Ly4r4p
誠にすまない。ナイフの画像を上げるのを忘れていたw

http://ozcircle.net/_uploader/175900560

黒もあったけど、私はこっちの方が好きだ。
245名前なカッター(ノ∀`):2014/05/04(日) 21:39:35.11 ID:QNHSoVMt
乙さんwwwwwww
すんませんwだってwなんでも持ってるんだもんwww

多くの情報ありがとうございます
軍人さんとマジで相談して作ったブツだと聞いております
ソーは木クズを作るのに使えるんでありっちゃありなんですが...画像見たらやっぱソー無し欲しいw

サリンジャーのライ麦は色々と逸話?があるんでガキの頃に読んだんだけど、
攻殻見て初めてスゴさに気付いたニワカなんだよね

もっとカッコいいデザインの本にしてくれないかなぁ...
246名前なカッター(ノ∀`):2014/05/05(月) 05:46:27.02 ID:uuuvhtvU
ちっ
地震で起こされてから眠れん
随分と健康的な時間じゃねーかよーw
247名前なカッター(ノ∀`):2014/05/05(月) 18:29:20.63 ID:uuuvhtvU
フライス盤ほしい
旋盤ほしい
グラインダーほしい
溶接やりてー

場所がねーよー
248乙 ◆I54gjsTd9A :2014/05/05(月) 18:53:35.64 ID:1cz4Hri4
銃器メーカーのナイフって言うと、昔のS&Wは外せまい。
私が持っているのは6060というフォルダーだけだが、
こりゃいい加減凝っている。ブレードは440C鍛造と言われるが
確かに砥ぎ味、切れも440Cにしては変わっている。
刃体の断面設計も面白いし、ネイルマークが無いのもお気に入りだ。
ライナーの内側にシリアルが入っている。一番驚いたのが
ファクトリー製フォルダーのくせにハンドル内側のロッキング・バーを
押し上げるスプリングが見えない事だ。おそらくロッキング・バー
自体をV字に加工した松葉スプリングなのだろうと思う。

ブラッキー・コリンズが何にも知らないS&Wを良い様に
言いくるめて作ってたんだと笑える。
非常に採算性は悪く、売り上げは良くなかったらしく、じきに生産中止
とはなった。売ってた当時、妙に高いナイフだったんだw

ガバのFFH等とは比較できない程度の代物で、銃器屋さんの
基礎体力は、それこそ全く格が違うんだと思った

ボウイーナイフが欲しいのだが、なかなかめぐり合わない。
249名前なカッター(ノ∀`):2014/05/05(月) 19:10:54.76 ID:uuuvhtvU
S&Wの古いボウイはおいらも気になる存在だなぁ
良い評判しか聞かないし...

ブローニングの日本製のフォルダが欲しいんだけど見つからない
昔は普通に売ってたのにねぇ...それこそゴロゴロしてたw
同じ外観でゾリンゲン製もあるのが謎なんだ
謎と云ってもおいらが無知なんだけどねw
250乙 ◆I54gjsTd9A :2014/05/05(月) 21:30:06.29 ID:1cz4Hri4
あのボウイは非常に興味があるが、シースは駄目だと思う。
せっかくダブルヒルトなんだからスパイン側からストラップを
掛ける様にしたら良いと思う。

(おまけに画像で見る限りあの質感は駄目だと思う。
 ナイフなんてシースで寝てる時間の方が長いに決まっている。
 シースナイフの使い勝手はシースの役割が非常に大きいと思う。)

何故かって?しっかり砥いだナイフをスパッと抜いても
間違ってもストラップを切る事は無いし、砥ぎ上げたエッジに
ドットボタンが「チャリッ!!」と当って顔をしかめる事も無い
からに他ならない。あれは気分の悪い物である。

その点、冷鋼のトレマスのどっちからでも掛けられるストラップと
ほーたかとーのHESKのシースにはニヤリとした。
251名前なカッター(ノ∀`):2014/05/05(月) 22:26:18.49 ID:DUNjwO2B
ストラップにゴムひもつければええんや
252名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 11:21:33.91 ID:x68vWl6A
コーヒーをつぎ、
タバコに火をつけてくれたら、
あとはぼくについてすべてを忘れてくれ
253乙 ◆I54gjsTd9A :2014/05/06(火) 11:34:31.69 ID:sLqqjiKE
今やハードボイルドは流行らない。
むろん私は半熟、ことに温泉卵が好きである。
254名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 14:19:20.22 ID:cmHhOMQ1
翔太郎ですな
255名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 14:56:37.37 ID:GjvJwcGe
固茹で卵の黄身でむせるのもいいかもしれん
256乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/05/06(火) 15:02:08.84 ID:sLqqjiKE
今の酉に変えとこ。

