952 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/04 09:23:22 ID:OJqiWU/U
まぁ、今回は正直すまんかった、別にデビルの信者でも何でもないが、930が誰か知らんが揚げ足取ってあそこまで言うのはひどいだろ?俺だったら泣いちゃうぜ?もちっと穏やかにやりませんか?
デビル擁護もアンチも少しもちつけ
>デビル
コテハン名乗るなら発言気をつけな
批判一つ一つに最もなことも粘着なものもあったが
コテハンで煽り返してちゃ荒れ続けるだけだ
あんたが例えばウソでも
「騒音?わりぃウチど田舎だから気にするまでもねぇんだ」
とか軽く流してりゃこんな騒動にならなんだから
双方ともここらで戟収めろや
自分のケツは自分で拭こうな
955 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/04 20:13:04 ID:RUZ8VVsd
少し落ち着いてくれ そのうち
自作日本刀見せるから。
十字手裏剣・・・考えたら諸刃で両刃のダガーを
4本寸分の狂いもなく作るのか?以前にイカリヤか
どっかで何百円かで売ってたぞ・・
刀・・・よくは知らんが1cmからある厚みの鉄を
70cm切って切っ先に向かって刃の厚みを薄くして
蛤に仕立てて且つ元の板の平面が無いぐらい3D構成
していくのか?目ん玉にシワ出来そうな作業だな漏れ
には無理。人の作ったナイフにケチをつけるのは
自分のこころにケチをつけるのと同じことと思う
>953
漏れはざっくばらんに行きたかったけどそうには
ならん勝ったことは反省するよ
>954
ここでは漏れは誤ってるじゃないか?
他スレのことをここまで持ち込んで貼る行為は
ここに居る煽りと荒氏を再燃させたい為の
ように思うが?
>デビタソ
淡々と作品を出し続けるのが最も尊敬を集める道かと思うよ。
958 :
441:05/02/04 23:37:28 ID:sZNalCUm
つーか藻前等もちつけや。
せっかくのスレが後半になってひどいことになってんじゃねーかよ。
漏れから言わせて見れば、なんでデビルカッターを嫌うのかがよくわからん。
見当違いなレスがどうした。別にいいじゃん。そう考える人もいるんだなー程度に考えてやればいいこと。
他のヤシはなんだ?デビの技量を羨んでいるのか?
ナイフ造りの技量あげる前に自分を磨くのを優先したらどうだ?
>>デビルカッター
逆境に負けずガンガレ。
少なくともここに尊敬している工房が一人いることは確かだ。
次の良作楽しみにしているよ。
>誤ってるじゃないか?
確かに一切本気で謝罪せず錯誤しまくってるな
つか既出だけど、謝ることすらせずに淡々と作品さらしだけやってりゃ
少なくともこのスレでは何一つ問題は起きないだろうね。
デビルさんは話がどんどんスライドしていく癖があるみたいだけど、
そう言うのを嫌う人は多いよ。俺は気にせんけど。
集中論議派の人は、話が飛ぶのを嫌がるからね。
芸術家肌の人は話が飛びやすく、一般人には意味不明な場合がある。
まぁしゃあないはな。そこら中に飛躍する思考を持ってないと、新しいものは出来ないし、
きちっと設定されたものを作るのは、論理派のほうが、上手いらしいが、全く新しいものを創造するのが苦手。
話が飛ぶだけならまだしも完全に他者を見下し
教えてやってるんだと傲慢に語る
間違ってることを指摘されても
「俺が絶対だ教えてやるよ」と言わんばかりの不遜な態度
特に研ぎスレの剃刀話を見て俺はデビルカッターを害厨と認識した
>>963 うるさいよ。
認識は改めなくても良いから、荒れる様な事を書かないでくれ。
>>962 何が「どう」なのか判らんけど
人目につく所で持ってると警察呼ばれても仕方ないだろうね
次スレは970?980?
>こういうのってどうなんですか?
