模擬刀(模造刀)総合スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
「模擬刀」「居合刀」など、軽合金等で造られた、刀剣の総合スレです。
日本刀に限らず、西洋刀剣の模擬刀、イミテーションもここでどうぞ。
次スレは>>970以降にお願いします。

・初代>>1さんの言葉
 「本物はまだ手が出ないよ、という人はまず、
  模擬刀から始めてみよう!」
 「我々は、お金が無くて真剣が買えないのではない!
  模擬刀が好きだから、模擬刀を買うのだ!」

・前スレ
  模擬刀(模造刀)総合スレ 09
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1204807458/
・関連スレ
  西洋武具part3 @ 趣味一般板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1190111676/


>>2
過去スレ
>>3
基礎知識&模擬刀店
>>4-7
模擬刀と模造刀の用語について >>8
スレ違いではないかと言う意見について
2名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 08:58:13 ID:spB3OfPd
■過去スレ
 [日本刀]模造刀スレ[初心者]
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091244524/
 [真剣]模造刀スレ2[買えねーー!]
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1104369164/
 模擬刀総合スレ 03
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1116600239/
 模擬刀総合スレ 04
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1136297868/
 模擬刀総合スレ 05
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1146554256/
 模造刀総合スレ 06
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1165121143/
 模造刀総合スレ 07
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1175423116/
  模擬刀(模造刀)総合スレ 08
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1191412219/
3名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 08:59:58 ID:spB3OfPd
■基本知識
・刀の情報 (居合初心者の刀の選び方)
 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~skn-sugi/katana.htm
・銀座長州屋 刀剣用語解説集
 ttp://www.choshuya.co.jp/weblib01/weblib/weblib.cgi

■模擬(居合)刀のオンラインショップ
・NPSカットラリー商会
 ttp://www.n-p-s.net/
・らくざ 濃州新刀剣
 ttp://www.japan-swords.com/
・大澤刀剣
 ttp://www.sekiryu.co.jp/
・濃洲関 藤原兼房
 ttp://www.lmc-portal.net/fujiwara/
・魂琥李斗 - コンクリート
 ttp://www.taiyo-planet.co.jp/konc/index.htm
・西陣刀剣
 ttp://japanesesword.net/jpn/index.html
・鹿屋
 ttp://www.sikaya.co.jp/
・濃州刀剣工房(濃州堂)
 ttp://www.nosyu-token.jp/
・諏訪工芸
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.html
・美濃坂
 ttp://www.minosaka.co.jp/index.html

ショップの良し悪しは、過去スレを参照のこと。
4名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:01:20 ID:spB3OfPd
法律用語的に、模擬というと、形を似せた物で、玩具などを
模造というと、機能をにせたもので、違法な物を差す。

模擬銃はエヤガンやモデルガンを、
模造銃は違法制作銃や改造モデルガンをさすとか。

それゆえ、模擬刀というのが正しい。

模造刀ってのは韓国刀や素延べ軍刀などを差すのが本来。
模倣刀ともいう。冷鋼のKATANAやこないだのニンジャソードもこれ。
と聞きました。

>>2にあるように、このスレの3〜5は模擬刀としたが、
模造刀で検索掛けた時発見できない。ということで、
模擬刀(模造刀)総合と言うスレタイになりました。
5名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:02:30 ID:spB3OfPd
楠氏曰く

私が行っている居合いサークルでは
「模擬刀だとまがい物を作っているようで嫌なので
 模造刀と呼んでほしい」と業者が言っていたらしく
模造刀と統一して呼んでいる。
ちょっと考えれば、さほど意味は変わらない事に気がつくけど
音が「擬」は「疑」に通ずるから嫌な気がする、、からか?

そうやって個人的な経験で、関では模造刀って言う場合が多い気がするし
どちらで言っても通じる。ウィキで言う模造刀は関では別の言葉で言い表しますから
個人的には同じ意味で良いと思う。
6名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:04:14 ID:spB3OfPd
367 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 2007/06/19(火) 09:11:49 ID: VfrxYK2v

銃刀法の対象になるのは、刃物かどうかではなく、
刀に似たものかどうか、が判断基準。
居合用の亜鉛刀身は、警察が目を瞑ってるだけ。
刺傷させた場合、銃刀法違反と傷害罪で逮捕になる。


銃刀法に付いては
 刃物関連法規総合スレ 03
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1188841954/
7名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:05:40 ID:spB3OfPd
>>3にあげた業者をみてみると。

模擬刀
濃州刀剣工房(濃州堂)

模造刀
NPSカットラリー商会
鹿屋
諏訪工芸

居合刀
NPSカットラリー商会
らくざ 濃州新刀剣
大澤刀剣
濃洲関 藤原兼房
魂琥李斗 - コンクリート
西陣刀剣
鹿屋
美濃坂


と、居合刀といい方が一番多く、ついで模造刀、濃州堂のみ模擬刀ですね。
楠氏のいうとおり、関では模擬刀というなまえは嫌われているらしい。
8名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:07:49 ID:spB3OfPd
Q
以前から思ってたけど板違いじゃね?
モ贈答って刃物じゃないだろ?
なんで自分だけ都合のいいことするのかな?

A
刃物板70スレ時代にもその論議が有りましたが、
ではどこにいくのか?と成りますと該当する板がない。
当時、ラバーナイフスレ(格闘訓練用のね)がありましたし、
刃物に準ずるものとして、一スレだけなら良いのではないかとの結論

ゆえに、前スレにでていた、美術用模擬刀と振り回し用模擬刀の分割案には反対


テンプレはここまでです。では気にせずどうぞ!
ごめんちょいはり順序間違えた。
9名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 09:13:25 ID:eqdMv8Ci
>>1
乙スレ
10名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 16:07:21 ID:0jifUpJC
>>1
乙です!
11名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 23:36:37 ID:ZcbHh/oD
すいません質問です

今度演劇で使用するために、17〜18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣の模造刀を購入したいのですが…どこかオススメの店舗などありませんか?Amazonには出ていなくて…日本刀ではないのでスレチなのでしょうか、そうならすいません。
12名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:11:52 ID:nCCP8YO3
>>11
秋葉原の武器屋(ヴァイスブラウレジデンツ)。
ttp://www.wbr.co.jp/
ttp://www.bukiya.sakura.ne.jp/cart/goodslist.cgi

安価に「サーベル調の刀剣が欲しい」のなら、DENIXって会社の
これ
ttp://www.rakuten.co.jp/v-road/520511/427390/428077/439557/
やこれ
ttp://www.rakuten.co.jp/v-road/520511/427390/428077/456840/#394941
でいいだろう。
出来はあまりよくないし、振り回したりする強度はない(壊れる)が、とりあえず
「17〜18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣の模造刀」として腰に下げとけば
それっぽくは見えるはず。
13名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:16:31 ID:PkQL+UgV
>>12

ありがとうございます!今から張って下さったリンク見てみます
14名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:25:40 ID:xs2byHPE
>>13
金属製模刀だと演者さんやスタッフがマヂで死傷するのでウッドソードにした方がいいよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/koncrete/ksw-047a.html
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/mokusei-taiken.htm

色(箔張り)やハンドルは小道具さんがカスタムすればいいわけだし。
15名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:27:19 ID:QGX2UMJE
>>14
すいませんPCからに変わりました

金属製は危険性が高いのですね・・・こちらも見てみます、ありがとうございます
16名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:31:17 ID:nCCP8YO3
>>14
「17〜18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣」ならそれは駄目だろw

>>15
小道具として腰から下げておくだけなら問題はないけど、殺陣(に属するもの)やるなら確かに
金属製は危険。

でも、西洋刀剣の竹光となると、自分で作るか専門の業者に借りるしかないかな。
17名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:33:41 ID:nCCP8YO3
あっと途中で送った、失礼。

参照先に出した「武器屋」の店長さんは映像撮影によく協力してる(というか、そういうところへ小道具
貸し出したり時代考証したりするのが本業)ので、相談すればいろいろと教えてくれるだろう・
18名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:42:24 ID:xs2byHPE
>>16
オレも元演者ですからw 練習中に悪ふざけでケガすることが多いから基本金属はダメ。
>>15
近世ヨーロッパの剣もいろいろあるからね。カスタムすべし。
http://www.pakupaku.com/game/01_dictionary/weapon_sword_02.html
19名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 00:45:55 ID:QGX2UMJE
>>16

そうなんです、若干殺陣もあるので・・・木製で考えなければいけませんね
20名前なカッター(ノ∀`):2008/09/15(月) 14:59:58 ID:XJa57Vkt
NPSオーダーできないんだがいつ復旧するの?
ネットオンリーにしては対応遅すぎだろ…
21名前なカッター(ノ∀`):2008/09/15(月) 19:41:18 ID:jcCdvPBP
対応遅い、急に長期休店する等の批判を以前聞いた。注文する気なら気長に待つが吉と思うが。
22名前なカッター(ノ∀`):2008/09/16(火) 22:18:09 ID:80ZkDpQq
濃州に金具もこみちしたいんだけどNPS停電(´・ω・`)ショボーン
美濃坂は柄外せないのと刃文がチープなのがなー
23名前なカッター(ノ∀`):2008/09/17(水) 14:46:35 ID:jN+a+oK0
皆さんは、実際に居合いの稽古などに使用してみて、抜き心地、握り具合、
重量バランス等で、ここの店のこれはよかったよ、というのはありますか?
24名前なカッター(ノ∀`):2008/09/17(水) 16:30:45 ID:G5LuHvKG
居合練習用に山海●のを手に入れたけどえらく握り辛い
菱紙も柄巻きパッドも使って無いとみえて角が気になって
手溜まりが悪いし、これは自分のせいだが手の大きさに柄が合ってない
たぶん標準体型向けに作られてるからだと思うけど(自分はチビ)
だけど師範と自分は身長差10cm以上あるのに師範が貸してくれた刀は
どれも握り易い(始めたてで刀が無かったから貸してくれた)
何処のか分からんけど…今度聞いてみるかな
25名前なカッター(ノ∀`):2008/09/17(水) 20:22:44 ID:8+0x37qK
美濃坂の兼定新作肥後拵か新刀肥後拵。刃文は一重だが、まず値段に見合う。
但し表革は滑る。裏革を選択することをお薦めする。
26名前なカッター(ノ∀`):2008/09/17(水) 20:49:29 ID:jN+a+oK0
>24さん、>25さん、詳しいお返事ありがとうございます。
27名前なカッター(ノ∀`):2008/09/18(木) 08:44:36 ID:Aty+2o89
藤原兼定ってどうですか?
美濃坂製とまよってます。
2825:2008/09/18(木) 17:44:45 ID:i6WnQI+t
>>27
藤原兼房の事かな?
美濃坂の兼定肥後と兼房どっちももってたよ。以下比較(俺の主観ね)。刀身はどちらもニ尺四寸でした。
刀身のメッキ仕上げ:どっちも一重刃文。俺が所有していた間はどちらも剥げる事はなかった。
刀身の元幅/先幅:美濃坂兼定が広幅。切っ先も身幅に併せて大きめなのでサイズ以上に立派に見える。
刀身の重ね:美濃坂兼定が厚い。身幅もあるので重量もこちらが重い。
刃先について:どちらも指定可能。俺はどちらも薄刃仕上げにしたが本当にエッジがついているような仕上げ。
刀身の樋:美濃坂兼定は刃履下迄掻き流し。二本樋。兼房は刃履元で丸留め。重ねが薄いので樋も(美濃坂に比べて)浅い。音は美濃坂兼定の方が軽く振っても良い音がした。指定金具にもよると思うが兼房の方が手元重心(上記しているが総じて兼房の方が軽い)。
金具について:指定できる幅は兼房の方が広い。しかし美濃坂兼定はデフォが銀の布目象眼なので満足度が高い。
鞘塗りについて:指定できる幅は兼房のほうが広い。しかし美濃坂兼定はデフォが本漆の乾石目で絹のような滑らかな光沢がある美しい仕上げ。
柄巻きについて:どちらも丁寧な仕上げで握りやすいが身幅や重ねの差からか兼房の方が少し細め。柄糸はどちらも指定可能。
柄鮫について:どちらも短冊(模造刀では一般的)、親粒付。
刃履について:美濃坂は真鍮。兼房は指定。銀刃履も選べる(鯉口が緩みやすくなるので注意。ただし緩んだ時の修正用にホウの木の薄板を同封してくれる)。
下緒について:納品時、美濃坂兼定は結んでくれていない。兼房はデフォで浪人結び。
2925:続き:2008/09/18(木) 18:08:37 ID:i6WnQI+t
特徴:兼房の最大かつ最高の特徴は「銘彫りしてくれる」事。実際に柄を外す事は奨めないと注釈付だけど満足度は跳ね上がるよ。藤原兼房作の表銘の他裏銘も切ってくれる。

扱いやすさ:軽い分兼房の方が扱いやすかった。
外見:デフォで比べるなら値段の差が物を云う(デフォで倍以上の価格差)。ただし兼房がチープって訳ではなく、美濃坂兼定の方が立派だという事。兼房も充分に上質。

購入時の対応:美濃坂製を買うなら美濃坂と直接取引をする事はあまりないだろうから取り扱いの店次第。兼房はメールのやりとり、納品メール等丁寧な対応で好感が持てた。

俺は真剣に代えたんで今はどちらも手放してるけど、総じてどちらも満足度高い。
予算が許すならどちらも手に入れてみて欲しい(安い真剣買える値段になるけど、真剣と模造刀は別!と思うなら手に入れる価値はあると思う)。
3025:2008/09/18(木) 18:17:21 ID:i6WnQI+t
長いうえに解りにくい文章でごめん。ただどちらを選んでも品はいいんで安心してけれ〜。
3125、ついでにこのスレの>>1:2008/09/18(木) 18:25:14 ID:i6WnQI+t
何度もごめん。25で美濃坂を挙げたのは規格品(吊し)で品質のばらつきが少なかろうと思ったから。
兼房は余所の掲示板でトラブル報告を見た事があったので(俺の時はなかったけど)、あえて挙げなかった。
32名前なカッター(ノ∀`):2008/09/18(木) 22:18:19 ID:Aty+2o89
28ー31さん
詳細ありがとうございます。
ちょうど兼定肥後と兼房(名前間違えてました)でなやんでました。
銘彫りがある分、兼房の方が満足度が圧倒的に高いと思っていましたが
総合的に兼定肥後に魅力を感じます。
直接見比べることができ無い分、慎重に考えます。
33名前なカッター(ノ∀`):2008/09/18(木) 23:40:11 ID:i6WnQI+t
どういたしまして。わずかなりと参考になったなら幸いですが、じっくり悩んでください。
たぶん(どんな買い物でもそうだろうけど)悩んでいる時が一番楽しいと思うので。
34名前なカッター(ノ∀`):2008/09/18(木) 23:45:20 ID:i6WnQI+t
何度もごめんね。兼房は十数文字程度なら結構何でも裏銘に刻んでくれるよ。ちゃんとどんな風に彫ってますってコピー迄つけてくれる。
35名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 13:49:47 ID:0ToLyq8O
NPSが復旧しない件
縁頭だけ欲しいんだけど都内でどっか売ってないかなぁ
普通の鉄地肥後(美濃坂の汎用品)なんだが
36名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 14:13:03 ID:Va107e02
>>35
都内じゃないけどここにあるお。(^ω^)
居合刀(各部品)のとこ。
http://katanayasan.com/
37名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 18:15:59 ID:0ToLyq8O
d
意外と安くてびっくりした。濃州の高くね?
同じ真鍮銀着せなら美濃でもあるし十分な気が
38名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 21:39:11 ID:PuCkRoaK
京都の『 む●まち 』というお店で、萬屋錦之助「子連れ狼」同田貫再現レプリカ-拵えの
見積もりを依頼したら、第1・2部 同田貫 直刃二本樋 仕様通 1振 \697,000-(税込)
これって、こんなに高い物なんですか?
39名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 23:04:22 ID:0ToLyq8O
>>38
その仕様に魅力を感じたかどうかが全てだと思う
自分なら濃州真剣作に全部乗せするかもw
40名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 23:54:05 ID:R1w0DG/I
700kって長寸健全な本身買えるじゃん
定寸なら健全な本身買って拵えを誂えれるわ
阿呆らし
41名前なカッター(ノ∀`):2008/09/19(金) 23:59:08 ID:1NF7+5/Q
>>37
高い値段には意味がある(かもしれない)。

2刀流を試していたら、刀身同士をぶつけてしまったが、
濃州製はわずかに凹んだだけだが、出所不明のもう一方は
思いっきり凹んだ。
しかし、最も凹んだのは俺の心 orz
42名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 00:13:47 ID:6fczToAK
>>38
武装商店で頼めばその半額で買えるぞ
俺も以前北大路版「子連れ狼」の胴田貫見積もって貰ったけど
こんな値段だった
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(合金身刃・2尺6寸5分長)  72万円
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(立ち回り用刃・2尺6寸5分長)  68万円
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(合金身&立ち回り用刃・2尺6寸5分長) 
合金身2尺6寸5分長-同田貫用養生白鞘付  82万円

43名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 00:32:37 ID:d5NGuyrT
>>41
縁頭自体の値段が段違いすぎるんだ
美濃坂とかで使われてるやつはせいぜい5k〜15kくらいなんだが
(素材は鉄、真鍮銀着せ、銅銀着せなど)
濃州のは真鍮で25kくらい銀で30kくらいする
何が違うんだろ?同じ鋳造でも精度が違うとか?
44名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 05:16:41 ID:rYqqF7ei
>>39>>42
返信ありがとうございます。見た感じ武装商店や魂琥李斗の物とは別物みたいですね。
萬錦ファンなので、購入するか検討中です。濃州真剣作ってのも調べてみます。
45名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 11:10:14 ID:Ef/u2RsD
てか>>24>>38は何故わざわざ伏せ字にするんだ?
私事だけど、伏せ字にする意味がいまいち感じられないのだが。
46名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 13:29:43 ID:M8vfBVrj
>>38
あそこの特注品は「模造刀」ではなく「映画撮影用小道具」のルートで
製作に出してるのでやたら高くつく。その分出来は確かだけど、あくまで
[小道具]なので、美しさとかを求めるには向かないかも・・・。


居合刀用にはないが美術刀にはある鞘塗を使って居合刀用規格の模造刀が
作りたい時ってそういう風に発注すれば作ってくれるのかしら。
せめて柄は木、本鮫にしたいよな・・・。
ただ、安い美術刀の鞘は出来が無茶苦茶悪いけど。
鯉口金具(でいいんだっけ?)が金具ではなくプラなのには参った。

個人的な夢として、「錦包太刀」は一度特注してみたいなぁ。
作ってくれるのかはしらんけど。
あと「金圧出鮫柄」を。いや本当の金板型押しじゃなくて鮫皮に金色の塗料塗った
だけでいいんで・・・。
47名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 14:14:44 ID:rYqqF7ei
>>46[小道具]なので、美しさとかを求めるには向かないかも・・・。
↑貴重なご意見ありがとうございます。
魂琥李斗の胴田貫と、武装商店の鍛人製の胴田貫は別物なんですかねぇ?
高い買い物なので、慎重に吟味してからにします。
48名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 14:33:35 ID:ncKIUiP0
もし単なる見落としだったらごめんなさい。
明倫産業
ttp://www.nipponto.co.jp/iai.htm
というショップがありますが、ここでは話題に上っていないようだったので
貼っておきます。
49名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 22:47:53 ID:6fczToAK
>>47
どう見ても同じ物っぽいけどねぇ…
50名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 22:50:56 ID:M8vfBVrj
51名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 00:18:13 ID:HkSL8QXl
今日、東京の水道橋〜市ヶ谷あたりで居合刀取り扱ってる店を
何件か回ってみたけどどこも美濃坂製なんだな。
どっかで濃州堂製のを売ってる店ないかなあ。
武器屋とか武装商店はモノがちょっとよくわからん…

美濃坂だけど櫻屋はいいね。
オーダーやってるらしいが、銅製無地の縁頭とか
珍しい灰色の柄巻きとかあったしマジメなのなら色々作れそう
ただし値段も高そう…
52名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 07:21:38 ID:Ol41XMMr
>>49>>50
細部が少し違うだけで、やはり同じ物なんですね。
自分的には魂琥李斗かむろまちで注文しようと思ってます。
53名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 13:23:17 ID:5oVhX+fz
灰色の柄巻きとか珍しいな。黒鮫にすると渋くていい感じ
美濃坂のが刄の形状は凝ってて好きだけど。同田貫三種とか流し樋とか
54名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 21:44:28 ID:L1t7G5QL
>>52
武装商店の胴田貫=魂琥李斗の胴田貫=鍛人製
≠むろまちの萬屋錦之助「子連れ狼」同田貫再現レプリカ

二者択一ですよ。
55名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 22:12:29 ID:ftIhhn88
>>54
武装商店かむろまちってことですね?
どうせ買うなら本物が欲しいので、1振 \697,000-(税込)でもいいんですが、
むろまちのメールには「わたしの目からみてもそう大差ない」と書いてましたから、
鍛人製でいいのかもしれませんね。難しいところです。
56名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 23:05:14 ID:kTdcFBSC
>>51
櫻屋って美濃坂プロパー価格だから高くね?
吊るしだったら鹿屋のが確実に安い
〜拵え シリーズだったらオーダーできるし
実店舗みたいに部品持込みできるかどうかはわからんけど…

そういえば〜拵えって部品以外にも違いってあるのかな?
安い時代拵えとか肥後拵えみたいのと
やたら高い新刀肥後拵えとか兼定新作肥後拵みたいのとでは
作り自体が違ったりするのかな?本拵えから重量が変わってるけど
57名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 23:29:31 ID:L1t7G5QL
>>55
むろまちについては詳しいことは知りませんが>>46さんの言うように「映画撮影用小道具」
として作っているのかも。
鍛人製は忠実に再現されていることは勿論、実際に振ることを想定して作られている(居合刀)
からしっかりしていますよ。

同じ萬錦ファンとしては嬉しいので是非気に入ったものを拵えてもらってください。

58名前なカッター(ノ∀`):2008/09/23(火) 00:05:23 ID:OPCyAdGo
>>56
その物自体はしらんけど、濃州なんかが使ってるZ刀身は割高
あと柄を皮巻きにすると一気に4万ぐらい変わる
多分これは柄巻きだけ本職に出してるからかと
居合刀は基本、全て規格品だからパーツ集めて嵌め込めば出来る
だから手作業製作なのに吊しがあの値段に収まってる
ので、一工程でもそこからはみ出ると途端に値段が跳ね上がる
真剣の柄巻きはそれだけで3〜4万するが、正絹から皮に変更しても数千円しか違わない
59名前なカッター(ノ∀`):2008/09/23(火) 00:19:31 ID:SS7Bm1wG
>>58
あ、すまぬ ×拵え ○拵 ね
って事は、基本作りは同じでパーツだけ違うって事でいいのかな?
パーツだけで結構値段が開くもんなんだなぁ
多分皮巻きと象嵌金具の有無がほとんどなんだろうけど
60名前なカッター(ノ∀`):2008/09/23(火) 17:09:46 ID:s3+4UOLz
>>57
これまた貴重なご意見ありがとうございます。
鍛人製を購入しても、やはりむろまちの同田貫が
欲しくなるのが目に見えているので、むろまちで
注文を前向きに検討します。
まぁしかし、1振 \697,000-(税込)とは、冥府魔道ですね。
61名前なカッター(ノ∀`):2008/09/23(火) 23:18:36 ID:DEXgkKyE
俺なら真剣にいく値段だなそりゃ。買ったらぜひレポして下さい。
62名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 00:34:46 ID:7Ff1Ootx
63名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 00:35:59 ID:7Ff1Ootx
誤爆すまん汗。
64名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 20:21:52 ID:R6na2dSp
俺の居合用愛刀(本身・古刀)にイイ拵え付けてもお釣くるぞ。
つうかウチの中古愛車より高え。
もし買ったらぜひUPを。
65名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 21:04:28 ID:Oiw8O30R
>>59
自分は美濃坂使ってるけど
オーダーの時砂型刀身にしてくださいって言ったら
自動的に本拵がベースになってたな。
時代拵とか低価格帯の居合刀はダイキャストかもしれない。

>>60
ワンオフパーツだったり鞘塗りが特殊だとやっぱり高いんだろうなぁ
できたらうpを是非。赤鞘と黒鞘どっちにするつもり?
66名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 21:21:47 ID:Gubv4ZEW
>>61>>64>>65
納期が半年後ぐらいみたいです。もちろん黒鞘です。
鞘先の金具?も何種類かあるみたいですね。
今日、DVDを見てたら、鞘が鍛人製そっくりの同田貫を見ました。
何か頭が混乱しそうです。どの道、両方購入予定なので、
鍛人製→むろまちの順番で購入してみようかと思います。
なんか期待外れな答えですいません。
67名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 22:16:36 ID:cdgE6TRN
大澤刀剣製の居合刀についてなのですが、「特殊合金製」と「硬質合金製」は
外見や使い心地にどれくらい差が出るものなのでしょうか?
68名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:11:35 ID:Oiw8O30R
>>66
ちょw両方買うとかww
なんだこの勇者は…たまげたなあ

>>67
確かな事は言えないけど
硬質合金=亜鉛ダイキャスト 特殊合金=砂型亜鉛合金
と見るのが妥当かも。値段的に考えて
亜鉛ダイキャストは硬いので折れやすい
砂型亜鉛合金は曲がるけど折れにくい…らしい

おすすめは特殊合金と書いてある方かな。
あまり安いのは買わない方がいいと思う。
69名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:26:27 ID:FKDmqPA/
>>66
あんた漢だな…
70名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 00:00:41 ID:O8gR1BCO
71名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 01:58:08 ID:5gmt/py1
>>66
何故、真剣を買わないのですか? ご自身が納得する真剣を既に所有してて、お金も捨てるほどあるんなら判りますけど。

自分は、高級模造刀(10万弱)と真剣(100万弱)、両方持ってるから、それぞれの存在意義を理解してるつもりだけど、
10万円以上の模造刀が、何の役に立つのか理解できません(><)
拵に拘る趣味なのでしょうか?
72名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 05:03:49 ID:KM2hgA6T
>>71
以前、真剣を三振り所有しておりました。父から譲り受けたものですが。
刀の因縁等の理由で(明らかに人を切った刀?)、すべて手放しました。
今回は、ただ単なる趣味です。昔から、子連れ狼と萬錦のファンですので・・・。
真剣で子連れ狼レプリカが作れるのであれば、願ったり叶ったりですが。
確かに真剣は素晴らしいですね、武士の魂、日本人の魂。
まぁあなたのおっしゃるとおり、何の役にもたちませんが・・・。


7371:2008/09/25(木) 06:51:51 ID:fL0y/xnv
>>72
ご回答頂きありがとうございます。
私的に萬屋錦之介といえば、破れ奉行ですがw

私が所有する真剣は、現代刀なので、人を斬ってないものばかりです。
つまり、人を斬った可能性があるものは所有したくない訳ですので、
手放しておしまいになった、お気持ちはよく理解致します。

今の世の中では、模造刀と真剣には、値段以外の差はあまり無いようです。

美術品の収集は、自分だけの価値観によるものだと思います。
なので、ご自由になさって頂き、出来ましたら、その一端をご披露頂けると幸いです。

ともあれ、レス頂きありがとうございました。
74名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 08:30:31 ID:tdoS/+fK
>>68
なるほど…よく分かりました。ありがとうございます。
75名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 09:58:25 ID:v/E1e2aw
>>72
刀の因縁、まんだそんな事を言う人がいたのか。
元々刀は人を切る道具じゃないのんか。
人を切るってことは自分を守ってる事だろ。いわば守護の剣ってことだなぁ。
嫌なら俺らに譲ってくれねぇかなー。

76名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 15:31:56 ID:9It8ejIe
本当、「人を斬った事が」云々とか言ってる馬鹿は救えねーよな
じゃあ戦国時代の武将は一戦終わったら自分の槍を奉納でもして
新しいのを買うのかよっていうことになる
御祓いだの祈祷だのなんてのは当の神主が一番信じてないだろ
占師なんかもそう、如何に無根拠か自分が一番良く知ってるからね
77名前なカッター(ノ∀`):2008/09/25(木) 16:09:47 ID:A6QexW53
真剣厨は他スレでやってくれ
ここは模擬刀について語るスレッドなんだから
78剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/09/26(金) 00:21:02 ID:8nDB1WNY BE:36855623-2BP(1010)
>>1
「我々は、お金が無くて真剣が買えないのではない!
  模擬刀が好きだから、模擬刀を買うのだ!」

というわけで、ここは模擬刀スレ
79名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 05:14:06 ID:jla+sPvK
常々何の役にたつの?とか質問あるけど 趣味なんだからいくらお金かけてもいいわけで
80名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 13:59:57 ID:RdYtqXur
そうだよな。
真剣には真剣の凄みがあるけれど、俺は美術館や博物館で、
たまに、何かのついでに見物できればそれでいいやと思ってしまう。
経済的に余裕があって、財力が有り余っていたとしても、真剣を所有する事には何ら食指が動かないなあ。
もちろん、真剣の蒐集が好きな方に対してどうこう言うつもりはないけど。

それより俺は真剣にできるだけ近いリアルなフォルムで、
自分の理想とする拵の居合刀(模造刀?模擬刀?)を
デザインして(現在手に入れられる範疇での素材で組み合わせて)所有して、手にして、
毎日飽きる程眺めていたい。それもなるべく安価でw
財布と相談してお店の人と相談して、ここの住人さん方のようにそれぞれ刀剣(真剣/模擬刀含め)
に関して一家言持ってる人たちの意見を聞いて、できるだけ自分の理想に近づいていく過程が楽しいと思うし。

まあ今のところの経済力では理想の一振りどころか、そのベースになりそうな刀も買えないので
小学生みたいに貯金箱に毎日少しずつ小銭を溜め込んでる段階なんだがw

>>44
実は俺もヨロキン胴太貫が理想なんだけど、あまりにもあまりな金額wなのと、
もう少し自分好みに地味渋な拵のが欲しいので、いろいろ調べて検討中&貯蓄中です。
その結果、加工料云々で高額になってしまったとしても、どうせなら出来合じゃなくて
オリジナルなものが欲しいので。
81名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 14:24:40 ID:S8IFjRzb
究極オリジナルなら、練習して自分で拵えを
工作するという手もある
82名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 17:01:29 ID:1xBz0P5v
>>80
ヨロキン胴太貫だけ何故あんな値段なんでしょうね。
早く注文したいんですが、実物を見たことが無いので、
はたして納得できるものが届くのか?悩みの種です。
83名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 22:41:12 ID:S8IFjRzb
これたぶん注文が入ってからその都度作ってんじゃないかな
その小道具を作製した職人に頼んで同じ物をもう一回
ゼロから作ってるからこの値段なのでは
しかし変わり塗り鞘の方は遠目からカメラで撮る小道具らしい荒い仕上げだな
上の方の奴はきれいだけど
84名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 22:55:27 ID:1xBz0P5v
85名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 22:59:46 ID:1xBz0P5v
>>83↑失敗しましたスミマセン
武装商店にも問い合わせましたが、
「小道具に近い方がリアル」と考えるか、「真剣に近い方がリアル」
と考えるかで評価が違うかもしれません。とのことでした。
失礼ですが、「上の方の奴はきれいだけど」とは?
86名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 01:32:15 ID:ND8hwwM4
>>85
むろまちのメニュー、「レプリカ刀・美術刀」に
上からいくつか紹介されてるけどさ、
上から3番目の全千段っぽいのは仕上げがいいけど
下の方にある、赤と黒で半千段に石目と言うより岩石目とでも
言った方が適切っぽい鞘のやつは、多分金具まで小道具職人の
手作りだと思うけど、仕上げは荒粗だね。特に柄巻きはひどい。
使い込まれてるのもあるけど、素人が見よう見まねでやったレベル。
「子連れ狼で萬屋錦之介が使ってた“小道具”が欲しい!」
なら別に問題ないと思うけど、「萬錦仕様の“胴田貫の刀”が欲しい!」
だと、ちょっと、どうかね…?と、個人的には感じる。
金に糸目付けないなら、刀職に細かく注文付けて誂える手もあるよ。
87名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 02:10:41 ID:EUTZ0n2c
中村主水拵とか秋山小兵衛拵とかないかのう…
88名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 02:45:22 ID:0xGJ91J6
>>86
あれは実際に当時撮影用に使われてた小道具でしょ、どう見てもw
刀身だって竹光だし。
荒く見えるのは汚しをかけているのと、30年以上も倉庫に眠ってた経年劣化なんじゃないかい?
逆に言えばあそこまでよく保存してたと思うけど。

実際の商品はもう少しキレイなんじゃないだろうか、いくらなんでも。
89名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 02:47:56 ID:Ecv3zmx8
自分は 正宗はこんな感じかなぁ、とか 同田貫はこんな感じかなぁ、とか
刀のキャラに合った拵えで作ってもらうのが好きかな。
色々シチュエーションを想像するとお腹いっぱいw

