政治経済〜白ラン天国〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1羊 ◆LLLb3vDp.E
苦藁>(・   ∀     ・|
3†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:13 ID:???
なんか急に馬鹿っぽいタイトルに…。
4一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/01 22:14 ID:???
政治と経済について語るスレッドだが、事実上は株取引が中心。


過去のスレッド

政治経済
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1063024369/
2ちゃん右翼@青楓会
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1061124056/
奴はスレを立てますかね?>(・∀・|
6一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/01 22:15 ID:???
>>5
無理でした。
7†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:15 ID:???
株と言えばドコモ株持ってるんですよねぇ…。
どんどん下がる一方…もうだめp
>>996 あれは一応、はるにっぽ用に書いてます。多分、奴は読んでませんが>(・  ∀    ・|
9一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/01 22:16 ID:???
それじゃ新スレも立ったのでまた明日
10†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:16 ID:???
堕女神とも通じてるんですか…。
恐るべし堕女神ネットワーク。
あとさぁ、なんで皆ヒョエーの力が見えないんだ?(騙されてますよー>(・  ∀    ・|
>>10 アレは駄目だろうと思いながら、一応付き合ってやってます。>(・  ∀    ・|
13†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:19 ID:???
いやいや、ヒョエーもかなりやり手なんですが…。
吾輩>ヒョエー
みたいな、ね。

おっと話が脱線しつつあります。
>>13 そんな事はありませんて。単に専門領域がちょっと違うだけですよ>(・∀・|
15†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:21 ID:???
私も本でも読んである程度は学んだんですが…。
私の場合遊びの延長線上なわけで…。

「一人称」の遊びは大嫌いでしてね。
>>7 ふぉーまが普及したら上がるのかどうかが鍵ですね。(ちょっと読めないです>(・  ∀    ・|
まー、多分、いつかはフォー魔が爆発的に売れる時期が来るとは思うのですが・・・>(・∀・|
18†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:31 ID:???
現段階のふぉーまじゃだめでしょうね…。
こんなんなら三菱マテリアルの株手放すんじゃなかったな、と。
>>18 あと数年内には改善されると思うんですけど・・・(多分>(・∀・|
PHSのアンテナの如く無線LANのアンテナ立てまくってインターネット接続
サービスとIP電話サービスを殺る会社が現れたら知りませんが。>(・    ∀・|
21†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:37 ID:???
>>20 現実味を帯びていて洒落にならんのでやめてください。

というかカメラだのゲームだのはいいからもっと実用的な携帯を作れ、と。
耐水とか。
>>21 どーも、日本人はきれいでかっこよければ壊れやすくても構わん
らしいんですよ。プリンタ市場とかね。>(・   ∀    ・|
23†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:48 ID:???
だから街の電気屋さんがhdcふqwdhd!!!!

直すって心を知りませんね、ホント。

もうだめですかねぇ、消費大国日本。
>>23
いい加減、大量生産で大量消費な景気回転戦法はやめないと資源が枯渇しちゃうから
やめなきゃ駄目だと思うんですけどね。
丈夫なものを作るHとかあんま調子よくないし、壊れやすいが革新的なS社とか、朴李
大得意のP社とか(自動車メーカで言えばTとかか?)がのさばってますからなぁ。
本当にどうしたものか・・・>(・    ∀          ・|
PっていうよりMか。>(・∀・|
26†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 22:55 ID:???
今の発言で吾輩は各社のブラックリストに載った模様です。
>>26 いや、まだ内部情報書いてないから大丈夫でしょう(苦藁>(|
28†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 23:01 ID:???
でもログ洗ってるってのホントなんでしょうかねぇ?
>>28 さぁ。そこまで暇かどうか・・・>(∀・|
30†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/01 23:09 ID:???
何にせよ怖い社会ですね。

表面的には住みやすそうで内面的には汚い部分ばかりですから。
まだ発展途上国の内も外もどす黒いほうがマシな…。
31一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 07:58 ID:???
よくわからないが、発展途上国から搾取して
発展してきたのでしょう?先進国は。

