テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん
889名無しさん:2014/04/13(日) 13:14:53.04 ID:???
>>888
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409435/470-539
470 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:19:54.24
>>462

発現じゃ無いでしょ?
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
それ以上であることが確認されてないものを勝手に発現だと決めつけてるだろ?

発現とは確かめられてないものを勝手に発現だと決めつけて広めるお前らがデマを作っている

485 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:51.99
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら
そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー

発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ

503 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:25:36.18
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら
そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー

発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ

発現だと認めて良いのは転写産物を単離してから

513 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:27:38.44
>>478
後から書き換え改竄出来ないような工夫をすればいい
電子署名とか書き換え不能メディアに移すとか

515 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:28:19.20
>>510
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら
そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー

発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ

発現だと認めて良いのは転写産物を単離してから

532 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:31:54.03
>>526
仮にも不要
そんな段階に言及する価値が無いから

539 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:34:43.51
>>536
仮にとか譲歩してるように伝わる
そもそも第一歩から不確実という現況を正確に理解させないといけない