日本の伝統!肥後守総合スレ 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1剣恒光
日本の伝統ユーティリティナイフである、肥後守等を語るスレです。

初代1さんのお言葉
「肥後守のミリョクを語り合いましょう。安物なんて云わないで。」

 ・肥後守は三木市商工会の登録商標で有り、それ以外は類似品として扱いましょう。
 ・現在三木市でも5社くらいはまだ製造中。中にはOEMもある
 ・銃刀法関連は銃刀法スレにどうぞ。
 ・次ぎスレは>>970を踏んだ方お願いします。

■参考
 肥後守博物館
  ttp://www.higonokami.net/index.html
 金物のまち三木(三木工業協同組合青年部)
  ttp://www.miki-kanamono.gr.jp/

■前スレ
 肥後守のミリョクを
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091374208/

■関連スレ
 【研ぎ/研磨/ sharpening/砥石】7ストローク目 
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1119264877/
 和式刃物総合スレ 02
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1112456588/
 肥後守とカッターナイフ@文房具板
  http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1049202886/
2剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/07/21(木) 01:46:56 ID:gi+rENYY BE:98280544-#
【肥後守辞典】1☆サイズの説明☆
三木市平田で最初の基準が作られたらしく、刃ではなく鞘で大きさを
分類しています。刃は二層鋼の利器材をプレスしただけの物ならとも
かく、三層利器材を叩いて焼きを入れると固有差が激しいからです。
 鞘も打ち抜いた薄板を曲げるので誤差2〜3mm程度はあります。
さらにチキリが千差万別で同サイズでも箱の中でカタカタ動くのや
箱を楕円に変形させてるのがあります。まっ手工芸品ですから。

(二二二o)_ ←肥後守の図だとして「(」から「)」までの鞘の長さで
     ↑
    飛び出しているのがチキリ
○86mm(小) ○92mm(中) ○97mm(大) ○107mm(大大) ○120mm(特大)
一般的には中・大・特大が売られています。刃渡りで説明すると誤差が
もっと大きいので手に馴染むってことで鞘長で説明しました。大人が
鉛筆削るなら大でしょう。 他にもサイズがありますが、金物屋だと
「大」と「特大」が並べてあるので、これを「小と大」と誤解する人が
います。刃自体はもっと誤差があるので他の人に説明するときにはこの
表にあるサイズで説明すると誤解がありません。
3剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/07/21(木) 01:47:27 ID:gi+rENYY BE:147421038-#
【肥後守辞典】2☆刃作りの説明☆
 昔ながらの刀を作るような鍛造品は、カスタム物だけです。安く
て良く切れるという肥後守のコンセプトで説明します。
さすがに鉄板を切って焼き入れしただけの粗悪品は流通していません。
(たまに昭和30年代物で見つけると嬉しいくらいの珍品です)
 肥後守はヤスキ鋼を購入した業者が積層鋼に加工した利器材を製造
してメーカーに卸します。軟鉄に鋼を割り込むのと同等の利器材ほ使
うので「割込」と表示するメーカーも多いようです。平成になってか
らは利器材の名前(たとえば「青紙」等)を刃に刻印しています。
A プレス品
 カッターナイフの刃に使われるSK鋼の厚い物をプレス抜きして、
加工しただけの物です。背を見るとカッターの刃と同じ様に二枚の板
が圧着されているのが見えます。プレスとか全鋼と表示します。
B  割込
 刃鋼の両側に軟鉄がある利器材を使った刃です。判断に困るのは背
を見ても三層ではなく、二層に見える事です。同じメーカーの物でし
たら全鋼より刃が厚いのですが…何本か削ってみたら途中から三層で
した。メーカーによっても表示が違います。
C 青紙割込
 青紙にも色々な種類がありますが、利器材の厚みか背が三層に見え
るので判別は簡単です。特にチキリは三層鋼を焼いて叩きますから縞
になって見えます。20年くらい前の「本割込」表示の刃も三層です
から「青紙」ではないものの高級な利器材を使っていると思われます。
※全鋼をZ(ゼンコウ)とかP(プレス)と表示した物があります。
 割込をW(ワリコミ)と表示した物があります。
4前スレからの転記:2005/07/21(木) 01:47:59 ID:gi+rENYY BE:300983077-#
【肥後守辞典】3☆切れる肥後守の説明☆
 刃の表示でだいたいの事は分かるのですが、問題は切れ味です。
「安くて丈夫で良く切れる」が肥後守のコンセプトですから高くて切
れるのはあたりまえ。でも安くても切れる肥後守も存在します。
店によっては表示が間違っている事もあるので何種類か見て目を
慣らして下さい。材質的に刃の断面はこうなっています。

【全鋼】  【割込】   【青紙】
 □■   □□□    □■□   峰
 □■   □■□    □■□   
 □■   □■□    □■□   刃
白が軟鉄、黒が刃鋼です。青紙以外は同じように見えます(^_^;
ですから他の出来を見てもらえば分かります。丁寧に作られた物は
安くても良く切れる物です。
○チキリ 刃の尾です。プレスしたままでは薄く長時間親指で固定
 すると痛いですが、これが叩いて潰してある肥後守は切れます。
 カネ駒→だいたい倍幅になるように潰してある。
 肥後義隆→指の当たる部分をアール付け、刃の表面も綺麗な作り。
 肥後ノ王様→無造作に見えて指が痛くないように潰してある。
○鳩目 ただのワッシャです。鞘と刃を繋ぐピンに入れてあります。
 ワッシャがないのは論外で、鞘の弾力だけで刃を止めるので、す
ぐにグラグラになります。鉄でも真鍮でも良いので両側に鳩目があ
ると安定して出し入れができます。昔は真鍮のワッシャに刻みの入っ
た鞠座金が使われていました。刃の出し入れが緩くなったら金床の
上に載せピンを金槌で叩くとしまります。金床がなければ大きめの
鉄の上でどうぞ。
5前スレからの転記:2005/07/21(木) 01:50:12 ID:gi+rENYY BE:98281128-#
【肥後守辞典】4☆肥後守の種類☆
 肥後守を厳密に言うと、現在の兵庫県三木市で組合に所属した
メーカーの物となります。明治時代に兵庫県三木市平田で作られ
始めたのが原因です。まぁ、ここはひとつ肥後守タイプの金属製
折り込みナイフは、全部「肥後守」で統一しちゃいましょう。
 三木市の肥後守 「全種類を今も製造している」ということでは
カネ駒(金尺マークの逆Lが駒にかぶったマーク)だけです。
ただし、なぜか三木市なのに「肥後ナイフ」だったり、組合を抜け
て独自プランドもあります。廃業したメーカーのデッドストック品
には「○○肥後守」とか「肥後守○○」という銘と屋号が鞘に刻印
されています。大手金物メーカーでは独自の肥後守を製造しないで
カネ駒に刻印を変えた物や別デザインの物を注文したOEMを販売
しています。木屋の「肥後守利光」や西勘の「西勘 肥後守」、京都
の菊一文字などです。他にも問屋がカネ駒に依頼した「竹虎肥後守」
や「觀龍肥後守」がそれになります。
 肥後隆義、10年くらい前は東急ハンズや大手金物店でで扱って
いた肥後守はほとんどこれでした。しっかりした作りで刃の仕上げ
などはカネ駒より丁寧です。三木市のものではなく、兵庫県小野市
の藤原製作所の物なので肥後守と名乗れないだけです。Fマークが
目印で黒鞘の本割込がまだ沢山流通しています。
 肥後ノ王様 嘘くさい名前と王様マークが災いしてパチモン扱い
されますが、これもれっきとした兵庫県の製品。小野町よりももっ
と奥地で製造されています。カマやノコギリや栓抜きのついた物を
現在も出荷しているのは今ではこれだけでしょう。プリスターパッ
クに入って郊外型のホームセンターでよく目撃されます。
 宗近肥後ナイフ 全国的に一番流通している肥後守です。多種類
がありますが315円(今年から420円)の黒鞘大がほとんどです。
 兵庫県もドーンと奥に入り加東郡社(やしろ)町の製品。問屋さん
がしっかりしていて、小さな雑貨店にもあります。問屋のルートに
よって事務・文房具店には「銀峰肥後ナイフ」として、学校横の文
具店には「千代田肥後ナイフ」として流通しています。チープな肥
後守として懐かしさがこみ上げるものの実にお粗末な作りです。
6前スレからの転記:2005/07/21(木) 01:51:17 ID:gi+rENYY BE:98281128-#
【肥後守辞典】5☆肥後守の名前☆
 文具板では、案外読み方を知らない人がいました。見ても分から
ない名前もありますが、判明しているだけでも読み方を…
「肥後守」ひごのかみ 人名と同じで肥後守です。刀鍛冶で有名で
すね。だいたい時代小説では大名や殿様の名前だったりします。
「駒」上に逆Lがかぶっていますが「カネコマ」と呼びます。長尾
さんの屋号です。ちなみに金尺マークは、刀鍛冶が鍛造過程で歪み
が出ない目印として最初に打ち込んだ由緒あるものです。
「竹虎」 たけとら→昔の肥後守は竹や虎の絵を刻んだ物が多かっ
たので三木市のヒマサ金物のブランド名となっています。
「青紙」あおがみ 島根県安来市にある日立金属安来工場で作られ
た和鋼の一種。明治時代に特殊鋼を製造すると目印の色紙を張った
のが由来。「○紙」とあれば刃物用の炭素鋼です。ヤスキハガネと
書いてある場合も。青紙は歪みが少なく不良品が出ない鋼材ですが
単価は比較的高い。包丁鋼は白紙が多いですが、単価は青紙より安
いそうです。ただ鍛造中に不良品がでやすく完成品は高価なのだとか。
利器材 りきざい 日立金属では鋼しか製造していません。それを
軟鉄と張り合わせた刃物用の素材が利器材です。各メーカーがそれ
ぞれの刃物用の素材として製造しています。規格があり、カッター
用に使われるSK‐2も利器材の一種です。これはロールに巻いて
ある物を刃付け筋堀り高周波焼き入れを連続で行うので量産向き。
ちなみにSK鋼の方がカッター誕生より前から製造されています。
「肥後義隆」ひごよしたか 「宗近」むねちか 「銀峰」ぎんぽう
7前スレからの転記:2005/07/21(木) 01:52:10 ID:gi+rENYY BE:147420083-#
【肥後守辞典】6☆OEM肥後守☆
 相手先プランド名で製造する肥後守。まず製造元は「カネ駒」と
考えて間違いありません。三木市イトーの一刀流謹製のようにデザ
インまで違う(なにしろ切り出しタイプまである)物もあります。
木屋の「肥後守利光」、西勘の「西勘 肥後守」、といった一流所
や問屋が依頼した「竹虎肥後守」等もあります。「觀龍肥後守」は
かつては三木市のメーカーが持ち回り製造でしたが、今はカネコマ
に統一されています。変わったところで雑誌依頼の肥後守も存在し
ています。有名な所では「ビーパル」「小学一年生」等です。
 小学一年生はドラえもん刻印で、鉛筆とセットで領布された物で
かなり珍しいです。青紙になった直後に「田宮模型」が千円でモデ
ギャラ限定で販売された事もあります。☆★マーク付きでした。
 今も文房具店にある「肥後浮丸特級」は「宗近」のOEMですが
これは東京の事務問屋ウキタ商事が製造依頼した物です。ところで
「肥後浮丸」という特級が付かない肥後守があります。これが大変
出来が良く、なんでノーマルタイプの方が切れるんだろうと不思議
でしたが調べたところ四半世紀前に肥後義隆の藤原製作所にウキタ
が製造依頼した物でした。「肥後浮丸」は今でも420円で販売さ
れている場合がありますのでお買い得品と言えます。このように、
製造メーカーと刻印が一致しない物や、ややこしい物がありまだま
だ謎は多いです。正式な文献があるわけではないので刻印や作りか
ら情報交換をしているうちに謎が解けるのも面白いですよ。
8前スレからの転記:2005/07/21(木) 01:53:12 ID:gi+rENYY BE:147421038-#
【肥後守辞典】7☆肥後守の保守☆
カシメをゆるくするには、ピンを叩く。
カンナの刃を出したりゆるめたりするのに似ていますが、
あれは慣性を利用したもの。
 金属ハンマーだとピンが広がって鞘と刃の摩擦が増し、木槌
だと締まっている部分が緩みます。慣れてないと締めるはずが
緩んだりするので多少の慣れは必用です。
 さび付いて堅くなった時は、何度か開閉して丁子油かミシン
油をさしてみて調整するといいでしょう。
 チキリの穴。戦前までの肥後守はチキリに穴があり、細工し
易いように刃先がトンガリ刃(笹刃)で、鞘も今のように横折り
加工ではなく、長い鉄板を縦折したものでした。Uの字に曲げ
た鞘に刃が強めの摩擦で挟まるだけというつくりなのでチキリ
に紐を通し下げておくだけの方が安全だったという事があります。
鉄板を横折り(今の鞘形状)にできたので保持がしっかりしたの
とチキリの穴加工が難しいのでこうなったようです。利器材だ
とセンターにドリルでチュンと穴空けは無理です。中心が鋼なの
でドリルが利かないですから。そこでハンドルに紐を通して、
紐をグルグル巻いてポケットに仕舞うのがお作法
でした。なまじ無くさないように紐の反対をズボンのベルトに通
すと、出した時に刃が飛び出して危険でした。
個人的にはチキリ穴に紐を通すと、親指が痛いので無い方が楽です。
9前スレからの転記:2005/07/21(木) 02:00:32 ID:gi+rENYY BE:61425825-#
カネ駒に限った話だが
SK材全鋼ブリスターパック¥400前後(割引で300前後)
SK利器材大¥600(税別)(ホムセンにあれば割引で税込み500前後)
SK利器材特大¥1,300(うろ覚え、1,500だったかも)三木市内の金物屋で散見される
青紙利器材大¥1,300
青紙利器材特大¥2,000(多分三木市近隣にしか出回ってない)
青紙自家割り込み品¥3,000〜
こんな感じの価格設定
青紙は利器材でも全部鍛造されてる
区別のため真鍮鞘になってるから区別は容易

補足として豆肥後は本体¥630が希望小売価格だが
ストラップ他の追加物を組み入れてもっと高い値段が付いてるもの多し
10名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 02:29:38 ID:vISQlCI6
剣恒光氏 乙。
11名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 09:11:33 ID:s2U2/rXy
>>4
明らかな間違いをそのままにするな
12名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 15:09:13 ID:0dZczrVi
>>9
> 青紙は利器材でも全部鍛造されてる
これ本当?
13名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 18:41:32 ID:cpH1fWOR
一応本当ベルトハンマー(と言うのか?)で叩いてる、最近は知らんけどね
14名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 19:13:49 ID:sWnbd7uo
15名前なカッター(ノ∀`):2005/07/21(木) 19:31:17 ID:fcW6zlhv
剣氏乙でいす!
16名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 05:05:04 ID:2V0k4d0i
いきなり質問なんですが、肥後守って分解できるんですか?
あと、簡単に元に戻すことは可能?
17名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 12:33:02 ID:e9xy8Gl2
君しだい
18名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 13:18:52 ID:mijaab64
>>16
実物を手にとってじっくりと見たことがあるのかないのか、
そこを問いただしてみたい
19:2005/07/22(金) 14:26:37 ID:QmN0v40Y
使っているうちにガタがくるのでカシメなおすのですが、
丸一日使うと緩んできます。
こんな物なんでしょうか?
20名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 15:11:12 ID:2V0k4d0i
16です。
カネ駒の青紙割込みの黒鞘をもっていますが、
手作りらしく研ぐことのできない部分の左右の違いが気になり聞いてみたのですが‥やはりダメっぽい
21名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 16:06:05 ID:feRsRXnr
刃が欠けてしまいました
真ん中が引っかかる程度なのですが
手軽には直せないでしょうか?
持ってるものは肥後の守の定駒です
22名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 16:32:19 ID:HbyrlWH4
>>19
鞘が開きすぎてるんじゃね?
23名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 19:50:01 ID:He6m2jM5
>>21
荒砥を使えば簡単に直せる、キミが直せるかどうかは保証の限りでは無いが
とりあえず包丁の研ぎ方でググれ

>>19
カシメが均等に叩けていない、って可能性が高いと思われ
理想的には傘が開いたような形状になって均一に力が分散していれば
簡単に変形して緩まない(ハズだ、使い方にもよるが)
動きが渋くなるのを恐れるあまり、端の方の薄い所を少し叩いてテンションをかかるように
しているなら、簡単に変形するので簡単に緩む(理由は書かなくてもいいよね?)
24名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 21:04:45 ID:wWQx+6Gu
>>4
全鋼は、カッターナイフと同じSK鋼のちょっと厚めの
物に刃をつけて、焼き入れしただけだったかな。
他の二種類と比べると、薄い刃なので一目でわかります。
学童用として文房具屋に315円で出てます。
カネコマも、カネコマOEMの觀龍肥後守もニッケル
メッキの鞘ですな。この二本はチキリも叩いてあるし
研げば鉛筆削りとしては問題ないので初心者が色々実験
するには最適でしょう。
25名前なカッター(ノ∀`):2005/07/22(金) 21:05:22 ID:1zSYQ7KP
>>20
実物を持ってるなら、バラすことが出来るかどうか、バラしたら
どうやれば組み立てなおせるか一目瞭然だと思うが。

まさかカシメの部分にボールベアリングとかが入ってると思って
いるのだろうか・・・???
26名前なカッター(ノ∀`):2005/07/23(土) 20:44:49 ID:rXgyyfVW
>>25
 電工ナイフよりは簡単だけど、カシメに使われている
ピンを買ってからの方がいいですね。潰してある側を
ドリルで座繰りすれば抜ける。この時に刃が飛び出さ
ないように注意。読んで意味通じない人はやらない。
時たま、刃の穴が大き過ぎたり楕円だったりするのが
あるので、ピンは何種類があると便利。
座金(ワッシャ)は厚めの物に変えるとゆったりした
動きになります。ピンを潰すには、金床(アンビル)と
ポンチが必要。音が響くのでアパートとかじゃ無理。
 そうするとナイフ造りまでいかなくても、そこそこ
の工具持ってないと難しいですな。
 子供の頃はブロック塀や井戸端で研いで、ピンが
ないから釘ぶった切ってヘッポコ修理したもんだから
慣れてるといえば、慣れてるσ(^_^) 
27前スレ985:2005/07/25(月) 19:22:36 ID:ndyhHB78
三木工業共同組合より返事がきました

>この度はメールをありがとうございます。
>お尋ねの件ですが、「肥後守」は永尾カネ駒製作所の登録商標
>ですので他で作っている所はございません。
だそうです

関係ないけど、KIDO NAIFUって古いナイフを貰いました
ぱっと見はチキリ無しの肥後ナイフなのですが、鞘にスプリングが入って
て、90度と180度でロックします。肥後ナイフのパチ物でしょうか?
28名前なカッター(ノ∀`):2005/07/25(月) 19:46:40 ID:yopIMgkn
画像うpくらいしてもらわんとレスしようがないと思う
29名前なカッター(ノ∀`):2005/07/26(火) 15:07:10 ID:rMmhS8Rd
>>27
 合ってるけど…組合の登録商標で、もう組合の中で
作っているのが永尾さんだけって事だと思う。なぜなら
三木市の他の肥後守もカネコマでOEM生産してるわけ
ですからね。木屋の肥後守利光、京橋の刃物店「西勘」
の西勘肥後守、京都菊一文字の肥後守特製、あたりも
青紙・真鍮柄で現在もOEM提供しているからね。
30名前なカッター(ノ∀`):2005/07/26(火) 16:32:32 ID:3spU1mCR
検索してみた
現在では、権利者=永尾元佑氏、管理者=三木工業製造組合、ってことじゃないかな

(111)【登録番号】第4240928号
(151)【登録日】平成11年(1999)2月19日
(210)【出願番号】商願平2−46738
(220)【出願日】平成2年(1990)4月23日
   【先願権発生日】平成2年(1990)4月23日
   【最終処分日】
   【最終処分種別】 
   【出願種別】
   【商標(検索用)】肥後守
(541)【標準文字商標】
(561)【称呼】ヒゴノカミ
(531)【ウィーン図形分類】
(732)【権利者】
   【氏名又は名称】永尾 元佑
   【類似群】13A01 13A02 13A03
   【法区分】昭和34年法
(500)【区分数】1
(511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
13手動利器
31名前なカッター(ノ∀`):2005/07/26(火) 17:16:39 ID:t0y8S1c3
登録されたのはけっこう最近なのね。
それじゃ、登録以前からずっと肥後守を作り続けてる業者なら
永尾さん以外でも「先使用権」が認められるんじゃないの?
一度廃業したけど、ブームになったから生産再開って所だと
先使用権は消滅してると思うけど。
32名前なカッター(ノ∀`):2005/07/26(火) 17:32:42 ID:0C1S/yPV
今更参入しても供給過剰で共倒れ
三木工業共同組合員であれば権利者に名を連ねることもできるが
今更肥後守生産設備から(新設であろうと復旧であろうと)投資して
採算ラインに乗せるだけの価値も無い
現状の包丁や鎌鉈他の既存業務にしわ寄せが行くだけ
同じ事なら鍛造カスタムナイフやる(実際にやってる)
とある三木の鍛冶屋の言より
33前スレ985:2005/07/26(火) 21:57:54 ID:VeG8CKT1
>>28
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=22929899&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=51&submit.y=52
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=22930152&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=64&submit.y=59
↑こんなのです

>>29
ほとんどがカネ駒のOEM品なんですね。幻の肥後守(非カネ駒製品)入手は
無理かf(^_^;
34名前なカッター(ノ∀`):2005/07/26(火) 22:35:23 ID:Uu9SfgqA
>>31
細かい事は知らんが、何年かおきに登録を更新しないとだめだったハズ


肥後の守に限らんが、後継者が無くて消えてしまった物の権利を何時までも
登録しておく必要は無いから

>>33
肥後ナイフ、トップマンの名前で売ってるヤツは今も非OEMだったはず
現行商品として売ってる
3528:2005/07/26(火) 23:08:43 ID:y6zMq2VS
>>33
似たの持ってる。
書いてある文字やブレードの形は違うけど、ハンドルにバネが入ってて
半開と前開でロックする。

特に、今回うpしてくれた写真から、ハンドルの腹の部分のカーブの感じが
ほぼ同じ。
その写真では分からないけど、バネはハンドルの背を端から端まで
通っててブレードの先端をカバーするようになってない?

ブレードは鍛造じゃなさそうだし、肥後守のパチモンというより別系統で改良
されたポケットナイフだと思う
36名前なカッター(ノ∀`):2005/07/27(水) 12:34:27 ID:5eVSbmPj
>>35
なるほどポケットナイフですか。バネは確かに
上から下までありますね
サビが酷かったため、刻印が肥後ナイフに見えました(-o-;
37名前なカッター(ノ∀`):2005/07/27(水) 15:54:43 ID:gMqupkTO
兵庫県三木市(それも昭和になってからの区分)で作られる
のが肥後守なので、探せはデッドストックがあります。
ただ生産量の差で、古くてもカネコマのOEMの場合も。
竹虎肥後守は、組合ブランドで昔は各社が作ってました
が、昭和の後半からはカネコマ製が多いです。
カネ宮肥後守・(政)肥後守・(鈴)肥後守・肥後守久宗
TopMan肥後ナイフあたりは、東京の刃物屋・文具屋で
今も時たまみかけます。全部三木市ですね。
肥後隆義は、隣接する兵庫県小野市の藤原さんの制作。
宗近肥後ナイフは、兵庫県加東郡社(やしろ)町の製品。
肥後ノ王様にも「播州の住人が鍛え」とあるから兵庫県。
38名前なカッター(ノ∀`):2005/07/27(水) 19:46:23 ID:BhDYuzNt
日曜にチョット遠出した際、近くに無いホムセンがあたので入ってみました
んで、カネコマ肥後の守があったんでゲット、中型、割り込みで357円でした
中型全鋼も売ってましたが、今回はスルー
大型、全鋼は507円、大型や特大は使いにくいので漏れはスルー

紙の色が変色してたり、割り込みのハンコが滲んでたり、レジが認識しなかったり(w
と、いかにも不良在庫って感じでしたが
案の定、パックから出してみたらブレードにうっすらと錆びが・・・
出来は値段相応、可も不可も無しって感じ
ブレード部に「本割込」と打ってあったのにはチョット笑いました(w
39名前なカッター(ノ∀`):2005/07/27(水) 20:35:24 ID:ZX5lg//y
>>37
もしかしたら、文房具板の鑑定人さん?
カネ定登録肥後守はカネ駒のOEM品でしょうか?
40名前なカッター(ノ∀`):2005/07/27(水) 21:40:32 ID:KdqyfLdd
「カネ定」っていうパチモンもあんのかー、へー
41名前なカッター(ノ∀`):2005/07/28(木) 17:41:39 ID:u1u1O8nZ
えーと、「カネ」と呼称してるのは『¬』のもう少し下に長い
金尺マークです。もともと刃物の鍛造で、この90度が狂わな
いようにする為の物。だから刃物には良く使われる屋号です。
カネコマは駒の上にこのマークが打ってあるわけです。
「定」は「肥後守の登録を使える事を定める」という意味で
その上にカネマークがついたのは見た事がないです。
というわけで、鑑定不能でする。すいません。
42前スレ985:2005/07/28(木) 20:01:36 ID:NUMymVS8
>>41
やはりパチもの…なのか?orz
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=23041277&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=48&submit.y=79
↑こんなのです。サイズはカネ駒の特大とほぼ一緒ですね
43名前なカッター(ノ∀`):2005/07/29(金) 15:01:19 ID:slLUEQ6V
>>42
俺のより程度良いな・・
44前スレ985:2005/07/29(金) 21:31:24 ID:kbXvDfek
>>43
をぉ!自分以外にも持ってる人がいたんですね〜(TдT)

他に、カネ井登録肥後守なんてのも売ってました。こちらはカネ駒のOEM品ですた
あまり出来はよくありませんが…
45名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 15:45:23 ID:e7Ms/TpK
カネ忠肥後守とカネ井肥後守がカネコマのOEMです。
カネ井は三木市の井上工具店が発注しているもので、
間違いなしの本物。ただ100本単位からOEMを
しているので、刻印金型が残っていないと永尾さん
でも覚え切れないらしい(^_^;
46名前なカッター(ノ∀`):2005/07/31(日) 18:20:12 ID:Ar4T4lUV
木屋の「肥後守利光」ですが刻印は別として、刃はカネコマの普及品を
研ぎなおしただけのものなのでしょうか?

47名前なカッター(ノ∀`):2005/07/31(日) 19:02:07 ID:BS41Ii/U
>>46
前スレ等によれば、そうらしいよ。

ただし、個体差が大きいものなので、出来の良いものを選んでいる、
ってことはないのだろうか?教えてくれ、エロイ人達。
48名前なカッター(ノ∀`):2005/07/31(日) 19:16:56 ID:Ar4T4lUV
>>47
そうなんだ〜 c⌒っ・。・)φ どんな研ぎなのか興味があったので‥

あと木屋さんは電話注文だけで、WEBからの受注はしないって話しですぉ
49名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 01:02:42 ID:fhDUDro8
元祐の銘入り黒鞘の肥後守を買ったが
切れ味は申し分ない
だが、刃が厚過ぎる
ダンボール切るとめくれてしまい上手く切れない
どうすればいいんだろか?教えてエロい人
50名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 01:26:16 ID:MuvzMKtM
カッターナイフを使え。
51:2005/08/01(月) 01:47:03 ID:wZMGUA9M
>>49 輸送や倉庫の仕事で肥後守を使っていたのですが、
刃厚があるので切づらいはガムテープの糊が付くので仕事になりませんでした。
仕事で使うならカッターが無敵かと。

肥後守に拘るなら、完全に鎬を落としてしまい平作りにするとマシになりますよ。
大変ですがね。あと1000番くらいで仕上げた方が、ダンボールに適している感じもしました。
52名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 01:55:48 ID:yiHDHOU5
ガムテの糊は、ガムテで取る。
53名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 13:20:02 ID:wzQiOMIl
>>49に対しては>>50が正論だが、せっかく買ったんだからいろいろ使って
みたいんだろう
54名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 15:51:26 ID:aA8Lb9GC
使ってみたいのは判るがもうちょっと適材適所でやってこうよ
55名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 16:39:39 ID:YrdtC+M1
>>46
 刃はカネコマの普及品→青紙以前の普及品です。
昭和時代の物で、青紙のはまだなかったと思います。
研ぎなおしただけ→検品レベルが高いので調整しなく
ては使えないという事はありません。刃については
どのタイプも自分で研ぐのをお勧めします。

56名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 21:21:17 ID:Wl8uQYDz
>>55
(`Д´≡`Д´)?? 木屋で現在販売されてる肥後守(肥後守利光?)は
平成以前に作られたもの、ということですか?

57名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 23:01:39 ID:YrdtC+M1
白箱に「肥後守利光」が印刷されていて肥後守シルエットに白抜き
1750円税87円 サイズは大。本割込になってます。
あっすいません、今年の5月に三越に行ったついでに木屋で購入し
たのは、「青紙割込」の刻印でした。平成になっても作ってました。
 カネコマの黒鞘で「本割込」が昭和の終わりまで製造されていました。
箱もキャラメル箱です。真鍮鞘で「青紙割込」が平成の始めから出て
ますね。木屋のはどちらもクロムメッキの銀鞘でした。
58名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 01:01:27 ID:f9rKjN4r
本家カネ駒の青紙は1号、2号、スーパーのどれでしょうか?
59名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 03:15:02 ID:RTXyeWF7
2号
焼き戻しが一切無いのに1号やスーパー使ったらボロボロだ
60名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 03:45:48 ID:F8gNq5cm
ガセ、がせ、ガセガセガセ。
61名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 11:24:16 ID:zMQQ8ZVA
>>59
紙箱には「壹號」と書いてあるけど違うんだ?
62名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 13:33:31 ID:LyU7fxbL
焼き戻ししてないのか?
63名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 15:00:45 ID:tr+o3Y75
紙箱の壱号は関係ないと思うよ。
焼き戻しはある。…厳密には違うかもしれないが
利器材をプレス型抜きする。荒削りで刃の形にする、
加熱してチキリを潰す。加熱して刃全体を叩く→急冷。
ベルトサンダーで刃を研ぐの行程ですから。
64名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 19:13:10 ID:LyU7fxbL
焼き戻ししてないじゃん。
65名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 19:30:53 ID:kMeJ+ytx
>>64
グラインダー研削時の熱で焼きが戻るってことじゃね?
66名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 19:57:04 ID:LyU7fxbL
そういう作り方ってアリなの? 初めて聞いた。
67名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 21:02:13 ID:7mnsQIy3
ホムセンとかで売ってる安い刃物類はそうやって作ってるよ
68名前なカッター(ノ∀`):2005/08/05(金) 21:52:09 ID:LyU7fxbL
へぇ。
69名前なカッター(ノ∀`):2005/08/06(土) 18:14:38 ID:wQx1Et3+
和包丁みたいに片側平面で、青紙が全面表に出るまで成形したいのですが、効率良く削る方法はないですかね?
70名前なカッター(ノ∀`):2005/08/06(土) 18:43:23 ID:uj760C77
>>69
 意味があるかどうかわからないが、標準タイプと
高い方の青紙を買う。青紙は刃が厚いので削って
薄くして、標準タイプの鞘と合体させる。
これだと4000円とピン代で作れると思う。
71名前なカッター(ノ∀`):2005/08/06(土) 21:59:49 ID:pFWqnhoD
>>69
切出タイプの肥後守を買うのが簡単。
72名前なカッター(ノ∀`):2005/08/06(土) 22:15:14 ID:uj760C77
>>71
その手があったか\(^^)/ では補足
一刀流謹製→三木市イトーへカネコマがOEM提供
型番○HK−1 (切出型)97o 550円ハンズ
名称鍛錬 一刀流 肥後守ナイフ 安来鋼 
BIGMAN 911029 (株)イトー
黒鞘 登録商標 一刀流謹製 金文字
カネコマなので、チキリは叩いてあるし
刃も丁寧な加工。全体が切り出しになってる。
真鍮鳩目が両側に付いてスムーズに動く。
73名前なカッター(ノ∀`):2005/08/06(土) 23:59:30 ID:wQx1Et3+
70,71さんレスどうもです。

片刃の肥後守があるようで…知らなかったです。

刃の断面→(V)を削って(レ)にしたいと思ってて、
(レ)の左半分が平面で青紙部が剥き出し状態になるまで削る予定です。
実際にもう手を加えてしまっているので、今回はこれで何とかやってみます。
でも、軟鉄だからと甘く見てたんですけど全然削れないですわ…w

74名前なカッター(ノ∀`):2005/08/07(日) 00:13:55 ID:UJWdLQ1T
73
折り畳むとき(レ)状態にして問題ないの?
75名前なカッター(ノ∀`):2005/08/07(日) 00:20:27 ID:CixNAb6Y
左面ベタ研ぎで鎬無くせば軟鉄全て落とす必要皆無
76名前なカッター(ノ∀`):2005/08/07(日) 01:44:44 ID:WDTQ0K68
>>74
柄とブレートの接点はそのまま残してるので可動には問題ないです。

>>75
その状態だと柄と平行にした時よりも切り込みが悪くなりませんか?
77名前なカッター(ノ∀`):2005/08/07(日) 02:34:45 ID:S7qBvia7
>>76
目的がわからないが、両面ベタ砥より小さい刃角にしても思うような
結果には成らない希ガス。
78名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 08:26:38 ID:SJ39fR2P
肥後守ってどういった店で売っているのですか?
安いのでも良いので教えて下さい
79名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 11:35:22 ID:Qbqsg6C2
ホームセンターとか、文房具店とか。
いい物、珍しいものを手にいれたいのならオークションにもある。
80名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 13:17:15 ID:exx2G6+M
俺は時々スーパーに全国各地を回っている移動金物屋で買った。
その次が高知の朝市。そこのおばちゃん曰く、高知は金物の町だそうだ。
81名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 15:53:28 ID:JU5b3Rkq
どうしてもだったら東急ハンズが常駐在庫。定価
お勧めは郊外型のホムセンで、メーカー関係なしに
プリスターパックに入って安売りしている場合が
多い。ない場合もあるが、行ったことのないホム
センを覗くと掘り出し物がある場合も…
文房具屋の300〜400円の宗近全鋼と、カネ
コマの青紙1200円前後の二本を入手しておけ
ば、買った肥後守のレベルがだいたいわかるよ。
82名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 20:23:17 ID:Sgr27OiA
古臭い金物屋にも眠ってることがある

古き良き(悪き?)、安かろう悪かろうの肥後の守らしい肥後の守とか
83名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 00:20:17 ID:iUR0xeks
>>80
おばちゃんの言ってることは本当だよ、
土佐鍛冶の黒打ち包丁はそれなりに有名。
8478:2005/08/10(水) 08:50:10 ID:TttjTesj
返信ありがとうございます。

東急ハンズって店ないんですよ〜悲しい。

ホームセンター、なんかありそうですね!探してみます!!文房具屋にも。
もし買ったらまた来ます。いつになるか分かりませんけど。
85名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 16:05:40 ID:YVUEHIOA
>>84
上物が欲しくて、近所に店がないなら最終手段はネット通販にござる。
カネコマの青紙割込とか、剣聖宮本武蔵とかが売ってる。
86名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 16:12:11 ID:RWcaJBr1
>>80
土佐の黒打ち刃物はいいよ、アジ切り包丁を愛用。
兵庫の播州刃物・新潟の三条刃物・岐阜の関刃物
とか色々ある。でも、土佐以外の物産展ではたい
ていカネコマを定価より高く売ってるな。
 すごい所だと、まんまカネコマの大を2500
円で売ってたりするから注意。
8780:2005/08/10(水) 20:08:02 ID:LhXDfusC
>85
えっ、剣聖宮本武蔵って上物なの?
高知の朝市のオバちゃんに「いいものだよ」って言われた割に切れなくて
騙されたーって思ってたんだけど。
ちなみに9.7cmで600円台だった。
88名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 20:43:23 ID:X6HIUd2S
>>87
昔のは知らないけど、いま売ってる真鍮1200円(1700円)のは結構いいよ
カネ駒のと違ってSK材割込ですけどね
89名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 23:03:59 ID:YVUEHIOA
>>87
今のはそこそこの評判のようで。>>88にもあるですが
SK材割込なので、刃の強度は真鍮カネコマの方が上でしょうが、
研ぎやすさはおそらくこちらが上。