>>254
あぁ、
「おばあちゃんが言っていた、俺は天の道を行き
 総てを司る男」とかいうやたらと面白い名言集が
ある仮面ライダーWですかい?
257名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 16:23:08.86 ID:x68vWl6A
先生、あなたはおっしゃったはずです
この世には、生まれてはならないものがあると
なのに、なのにどうして蘇らせるのですか
どうして蘇らせるのですか
もう一人の、もう一人の…
う、動いています、先生
また動いています
もう一人の正太郎くんが!
258名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 16:29:01.55 ID:0wXyJcgM
アイアン・マン #28
259乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/05/06(火) 16:34:30.44 ID:sLqqjiKE
あぁ今度は変人28号ですか。
あのリモコン(w)は漫画では
下のボタン3つで動かすので
大層単純な指令だと思う。

「急げ外人!」「戦え暇人!」「逃げろ趣味人!」
だと思う。

敷島博士は20世紀少年にも出てくるなぁw
260名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 16:51:18.09 ID:x68vWl6A
2004年のアニメは結構ツボだった
敷島博士のマッドぶりがいい
暗さも最高だった

横山センセが望んだものではなかったと思うけどw
261名前なカッター(ノ∀`):2014/05/06(火) 21:21:00.23 ID:x68vWl6A
他スレで「ツィゴイネルワイゼン」のレスしたらまた見たくなった
カネ無かったとき売っちゃったんだよねぇ...
中古しかないし適価じゃないしなぁ...

ピエール・コラルニックの「アンナ」も手放して後悔してる
中古で10,000円前後なんて恐ろしいw
262名前なカッター(ノ∀`):2014/05/07(水) 18:36:31.03 ID:GR9G9xiT
いや、そんな!
あの手は何だ!
窓に!
窓に!
263名前なカッター(ノ∀`):2014/05/07(水) 19:57:41.49 ID:qK4Jv3K5
壁ドン
264名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 09:42:51.23 ID:EDMfDl1z
3D(3次元)プリンターを使用し、殺傷能力のある拳銃を製造したとして、神奈川県警が銃刀法違反容疑で大学職員の
20代男の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、県警は4月、川崎市高津区の男の自宅を家宅捜索し、3Dプリンターで作ったとみられる銃のよう
なものを5丁押収。その後の鑑定で、うち2丁は実弾を発射することが可能で、殺傷能力があることが判明した。

やっぱりだよw
265名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 09:46:33.59 ID:EDMfDl1z
まぁ、実弾発射すること自体は何だって可能だけどな
いざとなりゃ警察の魔改造でどーにでもなるしねw
266名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 09:52:26.44 ID:Y5CnF0WI
昔、改造トイガンを使った事件のせで規制強化されたときに
所ジョージが算数のドリルを改造して実弾を撃てるようにしてドリルも規制させようってやってましたね。
結局ただ丸めただけだったですけど。
267名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 19:50:08.87 ID:EDMfDl1z
そんなんあったんだw

今回の件はただの馬鹿だったみたいね(報道や警察発表からだけど)
怪しい動画うpしたからアシがついたとか...
もう...なんかねw

マスゴミも「3Dプリンタ」に飛びついたみたいだけど...
これこそ「報道しない自由」を使うべきなんじゃないかなぁ
まぁ、らしいっちゃらしいけどねw
268名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 20:48:48.73 ID:Ney58VgH
科捜研は何でも(例えばそれがコンニャクでも)
「実弾を発射可能」に改造→殺傷力認定できる技術力があるからな。
269名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 21:04:37.46 ID:VbsQvbw7
吹き矢でもAUTOということか
270名前なカッター(ノ∀`):2014/05/08(木) 21:27:36.52 ID:00Hrf2mY
筒状である必要すらないんだぜ
すごいだろ
271名前なカッター(ノ∀`):2014/05/09(金) 01:26:14.29 ID:80lhinyh
これで世間に3Dプリンタが「こわ〜いてっぽう並みの強度あるブツ作れるんだぴょ〜ん」と宣伝した訳だ
なんで積極的にチャレンジャーを集う様な報道しか出来ないんだろうねぇ
そのうち他のコピー品が出て来たら今度はバッシングかな?

やっぱり後進国なんだよ日本てさw
272名前なカッター(ノ∀`):2014/05/09(金) 01:47:11.61 ID:8AKnasWH
>>269
自動発射の機械仕掛けなら威力に因ってはOUTじゃね?
273名前なカッター(ノ∀`):2014/05/09(金) 20:14:37.37 ID:80lhinyh
今日はゴッドファーザー祭りじゃ!
終わるの朝になるな...
274名前なカッター(ノ∀`):2014/05/10(土) 18:34:49.47 ID:ACflahLa
ゴッドファーザー良過ぎて笑っちゃうわw
自分が歳重ねるごとに良くなってく
全てのシーンがいい

役者は特にジョン・カザールのフレドが素晴しい
あれ美味しい役だよねw
役者冥利につきる

フレドは落ちこぼれの様に見える人が多いと思うけど、おいらの見解はちょっと違うんだよね
至って「普通の男」なんだと思う
デカ過ぎる父親、行動力のある兄、知性の弟に囲まれた悲劇とでも云うのかな?