南北問題
32黒暗ルバイモ:03/10/02 12:54 ID:???
>>31
 │<-話の流れ
 │
 └─
 ↑直角>(・ ∀    ・|
33一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 13:07 ID:???
だって言っていることがよくわからないから……。
34一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 13:13 ID:???
株取引に憧れていた少年時代
成功を夢見る現在の自分
恐怖と絶望に満ちた未来
35一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 19:33 ID:???
ふざけたタイトルと真面目な内容とのギャップが……。
(何の話なのかも理解できないほど高級)
36黒暗ルバイモ:03/10/02 20:02 ID:???
>>35 まじめな話なんてしてないよ。(ただの雑談だってば>(・  ∀    ・|
37黒暗ルバイモ:03/10/02 20:04 ID:???
この程度の会話にはついて来れないと、投資家としての成功などおぼつかないと
思いますよー(多分>(・    ∀         ・|
38一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:04 ID:???
取り残されたような孤独感を感じるほど真面目だった
39一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:05 ID:???
もうファンダメンタルズを気にしなくても良い銘柄を探すか
先物か為替に移るかしかない
>>39 いいか。悪いことは言わん。先物だけは「絶対に」やめておけ。
(破滅した人を何人も見てるからな・・・>(・    ∀         ・|
つーかさぁ、何が難しいのか行ってミソ>(・    ∀         ・|
42一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:12 ID:???
>>41
1.どの銘柄を買えばよいのか判らない
2.売買のタイミングをつかめない
>>42
あのさぁ、デイトレは吾輩にはわからん手。(布佐丸も勝率30%なぐらいだし>(・   ∀      ・|
そもそも、上の何処でそんな話をしているのかと小一時間(略>(・    ∀         ・|
上のは4魔の話題と日本の製造業全般に関する話題じゃん。>(・    ∀         ・|
46一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:20 ID:???
先物の話の直後だったので、てっきり
「株取引の何が難しいのか言ってみろ」という意味だと……。
 │<-話の流れ
 │
 └─
 ↑直角

流れを読め。読むんだ。流れが読めないとうまくいかないぞ(投資も>(・ ∀    ・|
で、4魔がどうしたって?>(・ ∀    ・|
49一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:26 ID:???
じゃあ

携帯電話は通話とインターネットができるだけで
良いと思うのですが、FOMAは普及するのでしょうか
>>49 日本人はハイテクっぽいものを買っちゃう習性があるので、
かっこよさげで、かつ、実用的な性能があれば売れます。
よって、一応、「高機能」って事になってる4魔はいつかは売れ
ます。多分。(ただ、現時点では性能が>(・ ∀    ・|
あとさぁ、モイバラーの端くれの感想としては、高速インターネットは
売りになるね。現在の携帯は遅すぎて(以下略>(・ ∀    ・|
52一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:33 ID:???
しかし、売れずに消えていった高性能製品もあるでしょう。
ベータビデオなど……。
>>52 ベータが10倍きれいなら違ったと思うよー。(数十倍速くなる予定だし>(・ ∀    ・|
54わむて ◆wamuteW7DE :03/10/02 20:35 ID:???
 +         +     +                       
 g ̄Wヽ   +  _  +   / ̄ミ   +
 ゝ,. :;;:;;o\.,‐ '´   ヽ-、/;:;;;; λ       
 人 ◎;::;;::;λi レノノ))) \◎:,.     みる、みる、
   ヾ ::;;;;ヾ Y人il.゚ - ゚ノイλ.,.ノ  +   .みるまらーーーー!!!       
   " "γ ''.,  ⊂)Yiつ,.,::;;s   +
  +   ノ ,.:;;,.  く _ :|〉:::::ヽ        
   c ;:;;::;::   し'ノヽ ;;;;:. l        
     g ':;' λ     人"'g   
  +    u   +    u'' 
55一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:38 ID:???
数十倍速くなったとしても、一般利用者はiモードで
同じページを何分も見続けることがあるし、
ブロードバンドが普及しつつあるので映像コンテンツは
PCで見るはずなので、それほど意味がないのでは?
56一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/02 20:43 ID:???
風呂に入るのでまた明日
57フ・サ・マール:03/10/02 20:56 ID:???
デイトレやってないよー脳の70%が無理と叫んでいるだけだよー
58フ・サ・マール:03/10/02 22:34 ID:???
東洋精糖 レナウン 日本鋳鉄管
1カ月ウォッチ推薦
>>57 じゃあ、打率はどんな感じですかー>(・  ∀      ・|
>>55 iモードの簡易HTMLじゃなくて、普通のHTMLに対応するようになる
のさ。4魔では巨大なFLASHなんかも見れるようになるわけだ。但し、
現在のところそれやるとパケ氏・・・>(・  ∀     ・|
61一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 15:10 ID:???
>>58
仕手はもう結構です。
62一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 15:11 ID:???
>>60
携帯電話でFlashを見ても面白くない気が……。
画面が小さいし実用性もないし……。
63一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 15:16 ID:???
またマクロ荒らしが
64一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 19:23 ID:???
クレジットカードを申し込もうとしたら
「○○様は中学生ということですがカードは……」と
赤字で強調されたイヤミなお断りメールを受け取った
14の夏
ア○ピーがしぶといですね。(うちに来てどーする気よ>(・∀・|
>>64 やっぱそうなんだ。>(∀・|
つーか、リア厨なんですかー?(同い年?>(・  ∀        ・|
学校行こうぜ・・・>(∀・|
69一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 19:52 ID:???
>>64は数年前の話
(中学は卒業しましたよ)
>>69 やっぱりさぁ、普通は無職に与信枠があったら変だから正しいん
じゃねーの?(家族カードはともかく。親の与信枠だからな>(・  ∀   ・|
71一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 20:04 ID:???
18歳未満にカードが発行されないのは良いとして、
わざわざHTMLメールを送ってくることはないと思うんですよ
(バンクカード)
72一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/03 20:05 ID:???
しかし親の収入が安定していれば子が無職でも
カードが発行されることがあるらしいので
申し込める年齢になったらめげずに挑戦
73一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 16:31 ID:???
父(50代)が朝早く起きてセーラームーン見てました。
74一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 16:37 ID:???
679 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 03/10/03 23:23