最近居合初めてやっと最初の一振り注文したんだけどね。
美濃坂本拵ベースの直刃黒石目、鉄地肥後金具、木瓜石目鍔、桜目貫
飾り気一切なしw 初期装備を意識してオーダーしてみました。
90名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 03:32:15 ID:ND8hwwM4
>>88
それにしたって造り込みが雑だと思うが
単純に(模造の)刀としてのクオリティなら
下手すると安い美術刀の方が上に思えるくらい
91名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 09:27:00 ID:SOOvPeCb
>>89
>鉄地肥後金具
NO4(40mm)と17(42mm)のどちらが本拵には合いますか?
http://katanayasan.com/tuka.kanagu.html
92名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 10:44:54 ID:wq/TmlAw
>>90
撮影用小道具はアップで写さなければ細かいディティールなんかわからないからね。
細かい部分が写らないなら、美しく仕上げるよりは耐久性や取り廻しのし易さが
優先されるし。
主人効用に特別に作るなら、拵(居合刀用、美術刀用、真剣用問わず)を外注して
特注するより「小道具」として自前で作れるならその方が安くつくし早いしね。

撮影用の小道具だと、普段腰に差してる時は刀身が入ってない(重いから)外装だけ、
斬り合わない殺陣のシーンでは竹光、刀がアップになるときだけ本物、と使い分け
てたりもしてる。

なので、よく見てると実は一連のシーンなのにカットによって拵えが違ってたり
するんだが。
93名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 14:48:22 ID:k/jgRjPr
鹿屋の居合刀って種類様々あるけどアレってどこ製なの?
94名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 16:34:24 ID:NUkgTuuU
>>91
ごめんちょっとわからない…
たぶん小さい方じゃないかな?大きいのは同田貫用な希ガス
美濃坂は鉄地肥後金具取り扱ってるからオーダーすればやってもらえるはず
自分は木瓜石目鍔を鹿屋で買ったのを組み込んでもらったよ。                    >>93
〜拵て商品は確実に美濃坂製だとおも 後二本樋とかウノクビとか大帽子も。
その他はワカンネ ZEST製かもって前スレで誰か言ってたけど
95名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 18:43:05 ID:/u+mSpv6
>>91
何に対して合うって言ってるのか難しいんだが
柄木に合うかと言われたらどっちでも合う。太さ自体は両方同じ。
しかし高さが違うので、柄巻きが始まる高さが微妙に変わり
握った時の位置が微妙に異なってくる。
が、所詮2ミリなんでそんなに気にする事はないと思う。
どうしても悩んだら、他と同じ40ミリのにすればいいんでないかい?
9691:2008/09/28(日) 09:50:35 ID:8dFAutLr
>>94
>>95
THX!
どっちが本拵の柄木に合うか気になったのです。
しかし、鉄地肥後の本拵とは渋いですなあ。
97名前なカッター(ノ∀`):2008/09/28(日) 14:46:51 ID:qMXFOon+
>>86 ありがとうございます。
武装商店に問い合わせたところ、下記の仕様での製作も可能みたいです。
自分的には、鞘の鬼石目部分を荒めにするで検討中です。
・八角の柄が持ち辛いでの楕円断面で製作
・八角の柄の角を少し落として柄の本革を厚いモノで造る
・換え鞘(赤)同時注文
・刀身長変更
・鞘の鬼石目部分を細かめ/荒めにする
98名前なカッター(ノ∀`):2008/09/28(日) 18:46:30 ID:IMiIzkAa
>>96
鍔はこれです。http://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=91
本当に飾りっ気のない拵ですが、
いかにも初期装備な刀っぽくて気に入ってます。
早く完成しないかなぁ。

同田貫はかなりこだわってみたいよなぁ。これは悩むw
自分がオーダーするとしたら、流し樋刀身・黒皮捻り巻・黒呂塗をベースに
真鍮庄内ハバキ・木瓜鍔・剣カタバミ目貫ときて、
肥後桜金具3点(黒金)・昼夜下緒 とかかなぁ。
ちょっとハデハデな気もするけどw

案外、角型鉄地肥後3点+七宝図鍔+剣巻龍目貫 
みたいなそっけない感じもいいかも。
99名前なカッター(ノ∀`):2008/09/28(日) 23:31:54 ID:cwkLdYJe
>>93
鹿屋は、3〜4つくらいの工房(会社)の製品だったと思う。
ちなみに、私が某居合流派の素振りを見せた所、遠まわしに馬鹿にされた事がある。 単に酷い我流だと思ったのかもしれないけれど、
「第三者から見ても、この素振りは自分に合ってないんだな」と自覚し、「やはり妥協せずに自分に合った流派を探そう」と行動するきっかけの一つになり、良いほうに進んだので感謝している。
接客丁寧で、どこの製品なのか等も、直接聞けば大体の事は説明してくれると思う。但し店員さんは難しい事には答えられない。
元が(今も)お土産屋さんで職人気質でもないから、一見さんにも丁寧(勿論、この逆のお店が悪いという訳ではない)。(全部かなり前の話だから、今現在どんな雰囲気かは知らない)
100名前なカッター(ノ∀`):2008/09/28(日) 23:38:20 ID:cwkLdYJe
>>99の補足
>但し店員さんは難しい事には答えられない

の部分は、店主と、一部の方以外の従業員はあくまでお土産屋さんの店員で、武器の類には詳しくなかったからです。
101名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 00:10:07 ID:hPmDVp/H
>>91,96
金具は選んだ方に合わせて柄を作るから合うとか合わないとかは無い
何かポイントがあるとすれば、体格と吊しで付いて来る鞘の太さ
手が小さい人の場合、縁金が大きいと、立鼓にしてもやや握り辛い
鞘は、鯉口より縁金がやや小さいぐらいが一番見栄えがするから
102名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 01:01:33 ID:EkS/VBCu
>>94
>>99
そうか ありがとね
鹿屋の居合刀買うつもりだったからどこのか知っておきたかった
鹿屋には少しだけあるけど
単品で居合刀の脇差売ってるとこってあんまないよね
103名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 01:30:38 ID:2x8fwdce
脇差は家で練習する用に欲しいなぁ 狭くて
流派によって二本差しがデフォなところもあるし
104名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 10:18:32 ID:pDCtjUQn
鉄で出来た模造刀ってないですか?
研いだりしないんで教えてください。
105名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 10:54:59 ID:nV8aJyPC
>>104
厳密な意味での鉄、焼入れして研ぐと刃がつけられる材質で作ったものは
法律上「模擬刀」という扱いにならない。
(「模擬刀」と「模造刀」については>4参照のこと)
なので、「鉄」で作った時点で「模造刀」ではない。

時々ヤフーオークションとかで台湾産や大陸中国産、アメリカ産のスチール刀身の
「真剣ではない刀」が売ってるが、あれらは法規上輸入できないし輸入するのも
所持するのも違法なので手を出さないこと。
106名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 12:54:09 ID:pDCtjUQn
ありがとうございます。
法的に問題あるんですね。
真剣ばかり買ってましたが借金がかさみ経済的に辛くなってきたんで模造刀に鞍替えしようかと。
真剣での借金がすでに900万円です。三本しか買ってないのに・・・
刀高過ぎです。名刀は模造刀に限ります。
107名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 13:48:22 ID:2x8fwdce
>>104
合法品だと刃引きした真剣が一番近いかなぁ
鉄でできてて、研げる時点で違法だしね。美術刀剣以外は。

思えば模擬刀ってなんで鉄メッキじゃないんだろうね?
強度に問題があるのかなぁ。あるいは真剣と見分けが付きにくくなるから
大人の都合でダメだとかw
108名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 14:10:13 ID:pDCtjUQn
焼き入れしてなければ簡単に見分けつきますよ。
見たことない人には分からないかもしれないけど、見たことある人には一目瞭然です。
109名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 17:41:42 ID:A3qartsy
web上には多くの武道具ショップがありますが、商品の質や対応で、
こんなお店はあまりお薦めできないな…というところはありますか?
また、ネットでの購入で苦い経験をされたことはありますか?
名指しではなくて、こういう傾向のあるお店はさけたほうがいい、というアドバイスを
いただけたらと思います。
110名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 18:39:30 ID:wVDPRFCr
過去スレ参照
もしくは具体的に質問事項を出せ
111名前なカッター(ノ∀`):2008/09/29(月) 20:59:25 ID:t4TmwD/e
>>109
過去から名指し&伏せ字で色々と指摘されている。
新しいスレッドになる度にでる話題なので答えてくれる人は多いと思うけれど、「どこどこのお店の接客態度はどんな感じか」とか
「あそこのお店は値段が安めだけれど、つくりは丁寧か」といった感じで質問を絞ってもらった方が答えやすいという話。

確実な方法はやはり、直接、手にとって、眼で見て、確認して購入する事です。
112名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 01:06:09 ID:TZ1S7X2E
>>107
刃引きした刀って大体幾ら位なのでしょうか?
また、武道具店では取り扱ってるのですか?
113名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 01:40:58 ID:/1syL6IU
初めて模擬刀の購入を考えています。二代目孫六兼元が欲しくて色々ネット上で探していて
目をつけたのが「岐阜関刃物工房V.ROAD」の「居合練習刀兼元」です。値段も手ごろだし、
拵え(?)も好みなのでこれにしようかと思うのですが、少々質問があります。
同じ店の「名刀匠シリーズ」だと値段が一万安いのですが、写真で見た限りでは違いが
分かりません。当然「居合練習刀」の方が振り回してもいいように素材や造りがしっかり
しているのでしょうが、自分はあくまで観賞用で振り回すことはないので見た目にそれほど
差がないのなら安い方でもいいかな?と思ってます。(鞘は安い方のが好みだし)
「居合練習刀」と「美術刀」を両方持ってる人に聞きたいのですが、満足度に大きな差は
ありますか?10万と1万ならともかく、2万と1万じゃ大して買わんねーよ、好きにしろ!
って感じ?
114名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 01:51:49 ID:4DQv5mJq
>>112
刃引きしてある=刃つけしてないってだけで真剣と変わらんですよ。だからお値段も真剣と同じ。新作刀で50万〜くらいかな。勿論登録しないといけません。
>>113
安いのは柄鮫がプラだったり刀身も玩具に近いものですよ。出来れば高いほうを買ったほうが満足できると思います。
115名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 03:18:27 ID:Y5/bPuYy
http://www.netyokocho.jp/kikuichi/goods/K-101/
これって模擬刀?
菊一文字だしなんかガチっぽいんだが…
まあ玉鋼ではないと思うが

>>113
居合練習刀は初心者ならなんとか居合に使えますって代物
名刀匠シリーズは多分美術刀 プラ柄で振り回せない
とりあえず刀が欲しいなら美術刀でいいんじゃないかな。

個人的には、中途半端な値段のものが一番いけないと思う。
とりあえず刀の形をした物が欲しいなら安い美術刀
居合や鑑賞目的ならそれなりにする居合刀って感じかな。
兼本なら金出せばもっといい刃文のがNPSとか濃州堂とかにあるよ。
116名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 08:49:25 ID:4DQv5mJq
>>115
模擬刀だと思うよ。
117名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 11:03:57 ID:dZg3dYav
>>115
模造。
もし違うとしたらそんな値段では売りに出せない。
30万はする。
118名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 11:07:17 ID:SbVSA/X7
>>115
これと同じものだと思う。
ttp://muromachi-style.jp/katana/tantou/kaiken.html
119名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 16:55:17 ID:ZJW5MlG8
モロ、プラ柄じゃないですかw
120名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 17:34:00 ID:4Q14Y/2u
>>115
普通の店売り品で
>◇刃渡:185mm
なんて書いてあるのに登録証について何も言ってない時点で玩具決定じゃん。
121名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 22:08:41 ID:SbVSA/X7
>>119
これは一応柄木は木製。強度とかそういう意味では「ただ木製なだけ」で
刀剣的な価値はないが。
ただし、貼ってある鮫は樹脂製の模造鮫。
122名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 00:59:34 ID:Gn4OfIlq
菊一文字で売ってりゃ確かに間違えるよなw
仮に青紙みたいな現代鋼でできていても、ナタや包丁なんかと違って
刀は肌を研かなきゃならないから高く付くぜ。
後、長さ的にアウトなんでそこでも判別が付く。


ところで話変わるけど、濃州ってカタログ10種以外にも
刄文のバリエーションがあるって本当?
123名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 01:19:04 ID:cJ/in1/R
>>122
頼めば出来る範囲で作ってくれるってさ。
ただし、備前一文字派の丁子乱れのような複雑なのを「寸部もなく写してくれ」とか
重花丁子とか皆焼とか互の目丁子で二重刃紋みたいな面倒なのは、例え「やれば出来」ても
遠慮して欲しいとのことだが。

過去には山鳥毛一文字写させた人もいる、らしい。
どれだけ再現できてたかは知らないが。
124123訂正:2008/10/01(水) 01:22:46 ID:cJ/in1/R
X寸部もなく
O寸部の狂いもなく
ね。失礼。

山鳥毛一文字や姫鶴一文字はいくつかの製品にあるが
「そう言われればそうも見える」
程度の出来かな・・・まぁ仕方ないけど。
125名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 03:09:05 ID:Gn4OfIlq
NPSの伊勢千子村正とか、同田貫上野介みたいな刃文で作ってもらいたいんだが、
刀身って別メーカーから取り寄せてるんじゃないの?
刃文の表現だけ自前?
126名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 10:58:19 ID:8D5Knf/g
>>115
http://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=513
鹿屋でこんなのを見つけた。刃が付いてるらしい。
けどダガーナイフ禁止になっちゃうっぽいからちょっとやばくね?
つーか滅茶苦茶怪しいwww

>>122
tp://www5f.biglobe.ne.jp/~skn-sugi/iaimain.htm
学生居合サイトだけど濃州堂製について解説してある
フレームの刀ってところを見ると刃文は実は数十種類あるって
実際に本店まで行ってみたらどうだい?
127名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 01:24:05 ID:CqfAuwld
>>125
どっか別の会社が作ってるんだろう
正宗兼定兼元なんかはどこでも作ってるし
NPSやコンクリートや武装商店はいずれも二重刃文でよく似てる。
濃州がどこのメーカーの刀身を使ってるのかはよくわからんが
メーカーのバリエーションの範囲内なら作ってもらえるんじゃね?
128名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 01:31:03 ID:CqfAuwld
つかNPSのSSL認証が切れたまんまだなw
例外として扱ってもいいものなんだろうか やった事ないんだが…
濃州でもやってくれるんならそっちで買おうかなぁ
けど岐阜まで行く時間があんまないや
129名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 01:35:40 ID:qeEgcg+a
>>114 >>115
レスありがとうございます。やっぱり美術刀は止めておきます。
安物買いの銭失いになるのは馬鹿らしいですからね。
どうせ買うなら多少高くついたとしても、自分が気に入った一振りを買って
それを末永く大事にしたいと思います。
130名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 06:40:55 ID:SVBipsE8
美濃坂か濃州堂がいいよ
ただ使ってる鍔とか縁頭が違うし美濃坂は刃が一重だから、二重が欲しければ
金具だけ買って濃州で作ってもらうってのもあり。俺はハイブリッド版使ってる
NPSとかコンクリートでも似たような事ができるけど
濃州の奥伝は手型に合わせて柄を作ってくれたり鞘を刀身に合わせてくれるので
居合する分にはおすすめ。高いだけの事はある。
131名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 08:39:13 ID:zXU1WCK5
居合刀を稽古等で実際に使用している方に質問です。
居合刀も実用品である以上、傷んでいくと思いますが、長持ちさせるために
気を付けていることはありますか?
また、気を抜くとここが一番始めに傷んでいく、という部分はありますか?
132名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 09:02:13 ID:CqfAuwld
>>131
まず鯉口
居合刀とはいえ刃が鞘に当たればその部分は削れてくる
これは鞘一本犠牲にするくらい練習しないと難しい
鞘塗りも鞘走りさせるので栗型の少し下あたりが結構擦れる

俺は練習したあと柄をあっためたタオルで軽く拭いて干してる
油は本来いらないけど薄く塗った方が納刀とかやりやすい

居合で実際に使う用と観賞用で別けた方がいいんじゃね?
摘み巻は形が崩れやすいし表皮巻は滑るし。
鞘は消耗品と思うべき。居合で使うならいらないけど
観賞用ならこじりはあった方がいい。塗装剥げが防げる
133名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 12:24:50 ID:zXU1WCK5
>>132
なるほど…よく分かりました。丁寧なご説明、ありがとうございます。
134名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 09:06:58 ID:ZJldHHOL
>>133
ちなみに鯉口は修理普通にできますよ、やすりと薄い板と強力な接着剤で
削れた分当て木するだけですが、一般的にみんなそうやって長持ちさせてるかと

塗装剥げは素人では無理ですね、一部をとか
同じ色の塗料でごまかして上から同じ色の蝋でもたらして固めるとか
程度しか、ぱっと見わからなくなるかもだけど、どのみち完全には戻りません
135名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 13:40:07 ID:1SDeckav
刀を立てて保管する場合はこじりあった方がいいね
居合に使うんならどうせ痛んじゃうしいらないけど
柄巻きも正絹摘巻きや表皮(滑る)なんかは観賞向きかも
136名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 15:00:02 ID:lg5te47m
>>127
濃州堂は全てシノハラのZ刀身
刃紋から重ね・身幅まで、頼めば細かく
対応してくれるよ、値段は知らないけど
137名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 23:57:27 ID:n2yC/Zyx
>>128
>けど岐阜まで行く時間があんまないや

来週、関の刃物祭りがありますがな。
濃州堂はちょっと前から、出展場所変わってるから注意。

>>133
どういう流派の抜き方をするか分からないけど、
鞘放れまで刀身を寝かさない抜き方をすると、
鯉口はほとんど傷まないですむよ。

腕があればどんな流派でも傷まないが
(刀身が一切鯉口に触れない)
138名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 00:35:51 ID:8frfocEd
>>137
ある程度うまくなれば痛まないけど
初心者がその段階まで上達するには結構削るからなぁ
かくいう自分もそうなんですがw

刃物祭りは行った事ないなぁ
ちょっとサービスとかしてくれるんだろうか
139名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 16:40:52 ID:EsLDN9MC
模造刀ではないが、現在でも戦国鎧唯一製作してる会社が
10月より値上げ・・・一律全品20%の値上がりだった

毛利元就の写し鎧欲しかったが、遠のいた

鎧兜に興味ある人はみてみるといいかも

http://www.rakuten.co.jp/yoroi/117803/
140名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 18:54:35 ID:0C66FO4/
オーダー頼んでた本拵取りに行ったぜイヤッッホォォォオオォウ!
飾り要素一切無し、4寸5分、930グラム程、初期装備として申し分なさすぎる
まずはこの剣を使いこなせるようにがんがるぜ!

しかし居合刀って手を出したが最後、キリがないw
とりあえず同田貫と天正拵ホスィ。んでもって濃州の奥伝を数本、さらに脇差…
まいったぜ
141名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 19:52:08 ID:RrppIC4w
>>140
長身、剛腕の剣士とお見受けするが…初期装備?
142名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 21:01:16 ID:ouwHwr56
>>140
長くてかなり重いんですね・・・初期装備?
143名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 21:25:07 ID:0C66FO4/
>>140
初心者ですし別に長身でも剛腕でもないですよw 三尺の刀とか無理すぎる
そうじゃなくて、一振り目から正絹や本黒石目の正宗振るのもどうかと思って
パーツが全て標準・無地金具の刀を作ってもらったんです。

家帰って軽く振ったんですが以外と軽いんですね。ぴたっと止まるw
今まで先生からお借りしてた1200gの剣道型を振ってたからかもしれませんが。
144名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 21:40:56 ID:0C66FO4/
アンカミスったorz
居合刀って標準の長さとか重さってどれほどなんでしょう?
自分は身長が175センチなので、二尺四寸五分で作ってもらったんですが
145名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 22:20:52 ID:5n1onJB0
自分も今日my刀届きました。
柄糸(木綿)が妙にモサモサするような気がするのは気のせい?
なんだか使ってるあいだに糸が擦れてもっとモサモサになりそうで怖い…。
いつも道場で貸して貰う刀だの先輩のやつ見る限りもっとつるつるしてるんだけど…。

こういうのは使ってれば汗やら何やらでつるつるしてくるもんなんでしょうか?
というか木綿とか純綿とか正絹とかあるけどこの違いがよく分からんです。
146名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 22:42:58 ID:TVHaUiKn
>>145
綿の毛羽立ちはさほど問題ないと思う
ジーンズでも加工されてないやつは最初毛羽立ってるけど
一年近くはきこんでるとだんだんなくなってくるし

純綿ってのはコットン100%の事。
正絹ってのはシルクの和語だと思う(レーヨンの事を人絹と言う)
他にも合皮と牛皮巻がある。皮は表を使う時と裏を使う時がある
147名前なカッター(ノ∀`):2008/10/05(日) 01:34:11 ID:8gXE2jQT
>>145
大丈夫です、あなたの年齢にもよりますが、そのうちツルツルになります。
木綿と正絹の違いは握ってみれば手触りで判ると思います、手触りの良い方が絹巻きです
(巻き方でも握った感じはかなり変わります)
まぁ柄糸は消耗品なので極端に痛めば巻き直しが必要になる事もあるでしょ
148名前なカッター(ノ∀`):2008/10/05(日) 02:18:49 ID:V/K8DgJi
下緒の結び方が難解すぎるw 一体どうやってるんだwww
こういうヒモ関係とか折り紙系って解説サイト見てもわかんないよな
手順Aと手順Bへ以降するプロセスで何が起こったのかわからない…
頭がどうにかなりそうだ…
149名前なカッター(ノ∀`):2008/10/05(日) 04:41:38 ID:aKRITH4D
下げ緒は長期間使わない時以外きっちり縛る必要ないよ
鞘の端手前で一回縛っとけばいい、稽古の度に解いて縛ったら大変だし

175cmで4寸5分の930ならごく標準だろ、長くも重くもない
いわゆる定寸は2尺3寸5分だけど、これは江戸時代の基準だし
体格がよくなった現代に合わせて今の吊しはほとんどが4寸5分
重さも本身ならそのぐらいあるし、ってか居合(模擬)刀は同じ長さの
本身に比して少々軽い、本来の意義としてはあくまで真剣の代り
なのだから、稽古に使うのに軽すぎるのは正直どうかと
150名前なカッター(ノ∀`):2008/10/05(日) 10:04:58 ID:ScpzIEMM
格各々にあう刀身の最大限度は
「身長−90cm」

最適刀身は
「身長−98cm」程度+−2cmくらい

居合いの教本にはそう書いてるが

上の式でいうと身長175cmの人は
刃渡り85cmが限度として最適が74cm〜77cmということになる
刃渡り2尺4寸3分〜2尺5寸4分あたりではないかの
151名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 00:43:32 ID:5TJoQRl3
レスが止まってる… イアイトーサラスナライマノウチ
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002167.jpg
152名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 16:57:46 ID:FZnb37dr
>>151
写真のせいでしょうか…ちょっと柄が長いように見えますね。
あと、鞘にも一工夫あるようですね。
よろしければ、御刀についてお話ししてくださいな。…どうせ他に人もいないし。
153名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 17:06:39 ID:8Kw0ZQly
鯉口付近が鮫皮研ぎ出しでそこから千段巻きかな?
鞘も拘るとぐっと質感が増すんだけど、やっぱ消耗品だから悩むよね
154名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 23:55:58 ID:TAeMjMUo
>>152-153
これは先生からお借りした剣道型の居合刀です。
かなり古いもので鍔や縁金具に年季が入ってます。
刃渡り2尺4寸、柄9寸(反浅い)、重さ1150g程でしょうか。
鍔元は薄刃ですが物打にかけて厚刃になってます。
そのため重心が前に来てしまい非常に重いですw
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002169.jpg
155名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 00:00:15 ID:7KIya7PJ
あと鞘なんですが千段じゃないです。
割れてるので針金巻いてるだけw
鮫皮も本物なのかなぁ?柄のはプラ鮫だったし…
自前の居合刀が出来上がるまでお世話になりました。

他の人もよろしければ貼ってくださいな。
156名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 21:57:55 ID:FNaTVneV
居合用品を見ていると、たまに目にするプラ・樹脂鞘付き木刀の使い心地は
どれほどのものなのでしょうか?
157名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 00:00:28 ID:OTWREXP2
ありゃ単なる木刀だよ。使い勝手もくそもないやね
158名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 10:28:57 ID:PquW2aEr
日本アンティックギャラリーっていつの間にかHP作ってたんだね
でも相変わらず高いな〜それに刀身の長さなどの仕様変更出来なくなってんじゃん
159名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 13:38:09 ID:NqQ0ewhN
アンティっクは余分なもの付けすぎだろ
居合いの本からDVD、刀掛、手入れ道具まで一式

鍔とか金具方面を豪華にして刃紋加工も綺麗にしてるから
飾りたい人向けではないかな
綺麗なの持ちたい人にはいいジャマイカ
160名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 19:02:42 ID:PquW2aEr
そう言えば昔「大江戸捜査網」で妖刀村正の話があったんだけど
その時の村正が日本アンティックガラリー製だったんだよね
161名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 01:31:37 ID:d4WdgH++
刃物祭でSETOのナイフ資料館寄ったら、斬馬刀の模擬刀があったよ。
何ですかあの長さは!持ったら異様に軽いんで拍子抜けした。
162名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 04:18:26 ID:/p139wck
美濃坂の実物を今日見せてもらったんだけど
思ったよりも樋の幅って太いんだね。
オーダーすれば調節してもらう事とかってできるのかな?
163名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 04:25:05 ID:XUKNcPNX
直接問い合わせればいいんじゃね?
164名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 06:29:36 ID:K30HYV4Q
>>161
あれ、刀身はジュラルミンなので。
そうでなきゃあんな長さには作れない。
165名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 01:55:56 ID:nNEFLws5
アンティークギャラリーはあのいらない付属品なくせばもっと安く出来ると思うんだけどな
なんだっけ なんか銀メッキとか昔言ってた気がする
ホントかわからないけどね
166名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 13:13:43 ID:2jc5DLXw
大澤刀剣で小規模なセール中だけど、居合練習刀は4寸5分と8寸しか
なかったのでガックリ…。
お祭りの売れ残りってことなのかな?
167名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 22:15:10 ID:fM9xBHlJ
木綿と正絹と裏皮と表皮
おまいらどれが好み?
168名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 02:44:15 ID:Cpu1QUCn
飾るなら絹か表革。

実用なら裏革か木綿。
169名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 12:45:39 ID:bqZhuKiO
裏だとカビやすいんでしたけ?
170名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 17:05:14 ID:pvu/AhLj
美濃坂・肥後拵の購入を考えています。
ttp://iaidoshop.tozando.com/iaito/ka105.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/budogutozando/016-s105.html
同じ商品なら、当然お安いほうを買いたいのですが、売値はともかく
定価が違うのはお店のほうの単純ミスでしょうか?
美濃坂HPと一致するのは東山堂なのですが…。
171名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 18:05:21 ID:OyL3ggIF
>>169
裏革が特にカビやすい事はないですよ、木綿でも絹でもカビます、
居合の稽古にお使いならば使用後に汗等を拭っておかれれば大丈夫です。
172名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 18:39:41 ID:Cpu1QUCn
>>171
とりあえず、この世界は最近の金属高騰の影響で短期間で何度も値上げされてるので、定価といっても
いつの定価なのかってので結構変わる。
でも、元々厳密な定価がある世界ではないので、それらは殆ど店の「自称」。
気にしなくていい。

仕入れるルートや時期によって値段が全然違うのが当たり前の世界なので、「定価」がいくらで
そこから何割引されてるのかとかいった事は大した意味がない。
自分が「この値段なら買う意義がある」と思ったところから買えばいい。
173名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 18:42:40 ID:Cpu1QUCn
ありゃアンカーがずれた。失礼。
正しくは >>170 だ。

>>169
使ってると素材が何であれ等しくカビるよ。
ただ、裏皮は表面が平滑でない分カビの根が絡むので、一旦カビ生えると後から落としても
きれいに落ちない。
174名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 18:54:07 ID:Yfp9lmTA
美濃坂プロパーは明らかに高い。プロパーなら濃州中伝のがいい。
店によってある程度引いてるし、先生の顔が利けばさらに安く買える。

実物扱ってる店行って振ってから鹿屋で同じ商品買えば安いんじゃない?
オーダーもある程度聞いてくれるみたいだし。
その鹿屋も最近20%くらい値上げしてるけど。
175名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 19:15:36 ID:pvu/AhLj
>>172
>>174
御返事ありがとうございます。
定価は変動しないものだと思い込んでおりました…。
176名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 07:34:24 ID:MdwecmH/
個人的には同田貫がおすすめかな。
重ねが厚く真剣並みに重く、流し樋になっててリアル。
金具のグリボリ模様が嫌ならオーダーで普通の肥後とかに変えてもらえるし。
重心が前寄りなのと、一重刃文でよければ。
177名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 08:03:29 ID:+0Jqb/WT
この間、五年近く使ってる居合刀の重量を、初めて(ではないはずだけど)
量ってみたら、鞘を払って920グラムでした。
1000グラムはあると思ってたのにショック。
同田貫はまだまだ無理でしょうな…。
178名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 12:30:37 ID:1SFvQ1in
居合なら920は適性だと思います。
重い刀は何が辛かっていうと、指導が入ったときに止めるのがきついw
しかしそれ以外なら割と難なく振れますよ。

自分は飾り用の居合刀は鎬作りです。
179名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 12:35:51 ID:Ggvi+xSh
>>177
今の鍔が透かしとかなら本歌の國廣の鍔を両櫃穴を鉛埋めして
付け替えれば1000超えて、それでいながら振りやすくなるよ
鞘払いは鍔の重さや柄の長さ太さ等にも影響されるから参考にしかならない
“重い刀”を探すなら裸身重量が大事だけど模造刀には差があんまない
同田貫は同じ重量でも先重なので扱いにくく居合いにはあんまり向かないよ
180名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 19:28:26 ID:1SFvQ1in
早く抜くだけなら軽くて短いのがいいのは確かかなぁ。
当たり前っちゃ当たり前だけどw
ただし軽かったり重心が手前すぎると今度はぶれる…そこが難しいね。
181名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 22:31:52 ID:LPX7Kxbr
日光助真の復刻版を探してるんだがやっぱり作られてないかな?
圧し切り長谷部や一期一振があるなら…と思って探してるんだが
182名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 01:13:46 ID:LYDf7aKw
>>181
いわゆる「ソハヤノツルギ ウツスナリ」なら秋葉原の武装商店ってお店が
レプリカ作って売ってた。
こんなの。
ttp://busou2.sakura.ne.jp/20080213-18.html

頼めば同じの作ってくれるんじゃない?
183名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 19:24:33 ID:dAqrnHId
濃州堂の真剣作をコスト度外視で作ってもらいたい。
鎬作り、本黒石目、皮巻柄、銀三点金具、銀目貫全乗せして家宝にしたい。
朝起きたら毎日欠かさず刀礼して崇拝したい。
たまに油塗ってあげたり頬刷りしたり萌え死にたい。
184名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 20:28:34 ID:c6Sk7bBT
大してコスト度外視してないじゃん
銀三点揃いだろうが居合刀金具は量産品だよ
家宝と言うんなら後藤の三処物ぐらい使えよ
もちろん小柄コウガイを納める為に鞘は両櫃
ここまで拘れば総額で3桁はカタい
185名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 20:34:35 ID:F5pf5GPU
美濃坂ホームページでは、肥後拵は時代拵より一万以上高く、重量は等しい。
鹿屋のデータは概ねこれに準じている。

しかし、東山堂系列では時代拵があまり割り引かれず、値段が逆転することも。
まあ、価格はいいとしても、東山系の時代拵えが妙に重いのは何か
オリジナルパーツでもついてるのかな?
186名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 22:08:13 ID:F5pf5GPU
ちなみに刀心も美濃坂公式準拠。
ショップごとに何か事情を抱えてるんだろうなぁ。
18791:2008/10/17(金) 23:33:32 ID:98Dj6tSz
てかあまり気にしてないんじゃない?
188名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 20:00:44 ID:ecRPMiyO
美濃坂の新刀や兼定新作はいずれも肥後拵ですが、
肥後拵の優れている点というのは、どういうところなんでしょうか?
それとも、肥後拵でないと考証に合わない等の理由があるのですか?
189名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 20:08:29 ID:NMV/73Xx
190名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 01:54:03 ID:Nwf5GmtS
>>188
肥後拵えは「一見簡素ながら作動の侘び寂びに通じる趣がある」のが特徴。
また、鮫皮を巻いて強化した鞘、片手持ちにも両手持ちにも適した柄など鑑賞だけではなく
実用面も兼ね備えているのが「文武両道」の精神を表しているとして好まれた。

しかしそこから言うと、美濃坂の(いや美濃坂のでなくても)居合刀はちっとも「肥後拵」
ではなかったり。
デフォルトの寸法が長すぎるしね。
191名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 06:26:08 ID:N+GxvW3n
肥後拵っていう単語だけが勝手に一人歩きしてるよな
実際には肥後風金具を使っただけの普通の拵えだし
肥後拵だというなら柄は7寸足らずの両立鼓に刀身は2尺+α
栗型は鯉口側へ詰めて、小尻は必ず付ける、ぐらいはやらないと
192名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 12:23:09 ID:fG3hjouM
みんなは居合刀何振り程持ってますか?
自分は居合用二振り、観賞用二振りなんですが枚挙に暇がない…。
193黒猫:2008/10/19(日) 14:39:45 ID:p9EdeETe
>>192
居合いというか模造刀だけど、1本。
後、白鞘が5本。

