1 :
名前なカッター(ノ∀`):
スレタイが気に入らないから重複スレを立てるとは、
さすが池沼の巣窟・刃物板。
まともじゃない。
4 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/21(木) 06:40:09 ID:vKZ/ky6w
>>3 >>1にAVのサンプル動画が貼られているようなスレはおかしいと思うぞ。
「ひぐらしはAVじゃねぇ!」とか書き込もうかと思ったが、マジでAVのURL貼られててびびったwww
ちょっと現行の
>>1にも問題アリだな。つーかサムイwwwwww
重複スレは無いなww
7 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/25(月) 23:26:04 ID:aZs/WRhx
ヤフオクで270mm青紙DMの剣鉈が5千円で落札されるのを見た。自分に9寸
は使えない。7寸か8寸なら入札しただろうが。
>>7 でかい物はそれがどうしても必用な人以外は汎用性にかけて使い辛いよね。
俺には実用は7寸、200mm強くらいが便利使いの限度かな
8寸だと切り損なったときに足を切りそうだ
9寸だと股間を切り落としそうで怖いし、そもそも気軽に持ち歩く方法を思いつかない
まだオカマにはなりたくないから、7寸で充分だな
10 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 04:17:50 ID:bEioQss3
山刀でも片刃なら出刃代わりに使えるかな?
11 :
一:2008/02/26(火) 09:21:01 ID:kDjlOoc6
愛用っていうと、土居良明さんの青竜鉈かな。。。
まだキャンプに2回しか使ってないけど(笑)
12 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 09:23:32 ID:bEioQss3
>>11 まあそんなものじゃないか。
都会暮らしなら年2〜3回も使えば良い方だ。
>>10 小さめの山刀なら普通に使えるだろ
俺は渓流なんかでマスをバラしたりに使ってるぞ
藪を払ったあとは相当丁寧に手入れをしてから使わないと
魚に緑の変な色が付いてやばそうな感じになるので注意w
毒草払ってたりすると目も当てられないし
かといって川でよく洗ってたら、ヒルに食われるし
渓流最高!
>>13 サバイバルナイフ・スレの住人には、あんたはリアル乱暴に見られるよ。
あいつ等は釣った魚を焚き火で焼いて飯盒炊爨するのが、命がけのサバイバルだと思っているから。
渓流釣りや沢登りの話題が出た時は、自分ら妄想が破壊されたから現実を受け止められず荒れた。
>>14 俺はランボーなら、映画キャラより詩人の方が好みだな
焚き火のあかりで酒を飲みながら読むと、なんか良い感じだ
釣り堀付きキャンプ場もナタスレ的にはお手軽でいいんじゃないか?
寒い時期や忙しいときには便利だし
なによりヒルに食われずに確実に魚が釣れるのが最高w
最近は薪も用意されているし
あ、そうか
書いた後で気付いたが、釣り堀付きキャンプ場だとナタを使う場面が無いか
映画ランボー:イノシシ腿肉食ってウマー
原作ランボー:フクロウ食ってマズー
18 :
一:2008/02/27(水) 00:09:21 ID:i/02Z34P
>>16 あとしっかりしたキャンプ場だと、マキがしっかり用意されてて
ナイフ使う機会がものすごく減るんだよね、、、、
自然で遊ぶのに、現地いってから金とられるのもやだし
19 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/27(水) 00:34:01 ID:BuC5Kesd
>>18 キャンプ場で売ってる薪を使うにせよ、一部の薪を細かく割って焚き付けにしたり
(新聞紙を使うより火持ちがいい)薪に刻み目を入れて火付きを良くしたり(薪が
湿ってる時に有効)太過ぎるやつを半分に割ったり(時々えらく太いやつが混じっ
てたりする)等々、鉈があれば重宝する場面は多い。
あと指定のカマド以外で焚き火をする時は携帯焚き火台かBBQグリルを使うようにな。
>携帯焚き火台かBBQグリル
こういうのがNGな所も増えた、後始末をちゃんとしない連中のおかげで
>>20 全くもってその通り。この間、調べてビックリしたよ。
BBQ可(ただし液化燃料のみ)って所が多い。後始末をちゃんとしない連中のおかげで
液化燃料でBBQって何だよ!
で、後始末をちゃんとしない連中ほど「キャンプ=焚き火」とほざく。
で、他人の土地でも無断で焚き火。「灰は肥料になる」と後始末をちゃんとしない
鉈って先の尖った剣鉈よりも、先っぽが四角の細身の鉈の方が格好いいと思うのですが・・・
23 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/28(木) 13:36:21 ID:oUFdMipa
>>22 個人の好みだね。
俺は剣鉈系の方が好きだし釣りで魚の腸を出したりするのに
使うから剣鉈系を愛用している。
24 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/02/28(木) 16:22:52 ID:LT8tfSqJ
マスや岩魚が捌けるサイズのナイフか包丁と、鉈を同時に持ち歩くかどうかだな
俺は兼用なんで、剣鉈を選択した
一本で料理も力仕事も両方出来るが、両方ともやや半端にはなるな
25 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/04(火) 23:03:30 ID:U7BLHts/
本スレ上げ
26 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 10:50:55 ID:zCdy5YoM
袋共柄のナガサをさがしているんだが、西根さんのフクロナガサはなんか違うんだよね
他の鍛冶屋のナガサは、もう滅んじゃったの?
ホムセの安物の鉈をよく使ってるけど
このスレの住人から見れば邪道ようなものかな
28 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 11:43:02 ID:zCdy5YoM
ホムセンナタは邪道じゃないだろ
ナタなんてそういうもんでしょ
どうしても切らなきゃいけないものがあるときには、ハンマーで上からぶっ叩いて
壊す覚悟で使ってもいいのが安物ナタのいいところだ
一個前に俺が書いたナガサなんかも、いざというときは棒を刺して釘打って
使い捨ての槍にするわけだし
そういう、いざとなったら捨てられる程度の値段がナタの本当なんじゃないかと思う
邪道どころか王道中の王道だよね、ホムセン鉈
むしろ、白紙だの定価が一万越えるとかの方が邪道だろう
ハァハァ用って意味では正道なのかもしれんが
世間一般の王道は刃物板の邪道
刃物板の王道は世間一般の邪道
32 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 21:30:47 ID:Vb5MekiE
西根さんのフクロナガサにこだわらなければ
CSのブッシュマンで実用性は十分…
秋田の米田さんでも、土佐でも熊槍として両
刃のフクロナガサ様の剣鉈は打ってくれるよ!!
33 :
一 ◆ZVS5IXbCDY :2008/03/05(水) 21:48:34 ID:gex3sZHn
>>32 おれもフクロナガサはいつか買うつもりです。
CSのブッシュマンは昨日注文しましたwww
34 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 22:33:15 ID:zCdy5YoM
>>32 秋田の米田さんググってみたよ!
メチャクチャ格好いい
教えてくれてありがとう!
林業関係者も鉈を日常的に使っている爺さんも
安物の量産品の鉈ばかりだし
それほど研いでいない場合が多いよ。
マニアはスペックにこだわり、
プロは質など問答無用でガンガン使っているのは
よくある話。私も鉈はホムセンのでいいや。違いなんてわからないし。
でもホムセンの鉈だとビニールの刃カバーしかない物があるので
そこだけは残念だけどね。
36 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 23:01:12 ID:zCdy5YoM
37 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 23:33:05 ID:V+rdlvFY
色々コメントありがと
黒く錆びるほど使い倒してるけど初めて研いでみようか…
>>35 ホムセンで鞘のみ売ってるの見たことある
塩ビパイプをガスバーナーで炙って潰して鞘にする、お手軽
手間があるなら自動車屋で車の外装プラ(バンパー部分とか)をバーナーで炙って整形すれば
カイダックス製鞘の出来上がり(w、看板のプラ部分でもOKだ
39 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/07(金) 09:35:05 ID:S4VBgCUT
>>35 素人は技術が低いから、刃物の良さに頼る必要もあるんだよ
プロは技術が高いから、多少駄目な刃物でも問題ないわけで
弘法筆を選ばず
人によるかも知れんが、ホムセンで買った鉈でも、複数のうちで
一番いいものを使っている可能性もある。
使える1本を同じ予算で選ぶなら、1本10Kの青鋼3本から選ぶより
3Kのホムセン鉈10本から選ぶ方がより確実なはず。
プロは利益率、つまり作業能率と経費の兼ね合いで道具を選ぶんだろ。
だから作業に支障がなければ安い方がいいということになる。
高価なほど性能が高い機械と違って、刃物の性能はある程度以上はほとんど差が無い。
素人は採算性を考えなくていいからいくらでも高価な道具を使える。
プロと比べると使用頻度が極端に少ないので、一生使えるし。
>>39より
>>42に胴囲。
私用のオシャレ着と仕事用の作業着の違いだな。
それに
>>39 >刃物の良さ
って何だよ?
長切れするけど研ぎ難い事か?
硬いけど脆い事か?
素人ウケする刃物はこんな傾向があるだろ?
SK5より白紙の方がエライとか。
硬度59より硬度64の方がエライとか。
44 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/07(金) 22:20:52 ID:pc59hHSc
近所の果樹農家はホムセンのステンレス製の花鉈を愛用している…
手入れが楽で、サイズも手ごろだとか…
でも、焼の甘い和式は素人の俺でもわかるほど切れ味が悪いし、
作業効率だけではなく、木の回復も切れ味によって違うから
ある程度の刃物を使っているはず。
焼きとか全然わからんけど3〜4cmくらいの潅木を一発で切れて丸一日使っても欠けなきゃいいって思ってる。
その程度の切れ味で事足りるし。素人考えですまん
それって何気にとてもいい鉈だぞ。
4センチの広葉樹はなかなかハードだし、一日も使えば欠けないまでも
刃は丸くなるからな。
48 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/09(日) 06:59:37 ID:xM1lRL/P
ここは本スレより鉈の濃度が高くていい流れだな
あっちは荒らしを吸引する被害担当艦
50 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/10(月) 01:43:53 ID:qbNvo6xp
ホムセンのナタでも、かなり良し悪しはあるからね
ナタなんて大量生産しても売れる物でもないから、結局手作りなわけで
ばらつきも大きいよね
ホムセンで売ってるのは利器材プレス抜き、焼き入れ外注の大量生産品だが?
鉈はやっぱり野鍛冶ものがいいね
利器材プレス抜きならまだ良いほうで、全鋼って肥後守みたいなのも売ってますよ。
一応日本のメーカー名が付いてるんだけど なんかシナ臭い。
野鍛冶製は客の使い道や熟練度まで見て作ってくれるからベストなものが安く出来ますね。
ただ最近鍛冶屋さんが皆廃業しちゃって鉄工所になってんだよねえ。
かなり厳しい業界なんですね。
全鋼の鉈はお勧めできませんね。研ぐのに相当の労力と砥石を浪費しました。
55 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 00:58:56 ID:fEBLts3b
全鋼の鉈って、でっかいカミソリみたいなもんか
>>51 近くに有るホムセンは鍛冶屋の鍛えたのが数種おいてあるよ。
片刃のやつは鋼付けされているから利器材では無いように思える。
うちの近くのホムセンは売値5千円クラスは「手打ち」「鍛造」ってシールが張ってある。
3千円クラスは「日本鋼」「関の名刀」ってシールが張ってある。
420Jのステン鉈は全鋼の様だ。
本当に「手打ち鍛造」の本物でも、ハンマーを振っているのは機械。
まぁ、向こう鎚は機械の方が新米の弟子より優秀かもしれないけど。
58 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 14:06:04 ID:KGs3UCKC
人多すぎでみれなくなりました
ちゃんと2chちゃん専用ブラウザで見ようよ。
最初に説明有るし「ずっと人大杉」んとこで説明あるでしょ?
MacでもWindowsでもオケ。
>>57 機械式のハンマー導入で生産量が3〜5倍に増え、職業病の発症率が低下したそうだな
>>56 それは本当に鍛冶屋が作った物か?大量生産品に流通業者がシール貼っただけじゃ・・・
61 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 09:35:40 ID:izLDqtOx
700ミリのマチェットってやっぱ長すぎ?
体格によるとしか言えないが、170以上あれば長さは特に問題無いよ。
せいぜい5千円そこそこの問題なんだから買って後悔なり満足なりしなさい。
63 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 12:12:08 ID:izLDqtOx
おれは186センチ87キロ、体脂肪率13パーセントのガチムチ巨漢だから大丈夫だな!
64 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 12:23:38 ID:2OdSfia+
イケメンですか?チンチン大きいですか?競泳パンツの股間モッコリしてますか?
ウホッ
65 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 13:03:14 ID:9RaNzgrR
66 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 13:27:47 ID:qK2RTaiI
流石に毎年春休みになると荒れるなあー。
閑話休題 700mmの長さになると それを支える部分に強度が必要になるから全体に重くなる。
マチェットは本来ジャングル等の下草を払うとか邪魔なツタを払うのが目的なので あまり重いと
実用的ではないですね。長さの所為で自分の足を切りつけたり。
もっとも歌舞伎町で支那人同士が青竜刀で喧嘩とか書かれるのは まずマチェットのこと。
>>66 非力な人がいるのは分かる。その人が短く薄いマチェットを使うのは正しい。
でも自分に扱えない物は実用的でないと言い出すのはどうなんだ。
まぁ、体力の無い人がマッスルな他人を想像するのは難しいんだろうけど。
700ミリマチェットはオンタリオも大量生産しているほどだし
全くの役立たずってわけでもあるまいよ。
そして最後の行は何?上の文との脈絡が意味不明なんだが。
春休みはお前だろ。
日本の山林では鉈が一番、これ豆知識。
>>68 八年近く前まで測量の仕事をしていた者ですが、
山に入り藪払いを余儀なくされる時も度々ありました。
しかし支給される片刃の角鉈はとても重いうえに刃渡りが短く、
少し振るうだけで腕が上がらないくらい疲れてしまいます。
仕事なので自分一人だけ私物のマシェットを使うわけにはいきませんでしたが、
個人的な経験上、両手で握れて軽々と振り回せるマシェットのほうが疲れにくく向いていると感じます。
切れ味や刃持ちは鉈に及びませんが、何時間も山中を移動して回るのですから疲れにくいのが一番です。
>>69 測量の藪払いなら、厚刃の鎌〜鉈鎌がベスト
リーチがあるので、実に楽
>>70たしかに両刃の鉈鎌ならベストチョイスですね。
マイナーな存在だけに忘れられがちなのかな。
>しかし支給される片刃の角鉈はとても重いうえに刃渡りが短く
同業者間で情報交換とかしないモンなのかね?
ウチの地元の測量やってる連中は鎌持って歩いてるよ
>>72とくにこれといった記憶はないですね。なにしろ、当時は社会人なりたてだったうえに
地元と違う青森の田舎に就職したもので、訛りと方言が強すぎて半分も会話が聞き取れなかったですw
74 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 16:05:43 ID:s9UqURSI
治山や砂防の工事でよく山に入るんだけど、鉈鎌か中型の鎌が使いやすいよ。
鉈ってなぜ、軟鉄と鋼を合わせているのでしょうか?
上にあるよう、研ぎやすくするためでしょうか?
強度だけでしたら、鋼だけのほうが強そうに感じるのですが
>>75 鋼は強度(靭性)が低いから割込などの多層構造にするわけで……
昔は、鋼の単価が高かったからヂャマイカ
78 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/19(水) 21:28:57 ID:DgoSUrXm BE:433120872-2BP(3100)
鋼だけだと折れるからじゃないの?
鋼が折れるほどの衝撃が加われば、普通にひび割れるような気がするのですが…
直接衝撃を受けるのは鋼の部分ですよね?
折れて飛ぶのを防ぐためでしょうか?
鋼がひび割れても軟鉄は大丈夫でしょうから
>>77 割り増し?ですか、それでしたら納得がいきますね
全鋼と思われる(鋼と軟鉄の境目が見えない)角鉈を持っています。折れは
しませんが、研ぐのが大変です。
81 :
一 ◆///rOmnweQ :2008/03/24(月) 20:51:35 ID:9OWrRkFT
細身の鉈にそそられる今日このごろ。
日本刀残欠から必ずやお気に入りを作成してみるぞ。
日本刀残欠から作る場合、焼幅が相当広くないと、
思う存分ガシガシ使えないと思いますが、どうでしょう?
ウチにも3本くらいあるけど、重さが足らないから食い込んで行かないよ
竹割鉈の肉厚なようなモンだから
大割して乾燥させた薪を小割りする程度なら使えるけど
84 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/03/26(水) 20:46:11 ID:gQdjYRn/
>>83 うp希望。
逆に残欠から作ると実用的とは言えないがなwww
それこそホムセンの鉈のが自由に使えるわけで。
86 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/06(日) 01:14:26 ID:tXuyCETW
刃の部分が数ミリから多くても数センチしかないからね〜、日本刀は。
でも竹割りに使われたと思われる残欠も時々見るよ。
数ミリはきついが、数センチあれば十分だと思う。
で、最近、利器材のダマスカスの派手な鉈を買ったんだが、
なんというか、刃がねじれている。利器材をねじるとは
さすが伝統工芸士。さて、どうやって研げば使えるものか?
>>87 正規に買ったのであれば、販売店が交換に応じてくれると思うのだが。
そもそも、こだわるなら店頭で捩れや曲がりを確認して買う物だよな
90 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/08(火) 14:24:52 ID:AbxMwFpZ
ねじれてるって歪んでるってこと?
だったら単に不良品なんじゃないの?
俺の鉈も刃鉄がちょっとねじれてる不良品だけど使用上の問題は特に無しだ
問題になるのはもっと研ぎ減りしてからだろうが、そうなるともう鉈としても使えなくなる訳で別にいいやって感じ
まぁ実用品だったら、些細なことは気にせず使うやな。
コレクションだと別だけど。
伝統工芸師ってからには福井県方面在住の御方でしょうか?
ネット販売で買ったら曲がってたってのは自分も覚えが有るが、購入店に訳を言って交換して貰うべき。
俺は同じ物で真っ直ぐな物(商品がウメガイだったのが恥ずいんだが)と代えてもらえて しかも
ご本人直筆の手紙が同封されてて感心した。
94 :
87:2008/04/12(土) 01:04:38 ID:UYklrSty
>>93 その通りです。買ってからもうかなり経ってるので交換する
つもりはありませんが、今年の秋頃デビューなので、使えなかったら
再度購入予定です。ま、俺のことだから、騙し騙し使うんだろうが。
95 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/15(火) 20:50:49 ID:MfGNRTxP
日本鍛冶紀行の紹介写真にのってる、鎌と鉈が一緒になったような
不思議なものは誰の作品?
畑山って銘がみえるけど・・・・・
96 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/16(水) 14:23:00 ID:/zBogxKL
本買えば?
Amazonで残り一冊あるよ。
>95
どのページのどの写真の事?
24頁の造林鎌なら影浦さんだし 大体この本、名前と作品が併記してある。
しかも写真だらけで どの写真だか頁くらい書いてくれ’。
98 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/16(水) 18:19:41 ID:Xg6ESnWE
>>97 ナイフマガジン2008四月号の67ページに日本鍛冶紀行の
宣伝があるんだけど、そこに載ってる三列の写真の左列の
上から三番目の写真。
鉈なのか鎌なのか不思議な形状で興味を持ったんだ。
なら日本鍛冶紀行買って勉強すりゃいいさ、>97氏が書いてるように併記されている
後はネットで検索すればいい
「鉈鎌」とみたまんまの名前(本誌73頁)オリジナルのものだそうで価格は書いてない。
長野県信濃町で畠山充吉さんという鍛治職が自分用に作った物だそうで 鎌の背中が確かに鉈になってる。
なんか記事では面倒な事はしたくないそうですよ。
この本は1905円出す価値は充分有ると思います。
101 :
一 ◆ZVS5IXbCDY :2008/04/18(金) 13:32:46 ID:OhorMF/W
信濃人としてはほしいお・・・・・金がないお・・・・・
102 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/18(金) 13:57:47 ID:nvxtcz6i
本の写真を見ると小太りで いかにも頑固そうな感じのお爺ちゃんですわ。
直接お願いしに行くだけで 結構しんどそうな感じ。
なんか金の問題じゃなくって「何に使うんだい」とか睨まれそう。
でも鉈鎌ってデザインが面白いし着想も面白いけど「山仕事」くらいしか使う場所が
無いんじゃマイカ?
104 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/04/19(土) 08:49:08 ID:AbWEKSBm
鎌はともかく、鉈の部分は使いにくそうだな。
本をみると個人からの注文はありがたくないそうな。
ただ鎌鉈は充吉さん本人が「オリジナル」に作成したものらしいけど、
本に載せてるってことは販売もしてるんじゃないか?
どうだろ、オリジナルで5〜10本作ってみたけど、使い道が無くて買う人が居ない
本に載せれば物好きが釣れるかも!、位かもしれん
103氏では無いが、ぶっちゃけ使い道無いでしょ
107 :
FREE TIBET&WIPEOUT CHINA:2008/04/21(月) 07:42:53 ID:su8q5qYw
ごめん「刃物紹介」ってとこをクリックするとカタログみたいな画面に飛ぶんで
そこで確認してみて下さい。
ここで扱ってるカスタム肥後守が8千円なんで 高い事は言われませんが呉々も
礼を失しないように、と。
全体に価格は安め、変わったオーダーも受けてくれます。
108 :
一 ◆ZVS5IXbCDY :2008/04/28(月) 00:09:54 ID:RkMG+Rv2
日本鍛冶紀行をかってみましたが、おもしろいですね。
石垣島に行きたくなりました。
池村さんの鍛えたものは現地で買うと安いと以前どこかで
書き込みをみましたが、詳しい方いらっしゃいますか??
それ書き込んだの私です。
本人から直接買うと
某サイトで通販されている価格の
三分の1〜4分の1くらいで買えます。もっとも今の価格はわかりませんが。
私は2回ほど行った事がありますが、
私のような素人相手でも詳しく説明していただき、
とても感じの良い方でした。
ちょっと余談ですが、初めて行ったときは
どの商品もそのまま棚に並べてありましたが
2回目に行った時は
雑誌に載っていた鉈や包丁がビニールでラッピングされていました。
きっと私のようなミーハーな刃物マニアが多く訪れるようになったに違いないw
刃物店で素手で触ると指紋がべたべたついて、触る方も厭なのだけど、そういうとき
白手袋あたりを持参するのがマナーかな?
こんなホムセン仕様の大量生産品が玉鋼をつかってるわけがないだろうが
>>87です。ねじれてる多層鋼、利器材の鉈を使ってきたので、レポ。
下草というか、雑木を切ってきたけど、2センチ程度なら一振りで、
5センチ程度までなら難なく切れる。勢い余って地面にぶつけたり、
落としたりしたけど、今のところ少し刃が丸くなった程度。
買った状態で使えるのは、素人にはありがたい。
114 :
一 ◆ZVS5IXbCDY :2008/04/30(水) 13:45:50 ID:bYxS+446
>楠さん
確かにそうでしたね。
某サイトの値段はおかしい。14800円って・・・・。
石垣島までいくのに金がかかりそうですがね
某サイトって言っているのにリンク貼られたぁぁぁ
別に良いだろうケドw
ちなみに鞘は某サイトの物の方がかなり良くて
鍛冶屋さんでは別売りで、まさに「実用できればそれで良し!」って鞘なので
ナイフマニア的に言えば鞘は無い物と考えた方が良さそう。
確かに石垣島までは高いけど、
某サイトに出ている全商品を買うとすると
〜万くらい浮く事になるから安い
と、言おうと思ったけど航空運賃調べたらやっぱり高いよw
あの槍だけは欲しいからもう一回行きたいけど難しいなあ。。
>楠さん
ウムザスクってやつですか?あれもほしいですね。
観光もできると考えればだいぶ安くなるんじゃないでしょうか。
いきたいお・・・・
黒マグマって全鋼と書かれているけど、写真では鋼と軟鉄の境目がある利器
材のように見えます。本当のところどうなんですか?
119 :
素浪人:2008/05/01(木) 23:13:50 ID:ltt9fofi
池村鍛冶屋の話ですが、本に電話番号が載っていませんでしたか?
商品が分かるのであれば、注文したら郵送してくれないのですかね?
載ってますね。
行って買うからこそ、ロマンと品への思い入れがわくので、郵送は個人的に望みませんが、
値段そのままなら考えちゃったり(笑)
>118
間違いなく全鋼です。研いだ部分と熱処理したとこを写真で見ると利器材っぽく
写るけど 実物は巨大な肥後守みたいな.....ガシガシ使ってます。
実用で使うなら薦めないですけどね。
全鋼部分焼き入れの刃物を中砥までで研ぐと
焼きの入った部分がくっきり判別できて、まるで割り込み鋼のように見えるね。
仕上砥でピカピカに研ぎ上げると見えにくくなる。
125 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/05/11(日) 16:58:52 ID:PkrTfZyV
123って「釣り」じゃね?まさかマジじゃないよね?
123が金持ちならグリップスワニーを勧めるが、こだわりがなければ近所の
ホームセンターで今風の軍手をすすめる。俺は革軍手を適当に使い捨て。
>>124 おお。ありがとうございます。
3200円のを買おうかと今悩んでます。
>>125 おおマジです。
>>126 グリップスワニーってオレンジですね。
何かジェイソンっぽいですね。
高いですけど一応候補に入れときます
人間を真っ二つに出来るマシェットを教えてください
連休は終わったろ?マジメに学校行けよ
KYだな
間違って自分の体を傷付けた人っていますか?
>>132 角鉈の刃を確認しようと指を押し付けてたら先端の方で「ぷすっ」と
134 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/02(月) 03:36:53 ID:CjLYCptZ
本スレ上げ
ククリナイフはこっちのスレ?それとも短剣スレ?
136 :
刃夢太郎:2008/06/02(月) 21:44:34 ID:aeWeNn9Y
ククリナイフは専用スレが在りますよ
137 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/14(土) 21:01:33 ID:B39abZT+
>>137 自主規制って奴で?それとも秘伝wの鋼材がないとか?
140 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/15(日) 23:13:31 ID:2AhB4ni6
>>139 業界の自主規制らしい
鋼材が勿体無いともW
141 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/15(日) 23:49:58 ID:jibD5FkP
>>137 この鉈がもう作れないのなら剣鉈、山刀系は全部ダメってこと?
>>剣鉈、山刀系は全部ダメってこと?
そんなことしたら佐治さんが農業始めちゃうよ。
今回は主に関刃物協会?のダガー製造販売自主規制っていってるじゃん。
剣鉈は少なからず需要もあるだろうし。
139の山刀は誰が打ったかしらないけど、
本当に鋼材がもったいないと思っているなら、
色々な意味で手を引くいい機会だって思ったのかもしれないし、
『とりあえず様子見』とかだと、「惜しむ声が多いので数量限定」
とかで復活するかもしれないし、そんなことはわからんよ。
143 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/16(月) 13:16:42 ID:hcc7flTM
剣鉈の需要って妄想用だろ?
少なくとも匙の客はハァハァだろ?
あと正胸で買う客も。
営林関係は腰鉈・鋸の2丁差し。狩猟関係は狩猟刀。
剣鉈の多くに実需は無い。
144 :
601:2008/06/16(月) 16:28:45 ID:ln5i6H9g
妄想用でも、それで売れるなら実需だろが
145 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/16(月) 17:03:46 ID:6e14JYlz
今回はなぜか過剰に反応してるんだよな
刃物使った犯罪なんぞ以前から有ったこと
なのに
そりゃオタの街でオタの加害者がオタの被害者殺したんだから
オタだらけのねらーも過剰反応するわな
腰鉈とかは、ある意味完成されているからな。
利器材の剣鉈で、少々形を変えて、仰々しい名前を付けて、職人技で
鍛えた刃物として売れるなら、それが一番効率いい。
俺としては、剣鉈に向かう情熱と手間をもう少し実用刃物に回して
くれたら、ありがたいと思うが、利益優先ではそうもいかんか。
148 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/17(火) 01:34:52 ID:VVFgyTtN
>>143 ハンターでも佐治の剣鉈や狩猟刀を使っている人いるぞ。
佐治の刃物で妄想用なのは蛇の皮を巻いたり有色ダマスカス使ってる
やつだけだろ。
149 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/17(火) 03:09:14 ID:n0mgaZpq
庭の植え込みの手入れをして、いつも使っている
四寸の片刃ナタを研ごうとして、よく見ると「土州
豊国之作 最高級鋼使用」とある。ところどころ刃
こぼれしたから丁寧に荒砥でといてダイヤモンド
シャープナーで仕上げた…
それよりもやや薄刃の四寸青鋼両刃の名無しの竹
割り鉈は、山遊びや山仕事で酷使しているが長切れ
がする… やっぱ ブランドではないよね!!
151 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/06/17(火) 11:15:33 ID:xkP9cgRX
>>150 ウメガイってダガーみたいに殺人目的の刃物ではなく
竹細工とかするための刃物だから。
柳刃や出刃で殺傷事件がおきても包丁が問題にならないのと
同じなんだろう。
>>150 >和式には無縁のようですよ
軍用でも暗殺用でもない、民生品だからね。
ダガー以外に警視庁が規制を検討しているのも実績があるサバイバルナイフやバタフライナイフ。
ダガーみたいな、
山菜ナイフ・レジャーナイフ・山菜掘りがホームセンターで安く売ってる。
154 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 00:33:29 ID:UmrLn9t4
age
155 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 05:24:24 ID:5E/iDZxy
>>149 豊国之刃こぼれはこの板では有名。
観賞用。
156 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/13(日) 13:36:14 ID:JGsZPv8w
観賞や仕事で使う以外ならホムセンの安物で十分だよ。
仕事で使うならこそホムセンだと思う。
趣味で山を持っている身分なら、こんなスペックが欲しいと思う。
刃:青紙2号か白紙2号(柔らかめの玉鋼が理想)
地金:古代鉄(昔の釘なんか最高)
仕上:なかごまで研き
口金:スターリングシルバー
目釘:ステンレス
柄:銘木(紫檀等)漆塗り
こんな腰鉈なら30Kは出す。
刃渡り1寸でもか?
159 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/16(水) 16:41:51 ID:RW2gAN5Z
>>157 30Kって3万円?
地鉄に古い鉄や柄に紫檀などを使っている時点で3万じゃ無理だと思う。
日野浦とか重房なら注文で作ってくれるだろうけど10万近くはかかりそう。
玉鋼なんて使ったら25万位になるかも。
柄の細工だけで5万越えそうだ
ただ、1万で実用的にはほぼ完璧な腰鉈が手に入るのに、3万以上はムリポ。
でも、軍手なしでは使えないざらざらの柄と、ベルとサンダーの後の線が
入った地金にはナエー。しかも、口金が合ってない。
ホムセンの鉈なんて銭失い
実用では野鍛冶ものが一番
刃物は、鍛冶屋が打った鋼が一番よく切れると思う。
164 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/24(木) 23:57:45 ID:9a6yheMH
>>162 野鍛冶って時点でサンガやサバイバルナイフと同じ位に妄想が入っているけどw
そもそもホムセン鉈はピンキリ。
それこそ日野浦氏の手打ち自家鍛接8寸鉈が5千円で買える世界。
2千円の420ステンの鉈も錆びにくいから素人がたまに枝打ちする程度ならむしろ「利用状況に最適」かもしれない。
>>163 たぶん君は鍛錬とか鍛接とか何も知らないのだろう。
超有名鍛冶屋 土州豊国作の手打ち鍛造最高級鋼 白紙でも青紙スーパーでも買え。
豊国って、焼きが甘いことで有名な、あ・の・トヨクニのことですか?( ´,_ゝ`)プッ
166 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 21:03:54 ID:+i4Tql+y
>>165 トヨクニは焼きが甘いんじゃない
焼き戻しが甘いんだよ
青紙スーパーなら、武田刃物の鉈がいいと思う。
何年前だったかちょっと忘れたが、たまたま寄ったデパートの物産展で買ってみた。
黒打ちでデザインも今ひとつ垢抜けしないものだったが、使ってみたらとても良かった。
利器材だと思うが硬度あるわりに研ぎやすく切れ味もいい。
個人的感想だが、実用的にはトヨクニよりいいと思う。
こだわりと激しく高いレベルでの強度と、錆びやすさを
考えなければ、実用には利器材が一番だと思う。
>>168 同意です。
どうしてもこの人に作ってもらいたい。そういう人は注文打ちしてもらえばいいと思う。
佐治さんもほとんど利器材だと思うけど、研ぎやすいし俺は好きです。
利器材=安物、では無いですよね。
土佐なら土居さんも良いもの作ってるし買って損はないでしょう。
青2で寒気がするほど鋭い切れ味を実感したのは、俺の場合だとナタではないですが本成寺さんの薄刃
体感的な切れの差は研ぎの差だったりするけどな
>>170 >体感的な切れの差は研ぎの差だったりするけどな
確かにそうだが、本成寺氏は天然砥石で仕上げてる。
刃は使う人が好みで付ければいいというのも正論だが、初期段階でここまでの刃は付きますよ、
というのも売りにはなると思う。
包丁とかならそうだが、鉈に関しては刃持ちと研ぎやすさの方が大事だと思う。
SK材も、白紙2号も、鋼材不明も研ぎ上がりの切れ味は変わらないが、
半日使った後の切れ味と刃の見た目は全然違う。
>>169 薄刃だからだろw
素人は硬度とか鋼材の違いにはウルサイが刃角の違いを無視して
「○○鋼は切れ味が良い」「××作は切れ味が良い」って妄想するからなw
いや、まぁ、客に妄想させるのも一流ブランドの証明だが。
>>164 論理的に書かれてない文章でわかりにくいが、
鍛冶屋の刃物を使った事がない人が想像で語ってるということは分かるよ。
>>174 ホームセンターで鉈コーナー行った事無いからわからんけど
>それこそ日野浦氏の手打ち自家鍛接8寸鉈が5千円で買える世界。
ホームセンターで有名な人の打った鉈が安価に買えるって事なんじゃね?