フレドは大多数の男たちが抱えてる問題を具現化してるキャラなんだ!
275名前なカッター(ノ∀`):2014/05/11(日) 20:39:49.44 ID:UpzSJRAu
包丁なんだが...
最近セラミック面へ墜ちそうなんだ
276名前なカッター(ノ∀`):2014/05/11(日) 22:28:06.92 ID:UpzSJRAu
オク障害発生
入札してるのあるんだけど、無かった事にされるのかな?

また一週間待つのかよ〜w
277名前なカッター(ノ∀`):2014/05/11(日) 23:41:32.68 ID:UpzSJRAu
とりあえず落札したんだが、ナビ投稿などがまだ出来ないみたいだ

これ1円出品とかしてる人はパニクるよね
普段から入札者削除したりするヤツは構わないが、真面目な出品者は哀れだな
278名前なカッター(ノ∀`):2014/05/12(月) 19:33:53.87 ID:dyqu1bRS
70年代まで支給されてたドイツ連邦軍のナイフ欲しいんだよなぁ
グロックより遥かに入手困難だw
279乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/05/12(月) 19:43:13.64 ID:A2oTj8bA
PUMAのみたいなBUNDってのは一時期使ってたなぁ
280名前なカッター(ノ∀`):2014/05/12(月) 22:59:08.75 ID:dyqu1bRS
BUNDってことは本物ですな
結構レプリカが出回ってるらしい

同社製品で官民の区別するための刻印違いもあるし、メーカーさえ不明なのもあるし...
PUMAやAITORやVICの刻印がありゃ安心なんだが...
古いもんは難しいなぁ...
281名前なカッター(ノ∀`):2014/05/12(月) 23:25:51.91 ID:dyqu1bRS
ヤフオク今日もヤバいらしい
6月中旬までメンテやるとかおかしいだろw

欲しいものあったら早めの入札、出品は避けた方がよさそうね
282名前なカッター(ノ∀`):2014/05/13(火) 19:50:35.27 ID:1rXBmXqD
H.R.ギーガーが逝っちまった...
283名前なカッター(ノ∀`):2014/05/14(水) 06:21:44.19 ID:n4MNDil2
は?エイリアンの?
284名前なカッター(ノ∀`):2014/05/14(水) 09:26:12.41 ID:roljcAfQ
そうだよ
階段から落ちて病院に運ばれたけど… ダメだった
285名前なカッター(ノ∀`):2014/05/14(水) 16:25:29.58 ID:JyqAh3Ga
エイリアンの特典映像が貴重なものになっちまったな