ただ、既に持ってるならSK材を二本持つ意味はないかも。
9.7cmで¥600ということはカネコマのクローム鞘と同じくらいの
仕上げってとこでしょうか。研いでも切れないままでしたか?
(稀に割込がズレてるのとかあるらしいですが)
90名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 23:48:36 ID:5BZliDef
普通に使っていて青紙とSK材ってそんなに違うもんかな
91名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 00:12:03 ID:vq0DKtQB
実際問題、鍛冶屋でも焼き入れ後の鋼材の特定は難しい
グラインダーに当て飛ぶ火花で大雑把に特定するしか手が無いそうな

きちんと温度管理された焼き入れ焼き戻しが行われていれば
SK材よりも青紙の方が切れ味が持続する、と言われるが
肥後の守の製作過程を見る限り明確な差が出るとは、漏れには思えない

まあ世の中には、砥石のアタリで硬度の差が判るとか
使い比べると鋼種が判る、と仰る人も居るのでそう言う人には違うのだろう
92名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 00:16:30 ID:QzPHfj1i
>>87
宮本製作所は兵庫県三木市で「肥後守」も作って
いました。今の若旦那が、独自ブランドで登録して
いた剣聖宮本武蔵をネット販売してますね。
 全鋼と割込の5種類×2と、スペシャル仕様が
ありますね。マル宮肥後守の時からの特徴でチキリ
が丸っこく可愛いです
9380:2005/08/11(木) 10:57:39 ID:Ck1luDSO
宮本、買ったのは8年位前でした。
一応砥いではいるんですが、下手なのか切れないままです。
9478:2005/08/11(木) 16:58:24 ID:YV7W0JOw
今日、ホームセンターを3件まわりました。

肥後守ありませんでした・・・。
95名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 17:16:34 ID:FhYAzNlT
>>89
宮本武蔵は、刃打ちしないようになってるね
96名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 18:19:19 ID:vq0DKtQB
>>94
昔からやってる文房具屋とか、大工道具売ってる金物屋とかセメント売ってる建材屋
なんかを回ってみるのもいい
9778:2005/08/11(木) 19:47:14 ID:YV7W0JOw
昔からの文房具店ですか・・・。

えっと、ホームセンターのキャンプ用品とかのコーナーの、ガラスの中にBNとかあったんですけど・・・
そうゆう所にあるものですか?もしく工作コーナーとか・・・色々売り場探しましたが、無いんですよ・・・
98名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 19:56:10 ID:4L1l22GX
>97
わたすが買ったのはホームセンターの刃物売り場。
ノコギリとかクラフトナイフとかが集めてある場所ですた。
いわゆる工具に近い扱いである時と、文具としてカッターのそばにある場合と
あるので、そのへんは両方ちぇきするとよさげです。
99名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 20:31:06 ID:vq0DKtQB
つーか、そう言うコトは店員に聞け
店によって置いてある場所は違う、カッターナイフと一緒に吊ってある所もあれば
大工道具の切り出しと並んでる店もある、もちろんエンピツ削りと並んでる店モナ
キャンプ用品の所に置いてるのは見た事無いな

一刀流の肥後の守、利器材の大をホムセンでゲット
+50円くらいでカネコマ全鋼の大が買えるから価格的にはビミョー
仕上げもかなりザツと言うかラフと言うか・・・
100名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 21:17:43 ID:mPnErWKB
>>78
近所の金物屋には行ってないのかな?金物屋なら自分で探すより店主に聞いたほうが
早いね(w

自分は北海道ですが、ホムセで一刀流、カネ駒、竹虎のブリスタ入り。金物屋で、
カネ駒、隆義、宗近。文房具屋(タバコ屋)で銀峰が買えました。
101名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 21:44:37 ID:lCy7oO1q
一刀流謹製は現行販売品全て全鋼部分焼き入れ
実体カネコマ(製造会社=組み立て会社)
102名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 21:54:30 ID:vq0DKtQB
じゃあコレは流通在庫か何かか、日焼け(?)して黄色くなってるからな(w
ミミの部分を潰した際に鍛接が少し剥がれたのか、炭素鋼と軟鉄部の伸びの差か
三枚に分かれてるから利器材でしょう
103名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 22:02:59 ID:GpkEvDTZ
>>94
夏はキャンプとかで供給が追いつかないのかも。
9月になれば 普通に陳列されるよ。
104四季:2005/08/15(月) 16:55:34 ID:kvX8h86e
今日、ホムセで
肥後守定「駒
サイズ大、本割込み クローム
を、¥560で買ってみたがまぁ悪くはない出来だった
やはり¥5200の
青紙割込み 黒鞘 銘入り
と比べると切れ味、見応えは劣るが使うならこちらかな
くら
黒鞘は重ねが太過ぎて鉛筆や木を削るとめくれてしまう
使う場により選べるよう集めようかな‥
ちと楽しくなってきた
18の分際で
105名前なカッター(ノ∀`):2005/08/15(月) 17:27:24 ID:F5p/17yL
> 黒鞘は重ねが太過ぎて鉛筆や木を削るとめくれてしまう

刃先がめくれるってこと?
106名前なカッター(ノ∀`):2005/08/15(月) 18:14:10 ID:vREvCaka
いや、オノで枝を尖らせた時みたいなバリが
出るという意味ではないかいな。
107四季:2005/08/15(月) 18:36:58 ID:kvX8h86e
重ねが厚過ぎて、鎬(と、いってもよいのかな?)から刃先までの角度が急のため狙った所をピタリと綺麗に削れないということです
結果106氏のいうような事にもなり得てしまうのです
やはり腕の問題でもあるかと
若輩者ですから、現代っ子で様々な技術により楽をしすぎているのでしょう。
108名前なカッター(ノ∀`):2005/08/15(月) 20:14:49 ID:u1RSlwmB
>>107
ベタ砥でも改善されると思うが、
裏押しして、北野エッジ風にすると汎用性高くお勧め。
109名前なカッター(ノ∀`):2005/08/15(月) 22:16:23 ID:kvX8h86e
108氏
勉強不足ですみません
北野エッジとはどのようなものでしょうか?
ナイフの種類、特徴に関しては初心者マーク張りたい位なんです
110名前なカッター(ノ∀`):2005/08/15(月) 23:51:45 ID:17lKN7Qs
>>109
片面まっ平、片面ハマグリ
111四季:2005/08/16(火) 00:01:48 ID:x6SiUAFN
110氏
サンクス
73氏が挑戦したようですがその後は‥どぅなったんだろ
112名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 00:44:34 ID:VLQr/val
上等の肥後守の改造に手をつける前に、切出し小刀(学童用で可350円くら
いであるでしょう)を一度使ってみると良いでしょう、問題点がハッキリしますよ。
113四季:2005/08/16(火) 09:01:52 ID:x6SiUAFN
切り出しですか。その手もありましたね
日本刀やら大きなものばかり手を出していたので
細かい作業は釣りをするときに使うモノくらいしか持っていなかったので‥
ところで、肥後守を研いだ後 周りの軟鉄までツルッツルになっしまったのですが、
刃鉄をそのままで軟鉄を買ったときの様なザラザラ感はどうに出せばよいのでしょうか?
114名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 09:17:37 ID:s+2fRKXO
天然合砥で仕上ると霞がかかり、落ち着いたきれいな仕上がりになるでしょう。
115四季:2005/08/16(火) 10:21:35 ID:x6SiUAFN
天然合砥
どこで、どの位の値段で売ってるでしょうか?
家にあるのと紙やすりしか使ってないので‥
細目も教えてもらえたら嬉しいです
116名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 11:25:19 ID:TyQ8iWlR
ハンズで 天然合砥 コッパ500円から

私の肥後守は シャプトン千番→青砥→合砥 ですが、
千番まででも十分切れる刃がつきます。
117名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 12:21:44 ID:XIkeORZr
>>115
買った時のような感じがいいなら、ベンチクラインダー中目→青棒バフかけ
でいいんじゃ無いか?
近所の大工道具を売ってる金物屋を覗いてみるといい
所によっては在庫を持ってる
118四季:2005/08/16(火) 20:49:25 ID:x6SiUAFN
情報サンクス
今日金物屋行ったら定休日だったんで明日いってみます
119四季:2005/08/17(水) 15:21:30 ID:91k6UaFk
あかん、研ぎ石じゃなくて肥後守買ってしまった

F 高級登録肥後隆義
特大 本打割込み 黒鞘 を¥750で買いました。
程度ってどのくらいですか?
120名前なカッター(ノ∀`):2005/08/17(水) 17:12:02 ID:DFb2VIGn
>119
隆義は三木市から少し外れた場所の都合、肥後守を名乗れないけれど
出来はいいそうで。特大750なら値段も妥当なところのはず。
特徴はやや深すき(鎬と刃の間の傾斜部分が凹んでいる)なこと?
深すきだと研ぎなおしがしやすいらしい
ttp://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1877&shp=94
121名前なカッター(ノ∀`):2005/08/17(水) 20:20:00 ID:D98v7KW6
親父の机の引き出しの奥の方にあった「割込 登録 肥後浮丸」って
いうやつ、黒い鞘(鞘全長99mm(実測))で結構良さげです。
122名前なカッター(ノ∀`):2005/08/17(水) 22:52:13 ID:5uO1KvqI
前に八重洲の西勘って床で買った肥後守は、購入時の刃付けでひげが剃れたぞ。
123四季:2005/08/17(水) 23:00:01 ID:91k6UaFk
220氏
丁寧な説明どうも
買った状況のときは鞘と刀身が綺麗にならず、刀身が右に曲がっていたので
家に帰り万力で鞘の形を刀身の太さに直したところ見た目がよくなりました
切れ味は帰り際に鮨屋(見習い)の所に寄り研いでもらってきたので今は産毛が剃れます
124名前なカッター(ノ∀`):2005/08/18(木) 02:22:58 ID:0ZXMgtXs
>123
うはwうちにあるのもなにやら曲がっていて。
特定のロットに不具合でもあったのでしょうか。
125名前なカッター(ノ∀`):2005/08/18(木) 10:33:55 ID:x7hdW1Zh
いや、単にB級品でしょう。
126四季:2005/08/18(木) 11:32:09 ID:A/vSwp6S
作りは悪くないのだがそこだけがB級っぽい‥
ただ、万力で鞘の開きすぎを直したらしっかりとなったので、750円は後悔していない
127名前なカッター(ノ∀`):2005/08/18(木) 15:02:41 ID:OVUjSqUE
>>121
既出ですが、「肥後浮丸」は文房具問屋のウキタが
昭和の頃に肥後隆義の藤原さんにOEM生産しても
らった製品で、良い品です。今、文房具屋にあるの
は、「肥後浮丸特級」でして、これは宗近のOEM。
まったく別物なので注意(^_^;
128121:2005/08/20(土) 12:01:03 ID:bSfaaRJU
>>127
ありがとうございました。

121にも書きましたが、今回親父の机の引出しで見つけたのは
「肥後浮丸」で「肥後浮丸特級」ではありません。
良い物ってことですね。昭和の頃のものですかー。
錆とかはぜんぜんありませんが、もっと切れるようにするため
に今日、研いでみます。
129四季:2005/08/20(土) 12:05:42 ID:k5oDDmQE
練馬で、
最高級 特級品 本刃付
観(?)龍肥後守 大
っていうのを見つけたんですが、詳細知ってるか方います?
¥300だったんで二本買ったんですが
130名前なカッター(ノ∀`):2005/08/20(土) 13:03:16 ID:Pdznhcnc
>>129
>>6-7

テンプレ読もうよー
131四季:2005/08/20(土) 17:29:42 ID:k5oDDmQE
気付かんかった‥スマソ
132名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 00:01:20 ID:1OA0k457
>>四季
肥後守買い過ぎ・・w

133名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 00:18:08 ID:d7xX350h
さぁ、G・サカイのプラ製鞘の肥後ナイフも購入するのですww
134名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 00:44:26 ID:d7xX350h
だ、大発見!
普段1000番の砥石で研いでたんですが、戯れに2000番の
耐水ペーパーで表面を磨いてみたんですよ。
(研いだんじゃなく、鎬を含め磨いただけ)

なんか腕が剃れるんですがw
やっぱり2000番はいいですな。2000番。
135名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 01:23:54 ID:rKsCrLsD
>>133
佐治さんの有色ダマスカス肥後守だろ、やっぱ。
価格は肥後守の中では最高峰かと。
あそこまで行くと、肥後守の「安くてよく切れる」という
コンセプトがどっかいっちゃった感があるな。
まぁ、嫌いじゃないけどさ。
136名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 02:06:14 ID:7AlobHiz
佐治さんの越前守持ってるけどでかすぎ。
肥後守とは別物って感じだな。
137名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 02:25:06 ID:d7xX350h
>>135-136
こ、これ?ttp://www.hometool.co.jp/sazi-07.htm

すげー、なんかすげー。
山童とは違うイメージだ。晶ノ守に近いか?
ttp://www.toyokuni.net/masamori/gin1.htm

同名だけど違うやつ
ttp://www.toyokuni.info/
138名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 07:49:25 ID:0+ToLHpe
>>135
確か玉鋼使った20マンくらいの肥後があったと・・・・

>>135
>なんか腕が剃れるんですがw
そうか、腕が剃れちゃったんですか
治療後の経過はイカガでしょう?
139名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 07:57:07 ID:FuSoFNDs
菊一文字で真鍮柄の肥後守を購入したのだが、これって現行の
肥後守のなかでは、良い方の部類に入るのかな?
140名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 09:10:10 ID:Rruin3bn
>>136越前守、気になってるんだけどな。とくに3番(ワーンクリフ型)
そんなでかいの?開閉アクションなんかはどう?
141名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 14:35:31 ID:rKsCrLsD
>>139
菊一文字のはカネコマのOEMだお。
このスレの最初に剣さんがいろいろ書いてくれてるから読むことをおすすめする。
142四季:2005/08/21(日) 14:58:50 ID:MeNW7h57
う〜む、田舎だから金物屋にいくとつい聞いてしまうのよ。で、買ってしまうと
安めなので肥後守をコレクション始めよかなぁと
越前守は是非欲しいですねぇ‥金銭的に(T_T)
143名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 15:16:50 ID:VkScGJH3
>>140
刃の部分はそれほどでもないけど鞘が結構大きいです。
手元のを計ってみると鞘だけで108mm×23mm×7mm。チキリも25mm以上ある。
開閉アクションはさすがですね。スムーズで全くひっかかる事はないです。
あと全体的な仕上げ(面取りなど)もとてもキレイでこの辺もカネ駒とかとは別物ですね。
個人的はコンパクトなナイフの方が好きなので、もう少し小さければ良かったなと。
144名前なカッター(ノ∀`):2005/08/22(月) 14:32:07 ID:LJeLedKd
新潟産で、カネコマをカスタムにした肥後守があるよ。
面取りや研ぎ直しで、かなり質が良くなってるけど、
これで5000円だったら、自分で調整した方がいい
かもしれない。
145四季:2005/08/22(月) 15:06:39 ID:pjJlWx9W
144氏
カネコマはランクが沢山ありますが、どのランクのをカスタムして5000円となっているのでしょうか
146名前なカッター(ノ∀`):2005/08/22(月) 18:16:53 ID:LJeLedKd
144です。どれも1200円の真鍮鞘の大です。
5000円のは、パーツ段階で取り寄せて、
全部磨き直しをして組み立てているみたいです。
完成品を整備したのは3千円でした。
147名前なカッター(ノ∀`):2005/08/22(月) 19:39:39 ID:4lVfqCMU
マージン得るためにわざわざ手間かけてるみたいだな

肥後守カスタムなら、ブレードを研ぎなおし背のラインを整えてバリ取って、
ハンドルは握りやすいものを自作して、カシメを頑丈にするくらいのことは
してほしいな
そのうえで機能性や装飾性を加えるならそれもよし
148四季:2005/08/22(月) 22:07:41 ID:pjJlWx9W
そのグレードの物なら青紙割込み銘入、5000円のを買って自分でいじくった方が良いような‥
誰か買った人います?
149名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 14:24:29 ID:Fqs1CVHG
>>147
 標準の真鍮大がブレード研ぎ直し。根本はヤスリで整形。
バリ取りだけでかなり良い感じになります。
 笹刃の3千円のは、どれもこれも鞘と刃がうまく合って
なくて結局ばらしてピンと座金を替えて調整しました。
>>148 これは刃を研ぐだけで何もしなくても無問題。
結論として一番多く作られている1200円のをちょっと
修正するのが常用としては一番効率が良い肥後守かと…
150名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 18:55:26 ID:tcO2c0YK
>>147
>ハンドルは握りやすいものを自作して
オラいいこと思いついたぞ!握りやすく温度変化の少ない
丸型ウッドハンドルにするんだよ!で、そこまでやるならいっそ
カシメ付近にC型の金属パーツを付けて、それを回転させると
チキリ押さえなくても閉じないようにすれば扱いやすす!!
151名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 19:21:44 ID:2sjj0uy1
邪道かもしれんが、こんな物もある

>百円の五徳ナイフに肥後の守の刃を移植したもの
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=21575260&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=77&submit.y=28
152名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 19:25:40 ID:uTXbNuI7
>>150
人はそれをオピネル化と呼ぶ
153名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 20:22:14 ID:QpQxWNTC
日仏友好の贈り物にしよう
154名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 10:39:13 ID:pPt90N9N
初めまして
肥後守系ナイフは25年ほど前に買った肥後浮丸「特級」があったのですが、
このスレを見てるうちに欲しくなって近所の金物屋、文房具店、ホムセンを探し歩いたのですが、なかなかありません。
今日初めて金物屋で見つけました。
最高級特級品w本刃付観龍肥後守(大)別打350円也
他に肥後ノ王様も同価でありました。

さて、浮丸「特級」は6歳の息子にくれてやるか。
155名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 15:01:33 ID:z5Ig8zGc
>>154
 鉛筆を削れない子供が増えた原因のトップが
鉛筆削り機の普及ですが、その手のナイフにも
一因があります。カッターで削るより危険なの
で、子供に「特級」はやめた方がいいです。
 大人ですら鉛筆がまともに削れないのは、ご
承知のはずです。刃物扱いの下手な人間に育っ
てしまいますからやめましょう。
156名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 16:34:24 ID:6TBei6KU
小さい頃、肥後守を入手したときもあったけど、
閉じて危険だし、結局たいして使えないナイフだった。
祖父が持っていたノーブランド(メーカー不詳)の
電工ナイフみたいなやつをよく使っていた。
157名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 16:45:26 ID:ccvaqSw+
156
相当悪いの掴まされてたんだな。御愁傷様
158名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 17:03:46 ID:kyszQfCV
肥後守は鍛造ブレードと云えども
グリップが鉄板を折り曲げただけの粗末なもの
その上ロック機構も省かれている
159名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 17:08:12 ID:kyszQfCV
ミニ鋸つきの変種もあったようですね 昔


 (二二二o)二二\
     ┛
160名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 17:41:19 ID:z5Ig8zGc
>>159
 鉄板ブレードの刃にだけ焼き入れが入った肥後守は
竹もまともに切れないので、ノコがついたりカマがつ
いたりしています。で、構造的にチキリがないので、
おもちゃみたいなもんです。些細な事だけどチキリが
逆ですわん。
 ホムセンだと、肥後の王様でノコとカマと栓抜き
付きがたまに出てますよ。 
161名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 18:06:24 ID:9Q1vX64N
明治後期から大正後期まで本割り込み、大正後期から昭和中期まで全鋼、
昭和中期から現在まで利器材。カネ駒では少し前から本割り込みバージョン
も作っていますね。
私は大正時代の物からコレクションしていますが、いずれの時代の物も
研ぎなおせば驚くほど切れる様になりますよ。
今の時代は自分で刃物を研ぐ機会も少ないでしょうから練習してみてはいかが。
(但し肥後守に限る。肥後・・はモドキです)
162154:2005/08/25(木) 18:23:01 ID:pPt90N9N
>>155
いや、鉛筆ぐらいは「特級」で充分削れますよ、私も息子も
もちろん研ぎ直しはしてますが
って、釣りだった?
163名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 18:23:28 ID:/5fDuIFq
本割込と利器材は出来上がった刃の構造だけ見れば同じ物
164名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 18:35:29 ID:QlC0jNOP
俺は昔、親爺から旧く柄の錆びた(但し刃は錆び一つ無い)肥後守
を貰ったことがある。研ぎ方も教えて貰った。
今はその肥後守は兄に譲ってしまったが、もしも将来、自分も
息子を持つような身になったら、愛用の肥後守を譲って、使い方
や研ぎ方を教えたいと思う。
165名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 09:33:11 ID:HBhsXTTx
>>163
いやいや、刃の構造は違うんですよ。そもそも本割り込みの刻印が押してあ
る物は殆どが利器材だから混乱するんですよね。詳しくは>>970を読むべし。
私が持っている本物の割り込みはカネ駒の復刻版を除けば大正時代の一本の
みです。(今考えると勿体無いのですがその時代の割り込みを実験のために
数本つぶしました)>>970では全鋼は張り合わせとなっていますが殆どは一
枚で作って刃先のみ焼入れがして有ります。ですから少しがんばればチキリ
にもドリルで穴をあける事ができます。焼直すとまさしく全体がカチカチの
鋼になります。
166名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 11:19:24 ID:L1VdZUmL
>詳しくは>>970を読むべし。
読めるワケねーだろ
>全鋼は張り合わせとなっていますが
それ完全にデマ
>殆どは一(ry
殆どじゃなくて100%
167名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 11:29:17 ID:HBhsXTTx
>>166
>殆どじゃなくて100%
お若いの、少し勉強してから出直しておいで。
世の中にはあんたの知らない物も多いんだよ。
168名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 11:29:59 ID:+q9ZxNR0
>そもそも本割り込みの刻印が押してある物は殆どが利器材だから混乱するんですよね。
本来の本割り込みの定義:両刃の刃体で軟硬軟の完全三層状態で峰まで鋼が通っている構造
利器材使用で本割り込みを名乗ることは構造定義面から見て正しい
169名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 11:36:32 ID:HBhsXTTx
>>168
積層鋼と割り込みは区別しないといけないって言ってるの。
>>166
すまん!張り合わせは全鋼とは呼ばなんだ。
170名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 11:49:37 ID:+q9ZxNR0
>積層鋼と割り込みは区別しないといけないって言ってるの。
勝手な価値観押し付けるな
どうしても区別したいなら自家鍛接か否かで現すだけのこと
誰がどう工程に係わろうが本割り込みは構造名だから
完成結果がそうならそう呼ぶことに誰も文句は言えない
本の付かない割り込みは峰まで鋼を通していない
171名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 12:01:06 ID:xKeVQAgf
>>164
あえて肥後守でなくてもいい気もするけどな。
172名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 14:08:58 ID:mdWgNAr9
肥後守買ってきたんだけど、やっぱり最初に研いだほうがいいのかな?
173四季:2005/08/26(金) 14:20:40 ID:b0USL1YD
>170氏
>本の付かない割込みは 峰まで鋼を通していない
ん?青紙のやつは青紙割込となっているが、これは本が付いていないから本割込じゃなくなるってことになるが
青紙本割込に直さなくちゃならなくなるのかなぁ
174名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 15:27:17 ID:qojq7qYV
>>173 
テンプレがすべて、いつも正しいわけではない。
定番以外の製品もある。
175名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 16:10:44 ID:utTBxHGL
>>174 禿同
たしかにね、削ってみないと判明しない物も多い。
肥後守の定義も時代で変化しているから、機械式
グラインダーで研いだのは焼きが戻ると認められ
なかった時もあるくらいだし。包丁だって包丁鋼
という一種の利器材で作られてる場合もある。
今の青紙は、完全に三層なんで「本」つける必要
はないのではなかろうか。だいたい「本刃」なん
てメーカーによって定義違うしなぁ。
176名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 18:44:32 ID:wDMLPVkc
>>173
アレは単に割り込まれた鋼が青紙であることを示すだけ(無印の割り込みか本割り込みかの話は無視されてる)
第一大¥1200〜1300近辺・特大¥2000近辺で販売されてるもの以外(要するに基本価格5K以上クラス)
青紙自家鍛接割り込みだ
177名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 20:15:21 ID:zfi+9afP
>>159
おいおい、それよく見たら、峰うち専用になってるw
178174:2005/08/26(金) 20:20:40 ID:qKEmd0fA
>>176
173は >>3のC の話をしてると思われ。
179四季:2005/08/26(金) 21:35:47 ID:b0USL1YD
>178氏
はい。そうです
峰まで通っているが、本って書いてないじゃないかぁ〜みたいな?
かなり、はしょるが
180名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 09:24:24 ID:9mWRQqy1
かね駒さんの肥後守(真鍮)なんですが、何度カシメても刃がぷらぷら飛び出ます
うまいカシメ方を教えて下さいm(__)m
181名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 09:55:45 ID:1MkppkdT

http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/540245/

峰まで鋼が通ってない物を割り込み、通っている物を青紙三層鋼て区別してるみたい。
182名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 16:37:03 ID:tlo43n9g
>>181
 カネコマの青紙前の黒鞘は、利器材で峰まで通っている
から「本割込」となってます。>>3は平成になってからの
現在流通している肥後守の説明ですから、デッドストック
品だと話が違いますね。
183名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 18:48:16 ID:cqwyry+7
>>180
ホムセンでカシメ用ポンチを買って来て絞める、確実
184名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 19:26:56 ID:MjB1iY+l
万力じゃカシメはしまらないかしら?
185名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 20:35:33 ID:9mWRQqy1
>>183
盲点でした…。試してみます!

>>184
小さい万力で試したけど、ほとんど効果ナシでした(;・∀・)
186名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 21:46:29 ID:qCB08qyq
> うまいカシメ方を教えて下さいm(__)m

金敷きの上において、金槌で軽くピンの頭を叩けば普通はOK。

なにか特別な方法でやってるの。
187名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 21:54:09 ID:hCySSq0/
木の上とかで叩けば逆に緩む、叩けばいいとしか思ってない無知な人間はよくやる
叩くのはどちらにしても潰し側(通常刃を上に峰側から見て左、カネコマ銘の刻印側の反対)
188名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 22:00:15 ID:9mWRQqy1
>>186
その方法でやってたのですが、刃先だけどうしても飛び出すんです
作業服の胸ポケットの中で開いちゃってて、かなり難儀してました(ノД`)
189名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 22:35:51 ID:q/Gfigfu
絞めるとき叩くのは、カネコマ銘の刻印側。凸でしょ。

>>188
ハンドルが開いてない? (断面で見ると ⊂→< な感じ)
190名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 23:29:44 ID:hCySSq0/
>絞めるとき叩くのは、カネコマ銘の刻印側。凸でしょ。
リベットの打ち方勉強しろ
191名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 23:54:23 ID:+5w9qAad
>>188
もっと強く叩け!
一発叩いて変化無ければ更に強く叩くべし!カシメピンを潰して狭くするのだから、弱い力だと潰れないぞ。
一度にガンガン叩かず、一発ずつ、刃を開閉して様子を見ること。潰し過ぎるとキツ過ぎになるぞ!
192名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 00:06:29 ID:Ou5sceY2
>>190
金属疲労による破断が、肉が厚い方と薄い方と、どっちで起こりやすいか
良く考えようね。 ボクチャン
193名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 00:09:21 ID:uIhyirTd
>>192
長尾さんの目の前で言え
鼻で笑われるぞ
194名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 00:42:12 ID:uNddjJS3
オマエガナ〜
195名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 04:29:02 ID:jk68q+b0
内側に薄いワッシャ付けてみたら?
196名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 14:53:40 ID:ihRh764w
カシメ用のポンチつかうならわかるけど、
平らなものの上でハンマーで直接たたくのならどっちが上でも同じ
じゃねーか?

ただ、凸側をたたく方が確実だとは思う
197名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 15:29:39 ID:1r9mEJPe
ハンドルの軸周辺部、だいたいチキリの根本辺りをペンチで
圧迫してやると渋くなるぞ。
うまくすればブレードが開ききるときだけ特に固くすrことも可能。
198名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 15:48:17 ID:uIhyirTd
>平らなものの上でハンマーで直接たたくのならどっちが上でも同じ
>じゃねーか?
打撃の運動エネルギーが変形に消費される場所が変わる
こんな初歩のノウハウすら理解できん者が大勢を占めてるのか・・・・
199名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 16:31:48 ID:QAmkcuIf
>>197
この方法イイですね!
試しにカシメとセットでやってみたら、非常に具合よく仕上がりました
刃打ちもしてたのでチキリ側も絞ってみました。こりゃいい方法ですわ
200197:2005/08/28(日) 17:38:27 ID:1r9mEJPe
>>199
なるほど、確かに刃打ちも防げるな。
気づかなかった。
201名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 01:07:27 ID:inEKliTi
>>69でレスした者です。
暇な時に金やすりでシコシコ成形して、
最終的な形状は計画していた、和包丁風の片刃とは大きくはずれて
なぜか両面ベタ研ぎ(峰から刃先が直線)の形になりましたw
青紙が浮き出てきて見た目かなり良い感じです。

202名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 10:51:57 ID:g8UTDLQz
>>192
>>194
最近年数回行われている肥後守製作体験(焼入れ・組み立て・砥ぎ)
でされてる長尾さん直々の説明内容を物知らずのボクちゃん扱いしやがっやよこいつら
203名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 12:24:28 ID:OJMDMeiE
>>202
心配せんでもええ、お前さんが正しい事は判っとる。
肥後守のハンドルと刃を留めてるピンは、リベット(スチールリベット)だから、凸部を叩くなんて愚の骨頂、素人の考えじゃけ!
肥後守の場合、刃の開閉をきつくしたけりゃ、リベットを増し締めするわけだから凸部の反対側、頭の小さい部分を叩いて増し締めするのが基本じゃけのぅ。
204名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 14:52:16 ID:rYw7ptZZ
>>202
凸部を考え違いをしている者が多いと思うんだが、
自分で調整している者は間違えないから気にするな。
初心者とベテランの誤解じゃなくて、夏厨の煽り
だからスルー汁
205名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 17:07:20 ID:z15PkIN9
肥後守ってノスタルジー以外に、惹かれる魅力ってあるの?
206名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 18:09:46 ID:8etvv7DI
>>205
国内で販売されるている全てのナイフって、趣味以外の惹かれる魅力ってあるの?
207名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 19:47:21 ID:8G0LEoPG
>>205が肥後守の魅力はなんだと聞いているのに、
的はずれな返しをしてしまった>>206

ウェー、ハッハッハ
   ∧_∧
.  ( ´∀`)
.  ( つ ⊂ )
   .)  ) )
  (__)_)
  タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
208名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 21:06:48 ID:rYw7ptZZ
>>207
>>205が肥後守の魅力はなんだと聞いているのに、
こうとしか説明のしようがない的確な返事をした>>206
     ヨッコイショ
   ∩_∩ 
  ( ・(ェ)・) まぁ、座れ
  ( ∪ ∪  
  と__)__)


209名前なカッター(ノ∀`):2005/08/30(火) 21:14:18 ID:LZanllg+
>>207
206は肥後守を含む全てのナイフは趣味のものだと言いたいんだろ。

俺は、肥後守の魅力は
かつて日本の子供たちの相棒だった歴史
切れ味鋭い炭素鋼(ただし物による
単純なで無骨な形状
手作り
かなぁ。







みんな、よくがんばった。
夏厨はびこる夏はもう終わりだ。
〜感動 2005 夏〜
210名前なカッター(ノ∀`):2005/08/31(水) 01:24:55 ID:wZ1GJ2Ld
俺の感じる魅力は、
・安来鋼の炭素綱、割り込み鍛造
・フォールディングナイフ
・近代日本の伝統的な道具
・安月給リーマンの日曜大工の道具箱に入っていても違和感のない、道具としての気軽さ
・(日立武蔵の電工ナイフはちょっとごつくて趣味じゃない)

だから、廉価な安かろう悪かろう製品には話の種以上には興味はないかな
でも一刀流の切り出しタイプみたいな変り種は好き

ただ、肥後守(肥後守タイプのナイフ)はその特徴や魅力を活かしきれていないと思う
211名前なカッター(ノ∀`):2005/08/31(水) 12:38:47 ID:0x34erx0
>>205
魅力といえば
旧車と同じで、いろいろいじれる余地があることかな
あと、おいらの住んでるトコじゃ通販でしか買えないんで
宝くじみたいな楽しみも(w
212名前なカッター(ノ∀`):2005/08/31(水) 22:41:59 ID:r3eroBhG
ノスタルジーから入った「変な趣味」かなぁ。
毛糸やボタンを売ってた小間物屋の祖母ちゃんが良く切れる肥後守を持って
いた。駄菓子屋で売ってる30円や50円のノコ付きよりもよく切れた。
ある日物産展で買った菊一文字が同じ切れ味なのを発見。色々と集め出して
カネコマにたどり着いた。金を出せば手に入るポケットナイフよりも面白く
て、今では他人が見たら屑鉄の山が郵バック一箱溜まったわいな。
213名前なカッター(ノ∀`):2005/08/31(水) 22:52:35 ID:8fvp37Wm
>>212
その屑鉄、錆びてないだろうな?
炭素鋼にはきめ細かなメンテを〜
214名前なカッター(ノ∀`):2005/08/31(水) 23:24:58 ID:Pkf0Kv/7
ttp://blog.livedoor.jp/gaonda/archives/2005-07.html#20050701

勘違いデブをヲチしよう!(グロ注意)

日記抜粋↓

2005年07月05日
クレーム・・・・・



なんかクレームみたいなコメントが来てたんですけど、
怖いですね^^;

ネタミなんでしょうか????^^;

まぁ私くらいキレイなら
何言ってもイヤミに聞こえるんでしょうね( ´Д`)

はぁ〜世の中こんなヤツがいるから
平和にならないんですよね^^;

ネタミ→クレーム→満足♪

頭の中は、↑こういう図式なんでしょうね(;´Д`)

コメントをくれた正直者さん、
頑張って生きてくださいね!!!!
215一年生:2005/09/01(木) 00:20:54 ID:jvmPLQtP
初めまして、今年になって肥後ナイフに興味を持った初心者です。
過去のスレッドを見ていないので重複するかも知れませんが、教えて下さい。
カネ駒や宗近は刃の断面がほぼ二等辺三角形になっていますね。ところが私が
持っている隆義や肥後の王様には片面に小刃が付いています。小刃が付いてい
るものはどのように研げば良いのでしょうか。ちなみに私は隆義の特大を小刃
の部分が無くなるまで荒砥で削りました。おかげで良く切れるようにはなりましたが、砥石は凹むは指先は擦り切れるはで
、大変苦労しました。
216205:2005/09/01(木) 11:48:28 ID:atr1Havo
レス見てると、基本的にはノスタルジー的な要素が強いようで
それはそれでいいと思う。
むしろナイフとして最強!みたいな人が出てくると
言ってる事自体が信用できなくなるけど、そうではないようなので安心した。

俺も小学校ぐらいの時に持ってたから懐古趣味的には1本欲しいと思ってる。
でも、ロック機構や切れ味、錆の事を考えると他のナイフに走ってしまう。
現在の肥後守は安かろう悪かろう的な位置づけになっているので、
食指の動く製品が見つからないんですよね。