ヤフオクで落としたけど、一本も鞘に合わないとか想定外です…
194名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 17:07:51 ID:Nwf5GmtS
>>193
そりゃ白鞘は一振一振り刀身に合わせて作るもんだから、当然。

模造刀のように規格化されているなら別だが、あれもあれで個別に微妙な差異がある
(刀身も鞘も規格品だけど、個々に調整する)ので別のに換えると妙に合わない。
195黒猫:2008/10/19(日) 20:28:09 ID:Gm13pRJS
>>194
 ですよね。
 嫌ね、白鞘6本セットて有ったからお得と思って落としちゃたの(てへ)

 鞘五本セットって売れるかな?
196名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 23:50:19 ID:1oQpTfmU
鞘だけですか?
欲しい人は欲しいんじゃないかな?
197名前なカッター(ノ∀`):2008/10/22(水) 01:17:36 ID:YE6gcFvm
三万で買った剣道形用の居合刀最高だなぁ
真鍮性の薄刃仕様を観賞用に欲しいっす
198名前なカッター(ノ∀`):2008/10/22(水) 11:07:12 ID:vwSVlVhN
抜く時に鞘からガラガラって音がするのは抜きつけの時のやり方が悪いから?
199名前なカッター(ノ∀`):2008/10/22(水) 12:01:25 ID:4/TZlBZm
それは確実に鞘をこすってる 特に物打ちあたり。
やり続けると鯉口とかそのちょっと奥が削れてきて
緩くなったり最悪割れたりするから気をつけた方がいい
居合やってるなら鞘引きはちゃんとすとぶつけなくなるかも。

後、鯉口は完全に閉めず、少し隙間を持たせた方が長持ちする。
ハバキで段々広がってきてしまう。
200名前なカッター(ノ∀`):2008/10/22(水) 23:38:09 ID:D3U/K8r3
>>198
教本によると、理想は刃が鞘に一切触れない状態。無音です。
棟すら触れない。
慣性を利用すると、できる気がする。
201名前なカッター(ノ∀`):2008/10/23(木) 11:38:24 ID:+YsEF+Pv
>>197
観賞用なら鎬に限るな それか平造w
人によるだろうが、リアルさ重視なら樋は無い方が素敵
柄巻きは正絹か革がいいですなぁ。
202名前なカッター(ノ∀`):2008/10/23(木) 20:48:15 ID:J8Iu9DQD
尾形刀剣、というメーカーから出ている軍刀のレプリカをもっている方はいらっしゃいますか?
出来はどんなもなのでしょうか?
203名前なカッター(ノ∀`):2008/10/23(木) 23:14:15 ID:tfbCXt9K
>>202
しょぼい。
204名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 06:34:21 ID:VmFf8Vvp
時代劇とか剣豪が好きなので、模造刀が欲しくてしょうがないんですが、
お母さんに言ったら「そんな危ないもの絶対に買ったらいけません!家に置くのも許しません!」と言われました。
どうしたら良いでしょうかね?
205名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 06:57:41 ID:VmFf8Vvp
206名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 07:38:43 ID:+9OpTV9Y
>>204
自分がバイトとかで稼いだ金なら無視して買えば?どうしても親が介入してくるなら剣道とか居合道とか武道を始めて口実を作ればいいさ。
207名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 09:39:55 ID:sKDMfw4L
通販でこっそり買って隠しとけば平気だよ。
局留めで送ってもらえば親にもバレないでしょw

俺も厨房の頃はよくエアガン買って隠してた(笑)
208名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 10:36:31 ID:strLvln8
>>204
どこに住んでるかにもよるが、関東関西みたいな都会なら
普通に店で買ってきちゃえばいいじゃない。
美術刀なんて1万あれば買えるぞ。
中学生とかで、それができなければ局留めで。
刃物じゃないから多分大丈夫でそ。

>>206
ブローバックはやっぱりいいよなぁ。
ガバメントとかPPK/sとか持ってるw 木製グリップもよし。
あとニッケルメッキのピースメーカーとかもいい。
209名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 10:48:16 ID:sKDMfw4L
>>208
別に薬莢なんて出るわけでもないんだがやっぱブローバックしないと面白くないw
ピーメはアメリカで言えば日本刀みたいなもんだろうね。

やっぱりこういうのが好きな人はああいうのも好きなんだなぁ〜。。
210名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 11:05:28 ID:strLvln8
>>209
金属フェチなら誰もが通る道だろう・・・
自分は武器本来の殺傷能力にはあまり関心がなくて
その形とか質感が好きなんだろうと思う。
居合刀にしろモデルガンにしろ本物にはない要素にも惹かれるw
こういう物を思いついてわざわざ作ったところとか

アメリカは騎兵サーベルとウィンチェスターとピースメーカーなイメージ
211名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 11:25:25 ID:sKDMfw4L
銃でもヨーロッパの古式銃とかたまらんよね。
昔の貴族は、人殺しの道具にまで様式美を求めて、美しい象眼や彫刻を施してる。
時代を遡るほど武器は美しくなる。
212名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:22:02 ID:wfU3In6N
>>204
居合とか剣道を習いたいと言ってみたら
213名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:41:00 ID:GlciA/QI
素人な質問で悪いんだけど5万円以下位の模造刀でりんごとか試し切り
とかできるの?
214名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:48:09 ID:GPc1uFJV
できるけどやる意味がないぞ。
215名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:53:49 ID:GPc1uFJV
できるのは柔らかいものだけね。
藁や竹にはもちろん使えないから念のため。
216名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:54:22 ID:GlciA/QI
>>214
なんで? 切れ味が良くないとか?
217名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 12:55:59 ID:GlciA/QI
>>215
理解しますた
218名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 13:26:17 ID:if1/TRPj
以前あぶない探偵で逆刃刀でパイナップルとか斬ってたな
219名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 18:50:24 ID:br2VsXbj
バカ臭すぎだよな
今鍔に錆びでてまいってる
220名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 19:40:24 ID:s9Hx+jYk
ベースが亜鉛だからねぇ。
曲がったり最悪折れたりするだろうからあんまり負荷はかけられんな。
超薄刃仕上げなら野菜とかなら切れるんじゃない?
繊維質の多い野菜なんかはスッパリいかないかもしれんが。
山木はこんにゃくとか自分の車とか仕舞にはガチで切り合いとかしてるけど
あれは本身なんだろうか

鎬造りで二重刃文の刀がほしいなぁ。
店で見たけどなかなか本物っぽい雰囲気
221名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 22:37:51 ID:RxBbgpSD
>>220
たしかバイクミラー、こんにゃく。大根、石を切ろうとしたのが
本身でそれ以外は模擬刀

素人なのに切り合いとかよくやったよな…
222名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 02:38:05 ID:Ox4Y/2XT
バカとしか思えなかったんだが…
223名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 02:46:25 ID:bwzBSEHU
>>222
ネタをネタと(ry
224名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 10:47:59 ID:9+VqV6xU
山木の斬り合いは本身使ってるけど刃引き刀だよ
だが当たれば勿論痛いし運が悪けりゃ大怪我も免れない
225名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 00:03:29 ID:vCdga0O0
いちおう刃引きだったのか
他人事ながらなぜかホッとしたww
226名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 00:09:45 ID:YtbLIckH
うちの愛刀うpしてみる
濃州堂の\5万ぐらいの奴です
詳しい銘柄とか分かりません
分かる人いたら教えてください

http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=28807
227名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 00:43:04 ID:3FG3ycJt
湾れに長州雲龍鍔とはいいですなあ
濃州で5万なら中伝あたりだろうか
どこで買ったんですか?
228名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 17:18:10 ID:chWxbrWM
ハバキの形状から中伝標準品だと思われます。
229226:2008/10/28(火) 22:09:23 ID:/gGBTxBC
>>227
>長州雲龍鍔

あの鍔、そんな名前がついてるのですか
関の濃州本店?で買いました

>>228
サンクス
230名前なカッター(ノ∀`):2008/10/29(水) 07:33:00 ID:pTScK4wU
検索してて見つけたんだがこれら欲しい。
ttp://www.ootsuki-shozokuten.com/men02/201_5.html
特に鹿島の直刀はいいなぁ・・・。

模造でも相当の値段がしそうだけど。
一体幾らぐらいなんだろ。

・・・いや問い合わせて聞けよと言われるとそれまでなんですが。
231名前なカッター(ノ∀`):2008/10/29(水) 07:47:27 ID:pnlCtaGH
刀身の曲がり・歪み直しを自社・他社とか問わずやってくれるところってないかな
濃州堂は昔はやってたみたいだけど今は自社製に限定になっちゃってる
自分が今使ってる、道場の先輩から譲ってもらった刀が曲がってきちゃってるんだけど
折角縁あって頂いた刀だし、ちょっと変わった仕立なのもあって気に入ってるから
出来ることなら直してやりたいんだよね
232名前なカッター(ノ∀`):2008/10/29(水) 08:24:44 ID:3deEombA
>>231
らくざはどうかな?刀身交換とかやってたから修理もしてくれるんじゃないかな。urlは>>2参照で。
233名前なカッター(ノ∀`):2008/10/29(水) 16:35:48 ID:m+Ub4aOm
居合刀なんて滅多に曲がらないけどな

だれが曲げたか知らんが、碌な道場じゃないな

234名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 13:01:13 ID:YaYsJKil
まぁまぁ

居合の道場なんて大抵そんなもんだろ。
俺の行ってる所では有り得ないけど
235名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 22:46:02 ID:a6nXd5l7
模擬刀の曲がりって本身と同じ直し方したら駄目なのか?
236名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 23:01:06 ID:bbrBZ+zt
金属疲労で折れそうだな
237名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 23:02:36 ID:bsuRIa7U
居合用の模擬刀を持っているが祖母には怖いと言われる。
祖母は日本刀を人を殺すための武器と思っているらしい。
238名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 23:54:59 ID:TV8BvLpZ
いや、お婆様の認識はある意味正しいと思うぞ。
239名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 00:16:29 ID:7Jjjsi8x
戦争世代やからね…仕方ないね

>>236
確かにw
240名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 01:14:25 ID:UTTEN3lB
日本刀は人を殺すための「武器」であり「兵器」。
根本的な本質は武器ですからね

これに美術概念や精神論の後付を加えても本質は変わらないので
武術用とか綺麗な言葉を使っても、その本質も人殺しの為の操法かと
241名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 13:04:19 ID:H+Iu7w8O
>>240

当たり前だな。

しかし今日本で発展してる日本刀は美術品としてだからな。
そういう刀はすぐ曲がるし、
見かけが悪くても曲がらない所謂、試斬に使われるような物がある。

美しさと殺しの道具の二面性がある数少ない武器だな
242名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 16:08:53 ID:rv2Q3mnW
同田貫みたいな鋭さより丈夫さを押し出した刃を持ち
コスト重視で仕上げの荒い刀は見所に欠け価値が低いとされてるけど
実践刀の持つ美化されないリアルな感じもいいと思うけどなあ。
現地のククリナイフとか鍛え傷だらけで仕上げとかあったもんじゃないが
青黒い地肌の放つ鈍い輝きに思わず目を奪われたりする。

刀については素人なんでよくわからないが、そういう要素は評価されないものなの?
243名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 20:34:23 ID:H+Iu7w8O
やっぱりそれだと結局、殺しを連想させるから嫌われるんだと思うよ
244名前なカッター(ノ∀`):2008/11/01(土) 00:44:26 ID:DyskNv4U
>>241
同意

性能は使わないとさすがにわかりませんが。
刀は現在、美術刀しか認めなく作り方も新々刀の作りしか認めない国も
問題だけど。それが古来の作り方になっていてまた認知され、刃紋や地肌のない
ものは日本刀で無い!みたいな感じですからね実際、またそうでないと売れないから
仕方もないですが

コールドスチール社製の新鋼材を使った刀のが、安定した性能と
利便性、コストも含め実際優秀でしょうし。
錆びにくい、よく斬れ、曲がらず折れないという刀の理想に近いかと。
日本刀ってなんですかね、現在。。。
245名前なカッター(ノ∀`):2008/11/01(土) 01:30:00 ID:Dt7wK7GW
>>244
美術品
>日本刀ってなんですかね、現在

まぁ「武道具」としても使われてはいるけど。
刃紋がはっきりと目立つ研ぎ(つか拭いかありゃ)が主流になった時点で、実用品からは
遠かろう。
246名前なカッター(ノ∀`):2008/11/01(土) 01:45:17 ID:9G8s6Fs3
>>244
美術価値がないと単なる武器になっちゃうからなぁ。
ただ、その「美術目的」という基準も
華奢で刃文があり、拵えも凝った象嵌があったり時代考証に忠実な…
いわゆる「名刀」的な高級志向に偏ってる希ガス

ただ、実際は重ねが厚くて地肌や刃文の粗末な
そういう安物な実戦刀の方が大多数だったんじゃないかと思う。
本来、刀は戦乱の消耗品だから高級品はあまり買えないし
江戸中期に入り現代人の時計のような感覚で
腰に下げた刀がステータスを表すようになってからも
下級武士なんかは安物でなんとか体面を保っていた。
そういう背景も考慮すると美術的価値のない刀の存在価値はない
ってのはちょっと歪んだヴィンテージ感なんじゃないかと思う。
247名前なカッター(ノ∀`):2008/11/01(土) 01:58:34 ID:/FSAud3i
定期的に話題がループするな。斬れ味スレも同じでワロタ
248名前なカッター(ノ∀`):2008/11/01(土) 13:40:30 ID:lblzTQk8
>>247
模擬刀のネタ持って来いネタ。
249名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 19:36:40 ID:6pu58xSH
あんまり話題にならないけど、ゼストの刀ってどうなの?
http://www.zest.name/index_sword.htm
250名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 20:47:35 ID:OcRnJhDO
詳細が今一つですね。残念です。
251名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 02:42:38 ID:R+qRT9ea
西洋刀の刃以外の部分&鞘をスプレーで着色出来ないか、と考えてるんだけど
色剥げてきたりするのかな?
252名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 06:09:26 ID:InR6nHlj
>>251
鞘はともかく刀身は下地処理しないと剥げるぞ。

でも、例えサーフェサーとかプライマーちゃんと塗っても、鞘に抜き差しするうちに
塗膜に傷ついて剥げるので、抜身のままで飾っとくんでもなければ塗装するのは無意味。
253名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 06:11:30 ID:InR6nHlj
>>249
出来は値段に釣り合ったものではあると思う。
ちょっと刃紋の表現がうるさいけど・・・。

ただし、基本的にここの製品は観賞用なので、居合道で実際に振るにはバランスとかの点で
難がある。
強度そのものは充分にある(筈)だが。
254名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 07:40:03 ID:R+qRT9ea
>>252
レスありがとう。着色は鞘くらいにしておこうかな。
慣れないことして失敗も怖いし…。
255名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 22:08:33 ID:JE40XG9i
>>249
平造りの居合刀って初めて聞いたわ
居合に使用するにあたって刀身の出来や拵の質感どか強度とかどうなんだろうね

256名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 01:58:14 ID:7R/ukNZe
>>255
居合に使うもんじゃないでしょ、あれは。
あくまで出来のいい観賞用模造刀が欲しい人向けでは。
257名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 18:11:16 ID:lZVwF4Tv
子烏丸もそうだろうな。
258名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 22:47:49 ID:gs+UNnT4
本身の小烏丸で納刀したら大惨事
259名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 00:47:34 ID:kf9S3dHu
>>255
山海堂にあるよ 武装商店でもオーダー次第でやってくれるっぽい
自分の通ってるとこの先生も平作りの真剣をたまに振ってる

>>258
西洋剣みたいな両刃の剣ってどうやって納刀するんだろう
峰で誘導することができないから
切っ先を直接鯉口に持っていくような感じなんだろうか
260名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 10:22:52 ID:p9FgjjJI
>>258
太刀と同じでおK
261名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 16:35:08 ID:bJgLlDpU
興味本意で模造刀を買ったが、だんだん邪魔になるだけだと感じてきた…

捨てるにはどうすればいいです?
262名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 19:05:14 ID:bOKo2ccj
*ヤフオクに出す

写真うpってこのスレで引き取り先を募集したら欲しい人がいるかもよ。
263名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 23:23:49 ID:giIq6xRd
>>261
よし、シグルイを読むのだ
ハイランダーを見てもよい

流れ星のまねして指の皮がめくれた
264名前なカッター(ノ∀`):2008/11/07(金) 12:04:26 ID:rrvepH0o
>>261
もったいない!くれ!俺にくれ!いや、ください!オクなんかに出さないで、お、オデにくでぇ〜
265名前なカッター(ノ∀`):2008/11/07(金) 13:48:14 ID:2VU2tei8
たかが模擬刀なんていらねぇよ
さっさと捨てやがれ
266名前なカッター(ノ∀`):2008/11/07(金) 18:18:23 ID:7E97+nNV
模擬刀だって、それなりに手間暇かけて作る人がいるのだ。捨てるなんてもったいない。
267名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 01:07:39 ID:uEL2MswS
>>261
とりあえずどんなのを買ったか知りたい。
いくらぐらいのなの?
268名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 23:15:21 ID:Y7IL31hv
最長の模造刀は何センチなのかな?調べた限りだと5尺で206センチだったんだが

スゲー欲しい
269名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 23:49:59 ID:TeEirf0m
>>268
俺も最初は欲しかったけどやめとけ。
ダチに見せてもらったら、クオリティ最悪だった。
5000円の模擬刀長くしただけ。
なにより長すぎて刀身がブルブル横に揺れる。
270名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 23:59:07 ID:Y7IL31hv
>>269
マジでか
まぁ持ってた人が言うんだから間違いねーか…

もし買うとしても通販はやめて直で見て判断して違うの買った方がいいな
ありがとう
271名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 00:24:13 ID:AYw3CnwX
180ちょいのを持ってるが、やっぱりプルプル揺れる
デカイからか、素材も軽量の物だった(何だったか忘れたが
正直、ガッカリものだ
そんなんでも、ガキの頃から憧れてたから、
俺はそれでも何だか愛しいぜ
272名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 02:57:43 ID:oa78Xdb8
>>271
180でも結構重い?
長刀欲しいけど高い金払ってしょっぱいのを買っても嫌だからさ
273名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 03:04:55 ID:yrY0H4z4
>>268
多分ベトンの店が作ったこれ
ttp://www.taiyo-planet.co.jp/konc/konc-shohin/katana/sonohoka/kkt-014ef.shtml
の六尺型だろね。
>271の人が持ってるのもこれかな?

ジュラルミンでもこのくらいの長さが限度だろうなぁ。
274名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 03:11:58 ID:yrY0H4z4
おっと、六尺型じゃなくて「眞」ってのの方か。

>>272
模造刀に使える素材だと、持った時「重い」と思えるような重量じゃ
自重に耐えられなくて曲がっちゃう。
真鍮刀身で三尺のあるけど、これなんか何もしなくても勝手に撓って行くので。
横に向けて置いとくといつの間にか目で見て解るぐらいに曲がって鞘から抜けなく
なったりするし。

・・・自分の友人で某社の薩摩拵(つかあれって土佐勤皇拵えだよな・・・薩摩違うって)を
力いっぱいフルスイング(剣術的に言う「振る」ではなくて野球的な意味でのフルスイング)
したら、見事に曲がってそのまんまになったヤシが。
柄も含めて拵えは壊れなかったのに、刀身がね・・・。

折れたりしないだけいい方なんだろうが。
275名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 03:14:39 ID:oa78Xdb8
>>273
トン
6尺もあるのか…

やっぱりそれなり重いな…動かすのも限界あるな…まぁ長刀だし、模造刀だから壊れやすいから振り回す事はしないが…
276名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 03:44:51 ID:oa78Xdb8
>>274
再びトン


じゃあ本当に飾るだけに近いな

まぁ模造刀の時点で飾るもんだが…

でも横にしてて曲がるのはやだな

やっぱり長刀はお薦め出来ないか…
277名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 04:01:56 ID:UmTrfkvw
あんまり横して置くような状況があまりないからなぁ
真鍮三尺だと自重で曲がるのか…
美濃坂同田貫とか剣道型とか重い刀も気をつけた方がよさげだな

今度濃州堂で樋無しの居合刀を作ってもらうつもりだが
樋が入れた方が曲がらないのかな?
278名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 04:27:18 ID:oa78Xdb8
とりあえず刀を置く物あったよね

それを買えばいけるかな?
279名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 05:41:12 ID:kg8LYK45
最悪、ホームセンターで板買って自作でも作り方によっちゃいける。
280名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 06:41:23 ID:yrY0H4z4
>>277
美濃坂の同田貫は真鍮刀身ではなかったかと・・・。
剣道型の居合刀も。

横置きにしなきゃそんなに心配はいらないけど、実用じゃなくてコレクションで買ってる人は
結構いるよね?
>箱に入れたまま横置きにして保管してる

樋は確かに強度を増す効果はあるが、それは真剣の話なので、模造刀にはあまり関係ない。

>>278
安いやつでいいなら大した値段しないから、一つくらいは買っておいてもいいものだよ
>刀台
ただし、横掛けのもの買うときは必ず2本掛け型買うこと。
一般掛け型のものは汎用性低い。
刀身(+柄)と鞘を両方置くことができないと、模造刀でも不便な事は結構ある。
281名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 14:26:34 ID:pCczHOZs
初心者質問ですいません。薄刃仕上げってどういうものなのか教えて下さい。
居合用に模擬刀探してたら、薄刃仕上してない刀が
えらい安く売られてるんだけど、まずいかな(´・ω・`)
282名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 14:40:48 ID:UmTrfkvw
薄刃は重ねや重量そのものは変わらないが
刃の部分が薄くなってて真剣っぽくリアルになってる仕上げ
代わりにぶつけると凹み易くなるし鞘が削れ易くなってしまう
値段はちょっとだけ高い 探せば超薄刃なんてのもある

好みの問題でしょ
283名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 14:45:30 ID:oa78Xdb8

亀スマン
酒飲みながらだったから爆睡してたぜ

>>279
トン
マジでか
作るのは得意だから安上がりですめばあとは見本見ればいけそうだ

>>280
トン
とりあえず長刀だから縦がけ一つ欲しいんだが…横掛けのは2つくっついてるやつが良いのは知らなかったな
久々に素振りするかなw
284名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 15:02:15 ID:pCczHOZs
>>282
ありがとう!実用なら薄刃じゃなくても問題無く、むしろ耐久性増すってことか(・∀・)
285名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 17:20:55 ID:3Ta3eRNo
>>284
今の居合刀はほとんど薄刃だよ
286名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 17:49:23 ID:pCczHOZs
結局薄刃買っちゃった・・・(´・ω・)
287名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 23:18:07 ID:3Ta3eRNo
>>286
俺はそれで正解だと思うよ。
耐久度どうこう言ってる奴いるけど、そんなにすぐ壊れるわけじゃないし
厚ければ厚いほどおもちゃな見た目になる。

居合やるならなおさら。
真剣持つ時、薄刃の居合刀で慣らしてた方が変えやすいし。
288名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 23:54:56 ID:UmTrfkvw
>>286
オメデトー 思う存分見たり振ったりしてくれ!

けど鞘は大事にな!完全に閉めちゃダメだぜ
ハバキがほんのちょっと見えてる位でおさめとけ
居合いに使う場合、抜刀の時右下の角と
納刀の時左側面を切っ先で擦ってしまうのは仕様だぜ
289名前なカッター(ノ∀`):2008/11/10(月) 00:34:46 ID:xignb05Q
おお・・・オメデトウとか言ってもらってしまったヽ(・∀・)ノありがとう!
ID変わってしまったけど、>>286です。
アドバイスありがとうございます!心得ます!
290名前なカッター(ノ∀`):2008/11/10(月) 14:11:06 ID:i7PCiczL
抜き付けに左半身の意識が足りないからそうなる
鞘引きと左右の手の連動が上手く行っていれば削れない
納刀は中指を鯉口に掛け、指で輪を作ってそこに落とせば鞘に当たらない
291名前なカッター(ノ∀`):2008/11/10(月) 21:32:42 ID:LJtF3zlS
>>290

納刀はまさにその通りだが、抜刀の時は絶対に多少は削れる。

削れないというのならよほどトロトロ行うクソ古流だろ?
292名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 10:21:06 ID:0Zlf0mFw
>>291
模擬刀での抜刀で削れるか?
293名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 12:35:48 ID:qEMvccH3
>>292
削れるぞ。
最近のは殆ど薄刃だし。

あぁでも古流は送り納刀だし、変則的な抜き方もそんなに無いから
削れないかもな。 

戸山は横納刀でかなり抜刀が変わってるからどうしても削れちゃうんだよね
294名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 18:35:04 ID:2h7jqc/O
美濃坂製の安価な居合用模造刀(35000)を入手したが鞘がプラスチックで安っぽい。
鞘に漆を塗ってやりたいけどスプレーでぬれる漆ってあるのかな?
295名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 18:47:38 ID:Kz07Wo2W
美濃坂は、刀身長のオーダーには磨り上げで対処しているのでしょうか。
すると、長さが短くなると樋の掻き止め部分がハバキに近づいていって、2尺2寸ぐらいになると、掻き止めがハバキの中に入り込んでしまって、掻き流し樋になってしまうのでしょうか?
296名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 19:15:57 ID:iiOtJSzk
>>295
美濃坂ではないが長さ短くしてもらったら切先の方の刃文が消えて、
帽子の刃文が二重から一重になって形も変わっていた。
よって切先から削っているのでは?
297名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 19:26:00 ID:vji0LgdF
>>291
無限刃で抜刀して鞘どころか指までボロボロになった俺が来ましたよっと
298名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 20:15:12 ID:182O37gw
>>288
>〜抜刀の時右下の角と納刀の時左側面を切っ先で擦ってしまうのは〜(前後は略す)

>>291
>納刀はまさにその通りだが、抜刀の時は絶対に多少は削れる。
>削れないというのならよほどトロトロ行うクソ古流だろ?

"トロトロ行うクソ古流"ってのがどんな流派の事を指しているかわからないけど、どれだけ速く抜いてもそういう削れ方はありえないと思う。
まあ、"自称古流"の所は嘘や間違いばかりだったりするが・・・。
299名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 21:22:34 ID:08S18v56
自己流で遊んでたら見事に削れました
もうガバガバです
300名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 21:55:12 ID:/5hyhCVj
基本的に刃が鞘に触れるのはダメです。
刃を下にして抜く、切り上げの抜き付けであっても。
いわゆる「生きた鯉口」がしっかりできてれば大丈夫。

自己流で遊びたい人は、刀を寝かせずに抜く方法なら擦らずにすむよ。
(刃を真上に向けたまま抜ききる、鞘を放れてから寝かせて薙ぐ)
301名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 02:28:55 ID:RiX/cA/8
(・∀・)
302名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 05:31:41 ID:aHd3W8e9
>>296
普通は5分刻みで個別に作ってくれるから掻き流しにはならないと思うよ。極端に短くするなら別だろうけど。微調整程度は柄部でするんで問題なし。
303名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 09:52:41 ID:09fUM5wE
>>302
そうですか。ここに載っているのは美濃坂の本拵2尺3寸5分らしいですけど、掻き止めがハバキにたいぶ近いんで、もっと長いのから磨り上げてるんだろうなと思ったのですが。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/budou.co.jp/g/honkosirae/index.shtml
304名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 13:00:30 ID:UM4IhjAS
>>300
生きた鯉口?

切り上げで模擬刀でも真剣でもどんだけ鞘引きしても
刃を鞘に当てずに抜くなど不可。
+スピードが求められるとなると、如何しても切っ先で擦る。
刃を真上に向けたまま抜ききるにしても鞘引き次第では削れる。

それに納刀のちがいもある。縦納刀は簡単だが、
横納刀になると、当然難易度が上がる。
よって、よっぽどの達人でもない限り、慣れるまで鯉口を削らず
稽古するなど無理

週一じゃ削れる物も削れないかも知れないがなw
305名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 14:37:51 ID:rkqa2PGv
大澤商会のオーダー居合刀が大幅値上りしてる…更新してないだけで今までもじりじり上がってたのかも知らんけど

模擬刀で鯉口がガリガリ削れるようじゃ真剣使ったら鞘がいくらあっても足りないじゃん
体格に合わない刀を使ってるか、単にまだ鞘引きが足りない&左手が使えてないだけ
「上手とは、外を誹らず自慢せず、身の及ばぬを恥じる人なり」 もっと修練しろ
306名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 17:04:59 ID:E3EdsRPV
>>304
横納刀のほうが削れないだろう。
307名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 18:16:12 ID:RHdxO4Kj
単に>>304が下手って事でok?
308名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 18:43:21 ID:yXd6121d
マジレス 鑑賞用以外は消耗品
309名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 22:02:02 ID:URdlTLEb
鞘は消耗前提だろ
鯉口が水牛(の代用のプラ)じゃなくて金属製の拵とかあるけど
単なる飾りとして以外に割れにくくするって実用も兼ねてるんじゃね?

俺は抜刀と横納刀で右下と左側面は無意識でも擦ってしまってると思う
まだ未熟だからってのもあるが、先生にも気にするなって言われてるからなぁ
どっちなんだろ
310名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 23:27:06 ID:YsfUf4cm
>>304
>「生きた鯉口」

指です
親指と人差し指で刃を挟んで抜刀・納刀する方式
抜きながら刀を傾ける抜き方の場合重宝する
311名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 02:48:08 ID:7GsI2Ttp
312名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 03:27:15 ID:goNJRVWn
変わった配色ですね
薄い色(白に近い色)だと先生に怒られたりしませんか?
313名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 05:25:34 ID:2OOb1T8y
>>311
鞘が緑ってのがちとあれな気もするけど、センスいいなぁ。

でもやっぱりこれなら黒呂の方がよくない?

>>312
浅葱色の柄糸は普通じゃない?

純白やベージュはまずいが・・・。
314名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 14:21:11 ID:v+6NLmMR
兄貴から貰った同田貫正國の模造刀が、今俺の部屋に立掛けてあるが、
刀に興味無いしそのまま捨てる訳にも行かず、どう処分したらいいのか?
315名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 14:42:23 ID:popKvXNo
( ゚д゚)クレ
316名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 14:52:42 ID:FvbtyD2i
>>314
オクで売る。

捨てるなら
刀身:適当に切って金属ゴミ
鞘:適当に切って燃えるゴミ
柄:ばらして部品の材質に合った捨て方
でいいべ。
317名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 15:30:21 ID:7GsI2Ttp
>>312
フラッシュで明るく見えるけど313が言ってくれた通り浅葱色です
実物はもう少し緑色 手当りと藍で段々葱色になりつつあるけど

>>313
実はこの状態の出来合いを譲ってもらったので自分のセンスじゃないw
だけど変わった色に惹かれたのは事実、個人的には緑鞘こそお気に入り
まだ下緒ぐらいしか変えてない(古代紫正絹真田紐)けど、目貫
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6513.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6514.jpg
は用意してあるからそのうち鶯色で巻き直したいと思ってる
318名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 18:16:40 ID:qL/WnJRk
柄糸が純白の刀はいかにも殿様とか上様の刀って感じだよね
ちなみに暴れん坊将軍でも普段の徳田新之助の時にチャンバラする時は普通っぽい拵えの刀だけど
たまに上様バージョンでやる時は刀の柄が純白で拵えも豪勢なバージョンになるし
319名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 22:47:25 ID:BbjoFAQj
やらせくせーwww
320名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 23:00:30 ID:BbjoFAQj
これは失敬。実況板と誤爆してしまった…。

>>318
柄巻きの色がもうちょっとバリエーションあればなぁ
これは元は黒だったのが日光に当たっているうちに色が抜けてしまったんだとか。
こんな渋い色合いで作ってもらいたいけど、柄糸の色が無い以上特注でも難しいか。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002304.jpg
321名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 02:27:37 ID:OUBxE8xe
322名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 16:53:21 ID:K5hZyo4b
近く、9万5千円の渾身の一振りが届くんだ!!
うpってもいいかい?
323名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 17:02:31 ID:1+748z9A
もりもりうpれ
324名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 22:04:40 ID:Vu6bnqUS
俺も今製作して貰ってる所
期日通りなら来月の初めには出来るけど
まぁ多分遅れるだろうね
325名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 17:15:50 ID:QggEwCvY
>>323
オウ! ありがとう!!

>>324
俺なんて二ヵ月以上掛かってるぜ!!
気長に待とうぜ!
326名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 09:31:27 ID:VXYADAZN
美濃坂のサイトがリニューアルした。
327名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 20:50:05 ID:8UHu3kI3
目貫ネクタイピンwww
328名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 14:10:20 ID:8CM02tjs
2尺2寸とかの短寸の刀なら当然抜き打ちも早くなるよな?
329名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 16:40:14 ID:s81mZjKy
>>328
長すぎるのは問題だけど、定寸とそれ以下では、あんまり変わらないだろ。
脇差し並みの長さなら別だけど。
330名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 17:43:59 ID:8CM02tjs
>>329
そうなのか。
長寸もいいけど短寸の大刀も魅力ある。
331名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 17:53:01 ID:8CM02tjs
武装商店のHPまた変な事になってた。
やる気あんのかよ??