>超有名鍛冶屋 土州豊国作の手打ち鍛造最高級鋼 白紙でも青紙スーパーでも買え。
切れるだけなら薄刃に仕上げたら切れるのは切れるし、物持ちとか考えない奴はトヨクニでいいじゃんって感じか?
トヨクニって青しか無かった気もするけど
つーか切れ味だったら鉈より柄鎌や手斧に近い奴の方が切れるだろ
無茶な使い方しても太くて厚いから欠けや曲がりは鉈よりも少ないし
176 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/31(木) 05:19:01 ID:UGRrt+GT
177 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/07/31(木) 23:39:22 ID:m3yym4wB
阿仁の西根さんのナガサは凄い
名のある日本刀の脇差より、遥かに切れる
鋼は、戦前の安来青紙、地金は明治時代の輸入鉄橋の鉄骨、コークスは夕張炭、焼き入れは桐油とディーゼル用エンジンオイル
柄はイタヤ楓、鞘は秋田天然杉
切れ味と、刃持ちもよい
山に数日居る間は、研がなくてもいいよ
178 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 00:01:36 ID:rauJ2Xg4
>>177 「名のある日本刀の脇差」を何振り試したことがあるの?
>>178 据物の師範に、試して頂いたのと、小具足術の皆伝者に試して頂いた
180 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 00:28:50 ID:kx2jtc6F
また西根信者か
>>181 別にいいよ、君の好きにすれば。
>昔から有る物なのに、
誤解してるな。
昔からマタギが使う槍状の刃物はある。
でも現在フクロナガサと言われている刃物は西根さんのオリジナル。
西根さんのオリジナルデザインと言うほどの相違は無いとの意見もあるが。
先代と当代
先代の品を持っている人は当代をけなすモノだ。なんだってそうだろ?
ニコンF3よりF、GT-R34より32
和式刃物の品質誤差のバラツキを知っていれば、1-2本持っているからって優劣の結論は出せないぞ。
それこそ先代10本当代10本くらい所有して使い倒さないと。少なくとも先代のハズレより当代のアタリの方が良いだろうな。
まぁ、他の鍛冶屋にお願いしたらレポしてくれ。
183 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 09:48:30 ID:kx2jtc6F
事件が起って、売れ行きが落ちるとナガサの話題が入るのは偶然か?
業者によるてこ入れだとしても、ナイフ事件連発中の今、実用性云々を謳うのは
あまりにも間が悪いんだが
フクロナガサの槍で殺人事件とかおきないだろ…
185 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 17:42:30 ID:HsVrihID
>>177 >名のある日本刀の脇差より、遥かに切れる
それは無いな。
今時兼光や兼定、虎徹や初代忠吉で試し斬りをする人なんていないだろ。
現代の宗刀匠や河野刀匠の脇差と比べても西根さんのナガサは
切れ味、強度ともに劣ると思うよ。
ある有名な大工道具鍛冶に注文に行ったけどそこの人も
「日本刀は切れ味、強度ともに刃物の中では別格のものです」
と言っていた。
>>182 少なくとも現存する写真や資料から判断するに、フクロナガサという”名称”だけは
オリジナルの可能性は若干有り、商標登録は可かもしれんが、あの形状と使用法の
山刀をフクロナガサという名称で広まった時に商標登録は時期も考えて酷かろう。
おかげで鍛冶屋は面倒を嫌って作らないし、正式名称も不明だ、マスケか?奥大谷刀か?
剣鉈袋柄か?フクロナガサで勝手に登録?フクロヌイ刃はちと違うし名無しかな。
>>183 商標登録のおかげで、検索しても西根物しか出ないし、野鍛冶直販に客持ってかれる事は
無い、西根は一代保障付なのに修理せず何本も買えとか、お約束の反論も来たしな〜。
秋葉以降、スーパーやダイソーの\100越え商品から刃物が大量に消えてるのは当然だが、
ホームセンターからも鉈の類いがかなり減ってる、調べたのは近所の三店舗だけど、
以前は大きいのが結構有ったんだよね、実は業界全体でちとピンチ?
鍛冶屋なんかの生産量と出荷量を見ないとなんとも言えんな
一時的に店頭からはずしているだけで、バックヤードにはちゃんとあるかもしれん>販売店
>>182 >でも現在フクロナガサと言われている刃物は西根さんのオリジナル。
故西根さんの父親が現在フクロナガサと言われるモノと同じ物を作っていた
新聞記事が残っている
>>185 「日本刀は切れ味、強度ともに刃物の中では別格のものです」
それはその有名な大工道具鍛冶の妄想だな。
>>185自身が言ってるように
>今時兼光や兼定、虎徹や初代忠吉で試し斬りをする人なんていないだろ。
思うに
刃厚を比べれば、 フクロナガサが脇差より遥かに切れるってあると思うぞ。
ただ用途や斬る対象が違うから比べるのが間違いだろう。
100円のカミソリは名のある日本刀の脇差より、遥かに切れる
事実だろうが変だろ?
>>186 肥後の守みたいな状況だなw
この板の書き込みだと本物の肥後の守よりパッチモンの方が高品質らしい。
商標登録したもん勝ちってぇのは酷いな。
>>187 西根さんのオリジナルデザインと言うほどの相違は無いとの意見もあるが。
189 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 20:48:26 ID:kx2jtc6F
俺は居合で試し斬りやってるが、鉈は木を削る道具であって、斬るための道具ではないよな
鉈と同寸でいうと小太刀術なんかもあるが、鉈で巻き藁を切り続けるのはなかなか困難だ
特にフクロナガサは片刃だから、武道向きには使えないね
190 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:18:56 ID:HsVrihID
>>188 >それはその有名な大工道具鍛冶の妄想だな。
妄想ではなく事実だよ。
>刃厚を比べれば、 フクロナガサが脇差より遥かに切れるってあると思うぞ。
宗刀匠や河野刀匠の切るために作った刀の刃厚はナガサと
ほぼ一緒か場合によってはさらに薄い。
脇差だと刀よりももう少し薄いはず。
寸伸び短刀になると刃の角度も相当鋭角。
>>189 それはあるね。
研ぎもあるんだろうけど包丁鍛冶の打ったものと大工道具鍛冶の
打ったものは切れ味というか切った感覚が全然違う。
191 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:25:49 ID:kx2jtc6F
>>190 早い安いで有名な赤松Gの刀でも、試斬用の刀は薄いし身幅は広いよね
小太刀術用脇差になれば、鎬はほんの飾りで、かなり鋭角な刃付けになる
そもそも、家内制手工業とはいえ日産何本かの量産の効くフクロナガサと
どんな名人でも月に2本しか作れない日本刀とでは、比較のしようもないのだが
192 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:35:43 ID:HsVrihID
>>191 >鎬はほんの飾りで、かなり鋭角な刃付けになる
寸伸びになると鎬すらないしね。
>どんな名人でも月に2本しか作れない日本刀とでは、比較のしようもないのだが
まあ月二本というのは法律でだから三〜四本くらいは作れるとは思う。
193 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:46:17 ID:NQ/XoFVv
>>188さん
肥後スレから遊びに来ました。
(ナタ・竹割は使用経験あるものの 小刀・庖丁以外の刃物は所有してません)
フクロナガサをe-刃物で拝見しました。
片刃のようですが 裏打ちはあるのでしょうか?
鋼は 「焼入れ」で表情が大きく異なります。新進の鍛冶屋の刃物で「焼入れ」
に感銘した鍛冶屋がございましたら教授下さい。
できましたら白紙鋼の鍛冶をお願いします 利器材でも「焼入れ」が優れると
見違える刃物になりますので気にしないです。
お願いします。
裏打ちって何?
195 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:55:46 ID:NQ/XoFVv
すみません「裏押し」でした
出刃庖丁のように研ぎやすくするための窪み
196 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 21:56:34 ID:Igs7s3xU
あの独特の「裏スキ」が わかんなかったのかな?と。
「裏スキ」が写ってる画像がどっかにあったような・・・
198 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 22:00:32 ID:NQ/XoFVv
>>189 そうこなくっちゃ
室町時代の短刀には、ナガサと似た身幅の太いものがありますし、儀式に使う包丁もあんな形です
西根さんに以前聞いたんですが、元々は両刃だったそうですよ
小太刀を遣われるなら、ご存知だと思いますが
竹内流小具足術の、短刀の実寸とマタギの遣うナガサは同寸です
刀を走らせる口伝は、備中伝と全く同じでした
202 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 22:14:03 ID:kx2jtc6F
>>200 >西根さんに以前聞いたんですが
またお前か
204 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 22:27:56 ID:x1OLWBiA
>>188 >この板の書き込みだと本物の肥後の守よりパッチモンの方が高品質らしい。
>商標登録したもん勝ちってぇのは酷いな
肥後守の商標は管理組合のものであって個人が所有しているわけではないからフクロナガサとはまったく別ケースかと。
高品質なパッチモンってのは何かは知らんが値段を高くして少しの生産量で良ければいいものが出来ますわな(例・百本限定生産富士鳩白紙肥後ナイフ)。
でも市場に流通しないから実用刃物としては本末転倒。
206 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/02(土) 00:00:31 ID:Sft6bIwk
>>205 百本限定・・・あの焼きは良かった
焼入れを行った池内刃物さん
ここは 先々楽しみな工房の一つとしてチェック済です
池内さんは現代風にパラコードを巻いた山刀も作ってるね
208 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/02(土) 05:06:07 ID:sMsRRHkf
今見てきたけど雲流とかいう山刀は結構高いね。
利器材使わずに全部自分でやっているのかな?
209 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/02(土) 05:21:46 ID:avEFNGJh
>>202 監視ご苦労さん
随分な言い方だなぁ
特亜みたいな反応しちゃだめだよ
210 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/02(土) 07:47:44 ID:Ede4dQ8Y
>>207 白紙のマキリが「富士鳩」で2,800で見かける
あそこは オマケでコッパ砥石とか入れてくれるし
直接買うより若干割引出品で吊り上げナシが嬉しい
>>208 HS向けの鞘付き木柄の切出しは 色々作っていて
安価なものは利機材みたいです
でも“鍛接出来なきゃ鍛冶屋の恥”という思想みたいです
211 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/02(土) 23:38:13 ID:F1YLNMjn
ホムセンで経典って名前の鉈を買ったのですが
コレって如何ですか?
木の鞘だけ売っているところってありますか?
>>211 値段相応。趣味で週末に使って、使ったたびに研ぐなら、
スェーデン鋼使用手打ち鍛造割込みの鉈と特に変わらない。
ただ、刃持ちは少し悪いかなという感じ。
214 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/04(月) 03:34:17 ID:mEYdK3Wv
昔実家にあったのですが、鉈の先端より少し下がったところに鉄の爪のようなものが付いているものがありました。
鳶口のようなものですが、鉈と一体ではなく両側より挟み込んであったような気がします。
子供のころ、何をするためのものがすっと気になっていたのですが、ちょうどここを見つけて、ぜひご存知の方がいましたら教えていただきたい、と思ったのですが。
よろしくおねがいします。、
形はよくわからんが、まず刃を保護する。木に打ち付けて運ぶ。
蔓などをたぐり寄せるためだと思う。
西根さん以前の「槍」=タデの写真を やっとこさ見つけましたよ。
「狩猟伝承」ISDN4-588-20141-7の41頁にあります。
槍以降でナガサ以前ということになります。
「見た目は槍だけど峯側が少し凹んでて柄は袋じゃなくて
2/3周くらいしか柄に巻き付かない」もの。
以前宗正で売ってた片側凹ませた合法ウメガイを更に尖端を細くした感じです。
目釘穴は一ヶ。鞘は竹製。
説明では「シシツキヤリ」と言うそうで熊でも鹿でもカモシカでも全て同じ これを使った。
秋田から津軽がこの形状だが外の地域では断面が三角の笹の穂型で
一面にだけ血溝が付いてたのが多いそうです。
今のナガサみたいに鋭角の尖端でなく 完全には袋になってないもののようです。
(人文の本なので刃物への突っ込みは少ないです、面白いけど)
218 :
216:2008/08/06(水) 08:22:01 ID:Mz97bLq2
本が1975年初版で出ているので 少なくともその前手有る事は確か。
一応本一冊真面目な研究書を書くには数年掛かるから1970年あたりかな?
とは推察します。
自分は西根さんマニアじゃないので解らないけど「ナガサ」登録っていつでしたっけ?
この「狩猟伝承」の巻末のほうに「ナガサ」の文字が有り「山刀」と同じ意味で
使ってますね。
ちなみに、商標登録は10年登録、5年登録があり更新をしなければ登録は消える
ちゃんと更新していれば半永久
なるほど。
じゃあ西根家の登録が消えたら俺が商標登録しておきますね。
222 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 19:56:06 ID:0EGpjLmr
泊鉈を大久保翁から購入しました。
脛毛が剃れるほど鋭い刃が付いている。素朴な重量感がすごい。
片刃でゆがみもなく、なんとも美しい。
大事に使うぞ。
経費削減の折、仕事場の周辺の雑木を従業員自ら手をいれることに。
下手な枝打ちで刃を欠けさせないように扱わねば。
223 :
楠:2008/08/13(水) 22:43:09 ID:YyfwMMia
あれは薄くて重量があるから
切れ込む力が強いけど、
力任せに丸木に挑むと曲がるから注意。
そんな素人は私だけでいいw
厚い鉈や大型ナイフに慣れてしまうと
対応できない気がする。
高度かつ繊細な道具なんだろうね
224 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 23:01:41 ID:0EGpjLmr
225 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/17(日) 06:01:30 ID:yzqdpqGI
>あれは薄くて重量があるから
>そんな素人は私だけでいいw
あれは厚くて重量があります
そんな素人は あなた だけでいいw
泊鉈が曲がるわけねえだろ
もっと薄い鉈鎌でさえ曲がらねえのに
>高度かつ繊細な道具なんだろうね
使ったこと無いのを最後にコクルなよ
226 :
楠:2008/08/17(日) 12:29:53 ID:H0AABrkc
せめて前スレくらい読んでください(~o~)
227 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/17(日) 13:27:24 ID:waZZiQ6R
丸太は 無理だが 腕ぐらいの太さに薪ぐらい割れる
背の部分の厚さが1センチくらいあって 玄翁で打てる
曲がるわけがないだろ 適当な嘘はよくないな
228 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/17(日) 22:27:49 ID:spWSk+6w
野鍛冶から打ち物を買うのは春前がいいのかな?
本格的に農作業が始まる前で、品物がちゃんとありそうだけど。
大久保鍛冶から、あと何本買えるかな?
富山県朝日町泊(正確には桜町)最後の老鍛治。
山刀もあるのかな?
>227
鉈の背をゲンノウで叩くのはヤメレ
せめて木槌で
231 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/18(月) 16:27:52 ID:r7Bay0Ro
平成の世に、鍛冶屋じゃなくて“野鍛冶”と言い張る自閉症患者は怖いな。
>>228の頭の中はサンガも住んでるのか?
の‐かじ〔‐かぢ〕【野鍛=冶】
野外で行う鍛冶。
大辞泉より
それから「打ち物」ってどんな意味で使ってるんだ?
俺は日本語として正しい意味を知ってるが、自閉症患者の頭の中に住んでいる野鍛冶の事は知らん。
なんとなく鍛造の既製品を“打ち物”といってる様だ。まぁ、用例として間違いじゃないが。
しかし本職向けの鍛冶屋は注文打ちだぞ。
客の体格や用途に合わせて調製してくれる所に価値が有ると思うがな。
野鍛冶→農鍛冶(のうかじ)という意味合いもありらすい。
233 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/18(月) 21:21:29 ID:t2wsHbcs
野鍛冶?打ち物?鍬・鋤・蹄鉄 そりゃ刃物じゃないだろ
機械化以前の生産量では包丁以上だがな>鍬・鋤
子供の頃親しくしていた(と一方的に思ってる)農鍛冶は
「わしは野鍛冶ではない!」と言うのを誇りにしていた。
野鍛冶というのは仕事場構えた鍛冶屋からの蔑称であるらしい。
>>229 いいなぁ泊鉈。
去年だったかにupされたようつべ見てからずっと欲しいと思ってた。
そろそろ手に入れたいんだが、やっぱり地元まで行かないと入手は難しいかな?
自分は関東住まいなんで、富山まではなかなか行けんのよ。
確かに蹄鉄は刃物ではないが、鍬や鋤は刃の焼加減と厚さで
使い勝手が変わるから、遊びの刃物とは違ってシビアだ。
ま、高くは売れんし、作るのも技術がいるから、和式ナイフの
作家さんは作らないわな。
238 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/19(火) 00:05:30 ID:YgQRReWm
>>236 大久保さんはまだまだ元気だが、いい歳であるし、泊最後の鍛冶屋なんで早めに買うとよいと思います。
通販できるのかは分からないけど。
ヨウツベじゃなく、まちの鍛冶屋?かなんかの映像(ダウンロードできる)では、間もなくお亡くなりになって泊鉈が消えてしまうようなナレーションがサラッと入っていて、こりゃ酷いと思ったけど。
泊鉈でググれば出てきます。
ホームセンターで売ってる鉈のように、ピカピカ、キレイではなく、いかにも武骨、手作り、素朴という感じ。
239 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/19(火) 01:55:11 ID:uVF5aYrO
はてさてずいぶん昔のことだが本家の蔵を解体することになったので
ひそかに忍び込んでお宝を探した。一つに笹穂の袋槍、もう一つは、幅
広の「獅子」槍と云われた袋槍。前者は合戦用、後者は狩猟用だったら
しい。どちらにせよナタ、小刀としては使えんわな…
… だれにも内緒で、懐剣と一緒に押入れの中に秘匿してある。
>>225 >>227 お前らニワカだな。
10 名前: 楠 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 01:20:12 ID:znbETSMa
レナのAAが張られた所で、
お蔵入り企画、
「泊鉈実用レポート」をします。
この鉈は刃の厚さが4ミリと、鉈にしては非常薄く、
なおかつ幅が広いので軽い事も無く
切断能力に非常に優れています。
つまりはマチェットや大型ナイフ、
一般の鉈に比べて非常に切れ進んで食い込む訳で、
手首の力や技術が無いととても使えない鉈となっています。
それ故に、小径木の伐採や柴刈には非常に有効なんですが
巻き割は苦手ですね。薄いですから。
特徴的な先端のフック(トビ)は柴かなにかを引き寄せるのに便利で、
私は束ねた薪を運ぶのに、先っでちょっと引っ掛けて
マジックハンドみたいに使うのに便利だった。
あと恥ずかしい事に、洋式ナイフのように
刃を叩き付けるように使っていたら少し曲がってしまって
ショック、、、直せる技術があってよかったと思ったw
この下に画像リンクがあるが、それは既に消えていた。
最低2年前からの住民なら、楠のup画像を見てるんだよ。
何でも食いつけば良いというモンでは無い。
相手がコテだからといってウソツキ呼ばわりはイカンな。
他の奴も書いてたが、鉈を玄翁で叩くなんぞ、
刃物趣味な人間なら、しないよ。
そんなことするって、そりゃ下手の証ね。
刀匠修行中途でギブアップした楠のレポが参考になるか?
隔離スレから出て来んなよ w
242 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/19(火) 06:53:35 ID:otUa4gXe
見たのなら 覚えてるだろ 商品調べてUPしろよ
鉈いうのは 北海道から九州まで広く山仕事に使われたが
4_? 廉価版の肥後守すら3_程度は有るぞ そんなんで
山仕事なんぞ出来ないだろ マサカリ2本と斧・鉈とを持って
山仕事したんだ そんなペラペラは篠竹・葛 切り専用だな
暖炉の薪ストーブの着火に 木切れの小さいのが必要なんだよ
割られた薪をさらに小さく割って親指程度の太さにするんだ
食い込んで動かなくなったら 叩ける鉈のほうが斧より使いやすい
まあ鍛冶屋も色々だから肥後守の刀身みたいなお粗末な鉈を作る
けち臭い鍛冶屋もあるかもしれない
そもそも泊鉈は枝打ち・藪払いなんかの山の手入れ用なのに、万能鉈と思い込んでる
>>242とか笑えるw
つづき
967 :楠:2006/06/06(火) 01:24:28 ID:kfBsx86v
>>962 本当は白川郷に行って写真を撮ろうとした話は置いといて
形状は完全に片刃ですが、裏から見える鋼の部分が2センチほどしかありませんが、
もっと奥まで鋼は入っていると思います。なにしろ割り込みですから。
前に書いたように、割り込みにする理由は鋼を厚くするためで、
泊鉈を模して他の鍛冶屋が作った鉈があったのですが、
普通の片刃で鋼が薄いために、ぶつけた所の刃が潰れていました。
強い衝撃には柔らかい軟鉄よりも強靭に焼いた鋼の方が強いので、
鋼の薄い片刃にすると本質的に弱くなるそうです。
泊鉈 裏 全体
http://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060606005800.jpg 泊鉈 裏 拡大
http://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060606005737.jpg 裏研ぎは刃の部分しか研がれていないので、裏の平面が出ていない
エセ片刃(ナイツのナイフみたいな)かと思いましたが、
定規を当てて見た所しっかりと平面は出ていました。
>>966 かなり美しいすっよww
鞘は、とりあえず実用するなら自作か出来合いの物で十分ですし、
こんどお邪魔する時の口実になるため買いませんでした。
在庫は2つほどありました。
余談
・大久保さん「本で紹介されて鉈の注文が増えたが、使いもしないのに買う奴がいるじゃねーか(意訳)」
・・・・・・・・・心当たりが・・・・・少し・・・・
・どこの鍛冶屋でも聞ける「鍛冶屋は儲からなくなった話」は健在。現実はシビア。
・炭鉱で使う物など「ご当地道具」も知る事ができたので、マニア的にも満足。
冷やかしは厳禁ですが、
職人が作った物を買うなら通販でなく鍛冶屋場まで行って買う事をオススメします。
・場所は看板も何も無いので分かりづらい。要望があれば軽い説明をします。
・鞘を買わなかった本当の理由は金銭面の問題で、
鉈13000円+ガス代6000円+人間の燃料1000円は痛かった。
しかし昔は大工の日当の1.3倍くらいの値段らしく、
今で言うと2万〜3万になるそうだ。だからかなりお値打ち。
最後のオチ
50 名前:楠[sageひぐらー多いなw] 投稿日:2006/11/19(日) 20:20:31 ID:NsH83U1Y
>>48 上で書いたように、細い枝などは非常に得意ですし、
元々の用途にも薪炭材を伐採するのにも使われていることや、
私自身太い木の伐採にも使っているので太いものも大丈夫です。
上でも指摘されていますが、手元が決まってなかったり、
切って食い込んだ時に無理やり抜こうとすると曲がりますので注意w
20センチくらいある薪割りかなんかも厳しいかと・・。
ただちょっと気をつけて使えば大丈夫ですw
砥石は安物の鎌砥石を使った後に青砥石で仕上げています。
>本で紹介されて鉈の注文が増えたが、使いもしないのに買う奴がいるじゃねーか(意訳)
こんなことを広言してりゃ滅びるのもやむなし
結局、鼻息荒かった奴等はID変わるまで逃亡?
暴れ出されてもウザイだけなんでスルーしなよ
以前、西根さんのナガサを買おうと冊子(カタログ?)を請求したんだ。
すぐに冊子は届いてすげードキドキしながら読んだ。
戦前の青紙使用とか石を切り裂いて足場を作れる。しかも刃こぼれは無いとか。
秘伝のクエンチオイルとか色々書いてあって妄想しまくったよ。
でも中二には高すぎた。成人して就職していつか買おうと思ってたら西根さん
亡くなった。買っとけばよかった。
泊鉈は目方で値段が異なるので、普通のは13000円。
それだと蔓の鞘6000円もある。
それより大型の在庫があるときもある。
売ってる鞘には収まらんので、板を組んで自作したらよい。
253 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 05:25:23 ID:KaBNq0ne
>本で紹介されて鉈の注文が増えたが、使いもしないのに買う奴がいるじゃねーか(意訳)
そんな薪も割れない曲がるようねもん使ったら 使い物にならんとすぐに気がつくさ
山仕事で活躍する物は無骨な物だ それは 竹籤作り専用じゃろ
観賞用ですよw
255 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 21:29:15 ID:wXE+1OPs
抱いて寝なはれ
刃物には用途があるんだから、薪割りは斧を使えよ。
鉈=薪割りって素人と言うより妄想房だよな。
258 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/21(木) 06:06:32 ID:VKWI1WQG
あ〜ぁ これだから“鉈抱いて寝たい坊”は いやんなるんなぁ
薪割りは 鉞を使うさ 鉞ってのは手斧を大きくした奴で斧より
使い易い
割った薪をさらに小さく割るのに手斧と鉈を併用するしているが
手斧は 刃が厚すぎて小割の薪が途中で折れて割りにくい
その点 鉈は 食い込みも良いが途中で止まると木台に
打ちつけて割る 割れない場合に玄翁で背を叩いてやると
簡単に割れる
もっとも 山刃みたいな鉈とは作りが異なり これに似ている
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c172825972 爺っちゃんが 山仕事に使っていた形見の無骨な鉈だけどね
昔一度だけ連れて行ってくれて楽しかったなぁ
今は チェーンソーがあるけど 昔は 斧と鉞で切り倒して
馬で引いてソリ搬出し 釿(ちょうな)で皮むきした
抱いて寝るなら釿(ちょうな)にしなよ
柄の曲がりがなんとも味がある
釿はかっこいいよな
>玄翁で背を叩いてやると簡単に割れる
玄翁はやめとけ
山に行ってきた。倒木の赤松(直径10cmくらい)を四国の剣鉈で
がんがんやったら、少し刃こぼれしたorz
>>261 両刃ならともかく片刃ならちゃんと鈍角に刃を入れたか?
あとがんがんやったって直角に叩いたりしてないだろうな?
両刃だよ。物打ち部分を叩きつけた。
角度は覚えてないが、120度はあったと思う。
やはり角度を鈍角にもっと取らないと刃こぼれは当たり前なのか。
酷使しすぎたかな?
265 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 01:06:23 ID:trAUDPdF
>倒木の赤松で刃 こぼれした
なさけない 鉈だな 役に立たない
だからトヨクニとかレッドオルカはヲタ向けの妄想商品だから
木とか切ったら駄目だよ。一発でボロボロになるよ。
あれは砥石でしこしこ研いでコピー養子をさくーって切って
にやにやするための「玩具」だから。
目茶苦茶な堅焼きだから紙は良く切れるよ。
その代わり木とか堅いもの切ると刃こぼれしまくるから。
枝打ち鉈として優れたメーカーは?
>>267 そうなんだよ、枝打ち鉈専業ならだれも苦しまないのにね
269 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 02:23:02 ID:DLVtXAYL
>>266 レッドオルカもそうなのか?
一応、色々と切ってテストしてたけど。
狩猟用剣ナタで木(竹)を叩っ切るテストしてる広告写真を見ると、笑いが込み上げてくる。
いいんだよ、剣鉈は和式サバイバルナイフ的ポジションのファンタジーナイフなんだから。
広告見て買う奴で山で使う奴なんて5%もいねぇよ。
266 そんなの許せないですね。
研ぎなおして刃毀れなおしましたがどうでか?
許せないも何も、もともとヲタ向けの妄想商品だから問題無い。
>>272 いくら直してもまた木切ったらボロボロ刃こぼれするよ。
見た目がよくて実際に使える鉈が欲しかったら佐治のを買いなさい。
あれなら大丈夫だ。高くも無いし。
275 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 14:39:06 ID:f2SAH9kU
佐治さんは鉈や実用刃物のほうが本業だからね
彼の打つオタファンタジー刃物も、その技術を使ったものだから、佐治さんのは確かだ
枝打ちできる庭が欲しい。
手打ちできる妾が欲しい。
質問ですが、ブレードとハンドルが一体の物の大型ナイフが欲しくて、レッドオルカの買おうと思ったんですがレッドオルカだめなんですか?
280 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 19:03:16 ID:tMSD1Mt+
なんで赤鯱?、どうして赤鯱?、他にもあるだろう…
281 :
sage:2008/08/24(日) 19:09:06 ID:if1GESRr
コイツの言ってる「ブレードとハンドルが一体の物の大型ナイフ」ってアレだろ?
ニンジャブラックソード真似たパラコード巻きのアレw
名付けて「レッド・オルカ・ソード」www
欲しけりゃ買えよ。
そして後で逮捕されて泣け。
>レッドオルカだめなんですか?
別にダメじゃないよ。顧客層の要望に特化してるだけ。
佐治のファンタジー刃物も、トヨクニも、レッドオルカも
ヲタ向けの妄想商品だから、
>>278には最適だろうな。
コピー養子がさくーって、気持ち良く切れるぞ。
安心して買え!
ブレード・ハンドル一体といえば、川崎彰久の狩猟刀だろ、とチャチャ入れようと思ったら、
川崎さんってもう亡くなられてたんですね。 知りませんですた。
カワサキ・カーターのナイフ(安いの)買っときゃよかった。
遅ればせながら、ご冥福をお祈り致します。
284 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 21:21:09 ID:xR1jIsaK
>コピー養子がさくーって、気持ち良く切れるぞ。
そんなんカッターナイフでも切れるんよ
285 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/24(日) 21:37:00 ID:SfUaEj2k
皆さんありがとうございます。買わない方がいいと言うことですのwww
佐治の月光にしときます。登山で使うので。
刃物板で使う特殊用語
『登山』
日本語で言う『登山』なら鉈は使わない。
他人の山に不法侵入して器物破損や放火してきますって意味。
拙かったな〜、赤鯱さん、ここを見てるんだよ〜
商売の邪魔をしやがってって思っているだろうな。悪かったな〜。
佐治さんより赤鯱さんの方が硬いよってフォローしておく。
ちなみになんでブレードハンドル一体型希望なのか教えていただけないか。
そういう形式だとグリップが細くて手が痛くなりそうなんだが…強度的なもの?
(フクロ)ナガサでもよさそうなものだけど。
つふるたんぐ
>>287 そんな鑑賞できない実用的なものはいりません。
290 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 01:50:21 ID:nxxpSMdr
なんかここって西根ナガサ以外の山刀、剣鉈系の刃物は全て
鑑賞用、妄想用の商品になっているよな。
291 :
黒猫:2008/08/25(月) 03:10:02 ID:cm2W78VG
トマホークの正式名称が不明な穴あき包丁みたいなマシェットとか?
正直アレが欲しかったのは黒歴史だ
>>287 フルタングと言ってな、その方が頑丈なんだよ。
お手入れをしっかりとするなら、普通のと余り変わらないレベルなんだけどね
>>290 アンチ西根、乙!
悪質な中傷だな。
ヤマンガラスは鑑賞用、妄想用なんて言われてないだろ?
でも、パラコード巻きの剣鉈なんて妄想用以外の何だ?
グルカククリの剣鉈なんて妄想用以外の何だ?
西根さんのナガサはマタギの集団が実際に使っているだろ?
そもそも「剣鉈」って25年前のナイフブームの時にインチキ通販屋が和式ボウイナイフとして土佐の鍛冶屋に作らせた鑑賞用、妄想用の商品。
そんな背景から剣鉈が鑑賞用、妄想用と言われるのもしょうがない。
(実際は伝統的な剣鉈も存在したが、トヨクニ等の剣鉈とは全然別な形)
では
>>290に鑑賞用、妄想用じゃない剣鉈を紹介してもらおうか
293 :
287:2008/08/25(月) 05:16:46 ID:Ut4bIT8/
>>291 フルタングぐらいしっとりますがな。関でナイフ作ってるし。
でも鉈みたいな刃物は柄の厚さ、握りやすさって重要じゃね?鉈やわらかい木をグリップにしてそれらに答えてる。
フクロナガサですら手袋しないと振ってるだけで痛そうだ。隙間とか反動とかで。
それを切り捨ててまで「一体型」を求めるのは何でかな、と単純に興味があっただけですよ。
281でパラコード巻きという話も出ていたので、そういう形式が頭にあったのは確か。
強度に関しても、鉈で2ピン止めですっぽ抜けたって言う話も聞かないしね。
まぁ実際和式刃物ってナカゴが短いし、使い込めばガタが出てくるかもしれないけど。
>>285 枝払いと薪割りだけならククリハウス サービスNo,1とかなら安くて長さも十分な気もするけど。
奇抜だし、剣鉈じゃないからだめかな。
294 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 05:26:12 ID:PAgU7Cl4
どっかに在庫が残っていればよいがCSのミニ・ブッシュマンが安価で手頃!
>>293 単純にフルタングが萌えるからですよ。
観賞用なんで柄の厚さ、握りやすなんかどうでもいいです。
296 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 08:14:40 ID:nxxpSMdr
>>292 アンチ西根ではないぞ。どちらかというとアンチトヨクニだ。
>>290はこのスレをみてそう思ったから書き込んだだけだ。
どこが悪質な中傷になるんだよ?
で、鑑賞用、妄想用じゃない剣鉈は?