そいやシネマスクエアとうきゅうが閉館決定だ
おいらに映画を教えてくれた素晴しい映画館だったぜ
「薔薇の名前」「マッチ工場の少女」などツボだったっけなぁ...
286名前なカッター(ノ∀`):2014/05/15(木) 19:05:40.86 ID:bqiuW+NU
また明日から暑いのか〜
やだ〜
287名前なカッター(ノ∀`):2014/05/15(木) 20:55:25.48 ID:FzTfLI3h
きみシベリアで働いてみないか?
288名前なカッター(ノ∀`):2014/05/15(木) 21:28:21.69 ID:bqiuW+NU
>>287
絶対いや〜
でもサハリンは貰うか買い取るべきだと思ってる
289名前なカッター(ノ∀`):2014/05/16(金) 23:08:41.28 ID:rbvh2Ea7
アラスカも良いぞ
夏はアラスカで筋子取り
290名前なカッター(ノ∀`):2014/05/18(日) 18:04:30.21 ID:iXMmH4Qg
シースナイフをどんなふうに携帯してる?
もちろんキャンプ場とかの話な。
パンツにするベルトだと、位置が高すぎて抜き差ししずらい、固定されるから自由度が低い。
というわけで俺は作業用のベルトをちょっとゆるめにして巻いてるよ。
そこにシースナイフ付けてるが、かなり使い勝手いいぞ。
291名前なカッター(ノ∀`):2014/05/18(日) 18:20:14.27 ID:ql8lxsXG
ん?
形状次第じゃねーか?
オフセットしてるやつしか使ってねーけど
292ものずき:2014/05/18(日) 19:27:41.92 ID:Y+c0mBF9
4incまでだったらお尻のポケットに入れてるだ。
使う時はシースごと取って抜いて使ってる。
293名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 16:46:58.06 ID:mXbk7Qs1
25年前からナイフマガジンを読んでいる。
当時の対談記事はアラスカハンティングとか多かった気がする。
タクティカルとか厨房っぽい記事もなかったし、限られたオッサン趣味の誌面だったな。
当然のごとくキャンプを初めて、今は猟をするまでになってしまったw
憧れだったエゾシカ猟も2年続けて行っている。
もうちょっとでライフルも持てそうだ。
そう考えると読んでいる本の影響って大きいんだなと思う。
294名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 18:25:42.27 ID:QbIDlkpO
>>293
ライフルって10年以上所持してないと所持できないんじゃないの?
8年間は北海道以外で猟やってたのかい
295名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 21:20:22.03 ID:CuzaMfaD
関東住まいなんで、北海道は年に1度しか行けないんだ。
ライフルを必要とする実績がないと許可下りないから、サボットでエゾシカ猟してるよ。
普段は地元で鳥猟やってる。
296ものずき:2014/06/09(月) 20:00:50.77 ID:IDiaIFTu
ライフルいいなぁ。
おいらライフル取れる頃まで、グループがあるかどうかが心配だ。
平均年齢60越えてる・・・
297名前なカッター(ノ∀`):2014/06/09(月) 22:47:11.95 ID:jbsG18qO
銃は何使ってるの?
俺はアメリカが誇るレピーターだよ、頼りになるおっさんだっけ?
銃もいいがナイフ板らしくナイフの話もしよう。
俺が好きなのはオールドガーバーのハイスと炭素鋼の鍛造でレザーハンドルのやつ。
よくよく考えるとナイフマガジンの影響なんだろうなw
298ものずき:2014/06/09(月) 23:33:22.12 ID:IDiaIFTu
12番の870使ってるだ。
あとは410のウィンチェスターのレバー。
どっちもいらないからって貰ったw
自分の作ったナイフで獲物捌きたくて狩猟やりはじめただw
299名前なカッター(ノ∀`):2014/06/10(火) 00:05:34.10 ID:4olIA+5J
俺も同じのだよ。
部品も豊富なのが魅力だよな、何と言っても安いしw
鳥猟メインだからあまりナイフの出番ないんだが。
前はM8使ってたけど、使いづらくてピクシーに替えた。
今はビクトリのフルーツナイフだよw
300ものずき:2014/06/10(火) 12:28:59.38 ID:xuGzan/V
お、870なんだw
あれっていかにもアメリカンな作りだけど、なかなか丈夫でいいよね。
M8ってランドール?
おいらはラブレス好きだから、それっぽいのばかり作って使ってるだな。
鳥もやってみたいけど、鹿ばっかし。猟期がもうちょっと長ければな・・・
301名前なカッター(ノ∀`):2014/06/10(火) 22:56:27.59 ID:TTXOf8me
870はエクスプレスとウィングマスターでは仕上げが全く異なるよな。
俺はエクスプレスなんだけど、初めて鉄砲屋から受け取った時はちょっとショックを受けたw
M8と言ったらランドールだよ。
昔からの憧れだったので狩猟始めた時に買ったけど、俺には合わなかったw
こっちでは四足やる場所がなくてね。
逆に鹿ばっかりのほうが羨ましいよ。
ラブレスって肉切るのにはいいだろうけど、汎用性ないイメージ。
間違っても焚き付けなんか作れないでしょ?
何でアウトドアナイフのスタンダートのような扱いなのか甚だ疑問・・・
302ものずき:2014/06/10(火) 23:12:24.66 ID:xuGzan/V
おいらの870はウィングマスターなのかな?
詳しい仕様は分からないw
M8だとトラウト&バードなんかな。
ランドールは刃角変える時、ヤスリで削れって取説に書いてあるって聞くけど
実際エッジはそんなに柔らかいんだろか?
ラブレススタイルのナイフでも、ホローでなくフラットで作れば案外汎用性はあるだよ。
なんせヤスリで削ってるからフラットしか作れないw
確かに薄いホローのエッジだと、木をガリガリ削ったりってのは駄目だと思う。
でもエッジの厚いのもあるから、どういう目的に作ったかで違うんじゃないかな。
303名前なカッター(ノ∀`):2014/06/11(水) 20:47:56.55 ID:RUYhJyAx
エクスプレスはざらっとした艶消し仕上げ、ウィングマスターは青黒いガンブルー仕上げだよ。
M8はランドールね。
トラウト&バードという名前だが、鴨やキジには合わなかったよ。
50cmくらいの魚を捌くのはいいかもしれない。
自分で作ったナイフなら、使う時の喜びはまた格別だろうね。
俺は不器用なくせにこだわるタイプだから、自作出来ないけどw
フラットグラインドは丈夫でいいよな。
個人的にはバークリバーが気になるんだ。
でもM5持ってるから浮気しないw
304ものずき:2014/06/11(水) 21:33:28.49 ID:qS/nwH2Q
そんじゃ多分ウィングマスターみたいだw
M8はちっと大きかったって事なのかな?
あの形は結構好きなんだけどなw
バークリーバー結構いいって話しは聞くけど
なんか作りが微妙なのがなんとも・・・
自作はお金掛けずに色々試せるからいいですだ。
カスタムなんてとても買えないからねw
305ものずき:2014/06/11(水) 21:35:23.52 ID:qS/nwH2Q
そういやサボットって事はハーフライフルだよね。
やっぱよく中る?
306名前なカッター(ノ∀`):2014/06/11(水) 22:00:26.80 ID:RUYhJyAx
M8は4インチというブレードの割に刃厚があり過ぎる。
でっかいトラウトを3枚おろしにするにはいいが、鳥には武骨過ぎたw
やっぱり鳥には薄刃のナイフのほうが相性いいよ。
870のサボットはあまり当たらないらしい。
俺の腕で、レストして50mで10pのグルーピングかな。
スラッグより当たるけど、ライフルとは比較にならないね。
サボットならボルト式のほうが精度いいよ。
307ものずき:2014/06/12(木) 17:39:42.76 ID:9dRdf8Be
確かに鳥は3incもいらないかもね。細見で小さい方が使いやすそう。
870はあの構造じゃしょうがないかw
でも10pに入るって大したもんだ。
ハーフライフル銃身手に入れてサボット使ってみたい気もしてたけど
弾高いしそもそもヘタレなおいらじゃ、何使っても変わりそうにないw
308名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 17:50:15.52 ID:vf0bfGgD
309ものずき:2014/06/12(木) 18:34:38.30 ID:9dRdf8Be
一個目見れない・・・
二個目は・・・他人の趣味だからなんとも言えないw
猪一撃ってそうとうの猛者だなw
310名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 18:40:54.22 ID:9kwlsxtF
>>308
リンクくらいちゃんと貼ろうや
http://www.sisiniku.com/Knife/knife.html
311名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 18:51:43.71 ID:vf0bfGgD
lが抜けてたな
スマン
312名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 19:01:35.43 ID:9kwlsxtF
この漁師さんは罠猟主体みたいだからナイフも槍もトドメをさすのが主目的なんだと思うよ。
解体向きじゃ無い。
313ものずき:2014/06/12(木) 19:31:35.12 ID:9dRdf8Be
んん・・・売ってる物なのか・・・
解体もやれない事はないだろうけど、ちょっと向かないかもね。
でもうちのグループじゃ8寸の剣鉈で解体もこなす人もいるだ。
使いようなんだろうね。
314名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 22:56:36.05 ID:CHRH4g4t
スコープ使うような距離ならサボットのほうがいいね。
50m未満の近距離ならスラッグのほうが絶対いいよ。