総資産4兆のビルゲイツは毎日安いハンバーガー食ってる。
カードなど興味なし。毎年100億以上は寄付している。
クレジットカードは利便性のあるものを使うがよし。
公務員で年間8万5千円も払ってアメプラチナ持ってる香具師がいる。
笑止。

702 名前: 628 投稿日: 03/10/04 05:18
>>679
そういや

ビルゲイツってマック食う時、クーポン使うんだよね w
>>74 すごく正しいと思います。(高いカード持ってても意味無いと思う・・・>(・   ∀      ・|
76一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 16:43 ID:???
なぜかはわからないがセゾンカード(年会費無料)が欲しい
西友も西武百貨店も近くにないのに……。
77一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 16:54 ID:???
今日は桃太郎電鉄で気分だけ社長になりました。
78羊 ◆LLLb3vDp.E :03/10/04 16:55 ID:XRbmktLH
夜の社会で社長になりました。
79 ◆tmgexV2nM. :03/10/04 16:56 ID:???
 
>>76 吾輩敵にはイオンかダイエーカードを押すけどな(割引の日に歩手地を買いに行くのさ>(・   ∀      ・|
>>78 君、年齢的にそれはおかしくないかね?(薄野?>(・   ∀      ・|
82一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 17:23 ID:???
OMCもイオンも、割引のためだけのカードという感じがするので
好きになれない……。

使える店の数で選べばセゾンか日本信販
83羊 ◆LLLb3vDp.E :03/10/04 17:29 ID:XRbmktLH
ウチのパパは以前不倫をして母親に殴られていました
84羊 ◆LLLb3vDp.E :03/10/04 17:39 ID:XRbmktLH
そんな父を軽蔑したような行動が目に付いたのか父はある日僕を
殴りました。5分くらい部屋の角でボコボコに。もう嫌です
85一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 17:44 ID:???
OMCカードを「ダイエーの割引券」だと思っている主婦を何とかしてください。