298 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 09:33:58 ID:M+faoGlA
フクロナガサが一番の鑑賞、妄想用だよなあ
いくら言い訳しても、槍だろ、槍
299 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 10:47:39 ID:M+faoGlA
ああ、もちろん西根以外の他の作家の剣鉈も妄想色は強いのが多いけどね
でも、関や武生連中の藤の葛巻の1万円前後の奴は、普通に実用としてもいけるだろ
関や武生の作家連中は、鉈や包丁が本業で、妄想刃物はあくまでも副業だからな
実用刃物が本業か、妄想刃物が本業かの違いは大きいと思うぞ
実用とか言い出したら
白紙かSKの、片刃の角鉈になっちまうよ
剣鉈なんて砥ぎにくいし、ありゃ狩猟時に血抜きに使うくらいなもんだ
それにしちゃ、本業の黒打ち腰鉈とかは中々見かけんな。
しかも、1マソ近い値段だし・・・。
今時、営林署仕様だとかでも、実際に鉈を使ってるかは怪しいもんな。
俺が本業なら、チェーンソーとエンジン式草刈機、替刃式のノコギリ、
斧を使うと思うな。
302 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 22:53:50 ID:/U0z2gO3
おまいはチェーンソーで藪はらうのかよ
303 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 23:39:23 ID:rkWRmXIB
>鉈やわらかい木をグリップにしてそれらに答えてる。
またまた 白樫が良いと思う
>>301 そうそうマタギ道具は マタギ衆と鑑賞用だよね
散弾での猟友会のイノシシ狩りにも持って行かない
犬と銃だけだったね
山の中では解体せずに そのまま持って帰ってから
解体して肉を分けてたね
営林所は 弁当持ってくので 飯盒だとか罠で小動物を捕らえて
喰らうなんて無縁です
藪はエンジン草刈機やね
304 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 23:40:03 ID:M+faoGlA
>>301 >俺が本業なら、チェーンソーとエンジン式草刈機、替刃式のノコギリ、
>斧を使うと思うな。
まてw
全部もって山に行く気か?
その格好だと、いくら田舎でも捕まるぞ
その前にたぶんまともに山を歩けないがww
305 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 23:49:14 ID:rkWRmXIB
四輪駆動なんて珍しくもないし 林道を付けないと搬出できないだろ
306 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 23:51:17 ID:M+faoGlA
>>305 お前は誰がどうやって林道を作ると思ってるんだ?
って言うか、お前の頭の中の山は便利だなあ
307 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 00:03:13 ID:2dDNH99A
土木業者が公共工事で作る ワイヤー張るのも業者
人力で搬出するわけないだろ
作業員を雇うのも営林所の仕事
一人で全部担ぐわけないさ
>>281釣りか?可哀想に
とりあえずフルタングの鉈は丈夫かもしれないがバランスが悪い
観賞用or好きで使うなら良いと思うが。
309 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 00:49:36 ID:6N0LjGy9
>>307 だからその業者がどうやって山に入るんだよw
310 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 00:53:30 ID:6N0LjGy9
ちなみにもっと言うと、業者よりももっと先に入っているのが地元の人間な
山菜やマツタケを採るってのはそういうことだ
業者は重機で入ります。
312 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 02:17:40 ID:6N0LjGy9
>>311 おう、木も切らずに斜面を乗り越えて重機かw
戦車かよw
313 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 02:27:18 ID:6N0LjGy9
山の木は、一本一本人の手で切り出しているっていう単純なことがわからないっていうのは不幸だな
そりゃ、木そのものを切り出すのはチェーンソーだが、工具をそこまで入れるのに鉈は欠かせないんだよ
枝打ちするにも、チェーンソーもって細い若木に登るわけにもいかんしね
まあ、ナガサやパラ巻きナイフなんかはファンタジーに間違いは無いが、角鉈は今でも山の人間の友だ
家族で山の中に住み、林業を生業にしてる人のドキュメンタリー番組を見たことがある。
休日に猟銃(ライフル)を持って獲物を探していて、罠に掛かっている鹿を見つけた場面で、
オッチャンがトドメ用?に手にしたのは、大型のカッターナイフだった。
帰宅後の肉の切り分けもカッターナイフでやってた。
色々な意味で勉強になった。
315 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 06:20:26 ID:g73wQqfz
>>307 『けもの道』も歩いたことないのか
好き好んで藪をかき分ける訳ないだろが
斜面を直線で登るか 動物でも登らんわ
イノシシよりも細身な重機があると、このスレで初めて知ったわw
317 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 09:27:42 ID:GhGITcIP
>>303 >山の中では解体せずに そのまま持って帰ってから
>解体して肉を分けてたね
それ本当?
長年、猪猟をやっている人の話だと猪は射殺されてから
数十分で腹にガスがたまりだすからすぐに処理しないとダメだと
言うことだったよ。その人は皮剥ぎ用のナイフと特殊な形の
包丁?みたいなのを使っていた。
318 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 16:37:06 ID:vKV+Clnc
>>317 釣りか妄想に決まってんだろ。
食うにしてもさっさと血抜きしないとうまくない。
つうか鑑賞用とか実用とかどうでもいい。
要は使う奴次第、生きるも殺すもな。
生きるも殺すも→×
生かすも殺すも→○
「生きる」の対語は「死ぬ」
猟はあまり詳しくないんだが、食肉として売るんだったら認可取った加工場で処理しないと駄目だったと思う
血抜きとかの処理もそこでしなくちゃいけなかったのかまでは知らない
321 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 19:45:12 ID:8mXb2wFp
血抜きの処理はその場でするが、解体は湯や水がいるから
持って変えて処理場か庭先でするな…
解体は、削いでは拭い、剥いては小刃を付けてと繰り返す。
322 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 20:37:53 ID:msaNaSzk
解体場の指定は、猟区以外でのはなしだよ
市街地や農地で勝手に解体しちゃいかんって話
勿論、食品関連の衛生マークは取れないが
最寄の河原で捌いて、内臓に群がる魚ウメェはダメですかそうですか orz
リアル サンガ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
325 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/26(火) 22:50:17 ID:yNpeGLrx
釣りか? ちゃう猟だってば
紐だの籐だの巻いたら汚らしくていかんわなぁ
>>312-313 鉈で森を切り開いて、鶴嘴で岩盤まで掘り当て、ショベルで土を搬送・・・
エコですな。人民軍乙。
たぶん、我が国では、チェーンソーで森を切り開いて、ボーリングの上、ショベルカーで
山道に足る地層までならし、ダンプで搬出入をしてると思う。
軟弱で、すみません。
327 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 01:06:06 ID:DF9C1PDU
>>326 お前は調査やなにかで山に入るたびに山を潰すのかw
それだけ金をかけて禿山を製造しまくる気だ?www
夏休みっていうのは面白い子が沸くなあ
328 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 01:08:40 ID:DF9C1PDU
でもま、本気でそう考えとる馬鹿な現代っ子が増えてるから
刃物狩りの風潮なんぞも生まれるんだろうなあ
329 :
黒猫:2008/08/27(水) 01:21:41 ID:MGPjqkL/
>>326 何かしらの理由で頻繁に出入りする林ならしっかりとしたのを作る必要もあるが、
大体は獣道を整備したような道が多いよ。
330 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 03:13:55 ID:DF9C1PDU
重機での山道作りの話も面白おかしいけど
現代では山歩きに鉈を使わないっていうのが彼の主張だからねえ
たぶん彼の脳内では獣道を歩く必要性なんて存在しないと思われ
>329-330
あんまりいじめてやるなよw
大規模かつ収益が見込めれば高性能林業機械の搬入も考える人が居るかもしらん
その際にはある程度しっかりした道を作るだろうよ
ただ流石にボーリングは…国道でも作る気かよw
>現代では山歩きに鉈を使わない
ここで「山歩き」との表現は卑怯ではないか?
「狩猟」「山菜取り」と「中高年の登山」では刃物の必要性が全然違う。
333 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 06:39:18 ID:x/u6OYMv
>山の木は、一本一本人の手で切り出しているっていう単純なことがわからないっていうのは不幸だな
>そりゃ、木そのものを切り出すのはチェーンソーだが、工具をそこまで入れるのに鉈は欠かせないんだよ
『切り出す』
切るのは チェーンソーと斧
出すのは ワイヤーロープウエイ
一本一本?あほか コストが合わんだろ
樹齢に達した一山単位を切り出すんだ 植林もな
林道がなきゃトラックが入れないだろ 林道も作るんだよ
http://www.rindo21.com/tyugoku/hirosima_taidou.html 薪じゃあるまいし 長さを考えたら理解できそうなものを
工具だって?道具と呼べよ
山に入ったこともないのが見え見えだな
角鉈なんてな役立たずなんだ 鉈鎌のほうが使い易い
枝打ちは 鉈鎌と手斧orヒツ鉈
334 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 09:46:30 ID:clADS8nX
335 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 11:23:29 ID:DF9C1PDU
>>333 日本の急斜面をものともせずにまとめて一山切り出す機械が発明されたんですねえ
君が住んでいる時空はすごいところだねえ
>>335 噛み合わない話を、あえて混ぜかえしてるな。
判っててやってるだろう。
厭らしいな。
>>335 今時、一山分の材木が売れる世界kwsk
338 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 20:41:07 ID:hEnzQSDD
>>335 わるいねぇ ちみよりは都会に住んでると思うけどなぁ
馴染みの飲み屋は HUBで固定している
(これ以上安い所となると角打ちになるな)
角鉈は とりあえず山に入るような時に持ってくものさ
持ち山を見回るとか、山菜や茸取り、メジロ掛けとか
ライターと刃物は 必需品だね
原チャリ(スーパーカブ)にでも乗って林道ぐらい走りなよ
>>337 貧乏人は 建売も買えないね
ID:DF9C1PDUは肥後守スレの荒らした人だろう。
ここでもかw
340 :
261:2008/08/27(水) 22:02:14 ID:2jvEvq59
なんか荒れているが、
トヨクニの剣鉈はだめか。西根のフクロナガサなら刃こぼれしないのか?
それとも倒木をチョッピングで切断しようとするのが無理なのか?
342 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 22:14:06 ID:hEnzQSDD
自己レス坊
343 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 22:17:25 ID:hEnzQSDD
うすっぺらなググリ カキコしてないで
山の中ぐらい一人で入れよ すぐに日が暮れて楽しいぞ
野良仕事で使う分には、剣鉈は全く使えない。
軽すぎるし、重心が近すぎる。
冷静に考えれば分かることだが、バカだから買って使ってから気付いた。
個人的には、7寸以上、柄が大きく下に折れ曲がってる角鉈が振りやすくて使いやすい。
基地外のアドバイスなんかいらないや w
346 :
345:2008/08/27(水) 22:27:10 ID:y9CyFb74
剣鉈ってのは、街で無闇に持ち歩いて検挙されるためにあるもんなんです。
男のスリル、存分に味わえます。
348 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 22:34:27 ID:hEnzQSDD
角鉈は 帯行性が良いのと 破竹等の大きさがかろうじて切れる
そこが良いのさ
山に入るときは ふもとで破竹でいいから手ごろな長さに1本切って
必ず持って入れよ
× 破竹
○ 淡竹
350 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 23:16:58 ID:hEnzQSDD
そう 一番手に入りやすい竹で棒を作って入山してね
転ばぬ先の杖にもなるが いざと言う時に頼りになる
なんか林道とレジャー用の登山道を一緒にしてないか。
木材が基本4Mで、軽トラでは話にならないことは
山でも持ってないとわからんわな。
352 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/27(水) 23:52:08 ID:mz9ysWuC
鉈スレが荒れるとは思わなかったな
353 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/28(木) 05:54:22 ID:0x/U2wVk
4M?安い家だねぇ
ほう軽トラ乗りまわすとは たいしたもんだ とにかく竹棒を持ってけ
で
>>
レ
の
>
と
そ
は?
355 :
261:2008/08/29(金) 00:40:17 ID:yBQBE/oZ
G・サカイのナタックってどうでしょう?
錆びにくいのはどこの製品ですか?
>>356 ホムセンに行ってステンの鉈を買えばヨロシイ。通販でも同様。
>>355 費用対効果で考えるとちょっと割高かもしれないけど、いい鉈だよ。
ただ、時と場所を選んだ使い方が出来ないなら、どんな鉈を使っても結果は一緒だと思う。
基本的に万能な鉈なんてのは無いから、少しづつでいいから正しい刃物の使い方を勉強してみては?
トヨクニ批判は上であったが、佐治、西根はどうでしょう?
360 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/29(金) 15:13:22 ID:3S5xPug0
二代目本成寺氏のナイフ、切れ味がヤバイ(°д°;;)
>>359 上を読んだんなら佐治、西根も既出。
それからトヨクニは批判じゃなくてレポな。
同じ人間が同じ作業で刃こぼれボロボロだったとのレポが既出。
>>360 kwsk
362 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/29(金) 18:48:21 ID:3S5xPug0
>>361 俺が買ったのはフルスタングの三寸ぐらいの奴(狩猟ナイフ)で魚捌いたんだか切れる切れる。
363 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/29(金) 19:06:54 ID:Gg5dsGbD
質問です
コールドスチールって良くないと知り合いに言われたんですが本当ですか?
安くていいのですがあんまり割れやすいのは勘弁してもらいたくて・・・・
良いブランドご存知でしたら教えてください!
デモンストレーションDVD辺りの話か?踏んだりすればブランド、メーカーに関係無く割れちゃうだろ、常考
>>363 社長のファッションセンスとかトップページのイラストが良くないとかそういう話だろ。
>>363 知り合いの言う事よりネットの匿名投稿の方を信じるのか?
他人から信頼されないタイプだろうな。
だいたいコルスチスレで聞かないんだから釣りだろうが。
週末の夜に下らない釣りをして本当に友達がいないんだなw
>>361 要約するとトヨクニは硬くて刃こぼれする。佐治と西出は大丈夫と言うこと?
赤松の倒木をチョッピングしてトヨクニを刃こぼれさせたのは私です。
368 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 09:07:47 ID:rpzDFr2U
369 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 13:55:20 ID:3988lTxm
>>367 大丈夫というか、佐治は普通の数打ち鉈のほうが本業
だから当然豪華版の鉈のほうも、普通に使える性能を持っている
370 :
367:2008/08/30(土) 15:13:19 ID:kjSwewxb
↑サンクス。佐治の変な豪華版には興味ないです。
西出のフクロナガサをガンガン使っている人いますか?
371 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 15:37:50 ID:sJA/airk
関東型の鰻割きでいいじゃん
372 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 17:22:47 ID:t4W8ICcg
トヨクニは和式妄想ヲタ向けにギンギンに硬度を上げて焼き戻ししてないから
ガラスの剣みたいなもん
木や竹を切ったら刃こぼれするのは当たり前
というか、和式ナイフであって、もはや鉈ではないような。
昔は、身幅のたっぷりとした、良いブツを作って傷んだがなぁ
よくわからんのだが、買ってしまった分については自分で焼き戻しするわけにはいかんの?
俺は持ってないけど。
天麩羅のついでに
高温の油で唐揚にすると良いらしいが、ウマー になるとはかぎらんだろうな。
376 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 22:16:07 ID:YusrW46g
山で一晩 明かしてみろ 竹棒の有難さが解かるぞ
377 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/30(土) 23:13:15 ID:YSYxHyrb
おいおい天麩羅油を高温にしたら発火して火事になるぞ…
鉱物油で焼入れ焼き戻しないといかんだろー
>>367 鉈を神聖化するような発言が多いが、使い方を間違えなければ欠ける事は無い
程度に思ってた方がいいぞ
石を叩けば当然欠けるし、研がずに使い続ければ切れ味も悪くなる。
元々の切れ味自体もそんなに良いものでは無い
鉈は元々叩き切るものだから、日本刀の様な切れ味を要求したらダメだぞ
379 :
367:2008/08/31(日) 00:03:41 ID:darUy08p
神聖視してないよ。道具の一つとして篠竹払ったり、薪つくりのため
倒木をチョッピングして切断して、割ったりしている。
ある程度、料理に使えるし山での便利な道具として割り切っている。
もちろん少し刃こぼれしたあとは、研いで手入れもしている。
山で一晩過ごしたけど竹棒のありがたさは判らない。
フクロナガサに棒をつければありがたいと思うが。。。
>山で一晩過ごしたけど竹棒のありがたさは判らない。
野外オナニーに使うんじゃないのか?
>>376は女がいなそう。
研ぎ味評論家先生は研ぎ味の違いが判らないのがバレて竹棒評論家に看板替えかw
肥後スレに詫びを入れる方が先だろ?
木違いがバレているから相手にされないかwww
>>380 木違いにマジレス、バカジャナイノ〜
木違いの荒らしなんだから相手にするなよ!
382 :
黒猫:2008/08/31(日) 03:00:12 ID:B0A9Z0Cg
>竹棒
杖がわりになるし、藪書きにも良いし…
ただ、そこら辺の腐ってない木で良いと言う現実
まぁ、山に行くと丁度良いサイズの竹棒なんて滅多に無いからね…。
小さいのは猪に、残ってれば人が取り、手入れがされてない山ならすぐに伸びると言う。
ナガサを持ってないから知らないけど、どうしても竹にしたい理由が有るんじゃないかいww
383 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 03:01:53 ID:WRN0fE9t
あー。竹棒男は、いつものナガサ基地外か
了解
竹棒の先を鋭く尖らせれば「竹槍」になる。
非国民退治の聖なる武器!
385 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 08:43:41 ID:9vJVsT7G
ググッても出てこないからな 焚き火をするときに使うのさ。
ライターさえ有れば簡単に火が起こせると思ったら大間違い。
地面に落ちている 枯れ枝や落ち葉は かなり湿っている。
山の日暮れは早い 雨が降りだしたら 直に暗くなるので
無理をしたら 即 迷って遭難する。
早めに野宿を覚悟して 広葉樹の大木の下 岩陰 とか 風雨を
しのぐ場所を探して 焚き火の材料を集めないといけない。
竹棒を2節ほど切って割ると 内側の竹紙と呼ばれる薄い幕を
剥ぎ取る(横笛にも使う幕)表面の油の多いところを削る。
この2つを中心にして 残りを小さく割って上に組み さらに
上に小さな枯れ枝を被せる こうすると簡単に焚き火ができる。
山に入る爺っちゃんが 【腰鉈】と一緒に竹棒を持っているのは
杖のほかに 大切な理由があるのだ。
一晩でどのくらい焚き木が必要なのか 一度 山で野宿すると解かる。
(一人じゃ怖くて ちびるのが見えてるけどな )
んで、火の不始末で山火事起こして
他の人達も入山制限や入山禁止になり、沢山の人達に迷惑をかけるのだね?
387 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 13:29:51 ID:PRKPexva
せっかく軽トラ乗り回してるのなら 林道脇で野宿してみなよ 田圃とか
登山じゃないので 入山の届出も制限もないぞ 怖くて逃げ帰るなよな
388 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 14:06:28 ID:L/+1dBdH
きのこ狩りで遭難したけど 夜は焚き火をして体力消耗を防いだ
なんて奴はいない。
せいぜい沢筋の吹き溜まりで 落ち葉に埋もれて寒さを防いだとか
峰の方が安全に下れるのに 迷った奴ほど危険の多い沢に下りたがり
怪我をして身動き出来なくなって 救助隊に迷惑をかける。
焚き火の煙や臭いは 発見され易いのに 体力消耗して瀕死で発見
そんだけ 火を起こすのは難しい と言うことだ。
腰鉈も「研いで」持っていき 竹棒作って山に入れよな。
貴様ら、起立しろ!
今刃物板でもっとも熱い男・知たかググリ粘着坊大先生のお出ましであるぞ!
390 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 17:03:18 ID:UCmaUoPj
あはは 刃物も研げない『知たかググリ粘着坊』ね 研げない
うすっぺらなググリ情報のみで粘着すんな 研ぎの練習しろよ
まぁ「白紙は刃欠けしない」とか妄想を言うのを止めただけでも治療が進んでいるなw
でも新しい妄想は「一人で山で野宿すると怖くてちびる」かw
闇に対する畏怖の念は重要だが、「一人で山で野宿」って普通の事だろ?
何かコイツは焚き火をしても後始末をしなさそう。
山火事起こして沢山の人達に迷惑をかけるなよ。
392 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 18:04:52 ID:OrZQLTqb
ブフぅ 研げない刃物ねんちゃくぅ
393 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 18:11:32 ID:OrZQLTqb
今鉋の刃を砥いでいるんですけど、軟らかい伊予砥→キングの1200番とかけたんですが
なっており、仕上げ砥石(中山のコッパ)で砥ぐ時に真ん中の方しか砥げません。
笑うぞ練習する 刃物がちがうだろ 買ってから研ぎなはれや 買ってからね
>>391 >まぁ「白紙は刃欠けしない」とか妄想を言うのを止めただけでも治療が進んでいるなw
研ぎスレで無視されて悔しいからこっちで陰口を言うあたりはむしろ病状が進行しているような……
395 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 19:30:28 ID:OUKa1FhB
研ぎスレで研げない奴のウンチクは臭いねェ
哀れだね
現実を知らずに「Word」繋いでも滑稽でしかない
研ぎスレで無視されている現実を認識できてるか?
肥後スレでも、敬愛する某コレクターに相手にされないで無視されているのが現実だろ?
哀れだね
現実を知らずに「Word」繋いでも滑稽でしかない
397 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 20:16:50 ID:cTiql+q+
研げない 哀れだね
ググって人のカキコ盗んでまで 繋いでも滑稽でしかない
自分の体験情報をUPしな
398 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/01(月) 06:55:38 ID:i8JW+5fq
軽トラで丹沢ぐらい行けるだろ 相模川の河原なら怖くなかんべ
西根のフクロナガサを使ってる人は柄にパラコードとか巻いてますか。
400 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/03(水) 19:41:31 ID:9adg4GHj
西根のじやないけどCSのブッシュマンやフクロナガサには
パラコードかナイロンロープを巻いている。滑り止めという
より緊急時用かな。
滑り止めとしてなら2o径のナイロンロープを縒りを入れ
ながら巻いて、薄く木工ボンドを塗って固めてしまう。
>>264のリンクを見て泊鉈に興味を持ちました。
うなぎ鉈・かずら切とかとは大きく違うのでしょうか。
泊り鉈は\13k程度して新潟まで行かないと入手出来ないそうですが、
うなぎ鉈ならホームセンターで\6k程度で手に入ります。
オーナーさんユーザーさんの薀蓄をお聞かせ頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。
泊鉈は先端部分まで刃はありません。
鈎のようになっているだけです。
親戚の家にあった。泊鉈
404 :
399:2008/09/03(水) 23:58:01 ID:eozJc+8k
>>400 サンクス。このスレでも西根つかっている人は少ないのかな。
405 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/04(木) 00:21:20 ID:0fcOu4sm
>>404 このスレで西根のフクロナガサを使ってる人は
みんなクマと闘い既に死んでいるのでレスできない。
だから西根について話していても、使ってる人は出てこないんだな。
ボク使ってるよ
生前、買いに行きまして何度か泊めて頂きました
普段は包丁代わり
釣りや、山歩きにも持って行きます
試し斬りは、古武術研究家の甲野さんと、竹内流の小野さんにお願いしました
409 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/04(木) 22:33:41 ID:BaCJomoN
>>408 冥界からのレスなので、一般の人には見えません
>生前、買いに行きまして何度か泊めて頂きました
で、何を話したのだ?
>試し斬りは、古武術研究家の甲野さんと、竹内流の小野さんにお願いしました
で、その結果は?
内容の無いレス、何か本当に頭の悪い奴だなぁ。
おーい、みんなー
>>410がお手本見せてくれるってー
413 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/05(金) 07:10:22 ID:rJHVxnBW
っていうかさ、2ちゃんで刃物宣伝しても売れないよ?>西根さん
最近は2ちゃんで事件多発しちゃって、ヤバイ印象付いちゃってるからね
414 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/05(金) 23:40:37 ID:HvGueIwy
厨房はごく普通に大型サバイバルナイフとして買うんだろうね
416 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/06(土) 21:28:42 ID:j4zj4eYc
>>407 8寸のフクロナガサを仕事で山で使ってます。
普通の鉈なら7寸で十分だろうけど剣鉈なので先が軽めかと思って8寸にしました。
使い始めてすぐにヒノキの枯れ枝を叩いて刃こぼれしましたが、無料で修理して頂きました。
5年ほど使ってますが慣れれば使いやすいです。切れ味についてはホント文句なしによく切れます。
以前に犬を連れて山を歩いているときに突然猪に遭遇して犬が飛びかかって争いになり、
なかなか決着がつかないので仕方なくフクロナガサに木を差し込んで槍にして猪を刺し殺しました。
※もちろん猟期で、私は狩猟免許は持っています。
そのことがあって以来山へ行くときは絶対フクロナガサを持って行きます。
それ以降も鹿を一頭フクロナガサを槍にして仕留めました。
とにかく冬は狩猟に、それ以外は仕事でと1年中手放せないです。
417 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/06(土) 21:52:30 ID:ePKagoSq
だから、2ちゃんで宣伝してもマイナス効果しかないからさ
突然イノシシに遭遇したときに丁度良い木があったのねwww
419 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/06(土) 21:59:01 ID:ePKagoSq
無料で修理していただきました、とか、余計なことばかり書くからうさんくささ倍増
イノシシ相手に剣鉈使う場面って言えば
動けなくなったイノシシにトドメさす時だろ
犬と争ってる時に突き刺すなんてお前はなんて古風なマタギなんだ
猪の接近に気付かない猟犬を飼っていらっしゃるんですね。
ここまで定期的に宣伝を書くということは、やっぱり山根さん本人なのかねえ
はあ・・・
フクロナガサの宣伝を行ってる人に言っておくけど
突っ込みどころばかりで実用を誇示するのはやめて
こんな感じの宣伝って2chでは嫌われるんだよ?
一時的には売り上げも上がるだろうけど、次に繋がらない。
数年前の2ch系アフィブログの祭りでもこういう宣伝の仕方をしていた人が特に非難浴びてたし
もうそろそろサガサのアンチスレが出来るかも知れない
そうなる前にもうちょっと細々と活動していた方がいいよ
罠猟でハコ罠にかかった猪の心臓を一突きとかならまだリアリティがあったかも。
425 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/07(日) 06:09:09 ID:yJNugThe
すべて引き篭もりの自問自答だな
PC & 携帯 で逝かれた哀れな奴
単に狩猟経験無いだけだと思うが。俺含めて。
狩猟目的でナガサがいいって書き込むなら別のスレが向いているのではないかと。
薮払い出来て、川等で洗った後にナイフや包丁としても使えりゃ十分で、
狩猟がメインの人は少ないだろうね、鉈メインでナイフ兼用の使い方が出来れば
別にナガサでなくても、もっと使い勝手が良い鉈が有れば他に目が行くでしょ。
ちなみに、ナガサに関して切れ味が日本刀に匹敵とかなんとかいうバカな書き込みがあったが
江戸初期・新刀期の短刀なら、ナガサ+αくらいの金額で買えるからな
短刀なら、六〜八万円くらいからある
単に日本刀の切れ味が欲しいなら、そういう安い短刀を買えばいいんだよ
実際、そういう短刀を買ってみれば、鉈と比較する方が間違っていることに気がつくはずだ
鉈には鉈の使い道や良さがある
日本刀と一緒にしては、両方がかわいそうだ
まぁナガサは柘植ナイフ・相撲ナイフ・ストライダーのようなファンタジーアイテムなんですからそうムキにならんでも……
>>429 定期的にナガサ最強伝説を掲げる人が沸くからでしょ
キジも鳴かずば撃たれまい。だな正に
431 :
416:2008/09/07(日) 21:49:40 ID:QYhDwX2/
>>418 いや通常猪に出会うのは山の中ですから
丁度良い木があるのが当然というか、周りは木ばっかりです。
>>420 そのとき猟銃は持ってなかったんですよ。最初は困って木を切ってそれで猪を叩いたけど
どうしても離れず、犬の腹を牙で狙ってきたんで仕方なく刺したんです。
あれだけ組み合ってるといくら銃があっても撃てないですけどね。
さすがに近づいて刺すときには怖かったですよ。首を3回刺してようやく倒れました。
>>421 普通猪から犬に接近してくることはないです。このときも突然犬が走り出して
押さえ込んだんです。
ちなみにナガサ最強だとかは全然思ってないですし宣伝とかする気も全然ないです。
たまたま私の使用目的に一番合っているというだけですね。
普通の剣鉈も使いましたが、やっぱり山で使うには慣れた片刃のほうが使いやすいし
ついでに猟にも使えるので都合がいいです。
ただ、目的が違えば当然合わないとは思いますので本当に必要な人だけが使えばいいのでは
ないでしょうか。
>ナガサ最強伝説
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がシースを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらシースの中からストライダーのマントラックUを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってマイクエイジャックスのデザインだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何か刃物持ってるのか?ま、せいぜいS&WのCKSURGくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々雑嚢を取り出し、中から三代目作のフクロナガサを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか叉鬼山刀を見れるなんて・・偽傭兵の妄想ナイフの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータス山刀だ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している
。
そのままマントラックUをそっとシースに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
パイプハンドルをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのナガサの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい山刀だよ。
古都赤柄300mm 探してます
在庫ある店を御存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします
>>433 なんでその手の剣鉈が市場から姿を消したのかわかってるの?
皆さんに是非知ってもらいたいことがあります!信じられないでしょうけど本当です!俺の体験を読んでびっくりすると思います。
俺はランボー4という超強力な軍用ナイフを買ったばかりだけど、昨日親父と行った西根打刃物製作所という刃物店でフクロナガサ9寸5分という鉈を買って家の外で昔使ってた勉強机と水道水とダンボールを試し切りしまくったんです。
本当に信じられませんが固い木の机もダンボールもランボー4より昨日買ったフクロナガサのほうが超早く破壊できるんです!!
流しっぱなしにした水道水も全力で切ってみたんですがランボー4よりフクロナガサが切断力抜群に切れるんです!
でも俺の考えではこれだけのナイフが軍用ナイフにならない理由は鋼なので錆びるからだと思います!
刃こぼれしても一代保証が付いていて無料で修理してもらえるので戦争の特殊作戦にはフクロナガサが最強だと思います!でもランボー4は最初は最強じゃないけど長く使ってるとだんだん強くなってくナイフなのでお金がある人は買ったほうがいいです!
来月になったらもう一本フクロナガサ8寸を買います
なにこれ、パンデミック?
>>436 ギャグのつもりなんだろうが、マジで似たようなことを書いている奴が多いから素直に笑えんw
子供の頃、家のスグ前に竹林があった。
当時刃物にハマってたオレは、家から山刀を持ち出して一閃。
子供心に適度な竹のシナリを期待していたのだが、
結果は竹を一刀両断。竹はザワザワと葉を揺らしながら倒れていった。
いつも厳しかった父が、その日はなぜか怒らず、俺にその山刀をくれた。
父は翌日、ベトナムの戦場へ出征し、そして帰ってこなかった。
大人になって、その山刀が世界最高・最強と言われるフクロナガサだと知った。
母親も亡くなり家は他人のものになった。
10年くらい行ってなかったんだが、無性に行きたくなって夜中に車で3時間かけて行った。
「売地」の看板が出てる家の跡地、道を挟んだ向かいの竹林は記憶より驚くほど狭かった。
誰が捨てていったか粗大ゴミが堆く積まれ、竹林はゴミの山と化していた。
捨てられた冷蔵庫に腰をおろしてタバコを吸った。
いろんなこと思い出してるうちに涙が溢れてきてしばらく泣いた。
「俺がオヤジになったら、このフクロナガサを息子にやろう」
ベトナム戦争でグリーンべレーが装備した伝説の暗殺山刀 。
親から子へ、子から孫へ受け継がれる最強・最高フクロナガサ。
( ;∀;) イイハナシダナー
444 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/12(金) 14:23:41 ID:Yegqtv4h
なんだか、西根ナガサの話題で盛り上がっているみたいだけど、自分も3本の
剣鉈のうちの1本は先代の8寸フクロです。あとのヤツは佐治の梨地剣鉈と
悪名?高きトヨクニのやはり8寸剣鉈です。
で、ナガサなんですが、竹(青竹でも)を切ると細かく刃こぼれしてしまいます。
木の場合は栗や七かまど、樫などの硬い木であっても1度も刃こぼれしないので
すが、竹を切ると必ず100%刃こぼれしてしまうのです。10年くらい使って
いますし、鉈の扱いは一通りできるつもりではいますが、やはり自分のフクロは
「ハズレ」なのでしょうか?
どなたかレスしていただけたら幸いです
PS:佐治のやつは刃付けが蛤刃のせいか、竹を切っても刃こぼれしたことはない
です。
トヨクニのは可も無く不可もなしって感じで、特徴がつかめません
>>444 いや、それが普通です
ファンタジー刃物なんだから、佐治の実用鉈や、トヨクニの普通の鉈と比べる方が間違っています
そんな事よりさ、今さっき最寄の信用金庫に行ったんだけどさ、
受付でフクロナガサ9寸5分を担保に金を借りたいって言ったら派遣の行員が慌てて
「フクロナガサ。しょ、少々お待ちください!只今担当を呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内に頭取と
店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「当行でお金を借りて頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
他の客も「マジかよ!東京で叉鬼山刀持ちなんて凄いよな!」って大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気にポニョクニの青紙スーパーを出して
並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうにニューウェーブしてたよ。
店の奥に通されて契約書まで出された。
根抵当極度額1億円設定で、7,500万円も借りられて最高だったよ。
この金を資本に、ランドールか古ガバあたりのナイフ買って、転売するつもり。
改めて西根打刃物製作所ステータスを実感したよ。
ホントどえらい山刀だよ。
447 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/13(土) 01:28:58 ID:TOHSgGvv
袋ナガサと柄付きナガサはどっちが使いやすいですか?