肥後守の名品みないな製品はありますか?
217名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 12:37:50 ID:5MiZtM47
218名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 13:15:50 ID:cqYYj2pX
日常の軽〜中負荷作業に非常に高い汎用性を持つ形状
青紙割り込み(大で実売千円台前半)で(砥ぎ含めた使用者の技能次第ではあるが)
想定用途には十二分なスペック(今の都会ではその想定用途そのものが乏しいが)
と言う注釈・前提条件山盛りだがハマれば価格応分以上の実用性を持つ機能刃物
219四季:2005/09/01(木) 13:34:23 ID:tIhSo27e
>217氏
黒鞘の方‥ぇえ!?マジで
220名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 13:40:48 ID:cqYYj2pX
>>219
丁寧にペーパーで砥ぎ目消ししてから青棒付けたバフかければ十分可能
その手間推して知るべしって領域だけど
600円クラスでもう一つ甘い領域までだが仕上げた事があるから分かる
221四季:2005/09/01(木) 14:10:23 ID:tIhSo27e
>220氏
かなりこの形がタイプなんですが‥
確かにかなりの労力を費やしそうだ 安いやつでこんだけ労力使うのもなんだし、高いの使って失敗したら‥うーむ。
ふと、気になったんだが、これって きっさきに焼き刃はあるのだろうか?
222名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 14:20:09 ID:cqYYj2pX

ttp://www.jumi.co.jp/shop/shop-image/nohgkkenbr.html
これだろ元は
普通の真鍮鞘もある
ここのHPは分かってないのか嘘吐きなのか
本当は黄紙割り込み(ひょっとすると利器材の可能性も)
三木金物祭では確実に肥後守製作体験の場で同時に販売されてる
道の駅みきなら(売り切れ御免だが)在庫品だ
223四季:2005/09/01(木) 14:41:10 ID:tIhSo27e
>222氏
情報どうも。
こんなのが存在していたのか‥元祐氏のネット販売コーナーに一緒にあれば気付いたのに
224217:2005/09/01(木) 17:52:27 ID:uVPKwR+S
>>219
まじでまじで
中砥石以上研ぐと
鋼が目立たなくなっちゃうんだ
白いのは空の雲なのれす

黄紙で普通のより厚みがあるよ

箱出しだと
仕上げがアレなんだもん
研いでなんとかするしか・・orz
225四季:2005/09/01(木) 19:52:40 ID:tIhSo27e
>>224
>>222氏のサイトの青紙とは嘘で黄紙なんですね
うむむ‥224氏がカスタムするとこんな具合いに‥横手の位置がまた上手い。
自分も欲しくなってきたが関東在住なので三木には行けずネットになるわけだが、あまり詳しい説明がない(重ねなどの)
224氏、出来れば詳細を教えてもらいたい
226名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 20:21:11 ID:lYwyX4iq
227名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 20:28:04 ID:ye0HyMDU
224じゃないが、その店については前スレで書かれてた
店が無知ということらしい

ちなみに、その書き込み知らずにそこで別の商品をネット通販で買ったことがあるけど、
対応がひどかった。廃版の製品は売ってやるんだ的な対応。

事前にチェックしてれば良かったと思った。
228名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 20:54:46 ID:+SWPnk14
>>216
名品になるのかな?オイラが欲しいのは>>226にもある佐治さんの越前守!
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ehamono/img10461577510.jpeg
229名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 20:57:47 ID:s2gYITyv
越前守、あの悪趣味なまだら模様さえなければ絶対買いなのになぁ・・・
230229:2005/09/01(木) 20:59:24 ID:s2gYITyv
あ、でも>>228のは最近出たまだらがないヤツだね。
これの3型が出ないかな。
231四季:2005/09/01(木) 21:00:33 ID:tIhSo27e
>>226氏のとこ売り切れだ‥
越前守って斑模様じゃなくて真っ黒のがありませんでした?
Yahoo!ショッピングで肥後守って検索したら出ましたけど
232名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 21:02:51 ID:+SWPnk14
233名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 21:09:01 ID:+SWPnk14
234名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 22:03:44 ID:ye0HyMDU
かね駒が剣型の製造を止めたわけじゃないんだろうし、近場でカネ駒肥後守を
扱ってる店があれば仕入れてもらえばいいんじゃない?
235217:2005/09/01(木) 22:29:29 ID:uVPKwR+S
>>222の香具師がベースだよ
ナイフマガジンの特集で笹の葉型と剣型は黄紙って書いてあった
カギ駒扱ってる所なら何処でも買えると思う

通常のが約3ミリで手前の剣型は約1ミリ太い
重ねは良くわからないな
(詳しくなくてスマソ)
236名前なカッター(ノ∀`):2005/09/01(木) 23:56:34 ID:ye0HyMDU
>>235
俺も手持ちの剣型を磨いてみたいのでアドバイスをお願いします。

最初は荒砥からはじめましたか?
中砥で使ったのは砥石ですか?研磨紙ですか?
237217:2005/09/02(金) 01:52:31 ID:DMStExDi
荒砥(水)で左右前後のバランス整えながら
グラインダー痕を消した

砥石も凹んだら
コンクリートで平面出し

荒砥石(人工)中砥石、仕上げ砥石は天然の白っぽいやつ
238名前なカッター(ノ∀`):2005/09/02(金) 12:29:51 ID:2cLBRNJw
四季ってリンク先に書いてある内容どうしようもないほど
まともに読んでねえな
せっかく重ねの厚み載ってるページ案内されて見ても
売り切れとしか読めねえんだから
239名前なカッター(ノ∀`):2005/09/02(金) 12:42:47 ID:+8KS111m
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1125632501385.jpg
別品作った時の端材を寄せ集めたらこんなものになった
240四季:2005/09/02(金) 17:19:55 ID:djIPOieF
>>238
失礼。読みたいのは山々なんですが、主に携帯からの閲覧なので容量を越えてしまい見たくとも見れないのが現状なんです。
時折、親父のいない間に少しずつみては居るのですが あまりパソコンを使える時間がないもので
皆様には感謝しているのですが
241名前なカッター(ノ∀`):2005/09/02(金) 18:36:51 ID:n1UO3klV
>>238
チョットワラッタ
242236:2005/09/02(金) 21:06:15 ID:ECFsviYb
>>237
なるほど。ありがとうございます

研磨紙でなく、砥石だけであそこまで磨きあげられるんですね
さっそく週末に荒砥中砥買って試してみます
243名前なカッター(ノ∀`):2005/09/02(金) 21:19:14 ID:1wDiHv+F
>>242
耐水ペーパで油研ぎしたけど、やってて泣きそうになったです
指も爪も真っ黒になるしね
244剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/09/03(土) 00:37:01 ID:1jgtlHxF BE:165848639-#
>>224
人造砥ではなく、柔らかめの天然仕上げ砥を使うと良いと思うよ。
けど、鏡面近くにはなっても、鏡面にはならない。
245名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 08:20:36 ID:IWx7z6lX
昨日、「本打割込肥後隆義」っていうやつを600円で買ってきたのですが、
これは良い物なのですか?
すごく安いのに研げば切れるようになりますか?
毎日のようにOLFAのカッターを使ってるんだけど
切れるようになるなら、これを大事にしようかな
246名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 09:20:18 ID:+ib3DRhm
247名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 13:54:26 ID:hRuB2RoV
カネ駒 肥後守定 本割り込み というのを買った。
箱だしの切れ味も普通に使うには全然問題ないと思ったけど、何処まで切れる様になるか試したかったので研いでみた。
砥石に当てた瞬間どうも違和感があると思ったら、刃が僅かながら、バナナのように湾曲している事に気がついた。
片側はまん中だけしか研げず、もう片側は根元と刃先だけしか研げない状態…
万力や叩いてどうにもならないと思ったので、荒研ぎで整形。
かなり手間がかかった。
仕上げをかけると本当に鬚が剃れた。

しかし、やっぱり当たり外れはあるみたいですね…
青紙割り込みが欲しい…
248名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 15:10:13 ID:bAmEOCO6
>>240 四季氏へ
PCサイト閲覧ツールでつ、http://fileseek.net/proxy.html使ってみ


スレ違いスマソ
249四季:2005/09/03(土) 15:54:58 ID:trIj2g8j
>>248
わざわざどうも有難うございます。
しっかり見れるようになりました。ご迷惑をかけて申し訳ございません
剣型ですが、>>222氏の所で一丁買ってみました。(…青紙割込みという説明書きは、あえて無視して)
あとは届くのを待つのみです
250名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 22:26:44 ID:mK78jzdG
>>244
天然の仕上げ砥って、素人が気軽に買える値段じゃネーよ。
砥石に5桁は出せん。
251名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 22:29:11 ID:EWmrZ7C9
>>250
しかも、そこそこの奴は5桁でも6桁に近かったりするんだよなぁ。
俺は青砥で仕上げてる。
仕上げ砥は買えん。
252名前なカッター(ノ∀`):2005/09/03(土) 23:10:16 ID:FXbndfnI
磨きが目的なら研磨剤でいいんじゃない?
253:2005/09/03(土) 23:59:45 ID:Crj2E8BN
うわべを良くしようとして鏡面にするなら、
青棒とルーターを使えば簡単。
254名前なカッター(ノ∀`):2005/09/04(日) 00:58:30 ID:r1VXdot/
>>250.251
肥後の守ならコッパで十分。 ハンズで¥500〜。
255名前なカッター(ノ∀`):2005/09/05(月) 18:31:50 ID:dtiEAXR6
かまぼこサイズの包丁用なら三千円くらいから
256剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/09/05(月) 19:49:25 ID:b8ZvpFx6
自分も長い間、ハンズで買った¥500円木っ端を愛用してましたよ。
風呂にゆっくり浸かりながら、シャンプーでアルカリにして、仕上げをマターリ
257名前なカッター(ノ∀`):2005/09/05(月) 21:08:52 ID:TIIPvpe0
ググったら、角利肥後守ナイフってのがヒットしたのですが、使ってる方いらっしゃいます?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AQOEXS/ref%3Dnosim/commercelink-kitchen1-22/250-9435060-9094611
写真では刻印が潰れて見にくいんですが、カラーバランスなどをいじると肥後守XXXと
読めます。作りは宗近に似てますが三木産なのかな?
258名前なカッター(ノ∀`):2005/09/05(月) 21:12:22 ID:FU85yXLz
聞く前にメーカー名なりでぐぐれ
259257:2005/09/05(月) 21:28:19 ID:TIIPvpe0
新潟のメーカですた
260四季:2005/09/05(月) 22:28:17 ID:v59xtRUl
今日の朝、剣型受取りますた。
箱を開けてみると…左と右の小鎬の差がぁ(*´д`*)
直すの大変だ。結構変えなきゃ
261名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 17:32:42 ID:9HRqvc34
こんにちは。
肥後守で鉛筆を削りたいと思い、インターネットで肥後守を買いました。
届いた商品は紙の箱ではなく、スーパーで売っている包丁のようなブリスターパックのような感じです。
パッケージには「竹虎 肥後ナイフ」 本体には「竹虎 登録 肥後守」と刻印されています。
刃には「本割込」と刻印があります。
肥後守入門として買ったのですが、これはテンプレに書いてある「竹虎 肥後守」なのでしょうか?
テンプレを読んだ限りでは、パッケージではなく、本体に竹や虎の絵が刻んであるものと思われるのですが・・・。
もしかして、「肥後ナイフ」を買ってしまったのでしょうか。

買ったのは
ttp://www.rakuten.co.jp/arde/553365/555530/557553/
です。
黒く、値段も安かったので、「肥後隆義」かと思って買いました。orz
262名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 19:01:19 ID:pZBz+psA
>>261
カネ駒肥後守の、本体に竹と虎入り。テンプレのというのはこれかな?
http://www.ehamono.com/washiki/higo/

テンプレ>>6のヒマサ金物製じゃね?
ヒマサの通販部アルデの商品ページ
http://www.arde.co.jp/cart/cart.asp?M=view&I=0000000000000475&T=2

三木のメーカーなので、肥後守と書かれていても問題なさげ

どっちかというと、肥後隆義の方が肥後守じゃないわけだが・・・
263261:2005/09/06(火) 19:32:06 ID:9HRqvc34
>>262
レスありがとうございます。
はい、テンプレに書いてあったのは、その通りの物です。
今、確認したところ、262さんの下の方のHPの商品でした。
重ねて質問になってしまいますが、品質の方はどうなのでしょうか?
昔、家の近くの文房具屋で買った「肥後浮丸特級」と比べると刃に厚みがあり、しっかりしているような感じがします。
肥後守の入門としてはちょうどいいくらいと思ってもいいのでしょうか?
264名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 19:39:58 ID:l0L/2UZ2
中身はカネコマOEM、金物屋等で普通の鉄サヤバージョン(500円前後)もあり

ンプレ>>7にも記述あり
>問屋が依頼した「竹虎肥後守」等もあります
265名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 19:57:17 ID:khBvtOif
ん〜買う度に思うのだが、カネコマの肥後守って「本割込」や「青紙割込」と書いてある方は綺麗に刃紋の様になってるのだが
その反対側は汚いんだよな。きき手やらグラインダーの関係があるのだろうか
やはり大量生産物だからか?銘入り¥5000のや、笹刃もそうだったが
266名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 20:25:58 ID:eeWM5h9i
>>261
「竹虎 登録 肥後守」はよく切れて良いですよ。
合砥まで掛けるときれいな霞がかかり、刃紋もナカナカ。
267名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 21:02:16 ID:8JwDmjOR
>>265
俺の手もとのはそんなこと無いぞ。
っていうか、買う時に必ずケースから出して確認させてもらうから、
粗悪なものを買うこと自体が無いわけだが。君は、どんなとこで買うの?
個人商店の、暇そうなオッサンのいる店だと、雑談しながら、いくらでも
確認させてくれるぞ。
268名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 21:07:23 ID:khBvtOif
地元は廉価なモンしかうってないので、必然的にネットとなるんだ
確実に不出来なモン掴まされてんだな、オレ
269名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 21:31:03 ID:Hjjp/sNp
刃線が波打ったりしてないだけラッキーかも。
270名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 22:53:10 ID:7z5kxT6Q
ベーゴマも肥後守も「入荷したぞー」という早耳さんの声で
小遣い握りしめて駄菓子屋に走ったもんだ。どっちも個体差
が激しいから、選んで選んで買ったよ。素のまんまで使う子
なんて皆無だったと思うがなぁ。最期に残ってるのはベーゴ
マだったらフチを研いでもセンターがずれてたし、肥後守は
どんなに調整しても開閉がガタガタで刃もぶれてた。
 昭和40年頃ってこんな感じだったよ。
271:2005/09/06(火) 22:57:42 ID:vrMJfvmq
まあ、オピネルやバーローなんかが子供向けだったりしたのに比べ、
日本の肥後守は程度が低い気がする。
でも日本の刃物らしく複合材料になったブレードや、
独特の雰囲気は十分魅力的だと思う。
272名前なカッター(ノ∀`):2005/09/06(火) 23:30:31 ID:H0KndZHv
>>270

本当にそう思った。開閉ガタガタは鞘そのものを万力で締めれば
多少がんがれてもブレードはどうせよとwあれか。荒砥で削りきるのか。
273261:2005/09/07(水) 01:21:48 ID:3AabxoHb
>>264 >>266
レスありがとうございます。
これから大切に使っていきたいと思います。
274名前なカッター(ノ∀`):2005/09/07(水) 08:07:10 ID:ND0ehYFh
>>270
>どんなに調整しても開閉がガタガタ
うちのがこれだorz
金物屋のデッドストックだが、そういう理由だったのね。
275名前なカッター(ノ∀`):2005/09/08(木) 01:31:45 ID:drZ2jj1d
>>203
もしかして広島の人?岡山?
{ぶち〜〜じゃけんのー」って いってくれたら、なつかし。
276名前なカッター(ノ∀`):2005/09/08(木) 01:35:46 ID:drZ2jj1d
>>205
そうりゃもう、食べごろのとうもろこしや枝豆を少量、拝借するのに大活躍(犯罪)
277名前なカッター(ノ∀`):2005/09/08(木) 22:13:13 ID:fQTKuV27
>>274
開閉のガタに耐えられないようなら、
リベットを切り落としてボルトとナットで止めてしまうのが最終手段かな?
これなら、いくらでも好きなだけ締められそう。
278名前なカッター(ノ∀`):2005/09/08(木) 22:58:35 ID:2Q8vy+Hp
ガキの頃はコンクリのかけらでガッツンガッツンとカシメ直そうとしたっけな

結果はご存知のとおり
279名前なカッター(ノ∀`):2005/09/09(金) 19:19:06 ID:0wWkUHaB
>>277
 それってすごく使えません。刃の薄い物でも3ミリ、普通の
なら4ミリは欲しいのでボルト頭とナットが出っ張って肥後守
の利便性が損なわれます。いや経験者は語るってやつで…
リベット切り落とせる人なら、専門店でリベット買う方がいい
です。自作のナイフが作れるような店だと各種ありますし、座金
代わりのワッシャも色々ありますから。
280名前なカッター(ノ∀`):2005/09/10(土) 00:40:23 ID:3w33h5BK
座金タイプのナットもあれば、六角レンチで締める頭の無いボルトもあるので、大丈夫
後はロックタイト辺りを使えば無問題
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:33 ID:hIBC3vqq
初心者です。
すみませんが、よく出てくる青棒やバフとはどんなものなのでしょうか?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:36 ID:hF2aXze5
>>281
家庭で包丁磨くときに、クレンザーを布につけて磨くでしょ。
それの、工業化したやり方。
青坊=クレンザー 馬フ=布切れ

興味があれば、近所のホムセの電動工具(グラインダーとか)売り場で
店員に聞くと宜しい。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:14 ID:hIBC3vqq
282
ありがとうございます。
284名前なカッター(ノ∀`):2005/09/14(水) 16:02:41 ID:lHiL9dtA
さびれてるな
みんな研ぐのに忙しいのか?
285名前なカッター(ノ∀`):2005/09/14(水) 18:59:49 ID:8zFGziYO
実家から発掘してきた竹虎ナイフD.X 100。

分厚いサビに覆われていたのでサビ取り剤で全部除去したのはいいが、
刃金までサビのえくぼでぼこぼこになってた。
いつまで研いでも刃がギザギザだ・・・orz
286名前なカッター(ノ∀`):2005/09/14(水) 23:25:20 ID:DuDli/Z5
>>284
夏休み限定ののエセーアウトドア派も終わったしね
もれは普通に新聞回収の縛った紐きりや鉛筆削り、封筒の開封に
観葉植物の剪定に使ってますから 常に手元にある
287名前なカッター(ノ∀`):2005/09/15(木) 01:56:02 ID:mAjhYqfo
>>286
肥後守を毎日使ってるって、そんなちっぽけなことを自慢するために
わざわざ「夏休み限定ののエセーアウトドア派」なるものを造語して
比較対象にしなきゃならんのか。

まあ、お前さんがそれで幸せを感じるならいいけどな。
288名前なカッター(ノ∀`):2005/09/15(木) 16:55:16 ID:4eD6dSw6


>>286
>>もれは普通に新聞回収の縛った紐きりや鉛筆削り、封筒の開封に
同意、引き出しに常に入れているからねぇ。
>>観葉植物の剪定に使ってますから 常に手元にある
 庭先に剪定ハサミ下げてるんだが…樹液で錆びない? というか
枝払いだとしても怪しい人に見られないかなぁ→ご近所さん。
キャンプで魚焼く串でも作ってるならともかく、町中で庭とは言え
野外で肥後守振り回せる環境でうらやましいですね。
289名前なカッター(ノ∀`):2005/09/15(木) 19:04:40 ID:bA6Gzh4u
観葉植物は鉢に入って部屋の中にある物だと思う

やっぱり今の時期は梨の皮剥きメインだな、漏れは
栗を剥く気にはなれん(w
290名前なカッター(ノ∀`):2005/09/15(木) 20:59:04 ID:4eD6dSw6
梨って…orz
味替わるよ…切れ味関係ないから100均の果物ナイフ
ステンレス製がいいと思うが。
291名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 18:32:09 ID:gLN7JQr5
肥後隆義というのはもう製造されていないのでしょうか?
今日行った店では、品切れで、今後入荷するかどうかわからないと言われました。
292名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 18:40:50 ID:5LoWsw0r
>>291
過去ログ見ると、もう製造してないみたいだよ
293名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 18:52:13 ID:gLN7JQr5
>>292
そうですか、残念です

>>290
今日行った店にステンレス製肥後ナイフありました、って要らないよな、そんなの。
294名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 18:56:32 ID:D5hactH3
>>291-293
在庫はかなりあるらしいからそれほど探すのは難しくないらしい

知ってる近所の刃物屋にもごそっと在庫があった
295名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 19:04:42 ID:JqpjPpdm
>>291
肥後隆義は製造されていないと思います。が、デッドストックは
かなり大量にあります。小売店だけでなく問屋にもありますから
新規入荷がある小売店か、まだ在庫のある小売店を探すのが吉。
 肥後隆義の大で、今なら一般的に650円前後。ときたま安い
店で400円代がありますが、希。デッドストック稀少品として
1200円で売るような店は無視という判断で良いと思います。
296名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 20:25:27 ID:8BNgS0De
>>291
楽天にも売ってるから、どうしても手に入れたかったらネットが買うのが確実ですね。
297名前なカッター(ノ∀`):2005/09/17(土) 02:16:15 ID:3Y7N3XMN
>>287
>286の発言が自慢に聞こえるのか?
肥後守は手元にあって日常すぐ使えるのがいいところ
もしかして、きみエセアウトドア君?笑えた。
298一年生:2005/09/17(土) 10:38:57 ID:1RdUJFBf
 私は北海道在住です。ホ−ムセンタ−、金物屋を探し回った結果を書きます。
古い金物屋で肥後隆義特大が650円、宗近肥後ナイフ大(鞘長92mm、刃長70mmだから
中サイズだと思いますが)340円でした。宗近は刃は薄いのですが利器材で、チキリ
も潰してなくカシメもないので安っぽく見えましたが、良い刃が付いていて研ぎやす
く、良く切れます。別の店で肥後の王様特大、大、小、値段は890円、380円、340円
でした。何れも黒鞘に割込と刻印されていますが、購入状態でも研いでみても全鋼の
ように見えました。別の店(北海道では大手のホ−ムセンタ−)でカネ駒の特大が
700円台、大が430円でした。発売元は新潟県三条市の与坂利器工業となっていまし
た。また別の店ではカネ駒の全鋼大と、同じ大きさの宗近の全鋼のもの(黒鞘)が
全く同じブリスタ−で同価格で売られていました。こちらの宗近はチキリを潰して
ありカシメも付いています。宗近では全鋼のものも作っているのでしょうか?ちな
みに発売元は記載されておらず、自然作肥後小刀大、No.2と書かれております。
299一年生:2005/09/17(土) 11:07:28 ID:1RdUJFBf
298で初歩的な用語の間違いがありました。カシメと書いたのは座金の誤りです。
ごめんなさい。
300名前なカッター(ノ∀`):2005/09/17(土) 11:45:28 ID:s7UEzPi7

301名前なカッター(ノ∀`):2005/09/17(土) 13:49:19 ID:3Nw53qPr
中国共産党と一緒になって小泉の靖国参拝を批判し、
大量虐殺を今日も続けてる、軍拡凄まじい中国へのODAの供与金の終了に反対し、
日本、日本人を亡ぼしたい、殺したいほど憎む在日朝鮮人への参政権付与を声高に叫び、
戦後密航し日本人を殺して住み着いた朝鮮人もいる部落解放同盟をバックに持つ男、

それが我らが民主党、次期代表候補、
ホープ前原誠司 なのである。

○外国人(=外国人国内犯罪1位の中国人)労働者の受け入れ
×首相の靖国参拝
○定住外国人(=日本を潰したい在日朝鮮人)参政権
×中国(日本から受け取った金を他の途上国へ貸付け恩を売る)へのODA供与終了
×北朝鮮(核の照準を日本に向ける日本人拉致国家)への経済支援打ち切り

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K00
衆院選・京都候補者アンケート

302名前なカッター(ノ∀`):2005/09/17(土) 15:12:26 ID:CRPUwmG1
>>298
自分も北海道の真ん中あたりの住人だけど、シンチュー鞘のは
見掛けないね…。ちなみにどこらへん?
303一年生:2005/09/17(土) 16:44:16 ID:1RdUJFBf
 札幌の宮文刃物店で売られていますが、通信販売で買った方が安かったですよ。
利器材のものでしたら、特大で1365円、中で1155円、その他のものは下記を見て下さい。
配達証明定形郵便で送ってくれますので、北海道まででも送料はそうかかりません。
利器材の大が無いのが残念ですが。ちなみに、利器材のものはyahooオ−クションで
定期的に出品されています。確か特大と大大が1600円、大、中、小が1200円ですよ。

包丁とナイフ、はさみの杉山刃物店 <[email protected]>
304一年生:2005/09/19(月) 00:53:37 ID:53eInIA6
水を差すようなこと書いちゃったかな?302さん、私は道央の小さな町に住んでいます。
札幌までは日帰り圏なので足を伸ばすこともあるのですが、札幌では金物屋自体が少な
くなっており、探すのが難しくなっていますね。むしろ地方の町の方が金物屋があるよ
うな気がするのは私だけでしょうか。それでも肥後の守(肥後ナイフを含む)を置いて
いたのは3軒に1軒位ですが。私見ですが、青鋼のものは別格として、全鋼のもの
でも利器材のものでも、グラインダ−の後が無くなるまで仕上げれば良く切れ
るように思います。幸いこれまでどうしようもないナマクラナイフに当たったことはあ
りません。ただ、北野エッジ様に片面に小刃があるものは研ぐのが難しいですね、私の
技術では。そこで、小刃が無くなるまで徹底的に削っています。暮らしの手帖1979年4月
号で、220本の肥後ナイフを試験した結果が出ていますが、ここでも小刃の付いたものは
評価が低いです。実は洋物ナイフを研ぐのも苦手なんです。研いでかえって切れなくして
しまうことがあります。包丁を研ぐのには自信が有るんですけどね。北野エッジのもので
新品の状態から良く切れるのは、越後守秀和ですね。オ−クションで入手したもので恐らく
全鋼ですが、刃すきがしてあり、とても滑らかに木を毛鶴ことが出来ました。
305名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 01:13:43 ID:FXvVKg1B
まず、書きたいことを整理してから書きこんでくれ
306一年生:2005/09/19(月) 05:54:57 ID:53eInIA6
305さんが言われるたこと、ごもっともです。申し訳ありません。
 小刃のあるナイフに対するご意見と、扱い方についてお聞かせ下さい。
307名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 13:45:29 ID:08RQgUK3
>>306
両面ベタで満足なら、それで良いんじゃないの。

ベタ以上刃角小さくできないし。刃持ちが心配ですが、人其々。
308名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 16:28:43 ID:CaestqgI
>>306
 えーと、刃物関係の人と、暮らしの手帳の小刃に対する認識が違う
せいだと思います。暮らしの手帖では、ちゃんとした刃を研がないで
二段グラインダーで一時的な刃を付けたというマイナス評価なのです
が、「小刃」を付ける研ぎ方が上級者だと思って居る人から反発があ
るようです。素人は蛤刃は難しいですが、中途半端な小刃だったら、
両面ベタ研ぎしちまった方がまだ切れます。
 はい、あなたがおっしゃる通り(考えている通りかな^_^)宗近だと
子供の頃から肥後守に慣れ親しんだ人でも鉛筆が削れませんね。
309名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 23:48:19 ID:f0Rg4UpE
母の裁縫箱から「登録本家ハリマ肥後」というのが出て来ました。
鞘長実測92mm。鞘は鍍金の銀色です。留めピンの所は両側とも
ワッシャが入っておらず何となく安っぽいのですが、刃は結構まとも
みたいです。(母によれば1年に1度くらい研いでいたとのこと。
ちなみにウチのお袋、普通の主婦ですが、包丁を三週間に一度ぐらい
の割合で砥石2種類を使ってきちんと研ぐ人です)。
チキリの感じも何となく丁寧。
これの素性ってどんなんですか?
310名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 23:57:39 ID:iWRE7dyR
>>309
それは、お前のお袋さんが自分で鍛造したやつだ。大事に使え。
311名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 05:00:02 ID:OC4sCjBV
フレームロック(or ライナーロック)とポケットクリップをつけた今様肥後守を出してもらいたい。
312名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 15:53:21 ID:Q2MZFVX6
>>309
「登録本家ハリマ肥後」は、兵庫県小野市特産品となっていますが、これは
というか、これもカネコマのOEMです。ここ30年くらいのは、カネコマ
の学童用や同じくOEMの「觀龍肥後守」と刃とチキリが同じです。
 安い物ですが、研ぐとちゃんと使えるので切れ味の半分はご母堂の手入れ
だとおもいますです。安価で良く切れるという肥後守の鑑みたいな物ですよ。
313309:2005/09/20(火) 22:30:29 ID:3HpxYWku
>>312
ありがとうございました。
314デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/20(火) 22:54:18 ID:Nwuz3TS2
                  /: : : : :/
                  /: : : :/
                 /: : :/
                 /:::::/
              / /::::/
            /  /:::/
          /    /::/                  一~\
        /     /:/_              _,一 ̄     \
       <      //ス ~ヽ_____,― ̄           \
        |     / \ .Jj: : : : : : : : : : :ー―、_________\
         |    / ▽{ l: : : : : : : :_一 ̄
       /( |   /ヽ /  ソ: : : : :/ ̄
      __/ `、|:: /ヽ V  /: : :/     ゲラゲラゲラゲラ!!
     / \ \::/l   `一´::/  λ     刃物板でご活躍の諸君 ご機嫌はいかがかな。
    入     \@エェェ (::/、_/彡\    余は全知全能最高神である!!!
   /         ヽ  ~~エエ@/  彡彡     逆らいし者は地獄に送ってやろうぞ。
  <\       \ \  /      /\    
   >\        \\\  / /  __\_
  /ゞ ミ\ ⌒    \\/⌒|~ー――´⌒ヽ ̄\ ̄ ̄\
土佐のトヨクニとやらは、こんなキズ物を\12600円で売っているらしい。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=25486126&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=114&submit.y=60
315デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/20(火) 22:56:14 ID:Nwuz3TS2
ps
神さんスンマセン。AAお借りします。
316名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 22:59:17 ID:6CKkipPn
失せろカス
テメエのゴミに比べりゃ大概の物は極上品だ
317デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/20(火) 23:03:42 ID:Nwuz3TS2
これが極上品という君は刃物に対する
見る目が無いし、君、ルール違反やろ、カスがw
318名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:07:38 ID:/Acbgq8k
オクで買ったの?(ノ∀`)アチャー
319名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 19:04:19 ID:PyxdbRB+
11月に三木で金物まつり!
また、刃物作りがあるようですね!
320一年生:2005/09/23(金) 00:10:45 ID:zqEtg2Pg
三木金物祭りのホ−ムペ−ジを見ました。自分で肥後の守を作ることが出来
るんですね。しかも焼き入れに納得するまで。近くだったら行きたいな−。
321名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 00:31:29 ID:OwvLpO5r
近くじゃなくても(ry
322名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 00:34:50 ID:zQewuxlS
うおー、それいきてー。
自分の肥後の守作りテー
323名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 22:21:57 ID:yrbrFpJ9
>しかも焼き入れに納得するまで
一発勝負、しくじればそれまで
大体600円クラスの利器材製品の部品一組を200円でもらえる(去年の価格、一昨年は500円、今年も多分200円)
砥粉塗る
指導の下焼き入れ(屋外でやる以上完璧は望みようが無い、予備は無い)
酸化皮膜除去
カシメ
砥ぎ
完成、銘入れ券をもらえるから指定の場所で銘切りしてもらう
終了

毎年数人沸かしてボロボロにしてどうしようもなくしてる(本当に刃先だけなら荒砥で落としきればなんとかなるが)
1回の定員20名
昨年は初日初回はどこかの研修で一杯になり実質2回目が一般初回
おそらく今年も同じだろう
324名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 17:46:38 ID:IH5mAmX1
久々に実家に帰ったので、菊一文字に行ってきてみました。
(東京の方の店は通勤途中にあるけど入ったことはない)

お土産に肥後守でも買って帰ろうかと思ったんですが、
割込の特大で4000円とかするんですね。
思わず何も買わずに出てきてしまいました…。

ハンズで買ったカネ駒の割込特大は1000円ちょっとだっ
たので、せいぜい2000円ぐらいだと思ってましたよ…。
325名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 22:21:55 ID:IvBP19iR
>>314
トヨクニはその仕上が普通。
特に鎬から刃先にかけての成型が手抜き、平面は出てないは、荒砥の砥キズは残るは、
カネコマ肥後守全鋼のA級にも劣る。
326デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/24(土) 23:19:01 ID:lId9Hbge
>325
。・゜(ノд`)゜・。ウワーン
327名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 23:23:29 ID:/0tI8/z5
通販で買う以上そういう事は覚悟しておく
イヤなら店頭で確認出来る物だけを買う、基本
328名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 23:35:36 ID:XGE0aS6D
でもさ、こんなマイナーなのどこでも展示してないぜ。
評判いいから武蔵を注文しようとしてたが、ちょっと考えて見る。
329名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 23:42:58 ID:JZ7IqbeC
通販で高価いナイフを買うときは自分が気になる部分を色々問い合わせて、
その商品の画像をメールで送るように頼むけどなあ

そのくらいしてもらわないと、通販業者をつけ上がらせるだけだよ

尤も、消耗品とかと合わせ買いにして、ナイフが気に入らなくて買わなくても
消耗品だけは買っておくくらいはする。手間賃がわり
330名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 23:52:42 ID:aHY83NFi
つけ上がった消費者の相手は大変ですね。
331名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 00:06:32 ID:JZ7IqbeC
つけあがった業者の相手をするよりずっとまし
332名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 00:10:05 ID:J4Nvo15c
店頭と同じ対応を求めてるだけのこと
333名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 04:05:15 ID:qMSs2bXX
店売りと通販両方やってる店は、店頭に良いものを出し、
難あり品を通販にまわす。
歴史のない通販専門業者は、そもそも製造元から
なかなか良い物を流してもらえない。
バラつきのある手工業生産品を買うんだから、
そのくらいの事情は頭に入れてかからないと。
バカはどこまでもカモられるだけだよ、バカは。
334デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/25(日) 22:28:31 ID:LqhtjB7t
>333
なんぼでも叩いてよw
>バラつきのある手工業生産品
程度の問題であり、大きく歪み、傷も深い醜い肥後守
を土佐の晶之(トヨクニ)は、実際に商品として出荷
しているのは事実。プロのメーカーなら、最高に
良いモノ、誰にでも満足し、楽しめるモノを作る努力が
なされていなければならないsでしょうね。手工業でバラツキ
なんてのは、カスの言い訳でしょう。傷、凹みはエラー。
>333よ、そんなメーカーに肩を持つなら、消えてくれ。
消費者の敵ですよw
335名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 22:37:32 ID:uE8K9pRi
>程度の問題であり
何処までがOKかは個々が決めること
商品として納得出来ないのなら送り返し返金を要求すればいい
そうする事でメーカーへの意見、注意となる、消費者の義務だろう
ここでアレコレ言っても何の解決にもならない

特に、>333氏を叩いても商品が最高に良い物になる訳でも無ければ
メーカーへの苦言にはならない事は、書くまでも無いと思うが?
336名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 22:56:45 ID:2Ud3Cd16
一番腐ってるのはデビルカッターの頭だから何言っても始まらない
337名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 23:00:45 ID:61WWMofo
>>336
どうしてそんな事言うかなぁ。(CV:観鈴ちん
338名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 23:53:06 ID:LIKhtBYC
>>335 イタタお見舞い申し上げます。 速攻で返品をお勧めします。

