●バルジ大作戦 Battle of Bulge●W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1914
先代スレ
卍☆ バルジ大作戦 ☆卍   V

二代目スレ
■卍■バルジ大作戦■★■ U
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1146514104/

初代スレ
<<<■ バルジ大作戦 ■>>>
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104833010/l50

                                     ____
                                      ‘/'
                                     /   ______
                                     /゙゙゙'ヽ,.-,''~._~"''ヾ、、
                                  .  /ニフ,///!;;;;;゙ヽ./))
                           -−'-ィ´ __ゝ--イ::ヽ <--'ヽo-;;} ̄i/
                              //イ⌒,ゝiレ'__,ノ′ヽ/o-フ/,,ノ
                           /.:/ '―-,(ニ)゙,X'  lll./)_,./")ニニニ==/
                          /..:::/     ヽ(ニ)ヽ../(iii)/,,::::ノ     /
                _.,..-ー''"7  _.,,/.,,,;;;;/     .....::::::゙!;,;;/=/〈⌒)/
                  ...,,,7./ ̄ ゙゙̄'''=--ヽ .....::::::;;;;_..ィ´=/ll/ ̄
               ,,,zσ゙/ /      "ヽ "ヾ-'''~(卅)''─-i,ll/
              /_,,,,",,."′(⌒))    .゙ヽ/(卅)-'"/⌒iノ
       ,,x―‐┐,,:// ..,/ `x、`~    彡,,゙‐'゛::::::r'⊂)/
    _,,-'"゛::r⌒i;;;_l// ..,/` .,/ ヽ   _,,,..-'':フ::::::::::,.-'' ̄
  r''~!::::::::_,/゙_,-シ'゙,/ ,,/ .,,/ .,/}-'"_z-'":__フ,.-''"
  | .|;;;;;/^.,,-ン'゙/.,,/  _/ ,//ノ.、..,,__/'"゙'i
  .ヽ,,|;;;;;x'''/./゙_,/ ,,/`,./ (ン__;;;;/  ,/:!
    ` ,/./゙,/`,,/` / .,,/゙;;;-''´,/   ,/:;|
   ././,,/` / .,/゛.,///   /    /::;i'
  ,/゙'''ヽ / / ,/゙ _,/"'"`    .|`'-,..,/:::::丿
  l |::::::ヽ/.,,-'",,./"         .|  |::::::::/
  ヽ.ヽ:::::゙l,-'",,/゛            !,,_ |,./
   `-、,,.ノ-'″       
2914:2008/12/28(日) 10:08:15 ID:l/n/WyLd
ハッ!(`ロ´;)張り忘れたガ━━(゚Д゚;)━━ン!


先代スレ
卍☆ バルジ大作戦 ☆卍   V
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198473317/
3無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 10:13:12 ID:DdNLk5pM
>>1
つまり、あなたはデスラーのモデル=ヘスラー説の支持者であると?
4914:2008/12/28(日) 10:14:32 ID:l/n/WyLd
>>3
そうですが何か?
5無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 10:22:53 ID:DdNLk5pM
>>4
私もそうです
6914:2008/12/28(日) 10:40:38 ID:l/n/WyLd
そうでしたか。
キチガイ呼ばわりされるのかと身構えてしまいました。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
7無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 16:24:11 ID:BARbUapw
テリーサバラス出てた?
8無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 16:36:16 ID:PmB711PS
いい質問だww
9無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 17:00:46 ID:7zZhXreq
ヒスがサバラス?
10無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 17:05:22 ID:PmB711PS
もはやなんの話しかよくわからんww
11無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 20:55:18 ID:xxGyR2X1
そういやグレイ将軍と沖田艦長
中の人同じだ(ゴールデン洋画劇場版)
12無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 21:28:53 ID:KR66a819
テレ朝版でも一緒だが。
フジ版観たいな。
羨ましいな。
13無名画座@リバイバル上映中:2008/12/29(月) 01:06:52 ID:YikjmCWQ
どうみてもアメリカの戦車がドイツ戦車にされてるのが激しく萎え
14無名画座@リバイバル上映中:2008/12/29(月) 07:26:06 ID:hjYYWsrx
イギリス人俳優がドイツ軍人を演じているのには萎えないのか?
15無名画座@リバイバル上映中:2008/12/29(月) 12:01:34 ID:YikjmCWQ
見てくれがそんなに違うか?
16無名画座@リバイバル上映中:2008/12/29(月) 13:11:29 ID:hjYYWsrx
見てくれも何も英語喋ってるじゃないか?
17無名画座@リバイバル上映中:2008/12/29(月) 18:21:08 ID:Ytyhf+yo
ID:hjYYWsrxの勝ちだなw
18無名画座@リバイバル上映中:2009/01/01(木) 00:06:14 ID:YR00Nde0
パイパー自体が英語もフランス語もしゃべれたんだけど。
19無名画座@リバイバル上映中:2009/01/01(木) 01:38:36 ID:NYWmUNlF
ディーペルもコンラードも英語喋ってるがな。
で、降下した偽装コマンドー達がドイツ語喋ってシューが「オンリー イングリッシュ!」って笑える。
20無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 10:31:38 ID:cU1FeGmL
前スレ落ちた?
結局トーランド原作ってオチだったんだよね?
21無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 11:06:22 ID:TA8zaXzT
いや、結局トーランド原作説はやはり何も調べていない憶測だった。
状況証拠も全部論破されてまともな返答無し。
22無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 12:54:24 ID:WIRfQusy
トーランド原作と明記された写真は無視ですか?
23無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 17:28:27 ID:TA8zaXzT
あれは議論の始めの方で既出だったわけだが、
映画公開15年後の日本版サントラLPの解説だ。

アメリカやイギリスでは公開時に
ロバート・E・メリアムの「Battle of the Bulge」が映画のタイアップ本で出ているのに、
トーランドはそういう扱いを受けた形跡が(今のところ)見あたらない。
MSNの映画データベースを始め、メリアム本を原作扱いしているサイトもあるが、
トーランドに関してはこれも見あたらない。
それどころか、映画のバルジとトーランド本を関連づけているのも、
日本の個人サイトにしか見あたらないようだ。

これをどう解釈するのかという問題があるので、
決定的な証拠とは言いにくいだろう。
24無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 17:42:21 ID:TA8zaXzT
で、ここから先はオレの推測。
誰かさんのように、確定した事実と言い張ったりはしませんよ。

日本のトーランド原作説は、誰かさんと同じくw、
早川書房が映画の題名とスチールを頂戴したトーランド本の邦訳が起源で、
アメリカのメリアム原作説は、映画公開時のタイアップ本の存在が起源なんじゃあるまいかと。