カード会社も割引ばかり強調せずに「これはクレジットカードです」と
しっかり説明したほうが利益が大きくなるはず……。
86一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 17:46 ID:???
クレジットカードと株取引が一般的になれば
日本経済はもうちょっと良くなるはず……。
(根拠なし)
87一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/04 17:49 ID:???
日本でも小学生のうちから株について教えれば
国民一人一人に「自分たちが経済を支えている」
という意識ができるはず……。
>>87 日本では株はだだの博打です。
小学校で博打を教えるのは問題だと思います。>(・   ∀     ・|
>>86 メリケンに手数料を吸い上げられるだけなので、現状のまま
現金主流の方が国内で金が回る分、日本の景気には良いと思われま
す。多分。>(・      ∀        ・|
>>82 馬鹿だなぁ。割引特典があったほうがいいじゃん。(ついでにVISAかMASTERを付加>(・∀・|
>>84 で、?(何をコメントしろと・・・>(・   ∀      ・|
まー、ここは意表を突いてダイナースクラブとか。(無意味に>(・   ∀・|
でもさぁ、吾輩が思うには、無職はカードを持つべきではないと思うよ。>(・∀・|
94フ・サ・マール:03/10/04 18:51 ID:???
>>77
そうだ、さくま社長をボコにしよう!(7は落ちてもすぐ這い上がってくるからステキ
95フ・サ・マール:03/10/04 19:15 ID:???
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株珠株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株妹株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株珠株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株妹株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株
>>95 何の暗号ですかー?>(・   ∀        ・|
97一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/05 09:43 ID:???
あしゅら・えんま・さくまと対戦していて自分が一位。
自分、えんま、さくま、あしゅらの順。
なぜかさくまにばかり貧乏神がつく……。
今は大体40年目くらいで資産は6000億くらい。
ゴールドカードで東京ネズミーシーを買えば楽勝ですよ
98一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/05 09:44 ID:???
現実世界でも、桃鉄のように楽に金を稼げればいいのに……。
99一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/05 09:49 ID:???
関係ないが、金だけ集めて潰れるようなベンチャー企業は
わざわざ株式会社にせずに合資会社にでもすれば良いと
思うんですよ(手続きも簡略)
100一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/05 09:52 ID:???
大体、「体裁が良いから」という理由で株式会社・有限会社に
したりせずに、株主総会・取締役会が必要ない合資会社や
個人事業でも十分だと思うんですよ。中身は個人事業なのに
わざわざ株式会社にするほうが見栄えが悪いし……。
100?>(・∀・|
撤収!>(・∀・|
103一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/05 10:46 ID:???
ダイエーではDiners Clubが使えるのにAmerican Expressは使えない
104一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 14:34 ID:???
カード会社のサイトを見てうっとりする多重債務者の気持ちが少しだけわかる
>>103 大ナースには入れるわけ無いことについては突っ込まないのか(藁>(・   ∀・|
吾輩でも絶対無理な気がするわけで>(・  ∀      ・|
つーかさぁ。多重債務ってのはカードを持つ資格の無い奴が持つから発生するわけで。
(例えばこのスレの>>1とかな>( ・      ∀          ・ |
108一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:26 ID:???
Dinersはやたらと審査が厳しい(甘いという噂もある)わりに
使える店が少ないし成金っぽいサービスばかりだし
決済手段としてはあまり良くありませんね。
109一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:35 ID:???
このスレの>>1とはまた遠まわしに嫌味なことを言うな
と思ったら1はチェキでした。
(アンチチェキ?)
110一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:37 ID:???
石原大臣がなんかアツくなってますね。
ふふふふふふ>(・∀・|
まー、でもチェキが本当に自衛隊に入ったら、持ってもいいと思うがな。
しかしカードで無駄な買い物をしそうなら持たない方がいいと思うよ。>(・   ∀・|
113一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:42 ID:???
自衛隊の人は自由に行動できるんですか?



外部との接触を禁止され、守秘義務も厳しいのでは……。
>>113 そりゃ、自由時間ぐらいあるさ(多分>(・   ∀        ・|
115一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:43 ID:???
「国を守る」という考え自体が社会主義では?
>>115 馬鹿か?>(・∀・|
117一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:46 ID:???
目から指が出るような化け物に批判されたくはないね
あのスレはアメリカンジョークスレだよ。ジョークぐらい理解しろ(九九九九>(・  ∀    ・|
119一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:49 ID:???
国が滅びたら他国に移住するくらいの意気がないといかんよ資本主義者は
>>119 馬鹿か?>(・∀・|
121一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:50 ID:???
馬鹿で結構
122ナマエモナー YahooBB219039024041.bbtec.net:03/10/06 19:51 ID:dplRLlCI
>>120 ここも今からアメリカンジョークスレになったんですよ。流れに乗らないと(HAHAHA
123一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:52 ID:???
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/