用途目的による、眺めてハァハァする用なら自分が具合がイイと思った方が使いやすいだろう、常考
レポって訳じゃないが、全然話題にあがらないので石垣島のヤマンガラスの話でもしようか。
一昨年の春に石垣島へ旅行に行ったんだよね。当然、目的の一つに池村泰欣さんの鍛冶屋を加えて。
池村鍛冶店は民家の合間にひっそりと佇んでいる。看板がなければ見逃してしまうところだ。
しかし一歩敷地に入ればただの民家ではないことがわかる。
一階丸々が作業場になっており、壁にはずらりと鋤や鍬がならび、塀には錆きったいろんな古鉄や板バネが野ざらしで置かれている。
金床の近くには今打ったばかりです。と言わんばかりの包丁二本と、鉄骨を曲げて作ったオブジェのような物が置いてあった。
すみません。と声を掛けてみる。程なくして二階から訝しげな顔をして、主人である池村泰欣さんが現れた。
アポ無しで来たのだから仕方ないだろう。
「ワールドフォトプレスの本を読みまして・・・」と経緯を話すと、観光がてらの一見さんだとわかったようで相好を崩す。
その後は、スムーズに会話も弾み、色々な興味深い話も聞けた。
戦後は割れた砲弾の破片でも叩いたという話や、壁に掛けてある道具の使い方の話(ハブ取りなんてのもあった)。
ちなみにさっきのオブジェは船舶のアンカーらしい。見慣れない形だったのは、なんでも珊瑚を傷つけないために爪が開閉できる様にしてあるためだという。
「午前中に来てもらえれば、打っているところも見せられたんですがね・・・」
と少々申し訳なさそうな顔をする池村さん。それは勿体ない事をした。
それを聞き、ようやく本題を切り出す。
壁に掛けてあるヤマンガラス6寸だ。
打目とグラインダーの跡を残した粗々しい表面、先端に掛けて幅が広くなっていくフォルムはトップヘビーであることを示している。
だがやはりこれで思うのは、¥10000は高いと言う事。
別に池村さんを貶すわけではない。あくまでもそれは山秀の値段、池村さんの所で買えばなんと¥3500なのである。安い。
さらに昔から形の変わってないという八重山式の鞘をどうですか?と売り込んでくる池村さんもなかなか抜け目ない。
この鞘が¥1500。結局¥4500の8寸も買い、鞘二つで¥11000。山秀の値段で二本も買えてしまった。
鍛冶屋さんの所を訪れるという事は初めてだったが、実にいい買い物ができた。
もし石垣島に訪れることがあれば、池村鍛冶店へ行くのをお勧めする。もちろん午前中に。
近くには昭和のスター赤城敬一郎がやっていたという、沖縄そば屋があるのでそこもお勧めに加えておく。
レポ乙
伊勢屋の440B芯金ステンレス剣鉈を使ったことある人の感想は?
>>451は鉈や刃物のド素人か?
鋼材が「ステンレス鋼」と言う事から判るだろうに。
ましてや伊勢屋=SETOカトラリー。万金を投じて買うモノでもなかろう。
>>451 あれは観賞用・妄想用で実際に使うためのもんじゃないぞ?
>>451はわざとボカしているが
伊勢屋の440B芯金ステンレス剣鉈って騙すカス?
それなら
あれは観賞用・妄想用で実際に使うためのもんじゃないぞ
切り出しとか鉈とか書いてあったもので…
スレ違いすみませんでした
458 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 13:40:19 ID:mj3NxlY+
>>455 合法
ってかそれじゃ大それたことはできゃしない
せいぜい投げるくらいじゃない?
俺も
もし石垣島に訪れることがあれば、池村鍛冶店へ行くのをお勧めする。もちろん午前中に。
「ワールドフォトプレスの本」は妄想を煽っている。
池村さんの鍛冶って日野浦さんの鍛冶と内容が違う(どちらが上って事じゃなくて)
まぁ、南の島の加治屋さん。
自分の目で池村さんの鍛冶仕事を見て確認してから買った方が良い。
どうせ妄想用なんだから「ワールドフォトプレスの本」を信じて買うのも一興。
>>459 ちょwwww待てや、
Wエッジな時点で法改正後没収な流れにあるものを堂々と合法って言い切るなよwww
現法でも、『あいくち拵』っておまわりに判断されても文句言えない形状でもあるし、
良くて、黒忍者が黙認されていた頃の黒忍者と同じくらい灰色
(今後黒になる確率は極めて高い)
って程度の合法だろ?
それを踏まえて
>>455 後は自己責任で買うか決めれ
黒忍者のようにマシェットという言い訳ができないから、灰色どころかまっ黒だろ。
なにか起こったら店が購入者リストを吐き出して購入者は全滅するぞ。
464 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/26(金) 12:06:06 ID:kIPko7NL
つまり挟み撃ちのかたちになるな
465 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/09/30(火) 20:33:56 ID:QmQ5U+jP
狩猟用の剣鉈と日本刀はどっちが動物に刺さるの?
馬鹿な質問にマジレスすると、ボウイナイフ風に加工された
剣鉈のほうが刺さりやすい。そうでない剣鉈だったら日本刀。
467 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 16:20:56 ID:JszRldop
>>466 日本刀で刺すとぐにゃっと曲がりそうなイメージだな
剣鉈のほうが硬いよね?
468 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/01(水) 18:01:52 ID:RtJ0gXl5
>>467 物によって違うよ。
ある鍛冶屋によると地鉄に関して言えば日本刀の方が軟らかいらしい。
日本刀っていってもある程度長さをきめないと話にならん。
刺す対象の「動物」についても鹿と猪だと違うんじゃね。狩猟したことないけど。
何で、切る用途の道具を刺そうとするの?ww
刺す行為なら槍だろうが。
切る用途って日本刀の事か?形状的に対人なら突きは有効だぞ。
試しに模造刀でも構わないから、中段から軽く持ち上げてみ。
>>471 有効?対人ならな…
465で>狩猟用の剣鉈と日本刀はどっちが動物に刺さるの?
って言ってるだろうが。
熊に中段突きで立ち向かってくれww
なんなら、猪でもいいぞ。
>>742 なら、お前さんは熊を日本刀で切ってくれ、流れ的には対動物だが
470が日本刀を切断用としているのへの指摘だろ。
熊相手で日本刀なら、突いた方がまだ殺傷効果有りそうでないか?
俺はどちらもお断りだが、毛皮切るのには向かんと聞いた事有るし。
>>473 ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
人斬り包丁で何で熊 ( ̄(エ) ̄)ノ をわざわざ斬らにゃいかんの?
もしかして…ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!?
476 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 18:44:38 ID:N5x2T0+9
熊の話はやめようぜ。
つか、本物の日本刀は、もったいなくて山では使えんし・・・。
477 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/02(木) 19:26:15 ID:2N+DEo9x
>>476 >つか、本物の日本刀は、もったいなくて山では使えんし・・・。
昔の猟師では狩猟刀として短刀や寸伸び短刀を使っていた人がいるみたいだよ。
ハンターのホームページで引退した猟師から狩猟で使っていた短刀を
もらったって人がいた。見た感じ無銘のあまり良くない新々刀だった。
ごつい狩猟刀を買うより新刀新々刀のそこそこの短刀を買う方が安いからね
479 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 09:21:41 ID:OdJef7Xa
>>478 >ごつい狩猟刀を買うより新刀新々刀のそこそこの短刀を買う方が安いからね
ごつい狩猟刀の方が安いよ。
重房に鍛地で特注しても拵え付きで15万もあれば買える。
しかし新刀、新々刀でそこそこの短刀となると白鞘入りで20万は超える。
最低ランクのものでも錆びていなければ4万5千円〜
>>479 んなこたあない
実用向きの短刀なら拵え入りでも8〜15万程度だ
即売会行ってみればわかるよ
481 :
黒猫:2008/10/03(金) 13:09:00 ID:JZ0GGQGu
それ以前にそれが本当に短刀なのかと聞きたい?
家の爺さんは折れた鎌に石を括りつけてナイフにしてたから、案外日本刀の切れ端の再利用品かもしれん
野外で狩猟とかに使う場合は、ごつい狩猟刀の方が使い易いんでは無いのか?
なんか、短刀を狩猟刀の替わりに使うには、に為ってるしww
まして、刀として認定登録されている物を鉈にって事にするには、
かなりのハードルがあるんじゃないの?
実用の剣鉈とか狩猟刀は佐治を買えば間違いないですか?
>>483 佐治か浅井の蔦巻き柄で2万円以下の安いラインがお薦め
観賞用なら、断然、短刀
>>482 >ごつい狩猟刀の方が使い易いんでは無いのか?
そもそも、刃物の出番なんてほとんど無いし
重いから、邪魔になるから、と言って持ってない人の方が多いし
487 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 09:12:25 ID:1MEUXnDN
>>480 >>478は「そこそこの」と書いているだろ。
新々刀でそこそこのものを買おうと思えば無銘でも20万くらいはする。
ごつい狩猟刀よりは確実に高い。
ただし最低ランクの錆びてない短刀を買おうと思えば重房辺りに
狩猟刀を特注するよりは安い。
>>481 本物の短刀だったよ。登録書の画像もうpされていた。
>>487 両方とも書いたのは俺だが
最低ランクの短刀は、もっと安いぞ
錆びてたり素人研ぎだったりすれば、5万以下もゴロゴロある
それじゃ話にならんから、そこそこの、と書いた
ちなみに、短刀で20万以上だと、実用に使うにはもったいないレベルのものだぞ
新刀でも、白ざや入り凡人銘入りで22万〜25万というのが昨今の相場だからな
安い刀匠なんかだと、20万で新作刀も夢じゃない
>野外で狩猟とかに使う場合は、ごつい狩猟刀の方が使い易い
アラスカのプロ・ハンターにはバック119スペシャルがいちばん売れるそうな
金持ちはランドールだが。
バックスペシャルは6インチで、日本では8インチのジェネラルが長くて安い
という理由でハンターに使われたようだが、生産中止ということは
米国でも最近はほとんどハンター需要が無かったようだ。
まあ、日本でも包丁のほうが多く使われるみたいだし、大きな剣鉈は必要ない
490 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 16:38:49 ID:bcSdXO4D
夜の町を歩いていると対面からヤクザ風の男が54人歩いてきた
(中略)そうして俺はフクロナガサをバッグにしまい、男達の羨望を受けながら
帰路についたのである。(完)
492 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 19:15:22 ID:LtiJ4/jv
>>488 >錆びてたり素人研ぎだったりすれば、5万以下もゴロゴロある
俺は錆びていないと書いているだろ。
>それじゃ話にならんから、そこそこの、と書いた
刀でそこそこというのならある程度鑑賞が出来て保存くらいは
通るものということになる。だから20万はする。
ごつい狩猟刀よりは遥かに高い。
狩猟刀は重房や日野浦に特注しても20万まではいかないし
秋田のハンターが実際に使っているナガサや山刀なんてつくりを
ごつくしてもらったところで5万以下。
493 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 20:06:14 ID:UxpWW8Zy
軽トラに積むんだから 鉈鎌で十分だべ
ていうか素人が研ぎなおせないものを山で実用するって無理がなくないか?
錆が浮いてきても研磨剤で磨くわけにもいかないだろうし。
その辺も割り切れるなら別だが。
剣鉈にしても自分にあったものがないならとりあえずケーバーのファイティングとかででいいじゃんとか思ってしまう。
「鉈」としても使いたいので重さが欲しいとかなら和式になるんだろうが。
ケーバーは構造が弱いからなあ
バックやシュレイドが米国でプロに支持されてるのは永久保証があるから
496 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 20:37:18 ID:LtiJ4/jv
>>494 >ていうか素人が研ぎなおせないものを山で実用するって無理がなくないか?
でも実際に昔の猟師で短刀を山で使っていた人がいたんだよ。
登録を要する短刀の、携帯の目的が狩猟でええのか?
>その辺も割り切れるなら別だが
って書いてるじゃまいか。
そりゃ昔はいただろう。
遊びでない、山仕事なら
>>493にあるように地域地域の鉈を使っていただろうし、
(寸伸び)短刀を「狩猟刀」として使っている人がゴロゴロしていた頃に、
現在の剣鉈のようなカテゴリの商品が広く日本にあったのかどうか。
ないのであれば、既存の中から山に持ち込むものを選ばなければいけないわけで、不自然ではない。
他に実用に耐えるものがなかったとかで仕方なく使ってたとか、
浪漫(大和魂)とか、近くに鍛冶屋がなかったとかで使ってたなら
>>492 で述べている 保存刀剣だの鑑賞が出来るだのは関係ないだろう。実用品なんだから。
>>494で言っているのは「短刀は安いものは安いから「「現在も」」山で通用するよ」みたいな話はおかしいんじゃないの、って事。
素人で研ぎができない、ヒケ傷が気になるような。保存通って鑑賞出来る美術品扱いの刃物を山で使うなよって話だ。
山で使いたいという浪漫があって、色々な事を割り切れるなら別だけどね。
刀匠の所に実際に顔出してれば3マソ位から打ってもらえるよ?
爺さんが山仕事で使ってたのがそんなんだったし。
500 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/06(月) 19:07:57 ID:BGUaQl+f
「短刀」ってのは 刃渡り なんぼ?
501 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/06(月) 19:44:56 ID:ZzIdwZaI
>>500 30センチ以下。
30センチより少し大きいものを寸延び短刀と言ったりもする。
>>501 一尺(30.3cm)以下、って言おうぜ・・・。
>>500 と言うことで刃渡り一尺以下のもの。
一尺以上あっても短刀の様式で作られてるものは「寸伸短刀」と呼ぶ・
503 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 17:18:24 ID:fDh5R0bi
なるほど、ありがとうございます。
そうすると、自分の股間のモノは寸延び短刀ということになります。
助かりました。
505 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 22:57:13 ID:/gAriQIc
499
短刀って山で使えるんですか?
506 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 23:36:01 ID:/gAriQIc
499
短刀って山で使えるんですか?
大事なことなので二度言いましたよ
509 :
499:2008/10/08(水) 09:05:03 ID:K1luQNzB
今は、俺が、ゲームの止め用に愛用。
511 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 22:45:35 ID:pHOZ/Yub
>>510 「東北地方の人が使用するマタギに近い鋼付け」
って時点で胡散臭いね。
マタギは狩猟集団で道具そのものじゃないだろ。
513 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 23:42:15 ID:P3eot3DZ
>>510 【正義作】の鉈
「軟らかな地金に、鉈に最適な特殊鋼を鋼付し、スプリングハンマーにて鍛造!
独自の焼入を施し、1丁1丁丁寧に仕上げた商品です!」どうなんだろ。
>>290 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/25(月) 10:47:39 ID:M+faoGlA
ああ、もちろん西根以外の他の作家の剣鉈も妄想色は強いのが多いけどね
でも、関や武生連中の藤の葛巻の1万円前後の奴は、普通に実用としてもいけるだろ
関や武生の作家連中は、鉈や包丁が本業で、妄想刃物はあくまでも副業だからな
実用刃物が本業か、妄想刃物が本業かの違いは大きいと思うぞ
上記の条件を満たす1万円前後の剣鉈なんてないぞ。
515 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 21:00:36 ID:VKNzGmIK
キノコや山菜採りに剣鉈を1丁買いたい。
トヨクニの7寸、黒打ち白鋼が1万数千円なので、どうだろうか?
ホムセンで購入した竹割り鉈を腰に山へ入っているが、ちょっとカッコを付けてみたい。
カッコを付けなら安物など買わずに、出せる予算の範囲内で買える一番高いのを買えばいい
>>515 普段使いの実用だと、トヨクニさんは堅すぎて刃こぼれする
もう少しお金を積んで、浅井さんの剣鉈かな
>>515 佐治や浅井、土居3氏の1万弱の白紙剣ナタなら外れないよ。
3万以上する蛇皮だのククリ型だの刀の柄みたいなのはハァハァ用と思え。
間違っても尺など買うなよ。実用重視なら7寸から8寸だ。
519 :
黒猫:2008/10/11(土) 23:24:28 ID:bG8d7nhC
つうか、山菜とりなら、鋏や鎌の方が良くね?
今の時期、山で熊とダンスしたいんだろww 長いので…
>>520 また、どっかの売れないファンタジー鍛冶屋が出てくるから、熊の話はやめとけw
522 :
黒猫:2008/10/12(日) 02:49:23 ID:1l6IyBUf
>>520 相当な山ならいざ知らず、それなりの山なら熊より蛇や蝮の対策をした方が良いと思うけどね。
ネパール産の鉈を買ったけど、全然刃が付いてない安全仕様で笑ったw
まぁ使うときになったら研ごう。
本州のクマなんてちっこいし怖くないさ
それより豚が野生化したイノブタが危険。牙もするどく体もでかい
ウンコでも何でも食う。ゴミや死体等、骨までばりばり食い尽くすぞ
田舎で行方不明になった子供は実はイノシシにくわれてるらしい(((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル
>田舎で行方不明になった子供は実はイノシシにくわれてるらしい
ごめんなさいそれ俺がくった
っていうかくってますすみません
526 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 18:53:16 ID:yqrLXQHo
鉈の場合、鋼は青が良いのか白が良いのか教えてください。
剣鉈では青紙とか青二号とか、値段設定は青鋼の方が高いようですが?
腰鉈のように使用で刃こぼれを前提にした物は白鋼の方が良いのですか?
>>526 何を切るかによる
竹細工などするのなら青紙
適当に研いで使うなら白紙
釣や狩りなどへの普段使いならVG10などのステンレスも選択肢
白紙は熱処理が面倒で青紙・黄紙は楽とされてるので
青紙が当たり外れは少ない
とにかく白紙を得意という鍛冶なら別だが
実用なら青二号が無難だ。
529 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 20:06:25 ID:y5dal87Y
浅井さんのひぐれ鉈ってもう売ってないのかな?
評判が良いから欲しいんだけど検索しても売っている店が出てこない・・・
>>518 三氏の作で7-8寸の剣鉈が一万弱(未満)で売られていたら教えてください。
532 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 21:23:35 ID:yqrLXQHo
鋼の青白問題、回答をありがとう。
あまり衝撃を与えない鎌は青がよくて、叩き切る鉈の場合は腕の良い鍛冶屋さんが鍛えた白鋼が良いという事ですね?
ホント、ここって為になるな。
533 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 21:34:33 ID:y5dal87Y
>>532 >あまり衝撃を与えない鎌は青がよくて、叩き切る鉈の場合は腕の良い鍛冶屋さんが鍛えた白鋼が良いという事ですね?
鉄に詳しい有名な鍛冶屋さんに聞いたところある程度荒い
使い方をする場合は白紙かスウェーデンのアッサブK120が
言いと言っていたよ。
遊遊ナタの7〜8寸黒が欲しいが、無いのね
気がつけば日付が変わっていたという…俺何してんだろう。
サンクス。やはり7寸の剣鉈で1万円前後ってのはないですね。
>>538 7寸なんて、材料費だけで1万超えちゃうよw
まともな金属ってまだ高いんだよ、今
世界恐慌のおかげで、数ヶ月すれば下がってくると思うけど
2240って何だよ…240mmです、スマン。
>>538 白の袷7寸で、材料の鉄だけで1万超えるって?
ちょー高杉じゃね?
何処の国の話をしてるよ?
ああーレスばんしくった、すまん
>>539 ですた。
馬鹿だなお前。素人向けの小売価格と産業資材が
同じ訳ねーだろ。鋼が1kg幾らだか知ってんのか?
もしプロがそんな値段で買ってたら、小売単価は
10万円になっちゃうぞ。
>>545 バカはお前
ナイフメーカーに、産業資材ほどのバリューがあるわけ無いだろ?
マトリックスアイダからそのまま卸して作って売っているメーカーだって多いんだよ
でも、そういう場合でも一定量を定期的に買えば割引とか送料無料にするんじゃね?
カスタムナイフメーカーならまだしも、マスプロがそんな小っさい鋼材なんか買うかよw
そういや市で白紙の7寸剣鉈を買った覚えがあるわ
確か3000円程度だったと思う
>>540が貼り付けてくれてるような細身の奴で叩き切るには不向きだったけど…
トヨ国が鋼材を売ってるのは気が付かなかった。
と言う訳でトヨ国を見てきた。イヤー指摘の通りだった。
メジャーな剣鉈と同クラスにしたいからと6_にすると鋼材だけで万近くしてしまう。
ハンドルや金具も全部ここでそろえると、材料費だけであっさり万超え。
うーん 死国恐るべし。
でもなぁ、工賃以外の費用合計で万掛かるのはちょっと掛け杉じゃね?
佐治の腰鉈で下記
http://www.ehamono.com/washiki/saji/sayanata.html があるんだから、原価1万って大袈裟だろ。営業利益込みの販売価格が出てるだろ。
そうは言っても、何故か剣鉈は腰鉈の倍するので、1万前で
有名処の剣鉈を入手するのは難しいわな。オクでしつこく見張っていれば
まれにオク常連がみんなスルーしてしまう事があるので、それを狙うんだ。
>万掛かるのはちょっと掛け杉じゃね?
逆に考えるんだ、そのくらい掛けないと採算が合わないのだ、と
それでも買う馬鹿が居るから大丈夫、とも言えるかもな
>>それでも買う馬鹿が居るから大丈夫、とも言えるかもな
やっぱそうなんだよな。栗某で昔聴いた話に、
間が、新人作家に向かって「値上げしろ値上げしろ」と言いまくったってのがある。
新人パートタイムメーカーだと、まだ腕や評価に自信ないから、
素人だった自分に納得できる控えめな金額を着けがちだが
JKG業界的には高価格路線(高粗利)を定着させたいから、
初心者を指導する(叩く)んだな。
それと同じで、原価同じでも高価格で売れる物を、
何でわざわざ安くするんだ?っちゅう話ね。
別の考え方で、剣鉈は角鉈のように本数出るわけじゃないから
トータル粗利を考えると1本当たりは高く値付けする っちゅうのもあるだろう。
でも剣鉈だけで食ってる訳じゃない筈だから、
やっぱりボッタ価格横行は否定できん。
>>驚いたでしょw?
確かに。トヨ国はタイムセールでDM剣鉈キットを安く出してる。
それだと部品全部+熱処理、ブレードは青ダマで13kとかあるんだよ。
ハンドルが高級銘木ではないが、鋼材買って部品揃えるより
ビッタやヤフオクでキット買った方が安いね。
トヨ国価格は意味判らんな。
554 :
538:2008/10/14(火) 01:13:19 ID:R3PZ07eu
いろいろサンクス。トヨクニは持ってるんだけど、細身で刃こぼれがひどい。
伊勢屋は評判悪いので、土佐是寿刀作白紙鍛造剣鉈 両刃210mm7,900円か、
【正義作】の鉈
「軟らかな地金に、鉈に最適な特殊鋼を鋼付し、スプリングハンマーにて鍛造!
独自の焼入を施し、1丁1丁丁寧に仕上げた商品です!」。にしてみるか。
正義は大阪の流通業者が持ってるブランドじゃ・・・
土佐か何処かのOEMだろう
ココの肥後の守は大、特大はカネコマOEMだが、中が宗近OEMだったな
まあ、本人が納得して買うなら別にいいけど
556 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 18:27:43 ID:GmcThkGI
オイ、オレもトヨクニの剣鉈使っているぞ。
今の所は刃こぼれしていないが、そんなに酷いのか?
ちなみに、タガネで薄く晶と一字彫ってある。
地場の鍛冶屋さん達がデザインや規格を統一して量産し
販路に分けて、銘彫り職人さんが刻銘しているのだと思うがどうだろう?
個人的には地場産業の発展という事で、トヨクニの商売上手は評価しているぞ。
産業の少ない高知県で雇用を創出するのは立派だぞ。
でも刃こぼれしやすいのは嫌だなあw
四国は狩猟刀をウリにしているから刃付けが硬いのかな?
白紙の安物なんだが、オレの愛刀だよ。
トヨクニユーザーは「刃こぼれする」とかメール送らないの?
熱処理の問題なんだから、職人に直接連絡できさえすれば、簡単にフィードバックされてくると思うのだが。
確信犯なんだろうねW
商品の消耗スピード早くしたってリピーターなんてつかないよ。
上で言われているように妄想オタ向けって言う意味なら最後までちゃんとそうやって書こうよ。
リピーターつか、買い替え需要なんて皆無に近い商品ですから
>559君もそうじゃね?今まで何本研ぎ潰して買い換えた?
何処かに落としたり、忘れて来たりくらいでしょう買い替えるのは
佐治もそうだけど、次々に新しいモデルを出して新規購入を煽る方向でやってるでしょ
確信犯という言葉を「わざと硬くしている」という意味にとって、それを踏まえたうえで
「それじゃあ刃こぼれやら何やらですぐにだめになるけど(トヨクニに)リピーターなんて付きっこないし、故に
確信犯でやってるとしても商業的に見て何の利点もないよね」って意味のみで書いたのですが。
そんなに、意味を読み間違えやすい文章かな?
実際、トヨクニ剣鉈が刃こぼれしている楠氏の写真も見たし。トヨクニ製はリピーターになる以前に買う気がおきない。
自分の場合は「青紙の剣鉈持ってるから次は佐治で白紙の渋い奴狙うかな」程度ですが。
佐治さんは柄に色々巻いて遊びすぎなような気もするけど、あれで新規購買層獲得できるのかな。宣伝はしまくってるけど。
でもまぁ、確かに剣鉈は「研ぎ潰して買い換える」類の物ではないかもしれませんね、厚いし長いから。
リピーターって言葉が悪いのかな。
トヨクニ刃物がダメになって、(不満などで)買い替え需要が起きても、多分その人はトヨクニでは買わない、とすればよかったかな。
連投ごめんなさいね。
563 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 00:45:03 ID:9o11ClUz
刃の付け方は剣鉈の剣を重視するか、鉈を主用途と見るか、コンセプトの違い。
って事もあるのでは無いだろうかと、トヨクニを庇ってみるw
楠氏の剣鉈って、狩猟刀として売りに出されている奴だろ?
竹をガンガン叩くとは予想してなかったのでは?
竹を切るなら、腕に合ったもっと重い鉈を使えとw
それに、無理な使用で刃こぼれしたら、研ぐのが刃物だぜ。
でも孟宗ならともかく、真竹なら袈裟懸けにバッサリ切りたいな。
時代劇みたいにさw
しかし、細くて短い剣鉈では余程振り下ろすスピードが無いと、スパンとは切れないのでは?
据物切りをする腕も無いのに、竹を切ろうとした楠氏がアホか
それこそ確信犯のクレーマーかと。
狩猟刀だぜ、イノシシの首が切れんかったら文句を付けてくれ!
それとも薪割りをした鉈で、獲物の解体をしているのかい?
と、無責任にトヨクニを代弁してみるw
564 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 02:26:57 ID:Y6enRqux
>>563 狩猟刀とは言え手間を省く為に肋骨を強引に叩っ切ったり等の荒事は茶飯事だから
あんまり硬くて欠けやすかったら狩猟にも使えないぞ。
実際冷鋼のトレイルマスター(カーボンX製)でイノシシの頭骨を割ってたら
(脳も珍味らしい)真っ二つに折れたという話もあるし。
ちなみに首取るのは継ぎ目に刃入れる訳だから4インチのハンターでもできる。
○田首チョンパも同様の技法でやられた。
アルマーもGサカイに注文するに当たり、刃もちを強く求めて
試作品の硬度を極限まで高めるように指示したし人それぞれではないだろうか
トヨクニがハンターの意見を聞いてると仮定するが
その猟師は小型のナイフで皮をはいだり肉を切り分けるのは主で
刃もちを強く求めている反面、イノシシの頭骨を割るような荒事はしない可能性はあるな
ただ大型のものはそれでは不味いと思うけど
566 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 04:08:11 ID:9o11ClUz
硬さとか刃こぼれが悪いと言う事について、納得がいかないから書いたまで。
切れ味と刃こぼれはトレードオフの関係ではないかと?
切れを求めて無理な使用をしたら刃こぼれは当然だ、その為に研屋があるんだぞ。
素人ならともかく、楠って刀鍛冶のケツワリか何かだろ?
それが農鍛冶の鉈にケチツケしてどうよ?
商売上手に嫉妬してのイヤガラセとしか思えないんだがなあ。
そもそも剣鉈なんて、山仕事で昔から使ってた物じゃないよ。
しょせんお遊びか、観賞用の刃物にすぎん。
すね毛の剃れる剣鉈がウリなら、それはそれで良いのかと?
トヨクニで売ってる腰鉈で刃がボロボロだったら文句を付ければ良いだけ。
わざと刃こぼれするような硬度にして、なおかつそれを「産毛がそれると」ウリにするなら
最低でもHP上で設定硬度の表示と、
できれば「剣『鉈』とありますが狩猟刀です。硬く仕上げているので硬いものに叩き付けないでください」と書けばいい。
先を尖らせて汎用性を持たせたのが剣鉈なのだから、鉈として事実上機能しないのは問題とは思わないのか?
トレードオフで刃持ちを求めてわざと硬くしているならホームページで堂々と書けばいい。
買ってから硬くて刃こぼれする、というのがわかるなら使用者から文句が出るのは当たり前。
少し前までなかったから、お遊び品で鑑賞品、刃こぼれしていい、
というのは新しいジャンルの製品開発全てを敵に回すような意見だなw
オレ トヨクニの白両刃270刃幅31という細身剣鉈持ってる。
硬焼きかどうか判断するには、何を試したら良いかな?
今までは鑑賞用のみで、薪ひとつ割った事無いよ。
楠は某カスタムナイフメーカーに「ナイフ業界が冷え込むから中華ナイフ叩きは止めろ」と言われて以来、
関以外の業者の誹謗中傷に励んでいますからね。
「テンパーすればいいだけなのに。。。
なんだこの騒ぎは???
硬めに焼き入れして、自分好みに戻して使えるのは魅力の一つじゃね?
鈍らよりはいいだろ?」
俺もそう思ってた時期がありました・・・・
>>567 >わざと刃こぼれするような硬度にして
それは前提条件が、変
刃こぼれしたから硬度が高い、って書き込みは見るが
実際に硬度が高いのかどうか確認した書き込みを見た事が無い
あくまで、「そんな気がする」レベルの話
別に楠がドウコウは言うつもりは無いが
自分が無茶な使い方をして刃が毀れたのを、実用向きな硬度になっていないから「製品が」悪いんだ
と言っている書き込みも案外多いと思うよ
剣鉈なんだからこれくらいの使い方は当然だ、みたいな感じでさ
あと、産毛が剃れるウンヌンは研ぎの問題で硬度ウンヌンは関係無いと思うよ
572 :
楠:2008/10/15(水) 21:11:10 ID:UsvFbnJu
やっぱり掲示板に情報をアップしてもソースはすぐに消え
伝言ゲームみたいな曖昧さで情報が伝えられるだけなんだよなあ。
あーめんどくせえ!(本音)
まず、あの刃こぼれがあってから刃物の事を調べたり聞いたりしたんよ。
原因としては、まず私の腕が悪い。コレが第一。
そして土佐の刃物は全体的に見て焼きが堅いらしい。
どこかの方言で「はしかい」って表現するような硬さらしく
それが土佐刃物の特徴でもあるみたいだ。
だから刃こぼれがしやすいとも言えるが、土佐はもともと林産用の刃物を多く作っており
普通に考えてハードな使用方法を想定して作っているわけだ。
だから刃物が悪いとは言えないわけですね。
あと「刃を1センチ減らす気持ちでハマグリにしろ」とアドバイスされました。
それと、刃こぼれの報告で一番重要だったのが
「他の刃物で同じ作業をしている中で新品のトヨクニだけ酷い刃欠けだった」って事なんです。
同じくほぼ新品だったホームセンターの腰鉈や他の参加者が自作したZDPのナイフが
そんなに刃こぼれもしないのに、問題の剣鉈だけボロボロになってしまった訳です。
この件はOFFだけあって証人もいるでしょうし、雑談スレの過去ログを見ればわかるはず。
だから、私が馬鹿をやって刃こぼれさせたのをメーカーのせいにしている訳じゃないんです。
新品だけあって研ぎは触っていないので、それ以外の原因を考えると
私が下手で、それが剣鉈に顕著に出たか
設計思想に木を切る事を含めていなかったかのどちらかでしょう。
林産用の刃物=ハードな使用方法を想定
みたいなのが前提が変、と思うのですよ
普通ってのは「オレがそんな気がするから」で、「現場で(実用で)の普通」では無いのだしね
574 :
楠:2008/10/15(水) 21:19:19 ID:UsvFbnJu
まあ「買って確かめてください」としか言えません。
ここではじめて買った物はナイフ形の小刀で、
よく切れて非常に研ぎやすい良い物だった。
575 :
538:2008/10/15(水) 21:39:08 ID:bV0ETcPJ
すみません。トヨクニの剣鉈を赤松にたたきつけて刃毀れさせたのは私です。
剣先のある鉈だから、鉈的な使い道ができると思ってました。
すこし欠けたので研ぎなおしましたが、それ以来、簡単に欠けない剣鉈を
探しています。
バカは無限に湧いてくる。その上、自分のバカさに気が付かない。
>>567 >先を尖らせて汎用性を持たせたのが剣鉈なのだから、
根本的に間違っている。
30年前のナイフブームの時に流行に乗って儲けようと、和式刃物屋が鍛冶屋にボウイナイフ風の刃物を作らせたのが剣鉈。鉈として事実上機能しないのは当然。
いわゆる“剣鉈”は都会人のインドア妄想用。
昔から山仕事で使ってた“剣鉈”もあるがトヨクニはもとより佐治や西根とも全然違うデザイン。
>少し前までなかったから・・・というのは新しいジャンルの製品開発全てを敵に回すような意見だなw
だから〜、いわゆる“剣鉈”は真面目に製品開発してないってw
お遊び品で鑑賞品、都会人のインドア妄想用。使ったら刃こぼれして当然いい。
本当に自分のバカさに気が付かないんだからw
>剣先のある鉈だから、鉈的な使い道ができると思ってました。
根本的に間違っている。
30年前のナイフブームの時に流行に乗って儲けようと、和式刃物屋が鍛冶屋にボウイナイフ風の刃物を作らせたのが剣鉈。鉈として事実上機能しないのは当然。
いわゆる“剣鉈”は都会人のインドア妄想用。
昔から山仕事で使ってた“剣鉈”もあるがトヨクニはもとより佐治や西根とも全然違うデザイン。
バカは無限に湧いてくる。
鉈的な使い方をするなら鉈を買え。
やはり「剣鉈」って名称が誤解を生むんだな。
だいたい山を持っていない一般人が「鉈」を使う機会が有るか?
他人の土地に不法侵入して他人の所有物である木に発狂チョッピングして器物破損しているだけだろ?
発狂チョッピングにならトヨクニの剣鉈が相応しいよw
578 :
楠:2008/10/15(水) 21:59:30 ID:UsvFbnJu
>>573 それでは剣鉈がどのような目的で作られたか議論すれば良いのではないでしょうか?
