>>84 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396747957/321-434 321 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:26:27.95
>>303 「データを取り込む」ってなに?
全く意味不明なんだが
実験やったことねーだろ?
339 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:28:31.44
>>323 はぁ?
データ入力なんかどうにでもなるだろ?
キチガイそのものだこいつWWWWWWWWWWWWWWW
Excelにキーボードで入力してもいいし
測定データをExcel形式にする測定系もあるし
そんなもんは全く意味無いんだよ
バカすぎる
355 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:33:10.59
でも測定データをExcel形式にする測定系ってすげえ嫌なんだよな
LabVIEWでやらせろっつのWWWWWWWWWWWWWWW
363 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:35:01.49
>>354 俺哲学とかバカのやるものだろと思ってたが
そもそも見えてるのかどうかを疑えないレベルの奴が居るとは愕然だ
それを疑える程度には哲学やったほうがいい
374 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:38:06.02
>>359 だってよーー
Excelの狭い世界に落とし込まれるとExcelの関数使わなきゃいけないだろうが
ノイズ除去とか信号処理辛いだろうが
LabVIEWでデータ処理一括でやっときたいだろうが
410 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:49:40.59
>>397 >
>>390 >ソニー迷走してると思ったらこんなのまで飼ってるのか
こんなの飼ってたから赤字1.6兆
リストラされるのは末端の工員w
414 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:51:15.97
>>411 それだと測定毎に手動操作が入るでしょ?
LabVIEWだといきなり投稿可能なグラフが取得できるのよ
全処理やっちゃえるから
すると取れるサンプルの数が変わってくる
434 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 13:58:12.54
>>423 多数の測定から2Dマップとか3Dマップを作りたいわけですよ
別ソフトによるファイル生成をLabVIEWで察知して連携するのもやったことあるが遅すぎる
測定データをメモリ内のみで処理して結果のみ蓄積するというのを一度体験すると
元に戻れない