どっちも原作ではなく参考文献の一冊なんだけど、
映画と関連づけて販売されたので、そこからそれぞれの原作説が生まれたんじゃないだろうか。

それぐらいしか、日米の意識の差が生じる理由が思い当たらないので。
25無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 17:47:21 ID:TA8zaXzT
どっちにしても、製作サイドのオーソライズとは関係なく、
状況証拠からトーランド原作と断言できると言い張った誰かさんとの主張とは無関係。
サントラLPの解説も彼が見つけたものではない。
彼が自分では何にも調べず憶測だけで主張していたことは、前スレではっきり確定した。
26無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 19:03:12 ID:cU1FeGmL
少なくともサントラ解説は書籍と違い、「ワーナー」関連会社の公式販売商品であることを考慮すれば
あの解説が間違いとするなら誰もが納得する証拠を挙げる必要があるわな。
27無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 20:10:21 ID:eEa+NlBz
新年早々またまたこの話題かよorz
28無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 21:17:57 ID:9yECXBS8
M47はいい選択だけど、せめてスカートはかせて転輪をごまかして、車体と砲塔に鉄板張ってくれれば、タイガーUにかなり似せることができたと思うんだけんど・・・
そのうえで、M4やらM10やらを出してくれれば神映画になったんだけど・・・
29無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 04:01:19 ID:EOaOuzx0
>>28
パンター改M10とか欲しいところ
30無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 08:39:33 ID:/g2PCU06
>>28
しょうがねえよ。ソ連国策映画撮影所みたいに払い下げ戦車を大量に持ってる映画会社なんてないから。
ペンキ塗らせてくれただけでもスペイン軍の大サービスだ。
31無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 13:01:02 ID:Uj8kD9PV
某大戦車軍団のM48タイガーよりはよほどかっこいいよ
32無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 19:01:25 ID:rRPePrJw
>30
溶接は無理だろうから、車体に金具をボルトで締め付けるようなステーをつけて、そこに鉄板を・・・って走るとぐらついてだめだろうな・・・最前列3両ぐらいでいいんだけど・・・
それにしても、プライベート・ライアンとか、もうすぐあるワルキューレとか、大戦のサイドストーリーみたいなのばっかりだけど、バルジやら史上最大の作戦やら、大きな状況を映画化したようなの作ってくれないものかなー
33無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 20:58:08 ID:b7SE2jrx
シュタウヘンベルクで一本の映画作れるくらいだからパイパーも可能じゃまいか?
34無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 21:00:20 ID:qvKeCLEM
トーランドって言っちゃダメだぞ。
35無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 06:07:20 ID:RrpPi735
>>33
前スレ初期にも出てたと思うけど、数年前にヴォルフガング・ペーターゼンが
ヴィットマン伝記映画を撮ろうとして断念した、って噂があった。

いくつかのメディアにも取り上げられたんで、実際そういう企画はあったんだと思う。
けど純然たる軍人でも武装親衛隊所属っていうとやっぱ無理なんでしょ。
出資企業や配給会社もユダヤ団体や左翼団体や反ナチ団体や人権団体や…の
抗議と脅迫とテロに怯えて手を引いちゃうから。

反ナチ運動に関わった事が有名で、ナチの犠牲になった人、って条件が付かないと無理じゃないかな。
反ナチではあっても熱心な民族・国家主義者だったり戦争遂行に功績を挙げた人はこれまたダメだろうし。
36無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 06:19:02 ID:4bNRUkAh
>>35
昔、AMの記事で見た記憶があるな
37無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 07:16:25 ID:/K7e0iHD
国防軍ならいいんだったら、無名の戦車兵の話でいいから映画化してほしいな。
38無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 11:08:28 ID:bch8+DNQ
自分が映画をつくる立場になればなるほどバルジ大作戦のいろんなところが納得いくようになるんだよな
39無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 11:15:53 ID:3IgRMRNx
ドラム缶の落ちもか?
40無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 11:01:56 ID:YBaoSaTO
ロシアより愛を込めてのクライマックスだってドラム缶じゃないから
なにが悪い
ジョーズの酸素ボンベだって似たようなもんじゃないか
なにが悪い
41無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 12:23:14 ID:vNrBn1lZ
娯楽映画と一応史実を基にした娯楽映画を一緒にしてどうする。

本作に激怒した旧ソ連が「ヨーロッパの開放第3部」に、予定のなかったアルデンヌの戦いを捻じ込んだらしいが、史実厨としてはその辺どうよ?
42無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 12:35:20 ID:YBaoSaTO
ヨーロッパの解放が史実どおりだと思ってる人がいたらオメデタイ。
43無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 12:38:25 ID:pLdWyM0X
>41
>本作に激怒した旧ソ連が「ヨーロッパの開放第3部」に、予定のなかったアルデンヌの戦いを捻じ込んだらしい
どんな戦史おたくだよw 完全に映画の製作目的見失ってるだろ。
44無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 01:44:53 ID:78ssc8qc
>完全に映画の製作目的見失ってるだろ。

国策映画ってそういうもんだよ。興行収益じゃなくて国威発揚とか民衆教化が主眼なんだから。
45無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 07:26:11 ID:rGz93mcG
くだらん。
トーランド論争の頃が懐かしい・・・・
46無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 07:39:00 ID:HCEGTDv5
>44
「国威発揚とか民衆教化」を忘れて戦史マニアの趣味に走ってるんじゃないかってこと
47無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 07:31:34 ID:gDfADa/b
>>46
本気でそう思っているのなら、一度脳神経外科で診てもらうことを勧める。
48無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 07:51:43 ID:PBQKv7+n
ま、国策映画以外にバルジ大作戦ほど戦車が出まくる映画はこれまでもこれからも出ないだろうな
49無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 08:11:19 ID:5F21KKif
>47
「国威発揚とか民衆教化」がヨーロッパの開放の政策目的なんだから戦史マニアの趣味に走っちゃいかんだろって意味だけど、脳神経外科??
文意読み取れてる?
50無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 08:31:43 ID:QTDc8O9q
>>48
前々スレだったかに話が出たが、
「パットン大戦車軍団」の方が戦車の数は多いかもって。
51無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 09:44:23 ID:eXTHe8sm
戦争映画スレばかりに粘着して水掛け論状態を演出し、
スレの空気を悪くする事を楽しむ常習者が現在はこのスレに粘着しているようです。
スルーして平常の利用を続けて下さい。
52無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 10:43:22 ID:QPKf1kLs
パットンって戦闘シーンより人間ドラマ部分のほうが多いだろ
兵隊ビンタとか妄想語りとか
53無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 12:17:44 ID:RvcRF+6W
>50
数は多くても、M48は勘弁してほしいな・・・
M48が大戦末期のソビエト戦車って役割ならまだわかるんだけど、どこをどう見てもドイツ戦車の雰囲気皆無。
同時に、バルジのM24がアメリカ戦車ってのも不満だけんど。M24は逆にドイツの3号戦車役が似合ってる。
54無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 12:27:57 ID:PBQKv7+n
まだM41のほうがドイツ戦車に近い気がする
55無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 12:31:42 ID:RvcRF+6W
>54
4号戦車役かな。
56無名画座@リバイバル上映中:2009/01/09(金) 13:04:40 ID:PBQKv7+n
H型くらいね
57無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 09:46:03 ID:gUGpVjnD
クライマックスの戦車戦、両軍正面から突撃、
それをなめるように俯瞰・・・で飯3杯いける