アメリカ人って日本人より大柄で、獲物も大きそうでしょ。
でもハンティングナイフと言ったらスキニングメインの4〜5インチくらいのものばかり。
なぜ日本の猟師は剣鉈を使うのか?
アメリカ人はボウイナイフを猟に使ってるって聞いたことないな。
315名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 23:21:45.59 ID:mnriFUWE
日本だと獣相手の護身用ってのもあるんじゃないかな?

アメリカじゃ拳銃とか持てるからナイフは取り回しのいいサイズを持つみたいな
316名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 23:22:12.51 ID:q7SoT9K4
ん?
サブで拳銃持てるなら剣鉈なんかいらねーよ?
317名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 23:49:16.07 ID:XLGWJa3l
文章解読力のないやつ
318名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 23:56:23.98 ID:vcH2ybMG
書き込み時間を見ると単にカブリくさい
319名前なカッター(ノ∀`):2014/06/13(金) 00:27:33.39 ID:WzmRp2Iq
そもそも歩行に「鉈」が必要な時点で
想定している環境が違いすぎだろw
320ものずき:2014/06/13(金) 15:31:41.04 ID:YvXAr3e0
ライフル向きのタツマが多いんで、50ⅿ以上狙わなきゃならない事結構あるから
サボットは魅力なんだけど、いかんせん弾代高くてどうにも・・・

ラブレススタイルのセミスキナーやドロップは使って分かったけど
日本の鹿や猪じゃ4inc以上はいらない。
5incとかでも使えない訳じゃないけど持て余しちゃう。

おいらのグループじゃ、猟場で枝払ったりするんで剣鉈使ってる人は結構いるだな。
タツマで勢子が動くまでの間に焚火してたりもするw
獲物に気取られるからそんな事しないってのが一般的らしいが
おいら達のところはそれでも獲物が出てくるから関係ないらしいw
犬の絡んだ獲物を止め刺すこともあるので
猟場じゃおいらも弾帯に7.5incのボウイナイフをぶら下げてる。
山の中での解体にも重宝してるだ。
321名前なカッター(ノ∀`):2014/06/14(土) 20:28:37.88 ID:HVxo4obM
四足と言ったら、雪山でカンジキ履いてラッセルした事しかないんだ・・・
鉈を使うような藪漕ぎはほとんどした事ないです。
使う刃物もハイス鋼のシースナイフとバックアップにS30Vのフォールダーだし。
山の中でボウイナイフは邪魔じゃない?
レザーシースだと転んだときに危ないって聞いた。
銃を右に持つとナイフは左側に付けるのかな?
322名前なカッター(ノ∀`):2014/06/14(土) 20:35:00.06 ID:/HOC9GzV
銃猟で猪を刺し止める時、側面から突くとアバラ周辺に血が回ってしまうらしい
だから前方、喉の付け根かみぞおちあたり?から心臓を突くために300mm超くらい必要だとか
323ものずき:2014/06/14(土) 21:32:54.28 ID:zbWAcy8P
結局剣鉈みたいな大型のナイフが必要かどうかは
猟場の環境と猟のスタイルによるのかもしれない。
解体に使うナイフの形状も、その土地やグループの流儀みたいので
変るみたいだしね。