ダサい名前の刀ばっか作りやがって。
前に居合刀特注してもらおうと思って聞いてみたら
ぼったくりしやがったからキャンセルしてやった。

ゼストにも頼んでみたけど、対応も良いし価格がかなり安い(仕様変更等)
5000円で金具全部変えてくれたよ。
332名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 23:17:06 ID:XUwuV+Kn
刃渡り2尺6寸位で
元幅が細く、
身幅もそこそこ薄く
重さ800グラム前半位の軽い模擬刀、居合刀売ってる所、
また作ってくれるところありませんかね??
材質は「砂型特殊合金」で。
また、そのような刀を持っておられる方、大体のお値段教えてください。
333名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 23:18:08 ID:iFiKrD7F
>>33
短寸いいよね。二尺一寸〜二寸五分あたりが凄く扱いいい。

俺はそれプラス柄が長いのを使うようにしてるよ。柄が長いとテコの要領で、身体の
操作がよく刀に乗ってくれる。

柔術系やってる人は短寸で柄が長いのを使ってる人が多い気がするし、逆に試斬を
よくやる人は少し長寸で、刃筋が立て易くて肥後風味の短い柄の人が多いように
思える。

長寸は確かに間合の利があるけど、打ち込んだ後に凄く崩され易い。言い方を代えれば
扱いに脆さがあるような気がするけどどうなんだろう。
逆にそれがいいって人もいるだろうけど。
334333:2008/11/19(水) 23:40:22 ID:iFiKrD7F
>>33>>330でした。
335名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 01:43:02 ID:0lXolr2X
>>332
そんな刀を吊しで売ってるところは無い
重ね身幅まで指定だと完全オーダーになるから
いくらになるかは店に聞いた方が早い
濃州堂は全てシノハラのZ刀身(砂型)で
金さえ積めばオーダー受けてくれるよ

この間まで刀剣春日堂に2.63で細身の奴が
27万であったな 大東美術にも約2.55で
細くペラいのが20万ぐらいであるけど
長くて薄くすると亜鉛ダイキャストで
果たしてどれ程の強度が保てるのかは知らんけど
336名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 15:14:22 ID:ikNtckVl
先日、居合刀を買ったが、刀身の材質はべリックだと説明された。
何の事かと思って検索したら、何のとこはない、亜鉛合金の商品名だった。
337名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 16:31:01 ID:bPxu4rjr
>>333
なるほどな〜。確かに短ければ短いほど扱いやすいからね。
その代わりに間合いが明けられるけども。

長いのも結構メリットあるよ。

まず長さで間合いを詰められるし、斬撃の時に重さが加われば
その分強い攻撃になる。見栄えもいいしね。

長いのも、短いのもメリットデメリットあるけど、
短いのを使う方がぜんぜん難しいと思う。
何故なら相手に近づけくのが短ければ短いほど難しくなるから。


どっちもどっちだな
338名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 19:56:05 ID:B22AetoM
てす
339名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 19:57:51 ID:B22AetoM
何と…。ものすごく長い規制が解けました。
でも提供できる話題はございません。失礼しましたー。
340名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 20:15:26 ID:GoxD/Jbe
刀身の材質をベリックだとか言ってる所は
日本アンティックギャラリーくらいだと思ってた
341名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 21:22:59 ID:4ZPAVcfg
プリズンブレイクスレかと思った
二重刃文、縁頭持ち込みでオーダーしたいんだが
NPSと濃州堂どっちがいいんだろ
342名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 23:48:26 ID:iqYGhQAw
NPSは時間がかかるみたいだ。
サイトのオーダー制の所を見ると、「目安として5ケ月から10ケ月前後」なんて書いてある。
343名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 00:03:15 ID:CevJRZ4k
物にもよるのかもしませんが
舞踊刀と居合刀ってどちらのほうが強度あるんでしょうか
344名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 00:59:25 ID:gcgL2T5o
>>343
舞踊刀はアルミもしくはジュラルミン製。
軽いので振り回すのに力が要らず、劇や舞台で振り回すのに向く。
合金製のものに比べるとリアリティが低く質感がチープ。
折れにくいが曲がりやすい。

居合刀は合金(基本的に亜鉛の合金。ものによって亜鉛以外に何混ぜてるかの
組成が違う)もしくは真鍮製(まぁ真鍮だって合金だが)。
表面処理の手の掛けかたにもよるが質感はそれなりにリアル。
真鍮製は重量感が合金製よりあり、よりシャープに作れるので質感も高い。

合金の質(=値段)にもよるが、ちゃんとした「居合用」なら折れにくく
曲がりにくい。
グレードのあまり高くない合金製刀身は結構簡単に折れることも。
真鍮製の刀身は重量感があるが、長いものは横に置いとくと自重が重力に負けて
勝手に反ってしまったりする。
合金のものに比べて何かにぶつけたりしても折れにくいが、許容範囲以上に
力が掛かると結構簡単に曲がったりする。

ただ、「剣道型」と呼ばれる打ち合いに対応したもの以外は、アルミだろうと
ジュラルミンだろうと合金だろうと真鍮だろうと刀身を何か堅いものに打ち付け
たり刀同士を叩き合わせたら意外なほど簡単に折れるか曲がる。
「剣道型」も、打ち付けあった所は欠けたりへこんだりヒケたりして使ってる
うちにボロボロになるぞ。
345名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 02:37:45 ID:ZTkq/g+O
交付金の使い道は模造刀に決めた
346名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 07:48:54 ID:Eh9IKza7
http://iaidoshop.tozando.com/iaito/ka35.html
東山堂の「時代拵」が、価格、重量、外装、鍔のいずれも
希望に合うのですが、これはどちらのメーカー製なんでしょうか?
「美濃坂」の時代拵は同店で「初級者向き」として売られているものが
該当するようなのですが…。
347名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 08:17:38 ID:JnDK80Jk
>>346
直で聞けよバーカ
348名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 20:10:17 ID:tg1zXPub
>>345
Vroadのじゃね。
349名前なカッター(ノ∀`):2008/11/22(土) 19:43:37 ID:78Qz0OZj
>>348
Vroadは手広く刃物類を扱っているメーカーさんのようですね。
商品ラインナップを見ている内に品質面でちょっと不安を
覚えてしまったので、購入は考え直すことにします。
教えてくださって、ありがとうございました。
350名前なカッター(ノ∀`):2008/11/22(土) 22:30:28 ID:BpzUoG9Z
>>349
あそこは問屋さん
>VRoad
本来は卸専業で小売はしない。
個人向け通販は副業。

だから、扱っているものは実に玉石混合。
その代わり安い(ここより安いところはそうない)。
351名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 09:54:04 ID:NHMJ5b8l
Vroadは☆の数で刀身のグレード分けをしてくれている。
例えば、大澤等に卸している「居合い練習刀 ○○」シリーズには☆2つ。
武将、維新志士系の樹脂柄「美術刀」には☆1つ。

でも、一定水準以上の品は全部3つ付けてあるんだよな。
その領域での差異が購入時には一番気になるのに。
高い授業料を払いたくなければ、避けた方が無難かな?
352名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 17:28:26 ID:NHMJ5b8l
ところで、皆は至高の一振りとは別に稽古等、実用のための
刀を持ってたりする?
中身にも外見にもこだわったのを作ってもらっても、
通常使用する勇気が出ないように思うんだけど…。
353名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 18:16:50 ID:j376mBiJ
ワシの刀は実用一点張りの一振りのみよ
354名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 19:48:44 ID:NHMJ5b8l
侍ですねー。
実用一点張りといえば、本拵あたりでしょうか。
355名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 19:58:43 ID:j376mBiJ
牛革一貫巻、一尺柄に二尺五寸五分樋無し、金具は軍刀用、鞘は漆塗り

鞘にはえらく金が掛かったわ
356名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 20:03:31 ID:nmo40p1q
至高の一振り=稽古用だよ
前に十拳というショップで特注した(当時の商品名は斬鉄剣)
初めてキズを付けたときはショックだったよ、今では消耗品と割り切ってるけどね
357名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 20:54:19 ID:j376mBiJ
それは置物じゃあねぇのかい?
358名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 01:33:05 ID:Vw56uANV
刀・・・とはちょっと違うけど尾形刀剣は今度は鞘付き兜割を出して来たな。
いろんなモン作るなぁあそこ・・・今回のはちょっと割高な気がするけど。

私怨だが武装さんは新入荷品の紹介溜まってんだからいいかげんガンネタから
離れて欲しい・・・。
早く十字槍レビューしろよ。
359名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 02:03:49 ID:KV06io26
兜割kwsk
ぐぐっても見つからないんだが
360名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 05:58:08 ID:Tki2DP+f
俺も至高の一振り=稽古用。
自分の身体と流派に合わせた刀って言うのは本当に最高だよ。
金具は全部無地で相当無骨な拵だけど、幅広で軽すぎる事無くバランスもいいし稽古のしがいがある。
天正風の柄は握ってるだけで身体と一致するようで心地いいんだぜ。
361名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 08:12:16 ID:Vw56uANV
362名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 09:33:24 ID:PDFW2TMu
美濃坂刀のカタログを入手する方法はありますか?
刀心さんHPに一部掲載されているものは、取り扱い店向でしょうか。
363名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 10:26:10 ID:OKffKL6e
>>362
メールでカタログ希望の旨問い合わせると返事来るよ。自分の時はタダでもらえた。
364名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 13:06:15 ID:PDFW2TMu
>>363
ありがとうございます。早速問い合わせてみます。
365名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 22:38:46 ID:hQa5K2bP
美濃坂
濃州堂
のカタログは必須だよ

でも一番いい買い方はメーカーどうこうよりも、
関の刃物祭りで店が出てるときに実際に振ってバランスを見ることだな。
重さ、音なり、長さ、波紋、バランス。
濃州は初伝の刀でもかなりいいバランスの刀が埋もれてたりするよ。

って、居合しない人は見た目だけで十分か
366名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 23:46:12 ID:Riat6mBB
剣道型用の強度の参考として
剣道2段の俺が力一杯、木で出来た箱をぶん殴っても
なんともない

人間の頭蓋骨でも簡単に割れんじゃね?って位に丈夫だよ
367名前なカッター(ノ∀`):2008/11/24(月) 23:53:27 ID:8KEA4TYe
関の刃物祭り、行きたいけどな
片道1万3千円、5時間かかる…orz
368名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 00:17:10 ID:IuQUw/lV
ううぅ・・・
確かにその通りなんだ。
何故に、岐阜??
どこもかしこも支店が無い、すると自然にネットに・・・

せめて東京、大阪あたりに支店が欲しいなぁ
369名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 00:38:36 ID:jmeNw3CT
店の名前忘れちゃったけど東京ドームのはす向かいにある大きな武道具店は
頼めば握ったり振ったりさせてくれたはず。
基本的に扱ってるのは美濃坂製のだが。

>>367
「居合刀」として売ってるものは、思い切り叩けば頭蓋骨骨折くらいは
普通に出来る(出来るって言い方もなんだが・・・)。

ただその後刀自体がどうなるか、ということになると剣道型には敵わない
だろうけど。
370名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 03:16:59 ID:8nKV0A+Y
>>368
東京で濃州堂買えるところ知りたいな
美濃坂はいっぱい売ってるんだけど

>>369
流派にもよるが刀って基本ぶったたくもんでもないしな
目とか喉とか手首とか指 そういった箇所に当て身する感じ
371名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 07:39:45 ID:/Dxg+wO8
牙突極めればいいじゃない
372名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 10:09:24 ID:i/UWUrVj
>>366
俺もやったよwそういうの。
剣道型かなり丈夫だと思った。

でもあるとき何でもない素振りで折れたよ。2回・・・
373名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 13:15:56 ID:jmeNw3CT
>>372
金属疲労の蓄積による破断やね。
374名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 14:39:33 ID:y3ZHHTKR
いくら型ようでも、所詮は合金。
横から力が加われば、すぐに折れるか曲がるかするはず
375名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 20:39:38 ID:lNzsurV5
いくら刃文がきれいだからといっても時代劇で居合刀を使うのはやめてほしいなあ。
樋の掻きかたで居合刀であることがバレバレで興ざめ。
376名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 21:20:19 ID:o75E4tJp
じゃあ何を使えって言うんだ?真剣なんか使えるわけないだろ
377名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 22:14:30 ID:jmeNw3CT
いや、昔は殺陣以外では真剣を使うこともあった。
刀を構えて役者の顔と刀身がアップで写るような場合は、真剣使って
見栄えを優先したりして。
378名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 22:18:30 ID:qs2BpUVT
つ竹光
379名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 22:28:42 ID:js9tRoVM
演舞は竹光だろ普通 それかジェラルミン
380名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 22:58:56 ID:5Ma8QSz4
模造刀の目釘ってなんでななめになっているのでしょうか。
381名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 23:47:15 ID:CmChazJ2
柄糸巻いてから穴あけるから
382名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 09:24:10 ID:m+vgdDnH
>>379
×演舞
○殺陣

>>380
下級の刀の形した糞置物刀はそうなってる。接着剤が付いてるから抜くのはほぼ無理。
居合刀を買え
一度無理やり鉈で目釘叩き切ってみたら「伊勢屋 沿平」と彫ってあった時は笑った。
383名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 09:29:46 ID:m+vgdDnH
というかこのスレ見てる奴に走り屋が多いのは何故www
384名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 11:01:44 ID:8Q6+jgC0
>>382
自分は某「西郷隆盛拵」の目釘を目釘抜きで叩いたら抜けたけどな。
接着忘れなのか本式を気取ったのかは謎だが。

・・・茎に油性ペンで記号が書いてあって、製作現場がほの見えて
面白かった。
385名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 12:04:12 ID:BSy4QZr7
殺陣が竹光やジュラルミンなのは仕方がないが、大写しでバレバレの居合刀はやめてほしい。
真剣使えとまでは言わないが、もうちょっとそれらしいのを使ってほしい。

居合刀の柄抜きは、けっこうやっちゃう。でも一度無理に抜いたら柄木が割れてしまった。やっぱりむやみにやるもんじゃないな。
386名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 13:53:53 ID:8Q6+jgC0
>>385
特に「できる」と明記していない居合刀の場合、専門の工具使って専門の職人が
やらなければまず柄から刀身は抜けないよ。
刀身嵌める穴はギリギリに作るし、隙間には薄木や紙、薄皮とか挟んでガチガチに
詰めるものなので。

逆に簡単に抜けるようであればそれは刀身が緩んでるってことなので、そういうものを
振ってはいけない。
387名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 15:24:29 ID:m+vgdDnH
>>386
いや、残念だがそれは数を持ったことが無い君の間違った認識だよ。

居合刀と言われるものは殆どが外せる様になっている。
俺は後輩の緩んだ目釘を何度も外して新しいものに変えている。
388名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 15:52:43 ID:1exYVUpc
>>385
どういう刀なら良いわけ?
ハバキまで樋が掻いてあるやつ?それとも鎬作り?
389名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 16:48:35 ID:gB4M6SIV
美濃坂って実は外せるらしいね
店員に直接聞いたしブログで鍔交換してる人もいた
が、基本外すものではないのかもしれない
濃州堂は確かデフォで外せる

>>388
流し樋や鎬作りは人の好みによるんじゃね?
構造的な精度が高いのは本科同様の作りで柄が外せるタイプかな。
安いのだと詰め物で無理矢理ブレないようにしてるが
高いのだと煤竹使ってて目釘変えたり柄外せたりするよ。
外せるといっても、はめ込み式なのでちょっとしたコツはいるが
390名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 17:15:30 ID:xlfnZqNz
>>388
要するにそういうこと。パッと見、居合刀に見えなければ、それ以上、とやかく言わない。
どのみち、最初から真剣じゃないのはわかっているのだから。
391名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 17:22:21 ID:gB4M6SIV
確かに丸樋はちょっとアレだな
美濃坂の同田貫拵は重量もさることながら流し樋がデフォなのが嬉しい
本当なら切っ先付近も真剣樋にすればリアルだがいかんせん高い…

鎬もいいよね 安い模擬刀だと安っぽいけど
二重刀文とか凝った仕上げしてあるとなかなか見栄えがするかも
392名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 23:59:08 ID:cbpYIfTi
>>387
NPSで買った3本(4万〜6万円程)は全て斜めだったぞ。
品質はイマイチな店なのかな…
393名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 00:02:55 ID:8Q6+jgC0
>>392
NPSはいわゆる「美術刀」レベルの商品も売ってるけど。
その値段だとさすがに美術刀ではないだろうな・・・買ったの何よ。

ただNPSは過去スレでもいくつか体験談出てて、品質についての評判はよくない。
394名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 05:49:50 ID:WuAIvoge
革柄巻き(黒)の居合刀買ったが、手が黒く汚れる。時間がたてば解消するのかな。
395名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 11:51:14 ID:GMGIiTGR
>>394
それって裏革じゃね?ヌバックは銀面が無いから移り易いよ。
レッドウィングみたいなオイルドレザーの靴を新品で履くと
靴下に色が移るように、手汗による湿気で色が落ちてるんだと思う。
そのうち色が移らなくなるから心配しなくて大丈夫。
どうしても気になるなら、軽く湿らせた布巾をレンジで朕して拭いてやるといいよ。
396名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 17:20:21 ID:ftI2oR/s
裏革のほうが、絶対使いやすい。
見栄えを気にして表にすると、すべるすべる。


それと柄巻きは捻巻にすると指がはまって使いやすいとかって言うけど、
すぐ手が痛くならない?平巻が一番だともうんだけども。
397名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 18:53:25 ID:WuAIvoge
アドヴァイス、サンクス。おっしゃる通り裏革っす。
今まで綿だったから気にしなかったけど、革だと固いから確かに手が痛くなるかも。これも慣れかもしれないけど。
398名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 20:48:22 ID:GMGIiTGR
裏革はカビに気をつけるんだ!
たまに陰干しして乾かすといいよ

>>396
なあにかえって握力が(ry
399名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 08:21:31 ID:p3S750Cp
んでも昔は返り血で滑るから革は使わなかったんだぉ。
400名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 12:58:42 ID:RtJ4bcMH
>>399
桃山時代の末期くらいまでは、打刀の柄巻は革(燻革だが)が一般的なのでは?
401名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 14:43:55 ID:s0U97tVu
>>400
まだ鮫皮オンリーもけっこうある
402名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 16:50:40 ID:QbhArW2I
むろまちに、日本刀居合仕様の模造刀がラインナップされてますけど、誰か購入されている方いますか?
安価なので、模造刀入門として購入を検討しています。
403名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 17:15:14 ID:p3S750Cp
日本刀居合仕様の模造刀??
せめて意味が分かる日本語を使え

おまえは欲呆け厨房か。見る目ぇを持て。
あんなの5000円のお飾りのハバキと鞘変えてるだけじゃねぇか
金具と刀身に関しては最低クラス
それで22000円・・・普通に安い居合刀買えんだろぉ。

あれで満足なんだらヤフオクにでも行って安い飾り買えよ
鹿屋とかいろいろあんだろ?
404名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 17:18:31 ID:p3S750Cp
因みに買おうって奴はお前を除いて誰もいねぇからよ
405名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 17:44:59 ID:IzuGPd6B
>むろまち、居合仕様
このレベルで樋無しはイヤになる。
まずは鹿屋とか諏訪工芸をのぞいてみるといいよ。
同額で、もう少し鑑賞に堪えるものが買えるだろうから。
406名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 17:54:33 ID:QbhArW2I
こりゃ失礼
むろまちサイトにゃ「模造刀(居合仕様)」、Yahoo!ショップのむろまちにゃ「日本刀居合仕様」ときっちり書かれてるから
詳しいここの住人なら判るだろうと思ったんですけどね。

初めて購入する人間が見る目あるわけないじゃないですか

まぁ、色々なサイト見て回りますわ。
実物触れる所なんか近所にないし
407名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 18:18:02 ID:QbhArW2I
>>405
携帯からだから気が付かなかった……申し訳ないです
出張先でパソコンがないんで、帰宅したらその辺も覗いてみます。

手持ちが寂しいと、新しい事始めるって厳しいですね…
408名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 18:29:35 ID:h88G4Rc+
むろまちのは他の店に比べて高い
409名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 21:23:36 ID:6OTQer8T
居合を始めるつもりなら自分と回りの安全の為にも
間違いのないものを買うべき あと道着やなんやも要るから
刀代以外にも金が要るぞ
大抵の道場では最初のうちしばらくは貸してくれるはず
410名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 22:12:33 ID:QbhArW2I
興味はあるんだけど、いかんせ休みが不定期だから諦めてる
当面は模造刀買って眺めてるくらいかな
刀剣自体は嫌いじゃないし…
411名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 22:22:19 ID:6OTQer8T
眺めるだけならもっと安い美術刀レベルでいいし
どうしても振り回したいならもっとちゃんとしたの買わないと
山海堂にも安いのあるけど、こういうのは見栄えはどうでもいいから
稽古に耐え得るのが欲しいって人向けで飾りっ気ゼロだよ
412名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 22:29:17 ID:6OTQer8T
ところで柄巻きに挑戦しようと思ってるんだけど
一般的な捻巻きの場合は菱紙で端に、捻る厚みで真ん中に
盛り上げて、小判型を完全にでは無いけど丸に近付けるよね?
ということは、片手巻きの場合は柄を太めに作っておくとか
平巻きの場合は×のような形に菱紙を敷いておくとかするの?
413名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 10:14:16 ID:KteovRu2
>>393
遅レスだが虎徹、剣道型用兼定、同田貫上野介を6年程前に購入。
当時はネット環境整ってなくてろくに調べなかった俺も悪い。
414名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 10:32:21 ID:puyBLSPi
>>412
オレも前後捻巻で真ん中が片手巻のようにしたいけどやり方が…
巻き方の解説してるサイトって諸捻巻しか無いよね
415名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 13:32:17 ID:i2RO3U3N
納刀で左指の上で棟を滑らせるとき、人差指と親指の間の水かきに棟を触れさせちゃいけないんだろうな。真剣だったら切っ先で怪我しちゃうんだろうな。
416名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 16:48:12 ID:fOrt/Kwm
最近、鞘がユルユルのガバガバになってきおった
逆さにしたら刀が滑り落ちてしまう程に・・・どないしょ?
417名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 17:26:47 ID:P4E5LWCp
鯉口補修なら過去ログにさんざん出てる。
普通に検索してもすぐわかるが。
418名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 17:29:02 ID:i2RO3U3N
鯉口の緩みは、ふつうは経木貼りという手法で直す。
私の場合は我流だが、朴の木をかんなで削り取ったのを、木工ボンドで鯉口の中に貼り付ける。
貼り付ける材質は、やはり鞘と同じ朴が、納当時の滑りなど、いちばん感触がいい気がする。
419名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 17:34:05 ID:fOrt/Kwm
カンナで削ったもの?紙みたいに薄いけどそれで大丈夫なん?
420名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 17:41:37 ID:i2RO3U3N
削り方は加減できる。
それにむやみに厚いものを貼りつけても今度は刀が完全に納まらなくなる。
案外に薄いもので事足りる。
421名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 21:59:18 ID:NKmoAnzT
>>415
水かきじゃなくとも切先が掠れば危ないが、棟自体は水かき触れても問題無い。
左手の使い方が出来ればどこも切らんよ。
切先が水かきを通過する直前に鞘を立て、親指と人差し指のアーチ(以下「指」)で棟を支える。
これで水かき上を通過する切先は水かきに触れない。
切先は止まらずに指に乗り滑って行き、水かきと指の間(つまり鯉口の穴)に切先が来たところで鞘を寝かし
切先を鯉口に入れるから指にも切先は触れない。
ウチの流派での場合ね。
流派により小差異はあると思うが、慣れれば初心者でも鍔元八寸を鯉口に乗せてから1秒かからず納刀できる。
422名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 03:56:47 ID:WM4dMg+m
大阪のスクープランド、いつの間につぶれたんだ・・・
直接手に取ることが出来る貴重な店だったのに・・・

大阪にゃそんなみせはもうないのかねぇ・・・orz
423名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 08:49:47 ID:Bi8Ntbmt
明倫は眺めるぶんにはいいけど、手に取るのは厳しいかな。
拵えが綺麗に整えてあるぶん、値段も高めやし。
木刀はしょっちゅう触りに行ってたけどw
424名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 16:00:45 ID:9Es0xjzf
皆よ、ちょっと聞いてくれ。

俺の友達にこういう模造刀好きな奴が何人か昨日集まって遊んでたんだが、
その内の一人が、一人が(s)もう一人の(k)模造刀の鞘を汚した
とか何とか言って揉めてたらsがいきなりキレて木刀でkの腹を強打した。
俺は驚いて何もいえなかったんだが、今度はsが一番へぼい模造刀(薄刃ではない物)
を鞘から抜き、蜻蛉に構える。それを見たkは居合刀(薄刃)をバットフルスイングよろしく
担いで迫っていく。そこで友人(h)が止めに入るがkがhの弁慶の泣き所を峰打ち、死亡。
そこで俺も止めに入るべきだったんだが、地面を奇声を上げて転げまわるhが面白すぎて止められなかった。
そして惨事は起こる。

kは相変わらず迫っていくが目の前に来た所で一瞬で何の躊躇いも無くsが峰打ちの袈裟。
見事kの左肩に鈍い音を上げて直撃、うんこ座りの姿勢でkは呻く。
それを見たsは我に返ったか、「ごめん、ホントごめん、話し合おうか」と今更交渉を持ちかけるも
h「そうしろ!そうしろ!」俺「とりあえずおちつ・・」
k「キエェェェェェェェィィイ!!!」
kは示現流の如し奇声を上げて立ち上がり、またsに迫る
sはそれを見て仕方ないと、また蜻蛉に構える。
そして突進するkが右肩に担いだ居合刀でsに向けフルスイング発動、
しかしsはすばやい動きで合わせに行く。
だがそれを上回るkのフルスイング斬りにsの刀は吹っ飛ぶ。
sは両手首を思い切り捻り、悲痛な表情を浮かべる。
その時、居合刀は切っ先あたりから折れていた。
kはそのまま左肩に担ぎ、左からのフルスイング斬りを浴びせる。
咄嗟に手をあげたsはまるで左腕が釣り糸に引っ張られるように右に吹っ飛ぶ。
俺(今モロにsの左腕に当たったぞ・・・)
kは右肩に担ぎまだ追い討ちを掛けようとする。
俺はこれ以上はヤバイと思い、kの頭に裏拳を本気で叩き込む。
kは頭を掴み床に転がる。sを見に行くと、案の定左腕から血がダラリダラリ。
sは傷を見向きもせず床に伏している。これまで転げまわっていたhがsを椅子に座らせ、
傷口を大事そうに押さえている。
俺は取り合えず止血だと思い、京都の武道のイベントでもらったタオルをsの左腕に巻き付ける。
一方のkはやっと状況を把握し、「救急車か?救急車だよね?救急車救急車?」と焦りまくっている。
sの腕からは血が止まらない。これは本当に救急車呼んだ方がいいかもと考えてると、sが口を開く。
s「いい・・・大丈夫・・・病院はいける」k「あぁぁ本当に悪かった。治療費払う」
s「いや・・元々は俺が木刀で」k「もうそんなのいいんだよぉ!病院行くぞ」
と言ってる間も血は止まらない。取り合えず止めてから動いたほうがいいような気がしたので
しばらくsの腕を押さえ続ける・・・
やっと血が止まったので、近くにあった比較的大きい病院に四人で駆け込む。
受付に傷を見せる。看護士もsの服に付いた血を見て状況を把握したのかすぐに手配してくれた。
診察室にはsとhが入る。俺とk暫く沈黙の時が流れる。
結構時間が経った頃、sが出てきた。左腕は包帯でぐるぐるになっていた。
kは駆けつける。「大丈夫?なぁ大丈夫?」
s「ちょっと縫っただけでどこも悪くないわ。傷よりもなんでこうなったか医者に聞かれた時の方が痛かった。」
hも笑っている。俺も一先ず安心した。
治療費はkが全額出した。そんなに高くなかった。


まさか模造刀の斬り合いがこんな事になるとは・・・
皆も気を付けて。





425名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 16:16:46 ID:Bi8Ntbmt
>kは示現流の如し奇声

連体修飾、つまり名詞にかかる場合は「如し」は不適切だね。
「如き」がいいでしょう。気を付けてね。
426名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 18:33:04 ID:8UlxTAzO
hは死んでいながら笑っていたのか
ナムナム
427名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 19:38:41 ID:9Es0xjzf
如し、如きは同じ意味を指す。それを理解していない。
ならば奇声と続く場合、如しの方が読みやすい。
またはどちらでも同じ。
気を付けなよ。
428名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 20:56:53 ID:Bi8Ntbmt
はい?
「如し」の意味じゃなくて活用の話をしてるんだよ?
高校で間違いなく習うと思うが…中学生だろうか。

ごとし【如し】
[助動][○|ごとく|ごとし|ごとき|○|○]活用語の連体形、体言、助詞「の」「が」に付く。
1 比喩(ひゆ)的に、同等・類似の意を表す。…と同じだ。…のとおりだ。…のようだ。

ほら、風林火山の文言とか聞いたことない?
あれは文中で、連用、終止と活用が変化してるでしょ。
429名前なカッター(ノ∀`):2008/11/30(日) 21:01:39 ID:Bi8Ntbmt
スレ違いながら、一応貼っておくよ。
http://yslibrary.cool.ne.jp/haroajapa009030.htm
「読みやすい」などというワケの分からない反論を受けるとは
思わなかった…。
発音のしやすさという観点からは音便、という概念はあるけれど
ここでは全く関係ない。
430名前なカッター(ノ∀`):2008/12/01(月) 01:53:57 ID:AOOUbpzi
某店のブログに紹介されていた特注品の同じのが欲しいんだけど
注文出したら同じの作ってくれるのかな?
431名前なカッター(ノ∀`):2008/12/01(月) 08:50:13 ID:3tOXfY8I
某店に聞かないとわからんだろ。
432名前なカッター(ノ∀`):2008/12/01(月) 14:11:30 ID:G4beIsys
居合刀に関わるのは初心者ですが質問を出させてください。
鍔が特殊な(というよりあれは鍔付いてますか?)姫鶴一文字を気に入って購入を考えているのですが、
仮に、仮にも道場へ入門した時、同じように姫鶴一文字を使っておられる方はいらっしゃるのでしょうか。流派によるといった云々は承知の上でお教え下さい。
433剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/12/01(月) 18:42:56 ID:R33MIEX0 BE:221131049-2BP(1010)
>>432
>姫鶴一文字
鐔は付いてません。合口拵えです。

現在の居合流派のほとんどは、打刀(鐔が付いているやつね)を元にした武道体系ですので、腰刀から発展した姫鶴一文字などは全く違う繰法が必要となるでしょう。
ですので、特殊な流派以外では合口拵えはつかえません。

くわしくは武道板に
434名前なカッター(ノ∀`):2008/12/01(月) 20:08:40 ID:G4beIsys
>>433
ありがとう御座います。
大変参考になりました。
435名前なカッター(ノ∀`):2008/12/01(月) 21:31:43 ID:AOOUbpzi
剣氏お久しぶりです。

と、模擬刀スレで質問してよいのかわかりませんが・・・。

戦国期の実戦用「刀」は、姫鶴一文字に代表される打刀形式や腰刀形式の
ものだろう、というのはなんとなく解るのですが、戦国時代でも「太刀」も
普通に使われていたのですよね?