いや、私がそうなんですが。
58無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 14:48:54 ID:jDAwpRaq
>>53
M48は実際にドイツ軍戦車なんだから勘弁してやってよ。
59無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 19:56:48 ID:Yr5RbYAw
>58
だめ!
でも、遠すぎた橋のカノーネは勘弁できた。
60無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 20:07:50 ID:URIP/46e
スペイン軍のM47ならファシストの戦車隊には、ふさわしいな。
61無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 20:19:55 ID:Yr5RbYAw
前から見た感じはなかなかなんだけど、横から見たとき、砲塔の後頭部上半分が延びてるのがなんとも・・・
62無名画座@リバイバル上映中:2009/01/14(水) 12:36:14 ID:SewoLJyG
トーランド原作で良いんだよな?
63無名画座@リバイバル上映中:2009/01/14(水) 13:11:04 ID:JKYyaZCx
だから史実ではどの程度ソ連軍が絡んでるんだよ。
64無名画座@リバイバル上映中:2009/01/14(水) 19:25:51 ID:xw9rJvoJ
>>53
おいおい、チャーフィーはリアルでバルジ戦に出てるだろ
65無名画座@リバイバル上映中:2009/01/15(木) 20:37:41 ID:oPda46Ld
M4、M10だけが出てM24が出なくても無問題
M4やらM10やらが出ていて、M24がちょっとだけでもおk
でもM24だけってのはだめ
66無名画座@リバイバル上映中:2009/01/15(木) 23:07:23 ID:2pXTXEE2
ないものねだり
67無名画座@リバイバル上映中:2009/01/18(日) 10:40:13 ID:NLVVsfvA
戦後のアメリカ戦車はみなバルジで名をあげた将官の名前が命名されていますな。
68無名画座@リバイバル上映中:2009/01/22(木) 21:44:33 ID:7UD+oIWF
パットンとエイブラムスだけじゃないの?
69無名画座@リバイバル上映中:2009/01/23(金) 10:30:38 ID:5TkOqwG9
ウォーカーブルドッグ将軍
70無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 12:32:41 ID:1bvSNk0D
戦車じゃないがブラッドリー
71無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 13:44:58 ID:m41phRAG
チャフィー可愛いいお!
72無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 14:29:02 ID:PpmMl25I
チハタンにはかなわんよ
73無名画座@リバイバル上映中:2009/01/29(木) 17:47:59 ID:YiNB0KMq
チハたんは可愛いってより、かわいそう。
74無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 20:05:12 ID:f3XCVxVf
かわいくてかわいそう。
少女漫画のヒロインみたいだなww
75無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 23:19:07 ID:EHl0qNpb
チャーフィーとマチルダは女の子。
間違いない。
76無名画座@リバイバル上映中:2009/02/07(土) 15:02:06 ID:4ReSQIrL
つまり「バルジ大作戦」は華奢で可憐なチャーフィーがパットンの大口径で
貫通されまくる姿を愛でる映画と
77無名画座@リバイバル上映中:2009/02/11(水) 18:55:45 ID:eDZa4g/O
ロバート・ショーのドイツ軍人コスプレを愛でる映画だよ。
78無名画座@リバイバル上映中:2009/02/11(水) 21:10:41 ID:PjJOleeW
ロバート・ショウ=小林昭二吹替が気に入ってる俺は少数派?
79無名画座@リバイバル上映中:2009/02/11(水) 22:12:53 ID:wTE1+aIk
観てる人間が少数派。
80無名画座@リバイバル上映中:2009/02/12(木) 22:36:22 ID:CozsT7C6
日曜洋画劇場だっけ?
81無名画座@リバイバル上映中:2009/02/15(日) 21:08:24 ID:rOua9323
ゴールデンです。
82無名画座@リバイバル上映中:2009/02/17(火) 22:37:03 ID:LSiqwTcD
コンラッドが尺合わせの犠牲になってたやつだな
83無名画座@リバイバル上映中:2009/02/17(火) 22:47:00 ID:W2nGVtdm
何年くらいの放映なの?
リピートもないんじゃない?
過去スレで2時間枠だったという書き込みはあったけど。
84無名画座@リバイバル上映中:2009/02/18(水) 08:45:45 ID:Q46bPNFY
もう20年も前です。
音楽がメチャメチャになってた。
冒頭の追跡シーンなんて「折れた矢」!
あと「空軍大戦略」も。
85無名画座@リバイバル上映中:2009/03/01(日) 17:19:36 ID:DJ6KRIw7
「カイリー、偵察機だが許可した覚えは無いぞ。一人でドイツ兵を倒すつもりでいるのか?」
「いえ、司令官のお心尽しの御馳走を、前線へ漏れ無く配る為の下見であります!」


ゴールデン版のこの約は印象的です。
86無名画座@リバイバル上映中:2009/03/01(日) 20:45:11 ID:3fbLw/jR
フジ版もテレ朝版もブロンソン=大塚周夫、サバラス=大平透だっけ?
87無名画座@リバイバル上映中:2009/03/01(日) 21:06:52 ID:DJ6KRIw7
「勝利は我にあり!」
88無名画座@リバイバル上映中:2009/03/01(日) 21:23:55 ID:3AkAbhTo
>>83
ゴールデン洋画劇場では78年と80年の2回放送されている。
89無名画座@リバイバル上映中:2009/03/01(日) 22:27:41 ID:aV2khUmf
>>88
その時代なら絶望的だ。
小学生は早く寝ろの平日だもんね(この頃のゴールデン洋画は金曜だよね)。
普及率から行くと、ビデオに録ってる家も殆んどないだろうな。
観られた人はラッキーです。