こういう危険性が少ないカードもあることはあるんだが、
新規受付が停止されているのでこの先どうなることか……。
(VISA Buxxも日本でも出してくれれば……)
つまり、真の資本主義者は自分の故郷が破壊されようが家が爆撃されようが
放置して安全なところに引っ越せと。そう言いたいのか?>(・   ∀    ・|
125一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:53 ID:???
白ランという時点でかなり寒いアメリカンジョークでは?
126一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:54 ID:???
>>124
そうです。
資本主義は弱肉強食であり、隣人がどうなろうと
構わずに飽くまで自らの利益を追求するものです。
(多分)
白ランは本気ですよ?(不不不不不不>(∀     ・  |
>>126 自分の家が爆撃されてもか?>(・   ∀        ・|
129一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:55 ID:???
そのときは潔く死にます。
>>129 それは真の資本主義者じゃないな(藁>(・  ∀      ・|
131ナマエモナー YahooBB219039024041.bbtec.net:03/10/06 19:57 ID:dplRLlCI
>>129
天皇さえご存命ならば問題ないですよね。
132一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:58 ID:???
正直に言うと、

USAやDPRKに関わるのはテレビの中の人だけでいいから
俺には関わらせずに社長さんごっこさせろ

というのが本音です。
133一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 19:59 ID:???
皇室も国会も内閣もテレビの中の人だけの問題で結構。
どうせ田舎者です。
どんな資本主義者でも自分の財産を守るために国の軍事力による防御は重要視
していると思うよー>(・    ∀       ・|
135一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:04 ID:???
守ってくれるのはありがたいが、防衛計画に一般市民まで
巻き込むのはやめてもらいたい。
(先進国にも徴兵制度があるとはがっかり)
136一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:10 ID:???
デイトレードにはソフトバンクが向いているらしいが、
どういう根拠なのか……。
ハゲの光り具合が金運をよぶのさ(HAHAHA!!!!!>(・   ∀      ・|
138一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:18 ID:???
じゃスキンヘッドにすれば株で利益を上げられるようになるんですか
「俺らさすがだよな兄者!」の禿兄弟だからポイントが高い
んですよ(HAHAHAHAHAHA!!!!!!!111>(・    ∀         ・|
140一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:24 ID:???
今日のーエョヒは発狂しているようなので
どこまで信じてよいのかわかりません。
>>140 なんか>>122からアメリカンジョークスレになったらしいじゃないですか>(・    ∀         ・|
142一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:27 ID:???
なんでもアメリカの真似をすれば良いというものでもないだろう。
良いところだけ都合よく取り入れるのが日本人の個性ではないか
流れ読めよジェイク(HAHA!!!!>(・   ∀      ・|
>>142 ちゃんと日本語でアメリカンジョークをやってるじゃないか!!!ジェシカ(HA
HAHAHAHA!!!!>(・         ∀          ・|
>>140 これで正常ですよー(フフフフフフ>(・∀      ・|
146一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:31 ID:???
You are crazy.
はっ!!!!それはメリケン語!!!!!!!!!>(・     ∀         ・|
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!1111>|<-逃亡
149一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:37 ID:???
>>137から笑いっぱなしで苦しい
150一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/06 20:40 ID:???
インターネットで株の勉強をするつもりだったのに
結局2chで遊んでしまった。
151名無しさん:03/10/06 20:41 ID:???
>>150
今日の一番輝いているレスで賞
152フ・サ・マール:03/10/06 21:03 ID:sEsIFsDh
ソフトバンクの松尾橋梁の方がボラが高いぞ(ふふふふふふふふ>(・     ∀         ・|

株の勉強?俺がいるじゃないか>(・     ∀         ・|
153フ・サ・マール:03/10/06 21:06 ID:???
国を愛することは共同体を愛すること共同体を愛することは家族を愛することではないのかね?by相場師:糸山英太郎>(・     ∀         ・|