ト○クニは数打ちの農山林刃物の鍛冶屋で、低価格の豊国ブランドでシェアを伸ばし、
先代の晶之から、晶之ブランドの高級ブランド化を進めてきた。

ところが、豊国ブランドでの手抜きのウマミが忘れられない。
土佐自由鍛冶といってるが、これは自由に手が抜ける技術という意味か。

その証拠に、晶之ブランドでも50Kぐらい出せば、まあまあな仕上がり。

339名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 23:58:57 ID:iLThLMLi
>>334
おれは買ってきた道具は必ず自分の手をかけてから使うから気にしないけど
(カッターとかドライバーとかは別だけど)

でもさ、道具なんだから自分で手を入れて完成?させるってのもいいんじゃないかな。
完成品を望むなら、他にも選択肢は一杯あるわけだし、
いやなら自分の判断で買わないだけでしょ。消費者の敵? なんだかなぁ、君、大丈夫?
340名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 00:37:05 ID:nw0IGiOz
マアマア、餅搗け、浜口君。居直ったら遺憾よ。W
341名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 00:47:44 ID:qaVGTB5M
アホコテが一匹いるとどのスレも腐るね…
342:2005/09/26(月) 00:52:49 ID:4fg8zQpn
ランボーほどじゃない
343名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 01:02:08 ID:GLuD07VT
スポーツマンナイフなら贋物でも安いから愛嬌あるなと。
晶之守なんて紛らわしい名前で便乗して高くて品質が悪いのだったら許せねー。
344名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 01:54:53 ID:d2Uif15v
鍛造刃物で品質として求められるのは
鍛造整形の精度・品質であって研削研磨段階の精度なんぞ
その結果が見極められれば十分
最後の仕上は自分でやる物
それが嫌なら初めから買わない
買った上でこんなところで陰口の如く文句言うのはただの糞害厨
345名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 03:45:02 ID:q/GXjn3l
>>344
まあお待ちなさい格さんや。
たまに外れとして、刃が反ってたり、利器材の鋼が偏ってたりするんぢゃよ。
それがひどいと研ぎではどうにもならんて。

店頭でかうしかないのか。。。
346名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 09:06:01 ID:d2Uif15v
>たまに外れとして、(ry
だからそれは遠慮無く不良品として返品して
交換なり返金なり求めればいい
鍛造整形の不備なんだから
そしてその対応も悪いなら遠慮は要らん
ネットででもルアルででも内外に文句ぶちまけてやれ
347名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 10:38:40 ID:+FiNSIZS
>ランボーほどじゃない
飛び火しないだけあっちのほうがマシ
デビルカッターは板そのものすら腐らせる
348名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 11:53:04 ID:iZ0DyYeP
つ[刃物板 剣恒光 ◆yl213OWCWUを叩くスレ]
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126708152/l50
349名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 16:42:05 ID:cYM2k15D
>>324
 去年の春の値段比較なんですが
カネコマ青紙の特大(真鍮柄119mm) ハンズで1420円+税です。
伊勢丹の物産展で菊一文字 真鍮柄の大が、3000円 +税でした。
箱は、カネ駒箱に菊一文字の紙貼り。 
>>割込の特大で4000円とかするんですね。
上は物産展での値段なので、お店で4000円は高いですね。
>>ハンズで買ったカネ駒の割込特大は1000円ちょっとだっ
>>たので、せいぜい2000円ぐらいだと思ってましたよ…。
 まぁ、物産展ではカネコマそのまんまを2倍〜3倍で売る所もありますが
バージョンの古い黒鞘だと3割増しくらいで残ってる所もありますよ。
柄に「菊一文字」と入ってるだけの価値かもしれませんが…
……あれ? 黒柄の「割込」の事かな? サイズは特大ですか?
350名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 16:50:24 ID:cYM2k15D
>>335
 友達に頼まれた分も含めてカネコマ大を2箱20本買った事がありますが
程度差はかなりありますよ。チキリが大きくて箱が楕円になったのやら、中
でコトコト動くのやら。刃の根本もグラインダーがいい加減ズレてるし…
カシメが緩くてぶら下げただけで刃が出るのが2本、あきらかに刃が左右に
反ってるのが1本。「わぁ、検品するんじゃなかった」と変なの5本を自分
のにして、ハンズに持っていったら交換してくれましたけど。20本も買っ
て「これは変なので」だから通用したのかもしれませんが…
351名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 18:08:20 ID:OFcVTzKD
>>349
すいません。黒鞘の方も割り込みなんですね。
4000円(正確には3900円だったか)だったのは真鍮鞘のやつです。
黒鞘の方はちゃんと見てなかったので曖昧ですが、1000円ぐらい
安かったような記憶が。まあ、京都の店なので正札で買う人はい
ないでしょうし、ある程度は値切れると思います。

あまりに高いので仕上げに一手間かけてあったりするのだろうか
と思いましたが、見せてもらった限りではカネ駒のと大差無かった
です。

ちなみに、昨日ハンズで見てきたところ、カネ駒の肥後守は真鍮鞘
ので特大が1490円、大が1260円でした。
352名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 18:55:12 ID:d2Uif15v
黒鞘も着色有無だけのことで真鍮鞘
三木市内には単なる色違い扱いで(刃が同じ物は)同価格で店頭に並ぶ
黒の比率は少ないが
353デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/26(月) 21:51:44 ID:g0YQeXE1
 (゚∀゚) <何ぼでも叩いてよw
 (⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
>335氏
書いてあることは、もっともな話だが、
>書くまでも無いと思うが は、釣られた人の
書き込みに対してのもの。
>339氏
これを修正したら、ブレードの高さの3割ぐらいは砥ぎ減り
してしまう。\12600円で買った肥後のスタートの状態でもない。
これは、使うより、粗悪の証拠品としてとっておいた方が
面白いかもしれないなw 土佐のトヨクニさんGJ
354名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 21:59:51 ID:r/fuGzG7
>>353
そのAAで、発言の信頼性が大幅ダウン
355名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 22:42:02 ID:d2Uif15v
もうデビルカッターの程度は既に落ちる所まで落ちてる
今更になってやっと気付いたのかとあきれられるだけだぞ>>354
それぐらいデビルカッターは糞害厨ってことだ
356名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 22:50:21 ID:cYM2k15D
>>352
>>黒鞘も着色有無だけのことで真鍮鞘
 わかりにくくてすいません。最近の青紙の物は真鍮を黒染めですが
(縁が真鍮のまんまですよね) 青紙以前の割込は鞘が黒メッキなんで…

有名刃物店の名前を鞘に刻印したOEMの場合、作られた時期の製造
原価から黒鞘の方が安いという意味ですので。FM三木のは黒鞘です。
357名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 22:50:31 ID:r/fuGzG7
>>355
真面目にレスしてる人がいるから
358名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:00:36 ID:d2Uif15v
>真面目にレスしてる人がいるから
真面目にレスしてるのは
1.まだ糞っぷりを知らない
2.話をかき回そうとするだけのたちの悪い輩
3.既に毒されて害厨予備軍化
のいずれか
359デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/26(月) 23:19:35 ID:g0YQeXE1
>358
ロクに話し合いも出来ない逃げ惑うヘタレ
はこっちでどうぞw
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126708152/l50
360名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:25:42 ID:0jIhj2RC
>>359
氏ね よ ばか おまえこそ どこかに消えれ
361名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:27:46 ID:0jIhj2RC
>>359
ついでに 言うと お前はただの 性質悪いクレーマーだ
362名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:29:40 ID:d2Uif15v
必要に迫られて「ゴミの」話をしてるだけ
「ゴミと」話す必要など毛頭無い
363名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:32:19 ID:+f2OXbzL
荒れてんなぁ(x_x;)
滅多に荒れることのないスレなんに
364名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 23:36:27 ID:d2Uif15v
トヨクニの是非より
デビルカッターの程度が遥かに低い
全てはそのせい
365名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 00:29:34 ID:hsWiKm2E
(´ー`) 。。ooO(相手をするのも同レベルに低いと思わないのだろうか)
366名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 01:27:37 ID:tMDw7nmq
ゴミの相手をするのとゴミ処理問題の話をするのは根本的に違うぞ
367名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 01:42:15 ID:J3ht/ZjL
デビルカッター ◆4n3HsgIhkE をNGリストに入れました。
今後、二度と相手にすることはありません。
368名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 14:05:33 ID:RFq6zs7O
>>358
>>真面目にレスしてるのは
4.ROMしている人も多いから、少しでも参考になれば。
ということなんですけど。駄目ですかね…
 まぁ、刃物を知り尽くした人にとってヌルイ書き方だと
自覚はしてますが、たかが肥後守、されど肥後守ですわいな。
ヘラに始まり、ヘラで終わるみたいに、途中で色々な刃物を
触っていても子供の頃に慣れ親しんだ肥後守にまた愛着が…
という人も多いんじゃないですかねぇ。
まっ荒らしに触るのもアラシの原因と言うのが定説ですから
こういう反論は良くないのかもしれませんが…
2.話をかき回そうとするだけのたちの悪い輩
3.既に毒されて害厨予備軍化
のいずれか
369名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 14:06:38 ID:RFq6zs7O
ありゃ、下三行はゴミ取り忘れた(^_^;
370名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 14:17:13 ID:tMDw7nmq
だからゴミの相手をしないでゴミの問題について話が進んでるのが現状ということ
ゴミを調子付かせるな、どうせ全部タワゴトで万一正しくても嘘から出た真レベル
一旦タワゴトである事実を示して拒絶してから徹底排除(基本無視)
第三者のために何か一言あるならほとぼりを冷ましてから
正しい事について論じればいい
371デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/27(火) 22:07:56 ID:tR5zWn260
肥後守を一言も語らない輩が何を言っているんだか?
ねぷたのカラスみたいな存在ですなw
業者に言いたいのは、肥後守を馬鹿にするな。
372名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 22:25:33 ID:M+aYEXG60
>>ALL
煽り合いをお望みでしたらこっちでお願いします
ここは肥後の守のスレです
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126708152/l50
373名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 22:45:21 ID:tMDw7nmq
荒らし煽りたいのはデビルカッターだけだろ
デビルカッターは存在する事実だけで既に肥後守に対する最大の侮辱
374名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 22:58:13 ID:hsWiKm2E
>>373のような書き込みはデビを呼び出すのに適切だ。
デビは反応してもらえることが楽しいのだからな。

あえて呼び出した上で嫌だということを伝えたいのなら正しい行為w
375名前なカッター(ノ∀`):2005/09/27(火) 23:05:57 ID:tMDw7nmq
時々これぐらいやらないと
腐れっぷりを知らない新人がマジレスして結果ゴミが増長するからな
ある程度の周囲への周知は必要だろ
まあ今回はこれで十分に新しくゴミの所以を知る者が増えたようだし
これで終わるんじゃないか?
376名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 01:53:26 ID:kpnsEZHl
流れを無視しつつ

普通の利器材と、最近のカネコマが使う青紙との違いは
一般的な利用で体感できるもんですかのう?

むりぽなら格安な利器材がよさげということになると思うのだが。
いや、そもそも全鋼との違いg(ry
377名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 02:15:17 ID:mK/6pSll
青紙の方が若干でかい(大の場合)
若干高硬度
粘りも若干上
負荷掛かったときの刃持ちが違う
切れ味そのものは砥ぎの腕次第
全鋼は(熱処理が手抜きだから)ボロボロだったり
炭化物析出で鋭い刃が付かなかったりする場合もある(砥ぐそばから微視レベルで毀れる)
当たり外れが利器材以上に大きい
378名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 08:31:35 ID:uthc3DjJ
>>375
仮に相手がゴミレベルの香具師だったとしても、
平気で相手のこと「ゴミ」呼ばわりする香具師は程度が知れてる罠。
大人が議論する場合、こんな言葉は出ませんよ。
379名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 09:30:34 ID:mK/6pSll
>大人が議論する場合、こんな言葉は出ませんよ。
過去ログ倉庫も漁って過去の経緯見て来いよ
あえてゴミだカスだと断じる必要があるのが解るから
最早その点については議論の余地は無くなって久しい
380名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 14:28:28 ID:uthc3DjJ
ゴミだのカスだの言ってるの、お前だけじゃん。
見下す言動はみっともないと思うから、普通の人は言わないんだよ。

デビル氏の名前を見つけたら煽り始める輩と何ら変わらない行為でつね。
381名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 16:05:01 ID:rj64e1GD
>>376
>>流れを無視しつつ
 これが正当なんではないかと思いつつ
>>377 に追加。
 利器材よりも、青紙の方が歩留まりが良いらしいです。
 割合アバウトに打ち抜いて、グラインダーで形作って熱処理して
 研いだら、製品になるからなんでしょう。ただ青紙の部材が厚い
 ので刃が厚くなりますけど。

単価だけで考えたら白紙の方が安い。でも熱処理でスが入ったりする
ので歩留まりが悪いし、技術が必要。大量生産にはむかない。
割込は、SK鋼だから安いし、連続作業も簡単。自分で研ぐならこれ
でも十分。全鋼といっても一応刃物鋼の利器材だから焼きがアバウト
でも使える。ただどんなに研いでも和紙を切るような使い方だと微細
な刃の瑕疵で繊維がひっかかって駄目。木工専用くらいに考える。
○最近のカネコマが使う青紙は、よほどのミスが無い限りは、研げば
 それなりに使えるので、メーカーにとってもユーザーにとっても
 コストパフォーマンスがまぁまあだから…が理由だと思うです。
382名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 16:33:33 ID:mK/6pSll
>全鋼といっても一応刃物鋼の利器材だから
全鋼が利器材のわけない
利器材とは軟材で鋼をサンドイッチした出来合い刃物鋼材の総称なのだから
無垢のSK材を刃先だけバーナーで焼いて焼き入れしてるのが非常にバラツキが多い
カネコマ銘では(0ではないが)まず見かけず一刀流謹製などのOEMがほとんど
現行カネコマ銘製品(非青紙廉価品限定の話)は99%以上SK利器材
383名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:04:19 ID:c5rEt7Hk
>99%以上SK利器材
ウチの辺りはカネコマ銘の大も中も全鋼しか見なくなったけど
そんなにレアな物だったのか・・・>全鋼カネコマ
384名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:27:04 ID:mK/6pSll
ホームセンター向けに少々まとめて作ってるようだが
カネコマ銘入れるのはほとんど無くなり
OEMで出た先の一刀流謹製にほとんどなってる
まあ地域差はあるし
中や小も(カネコマ銘では)絶滅状態だしな
豆肥後以外大未満サイズもう見ねえ
まあ廉価品で中のカネコマ銘製品があれば99%全鋼だろうと思っていいはず
385名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:40:16 ID:c5rEt7Hk
>全鋼が利器材のわけない
>99%以上SK利器材

>99%全鋼だろうと思っていいはず
訳が判らんな

まあいいけど
386名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:50:01 ID:kpnsEZHl
なるほど、全鋼は出来の問題もあって絶滅寸前ですか。

今持ってるのはカネコマ(中)多分SK材です。たぶんこれ
http://store.yahoo.co.jp/jikko/khigo007.html
387名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:51:41 ID:mK/6pSll
前後の繋がり読めよな
中・小なら粗方全鋼(カネコマ銘打った製品自体僅少)
大・特大なら粗方利器材
388名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 18:59:09 ID:mK/6pSll
>>386
このサイズが本来の分類系において(大)と区分される物
SK利器材
三木に行けば黒鞘もある
389名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 19:22:00 ID:kpnsEZHl
>>388
ほー、これが旧来の大。
390名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 22:39:21 ID:rj64e1GD
>>ID:mK/6pSll
荒らすつもりはないが、矛盾してません?
>>全鋼が利器材のわけない
正当な刃物鋼じゃない。なら納得しますが、一応利器材。
カネコマの全鋼は学童用として銀鞘で315円〜でよく売ってる。
一刀流謹製が、カネコマのOEMなので流通量は多くない。
>>このサイズが本来の分類系において(大)と区分される物。
 そんなことはない。明治の昔に三木で決めた規格に沿って
余所もサイズ表示をしている。(刃長:70mm)とあるから鞘
の穴から先を足して90oちょいが鞘長だろう。だから中。
肥後守は鞘の全長で小・中・大・大大・特大と分けている。
小と大大は希少種ではあるが、中・大に全鋼は多い。
 こちらの誤読ならすまないが、同じ人間なのに矛盾して
たり間違いが多いような気がする。
391名前なカッター(ノ∀`):2005/09/28(水) 23:22:34 ID:mK/6pSll
>全鋼といっても一応刃物鋼の利器材だから
こちらは全鋼は無垢の単一材であって利器材ではないと言っている
全鋼と言われる物は利器材だと↑で言ってるじゃないか
それは違うだろと言う話
利器材と全鋼の違い根本的に解ってないな
392名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 01:55:10 ID:TyiIc5i4
だれか↑わかるように解説して下さい。当方初心者
393名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 02:16:36 ID:EnaTH+ST
全鋼:文字通り全て鋼、単一無垢の素材をそのまま整形したもの(整形手段は問わない) 
    構造を表す名称だからステンレスだろうが何だろうが刃物鋼でさえあれば材質は定義上関係ない

利器材:日本の伝統的鍛冶屋ならほとんど行っている割り込み鍛接の工程を外製化した
     出来合い刃物材料(その中でも特に軟硬軟の三層サンドイッチ構造のもの)
     これも心材が刃物鋼とカテゴライズされるものでさえあれば
     材質が何かと言う話は全く関係ない

これをふまえて「全鋼は一応利器材」と言う物言いの矛盾を考えてみろ
394名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 09:27:49 ID:nWV385Qq
横からスマヌ
利器材の定義は確かに↑の通りではあるのだが
「利器」って言葉をちゃんと知れば、
全鋼も利器材に含まれると思うよ。
395名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 10:04:49 ID:EnaTH+ST
>「利器」って言葉をちゃんと知れば、
>全鋼も利器材に含まれると思うよ。
そんな理屈で含んでしまったらあらゆる分類そのものが無意味になるから含まれない
396名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 12:19:26 ID:Qb1rSBxB
初歩的な事ですな、全鋼は利器材に非ず。

カネコマ銘の全鋼メッキ鞘は、ホームセンター等にて新潟の与板利器420円と三木市の○○?(度忘れスマソ)315円で発売中。
397名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 13:04:06 ID:EnaTH+ST
カネコマでは全鋼ブレードはまだ確実に相当数生産されてはいる
しかし一刀流謹製他向けのOEMにほとんど流れ
カネコマ銘の下市場流通するのは絶滅危惧種扱いが必要なほど僅少
当然あるところにはあるがただでさえ少ない物が少ない箇所に集中してるため
無いところでは完全にゼロとなる
398名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 18:38:56 ID:vu1PgTxg
そうか?
ウチの辺りは結構田舎だが(飛行場がある程度だ)
三箇所(金物屋含む)で売られているカネコマは、大と中しか無いが全部全鋼だが?
漏れは見分けられないが、パッケージに書かれているので間違いでは無いだろう

399名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 18:56:03 ID:EnaTH+ST
当然あるところにはあるがただでさえ少ない物が少ない箇所に集中してるため
無いところでは完全にゼロとなる

下手するとチキリ潰しすらしてないカネコマ全鋼よりはるかに安物しかないとか
逆にカネコマ銘は上等な方だけとかで全鋼は置かない店も多々ある
三木・小野・西脇あたりの大型店には豆肥後だらけなのに
カネコマ銘の他の製品は皆無と言う店すらある
(じゃあ何があるのかと言ったら一刀流謹製)
400396:2005/09/29(木) 19:32:18 ID:Qb1rSBxB
カネコマ銘の全鋼メッキ鞘は、ホームセンター等にて新潟の与板利器工業(株)ブリスターパック入り420円と
三木市の藤原産業(株)前面透明後面黒色ビニール袋入り315円。
上記二社から販売されてます(現品確認済)、他発売元も有るかも知れませんが未確認。

私も利器材のメッキ鞘が欲しいけど見付けれない状況です。真鍮なら有るんだが…
401名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 19:57:17 ID:Qb1rSBxB
>>399
>下手するとチキリ潰しすらしてないカネコマ全鋼より…
キチリを潰してないカネコマ全鋼って有るの?
単に私が無知なのかな?初めて聞いたよ、カネコマ製はどんな製品でもキチリだけは潰すって前スレで読んだ様な…。
402名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 20:09:37 ID:EnaTH+ST
>キチリを潰してないカネコマ全鋼って有るの?
区切る所が違う
カネコマ全鋼よりはるかに安物、それすなわちカネコマ製でない肥後守類似品
403名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 20:28:59 ID:vu1PgTxg
>>400
>ブリスターパック入り420円と
コッチが金物屋で
>前面透明後面黒色ビニール袋入り315円。
コッチはホムセン二軒にて確認

物は同じに見える割に、値段やパッケージが違うなと思ったのは流通が違うせいか
404名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 20:31:47 ID:vu1PgTxg
あ、送っちゃった・・・

利器材のメッキ鞘は漏れも欲しい
今使ってるのが大分研ぎ減って来てるし、落としたりした時の予備に2本位
大でも中でもいいんだが、漏れの周辺では全鋼しか無い・・・

トップマンとかは売られてるからソレでもいいんだが、何となく
405名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 20:39:44 ID:EnaTH+ST
真鍮の一番安いのは
青紙利器材鍛造

メッキ鞘(利器材)はSK利器材プレス抜きのみ(チキリ潰し以外の打撃整形要素無し)
鍛造されてない事が逆に曲がり・心材の偏り系のハズレを少なくする
だからもしかすると通販でも泣かなくても済むかもしれない

売ってる所知りたいならおおよその在住地と行動可能範囲ぐらい書いとかないと
誰も応答しようがなくて愚痴で終わってそれまでだろ
406名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 21:09:08 ID:Qb1rSBxB
>>402・ID・EnaTH+ST氏へ
>区切る所が違う
…と言われても?
頼むから適宜句読点入れてくれ、読みにくいし意味解らんよ。

>>403
流通(販売)経路によって商品パックに違いが有ります。
ホームセンター等では、個別注文には応じてくれない所も有りますので、取り扱ってる金物店で注文してみては?
金物店・刃物店・大工道具店等を探し歩くのも、楽しみの一つですね。
407名前なカッター(ノ∀`):2005/09/29(木) 23:40:49 ID:yvc3Br9p
>406
煽るつもりは全くないが、もう少し文章を読む力を身につけるべきではないだろうか。
408名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:05:45 ID:WlNScovV
通販のカネコマ利器材は多分これ
http://store.yahoo.co.jp/jikko/khigo007.html


むしろ全鋼を見た事ないや…刃物屋とかハンズだと真鍮ばかりですしのぅ。
ホムセン見かけたら探すか。
409名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:27:45 ID:txE+EWwj
>>407
>>399の>下手するとチキリ潰しすらしてないカネコマ全鋼よりはるかに安物しかないとか

句読点無し、尚且つ読み方によっては二つの意味を持つ文章を理解できる貴方は神。
こんな小学生以下な文章書いてる輩を擁護して、俺が叩かれるのか?
410名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:30:38 ID:owBg8yjY
http://store.yahoo.co.jp/jikko/a5caa5a4a5d5-c8eeb8e5bce9.html
リンク貼るなら一階層上のこっちが良かろうて
でも微妙に高いなこれ
大630円特大1300円〜1500円程度のはずだったと記憶してるが
道の駅みきで
411名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:39:01 ID:t9ZjhgoS
>409
意味するところを二つまで絞り込めて、
そのうち一つを否定されたのに理解できないのであれば
あなたも違う意味で神様ですね。
412名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:39:33 ID:owBg8yjY
「チキリ潰しすらしてないカネコマ全鋼」で意味切って読むような人間に
まともな読解力があるとはとても思えん
そんな読み方したらそこから後の繋がりがどう考えても変
413名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 00:58:01 ID:txE+EWwj
いつから此処はガキの集まりになったのか
414名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 01:01:58 ID:GiFkZtF8
>>410
おう、すっかり忘れて一つ前のをコピペしちまったい。
前にホムセンで買った中が確か540くらい…150¥高いなぁ。その上送料w
415名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 01:05:42 ID:txE+EWwj
送信してしまった....
どうでも良いが、句読点入れて書けって事。
句読点入れない香具師に言っても理解出来ないようだな。
416名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 04:15:51 ID:vh1BSYG+
冷静な通りすがりの者から見て、ID:txE+EWwjの負けです。
いさぎよく撤退しましょう。
417名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 08:22:38 ID:erpymUtL
まぁ、問題の文章書いたやつが悪いってことで終わりにしようや
418名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 09:22:39 ID:uCzctFIF
結局一番ガキなのはID:txE+EWwjでしたとさ
419名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 10:36:43 ID:MpWaooqE
sageすら知らぬ者が句読点だのと笑わせる
と、スルーしてる大半が思ってるだろう
…やら・、‥の使い方も知らねえで点々うるさいことで
420名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 10:47:42 ID:29Oi9nUo
421名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 10:50:02 ID:29Oi9nUo
句読点入れない香具師は小学で何を習ったんだ。読めない文章書く厨が大杉。
422名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 11:12:26 ID:MpWaooqE
読力欠如者のいいわけ
それすなわち句読点
チャットや掲示板は時として流れ・ノリだけで
口語体文章が主軸となる
句読点どころかタイプミスや誤変換すら読み解かねば話は通じない
それができない能力欠如の責任を他人に押し付けるのが
句読点の一点張りの主張しかできない輩

あえて句読点一切無しで突っ込んでみる
423名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 11:18:36 ID:K7n4W5Rc
読みにくい文章を指摘され、読解力ないやつが悪いと逆切れ
はいはいわろすわろす
424名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 11:57:32 ID:6ahvgmK3
>>422 もういいよ。第三者から見ると痛々しい。
425名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 12:29:09 ID:29Oi9nUo
指摘されてた輩の文章だが、やはり読みにくいな。
他にも沢山読みにくいレスは存在するが、このスレで最悪かな。
誰も指摘出来ない所で指摘してくれた方に感謝します。
まっとうな事を書けば、sage云々、屁理屈やチャット、口語調なんか引き合いに出す輩も現れる厨振りに呆れる。
万人が見ている掲示板です、読めない文章書いてどうする。

刃物板全般に言えるが、他板に比べて読みにくい文章が多すぎる事は事実。
皆さん読み手の事を考えて書こうや、読解力が乏しいなんて愚の骨頂だよ。
426名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 12:54:24 ID:gyyANPSS
>「チキリ潰しすらしてないカネコマ全鋼」で意味切って読むような人間に

ごめん。俺もそう読んだ。「こう書きたかったんだろうな」ということは
想像できるけど、読みにくい文章には変わりないと思う。小学生以下とまで
は思わないけど。

「下手するとカネコマ全鋼よりはるかに安物のチキリ潰しすらしてないもの」
とかならまだマシだけど。
427名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 13:10:40 ID:Ae7hWZoh
日本語には明確な文法が無いので、
間違った文章や、意味が不確かな文もある。
そのような文の意味は、
前後の文によって自ずから判断できるし、
それでも解らなかったら聞けば良い。

そう、叩くことでも無い。
428名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 13:37:51 ID:g3cUhVFx
まあ、どんなに自演でがんばってもID:txE+EWwjの負けは確定です・・・
いさぎよく撤退しましょう。傷がひろがらないうちに・・・
429名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 13:59:38 ID:K7n4W5Rc
>>428
なんでマトモに日本語書けないやつが勝つんだよw
430名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 14:24:16 ID:rf+IKziM
マンガのフキダシレベルの文章量しか一度に理解できんのか
嘆かわしい
431名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 14:28:04 ID:BHlo1L+i
言葉というものは文章であれ音声であれ自分の言いたいことを他者に伝えるためにあるわけです。
だからチャットだろうが口語だろうが相手が解読してくれることを期待する時点で間違い。
リアルなら「それ、どういう意味?」とか聞かれるはず。
日本の伝統を語るスレなんだから日本語も大切にしていこうよ。
勝ちとか負けじゃなくってさ。
というわけで次から普通にどうぞ
432名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 14:36:28 ID:rf+IKziM
現物も議論もある意味自己責任の非常に重要な刃物板
理解力の欠如した人間はふるい落とされてもやむなし
と、言うより意図的にふるい落とす

てか今回の句読点厨って「全鋼は利器材」厨の論破された腹いせなんじゃないか?
433名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 15:02:17 ID:K7n4W5Rc
理解力もそうだが、伝達能力も大事だろ?
自分の言いたいことを正しく、かつ誤解を与えないように伝えるのが議論の基本。
434名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 15:36:14 ID:BHlo1L+i
そういえば司馬遼太郎の「北斗の人」で千葉周作が「舌刀」なる言葉を使っていたなぁ
435名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 15:37:04 ID:rf+IKziM
この程度理解できて初めて議論参加の道が開けると言う最低限レベル
それに達してない相手に合わせる必要は無い
専門書や文学作品クラスになれば
問題の文章より長くて(おそらく句読点厨には)
チンプンカンプンな文章なんていくらでもあるし
436名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 16:15:45 ID:K7n4W5Rc
内容が理解できないことと、何通りかの意味に取れるせいで誤解するのとは違う。
前者は読み手の問題だが、後者は書き手の問題。
件の文章の問題は後者にあるだろ。
437名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 16:37:23 ID:gyyANPSS
「この程度の内容なら適当に補完して理解しろよ」とか
「このぐらいのことでガタガタ言うなよ」というのは理解できるが、
元文章を「議論参加に必要なスキルを判定するためのふるい」とか
「理解力がない方が悪い」とか「もっとわかりにくい文章はたくさ
んある」とか言って擁護するのがわからん。

読解力と同じぐらい、自分の言いたいことを相手に正確に伝達する
力も大事だろ。レポートや論文書いたこと無いのか?
それとも、文系と違って理系とかだと文章が無茶苦茶でも結論が
正しければオッケーなの?
438名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 18:02:52 ID:txE+EWwj
相変わらず訳の解らない事並べる香具師居ますね。
自演と迄言い切る厨は、何処に目を付けてるやら…。
439名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 19:16:36 ID:q8pbUDBM
自分を叩く厨は全て自演
自分に都合のいい書き込みは全て正義
2chのお約束だな

だが、理由はどうあれ荒れをスルーしない時点でキミも荒しの一人>ID:txE+EWwj
荒しに反応するのも荒し、これも2chのお約束

>>406
丁度金物屋へいくついでがあったので聞いてみましたら
割り込みの取り扱いは無いとの事でした
流通在庫が無いのか、物を作っていないのか、数本の取り扱いを問屋がマンドクセー
と思ったのかは不明ですが
トップマン中を買っておくか・・・・
440txE+EWwj :2005/09/30(金) 20:20:47 ID:I58Q2vWz
>>439
そうだな。俺も悪かったよ。
俺が素直に「負け」を認めれば万事丸くおさまるんなら、そうする。
もう書き込まない。後はよろしく。
441名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 21:14:23 ID:29Oi9nUo
ここ数日で判明した事。
読解力が無いと言う人程、読解力に乏しいと言える。
特に>>432、最初に文章を指摘した人のレス読んでないか、理解してないと思われ。
昨日の夕方、全鋼に関してレスしてるが読んだのか。日付変わって0時以降にIDが変わってるが、同一と分かるレス有る。


他には、この板では一部の厨各々が都合の良いようにしか読解してない。
誰かが何かを言えば、叩き台にしか出来ない哀れな輩多すぎる。
442名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 21:23:49 ID:90tBotu1
皮肉も通じんか・・・・・・
まあそんなもんだろうな。
443剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/09/30(金) 21:40:28 ID:QCP/Im4z BE:245700858-#
肥後守の話題に戻ろうや。
それ以外は雑談スレに。
444名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 21:44:51 ID:08etHUj8
剣恒光現れて
話の納まるためしなし
消えかけた火種を煽るのみ
445名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 21:59:28 ID:koWRmFy0
>>444
偉そうに。思いっきり自分のことだぞ。


あー、肥後守のブレードだけが手元にあって、
ハンドルを自作しようと思うんだが、
真鍮板を曲げるコツって知らないか?
ぴしっと真っ直ぐ折り曲げられないんだよね。
446名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 22:39:16 ID:yVldPQKJ
もう いい加減にしたら? それともエスカレートして肥後守で切り合うのか?
ここでやり合っている おまえら、永尾さんはどう思うかな。
447:2005/09/30(金) 22:42:52 ID:Em7JAwDo
>>445 万力で曲げてみたら?
やり方は言葉では説明しづらいけど、きれいに出来るとおもう。
448名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 22:45:30 ID:zy3jGExp
優等生ブリッコが説教するスレッドはここでつか?
449名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 22:58:18 ID:q8pbUDBM
>>445
カネコマ他のコの字型に曲げるには、折り曲げ機のような治具を作らないと無理だと思う
昔あった(今もあるのか?)肥後みたいに、帯状に切ったのを二つ折りにするなら簡単だが
450名前なカッター(ノ∀`):2005/09/30(金) 23:13:20 ID:A4o117xe
>>445
万力は余裕があれば一度やってみる価値はあるかもしれない。
買ってきた肥後守はまず、開いている鞘を万力でしばらく(30秒ほどを数回)刃に合わせることから自分は始めている。
それは既に曲げてあるやつだから上手い具合いにいくのかな?
451445:2005/09/30(金) 23:16:12 ID:koWRmFy0
みなさんどうも。
うー、やっぱり難しそうね。
万力はあるにはあるんだが、60ミリ程度の小さい奴だし。
449氏の言う方式だと、曲げは楽そうだが安全性がなぁ。

ここはいっちょ、板を曲げるんじゃなくて、
洋式のフォールディングナイフみたいな構造にしようかな。
削る方の設備は、両頭グラインダーやらディスクグラインダーやらあるし。
452名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 00:14:58 ID:Qnt+v432
>>451
円柱型の木材を凹に削って、カシメの部分にC型の金属プレートを当てる。
そのプレートを回すとロックできる機構が出来れば完成!!!11!1!!
453剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/10/01(土) 00:58:09 ID:HSE4HAcL BE:294840768-#
>>452
そりゃ、仏式肥後守だっちゅうのw

硬い板に溝を掘って、焼なました真鍮板を置いて、鉄板で叩いたら美味くまがらないかな?
454剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/10/01(土) 01:01:01 ID:HSE4HAcL BE:276413459-#
>>453
日本語不明だなw

>鉄板で叩いたら
凸に丸めた鉄板を当てて、それを叩く
要するにプレスだが。
455名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 07:18:56 ID:cON3+z6m
焼き鈍したものなら出来そうだけれども強度が不足しそう。銅、銅合金は焼き入れ出来ないし
925銀で造ればたしか400度Cくらいで硬化した気がするんだけど
456名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 14:33:19 ID:+odsEg48
>>455
銀なんか使っちゃうと、えらく高い肥後守になるな。
457名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 14:52:09 ID:91D4PsOr
>>445
安いの買って鞘だけ使えば?
458名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 16:25:26 ID:zfhji954
>>454
 真鍮は硬いので2mmの銅板使った事はあります。なにしろ縦折りは
明治の頃からですが、横折り(今の鞘形態)は素人には難しい。
鞘の原寸を紙に転写して銅板にけがいてやや大きめに切断。サイズ的
に切らなくて済むのを削っただけですが。刃の厚みの鉄板を挟んで万
力で曲げ、穴を開ける。鉄板抜いて刃を入れて丸みをヤスリがけ。
再度鉄板入れて、ポンチでまんべんなく叩く。銅板の表札工作と同じ
で銅は叩くと硬化するのでなんとなく味のある鞘になります。作って
3年で、古びた10円玉色の鞘になって愛用中。
459名前なカッター(ノ∀`):2005/10/01(土) 16:49:51 ID:+odsEg48
おぉ、みんな情報ありがとう。
刃は、実は永尾さんの肥後守のやつなんだよな。
だからそれなりのものに仕立てたいわけで。