966 :
860:05/02/05 19:39:52 ID:3Lm93ixZ
乳鉢で微粒子に砕き練った土を使ったところ、
乾燥してもほとんどヒビがなかったため焼入れを、
実行しました。焼き戻しを忘れたまま研いだところ、
ムラはありつつも、くっきりと刃紋が浮き出ていました。
ところが、焼き戻しを忘れた事に気付き、焼き戻しをした
所、刃に焼き割れを発見 orz
そこで、二つほど教えて下さい。
1.焼き入れ中、水中で土が剥がれます。硼砂を
いれるとイイと聞いたのですが本当ですか?
2.焼き割れの傾向と対策について
よろしくおねがいします。
>>966 >焼き割れ
水の温度が低いのではないでしょうか?
968 :
441:05/02/05 19:58:15 ID:XLkzO3tB
>>962 それ漏れのだ。
確かにでかいよ。全長450mm。刃渡りは300mmくらい。
板バネを削っただけの代物だけど切れ味はなかなかいい。
ただ、鉈のように使うと重さが足りないし、ナイフのように使うにもくそ重くて使いづらい。
この中では一番右端のヤシが使いやすい。材料は鑢な。
>>剣恒光
藻前に一票。
天才と馬鹿は紙一重ってなよく言うもんだ。
常人に理解しにくいことを考えたり感じたりするのが職人や天才の類。
その代わりにそいつらは『なぜこれが理解できないのだろう?』と不思議に感じることが多々ある。
だからこそ差が生まれ、区別される。
もちろんそういった類の人間を嫌う人が出てくるのは当たり前。
それを理解しようとしない・出来ない、認めてあげない人間も居て当たり前。
ただし、そういうやつらが能力のある人間を駆逐してしまっているのは言うまでもない。圧倒的に数が多いからね。
その逆境に負けずに突き進んできた職人や天才が努力の末、他者に認められれば『理解を得られた』証拠となる。
とまぁ、いいたいことは言ったから後は何も言わない。
信者といわれようが関係ねぃ。
>>966 >水中で土が剥がれ
はがれても良いのではないでしょうか?駄目なのかな?良く分からない。
石灰分の多い土が良いと聞いた事あるな。京稲荷山の土とか
硼砂も入れる人が居る。
上手く行ったら成分を教えてね。
971 :
東風麿:05/02/05 20:52:25 ID:HVOS/Iv5
>969
焼入れ時水中で土がはぜて飛んでも問題ありません、その時点で焼きは
バッチリ入ってます。
972 :
東風麿:05/02/05 21:07:16 ID:HVOS/Iv5
>966
焼き戻しは大切です、忘れていると今までの苦労がパーに成りかねません。
ある極寒の頃、焼入れ済みの刀を作業場に立て掛けたままにして置いたら、
夜中に作業場からすごい音がしたので行って見ると、件の刀の切っ先が折れ
て飛んで天井に刺さっていた、なんて刀工から聞いたけど眉唾か?
973 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 21:26:48 ID:reI9MCVg
生鉄模造刀だれかアップしれ!オレも作ってみたい
974 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 21:27:36 ID:reI9MCVg
975 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 21:46:23 ID:3Lm93ixZ
剣恒光さん、東風麿さん、ありがとうございます。
実は
>>192だったりします。
前回は結局、全体に焼きが入ってしまい、再焼きしました。
今回は東風麿さんの過去レスを再度熟読して乳鉢を導入しました。
土は水中で剥がれても問題無いとのこと、了解しました。
焼き割れしてしまいましたが、きっちり研いで見ようと思います。
岡安で錆びついた黄紙を買ってきたのですが、炭素が多かったの
でしょうか、同じ材料で作った友人も焼き割れで挫折していました。
関係ないけど岡安ってなんであんなにカスタムナイフ高いんだ?
ボッタクリもいいぐらいの金額だな。
977 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 22:05:30 ID:reI9MCVg
978 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 22:07:07 ID:reI9MCVg
で、これだれのだ?左から3番目が激しく気に入ったんだが
何円かかった?