私は無知なので、剣鉈に無理をさせていて勘違いから良くない評価をしていると思うので
ここで話し合っておおよその用途を仮定し
あらためてその用途で使ってみます。
わざわざナイフを撮影するためにビデオカメラまで買っていますから
詳細な記録が残せると思います。時期的に狩猟は厳しいのが難点ですが。
「他の刃物で同じ作業をしている中で新品のトヨクニだけ酷い刃欠けだった」
この事は何度も繰り返し書かれているのになw
>>563はトヨクニの社員か?
>>572 有益な情報をアップしても、すぐ流れるのが2chってメディアのシステムだ。
闘う相手を探している木違いがウロウロしているのも2chだ。
論文を発表するなら自分のサイトを持て。
>>578 >ここで話し合っておおよその用途を仮定し
>土佐はもともと林産用の刃物を多く作っており
>普通に考えてハードな使用方法を想定して作っているわけだ。
これを製造メーカーに電話なりして確認すればいいのでは?
別にオレ達が「ハードな使用方法」を仮定する必要など無いでしょう
メーカーはどういった用途を想定し、現場ではどのように実用にされているのか
それで十分では?
>剣鉈がどのような目的で作られたか議論
オレは>573だけど(ID見れば判ると思うが)そんな事を書いた憶えが無いのだが
何処かにそんな記述がありますでしょうか?
581 :
楠:2008/10/15(水) 22:14:36 ID:UsvFbnJu
あれ。。日本語を間違えたかな?
582 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 22:55:28 ID:8fwtq0Pf
【鹿児島】 「子供達からバカにされた」 60代の男、カマを持って中学校に侵入、職員に追い払われる→30分後、なたを持って侵入→事情聴取
1 :かしわ餅φ ★:2008/10/15(水) 13:03:44 ID:???0
中学校に刃物を持った男が侵入 [10/15 11:52]
肝付町で今朝、刃物を持った男が中学校に侵入する事件がありました。
生徒や職員に被害はありせんでしたが、現在警察で、肝付町内に住む
60代の男から事情を聴いており、容疑が固まり次第、男を逮捕する方針です。
警察の発表によりますと、今日午前8時ごろ、肝付町北方の内之浦中学校から、
「なたを持った男が学校に侵入した」と110番通報がありました。警察が駆けつけた
ところ、男の姿はありませんでしたが、警察では、男の特徴などから、肝付町内に
住む60代の男を割り出し、現在この男から事情を聴いています。
これまでの調べで、男は通報の30分ほど前にも、カマを持って学校に来ていた事が
分かっており、その時は職員が追い払いましたが、再びなたを持って現れたという
事です。
男からは酒の匂いがし、職員に対し、「子供達からバカにされた」などと話していたと
いう事です。
警察では、容疑が固まり次第、男を逮捕する方針です。事件当時、学校にはすでに
生徒が登校していましたが、職員が教室に避難させ、被害などはありませんでした。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00133830_20081015.shtml
583 :
568:2008/10/16(木) 01:08:37 ID:RuNfsK+b
o-i お前ら全く楽しそうだな。
誰も答えてくれないので、再度聴くが
どんな試しをすれば、焼きが堅いと判断できますか?
これまでに木を切ったことはありません。
新聞の広告を削ぎ切りにしたことがあるだけで
あとはずっと観賞用でした。
だから砥ぎはメーカーの出荷砥ぎのままです。
みんな ヨロシクな。
584 :
538:2008/10/16(木) 01:14:44 ID:JSNILnXZ
>>577 山の中に自分の土地があってそこの木や倒木を切って何が悪いのですか?
鉈的な使い方ができない製品であれば、トヨクニは「木など硬いものに打ち付けないこと」とか
注意書きを入れるか、名称を「和式ハンティングナイフ」とすればいいだけでしょう。
そんなにメーカーの肩持つあなたの方が、必死すぎてバカに見えますよ。
他人の土地に不法侵入とかあなたは本当に妄想バカですね。
「やはり「剣鉈」って名称が誤解を生むんだな。」と言っているあなたは自己矛盾を
おかしています。
585 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 02:14:51 ID:qy1r4Gy1
>>578 剣鉈は疑似日本刀として需要がある。
当然に味付けは日本刀に近づけようとする。
しかし、お上の手前、メーカーはそれを口が裂けても言えない。
「剣鉈というのは剣先の鉈で、生活道具です」という
お上と業界の暗黙の了解で成り立つているカテゴリーである。
もちろん元業界人間である楠氏は、それを了解しながらのオトボケであろう。
私はトヨクニとは、一ユーザーと言う関係でしか過ぎないが、
自分の持ち物にケチを付けられては良い気持ちはしない。
刃物に付いては素人だが、剣鉈は山行の際に、道を邪魔する蔓や小枝を払うぐらいで使用している。
山の民はそうして山道を維持してきたが、今は入る人が少なくなったので、荒れる一方である。
用途的には、剣先である必要は全くない。
しかし、形状が剣に似ているという事で、ある種の思い込み=幻想が生じる。
私はこの幻想を見させてくれる料金として、腰鉈の倍額を支払っているのである。
楠氏は卑怯者である。
どんな業界であろうとも、業界内人間が、安全な位置から業界の仲間を撃つのは許されない。
職人の飯を食った人間であれば、トヨクニの剣鉈を批判するなら、言葉ではなく腕でするべきだろう。
自分で打つなり、知り合いの鍛冶屋さんに自分仕様の剣鉈を打たせれば良い。
それで、同じ条件で試して、批判すべきだと思うがどうだろう?
もちろん、トヨクニと同じ値段で外販し、だれもが自由に追試をできるようにしてだ。
汎用品と特注品で競っても意味が無い。
私は、トヨクニの剣鉈をいわばT型フォードだと思っている。
間違っているのかもしれないが、トヨクニは販売に力を入れ
生産は地場の業者で分業を確立し、量産体制を敷いているのだと思っている?
都会で幻想を売る事で、田舎に仕事を持ってきているのは間違いない。
地方に住む人間にとって、それは立派な事だと思っているよ。
業界に関係なく、地方地場産業は喘いでいる。
そんな中で、楠氏はちっぽけな自己満足と引き替えに、
土佐の田舎で頑張っている人達の営業妨害をしただけ。
刃物に関係しているなら、ケチな仲間イジメをせずに
この問題の根源である、銃刀法という悪法に立ち向かえよ!
どこからどう読んでも気違い
擁護するなら「土佐刃物だから硬い。木に叩きつける様な奴は剣鉈の成り立ちと土佐刃物を知らない。」で済む。
それにしたってHPに「硬い」と書いて欲しいね。青紙なら焼きいれも失敗しないし、狙ってだした硬度なのだろう?
地場産業の活発化?購入者が何処が今一番苦境にあるメーカーかとかそんなこと考えて買うのか?
馬鹿じゃないの?
>>585 関の人間にとって土佐は商売敵ですから。
楠は他にも越中鉈をボロクソに非難したりもしていますよ。
関産以外はゴミクズとでも言いたいのでしょうな。
そもそもちゃんとした日本刀はそんなに硬くない
炭素0,5〜0,8パーセントぐらいなのだし、炭素をあまり増やすと折り返し鍛造で脆くなって崩れる
だいたい武芸の心得のある藩では
指定した鍛冶から大量に買い入れるとき横から水面を叩いて折れるかどうかテストするぐらいなのだから
普通の包丁や鉈のほうがよっぽど固いよ
590 :
黒猫:2008/10/16(木) 13:59:54 ID:myIW+MqI
>>583 荒技だけど、グラインダーでジャーとやればすぐ解る
砥石で研ぐなり鑢で削るなりで、中国製の安物と比べれ。
中国製の方が柔らかいから、研ぎやすい(削りやすい)のが解ると思う。
硬さと切れ味は別とは言わないけど、堅さだけでは決まらないから、削るのが一番簡単に解るはず
わたくし達鍛治屋さんは下記の成分表を参考にしながら鉄と鋼をサンドイッチにして刃物を作っています。
一番大事なのは元素記号C炭素です この分量が多いほど刃物が硬くてよく切れて長持ちします。
炭素量が多いほどいい刃物ができますが 作る鍛治屋さんとしては高度な技術が必要とされます。
特に安来鋼青紙シリーズは製造がむつかしい鋼で すが完璧に出来上がると切れ味、耐久性共にバツグンです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここから下はわたくしの個人的な意見ですのでご了承くださいませ。
又鍛治屋の永遠のテーマーとして安来鋼白鋼をいかに上手に鍛造、焼き入れをして刃物の理想である
【あま切れ】のする刃物を作るのがわたくし達鍛治屋の永遠のテーマーかもしれません
【あま切れ】とは焼入硬度があまり高くないのに切れ味は青紙なみの切れ味がある事です
焼入硬度があまり高くない場合砥石のあたりが柔らかいので簡単に刃がつきます
当然誰にでも簡単に刃がつけれるので喜ばれます、また毎日刃物を扱うプロにとっては刃物の手入れの時間も短縮出来てとても喜ばれます。昔から伝わるこの刃物を一生涯かけていつでも出来るように日々努力しています
だってさ。
蛤刃(鉈刃とも言う)にしてそれでも青竹切ってこぼれたら返品してメーカーにテストしてもらえ。
あちら側に非があれば送料くらい持ってくれるだろう。
>>585 言ってる事の3割は正しい。
>私はトヨクニとは、一ユーザーと言う関係でしか過ぎないが、
>自分の持ち物にケチを付けられては良い気持ちはしない。
じゃぁ、来るな!読むな!出て行け! ってだけだ。長所短所が晒されるから掲示板の意義がある。
>>587 今はやりのモンスター何とかか?
それともゆとり?
もう少し複雑な思考が出来るように訓練しろ。
>>590 最近は発言がまともになって来たな。チャンスが有れば底辺大学でも行くべきなのかな?
>>591 どこかの引用らしいが
>一番大事なのは元素記号C炭素です この分量が多いほど刃物が硬くてよく切れて長持ちします。
プロの鍛治屋が自分からこんな事を言うのか・・・。
素人が「高硬度=切れ味が良い」って洗脳される訳だ。
>>583 思いつきだけど、径2mmくらいの銅線と真鍮線(ちょっと硬い)、
後、100均で売ってるようなやわらかい部類の木材の切れ端に叩きつけるように切断テストすればいいんじゃね。
HRC測定もせず、山に入らないで(木に切りつけないで)、テストするっていうのもそもそも無理があるんだけど、
それらをテストした後刃を観察して、研ぎでカバーできるようならとりあえず問題ないだろう。
横にして水に叩きつけるテストはククリナイフとかでもやる人はやるんだけど、
剣鉈を同じようにテストしようとしても、細長いが重ねが厚いので折れるとか想像しにくいし、
繰り返しテストするとピン止めの場合、そこに余計なダメージ行ってガタが来るのが早くなりそう。
>>591 青紙1号や2号って白紙に比べて焼き入れ性がいいのだろうからあたりはずれが少ないのかと思ってたよ。
青紙スーパーは知らないが。
例えば、SK材とかと比べてどのへんが難しいの?成型と研ぎ?火の温度管理そのもの、ということなら青紙が特に難しいということにはならないんじゃね。
簡単にしようと思えば、青紙は鉛焼き入れでやっているところもあるし。初期投資・環境,健康問題の要素は大きいとは思うが。
焼き入れ性を良くして大量生産に向くように改良された物だよ>青紙
>>583 HRC計測みたいな事は個人では無理、地元の工業試験場等の設備のある所で計測してもらいましょう
ヤスリ等の硬い物、安物包丁等の柔らかい物と擦り合わせて判断しているのは
耐磨耗性で、焼入れによる不可逆変形差の計測にはなりませんので
勘違いの無いように
>>592 地場産業で田舎に仕事、都会に幻想を売るのは立派だが、
購買層にとっては、製造・販売メーカーが一つ増えたに過ぎない。
そんな中で硬度を少し高くして売っているのだから、
目安の硬度か、「多少硬めの焼きです」とでも明記しなければ、
他の産地の刃物と同じような扱い方をされるのは当然で、
結果、硬度設定が違うほかのメーカーと比べられて「トヨクニは刃こぼれしやすい」と風評が立っても仕方がない。焼きが硬い。
購買層に買う段階で、土佐刃物の知識を備えていろというほうがおかしい。
産地ゆえの特性よりも硬度の提示のほうが端的だ。
馬鹿なの?っていうのは、
地場産業をまとめたトヨクニが立派であろうが、幻想を買う側からすれば、
上記の通り一つの製造・販売店が増えたと言うだけで、偉業をたたえようが貶そうが意味がないって事だよ。
Tフォードという単語を見て萎えたので、以下の文章を流し読みしかしてなかった認める。
>>594自分には理解不能っす。
確かに青鋼は鍛接は難しいけど焼き入れ性は良いと思ってる。
整形に関しては変わらんしょ。
だからトヨクニの言い分は鍛接時の温度管理の事じゃない??
つーか利器材使って鉛風呂で熱処理して油風呂でテンパーするのが一番だと思ふ。
白鋼は焼き入れ性が悪い。だから本焼きに向いてる。
仕方がない。焼きが硬い。→仕方がない。
添削ミス、スマン。
忘れがちだが炭素量も焼き入れ性を良くする条件の一つ
利器材けずり出して焼入れであれば、炭素量の大きい青紙スーパーなどのほうが品質管理はらくである
炭素が多いほど奥まで焼きが通りやすくなる
鍛造では1パーセントをこえる炭素をふくむ鉄は叩くと崩れやすくなる。
叩くと炭素が抜けてしまうし、では圧延材の削りだしに対して鍛造のメリットは?となると実は余り無い。
>>597 達?と疑問に思っていましたがトヨクニのコピペでしたか、すみません。
確かに青紙は添加物と言う名の不純物入ってますから、鍛接は難しいのかもしれませんね。
言い訳と言うか、青紙は鋼材自体が白紙よりか高いから、単に商売的な売り文句の可能性もありますけど。
単なる熱処理不良の鉈が欠ける、という事を指摘しているだけなのに
「土佐は関の商売敵だから中傷する」とか
「楠は関の人間だから土佐鉈を中傷する」とか言い出すのは極めて異常と言わざるをえない。
キチガイの陰謀妄想か、土佐の業者本人の被害妄想かどっちか。
皆さんもこんなの相手にしちゃいけませんよ。
トヨクニの剣鉈はユナイテッドのランボーナイフと同位置のオタク向けのキャラクターグッズ
持ってるのがランボーじゃなくて「マタギ・ザ・ベアキラー101匹熊殺し」なだけ
買った人間の99%が新聞紙やコピー用紙しか切らないからそれを想定して
適当に焼入れして焼き戻ししないまま刃付けしてる
工程が減るから安く出来るのも都合がいい
焼き戻してないからガラスの剣みたいなもん
紙や割り箸は気持ちよく良く切れる
それで立ち木だの赤松だのを切ったら欠けて当然
以上
なんならずばり聞いてみたらいい「欠けるまくるんですが焼き戻ししてるのですか?」と
「してない」とは答えないだろうが、当主の反応でそれが嘘だと分かるはず
なんなら硬度計測してもいいだろう
炭素鋼実用刃物の範囲を外れたえらい高硬度の結果がでてくるだろう
ここまではオタク向けに折り込み済み
それを「狩猟用だから畜の毛皮を刺貫できるように超高硬度に仕上げてある」
というのはトヨクニの最期の言い訳だからそれは認めてあげようよ
武士の情けだ
>単なる熱処理不良の鉈が欠ける
だから、それは職人として失格という事。
今後買う奴は、自己責任ってかw
604 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 05:33:26 ID:7nNt4WuO
誰かさんが匿名に隠れて「武士の情け」にはワロタw
コテハンと匿名の使い分けで忙しいなあw
ゲリラの武士?
違いますネェ、そういうのを業界ゴロといいます。
>>604 トヨクニの低品質を指摘するのは全員楠の自作自演かよw
そういうのを刃物板では「某氏」って言うんだが?
中華ナイフの代弁者=某氏はいつからトヨクニの大便もするようになったんだ?
トヨクニも中華ナイフ並みって事かwwww
606 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 01:56:41 ID:lRauwhPL
いきなりで悪いんですが、剣鉈などはベルトループに紐を通して吊すんですか?
>>606 そう。剣鉈が小馬鹿にされる理由の一つ。
ベルトというものを知らなかった土人みたいな連中向けの仕様そのままってこと。
鉈をきちんと使うなら皮でもタイラップでもMALICEクリップでも何でもいいから
鞘にベルトループを付けてきちんとベルトで携帯すべき。
甘い固定でブラブラ携帯するのは危険です。
いやあ、匿名氏ってもっと凄い人かとおもっていました。
でも、今回の事で実態が判りガッカリです。
コテハンで素人相手に一知半解な知識をひけらかしてたと思ったら
匿名に隠れて、あちこちで上手に商売をしている業者さん達を叩いていたのですか?
千早赤坂で名を馳せた、楠流軍学が今で言うゲリラ戦だとは知っていましたが
自演がバレバレな匿名氏は、あまり学んでいないのかな?
数値的な衝撃力や回数を明確にしないまま、刃こぼれの写真だけをうpして、視覚でダメさを訴える。
これに対して、業務妨害で告訴しようにも、2ちゃんでは挙証に難ありw
職人さんとしての働きは挫折されたようですが、悪智恵は随分働く方ですね。
それにしても、「武士」気取りは笑いました。
卑怯な人物を、「武士の風上に置けない」って言うのですがwww
609 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 02:14:51 ID:nUYyVdSf
>>607 土人(差別用語か?w)を小馬鹿にしておりますが…
貴方はその原住民の土地でず〜っと生活出来ますか?
まぁ、無理だろうけどww
郷に入れば郷に諂え、って言うじゃんww
最初から御仕着せの仕様≠チてのしか、使えないんだろうな。
611 :
黒猫:2008/10/18(土) 03:15:41 ID:x0BTcs1f
>>606 それは本人の好きにしてくれとしか言えないから、
バリバリに林業をやる人だとベルトに通す人も多いし、古い鉈だと紐が付いてたりするから、それを腰に巻くなりなんなりする人もいる。
ついでに言うと、紐でブランブランさせた方が動きやすい気がする(主観)
下手に固定すると邪魔だ
武士の情けって、なんてよむの?
ぶしのなさけ?それとも、たけしのなさけ?
ふむふむ、タケシの情けか。すると越前が土佐を貶めていたんだな。
商品としても客層もかちあたるから当然といやあ当然だな。
板のスタンダードとしては、刃の評価は越前の方が良さそうだが、
過剰装飾で評価を下げてるからな。
木南叩きのネタのひとつに関が土佐を扱き下ろすと言うが、
それを言うのはニワカ 嵐 釣り人の類だぞ。
関のOEM生産地が土佐で在ることは、
和式刃物に多少興味を持つ住民なら既知の話だ。
>>596 マックでホットコーヒーを頼んだら熱かった。
「熱い」と表示しない店の過失だって文句を言うタイプだろうな。
>関のOEM生産地が土佐で在ることは、
>和式刃物に多少興味を持つ住民なら既知の話だ。
その通り。
615 :
596:2008/10/18(土) 14:51:48 ID:fMHiwQPa
>>614 ホットコーヒー頼んでいつもぬるま湯だったら仲間内に「あそこのコーヒーはぬるいよ」と言うかも知れないね
で、トヨクニ剣鉈の販売ページで「ホット」と例えられるような商品説明をしているのか?
OEM生産地が何処とか知ってないと和式を買うべきではないというならもう俺は知らんが。
楠は某カスタムナイフメーカーに「中華ナイフ叩きするな」
と言われたので矛先を他所の和式に向けて叩いているだけです。
OEMとか知ったこっちゃありません。一般人は知らんので関のイメージは堕ちないし。
617 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 19:22:37 ID:eNqtWAK2
コーヒーの例えで言うなら
トヨクニ剣鉈は
熱い、ぬるい、以前に
不味いコーヒー、な気がする
以前楠に件の鉈を見せてもらった事があるが和式にしては丁寧に
作ってるとオモタ。
だからその丁寧さとあの刀身のギャップが不思議でならない。
単なる不良品ではないのか?
製品の不具合⇒メーカーに問い合わせ⇒いいかげんな対応⇒2ちゃんにカキコ
が普通の流れ。
不良なら不良でいいんだがトヨクニに関しては「木を切ったら欠けた」という
報告が続発している。
だから「手を抜いた不良を流してる」とか「オタク向けに手っ取り早くキンキン仕様
=不良に近い、を流している」という嫌疑がかけられている。
件のセレーションになった画像を見た人間は数百人は下らないだろうから
トヨクニ本人が実名で弁明するか、密かに品質改良しない限りはこの風評が消える事
はないと思われ。
>>618 製品の不具合⇒オレは悪く無いメーカーが悪いんだ、オレがそう思ったから間違いは無い⇒2ちゃんにカキコ
が2chの流れ
不思議な事にメーカーに問い合わせた、って書き込みを見た事が無いのだよね
くだんの楠も含め
立ち木を枝打ちしたら刃欠けする鉈はどこから見ても「不良品」だろ?
カミソリで枝打ちして欠けるとか文句言ってるのなら、ゴロやクレーマー扱いも分かるが
それともトヨクニの剣鉈は「鉈」ではなくて「カミソリ」なのか?
>>620 対人恐怖症のオタクに無茶な要求をするんじゃない。
スマン
ファビョって暴れだされてもウザイだけだな、自重する
トヨクニの剣鉈の品質の劣悪さを指摘すると
必ず「使う方の使い方が悪い」「用途が違う」
そして「悪口言ってる奴等がキチガイ」という流れになる
不思議不思議
トヨクニの刃物を悪く言う人って欠けるとか言う人が多い気がするけど違うだろ
トヨクニの刃物の最も悪い所は値段が高い所だ
ここに居る人がナガサのアレとかの影響で鉈はこの位の値段なんだなーって思っているのか知らんが
トヨクニの刃物は普通に高いぞ
なんか品質問題から必死に話をそらせようとする流れだねw
>>625 高い安いにこだわるハイエナはシェフィールドへ逝け
>トヨクニの刃物は普通に高いぞ
↓嫁
トヨクニは販売に力を入れ
生産は地場の業者で分業を確立し、量産体制を敷いているのだと思っている?
都会で幻想を売る事で、田舎に仕事を持ってきているのは間違いない。
>>622 笑
>>621 少なくともトヨクニの剣鉈は「鉈」ではないな。
そもそも剣鉈は「鉈」ではないな。
ラブレスのドロップポイントハンターで 立ち木を枝打ちしたら刃欠けしたって文句を言うか?
立ち木を枝打ちするなら鉈を使え。
ファンタジーナイフという認識を持って売っているならなら黄紙かSK5、
幻想を売るって事ならO-1や青紙スーパー、玉鋼を使ったほうがいいじゃないですか。
同じような作業に耐えれる剣鉈作ってる人に失礼だし、
ただの鉄屑とトヨクニ側が認識して売っていのだとしたら、同じような価格帯だとまぎらわしいですよw
>ラブレスのドロップポイントハンターで 立ち木を枝打ちしたら刃欠けしたって文句を言うか?
ドロップポイント・フォローグラインドという形状とハンターという名前で、まず用途が明確だ。長さだって短いから振り回す奴はいない。
だから枝打ちしてかけさせた奴は愚か者だろう、というのは普通。
それでもだ、他の有名どころの人の作のドロップポイントハンター(フォローグラインド・ATS-34製)がそろいもそろって欠けなかったら、
ラブレスは「硬い」とか「弟子に任せて工作が適当だ」いわれるでしょうねwトヨクニ用語派はこんなこともわからないのかな?
>少なくともトヨクニの剣鉈は「鉈」ではないな。
>そもそも剣鉈は「鉈」ではないな。
大方が察しているとおりID:tMJ//v1B=某氏=執着妄想性精神障害者
あるいはID:tMJ//v1B=トヨクニの中の人なら問題無い。
そうでなければ、もうこれは威力業務妨害級の暴言w
ちくしょー!!!段々欲しくなってきたw
>>630 これだけダメだダメだと騒がれると、取りあえず試してみたくなるよなw
トヨクニの中の人もしつこく「コレは鉈じゃない、日本刀だ、木を切るな」
といってるんだし、どうせ買って試すなら、ブロック肉を突き刺すとか切断するとか
牛皮を切り付けたり刺したりリントンプソン並みのテストをやってみてくれw
もしそれで欠けたり曲がったりしたら、トヨクニには看板を下ろして貰わないと
いけなくなるがなw
>>630 もしかしたら、刃物板向けの高度?な心理戦販売戦略に
引っかかっているかもしれない。
今は無き柘植スレで皆が余りに酷評し曝すもんだから、
人柱希望者が続出し、オク価格が上昇したことがあった。
ま 上昇と言っても、定価の1/3〜1/2程度ではあったが。
トヨクニ中古のオク相場って1万程度かな。
剣鉈の中古ってあまり見ないような気がする。
皆たくさん買って、日本中で熊やイノシシと
死闘を繰り広げてるかと思うとココロ踊るぜ!!
日曜の早朝から剣鉈振り回して、庭木の徒長枝を切ってるアブナイオサーンだけどさ
硬い=刃こぼれする=悪い、と決め込む方がおかしいのではないかと思うが、どうよ?
オレのトヨクニ(鎚目7寸白。14,000円程)の購入したては蛤刃だった。
使い方で刃付けを変える前提で売っているのではないかと?
当たり前だが、買ったそのままで普通に木を切っている限りは、やたらと刃こぼれをするものではない。
これを自分で研いで、自宅の枝きりや趣味の山芋掘(もうすぐシーズン)に使っているが、未だ刃こぼれはしてない。
楠の件とほぼ同じ物だと思うが? どうしてオレのとは違うか不思議だよ。
まあ一番の違いは、オレは貧乏だから大事に使うからって事だろうなw
オレが刃物を使う時は、用途によって種類を使い分けるし、場合によっては研ぎも変えるぜ。
それを無視すれば切れないか、折れたり曲がったり、刃こぼれをするよ。
まあ、ボロボロに刃こぼれした物をメーカーの名前を上げて写真で晒すんだから
楠がアホで下手か、トヨクニを貶める目的かのどちらかだろw
剣鉈で木を切りたければ研ぎに気を付け、始め鋭角に研いで、次いで刃先を鈍角に研ぐ。
切る時は袈裟(40〜45度)に切り、刃筋(振り下ろす角度)をぶらさない。
これでやたらと刃こぼれはしない。
安物の無銘でよいから剣鉈を買え!
人が皆 我より偉く 見ゆる日は カボチャ買いきて 兜割するw
冗談はさておき、心が晴れない日には剣鉈でつまみを造り
好きな酒を傾け
剣鉈を光らせては、想いを深山に馳せる。
そんな夜の為に、山芋を買ってくれない?
予約受付中 3000円/1kg
自然薯で3000は安すぎだろう、ただの山芋に3000はボッタクリだろうjk
要するに怪しすぎだ
そんなに強度が気になるならコールドスチールの中華トレイルマスターでいいがな。
もし焼入れ糞だったら米国で大騒ぎになるはずだし看板に傷が付く
本当に無限ループだなw 自説に固執、他人のレスを読まないで自分に都合よく変換。
刃こぼれの報告で一番重要だったのが
「他の刃物で同じ作業をしている中で新品のトヨクニだけ酷い刃欠けだった」って事なんです。
同じくほぼ新品だったホームセンターの腰鉈や他の参加者が自作したZDPのナイフが
そんなに刃こぼれもしないのに、問題の剣鉈だけボロボロになってしまった訳です。
>>634 「剣鉈を光らせては、想いを深山に馳せる」為に「安物の無銘でよいから剣鉈を買え!」 は正しい。
しかし
「カボチャ買いきて 兜割する」なら包丁。「自宅の枝きり」なら鋸や鉈。
>>629 剣鉈は「鉈」じゃないよ。27-8年前の一般紙の夕刊を見れば判る事。
>>635 山で掘ってきたのを種芋にして畑で栽培。
栄養繁殖の自然薯はウイルスにやられやすいので、山で掘っては種芋を適時交換。
最大の敵がイノシシで、昨年は100本ほどを全滅させられた。
剣鉈をかざして復讐を誓っているが、まだその機会は無いw
>>633 山芋を掘っていると、猟犬に負われたイノシシとの近接遭遇は時々あるよ。
遠くで犬の鳴き声がして、ザザザッて音が近づくと、剣鉈ではなく芋掘用の突鑿を構えるw
未だイノシシに正面から迫られた事はないが
剣鉈の場合、片手上段に構えて、脳天めがけて振り下ろすのだろうか?
それとも両手で柄を握り顔面を一突きするんだろうか?
対処方法をしってるのがいたらオセーテくれ。
>>634 その論調だとZDPでてきた剣鉈ですら擁護できそうだな。
アンチがどう嘆いてもトヨクニ信者なんて存在しないしトヨクニも神なんかじゃないし
トヨクニの剣鉈も信仰の対象に値しない
でもトヨクニの剣鉈使ってるやつに
何かに気が付いた人は他と比べて多いと思うよ
勿論気がついてないユーザーもいるが
アンチもその何かに気が付つこうよ
お前ら人生損してるぜ
誰かに利用されてないで
自分の生きる道を見つけよう
>>640 なにが言いたいのか良く判らん。
もう一度分かり易く書いてくれないか。
>イノシシに正面から迫られた・・・対処方法をしってるのがいたらオセーテくれ。
妄想でのイノシシと格闘か? 現実的な対処方法か?
現実的な対処方法なら「イノシシの進行方向から横にずれる」だろう。
逃げ道があれば人間を襲うイノシシはいない。
遠くで犬の鳴き声がして、ザザザッて音が近づいたら、何か音を出して自分の存在を教えるべきだな。
本当に至近距離で鉢合わせをしたら剣鉈を構える余裕も無いだろうな。
「エイッ」とイノシシの上に飛び乗り愛用の剣鉈を延髄に突き刺せろ。
剣鉈愛好家は夢物語を語るのがお好きな様だw
自宅の居間で酒を飲みながら剣鉈を光らせては、想いを深山に馳せてくれ。
うぃ〜酔った。
もし北朝鮮が攻めてきたらアナ・コッポラちゃんを保護して飛騨山中に潜んで
トキメキ・サヴァイバルすんぜw
もちろん愛用の剣鉈を携えて。熊とか猪とかを剣鉈で成敗して毛皮のワンピースを作るんだw
そいでよー養老の滝的な酒が湧く泉っぽいプレイスを発見して毎晩アナたんと晩酌するんだ。
644 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 22:01:18 ID:V2s+9ksB
酔いすぎだ
645 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 22:36:47 ID:JWaHCnGw
通報すますた
>>637 兜割は据物切りの一つだから
啄木のように「妻としたしむ」事も出来ない独り身は、剣鉈でカボチャをまっぷたつにしてストレス解消。
レモンを爆弾に見立てた小説もあったじゃないかw
>>639 道具は使う物で、その用を為せば良い。
弘法筆を選ばず、オレは貧乏で安いの選ぶ。
>>640 剣鉈を信仰の対象にしているヤシはいないだろうが、妄想を仮託する事はできるぞw
信仰対象の刀なら、ヤマタノオロチの尾から出たという天叢雲剣が一番だろう?
そのオロチを切ったのが七支刀。ここで問題、どこにあるか知ってるかなw
>>642 アンタ、夢の少ない人生を送ってるねw
近年、人がイノシシに攻撃される件数が増えている。
猟で取り逃がした手負いのイノシシは、マジに人間を攻撃してくる事があるんだよ。
ヤマトタケルは草薙の剣(天叢雲剣)を置いてきたから、伊吹山でイノシシにやられたのだがw
ちなみにイノシシの弱点は延髄ではなく、耳の下のコメカミだお。
今宵も剣鉈光らせ深酒しているぞ
土佐の国の住人、昌之が鍛へし業物は、血よりも酒をほしがっている。フッフッフ
647 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 23:12:02 ID:GEGly2Gf
剣鉈使うのはキチガイばかりというのがよくわかる
>トキメキ・サヴァイバルすんぜw
楽しそう♪
>毎晩アナたんと晩酌するんだ。
>>643はインポ?
俺がガングロ汚ギャルと無人島サヴァイバルごっこをした時、腹出ししてたら陰毛に精液が付いてガビガビになったぜ。
649 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/21(火) 00:28:19 ID:mo/tlaNP
日本各地の鉈の形がわかるサイトってまえなかったか??
和刃物に多少とも詳しい人間なら当たり外れの大きいことは知ってるはずで、
(ちょっと前の和式スレでも「腕にかかわらず当たり外れはある、交換できる店で買え」が結論だった)
その可能性に触れないのは楠が和刃物か土佐かトヨクニを叩いてるって主張に説得力が出てしまうな
赤松の倒木を切って刃こぼれした人の場合は使い方と運の問題が疑われる
(研ぎ直して色々と使ってみればやり方が悪かったのか不良品なのかが分かるだろう)
他に刃こぼれした人はいる?
「焼き戻ししてないから脆い」ってレスは根拠のない叩き以外の何物でもないな
>他に刃こぼれした人はいる?
なんで既出の話をまた繰り返すんだ?
トヨクニで刃こぼれしたユーザーは何人も出てきただろ?
自分(トヨクニ)に都合の良い事例が出てくるまで繰り返す気か?
楠のトヨクニが外れの可能性は否定できないが、他にもトヨクニで刃こぼれしたユーザーが多かったからな。
この辺はトヨクニの売り方に問題が有るのかもな(土佐刃物が堅めって定評らしいが)
佐治さんや日野浦さんで刃こぼれしたって話は何故か2chに出てこない。西本さんで刃こぼれしたって話はあったと思う。
どちらにしても
>>638辺りから流れが変わったのに話を蒸し返すなよ、トヨクニ信者さんw
>>651 レス番で指定してくれよ
1からスレを見たがその2例以外は特におかしい事例は見当たらなかったぞ
>>651 信じる者は救われるw
しょせん宗派の争いなんだよ。
刃の特性は宗派性にしかすぎない。
それを自分の信じる宗教とは違うと、写真テロで他派を攻撃するのが痛杉
楠は刃物界のアサシン派w
>>651 これは楠が名無しに逃げ込んでるんだと思うけど
アホじゃないか?