陣太刀や鎖太刀のような装飾用ではない、実戦用の太刀の拵えってどのような
感じのものだったのでしょうか。

金具も柄巻きも全部黒漆で塗り潰してる「黒漆太刀」というものがありますが
あれだったのでしょうか?
436剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/12/01(月) 22:09:39 ID:R33MIEX0 BE:98280544-2BP(1010)
>>435
>黒漆太刀

自分もそういう物だったのではないかと想像しています。
すべてを皮で包んで漆をかけた物などがありますよね。
437名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 15:03:19 ID:4o/wNhmX
むろまちで43,050円の村正を注文しました(^ω^)
438名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 16:54:21 ID:05CMOJ1N
今日気づいたんだけど、刀心HP変わったね。
あと、Nシリーズが少し安くなった?(間違ってたらゴメン)
439名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 17:02:45 ID:05CMOJ1N
↑油断すると、旧HPに飛ばされます。ご注意を。
440名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 20:58:11 ID:uOEd7ITU
>>438
店行った事あるけどほとんど美濃坂だ。
店主が美濃坂以外を柄が駄目とか言って嫌ってる。
拵えに対しての値段は普通。
悪くも良くも・・・
441名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 21:01:56 ID:uOEd7ITU
というか店主が宣伝に来てたりしてな
442名前なカッター(ノ∀`):2008/12/03(水) 18:41:16 ID:Q1UGdu9K
抜き身の居合刀で一番軽い状態って何グラム?
750ぐらい?
443名前なカッター(ノ∀`):2008/12/03(水) 19:36:12 ID:u1hI/9qk
状態という表現がよく分からないけど、こんなのもあるよ。
http://www.japan-swords.com/104.htm
444名前なカッター(ノ∀`):2008/12/03(水) 19:39:46 ID:u1hI/9qk
…自分で貼っておいて何だけど、そのページなぜか見ることができない。
濃州新刀剣の「時代・軽樋拵」が600グラムだよ。
445名前なカッター(ノ∀`):2008/12/03(水) 20:54:01 ID:Q1UGdu9K
確かに状態は可笑しかったです。
600!!
扱いやすそう!!
情報感謝です
446名前なカッター(ノ∀`):2008/12/04(木) 08:57:04 ID:ic9FXdVK
居合刀で熊と戦いてぇ
447名前なカッター(ノ∀`):2008/12/04(木) 10:44:18 ID:I57PhZq8
>>446
そういう君はフクロナガサでも買いなさい。
448名前なカッター(ノ∀`):2008/12/04(木) 19:58:27 ID:tRIQFyaG
美濃坂の本拵はもうちょっと安く作ってもらえないものかなぁ。
いや、欲しいと思った刀に対して高い安いを口にするのは無粋だけど、
本拵の店頭価格をみるとどうしても、「もうひとがんばりすれば
新刀肥後だな…」と思ってしまう。
要するに、もう少し上手に値段設定してくれればいいのに、ということ。
あのしっかりした刀身には心ひかれるんだけどなぁ。
449名前なカッター(ノ∀`):2008/12/04(木) 23:01:52 ID:ic9FXdVK
つか、メーカーから直で買うならどこでもあれぐらいするぞよ
450名前なカッター(ノ∀`):2008/12/05(金) 08:47:10 ID:si/I2DnF
>>447
4万は高けえょ
451名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 01:46:29 ID:HUFO1tK2
毛利陣刀の模造刀を買ってしまった・・・。
デカいよこれ。
この大きさで40kは安いかな。
まぁ出来は値段なりだけどね・・・。

・・・でも、この前京都に見に行った時に買った図録だと、中身の刀身は普通の太刀のはずだが
この模造刀の方はなぜか小烏丸刀身(切先両刃)になってる・・・。

欲しかったのは拵えであって刀身はどうでもいいからまぁいいんだけど、にしてもなんで刀身これなんだ。

大小の小の方は出ないんだろうか・・・?
452追書:2008/12/06(土) 01:55:27 ID:HUFO1tK2
大きさに比べて安いんだから、文句言ってはいかんのだろうが、しかし本物と比べて

*柄巻が革じゃない・・・仕方ないかそれは。
*柄下地は金鮫の筈だがこれは単なる白鮫(しかもプラ)。せめて金色に塗ってくれ・・・。
*目貫が全然違う−諦められる範囲ではある。
*鍔が全然違う−頭とか縁はそこそこ似てるのになんで鍔だけこんないい加減なんだ。
*刀身が−既書の通り。
*鞘塗りが本物は白檀塗りに黒蒔絵だがこれは単なる朱色塗り。朱色塗りと白檀は違うだろ・・・。
 赤梨地とか金梨地にしておいてくれれば。でもそうするともっと高くなってたかな?

総じて出来があまりよろしくないんですが、でもこの大きさだけでなんとなく満足。
飾るのが大変・・・。
453名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 09:13:08 ID:Efx8H39m
諏訪工芸の商品をぼーっと見てて気づいたんだけど、
No200剣舞刀は鞘払って830グラムなんだね。
同社の他商品と比べて少々軽い。厚みが違うのかな。
454名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 10:08:10 ID:HUFO1tK2
>>453
えっ「舞刀」で鞘払って830gって重すぎると思うけど・・・と思ったけどでも確かにそうなのね。

普通「舞刀」と言うと刀身がジュラルミンで出来てる、総重量800g(抜身500g)程度のものを
指してるが・・・。
だとすれば誤差の範囲内では?

あ、でも「剣舞刀」なのか。
よくわからんな。

でもそれ写真見てる限りでは居合練習等の一番安いの
ttp://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/966372/970097/
(これとか)
と同じものでは・・・?
455名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 11:03:38 ID:DVJn7Rzu
安かったから一度剣舞刀買ったことあるよ。

重さは普通の居合練習刀と変わんなかった。
剣舞やってる人って意外に結構筋肉使うんだな。
って思ってたけど…。

柄の形も良くて、バランスもかなりいいし、普通に初心者用としては
かなりオススメだと思う。
456名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 17:21:48 ID:Efx8H39m
諏訪の剣舞刀とほぼ同額で、初級者向き時代拵があるけど、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/budogutozando/016-s101.html
こっちは完全に実用品って感じですかね。
でも、鞘塗り、柄糸を選べるのがちょっとお得かも。
457名前なカッター(ノ∀`):2008/12/06(土) 23:50:57 ID:mji5YmOV
初級者向きで柄糸に白が選べるのか…
白は汚れが目立つし、手入れも面倒そうだな。
458名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 00:22:21 ID:R/4ywoyq
模造刀って目釘が斜めに刺してありますが何ででしょうか。
459名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 00:34:49 ID:L8PZAGKL
めんどくさいから。はい終了、次。
460名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 01:30:48 ID:C6tJ/nyT
ちゃんと考証した薩摩拵えが欲しい。
長尺、長い柄、小さめの鍔。
なんか長くしといたらそれらしく見えるんじゃねー
みたいな物しか見ない。
461名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 04:52:43 ID:z+GFkZ82
>>460
鍛人の製品とかでちゃんとあるぞ。

つか、美濃坂の自称「薩摩拵」と安価美術刀の「薩摩拵」が酷過ぎるだけだよ。

>>458
柄巻を上から見れば解るけど、巻きの菱が来る部分は左右で互い違いになるから、ちゃんと
目釘穴開ける位置を計算して柄巻しないと、片方の菱部分に穴開けても反対側は菱巻きの
部分に当たってしまい、目釘が両側に露出しなくなる。

その辺の調整や計算がメンドイので、安価な美術刀や居合練習刀は何も考えず菱から菱へ
目釘穴穿つので、結果的に目釘は斜めになる。
462名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 13:09:14 ID:yBj3Ge+/
>>461
大変に奥深いんですね。「薄学」の自分は、大変良く分かりました。
463名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 19:49:49 ID:9Eg6zkSm
薩摩拵えは死ぬまでに一振りは欲しいね。
高いけど。
464名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 16:44:43 ID:Rc/G1Pgr
薩摩拵えで何がやりたいの?
トンボの構えからチェストー!とかやりたいわけ?
465名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 18:29:48 ID:zNePqLuv
>>464
いやもうあの太くて長いのだけで満足。
実際に使うかどうかはどうでもいい。

・・・実際の薩摩示現流/野太刀示現流の練習には居合刀でも強度が持たないので
使えないらしい。真剣使うしかないとか。

>>460
こういうのならいいの?
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=522
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=523
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=524
466名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 18:34:04 ID:QRldCPYO
刀身だけってどこか売ってませんか?
1万円前後のシリーズに使われてるような物で良いのですが
NSPだと居合用みたいで刀身のみで1万円超えてしまうので・・・
467名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 20:36:18 ID:zNePqLuv
>>466
美術刀用の安っすいやつならここで売ってる。
ttp://muromachi-style.jp/main6.html
ページの一番下ね。

あと、ヤフオクで時々売ってるよ。
468名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 20:46:41 ID:fLWP9GlS
オクでよく見る気がするな
469名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 21:03:15 ID:twiz8OXc
初めまして
聞きたい事があります。
小学生の弟がリサイクルショップで模擬刀を買ってしまい
最初に買った所でもレシートとなくても無理と断られ、10数件回っても断られ続けてしまいました
かなり先が尖っててヤクザ映画に出てくるようなのです。
処分するとしたら何処で処分したらいいんでしょう?
お願いします。
470名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 21:23:53 ID:Rcs/neGs
処分するんだったら刀身間隔あけて切断して粗大ゴミでなかったっけ?
新品な状態ならオークションとかで売れるのでは?
471名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 21:35:23 ID:twiz8OXc
>>470
切断して粗大ゴミでも出せるんですね。
オークションでも大丈夫なんですか
有難うございます。
472名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 22:30:24 ID:Fr6NRvYN
>>465
お前何言ってんの?
示現流の練習でおもちゃも真剣も使わねぇよ
木刀のみだ

勝手にホラ吹いてんじゃねぇよ小僧

>>469
よくもまぁ小さい脳みそ搾り出してつまんないこと書いたな。
まず模造刀を買える金を自由に持たせてるのがおかしい。
それに小学生に模造刀を売るリサイクルショップなんてねぇよ。
十数件も何処を回ったんだ?
弟?自分で買ったんだろ?人のせいにするな。

くだらねぇ嘘ついてねぇで自分で調べろ馬鹿が。
さぞや馬鹿な兄弟だな。

473:2008/12/08(月) 23:22:26 ID:CAzWXoTI
おいコイツ心の病気かよww

マジになってよ
ストレス溜めてるダメオヤジwwwwwwwwwwwwwww
474名前なカッター(ノ∀`):2008/12/08(月) 23:29:41 ID:twiz8OXc
信じてもらえないのなら仕方ないですが。
自分も詳しくないのですが
ただリサイクルショップのいくつかの定員の人から、印刻がないらしく価値が下がると言う事と、今は警察が煩いから
と言われました。
定員と店長らしき人が奇怪な顔でこっち見ながら話してたのも気になりましたが‥
よく分からないのでもっと自分でも調べてみます。
明日、粗大ゴミで出せるか聞いてみようと思います。
有難うございました
475名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 02:35:48 ID:YPpKILGs
>>474
模造刀はインテリアとしてそこそこの人気があるため、意外とリサイクルショップへ持ち込むと
普通に買ってくれる。

でも、それは大小と刀掛けセットの話。
単品で持ち込んでもまず大した値がつかないか買い取り拒否される。

めんどくさくないなネットオークション格安に出してしまうのが一番。
476名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 07:32:04 ID:sjD/ReYZ
>>473
たまに沸くキチガイでしょ。こいつ。
477名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 10:37:16 ID:Ho2qccWU
こういう奴に文句付ける事しかできないお前らも
よっぽどだがなwwwww
478名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 12:27:44 ID:g7lFLu8P
>>474
お金とか帰ってこなくていいんならペンチか何かで折れば?

亜鉛合金とかなら普通に折れるだろうし。
479名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 17:56:25 ID:ozHvVjnE
都内なら武○屋とか魂琥○斗とかが中古の買い取りしてくれる。
状態にもよるだろうが、買い取り価格は○器屋のほうが高いみたい。
ただし居合刀規格以上の質のものに限る。飾り物の美術刀レベルでは不可。
480名前なカッター(ノ∀`):2008/12/09(火) 18:09:27 ID:05N0ea1X
D-○tageなら美術刀も買い取ってくれるぞ
481名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 01:22:27 ID:oiGCZH9h
小学生が買えるくらいなんだからきっと美術刀クラスだろうね。

てかヤクザ映画ってことは白鞘か?
482名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 11:33:48 ID:sjPDILmr
なんで捨て方一つでグダグダ同じとこループしてんだよ
ホント馬鹿が多いスレだな
483名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 16:20:02 ID:A+KBHD9H
お前とか
484名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 16:31:11 ID:mgFl7Q9s
>>482とか
485名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 18:09:23 ID:vfHAmuN9
刀の置物とかDQNか加藤予備軍くらいしか買わねーし
さっさと規制しろ
486名前なカッター(ノ∀`):2008/12/10(水) 23:00:01 ID:xPHEht1p
居合の場合は抜刀する時刃が上に来るのであまり鞘が
痛まないと思うのですが

太刀の場合はどうでしょうか?抜刀する時は不安定では
ないでしょうか?鞘内がボロボロになりそうな気がします。
やっぱり修練を積んだ人の鞘は痛まないものでしょうなのか。

487名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 01:52:47 ID:PhGgX2JO
>>486
鞘って基本的に消耗品なんで・・・。

いわゆる「打刀」だって普通に刃は鯉口の内側削るぞ。
上手い人は刃が当たらない用に抜くけどさ。

太刀の場合は、「抜く時に馬の首を斬らないように」抜く、ことがまず第一の条件で、
まず持ってそれを練習したとのこと。
488名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 08:56:05 ID:kbfbqYEG
くだらねぇな
不細工ばっかりだ
死ねよ
489名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 08:59:39 ID:1qUWVqP3
>>486
やってみればわかるが、横水平や抜刀から切り上げなんかは
打刀よりはるかに楽。
鞘の自由度が高いので、特に抜き辛いと言うこともない
490名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 20:48:20 ID:LIGuM5nh
細かいことは抜きで相談したいです。

居合刀を4万円以内で購入したいのですが、皆さんのお勧めなるものを紹介していただけないでしょうか。
鮫皮は黒がいいので、それを踏まえてお願い致します。
491名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 21:16:54 ID:3TXbjeQS
>>490
居合い始めるために買うなら道場主に聞け。
飾りで買うならば4万も出せばどこでも変わらん。
ケチると碌な事がない。
492名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 21:23:59 ID:2QdB+BnJ
道場の先生に見てもらえば間違いないし、安く買える場合もあるよ。
493名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 07:12:54 ID:d7DqtTZv
つか頼む態度じゃねーんだよ
何が鮫皮は黒がいいので、それを踏まえてお願い致しますだよ。
要望があんなら自分で調べろや。


494名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 08:55:49 ID:WT9fqBtb
また来たw
495名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 09:53:20 ID:G63gtRUS
黒鮫革が好みなら、武○商店行けば?あそこの店長、黒好き。
行けなくてもサイト見て問い合わせればいい。
496名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 10:52:59 ID:m+US+ah5
>>493
その口のきき方はないんじゃないのかね?人に言えんよ
497名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 12:41:08 ID:G63gtRUS
武道をたしなむものが礼節を忘れるのはいかがなものかと。
498名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 14:15:23 ID:d7DqtTZv
このスレの人間=武道をたしなむ

という発想がそもそも可笑しい
499名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 15:04:24 ID:W8mJ4JEF
>>490
鉄板と言われるここのこれ
ttp://iaito.net/shohinpage/itn.html
なら、4万ちょっとで黒鮫皮に出来るね。
500名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 19:16:37 ID:RTnWX7hW
だからと言ってあまりにガラが悪いのもどうかと
加藤予備軍と呼ばれるのも癪だしな
501名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 19:32:46 ID:WT9fqBtb
>>493=>>498は加藤予備軍だな。ここ最近の書き込みからもこいつだろ。
502名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 20:28:06 ID:U1rlq8/o
KYですまんが普及している亜鉛合金と超硬質合金ではどれぐらい違う?
亜鉛合金はすぐに曲がったりへこんだりするが、
素振りにオススメなのってなんだ?超硬質合金なら刃筋ずれても曲がらないのか?
503名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 20:42:55 ID:7xrACgBg
>>502
素振りにオススメなのは3-5万の居合練習刀。
たぶんその超硬質合金ってので出来てて、モノに当てなきゃ曲がらない。
安いの買って折れて、買いなおししてたら銭失いだしね。
504名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 21:03:09 ID:IJ1pZXs8
>>502
素振りなら木刀。
505名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 21:42:05 ID:554LiSBk
刀身の素材、アルミダイキャストと亜鉛の違いは何ですか?
どっちがいいのか教えてください。
506名前なカッター(ノ∀`):2008/12/12(金) 21:47:10 ID:RTnWX7hW
かなり前にNPSで買った模造刀(当時の商品名は時代拵A、3万〜4万くらいだった、と思う)
で素振りをしていたが、半年くらいで合革の柄糸はボロボロに縁頭金具は色落ちした。
刀身は何でもなかったが・・・

オレも素振りに使うなら木刀を薦める
507名前なカッター(ノ∀`):2008/12/13(土) 02:08:43 ID:wYpJ3IoG
金具の色落ちは美濃坂もする。
柄巻きはやはり本革が一番丈夫だろうな。
508名前なカッター(ノ∀`):2008/12/13(土) 14:03:13 ID:m/AqIBdv
木刀はスポーツ用のグリップを巻くとかなり使いやすくなるよ。

>>501
その通りだな。
やたらキレる奴にそいつ相手にしか文句を言えない厨房ども。
まだ見てるならどいつもこのスレには要らないんでよろしく。
509名前なカッター(ノ∀`):2008/12/13(土) 23:45:39 ID:30HFn0a4
その上から目線、同じ奴の匂いがするね。
510名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 07:06:05 ID:/Avos6Gv
美濃坂のお手頃価格帯(時代・肥後)や、他社販売の西陣は
刀身がぺらぺらだと言われる一方で、その品質は高く評価されてるけど、
これはつまり、入門者にとっては操刀の基本を覚えることが第一だから、
刀身はさほど重視してないという意味?
ぺらぺら刀身が本格的な稽古に耐えるとは思えないし…。
511名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 14:02:20 ID:l9keO600
美濃坂とかの安い奴は元々品質が良いものの刀身を変えただけ。
じゃないと低価格で販売できないから。
あとぺらぺらとか言ってるけど、意味が分からん。単に軽いだけだろ
あの刀身で稽古できないって言う奴はどんな稽古をするんだ?
512名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 14:32:16 ID:TcjqyTqh
拙者の模擬刀は5年使い続けてガタが全くこなく、柄糸も全く損傷無く逆に
手の油でより強固になってる

が他のを買い素振りしたら表面がすれてヤバイ気がした、しかしオイルを
塗るを数回繰り返すとかなり強化され摩れてしにくくなる

もし新品で柄糸が摩擦で変になったらオイル塗るを試してみてください。
ちなみにこのオイルを布に塗って強化するのは、日常のヒモ等でも
強化したい場合などにも使えます
513名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 16:42:21 ID:hP43nBTV
使いすぎて柄ボロボロorz
514名前なカッター(ノ∀`):2008/12/15(月) 14:40:27 ID:/kMqueIr
>512
オイルとはなんぞ?
515名前なカッター(ノ∀`):2008/12/15(月) 15:50:59 ID:jeXZ28BV
靴や皮服や手袋に使う透明のオイル(固形)

油脂とロウが入ってるタイプかな
「MINK OIL」とか600円くらいのが一番俺は使いやすい
516名前なカッター(ノ∀`):2008/12/15(月) 18:44:05 ID:iHWVkcKd
ラナパーじゃダメ?
517名前なカッター(ノ∀`):2008/12/15(月) 21:51:35 ID:/Ze4L5gT
>手の油でより強固になってる

うちもそうなんだけど、それって逆にヌルッって滑らない?止める時とか。
どうにも危ない気がしてるので、裏革に巻き直そうかと思ってる。

それとも握力が足らないだけかなあ。
518名前なカッター(ノ∀`):2008/12/15(月) 22:04:40 ID:Sr/fXu6k
517さんの柄は表革?
512さんは柄糸という言葉を使っているので、その辺の違いじゃないかと。
自分の刀の柄糸も手油でしっかり締まってるよ。
519名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 05:41:31 ID:uoqm+J/6
蛭巻太刀の模造刀が出るなんていい時代になったもんだ。
しかもそれが10万以下で買えるなんて。

なぜ「長宗部拵え」なのかはさっぱりわからんが。
520名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 05:42:12 ID:uoqm+J/6
長宗我部だった、すまん。
521名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 05:43:58 ID:kbsc0bsM
>>510
ペラペラって、どう言う意味合いでしょうか?
具体的に書いて下さい。
522名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 08:14:39 ID:0bdxS1+5
>>521 

>>510じゃないが、美濃坂の時代拵使ってます。なんか重ねが薄くて二尺四寸五分だと振り下ろした時に刀身がブレるんだよ。
523名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 09:42:29 ID:EQSqtfLX
自分が下手糞であると見える。
俺も美濃坂の一番安い特製居合刀を使ってるけど、全然そんなこと無い。

手に力が入りすぎているんじゃ?
524名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 09:53:18 ID:IyrLq7wj
>518
あ、うちも柄糸です。
綿の繊維の中に垢っぽいのが溜まってきて、
摩擦が少なくなってヌルッとすべる感じです。
それが嫌なのでアルコールと歯ブラシでクリーニング
してるんですが、面倒だし・・・と。

それで裏皮にしようかなと。
カビ生える危険性は高くなるかもですね。
525名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 10:09:17 ID:0bdxS1+5
>>523 
だからブレるのかorz。振り方から見なおしてみるわ。どうもです。
526名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 10:25:08 ID:kbsc0bsM
>>522
自分は105#の肥後拵を使ってますが、刀身のブレなど一切起きませんよ。
527名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 12:47:44 ID:EQSqtfLX
一々言わなくても分かると思うけど、
左手は小指から三本でしっかり握りこんで、
右手は人差し指の付け根の辺りが、柄の真上と重なるようにして
挟み込むように握る。

いわゆるバットを持つときの、ジャンケンのグーの形で握るのはダメらしい。
と教わったよ。
528名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 14:07:37 ID:h4l0GOMF
最初から最後まで力任せに振って、腕力だけでビタッと止めるからブレるんだよ。
正しい手の内はそれぞれの道場で聞いて貰うとして。
529名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 15:57:01 ID:aqbnjG9M
唯一、刃物板や武道関係でまともな返事と質問がある
良スレでつね
530名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 16:03:09 ID:vdZzr09k
ここにいる人みんな居合やってるのかと思ってた。。。。
531名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 16:07:37 ID:uoqm+J/6
>>530
ここはあくまで「趣味」カテゴリの「刃物」板。

そもそも「模擬刀(模造刀)スレ」であって、「居合刀」「居合道具」スレではないからね。
532名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 17:14:37 ID:EQSqtfLX
>>531
とは言えども、元々九割模造刀は居合に使うもので。
飾りの物は種類も少なく二の次。

居合道経験者が集まるのは当然の事
居合に話がそれるのも当然の事
533名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 03:16:28 ID:dRpeIXtO
鎬作り二重刃文の観賞用が欲しいぜ
刀って拵えももちろんだが刃でかなり印象が変わるよね
534名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 09:36:24 ID:xzqyD7h8
そうだね。
俺はあんまり乱れた刃紋はきらいだな。
玩具感が出ちゃうよね
535名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 14:39:25 ID:rbfPvGX7
鎬造りなら、「しのびや」の岡田以蔵拵は?
鹿屋にも鎬造りがあったな。
536名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 16:42:17 ID:ZMI99sEN
あえて直刃の模擬刀もなかなか

拵えも黒塗り 柄糸も黒 鍔も黒の肥後金具みたいので
無骨で洗練されたシンプルなのが好み
537名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 17:40:34 ID:G5IqUYp3
直刃いいよね。
自分も直刃が好きなんだけど、「直刃はおもちゃみたい」って言われて凹んでます。
538名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 18:12:53 ID:xzqyD7h8
そんなことねぇぜ。
乱れすぎてるのはすぐ玩具感がでるし飽きるよ。
シンプルな薄刃の直刃は切れるかと思うよ
539名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 20:00:02 ID:RLhT/FqE
直刃で焼き刃の境目のところを、なんつーかもっとこうぼんやりと
した感じって出せないのかなあ?
はっきり線引いたみたいなのじゃなくて。
所詮ヤスリ目だから無理か・・・。
540名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 20:22:33 ID:xzqyD7h8
>>539
居合刀の刃紋って、職人が手作りしてるんじゃないっけ?
オーダーした時そう言われた覚えが。
頼めば普通に可能では?

先輩の居合刀は良いのか悪いのか表面が擦れて
直刃がいい感じにボケててさ。真剣かと思ったよ。

ただ単に職人が下手なだけかw
54191:2008/12/17(水) 20:35:58 ID:RLhT/FqE
>>540
ちょっと分かりにくいですけど、こういうの
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6898.jpg
これはプロップ用に塗装した物かな?それとも真剣?
普通の居合刀の刃紋ではこうならないよね。

私の美濃坂の直刃も手作りっぽく微妙に乱れてます。
使い込めば擦れてぼやけてくるのかな。
542名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 23:46:12 ID:ORav/g8W
>>536
俺の居合刀がそんな感じだわ。美濃坂本拵ベースの
黒石目 黒綿白鮫柄 鉄肥後鍔・縁頭 燻しハバキ・切羽
そして直刃。初めての刀だからこそシンプルに作ってもらったぜ

最近は二重刃文にも惹かれるw
直刃はもう少し刃文が薄いとシャープでかっこいいかも。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002424.jpg
543名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 10:23:28 ID:dsL2hhyV
>>541
542さんと比較してやっと分かった。
あんなに真っ直ぐなんだ。知らなかった。
あんな感じのぼやけ方ならあると思います。
全体的なぼやけ方じゃないけどこういうの?
http://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=87
http://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=80

>>542
いいですね〜。
色々いじくる刀も欲しいし、本物志向のそういう刀も一振り持ちたい。
544名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 16:00:35 ID:/XXH+QBK
柄と鞘の太さが合っていないと、なんだかいやだ。
居合刀にしても真剣にしても、最近の拵はそこにあまり気を使っていないところをみると、そんなこと気にする人は少ないのかな?
545名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 16:27:49 ID:ywXh32/i
>>541
故萬屋錦之助(字が違ってたらごめんなさい)は抜いて構える所までは
真剣を使っていました。
546名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 17:30:53 ID:/XXH+QBK
>>545
そうか、真剣だったのか。
時代劇の小道具で2本樋は珍しいなと思ってたし、ハバキの質感も本物っぽかった。疑問氷塊。
547名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 18:22:25 ID:dAt3CdTT
真剣じゃねーよ。プロップに決まってんじゃねーか
ttp://muromachi-style.jp/kate1/y_doutanuki/index.html
548名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 22:32:07 ID:7NFZOlPy
>>544
すごく分かるw
549名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 00:38:45 ID:aM4HXj51
>>544
俺のは天正風の細い柄な上に幅広刀身だから柄と鞘の太さが全然違って微妙に不恰好に見えちゃうんだよな…。
でもやっぱ柄はキュっと絞った細い方が断然身体の動きが乗ってくれるし、かと言って模擬刀じゃ細い刀身なんて
練習としちゃまともに使えないというこのジレンマ。

幅はそのままで重ねがぶっといのってあるのかね。
550名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 00:43:36 ID:c2wt+9Qq
そういう細かい対応は皆金次第だな。
551名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 01:06:06 ID:MH7u+ztM
居合刀模造刀は刃紋がなんともいんちきくさいので
波紋が無いほうが好きですがなにか。
552名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 05:07:45 ID:8ig6QoAd
ないのも変だろ
553名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 05:34:45 ID:13gfMTIJ
西洋剣と比べると日本刀って軽いよな
精度も全然違っててその完成度の高さに驚く。
554名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 12:35:00 ID:tTflf+s/
海外の玩具の精度がわるいんでしょ。

あっちは鎧着てるから切れなくても叩き切るようになってる。
日本は薄着だからより切れ味を追求した。
結果が刀
555名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 15:06:04 ID:HsBP6MRX
昔の拵でも太さが合ってないのはあるけどね。土方歳三の兼定とか。
556名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 22:58:06 ID:oZo6jdDy
というより甲冑相手に刀使う術があっても刀を戦闘に使うのは戦国じゃないから
相手が薄着じゃあないか? 
むしろあんな美しくかっこいいものを血で汚すのはなぁ・・・
557剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/12/20(土) 01:06:48 ID:HGh6PxwX BE:276412695-2BP(1010)
>>544
基本的に鞘の方が太いものですよ。古い有名な拵えでも。

ですから切羽は大きい方が鞘側なのです。
558名前なカッター(ノ∀`):2008/12/20(土) 08:32:42 ID:rWwIupPK
>>基本的に鞘の方が太いものですよ。古い有名な拵えでも。

そうなんですか。
後学のために具体的な例を挙げてもらえると、とてもありがたいです。
559名前なカッター(ノ∀`):2008/12/20(土) 22:08:18 ID:zySGPTUg
鞘と柄の太さの件でパンツさんのご意見は。
560名前なカッター(ノ∀`):2008/12/21(日) 00:03:44 ID:22ZtqJ/G
刀身とナカゴどっちが幅広
561名前なカッター(ノ∀`):2008/12/21(日) 07:44:01 ID:4OdNpdiH
日本刀スレは相変わらずあんな調子なのでこちらで質問を。

桃山期以降の糸巻太刀、いわゆる陣太刀って大概こういう風に
ttp://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/images/H181017-tokubetu-03tomonari.jpg
太鼓革の間に錦地みたいな紐緒? が渡されてからそれに太刀緒が結んであるのが
多いですけれど、これは何故ですか?


模造刀の拵えの質感がどうにも気に入らないので、全体に艶消しのラッカースプレー吹いたら
玩具っぽさがなくなって結構いい感じに。
安い模造刀が見違えるのでお奨めです。
562名前なカッター(ノ∀`):2008/12/22(月) 10:39:52 ID:FfKJLg0Y
>>561
あれは結んで使う物じゃなくて、飾りの時に邪魔にならないように結んであるだけ。
実際にはほどいて紐にして、太刀をつるすために体に巻き付ける帯。
563561:2008/12/22(月) 19:58:25 ID:kNMyu0sG
>>562
レスどうもです。
それはわかっているんですが、この画像を見てもわかるように、太鼓革に紐が渡されてから、
改めてそれに太刀緒が結んでありますよね?
そういう風にに分割されている理由は何故なのだろう、と思ったもので。
564名前なカッター(ノ∀`):2008/12/22(月) 21:04:45 ID:yTO+Cgbe
砂型刀身とは、砂型の鋳型流し込みで作る刀身ですか?
この場合には、鋳型から取り出した後に「バリ」をサンダー
(小型ディスクグラインダー)掛けして整形→研磨→メッキ
になるんでしょうか?
カタログや何やらを見ても、今一つ製造方法が分かりません。
565剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/12/22(月) 21:08:52 ID:SBHC/uH0 BE:214988257-2BP(1010)
>>558
桃山期の天正拵えや合口拵え以外のものは大概
というか江戸時代以降の刀装具を作る掟でもありますゆえ。

有名なもの・・・学研の本に載ってるやつでは
家康のソハヤノツルキウツスナリ
信長のへし切りは微妙ですが、鯉口の方が大きいそうです

566名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 00:11:35 ID:0+ZIZoyQ
ソハヤノツルキかー。やっぱり国立博物館の大徳川展で観に行けばよかった。

>>江戸時代以降の刀装具を作る掟でもありますゆえ。

古い拵は、機会あるたびによく観察するようにしているのですが、柄と鞘の太さがあっているのも多いので、本来そうするのが望ましいのかと思っていました。
まだちょっと釈然としないのですが、そういう掟というかセオリーがあるのですか。
567名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 01:19:53 ID:ZIxpoeGa
おれは柄が細くてもかまわんが
鯉口と縁の幅が揃っていないのは見ていて歯がゆい
568名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 10:36:19 ID:wturSudW
ここの皆さんに、お聞きします。居合刀を選ぶ基準は何ですか?
長さはともかく、好みやこだわりなどあれば教えて下さい。
鍔一つにしても千差万別。拵えも然り。刃紋から切っ先形状等々。
569名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 17:12:02 ID:GdnU14pD
以前、美濃坂・特製居合刀の柄について、柄巻きは接着によるため
使っている内に剥がれてガバガバになる…という報告があったけど、
>>523殿は特製居合刀に満足されておられるようなので、その問題は
もう改善されたのかな。
それとも、過去の報告者がはずれを引いただけ?
570名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 17:59:44 ID:pJpBvOSy
たまたまじゃないかな。自分のも問題なし
571名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 21:44:55 ID:KVaSj9KO
NHKの「天地人」のムックが出てたので読んでたら、直江兼継は劇中で
*黒千段鞘
*燻銀金具
*白鮫
・・・ここまではまぁいいんだが、
:赤地櫻紋様
の柄の柄巻、という太刀と小サ刀持ってたが、これって資料に基づいてるの?
なんか凄いケバい色合わせだったんだが・・・。

前に美術刀で「直江兼継拵」ってのが出ててそのキンキラなデザインに眩暈がしたが、
あれも実在してるのか・・・?
572名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 21:47:58 ID:KVaSj9KO
あ、画像があった。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51kSOxbyR7L.jpg
これね。
573名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 22:04:48 ID:m46fsV33
>>568
鞘は黒石目、柄糸や下緒は純綿黒、鍔や目貫、縁頭は植物系(菊や梅、竹等)
遠目に見ると地味なんだけど、手に取って見ると一味違うな〜って感じの拵えを目指してる。