ボウイナイフは左にぶら下げてますだ。そんなに邪魔だとか重いって感じないだな。
むしろ12番のスラッグの弾帯の方が重くて邪魔w
革シースもしっかり作るとえらく丈夫です。
何度か崖から滑落したり、車乗るときドアに思いっきり挟んだりしたけど
表面傷だらけになるけど、破れたり折れ曲がる事はないですだw
324名前なカッター(ノ∀`):2014/06/15(日) 21:36:49.80 ID:5jrHRyGr
昔ナイフマガジンで読んだが、アメリカではナイフでする猪猟があるらしい。
後ろ足を引っ張って、アバラ3本のところにマーク2を刺すそうな。
故アルマーさんがやってそうだよ。
325名前なカッター(ノ∀`):2014/06/28(土) 22:21:18.17 ID:1CEdJaGx
>>324
日本でも咬み止め犬を使う猟師はそのスタイルの人が多いです。犬だけで咬み止めるのは違法ですが、どうしても犬が強いと撃てないので…
50キロくらいまでなら後ろ足を持ってひっくり返してから心臓を刺します。
それ以上になると前足の付け根から心臓を狙うことが多いです。

自分もそれを目指してますが、犬がしっかり咬み止めないと刺せないのでなかなか難しいです。
326名前なカッター(ノ∀`):2014/06/28(土) 22:28:54.11 ID:1CEdJaGx
狩猟界の記事なんですが
http://i.imgur.com/zMvHGQg.jpg

これは着剣装置になるんでしょうか?
これがアウトなら、グリップエンドにナットが付いてるのとか、フクロナガサもアウトになりそうなんですが…
今調べたら平成10年の狩猟界の記事でした。
ちょっと前までこんな尖った雑誌が刊行されてたことに驚きですw
327名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 06:19:01.17 ID:16S5YU72
>>326
フクロナガサがつっこまれない理由に、すぐに分解できるっていう点が法に関っていた気がする
当時の人が気にしてたかは知らないけどねw銃剣型でも固定方法で扱いが変わるかも
328ものずき:2014/06/29(日) 09:34:12.93 ID:kFfmbsQw
銃剣なんかやったら銃身曲がりそうだなw
329名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 18:12:03.38 ID:VQ3N8dwK
むしろ猟銃なんか禁止にして
槍を解禁にすればいいんじゃね?
330ものずき:2014/06/29(日) 18:41:52.79 ID:kFfmbsQw
そんなの無理に決まってるだろw
331名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 20:40:22.47 ID:UFsSVF/W
特に槍での狩猟は禁止されていないはず。
犬を使って刃物で仕留める猟が一時期流行って、無免許でかなり獲った猟師?がいたらしく、その対策で犬による咬止め猟が禁止されてるだけ。
鉈とか槍持って山に入って、それで刺し止めても猟期中、可猟区あれば問題なし。
甲種でいいから狩猟免許はあった方が良いかもだけど、現実的に手持ち武器のみでの狩猟はかなり難しいだろう。
332名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 20:59:37.16 ID:KyoFk0uK
>>331
槍は単純所持から禁止だから無理でそ、素手ナイフ釣竿は自由猟になるけどさ
弓とかダメなんだよね〜、なんで?って思ったけど「殺傷能力が低くて半矢になる」からだって
本音は安易に武器を携帯されたくないとか別にありそうだけど
333名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 23:35:50.82 ID:Ix52BbxA
今年は何人誤射されるのだろうか...
334名前なカッター(ノ∀`):2014/06/30(月) 04:49:44.46 ID:Clp8cttN
前にナイフマガジンで福田正孝さんと対談してたイノシシ牧場経営山下さんの手製ダガー槍はどうなったのだろうか?
335名前なカッター(ノ∀`):2014/07/04(金) 00:07:47.89 ID:kMnRdfG+
例えばおまいら
気になるナイフの情報って
どんなのが欲しいとかあるかいな?