佐治や司の高い剣鉈でガシガシ叩くヤツはいない。
と言うより、2ちゃんで他人を貶めるのに必死なのは楠ぐらいだって事。
>>654 司はともかく佐治はけっこう使われてるぞ。
>>654 いや、佐治は普通に実用品だろw
本人に聞いても、是非どんどん使ってくれって言うし
657 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/23(木) 11:22:45 ID:xZ7DLUUY
>>654 佐治の丹波山刀でならガシガシいろんなもの叩いてきたけど
刃こぼれしたことは無い。
知り合いが誤って石の上に落としたときになら極小の刃こぼれができた。
オレはトヨクニでガシガシ叩いているけど、刃こぼれしないよ
楠さんは自分でも下手だったったて書いてるけど、余程下手な叩きだったんでしょうね?
刃物を知ってる人は、2度3度と刃こぼれをは起こさないよね。
剣鉈を鋸にした楠さんて、それを狙って石でも叩いてたんでしょう?
卑怯者、楠でおk?
はぁ?
楠師匠は刀匠を目指していたほどのプロ中のプロですが?
トヨクニのもろさを知った上での振りで、刃角も極めて鈍角にすれば刃こぼれは免れるかもしれないね。
だがこれはトヨクニの擁護の理屈にはなりえないという(笑)
人間の振り方に対応しきれないで破壊される刃物ですので道具のほうに合わせてくださいとかもうね。
俺なら油に入れるわ。
石川五右衛門ならぬ、トヨクニ釜茹での刑w
トヨクニのもろさのソースきぼんぬ
>>662 また振り出しに戻るのか?
ほんの少し前を読めば書いてあるだろう。
これだからゆとりは「使えない」って言われるんだな
>>651 >佐治さんや日野浦さんで刃こぼれしたって話は何故か2chに出てこない。
使い方が悪かったと本人が分かってるか、
あるいは和刃物の当たり外れの大きさを知ってるから交換してもらっておしまいなんだろ
佐治やトヨクニに比べると日野浦は販売量が少ないしな
不良品の「率」が一定でも販売量が多ければ不良品の「数」は増える
まともに作られてる有名どころならそれでも不良品は十分少ないから、
不適切な使用ではないモノ自体の不具合の話なんてそうそう出てこない
楠の例では本人が使用者の問題を認めてる
(それに製品の不具合が加わったかもしれないが、研ぎなおしてまた欠けたって報告は見てない)
赤松の件(
>>261 四国の剣鉈とあるのでトヨクニとは限らないが)は詳細不明
使用者のミスを除いてもトヨクニの刃物で不具合の報告が多いというなら
それは参考になるが、この2例以外でトヨクニの不具合報告はどこですか?
>>665 下手な工作だなw
楠がトヨクニの不具合報告したら「俺のトヨクニも・・・」って書き込みが多数あった事は当時の住人ならみんな知っている。
昨年のGW頃の事だ。
下心なく真面目に知りたいのなら自分で過去ログを読め。
どうやらトヨクニ信者らしい
>>665の場合は、始めから結論ありきで公平で客観的な検証をする気が無いんだろう。
>佐治やトヨクニに比べると日野浦は販売量が少ないしな
和式刃物業界に詳しくないんだね。
>昨年のGW頃の事だ。
>ほんの少し前を読めば書いてあるだろう。
一年半近く前がほんの少し??
>書き込みが多数あった事は当時の住人ならみんな知っている。
あれって全部楠の自演じゃなかったのかwww
写真を見たが
楠のあざとい売名工作だな。
戦国末期には、竹束を弾避けにしたぐらい硬い。
細身7寸の剣鉈で叩けば刃こぼれする。
竹を切るならもっと重い腰鉈使えよ。
楠は
「丸木に打ち込んだら泊鉈が曲がった! 高度かつ繊細な道具なんだろうね(笑)」
とか一人で大騒ぎしてるアホだからな
671 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/24(金) 22:39:30 ID:rlHzGF5v
ナイフナイフ・・・っていろいろ探してみた。
自分の理想とするナイフの形は剣鉈でした。
山の中で遊ぶのが好きなので、鉈を1本くらい持とうと考えているのですが
買うのと作るのはどっちが良いですかね。
刃こぼれの報告で一番重要だったのが
「他の刃物で同じ作業をしている中で新品のトヨクニだけ酷い刃欠けだった」って事なんです。
他の刃物で 同じ作業 トヨクニだけ 酷い刃欠け
673 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/24(金) 22:44:28 ID:rlHzGF5v
>>672 他の刃物で作業してたのに新品のトヨクニがひどい刃こぼれしたってこと?
買うならトヨクニ、作るならトヨクニのキットかなーと思ってたけど、やっぱ辞めるわw
【アメリカ】強盗現場に残した証拠は親指 - 銀の鉈で切断されたもの[10/24]
ワシントンのコロンビア・ハイツ近郊にある風俗店に強盗に入った男(22)が、
現場にある証拠を残していった。本人の親指だ。
男と共犯者は10月11日の犯行で現金数百ドルを奪った。起訴状によると、
店にいた人間の1人が犯人から銀のナタを奪い、親指を切り落としたという。
犯行の約2時間後、指が9本しかない男が病院の緊急治療室に飛び込んできた。
警察は犯人が病院にいることを突き止め、切断された親指を持って行った。
治療に当たった医師は「親指はジグソーパズルのピースのようにぴたりと合わさった」と語ったそうだ。
男はボルティモアの病院に移送され、そこで接合手術を受けた。
男はメリーランド州ハイアッツヴィル在住。保釈金なしで拘置されている。
ソース エキサイトニュース 2008年10月24日
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1224812153705.html
>>673 >>530 のリンクから上半分の剣鉈を買うといいと思うよ。このページ縦に長いからスクロールして見てね。
手にしたとき見た目がいいだろうからNo83以降の多層鋼を勧めてみる。
ただニッケルも錆びるので、実用とかツールとしての側面をより求めるなら黒打ち。黒打ちが好きとかでもおkだけど。
だがしかし、ランドールタイプのナイフという手も無いわけではない、
と思う俺はHattoriのYSSシリーズが気になる(青紙2号ハマグリ刃)
ナカゴ(タング)が錆びないか気になるけどね。ランドールで無いというのも所有欲をそぐだろうし。
>>675 銀色に輝くナタ、というのを銀の鉈に変換してしまったのかと思った。エキサイトだし。
仮に銀でも柄の装飾が銀とか、銀メッキかなんかじゃね?
流石に、無垢の銀を硬化処理して「研ぎ上げる」って考えにくいんだけど、本当はどうなんだろう。
実用品にしては高杉w
>>673 トヨクニの商品は必ずしもトヨクニが打つているわけではない。
土佐の産地問屋と考えた方が良い。
関の剣鉈も土佐のOEM製品が多いのは常識。
安いのは中国製だったりする。
自作も考えているならここの書込は無視してよい。
セットのブレードは焼き入れがしてない。
自分が好きなように自分で焼き入れすれば良いだけ。
それができなければ、自分の好みを指定して焼き入れをして貰える。
楠氏はレトリックを呈し、特殊で全体を否定する詐欺師。
まともに相手をしてはいけない。
妙なレトリックを使ってるのはお前。
お前が書けば書くほど「トヨクニ剣鉈はポンコツ」という印象が再刷り込みされている。
火消しが目的なら、これ以上は沈黙する方が妥当。
「新品の鉈の中でトヨクニだけが酷く刃こぼれした」という事実と印象を覆したいなら
トヨクニが自ら語るしかない。
外野、客、名無しがいくら吠えてもどうしようもない。
それと楠扱いは心外なのでフシアナしとく。
681 :
zaq3d739f91.zaq.ne.jp:2008/10/25(土) 18:21:17 ID:yzPpa/2u
失敗
結局、GW頃にあったと言うトヨクニの不具合報告は妄想、って事ですか?
無限ループの瞬間に立ち会えた事を誇りに思いますwwwww
オレは別に、トヨクニなんてどうでも良いんだよ。
ただ、剣鉈が好きなだけ。
剣鉈愛好家として、卑怯な振る舞いをして、剣鉈生産者を貶める楠が許せないだけ。
他人の商売物にケチを付けるなら、自分で打つてみろよ!
ケツワリしたけど、刀匠を目指していたんだろ?
第三者の公平な試験ではなく、恣意的な写真で個人攻撃をせず、腕で勝負しろよw
売名行為であちこちの産地叩きをしてるんだから
匿名に逃げて醜い工作なんてするなよwww
685 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 21:26:18 ID:yzPpa/2u
×
オレは別に、トヨクニなんてどうでも良いんだよ。
ただ、剣鉈が好きなだけ
↓
◎
オレは別に、トヨクニなんてどうでも良いんだよ。
ただ、楠が憎いだけ
楠は美人の彼女持ちのリア充だからな〜
某氏にダシにされて粘着養護されてるトヨクニも正直迷惑千万だろうな
もういいからほっといてくれ、ってのが本音だろう
「トヨクニ 剣鉈」って検索してごらん?
連日某氏が書き込んでいるおかげでこのスレや他の和式スレがかなり上がって来ている
トヨクニの評判を知りたくて検索する人の目に自然と入ってしまう事だろう
>剣鉈愛好家として、卑怯な振る舞いをして、剣鉈生産者を貶める楠が許せないだけ。
>楠のあざとい売名工作だな。
>細身7寸の剣鉈で叩けば刃こぼれする。
>刃こぼれの報告で一番重要だったのが「他の刃物で同じ作業をしている中で新品のトヨクニだけ酷い刃欠けだった」って事なんです。
>他の刃物で 同じ作業 トヨクニだけ 酷い刃欠け
>>686 なんせオフに居合わせた剣○光(自称刀工:48歳)が
我を失って真剣を抜いて「その女を渡せ!渡さないと全員頃す!」と
暴れたそうじゃないか
オフの参加者全員でボコボコにタコ殴りにして事無きを得たそうだが
690 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/25(土) 22:56:03 ID:tZr9Hqnh
真剣持ってるのにタコ名栗って………
剣って弱いのねwww
既出情報ですみませんが、何か流れが変になっているので。
赤松をチョッピングして、トヨクニが刃こぼれした経験を書いたものです。
他の大型ナイフ(ケーバーボウイ1085、バックストライダーML420HC、エントレックハンツマン440C)で
同様の作業をしても刃毀れしなかったですが。。。
剣氏のようにぼろぼろ刃毀れしたのでなく物打ちあたりが少し欠けて自分で
研ぎなおしましたけど。
鈍角→鋭角に研ぐより鋭角→鈍角に研ぐ方が楽だからな!
楠のは、職人崩れの成功者に対する嫉妬と、売名行為のヤラセだって。
刃物を使う場合、刃こぼれがしたら、だれだって使い方を変えるだろ。
ノコギリみたいにしたのは、それを目的とした証拠でもあるよ。
刃物への冒涜以外の何物でもないな。
そんな精神では、楠が刀匠になれなかったのは当たり前だっちゅうの。
職人の道を途中で投げ出した半端者が、その仕事を生業としている職人に、
仕事でケチ付けする資格は無いよ。
トヨクニが楠に返答しないのは当たり前だな
「一人前になったら話を聞くぜ」ってなもんだろうw
>>693 冒涜ねぇ。もったいないとかなら判るが。
根本氏だってS30Vの試作モデルを破壊テストしているだろう。
トヨクニが破壊テストしていないんだから、自分でやろうという希少な人間も、刃物好きの中にはぼちぼちいるだろ。
仕事でケチを付ける資格がないって、1万以上の金を払ったのに後で連絡も入れられない業界があれば異常だ。
まぁ、職人として大成してないから刀鍛冶として意見する資格はないかと思うし、楠もしてないだろう?
購入して実際に使った側として画像をうpしてたりしているだけ。で、使い方が上手くなかったと謝罪もしてる。
返答しないのは当たり前って、楠がトヨクニに返答を求めたの?いつ?
仮に実はもうやり取りしてたとしても、メールや電話じゃ俺らのような第三者からわからんから、お前がわかるとすれば、
楠かトヨクニがやり取りを公表するか、最初から読める文っで公表されてなきゃいけないんだが、
だとすると、お前の意見では、楠は2ch上でトヨクニの内側とやり取り出来ることを目算に入れてた事になるんだが、
お前の考えはかなり偏向してる。
トヨクニの製造や流通担当と楠が実際に連絡を取ろうとするか、第三者に公表するか、なんて俺にもお前にもわかるわけねぇだろ。
エスパーかよ。
で、楽しけりゃ何でもいい煽りとか(週末だし多い)、693がカスの場合、
お前楠だろとか、ろくろく読まずにお前の考えがかなり偏向しているのはわかった、とかなるんだろうけどね。
根本氏がしているのは破壊テストというか、形状(バランスも含め)・素材に問題がないか、
限界を知るために、壊れてもいいくらいの感じでやったテストか。見る限り。SLD-Mとかでも素人に破壊テストやらせたくらいだし。
トヨクニ剣鉈の場合は楠という一度は刀匠も目指したコテがこれでもかというぐらい破損させたり、
何人か「俺のも脆かった」という声が上がっただけだな。
普通は「俺のは佐治だけど壊れたよ」とか、出てきそうなものだが。別に佐治でなくてもいいんだけど、聞かないということは、
やはり購入された数に対して使用されて破損する刃物の数が多いのだろうな。トヨクニって。
696 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 05:15:56 ID:istWe9Q3
佐治の安い鉈って言えばストックアンドリムーバルの上、非常に粘りのある焼入れの印象がある
叩こうがこじろうが、それこそ石でも殴らない限り刃こぼれなんかしないんじゃないかって感じ
切れ味や刃持ちは同じ佐治でも火造りの方がいいのかもしれないが
鑑賞を抜きにしてガンガンに使うのなら佐治の安いラインは国産の鉈では
コストパフォーマンスでもホムセンSK鉈を抜いて最高だと思う
ストックアンドリムーバルでつくってそれが和式なのかという疑問が無い訳じゃないがw
ホムセンで売ってる鉈や切り出しだって削り出しだ
佐治鉈でストック&リムーバルの作品なんてあんの!?
安い鉈って例えばどれよ??
信じらんねーんだけど。
>>696 あれはストックアンドリムーバルじゃなく、ちゃんと鍛造もして居るぞ
鉄の棒からの全鍛造ではなく、鍛造途中に型紙切り出しが入るだけだ
>>699 「鉄の棒」とか「鍛造途中」とか情報操作してない?
佐治は利器材の鉄板からの型紙切り出しだろ。
それに佐治に限らず高い鉈でも整形は削り出しだ。
その「整形は削り出し」をストック&リムーバルと言うかは俺は知らん。
メーカーは「修正で少しベルトで削る」と言うだろうが。
「ベルトで削る」と「砥石で磨く」ではイメージが大違いだな
片刃の鉈で裏透きのベルトの痕はご愛嬌だ。
あっ、俺は和式一般論を言ってるんだから佐治信者は噛み付いて来るなよ。
利器材佐治に限らず自家鍛接に拘るメーカーも整形は削り出し。
メーカーは「修正で少しベルトで削る」と言うだろうが。
「ベルトで削る」と「砥石で磨く」ではイメージが大違いだな
トヨクニの件はアンチ楠が火病ってるだけだな。
白でも青でも、工場出荷で圧延材(鍛造)なのだからそれをさらに叩いても炭素が抜けるだけ
おおくの鉈は利器材の削りだしだと思う。またそれが一番いいんだろう
佐治の白割り込みはちゃんと割り込んであると思うけどどう生産してるかは知らん
704 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 17:20:12 ID:3UPKRjOm
サジ=鑑賞にも耐える実用品。ガンガン使える。
トヨクニ=飾るだけの民芸品・お土産品。使えたらラッキー。
でFA?
>>704 トヨクニ信者を刺激するなよw
販売方法から見て
サジ=日本刀の代用品または刃物初心者向け
トヨクニ=ビーパル大好き刃物素人向け
佐治本人には罪は無いが、ヤクザがよく読む雑誌に「武蔵」「黒武者」の様な30センチ級の鉈を脇差しのイメージで通販してるんだよね。
トヨクニは槌跡パターンのハンマーヘッドを使って槌跡模様を付けるから鍛冶屋としてプライドが無いんじゃない?
ハンマーでたたいた跡(槌目=つちめ)じゃなくて、槌跡パターンを打刻してわざわざ槌跡模様を付ける。違いが分かるかな?
トヨクニ信者は必死になっているがサジもトヨクニも所詮は無知な初心者素人向けの安物。
素人が飾って妄想するだけのオナペット。
最近の流れを冷笑してROMっている多数派の住人は重房や日野浦の話題を期待してるんじゃないか?
サジやトヨクニの話題なんて買う方がバカなんだからどうでもいいよ。
刀匠見習いの楠がトヨクニを買ったと読んだ時は「なんて素人丸出し」って驚いたよ。
まぁ、刀匠修行を逃げ出すのも当然だと思うよ。槌跡パターンのハンマーヘッドを使って槌跡模様を付けるインチキを見抜けないんだから。
706 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 00:15:34 ID:fZPuDFsl
形勢が不利になると話を逸らせる工作を始める
いつもの某氏の手だ
>>706 >槌跡模様を付けるインチキを見抜けないんだから
何か勘違いしているみたいだが、アレはそういうパターンの付いた利器材だ
鋼材メーカーの出荷段階で付いている、鍛冶屋の段階で付けているんでは無いよ
このおっさん、あちこちのスレで楠を叩いたり乙に噛付いたりするわりには
半端知識、思い込み(それも間違い)、他人の受け売りで墓穴を掘って自爆している。
かなり本格的な阿呆馬鹿なんじゃなかろうか?
代用日本刀といえば佐治じゃなくてレッド・オルカだろ?
3尺もある剣鉈なんか殺人以外の何に使うんだ?
ヤクザ以外の何物が買うっていうんだ?
ダガーなんかよりああいう露骨な脱法殺人刃物を厳しく取り締まって欲しいね。
>>707 確かに言われてみりゃ一本一本パターンを付けていくなんて不合理極まりないし、
プレーンな鋼材を両側からロールで槌目入れるなんて鍛冶屋で出来ることでもないわな
>>709 別に10万以内で日本刀買えるんだからそっち買えばいいじゃない…とは思うが
>>705 君のいう刃物初心者ってのはなに?
腕前があろうがなかろうがこの業界に詳しい人は玄人なの?
山や仕事でガンガン使い倒しているが刃物業界に知識がない
人は君の言う初心者?
君の書き方見てるとコレクターやこの業界のやたら狭い事に詳しい人が
偉そうに見える。いっとくが日野浦さんや重房さんの作品を店でみると
素晴らしいのは確かだが、あの値段では普段使いには使う気になれないね。
本当に山仕事やアウトドア的な趣味で使うのなら1万前後の鉈が一番でしょ。
林業の人なんかは¥20000以上は出さないよ。でも腕前は寸分違わず狙った
場所に打ち込んで綺麗に枝落とす。でも佐治だの日野裏だのはまったく知らないよ。
>>705 オレはトヨクニ信者じゃなくて、トヨクニしか買えない貧乏人だ。
1万弱で買ったが、結構使っているけど、今のところは刃こぼれしてないよ。
貧乏人だから大事に使うからだろうな?
値段を無視して、あれが良い、これが悪いと言っても意味がない。
剣鉈だぞ、山で使うったつて道中の邪魔な枝を切るか足場を払うぐらいだ。
山仕事で木を切る目的には、それ専用の道具を使うよ。
剣鉈は所詮、何にでも使えるが、中途半端な物だわな。
そんな物に10万も出す奴がいるのか?
チエンソーの良いのを買ってもおつりがくるぞw
佐治の剣鉈7寸で1万ちょいで買えるのがあれば世話してくれ、すぐに買うからw
品質を比べるなら、同じ値段帯の物を比較する事だな。
楠に至っては、業界ゴロだろう。
ああいう形でトヨクニを叩けば、他の業者もビビル。
自分の所が叩かれないように、楠をおだてて持ち上げる。
場合によってはなにがしかの何を何するとこもあるだろう。
昔の悪徳業界新聞と一緒だな。
714 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 20:40:51 ID:Hg1k0OUA
鉈を刃こぼれさせるやつって、どんな使い方してるの?
まさか手当たり次第力任せにブッた切ってるんじゃないだろうなw
鉈が好きなあまりに山行って邪魔な枝切り落とすのがメインになったらダメだぞ?
急いでる訳でもないんだから枝よく見て切れるところ切らないと。
そういう俺は7000円の安い鉈使いながらネットでかっこいい剣鉈みてウットリしてる19歳
流れぶった切りですまん。
長雲斎の竹割り鉈(5000円)はいいぞ!
目釘は二本で何より特筆すべきは鉈の断面が日本刀と酷似している事!
買う時の注意は数本見比べる事。
裏と表で鋼の出にバラツキが有るのでましな物を選ぶ事。
もちろん鞘はショボイので皮を買って改造すればかなり高級な竹割りとなる。
鋼の出は先っちょの断面で判断すること。
サンドブラストで偽刃紋になってるから。
千代鶴辺りのアヤカリ銘かねぇ
ジョイフル本田系のホムセンで売ってる越前刃物のOEMだな
717 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 00:41:03 ID:3HvSDdu5
元・老舗刃物屋バイトです。包丁や鉋・鋸がメインで鉈・剣鉈、ナイフも取り扱ってました。
自分はナイフ担当としてバイトとして雇われました。
正直な話、腰鉈と剣鉈は扱いが違ってました。
腰鉈の客には用途目的を詳しく聞いて最適な品を選んで薦める。
剣鉈は客の能書きを拝聴して客を気分良くさせ客が買いたいを買ってもらう。
社員の人に聞いたら「腰鉈の客は実際に使う人。剣鉈の客は使わないコレクター、割高な剣鉈を買ってくれる有り難い客」
また「剣鉈の客は何本も買ってくれるから売り上げ的に助かる」とも言っていました。
ちなみに腰鉈の客には鋸も薦めていました。
元・老舗刃物屋バイトとして剣鉈の販売を見ていた立場として剣鉈の刃こぼれの話題に熱くなれる事が理解できません。
「剣鉈は鑑賞用」との言い方は侮蔑が含まれる様で同意できませんが枝打ちなら腰鉈です。剣鉈で薪割りなんて想定外でしょう。
あくまで社員さんの受け売りですが「渓流釣りに1本刃物を持つなら剣鉈も薦めるけど、それ以外の剣鉈の用途は想像できない」との事です。(狩猟用は専門外)
剣鉈は鉈に切っ先をつけた万能刃物ではないです。むしろ細身軽量化により用途を特化した刃物だと思います。
お薦めの腰鉈は店のオリジナルでした(これを書くと店がばれるので勘弁して下さい)
剣鉈は他社から仕入れていました。たぶん宗正です。ダマスカス多層鋼が多かったです。鞘に龍の彫り物があるのが一番高かったと記憶します。
切れ味は知りません。社員さんの話では「値段が違っても刃金は同じだから切れ味は同じ」との事です。
正直、剣鉈は売れるから仕入れていただけで力を入れてはいませんでした。
ここまでを読み返して見て有益な事は書いていませんね。御免なさい。
ただ冷静になって物理的特性を考えてもらいたかっただけです。長文失礼しました。
「値段が違っても刃金は同じだから切れ味は同じ」との事です。
うーん。まあ確かめようもないな
青紙でも白紙でも、黄紙やSK5と区別付くかといったら付かないもんナ
実用鍛冶で多用するのは黄らしいし
鍛冶に使われなかったら存在しないので青紙・白紙を使用してる鍛冶が
日本のどこかに居るのは確かだろうが
>>719 鋼材なんて、んなもん刃角変えるのにグラインダかけりゃ一発でわかるよw
火花が全然違うぞ
たびたび済みません。有益な情報として6寸腰鉈なら8千円で一流鍛冶屋の品が買えます。
それ以上の価格は切れ味ではなく仕上げ代です。
「竹細工をするので白紙の刃持ちが必要」とか用途が具体的に決まっている人は専門店で相談して下さい。
剣鉈を欲しい人は狩猟刀も調べてみたらいかがでしょうか?
切っ先の付いた刃物なら狩猟刀は剣鉈と違い実際に狩猟をする人に使われています。
コレクション用に売られている剣鉈も多いですから。
もちろん実用する為に作られている剣鉈もあります。
>実際に狩猟をする人に使われています。
いや、まー
そーいうのは日本製ではなくて外国のほうがハンターがテストして実績あるから
バックとかガーバーとかCSとか。オカネモチならランドールとか
>>718 いやいや、なんとなく想像してたことの裏付けをありがとう
剣鉈は渓流刀寄りの作りにしてるんじゃないかと思ってたけど、やっぱりそうか
腰鉈とはデフォの刃角からして違いそうだな
>>719 実際に作ってる鍛冶屋がすり替えてるならともかく、
販売店が把握してるカタログスペックとしては同じ鋼材でそ
リンと硫黄が多少違うだけの白と黄だと火花じゃ分からないだろうけど
>>715 美濃加茂のバローホームセンターで見たような気がする。
片刃剣鉈もあったな。裏がプレス裏梳きのやつ。
725 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 08:46:04 ID:Em6ar0qI
枝打ちや倒木の切断、薪割りには剣鉈買う位なら、ずっと安いネパール製ククリの
方が余程効率がいいし、簡単には刃毀れもしない。魚の腸出しや簡単な調理等剣鉈
に求められる作業もちゃんとこなせる。
726 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 10:53:00 ID:3LvapZQM
>>721 >剣鉈を欲しい人は狩猟刀も調べてみたらいかがでしょうか?
>切っ先の付いた刃物なら狩猟刀は剣鉈と違い実際に狩猟をする人に使われています。
狩猟刀って言われても秋田のナガサ以外は思い浮かばない。
狩猟が盛んな地域の鍛冶屋が作っていて刃物店に卸していないものや
ハンターが特注したものとかではなくて普通に刃物店で買える実用を
前提とした狩猟刀ってナガサ以外にあるの?
どうも話の流れが極端で妙だと思ったら、またナガサかorz
商売熱心なのはいいが、2ちゃんでは逆効果にしかならないぞ
剣鉈と狩猟刀ってそんなに違うのか?
粘り・硬さ・大きさ・刃渡り、さほどかわらんだろう。
ところで剣鉈って、大きさや形が先の尖った竹割りっぽくね?
安い竹割り買って来て先っぽを尖らせたら、出来上がりだろ。
尺近い様な竹割を売ってるかどうかは、知らんのだが。
>>728 剣鉈と狩猟刀と渓流刀は同じものだよ
ビジネスの都合で呼び方を変えているだけ
剣鉈という大きなジャンルの中に狩猟刀と渓流刀が入っている感じで
狩猟刀は細身で突き刺しやすく大きめの切っ先、渓流刀はステンレス製だったり小型で鋭利だったりすることが多い
そういえば、竹割は刀の残欠の茎側の方、剣鉈は残欠の切っ先側をルーツとするという説もあるねw
>>729 本来は剣鉈と狩猟刀と渓流刀は違うもの、起源を見れば。
>ビジネスの都合で呼び方を変えているだけ
結果として現在はそうなった。
>剣鉈という大きなジャンルの中に狩猟刀と渓流刀が入っている感じで
マスコミが何でも「サバイバルナイフ」と報道するのと同じで
和式業者が何でも「剣鉈」と称して販売するから
>>729が誤解するのだろう。
本来は剣鉈と狩猟刀と渓流刀は違うもの
>>731 本来の違いを教えてくれないか?
今市場にあるものと異なって構わないから、違いを知りたい。
オレは市場の製品を見て「なんだ、同じじゃないか」と思っていたんだ。
そういえば小学生の頃、宗石の剣鉈をキャンプに持って行ったんだけど。
BBQしてた大学生が「ランボーだ!ランボーだ!!!!」って・・・アホかと。
それとその大学生は炭に火をなかなか起こせない様で既に薪で火を起こしカップヌードルを調理
していた俺に「炭ちょうだい!」と言ってきた。
しょうがなく火の点いた炭を分けてやった。
すると男の連中はビールをくれた。女子大生はキスしてくれた。
ちょっと大人になった気がした12の夏。
>>731 狩猟刀も渓流刀も山差も、剣鉈のジャンルの一つだよ、バカw
同じ道具が、地域によって呼び名が違うだけだ
735 :
731:2008/10/29(水) 00:04:58 ID:z/Tio2Kv
>>734 >剣鉈のジャンル
ここまで洗脳されては・・・。単純バカが羨ましい。悩みは無いだろ?
狩猟刀と渓流刀が同じに見えるとは目も悪いのかw
剣鉈と言う道具は昔からあった。でもその“剣鉈”は今市場で剣鉈と呼ばれる商品とは形が違う。
和式業者が何でも「剣鉈」と称して販売するから
>>732>>734が誤解するのだろう。
ネットで業者の通販ページばかり見てないで図書館で民俗学の本を読めば「剣鉈のジャンル」なんて存在しないって理解できるよ。
本来、剣鉈は腰鉈や鰻鉈等の地域による鉈のバリエーションの一つ。ジャンル名ではない。
それを和式業者が何でも「剣鉈」と称して販売す・・・・・・。
もっとも通販業者の圧倒的な広告量によって現在は「剣鉈という大きなジャンル」が出来てしまったのかな。
本来は剣鉈と狩猟刀と渓流刀は違うもの
調べる習慣が無い
>>734みたいな単純バカには理解できないだろうが。
>>735 別に蘊蓄を傾けるのは構わないが
道具なんだから、使いたいように使えばよいよ。
刃物だから、研ぎの刃付で性格も変わる。
それに同じ形状でも長さで用途が違ってくるな。
鉈にしては細身で軽すぎるし、狩猟刀にしては厚すぎ、渓流刀には長すぎ。
まあ、色々と使えるが、何れにしても中途半端だよw
オレは常に机の脇に置き、スラリと抜いて鉛筆を削る。気分転換に良いぞw
>>735 本来の違いを教えてくれないか?
今市場にあるものと異なって構わないから、違いを知りたい。
オレは市場の製品を見て「なんだ、同じじゃないか」と思っていたんだ。
狩猟刀:獲物をばらすのに使うもの
渓流刀:魚を裁くのに使うもの
剣鉈:マスターベーションに使うもの
魚、裁いちゃうのかw
「打ち首獄門!」
とかって裁くんだろうなw
>剣鉈:マスターベーションに使うもの
あっ! そうか! 納得! 長年の疑問が解けた!
だから袋ナガサが剣鉈一番人気なんだね。
袋にナニを入れてシコシコ
袋ナガサ=オナホール
>>742待て!一物が入るくらいの中空ハンドルなんざ太くて握りにくいぞ!
入れたいのは痛いほど解る。でもサイズを考えろ!!!!
察してやれ、余裕で入るサイズ、そう言う事だ
(´;ω;`) それで剣鉈嫌いなのか・・・・
みんな対艦巨根主義だもんね。
746 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 08:37:48 ID:RfENz8HN
まるで北野某みたいだなw
奴も「刃物とチンコはでかくて硬けりゃいいんじゃ!」的なノリでその道の
マニアのズリネタを作り続けてるし。
>>739 ナイフや小型刃物の利点は、なんにでも応用が利くという点なんだがw
狩猟刀や渓流刀が剣鉈の一種に過ぎないことを何ら否定出来ていない
748 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/30(木) 13:45:53 ID:HRUoVz74
狩猟刀
〆る・皮を剥ぐ等用途によって使い分ける刃物
渓流刀
牛刀みたいな物
剣鉈
それらの総称
だと思っていた・・・
狩猟のイメージ トドメ用は刺殺目的と言う事でダガー。
皮剥ぎ用でスキナー。
解体用で牛刀。とかだろうね。
手斧を忘れてたよ。狩猟の場合なら他にどんなのが要るのかしらん。
解体作業用刃物なら、短い方が良さそうだが、〆用は長さ要るんだろうね。
狩猟も渓流もトラウト&バード一本で済むかと思ったが
そんな訳にはとても逝かないな。
狩猟刀の条件 渓流刀の条件って良く判んない。
違うって書いてた奴、解説してくれないかな。
そもそも剣鉈って言葉がいつ頃から使われだしだんだろうね。
日本風の大型ナイフを「ナイフじゃなくて鉈だから実用刃物ですよ」って
売り文句にした刃物屋さんの造語だと思っていた。
昔は今と形の違う剣鉈って道具があったのなら俺に剣鉈の使い方を教えてくれ。
剣鉈って言葉が何時から使われたのかは知らないが
(知ってる限りでは幕末か明治初期頃の書物に出てくる、ただデザインが若干違う)
ココ見てる大多数がイメージする「剣鉈」のデザインは江戸中期の書物に出てくる
用途は鉈とほぼ同じだったようだ
不勉強なので、その頃以降の物なのか、それ以前からも使われていたのかは知らない
だが、肉厚な短刀、槍はそれ以前から作られていたし、戦国時代には(出来はともかく)大量に刀剣類が作られたので
江戸初期には多少のデザインの差はあっても、実用品として有ったのでは?と思う
754 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 18:41:47 ID:W1HMV8vt
こないだ連れの引越しで、庭の植木を伐採したりしたんだけど
ナタなんて使ったことの無い俺が、先輩から安く譲ってもらった剣鉈つかってもイマイチだった。
ところが、そいつのオトーちゃんが使ったら一発で、「こりゃすげえ切れ味」と驚いてた。
外側から内側に振り下ろすフォームじゃなくて、内側から外側へ振り下ろす
フォームなのね。知らなかったよ。
さすがフクロナガサだと、近くのギャルもあつまっt(略
マシェトやジャングルナイフは山刀のカテゴリーで語ってもいいかな。
山道がススキや萩、笹で通りづらくなってるから、薙ぎ払いたい。
>>755 そんなリアルな相談は他のスレで。
ここは剣鉈最強房がクマとの格闘を妄想するスレです。
ススキや笹なら、・|←と叩きつけるマシェットより、・\←斜めに入って回転で引き切る鎌が良く切れるよ。
日本刀の反りと同じ理屈だな。
そういった作業用として、昔から柄の長い下刈鎌が使われている。
夏の暑い盛りに、山に植えた苗木を守ろうと、その鎌を用いて蔦や笹を切り払った。
そして少し大きくなると鋸や鉈で間引き、
節の無い木にするために、下の方にある枝を鉈で切り落とした。
大きく育っと鋸と斧で伐採。
今では国産材が安くて、誰も植林や下刈、枝打ちをせずに山は荒れ放題。
当然に、山の生活具を打つていた鍛冶屋さんも仕事がありません。
そこで、都会の人に妄想用の剣鉈ですよ。
日本の伝統的鍛造技術を守る為に、剣鉈を買え!