刃紋や切っ先は、あまりこだわってない。
574名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 22:07:47 ID:bDGVp3qL
鹿屋で直江兼続と前田慶次拵えの居合刀が出るね
575名前なカッター(ノ∀`):2008/12/24(水) 12:05:14 ID:PP45Q6PZ
>>564
居合刀の製造工程なら、ここを見れ。

ttp://iaito.tencho.cc/e21157.html
576名前なカッター(ノ∀`):2008/12/25(木) 01:20:12 ID:qtPG2GxB
>>568
身幅広く重ね厚いヤツかな。
切先も大きい方が好みだけど、美濃坂の薩摩拵以上のは見た事ないなぁ。
577名前なカッター(ノ∀`):2008/12/25(木) 10:36:26 ID:I93K79aM
>>575
おかしいなぁ、重要な工程のひとつのクロームメッキがない?
鋳物の刀身を磨き、刃文をつければ良いなんて模擬刀はないはずだが。
亜鉛合金はメッキをしないと灰色に酸化して汚くなってしまう。
578名前なカッター(ノ∀`):2008/12/25(木) 18:02:34 ID:PAZPKWXT
つ取材した人の収集ミス
579名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 00:05:13 ID:9QWMH5PE
居合い様で5万ほどで買いのお勧めは ありますか。
580名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 00:27:52 ID:AcN8+80O
濃州の中伝 五十嵐刀はどう?
581名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 03:52:30 ID:WENWPyA6
今日店頭で美濃坂製品を見たんだけど、結構仕上がりに個体差があるんですね。
主に刀身でしたが、微妙に形状など。店先で何振りか見せて貰って購入するのは、
店側にとっても余り良い感じはしないですよね。
でも、購入前提ならそうでもないものでしょうか。
582名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 07:58:02 ID:kcZ3uNUc
納得のいくものを購入したいのは当たり前。
品定めを嫌がる店のほうが悪い。
そう思っても顔に出さないのがプロの商売人。
583名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 09:39:57 ID:zgthj8TU
私なんか以前諏訪で35000円の居合刀買うのに
在庫全部見せてもらったことある。
もちろん一種類だけど8本ぐらいだったかな、
後の片付けが大変だったろうなあw
584名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 10:41:26 ID:Ar0Y4zcb
>>582
江戸時代から、鯉口を切ったらその拵えは中古として
「ハイ一両」って請求される落語のネタになる位なのに。
585名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 12:30:01 ID:WENWPyA6
実は2・3本見たんですが、どれもこれもだった・・・。
だから、「在庫全部見せて下さい」って言えなかったんです。
手持ちの内の1本は、パッと見&鞘抜き&振りの全てで即購入。
手に取ってから買うまで2分と掛からなかった。
そんな訳か、一番お気に入りの一振りになってます。
586名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 12:34:33 ID:WENWPyA6
581で「今日」→『昨日』でした。(謝)
587名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 22:57:02 ID:sfjRMXlH
私の買った居合刀は、柳生拵じゃないけど柳生の波車図透かし鍔が付いてる。
こういうのありでいいんだろうか。
588名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 23:31:00 ID:4UpKzbZ3
>>587
持主が気にしないならいいんじゃない
589名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 09:28:22 ID:jIHijvDS
>>587
柳生の人が皆、柳生拵えなわけじゃないw
柳生鍔は、理合を絵で説明しているので、その意味さえ分かってれば、
他の金具と合わせてもおk
590名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 09:38:38 ID:/kEHmk0J
>>589
サンクス、じゃあそういうことにしておく。
591名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 10:46:25 ID:GzYj+XNM
馴れ合ってんじゃねーよクズどもがwwwww
592名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 11:59:46 ID:oUrYgd73
模擬刀の事で質問があります。
刀を鞘から抜く時や、刀を鞘に納める時に真剣の様にカチッと音が鳴るものなのでしょうか?
593名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 12:15:01 ID:jOjyXpP0
>>592
「鍔鳴り」で検索かけてみな。
594名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 13:10:56 ID:jIHijvDS
>>592
真剣がなるのですか?と質問したいレスだな。
595名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 14:57:21 ID:ZGFlwk4h
時代劇の影響かい
596名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 15:28:43 ID:oUrYgd73
>>593
ありがとうございました
鍔が鳴ってるんですね。

>>595
時代劇みたいにあんな高い音は鳴らないですよ
あはは

鍔が無い場合、鞘にハバキが当たって鳴る事もあるんですか?
597名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 16:16:11 ID:jIHijvDS
>>596
ちゃんと検索かけたなら、刀が鍔成りをするのは
柄がゆるんでるからヤバイ状況だとわかりそうな物だが。
598名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 16:41:50 ID:oUrYgd73
なんか申し訳ありません
恐らく鍔鳴りじゃないような気がしてきました…
もっかい調べ直してきます。
ありがとうございました。
599名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 21:14:10 ID:vfFt0n5d
切羽が緩んでるような刀はみっともない。
居合とかだと、上手は抜いてから納めるまで音はしない。

金打、といってもTVでやるのはほとんど略式だけど、これは鍔鳴りとは別で無作法ではない。

まず用語と用法をもっと学んだほうがいいぞ
600名前なカッター(ノ∀`):2008/12/27(土) 22:39:53 ID:g38M7k/F
金打 きんちょう かねうち 
約束で互いに鍔同士を当てる事。
601名前なカッター(ノ∀`):2008/12/28(日) 00:47:55 ID:jc7zleQt
>>591
そうだね。友達のいない人の気持ちを考えてあげないといけないね。
602名前なカッター(ノ∀`):2008/12/28(日) 18:47:54 ID:qj1z+vgM
要は侍の指切りげんまんか
603名前なカッター(ノ∀`):2008/12/29(月) 14:47:57 ID:NxNPZO0u
>>602
その認識でおけ
604名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 10:29:30 ID:2w5WoXNZ
略式の金打は、鯉口を切り少し抜いた所から勢いよく鞘に戻し、わざと鐔鳴りする。
こないだの鞍馬天狗の最終回でもやってけど、特に説明無かったから意味わかってない人多かったんじゃない。
605名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 18:44:54 ID:s47eXK3/
居合刀の刀身の素材は砂型が無難?
606名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 21:15:39 ID:OZlvTHDW
やっぱり真鍮でしょ
607名前なカッター(ノ∀`):2008/12/31(水) 02:24:21 ID:MDIuYaWG
いつのまにかamazonでも扱っていて驚いた。
岐阜県関市といっても広すぎるような。
608名前なカッター(ノ∀`):2008/12/31(水) 20:27:49 ID:xfbG5P5z
唐鍔の飾り太刀
売ってるとこってないですか?
609名前なカッター(ノ∀`):2008/12/31(水) 21:26:42 ID:Xe9Fp5rt
610名前なカッター(ノ∀`):2009/01/01(木) 00:19:36 ID:RTvZ1zMb
>>609
ありがとうございます。
値段が載ってませんので、本当に売っているかどうかも
わかりませんね。問い合わせてみようかと思います。
以前、他のところで、HPの写真は唐鍔の飾り太刀だったのですが
高いお金を出して買ったら、安そうな陣太刀だったことがあります。
611名前なカッター(ノ∀`):2009/01/01(木) 03:24:49 ID:hsQhN6St
あけおめ!
さっき、お気に入りの一振りに油を引きました。
色んなネタで盛り上がりましょう!
612名前なカッター(ノ∀`):2009/01/01(木) 06:51:00 ID:JLFGBZlX
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
613名前なカッター(ノ∀`):2009/01/01(木) 22:04:14 ID:FDfnJ6Jo
最近、振り上げ時に柄が軋む…愛刀との別れが近いな。
614名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 00:49:08 ID:z49nzIFL
それは直せる範囲内では?
615名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 15:39:23 ID:QmvtpA2h
柄の交換か?
刀身より高くつくかもしれんが
616名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 15:57:38 ID:6Om435ez
矢富奥で10kだよ。
617名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 21:12:01 ID:zHa3BHxv
大澤商会で柄だけ売ってたよ。
もっとも金具や目貫は変更できないし、自分で目釘穴開けなきゃならんが。
618名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 22:16:42 ID:sRlPjEPJ
修理か買い換えかを分けるのは、お気に入りの度合いと本体価格だね。
俺のは鞘の外側が結構傷んできてる。でも、使用には問題ない。
まっぷたつに割れない限りは使い続けるつもり。
619名前なカッター(ノ∀`):2009/01/02(金) 23:11:43 ID:JviaDDui
こないだ柄交換の見積もりだしたら一万五千円だった。
620名前なカッター(ノ∀`):2009/01/03(土) 00:17:31 ID:ZYHSQYLb
..619
ビッタで150kで売ってるぞ。
621名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 00:35:19 ID:81iP66AI
居合始めたいんですけど
居合刀ってどれくらい年月使えるものですか?
ずっと使えるものなら最初に高いの買ってもいいかなと思うんですが。
622名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 12:17:08 ID:xkTZlVgG
使い方による。
俺の場合、一振目は濃州の初伝で、一年位で少し切羽が鳴りだした。でもそんなもん手入れで調整してすぐ直せる。
鯉口の弛みもそう。真剣だって定期的に手入れして直しながら使う。
俺の一振目も道場の後輩にやっちゃったけど、直しながらもう5年位使ってるが大きな問題無し。
当然見た目は鞘、柄巻、刀身のメッキも傷みまくりだが、居合の稽古なら馬鹿みたいな抜き方して鞘割ったり刀身曲げたりしなきゃ十年以上普通に持つ。
ただしあくまでもちゃんとした居合用模擬刀の話。
623名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 13:40:55 ID:b1QrhIyU
6年目だけど、鯉口緩いとか薄い板を張ればすぐに補強できるし
10年は普通にもちますね。
補強の仕方は検索すればどっかで載ってると思います。

目釘は通常ボンドで止まってますが、抜けるタイプもあります。
長いこと使うと鍔部ががたついたりしますが、強引な方法ですが瞬間接着剤を鍔ががたつかないようにして
隙間から大量に流し込んで補強とかしました、わずかな隙間を埋めて固まると硬いから
そんなでも十分だったり。
目釘が抜けるタイプでは柄に当て木をして調整とか同じく板とボンドは必需です
624名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 14:48:42 ID:pHu6bQ9B
>>621
全剣連系ですと、順調に昇段すると約5年程で四段に到達すると思われます、
621さんの年齢にもよりますが、四段〜五段あたりで真剣への移行が、遅くとも
六段審査には真剣が必要に思われます、精進され指導者になられても指導の折
模擬刀も必要になるでしょうから、中級品以上の模擬刀の購入をお勧めします。
メンテナンス可能のメーカーの刀がよろしいかと思います。
625名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 17:12:10 ID:ExHujobz
>>624
そういえば35才からだと二段から受験できなかったっけ?
626621:2009/01/05(月) 18:06:50 ID:eFR3Cb3L
皆様、丁寧な解答ありがとうございます。
現在20代後半です
10万円くらいを目安に考えたいと思います。
627名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 20:23:29 ID:pHu6bQ9B
>>625
全連剣連称号・段位審査規則 第三章第十六条にあります、しかしながら誰にでも認められる訳ではありません
『加盟団体会長が特段の事由があると認めて許可した者』
と規定されています。
>>621
ご予算がおありのよですから濃州堂の奥伝などお勧めです、が、入門されて指導を受けられる
先生に相談されて決められればよいかと思います。
628名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 20:52:11 ID:gGigfHTn
本身をがんがん振っていたらひじの腱鞘炎というお粗末でした。
629622:2009/01/05(月) 22:29:13 ID:mUHkzLG9
>>627
うちの道場、先生は「居合の本質は本身を使う」という考えなので、
模擬刀はあくまで練習用の代替品。剣道でいえば竹刀。
形は本身にそっくりでも振ってみれば完全に別物。
だから先生に模擬刀の相談すると、「練習用の竹刀に金かける事ありません」。
ただの模擬刀趣味じゃなくて、長く居合を修行するつもりなら必ず近い将来本身に行き着く。
本身でないと越えられない壁が必ずある。
居合という面で言うとどんな高級模擬刀も玩具。
本物とか偽物とかの意味でなく、使う感覚の話で、カラーバットと金属バットの感覚差。
これは居合で本身を使ってみないと解らない。
模擬刀を貶めるつもりではないよ。
趣味の美術品としてなら、高級模擬刀は良い物(拵えなんて同価格の本身より本格本式)だ。
あくまでも「居合の為に」模擬刀買うのなら、
お金は本身買う時の足しにして、そこそこの練習刀にしといた方が良いと、俺は思うよ。
>>624
全居連でも似た様な状況。
630622:2009/01/05(月) 22:45:08 ID:mUHkzLG9
最初のアンカー、627でなく>>626でした。訂正してお詫びいたします。
また、「剣道でいえば竹刀」という表現は
「武道としての剣道でいえば竹刀」に訂正いたします。
競技スポーツとしての剣道で言えば、竹刀は刀の代替品ではなく、
竹刀が「本物」だからです。
お粗末いたしました。
631名前なカッター(ノ∀`):2009/01/06(火) 00:08:16 ID:PEssTz5O
若い人が日本の武道を始めようとする書き込みは頼もしい
632名前なカッター(ノ∀`):2009/01/06(火) 11:24:23 ID:gnCxUizq
某コンクリートの10k福袋で模造刀(桂小五郎拵、通常価格9450円也)ゲットしたぜえw
俺のは当たりだったらしく他にも忍者服とか16kの自衛隊時計も入ってたが模造刀が一番うれしいねw
633名前なカッター(ノ∀`):2009/01/06(火) 15:05:09 ID:vaQXlZ6h
長巻が来たな。
なかなかイカすぜ
634626:2009/01/06(火) 15:21:47 ID:iKTMvvMG
>>629
なるほど、そういう考え方もありますね。
勉強になります!
635名前なカッター(ノ∀`):2009/01/06(火) 15:43:00 ID:AxkPG9rR
>>633
うp
636名前なカッター(ノ∀`):2009/01/06(火) 21:07:05 ID:ocrWXyil
武装の独鈷剣、見た目は面白いが握ると痛そうだ。
637名前なカッター(ノ∀`):2009/01/07(水) 12:35:54 ID:pN0c2Hnb
638名前なカッター(ノ∀`):2009/01/08(木) 15:36:28 ID:IDlW0tRS
「試しにとりあえず」で安い黒石目(大小セットで7K)を買ったのが1年前。
毎朝通勤前に構えて精神集中、シャワーや洗顔より効果的な眠気覚ましとして重宝してるけど
そろそろ1ランク上の刀も欲しいなぁ・・・・と思いついて
通販サイト巡りして、目に付いたのが勝海舟の模造刀なんだけど
これって黒石目より品質良いのかな?写真じゃイマイチ判断付かなくて・・・・
639名前なカッター(ノ∀`):2009/01/08(木) 16:08:07 ID:7x8VaxmR
>>638
大して変わらん。無駄な買い物になる。
640名前なカッター(ノ∀`):2009/01/08(木) 18:50:02 ID:xJ/GMybU
高くても良い一振りを選びなよ!その方が決して後悔しないし、
銭失いに成らないで済むよ。自分もそうだった。
641名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 08:35:20 ID:RN0AdU1n
>>639-640
そうか・・・・
流石に十数万円レベルは手が出ないにしても
せめて2〜3万円くらいのは視野に入れて考えてみるよ
642名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 09:08:45 ID:kanE+ezM
http://www.rakuten.co.jp/shinobiya/1952535/1952536/1957150

道場で使う訳じゃないけど
普通に使ってればパキンっと折れたりしませんよね…?
643名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 09:42:31 ID:hC3s042F
アルミ合金の刀身はやめた方が良いよ。
プラ柄も折れるから、要注意。
本当は現物見るのが一番間違いないんだけどね。
644名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 13:40:12 ID:D72sth4N
ここ来てる知識だけ野郎は佐治作があーだの、肥後がどーだの
なにやらわけのわからないマニアックなことをうれしげに語っているようですが
やめてくれませんか?うっとおしいんですよ!
俺は刃物やナイフの知識はありません。しかしここの連中なら瞬殺する自信はありますよ(嘲笑)
最後に、刃物にあこがれすぎるのはやめましょう。刃物を持って強くなった気でいる方がいるようですが、それは「勘違い」です!

ttp://www.rakuten.co.jp/chokuhan/478568/479932/479948/


645名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 14:12:15 ID:kanE+ezM
>>644
一理あります。あくまで武士道精神が大事ですからね。
剣道においても皆より強いからといって威張る者は人間性の面で残念です。

でも、ただ一つだけあなたに無意味な見栄が見当たります。
私は道場に通っていないので同じ年期、または経験の浅い方に居合、型の的確さで負けることもあるでしょう。
けれども、資料を参考にしながら20年以上は居合や剣術の稽古に携わっております。
剣道は幼少から習って今も尚続けているので30年以上はくだらなくありません。
居合は年期だけの未熟者ですが、
ならば私以上に素晴らしい方々が此処に居ることも忘れてはなりません。
皆が皆を同列に見れる程あなたは人間性に優れていますか?少なくとも見栄を張る時点で既に優位ではないでしょう。
瞬殺は流石にほら吹きだと思いますが、いかがでしょうか。



ちなみに先程の姫鶴一文字の居合刀なのですが、僕のPCで見ると砂型の刀身で、試しに携帯で見るとアルミなんですね。
これは一体どちらが正しいのでしょうか?
646名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 14:52:33 ID:pZpl5RE1
>>644
というかここ、模擬刀のスレなんだが。
刃物どうこう以前にコレクションとして楽しんでるだけだからさ。

それと645、居合の話を持ち出しても話にならない。
それ以前に相手にするな。
647名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 15:42:01 ID:agvN+hMO
>>644
基本的に何か勘違いしている。
刃物板だが、ここは模擬刀スレ。まがいものの武器持って強くなったと勘違いするやつがいたら、そいつはよほどどうかしている。
文句があるなら日本刀スレへ行け。
648名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 16:50:22 ID:VVkkCDqI
>>645
アルミ合金を砂型成形してるんじゃないの?
普通「アルミ」と書いてあるなら押し出し成形なんだけどね。

このクラスのものならいきなり折れたりする事はまずない。
経年の耐久性はわからんが。

ただ実用性だけを求めるのなら、「Z合金」って材質で作られてるのを
薦める。
649名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 19:21:15 ID:kanE+ezM
>>646
御意です。

>>648
携帯からはアルミダイキャストでした。
Z合金ですか。アドバイスありがとう御座います。
650名前なカッター(ノ∀`):2009/01/09(金) 20:53:09 ID:pZpl5RE1
>>649
ありがとう。

>>642

もしも居合いがやりたくなったらあの鍔は嫌われるから注意
651名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 01:17:11 ID:xyO3eWna
鞘に鮫皮を巻こうと思い、買ったのはいいのですが、ちょっと硬くて
ゴワゴワしていて巻きにくいのです。
鮫皮の加工方法を調べてみたところ、水につけて柔らかくすればよい
とあったのですが、これって水で濡れたままボンドで接着するという
ことなのでしょうか?

鮫皮の巻き方教えてください。
652名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 01:37:04 ID:eyFJvqy0
大体合ってるが、素人がいきなりやっても上手く行かないから練習してからやるか経験者に頼むのが良い。
653名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 01:48:52 ID:NWna43OU
水につけてやわくなったら少し大きめに切って(乾燥すると縮むから)、膠で張りつける。
素人さんはやめたが無難。
654名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 04:08:51 ID:INGA9O3k
秋葉原武器屋のブログってもう長い事更新されてないけど、別にお店が閉まっちゃってる
わけでもないみたいだし、なんなんだろ。

書いてる人が辞めちゃったとか?
655名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 09:48:56 ID:Bt5PeQr3
忙しくて暇がないらしい。映像関係の仕事と掛け持ちだし、経営が思わしくなくて、心理的にも余裕がないみたい。
656651:2009/01/10(土) 12:23:52 ID:xyO3eWna
>>652 653
ご意見ありがとうございました。
居合刀の鯉口の補強なので、試行錯誤しながらでも
頑張ってみます。
657名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 12:56:01 ID:1JrfCTlf
鮫皮が補強になるとは到底思えないんだが
658名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 16:40:24 ID:7wIh32zQ
いや、効果のほどは知らないけど鯉口を鮫皮巻きにして補強した鞘は
見たことあるよ。正直、握り+デザインとばかり思ってた。
659名前なカッター(ノ∀`):2009/01/10(土) 17:32:33 ID:1JrfCTlf
あ、そうなんだ
俺もそう思ってた。

でも鞘の外に巻くのに効果あるとは思えんよ。
割れ防止にはいいかもだけど
660651:2009/01/10(土) 23:37:36 ID:xyO3eWna
言葉が足りませんでした。
鯉口割れ防止のための鮫皮巻きです。
とりあえず鯉口〜栗型の部分に巻いてみました。
今は、紐でグルグル巻きにして乾燥させています。
661名前なカッター(ノ∀`):2009/01/11(日) 11:47:34 ID:O6U46cnu
鞘の補強というと、藤巻きが一般的かな。
ttp://www.mugaido.jp/syuri.html
662名前なカッター(ノ∀`):2009/01/11(日) 17:09:44 ID:SlDursbu
出来上がったらうpしてみそ
663名前なカッター(ノ∀`):2009/01/11(日) 19:40:51 ID:IuyFKHl6
>>609
>>610
だめでした。
職人の高齢化で難しいようです。
あと、数年かかって多額になるそうです。

ttp://www.e-kinkou.com/cgi-bin/ekinkou/siteup.cgi?category=3&page=0
ここくらい値段かかりそうですね。
664名前なカッター(ノ∀`):2009/01/12(月) 11:50:55 ID:l4pXgjCG
六尺人間でも三尺は長いと思うけどどうよ?
665名前なカッター(ノ∀`):2009/01/12(月) 13:57:23 ID:BERLZ8/U
江戸時代に幕府に禁止された野太刀は2尺9寸以上だっけ
まぁ3尺もあると実際のところ別の武器みたいな感じだな
つーか定寸超えてりゃどれも長いよ 構えて鏡見てみりゃ分かる

ところで用事のついでにコンクリ行ってみようかと思ったが
あまりの小ささに止めたw アレじゃ店舗っつーか煙草屋じゃねーか
666名前なカッター(ノ∀`):2009/01/12(月) 18:47:15 ID:yJGpHWxG
そんなに小さいのかw
素振りとかできなさそうだな
667名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 00:20:34 ID:UtC/jb7+
模造刀じゃやっぱ
切れないか
668名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 00:38:18 ID:sftUa/kH
>>666
比喩じゃなく本当にタバコ屋というか「**スタンド」くらいの規模しかない。
あれ、敷地3畳ないよな・・・。

今のベトンの店舗は仮営業店舗で、前はちょっと離れたところでちゃんとした?
お店として営業していたが、ビルごと取り壊して立て替えることになったので
追い出されてあそこで営業してるそうだ。

刀を構えてる写真とかは店舗? があるビルの店の前のホールで撮影している
模様。
あと通販事務所兼倉庫は別のところにあって、サイトの更新とか商品の説明写真
とかはそこでやっているみたい。

正直もっとちゃんとした場所借りて営業すればいいのにと思うが・・・。
新宿の店舗? はあれでも場所柄家賃高そうだし、予算の余裕がないのかな?
669名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 10:51:46 ID:jorkGvM7
そもそも用途自体の居合がマイナーだしな。

飾るとかなら真剣だろうし。
670名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 16:47:16 ID:2VlOypoN
以前、ベトンで買ったことがあるが、少し離れた倉庫に在庫を取りに行くので、待ち時間が長い。
671名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 21:57:33 ID:esOlTBl6
>>667
薄刃の模造刀は10cm角のダンボール箱や ○○ボイド(厚さ5mmほどの紙筒)というものはきれいに切れます
672剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/01/13(火) 22:47:54 ID:a3zGee/O BE:343980487-2BP(1010)
>>671
そういえば濃州は模擬刀ようの試斬的として、段ボールの人形うっていたね。
673名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 23:11:17 ID:QX+WWu2q
人型?射撃の的じゃなけど世間から非難浴びそう
674名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 23:29:01 ID:xu1YE0wz
>>673
真面目にやってる分には案外大丈夫。
タクティカル(笑)みたく遊び半分だとダメだね。ガキの使いじゃないからね。
675名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 23:38:02 ID:jorkGvM7
真剣も今は安いぜ?

模擬刀で試斬は虚しすぎるだろ
676名前なカッター(ノ∀`):2009/01/14(水) 05:40:59 ID:TvkFbROm
でも名前がふざけてるな。「ちょんぱくん」だもんな。
677名前なカッター(ノ∀`):2009/01/14(水) 15:37:15 ID:gIp2sdL7
あ?
678名前なカッター(ノ∀`):2009/01/14(水) 16:49:52 ID:alIgtoXr
品名ちょんぱくん。試し斬り用のダンボール。
もうちと威厳のある品名が良かったな…。
679名前なカッター(ノ∀`):2009/01/14(水) 17:35:22 ID:gIp2sdL7
試し斬り用のダンボールなんぞあるんだな〜

巻き藁より斬り易そうだな。

一番難しいのは新聞紙なんだぜ
680名前なカッター(ノ∀`):2009/01/15(木) 20:08:30 ID:tMz0kjZh
コールドスチールのDVDでは人の形に象った段ボール紙をズバズバ斬ってたな
681名前なカッター(ノ∀`):2009/01/15(木) 22:16:00 ID:oSbmjMXP
あのスチール製刀ほしいけどな〜。

強度もありそうだし、古い日本刀買うより安そうだし。
個人輸入できるんだろうか?
682名前なカッター(ノ∀`):2009/01/15(木) 22:33:56 ID:Rc2sBbt8
>>681
材質と製法から「日本刀」としての要件を満たさないから登録できないし
「刃物」としては刃長15cm以上になるから違法になる。
形状、材質的に「鉈」であるという抜け道(言い訳)も無理。

なので輸入は出来ないしもし仮に税関を通ったとしても所持しているのが発覚
したら逮捕されるぞ。
683名前なカッター(ノ∀`):2009/01/15(木) 22:57:23 ID:jBS5XsaZ
>>681
あれ安いよ。$500ぐらいじゃなかったかな。

ナイフ用鋼製の日本刀が合法だったらなあ。
傷にも強く、切れ味は落ちないで、試斬の練習も気兼ねなく出来るのに。
684名前なカッター(ノ∀`):2009/01/15(木) 23:30:39 ID:Jl42FE+N
http://www.japan-swords.com/sokuno3.htm
↑この刀の柄の長さってどのくらいでしょうか?
刀身と柄の長さのバランスが自分好みなんですが・・・
685名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 00:55:03 ID:3Jtjm1Bk
>>684
目で見たところだが一尺というところでは?
686名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 01:09:12 ID:AtK26Wt0
>[柄捲] 黒糸純綿捻巻本白鮫 二本目釘 1尺長尺
1尺でしょ。茎はどこまで通ってるか知らないが
687名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 01:12:50 ID:EWm/v9Ps
柄が長すぎねぇ
688名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 01:31:51 ID:3Jtjm1Bk
>>686-687
居合いに使うなら柄長すぎるのは不適だけど、これは商品名からして
幕末の勤皇刀をイメージしてるからこれでいいんじゃない?

二本目の目釘の見える位置からして柄頭から菱の七つ目くらいまでは
茎があると思う。
689名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 01:40:55 ID:M3nNBmdZ
回答どうもです
やっぱり柄長すぎでしょうか?
居合で使うなら皆さんならどのくらいの長さまでが許容範囲ですか?
690名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 02:10:46 ID:3Jtjm1Bk
>>689
よく言われる適正柄長は「刀身長/3」。
定寸とされてる二尺四寸前後なら八寸。
691名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 02:14:58 ID:3Jtjm1Bk
で、「どのくらいまでが適正」かとなると居合いの流派によるだろう。
薩摩剣術の流派なら、むしろ柄は長い方がいいということになるので。
692名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 12:26:50 ID:/t8CQnMK
身長があって腕も長いなら一尺の方が寧ろ使いやすいよ。

以前普通サイズの柄の刀買ったけど、短くて合わなかった
693sage:2009/01/16(金) 15:13:58 ID:CBCznIl1
鑑賞用の長尺刀が欲しくて、鹿屋の5尺斬馬刀を買おうかと迷っているんですが
所持していらっしゃる方等いましたらアドバイス等お願いしたいです
(刀身、柄の質感、値段に見合っているかなど)

やはりジュラルミン製刀身とアルミ製刀身だとジュラルミンの方が良いんでしょうか
不躾な質問ですが宜しくお願いします
694名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 16:46:06 ID:/t8CQnMK
何回も言わすな

レベルは5000円の模擬刀を伸ばしただけ。

欲しいなら買え
欲しくないなら買うな

以上
695名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 19:15:49 ID:TMHkIeKY
>>693
材質どちらも大して変わらんが俺が持ってるのは刃渡り170ぐらいで全体2メートル以上の斬馬刀持ってるが観賞用になら別にいいとは思う。

かなり安っぽい光沢だがなww
ただ少しでも振るとなるとかなり微妙だな。重さもさる事ながら左右にしなるしなる…ポキンといきそうな不安感たっぷりだな。

長い刀を振りたいならやはり3尺くらいまでがいいと思うよ。

値段に見合うかどぉかもお前次第だな。俺のは35Kしたが高いとは思わなかった。長い刀が好きだからいい買い物したと思ってる
長文スマン
696名前なカッター(ノ∀`):2009/01/17(土) 18:37:35 ID:hSi0hRLh
鞘とか大切に使うための注意点とかあります?

経験者さんお願いします
697名前なカッター(ノ∀`):2009/01/17(土) 22:21:26 ID:0HEN/kTx
触るなの一言
698名前なカッター(ノ∀`):2009/01/18(日) 03:31:27 ID:s9i0x8mk
なにやら平和なスレだなここは
699名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 07:16:52 ID:XSau9ZMc
うんこ
700名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 07:24:49 ID:U8YPa1SJ
>>700 ゲット
>>699
まるで3歳児なみの書き込みだな
701名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 16:06:12 ID:r8kSlh0f
日本刀が二本等。
702名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 18:54:12 ID:d63KcSQv
9寸ぐらいの小脇差というか前差というか短刀で良いのが欲しいけど、模擬刀ではレパートリーが少ないなあ。
やはり需要が無いのか。
703名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 19:10:39 ID:r8kSlh0f
オーダーメイドしてもらえや
704名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 20:34:23 ID:mrhEKznJ
>>702
こういうのがある
ttp://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/478273/478277/
のでこれの金具を変更するなり拵えをオーダーするなりすれば
いかがかと。
705名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 22:09:39 ID:d63KcSQv
>>704
実はそれ買った(笑)。
でも縁と頭金具が安っぽいし、鍔は手で曲げられるぐらい柔らかかった。

こっちのほうが良かった。でもこれでもまだ安っぽい。
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=471

今考えているのは、以下の二つのいずれかをベースにオーダーすること。
しかし前者は¥40kで後者は¥130k。似たような物なのに、なぜこんなに差があるのか。
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=655
ttp://item.rakuten.co.jp/harumi/yuni89/
706名前なカッター(ノ∀`):2009/01/19(月) 23:30:46 ID:mrhEKznJ
>>705
何だ買ったのかw

自分もそれ持ってるんだ、実はw
自分の買ったのは、目貫勝虫で金具は武者の図のやつだけど。

刀身も含めて写真で見るより本物は安っぽかったな・・・。

後者二つは、勝海舟拵の方は柄巻牛革だし全体的にグレードは一段高いと思う。
でもこの値段の差は単に「あまり売れそうにない商品だから価格設定高くした」
だけではないかな。

どちらも、もっと安ければ欲しいところだ。
707名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 12:14:19 ID:rwx/kWrd
ようやく天翔龍閃を習得しましたわ
春の箱根神社武道場でお披露目できると思いますので
楽しみにしてくだされ(`・ω・´)ゝ”
708名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 15:14:10 ID:/oICVEwH
あ?
709名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 18:00:51 ID:p332YW2V
当方初心者なのですが、今度海軍刀を購入しようと思っておりますが、
色んなところで検索してみると、大体二万から二万五千となっております。

しかし山海堂という店では五万五千もの値段が付いておりました。
これらには違いがあるのでしょうか? http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/

また、軍刀はやたらと中国製が多いように見受けられます。コンクリートという店では
海軍刀も日本製と書いてありましたが、、、、。

中国製と日本製には相違は見受けられるのでしょうか?

