>>8 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396630112/529-667 529 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:20:48.87
「被告が犯人であることは合理的な疑いを差し挟む余地がない程度に証明されている」
559 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:27:13.61
>>541 ふつう
なんか遠い昔に学校教師が
「いいかーお前らー!論文とか論説文にはなー、感情的な主観じゃ無くて、客観的なことしか書いたらいかんのだぞ!」とかドヤァしてた気がする
今思い出すと適当なこと言ってんなこいつWWWWWWWWWとしか思えないが
論文読み書きしてた人は中学高校には居ないというのが正解
文科省にも居ないし
562 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:28:13.02
>>558 ワイドショーっていうのは食品で言ったら
ケチャップとラードぶっかけたファストフードだから
577 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:32:08.54
>>570 なんだ博士号も取れなかったテクニシャンか
599 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:36:39.07
>>594 完全に否定されてるよ
あるなら捏造写真使わないから
611 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:40:15.14
>>594 なんというか
科学とか以前に糞ジャップには立証責任というものを叩き込んだ方がいいわ
629 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:44:02.88
>>618 どこに新規性あんねんってのをどこかで言わないと伝わるわけ無いWWWWWWWWWWWWWWWWWW
めちゃくちゃなところに置いて怒られたのをpoor英語力で一律使用禁止だと思ってしまう人がおるのですよ
630 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:45:23.67
>>623 それな
どこに新規性があるかマーカーが無いと伝わるわけ無い
一律使用禁止じゃなくて使い方が悪いんだろう
667 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 10:56:34.91
>>651 http://www.jipdec.or.jp/esac/intro/shikumi.html 電子署名において使用される公開鍵暗号方式について
公開鍵暗号方式は、暗号化と復号とで異なる2つの鍵(秘密鍵と公開鍵)を使用する方式で、秘密鍵は名前の如く所有者によって秘密に管理される鍵であり、公開鍵は基本的に公開可能で、他の人に利用してもらう鍵です。
片方の鍵で暗号化したものは、それと対になるもう一方の鍵でなければ復号できない特徴があります。
つまり、公開鍵で正しく復号できる暗号文(電子文書のハッシュ値を暗号化したもの)は、所有者だけが持つ秘密鍵で暗号化したことが保証されるので、秘密鍵の所有者により電子署名されたことがわかります。