できるだけ無名の地方鍛冶に特注せよ!
そうそう、ナイフ業界におけるサバイバルナイフ・タクティカルナイフと同じように、ファンタジー溢れる剣鉈が業界を救うのですよ。
実用性はないけどねー。
まてまてw
普通に「鉈」って言ったら切っ先のついた剣鉈が出てくる地域も多いんだよw
単なる地域性の違いだ
>>761 「鉈」って言ったら手斧みたいに柄の長い鉈が出てくる地域もあるしな
柄の長いのは、造林用だと思う。
何千本とある、杉や檜の下枝を切り落とすわけだから作業性を重用視する。
ある程度の高さの木はこれで、登らずに切るためだろうな。
当地は林業はそれなりに盛んだったが、そのような鉈は使わず、
一本ハシゴを担いで普通の鉈で枝を落としていた。
腰鉈の一番の用途は柴刈りあったと思われ?
昭和30年代始めまでは、田舎の煮炊きや風呂の燃料は、山で採る柴だった。
都会で都市ガスの無い所は物流効率?の関係で薪や炭、練炭を使用。
プロパンガスの普及で柴や薪は一掃。
この、柴を作る道具が鉈で、薪を作る道具が斧だった。
また、稲の乾燥をするのにはハサに懸けて干したが、竹を切ったり、杭の先を尖らすのが鉈。
これも乾燥機の使用で、今は使われない。
農業の補助材として、木や竹をよく使ったが、今はそれも化成品やアルミ材などに取って変わられた。
田舎でも鉈を使用する機会は殆どなくなったな。
江戸期なら村にあたる単位に鍛冶屋は2軒あったが、先代の時にやめている。
両方とも跡継ぎは町へ出て行ったので、十年程すると屋敷もなくなるだろう?
隣の集落で鉄骨屋として残り、鍛冶屋と呼ばれているが、火床もフイゴも無い。
その先にある旧街道の宿場町で半観光地化したところに、本物の鍛冶屋が残っていたが、
何年か前に高齢化で火を消した。
都会だな
深い山の無いウチの辺りでは薪や炭は買うもの、柴など数件の家で駆逐してしまい手に入らなかった
当然薪割りには鉈を使うが、いまでも結構な数風呂釜が現役だ
田んぼの生産規模が小さいのと、大型機械が入れられないのでハザ掛けは普通
もっとも、ノコギリ、鎌ばかりで鉈は出番が無いけどな
そのおかげか未だ鍛冶屋は健在で後継ぎも居る
もっとも、電動式のブロワーやベルトハンマー等で近代化されているが
柴って松以外の高木の総称なの?
ウチの辺りでは小さな雑木全般をそう呼ぶ
大きな樹を切り倒した跡から出てくる枝も含む
柴刈りじいさんって昔話で聞いたことないのかね。
雑木の木の枝のことだよ。
>>763 バカorz
何でもかんでもお前の地域の常識が通用すると思うな
「普通の鉈」が地域ごとに色々違うんだよ
日本なんて、ほんの数百年前まで個々の地域ごとに別の国だったんだ
同じ呼び名のものが地域ごとに全然形が違うのは、当然のことなんだぞ
あと、いわゆる腰鉈は、旧軍で使われたので軍で使った形のものが全国に広まったのな
軍手と一緒だ
本来は別の地域型の刃物があったことを理解してくれ
そうなのか、レスどうもです。
子供の頃は芝を刈りにいくわけがないから、シバという山菜(食べ物)を取っているんだと思っていましたね。
刈る、という表現が木に結びつかなかったのかも。
>>767 芝生の事じゃなかったのか・・・
山に生えてる芝生の手入れを自主的にする人の良いおじいさんを想像してた・・・
そんな爺さんになりたかったのに山に入って勝手に枝を持っていく泥棒だったとは・・・
桜の枝を折る酔っ払いと変らんじゃないか!
>>761 普通に「鉈」って言ったら切っ先のついた剣鉈が出てくる地域も多いって何処と何処?
で、伝統的な呼び方も剣鉈なの?
で、使い道は何? 地域全員が普通に狩猟をするとも思えないんだけど。
>>771 なんで狩猟?w
剣鉈=狩猟っていうのは、ナイフ業界に毒されすぎだwww
うちは信州北部の田舎だが、「鉈」と言って出てくるのは、柄の長い鉈と、剣鉈、折りたたみ鉈の3つだ
伝統的な呼び方は全部「鉈」だな
普通の奴、とがった奴、折れる奴っていう風に呼び分けてる
柄の長いのは畑仕事、剣鉈形状のは山に入るとき、折りたたみのは軽作業用&予備だ
先がとがってるのは、シャベル代わりに使ったり、ナイフ代わりに使ったり、色々使うよ
あと、うちって言うのは実家な
今は都内在住
>折りたたみ鉈の3つ
それ興味ある。うp希望。
>>774 折りたたみのは普通の全国共通の奴だよw
ホムセンで売ってる奴
って、軽く検索してこれだよこれってやろうとして、検索して折りたたみナタが出てこないことに気がついた
あれってひょっとして、俺の地元の名産だったのか?
今度田舎帰ったら写真撮ってくる
>>770 歴史を知ろうねw
江戸時代は所有=課税だから、多くの里山は無主の村落共有。
明治に入り分割して私有になった。
しかし慣習は残り、雑木の小枝を切って柴にするのは、他人の山でも認められていたのだよ。
無主だと言うので、国有地にされた所も多いが、入会権として残った。
これで騒ぎになって有名なのが北富士演習場は忍草の入会権。
昔、オッカサン達が、竹の先に鎌をつけて武装デモをしていたw
たぶん、入会地でカヤや柴を刈っていたシンボルとしての鎌だったのだろうね?
これが剣鉈だったら、機動隊もビビルぞw
角鉈の方が後から出てきたんじゃないの?
って言うか、江戸時代はポン刀がゴロゴロあったんだから
わざわざ剣鉈なんて作らないんじゃね?
ポン刀禁止になってから先がとがってるのを鉈と称して作り出したんじゃね?
別にクマと闘うわけじゃなく刃物の基本形として。
全部推測だけど。
>>772 俺も鉈3つ うp希望。
今の剣鉈は都会人向け妄想用だと思うけど
実用されていた時代の剣鉈の形に興味がある。
ゴロゴロあっても農民には買えないし、
買う財力があっても帯刀を許された人間でなければ刃長制限がある。
>>781 日教組教育の犠牲者だなw
実際は違ったらしいよ(俺の生まれる前の事だから見た訳ではないが)
>>782 えー、すると一般の庶民でも普通に帯刀していたと言いたいんですね。
ゆとり教育の犠牲者ですか?
>>770 おじいさんはゴルフ場の管理人かよw
まあプロパンガスの時代の子供が聞いたら「芝」だと思うのは確かだな
>>772 先のとがった鉈は柄が刃に対してまっすぐで両刃の、今のよくある剣鉈と同じ形状?
まあ関や土佐の刃物が昔から流通してるから、
それで問題ないから従来のものから置き換えられたってのもありえるけど
>>782 江戸時代は打刀(大)は武士以外は禁止
名字帯刀を許されるというくらいで、持ってるのは豪商や庄屋まで
脇差は旅人の護身用にもされてたけど(侠客が持ってるのもこれ)
ただ、昔は鉄自体が貴重だから、現代刀を今買うのより物価水準的に安いとは考えにくい
ほいほい買えるものではないから猟師や農民が脇差を転用してたってことは基本的にないと思われ
一方で短刀系(別の系統は鉈系)の非戦闘用刃物は昔からあったようだ
鉈と違ってトップヘビーではなく、今の狩猟刀や渓流刀が含まれる
今の剣鉈がランボーナイフ的な趣味アイテムとして生まれたものだとしても(このへんは知らない)、
元ネタになるような実用刃物はあったわけで
つーか必死に剣鉈をファンタジーにひっくるめようとしてるやつはなんなんだ?
俺は切っ先もあったほうが用途がプラスされて便利だと思うんだが。
基本的に包丁や農具をうつ野鍛冶と刀鍛冶は別
また、甲冑師も別
こういうのは気軽に転進できるものではなく弟子入りしないといけない。
野鍛冶でも見よう見まねで刀をうつ人が村正
甲冑師でも見よう見まねで刀をうつ人が虎鉄
明治の廃刀で刀鍛冶がおおく野鍛冶に転進したけど使い物にならず
つぶれていたった。おそらく仕事のやり方がちがうと思われ
1尺位の日本刀の形をした、だけど刃は棟側に付いてる(内反りってのかな)、片刃の刃物を見たことある。
古いものの様で、錆錆だった。
刃幅は1寸位、重ねは5ミリ位だったかな。
鉈として使うには少し軽過ぎる気がしたが、形は悪くなかった。
何に使ってたんだろ
か・・・鎌じゃないの・・・
791 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/02(日) 23:17:04 ID:zioz9jz6
で、結局「トヨクニの新品の剣鉈が枯れ竹を切ったら刃こぼれしてボロボロになる」件について
結論としては「トヨクニ剣鉈はファンタジー玩具刃物なので実用に使える熱処理をしていないから」で確定したってことでいいんですね?
>>791 このスレの流れとしては、「土佐刃物だから焼きが堅いこともあるので、細工や料理など繊細な作業に使うのが吉」だな
トヨクニ剣鉈=細工や料理など繊細な作業に使う屋内作業刃物(インドアナイフ)
ということですね。
>>793 いや、屋外用細工刃物兼野外包丁だろ
いわゆる渓流刀としては実用レベルだな
狩猟刀としては堅すぎ、よろず使い用剣鉈としては疑問が残るね
釣やキャンプのお供には良いんじゃないかな?
>>794 魚、肉、野菜を切ったり柔らかい木を切って割り箸をつくったりする用途には使えます。
でも薪をつくるために太い木を切ったら欠けますよ、それでもいいですか?
嫌ならもう一本薪用の鉈なり何なりを用意して下さい、って事?
なんじゃそりゃ?それで渓流刀として合格?
あんた何本刃物持って出る気?バカですか?
土佐の剣ナタなら土居さんの7〜8寸の普通のタイプが使いやすい。
マキ割や枝打ちには向かないがそういう用途が主ならうあはり角ナタだろうな。
青紙スーパーの利器材仕様なら松永さんの剣ナタも切れ味いいよ。
>>796 >マキ割や枝打ちには向かない
向かないけど、使えなくないってのがトヨクニ「以外」の剣ナタ一般に言える事。
それで十分なんだけどね。
鉈を名乗りながら鉈としてのしての使用に耐えないトヨクニ剣ナタは
中の人や信者がどう屁理屈をこねくり回しても「欠陥品」というレッテルを免れない。
>>797 まあ剣ナタは細身だし一時的に角ナタ代わりにはなっても剣ナタ1本でおkとは行かないだろうな。
野外で作業用と食事用ナイフを共用するのは衛生的にも気になる。
トヨクニの量産品は確かに焼きが堅すぎる気はする。その割りに研ぎにくい。
個人的には佐治さんや前述の土居さん、松永さんのを使ってる。
まあトヨクニも柄の作りはしっかりしてていいと思う。
和式の柄で痛くなるすり割りのミゾをきちんと埋めてあるのはいいなと感じた。
あま切れって言う割には砥石に当てると鉄がガラス肌のように思える。
俺は研ぎ下手なので硬度低いと言われる佐治さんのは研ぎやすい。
トヨクニはク○ークのオヤジに変なことでも吹き込まれたんじゃないか?
分からんけど。
延々とレスを重ねて遂に結論が出た気がするw
>>トヨクニはク○ークのオヤジに変なことでも吹き込まれたんじゃないか?
これだw多分間違いないw
>まあ剣ナタは細身だし
いや、細身の剣鉈をはじめたのがトヨクニでしょ
京都の狩猟倶楽部の特注とかで始めたんじゃないの
あれは、狩猟刀であって、鉈では無いでしょう
それ以前はトヨクニでも、身幅の広い物を作っていたんぢゃないの
802 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 00:38:35 ID:1aIdjayX
>>801 だったら「鉈」じゃなくて「狩猟刀」って名乗れって。
何度叩かれたら分かるのおたく?
しまいにゃ本当に潰されるよ?
屁理屈と言い訳グダグダ続けるのもいいかげんにしろよ。
>>800 ナイマガであのオヤジがナイフ作りどうこうと言ってた記事を見た覚えがある。
トヨクニの場合最長老さんと先代だっけ?相次いで亡くなられたのも痛かったと思う。
青2で作った剣ナタも持ってるがこっちにほうは特注品らしく良い出来
>>801 それは知らないな。
つか誂え時代ならいくらでも「もっと細身に」とか注文できたのでは?
ナタ鍛冶の人は林業用に普通の腰ナタのほうをたくさん打ってると思う。
ここ数年流行ってる一尺や尺一のものは観賞用が多いでしょう。
ま、中にはその京都の方の様に猪猟などに使う人も居るでしょうけどね。
個人的には切っ先の付いたナタがどういう場面で使われるかで分化していったのでは?
と思う。
渓流なら軽く薄みでヒルトは無しでもいいでしょう。
が、狩猟用となると万一のトドメ刺しを考慮してヒルトは不可欠
木を切ることが主体ならば、身幅厚めがいいだろうし。
明確な基準というのは難しいのではと思います。
何故トヨクニ叩きに必死なの?
楠が名無しで工作してるんだろなw
イヤなら買わなければ良いだけ。
現実問題として、入門用として剣鉈を一番安く買えるのがトヨクニだろ。
安物にアレコレ注文を付ける方がイタイぞw
トヨクニは直売をしてるから、ショップ関係筋がタタキに必死なのが透けてみえるよw
トヨクニは買ったことがないから、モノは叩かないけど・・・
余り安い気がしないが・・・
>>805 俺は別にトヨクニ叩きをする気無い。
叩いて俺が得する事など何一つ無いからな。
ただ自分が買って使った事のある和式刃物(微々たるものだが)についてちょっと書いただけ。
つか何で楠は「トヨクニだけ刃が欠けた」と言ったのかその場に居なかった俺には分からん。
本人が書いてる通り使い方が悪かったのが一番の原因かと思う。
でトヨクニは焼きが堅いから云々という流れになったのでは?と予想してみる。
今の価格相場は知らないが7〜8寸の実用剣ナタなら土居さんも安いほう。
9寸、一尺なんてほとんど飾り用
探せば他にもまだあるはず。
今もあるかどうか分からんが安いだけでいいなら、肉屋で佐治さんの剣ナタをオリジナルで売ってたよ。
>>806 だね。
組み立てPCと一緒
ベースは安いがオプションあれこれ付けていくと3万位行ってしまう。
白紙、木鞘でノーマル仕様ならまぁ安いほうに入ると思う。
後はもう買うか買わないかは個人の判断で、としか言えない。
こうやってトヨクニ擁護のつもりが
トヨクニのダメさだけが浮き彫りになる
っていう無限ループ
>>807 土佐打ちは焼きが硬いとはいっても当然ながら通常の使用では問題ないわけで、
ミスっても刃こぼれしないマージンを取るか(別のところのを買う)、
硬さからくる刃持ちの良さを取るかは好みの問題だね
土佐の植生や用途から地域差として硬いって特徴ができたと思われ
>>809 細いのだと3センチ強の身幅だから、これ位なら多少の腰ナタ代用も勤まると思う。
7寸という寸法も実用には頃合い。
仕事で山に入る事など無いので分からないが、
昔でいうようなマキ割りする人は少ないんじゃないかなと思う。(好んでやるなら別だが)
ハァハァ用なら見た目、ブランド、好きなものを選べばいいし、用途が決まってるなら先方に伝えれば、
向こうもプロ。ちゃんとアドバイスくれる。
>>811 刀の時代から土佐の打ち刃物は硬いという定評あるね。
焼き戻しも上手にいけば実によく切れて刃持ちも良いわけだし、
万能の刃物が存在しない以上、自分の使う用途(鑑賞含)で何を優先するかだと思う。
土佐は南国雨も多く、草木の手入れには刃持ちのよい硬めの焼きが好まれたとしても不思議は無い。
こちらも別に、トヨクニに義理はないw
しかし、2ちゃんの匿名に隠れて特定業者を集中的に叩くの好きじゃない。
ましてや楠は許せない。
使い方が悪かったのなら自己責任であり業者名を出して叩くべきではないだろ。
同じように使ったが刃こぼれが少なかったと言う他の刃物も写真に出すのが筋だが。
個人的な名誉欲の為に、他者を貶める行為は卑怯!
トヨクニの剣鉈7寸をネットから1万数千円で誰でも買える。
探せばなんて書かずに、それより安いのがあれば具体的にアップすべきだよ。
刃こぼれ以前の問題として、落としたり、置き忘れたりするので、
何万もする剣鉈は実用として山へは持っていけないぞ。
トヨクニが好きでなければ、トヨクニより優れた物を安く作る業者を発掘し
それを宣伝して応援するのが筋だろ。
誰でも知ってる作者の、バカ高い製品と、
楠が13、000円だったかで買った?物を比較しても意味がない。
>>813 楠も何かで有名になりたかったんだろ。
彼のテストで有益なものもあったはずだし、去年の5月の事でしょ?
まあそろそろ忘れてやってもいいんじゃない。
関は刃物の町として世界でも有名だが、定評ある打ち刃物となると俺は知らない。
関兼常なんてのはナンチャッテ鍛造だからさ。
楠もネットから離れている傾向だし叩き続けたところで、のれんに腕押し
山で、とかだったらメジャーな登山店で探すのもいいよ。
>>814 マジレスしてしまったが、まあ本心なので。
どんな名人でも毎回同じ製品は出来ないと思うし、ハズレってのも在り得る。
もちろんどの鍛冶屋さんでも。刀でも「これ、本当に同じ人?」ってのをよく見かける。
寝るとしますか。おやすみ、ノシ
816 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 03:24:29 ID:aUxbio9t
結局トヨクニ買ってはいけない
コレが結論
>>813 名誉欲って言葉には笑わせてもらったわww悪いとは思うけどwww
>>813 蒸し返してやる
お前も匿名で楠を叩いてるじゃないか。
このネタで、楠叩きをするから、トヨクニが一緒に叩かれるんだよ。
楠を叩くと、トヨクニも「一緒に」叩かれることがわかっとらんな。
お前が楠を叩くきトヨクニを擁護すればするだけ、更にトヨクニは叩かれる。
お前の楠叩きはトヨクニ叩きを助長させるんだ。
トヨクニ側から見れば、今のお前の方が迷惑だ。
それとも、そっちの方がホントの目的か?
楠からすれば中華ナイフやS&Wや越中鉈と同じようにトヨクニを叩いただけのことで、
なんでここまで粘着されるのか涙目になりながら不思議がってるんだろうなー
このスレで鉈を実際にアウトドアで使ってる人ってどの位いる?
使ってる鉈と用途を教えて欲しいんだが。
俺はビーパル読んでアウトドアした気になってるサラリーマン。
持ってるだけで達人になった気になれる鉈を買おうと思っている。
>>820 俺もアウトドア(野外)で使ってるが、求めている様な使い方はしてないので省く
黒打ち、片刃、幅厚、6寸の角鉈だとマジで実用っぽくていいぞ
片刃だから研ぐのもそんなに難しくないし、磨きだとサビが目立つから黒がいい
>>820 毎年孟宗竹の枝払うのに使ってる、2haくらいあるから整備も大変
両刃の鉈7寸くらいあるかな?測った事無いけど、10年くらい前に買ったからメーカーとかは知らない
7千円はしなかったと思う
823 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 18:11:59 ID:D21bvsw7
>>791 それで良いよ。
トヨクニの熱処理はダメ。
>>813 >使い方が悪かったのなら自己責任であり業者名を出して叩くべきではないだろ。
>同じように使ったが刃こぼれが少なかったと言う他の刃物も写真に出すのが筋だが。
楠は佐治の弟子のナイフで後日同じことをやったけど刃こぼれはしなかったという
画像を出していたぞ。
>>756 >>759 遅ればせながら、もちろん鎌も考えましたが(実際言及の物は持ってる)、
研ぐスキルに乏しく、また実家の山の中以外では持ち歩きづらいので、
マシェトクラスの刃物で考えておりました。
>>823 お前のレッテル貼りは成功してないな
焼きの硬いのは好みの問題だと複数人が言ってるだろ
初心者に向いてないのは確かだが
>>827 硬いと判っていれば、研ぎで調整をすれば良いだろうね?
産毛は剃れなくなるかもしれないw
>>825 スキルも何も、500円ぐらいの鎌砥石で研げば良いと思うよ。
その昔は戦場へもアレを持参し、刀が人を切った油や刃こぼれで切れなくなったら、木陰で唾を付けて研いでいたそうだw
>>823 刃物の長さと重さ、振り下ろすスピードで打撃力は全然違うぞ
職人になれなかった楠だぞ、それを見定める能力があるとは思えないのだが。
829 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 21:53:26 ID:xvp27jaF
マシェットって日本刀並にでかいけど買えるよね
たとえばストレートハンタータイプのナイフの刃を
1mの長さにしても、法律にはかからないのかな?
それなら1mの鉈注文してみる
でかいものが欲しいなら、鯨包丁とかマグロ包丁じゃないか。
形と機能はほぼ本味と一緒だろ。
>1mの長さにしても、法律にはかからないのかな?
ODCが銃剣でガサ入れを喰らった際にはマシェット類も押収された。
1mもの長さなら刀剣類と見なされ逮捕されて破滅しても文句はいえない。
有名鍛冶屋は巻き添えが怖いのでせいぜい30cmまでしか受け付けてくれないけどね。
832 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 09:45:14 ID:x44eN02Z
>>827 >焼きの硬いのは好みの問題だと複数人が言ってるだろ
実際に使用してボロボロ欠けるのは好みとか言う以前の問題だろ。
しかも両刃なのに。実用品としては完全にダメ。
一発でボロボロになったんじゃなく何回も無理な切り方したから
ボロボロになったんだって指摘は既にあるぞ?
よく読め
834 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 18:17:34 ID:T29ykdLw
でもトヨクニ以外は全然大丈夫だったんだよね?
835 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 18:27:42 ID:6k8oDO4O
>>833>>834 無理な切りかたでボロボロになったのではなくトヨクニの
熱処理がダメだからボロボロになっただけだよ。
楠は後日佐治の弟子のでも同じことをやっていたけど大丈夫だった。
>>835 楠がトヨクニを狙って仕掛けただけ。
客観的なデータではないし、証人はだれもいない。
それなのに、根拠のない写真でトヨクニのイメージダウン
作戦成功!
刀鍛冶を目指した人間のやる事ではない。
まあ、なれなかったのは当然だな!
837 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 19:00:53 ID:6k8oDO4O
>>836 確かトヨクニの剣鉈はオフ会かなんかで試したんじゃなかったか?
間違ってたらゴメン。
オフ会でのテストでボロボロになったと、去年のGW頃に書き込みがあった
上の方の書き込みを読めば判るように
本人がメーカーに何も確認せずに「自分がそう思ったから」「自分基準で」判定したと書き込んでいる
他の人が指摘しているが、研ぎ直した剣鉈も又ボロボロ欠けたのか、問題は無いのか
に対する答えは書き込まれない
多少なり知識があれば、和式刃物の多くは皮一枚研ぎ落とさないと欠ける事が多い、のはよく知られている
曲がりなりにも専門職だったのだから、当然そういった知識もあっただろう
他の刃物と同時に同じようなテストを、と本人は言っているが
自分の意見や主張は書き込む割に、他の人の書き込みはスルーするか自分に都合のいい部分にしか
反論していない上の方の書き込みを見る限りでは
あれが本人だとして、正直信用の置ける発言では無い、と個人的には思う
グダグダいつまでも理屈こねてないで、
自分の気に入った鉈でも眺めてろよ。
トヨクニの熱処理に問題があるのは素人でも分かるだろ
俺はトヨクニの剣鉈を焼き戻して、業者に熱処理してもらった
それでも他のとこより安く上がるってのがいい。
>>831 どっかで50cmくらいあるような剣鉈作って売ってなかったっけ?
たとえば佐治は、昔は60cmのまで作ってたけど今は27cmまでしか受けてくれない時代ですよ
ウメガイと合わせて警察にいろいろと言われたらしいからねー
842 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 10:22:28 ID:ygJkHaeO
>>838 >多少なり知識があれば、和式刃物の多くは皮一枚研ぎ落とさないと欠ける事が多い、のはよく知られている
5mm近く欠けてたから皮一枚とか言うレベルではなかったぞ。
そもそも木を切ったり割ったりするのに向いた刃角だったのかってところから分からない
というか、製品名は何だっけ?
836と838は珪素嫁某氏だろう。
2,3日に1回出てきては、楠叩きに引っ掛けて
トヨクニの話題を絶やさないよう餌を撒き続けている。
845 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 16:24:12 ID:BZGgZsge
トヨクニはリアルドールの切り裂き強姦に特化した剣鉈だからな
実用性を無視して硬度を極限までに上げた刃は高級シリコンを豆腐のように切断する
他の和式刃物では有り得ない
トヨクニを擁護する側も刃角を調整しないとただのゴミってことは認めているからね。
地場産業を守るためのファンタジーアイテムだから実用性なんて考えていないのだ、とも、
これまでの文章からは読み取れる。
年内に安価で小振りな剣鉈を買う予定。来年、釣り・山菜採りに持って行きます。
剣鉈なんて初めて買うけれど、使ってみないとわかんないもんね。
>847
あまりの役立たずっぷりに感動するはず
>>846 下手な印象操作乙
刃角が適正かどうかは設計が想定した使い方をしてるかどうかによる
どんな刃物でも木をぶった切ろうとする使い手が間違ってる
楠は泊鉈で木をぶった斬ろうとしてひん曲げたアフォですw
>>847 剣鉈は熊が出たときとイノシシ解体用だから、普通の鉈を買った方がいいよ。
>>849 他のより硬いトヨクニは他の佐治とかの剣鉈と、切ると想定している対象が違うって?
切ってから分かるんじゃおせーんだよw
参考までに貴方はトヨクニ剣鉈がなにを対象に設定していると思っているのか教えてください。
一年草とか川魚とかか?
剣「鉈」っていうくらいなら、ハードユースに耐えてくれて当然って感じはするなあ
トヨクニ製品全部とは言いすぎだと思うが、楠氏のは明らかにモロクニだな・・・否定のしようがないと思う。
>>853 俺の実家は山ん中だけど、剣鉈は熊とか猪の解体にしか使わないよ。
熊と猪の毛皮は「鎧」と言われる程硬いので普通の刃物だと歯が立たない。
>>852 >>718 トヨクニに限らない
定番の用途がない(ものによって渓流刀に近かったり狩猟に使ったりする)剣鉈では
製作者やモデルによって作りが違う
トヨクニの剣鉈は他の多くの剣鉈より身幅が狭く、薪作り以外の用途向けなのは見れば分かる
用途ごとの形状の向き不向きが分からないなら店に相談しろ
そうだよな
ある程度刃物を使っていれば、作業内容で使う種類は判る。
刀匠になれなかった男が
人が集まった席で、剣鉈でガンガンと木を叩いた
いったい何の為に?
薪作り?なら、鋸や斧は無かったの?
刃こぼれしたら、普通はそこで止めるけど、何故ボロボロになるまで叩いたの?
鋸が無かったので、代用品を作ったの?
刀匠のオチコボレって刃物の使い方を知らないか、陰謀術策の使い手?
857 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 06:17:37 ID:X2+UC64Z
だからトヨクニ剣鉈は何切る用なんだよ?
豆腐か?
コピー用紙か?
人肉か?
一体何を切るための刃物なのかはっきり解説してくれんか?
枯竹叩いて欠けるような脆い刃で獣の固い毛皮や肉切るとか寝言言うなよ?
858 :
852:2008/11/08(土) 07:04:55 ID:Ca9MO0gE
>>856 テストじゃねーの?YouTubeとかでタフさを試す動画とか見たことねぇの?
>>857 同一人物だと間違われそうだから書いとくけど俺は土日が終わるまで意見が出るのを待つつもり。
トヨクニ剣鉈がなにを切る想定に作られていると思うのか、
個人的な所見を聞いているだけなので
「少なくとも薪作りの用途ではない」というより上手い回答がでるんだろう、きっと。
身幅ねぇ。他の剣鉈より5mm程度細いのは軽さを確保するためか思っていたが。
そこから「(当店の刃つけそのままでは)ハードユースしないでください」との
メッセージは読み取れなかったよ、未熟。
つーか陰謀術策って何かね。権謀術数のことかい。
剣鉈が「獣のとどめ、解体」専用であることは山の人にとっては常識。
熊が出るときなどに護身用に持っていくことはあっても木を割ったりなど絶対にしない。
いちいちそんなこともわからないやつは剣鉈買うな。
>>857 土佐地方の剣鉈だから、主に狩猟用だろ?
だから細身で堅いわけで
あれが越前の剣鉈ならサカナ捌きも入るだろうね
862 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 17:02:56 ID:0/jjrqu8
>>860 結局刃物板に来るようなユーザー的にはトヨクニ剣鉈はマーク2と同類の妄想刃物って結論でいいか?
「狩猟用だから木や竹を切ったら欠けます」なんて言い訳は通用しないのが普通って認識しないと痛いよ。
他のメーカーの剣鉈は普通に木を割ったり竹を切ったり出来る訳だし。
>>840 遅レスだがレッドオルカは全長90cm近い剣鉈を普通に造って売ってる。
「俺はどんな長い鉈でもつくれる」と豪語しているから普段からそういう「日本刀モドキ」を作ってるんだろう。
どんな連中に売ってるのか想像するとゾッとするが。
レッドオルカといいトヨクニといい死国の火事屋はろくなもんじゃねえな。
さすが本土から島流しにされた罪人の末裔だね。血は争えない。
現役の珍走団が鉈作ってるて聞いた時は呆れるのを越して爆笑したよw
864 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 17:30:28 ID:ejmPQ1Z3
>熊が出るときなどに護身用
>熊が出るときなどに護身用
>熊が出るときなどに護身用
>熊が出るときなどに護身用
>熊が出るときなどに護身用
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>木を割ったりなど絶対にしない。
>熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用 >熊が出るときなどに護身用
>>864 何かおかしな事を言ったか?
剣鉈で薪割するなんて馬鹿のやることだよ。
山で生活した事無い奴はまさか剣鉈が「万能刃物」とでも思っていたのか?
護身については俺は剣鉈があったほうが良いと思ってるから何も言わないが・・・
少なくとも俺の剣鉈は薪位、割るし、割れる。
>>865 馬鹿は相手にするなよ、鎌だって使用目的によって何種類もあって使い分けている、
鉈だって同じ事、それに山仕事やる人だって狩猟やる人以外は剣鉈持っていないよ。
趣味で金余っていて剣鉈買うやついいかも知れないが、長く大切に使いたい人は無茶するのはいかがなものかと。
オフ会の余興としてテストした挙句に晒すのが目的なんだから無茶しないと面白くないじゃん
いや薪割りが無茶ですか?
薪 割 り が 無 茶 なんですか?
トヨクニ剣鉈ってガラスの剣かよw
871 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 18:09:54 ID:d7Jt4eEL
>>860=
>>865 ID:HT4GyOa2
>>867 ID:VDzP4W0q
君らいつもペアで出て来てお互いにフォローしあってるが、ホモのカップルか何かか?
自分は豊国の剣鉈は使った事無いので何ともいえないのですが、それでも一言。
獲物の関節を外す時は刃を入れてコジるぐらいは普通にします。
流れを読んだところ豊国剣鉈は木を割ると欠ける程度の粘りの無い刃なんですね?
そういう刃物を関節に入れてこじると100%欠けます。
これについてはどう説明していただけます?
「剣鉈は関節を外すための刃物ではないから別の刃物を用意しろ」とでも?
それとも「土佐の猪は関節が柔らかいから剣鉈で外しても欠けない」とでも?
私見ですが豊国剣鉈は「刺殺」専用刃物だと思います。
刺すのみで解体には使えません。解体に使うと木を切ったのと同じく刃がボロボロになるでしょう。
私はブランドも書いてないようなハンティングナイフやライバル(?)の狩猟鉈とかも使っていますが焚き火のために枯れ枝をチョッピングしたぐらいでは欠けたりはしません。当然ですが。
「狩猟用刃物」とは本来はそういう雑用もこなす物です。
止め刺し、解体、雑用、それぞれに刃物を用意しないといけないなどナンセンスも甚だしい。
そういう作業を一つでこなすから「狩猟用」なんです。
どうも話が噛み合わないと思ったら「トヨクニの剣鉈」限定の話だったのか!
俺は山道具は加治屋で誂えてもらうもんだと思っていたからハズレの金物には当たった事が無かったわ。
さぁさ、茶々はいれないからトヨクニ叩きを続けてちょうだい。
>>873 別に“トヨクニ叩き”じゃないだろ?薪割りで欠けたのは事実なんだから。
楠のトヨクニが
メーカー検品合格品だけど熱処理不良品なのか、トヨクニでは普通の出来なのかが問題では?