90無名画座@リバイバル上映中:2009/03/06(金) 12:21:13 ID:Nw+WNWKf
鬼軍曹はフジ版
91無名画座@リバイバル上映中:2009/03/29(日) 15:29:34 ID:x/vDVgaf
92無名画座@リバイバル上映中:2009/03/29(日) 22:26:40 ID:GtIxBBNQ
日曜は1985年に放映があった。
93無名画座@リバイバル上映中:2009/04/02(木) 00:02:51 ID:PWnVtooI
酒もOKとなるとけっこうあるね。
大脱走のいも焼酎なんか最高だった
94無名画座@リバイバル上映中:2009/04/02(木) 00:04:20 ID:PWnVtooI
誤爆したorz
95無名画座@リバイバル上映中:2009/04/15(水) 02:39:49 ID:Au/pm3PM
何か専門的な話ばかりの中、恐縮ですが個人的にはドイツの幼年兵がロバート・ショーの前で唄う場面が印象的です。
96無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 09:00:57 ID:DMJWbRif
個人じゃなく、みんなそうです。
97無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 14:18:37 ID:oKUfqC1A
ロバートミッチャムがランボー並みの活躍をする時点で白けたね
98無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 15:35:34 ID:M1B9s4KT
いや、ドイツ人に化けたやつがゲシュタポのサンキューについ英語で返してしまったところが印象深かった
99無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 18:12:59 ID:nda9X6Pj
>>98
誰かなんか突っ込んであげて。
放置はかわいそうだ。
100無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 20:48:39 ID:MkbSVvBn
ここはお前がさらにボケをかぶせるべきポイントだったんだよ
101無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 22:39:35 ID:DMJWbRif
>>97へのかぶせかたがわかりません。
102無名画座@リバイバル上映中:2009/04/22(水) 13:18:27 ID:i2IheR1D
>>98
元ネタではフランス人に化けたのに『グッドラック』に『サンキュー』で返してしまったんだけどな
103無名画座@リバイバル上映中:2009/04/24(金) 04:55:07 ID:o7UHdVfw
「大脱走」でビッグXがミスった様にな。
(ビッグXではなく連れか も)
104無名画座@リバイバル上映中:2009/04/24(金) 12:02:28 ID:qiDTMdMY
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042401000242.html
ケン・アナキン氏死去 映画監督、「バルジ大作戦」

ケン・アナキン氏(映画監督)AP通信によると22日、米ロサンゼルス・ビバリーヒルズの自宅で死去、94歳。
家族が明らかにした。今年2月に心臓発作と脳卒中で倒れていた。

英ヨークシャー州生まれ。40年代に映画界入り。第2次世界大戦中のノルマンディー上陸作戦の模様を描き、
ジョン・ウェインら当時の大スターがそろって出演した「史上最大の作戦」(62年)で共同監督。
「バルジ大作戦」(65年)や、故石原裕次郎さんが出演した「素晴らしきヒコーキ野郎」(同)などの作品も残した。
(ロサンゼルス共同)

2009/04/24 10:52 【共同通信】

ttp://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-ken-annakin24-2009apr24,0,3633303.story
Ken Annakin dies at 94; British director

ttp://www.latimes.com/media/photo/2009-04/46473587.jpg
105無名画座@リバイバル上映中:2009/04/28(火) 00:56:07 ID:rVVTJFjC
卍グリーンホーネット卍
106無名画座@リバイバル上映中:2009/05/17(日) 22:55:08 ID:Po6QuFQ3
しらんかった。
出演者のほとんどがとっくに死んでるのに、穴金だけ先月まで生きてたんか
107無名画座@リバイバル上映中:2009/05/29(金) 22:59:25 ID:xJQaJJJd
史上最大の作戦とバルジとでは、アナキンの芸風違うよな。
108無名画座@リバイバル上映中:2009/06/03(水) 14:03:41 ID:kBoos1Yh
せっかくの名シーンだったんだから1番の繰り返しじゃなくて全部歌えば良かったのにな〜
109無名画座@リバイバル上映中:2009/06/09(火) 23:04:35 ID:MTie1UqN
昔のアニメの主題歌みたいに「番」がたくさんありすぎんだよ。
バカボンとか。
110無名画座@リバイバル上映中:2009/06/10(水) 13:03:52 ID:jNJlGBFy
♪ 赤でスタート黄でダッシュ だからぁ〜事故なのだぁ〜 「きゃ〜あぶなぁ〜い」
♪ バカでなくても バカなのだ それがぁ〜天才だぁ〜    「へっ・ムツカシイ!」
111無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 13:36:32 ID:ZuVuO5WC
バビル2世とかも多いよな。
112無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 20:36:32 ID:Jm5NDivx
>>111
OPが3コーラス、EDが4コーラス
113無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 21:35:32 ID:QRqo5R/P
ヨミの手下ってそこはかとなくナチスっぽいね
114無名画座@リバイバル上映中:2009/06/14(日) 21:37:34 ID:lGmEU+dH
昨日の世界ふしぎ発見でスペインやってたけど、映る風景のなかでバルジそのものの風景がけっこうあった
シェラネバダ山脈とか、なだらかな丘にまるこい草が点々と生えてるとこか
あたりまえかww
115無名画座@リバイバル上映中:2009/07/04(土) 10:20:51 ID:37DStTF0
>>105
??
116無名画座@リバイバル上映中:2009/07/18(土) 19:15:33 ID:6T53Mvz9
スペインのロケ地を知ってたらだれか教えて
117無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 19:29:16 ID:ksUlhgK3
序盤は本当に冬景色だったんだけど・・。
118無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 22:48:57 ID:amUKn9t5
ロバート・ショーのインタビューでは、戦車の中が死ぬほど寒かったり熱かったり
なんていっていた。
119無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 23:52:32 ID:vkTWxPaE
実際に戦車走らせてたのはスペイン兵?
120無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 11:45:00 ID:TNa8jvUI
イントロでお腹いっぱい
121無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 21:24:11 ID:dQI4lV1h
最初のはイントロというよか館内BGMでは・・・?
122無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 22:56:37 ID:NaTH9vri
>>116
ガラダマ山脈
123無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 22:30:52 ID:F1Gi+xFv
>>122
そんな山脈あった?
124無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 20:19:40 ID:9RDMVbeU
ウルトラQでそんな怪獣でなかったっけ?
125無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 21:51:42 ID:5SWvjSlc
ピグモンのでかいやつか
126無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 08:09:53 ID:IMOo2EL4
スペインの演習場にしては、序盤の景色は本当に冬のアルデンヌぽかったとおもうのだが。
雪の中、のぼり勾配を進む戦車、歩兵を正面からとらえたカットなんか雰囲気でていた。
127無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 08:23:58 ID:8xl5Kd7i
序盤だけはね。
同じくスペインロケでも、「パットン大戦車軍団」は四季の移り変わりを上手く利用して
アフリカ→イタリア→ヨーロッパの転戦を再現していたが、この映画は……残念無念。
128無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 10:25:46 ID:IMOo2EL4
>>127
つまり、パットンって全部アメリカで撮影してたの?
129無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 10:41:27 ID:lgWj8UBB
「同じくスペインロケでも」って書いてあるやん。
130無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 11:10:16 ID:IMOo2EL4
ほんとだ、失礼ww
131無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 14:39:46 ID:707ugzRQ
>>127
パットン大戦車軍団のロケ地情報のソースきぼん
132無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 17:19:01 ID:UF3lgxQs
ググればすぐ判るようなことをいちいち訊ききなさんなよ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Patton_(film)#Locations
133無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 22:05:51 ID:1u2Y0peg
パットンでも、ドイツ戦車役はM47をつかえばよかったのにな。
M48じゃまんまパットン戦車そのものにしかみえん
134無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 22:15:53 ID:JmUTElAO
M47も使ってたろ。
135無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 11:02:46 ID:AAdTU6F0
使ってたよ。
136無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 12:41:46 ID:5F8GasDL
大々的に戦車が出る場面では使ってない。
序盤のアフリカ戦でもバルジでもM48がドイツの"主力戦車"www
1960年代の雰囲気満点。
137無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 17:06:46 ID:ceQ5PUji
M47ならパットンに見えなくてM48ならパットンにしか見えないってのは、
自分が戦車に詳しくなくて、どっちかというとマイナーなM47を見慣れていないだけだろ。
オレにはどっちもパットン戦車にしか見えん。