応援してくれた人及びromっていてくれていた人
アリガトン。次のナイフは1年後ぐらいに出来ると思うけど
ガンガって作りますわ。
>977
右端の蕨手はすごく良い!右から3番目は片刃ならOK
と思う。研ぎを均一にして仕上げたら超グッジョブ
で、次スレまだですか〜
頼む、誰か立ててくれ。自分は無理だった。
>>970にテンプレ。(ナイフでは無く刃物にしようね)
できたよ〜ん
983 :
441:05/02/05 23:51:28 ID:XLkzO3tB
>>978 もう
>>968で漏れが作ったと説明しているんだが。
で、制作費だけど材料だけで400円くらい。タガネを鍛造したから安かった。
でも加熱するための木炭の量たるやすさまじく、5〜6kgくらい使った。効率が悪いんかな?
総額1000円くらいだと思う。
使い勝手はあまり良くない。重心がグリップ側にあるから木にたたきつけても手がしびれる。
研ぎも甘く800番までしかやってない。ちなみに片刃だよ。
左端のもタガネで作ったナイフ。
>>デビ
右端のは自分の中でも秀作だと思ってる。
使いやすいし、研ぎやすい。それでいて刃持ちもよいしね。
ハンドルもストライダー風味でグリップ感も具合が○。
まぁ実を言うとナイフマガジンに載ってたやり方で作っただけなんだけどね。
次スレきたな。
早速移住するか・・・。
右から3番目は刃に転々と焼き戻ったような痕がありますが
グラインダーですか?
985 :
441:05/02/06 08:14:52 ID:HQZRELsF
>>984 ああ、そうだよ。
ディスクグラインダだからあっという間に削れて過熱されてしまったんだよ。
削ってそのままだけどなかなか切れる。
986 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/06 10:49:00 ID:8x9SlO6f
>>983 >5〜6kgくらい使った
作業中焚きっぱなしなら木炭でその量は普通じゃないかな?
実は自分ではあんまり量を気にしたことないんだけど…
オイラはコークス(焼入れは木炭)だけど
次は量りながら作業してみよ。
987 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/06 16:27:36 ID:d8dC0inY
SK-2鋼?なる端材貰ったんだけど、刃物用の素材に使えますか?また使えたとして、その特徴など教えてくださいm(__)m
>>987 炭素工具鋼
主にカッターナイフの刃や、ヤスリなどの材料として使われる。
989 :
野村岳司:05/02/06 17:23:21 ID:j6uzRNSJ
埋め
>>989 そのサイトを見て・・・・疑問
「ちくわぶ」ってなに?
ちくわ:ちくわぶ = カニ:カニカマ
とお考え下さい。
悪く言えばニセモノ。
でもこれはこれでおいしい。
カニ:カニカマはそうだけど、
ちくわぶはちくわのパチモノじゃないと思う。
で、ちくわぶって関東ローカルな食材(というかおでん種)なの?
関西にはちくわはあるけど・・・・
995 :
名前なカッター(ノ∀`):05/02/07 00:00:14 ID:yh4SRHz1
途中グダグダもあったが比較的良スレを立てた
>>1に敬礼!
埋め立て
なんじゃこれは・・・・教えてもらって官舎
うむー、生麩は好きだから美味しいのかな?
コンビニのおかげで名称が全国共通化してるおでん(関東煮)も奥が深いな。
関東煮と言えば、昔は「ころ」鯨の皮の部分が入って居たのが好きだったよ。
最近関東煮と言う言い方少なくなったな。肉まんも徐々に浸透してきたし。
(関西では、肉まんと言うと、牛肉のミンチが入っている物で、コンビニで売られている肉まんのことは、豚まんとよぶ)
そう言えば、東の方では、すき焼きに豚肉を使う所もあるとか・・・
そして伝説へ
〜第1部 完〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。