†† ガーバー◆オールドナイフスレッド・5b ††
よれよれのFFHオクでめっけた。ま、話題でカンベン。
ヨレヨレに良くこんなに金出すなあと思うこともあるけど
まあイマイなんたらのへんてこなレプリカに金出すこと考えたら
よっぽどましだなと気が付いた
>>942 透明なケースに入ったやつ?
まぁ、説明文も断言してるわけじゃないから良いんじゃね?(w
うん まあね 落札価格も安価だしね
総じてナイフの出来はよかったから使う分にはいいしね
あ、シース無いか・・・
946 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/12/29(木) 17:04:23 ID:7epmXpaf
ワシのC400もビッグハンター用がついてた。
でも、在庫整理の企画だったのかも知れないので、取りあえず合うシースを付けて売ったのかも知れない。
947 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/01(日) 16:30:54 ID:VIUBEDht
ビッグハンターが間に合わせでこれっていうのがオリジナルなの。
いやこれはMシリーズ用と考えるのが一般的
しかも皮の質が悪く中子が柔らかくゆがんでるので
ナイフの刃でシースを切ってしまう
最悪のシース
ビッグハンター用のほうがずーといい
949 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/08(日) 08:05:08 ID:kuGMHe/G
テレビのドラマでブレードが炭素鋼かステンかを調べるのにレモンの汁が
使われていた。レモン汁で確認ごその腐食は取れるのだろうか?
試してみたいが、もとどおりにもどらなければ悲惨。どなたか試された方
いないだろうか。
表面が変色するので確認、ってなら
台所用クレンザーで軽く擦れば無問題
ってか、その程度自宅の包丁ででも試す事が出来るコトじゃまいか?
LSTの最初のマイカルタハンドルモデルとLLビーンモデル(緑のハンドル)を持っているのですが、少しは自慢できますか?
余り珍しくないですか?
がーバーの折り畳みスコップて、やっぱり頑丈なんですかね?
あのNATO軍採用、というやつ
954 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 16:30:10 ID:fBVg7Brn
刃物じゃないな
956 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 18:12:17 ID:GijBzvB5
同じガーバーなんだからいいじゃねえか。了見の狭い奴らばっかりだなあ。
すこっぷはかなり頑丈です。
>>952 珍しくは無いかもしれませんが
純粋にナイフの出来が良い時期のもので
ワタシも何本か持っていますがはずれが無く
価格はさておきコレクションとして満足度は高いのではないでしょうか
あ、LLビーンの緑ハンドルはわりかし珍かも知れないです
>>956 ガーバーだけどオールドじゃないし という野暮な突っ込みは置いておいて
頑丈ですか?
ハイ頑丈です
で答えになるのでしょうか??
953の質問では何が聞きたいのか分かりません
スコップブレードの曲げ強度??
コレコレこういう使い方をしたいがこの製品で使用に耐えるだろうか?
とかなら答えようはあるかもしれませんが
958 :
952:2006/01/11(水) 21:52:48 ID:7V5vq7rH
>>957 ありがとうございます。
大切に使います。
LLビーンの方は通常のプラハンドルが緑になってLLビーンのロゴが浮かして一体成型されているものです。
十数年にやたらダブルネームの商品があったので、その頃のかな?
勝手に思っています。
マイカルタの方は確かにしっかりしていますね。
960 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/12(木) 07:09:12 ID:E2EMgLZc
スコップというものは穴を掘るのが基本的な使い方です。穴を掘るには十分
な機能を持っております。安心してご使用下さい。
まるでメーカーの販売係みたいだなあ。
961 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/12(木) 07:13:37 ID:E2EMgLZc
ガーバーのハンドルについて教えて下さい。出来れば詳しく。教えて頂きたいのは初期の頃はアルミを溶かしたものに
ブレードを鋳込んでいたと聞いたのですが、アルミニウムハンドルはその製法で
制作されたのでしょうか。
962 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/12(木) 09:41:25 ID:FymDUZPY
960
ナイフも同じだね。
切るならカッターで十分
次ぎスレなんだが、ガーバーの名前外しませんか?
†† オールドナイフ総合スレッド・6b ††
オールドナイフ好きの方のスレです。
オールドナイフ (オールドガーバー、ランドールなど)、 全般のお話もこちらでどうぞ。
ただし最近のナイフの話はご遠慮を。
注意
☆事の道理はどうあれ、煽り口調で粘着されては人がいなくなるので論争は紳士的に。
★特定の個人やコテハン叩きはやめましょう。
☆次ぎスレは
>>970を踏んだ方、御願いします。
どうしよ?