まあ、あえて違いをいうなら砲塔前部の横幅のボリュームの印象から、
M47はティーガーII役、M48はティーガーI役が似合っていると言えるかも知れんが。

パットン系には鉄十字が似合わないなんていうヤツもいるが、
パットン系がレオパルトと並んで西独軍の主力戦車であったことを知らないからだろうね。
別に異和感ないよ。
138無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 18:55:09 ID:PJ0GUHyf
つまり、自衛隊でウォーカーブルドッグを使っていたから、97式戦車役でウォーカーブルドッグが出ても違和感はないわけですね
わかります
139無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 06:22:12 ID:OCo2P7Qo
仮にM48がタイガーTに見えなくもないとして。
アフリカで、タイガーTの集団がパットン軍に攻撃をかけ撃退されたという史実はないとオモ

せいぜい四号?
140無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 08:33:05 ID:HsVxumGM
>>139
エル・ゲタールでティーガーを使っている部隊を撃退したのは有名な史実。

「M3対戦車自走砲の名誉挽回のチャンスは、1943年3月に訪れた。
第601戦車駆逐大隊は、エル・ゲタール付近のアメリカ第1歩兵師団に対する、ドイツ第10機甲師団の戦車100両による猛攻を撃退してみせたのである。
同大隊は、21両のM3対戦車自走砲を失ったのと引き換えに、ティーガーI重戦車2両を含むドイツ軍戦車30両破壊の戦果を挙げたとしている」

ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/M3-75.htm
141無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 14:30:24 ID:5qOcvCbK
M41と榴弾砲でパットン群を撃退してなかったか?
142無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 14:49:23 ID:3FaO8kB5
あのさあ、史実との違いを言い出すと、
「バルジ大作戦」は非常に困ったことになるから、やめた方がいいと思うよ。
143無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 16:04:12 ID:3FaO8kB5
>>141
当時の第601戦車駆逐大隊は、ハーフトラック型のM3と戦車型のM10の混成だったみたい。
単独で戦ったわけではなく、本隊である第1歩兵師団の砲兵隊の支援も当然あったから、概ね映画みたいな戦いだったと言って差し支えないのでは。
144無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 16:17:10 ID:5qOcvCbK
105ミリくらいの榴弾砲の間接射撃ふぜいでM48タイガーは撃破できんだろ
145無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 17:53:13 ID:3FaO8kB5
>>144
榴弾砲の間接射撃でも、直撃すると戦車は撃破されることがあるよ。機関室上面とかだと装甲なんて無いようなもんだから、特にね。
撃破までいかなくても、キャタピラが切れるとか照準器がお釈迦になるとか、故障レベルで戦闘能力が奪われることもある。
また、「パットン大戦車軍団」でも描かれているとおり随伴歩兵部隊に対する効果は絶大。
そして戦車だけで敵陣に突入するバカはいない(その意味でも「バルジ大作戦」のラストはかなり……)。
よって、敵機甲部隊の侵攻を停めるために、砲兵隊が榴弾を射撃することはごく当たり前に行われている。

榴弾の直接射撃もまったく効果がないわけではないが、戦車の前面は装甲がもっとも厚いので難しくなる。
しかし、100mm超口径の榴弾の衝撃は凄まじいので、貫通しなくても装甲の内面が剥離して中の乗員や装備を傷つけるなどの効果も期待できるそうだ。
戦後の英軍戦車では、対非装甲目標用と対装甲目標用を兼ねる弾種としてHESH(粘着榴弾)を装備しているほどだ。

また、エル・ゲタール戦時に装備していたかどうかは知らないが、米軍には105mm榴弾砲用の成形炸薬弾もあった。
バルジの戦いでは、本来支援砲撃用のM7プリースト自走砲が、こいつを使って直接照準射撃でドイツ軍戦車に立ち向かったそうな。
146無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 22:20:23 ID:OCo2P7Qo
あんなオープンスペースで。
偵察も準備砲撃もなしに。
パットン陣地にゾロゾロ進んでいくドイツ軍・・。
これこそすごいバカというか間抜けにみえましたが・・
147無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 23:56:18 ID:HsVxumGM
ま、ドラム缶攻撃のインパクトの前にはすべてが霞みますわな。
マカロニ低予算戦争映画でもここまで凄いのはちょっとない。
148無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 11:58:07 ID:BRe2rWaC
モロトフカクテルをバカにするおつもり?
ガソリン戦車は火に弱いってしらないの??
149無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 14:56:26 ID:o3X4DFWx
うーむ、夏休みですなあ。

なぜモロトフカクテルが実際に使われて、
ドラム缶ゴロゴロ作戦が現実に行われることが無かったのか? 答えはそこにある。

休み明けにレポートを提出するように。
150無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 21:15:00 ID:Li8/KgxW
ドラム缶は作戦じゃねえだろ
池沼
151無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 00:05:09 ID:JQ8mrK7I
歩兵が随行してたらドラム缶コロコロは使えないよね?
152無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 06:25:59 ID:GXx9MtFD
土地が平らだったら・・・
153無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 08:09:15 ID:XRG9maOG
戦車が密集していなければ、全滅はあり得ない。
154無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 09:17:07 ID:DTNmpJse
パットンもバルジも同じスペインで撮ったとは思えないよな
よくもあれだけ変化に富んだ地形や平原や砂漠があるもんだ。
全部演習場だとは思うが・・
155無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 23:37:50 ID:hXe1Wcri
ルントシュテット関係ないのにルントシュテット攻勢とはこれ如何に
156無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 00:15:18 ID:ARbxN5vi
だって一応総司令官でしょ?
ヒトラーに言われて渋々実行したとはいえ
157無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 09:41:39 ID:ReP3rmHQ
ノルマンディー上陸作戦を成功に導いた功労者、無能元帥ルントシュテットか
158無名画座@リバイバル上映中:2009/08/08(土) 09:26:16 ID:f8u0V6/I
>>156
ルントシュテットが総司令官のときに実施された攻勢は他にもあると思うんだけど、
それがぜんぶ「ルントシュテット攻勢」と呼ばれるのではないのでは?
159無名画座@リバイバル上映中:2009/08/09(日) 08:36:56 ID:vTzlOpER
>>145
あの場面では、榴弾砲の直接射撃はなかったとおもふ。
全体的に、大河ドラマの合戦シーンと同じくらい、軍事的知識に欠ける人が作った戦闘シーンに
しか見えない。
攻撃前にシュトルヒとか飛ばして砲兵陣地があることくらい事前に確認するでしょ。
それを晴天の真昼間、平原を事前の砲爆撃もなくゾロゾロトコトコ・・・・。