具体的にだ
何かに特化してもいい
細かくて伝わらない事象などもだ

乾いたホムセンの材木でなく生木の削り心地とか
落下させるとアクションが変わるかとか

教えてくれろ
336名前なカッター(ノ∀`):2014/07/04(金) 00:33:43.85 ID:pzBzggMS
特にナイ












337名前なカッター(ノ∀`):2014/07/04(金) 00:34:06.05 ID:PveyPPaZ
よくわからない
338ものずき:2014/07/05(土) 18:16:30.11 ID:vFVckopV
日本のナイフの市場ってどのぐらいなんだろな?
339名前なカッター(ノ∀`):2014/07/05(土) 19:38:41.15 ID:1T+YSn/k
>>338
すげー興味あります。

多分、ナイフ全体の市場としては縮小していっているんでしょうけど
リアル店舗での買いにくさやイメージからネットでの市場規模はどんどん膨らんでいっているはず…
商機はそこですねw
340ものずき:2014/07/05(土) 22:31:15.50 ID:vFVckopV
ファクトリー物とカスタムの割合なんかもどうなんだろな。
輸入量と国内ファクトリーがどの程度国内で売ってるのかも興味があるだな。
市場規模は小さいだろうけど、潜在的な需要はあるみたいだから
上手くすればそれなりには商売になるのかもね。
341名前なカッター(ノ∀`):2014/07/20(日) 18:14:26.33 ID:SPDVfI14
>>333
また一人犠牲者出たねぇ...
毎年同じ事繰り返してるけど何も対策してないのかねアレ
やってる人数なんかたかが知れてるのに...協会が努力して結果出さないともっと規制厳しくなるんじゃね?
342ものずき:2014/07/21(月) 00:37:44.22 ID:N0SsVod+
駆除って猟期中の普段のグループと違って
その地の猟友会単位でやるもんだから
参加する人同士の連携が取れてないのかもね。
最近は日当が出たり、獲った獲物一頭いくらなんて金になるみたいだから
普段やらない人が出てきてるなんて話も聞くね。
343名前なカッター(ノ∀`):2014/07/22(火) 17:41:21.80 ID:doIxzU3d
まさかメリケンのNRAみたいに聞く耳持たない組織じゃないよね
民間で何もやらない→規制→文句だけ言う...みたいな良くある図式だけは勘弁して欲しいな
344名前なカッター(ノ∀`):2014/07/22(火) 18:19:45.37 ID:qS/E3L+h
あんなキチガイ団体と一緒にするなよ。
345名前なカッター(ノ∀`):2014/07/22(火) 21:37:17.71 ID:doIxzU3d
そー言い切れるのかい?
毎年の様に何人も撃ち殺されて、今まで一度たりとも公式な会見が開かれたことあるかい?
メリケンのは確かにキチガイ集団だけど、猟友会も社会的におかしいと思うんだけどねぇ...
346名前なカッター(ノ∀`):2014/07/22(火) 22:47:18.70 ID:Db2DVQAZ
猟友会は一応、
大日本猟友会がトップにあるが
基本的に縦割りで都道府県毎に異なる組織になってるんだぞ
適当な事を書き込む前に調べろカス
347名前なカッター(ノ∀`):2014/07/23(水) 09:19:56.35 ID:dl9o4yqB
>>345
縦割りになってるから社会的な責任を負わなくていい訳なの?
俺は事故(殺人)が起った時に「公式な会見が開かれたことあるかい?」と訊いたんだけど

盲目的な書き込みする前に、自分の目が開いてる事を確認するべきではないかね?
348名前なカッター(ノ∀`):2014/07/23(水) 22:20:01.58 ID:EylPEaTw
レスキューバイバルっていいんですか?
スレないようですけど
349名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 20:44:29.61 ID:Tw8eXOjv
このスレにハンターいる?
1月のエゾシカ猟に持ってくナイフってなにがいい?
以前にランドール持ってったのだが、汚れや錆びに気を使って思うように使えなかったw
解体して脂まみれのままシースには戻せないって・・・
もっと実用に割りきろうと思って次の年はショーティー一本に絞って行ったのだが、1頭も獲れなかったw
さて今年はどうしようと思案中。
サカイのキムンカムイも気になっているのだが・・・
さあどうしよう。
350名前なカッター(ノ∀`):2014/09/10(水) 11:14:16.26 ID:kp7SBnDR
どの程度の肉を持って帰るかによる。
完全に解体するなら何種類か要るし、数パーツだけ欲しいなら数本で済むし。
351名前なカッター(ノ∀`):2014/09/10(水) 19:50:22.07 ID:BXhWang3
九州の俺からしたらその場で要る肉だけ持って帰ってあとは埋めるとかブルジョワ
352名前なカッター(ノ∀`):2014/09/10(水) 22:57:30.26 ID:rmXpcgT+
雪深い山奥で獲ることが多いので、正直全部持って帰れない。
もったいないと言われても、背負える量には限りあるからな。
同行者は猪を解体する包丁使ってるんだ。
俺はナイフマニアなので、刃物にもこだわりたいとw
353名前なカッター(ノ∀`):2014/10/14(火) 23:50:55.82 ID:4FWeHZny
http://knifekozo.com/2014/10/14/knifemagazin_kyukan/