まあそんなのは俺の専門外だが
154一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 15:07 ID:???
人の話を聞くだけで儲けられるならば
世界中金持ちだらけですよ
155一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 15:09 ID:???
10月になってからまったく取引していない……。
勇気を出さなければと思いつつ……。
156一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 16:21 ID:???
いろいろ教えてくれるのはありがたいが、
株も政治も経済も他人に頼っていては成長しないからねえ
(できれば楽して儲けたいが)
157一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 17:13 ID:???
政府を批判する前に、自分が何かしなければ変わらないのにねえ
(別に変えたいとは思わんが)
158羊 ◆LLLb3vDp.E :03/10/07 18:13 ID:3kqtfRYY
自衛隊は土日休みでふらふらできるから一般市民も入れよ!!
159一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 19:01 ID:???
公務員(自衛官)になったら一般市民ではなくなるだろうがばかもん
自演疑惑よりも先に年齢詐称疑惑をなんとかしてください。
誰のですかー?(詐称してる人がいるのか?>(・     ∀・|
162もいっちょ:03/10/07 19:36 ID:YsW7SG7k
あんこくひょえーは小学生!
163一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 19:37 ID:???
近頃本当に14歳なのではないかと信じそうになる自分が怖い……。
>>163 ふっふっふ>(・    ∀        ・|
祈り・・・
  ささやき・・・
      詠唱・・・


     信    じ    ろ    !!!  >(・  ∀      ・|
166一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 19:41 ID:???
無理。
(もう少しだ・・・もう少しで・・・クックックックッ>( ・      ∀         ・ |
168一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/07 19:42 ID:???
じゃ風呂に入って桃鉄するので
石原大臣と藤井総裁の行方に注目。
あと民主党の道路公団廃止論も
>>159 吾輩の中では風紀委員なので問題なし。
しかも!!!白の詰襟を着る事になるかもしれませんよー(嘘>(・   ∀       ・|
>>166 無理って事はねーだろ。無理って個とはよ。
どう見ても14さいの書き込みだろ?(ふふふふふふふ>(・   ∀       ・|
171一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:11 ID:???
結局どこの国の人も政治に無関心なんですね
172一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:15 ID:???
まあ愛国心がどうとか言うよりは無関心なほうがいいけど
173熊無し:03/10/08 17:21 ID:hFrXWYpA
     \_    _/ _/
        \ / /
          ξ
        ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄(´Д`)<   ネット愛国マンセー
  UU ̄ ̄ U U   \____________
174熊無し:03/10/08 17:22 ID:hFrXWYpA
     \_    _/ _/
        \ / /
          ξ
        ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄(´Д`)<   桃鉄はスーファミ版の3が凄い
  UU ̄ ̄ U U   \____________
175熊無し:03/10/08 17:23 ID:hFrXWYpA
     \_    _/ _/
        \ / /
          ξ
        ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄(´Д`)<   オナゴ湯も覗けます
  UU ̄ ̄ U U   \____________
176閃飛燕♂ ◆FhyAMuDHDs :03/10/08 17:28 ID:FfY9ZgMl
石原大臣キレるな
落ち着け
177フ・サ・マール:03/10/08 17:29 ID:???
2chの愛国談義を見ていつも思うが
新左翼が騒いでいた1970年代もこんな感じだったんじゃないかな
中身が左から右になっただけのような気がする
178熊無し:03/10/08 17:30 ID:hFrXWYpA
     \_    _/ _/
        \ / /
          ξ
        ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄(´Д`)<   今はギーク系の方々が熱心に活動なされている様子
  UU ̄ ̄ U U   \____________
179一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:33 ID:???
学生運動を起こしたりしても結局は制圧されるのだから、
家でコーヒーでも飲みながらニュース見てれば良かったのに……。
180一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:34 ID:???
そういう点でいえば今の学生は無駄なことに力を注がずに
なんとなく無害に生きているので昔より優れている
181一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:35 ID:???
2chで騒いでいる人のほとんどは本当に活動する気があるわけではなく
ただなんとなくお祭り騒ぎしたいだけでしょう。