もしくは、コンバット!みたいにドイツ軍を間抜けなやられ役としか見てなかったというか・・。
160無名画座@リバイバル上映中:2009/08/11(火) 20:08:34 ID:Pn8yd0/v
アドバイザーのブラッドレーは自分の出番しかチェックしてなかったに違いない。
161無名画座@リバイバル上映中:2009/08/13(木) 13:19:18 ID:oI5GBmpe
ラウヘルト大佐はなにをチェックしてたんだろ
162無名画座@リバイバル上映中:2009/08/13(木) 18:46:06 ID:dXKXY0hy
>>161
ギャラの金額と、きちんと振り込まれたかどうか。
163無名画座@リバイバル上映中:2009/08/13(木) 22:29:52 ID:nAjT3C/l
>>162
あんたは人生の達人に違いない。
164無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 15:13:01 ID:ek045u9I
「203高地」なんか、瀬島龍三が顧問だったぞ
165無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 16:27:29 ID:tXyuP8Ey
>>164
あれは名前だけ。
166無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 17:58:26 ID:0Cd9sn4u
>>159
残念ながら「パットン」の描写はほぼ史実通りなんだよ。
独第10戦車師団の2個戦車大隊と、2個戦車擲弾兵大隊、1個自動二輪大隊からなる戦闘団が、1943年3月23日朝、砲兵隊の支援なしにエル・ゲタールに突入を図った。
手前の336高地には米第1歩兵師団の2個砲兵大隊が陣取っていたが、機甲部隊の殴り込みには耐えられるはずもなく壊滅・突破可能という読みだったらしい。
ところが、砲兵隊の前衛としてM3戦車駆逐車装備の第601戦車駆逐大隊が待ちかまえていた。
さらに米16歩兵連隊も加わって、336高地で独機甲戦闘団対米戦車駆逐車・歩兵・砲兵連合部隊の一大接近戦闘となる。
そこへM10戦車駆逐車装備の米第899戦車駆逐大隊と、155mm榴弾砲装備の米第17野戦砲兵連隊が増援に駆けつけ、大損害を受けた独軍戦闘団は一時退却する。
午後になって独軍は空軍の援護爆撃を要請するが、たいした戦果は挙げられなかった。
1645時、独戦闘団は再度突入を図るが、満を持して待ちかまえていた米砲兵隊の射撃で文字通り粉砕される。
この独軍再突入時には現場にパットンが視察にきていて、独軍の惨敗ぶりに「あんなに優秀な歩兵を皆殺しにするとは、犯罪行為だな」と言ったという。
167166:2009/08/15(土) 18:10:05 ID:0Cd9sn4u
「パットン」のエル・ゲタール戦は、>>166のような史実のエッセンスを抜き出して巧みに短くまとめたものだった。
2次に渡る独軍の攻撃を1回にまとめ、戦車と歩兵からなる独軍戦闘団が事前の砲爆撃なしに米砲兵陣地に突入を図り、途中で空軍の支援を要請するがあまり効果はなく、至近距離での大乱戦の末撃退される、と。
「あんなに優秀な歩兵を皆殺しにするとは、犯罪行為だな」というパットンの言葉は、映画にそのまま使われている(訳によって微妙にニュアンスが違ってくるが)。
それと>>159は、米軍の75mm榴弾砲が水平に近い角度で射撃しているカットを見落としているね。
168無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 23:31:56 ID:ztaCeKmx
>>166
「戦車駆逐大隊」なんて映画にでてなかったんやない?
砲兵とウォーカーブルドックしかおらんかったで。

169無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 00:52:36 ID:ELWs4VB5
M10の稼働実車なんかどうやって揃えるんだよ。
M41で我慢しなよ。
170無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 08:18:37 ID:32MMsJ5W
>>169
「砲兵隊の前衛としてM3戦車駆逐車装備の第601戦車駆逐大隊」が出てなかった
って意味では?
171無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 09:12:54 ID:ELWs4VB5
当時M3戦車駆逐車を揃えて撮ろうと思ったら、たぶんユーゴスラビアに行くしかなかったんじゃないかな?
M10は南米ぐらいにしかなかったろう(タイトル忘れたが、ショーン・コネリー主演の映画に出てる)。

代役で、砲兵隊陣地の前衛にM41がいただろうに。
ただし、尺の関係でいきなり砲兵陣地直前での接近戦の描写になってるがね。
「史実のエッセンスを抜き出して短くまとめた」って言ってるだろう?
>>166の過程をきっちりやると、それだけで30分は掛かるからもともと完全再現は無理。

何にしても、>>159の指摘はまったく勘違いもはなはだしい的はずれ。
映画の通り、実際に独軍は開けた地形を事前砲爆撃なしに米軍陣地に突入し、撃退された。
172無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 19:29:04 ID:8wqxRXB1
「あんなに優秀な歩兵」って、あの場面の戦車の後続歩兵か?
なんかテレテレ歩いて優秀さが伺えなかったのは気のせいだろうか。
テレテレ来たあとは逃げ惑ってただけじゃなかったか?
173無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 21:27:58 ID:+P+zP9CG
中の人はスペイン人だからしかたがない。
174無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 23:01:45 ID:D2AMw8ht
イタリア人よりかまし。
175無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 23:25:21 ID:+gTN+FhR
>>172
パットンは皮肉ってるんだが……。
176無名画座@リバイバル上映中:2009/08/19(水) 20:32:52 ID:CLP//kCS
それは指揮についての批判では?
文脈からみて歩兵に対する皮肉じゃないぞ
177無名画座@リバイバル上映中:2009/08/19(水) 22:23:09 ID:QPHYrqnv
しつこいなあw
両方だよ。繰り返すが、映画の通りの無様さだったのでね。
実際に開けた土地を戦車と歩兵がえっちおっちらゆっくり前進して、めちゃくちゃに打ちのめされたんだって。