長々と質問してしまい申し訳ありませんでした。

ご回答よろしくお願い致します。
710名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 18:12:37 ID:ZUkOZSsK
まあ中国で刀身と拵えを作っても日本で組めば日本製だからなんとも言えないねえ。
711名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 18:19:02 ID:gOVJcm9H
>>709
軍刀レプリカはどこのでも出来が悪い。買うだけ無駄。
712名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 18:43:01 ID:sGWmbuEF
軍刀の事なら旧ブログを封印し新ブログをはじめました秋葉の当店へ是非
713名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 18:56:01 ID:WITiqgRf
模擬刀に詳しい皆さん。ちと教えてください。
真剣を使ってるんですが、ちょっと稽古を楽したい時に、刀身だけ模擬刀に入れ替えたいんだ。
拵ってか、真剣の刀身に合わせて模擬刀の刀身(出来ればハバキも)だけの製作ってどこかやってくれるのでしょうか?
714名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 19:47:50 ID:z06SnFlZ
>>713
やってやれないことはないけれど、そういう場合は真剣の刀身に、というよりは
それが納まっている拵えに合わせて模造刀の刀身を入れる、ということになる
かな。

模造刀の刀身は長さはともかく反りや身幅はあまりバリエーションがあるものでは
ないので、既存のものが合わないとなると究極的には一から作るか既存のものを
大きく加工することになるから、模造刀としてはかなりのお金が掛かることに
なるけれど。
715名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 19:52:02 ID:p332YW2V
709です。

>710さんへ

確かにそうですね。何か複雑な気持ちです。お答えいただきありがとうございました。
 
>711さんへ

やはり評判悪いのでしょうか。 他のも広く考えて検討してみます。
お答えいただきありがとうございました。

>712さん

秋葉のお店というと、武器屋さんか、武装商店さんでしょうか?
716名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 19:52:15 ID:vfsovUQZ
>>711
ごめんなさい、私もしっかりとした作り軍刀が欲しいのですけれど。
どこかでオーダーメイドしていただける場所というのはありますか?
717名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:03:08 ID:z06SnFlZ
>>719
既に軍刀の部品は生産してないから今オーダーメイドして作るのは困難。
ネットオークションとかで部品を集めることは出来るし、刀装師の人や
刀剣店なんかで部品を保有していることはあるが、当時と同じように鉄鞘
は作れないなどの問題がある。

ただ費用と時間がか掛かることさえ構わないのなら、道はあるよ。
718名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:10:47 ID:z06SnFlZ
>>709
今現在日本で流通してる海軍太刀型軍刀のうち、安い方は中国製。
いつの間にか種類が増えてるが、みな出来はあまりよろしくない。
金具のバリが取ってないとか金メッキの質感が悪いとか諸々。
それでも、陸軍型の中国製軍刀に比べれば出来ははるかにマシ。
コスプレで腰に吊るだけなら雰囲気ってことでこれでもいいだろうが、
観賞用にはちょっと難がある。

高い方は国産。元々は映画撮影用の小道具として作られたものを
量産して一般販売したもの。
出来はそれなりだが、5万10万出して買うものか、と言われると疑問符が
付く。
最近では生産してないのかあまり売られていない。
719名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:25:24 ID:THRWF2hp
おたからやに模造刀がいっぱいあったよ
720名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:44:35 ID:gOVJcm9H
>>716
オーダーメイドするくらいなら本身入りの実物が買えるんだが...
いくら金掛けて再現してもそれは紛い物でしかない。
721名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:48:11 ID:gOVJcm9H
まあ、模造刀スレで言うことではなかったか...
722名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:57:24 ID:vfsovUQZ
>>721
ご忠告痛み入ります。
私の願いと致しましては、鑑賞に堪えうる作り、振り回しても問題ないだけの頑丈さのある居合刀の様な軍刀が欲しいというだけなのです・・・。
家のなかで眺めて、振って悦に入りたいというような
723名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 20:57:41 ID:gOVJcm9H
>>716
どうしても作りたいなら刀屋に相談して部品作る職人でも紹介してもらえ。
その辺で買える部品の寄せ集めで組むと非常にみっともないから。
ただし、出来上がっても発注者のイメージ通りとはいかないと思われる。
724名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 21:04:03 ID:gOVJcm9H
>>722
なんかかぶったな。

>鑑賞に堪えうる作り
模造部品では不可。

>振り回しても問題ないだけの頑丈さ
実物では経年劣化のため不安が残る(特に柄)。

現実的には外装一作潰して部品流用の上作り直すしかない。
725名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 21:10:38 ID:vfsovUQZ
>>724
そうですか〜・・・。

被りに関しては興奮のために少し先走ってしまったようですw
刀屋さんにご相談、ということですね。
その方向で検討したいと思います。
ご相談に乗っていただき、有難う御座いました。
726名前なカッター(ノ∀`):2009/01/20(火) 21:57:15 ID:p332YW2V
>>718さんへ

細かく教えていただきありがとうございました。
自分も居合刀のような軍刀が欲しかったのですが、、、。

将来いずれそういった刀が販売されるのを切に願います。

教えていただきありがとうございました。
727名前なカッター(ノ∀`):2009/01/21(水) 00:51:55 ID:pm6oq+71
>>712
えー、最近ブログの更新が無いと思ったら、引っ越してたのか。荒らされたのに懲りたかな。
もっとわかりやすく告知してくれればよかったのに。忙しいのはわかるけど。
728名前なカッター(ノ∀`):2009/01/22(木) 19:20:15 ID:1kGV+U/M
ちゃいまんがな。新ブログを立ち上げて汚点を残した
旧ブログをそのうちに抹消するのでございますよ。

今年からは宝石も扱っていますのですよ。


729名前なカッター(ノ∀`):2009/01/22(木) 21:07:58 ID:SoARNcay
そうか、ジンバブエはそんなにすごいインフレなのか。

しかしジュエリーを売り始めたとは。
やっぱり経営が苦しくて多角経営に乗り出したのかな。
なんか複雑な気分。武器屋は武器屋であってほしかった。それともあれは何らかの武器なのか?
730名前なカッター(ノ∀`):2009/01/23(金) 07:40:01 ID:q8WCyf48
七種集めて、鉄で作ったベルトにはめると強いらしいぞ
731名前なカッター(ノ∀`):2009/01/23(金) 22:03:18 ID:Zd7XODAH
お洒落な侍だね。
732名前なカッター(ノ∀`):2009/01/26(月) 16:09:51 ID:e0kFRCmr
600g位の刀って使いやすい?
733名前なカッター(ノ∀`):2009/01/26(月) 16:48:50 ID:KagRo5R9
>>732
軽いのが好きなら使いやすい。
居合なんかだと軽すぎ。
734名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 07:55:26 ID:zWkV0FoY
居合で使おうと思ってたんだけど、止めるとこで止まらなかったりするのかな

参考になりました
ありがとう
735名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 15:23:58 ID:qKRi82X8
真剣は1kg以上あるのも多い。
材質のせいもあるだるうけど、居合刀は軽いのが多いな。
真剣に移行したとき、ギャップは無いのだろうか。
すべての人が真剣に移行するわけじゃないだろうけど。
736名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 15:51:55 ID:63TMKXBH
>>735
拘る流派は極力重いの使うぞ。

まぁ、「居合刀」はあくまで代用品だから。
737名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 16:40:20 ID:zWkV0FoY
本人に合うものが一番ということですね。

重すぎる刀や長尺の規定のある流派は見世物レベルの場合が多い様な気がします
738名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 22:04:47 ID:ZxQCL6V4
ここで購入した方いますか?
http://katanayasan.com/
ググっても評判についてあんまりわからないので、購入者がいればぜひ教えてください
739名前なカッター(ノ∀`):2009/01/28(水) 10:09:08 ID:repRE4Vu
>>738
居合刀そのものを購入したことはないが、こまごました修理を引き受けてくれるので重宝。
傷だらけの鞘を新品同様に塗り直してくれたりした。

ラインナップを見ると、諏訪工芸とカブるのが多いから、モノは悪くないと思う。
740名前なカッター(ノ∀`):2009/01/28(水) 11:08:53 ID:Ogx8OCcW
情報ありがとうございます
741名前なカッター(ノ∀`):2009/01/28(水) 17:55:43 ID:5Dq0yip2
高めの設定だね
742名前なカッター(ノ∀`):2009/01/28(水) 20:41:54 ID:1t4nMgZa
じゃぁここで買った方いますか?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.html

高杉晋作拵えを買おうと思ってるのですが。
743名前なカッター(ノ∀`):2009/01/28(水) 22:17:59 ID:YthFq8EB
>>738
俺は居合刀を購入したが沢山我儘を聞いてもらった。
個人的事情だが、あまり裕福ではないので頻繁に買う事が出来ないが
今後ともお世話になるつもり。

…ただ電話は繋がりにくいがな。
744名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 14:57:05 ID:1PYqpGSi
裕福ではないのに我侭ってどういう事だよ
一万六千円くらい稼げよ
745名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 16:57:40 ID:FX8hRyLt
模造刀の棒樋はハバキのかなり上のほうから切ってあるのでカッコ悪い。
なんでハバキ元かハバキ下までのが無いのだろうかね、個人的には美濃坂の二重樋がカッコいいとおもいます。
746名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 17:34:59 ID:GCjriFns
745>>
強度の関係です、刀が折れる場合ハバキ元から折れ事が多く
樋を長く入れると強度が落ちるからです。
747名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 21:24:21 ID:jm078/Vp
>>745
人それぞれだな。

俺は上の方から切ってあるのが好き。
一番好きなのは樋無しだが。
748名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 22:22:01 ID:s1chbtmf
2尺4寸5分を2尺3寸ぐらいに磨り上げると掻き流し樋になる。
749名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 01:30:58 ID:mU3m2fFF
樋があれば音がなる、深くほればより良い音がなる。
制定居合いでは音の鳴りが良いほうが段を取りやすいので
真剣でも樋の深い軽いのが好まれるが。

現実問題として、樋は強度の関係上無いほうが良いに決まっており
深い樋など実用面では刃筋が通らなかった時に簡単に曲がる
、むろん重ねが厚ければ丈夫で堅牢だが振るには調子が悪くなり
切味自体は厚いほど鋭利では無くなる。

薄ければ切味は良く振りやすいが衝撃に弱い、
短所と長所共にあるのでバランス良いのを選ぶか、重量があり堅牢
、軽く片手でも使いやすい物を選ぶかは好みや流派、考え方も様々な
故に一概にどれが良いと言えないが。
750名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 02:01:42 ID:ZnfNxAI9
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002644.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002645.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002646.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002647.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002648.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002649.jpg

バラのジャンクパーツをヤフオクで処分しようと思いたち
一作組み上げてみたら案外悪くないので迷い中
つかウェブサイトの見よう見まねで始めてやったけど
手先が器用ならそう難しいモンでもないね

縁(梅図)と鍔(鉄無地・縁に金象嵌)は真剣用
鍔は本式なら銅使って責め金入れるんだろうけど
たまたま上下はほぼピタリだったから金属パテで
幅調整するだけでいけた
目釘も刀身に新たに穴開けて柄合わせるように
やったら、きっちり収まってガタも緩みも無くできた

適当なボンドが無かったので瞬着でやったら
柄巻の一部が白くなっちゃったのが心残り
751743:2009/01/30(金) 06:03:10 ID:qPnjS8s5
>>744
ほぼオーダーで50K超えでしたが?

まぁそれでもここの皆が持っている居合刀に比べれば安いのだろうが。

所謂、我儘の内容は勿論、何も知らず想像で語るとは何事かと思うがのぅ。
752名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 06:05:14 ID:YOe6a6zo
http://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/478173/970095/
これってどうよ、良い品?金貯めて買おうと思うんだが。
753743:2009/01/30(金) 08:26:33 ID:qPnjS8s5
>>752
御免、その店のことは分からない。
754名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 09:41:07 ID:dIRGZmXV
>>752
過去スレにもあったが、実はここは居合刀メーカーとしてはけっこう大きいところ。
でもこの品は価格相応で、簡易居合刀レベルでしかない。もうちょっと高級なのをお勧めする。観賞用なら十分だが。
755名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 11:49:20 ID:SEeGDShI
>>750
やっぱり鍔が本式だと光るね。

菱巻じゃない柄巻なら素人レベルでもそこそこできるもんかな?

>>752
それは「柄材が木なだけの美術刀」なのでグレードとしては最低レベルの品に
近い。
同じくらいのお金を出すなら、まだこちらの方がいいかと。
ttp://katanayasan.com/iai1-1.practice.html
刀身のグレードが低いのは同じだが。
756名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 12:21:01 ID:+KfOkzDO
もうちょっとお金出して、最低限これくらいのを買ったほうが、あとあと後悔しないと思うよ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subtake.htm
757693:2009/01/30(金) 15:16:33 ID:CDNtA6H9
>>694さん
お返事ありがとうございました
過去ログをあまり調べずに質問してしまって申し訳ないです
やはり欲しい、と思いましたので購入に踏み切りたいと思います

>>695さん
やっぱり長尺刀のしなりは怖いですか…
折れそうだな、と不安を抱いていたので実際に持っていらっしゃる方の貴重な意見が聞けて嬉しかったです
部屋に飾っておいたり、夜中に時々抜いてニヤニヤするだけで満足しちゃうので多分大丈夫…だと思います
どうもありがとうございました!
758名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 17:01:37 ID:C8ssQrY6
>>757
ずいぶん亀レスだなww
観賞用ならいいと思うよ。ただ力一杯振っても折れはせんかったけどな。

たまぁに川原に持って行ってブンブン振り回してるww
犬の散歩の人にガン見されるがね…
警察に通報されないかヒヤヒヤするし。
まぁ今のとこ大丈夫だが
759名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 22:30:56 ID:scESlDQq
>>750
他はいいけど
柄巻きがへぼ過ぎるだろww
760名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 22:50:27 ID:4eWUm760
761名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 22:58:30 ID:ZnfNxAI9
>>759
何の知識もなしに初めてやったんで勘弁してww
やってみて分かったが雁木巻は目貫接着じゃないとダメだ
あるいはプレスの安物を曲げるつもりでいけばいいかもしれんが
重ねきれない部分でどうしても無理が出るわ
762名前なカッター(ノ∀`):2009/01/30(金) 23:51:38 ID:SEeGDShI
>>760
下の方のサイトの「ストア情報」ってところを見てみれ。
763名前なカッター(ノ∀`):2009/01/31(土) 16:50:09 ID:fGKWSa8i
>>761
自分でやろうと言う気が起きるのがスゲェよ
また試作してくれ
764名前なカッター(ノ∀`):2009/01/31(土) 23:45:07 ID:V6/6hcEN
「藤原兼房」で検索するとなぜかググる先生に怒られる
765名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 00:52:18 ID:z2GZzL2Z
766名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 21:13:42 ID:Pfd0cjx0
>>756
柄巻きに貼り付けてある鮫皮の形が浮いてる・・・
767名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 23:47:00 ID:No8dHwMg
というか菱紙使ってないだけだな
これ手溜り悪いと思うよ
ついでに言うとアルミダイキャストは
ヘナヘナ曲がるのであまりおすすめ出来ない
刀身曲がってると刃筋に影響するし
768名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 23:53:20 ID:No8dHwMg
真鍮は重さで勝手に曲がる
亜鉛も曲げや捻りの力が掛かって
一回おかしくなると完全には直せない
Z刀身が一番変形しにくいが軽過ぎる
本当に道を居合道極めるならやはり真剣が必要
拵えいじくり回したりして鑑賞する
上級模造刀、というのはアリだと思うが
つまり何がいいたいかというと
もっと樋無しのバリエが増えてくれたらいいのに
769名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 02:41:00 ID:aADZ/mcz
そう思います。
刀は鎬造り!樋入りが多すぎ
770名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 12:05:47 ID:0a5Q43kd
>>767
アルミダイキャストと表記してあるけど、実際は亜鉛合金だと思う。
抜き身で900kg以上あるし。
771名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 12:19:25 ID:NptGwReE
>>770
鞘ありで1t超えとな!!!!!!!11!
772名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 17:28:57 ID:AoKIpcYP
謎の技術だな
773名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 17:53:01 ID:tuwsVVsU
観賞用模造刀と居合刀は後者が振っても大丈夫なように作られてることは知ってますが
具体的にどの部分をしっかりと作っているんですか?
774名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 19:09:47 ID:OWmlQGci
全部
775名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 19:21:37 ID:PsteDmN+
Zソード
776名前なカッター(ノ∀`):2009/02/03(火) 09:38:58 ID:+7qv3GFH
>>773
刀身の材質も違うが、まずは柄。
居合刀は木製。観賞用はスカスカのプラスチック。
777名前なカッター(ノ∀`):2009/02/03(火) 23:01:13 ID:bivR3w0Z
Zソードって孫悟飯が抜いたやつだったっけ。
778名前なカッター(ノ∀`):2009/02/03(火) 23:13:36 ID:XtaD06XH
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
779名前なカッター(ノ∀`):2009/02/03(火) 23:53:48 ID:Zs+H3Q0t
>>778
>日本刀は重さは10kgあるし
780名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 01:08:18 ID:nV7dRtTY
10キロの鉄棒で殴られたら切れなくても死ぬな
781名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 22:56:37 ID:1QYcWHtV
>>778
>数人切ったら使い物にならなくなる

これってよく聞くが本当か?

佐川先生は、日中戦争で弾が無くて、日本刀で斬りまくった。
多い時は一回の戦闘で、十数人を斬ったらしい。
782名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 23:05:33 ID:9PrVMEw7
日本刀は3人までしか切れないってのはただの都市伝説だろう
そもそも重さ10キロとか言ってる時点でネタ
783名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 00:58:35 ID:iG/xfAIz
10Kgか重いな そういう刀が振れるようになりたい今日この頃です。
784名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 01:42:14 ID:NZKyC4d0
それは既にバールのようなものと言う奴ではなかろうか
785名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 05:32:42 ID:ZQXg9E3b
刀屋行ったんだけど二尺五寸って結構長いな
身幅や重ねも厚かったりすると迫力あるね 
大剣はやっぱりいいもんだ

美濃坂同田貫とか持ってる人いない?超欲しい
http://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=19
786名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 10:52:40 ID:Qiy8/cjE
>>785
もってるよ。ながめてニヤニヤするならなかなかイイ。
居合で使おうとしてるんなら止めたほうが吉。先の方まで身幅がズドーンとあって、
長さもあるから構えたときは格好いいんだけどね。まず普通の人には振れない重さ・
バランスだね。6寸のをもっているが鍛錬具と化しているw
787名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 12:13:06 ID:rmqbxu9p
>>785
胴田貫は俺も勧めんぞww

調子に乗って買ってみたが俺も振れん。
確か一キロ強あったと思う。

見た目がいいのだけがとりえ
788名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 12:44:33 ID:+G5EKuBl
昔の侍はこれを振れてたんだよな〜すごい
789名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 13:52:37 ID:aLrFqasl
重さよりバランスが悪すぎるわ。
ほんまもんの刀やったら重ねはもっと薄くつくれるからバランスはもー少しいいはず。
模擬刀の田貫は豪壮に見せる為に強度をだした結果あのクソバランス。
とはいえ刀の重みを活かした斬りを学ぶことも出来た。
片手の縦血振りは今でもきついw先重すぎなんだよな。
790名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 15:56:49 ID:VJ42NQba
靖国神社の境内で毎週日曜にやっている骨董市で、美濃坂の同田貫売ってたな。
\25kだったかな。かなり古いものだったけど。

実際に斬ったら、血ぶり程度じゃダメなんだろうな。懐紙かなんかで丁寧にぬぐわないと。
791名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 20:24:15 ID:TNlBPTNd
靖国神社遊就館のみやげコーナーショーケース内の同田貫は両手価格だけど、
品質はピカ1だったなぁ。
どこぞの製品かは不明だけど、あの品質なら自分も欲しくなりましたよ。
でも、同田貫じゃないのが良いなぁ・・・やっぱり。
792名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 21:09:49 ID:VJ42NQba
靖国で売ってるのは、ここのじゃなかったっけ?
ttp://www.nfa.co.jp/ag/
793名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 21:41:29 ID:aoHxA5YB
>>787
やべえますます欲しいw
実店舗で持たせてもらったけど本当に重いよね
身幅からして違うし ゴツイのが最高すぎる

>>792
ここのはなぁ〜
お土産屋さんっぽさが出てるのがちょっと…
しかも抱き合わせだし
794名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 21:48:25 ID:TgAOLuQA
この値段なら濃州堂に作ってもらった方がよくない?
795名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 22:35:45 ID:vWai/BjO
>>790
斬った相手の袖で拭ったらしいよ
796名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 05:47:21 ID:ooKUPOgJ
すんません、自分は美濃坂しか所有してませんので他社の製品が分かりません。
色々各社ありますが、各社の具体的な品質なんか教えて下さい。
当然値段によって差が出ることは承知の上です。平均的評価と言うことで。
797名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 06:09:28 ID:LixD+5jE
>>796
>>28-30に書いたよ。よければ読んでおくれ。
加えて、武装商店は対応よし、わがままも相当利く。けど本当に居合に使うのは怖い気がする。基本ホビーショップだし。
798名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 06:19:41 ID:LixD+5jE
はまっていくと金が掛かる趣味ではありますね。私は今真剣を三振り所有してますが、良い奴見ると欲しくなるw
799名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 10:17:25 ID:xyYlmBn5
元幅34mm位で重ね6mmにしたら強度的に問題あるんですかね?
800名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 19:08:03 ID:ooKUPOgJ
>>797
すいません、ありがとうございました!!
美濃坂はそこそこ良い様ですね。結局、己が一番気に入ったのが最良ですね。
ところで・・・諸先輩方は、見ただけでどこの製品か分かる物なんでしょうか?
801名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 19:23:46 ID:cY6Weo6T
>>796
NPSの剣道型と大澤刀剣の剣道型の二振りを所有してます。
以下、詳細ね。

【NPS型用:二尺三寸五分】
刀身は真鍮製で鉄芯(と思う)が鋳込んである。
身幅は全体に細身。
元幅(2.8位)から先幅までが平行して続いている感じ。
故に重心は切っ先寄りで振り難い。
総重量はかなり重く、定寸で1.25Kg位。
メッキの質、刃紋(二重)は上級。
刃先は薄刃仕上げでとてもシャープ。

【大澤型用:二尺四寸】
刀身は合金製(恐らく砂型の亜鉛)
身幅は元幅が3.1位で先に行くに連れて細くなる(まぁ、普通の刀身スタイルね)
重心は手元寄りでバランスがとても良い。
総重量は1Kg弱。
メッキの質はまぁまぁだが、刃紋は一重でぼやけた感じ。
見栄えは圧倒的にNPSが良いかな。
刃先は基本、厚刃。
特注で薄刃にしてもらったが、所々が擦り残ってて、仕事の質は低い。

鑑賞用ならNPS。
居合い練習で振るなら大澤が適している。
802名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 22:52:38 ID:gMXlMjdr
>>801
>刀身は真鍮製で鉄芯(と思う)が鋳込んである。
これちょっとほしいけど、サイト見たらなかった
いつ頃買ったものですか?
803名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 23:38:11 ID:cY6Weo6T
>>802
6〜7年前になりますかね。
名称は付いていたと思いますが、忘れてしまいました。
樋無しの鎬刀身で刃紋が兼定だったかな。
鉄芯鋳込みといっても、まんべんなく入っている訳ではなく
単に真鍮が自重で曲がるのを防ぐだけの支えみたいなもんですよ。
アイスの「ガリガリくん」をイメージしてもらうと判り易いかも。
アイスの部分が真鍮で棒が鉄芯。
今のNPSサイト上に、「真鍮押出型材」で作られている物はありますが、
これは樋入りで自分の物とは刀身の形状が違っていますね。
同じ物は、もう無いのかも知れませんね。
804名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 23:41:31 ID:/U+Dx53s
N陣刀剣の鞍馬よりランクが上の刀身って何だろう
805803:2009/02/06(金) 23:50:50 ID:cY6Weo6T
すまん、下げ忘れた。
806名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 23:54:48 ID:gMXlMjdr
>>803
d
オーダーの項目にもないからやはりもうないでしょうね
807名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 02:00:49 ID:FTJrKQ/2
二尺六寸ってどう?

持ってる人は色々教えてくだされ
808名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 09:42:08 ID:ADfcXn3L
>>樋無しの鎬刀身で刃紋が兼定だったかな。

これとは別モノ?
ttp://katanayasan.com/iai3katayoukane.html
809名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 19:29:59 ID:86BzC2GG
スレ違い何だろうけどコールドスチールの作ってる模造刀剣(模擬刀剣か)が欲しい・・・。

しかしいくら個人で拳銃が持てる国とはいえ、長巻やツヴァイヘンダーが持てる国ってのも
凄いなぁ。
そりゃ拳銃とショットガンがないと深夜コンビニのレジ係が務まらんわけだ。
810名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 21:05:24 ID:u7e0b+/F
>>809
そういえばすぐ近くの台湾では拳銃はダメだが真剣はオッケーらしい
しかも中国製の安物日本刀もどきが大量に出回ってて、「本場の日本刀も実は中国製だから
直接中国から買った方が安い」と堂々とウソをつく店までいる
ちなみに濃州堂や美濃坂はちょっとしたブランドらしく、大量生産の中国製日本刀はたいてい
「濃州刀」を語って売ってる
うその銘を入れてるものもあるから結構やっかいかも
811名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 08:49:05 ID:puHGXxRQ
模造刀で刃付けもどき(本刃は付かないが)すると銃刀法違反になりますか
812名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 09:16:11 ID:u2B5i6Q7
>>811
研いで刃のつく材質で作ったらそれは「模造刀剣」と認められない。
もしそういうものを作ったり所持したら違法になる。

上で出ている、台湾産や大陸産の模造刀(模擬刀)は例え刃を付けてなくても
日本には輸入出来ないし所持も出来ないので注意。

逆に、今日本でとりあえず合法の、亜鉛合金やアルミ、ジュラルミンや真鍮製の模造刀を
削ってエッジを限界まで尖らせても、それ自体は違法にはならない。
材質的にかなり難しいけどね。そんなことしたら容易に欠けるか捲れるかだから。

ただし、「刃の方も壊れるかもしれないが、これは人に斬り付けたら充分怪我をさせることができる」
ものを作って所持して、何かの時に警察にそれを咎められた(外に持ち出してる時に職質されたとか)
ら、それは「凶器」と見なされる可能性はとても高い。
813名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 09:16:33 ID:uDcsLEpP
ちゃんと登録のある本身を買いなさい。
814名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 10:46:09 ID:puHGXxRQ
>>813
本身はもっています 
ペットボトルとか段ボール切ってみたいじゃないですか
815名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 11:25:21 ID:a5PijLz8
んじゃ、好きにやれば?
816名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:19:29 ID:b2lHaNf4
おお好きにするともよ!バカヤロウ
817名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:23:11 ID:hspfpRMa
本身使うのが嫌だからってチャチな代用品を使うなんて侍のすることじゃない
刀なんか捨てちまえ
818名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:24:27 ID:BXiiaR34
うっせぇハゲ
819名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:24:58 ID:BXiiaR34
この似非侍がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おならプぅ
820名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:27:01 ID:a5PijLz8
良いか悪いか、近所の警察署に出向いて訊いて来な!
おまえ侍じゃなくて「足軽」だろw
821名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:39:36 ID:fQ/7qGm9
どん百姓だよ
822名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 12:50:56 ID:+AaUOkgw
うちのひい爺さんは士族だったから侍です
823名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 13:16:41 ID:aRpUJbjm
NEET侍
824名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 15:14:27 ID:puHGXxRQ
814ですが815以降は俺ではない(ID見ればわかると思う)
荒れさせてごめん
825名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 16:23:29 ID:uDcsLEpP
普通の居合練習刀でも段ボールは切れるらしい。試したことないけど。
専用の「ちょんぱくん」という商品名の段ボール製人型も売っているし。

>>785
美濃坂かどうかわからんが、ヤフオクに同田貫出品してた。中古だからお買い得値段だね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94538308
826名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 17:42:55 ID:eg7qQlff
2尺6寸の鎬刀身の刀っていずれは自重で曲がってしまうものなの?
827名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 18:42:43 ID:7D2YluaD
ギャハハハハハハハ何ゆうてんの?
828名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 21:28:46 ID:u2B5i6Q7
>>826
真鍮製だったら、横向きにして置いとくと経年変化で曲がってくる。
でも、例え樋を彫ってあっても長年横向きにしとくと曲がるよ。
829名前なカッター(ノ∀`):2009/02/09(月) 07:43:32 ID:e6X0+Y14
>>828
長年横にしとくとか馬鹿だろwwwww
830名前なカッター(ノ∀`):2009/02/09(月) 18:01:49 ID:i58vT37i
いやぁ〜オレは横置きだぞ。刀掛け(水平掛けや柄を下にした1本掛け)だと、
何かの切っ掛けで落ちたりするからな。一定時間(期間)で置く向きを変えるけど。
恐らく横置きの方が少ないだろうけど、自分と違う=馬鹿扱いはないだろ。
お前の方が余程バ○だと思うよ、オレには。反論あればどうぞw
831名前なカッター(ノ∀`):2009/02/09(月) 19:38:39 ID:e6X0+Y14
藪からスティックだが釣られる奴が一番の馬鹿だろw
832名前なカッター(ノ∀`):2009/02/09(月) 20:43:06 ID:fXBXzsFp
ID:e6X0+Y14が馬鹿なのはよくわかりまちた
833名前なカッター(ノ∀`):2009/02/10(火) 00:17:15 ID:nhpsXj09
釣り釣り言うヤツってさ
レス無かったら無かったでネットにも俺の居場所は無かったとか言って
無差別に刺したりするヤツだろ?
一人で勝手に逝ってくれ
834名前なカッター(ノ∀`):2009/02/10(火) 15:53:32 ID:jQxxX7MR
くだらんレスするなよお前ら。

反応する時点で同類なんだよ
いい加減学べ
835名前なカッター(ノ∀`):2009/02/11(水) 17:13:38 ID:CUoAwRV7
美濃坂の鍔は重めなのが多いな。重心を鍔もとに持ってきて、操作性を高めるためかな。
836名前なカッター(ノ∀`):2009/02/11(水) 18:42:13 ID:6LskQRKZ
ゴルフで言うところの、カウンターバランスだな。
837名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 15:34:50 ID:OppNqCzv
「さくや妖怪伝」の村正に使われていたような「巴」の鍔だけ
売っているところはないものだろうか…
838名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 17:36:10 ID:b0Vt98Fj
鍔だけ売っているところはたくさんある。お好みのがあるかは不明だが。
特注でオリジナルを作ってくれるところもある(高いけど)。
ttp://katanayasan.com/tuba.html
ttp://www.sikaya.co.jp/search.asp?stype=1&c=20
ttp://www.n-p-s.net/tsuba103.htm
839名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 17:39:02 ID:b0Vt98Fj
おっと、そういや「さくや」の村正は山海堂で売ってたな。もう絶版だけど。
840837:2009/02/12(木) 18:29:14 ID:OppNqCzv
>>838
いきなり一段目の店にありました。感謝します
841名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 13:38:35 ID:LTyGVnkp
何年間か素振りのみで近くに居合の道場もなく今後も通う機会が来るかも怪しい一人ですが、
そんな奴が居合刀を買うなら刀身は亜鉛合金やアルミダイキャストでも十分過ぎますでしょうか
842名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 14:04:15 ID:gxW/562/
それ以外の材質の居合練習刀ってあるの?
あ、真鍮製刀身があるか。
843名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 14:44:42 ID:LTyGVnkp
>>842
それ以外と言いますと砂型やZ刀身のものは初心者が持つには勿体ないかと思い、それなら安くで手に入るダイキャストの類でもいいかと思った次第ですけれども
844名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 15:28:02 ID:riouyNkX
アルミダイキャストは止めれ!
過去スレ読むべし。
845名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 15:41:51 ID:LTyGVnkp
>>844
過去スレですか。では一度参考に読ませていただきます。
846名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 00:39:06 ID:5sgo/QqF
安くあげたいんなら、ここの高級居合刀シリーズなんか手ごろじゃない?
アルミダイキャストと表記してあるけど、実際は亜鉛合金製だし。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.html
847qqq:2009/02/14(土) 01:30:10 ID:SHXfol72
実戦で使えんやろ
848名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 02:27:28 ID:NtyjhK+E
銃でも買え
849名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 08:10:36 ID:h/mr4+Sg
白鞘短刀6寸の薄刃を売ってる店をご存知なら教えてください。
850名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 11:26:32 ID:hVHRZXqC
6寸は、おもちゃか本身の2択っぽくね?
851名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 16:11:59 ID:5sgo/QqF
>>849
検索すればたくさん見つかるから、ご自分で探したらと言いたいけど、とりあえず例としてはこんなところ。
ttp://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/478273/478281/
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=357
852名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 06:08:15 ID:wROJ0CVl
美濃坂の新刀肥後拵。とても欲しくなってるんだけど皆さんの評価はいかがですか?
ネットでなら7万で買えるので迷ってます。
853名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 08:21:42 ID:WMHFFMcv
買って損はないよ。

ただし、「肥後拵」として買うなら最低でも刀身は二尺弱、柄長は七寸弱にしないと
「肥後拵」とは言えないのでそれには注意。
854名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 08:52:57 ID:uLCn9SiK
ありがとん。前向きに検討します。
855名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 13:28:21 ID:H8uSvA7k
幕末になるとかなりアバウトで、なんとなく肥後っぽいけど肥後拵のセオリーに準じない拵もいっぱいあったみたいだけど。
856名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 17:01:02 ID:mJoT7Q5x
西洋剣で素振りできる強度のある両手剣って無いかな?
打ち合う気は無いから、ぶつけて欠けないような硬度は要らないけど
857名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 22:23:09 ID:H8uSvA7k
振れるかどうかわかんないけど、ここの日本製バスタードソードって、見た目に丈夫そう。
問い合わせてみたら?
ttp://busou.sakura.ne.jp/list/seiyou.html
858名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 22:26:46 ID:0qS57Pad
バスターソードっつーか、ロードオブリングのものだろそれ・・・
859名前なカッター(ノ∀`):2009/02/16(月) 01:55:31 ID:1/0YNsFe
>>856-857
それ実際に見て握らせて貰ったけど「振る」のは強度的に無理だって言ってた。
実際長いほうは構えて横にしたらあからさまにしなったので、振るなんてとても
・・・だろうね。
860名前なカッター(ノ∀`):2009/02/16(月) 08:19:22 ID:2HhU0Ps7
柄から折れるなw
861名前なカッター(ノ∀`):2009/02/16(月) 09:46:39 ID:rRQicqWE
これを特注で西洋風の拵にするとか
ttp://www.taiyo-planet.co.jp/konc/konc-shohin/iai/tokuturanuki/index.shtml
862名前なカッター(ノ∀`):2009/02/16(月) 18:44:07 ID:1/0YNsFe
>>861
それっきゃないやろねぇ。
単純に振り回す事だけが目的なら、木で作って金属っぽく塗装すればいいんだろうけど・・・。
ジュラルミンで作れば強度的にはなんとかなると思うんだけど、軽くなるから本物感が
ないかな。

上で出てるの以外にも、西洋剣って国産でもっとあっていい気がするが・・・やっぱり
需要はないのかな。
DENIXで充分か・・・。
863名前なカッター(ノ∀`):2009/02/16(月) 23:23:48 ID:wJLfEqVY
>>853
肥後は二尺一寸〜二尺二寸と認識していたが。
二尺弱では、要するに二尺以下になってしまう。
864名前なカッター(ノ∀`):2009/02/17(火) 01:39:57 ID:ZbQ9Rwio
>>862
いやないだろ需要。常識的に考えて・・・。