金属版曲げて作るなら、間に鉄板挟んで曲げるやり方でいこうと思う。

あ、でも試験前だから3週間くらいは何もできないや(´・ω・`)ショボーン
460名前なカッター(ノ∀`):2005/10/02(日) 02:17:07 ID:HtxQiJyB
>>445
金属板の折り曲げは、専用の道具があれば楽で綺麗なんだがな。
アレがあれば、PCのガワも自作できる。
461名前なカッター(ノ∀`):2005/10/02(日) 02:47:21 ID:QphwzeT3
道の駅みきに所用で立ち寄った
SK利器材版
大がメッキと黒共に525円
特大が840円だった
それぞれ残存在庫3つだけ(あそこは補充が早いが)
462名前なカッター(ノ∀`):2005/10/02(日) 20:53:07 ID:9rhBBatP
>>449
ttp://scorpius.phys.nagoya-u.ac.jp/equipments/pict/bender.jpg
これかな。俺が通ってた大学にもあったな。
板金を扱ってる町工場とかに、昼休みに煙草一箱持ってけば使わせてくれるかもw
463462:2005/10/02(日) 20:56:07 ID:9rhBBatP
アンカーミス。
>>460 でした。ゴメンナサイ。
464名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 00:34:50 ID:szvKi7at
肥後の守って安いけど切れ味とかって良いんですか?
465名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 01:13:58 ID:yGesPp1j
466名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 02:16:15 ID:ZxMW6UG4
>>464
研ぎかた次第で産毛まで剃れるそうな。
467名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 15:29:04 ID:n65yP1Qi
>>464
研ぎやすいyo!
だからいつまでも切れ味持続が簡単だし
カミソリ級の切れ味にも出来る。
それも安物鎌用砥石で…だ。
468名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 16:39:27 ID:iPt1OCdr
産毛どころか研ぎかた次第で髭も剃れる。肉まで持ってかれるから剃刀でやるべきだがw
いいとこは安くて、よく切れるところ。
錆びやすいのと、ロックが無いのが難点だが、それを取ったら伝統の肥後守でなくなってしまうので そこはスルー
469名前なカッター(ノ∀`):2005/10/04(火) 00:21:38 ID:6qJPSAgV
切れるように研ぐのは簡単だが美しく研ぐのは結構大変なので
一本持っとくと実用性高い上に研ぎが上達するよな

青紙じゃないほうがいいかもしれんが。
なんだあの固さ
470名前なカッター(ノ∀`):2005/10/04(火) 14:02:24 ID:SobasVyb
肥後守は、鉛筆が削れて、紙や紐が切れたら必要にして十分。安くて・
丈夫で・良く切れるが三大要素なのだから、500円くらいの割込で
定期的に研ぎゃいい…というのが持論。
 青紙は研ぐのが固いけど、刃持ちが良い。竹細工している時に最期
まで鈍らないから好き。
471名前なカッター(ノ∀`):2005/10/04(火) 17:53:27 ID:XEK6D36f
>>464
研ぐ腕しだい
472名前なカッター(ノ∀`):2005/10/06(木) 00:31:27 ID:Co0ObrXl
>>464
材質自体はかなりいいから、研ぎの腕がよければヒゲソリにするぐらいの刃はつくよ。
473名前なカッター(ノ∀`):2005/10/06(木) 00:47:58 ID:+eu00iZs
あー、正に髭剃りとして使ってる俺が来ましたよ。
俺の研ぎの問題もあって市販のカミソリに比べて切れないので、
毎日綺麗に剃るには向かない。毎日やってたら肌が傷みそう。
体質的に元々髭が薄い上に営業とかの仕事じゃないので、
数日に一度、鏡も見ずに適当に撫でてるけど、それで十分に剃れてるね。

ちなみに砥石はKING印の1000番とかだったかな。
安くてそれなりに研削力もあって、必要十分な刃が付くのでお気に入り。
474名前なカッター(ノ∀`):2005/10/06(木) 21:14:06 ID:mqnUGkxQ
髭剃る用の刃をつけるなら、6000番ぐらいは使おうぜ。高いけど。
8000番があっという間に磨耗したのは悲しかったよ。
475名前なカッター(ノ∀`):2005/10/06(木) 21:56:36 ID:2PBpW4+u
>>473
1000だとさすがにキツス。漏れが研ぎ下手なのもあろうが。
やはり3000はほすぃかな。6000テラタカス
476名前なカッター(ノ∀`):2005/10/06(木) 23:18:10 ID:MuyL5lhS
1000番で普通に研いだ後に
同じ砥石で軽くかる〜く研ぎ上げると
素晴らしい切れ味に…
時間かかるけど。:-&
477名前なカッター(ノ∀`):2005/10/07(金) 00:03:08 ID:2X6i9a9a
>>474
3000程度でも 十分だよ 6000が必要なのは研ぐとき力入れすぎでわ?
478名前なカッター(ノ∀`):2005/10/07(金) 00:03:59 ID:2X6i9a9a
>>476
同感。それ すごく解るな
479名前なカッター(ノ∀`):2005/10/07(金) 21:46:17 ID:4dz+cGxk
e刃物に出てたけど、昔から「駒でも青紙多層鋼の肥後守って作ってたの?
480名前なカッター(ノ∀`):2005/10/08(土) 04:02:16 ID:k9oEPwOr
昔は普通の割込みだたはずだ。というか今でも普通の割込みも全鋼もある
481名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 01:54:01 ID:/mfSJTb3
うわ 本当だ
墨流しの肥後守が出てる・・・・
銘も日本刀風だな、これは欲しいなぁ
482名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 03:58:03 ID:aY5A+6p8
しかし利器材
483名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 06:48:01 ID:fmvmUvXu
>>482
多層鋼の利器材ってのもあるんだ c⌒っ・。・)φ
でも、肥後守で刃厚5ミリは使いづらそうだなぁ
484名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 08:28:36 ID:aY5A+6p8
その意味では佐治の宝刀シリーズも全部利器材
大事なのは鍛造と熱処理であって、そこがしっかりしてれば
鍛接工程は自家作業でなくても性能に差は無い
(もちろん接合材メーカーの作業品質が信頼に足るものであることは大前提)
多層鋼自家生産なんかしてたら3倍の値段付いてても採算に見合うかどうか
485名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 18:20:02 ID:on87CZzp
>>484
実際肥後の上物の価格は九割が工賃だろうしなあ。
多層にするってこたぁ単純に工賃が数倍になるから…アヒャ
486名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 22:23:20 ID:HGnpoDuM
売価十万円というモノを見たことがある。
神殿や仏像作る方が昔頂いたとか…
金属の色が全然違ったから玉鋼なんだろうけど…
まぁ研ぎも良いんだろうねぇ。
本職の格ってものを道具を見たら感じました。
ちなみに俺のは三千円┐(´ー`)┌
これでもむちゃくちゃ切れるんだけどね。
俺もちょっとだけ高もの欲しい…
487名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 14:54:01 ID:pPBhktV+
>486
ネオ●茶がバスジャックで使った肥後守はいかがでしょうか。
「イヒヒヒヒ」と自筆サインが入ってます。
488名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 16:05:39 ID:ykXYY3NC
最近肥後守が欲しくなって近所のホムセンを見てきたのですが、398円のブリスターパックで黒鞘の宗近肥後ナイフが沢山ありました。
いろいろ刃を見て選んでいると一本だけ黒鞘に金色で肥後浮丸と書いてありました。
同じにしか見えませんでしたが、どちらが良いのでしょうか。どちらも評判は良くないようですし、安いからどっちも買えと言われてしまいそうですが…。
489名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 16:55:51 ID:Mpek1QuR
>>488
肥後浮丸なら迷わず買う。肥後浮丸特級ならどう迷っても同じもの。
490名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 17:09:55 ID:ykXYY3NC
レスありがとうございます。
特級とは書いていないようでしたし、特級だったらどっちも同じようなものらしいので浮丸の方を買って来ようと思います。

全く同じパッケージに別の種類が入っているなんて良くあることなんでしょうかねぇ。
491名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 17:10:35 ID:8F6bt/h1
>>487
使ったのは包丁じゃなかったっけ?
492名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 18:04:17 ID:Agvf7V3l
>>490
その店で梱包している場合もあるだろうから、一緒くたに入れられることもありそう。
493名前なカッター(ノ∀`):2005/10/11(火) 00:45:07 ID:8jw2Kv0M
3連休岡山いったついでに備前長船の肥後守の刃物資料館で肥前守かってきたんだが
2500円出しただけに刃材は青紙でハンドルに防錆処理してあって肥後守にしては豪華。
494剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/10/11(火) 00:53:47 ID:pwnRPBzd BE:98279982-#
>>493
宮本製作所製ですよ。
495493.:2005/10/11(火) 01:09:01 ID:8jw2Kv0M
名古屋まで高速ぶっ続け運転してきたせいで疲れて文章が怪しいなあ(汗
高速の三木SAに展示してあった1980円の肥後守と比べると
備前の肥後守は高級感があって
和物コレクションの一環にするにはよいとおもう
496493.:2005/10/11(火) 01:14:04 ID:8jw2Kv0M
494
そうだったのですか!
関しか知らない私にとって長船は随分零細だなとおもってたら
よそからもってきてたとは!!
497剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/10/11(火) 01:24:27 ID:pwnRPBzd BE:73710443-#
>>493
>備前長船の肥後守の刃物資料館
??
備前長船刀剣の里の物産館でない?
498名前なカッター(ノ∀`):2005/10/11(火) 01:38:11 ID:DqkfbjrQ
>>490
パッケージは紙箱しか知りませんが、特級は「中」サイズです。
浮丸の方は「大」サイズですからすぐわかります。金文字はどちらも
同じですからややこしいですが…
>>全く同じパッケージに別の種類が入っているなんて良くあることなんでしょうかねぇ。
はい、宗近だとバージョン違いだけでなく、サイズ違いが入っている事が普通に
あります。大鞘なのに中刃というとんでも品もありました。
499名前なカッター(ノ∀`):2005/10/14(金) 09:15:00 ID:r2IQjHV/
研ぎ好きな俺にとってハァハァする刃物だし
刃物好きなら(日本人として)一本は持っていて欲しい
ナイフなのでageときます。
500名前なカッター(ノ∀`):2005/10/14(金) 09:56:49 ID:0e+NeVAN
みなさん普段 肥後守ってなにをお使いで?
昔からのもあり種類豊富ですがお気に入りっていうのがありますかね?
自分は観龍肥後守の大を使っています。銘入りのもあるのですが刃厚がありすぎともったいなくて使えない…
501名前なカッター(ノ∀`):2005/10/15(土) 01:17:26 ID:yPXKgBHB
>>500
飾りじゃないんだから 使わない方が『もったいない』よ
現代でのナイフの使用頻度を考えると たとえ宗近でも寿命は一生持つな
502名前なカッター(ノ∀`):2005/10/15(土) 11:41:12 ID:Y7t6Nsb/
肥後守製作体験(三木金物祭り内での開催と同形式)が
10/22・23に三木総合防災公園にて行われるそうである
詳細は不明だがやることだけは間違いない
手伝い参加依頼されてる人から聞いたから
503名前なカッター(ノ∀`):2005/10/16(日) 07:49:27 ID:6YlilrsO
>>500
黄紙のトンガリ
メイン用途は鉛筆削り。木工やってるので、彫刻刀やノミの代わりにも使いマス
504名前なカッター(ノ∀`):2005/10/17(月) 00:06:00 ID:4GYlrhui
>>500
登録スピード割込肥後常盛
研ぎやすいしよく切れる。
だいぶチビてきたけど手放せません。

505名前なカッター(ノ∀`):2005/10/17(月) 00:42:50 ID:up6WaQ+e
>>504
スピード割込みってなんですか?
506名前なカッター(ノ∀`):2005/10/17(月) 18:29:48 ID:xJu2n10f
>>505
 昔よく売っていた肥後守の名前。特殊な利器材を使ってるとかではなく商品名。
一般的な肥後守で、値段の割に良く切れる。刃が薄いので青紙よりは用途によって
使いやすい。まっ、こんな感じです。
507名前なカッター(ノ∀`):2005/10/17(月) 20:09:00 ID:up6WaQ+e
>>506
なるほど。ありがとうございます
ところで、知り合いが

平 ←で一文字
と書いてある肥後守を持っていますが、詳細わかりませんか?
508名前なカッター(ノ∀`):2005/10/18(火) 16:58:52 ID:8jQ5X/B8
>>507
詳細不明ですねぇ。この屋号で「特級肥後守」というのが昔、三木市の
メーカーにありましたが。昭和30年代に50近くあった三木市の肥後守
メーカーのひとつだろうと思います。鳩目がひとつか、両側にあり、チキ
リを叩いてあれば、間違いなく正当派肥後守のひとつです。
509名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 00:45:41 ID:KRerPR00
 肥後守は本割込みとなっているが三枚利器材の
リムーバル製法です。模造品ではSK材や黄紙程
度の単一鋼材を使用したものあります。
 ちなみに、私は白紙積層鋼の刃長五寸のものも
所持しておりますが、とりたてての使い道はあり
ません… トホホ
510名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 01:25:36 ID:WcCGa5H9
利器材使って本割込と銘打つことには何の矛盾もないが?
511名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 02:17:39 ID:ACk8RMNT
>>510
いやそうかもしれんが、世には本割込に「手作り」を夢見る人も居る。
鍛造はともかく、割込みプロセスから手作りとなると
10000¥モデルとか極一部という現実。
512名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 19:36:49 ID:wr/oP56e
利器材を使えない斧や鉈、厚鎌、等は手作業で割り込みしていても5000円超えませんが?
513名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 02:15:47 ID:+gd+GjQF
>>512
なんでなんだろうね
514名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 08:27:33 ID:9vpBjCLv
>>512
>>513
そりゃ、ニーズによる生産規模の違いだろ。
ナタは農家や、山に入る人はナイフファンでなくとも持つもの。
需要が多ければ生産量も増えるから、コストダウンが可能なんだ。
それに、ナタの生産は1社だけじゃないし。

実用性は高いとはいえ、永尾さんの肥後守は趣味の領域だからな。
誰もが必要とするもんでもないし、多少の高値は仕方ないかと。
515名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 10:16:44 ID:KcCg6O/v
無垢材プレス抜きで熱処理しただけの代物もあるぞ
その手の安刃物は
516名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 11:16:50 ID:KcCg6O/v
ttp://www.kiratto-kitaharima2005.jp/unknown/unknown2.html
・22〜23日:木工クラフト、肥後の守ナイフづくり体験、昔あそび体験
って説明小さっ
517名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 21:10:09 ID:b1TzLiuR
一刀流謹製をホムセンで買ったのですが、
やっぱり本家よりダメダメなのでしょうか?
518名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 21:37:28 ID:HzYAz38Q
自分が気に入ってればそれでよし。
519名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 21:52:22 ID:b1TzLiuR
6000番で一刀流謹製を研いでみた。
前から持ってたスミス&ウェッソンより切れ味よくて・・
腕毛がなくなりますたw
ヤバイ気に入った。
520ボウケンロマン ◆5SAdMJT282 :2005/10/21(金) 00:57:55 ID:TWqrSF29
一刀流謹製をレターオープナーとしてつかってますよ。
ちゃんと研げば十分使えますね。
521名前なカッター(ノ∀`):2005/10/21(金) 03:13:17 ID:EaOas13h
油断して一週間放置してたら刃先が錆びたw
どうも湿気を落としそこなってたらしい。

結論:肥後守はツンデレ
522名前なカッター(ノ∀`):2005/10/21(金) 12:28:29 ID:mtZDTDo6
自分の不精の責任をツンデレという言葉に押し付けてるだけだな
523名前なカッター(ノ∀`):2005/10/21(金) 22:36:28 ID:F1vV5rL0
ツンテレとは何?
524:2005/10/21(金) 22:43:59 ID:yHCrk4Ws
ナイフを擬人化してみたい俺は神の領域。

錆びやすい→ツンデレ、寂しがりや、やきもち焼き
525名前なカッター(ノ∀`):2005/10/21(金) 22:49:15 ID:tjTNv6+O
ステライト→タカビーお嬢様
526名前なカッター(ノ∀`):2005/10/21(金) 22:59:26 ID:F1vV5rL0
また凄い こじつけなんだなぁ
自分の観龍が煤竹に負けて刃をごっそり持っていかれた…かなり整形せねば
527名前なカッター(ノ∀`):2005/10/22(土) 21:23:42 ID:oGhVnwpD
>>522-523はツンデレの意味を知らない健全な青少年と見たw

カッターナイフ=サセ子(使い捨てだから)とか言ってみる
528名前なカッター(ノ∀`):2005/10/23(日) 21:48:16 ID:VLWB8tWU
三木金物まつり
http://www.miki-kanamono.gr.jp/
日程:2005年11月5(土)6(日) 
時間:5日(AM9:00〜PM5:00)、6日(AM9:00〜PM4:00)
場所:三木市役所前広場周辺
神戸電鉄恵比須駅や周辺駐車場から無料送迎バス有り
529名前なカッター(ノ∀`):2005/10/23(日) 23:02:39 ID:nHHGL5Xo
530名前なカッター(ノ∀`):2005/10/24(月) 18:21:44 ID:u35OZKaP
肥後守を自作したの!?
ウラヤマスィー(゚Д゚)
531市 ◆CRdmCEc.aI :2005/10/24(月) 20:08:45 ID:sa3GtV0y
>>527 (*´・ω・)ポッ・・・・
532名前なカッター(ノ∀`):2005/10/27(木) 07:56:55 ID:cruDfUj5
>>529
すごい!三本も造られたのですか?
200円で製作できるのは、安すぎると思います!
長尾のおっちゃんの写真まで・・・マニアックだね!
533名前なカッター(ノ∀`):2005/10/28(金) 05:17:33 ID:Rru60xTq
>>528
みなさん、三木に遊びに来て下さい!
刃物づくりはテンとですが、メーカーの展示即売は体育館ですよ!
問屋が売っているのは海外商品も多いです。
肥後守以外も掘り出し物があるかも…
534名前なカッター(ノ∀`):2005/10/28(金) 18:55:59 ID:kuhVmRiR
三木金物祭りまであと一週間ですなぁ
去年は包丁屋の出店が少なくて残念だったが今年はどうだろう。
屋外のテントは近隣の美味しいものも色々出てるのが楽しみだねぇ
去年は丹波の山芋と三木の地酒「葵鶴」の新酒を買って帰ったよ。
今年は切り出しを目当てで行くつもり。
535名前なカッター(ノ∀`):2005/10/28(金) 19:05:24 ID:Hl1bH6Hv
そう言えば剣型即売に持って行くって言ってたな
肥後守製作体験
最近完全にマニア向けになるからってんで
卸も即売もあまり出してなかったらしい
536名前なカッター(ノ∀`):2005/10/29(土) 08:05:49 ID:yFgHbJ7a
長尾さんちは製作体験での即売だったと思う。
あとは体育館に出てたと思うよ、宮本さんちが・・・
537名前なカッター(ノ∀`):2005/11/01(火) 19:02:09 ID:fhyu6U2R
おいらの愛用を見てみれ。
いつもポケットに入れてなにかと重宝してる。
http://e.pic.to/38iha
538名前なカッター(ノ∀`):2005/11/01(火) 19:43:41 ID:uZzPYSkp
おー 綺麗に手入れして見事に使い込んでるねぇ
539名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 00:26:47 ID:jgiAbFVK
>>537
>なにかと重宝してる
何人殺った?
540名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 07:22:10 ID:6iDy2TPh
↑くだらない人生送ってるんだろうなお前
541名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 07:23:56 ID:iQm2TwpX
>>540
矢印が自分のHN指してるぞ
542名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 07:35:20 ID:WPENfqOb
>>540自爆? ほんとはHN欄に↑いれるんだろ?
543名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 07:42:32 ID:spnVQKvI
>>541
こりゃまたえらくショボイ返しだな。
539でくだらないカキコしたと思えば。
544名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 09:03:04 ID:WADFEyxw
>>543自分のこと言われたと思ってるから返したんだろ。
「くだらない人生送ってる」というのがよほど応えたんだろうね。
腹の虫が収まらず、>>541-542と連投(w
545名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 11:26:08 ID:U0GE/KeV
ZDP189の肥後の紙ってあるんかな?
546名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 11:33:16 ID:Lf/21uz2
どこかのカスタムナイフビルダーが作った”肥後守型ナイフ”はあるかもしれない
が、本来の肥後守では100%無い
刃の素材に関しては(SK材の安物を除き)安木鋼の使用が最低限の暗黙の了解になってるからだ
547名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 12:32:43 ID:uzYbL7Q0
>>545
うろ覚えですが、原さんの肥後ナイフが使ってたような…
548545:2005/11/02(水) 14:19:13 ID:e5WKlO8m
>>547
ありがとう!探してみる。

>>546
そうなのか……知らなんだ……orz
日本製の金属だったら何でもいいのかな、と漠然と思っていたんだが。
(もちろんそれ以外でもちゃんとした代物にはなるんだろうが)

安来鋼だって純粋な炭素鋼ではないんだし。

じゃあ、和鋼の定義って何なのかな? 錆びるってこと?
549名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 14:31:34 ID:Lf/21uz2
本来の肥後守はもうカネコマのみ(含むOEM)と言う事を忘れてないか?
550名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 16:33:45 ID:h7kzmP4p
>>549
厳密には「現在も本来の肥後守を全種類、製造販売している」のはカネコマのみ。
独自に肥後守を製造販売している三木市のメーカーは数社ある。カネコマOEMと
デッドストックを出荷している業者はまだある。肥後守に類する刃物となると、
もう少しある。今でも素人が近所の刃物屋・荒物屋・文具屋・DIYを巡れば「肥後守」
を10種類程度集めるのは難しい事ではない。
551名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 18:42:32 ID:gQSx9tXq
>じゃあ、和鋼の定義って何なのかな? 錆びるってこと?
誰かが勝手に作った造語が一人歩きしてるもの
そもそも定義なんてあるのか怪しいものさ>和鋼
552名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 19:16:04 ID:ILL9v1UU
>>551
炭素鋼って言いたかったんだろ。

しかしステンレスの肥後守なんて研ぎにくいだけだと思う。

和鋼っていうと、玉鋼とかを指すのかな…
553名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 19:20:29 ID:JT4K8mm5
肥後守は子供のおもちゃみたいな物だよ
熱く語るのはカッコ悪い
554名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 19:27:00 ID:JPMTYZIS

幼かったあの頃の郷愁だと言われれば否定はできないが。

まあ、俺は好きだな。いまだに。
555名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 20:21:39 ID:e9f4XqP3
>独自に肥後守を製造販売している(ry
現行生産品に商標打てるのがカネコマのみと言う意味なわけだが、
本来の肥後守はもうカネコマのみと言うのは
そして三木の工業組合の暗黙の了解として
(SK材とかの安物はともかく)鋼材は安木鋼の使用を原則とすることが商標使用の条件の一つ
言い換えれば(広義の肥後守生産にあたり)肥後守と銘打たないなら何の制限も無い
三木の鍛冶屋から聞いた話
556名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 20:22:17 ID:yuEIILMU
昔、近所のスーパーの側の出店で新型肥後守を買いましたが、
すぐ切れなくなりました。
三木市でつくられたものは当たりハズレが激しいのでしょうか?
557名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 20:36:23 ID:gQSx9tXq
どんな刃物でも使って切れなくなったら研がなきゃ切れないよ

そもそも、それは「肥後の守」なん?宗近肥後ナイフ辺りじゃ?
558名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 20:55:04 ID:yuEIILMU
研いでも切れ味が戻らず、刃の材質がよくないという結論に達しました。
確か刃にニュー肥後守と刻んでありました。
559547:2005/11/02(水) 21:25:26 ID:QW6z1R4T
>>545
ゴメソ
原さんのは、カウリYでした
560名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:29:24 ID:iQNc/iQ7
研いでも切れ味が戻らない、って、技術の問題じゃないの?
以前、それなりに切れていたナイフと全く同じ個体なんだからさ。

材質の差は切れ味の持続性に現れるものでしょ?
561名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:36:01 ID:WPENfqOb
材質が悪いと 鋭さの持ちが悪いですが 普通に切れます
ステンレスはともかく鋼の物は研げば それなりに切れますが…
ステンレスも切れるには切れますが俺ステン研ぐの苦手
562名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 22:12:15 ID:gIWc6mPn
む?初期の切れ味までは最低でも戻るんジャマイカ?
問題なのは初期の切れ味が最高の切れ味でない場合で。
手元のカネコマ利器材が初期では切れなかった。研いだらけっこういけた。
…錆びますたorz
563名前なカッター(ノ∀`):2005/11/03(木) 18:51:16 ID:ZXBwvE7q
研ぎかたが割るいんでそ、ベタ研ぎで超鋭角に研いで肝心の刃先部分に砥石が当たって無い
ってオチでしょ
SK利器材をバーナーで焼き入れしてても、最低初期状態の刃は当然付くわけだし

>>558
岐阜の関で作ってる「ニュー肥後」じゃ?「ニュー肥後の守」じゃ無くて
564名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 10:08:52 ID:3TrQMYD2
ちなみに、

「ニュー肥後ナイフ」・・・・・・682円

http://www.jikko.jp/jp/product/knife/gsakai/newhigo

鋼材:440
ハンドル材:プラスチック

440ってことは440Cではないんだよな.......
これでは.......
565名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 13:28:17 ID:YhWHOcwh
Cならセールスポイントたりうるから確実に明示する
無いということは99%A
566名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 14:41:44 ID:ihZRx60a
CとAとはどう違うの?
567赤鰯 ◆fDIlsoVdxY :2005/11/04(金) 17:18:20 ID:YZbd+oRU
>>566
鋼材中の炭素量がA→B→Cの順で高くなります。
568名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 23:24:07 ID:wGpLZxuO
でもG・SAKAIのサイトでは440Aと440の両方あるんだよね。
569名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 15:11:07 ID:ft5cFAeL
行ってきますた 三木金物祭り
今回も包丁鍛冶の出展は少なめでした。
で、買ったもの
三木の地酒「葵鶴」の新酒と原酒
池内さんのところで切り出し小刀21mm
そしてもし持ってきてたら買おうと思ってた
肥後の守 積層鋼特大
桐箱の蓋に、永尾さんにちゃっかり箱書きしてもらいましたー
うーん 墨流しが美しい、重ねの厚さといい恐ろしいほどの存在感です。
さすがにこれを普段使いにはできないので
神棚の守護刀にさせていただきます。
570名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 18:13:59 ID:4fhjVW4n
>墨流しが美しい
武生の積層利器材じゃなかったっけ?
571名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 21:16:57 ID:IPMAgk5m
>武生の積層利器材じゃなかったっけ?
手打ちである程度模様の乱しはされてるがその通り
蛇足だが宮本製作所の剣聖宮本武蔵も積層持ち込んでた、
値段的にはそっちの方が安かった
572名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 21:27:24 ID:ft5cFAeL
武生の積層利器材と断定する根拠は?
「青紙割込」の刻印があるんだが
それとも武生の積層母材に青紙を鍛接したものなんだろうか?

それより「永尾さんの箱書き」に突っ込んでくれよ
直筆サインだぜー


573名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 21:37:58 ID:sHVoEptx
574名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 21:47:55 ID:IPMAgk5m
>武生の積層利器材と断定する根拠は?
http://www.kiratto-kitaharima2005.jp/unknown/unknown2.html
↑の時に長尾さんから直接聞いた、武生に発注入れたらかなり高かったとな
>「青紙割込」の刻印があるんだが
青紙が割り込まれてる事に何の嘘も誇張もないわけだが
利器材だろうが芯が青紙なら青紙割込には違い無い
575名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 22:55:53 ID:ft5cFAeL
それは積層母材であって積層利器材ではないと思うんだが?
利器材ってのは鋼を鍛接する手間を省くために
鋼まで挟み込まれた物だと思ってたんだが、間違ってる?
それとも武生で青紙割込までやってるの?
576名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 23:14:37 ID:IPMAgk5m
武生特殊鋼材の非ステンレス刃物用積層材は片刃用地金以外
全て鋼まで割り込んだ利器材での販売がデフォ

積層利器材だと間違い無く聞いた
ある鍛冶屋と在庫原料の回しあいの算段をしていた
今後乱れ模様のもっと面白い青紙多層鋼が出るかもしれない
577名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 01:29:11 ID:Iz7YRAfS
へー そりゃ驚いた
まさか他社の材料を使って利器材作ってるとは思わなかったのでね。
勉強になったよ、ありがとう。
578名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 23:07:16 ID:h12VlcQL
与板利器工業の肥後守 大 買ってきたよ
これ一本だけで彫り物でもしようと思うんだけど
他に何か使い方ないかな?
579名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 02:00:28 ID:lk9B4xbU
まずは鉛筆でトーテムポールを彫ってみましょう。
みんな通った道だよね? ね?
580名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 16:50:16 ID:VhUNjllN
トーテムポールね…
作りますね〜
いつの間にかモアイに変わるけど
581名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 23:01:24 ID:VhUNjllN
うちの古い肥後守に カネ駒じゃなくて カネ井 って銘うたれてるけど 作った場所が違うの?
┏━
┃井 こんな感じ


ずれるかも
582名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 23:11:00 ID:53go8jKZ
>>581
三木市の井上工具という会社が扱っている肥後守です
カネ駒(永尾さん)のOEMですね
583名前なカッター(ノ∀`):2005/11/08(火) 07:37:24 ID:rfaDONic
>>582
ありがとうございます
解決しました
584名前なカッター(ノ∀`):2005/11/08(火) 07:59:49 ID:3vvRue7s
>>582
マイナーだね・・・
でも井上工具が肥後守を造ってるの?
聞いたことがないけど・・・
585名前なカッター(ノ∀`):2005/11/08(火) 21:27:01 ID:qYDt+P2x
>>582
いやいや、 三木市の井上工具は右括弧 司の外側だったと思う。
586名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 08:44:46 ID:ZJf+tmP4

肥後守って自分でも作れるもんなのかな?
ハンドルのトコが難しそうなんだが。
587名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 09:05:48 ID:f4RFH9AH
構造自体は単純だから金工技術さえ有れば簡単なんじゃねーの。
やったことないから知らんけど。
588名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 09:19:51 ID:s/KRd+rp
柄のコの字型の曲げが適切な道具無しではプロでも至難の技
道具さえあれば児戯にも等しいが
その道具を用意する手間を考えると皆木製や合わせ構造やらの別手段で凝るようになる
589名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 15:02:56 ID:m8oizNXO
多層の他に剣型が再入荷されてるが、やはり形のムラは自分で直さなければならないのか‥
結構キツいんだよな、これ
590名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 15:15:54 ID:LXMZpvPz
絶対生産量が極小らしいぞ、剣型は
三木金物祭りにも持ち込みは2日目に2個だけで
即完売だったようだ

SK利器材大削って剣型にすると言うお遊びをやってみたが
荒削りで大雑把にやりすぎてだいぶ縮んじまった
非効率だから実験1本で終了
591名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 12:06:49 ID:Qr4Cnlo6
今売ってる多層鋼の柄は特大も竹虎だけど
オレのはタガネで切った「播磨ノ国乃住 元佑作」
最初の1ロットだけだったんかな。
592名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 12:37:23 ID:HOwskTiL
>>591
マジで!?それが欲すぃ‥どっかに売ってないかなぁ。多層は大も竹虎なのね
593名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 17:56:32 ID:FEhO3VrB
>最初の1ロットだけだったんかな。
今のところ直売品は全部
道の駅みきにも卸されてるかもしれない、見に行ってないから断定はできんが
594名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 21:06:34 ID:n3U+SILg
話を変えて申し訳ありませんが、使いやすいサイズ(全長、刃渡り)ってどれ
位だと思いますか?
595名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 21:09:12 ID:/hZnfLnc
用途と目的により変わる、一般論なら人差し指の長さ
596:2005/11/16(水) 21:25:07 ID:BAP/ifc9
日毎に使うナイフなら、
個人的にはハンドルが9〜10。
刃渡りが3インチ程度が一番使いやすいと思います。
597名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 23:54:50 ID:+Q2mBPKd
肥後守の大がピッタリ自分の人差し指と同じ刃渡りだ。確かに下手なナイフより全然使いやすい
598名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 23:57:50 ID:mGh3yILm
>>595
そーだね。肥後守 特大より大のほうが実際使いやすいし
599名前なカッター(ノ∀`):2005/11/17(木) 00:19:52 ID:vfTvLwYT
>>595,>>596>>,>>597,>>598有り難うございます。私の場合定駒の大か中の
ものですね。私の持っている一番小さいのは全長137mm、刃渡り60mm位で
刀身も細く研ぎにくいです。それなりに用途はあるのでしょうが無利して
使う必要なさそうですね。
600名前なカッター(ノ∀`):2005/11/17(木) 09:47:36 ID:jIRPbzVE
自分が久しぶりに出してきた肥後守(結構錆びてた)は研ぎ減りしすぎに刃こぼれあったり中々年代物なのだが研いでいる途中に折れそうで、恐くて恐くて ‥
601名前なカッター(ノ∀`):2005/11/20(日) 22:10:11 ID:x+D61kcH
こんなサイトがあったよ
ttp://www.teshima-hp.com/knives.html
現在買える肥後守(肥後ナイフ)のほとんどがインプレされてます。でも写真が…(;´Д`)

他にも佐治さんの剣鉈とか色々持ってるみたいだけど、総額いくらかかったんだろ?
602名前なカッター(ノ∀`):2005/11/21(月) 22:34:56 ID:gE1hTBg7
趣味の割箸工作と鉛筆削り用、あと観賞用にe刃物.comのHPで
カネ駒さんの青紙割込(大)と豆肥後守を注文しました。

日本刀型のやつを買おうか、とも思ったのですが
刃が悪いものが当たってしまっても研ぐ技術が無いのであきらめました。

特別鍛造、本割込と書いてあったほうの肥後守は、
職人さんが軟鉄と刃の鋼をくっつけているようですが、
複合材の鍛造で作ったという青紙割込のものとどのぐらいの差があるのでしょうか?


