てすと

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん
65名無しさん:2014/03/17(月) 23:04:11.01 ID:???
>>64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393864774/275-303
275 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 07:55:26.49
>>274
>>265


あれ?
読めなかった?

279 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 07:57:59.88
プレキャストゲルに
自動分注器ロボットで調整した試薬を
ピベッティングロボットでサンプルアプライしたら

そりゃー工業製品並みに同じバンドが出来るだろうよ
貧乏ラボのピペドには想像出来ないんだろうが

283 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 07:59:32.45
>>278
素粒子でも天文学でも医学でも
仮説が正しい確率っちゅーのをやってるよね?
生化学でやらないのはやってる連中の学力に問題あるからじゃないの?

286 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:02:49.66
>>284
統計やってる分野は偏差値高い
生化学は偏差値低い

288 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:07:05.67
>>281
製薬会社は大量に候補をスクリーニングしなきゃいけないから
化合物合成の段階から生化学データを取るまでを全自動化する試みが行われている
そのための製品群がたくさんある

293 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:12:43.29
>>291
公差とか統計とか理解出来ないようなのは科学をやる資格ないだろ
でも偏差値低い生化学ならそんなのも入れちゃう

297 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:14:36.45
>>292
公正性を憂慮してるのは今後の研究であってこの論文ではない、この論文では報道を心配してると書いてある
本当にバカって複数の修飾語を同時に認識できないんだなWWW

298 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:16:14.03
っつーか統計も確率も公差も習ってないとか
生化学って何教わるわけ?
ペプチドやタンパクの暗記テストでもやってんのか?

300 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:18:13.01
必然と偶然の違いも定量出来ないような馬鹿が何かを発見出来るわけないだろうが

303 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 08:22:11.40
>>301
それが必然か偶然なのか計算出来ないようなバカに科学はやれない
やれるのは盗用か捏造か宝くじ並のまぐれ当たりだけ
だって進むべき方向が測れないんだから
当たり前だろ