DENIXの世界シェアってどのくらいなんだろうな。
ウィンドラスとかハンウェイみたいな会社があるんだから、デニ以外でも充分成り立つ商売では
あるとは思うけど。

>>855
突兵拵だって肥後の亜流みたいなもんだからな。
江戸肥後みたいに侘びも寂びもありはしないようなものもあったりするし。

ただ模造刀剣の世界の「肥後拵」ってほとんどは「単に肥後金具が使ってあるだけ」なので
その辺はどうにもアレだけど、鯉口と栗形の距離まで再現するのは模造刀剣のレベルじゃ
過剰だべ。
865名前なカッター(ノ∀`):2009/02/17(火) 09:58:15 ID:U396omxK
>>855
アバウトどころか、みんな定寸以上の刀持ってたw
866名前なカッター(ノ∀`):2009/02/17(火) 18:55:18 ID:SfUVPwut
>>861
鞘は尖りこじり。くりがたは付けず太刀か突兵ぽい吊り輪。
柄は革の一貫巻きで目貫は付けない。縁頭もなるべく洋風ぽくする。
あとは鍔を何とかすれば、西洋剣に見えないこともないかな。
867名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 01:27:55 ID:buDTOjeV
基本的な質問で申し訳ないのですが居合刀の薄刃というのは実際に切断に
耐えうるくらいのものなのでしょうか?
もし、実際に切断に使用可能だとして真鍮や亜鉛の刃でどの程度のものまで
切れるものなのでしょうか?
868名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 01:54:39 ID:a1dzz32G
せいぜいダンボール程度だが・・・
869803:2009/02/18(水) 01:57:50 ID:wEaDDXGO
>>867
発砲スチロール位じゃないかな。
きちんと刃筋を立てれば、細竹位なら斬れるかも知れないが。
因みに模擬刀に使用されている亜鉛合金は非常に脆い合金です。
芯材が鋳込んでなければ、机の角に叩いただけで折れますよ。
870名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 02:01:12 ID:4butj3wl
>>867
ペーパーナイフと同じレベル。

発泡スチロールくらいなら斬れるよ。
でも段ボールだと斬れてもやってるうちに刃がめくれてくる。
871名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 02:47:26 ID:buDTOjeV
>>868 869 870
質問にお答え頂き、ありがとうございます。非常に参考になりました。
祖父から脇差を受け継いだのですが一本あるとどうしても太刀と並べて置いてやりたくなってしまい
本物の刀と並べるならばせめて形だけでも刃があるものを、と思い質問させていただきました。
こちらのスレを再び熟読させていただいて、用途にあったものを探させていただきます
ありがとうございました。
872名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 04:36:55 ID:4butj3wl
>>871
どんなによく出来た模造刀でも本身と並べるとあからさまに見劣りする。
特に刀身は模造刀はどうやっても本身の質感が出せないので、そういう並べ方は悲しくなる
だけだからやめとけ。
模造刀スレでこういうこと言うのも何だが、模造刀と並べたりしたら、本身の方の格が
落ちて見えるぞ。

脇差だけでもいいから単独で飾る事を薦める。
873名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 20:18:44 ID:E+LrRdvA
さっき素振りしてたらガラス割っちまった・・・

それはいいとして刀身の当たった部分がほんの少しギザギザになって鞘を削る削る

紙やすりで擦るとメッキが剥げそうで怖いんだが、誰か良い方法知ってます?
874名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 20:44:05 ID:cHDNytnQ
自分のまわりでは砥石か紙ヤスリ
875名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 20:45:54 ID:cHDNytnQ
すまん。途中で送信しちまった。 
先端のメッキは剥げてしまうのは仕方ないから、軽くやるくらいで。
876名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 00:27:55 ID:Ne7FkkNB
やっぱりそれしかないか・・・・

ありがとう、頑張ってみますわ!
877名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 01:04:02 ID:i7HAn0zt
憧れてた美濃坂の同田貫を注文したよ。
真剣持つのは気が引けるので、オレにはこれでいい。
待ち遠しいなぁ。
878名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 01:04:43 ID:JbmxP+HZ
自分なんて刀折れたorz 

刀身取り替えっていくらかかるんだろう。
879名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 08:01:39 ID:VTKFuzfa
刀身を取り替えてしばらくすると、柄がミシミシと言い出してだな…。
880名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 08:52:26 ID:Ne7FkkNB
>>878
二万近くしたような・・・


>>879
そうなんだよ・・・・

真剣に似て、刀身の材質は同じでも柄との噛み合いが一本ずつ違う。
俺も長年使ってた奴を無理やり抉じ開けてもう一度組み上げたら
ガタガタになった。

解決法は柄の内側にホウの木の薄い物を貼り付けるのが一番だよ。
簡単そうに見えて今度は刀身が入らないという自体にも陥る。
俺はチラシを織り込んだ即席で済ませたけど・・・
881名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 14:47:37 ID:8z7hRVf6
>>877
同田貫いいですなぁ。重い剣は居合には向かないけど
素振りする分にはいいと思います。
素振りも意外と楽しいですね。袈裟切りとか普通習わないし。

  そうかんけい ないね
ニア殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!
882名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 15:16:22 ID:GldxesgV
>>875
まず真鍮で下地メッキをしてからクロムメッキをすると聞いたが、磨ったりしたら金色い地が出てきてしまわないだろうか。
883名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 18:22:41 ID:JbmxP+HZ
>>882 
下地が出るけど、ギザギザを取りたいなら仕方ない。
884名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 20:40:55 ID:X8NpqLPV
>>882
居合刀の下地鍍金は銅メッキだよ。
真鍮は刀身の材質の一つね。

同然ヤスリとか掛けたら銅メッキが見えてくる。
美術刀だと下地メッキしてなかったりもするので無問題だったりもするが・・・。
885名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 20:57:10 ID:X8NpqLPV
あと、下地メッキのしてない安い美術等の刀身の刃の部分のエッジに棒状や板状の研ぎ器
(ダイヤモンドキ*ールとかそういうの)かけると、「刃」がついてるみたいに見える
ようになるのでリアリティを増せる。
もちろんどんなに”研い”でも刃はつけられないけどね。

美術刀の刀身の厚刃になってる部分にもヤスリ掛けてメッキつるつるの面を艶消しに
しとくと、厚刃っぽさが目立たないのでグッド。

この二つだけでも安い美術刀はずいぶんそれっぽく見える。
あ、断じて居合刀規格の刀身にやんないように。
886877:2009/02/20(金) 00:46:33 ID:v05FcYSt
>>881
まだ、届いてないよ(笑)
因みに、某所で「完全刃付け」で頼んだよ。
どんなモンだろな。
ドでかいペーパーナイフかな。
887名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 08:51:42 ID:aAXhylEr
>>886
私も完全刃付けにしようか悩んでるとこ。
届いたら詳細教えてくれ
888名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 10:56:03 ID:JY3ocDyV
馬鹿だなお前ら


ちょっとでもぶつけると刃の部分飛ぶぞ。
ただでさえ無い強度を更に低くしてどうする?
889886:2009/02/20(金) 12:59:09 ID:v05FcYSt
>>887
2〜3週間掛かるらしいから、もうチョイ待ってて。
届いたらレポするよ。

>>888
ぶつけなきゃいいんだろ?
何かを斬るつもりも無いしな。
模造とはいえ、取り扱う際に少しでも緊張感があった方が良いと思ってよ。
ま、気分の問題さ。
890名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 14:37:36 ID:6d/5MF4M
模擬刀は鈍器
891名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 16:12:28 ID:JY3ocDyV
わざと脆くして緊張感ある使い方をすると・・・

まぁそれも一つの考え方か。
892名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 20:01:49 ID:sLdWEtap
刃付けするとメッキがとれて刃がボロボロになりそうあと鞘も痛みそうな予感
893名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 20:42:15 ID:5j39jsw0
刃付けやってくれるとこって例の町井さんのお店だけなのかな
894名前なカッター(ノ∀`):2009/02/20(金) 22:59:25 ID:JY3ocDyV
>>892
鞘に当たる刃の部分がより狭くなるんだから有り得るな。
買った奴居ないのか?

>>893
だな。その普及率の低さからしても必要無いと思うんだが・・・

薄刃を更に研いでメッキしてるのかな?
895名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 10:35:35 ID:HW+MwjMN
最近、袖○雪を模した模擬刀が売ってるけど、薄刃仕様かな。
写真じゃよくわからなくって。
896名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 13:02:45 ID:8megi51+
まさか欲しいのかw

あの残月モデルが売れたのかもな。
ゼストの製品だったし、最近出た奴だろ?

薄刃で間違いない。
897名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 13:34:16 ID:HW+MwjMN
薄刃か。だったらいいな。
樋なしで薄刃仕様なんて、模擬刀では珍しいな。
闇○は、樋の掻き方が居合刀ぽくて興ざめだったが。
898名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 20:39:19 ID:xGP8iFCq
今さっき気づいたんだけど、東山系の居合刀が値上がってるー!!
明日の英検二次が上手くいったら、自分へのご褒美にと思ってたのに…orz
あかんわ、テンションダウンや。
899名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 22:38:37 ID:4clUbSK1
毛利陣刀の模造刀が欲しい・・・。

現物見たら出来の悪さにがっかりしたがでもあの大きさと形だけで許せそう。
もっとグレードの高いのないかなぁ。*十万しそうだけど。

でも、刀身が小烏丸なのはなんでなんだろアレ。
どういう資料見たんだ?
900名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 09:10:14 ID:aXvhpw7o
価格を抑えるのになるべくそれっぽいものを流用するため。
納得できなきゃ個人でオーダーメイドするしかない。
901名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 14:32:48 ID:xFCQ6SSu
残月の一番の萎えポイントは刃が白いこと
どうせこんなん買うのオタしかいないんだから
刃紋付け前の全メッキ状態の刀身使えばよかったのに

鹿屋にある腰樋の手掻包永もいいな
居合に使うなら柄糸巻き直さんといかんけど
なんにしろ模造刀・居合刀の樋はダサ過ぎるわ
902名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 17:14:51 ID:/3BC0+Y3
まぁ元々軽量化のためにあるもんだし、居合刀のシンボル的なものだからな。

903名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 23:17:02 ID:B30qj3RD
腰樋は、秋葉の武○屋じゃ全然売れんとこぼしていた。
すごく値下げしてる。
904名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 23:20:40 ID:B30qj3RD
袖白●おもしろそうだな。
実物見てみたいけど、東京で置いてるところないかな。
905名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 23:34:46 ID:LvaJhvTn
時代劇の殺陣で使っている刀は観賞用模造刀でなくて
振り回しても良いようにつくってある居合刀仕様なんですか?
906名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 00:18:03 ID:otadqzr1
>>905
昔は竹を削って作った刀身に拵えを小道具の人が見よう見真似で作っていた。
「竹光」という用語があったくらい。
時代劇俳優の中には、殺陣のシーン以外は自分の所有する本物を持ってきて
使う人もいた。

今は刀身はアルミ、柄は一応木のものにプラスチック製の鮫皮をつけた撮影用の
ものが主流。
「舞踊刀」という名称で売っている。

アップで映す時は流石にアルミの刀身だと粗が目立つので、そういうときは真剣を
使っていたが、事故が多発した事もあり今はそういうときは高級な居合刀が使われる。
居合刀や美術刀のメーカーには、副業(というかそっちの方がむしろ本業)で時代劇用の
小道具作ってる会社も多い。

今の作品で言うなら、NHKの「天地人」の主要登場人物が使う刀はみな有名(多分名を
出せばこのスレ読んでる人なら皆知ってる)な居合刀メーカーが作った。
907名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 00:23:44 ID:OAFvyVI2
今でも箔貼りの竹光が使われてるよ
金属なんか使ったら安いアルミ刀身の模造刀でも大けがするから
908名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 00:28:07 ID:x4zsdPx+
昔はアルミホイルを卵白で貼ってたけど今もそうなのかね〜
909名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 00:28:30 ID:otadqzr1
あ、そうなんだ。
自分の行ってたとこではアルミ(多分)だったけどな。

先輩に「竹光って竹で出来てるんじゃないんですか?」って聞いたら
「それは昔の話だバカ」って言われたけど。

だまされてたんだろうか・・・?
910名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 00:39:14 ID:otadqzr1
と、ついでだからここで自分も訊いてみよう。
なんか自分の教わった事の信憑性が怪しくなってきたしな・・・。

時代劇撮影用に電源仕込んで刀身をぶつけると火花が散る、用にした小道具が
あったそうなんだけど本当?
特に技術がない人でもチャンバラが派手に見えると言うので一時期流行ったけど、
感電事故がよく起きるというので廃れた、と教わったのだけれど。
「確かに派手に火花が散ってカッコよかったけど危ないシロモノだった。あの時期
時代劇やってた奴は俳優でもスタッフでも一度はアレで感電したことがあるはずだ」
というのが件の先輩の説明だったんだけど。

そんな危険なもの本当にあったのかなぁ・・・と思うんけど
「今も使ってるところは使ってるぞ」
ということなんだが・・・。
911名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 03:53:26 ID:Ltjv0pwc
真剣使っての死亡事故と言えば、勝新の座頭市だな
912名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 03:54:47 ID:Ltjv0pwc
今こんな事故起こしたら、即撮影中止のお蔵入りになるだろうな
913名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 04:30:37 ID:bieqpRyW
おまえら何歳?
914名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 09:04:35 ID:sz1VYPJf
>>910
いまは火花をCGで処理してる。
でも火花散らすなんて映画の時くらい。
915名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 09:45:13 ID:sj6UaVyT
畳に突き立てるシーンのために切先だけ尖らせた模擬刀があって、『座頭市』の事故は、それが誤って人に刺さってしまったというけど本当?
916名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 15:51:21 ID:5DFIM2gw
勝の息子はあれ、間違って対人演技に真剣使ってて、事故起こしたんじゃなかったっけ?
917名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 15:53:24 ID:FJCgAJxw
居合未経験者で居合刀を買おうと考えてます。
道場に通うかどうかは正直迷ってるので、一応通用する刀にしたいのですが
自分(身長172cm 細身)がもつのに、
徳蔵入魂拵え:若武者 鎬造り 鍔2 刃渡り2.4尺
では、何か問題があるでしょうか?
918名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 16:30:22 ID:dYhYqTR/
道場に通うつもりがあるなら道場に相談した方がいいじゃない?
単に観賞用ならなんでもいいけど
919名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 16:49:14 ID:sz1VYPJf
>>917
特に問題ないように思うが、高くても柄を握って確認できるところで
買う方がトータルで安くつくと思う。
920名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 16:52:36 ID:g2Ez7wi0
勝の息子は、後ろに人がいるのに気づかずに不用意に振りかぶって刺してしまったらしい。
921名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 16:59:18 ID:jNKe0y8C
徳蔵の鎬造りって、厚刃じゃなかったっけ?
922名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 17:37:52 ID:FJCgAJxw
>>918
 刀が好きなので、観賞用というより素振り用にしようと思ってました。
 やはり流派によって違うから、何ともいえないということでしょうか
>>919
 なるほど、ありがとうございます
>>921
 重さは抜き身で1Kgと書いてありましたが、どうなのでしょう

皆様ご回答ありがとうございました。
923名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 18:03:07 ID:jNKe0y8C
>>922
若武者は、たぶんこれと同じものだと思う。
http://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/521571/634702/
このメーカーの時代拵・鎬刀身を購入したことがあったが、厚刃なんでがっかりした。
居合の練習をする分には問題ないが、やっぱり見栄えがね…。
924名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 21:19:21 ID:dUUh6zu3
居合するなら鎬造りはやめな。
刃筋が通っているかどうか分からん上、重い。
925名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 08:43:21 ID:ky0702uK
抜き身で1Kgは素人には重すぎる。
∴腕や肩が力みまくるので素振りをすると変な癖がつく。

切り下ろしは流派によって違うので、入門してから購入、素振りするのが
ベスト。
入門前に購入した居合刀をもって行くと、たいていニヤニヤされるw
926名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 09:12:48 ID:WsZwCooh
結局、刃付けってどうなの?
強度とか鋭さとかの総評価では
927名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 09:26:05 ID:VaPyN/EL
強度は目に見えて違うな。
厚刃で注文したものは適当に振っても刀身がぶれない。
振り下ろしたときの手応えが真剣に近い。
薄刃仕上げは突きで刀身が震えるので気持ち悪い。
まぁ、軽いから薄刃使ってるけどね。
928名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 12:58:51 ID:8s3CjMLu
>結局、刃付けってどうなの?

だから強度を落とすだけだって


>突きで刀身が震える

 分かるわw練習すれば、すぐ直るぜ。

929名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 19:39:08 ID:91b0Pjao
刀心の即納居合刀に興味があったんですが、あれって、ずっと店に置きっぱなしなんでしょうか。
930名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 23:13:09 ID:8s3CjMLu
yes
931名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 23:32:11 ID:2XblHTDA
>>917
うちの道場に限って言えば
「居合は本身でやるのが本道、模擬刀は初心者用の三輪車」なので
入門者があまり凝った模擬刀持ってくると皆、生暖かい気持ちになる。
でもそこから本格的に精進する人もいるし、特に否定はしない。
初心者が抜身1kgで居合やるってのは、よほど気をつけないとまず関節壊す。

>>924
鎬があるのは、樋があろうが無かろうが「鎬造り」。
樋が入っているのは「樋入り(刀身)」。
本来、樋が入っていないのがベーシックだが、あえて言うなら「樋無し(刀身)」。

>>927
手の内がまだ充分に出来ていないだけ。
そのうち直る。
932名前なカッター(ノ∀`):2009/02/24(火) 23:50:53 ID:2XblHTDA
>>923
このHPみたいに、樋が無いのを「鎬造り」とか(まあ間違いじゃないが)、
鎬の意味も知らんような店が刀売るのも、愛が無いように思う。

ところでこの波紋、帽子のところ、小丸返って・・・また切っ先に戻っている?
こんな刃付け、実際あるのでしょうか。
無知で恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃればご教示ください。
933名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 00:07:01 ID:aOiMv3Z9
皆様ご回答ありがとうございます
問題があるとすれば重さのようですね、一応素振り自体は
模造刀で長い間やってきたので(スポーツチャンバラのですが)
腕自体は大丈夫かと思っていますので、真剣に近い刀を使おうと思います。
934名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 00:32:53 ID:SFRjfB/W
>>929
おきっぱなしというか、在庫品だろ。
「展示品」なのかどうかは訊かないとわからないけど。

見たところ「注文されたから発注したけど発注主が取りに来ない」ものが
いくつかあるような気はする。
935名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 01:25:35 ID:PVk7y1dc
>>933
それってどのくらいの重さあるの?
936名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 06:05:10 ID:UEQNxjnV
>>934
なるほど、拵えや刃長が万人向けとは言い難いなぁ、と思ってたんですが
そういうことだったんですね。
937名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 12:17:39 ID:aOiMv3Z9
>>935
それというのは模造刀のことでしょうか?
抜き身で820gほど、鞘にいれて固定すると1kgほどになるので
大体同じ位だと思っています
鞘を配慮すると鋭く振れないのが難点なのですが・・。
938名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 12:38:39 ID:d/f6ZfKC
>>932
>樋が無いのを「鎬造り」とか
平造りと区別するためにそういう表記なら別に間違ってはいないと思うけど
939名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 13:31:50 ID:PVk7y1dc
>>937
驚いた、スポーツチャンバラ専用の模造刀なんてあるんだね。
そんなので試合しても危なくないの?
940名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 13:33:47 ID:gLrD2G+A
>>939
スポーツチャンバラのために素振りを模擬刀でやってきたんじゃね?
941名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 14:32:45 ID:aOiMv3Z9
>>939
言葉足らずで失礼しました。>>940のおっしゃる内容です。
スポーツチャンバラそのものはエアソフト剣を使用するため
あくまで自主トレ目的です。(どちらかといえばただ刀が好きだからという
理由なのですが)
942名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 15:00:49 ID:XI98Y38u
エアソフト剣が800gもするわけかい?
943名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 15:13:12 ID:aOiMv3Z9
スポーツチャンバラの練習及び試合:エアソフト剣(軽い)を使用
家での素振り:模造刀(800g〜)または、エアソフト剣
です。本来スポーツチャンバラは全身の動きや反応の速さが重視される
スポーツなので素振りを行うだけではあまり意味はないのですが
模造刀の場合ですと、腕が鍛えられることと鋭く振れていなければ感触
でわかるのでクセを直したりなどができるため重宝しています。
スレの本題からズレてしまい失礼しました。
944名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 13:38:31 ID:bZVZtX4b
たしかにスポチャンは扱う物が軽すぎるが故に面白くない

つつきあいだろ、あんあの
945名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 15:09:08 ID:KnSS3F4H
↑フェンサーを敵に回しました。
946名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 17:58:54 ID:/iMXYjk9
居合刀を使い込んでいくと、
柄の部分がだんだん退色していい雰囲気になるよな。
ジーンズみたく、握りの形がくっきりと。
手汗かきやすい人とか、濡れタオルで拭いたりする人は
やっぱり退色が早いんだろうか。。
947名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 19:32:39 ID:KnSS3F4H
手垢が溜まってるだけかも…やがて乾燥してパラパラとした粉状になる。
柄のお手入れはこまめに。
948名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 21:44:54 ID:/iMXYjk9
>>947
そうかな。糸そのものが退色してるようなんだが…
練習が終わったら濡れタオルをレンジでチンしたので拭いてるけど。
もともと黒だったのが明らかにグレーになってる感じ。
臭いとかは一切しない。
949名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 23:06:16 ID:Q1GFZk/i
耐久性は、やっぱり革だな。
裏革は使い込むとつやが出て、表革みたいになる。
950名前なカッター(ノ∀`):2009/02/27(金) 17:59:06 ID:+hf5z2i5
濃縁が今ではほぼ黒になったよ。
951名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 10:43:38 ID:cIrg0sSn
鉄紺や金茶もいいなぁと横目に見つつ、無難に黒か濃紺にしてしまう。
952名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 11:23:19 ID:q5r5qT9n
>>950
それカビ
953名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 18:01:49 ID:/w5j32Dl
>>952
ちげーよ屑が。

濃い色は使い込むと色が更に濃くなるっつてんだよ。
カビはお前の脳みそに生えてんだろ?
954名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 19:43:36 ID:dztMX5qT
いや、それは垢とカビだぞ
955名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 20:09:15 ID:108+/zxK
漏れの股間の刀も稽古してたら真っ黒になったお(´;ω;`)
956名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 21:45:19 ID:c7/Gr69w
>>953
キレすぎw
957名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 22:04:59 ID:OSiOXeRq
>>953
なんでそんな必死なの?
958名前なカッター(ノ∀`):2009/02/28(土) 23:00:48 ID:P/sS4XXo
居合で正絹の黒使っているが、色落ちはあまり無いかな。
新品の時は艶やかな漆黒だったのが、繊維が擦れて潰れてテリテリのグレイっぽくなってるけど。
昔使ってた木綿の黒は、確かに色落ちした。特に右手親指の付根と左手小指辺りが、色抜けてパサパサに白っぽくなった。
959名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 18:47:37 ID:CD4DkXeS
居合いを始めたので、練習刀を買おうと思っているのですが。
出来合いを買えばいいのか、オーダーメイドしたほうがいいのか悩んでいます。
いずれは本身をと思っているので、お店で振ってみて気に入ったら買うレベルで問題ないでしょうか?
濃州堂製品が気になるのですが、東京では扱いがなさそうですね・・・
今はどこかで買った変なバランスの模造刀を使っていますが、そのうち折れてしまいそうで・・・
早めに一振り手にしたいのでやはり店売りを買うべきか。。。
960名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 19:16:35 ID:N397yd5V
師匠に相談してみるべし。
961名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 19:56:44 ID:CD4DkXeS
先生方が言うには、最初は自分に合うと思うものを
下手に製作すると失敗する可能性があるだろうとの事でした。
長さと重さが自分に合えば大丈夫と・・本身を考えるなら少し重いほうがいいだろうと助言をw
962名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 20:23:26 ID:Z1EbkL1h
>先生方が言うには、最初は自分に合うと思うものを
>下手に製作すると失敗する可能性があるだろうとの事でした。

2chで相談してオーダーメイドにしました!ったら反感買うだろうな。
963名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 21:03:52 ID:lQjlyrm7
道場で色々な人に事情を話して振らせて貰えば?
本身ならともかく、模擬刀ならよほど嫌われてない限り、振らせてくれるだろう。
合うのあったら何処のか聞いて買えばいい。
うちの先生は危険がなければ何持ってってもOKだが、初心者がお勧めを尋ねると、濃州の初伝を使っとけば問題無いとのおっしゃる。

飽くまでうちの場合な。
流派や道場によって違うから。
964名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 21:41:29 ID:DJD/z1CM
>>885
我ながらアホなんだがちょっと聞いてくれ。模造刀にも刃は付くというハナシだ。

厨房の時分に5千円で買った模造刀に包丁用のキング砥石1000番をあて、
風呂場で研ぐ事8時間、大根はおろか、かなり細いが竹も切れるようになった!
材質は亜鉛が入っているようで、研ぎ中に気分が悪くなったのと、何回か竹を切ったら刃が曲がり、
更には刀身も曲がったので捨てたがw
965名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 21:46:27 ID:i3TBJYY/
そういえばたまに研いだ模擬刀振り回して暴れるバカがいるよな
数年に一度の割合でニュースになる希ガス
ああいうのは止めてほしいもんだ
966名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 22:03:15 ID:DJD/z1CM
>>965
ド田舎の祖父所有の山の竹を切ったんだ、暴れてないぜw
10年以上も昔だが、研ぎはやはり帽子・切先が難しかったのはよく覚えてる。
模造刀を精魂込めて研いだ結論、危険過ぎるww
斬れは本身に及ばないが細い竹程度は切れるし、何より突きは力を込めれば人も貫くと思われる。
良い子は絶対真似しないようにな。
967名前なカッター(ノ∀`):2009/03/01(日) 22:43:04 ID:o8UPx8ZM
>>959
アキバの武器屋に、濃州堂製品が何振りか置いてあるよ。
http://blog.livedoor.jp/bukiya/
968959:2009/03/01(日) 23:07:40 ID:CD4DkXeS
ご親切にありがとうございます。
東京のお店を少し回って考えてみます。
夜行バスで岐阜まで行ってみようかとも思いますがw
自身に合う刀を探すのもまた修行でしょうかねw
969名前なカッター(ノ∀`):2009/03/02(月) 01:49:16 ID:a0//tsG3
尾形刀剣の柳生兜割を買ってしまった。
やたら安かったんでつい。

これって凄い大きいのな。脇差くらいある。
十手サイズだと思ってたんで届いてビビった。

大陸産だけあって出来はそれなり以下だが。
970名前なカッター(ノ∀`):2009/03/04(水) 23:28:42 ID:kEPnhpIc
鋳物じゃなくて鍛造製の兜割で安いのって存在するの?
この十手よさそうだけどこれの兜割版があればなぁ。
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=130
971名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 04:38:37 ID:rwM8LWeA
>>970
上に書かれてる尾形刀剣の鞘付兜割はそんなに安いとは思わない(標準\15kくらい)が・・・。

とりあえず、今普通に買える兜割って尾形刀剣の鞘付のやつ以外はこれ
ttp://www.sikaya.co.jp/product.asp?ano=136
しか見たことないなぁ。
972名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 05:26:15 ID:63B8f5rX
>>969
なにこれww
すごく欲しいんだがww
黒呂売り切れなのかぁ 両手に2つもってソドムごっこしたい
973名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 12:56:31 ID:WBzANQ9Z
居合刀身だけって販売してるんですかね?

どこのメーカーがオススメですか?
974名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 15:29:53 ID:hlHB6eSj
刀身だけの販売って、聞かないなあ。取り寄せはできるかもしれないけど。
オークションの出品ではよく見かけるけど。

鞘との相性があるから、取り扱いのないメーカーの刀身の持ち込みは、工場が困るらしい。鞘をそのメーカーから取り寄せないとならないから、その分価格に跳ね上がる。
はじめから完成品を注文したほうが早いんじゃないかな。
975鮫皮マニア:2009/03/06(金) 13:52:39 ID:YWfKbML6
稀少鮫皮「梅花鮫皮」売ります。↓まで
http://samekawa.exblog.jp/i0
976名前なカッター(ノ∀`):2009/03/07(土) 08:19:50 ID:9Vo00hyk
例えば軍刀拵のつなぎとかに使うとか?
977名前なカッター(ノ∀`):2009/03/07(土) 16:36:49 ID:FwvvT0cu
宣伝乙
978名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 16:37:17 ID:+3rf5T6K
新宿の某店がショールームを開いた。
これまではキオスクに毛の生えたような小さな店舗で何かと不便だったが、これで行きやすくなるな。
979名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 17:05:59 ID:sH+8J49z
ここでいいか分からないけど、デニックスのセルティックソードの刃の縦の分厚さてどんくらいですか、ちょっと強めに振っても大丈夫ですか?
980名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 17:15:32 ID:gnc+H3OG
デニックスは飾り。素振りは危険
981名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 20:38:17 ID:bYilziu9
>>979
一番厚いところで5mm・・・くらいかな?
ちょっと振ってみるくらいならまぁなんとか。力入れて振りかぶらなれば。

でも基本的には振るものではない。

>>978
あそこ行った人いないのかな。
いたらレビューしてくれー。
982名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 20:40:32 ID:bYilziu9
そういえば直江兼継太刀ってのがやっぱり出たねぇ。

でも実物(ムック本なんかの表紙に写ってるやつ)よりもなんかカッコワルイな・・・。
983名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 00:06:09 ID:P/GqL5ER
>>982
それ、別々のとこから2種類出てるのな。

そんなに売れる製品なのかねぇ・・・・・・?

あとあの青金キンキラの「直江拵え」はやっぱり絶版、黒歴史になるのかしら。
984名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 04:10:31 ID:Du8vnMUN
うめ
985名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 19:58:35 ID:hl0QbHGS
次スレ

模擬刀(模造刀)総合スレ 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1236682556/
986名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 21:27:26 ID:P/GqL5ER
>>985
乙。
987名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 22:52:51 ID:iizYP51B
ヤフオクで、備前長船の福岡一文字写しを落札したんだが・・・
鞘に刀身を収めると、ハバキの手前で入りにくくなるし、ハバキはユルユルだし、
何よりも、鞘がみみっちいのが・・・叩いたらポコポコなる弱そうな素材だし。
同じ様な物買ったヤシ居ますか?
ちなみに、ヤフオクに模造刀を大量に出品し、終了5分前に別IDで価格吊り上げをするし、
入金する前に一方的に商品を送りつけて来る、che○○pてヤシなんだが。
988名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 23:17:37 ID:P/GqL5ER
>>987
ここはヤフオクの晒し場ではないので自重汁。
ちなみにその人は業者。
キャッチフレーズが大袈裟なのは芸風。

オクで中古買うとよくあることだけどねそういうの。
それ以前に、あのレベルの模造刀、「美術刀」と呼ばれるジャンルの商品はそんなものだ。

同じキーワードで検索するとかして、もう少し勉強してから手を出せ。
989名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 23:34:20 ID:iizYP51B
>>988様、的確なアドバイスマジありがとう!
あなたになら、抱かれても良い・・(嘘)
・・・その位感謝してます。
990鮫皮マニア:2009/03/10(火) 23:38:27 ID:IUQHob0j
梅花鮫、虎鮫、特大親粒鮫皮短冊など5点セット:10万で売ります。
こちらへhttp://samekawa.exblog.jp/i0
991鮫皮マニア:2009/03/10(火) 23:39:04 ID:IUQHob0j
梅花鮫、虎鮫、特大親粒鮫皮短冊など5点セット:10万で売ります。
こちらへhttp://samekawa.exblog.jp/i0
992名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 04:08:51 ID:4AUMAnR/
うめ
993名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 05:47:43 ID:4AUMAnR/
うめ
994名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 12:01:55 ID:8OL4UD+e
うめ
995名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 12:02:15 ID:5CCOFYCy
>>987
今ヤフオク見てきた
7980円の模造刀に何を期待しているの?
996名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 12:27:45 ID:GvEJCbsL
見るからにフツーのおみやげ品だね。
店によっては6000円ぐらいで売ってるよ。
997名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 18:55:01 ID:8OL4UD+e
>>987
お前100均の商品にも文句つけるクチだろ?死ねば?
300万貯めて宗次でも買えや。
模造刀を大量に出品って・・・他の業者は300本くらい出してるぞ。
漏れは去年この人から居合刀買ったけど親切で博識だったが?
数千円の模造刀は安っぽいけど居合刀は造りに満足しちょる。
998名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 22:42:46 ID:TB1aKU4h
>>997殿、死ねとは酷いな。
俺が言いたかったのは、別に模造刀を大量に出品してるからとか、
そういうことじゃなく、他で買ったもっと安い(¥5800)の模造刀でさえちゃんとした木製の鞘で刀身もスッとスムーズに入るのに、
刀身だけ良くて、拵えがガタガタなのにムカついただけ。
>>995>>996>>997殿、私の発言にムカついているのなら素直に謝る。
すみませんでした。  ...同じ刀好きで言い争いはしたくないので。
999名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 22:52:40 ID:8OL4UD+e
>>998
だったら最初からそれで我慢しとけよ。
7980円の模造刀に品質求める方がおかしい。
金貯めてまともなもの買えば?

うめ
1000名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 22:57:59 ID:TB1aKU4h
1000は頂いた。
>>999殿、分かりましたー。
只今真剣を買うために貯金しとります。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。