以下大日本絵画の「カセリーヌ峠の戦い1943」から

「戦車が前に出て攻撃隊形をとり、歩兵がその内側を徒歩で続いた。上方の丘にいたある米軍将校は、その姿を『峡谷を下ってゆく巨大な鉄の要塞』のようだったと述べている」
「欠点を挙げれば、敵砲火でのゆっくりとした前進は、戦車擲弾兵にとっては恐怖以外の何ものでもなく、損害が甚大なものになることが予測された。それはこの日の戦闘で証明されてしまった」

映画を見てれば解るとおり、パットンの着任前に米軍は未熟さゆえに独軍に歴史的な大敗を喫していた。
そのせいもあってチュニジアの独軍は、米軍を枢軸軍にとってのイタリア軍と同じような、連合軍の弱点と見なす傾向があったそうだ。
その慢心がエル・ゲタールでの敗北の一因だったともいえるだろう。
それをあざ笑ったのがパットンのくだんのセリフ。「カセリーヌ峠の戦い1943」では、もっと嘲りを強調した訳になってるよ。
「なんてこった、かくも善良な歩兵を皆殺しにしたとあっては、これじゃまるで犯罪だ」
原語が確か「good infantry」なので、「善良な」としてる。あんな良い子ちゃんたちを、てな感じだ。

冒頭のカセリーヌ峠の戦いと対比して、独軍の慢心による油断と敗北をパットンが皮肉っている。
これが、「パットン」のあのシーンの「文脈」で、それは史実をほぼ正確に再現にしたものだったわけ。


言葉尻をとらえて難癖着ける前に、自分で史実を調べたらどう?
178無名画座@リバイバル上映中:2009/08/20(木) 21:17:34 ID:UfZK7seE
つまり翻訳家が悪いと。
テレビ吹き替えでモンティをモンゴメリと呼んでたのも気持ちわるかった
179無名画座@リバイバル上映中:2009/08/20(木) 21:29:35 ID:KK6REtNd
「パットン第戦車軍団」スレってなかったっけ?
180無名画座@リバイバル上映中:2009/08/20(木) 22:46:21 ID:X1Aku9Nq
「第戦車」なら無い
181無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 07:14:47 ID:jf0/9vJj
ここは「M47パットン大戦車軍団」という、アルデンヌの戦いをモチーフにした映画のスレですよ?
182無名画座@リバイバル上映中:2009/08/22(土) 10:52:44 ID:BOTzASvk
パットン戦車の出てくる量なら、「バルジ大作戦」が一番だな。
183無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 11:16:21 ID:DtqSXDbd
>>171
砲兵陣地直前での打ち合いなら、砲兵は歩兵にも負けるだろう。
砲兵にとって接近戦ほど恐ろしいものは無い。
「尺の関係」という事情は普通に映画を見たらわからないから、やはり違和感があ
る戦闘場面といえる。
砲兵の前衛部隊との接近戦→足止めされたところへ砲弾の雨注→独軍総崩れ、とい
う流れなら説得性があったのでは。
184無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 14:16:26 ID:UG7l4CHm
>>砲兵の前衛部隊との接近戦→足止めされたところへ砲弾の雨注→独軍総崩れ、とい
>>う流れなら説得性があったのでは。

砲兵陣地直前に歩兵部隊と戦車隊が前衛で待ち伏せていたので、そういう流れになってますが?
実際に「パットン大戦車軍団」を見てないんじゃないのか?
185無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 14:39:36 ID:UG7l4CHm
具体的に書くとこんな布陣だったはず。

1.M41戦車+歩兵
2.形式不明対戦車砲(57mm砲M1?)+75mm榴弾砲M1部隊
3.M37自走榴弾砲部隊←パットンらはここにいる

独軍は1.に足止めされて、2.の直接砲撃と3.の間接砲撃を喰らい、
1.すら突破できず撃破されたという描写だった。
186無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 16:16:50 ID:7YdmkSqH
バルジではモントゴメリーっていってたけど、パットンではモンゴメリっていってたのはなぜ?
187無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 19:50:47 ID:qxJ33p33
Montgomery だから。
188無名画座@リバイバル上映中:2009/08/24(月) 23:12:57 ID:d4nojOTx
ちなみに「遠すぎた橋」ではモントゴメリーだった
モーデル、君の意見は?
189無名画座@リバイバル上映中:2009/08/25(火) 02:43:30 ID:woYet0lD
MontgomeryはMontogomeryではない。
はっきり母音付きで「ト」と発音されるわけではないので、
「モン・ゴメリー」あるいは「モンゴメリー」の方が原音に近いと言えるかも知れない。
しかし、子音のみで幽かに発音される"t"を意識するのなら「モントゴメリー」でもいいだろう。
つまり、どっちでもよい話で過度にこだわるのは無意味。
190無名画座@リバイバル上映中:2009/08/25(火) 21:12:01 ID:6GTFnjI5
愛称が「モンティ」なので「モンゴメリーじゃそう略せねぇんだゴルァ」って事だろね
191モーデル:2009/08/25(火) 21:35:26 ID:2OcxmQ0/
>>188
んじゃRundstedt閣下はルンシュテットでもいいのかな
192無名画座@リバイバル上映中:2009/08/25(火) 23:21:05 ID:woYet0lD
>>190
ああ、そういうこだわりを持つ人はいるかも知らんね。

>>191
オレはドイツ語は習っていないので知らん。ドイツ語に詳しい人に訊いてくれ。

とにかく、Montgomeryのカナ表記が「モンゴメリー」と「モントゴメリー」の両方とも古くから使われてきたのは事実。
中には、「モンゴメリー」の方が定着しているケースだってある。
たとえば、下記のWikiを見てみるといい。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC

そもそも英語と日本語は発音がぜんぜん違うので、完全なカナ表記などあり得ない。

そういえば、アメリカに行ってBobを「ボブ」と発音したらバカウケして何度も言わされた、なんて話をどこかで聞いたな。
193無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 21:05:25 ID:pI1YjrDZ
”connecticut”の読み方とかもうね(ry
194無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 22:39:28 ID:cBZu9VVr
>>192
だが、赤毛のアンの作者を「モントゴメリー」と表記するバカはいないし、英陸軍元帥の
Montgomeryは「モンゴメリ」という表記が定着してなんかいない。
つか、多少なりとも軍事知識がある人間なら「モントゴメリー」と表記するはず。
銃器のブローニングをブラウニングと表記する日本人がまずいないのと同じ。
195無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 23:56:18 ID:lIZeV45D
機関銃は「ホチキス」ですか「ホッチキス」ですか?
196無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 04:58:24 ID:FDve5Oz2
>>194
元帥本人の著書が、まだ存命中に「モンゴメリー」の表記で翻訳されてるんですがねえ。
「多少の軍事知識」ではご存じないか。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87351932