ナイフマガジン休刊か
最近は全然読んでなかったけど一抹の寂しさは感じるなー
354名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 07:14:28.61 ID:aJYvHbl1
恐らく口ではナイフ業界が盛況といっても掲載費用で成り立っているので業界全体の縮図として見れるんじゃないでしょうか。
ストライダーやマッドドックなどのタクティカルにはじまり、鍛造和式ナイフなどブームを作った貢献は大きいかと思います。
ひとまず、お疲れ様でした。
355名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 08:19:48.95 ID:bQf8bcwx
しばらく前からサラッと立ち読みするくらいで買ってなかったな
356名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 08:51:31.87 ID:H0FgqDYt
357名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 17:59:41.02 ID:IS4WBAq8
衝撃だ。電子化してコストダウンを図ってもダメなんだろうか…
358名前なカッター(ノ∀`):2014/10/18(土) 15:08:56.95 ID:gOkF32EA
東銀座のナイフショーのぞいてきたが、いつも帰りに寄る菊秀の店舗が無くなっててビックリした。
ググると今年の頭に1階は閉めて、地下で店は続けてるらしいな。
しかし地下だと誰も気が付かなくて客入らないんじゃまいか……
359ものずき:2014/10/19(日) 00:39:33.74 ID:qhSstuBD
研ぎの仕事を主にやってるって聞いた。
知る人ぞ知る店って感じでいいんジャマイカ?
360名前なカッター(ノ∀`):2014/10/19(日) 09:36:56.92 ID:0OMhIgiy
研ぎの固定客は居るんだろうな。
あそこのディスプレイは好きだったんだが、店が続いてくれるだけでも嬉しい。
今度近くにいったら覗いてみよ。
361名前なカッター(ノ∀`):2014/10/27(月) 23:27:32.60 ID:m8gUoEFh
成金が少なくなったんだなあ
362名前なカッター(ノ∀`):2014/10/30(木) 07:55:58.38 ID:CUkEkR2z
超絶 凄(すご)ワザ!「名勝負再び!前人未到の“切れ味”を目指せ」
http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/x/2014-11-06/21/33888/

刃物対決の再戦やるらしいぞ
363名前なカッター(ノ∀`):2014/12/01(月) 20:59:21.00 ID:yQBLpE39
足元見るから
もうあそこに売らない
364名前なカッター(ノ∀`):2014/12/01(月) 23:39:39.20 ID:I1m7H5rb
超有名なラブレス買い取り3万円の店かw
365名前なカッター(ノ∀`):2014/12/23(火) 23:02:24.65 ID:hGmMbBq6
刃物を使った事件が起こると、必ず「ナイフ」とか「サバイバルナイフ」って表現になるじゃん。
コンビニで売ってるようなフルーツナイフでも、確かにナイフだしな。
今ニュースで見たのは刃渡り12pのサバイバルナイフって言ってたわ。
具体的にどのモデルなんだろうか?
クリスリーブかバークリバー辺りなら納得なんだが。
それともファルクニーベンかパイロットサバイバルなんだろうか。
366名前なカッター(ノ∀`):2014/12/24(水) 00:11:06.11 ID:mORajiwp
奴らは包丁やフルーツナイフ以外の折り畳みじゃないナイフは全部サバイバルナイフって呼ぶんだよ。
367名前なカッター(ノ∀`):2015/01/14(水) 15:26:38.55 ID:OLVPWzlY
熊公がねらーにケンカ売っててワロタ
2chはゴミだそうだw

指摘されてた違法建築、銃刀法には反論なし・・
というかできないんだろうけどな

さすがはFラン小の教諭だと思いました まる
368名前なカッター(ノ∀`):2015/01/14(水) 16:43:58.01 ID:F1r+E2kb
そのブログに直接書いて来いよ 漏れクン
369名前なカッター(ノ∀`):2015/01/14(水) 23:18:31.22 ID:zvC2PqGG
>>367
どっか書き込んだのか?久々にHP見に行ったけど無かったが
あれたしか基礎のある建築物だよね、申請とかしてないんだろか
ブログあんの?
370名前なカッター(ノ∀`):2015/01/15(木) 01:47:39.01 ID:eiLdtf9Q
371369:2015/01/16(金) 22:10:55.38 ID:Qb3vVAw4
>>370
HPの掲示板にそれっぽい書き込みが見当たらなかったって意味ね
372名前なカッター(ノ∀`):2015/01/18(日) 01:00:46.60 ID:pQ5bpHtD
373369:2015/01/18(日) 16:37:03.46 ID:m4YXeLIa
>>372
さんくす
374名前なカッター(ノ∀`):2015/02/15(日) 03:27:05.86 ID:33ugroSf
 ふと気付いたら、鋼材のスレがなくなっているね。かつては青だ白だという熱い論争があったのに、皆鋼材の使い方を納得してしまったということかな。
375ものずき:2015/02/16(月) 21:47:03.03 ID:Q90rkGcE
需要がなくなっただけでないかい?
必要なら誰か立てるでしょ。
376名前なカッター(ノ∀`)
包丁は鋼材より誰が作ったかで評価される
日本刀と同じよ