あと、研ぐときは普通のアランダム中砥でも大丈夫なのですか?
1000〜2000番の耐水ペーパーも持っているのですが、
これで仕上げをすると格段に切れるようになる、などのことはあるのでしょうか。

ご教授願います。



2本目を購入するとしたら日本刀形を買いたいと思っています。
日本の昔からある刃物というのは、本当に美しいものですね・・・
603名前なカッター(ノ∀`):2005/11/21(月) 23:54:47 ID:UVuOtsVz
>1000〜2000番の耐水ペーパーも持っているのですが、
耐水ペーパを何に張るのか 刃物研ぐにはかなり平面が出ている
「土台」じゃないとね
1000番3000番位の格安砥石の方が労力使わないと思うが どうだろうか。

>これで仕上げをすると格段に切れるようになる、などのことはあるのでしょうか
それは「ない」と思う
604602:2005/11/22(火) 00:12:53 ID:8NnlhOUw
御回答ありがとうございます。
もし「効果がある」という回答なら、鏡に貼って研ぐつもりでした。

物が届くのを楽しみに待ちたいと思います。
605名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 00:18:17 ID:Jp8y4K1l
>>602
肥後守を実用品として見ているなら利器材(複合材)で十分
特別鍛造と切れ味の差はほとんどない、研ぎ次第でどうとでもなる。
肥後守を趣味のものと考え、永尾さんの手間がよけいにかかっていることに
価値を感じるなら特別鍛造。
刃厚があるので頑丈で長持ちもするが、研ぎの手間もかかるよ。

割り箸工作に使うなら、
おなじe刃物で扱ってる池内刃物の青鋼本鍛造切出し小刀もいいよ。
三木金物祭りでなら半額で買えるけど・・・
606名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 14:23:41 ID:J7nKFnZ7
青紙なら利器材モノ(大で定価1,300円)でも鍛造はされてる
(クローム鞘のSK材はチキリ潰し以外のハンマーは入ってない無鍛造)
特別鍛造は確実に厚い
厚みが邪魔になる用途には逆に向かない
607名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 22:20:08 ID:ZbpYPQKv
>>601のサイトいいですねぇ
ついつい読みいってしまいました
医学生のころと書いてあるから今は医者なのかな?実際に持ってみての感想なのでとても為になりますなぁ
写真をもぅ一歩欲しい
608名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 13:19:17 ID:5qOecTW7
医者だったらやっぱり肥後守が必要だよね。手術のときには欠かせないだろうし。
609名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 16:48:34 ID:rrHPejqF
金属アレルギーが!
610名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 22:32:50 ID:rrHPejqF
どなたか剣型を上手く整形する術を御教授願えないだろうか?
左右の小鎬の形のズレがどうしても気にかかる
少し手を入れてみたのだが、全然うまくいかない。
日本刀の様にしっかり小鎬を整えたいのだが技術をお持ちの方、一つ宜しくお願いします
611名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 22:49:27 ID:7AGSoWWl
砥石の平面保持と持つ角度の正しい保持
言えばただそれだけ
何をどうするではなく単に一番基本の↑が出来ないからうまくいかない
612名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 17:30:51 ID:CY4hsdZ9
銃砲刀剣類所持等取締法と肥後守

銃刀法第二条より抜粋
この法律において「刀剣類」とは、刃渡十五センチメートル以上の刀、(以下略

*刃渡り8センチの「肥後守 大」が刀剣類として規制されることはない。
  肥後守 特大でも10センチ。なんら問題ない。

銃刀法第二十二条
何人も、業務その他正当な理由による場合を除いて
内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが
六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。
ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが
八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ
又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類
又は形状のものについては、この限りでない。

*ここで困ったことになる。豆肥後守でもない限り、
  刃渡りはごく普通に8センチオーバーだ。
  「(刃物板の人間的に)正当な理由」を言っても
  「(警察の言う)正当な理由」にはならずにただでは済まん。
  ここで注目するのが「8センチメートル以下の折りたたみナイフ」という所。
  特大だと2センチオーバーだが、大なら普通に携帯OKだ。


肥後守で人切るなよ?主に自分の手。



銃刀法が大丈夫でも、軽犯罪法に触れる?
令状も持っていないポリ公に荷物見せるなよ。
613名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 20:36:13 ID:gytbsbG4
永尾カネ駒製作所の豆肥後守という奴は、刃の部分はどうなっているんですか?
永尾さんが鍛接してるってのはないと思いますが、利器材あたりは使ってあるのでしょうか。
部分焼入れ、って事はないと思うのですが、どうなのでしょうか?
614名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 02:42:40 ID:hO5D134A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E5%BE%8C%E5%AE%88

>>613
青紙入ってたような希ガス
もちろん利器材
小さいけど普通のと同じように作ってるらしい
東急ハンズ新宿店で写真入で製作過程を紹介してた
615名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 02:51:14 ID:hO5D134A
>>612
必要がなければ長さに関係なく、刃物は絶対に持ち歩かないこと
カッターナイフだろうとパクろうと思えばできる
軽犯罪法だろうが、ちょっと署までということになる

令状なかろうが、怪しく見えれば警官は見せろ見せろと言って小一時間は放してくれないだろう
ヤツラもしつこいからな、なんだかんだと相当面倒だろう
ちょっとくらい強引に荷物を検査しても、判例はぜんぜんオッケー
それで刃物所持が見つかれば、もっと面倒なことになりかねない
まして任意の検査を拒否した後となれば、いっそう怪しまれるからな

面倒になりたくなければ、刃物は持ち歩かないこと
不法な捜査だなんだと主張しても、悪いのは自分だし、お上には逆らえません
やめとけ
616名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 09:48:37 ID:FmE0E34y
>>612をヘ理屈という
617名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 18:34:17 ID:Fkd/Put7
>>614
613です。ありがとうございました。
618名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 23:27:37 ID:Fkd/Put7
注文していた肥後守が届きました!
箱出しでは、やはりあまり切れませんね。
何回か研ぎなおしてみて、だいぶ良くなりました。
カッターより切れないのにきれいに切れます。

割箸を削ってみました。ピンボケですみません。
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=79024&wid=27279745
619名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 00:54:28 ID:bXO7Zcmx
>>618
まぁ研ぐとカッターとは違う種類の刃になるから。カッター見たいにきれる様にするなら寝刃合わせをやればそれなりに
で、注文したのはどの肥後守で?
620名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 01:36:51 ID:Zhfe6dXN
>>619
カネ駒の肥後守 青紙割込(大)と豆肥後守です。
「へこんだ」中砥と格闘しつつここ↓のように研ぎました。
ttp://www.higonokami.net/sharpen.html
砥石はへこんでるわ妙に柔らかいわ、研ぐ腕もないし大変でした。
ひたすら研いで研いで研ぎまくって、何とか自分で許せる具合に研ぎあがった時点で終わりにしました。

ひとつとんでもない事は、刃物油を買うのを忘れていたことです。もう黄色っぽく錆が浮いてきました・・・・
621名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 01:47:52 ID:4nT4uwW/
>>619
寝刃合せってドウヤルノ。W
622名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 17:45:12 ID:hswHCdFy
>>621
中砥くらいで軽く小刃を荒らしてやればよい。
623620:2005/11/26(土) 17:49:57 ID:Zhfe6dXN
ウチニハ中砥シカナイトデスヨorz

>>620に書いたサイトのように、べたっと付けて研ぐのでも良いんですかねぇ?
624名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 19:03:15 ID:bXO7Zcmx
中砥だとべたっとはキツイ思われ。5000〜6000番くらいまでいかないと
寝刃合わせはきっちり研いでから極端な話、コンクリートや煉瓦でも可だと言われる
失敗するのが落ちだが
625名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 20:22:24 ID:tCWz0VqJ
何度か名前の出た、特級の付かない浮丸肥後を入手しました。カネ駒の大より
わずかに大きく、作りもしっかりしており研がなくても鉛筆が楽に削れまし
た。箱に安来鋼と書いてますが、鋼材は何でしょうか。白紙や黄紙というの
は期待し過ぎですか。
626名前なカッター(ノ∀`):2005/11/26(土) 22:56:44 ID:XrhX22zM
よーし、あづまったか、わらしこども
えいか、ぢがごろ、さとに「ねたばあわせ」がでらっしゃる。
どうぐのきれあぢをすいとる、おっかねえ、たたりかみさまじゃ。
めったにくちをきいてはわがんね。ええな。
627620:2005/11/26(土) 23:18:56 ID:Zhfe6dXN
>>624
お返事ありがとうございます・・・・・

どーしょーも無いですね・・・
セラミックの#2000と#6000を購入することにしました。
628名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 00:07:37 ID:aZ3JMVht
他に何種類か刃物を研ぐならともかく
肥後と包丁程度しか研が無いなら、手入れのメンドウでは無いキング仕上げ砥を
買ったほうがヨイと思われ
629名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 00:51:54 ID:Q/LteDdt
キングもいいけど
400番と1000番のダイアモンド砥石が片面ずつについたものが
3500円くらいで売ってる
肥後守や包丁を研ぐぐらいなら一生使えるぐらい
キングはどうせ面修正しなければならないから
俺はいつもダイアモンド使ってるよ
630620:2005/11/27(日) 01:32:58 ID:wP7uW8/I
ウワアアアアァァ

徹底的に「良かれ」とやった事が良くない方向に進んでいる気がします・・・
もうe刃物.comに注文出したのでキャンセルも効きません・・・
櫻井さんに迷惑もかけたくないし(藁

>>629
そんな安いんですか・・・orz
もしかして電着ダイヤですか?
「電着は剥がれるから買うなら焼結ダイヤ砥」って聞いたんで
調べたら#1000/#6000が19000円・・・

ちぃと学生の身にはきつい買い物なんで・・・
セラミック砥石、長持ちしてくれますよね、きっと・・・
631名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 03:15:34 ID:Q/LteDdt
>>630
>電着砥石
 よう知らんけど、それだと思う  でも十分使えるよ
 普通の砥石より研磨力が格段に上だから
 研ぐ回数が少なくてすむ、つまり失敗する可能性が少ない
 面が減らないしね  安物でも十分使えると思う

キングの6000番も持ってるが、研げてるんだかどうかよくわからん
石もほとんど減らないし
キング赤レンガの1000番買うなら3500円のダイアモンドをお勧めする
632名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 17:50:34 ID:aZ3JMVht
>>630
>セラミック砥石、長持ちしてくれますよね、きっと・・・
何処のを買ったのか知らんが
シャプトンなら会社のHPを一度見とく事を勧めとくよ

>「電着は剥がれるから買うなら焼結ダイヤ砥」って聞いたんで
頻度によるが、5倍以上の価格差でも売れているのは相応の理由がある
ってコトさね、問題が出なければ誰だって安い方がいいもんね
633名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 18:36:22 ID:/CwFXEKQ
安い電着も使い方次第
使い手が上手ければ長持ちするのは何でも同じだが
そもそも電着ダイヤでは同番手の砥石より砥ぎ目が粗い
石がちゃんと使える人間には砥石の面修正専用にした方が使えるものだ
634名前なカッター(ノ∀`):2005/11/29(火) 17:12:59 ID:IsXb/MNI
>>614に出ているウィキペディアの肥後守の項目を読んだけど、肥後守って中高年の間でブームになってるの?
自分も使うのは一本だけど数本買ってしまったけど…。
635名前なカッター(ノ∀`):2005/11/29(火) 18:17:00 ID:HyDDrtHP
ブームかは知らんが
今は肥後以外の選択肢も多いからな、カッターナイフで済む事なら
あえて肥後を選ぶ理由も無いかと
636名前なカッター(ノ∀`):2005/11/29(火) 20:00:09 ID:ZpfXyHeU
自分も十代のくせに何本も買ってしまった
結局、定「駒の青紙に落ち着いている
637名前なカッター(ノ∀`):2005/12/04(日) 21:02:57 ID:S6NA7Q2R
觀龍肥後守について、ちょっと質問が・・・。

>>7
>かつては三木市のメーカーが持ち回り製造でしたが、
>今はカネコマに統一されています。
とありますが、いつからカネコマに統一されたのでしょうか?
あと、メーカーによって鞘の鍍金が違うのか知りたいです
(例えばクローム鍍金、ニッケル鍍金等の違い。詳しくないので
分かりません・・・)。
638名前なカッター(ノ∀`):2005/12/05(月) 17:05:51 ID:MXDXXW2X
>>637
觀龍肥後守がカネコマに統一されたのは昭和40年代。
それまでは、学童用の肥後守は数社が生き残ってました。
現状で、プレスから利器材までの各種を製造しているのが
カネコマだけなので、結局カネコマOEMです。

鉄鞘の鍍金は専門外なので誰かの登場を待ちましょう。
黒鞘の方が高級という感じでもなく、青紙使用前だと
どちらもあります。
639名前なカッター(ノ∀`):2005/12/05(月) 23:05:38 ID:L+/pseUv
>>638
ありがとうございます。手元に資料が無いので分から
ないことが多くて・・・。

もう一つ質問があるのですが、カネコマ製觀龍肥後守
と、他メーカーの觀龍肥後守を見分ける方法はあるので
しょうか?手元にある觀龍肥後守が何だか雑に見えるの
で、気になります・・・たぶんカネコマ製だと思いますが。
640名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 00:01:25 ID:GAig3PQ1
>>639
高度成長期時代物は今の目で見ると雑かもね
確かに今のかねこま の方がバリにしてもちゃんと面取りされているからね。
641名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 00:44:28 ID:f07YHX0A
>>640
持っている觀龍肥後守は、最近都内を走り回って金物屋
で手に入れたもので、420円でした。箱も綺麗なので最近
の物に見えますが・・・。カネコマ製と分かる觀龍肥後守を
見たことがないのでお手上げです。
642名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 16:07:11 ID:LfvgnmhM
文房具屋さんで315円で売ってる学童用プレス肥後守ですが
カネコマ銘も觀龍銘も区別が付かないくらい同じですよ。
問屋さんは同じらしく数ヶ月単位で交互に入荷していました。
643名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 18:28:21 ID:vPD6Un1a
>>641
買った店で何時頃仕入れたのかを聞けばかなり絞り込めるんじゃ?
644名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 19:19:37 ID:Br79GvBQ
カネ駒のシンチュウ鞘の中は、近畿圏にしか出回って
ないのでしょうか?
雲州(?)刃物のサイトで見つけたけど、閉鎖されてて
買えませんでした(´Д⊂
645名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 22:37:32 ID:f07YHX0A
>>642
文房具屋さんも何軒か回りましたが、学童用肥後守は
見つかりませんでした・・・。あっても宗近ばかりです。
ホームセンターで購入した本割込みの大なら持って
いますが・・・。
このスレの中に、カネコマ製の觀龍肥後守の鞘は
ニッケル鍍金とありましたが、私のはクローム鍍金
のようです。

>>643
後で気付きましたが、店までちょっと遠いのです・・・。
行く機会があれば良いのですが。
646名前なカッター(ノ∀`):2005/12/06(火) 23:36:37 ID:d8419mgx
自分の持っている観龍(携帯からだと出ない)は、
チキリも綺麗に平たく丸くなるように潰してありクロームと思われる肥後守です。
カネコマのプレスとはイメージがちょっと違うようなタイプ
元より先の幅の方が少し広いナイフを思わせるような形状です
箱の状況、薄錆が浮いている状況から見て昭和から置いてあるモノだと思われ
647名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 00:02:28 ID:Lp1qzx8l
>>645
>あっても宗近ばかりです。
でも コレの紙箱入りも そろそろ稀少品だよね〜
ちゃんと研げば 宗近も棄てたモンじゃないよ
648名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 00:34:03 ID:BJop9xdp
649645:2005/12/07(水) 00:51:32 ID:Xcuxn1yL
>>646
こちらの觀龍は・・・(本割込み大しかないので、これと比較)
・鞘から出したときの刃が、少し前寄り
・リベット?が小さい
・刻印が一部薄い
・紐通しの穴が綺麗でなく、大きめ

・・・学童用プレスが欲しいです。

>>647
箱に、注意書きと紙マークの無いものは
少ないような・・・。銀鞘は古いのでしょうか?
650名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 01:24:26 ID:Xcuxn1yL
ちょっと訂正を・・・
×少し前寄り
○少し斜め前を向く

もしかして、ホームセンターにあるニッケル鍍金鞘
と学童用は同じもの?
651名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 03:49:45 ID:GjYmk3jt
東海一円に一刀流ってやつが出回ってるけどこれは?
652644:2005/12/07(水) 06:44:17 ID:YJY+y79e
>>648
e刃物にあったかな…
653名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 13:54:09 ID:AGuezFV9
>>644
實光刃物(ヤフー)
http://store.yahoo.co.jp/jikko/index.html

>>648と同じですが、e刃物
http://www.ehamono.com/
(楽天)http://www.rakuten.co.jp/ehamono/


肥後守ならe刃物の方が種類豊富です。
クロームメッキの利器材は實光刃物にしかないかも?他では見た事無し。
654名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 15:51:46 ID:l5ICZrdy
>カネ駒のシンチュウ鞘の中は、近畿圏にしか出回って
>ないのでしょうか?
近畿圏でもめったに出回らない
小も中も生産は間違いなくされてるが需要の関係上極少数
(もしかすると剣型より少ないのかもしれない)
今は真鍮鞘は豆と大・特大の3サイズが主流
中以下は三木金物祭りの本人直売にすら並べられなかったほどだ
(問い合わせがあって持ち込んでないと答えられてた)
ただしあの時には真鍮の中だけは他で一箇所だけ販売してる業者があったが
655名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 16:34:39 ID:qnWJ1K8E
真鍮の中や小ってそんなに珍しいのか?
ハンズなら普通に扱ってるので、通販とかしてもらえない
のかな?
656名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 18:30:57 ID:BxTsBcZn
>>651
今流通してる一刀流はカネコマOEMで全鋼製
657名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 18:50:02 ID:FQohC1XV
一刀流銘の青紙割り込み(当然真鍮鞘)も存在する
西脇氏のナフコと三木市内のとある金物店以外ではまだお目にかかったことがないが

もっとも兵庫どころか三木近辺の金物屋・ホームセンターすら
回り切ったとはとても言えない状況だから探せば他にももっとあるんだろうが
そこまでする意味も義理も無いしな
658644:2005/12/07(水) 18:59:48 ID:YJY+y79e
>>655
大だと作業服の袖ポケットに入らないので、小さ目の肥後守を探してました。
ハンズならどこの店舗でも取り扱ってるのかなぁ?
明日にでも問い合わせてみます。ありがとうございましたm(__)m

>648
>653 お手数おかけしました
659名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 19:23:08 ID:emAbmUv1
>>658
前に見た時は池袋、新宿、渋谷の各店にあった。
取り寄せならどの店舗でもやってくれると思われ。
660名前なカッター(ノ∀`):2005/12/07(水) 22:00:05 ID:qnWJ1K8E
>>658
店に行く場合は、どの店舗もナイフ売り場(アウトドア用品売り場)ではなく、
工具売り場に置いてあるので気をつけてね。
661651:2005/12/08(木) 09:36:40 ID:B2DJ6xax
>>656
[本割込]の表示はインチキですか?
何か変な所に変な物が割り込ませてあるの?
662名前なカッター(ノ∀`):2005/12/08(木) 13:41:32 ID:H1tudqd9
一刀流謹製は黒鞘は全鋼、何の刻印も無い
そして少数ながら銀鞘(クロムメッキ、SK利器材、本割込刻印)・真鍮鞘(青紙利器材、青紙割込刻印)の
単なるカネコマとの銘違いも存在する
豆肥後に至ってはカネコマ銘のまま一刀流謹製のパッケージで売ってる(鈴とストラップ付いててちとその分だけ高い)
663名前なカッター(ノ∀`):2005/12/09(金) 08:43:01 ID:dzvTPxZg
>>660
北海道の僻地在住なもんで、ハンズネットに問い合わせてみました(^_^;
残念ながらハンズネットでは取り扱ってなかったので、二軒ほど問い合わせてみました
どちらの店舗にも在庫はあったのですが、値段に差があって同じ中で
\400違いました。なんでだろ?
664名前なカッター(ノ∀`):2005/12/09(金) 21:56:34 ID:0WJthxos
>>504
おお、それ、今日、関のボロ市で買ってきたよ。

しかし、あそこはもうボロ市とはいえんな
骨董屋なんか10軒程度だし。
665名前なカッター(ノ∀`):2005/12/09(金) 23:13:02 ID:ETBh9LWQ
>>664
骨董屋少ないんですか・・・明日もあるんですよね?
肥後守、他にありませんでしたか?
666651:2005/12/10(土) 07:34:49 ID:RVChUf9F
http://h.pic.to/5meac

これなんですが名古屋のハンズ工具コーナーにあった物です。
照明の都合で錆びて見えますが気のせいです。
667名前なカッター(ノ∀`):2005/12/10(土) 13:54:53 ID:XCELgm0W
>>666
綺麗に取りますね
廉価なデジカメでは中々踏み込めない近接のようで
結構真面目に商品名や割込みとあるのか。本割込みの刻印が薄いことがよくあるのだが
668名前なカッター(ノ∀`):2005/12/10(土) 18:05:58 ID:JMPe7pXV
>>666
名古屋のハンズってカネコマ以外も扱うようになったのか
正月休みにでも、久しぶりに行ってみるか
669666:2005/12/10(土) 18:19:17 ID:RVChUf9F
FOMAのカメラに虫眼鏡当てて接写しました。
名古屋ハンズは駅ビル(高島屋)の方です。栄の方は刃物コーナー縮小気味。
670刀 ◆Xmas..x/As :2005/12/11(日) 15:08:11 ID:4tEdqisx

671名前なカッター(ノ∀`):2005/12/11(日) 16:53:14 ID:7dW06FOz
>>670.669
そういや、世の中クリスマスだの、ハンズにプレゼントでも買いに逝くか。
672名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 13:24:22 ID:QcVPi+Vy
ハンズでカネ駒の小を買ってきました。

年配の店員さんが対応してくれて、箱から出してこちらに
見せる前に自分でも確認してくれたのですが、まあはねら
れることはねられること。結局6本ぐらいにダメ出しをして
ました。

たしかに、いくら研いで使う物とはいえ結構ひどい状態の
ものも多く、店員さんも「昔はここのは品質が良いので有名
だったんだけどねえ。年食ってもうろくしてきたのかなあ。」
と言ってました。

これまで特大や大を何本か買ってますがその時はそんなに酷
くなかったので(もちろん作りが良いわけでも無いですが)、
小だけの問題かもしれませんが。

というわけで、買う際には良くチェックした方が良いと思います。
673名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 19:08:10 ID:6620L58q
>>672
似たような鋼材から削るから、小さい方が難儀するとか?
あとは、今元祐氏は特別鍛造5000¥とかのしか打ってないらしいので
弾にばらつきがあるのかも。物価高で以前は卸さなかった品が出回ってるとかもありそうかも
674名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 19:18:04 ID:MZh1aTEY
>>673
ん?元祐氏は特別鍛造以上のものしか自らつくっていないということ?
それ以下は全て機械でプレスなの?
詳細キボン
675名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 21:06:37 ID:vV7gup+O
肥後守ってみんな片手で開けられる?
簡単なやり方知ってれば教えて欲しい。
676名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 23:07:37 ID:6620L58q
>>674
詳細は他の方におながいするとして、うろ覚えだけど
一番安い児童用モデル(300¥〜)は鋼プレス
ホームセンターにあるクロームメッキ(500¥〜)のは利器材プレス
真鍮鞘、青紙割込み(1200¥〜)はプレス後従業員が整形してるらしい
3000¥クラスの笹型とかは失念したけれど、5000¥クラスが本人。

確かハンドルに元佑作とあるのだけが本人だったような?
http://www.ehamono.com/washiki/higo/
でも一部の作品だけその銘がうってあるようで。
677名前なカッター(ノ∀`):2005/12/12(月) 23:55:37 ID:9vcI0cpo
>>676
多重鋼ダマスカスもどき2本も買ったけどさ 酷かったよ
少なくとも1万出してアレじゃね...ホント当たり外れとしてもひでえな

アレなら研がないでそのまま売ってくれた方がいい
飽くまでも趣味のナイフということで仕上げはユーザー任せで。
678名前なカッター(ノ∀`):2005/12/13(火) 00:21:56 ID:moIjqy9B
>>676
情報どうも。
特別鍛造はまぁ当たりでしたが、左右の形が多少異なる事に違和感が消えない
>>677
ダマスカスもどきは買ってませんが、全体的にもぅ少し整形してほしい。
グラインダーなしで大きく形を変えるのはキツいものがある
679名前なカッター(ノ∀`):2005/12/13(火) 05:30:54 ID:w1EWzSKh
>>675
指と手のひらで挟むように肥後守を保持して、
人差し指側面でチキリを押せばおk。
680名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 02:01:51 ID:jIvAWADV
俺は人差し指と中指で挟んで人差し指の付け根あたりに支点を置いて親指でチキリとやらを押してる。
手のひら真上に向け気味で刃は上に出す。
681名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 10:12:58 ID:njGiTvLT
>>666
同じもの、岡崎のホームセンターで何年か前に買ったのを持ってる。
682名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 12:39:40 ID:6wdGu3ld
>>672
ハンズから通販で買おうと思ったけど、そんなに
ハズレが多いのか…
交通費だけで五本は買えるなあ(´Д⊂
683名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 13:19:03 ID:76jkMHjD
>>675
自分は親指で持って(先の方にチキリ)、そのまま握ると親指の先の方にも力が入り刃が開ききったら(刃が上になる)手の中で刃を下に向けるにする。
684名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 14:07:18 ID:Iq5CPheI
>>682
自分が選ぶ前にダメっぽいのは店員さんが弾いてくれたわけだから、
店員さんの目を信じてみるという手もあるのでは?

あと、ダメなのが届いたら言えばすぐに交換してくれると思う。
もともとハンズ自体それなりに対応が良い店ではあるけど、ナイフ店
とかと比べればそれこそ雲泥の差なので、その辺はあまり心配しなく
ていいかと。
685名前なカッター(ノ∀`):2005/12/14(水) 18:45:59 ID:oBYqnubE
ちゃんと対応してくれるだろうが、単価と送り返したりの手間を考えると
買いに言った方が精神衛生的にはイイかもね(w
686名前なカッター(ノ∀`):2005/12/17(土) 21:11:43 ID:VTLFf5Jd
age
687666:2005/12/20(火) 04:11:31 ID:owahD/og
改めて┐駒製を買って比べてみましたが今の所それほどの違いはありませんね。
価格も一刀流とほぼ同じでした。むしろ┐駒の方が全体にヨレてて収納時に真鍮の片側に刃がこすれてます。
しかし20年ぶりに見た肥後守を立て続けに2丁買うとは思わなかったw
688名前なカッター(ノ∀`):2005/12/20(火) 04:36:42 ID:KoqpFoKj
>>687
>全体にヨレてて

どう見てもハズレです。本当にありがとうございました。
689名前なカッター(ノ∀`):2005/12/20(火) 23:56:28 ID:qh1egVgm
フィッシングナイフとしては使えますか?
魚をさばくのも可ですか?
690687:2005/12/21(水) 02:52:00 ID:VGFZDm3w
あー、ケースのカナメ近くの所をやっとこで絞ったら真っすぐになりました。
691名前なカッター(ノ∀`):2005/12/21(水) 16:36:17 ID:kAlGILKJ
>>689
お勧めできないと思われ。

理由/捌くには刃が厚い。
    折りたたみにごみが溜まって腐って食中毒であぼーん(まぁ、これは普通のフォールディングも同じかな?
692剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/12/21(水) 21:19:04 ID:gDkSW9+B BE:393120588-
>>689
>魚をさばくのも可
自分が釣りやってた時は使ってた。
刺し身をこれで・・・
693名前なカッター(ノ∀`):2005/12/21(水) 22:48:34 ID:1Q3MLZks
>>691 >>692
返信ありがとうございます。
家で使うにも、ちょっとした工作や鉛筆削りくらいしかやらないので、
外にも持ち出そう(自分の場合は渓流釣り)と思ったのですが、
やっぱりTPOに合わせたものを使うことにします。

ところで新品だと、背の部分がバリみたいになって尖っているんですが、
やはりこれは磨いて甘くするものなのでしょうか?紙ヤスリでOKなのでしょうか?
694名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 02:10:37 ID:JeIht1Gs
剣氏
捌きづらくありませんでした?刃長が足りなくて三枚開きにすると反対側まで刃が届かないような
基本的にこのスレの住人はアゲないのね
695名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 02:16:55 ID:I24kIOsw
>>693
ダイヤモンドビットを超高速回転で水の中でちまちま削った。
おかげでツルピカに。
696名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 10:06:48 ID:vUkbich+
>>693
肥後守の棟は、最初に棒やすりや荒砥などで削って
丸めておかないと、研ぐときに指は痛いし
バリがあればケガもするだろ
697名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 11:56:45 ID:PzU+ikar
>研ぐときに指は痛いし
明らかに無駄な力を要らぬ方向にかけている
感触は悪いが怪我するような鋭いバリなんか元から無いしな
698名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 12:03:54 ID:vUkbich+
>>697
全体の研ぎ下ろし本刃付けをやったことあるか?
699名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 12:59:51 ID:PzU+ikar
>全体の研ぎ下ろし本刃付けをやったことあるか?
10本連続が一度にやった最高数だな
延べ数でなら多分そろそろ3桁程度のはずだ
700名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 14:34:17 ID:vUkbich+
なるほど
699は指の皮が並外れて強靭な人だってことはよくわかった。
俺の指の皮は柔らかいから、やっぱり棟の角は削ってから研ぐよ。
押し切りで断ち切っただけの肥後守の棟には
かなりひどい角がたっていることがある。
あれをそのままにしておくと、木を削ったりするときに
親指の腹を切ったりすることもあるぞ。

701名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 15:06:55 ID:8iL1GHMJ
ものによるんじゃないかな?
カネ駒の青紙のやつしか持ってないけど、20本ほどある内の
どれも手を痛めるほどのバリとかは無いよ。グラインダーの
後が酷いのでちょっと削りたくはなるけど。

全鋼プレスものとかだと、また話が違うのかもね。
702名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 16:57:42 ID:uQ+sKEan

ナイマガ別冊「日本のカスタムナイフメーカー」に掲載されてた、

二部幸夫氏のカスタム肥後守が異常にかっこよかった。

アレってどこで売ってんのかな?
703名前なカッター(ノ∀`):2005/12/22(木) 19:06:44 ID:r5IFZlSL
>>701
多分ものによる。
青紙真鍮鞘の奴は、店で見た限りでもそれなりに削ってるが
クローム鞘利器材はかなりいい加減。どれくらいいい加減かというと
隆義や宗近より荒いかんじ。
704名前なカッター(ノ∀`):2005/12/23(金) 10:11:58 ID:fompsLrw
クローム鞘利器はOEMを含め8本持ってるが、どれも荒いってほどでは無いな
隆義や宗近と同程度かと思うよ
削りがいい加減、ってのはその通りだが

全鋼プレス抜きは漏れも持ってないんでソッチはどうだか知らんが
705名前なカッター(ノ∀`):2005/12/25(日) 21:20:30 ID:QCkQGvyU
クリスマスプレゼントに肥後守
706名前なカッター(ノ∀`):2005/12/26(月) 00:51:07 ID:G8rGBEEM
熊本の実家近くにある刃物店で肥後守購入。
真鍮鞘で青紙割込、カネ駒の刻印入り。店主が手作りしたそうな。小ぶりの奴なんですが、買った当初は自重だけで新聞紙が切れました。
クリスマスで時間あるしって事で研ぎなおしてみたが、やはり肥後守は良いなと思った、そんな独身の夜。
707名前なカッター(ノ∀`):2005/12/26(月) 17:43:13 ID:RSbP/35j
>>706
> 店主が手作りしたそうな。
どういうこと?
708名前なカッター(ノ∀`):2005/12/26(月) 18:31:36 ID:8n8D4sGk
店が研ぎ直しやカシメ直しをして売ってる、ってコトじゃまいか?

出来のいい物を選り出されると出来がイマイチの物ばかり在庫に残るし
よく知らない人がそういう物を買っていくと、後々のサポートの方が面倒なので
最初から全て手直しして、その分を価格に上乗せしとけばイマイチが残るリスクが減る
709706:2005/12/27(火) 00:08:16 ID:ryw03KZd
>>707
打刃物のお店。鞘とかは知らんが、刃と刀身部分は店主が自分で鉄をカンカンやって作ったと言ってた。
店内をちょっと見回したら金敷とか金槌とか普通にあったり、店の一角は丸々火炉になってたりとか。店の天井を外から見たら煙突があって噴いた。
710名前なカッター(ノ∀`):2005/12/27(火) 10:20:03 ID:MCy1xAYL
それニセモノ工場ちゃうの?
711名前なカッター(ノ∀`):2005/12/27(火) 17:51:13 ID:dy397giV
自作なら自作として売った方が何倍も高く売れるだろう。
採算の合わない、肥後の守の偽物を作る意味はないと思われ。

店主の話と、実際に買った刃物は別物なんじゃないのかな?

712名前なカッター(ノ∀`):2005/12/27(火) 18:23:00 ID:cCUmX7Pl
カネ駒の刻印入りとあるので、まんまカネコマ製だろうね
パチを100や200作っても採算に合わないだろうし、売れないだろうな

鍛冶屋がやってる刃物屋で、ナタとかは自家製なんだろう
今はめっきり減ってしまったが
713名前なカッター(ノ∀`):2005/12/27(火) 18:26:38 ID:kFnHuHOa
カネコマの刃に自分とこで調整加えたりしてる、ってことじゃね?
ノーマルの青紙カネコマを特別鍛造風味にするみたいな。
714名前なカッター(ノ∀`):2005/12/28(水) 15:10:21 ID:c+BDs9hn
うーん(^_^; 物産展なんぞだと自作の刃物(店主の得意な物)と並べて
カネコマ肥後守を展示即売している。一応、自分の所の製品で売る場合
が多いよね。
「あれ、これ永尾さんの所の肥後守だよね」と聞くと
「もう肥後守はここでしか作ってないですからね」と正直に答えるよ。
そういうことじゃないのかなぁ。
715 【大凶】 :2006/01/01(日) 13:39:50 ID:x3+3zR4B
大吉だったら永尾さん元気で長生き
716名前なカッター(ノ∀`):2006/01/01(日) 13:40:36 ID:x3+3zR4B
うおっっっ ごめんよおぉぉぉぉ
717 【大吉】 【1432円】 :2006/01/01(日) 17:47:54 ID:f6eZ3/lg
じゃあ、俺がおまいの代わりにチャレンジ
718 【大吉】   【1644円】 :2006/01/01(日) 17:56:14 ID:VaSQAQOE
物はためし
719 【豚】 【833円】 :2006/01/01(日) 21:12:07 ID:EB7d0A0D
俺も
720名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 00:41:23 ID:cnKUTBVv
9\d
721名前なカッター(ノ∀`):2006/01/05(木) 22:22:44 ID:mFbS2hpy
新しいホムセン(カインズ)が開店したのでヒヤカシがてら行って来ました
広さの割に品揃えや値段がイマイチで期待してなかったんですが
肥後は三種、うち一つは売り切れ
英雄肥後守政信作(大) 609円
チョット高いな、と思いつつゲット
小もあったんですが宗近肥後なのでスルー
売り切れてた(タブン特大)のが何だったのかきになるのでそのうち又行って見る

んで、英雄
まんまカネコマOEM、本割り込みの刻印アリ
本刃付けとあるが何も手を加えていない感じ、センターずれてるし
カシメピンがちゃんと丸くなるよう潰してあるのは好感がもてる、と言えばもてるが
その程度の差しか無い、とも言える
722名前なカッター(ノ∀`):2006/01/08(日) 15:36:00 ID:yHpNEQCA
たぶん このスレで最高金額の玉鋼製肥後守が宗正刃物から売り出されていた。
その金額「18万円」也。驚いたのは それが売れてしまっていた事。
うー幾らコレクターでも手が出ません。
723名前なカッター(ノ∀`):2006/01/14(土) 01:16:39 ID:ktrH7MZu
正月に親戚の家(かなり田舎です)に行ってきたんだけど、
乾電池がないからとお使いを頼まれて行ってきた
その地区で唯一の店舗らしい何でも屋に
肥後隆義の在庫がほこりを被って10本ほどありました。
店員(老夫婦)も捨てるわけにもということでおいてあるといってたんだけど、
仕入れた当時のままらしく260円で売ってました。
商売する気ゼロの店だったけどね
こいつぁ春から、ってちょっと幸せになりました。
そういう店に行けば結構面白いものあるかも。
文房具くらいしかわかんないからだめだったけど、
あの店にはほかにも分けわかんないもんがいっぱいありそうだた。
724名前なカッター(ノ∀`):2006/01/14(土) 16:24:26 ID:9JKhGDYj
>>723
ちょっとそれすごいよ。肥後隆義は廉価版がなくて中・大・大大が
ほとんどだけど、25年前のハンズで大が定価520円でした。
260円で売ってるって、仕入れたのは昭和30年代かもね。
流通在庫は問屋にありますが、絶版品とかいって大を2千円で売る
店もあるご時世ですから、お買い得商品でしたね。
725名前なカッター(ノ∀`):2006/01/14(土) 16:50:22 ID:+LylBwvT
骨董屋で肥後ナイフを探してるんですが、大量に買いあさってる人が
いるらしくどの店も品切れ(;´Д`)
工具主体の骨董屋では、1時間くらいかけて店にあるほとんどの道具箱を
ひっくり返して探していったそうな。ヤフオクで売るのかな?@北海道
726名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 03:09:59 ID:JX7sHMln
鑿 鉋 片刃包丁なら、スパッと研げるけど、
…いや、もろ刃はまいった
全体的に緩やかなソリのある肥後守、包丁、

刃道があわない

刃を真上から見て、一直線にならない

ひさびさにまいった。

目で確認しながら、ちょっとこっち
ちょっとあっちってやるしかないの? 実用常とくに困らないけど、やっぱ一直線にしたい。
あーだこーだやってたら、肥後守がだいぶちびてしまった。

刀を見たことがないんだけど、やっぱ真っすぐ?
あれって、砥石を山なりにして、面じゃなく、点で研いでるんでしょ?
それで刃道がビタだったら…
すごすぎる。

やっぱ多少(1ミリ位)だったら、まーいっかって感じなのかな?

