このページに関してのお問い合わせはこちら
テストスレ
ツイート
150
:
名無しさん
:
2014/07/18(金) 15:52:56.01 ID:???
>>103
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1402742584/347
347 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/15(日) 01:43:56.11
>>338
2時間かけて5秒で潰されるキチガイwwww
original STAPからSTAP-SCを作ったらoriginal STAPにあるOct4-GFPマーカーもSTAP-SCに引き継がれるんだが?
というよりSTAP-SCとoriginal STAPは同一ゲノムで、エピゲノムが異なるだけ
同一ゲノムでないなら小保方は新たに捏造したことになる
151
:
名無しさん
:2014/07/18(金) 15:53:59.66 ID:???
>>150
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1375192413/348
348 :ご冗談でしょう?名無しさん :2013/08/13(火) 21:11:14.16 ID:8zEYAJxE
何日も考え抜いては数秒で潰されるアリンコ
152
:
名無しさん
:2014/07/18(金) 19:20:35.28 ID:???
http://hissi.org/read.php/bgame/20130421/TmZCU1BIMGE.html
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366526419/483-
665 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 21:48:22.13 ID:NfBSPH0a
>>657
対コンピューターで弱く見せかけるのは有効だよ
ミニマックス原理で弱く見せかけられた手に引きずられていくからな
弱く見せかけたあとに勝てる構想がある場合誘導策になる
741 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 22:07:41.15 ID:NfBSPH0a
>>728
トッププロはその対策も
再び対策されてすぐに逆転されると考えてるのかもな
だけど原理的には新戦術への対策を学習出来ないんだよ
杞憂にすぎない
プログラムがやってるのは棋譜からの学習にすきないから
トップ対決を100戦やって新戦術の棋譜をコンピューターに渡しても
まともな学習出来ないから対策されない
813 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 22:24:08.75 ID:NfBSPH0a
>>803
大正解
871 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 22:45:33.95 ID:NfBSPH0a
>>864
ていうか気づいた
振り飛車はどこに振るかいくつかパターンがあるが
居飛車はもちろん1通りしかない
多い事例のものに学習のウエイトが置かれることになる
912 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 22:54:36.11 ID:NfBSPH0a
>>878
感想文書かれてもね
具体的に反論出来てない
959 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 23:06:55.96 ID:NfBSPH0a
http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒
だと思いねぇ
残差=オレンジ棒
は学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
967 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 23:09:38.64 ID:NfBSPH0a
>>965
回帰分析の残差理解出来なかったの?
それなら反論出来ないね
学習評価関数で使われてるのに
988 :名無し名人[]:2013/04/21(日) 23:14:00.92 ID:NfBSPH0a
>>983
反論出来ないの悔しかった?