オールドってのは絶版品全般って感じ?それとも年代?
年代じゃないかなあ...
1960〜1970年代に米GERBERが製作したナイフ
いや、別にガーバーに限った話じゃないんだが・・・
971 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 17:28:53 ID:y6dwYMWT
逆にオールドを外してガーバー専用にするのも手かと思う。ランドール、ケース、
BUCKとメーカごとにスレがあるからな。もちろんオールド&ヴィンテージスレも
たてるのもありかと思う
次スレ立てるの?
もういらない気がするけど・・・
973 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 00:31:56 ID:G27qYLj/
次スレ移る前にどうしても聞きたいことがあるんですけど
オールドガーバーの魅力ってどんなとこでしょうか?
フォールディングハンターとか樹脂ハンドルのナイフ(名前わすれた)とか
フィレナイフみたいなのとかすごい人気ありますよね?
みなさんはこれらのナイフに機能的な魅力を感じて集めているんでしょうか?
>樹脂ハンドルのナイフ
アーモハイドの事?
アレは樹脂じゃないよ、アルミの上にコーティング
> アレは樹脂じゃないよ、アルミの上にコーティング
コーティング材は樹脂がほとんどじゃんよw
976 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 02:40:23 ID:u3P9Uht5
>>973 アーモハイドハンドルの物は薄刃(2mm〜2.5mm)のハイス鋼製で
思わず感動する位よく切れる。(砥石当たりが硬くて研ぐのは面倒だけど)
で、形状もシンプルだからキャンプで包丁代わりに使うには非常に便利。
まさかやる馬鹿はいないと思うが、チョッピング等の無茶な使い方をしない
限り、虚弱そうな外見に似合わず結構丈夫。
こういうコンセプトのナイフがありそうで無いのが、大きな理由かね。
ショーティーやミニマグはそんなに高価でもないので、オクとかで手頃な
値段のものがあったら買ってみたら?(フォールディングハンターやビッグ
ハンター等、60〜70年代のやつは高価だし当たり外れも大きいので
薦められんが)
>>963 オールドナイフ全般とガーバー(新旧問わず)の2スレ体制では?
それが妥当だとは思うが、オールドナイフ全般は需要があるかな?
コレクションアイテムなら各メーカースレで問題無い気もするし
プレミア価格なんかに関しちゃオークションスレ辺りで賄えるような気もする
オールドガバーに関しては情報は出尽くしてる感じだと思われるので
一覧作ればガーバースレで吸収出来るだろうね
>>976 丁寧な解説ありがとうございます
あのシンプルすぎるフィレナイフのようなナイフに興味を感じました
これが私にとってオールドガーバーの入口になるかもしれません
今まで私は装飾されたナイフにしか興味がありませんでした
(コテコテの彫り物がされたダガーとかではなく見ため普通のフォールディングナイフのスタッド等に小さな宝石が入っていたり適度に飾りがされた程度のものです)
シンプルもいいかもしれないですね
> 装飾されたナイフにしか興味がありませんでした
クッソー、このお金持ちめぇ!!(w
981 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 02:09:43 ID:/09wSbJk
テクナの刃に穴が開いたサバイバルナイフって、もう見ないな…
店頭では見かけないな。ネットではちょこちょこ見るが。
983 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 12:40:04 ID:/09wSbJk
ネットで? 矢不オクでっか?
いんや、海外の各種オクとか、国内外の店舗。
ヤフオクではとんと見ないねえ。
985 :
名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 17:13:31 ID:/09wSbJk
テクナは、ハンドルに穴がいくつもあいてる、タガーみたいなのもあったなぁ。エー安努絵筆で復刻版出してるようで。
あれって 発売当時バカ高かったけど
アルマーが似たようなのを結構仕上げよく同じくらいの価格で
出して瞬く間に売れなくなったような記憶があるけど
テクナのほうは作ってたメーカがテクナとの契約が切れて
テクナじゃないブランドで再版してるのではなかったか??
うろ覚えの記憶で書いてるので突っ込みよろしく
987 :
ヽ(´ー`)ノ:2006/01/18(水) 00:14:21 ID:ka8U7izS
有る間ーは知らないけど、テ〇ナとの契約切れて、別の会社が担当したってのは聞いたような、聞いてないような…(´∀`)。
ハットリから出てるよな、確か。
989 :
名前なカッター(ノ∀`):
ハットリの品質はスバラシイ!!