刃道をあわせるやり方ってあります??

考えすぎて頭がイタイ。

誰かタスケテ
727名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 10:23:00 ID:XibwM97+
無節操なマルチに答える義理も道理も無い
728名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 19:22:47 ID:EJP4Qbu+
名古屋ハンズ行って一刀流を見てきました
んで真鍮柄をゲット、カネコマの真鍮柄(大)が1280円で出てるのでチョイ割高な気もしましたが
削りもそれなりだったので、まあいいかと

真鍮柄のグラインダー跡を消してないのがフツーに売られているのはチョットどうかと思ったが

豆肥後が何十とあったのは笑った、売れないだろアレは
切り出しタイプもあったのは驚き、使わないから買わなかったけど
729名前なカッター(ノ∀`):2006/01/19(木) 21:49:20 ID:5fjCXqXt
1ヶ月前から自分の愛用肥後守が行方不明だ‥どっかで落としたか
とか言ってる内に特別鍛造(黒鞘)買ってしまった‥自分も消費社会だなぁ 鬱だ
因みに、特別鍛造もグラインダー後だらけですよ。肥後守は自分で研ぐ楽しみがあって好きです。右と左の微妙な違いの整形にとても苦労しますが‥
730名前なカッター(ノ∀`):2006/01/19(木) 22:40:55 ID:fKrPf0jL
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
731名前なカッター(ノ∀`):2006/01/19(木) 23:46:12 ID:3gqzRhlq
肥後守って砥ぐの難しいですか?
732赤鰯 ◆fDIlsoVdxY :2006/01/20(金) 01:09:27 ID:5Zpl89kL
>>731
多少の慣れやコツはあると思いますが、刃物砥ぎの中では比較的
簡単な部類だと思います。
注意すべき点は、使用する砥石の面がキチンと平らになっている
のを確認してから作業を始める事位ではないでしょうか、
後は自分の手を動かして体得して行けば良いと思います。
733>731:2006/01/20(金) 08:21:32 ID:2Xw3y13z
砥石が買えない時は1500番から200番の耐水ペーパー(紙やすり)に刃物用油を垂らし、何か硬い
平坦な土台の上で研摩しても研げるよ。しかも結構上手く出来る。私は こっちのやり方のほうが
多いかもしれない。
734名前なカッター(ノ∀`):2006/01/20(金) 18:15:37 ID:5bKIRmvI
>>729です
注文した肥後守が届きました。前に持っていたやつより刃が長くて身幅が細め、先に向かい身幅少し縮まる。という所でしょうか
印象としては1年前に購入した際より丁寧に作られているという感じに思われます。一本一本に個体差は結構あるんだなぁ、と
研ぎ石よりも紙やすりを木材に巻きつけて研いだ方が自分的にはやり易いです。研ぎ石だと妙にムラっ気が出てしまい仕上げは紙やすりとなってしまう自分‥未熟だ
735名前なカッター(ノ∀`):2006/01/21(土) 22:30:36 ID:P3QDQDa1
>>725 私も北海道です。札幌では宮文刃物店でカネ駒の真鍮(特大)と
隆義(特大)、ホ−ムセンタ−でカネ駒の全鋼(特大、大)、金物屋を
回って隆義(大)を見ただけでした。地方のホ−ムセンタ−や金物屋で
宗近、王様等を購入できました。新たに入荷されるのはカネ駒と宗近
くらいですね。それにしても骨董品屋は気が付きませんでしたね。
736名前なカッター(ノ∀`):2006/01/22(日) 12:24:44 ID:Dv6yxdR4
cure556で錆びが完全に無くなった!
肥後守には最高のパートナーですよ!
737名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 00:36:39 ID:b23vE4x8
チラシの裏・・・
今まで何十軒も店を回っても宗近と隆義ばかりでしたが、
やっと埼玉県内の金物屋で剣聖宮本武蔵を見つけました。
値段は350円で銀鞘、刃はカネコマの本割込みより少し
薄いです。何年前のものか分かりませんが・・・。
738名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 15:07:08 ID:iF3wyKrx
そんなときの二部幸雄w 10万でカスタム肥後ナイフを作ってもらえ。

3年越しになると思うが
739名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 15:20:28 ID:qA6J5ICr
>何年前のものか分かりませんが・・・。
現行生産継続中
740名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 21:26:48 ID:b23vE4x8
>>739
安いものも生産中なんですか?
ネットでは高いものを見かけますね。

銀鞘、箱無し、刃に刻印無しの隆義も
一度しか見てません。400円でしたが、
刃の厚さは良く見る黒鞘と変わらない・・・。
741名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 22:00:54 ID:itac4AhF
>>740
直接宮本さんトコから買ったけど、今は真鍮と黒鞘と銅鞘の大と特大しか
生産してないそうです
今回購入されたのは、多分先代が作ってたころのじゃないかなぁ?
742名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 23:26:54 ID:b23vE4x8
>>741
ありがとうございます。やっぱり古いものなんでしょうね・・・
チキリを硬いものにぶつけないと刃を出すことが出来ませんが、
それ以外は悪くないです。350円にしては良い買い物でした。
743名前なカッター(ノ∀`):2006/01/26(木) 20:18:56 ID:u+na0C59
宗正刃物に
二部幸夫作
黄銅銀色肥後守
3寸3分・両刃
が、お知らせに出ていますが これの詳細をお知りの方はいますか?
744名前なカッター(ノ∀`):2006/01/26(木) 20:53:45 ID:L2Y8FFv5
>>742
ナイフマガジン12月号増刊 『日本のカスタムナイフメーカー』を参照
745禰宜屋敷:2006/01/27(金) 20:28:58 ID:rOw/aWiR
高島屋の日本の伝統展に肥後守出展中ぢゃ。
通常モデルの他にも、バックロック、縦折ハンドル、共柄の小刀、ハンティング
ナイフまで色々あったの。
奥さん(?)のお話だと、最近はマニアの方のご要望で、変わった物を用意する
ようにしているそうじゃ。
永尾さんもお元気そうじゃった。

ttp://www.jr-takashimaya.co.jp/event/index.html




746名前なカッター(ノ∀`):2006/01/27(金) 21:04:20 ID:JX9sQypQ
名古屋かよ・・・orz
747名前なカッター(ノ∀`):2006/01/27(金) 21:09:16 ID:U73RjI2N
暇だし行ってみよっかな
748名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 01:19:29 ID:rZ+wGZ1e
俺は行けそうにも無いから、名古屋周辺の香具師の書き込みを待つか…。
749名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 03:02:09 ID:p8+el+V8
「一刀流」をつかまされた建物だけど行ってみようかな。
750687:2006/01/28(土) 18:20:44 ID:p8+el+V8
>>687ですが高島屋で実際に永尾さんに叩いて治してもらいました。
金槌コンコンであっさり治る物ですね。
真鍮鞘をピカピカに磨いて頂いた上に刃の磨ぎ方もお墨付きを頂いてしまいました。
751名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 18:26:51 ID:p8+el+V8
売場の雰囲気は奥さんらしき方と見えていて鉛筆削り体験コーナーとかもありました。
それほど高額製品は置いてなかったけど結構本格的なフォールディングナイフと呼べる物もありました。
砥石冶具一式を傍らに置いて商売してる所が職人だなー。
752名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 18:36:31 ID:iC4YgWeI
紐巻きのハンティングナイフをいつか買うと、心に決めました(*><)
753名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 20:15:07 ID:Unfp1mFy
関東にも来てくれないかな・・
頼むぜ、高島屋。
754名前なカッター(ノ∀`):2006/01/28(土) 20:28:26 ID:Zo1D9vVe
>>752
あの、アーモハイド風シルエットのハンティングナイフは、実用性高そうじゃのう。
希少性もたかそうだの。
その他
会場で気になったのは、種子島包丁のハンティング?モデル。
特筆したいのは明珍風鈴の涼しげな音色。これは最高じゃったのう。
755禰宜屋敷:2006/01/28(土) 20:55:24 ID:Zo1D9vVe
754はわしじゃ。
756名前なカッター(ノ∀`):2006/01/29(日) 19:50:04 ID:g6m2H8gG
文房具屋の棚の奥から出てきたのを買いますた 250円 高いの?
757名前なカッター(ノ∀`):2006/01/29(日) 19:53:13 ID:r2sUBuZ0
物によるな宗近肥後ナイフなら250円でもイラン
758名前なカッター(ノ∀`):2006/01/31(火) 01:36:11 ID:PpvuhMss
宗近肥後って材質何?ブリキ?
あと何て読むの?むねちかひご?
759名前なカッター(ノ∀`):2006/01/31(火) 15:32:55 ID:Pi3nOjcS
カッターナイフよりちょっと厚めのSK鋼。
宗近は「むねちか」で合ってます。
特徴は鳩目というかワッシャが片側だけで、チキリは
潰してなくて刃と同じ厚みで親指が痛くなる。
760名前なカッター(ノ∀`):2006/01/31(火) 17:12:55 ID:HtuXkn2V
>>759
中にはチキリが潰してあって、ワッシャー
(座金と言ったほうがいいのかな)が2つ付いて
いるものもありますね。
761758:2006/02/01(水) 04:47:05 ID:CgIr00Gy
て言うか持ってるから聞いてみたんですが。
初めに見た時は刃が磁石で出来てるのかとオモタ。
「商標」のプレスがいい加減で「 標」になってるし・・・
762名前なカッター(ノ∀`):2006/02/01(水) 22:20:47 ID:bAQ0gd19
宗近肥後ナイフの仕様ですからw
763名前なカッター(ノ∀`):2006/02/03(金) 22:07:57 ID:SMz8Lpj5
それが肥後守の醍醐味だよ君
764名前なカッター(ノ∀`):2006/02/04(土) 07:27:08 ID:9ei3N1qS
宗近って研いでも何か切ると刃を正面から見た時に光る筋(微小面?)がすぐできる。
765名前なカッター(ノ∀`):2006/02/04(土) 15:54:21 ID:aNcF6Pps
横浜ハンズへ行きましたが、カネコマはクロームのみ、次回入荷は未定だそうです。
帰り道近所の金物屋で宗近クロームを購入、金130円也!
家で刃を見たら、刃の先っぽが曲がってました。
766名前なカッター(ノ∀`):2006/02/04(土) 16:57:28 ID:6+Tl26J/
宗近肥後ナイフの仕様ですからw
こればっかだと荒らしとかわらないのでワンポイント。
宗近に同じ物はない!と断言していいくらい個体差が
激しい。先っぽの曲がり具合も全部違うので、通番号
つけてコレクションすると…あんま楽しくない。
銀鞘もピカピカのや、梨地があるし、大鞘に中刃やら
小刃が付いた「工業製品としてどーよ?」という物も
ある。持ってれば話のタネにはなりますよ。
767名前なカッター(ノ∀`):2006/02/04(土) 17:50:52 ID:aNcF6Pps
ペンチでゆっくり真直ぐに戻して、研いであげました。
とりあえずよく切れる。
言われてみれば刃が少々小さいような気がします、鞘長90mm全長151mm刃厚1.5mm。
手持ちの千代田肥後ナイフに比べても微妙に小さめ・・・。
768名前なカッター(ノ∀`):2006/02/05(日) 01:12:31 ID:jwxCcqd+
研ぎの練習どころか焼き入れの練習ができそうだ。
769名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 11:38:19 ID:JisrPftD
実用性に重点を置いて(といっても相当オーバースペックですが)CPが高いチョイスなら
宮本武蔵シリーズの真鍮柄とかはどうですか?
某ウェブサイトによるとステンレス柄の廉価版と刃が同じって記述されているので
この真鍮の上の鎚目のほうが刃はいいのですかい?
だけどさすがに2000円の物を買う気にはなかなかなれません・・・。
770??:2006/02/06(月) 13:25:14 ID:0mpxLOJi
宮本製作所の真鍮柄とステンレス柄は同じ刃ですが鎚目黒鞘から別な利器材になります。
遠目で見て解る位材質が違いますが値段が違い過ぎますね。
他の選択肢だと「竹虎肥後守」が鉄柄黒鞘ですが安くて切れます。カネ駒OEMです。
771名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 14:24:17 ID:JisrPftD
トンクスです。
やっぱり某サイトにあるとおりに鎚目黒鞘からなんですね(´・ω・`)ショボーン
http://www.ehamono.com/washiki/higo/
竹虎で上位ヒットするのはE刃物なんですがここの「肥後守 青紙割込」はどうなんでしょう。

黒鞘というのはたぶんこちらですね!
http://www.arde.co.jp/shop/A227/FB8HEnaga/syoinfo/4896
http://www.rakuten.co.jp/arde/553365/555530/557553/

同じくらいの値段で藤原製作所の黒鞘はどうなんでしょうか。よく話題に挙がる肥後浮丸とほぼ同じ?
http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/540245/540263/
772名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 15:50:39 ID:izG5wZ8R
http://www.arde.co.jp/shop/A227/FB8HEnaga/syoinfo/4896
割込鋼鍛造手造り、真鍮鞘に比べ肉厚は多少薄いが本格手造りです。黒鞘にする事で価格を押さえました。

は、完全に嘘だな、カネコマ銘銀鞘(クロムメッキ)の単なる色違い
SK利器材プレス抜きチキリ潰しのみ(手造りはしてるけど鍛造はしてねえ)
カネコマ銘の黒鞘も存在する、それは道の駅みきぐらいでしか見た事は無いが
773名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 16:16:31 ID:JisrPftD
>261以下のやりとりによるとこれが竹虎肥後守だと思うんですが,安かろう悪かろうのプレス品と言いたいんでしょうか?
カネコマ銘の竹虎ってE刃物で売ってますけどむっちゃ高いです(;´Д`)
>772さんのお見立てでは肥後隆義の黒鞘がCP高いですか?
774名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 18:25:28 ID:FtgN5/TJ
つーか実用性を重点ならカネコマ買って研ぎ直せばいいじゃん
使う前提なら名前なんて何でもイイジャン?使えれば
775名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 18:48:54 ID:JisrPftD
私は研ぎやすい,長切れがするということも実用性のいちファクターだと思います。
もちろん>774さんが「実用性」をどう捉えようが構いませんが。
776名前なカッター(ノ∀`):2006/02/06(月) 20:47:30 ID:XnyXDOc0
SK利器材は普通に研ぎやすいと思うし
長切するかどうかは刃を研ぐ角度でコントロールできる。
使いこんでみればいいんでないの?
どんなものでも、ひとつ基準ができると後々比較が楽だよ
777>775:2006/02/06(月) 21:38:32 ID:0mpxLOJi
基本的には利器材(SK材)に そんなに差は無いが加工精度と熱処理はメーカーによりけりです。
最初の一本で肥後守との付き合い方を覚えて 不満を感じたら高額肥後守を買えば吉。
ということで胸地価とかO様はよろしくないと思うが?それと鉄柄は中が錆びると始末が悪い。
ステン柄か真鍮柄のものを選んで後は値段と相談してみるのが良いと思う。
778775:2006/02/07(火) 09:20:42 ID:CE0afpGG
そうですね。
安価なものなのにちょっと拘りすぎました。
後から見返すと>774さんには失礼な物言いをしてしまってごめんなさい。
空気一新して再スタートドゾー
779>775:2006/02/07(火) 12:47:02 ID:xvZV45GN
予算が1500円位なのかな?だとすると選択肢が決まってきますね。
カネ駒ならば「青紙三層鋼肥後守」約2000円。肥後隆義(鉄柄黒鞘)が750円位 竹虎肥後守(鉄柄黒鞘)が
920円。ここらへんは熱処理や工作精度に大きな問題なしでしょう。
こういう物で慣れたら「割込青鋼鍛造」等の高額肥後守に進めば良いと思いますよ。
鉄柄は内部の錆に注意して下さい、落としにくいですから。(^^)
780>775:2006/02/07(火) 13:20:31 ID:xvZV45GN
書き忘れたので追加です。
宮本武蔵真鍮柄特大が1800円 同ステンレス柄1260円これが一番お勧めかな?と思います。
鎚目黒鞘からは地鉄が硬いので 多少研ぎにくくなります。
781名前なカッター(ノ∀`):2006/02/07(火) 14:28:47 ID:pR0kn7C9
カネコマ真鍮鞘青紙利器材は
小売店の砥ぎで付加価値追加と価格上乗せしてない限り
大1,300円
特大1,800円〜2,000円(各税別)
782780:2006/02/07(火) 14:51:21 ID:Pzjjs6dJ
ごめん間違えました。とはいうもののボッタクリ店も有り。
ネットで納得逝くまで調べてから購入が吉。
783名前なカッター(ノ∀`):2006/02/07(火) 22:37:50 ID:jmnxDLbZ
西勘と金龍肥後守って販売(生産)やめちゃったんですか?
取り急ぎ木屋のは注文しちゃったけどw

菊一文字のは…
784名前なカッター(ノ∀`):2006/02/07(火) 22:40:10 ID:Vr3hfeh5
>西勘と金龍肥後守
どっちもカネコマのOEMだった気が・・・
ストックは両方とも普通にあるんじゃ無いかな?
785名前なカッター(ノ∀`):2006/02/07(火) 22:56:07 ID:jmnxDLbZ
>>784
カネ駒製ってことは知ってますが、まだ買えるだろうと思ってたので
買ってませんでした(;´Д`)

カネ駒肥後守はwebで買えるけど、OEM品は滅多に買えないですね…
ヘンピな所に住んでるんで、通販でしか買えない……。
786名前なカッター(ノ∀`):2006/02/07(火) 23:03:01 ID:Rp6nEzC1
「趣味だ!」 と言われれば文句は無いけど
オリジナルがあれば、わざわざOEM品を手に入れなくてもいいんじゃないの?
787785:2006/02/08(水) 08:29:15 ID:lhnSe/MS
>>786
自分はOEM品をシークレットアイテムに捉えてますw
ボッタクリ品は興味ないですけど…。
788名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 09:01:01 ID:a5GFB5MZ
私も辺鄙な土地柄で通販専門です。金竜と西勘は既に入手不能みたいですね。
OEMで入手可能なのは竹虎と菊一文字だけかなあ。
カネ駒さんも跡継ぎがいないから 下手すると幻の逸品になってしまいそうで
今のうちコレクションしておきたい気になります。
789名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 17:48:09 ID:yggdVE27
>カネ駒さんも跡継ぎがいないから 
従業員は普通に居て分業みたいな事もしてるみたいだし
肥後の守専業は一人しか居ない、ってだけで今後も生産はされて行くと思われ
790名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 19:12:37 ID:l1GPZPEU
>>789
ただ、500円以下の安いのは無くなっちゃうかもしれないね
791名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 19:37:10 ID:yggdVE27
宗近肥後ナイフがガンガッテくれるさ(w

トップマンも500円前後でホムセンで買えるので(将来はともかく)当面は
大丈夫じゃまいか?
792名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 21:31:46 ID:0WXypFV4
>>791
トップマン、ありますか?
何故か見つからないのですが・・・
ちなみに埼玉です。
793名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 21:58:05 ID:yggdVE27
ウチは愛知、特大と大は普通にホムセンで売ってます>トップマン
500円前後は大、特大は1200円程度だと思いました
中は売ってる所見た事無いです

で、思い出したが
以前トップマンの特大を頼まれて研いだんだが
これ割り込み(利器材)だったのね・・・てっきり全鋼のプレス抜きだとばかり思ってた
794名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 23:03:39 ID:0WXypFV4
愛知ですか、ちょっと遠いですね・・・
未だ現物を拝んだことがありません。
795名前なカッター(ノ∀`):2006/02/08(水) 23:26:34 ID:7IyYY6UC
カネコマの白紙発見。
青紙より切れるかなドキドキ。
796>795:2006/02/10(金) 16:51:22 ID:tIKKGhQf
で、どうですか?白紙の切れ味は?
青紙割込しか見た事が無いので興味有ります。
797名前なカッター(ノ∀`):2006/02/10(金) 17:40:32 ID:B470qtPI
白紙のは市販であったかしら?
798??sage:2006/02/10(金) 19:34:40 ID:1TyB/T0v
黄紙か青紙割込なら知ってるが 多作の永尾さんだし可能性は有るかな?と。
795さん どーなのよ。
799名前なカッター(ノ∀`):2006/02/11(土) 17:18:24 ID:nmJtXuY7
木屋の肥後守買いました。
今のは銀鞘なんですね。チキリや刃も綺麗に成形
されてました。
カネ駒製の宮本武蔵って感じですね。
電話注文のみってめんどくさ〜(´Д⊂
800名前なカッター(ノ∀`):2006/02/11(土) 19:25:06 ID:GK6Hpg/d
小型のものを研ぐ時、人差し指が砥石と擦れてしまいます。カネ駒の大なら
大丈夫なんですけどね。今日、4本研いだら、指先に血がにじんでしまい
ました。良い方法があったら教えて下さい。
801名前なカッター(ノ∀`):2006/02/11(土) 20:33:29 ID:YLaZRctk
ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/540245/540246/720482/
↑カネ駒でこんなのも作ってるんだね…すでに売りきれだけどorz
802名前なカッター(ノ∀`):2006/02/11(土) 20:35:40 ID:7hXfRX4k
武生辺りで作った物にカネコマの銘だけ入れてる感じだな(w

>>800
指の当て方を工夫する、ガンガレ
803>802:2006/02/12(日) 10:21:40 ID:9VWdrnCZ
これ 真面目に永尾さんが作られたそうです。
サンプルみたいな限定版で市販するかどうかは不明だそうです。
804名前なカッター(ノ∀`):2006/02/12(日) 11:08:57 ID:zmQ39RUU
>>803
量産して欲しいな〜
刃物屋にリクエストしたほうがいいのかなぁ
805名前なカッター(ノ∀`):2006/02/12(日) 11:28:43 ID:QGvg2E7S
>>801
高島屋のイベントで売ってたな
何を思ったのか買わなかったけど
紐巻きのハンティングナイフなんて値段もかなり良心的だし、悪くは無いと思ったけど
何故か普段は全く機能していない我慢フィルターがこの日に限って作動してしまって・・・orz
806禰宜屋敷:2006/02/12(日) 14:12:18 ID:vUTgqC8e
高島屋で手にとって見たが、バランスもよく使いやすそうだったの。
3層クラッドの型抜きじゃろうの。
807名前なカッター(ノ∀`):2006/02/12(日) 23:09:12 ID:pKmPoke/
ほぼ1年ぶりに「駒の肥後守買いました。仕上がりが良くなってて驚いた。
>>789をみると、分業されてるようなのでその成果かな?
鞘も磨かれてるし、バリもきれいに取ってありました。
808名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 11:26:24 ID:OckJZLGF
>>801
トンボの刻印がいいな。
播州龍野の赤蜻蛉ってとこだろうか?
三木と龍野は思いっきり離れているが
子午線標柱も赤蜻蛉だしな。
809名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 17:05:42 ID:B7W3nkRG
このトンボの刻印ですが永尾さんとこの商標ですか?
竹虎とか勢いの有るのは刃物じゃよく見るけどトンボは見かけないですね。
810名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 17:31:55 ID:bn8Rnklt
>>807
この1年ほどの間に、特大、120、大、中、小と10本以上のカネ駒もの
を買った自分から言わせると、単に当たり外れの問題かと思われ…。

# サイズが小さくなるほどハズレが多いような気がする。
811>810:2006/02/13(月) 17:33:39 ID:B7W3nkRG
同意。
あと柄が黒塗りだとハズレが多くないかな?
812807:2006/02/13(月) 20:49:38 ID:vkK9OUvD
>>810
単に当たりだったのかw
120なんてのもあるんですか?ハンズでも売ってるのかな?
813名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 21:41:06 ID:bn8Rnklt
>>812
120ってのはそうシールに書いてあっただけなので、本当は別のちゃんとした
名前があるのかもしんない。

ハンズで買ったんだけど、特大と大の中間って感じ。というか、大きさ的には
ほとんど大なんだけど、柄に穴が開いてなかったりしてなんか微妙に大とも
違う。
814名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 22:13:45 ID:m04w7msI
120mmだと「特大」の鞘長ではなかろうか?「大」の鞘長が100mm。
110mm見当という事?だとすると珍品の類いか ちょっと造り損じたか。
思わず自分の肥後守にメジャーを当ててしまった。
815名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 22:29:11 ID:zmVD+BkR
あ、穴開けるの忘れて鞘曲げちゃった、まあいいや
って感じか?(w
816名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 22:49:09 ID:bn8Rnklt
>>814
ごめん。柄が特大で刃が大って感じかな?その辺記憶が曖昧。
とりあえず刃の長さ的にはほとんど大と区別がつかなかった。
どこかに仕舞ってしまったので、暇を見つけて探してみる。

ただ、ハンズでは特大や大とは値段が別で、陳列の仕方的にも
区別して売られてたので、一応ちゃんとしたラインナップのひとつ
ではないかと思われる。
817名前なカッター(ノ∀`):2006/02/13(月) 22:53:18 ID:zmVD+BkR
ググッって見たら出てきた
ハンドルが120mmって事みたいだね
ttp://www.rakuten.co.jp/sugiyama/282344/201131/#538894
818807:2006/02/13(月) 22:55:52 ID:vkK9OUvD
>>816
ハンズ以外にも卸してくれないかな…。
送料高いんだよな(´Д⊂
819名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 15:19:36 ID:SMNm0TZ2
http://www.bigwing.co.jp/cgibin/bw.cgi/scan/st=db/fi=products/sf=category/se=2/sf=brand/se=78/tf=category/tf=brand/tf=prod_group/tf=sku/ml=20.html?id=fHZHws3j
白紙カネコマのカキコをしたものです。
ブツは上記URLで見つけたのですが購入には至っていないので事実関係については保証できません。
鑑定人さんいないかな〜。
銘が読み取れません(´・ω・`)
820名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 16:29:28 ID:1WbmIgxm
銘は読めないけど、「本割込」みたいに三文字書いてあるように見えるから普通の黄紙なんじゃないかな?
821名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 17:03:51 ID:q06culqg
白紙使ってて黄紙より安いってありえねえ
ただのSK利器材、プレス抜きでチキリ以外叩いてもいない
看板に偽りありまくり
三木のイベントでよくやる製作体験で焼き入れやらせてもらえるぞ
200円で
本家の売値は大が600円(税別)
このページにある豆と各種青紙割り込みは
全部利器材だけど鍛造はしてある(当然青紙の材質表記には偽り無し)
822名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 17:47:25 ID:G+9bQ95q
カネコマの笹刃の裏の鎬を落としてみました。
なかなかうまくいきましたので、荒砥をかけて調整しながら
段々に仕上げてみるつもりです。
823名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 18:14:07 ID:4iBdYl3d
>>819
ホムセンで500円くらいで売ってるヤツだべ?
824名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 22:50:45 ID:wjRivV5S
写真では、刃は利器材、鞘はクロムメッキに見えますね。今そういうカネ駒の
製品は売られていましたっけ?
825名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 23:15:29 ID:rGGKNytP
今でも入手出来ますよ。下記「實光包丁」サイトで売ってます。
ttp://www.jikko.jp/jp/product/knife/higo/index.html
826名前なカッター(ノ∀`):2006/02/14(火) 23:43:07 ID:H9z8ObJn
そこも以前白紙割込鍛造とか銘打ってたな
見つけた時、問い合わせ利用して
それは明らかにプレス抜きのみの利器材
黄紙鍛造が3〜4千円(笹刃と剣型)なんて値が付くのに
白紙鍛造して大で千円未満なんて出来るわけないでしょと送ったら
当日中にページ削除、数日で訂正してた
間違いを素直に改めるのはとても良い事
827名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 05:01:20 ID:MVxlSOA+
青紙、白紙、黄紙って具体的にどう違うんですか?
炭素含有量?結晶の状態?
マルテンサイトとか専門的になってもいいからどなたか御教示下され。
828名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 06:47:58 ID:y6n81Fv6
黄白は単純炭素鋼
黄の方が比較的(それでも通常のSK規格よりは相当高純度)低純度、再生原料入ってる
(本当の紙に例えると黄は再生紙混紡50%白はバージンパルプ100%)
青はクロムとかの添加物の入った合金鋼
再生原料以外はぐぐればすぐに判る事
横着するな
829名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 09:09:04 ID:elpj34LS
とりあえずそういう基本データはここ読むのが早いと思う。
http://www.suisin.co.jp/Japanese/tokusyu/tokusyu.htm
「白鋼のすべて」,「青鋼のすべて」,「ステンス鋼の全て?!」
このあたりかな。
鍛造鍛接に関する細かい説明では誤りが指摘されてた気がするのでここに書いてあること総ては信用しないほうがいいかもしれない。
830名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 14:59:36 ID:dBeZjSbZ
日立で炭素鋼を作った時に、短冊張って区別していたのが
黄紙とかの由来なんで、紙の組成はあんまり関係ないと…
素材としては青紙の方が白紙よりも高い。ただ焼いて叩いて
もまじ失敗がなくて歩留まりが良いので使われる。
白紙は鋼材自体はやや安いけれど、鍛造がミスると鬆が入り
お釈迦。だから完成品の白紙の包丁は高い。
831名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 15:58:19 ID:F36khFmD
鋼の成分を、一般的な再生紙云々に言い換えて解りやすく説明したんじゃないのか・・・?
832名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 16:41:09 ID:warF1H+M
>日立で炭素鋼を作った時に
日立になる前からのブランドなんだが>ヤスキハガネ
鍛造は青も白も黄も大して変わらん
鍛接は青が難しい。
焼入れし易さは
青>黄>白の順
833827:2006/02/15(水) 17:57:05 ID:MVxlSOA+
携帯から見てるんでググっても詳しいサイトは見れなかったりするんです。
おかげ様でかなり解りました。ありがとうございます。
834名前なカッター(ノ∀`):2006/02/15(水) 18:50:56 ID:Kn14zS6F
扱いは難しいが、最高のものを求めるなら白紙と書いてある。
本当かは知らんが。
http://ntoyama.hp.infoseek.co.jp/hamononomikata.html
835名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 09:59:21 ID:7DbhRQmG
白紙が最高かどうか?
また何をもって最高とするのかよくわからんが
普通の使い方で白紙の方が青紙より刃が欠けやすいということもないし
肥後の守使用の範囲で、よく切れないとも思わない。
むしろ研ぐときに柔らかくて研ぎやすく扱いやすいような気がする。
836名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 10:55:59 ID:tBSyUmzE
>>830
白紙は鉄鉱石100%(紙で言うところのバージンパルプ100%)
黄紙は屑鉄再生原料混合(紙で言うところの混合再生紙)
使用する立場での実質差は不純物純度のみ(当然価格もだが論ずる以前の問題)
Do you Understand?
837名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 12:52:37 ID:rNYRtV73
>836
高炉銑は全て鉄鉱石から造られるんだが?
せめて100%海綿鉄って言えよ。
Do you Understand?
838:2006/02/16(木) 16:24:20 ID:SheQNmAY
>>836 作る立場から言えば、
黄紙の方が耐熱性があるから、ちょっと高めに熱して
バンバン叩けるからいいね。
品質を考えなければ、黄紙三号あたりだとかなり楽になる。
839名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 16:35:21 ID:tBSyUmzE
>耐熱性があるから
不純物の量的差が生む結果だろ、それは
840名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 18:19:26 ID:xeaclWCm
今更ながら白紙、黄紙、青紙はなんと読めば?
841名前なカッター(ノ∀`):2006/02/16(木) 18:37:59 ID:SlsQBU59
842:2006/02/16(木) 20:04:22 ID:SheQNmAY
>>839 それ以外に違いってありましたっけ?
843名前なカッター(ノ∀`):2006/02/17(金) 13:51:58 ID:itm8aPFH
価格と ブランドイメージでしょうね。
日立安来鋼青紙2号!なんていうと高そうだし、黄紙割込なんて聞くと安そうだし。
使う側から言えば良く切れて、長切れしてくれりゃ御の字。
研げば済むって考えるヒトには意味は少ないです。
844名前なカッター(ノ∀`):2006/02/17(金) 15:29:16 ID:Q9kMYQVR
宗正刃物で黄銅銀色揚肥後守が販売になりましたね。
是非とも一つは欲しいが、あの値段とお届けまでに1年以上というネックが‥
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846名前なカッター(ノ∀`):2006/02/17(金) 19:39:48 ID:2u/z2eXm
宗正ならば 原・肥後守のほうが29400円で乙。
63000円出して一年間待つのもなあ.........確かに欲しい気にはなるけど。
宝くじでも当たらないと買えません。
847名前なカッター(ノ∀`):2006/02/17(金) 19:47:30 ID:Q9kMYQVR
新装的なデザインが気になるんです・・・
ですが、刃に和鋼を使ってないとなると形状が肥後守になる様な気がしてならない
848>847:2006/02/17(金) 22:49:25 ID:2u/z2eXm
ん?ちと意味が通じないのですが、どういう事かな。
849名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 03:25:06 ID:4rTxcmwp
>>845
死ね豚。
850名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 09:49:32 ID:BtQUDD6Q
>>848
失礼。「形状が肥後守」ではなく、「形状のみ肥後守」です
やはり和鋼を使ってこそ肥後守だと自分的には
851名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 12:15:39 ID:ByENqgWb
じゃあ玉鋼じゃないと肥後守じゃないと
そうですかそうですか
852名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 16:58:14 ID:ovGuya1G
素材は関係ないだろう?
肥後守の定義は、「安くて丈夫で良く切れる」だから。
商標としての肥後守だけじゃなくて、その周辺はみんな
肥後守でいいだろ。
853名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 18:35:04 ID:AEJcRAEO
つーか、和鋼で作られた肥後の守なんて存在するのか?
一点もののオーダー品ならともかく
昔から洋鋼、大量生産、安かろう、が事実上全ての肥後の守
854名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 21:30:12 ID:ByENqgWb
肥後守を名乗る最低限の暗黙の了解は
安来鋼使用と言う話だ(通常千円未満の銀鞘系およびそのOEM除く)
855??848:2006/02/18(土) 22:45:36 ID:D1ke/gwt
私は肥後守・肥後ナイフは「安くて丈夫で良く切れる折畳み型ナイフ」だと思っています。
大昔の肥後守には安来鋼そのものが有りませんでした。スコップの端材利用の安価な刃物だと。
玉鋼製は ごく最近 宗正刃物から80万円で一本だけ売り出され即刻売れました。
造るほうも造る方ですが あっという間に売れた事に驚きました。
856名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 23:05:59 ID:BtQUDD6Q
>>855
80万??
857848:2006/02/18(土) 23:19:15 ID:D1ke/gwt
間違いました、18万です。二ケタになると意識が飛ぶみたいです。
柄が純銀(いぶし銀)で刃が玉鋼、誰が買うんだ こんなもの?と思ってたら二日後に「売約済み」。
宗正刃物のHPからは消えてますが 見た人も多いかな。
858名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 23:24:37 ID:AEJcRAEO
ナイマガに写真入で広告(?が出てたキガスル
立ち読みだからうろ覚えだが
859名前なカッター(ノ∀`):2006/02/18(土) 23:42:30 ID:D1ke/gwt
「和鋼」を「安来鋼」のことと思っている人が多過ぎるんでしょうね。
あくまでも「和鋼」は たたらで造られた鉄という定義が有るのですが。
ttp://www.wakou-museum.gr.jp/tetsu1.htmlあたりを良く読めば判ると思います
860名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 13:54:04 ID:Vu50LS+J
前に話しに出ていたカネ駒製黒打ちナイフが限定で出てますよ!
ttp://www.ehamono.com/washiki/higo/kanekomaknife.html
861名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 19:22:28 ID:x/+Mihzb
>>859
現代で広義で分ければ安来鋼は和鋼でもよい様な気がするが・・・
安来鋼をスウェーデン鋼など洋式の鋼と区別する場合、広義的になんと呼べばいいのでしょうか?
862名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 19:32:21 ID:uKXuuUxz
>和鋼でもよい様な気がするが・・・
では、まず
和鋼の条件を書いて下さい
材料、工程、炉の種類、等
これが有るのが和鋼、無い物は和鋼とは呼べない、線引きをお願いします