田代のように実行に移してしまう者もいるが……。
182一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:37 ID:???
同じ日本製の鉄道会社経営ゲームでも
桃鉄とA列車で行こうはなぜこれほど違うのか……。
183一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:39 ID:???
政治家は「変える」ということをやたらと強調するが、
変えたら変えたでまた違うことをしたくなり
結局はいつまでも「変える」と言い続けるのでしょう。
184閃飛燕♂ ◆FhyAMuDHDs :03/10/08 17:39 ID:FfY9ZgMl
桃鉄って物件買うだけだろ?
185一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:40 ID:???
カード使ったり貧乏神がついたりいろいろ戦略があるんですよ
186閃飛燕♂ ◆FhyAMuDHDs :03/10/08 17:41 ID:FfY9ZgMl
確かキングレベルの貧乏神いたな。
187一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:42 ID:???
11はカード交換カードでゴールドカードを奪って
幕張の東京ネズミーシーを買って
あとは特急周遊カードとぶっとびカードと
ブロックカードと☆に願いをカードとテレポートカードを
持っていれば簡単に勝てます。
188一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:44 ID:???
実際にドジラ(ドジラース)が出たり頻繁に火山が噴火したり
貧乏神に物件(子会社)を売られたりしたら
日本経済はめちゃくちゃになるはず……。
(ゲームだからいいけど)
189一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 17:44 ID:???
今日もクラッシュ気味なのでまた明日
>>177
ちょっと違うんじゃないかなー。
1970年代の左翼は本気で国家転覆を狙ってたわけで・・・で、右翼はソ連がいつ攻めてくるか
わからんと本気で信じていたと。(あと、ソ連も攻めてみよっかなーみたいな漢字だったし。
現状は、国家転覆をはかる勢力が弱体化したけど外来の敵も弱体化して、どの方向に行くかで
迷走してるように見えますね。>(・        ∀              ・|
あと、軍備の放棄を唱えてる左翼って日本にしかいないような気がするんですけど
何でなんですかね。(ロシアとか中国とか北朝鮮とか、むしろ左翼の方が軍隊好き
に見えるんだけどな。>(・      ∀・|
>>188
逆だよ。
毎月とか毎年くるんなら別だけど、数年に一回程度なら、莫大な復興需要が発生して景気は
上向くということになるでしょう。恐らく。(東京で人的被害なしに建物だけ壊滅すると
理想的。つーか、理想はゴジラだね。避難できる分。予兆現象ありの火山噴火もいいね。>(・∀・|
193一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 20:45 ID:???
今日はもう来ないと言ったが右翼スレができたのであげ
194フ・サ・マール:03/10/08 20:56 ID:UrQr421m
>>190
>1970年代の左翼は本気で国家転覆を狙ってたわけで・・・
不定期的に2ch党を作ろうじゃないかクションスレを立てる奴もいますがね
しかもその度に盛り上がってるし(転覆とは直接関係ないが殴り込む気なんでしょうか

>で、右翼はソ連がいつ攻めてくるか
>わからんと本気で信じていたと。(あと、ソ連も攻めてみよっかなーみたいな漢字だったし。
スケール小さくなっても北朝鮮がまだあるわけで

>あと、軍備の放棄を唱えてる左翼って日本にしかいないような気がするんですけど
>何でなんですかね。(ロシアとか中国とか北朝鮮とか、むしろ左翼の方が軍隊好き
>に見えるんだけどな。>(・      ∀・|
北朝鮮の手助けを本気でしたい奴か一般人ウケしたいだけじゃないかな〜
(政権を取るために嘘付くのはこの国じゃ当然のことでしょ
自衛隊は嫌だけど日本人民解放軍は好きだとか
195†ID:R002 ◆YeVqvB7vJ2 :03/10/08 20:59 ID:???
まぁそんな真っ赤っかな香具師らは一部なわけで…。
その他大勢はただ何も知らず踊ってる…みたいな。

地球は丸い。って言われて頭から信じるような人達ですし。
196一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 21:00 ID:???
一切の組織に所属せず、ただの傍観者でありたい……。
>>196 そら ネ申 ですね。
198一般市民 ◆Sig2.cJwaY :03/10/08 21:09 ID:???
神はいろいろな人の心の中に所属し
それが原因で戦争が起こるだろうが
199フ・サ・マール:03/10/08 22:12 ID:???
7626 5913
このスレに書くと下がる気がする(だから書く
>>199 仕手活動の一環ですかー?>(・  ∀         ・|
>>196 そんな絶対者の視点はネ申以外ありえねーよ>(・    ∀・|
>>198 ネ申様は人間の心の中以外の何処かにいて、おろかな人間どもを眺めているのさ。>(・  ∀     ・|
で、たまにちょっと口出しして、紛争を発生させて遊んでいると。(ふふふふふ>(・       ∀           ・|
204一般市民 ◆Sig2.cJwaY
ベッカムは様なのにシュワルツェネッガーがちゃん呼びなのはなぜ……。