それを
誰かが楠叩きや剣鉈万能刃物論を繰り返すから話が噛み合わない。
>>872 実際に剣鉈を使ってる人や狩猟をする人には当り前の知識だろうけど
ここで剣鉈を語ってる人の半分は販売業者の宣伝文を信じて妄想してレスしてるんだよ。
だから「剣鉈で薪割する」って言うのは玉切りにした木を割る事を想定していると考えた方が良い。
けして「枯れ枝をチョッピング」ではない。むしろ立ち木をチョッピングして切り倒し薪割りをするのが剣鉈だと妄想している。
>楠のトヨクニが
>メーカー検品合格品だけど熱処理不良品なのか、トヨクニでは普通の出来なのかが問題では?
「不良品でした。誠に申し訳ありません」って言えばそれで済む話なのに
そうしたくない「 誰 か さ ん 」が屁理屈を捏ね始めたのがそもそもの発端。
それに楠を叩きたくて仕方ない病気の某氏が便乗したので、妄想が肥大して
手が付けられない状態。
以前、同じ様な手口で某氏が中華ナイフを養護宣伝しまくったので、現在ネットでは
「中国製ナイフはゴミ。」という評価が定着してしまった。
おそらくトヨクニの剣鉈はもうダメだろ?そろそろ検索でも「トヨクニは欠ける」という
評価が上位に上がって来ている。
で、「トヨクニ 欠ける」でぐぐった中から怪しいものを見つけた。
某氏の頭の中ではこういうものがぐるぐるしてるんだろ。
■2008/04/22 (火) 竹内文書
★世界各地に古代日本語が散りばめれている。
日本古代文字の中にトヨクニ文字というのがある。トヨクニ?とは何だ?
★地球を最初に支配していたのは、日本人なのだから、最後に地球を救うのも日本人ということ。
それはトヨクニに関係あるかな?
> 「不良品でした。誠に申し訳ありません」って言えばそれで済む話なのに
馬鹿じゃねーのw
誰と戦ってるんですか?w
>>剣鉈が「獣のとどめ、解体」専用であることは山の人にとっては常識。
山の人、と言う人種は多分少数民族かなんかで、
被差別人種かなんかのことなんじゃね?
新聞に広告が出るような類の商品で、
そんな狭い常識の強弁はおかしいだろ。
販売の仕方からしても、少数民族向けの商売では無いわな。
>>いちいちそんなこともわからないやつは剣鉈買うな。
そんな奴ら向けにいっぱい売ってるだろうが。
お前がトヨクニでないことは判った。
トヨクニは沢山買ってくれれば誰でも良いんだよ。
>>トヨクニはク○ークのオヤジに変なことでも吹き込まれたんじゃないか?
某氏以外の住人は、皆同意するんじゃないかね。
>>878 お前、それは言っちゃいけない事だろ?
スレッド削除もんだぞ?
でも死国全体が流刑地だった歴史を考えると・・・理屈は通るw
>>878 お前、あたまおかしいんじゃねぇのか。一度病院で見てもらえ。
日本の国土のほとんどは山間部なんだから山で生活している人なんかはゴマンといる。
生活必需品を大切に使っていて何が悪い。基地外は薬飲んで寝ていろよ。
>>875 「あの一本だけが不良品」って事にすればよかったのになあ
本物の妄想気違いに言っても無駄だろうが。
>> 日本の国土のほとんどは山間部なんだから山で生活している人なんかはゴマンといる
日本の国土の87%が山。
残り13%に全人口の95%が住んでる。
>>882 >> 日本の国土のほとんどは山間部なんだから山で生活している人なんかはゴマンといる
>日本の国土の87%が山。
>残り13%に全人口の95%が住んでる。
山間部に日本の全人口の5%が住んでるんだからゴマンは居るな
日本の全人口の5%なら数百万人いるだろうが。
熊も出ません、猪も出ません、猟もしません。と言うような人が山村を軽蔑するのは文化の違いだからかまわん、
道具を大切に使うのは場所にかかわらず人間としての基本だと思うんだけど違うのか?
>>885 想定内の使用で破損する道具は「不良品」あるいは「欠陥品」
大事にするしない以前の話
>人間としての基本だと思うんだけど
とことん追い詰められてきたんで泣き落としか?
甘いよ?
だから、トヨクニ憎しで剣鉈すべてを否定したり、それを生活道具としている人達までも中傷する必要があるのか?
889 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/08(土) 23:06:25 ID:DoXcdjYh
こいつ、前に「中華ナイフはすぐ壊れる」って意見に反論できなくなった時も
「物を大事にするのは人間の基本だ」とか吠えてたなw
結局トヨクニも中華ナイフ並みってことかよw
>>889 >こいつ、前に「中華ナイフはすぐ壊れる」って意見に反論できなくなった時も
>「物を大事にするのは人間の基本だ」とか吠えてたなw
それ、俺とは別人だと思うよ、中国製ナイフを擁護したこともトヨクニ製品を擁護したことも無い。
>>888 >トヨクニ憎しで剣鉈すべてを否定したり
そんな意見は全く出ていません。
トヨクニ鉈が鉈としての品質を満たしていないのではないかという疑問が繰り返されているだけで
剣鉈そのものを否定する意見は全く出ていません。
>それを生活道具としている人達までも中傷する
そんな意見は出ていません。
>>878も読み取る限りは例示として出しているだけで中傷ではありませんよ。
四国を死石とか書いて小馬鹿にする書き込みはありますが、使用者を中傷するような内容でもありません。
基本的にこのスレは実用者のすれですから、実用者を中傷するような理由はありませんし、実際そういう書き込みは見当たりません。
落ち着くべきは貴方ですよ。
>トヨクニ製品を擁護したことも無い。
今日の一連の流れをみる限りそれは限りなく「嘘」に近いですよ。
>>891 >今日の一連の流れをみる限りそれは限りなく「嘘」に近いですよ。
はぁ、俺がレスしたどれを指して「トヨクニ擁護」ととるの?
冷静になるのは貴方の方でしょ。
トヨクニの刃物は使った事無いや、俺も
>>873と同じように金物は農協が斡旋している鍛冶屋の物を買っているから、
メーカー製の物は買ったことが無いんだよ。都会人は可哀相だね、鍛冶屋も無いのかね。
>>888 ID:HT4GyOa2
正直、ゾッとした。
気狂いってこうやって「理由無き被害妄想」を膨らませるんだな。
もうこのスレもトヨクニの話題も終了した方がいいかもしれない。
このまま逝くとID:HT4GyOa2が繁華街でトヨクニを振り回して女子供を切り刻みかねない。
>>893 だから俺はトヨクニとやらを使ったことは無いんだよ。
妄想しているのは貴方の方でしょ。
895 :
691:2008/11/08(土) 23:28:22 ID:x+Db2qVY
ともかく、自分の経験からトヨクニの剣鉈は木材相手に欠けるダメ商品だと
言うことが判りました。
よくわからんな。このスレ昨日見つけたばっかで、過去スレ見てないし
空気もよめてないが。そもそも楠って人の報告は画像なの?
個人的に検証には動画を見たいね。なんでもありの2chだしw
そして評価を下すなら少なくとも3件くらいの検証動画を見たい。
もし、その3件ともにトヨクニの剣鉈が薪割りで刃が欠けたのなら
確かに買いたくはないな。俺は剣鉈で薪割りしたいしw
>そもそも楠って人の報告は画像なの?
去年のGWくらいには画像もアップされていたと思ったが、今は多分無いだろうし
楠も今更アップしないだろう
刃物板的な評価はとっくに固まってる。
買って眺めて使って後悔しない板的No1オススメ→佐治
トヨクニ→欠けても後悔しない硬度史上主義者以外にはお薦めできない
レッドオルカ→高いデラックス厨房デザイン&ネーミングでも実用はシラン
長いヤツ買うなら逮捕は覚悟
その他の鍛冶屋→どれも値段分の役はこなす
そもそもトヨクニは白紙だの青紙スーパーだののオカルトの流布元だから
刃物板での評判は悪い
この評価を覆したいなら、それこそトヨクニで竹林をバッサバッサと
斬り倒す動画でもうpすればいい。
屁理屈で定評を覆そうとするからスレが荒れるし、悪評の上塗りになる。
うっわー オレって頭おかしいとか言われてる。
スレ足はえーなー、オレが書き込んで風呂入ってきたら
この有様だよ。最近の鉈スレは人気スレだな。
>>880 おまえ包丁スレでも暴れてねーか?
お前の言う「山の人」って山間部住人のことじゃなかろうが。
妙な言いがかりはするな。
オレのカキコに山村を軽蔑する意図は無いぞ。
何処を曲解したのかさっぱり判らん。
>>897>>898 そうなのか…ありがと。それにしても釣られすぎだと思うが。
まぁ実際、擁護するなら反証の動画をうpした方が早いわな
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ここまで揉めてると(批判派は一人か二人くらいだが)
トヨクニの剣鉈を一本買って一通り試したくなるなw
不良品や使い方のミスでない構造的問題だったら欠けた例は2件じゃ済まないだろうし
>>895 研ぎ直してからは欠けた?
不良品なら販売店が交換してくれるはずだが、なんて言ってた?
全部妄想だったりしてな。
>トヨクニ鉈が鉈としての品質を満たしていないのではないかという疑問
順序として、トヨクニ擁護房が何度否定されても楠レポに難癖を繰り返されているだけで
トヨクニ鉈の品質への疑問は解決済み。
問題はトヨクニの販売戦略が剣鉈マンセーの妄想を煽る事。商売としては正しいのかな?
しかしトヨクニのHPはトンデモ本と同じ。
利器材使用で、トヨクニ剣鉈は日本刀と同じ製法?┐(-。ー;)┌
誰かトヨクニに「鋼材は青紙スーパーが最高か?」「剣鉈、狩猟刀、渓流刀の違いは?」を聞いてくれ
>買って眺めて使って後悔しない板的No1オススメ→佐治
はぁ?
佐治の高級ラインは観賞用で、安い実用品は観賞用にならんだろうが
浅井丸勝はどうなんだ、買ったことはないが、カタログで見ると魅力的なんだが・・・。
907 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 08:26:13 ID:aUEDewpY
鉈っていうのは達磨市のときに加治屋が売りに来るものだと思っていた。
剣鉈なんて生臭いもの買うなよ。
剣鉈は別スレッド立てた方がいいんじゃないのか?
別スレ立てるのならトヨクニ剣鉈スレッドにしろよ。
あっ、自分の書き込みにレスしちゃったよ。
ホントにこの板は過疎ってんな。w
>>896 >>664 剣鉈スレ立てるなら898と一緒にテンプレ入れてもいいんでねーの。楠木の名前は伏せてさ。
画像保存した奴が再UPすればよい。
>>891 佐治の実用品は特に悪評も聞かないし、剣鉈全てを否定するってのは違うだろう。
否定されているのはトヨクニの熱処理であってだな(ry
ループって怖くね?
トヨクニの剣鉈を使って人がゴマンはともかく、ここに一人いる。
普通の使い方をしているが、別に刃こぼれが酷いという事はない。
少なくとも商売を続けているのだから、オレと同じ人が多いと思う。
そうでなければ小学館は今頃騒ぎになっているハズだよw
騒いでいるのは、オフのイベントでハコボレショーを催した楠とその一統じゃないかな?
楠は刀匠のオチコボレだそうだから、田舎鍛冶が成功してると我慢できないんじゃんないの?
職人崩れがネットで他人の仕事にケチツケって、しょせんはオチコボレだな。
>>912 そんな事言っちゃうとまたスレが荒れるから、トヨクニは粗悪って事にしてもう終わりにしたら?
>>913 荒らしたいんだろうからこれでいいんじゃないかな。
だからトヨクニ剣鉈スレ立てて徹底的に検証しあえよ。
916 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 16:34:43 ID:3SgXiULo
>>912 あんたもパンツ一丁でダッチワイフ切り刻んだ画像をうpして得意になってたんだから同類だろ?
っていうか変態危険度ではあんたの圧勝だよw
917 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 16:39:59 ID:BHGWZ0Ol
46:10/18(土) 02:29 IPNH8dWI
業者の自演が酷くなって来たので隔離トラップスレ立てをお願いします。
【タイトル】 ポ ン コ ツ ト ヨ ク ン ニ
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】 枯れ木を切ったら刃こぼれでボロボロ!
そんなステキ妄想鉈をここで語れ!
スレ立て代行スレッドより
誰か立ててやってくれないか?
擁護、信者、中の人も「トヨクニ剣鉈は鉈ではない!」と明言しているのだから
トヨクニ剣鉈は鉈とは別に隔離スレッドを立てるのが筋だと思う
剣鉈とは異端なのかな?渓流釣りに持って行こうと思って購入を考えていたのですが、評判はダガー並みですね。
片刃が欲しければ片刃を作ります。と言われました。
>>918 評判が悪いのは実用に耐えない極一部の「ファンタジー妄想剣鉈」ですよ。
「剣鉈」という商品名で売られている大部分の刃物は実用性のある刃物です。
佐治の剣鉈が一押しされているのも実用物からファンタジー物まで
ラインナップされてて、そのファンタジー物でさえ実用性でも手抜かりなく
仕上げられているからです。
佐治のファンタジー剣鉈は「ファンタジー実用剣鉈」というべきか。
920 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 17:52:14 ID:gjlvXw4Q
薪割りするための刃物は鉞。
斧は木を切り倒す刃物。
鉈は小枝とか草を切り落とす刃物。
野営する程度の薪なら鉈、剣鉈でも出来るが。
狩猟目的で山に入って本格的な薪割りする間抜けは居ないから、
山に入るときは剣鉈一つ持てば十分。狩猟しないならただの鉈でおk
んで、狩猟目的のための剣鉈で小枝切るとか滅多に無いぞ。
枝くらい曲げるか折るかすれば人通れるだろ。
やたらめったら道作りたい奴は刃物で遊びたいだけのガキって事だ。
921 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 17:55:55 ID:910H23kG
滅多に無くても小枝が切れるのが「普通の剣鉈」
小枝切ると欠けるのが「トヨクニの剣鉈」
>>908-910 なんかみると自演の好きな工作員が張り付いてるのは明白だし。
トヨクニ必死だなw
>>921 小枝切って欠けたトヨクニの剣鉈見せろよ
924 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 18:09:16 ID:huotlena
うわw!
出たよ出たよ!とうとう出ましたよ奥さん!
支那人朝鮮人三国人の大好きな「ソースを出せ!画像を見せろ!動画をうpしろ!」口撃!!!!
どうしよう???俺、このまま強姦されちゃうのかな???こわいよーたすけてーwwwww
>>922 なんでも工作員の陰謀に見えるんだな。w
統合失調症だな。病院行け。
927 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 19:15:22 ID:3SgXiULo
>>926 じゃあお前は健忘症かアルツハイマーだなw
自分が1時間前にしたカキコを認識できなんだからなw
耕 作 員 じゃないとすれば、だがw
929 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 19:23:29 ID:TdLv4eip
930 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 19:27:55 ID:liHSgy3+
ID抽出 ID:O3P+QYRe
>>903 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 00:34:51 ID:O3P+QYRe
>>908 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 09:17:27 ID:O3P+QYRe
>>909 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 10:09:15 ID:O3P+QYRe
>>910 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 10:14:28 ID:O3P+QYRe
>>915 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 11:24:14 ID:O3P+QYRe
>>926 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 19:07:10 ID:O3P+QYRe
深夜、日中、夜と定時監視中。
ほとんど業者だな、こりゃw
>>930 一日に6回書き込みしただけで業者で工作員認定ですか!
やっぱりあんた妄想激しいや。
ちゃんとした病院で検索してもらいなさいな。
>検索
何のこと?
検索なら病院よりもPCの中に住んでるイルカの方が得意だぜ?
>>924 何言ってるんだ、お前はw
呼吸するように嘘を吐く朝鮮人に対する対処方だろが、それはw
剣鉈万能説は、オレは鈴木アキラという人の本の中で遠藤ケイを
お手本に語っているのを見て「ほうほう、そうなのか」と納得してたな。
ナイフマガジンで遠藤ケイの連載も読んでたし、結構信用した。
でも、その本でもさすがに剣鉈でまき割りはしてなかったし、いくら
オレでもそこまでの夢は見なかったw
このスレ見てると剣鉈好きって相当アホウっぽく見られてるみたい
だけど、ホントにそこまで妄想してる人が多いものなの?
ランボーファーストブラッドを見た厨房並に。
>>918 剣鉈は腰鉈みたいに定番の形状がないから(先端がとがってることくらい)、
比較的トップヘビーなものから狩猟刀や渓流刀に近いものまで色々ある
渓流釣りで倒木で薪を作ってあぶり焼きにしたいならともかく、
想定用途によっては鉈っぽいものはいらないかもよ
木を切ったりした刃物で魚を捌くのは衛生上の問題もあるし、
切れ味や使い勝手の点からいっても魚を捌くのは小型の刃物を別に持ちたい
もちろん趣味だから「あえて一本でまかないたい」というならそれもありだけど
>>934 剣鉈とククリは妄想アイテムの定番ですよ。
>>935 順番が逆!
>剣鉈は腰鉈みたいに定番の形状がないから(先端がとがってることくらい)
先端がとがってる和式刃物を現在は総称として「剣鉈」と呼んでいる。
本来剣鉈は地域ごとに発達した「鉈」の一種でしかない。
四半世紀以上も昔から和式刃物販売業者が「剣鉈マンセー」と繰り返し宣伝をしているから
今、40歳以下の人間は剣鉈は日本の伝統的な万能刃物って洗脳されているんだろうな。
>>934 >剣鉈好きって相当アホウ・・・ホントにそこまで妄想してる人が多いものなの?
そう、その通り。 「剣鉈 チョッピング」で検索するとアホウいっぱいいる。
まぁ、剣鉈と言うよりチョッピング房がアホなんだろうな。(ククリも一緒)
それに
趣味だから「あえて一本でまかないたい」←この辺から妄想が始まるw
想定用途によっては笹型の(漁師?)マキリはとても優れたアウトドアナイフだよ。
>>935 鉈なんて、衛生概念がない頃からある刃物だし、そもそも小型刃物やナイフというのはそういうもんだ
獣を刺したナイフで足に刺さった棘を抜き、その後料理に使う
そういうのが小型刃物というものだ
文明社会が崩れ去ったら、生きて行く為には
938のいう衛生概念なんてww
結構面白いスレですねw
一つ気になるのは、刃物がボロボロに欠けたという話です。
山林労働をしてみえる方はご存じだと思いますが
生木に鉈を打ち込んで、鉈の刃が欠けるという事はめったにありません。
刃が欠ける時は、大概おかしな事した時です。
しかし、それだからと言ってボロボロになるような事はありません。
たぶんその人は目的意識的に、法律用語で言えば悪意でボロボロにしたと思います。
みなさんは板前さんで、包丁が悪いと言って包丁の刃を欠けさせる人を信用しますか?
私は鉈をボロボロにする人を信用しません。
ましてや、刀匠を目指したと言う人が、そのような事をする事を軽蔑します。
心が曲がっているいるから、刃物の神様がその職に就く事を拒否したのでしょう。
楠も基地外自称山林労働者相手に大変だな
スレのみんな!俺にトヨクニの剣鉈を買う勇気をくれ!!!
あと10kくらいくれたらキスしてあげる(はぁと
地方出身者ですが、残念ながら、うちは新家なんで山はありません。
でも、故郷の山は好きです。
そして、実家には老いた母親が健在で、たまには帰りますよ。
残念ながら基地外になれれば良いと思うのですが、突き抜ける勇気がありませんw
何事かを成す人は基地外と呼ばれるものですが、その資格は無いようです。
刃物をわざわざ欠けさせる人は、基地外じゃなくて商売人だと思いますよ?
私は凡人なので、大事に使います。
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >> iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
>山林労働をしてみえる方はご存じだと思いますが
>生木に鉈を打ち込んで、鉈の刃が欠けるという事はめったにありません。
山林労働で剣鉈が普通なのかw
>>940はいつものアンチ楠だな。
毎度の繰り返しになるが
複数の人間が複数の刃物で同じ作業をしてトヨクニだけがボロボロに欠けたというのが真実だ。
楠の目的意識的とかは関係無いな。
>心が曲がっているいるから、刃物の神様がその職に就く事を拒否したのでしょう。
これには同意。
ヘンタイ楠は原液助詞硬性に己の欲望を満たす為ワイセツな行為を何度も繰り返してたんだぞ。
刃物の神様が楠の心を見抜いたんだな。
946 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 22:22:32 ID:8gVEWSyw
生木に切りつけてボロボロ刃こぼれ。
砥石で一度研いで、それでも刃こぼれするの?そんな鉈あるの?
浅井さんの鉈も最初は刃こぼれしたけど、一度研ぎなおしてからは
素晴らしい刃持ちの良さと切れ味だったよ。
タブーだけど、包丁で庭木の剪定した太めの枝に切りつけたけど
刃こぼれ一つなかったよ。
947 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 22:45:42 ID:ebtJJxAj
剣鉈よりも角鉈の方がはるかに実用性がある。
剣鉈というのは和製サバイバルナイフみたいなもんだろ。
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
949 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 00:42:30 ID:+6ZAsISw
助詞宙額聖ならともかく助詞更正なら変態行為しようが猥褻行為しようが
問題ないだろ?
円工じゃあるまいし、恋愛関係にあるなら何しようが全く問題はない
>>945は日教組か何かか?もっと人生をポジティブにとらえたまえ。
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>949 フロイドじゃないが、性癖から推測すると
楠って、自己顕示欲は強いが、自分の未熟がストレスとなっているようだね?
完成した物への恐怖と攻撃性が強いな。
納得しました。
剣鉈の話題が続いているけど、トヨクニの角鉈はどうなんですか?
こんな所に居る連中がハァハァ用にも使えない角ナタなど買うはずが無いだろ?
実用品ってのは手に持って重さやバランスを見ないと買えないしな
通販で買って、気に入らないから、と返品するのも億劫だし
>>953 このスレを読んでいるなら「トヨクニで造っている鉈」と「トヨクニで売っている鉈」は違うって分からないか?
結論として
トヨクニのHPの宣伝文句を読んで「トヨクニ最高!」って盛り上げれるならトヨクニの角鉈を買え。
ビーパルの提灯記事を読んで「トヨクニ最高!」って盛り上げれるならトヨクニの角鉈を買え。
俺は角鉈を買うならトヨクニよりホムセンで三条産のモノを手にとって選んで買うが。
寒い地方の鍛冶屋の方が靭性の高い刃物を作るのは昔っからの定説だ。
その代り刃持ちは悪いのだろうが。
これは土佐モノと三条モノでどちらが優秀って話ではない。地域による特徴だ。
そもそも山仕事の実用刃物は地元の鍛冶屋で誂えるもの。それが無理ならせめて自分の家から近い県の鍛冶屋の品を買えよ。
>>952 すごい分析力だな。前半部分は本人も不本意ながら自覚している様だ。
>>954 同意。
> ドラダイ
トヨクニの剣鉈のどれを買うの?
角鉈や剣鉈は何を持っているの?
みんなでドラダイを人柱にテストをさせるトヨクニの剣鉈を挙げよう。
ドラダイによるフルセレ角鉈が見れる予感
知ってるかな?
1929年の大不況を終焉させたのは、
実は戦争による軍需景気だったという事を。
そこで、この不況を解決する方法だよ
貯金に回り、実需に回らない定額給付金より
国民の1人に1丁、剣鉈支給だぜ
景気は回復し、国民総武装、戦時中の竹槍よりは使えるw
犯罪は少しふえるかなぁw
そういえば金属泥棒なんかもちょっと前まであったね。
戦争始めたいなら竹島を清浄にして北方領土を攻めたほうがいいと思うよ?
支給するならスローイングナイフとしても使える奴を5本とかでもいいとおもうけど。ネタ的に考えて。
みんな投げに切磋琢磨するだろ。
関東大震災時の朝鮮人虐殺の件
震災の混乱に乗じて強盗強姦していた朝鮮人が自警団に殺された。
この話が朝鮮人差別の話にすり替えられた。
こう言うと「日本人も強盗強姦していた」と言うナリスマシが現れるが
確かに日本人でも強盗強姦する奴もいるが隣国とは頻度が違う。
現代でも朝鮮人のいない田舎で災害が起きた時の治安の良さは有名。
ドラダイさんへ
どうせ買うなら下請けが作ったトヨクニ・ブランドの剣鉈じゃなくて
トヨクニ自社製作の剣鉈によるテストを希望します。
比較対象に佐治とホムセン鉈も買って一緒にテストして下さい。
それから西根ナガサもお願いします。
・・・、楠所有のトヨクニ剣鉈と佐治弟子の和式ナイフは楠から借りれるでしょ?
全部一緒にテストして下さい。
自腹で買って楠の真似事をしろと?めんどくさ。
そう言う
>>960君に贈る言葉
つ 言い出しっぺの法則
963 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 19:55:18 ID:2K/Kvs+q
トヨクニ
相当な数が売れている為、悪評が多い
良いと言う意見がないので、ファンタジックナイフの可能性大
佐治
相当な数が売れているから、意見も多い
だが悪評がない。本物の鍛冶屋
浅井
意見ほぼ0 たまにある意見はかなり良い
腕は佐治と同レベルなのだろう
浅井さんは買いだな。
今の佐治さんよりは。
>>960 他人が自腹を切るとなるとこういうリクエストをする厚かましさ厚顔無恥って。
いい歳した大人だろうに。
貧乏人って嫌なもんだね。ああ嫌だ嫌だ。
966 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/14(金) 22:58:40 ID:MaAwmReG
トヨクニ = ファンタジック・ナイフ
佐治 = ファンタスティック・ナイフ
レッド・オルカ = ファナティック・ナイフ
>>961 >>965 自腹を切って人柱になった楠は偉大だったって事だな。
惜しい人材を失くした。
テスト方法に問題があったとしても。
>>964 佐治さんの品質バランス感覚は凄いぜ
商売として良いナイフを作り広めたいのなら、見習うべき所が多いのは理解するべきだ
ラブレスを例に挙げるまでもなく、理想の原型からより良い量産形に落とし込む技術も、とても大切なことだ
商売としてみた場合、浅井さんはちょっと品質に走りすぎの感もある
また、作品ごとの出来のばらつきもある
ある程度の実用性のある物として考えた場合、浅井クオリティだと価格的にも使いづらい
値札や製作コストを無視して単品だけ見れば浅井さんの圧勝なんだが
トータルで見れば佐治さんの良さがわかるはず
言いたい事は「品質バランス」じゃなくて「価格設定」と「コスト配分」じゃないの?
>>968は浅井さんの鉈を持って実用しているの?
値段を考えないと仕上げだけじゃなくて性能も浅井さんの圧勝なの?
>>969 値段を考えなければ高い方が圧勝なのは当たり前だろw
>>963、
>>966 いつもの無根拠な印象操作乙
悪評ってもこのスレでの刃こぼれの報告が2件(うち1件は使い方のミスを本人が認めてる)、
どちらも研ぎ直したり交換した後の報告はないわけで
972 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 18:22:39 ID:5TxxXU+F
印象?
トヨクニはボロクニ
欠ける剣鉈 使えない
何か?
トヨクニの剣鉈は赤松(倒木、生木)に打ちつけると刃が欠ける。
ケーバー、エントレック、バックで同じことしたけど、欠けなかったよ。
値段で言えばみんな15千円弱。トヨクニDM15層ってぜんぜん丈夫じゃない。
トヨクニは分業による量産体制を作って安く剣鉈を販売した。
価格破壊で他の業者は困ったちゃん。
そこで、某氏のトヨクニ叩きのフレームアップ写真
自腹なんて切っていませんよ
それどころか工作資金でウハウハ
975 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 19:39:51 ID:AzVjNaQD
>>970 ストライダー 佐治
グレイマン VS 浅井
976 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 20:00:34 ID:AzVjNaQD
トヨクニの20万する鉈VS佐治2万の鉈
浅井2万の鉈
なあんだ、みんなこの話が好きなんじゃないか。
匙に麻胃まで巻き込んで、同じような話になると盛り上がるんだね。
尺が行政指導で自主規制されるという噂が見られたけど
そうなる前に、在庫を一掃したい業界人の自演による
ヲタ供への需要喚起かね。
でも、ホントに尺越えが市場から消えてしまうのはひじょーに寂しいな。
一ヲタとしては。
>>971 またオマエか? 相変わらずの無限ループ。
もういい加減にオマエが公開テストしてレポしろよ。
それが一番だろ?
少なくとも楠レポは第三者も参加した公開テスト。
その中でトヨクニだけが刃こぼれした訳。
グダグダ2年間以上も粘着してないでオマエが公開テストしてレポしろ! もう無限ループは止めろ!
オマエの地元はどこだ? 近所なら俺も剣鉈を持って公開テストに参加してやる。
>>974 妄想もそこまで行くと相手にする気にもならん。
読んでる初心者に言っておくが
そもそも和式刃物は分業による量産体制で作っている。なにもトヨクニに限った話ではない。
トヨクニの特長は製造じゃなくて販売戦略かな?都会人向けに妄想用として剣鉈を販売している。
何気に評判の良い佐治さんも分業による量産体制。
必ずしも佐治さん本人が叩いた鉈じゃなくて佐治さんの工房製って事。
浅井さんは知らない。でも浅井さんも利器材なのかな?弟子が居るの?
>>698教えてくれ
979 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 01:56:18 ID:JbIyZwYX
浅井さんですごいのは薪割りしてて、クギとかついてるの
間違って切るんだけど、クギごとスパッ
うわあ、刃毀れした・・・あれ?ない?
その切れ味とタフさだと思う
何よりアノ人は包丁鍛冶らしいけど(本人談)
菜切りで薪割りしては毀れもまくれもなかった。
和鉈は作者各人の技術と努力で「良く切れる丈夫な刃物」というイメージが
定着している。実用の作業刃物だから「丈夫で良く切れる」は当たり前。
皆、当たり前の事を当たり前に達成している。だからこそ評判が良い。
ところがトヨクニだけは「狩猟用だから堅い、硬ければ欠けるのは当たり前」
「肉きり専用、木を切るのは馬鹿」「土佐刃物は伝統的に堅い、文句があるなら
焼き直せ」等など電波満開の言い訳をグダグダ続けている。
トヨクニ、それは和式刃物の看板に泥を塗る恥知らず、バチかぶり。
981 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 05:56:19 ID:XhI6Lv97
うめ
>少なくとも楠レポは第三者も参加した公開テスト。
残りの刃物は和式じゃないし、そっちの使い方も悪かったとは書いてないだろ?
使い方がどうだったのか、他の剣鉈(例えば佐治)と比べてどうなのか、
その1本が不良品だったのか(研ぎ直し後または交換したものと比較)、
といったまともな比較がされてない
刃こぼれしたっていう詳しい報告が20件も30件もあれば
その全てが使い方のミスや不良品じゃないだろうから製品の出来の問題だと分かるけどな
>>982 そこまで無茶苦茶を言わないと正当化出来ない程度の品質だから
「トヨクニはゴミ」って言われてるんだよ?
いいかげんしつこすぎる。
あんた、馬鹿?阿呆?それともキ・チ・ガ・イ?
984 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 09:15:31 ID:5zx6PWlR
腰鉈探してるんですが楽天で見ると
有名な奴は2万近くするみたいですが
実際使い心地は違うんですか?
1万円以下で同じ材質で同じ重量のものもありますけど。
個人的にはホームセンターで売ってるような安物の
鉈でなければ7000〜10000円くらいの鉈で十分というか
2万円のものとあんまり変わらない気がするんですが。
985 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 09:16:20 ID:7rLoARoz
986 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 09:19:13 ID:7rLoARoz
次スレではトヨクニ剣鉈の話題は禁止しましょう。
スレを無駄に消費するだけです。
例の人も「トヨクニ剣鉈は鉈ではい」と明言しているので問題無いと思います。
>>984 使い心地は変わらない。
その認識でおk。
変に大きな宣伝しているメーカーは地雷だから避けた方が無難。
(それで延々スレが荒れている)
>>984 用途によるが、地元の金物屋で実物を手に持って選んだ方がいいよ
数字上の重さと手に持った体感的な重さは、バランスや柄の太さや材質でかなり変わってくる
イコール使い勝手、使い心地に繋がる
通販で届いた物を持って「何か違う」と思っても返品するのは手間でしょ
あと、出先で使う予定なら、忘れてきたり、落としたりした時も考えた方がいいね
7000〜10000円くらいの鉈なら使い捨てでいいや、と思うなら問題無いけど
眺めてハァハァする用なら一番値段の高いヤツでいいんじゃ無い?
同じハァハァするのでも気分が違ってくると思うよ
>>982 >残りの刃物は和式じゃないし、そっちの使い方も悪かったとは書いてないだろ?
メーカーに対する心遣いというものがあるだろう。
それを理解せずにいわゆる楠レポを元にトヨクニをボロクソに叩いたり、
楠をボロクソに叩くのはなあ…
>>986 >>987 レスありがとうございます。
実は最近刃渡り165ミリの腰鉈をネットで6000円位で買ったんですが、
軽くて持った感じも良いのですが少し小さすぎたので
180ミリのものを買おうかと考えてるんです。
なので同じ銘柄の180ならハズレではないと思うんですが
高級なモデルもちょこっと気になってしまいまして。
991 :
名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 12:51:33 ID:rcQexJUb
>>次スレではトヨクニ剣鉈の話題は禁止しましょう。
スレを無駄に消費するだけです。
スレを無駄に消費?
ただでさえ人がいないんだぞ。
他スレみてみろ。活気どころか最新の書き込みが半年前とかザラだ。
鉈ならなんでもありにして、荒れ気味でもいいからやってほしいね。
何故にトヨクニの話題を禁止するの?
それと対になっている、楠のイカサマを封じたいのかな?
いつものアンチ楠だな。
毎度の繰り返しになるが
複数の人間が複数の刃物で同じ作業をしてトヨクニだけがボロボロに欠けたというのが真実だ。
楠のイカサマ無いな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。