安来鋼は商標、商品名
輸入された鉄鉱石を洋式の炉で洋式に伸ばして作っている物
それに安来鋼と名前を付けて売っている
安来で今もタタラが行われている、とは関係の無い話
863名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 19:54:27 ID:NH958g29
>862
ハゲドー
いい加減な定義は論争の素だしね
864名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 19:54:38 ID:rnGyriZR
>洋式に伸ばして
そこは和洋関係ない

スウェーデン鋼も安来鋼も和鋼も元の鉱種は同じ
(鉱脈掘直接ったか地上に露出・風化して流出・堆積した物を集めたかの差)
安来鋼はたたらの技術のキモである低温還元を洋式製鋼に取り入れた
和洋折衷鋼、あるいは和風洋鋼とでも呼ぶべき存在
厳密には和式ではないが和製であるのは間違いない
865名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 20:59:01 ID:uKXuuUxz
>低温還元を洋式製鋼に取り入れた
昭和52年のたたら復活以降に技術導入したのは、銀シリーズだけだが
それ以前から生産もされていた白、青、黄は低温還元技術は取り入れられていないが?
最近の物には導入されたのか??
866名前なカッター(ノ∀`):2006/02/20(月) 22:28:09 ID:lMzJ6DlA
おっさんから一言
子供の時の30円の肥後守は、コークス浸炭だから
4回ばかり研いだら刃がなくなった。
あんなものでも肥後守。そりゃ高い包丁鋼のもあったが
刃の材質と肥後守は無関係だと思う。
867名前なカッター(ノ∀`):2006/02/21(火) 00:38:18 ID:HGHSVUvB
>最近の物には導入されたのか??
「たたら」は低温還元でもあるが、低温還元は「たたら」のみでは無い。
海綿鉄=低温還元(溶融させていない)だよ。
ヤスキハガネは海綿鉄を原料としている。
だけど、今の海綿鉄は水素還元の洋式製法によるもの。
和式と言うか「たたら」の延長は角炉で終わってる。
868鍛冶屋の弟子:2006/02/21(火) 07:41:09 ID:Tm5tpfCI
まず師匠ですが 安来鋼は「洋鋼」か そのまま「安来鋼」と言います。
洋鋼は洋鋼だし 和鋼っていうのは あくまで「たたら」で造った貴重な鉄と教わりましたよ。
それに肥後守も一万円以上するのは青紙2号割込だから材質と無関係とは言えませんね。
黄紙2号と白紙2号も有りますよね、玉鋼なんてのまで有る。
869名前なカッター(ノ∀`):2006/02/21(火) 07:53:47 ID:Tm5tpfCI
んー鍛冶屋さんだと 純粋に「地金」と「鋼/刃金」に分けた上で 鍛接のテクニックに違いが出るから
それを覚えるために安来鋼で青白黄色は分けて説明してたけど洋鋼は聞いた事が無かった。
性質を知っていれば それで済んじゃうから。
870名前なカッター(ノ∀`):2006/02/21(火) 11:09:44 ID:G9Gg1xE6
>肥後守も一万円以上するのは青紙2号割込だから材質と無関係とは言えませんね。
1,300円の真鍮鞘から青紙だ、まああれは利器材鍛造だが
カネコマ現行生産品は
SK材無垢打ち抜き¥3〜400(大サイズで)
SK利器材打ち抜き¥500〜
青紙利器材鍛造打ち抜き¥1300〜
黄紙鍛造(自家鍛接)¥3000〜4000(笹刃と剣型)
青紙鍛造(自家鍛接)¥5000〜
青紙積層利器材鍛造¥10000〜(限定品、ただしまだ材料あるから今後結構作る模様)
鍛造しなくてもチキリ潰しは確実にされている
871名前なカッター(ノ∀`):2006/02/21(火) 17:56:22 ID:YEUDTX/c
今まで使ってたのが刃が欠けてしまったので 文房具屋で買ってきた。
(肥後ナイフマニアではないので細かい事は知りません。なんとなく気になって
  ココに来てみたら マニアがいるんですねぇ・・・)
鉛筆削り用の小刀くださいな〜 って事で出てきたのが肥後浮丸特級という名前
のものでした。200円なり。 小学校の頃もココで買ったので懐かしかった。
872名前なカッター(ノ∀`):2006/02/21(火) 18:33:04 ID:BtDsw2qD
>>860
一番上のを買ったのはおまいさんかい?orz
仕方ないから蜻蛉柄を注文した。
情報サンクス。
873860:2006/02/22(水) 00:08:54 ID:9x5Xu9aj
今回は情報を公開したわけで 自分は ちょっと前に購入。
しっかりデスクナイフとして活躍中です。
しかし皆 ここ見てるんですねえー
874名前なカッター(ノ∀`):2006/02/22(水) 01:02:35 ID:9x5Xu9aj
しかし五本限定か、あっという間に売り切れたね。
875名前なカッター(ノ∀`):2006/02/22(水) 01:32:17 ID:tTTK607f
海綿鉄という言葉を見るなりアソコをさすってしまったよ
876名前なカッター(ノ∀`):2006/02/22(水) 10:51:24 ID:+CX8WHwS
少し前にここで話題になっていた(変な方に話題がそれたが)仁部氏の黄銅銀色揚肥後守の刀身、
V金10号は割り込みなんでしょうか?全鋼なんでしょうか?
写真を見ると全鋼に見えなくもないような‥
ミラー&マイクロフィニッシュ仕上げなのでそうに見えるだけなのでしょうか?
教えてエロい人
877名前なカッター(ノ∀`):2006/02/22(水) 12:59:29 ID:9x5Xu9aj
エロくない人ですが。
宗正刃物もカタログと、武生特殊鋼材のサイト 
ttp://www.e-tokko.com/original_list.htmを確認したらステンレス系の全鋼のようです
チキリの部分だけは箱型に囲い込んで有りますね。確かに一年くらいは待たされそうな造りです。
878名前なカッター(ノ∀`):2006/02/22(水) 21:56:06 ID:FByvSFOA
>>871
それやすいね。
小学生の頃、仕入れられたのじゃないの?w
879名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 00:08:08 ID:+0GYdLR1
>>877 サンクス
確かにあの外装は凝っている。
あそこまでやるとは・・・
注文した人ってこのスレにはいないのかしら?
880名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 08:05:21 ID:95DjmZLq
63000円で一年待つなら他の物を買うなあ-。
肥後守・肥後ナイフって「安くて」「切れる」物だと思うしね。
63000円を「安い」と思える人が買うんだろうな、と。
自分ならパソコンのモニター代えるよ。
881名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 10:58:23 ID:Hdw8zWA2
普通に金額と実用性を鑑みたら何ら購入するようなインセンティブは受けないなぁ
882名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 11:43:59 ID:fz0t0koA
883名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 21:13:35 ID:95DjmZLq
スルーしとく。
肥後守・肥後ナイフには入らないかも知れないが北海道富良野プリンスホテルの中に有る
「ニングルテラス」ってとこで作ってる和洋折衷ナイフが最近気になってる。
チキリが有るんで肥後守・肥後ナイフの仲間に入れてあげようか、と。
ttp://www.morinokajiya.com/shophamono.htm
そこそこの価格だし 誰か買った人いないかな?
884名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 21:30:43 ID:Z2bdVumF
>>883
買ったよ〜(゚Д゚)ノ  個体差がけっこうありますんで、見比べて買ったほうが
いいと思います。大きさは肥後守の小くらいかな。
カリン鞘は磨くといい艶がでます。店頭ではキットも販売されてます。

漏れ的には、もう少し安くてもいいんじゃないかと…。
885名前なカッター(ノ∀`):2006/02/23(木) 21:46:58 ID:7Vll9tnN
見てみた、ちょ〜っと高いかな
ってか四寸釘潰したのが3,675ってのはフザケテルのかと、小一時間・・・
886810:2006/02/23(木) 22:39:41 ID:T9qjnxG8
手持ちの肥後守を引っ張り出してきました。

すみません。嘘ついてたみたいです。
120は特大のことですね。変なやつは大大のことでした。

http://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060223223500.jpg

で、上から、特大(=120)、大大、笹の葉、大、中、小です。
手元の値札を見ると、特大だけ店によって値段が違うようで謎な感じ。
あと、買ってませんが剣型の黒鞘もありました。
887810:2006/02/23(木) 22:41:33 ID:T9qjnxG8
すみません。笹の葉と大が逆ですね。

上から、特大(=120)、大大、大、笹の葉、中、小です。
888883:2006/02/23(木) 22:54:45 ID:95DjmZLq
早速の情報 有難うございます。
んー見比べたいんですが なんせ富良野は遠い............どバクチで通販頼んじゃうかな。
確かに価格設定は高目だけど 18万の肥後守に比べりゃ、と。多分ショバ代乗せてるんだと思うな。
四寸釘潰しただけのは私でも作れそうな気がするな 確かに。
情報有難うございました。
889884:2006/02/24(金) 21:46:22 ID:Iwxj/M0l
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=79024&wid=28936090
携帯のカメラですいません。こんなのです↑
久々にサイトを覗いたら、名前と刃の材質が変わったんですね(;´∀`)
890??:2006/02/24(金) 22:35:30 ID:jDij83iO
884を名乗った助平サイトだ!懐かしの「逝って吉」
891884:2006/02/25(土) 08:14:43 ID:plIhoVgk
うp板のシステム変わってたんですね(;´Д`)
下のENTERを押したら画像が見れたんですが、ぱっと見はアダルトサイトみたいだな…
892883:2006/02/25(土) 08:27:41 ID:Vsb3LREy
おりょ するってーと本物の884さんですかい?ありゃあどう見ても助平画像orz
ニングルテラスにはメールで連絡して「カリン」のやつを頼みました。メールオーダーは「ど博打」なんで
届いて出来具合を見ないと細かいところは判りませんけど。
見た目はシンプルで大きさも使いやすそうな感じですね。
893884:2006/02/25(土) 08:44:58 ID:plIhoVgk
>>892
デスクナイフにはいいと思います。
木工にも使えるかな?と思って買ったのですが、チキリ部分がほぼストレート
なので、力の必要な作業は無理ですねw

店舗にはサイトにのってないブツもおいてありました。おっ!と思ったけど高っ…。
894883:2006/02/25(土) 17:10:16 ID:Vsb3LREy
洋式ナイフと肥後守・肥後ナイフの混血みたいで面白いです。
NEW晶之守も混血ですが貧相なフレームロックが付いてて却って邪魔です。
肥後守の沢山乗ってる某サイトでも あんまりNEW晶之守は良く考えてないみたい。
Yahooオークションでも売れずに晒されっぱなしになってますね。
895名前なカッター(ノ∀`):2006/02/25(土) 21:19:05 ID:5eVk8sCr
>武生特殊鋼材のサイト 
>ttp://www.e-tokko.com/original_list.htmを確認したらステンレス系の全鋼のようです
どう見ても全鋼なのは事実だが何故↑が根拠になるのかさっぱり解らん
896名前なカッター(ノ∀`):2006/02/26(日) 23:24:26 ID:shj/OwZr
つまり物凄く分厚いクラッドメタルから あの刃とチキリを削りだす(刃の両側の地金は削り落とす)のか
刃材は単材で あの小さなチキリに鋼材を鍛接するのか?ってことだべ?
洋式だとストックアンドリムーバブルでクラッドメタルを剥ぐ方法をやるんじゃねえべか?
897名前なカッター(ノ∀`):2006/02/27(月) 09:45:11 ID:aII9n4gF
何をどう読んだらこんな推論・結論に結び付くのか
的外れすぎて皆目解らん
898名前なカッター(ノ∀`):2006/03/01(水) 19:41:49 ID:0Zy1eo1J
またe刃物でカネコマナイフが出てるよ〜
899名前なカッター(ノ∀`):2006/03/01(水) 21:52:09 ID:Ao0pf0zq
ttp://www.ehamono.com/washiki/higo/kanekomaknife.html
ttp://www.rakuten.co.jp/ehamono/485839/674491/

今度のって「肥後守」って書いてあるな、前のって「カネコマ」だけじゃなかったっけか?
900名前なカッター(ノ∀`):2006/03/01(水) 21:55:38 ID:7AiM3fcl
>今回は「肥後守」の刻印が入っています
業者が入れてくれ、とリクエストしたのかねぇ・・・・・・
901名前なカッター(ノ∀`):2006/03/01(水) 22:14:06 ID:v4L5kYpK
あれ伝統展用だったのか・・・
二、三本買えば良かったな
902名前なカッター(ノ∀`):2006/03/01(水) 22:23:24 ID:sHKXN2OB
それにしても入荷数少ないなぁ…一瞬でなくなるでしょうに
903名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 01:46:03 ID:0uw1Ym2a
たった今なくなった。
ページを表示したときは1本残っていたが
リロードしたら売り切れてた。
904名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 08:05:48 ID:RYoXAiMa
905名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 08:08:53 ID:RYoXAiMa
ttp://www.rakuten.co.jp/ehamono/485839/674491/ にもイポーン残ってるな。
デザインかな?
906903:2006/03/02(木) 09:10:53 ID:FUkAT3ZT
>>904
[カゴへ]を押すと「売り切れました」になるんだよ。
903の時点では1本だけ購入画面に進めたが
念のためリロードしたら購入画面が売り切れ画面に切り替わったの。
>>905も[カゴへ]を押すと売り切れに飛ぶ。
907名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 09:13:46 ID:LaSfPQJI
楽天の方は普通にカゴに入るけどなぁ?
もう一個買っちゃおうかなw
908名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 09:55:55 ID:82VBzVRX
漏れも実験したけど普通に入る......てイポーン購入......ゴメソ
ttp://www.rakuten.co.jp/ehamono/485839/674491/のほうね
909名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 13:03:35 ID:RYoXAiMa
結局 あっという間に売り切れてしまったみたいですね。
人気商品なのやら 品薄で煽られてるやら
910名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 13:27:21 ID:y6E4hdnL
これって鞘(?)の部分は何で出来てるの?
布製?それとも木製で布カバー?
911>910:2006/03/02(木) 17:09:06 ID:82VBzVRX
布とボール紙の芯の組合せ。
内側には私のは赤い布(習字の下敷の薄いような感じ)が貼ってあります。
結構へたらないですよ。
912名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 17:19:36 ID:y6E4hdnL
>>911
ありがとう。
ハンズで見かけたから買ってこようかな?
913911:2006/03/02(木) 17:22:44 ID:82VBzVRX
えらいこと品薄で ショップなんかは売り出したら即日完売御礼だから
買っておくのが吉だと思う。
914名前なカッター(ノ∀`):2006/03/02(木) 22:06:00 ID:lL9xSALa
直接長尾さんの所顔出してくるかな、イベント系狙って
915911:2006/03/03(金) 09:52:58 ID:PaUJIDNU
ちょと気になったんだけど どこのハンズに置いてありました?
マジで品薄がひどいもんで。
916名前なカッター(ノ∀`):2006/03/03(金) 19:27:32 ID:I+kTmA+N
ここにもあったyo!
ttp://www.jumi.co.jp/shop/shop-image/nobannouk.html
そこそこ数は作れているみたいだね
917名前なカッター(ノ∀`):2006/03/03(金) 19:42:04 ID:5Zwuh8Sr
こういうのは100単位で作らないと人件費も出ないからな

500くらい作って小出しにしてるんじゃね?
918名前なカッター(ノ∀`):2006/03/03(金) 23:38:17 ID:C02DovLR
これって肥後守なの?なんか一般的なのとは形も違うみたいだけど。
919名前なカッター(ノ∀`):2006/03/03(金) 23:45:50 ID:FF9ZPKa6
肥後守とは言えないと思うが、現在「肥後守定」を正式に名乗れる唯一の「カネコマ」製品だから
(今迄肥後守しか作ってなかった)永尾元佑氏の作だから 皆欲しがったのですよ。
920名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 01:22:32 ID:PRFzAF7k
>915
渋谷、新宿に肥後の守じゃないのが各1本。(今日の3時頃)
渋谷は5Kオーバー。
921名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 11:14:57 ID:Ip5youLr
本物の肥後守は刃渡りが20?�超えれば軽く万は行きますか?
922名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 11:50:37 ID:IwW9oO+b
何が偽物で何が本物なんだろうか。
永尾作?
923名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 12:04:44 ID:EvaxPAOl
本物も偽物も それはともかく「刃渡り20センチ」の肥後守・肥後ナイフって?
特大だって刃渡り10センチ以下だぞ。
本物ってのが「カネ駒」製品のことなら そんなもん作ってないって。
924名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 12:37:58 ID:E2cxrzgO
だいぶん前の話だが、刃渡りが20cmのは見た事はある
何処製かは覚えが無いが、多分店頭ディスプレイ用に別注で作った物だと思う
シャレで買うなら面白いと思うが
925名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 15:02:14 ID:86RFLg9n
20cmもないが、ジャンボのことじゃないか?
926名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 15:35:08 ID:ghBqJmD3
と、いうか釣りでは?
927名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 16:10:23 ID:5tSdDY1O
肥後拵の日本刀を肥後守と勘違いしてないか?あれとは全然関係ないぞ?
928名前なカッター(ノ∀`):2006/03/05(日) 19:00:20 ID:PrszDHt0
ジャンボで実測したが13センチ位だ。
929名前なカッター(ノ∀`):2006/03/06(月) 00:45:30 ID:thjgfWEB
マグロの尻尾を切りとって質を見るとき、様様な刃物が使われる。
包丁、カッター、中には刃渡り20cm近い巨大な肥後守もあった。


・・・てな記事が昔のナイマガになかったっけか。
930名前なカッター(ノ∀`):2006/03/06(月) 01:10:47 ID:j28iMv08
「本物の肥後守」とは
…チョンマゲを結った人間だと思う。
931名前なカッター(ノ∀`):2006/03/06(月) 08:05:38 ID:TPcdrTkC
松平肥後守容保公は「侍所」のほうへご出陣遊ばされたく皆待っておるでござる。
932名前なカッター(ノ∀`):2006/03/09(木) 22:31:18 ID:BeeB9al/
北埼玉 or 南群馬で肥後守を入手できるとこないですか?
近所のHCでは、ちょー安物しかなかったです。
割り込みクラスのものを探してます。
933名前なカッター(ノ∀`):2006/03/09(木) 23:14:15 ID:FxkR2jSE
ブリスターパッケージで横文字の会社が発売元だと萎えるよな。
934名前なカッター(ノ∀`):2006/03/09(木) 23:24:28 ID:yYDQonwb
当方、南群馬在住だが市内をまわってみたところ
隆義とニュー肥後守しか見つからんかった。
どちらも箱入りだが、チキリさえ潰していない物・・・
見た時点で止めて、切り出しを買い帰りました
ホムセンではブリスターパックしか発見できず
まわったのは荒物屋と金物屋でした。
群馬ではあまり肥後守といっても通じない・・・寂しい
935名前なカッター(ノ∀`):2006/03/10(金) 03:57:40 ID:xpWFUJMc
>>932
埼玉北部にはドイトはないのか?
あそこは特大の本割込と大の青紙割込が置いてある。
936名前なカッター(ノ∀`):2006/03/10(金) 22:25:50 ID:RjwU3QXp
>>935
ぐわっ…ドイトか。もよりのドイトはついこないだ閉店したんだよ。
一番近いドイトまで足のばしてみるか。
Thanx!!
937名前なカッター(ノ∀`):2006/03/10(金) 22:40:43 ID:SVDHelxf
>>934
隆義はキチリ潰して有るだろ!

一斉を風靡した肥後隆義ですが、生産は中止されました。
利器材を使った安物ですが、カネコマより丁寧な仕上がりです。
保存用に買い求める人も居ますよ、一本いかが?


カネコマ全鋼(HS等で見かけるブリスターパックやビニール袋)も、
有る所には有るが、無い所には皆無。全国的に見れば流通量が少ない模様。
938名前なカッター(ノ∀`):2006/03/11(土) 00:22:26 ID:DxoJc6KN
鎬にすきが入ってるよね>隆義
その分割込みカネコマより砥ぎが安定しやすそう。
漏れが買った隆義は横に反っててうまく砥げない…ひー
939名前なカッター(ノ∀`):2006/03/11(土) 00:23:24 ID:4f2N/NPG
>>937
失礼、見直したら宗近でした・・・もぅ歳かな
940名前なカッター(ノ∀`):2006/03/11(土) 18:48:56 ID:IfoogyYo
>鎬にすきが入ってるよね
大型の回転砥石で研ぐってより削っているので凹んでいる
トップマンなんかもそう
941名前なカッター(ノ∀`):2006/03/13(月) 16:38:45 ID:GZF6pe0A
>>937
自分の持ってる隆義(特大)はチキリが潰してないのですが・・・
高級登録肥後隆義って書いてあります。パチ物!?
942名前なカッター(ノ∀`):2006/03/13(月) 22:08:33 ID:z5ywhd/P
>>941
特大は持ってないけど、大なら鞘に「◎高級登録肥後隆義」◎の中心にはF。

キチリは全く叩いてないの?刃厚とキチリが同厚?
俺のは綺麗な楕円じゃないけど、きちんと叩いて潰してあるよ。
昔買ったのも叩いて有ったと記憶してるけど・・・


他の人からの情報や鑑定希望。
943名前なカッター(ノ∀`):2006/03/13(月) 22:53:22 ID:a/4h6GDQ
>942
>2 を見てサイズ確認しましたが、私の持っているのは117mmあったので
「特大」と考えていいのでしょうか?
鞘に「◎高級登録肥後隆義」◎の中心にはF も一緒です。
    ↑これが縦書きで入ってます。で、「登録」の文字だけ横書き。

多分私の持っているのもパチもんじゃぁないと思っているのですが。。。

チキリはちゃんと叩いてありますよ。
でも気持ち程度の叩きなので、あんまり鋼材厚と変わらない感じはする。
ま、自分で叩いて調節してしまうので、関係ないといえばないのですが。。。
944>942:2006/03/14(火) 00:59:58 ID:dY0w5ICC
ここで探して見るよろし。
ttp://www.teshima-hp.com/knives.html
945名前なカッター(ノ∀`):2006/03/14(火) 09:06:24 ID:P5zbBJM1
>>941です
箱には「最高級」「特製品」の間に本打割込肥後隆義、
◎にFマーク 高級登録肥後隆義(登録は横文字)
鉄鞘の黒塗
チキリは叩いたような後があるが、殆ど刃と同じ太さです
>>944氏のサイトの隆義と同じ物だと思います
ちなみに金物屋で¥750で購入
946名前なカッター(ノ∀`):2006/03/14(火) 12:41:28 ID:HocUdxVb
義隆の偽物って無いと思うし、聞いた事無いな。
キチリ潰して無い様に見えるのか・・・単なるハズレでは?
947名前なカッター(ノ∀`):2006/03/14(火) 18:38:44 ID:waePc05h
カネコマOEMでもチキリが潰れていないのも多いしな
個体差の範疇かと
948名前なカッター(ノ∀`):2006/03/15(水) 10:02:54 ID:cC5NOzuN
>カネコマOEMでもチキリが潰れていないのも多いしな
絶対ありえない
949名前なカッター(ノ∀`):2006/03/15(水) 14:52:25 ID:kBSmm7Ny
カネ駒の名誉の為に言うが 永尾さんの作は仕上げの荒さは有っても チキリが潰れてないなんて有り得ない。
OEMだろうが そこは一切手抜きは無い。
チキリの潰してない廉価版は宗近OEMであろう。
950名前なカッター(ノ∀`):2006/03/15(水) 17:01:07 ID:l97667Rh
 都内で315円で買えるカネコマOEMの学童用全鋼ですら
チキリは潰してある。たしかに蒲鉾の断面程度のから平らな物
まで個体差はあるが、プレスしただけのは見たことがない。
951名前なカッター(ノ∀`):2006/03/15(水) 19:28:52 ID:1lzj6BF5
ええい、ウプしろ!
見りゃ判る。
952名前なカッター(ノ∀`):2006/03/16(木) 21:06:15 ID:HMz0A4xE
こんなヒゴノカミがありますた
ttp://www.tsuribito.co.jp/shopping/tworld/page/1214.htm
ttp://www.tsuribito.co.jp/shopping/tworld/page/0204.htm
ニングルテラスのと似てるな
953>952:2006/03/16(木) 22:30:46 ID:41HYk1Da
サンクス。これ初めて知りました。成程ニングルテラスのと良く似ていますね。
ニングルテラスのは持ってますが、このタイプの欠点って 木柄に直接ピンが通ってる為 
木が割れると修復が大変。
関刻刀が見た目似てますが内部に金属フレームがあり木は周囲を囲むように嵌め込んで有ります。
実用で使うならば関刻刀の方が良いですよ。価格も3200円だし何せ「IC-CUT」だし。
954黒虹:2006/03/20(月) 20:25:33 ID:hUu5HEd5
なかなかよさそうなんで買おうと思うのだが
ハンドルの関刻刀の刻印がなえる。
955名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 20:49:17 ID:znSPj7o9
同感です。
いくらなんでもあの字体は無いよね…。
956名前なカッター(ノ∀`):2006/03/21(火) 21:13:19 ID:WSQ4sbfC
「肥後守の最高級 !! これさえあれば満足品です。」
って知ってますか?
957名前なカッター(ノ∀`):2006/03/21(火) 21:30:25 ID:0VMzH4CW
「肥後守」なら青紙のアレが最高級だべ?
積層材のアレは一般流通に乗ってないから除外してもよかろ?
958名前なカッター(ノ∀`):2006/03/21(火) 22:40:04 ID:WSQ4sbfC
>>957
違う、違う。

ヤクオフで「肥後守」検索してみ。
何年も前から回転寿司。
959名前なカッター(ノ∀`):2006/03/22(水) 08:25:05 ID:RC7qRU1a
>>958
ダマスカスのやつかな?
どこぞのショップで、委託販売されてたように
記憶してたけど、あれはさすがに売れないでしょうw
960名前なカッター(ノ∀`):2006/03/22(水) 10:43:22 ID:Vn737HRY
豆肥後が\2,000-だってー?
しかも、大幅値下げだってー?
961??>956:2006/03/22(水) 20:01:35 ID:2JwDArng
あれの正体は肥後守じゃあない。「和式ナイフの世界」に写真まで掲載されている(最初の写真頁)
ドッコスユニオン作「現代刀子」15万円で売られていた。(宗正刃物)
奈良時代の朝廷貴族が使用した「刀子」をモダナイズしたもので肥後守・肥後ナイフではありません。
オークションに出した当人が商品の謂れを知らないって 危なくて買えないから回転寿司状態。
962剣恒光 ◆yl213OWCWU :2006/03/22(水) 20:41:30 ID:q6SGT1Yq BE:442260689-
そろそろ、テンプレの修正を>>2-9
素人の自分でも間違っていると思う点が有るのですが。
良い案が有ればよろしくお願いします。
963名前なカッター(ノ∀`):2006/03/24(金) 12:38:58 ID:QwTaLXlt
チラシの裏
札幌のハンズに肥後守買いに行ったら、青紙の中しかなかった…。
今日、買いにいく予定だった人ゴメン。デキのいいヤツは、おいらが買い
占めますたw
964名前なカッター(ノ∀`):2006/03/25(土) 22:13:41 ID:YlocenEl
カネコマ柄にとある鍛冶屋が青紙積層鋼自分で鍛えた刃を組んだ
コラボ肥後守があるという
広島のナイフショーでけっこうな数が出回ったそうだ
三木の組合内でも重鎮クラスの人だから肥後守名乗るのには全く問題ないんだが
カネコマはまずいっしょと仲間からも言われてたとか
965竹ひご:2006/03/25(土) 22:51:20 ID:AAXFzQew
 京都の三条から四条の寺町界隈の三軒の刃物屋には
兼駒も隆義も各サイズあったぞ。一軒は兼駒でも並と
特製があった。しかし、白紙積層鋼で打った刃長六寸
の「肥後守」を持っているが、使い勝手の悪い床の間
道具だな… 実用的には黄紙かSK鋼レベルの隆義が
安いし研ぎやすいし良いな…
966名前なカッター(ノ∀`):2006/03/26(日) 11:16:16 ID:r6l+7l8f
そろそろ970ですね。
現在三木市でも5社くらいはまだ製造中。中にはOEMもあるってとこは変かな。
ゲロ安肥後ナイフと高級肥後ナイフ 正当肥後守の安いのと高いのとの4つがデフォルトで存在し
三木で作ってないものに良い物が有る。
だから「現在三木市でも5社くらいはまだ製造中。中にはOEMもある 」のところを
「現在三木市でも5社くらいはまだ製造中。OEMも有り、他にも自家製肥後守・肥後ナイフが作られている」
とかにすれば良いのでは?なんせ こんなもの(下記)まで有りますから。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34251444
967名前なカッター(ノ∀`):2006/03/26(日) 15:12:25 ID:SnG8ZMYm
↑は、カネコマ謹製だろ見たことある希ガス

詳細に   肥後守を造り続けている方ですが、 とあるジャン
968>967:2006/03/27(月) 08:54:49 ID:v10oRa+q
どうやら刃体のみカネ駒ではなかろうか?と。
洋式ボディは何処のメーカーだか判りませんが。
969名前なカッター(ノ∀`):2006/03/27(月) 08:59:38 ID:C/A6e/U5
>>745で売ってた気がする
970名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 08:08:34 ID:0nRQoBmn
この肥後守ナイフに近いポケットナイフは肥後守に入るのでしょうか?
チキリが無い 柄が洋式ナイフで金属製ではない、ロック機構を持つ。
どうも肥後守・肥後ナイフの「お約束」から外れてるようで。
※970を踏んだので 新スレ立てておきます。
971新スレNO3:2006/03/28(火) 08:24:33 ID:0nRQoBmn
新しくNo3のスレを立てておきましたので 以後のカキコは そちらにお願いいたします。
宜しくお願い申し上げます。
972名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 18:24:40 ID:R7IRgsza
>>971
乙乙

日本の伝統!肥後守総合スレ 03
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1143500978/
973名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 18:41:07 ID:+VUJ1JfF
>>971
モツカレー

>>970
>この肥後守ナイフに近いポケットナイフは肥後守に入るのでしょうか?
商品名「肥後の守」ってコトでそ
買うヤシの方は肥後の守の構造、機構である必要は無いかと
大半のヤシはコレクションとして購入だと思うから
上の方でシースタイプにも肥後の守の刻印入りが出てたし

商品のバリエーションとして昔はこう言う物も作られたんだよぉ〜
他にもノコギリや缶切り付きもあったんだよぉ〜
と言えればソレで過ぎていくカト
974名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 19:19:01 ID:bEHfv4Lx
>>970
それ何てオピネル?
多少ならいいんでないかな。あんまりやると誘導されるだろうけど
975971:2006/03/28(火) 19:45:00 ID:0nRQoBmn
肥後守・肥後ナイフが好きで集めているのですが、正直「肥後守の定義」が欲しいところです。
自分では1)炭素鋼の刃 2)柄が金属製 3)チキリが有る 4)ロック機構を持たない を一応の定義として
集めているのです。この4つの中で二つが該当すれば「肥後守・肥後ナイフ」としています。
ですので 上に出ている物を見ると 刃はカネコマ製炭素鋼、ロックは不明ですが一項目しか当てはまらず
肥後守・肥後ナイフでない、となってしまいます。
勝手な分類なので一般性は無いですが そう外れた項目でもないかな?と思っています。
何か他に良い案が有れば是非御教示下さい。宜しくお願い申し上げます。
976名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 20:08:00 ID:+VUJ1JfF
貴方が肥後の守だと思った物が「肥後守の定義」です
ただ、他者の賛同を得られるとは限りません

ま、お約束ですね

上のはバックロックじゃ無いかな?
977971:2006/03/28(火) 20:37:16 ID:0nRQoBmn
コレクションとなると これが結構大切で、悩むんですね。
売ってる方は「肥後守」だ!見る方は「うぞーー」っていう胸正の木鞘拵え肥後守とか(あれ両刃の切り出し
にしか見えない、同じデザインで刃だけ違う商品まで有る)上記条件では「刃が炭素鋼」しか該当せず。
ニングルテラス製の洋式ナイフに見えるttp://www.morinokajiya.com/shophamono.htmは何処にも
肥後守と書いてないけど「ロック無し」「チキリ有り」で肥後守一族になります。
こういう鬱陶しい定義なんていうのは コレクター向け定義だと思って下されば幸いです。
978名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 21:33:12 ID:Y8/YFZxk
>上に出ている物を見ると 刃はカネコマ製炭素鋼
明らかに別物
979名前なカッター(ノ∀`):2006/03/28(火) 22:42:27 ID:HNoW7CNM
>>977
去年の夏頃は、肥後守って名前で販売されてましたw
980名前なカッター(ノ∀`):2006/03/29(水) 08:00:21 ID:GhhQVzST
売り文句は勝手なんじゃないの?975氏の言う通りで 胸正の木鞘拵えってのはオレらのイメージにある
肥後守と違い過ぎる。ありゃ切り出しだな 両刃の。ヤフオクのも あれを肥後守と言われたら そうですか、としか
答えようが無いけど やっぱ この定義良く出来てるんじゃないのか?これで判定したら肥後守じゃなくなるな。
981名前なカッター(ノ∀`):2006/03/29(水) 11:18:46 ID:u8dQTrvB
今肥後守かってきますた
青紙割込って刃のぶぶんにかいてあるやつ
982名前なカッター(ノ∀`):2006/03/29(水) 12:50:22 ID:BGzJhiDP
定義云々以前に単なる「肥後守(その後ろに定+鍛冶屋の屋号)」は
三木刃物工業組合が根本的に権利を持ち
長尾カネコマ製作所以外現在銘打つことを許されていない登録商標
(カネコマとのコラボかOEM供給受けての場合は例外)
ニンテルグラスもその点の配慮から自主的に表記をやめただけ
だから他所は何某肥後ナイフとか何某肥後守とかにしてるんだから
983?:2006/03/29(水) 14:09:52 ID:GhhQVzST
971氏は んなこたあ判ってるベ。
ちゃんと肥後守・肥後ナイフと区別して書いてるし。
この板に出て来る位の奴ならカネコマしか肥後守が名乗れないのなんざ知ってると思うよ。
984名前なカッター(ノ∀`):2006/03/29(水) 19:15:06 ID:RAcIuomb
知らなかった
985名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 01:15:42 ID:sPfZJ0CZ
ひごのかみ
986名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 01:31:52 ID:oPmEpH7T
>>984
さてはモグリだな?
刃物板名物適性検査やってないだろ。
名前欄に「fusianasan」、メール欄に「sage」、本文に「test」と入力して
書き込むと適性検査の画面が出るから受けてこい。
スレに近い内容で出題される傾向があるらしいから、
自分の得意分野のスレでやってみるといいよ。
987名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 08:00:22 ID:x6+DPFH5
あはははは
988350283009213859:2006/03/30(木) 10:03:02 ID:f28jhdyR
test
989名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 13:46:53 ID:sPfZJ0CZ
―┐
駒|
990名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 13:48:26 ID:mpSsCsn5
あはは ひっかかっちゃったね、いい人なのかも。
991名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 15:01:48 ID:sPfZJ0CZ
おぬし光太郎か?
992名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 19:00:39 ID:xW7xVrNn
誰がひっかっかったんだって?
993名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 21:39:27 ID:f28jhdyR
不覚にも引っ掛かりますた。好奇心が捨てきれなかった
994名前なカッター(ノ∀`):2006/03/30(木) 21:49:30 ID:sPfZJ0CZ
やべぇ今定駒の青紙
研いだらカミソリの如く切れる…
995名前なカッター(ノ∀`)
肥後千代田丸鎌付き(宗近OEM)が10本入りのハコごとオークションに出ている。
既に4100円だが これ そんな価値有るかねえ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60501691