「モントゴメリー元帥」が完全に主流になったのは、比較的最近のような気がするなあ。
「パットン大戦車軍団」公開時にはどうだったのか、当時の文献を調べてみた上で言ってる?
そんなことないよねえ、本人の著書を見落としてるぐらいだし。

どっちにしても、「パットン」の映画そのものの評価とか何ら関係ない日本語訳の表記なんかに、
どうしてそこまでこだわるのかほんと不思議だわ。
197無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 09:48:43 ID:D8QiFjHB
>>196
ちなみに、この翻訳者の山崎高司さんて、軍事評論家かなにかですか?
198無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 12:04:53 ID:qXZPp3Dv
【平凡社世界百科事典】
モンゴメリー Bernard Law Montgomery,1st Viscount Montgomery of Alamein1887‐1976イギリスの陸軍軍人。(以下略)

【日本大百科全書(ニッポニカ)】
モンゴメリーもんごめりーBernard Law Montgomery(1887―1976)イギリスの軍人。(以下略)

【マイペディア】
モンゴメリーBernard Montgomery〔1887〜1976〕英国の軍人。(以下略)

【リーダーズ・プラス英和辞典】
Mont・gom・ery
2 モンゴメリー Bernard Law 〜, 1st Viscount 〜 of Alamein (1887-1976)
《英国の軍人; 第 2 次大戦で陸軍元帥をつとめた》.

【語源由来辞典】
ダッフルコート
ttp://gogen-allguide.com/ta/duffel_coat.html
ダッフルコートは別名「モンゴメリーコート」とも呼ばれるが、
「モンゴメリー」はイギリスのバーナード・ロー・モンゴメリー元帥が愛用していたことに因んだ呼称で、
ダッフルコートの普及もモンゴメリーの影響があったといわれる。
199無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 14:00:51 ID:xhkeBN20
>>196
>「モントゴメリー元帥」が完全に主流になったのは、比較的最近のような
産経の第二次世界大戦ブックスや、カレル「砂漠のキツネ」、
ムーアヘッド「砂漠の戦争」 等々 DAKを扱った翻訳本は
ほとんど「モントゴメリー」表記だった、と記憶しております。
(大半は売り払っちまったんで、断定できない点は陳謝)
・・・で、俺の「刷り込み」はこれらだったんで、ことの是非は別として
今も「モンゴメリー」表記に少しだけ違和感を感じてしまうんですね。

エラソーにゃ云えませんが、やっぱしロンメルの人気から考えて
同んなじパタアンの人、結構多いような気が・・
200無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 16:09:29 ID:D8QiFjHB
>>199
たまたまサンケイの第二次世界大戦ブックスの、まさに「猛将パットン」が手元に
ありましたww
昭和47年第一刷。戦史研究家の田辺一雄訳。
一節を引用「一方、モントゴメリーは・・・」

ハヤカワの「バルジ大作戦」昭和54年刊。
訳者は大戦時に毎日新聞欧州特派員だった向後英一。
引用「モントゴメリーもホッジスも・・・」

どちらも、今から30年以上前の本。
201無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 17:00:21 ID:qXZPp3Dv
>>199
そのロンメルすら、ロメルと呼ばれていたこともあった。

ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3666/story.html
202無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 17:09:05 ID:qXZPp3Dv
「砂漠の鼠」でもロメルだね。まあ姉妹編みたいな映画なんだが。

ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3679/comment.html

実際の発音はロメルの方が近いというから、無理もない話ではある。
「宇宙戦艦ヤマト」のドメル将軍なんかは、松本零士にはロメルの方が親しみがあったってことかもね。
203無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 21:22:18 ID:FDve5Oz2
オレの手元にあるのだと、朝日ソノラマ文庫の航空戦史シリーズ「降下目標、シシリー」ではモンゴメリー。
これは1985年の発行だ。
それと、木俣滋郎の「世界戦車戦史 Part 2」もモンゴメリー。
これは戦車専門誌「PANZER」で連載してたのを1989年にまとめたもの。
木俣氏は一貫してモンゴメリーと表記していたように思うけど、最近の本は読んでいないので知らない。

そんな感じで、「モントゴメリー」が完全に主流になったのって、せいぜい1990年代以降のような気がするんだよね。
>>198みたくメジャーな辞書に今も「モンゴメリー」がばっちり残っているのは、ちょっと意外だった。
しかし、繰り返すけど、そんなのどっちでもいい話。

Browningがブローニングだったりブラウニングだったり、
Hotchkissがホッチキスだったりホチキスだったり、
Bradleyがブラッドレーだったりブラッドリーだったりブラッドレイだったり、
ちょっと軍事関係の文献を読み込んでいけば、英語の固有名詞のカナ表記に揺らぎがあることぐらい、すぐ気づくはずだからね。
204無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 21:42:14 ID:FDve5Oz2
だからね、自分が読んだ範囲でモントゴメリーばっかりだったからとモントゴメリーが馴染むと言われても、
それはあなたの個人的なこだわりだよね、と言うしかないよ。

もちろん個人的なこだわりとしては尊重するけど、
それを理由に「『パットン大戦車軍団』ではなぜモンゴメリー」と問われると逆に「何なの、それ?」ってことになる。

ましてや、>>194みたく「多少なりとも軍事知識がある人間なら「モントゴメリー」と表記するはず」なんてのは噴飯物の論外。
逆に両方の表記に馴染んでいるはずなので、そんなことにはこだわらないって。

それと、

>>銃器のブローニングをブラウニングと表記する日本人がまずいないのと同じ。

これは大嘘ですね。ググればすぐ判るレベルなので例は挙げません。

>>赤毛のアンの作者を「モントゴメリー」と表記するバカはいないし、

これはズルですね。
アンの作者のモンゴメリは筆名にうるさくて、日本語の表記を「ルーシー・モード・モンゴメリ」にするとライセンス認可に絡めて厳密に規定しているんだから。
このモンゴメリは、例としてぜんぜん不適切。
Wikiに載ってるようなことでズルをしようとするとは、手抜きし過ぎだっての。
205無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 21:51:54 ID:sS78rnxD
軍ヲタもそこまでこだわるんだったら
「一方、モントゴメリーは・・・」 だと「一方、Montgomeryは・・・」 と論文みたく固有名詞は原語で綴れば
いいのに。こうしても今度は読みの方で「ティーガーだ、いやティガーだ、いやいや当時の発音だと
ティーゲルだ」みたいな事になってしまうか。
206無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 21:56:41 ID:D8QiFjHB
>>204
>アンの作者のモンゴメリは筆名にうるさくて、日本語の表記を「ルーシー・モード・モンゴメリ」にするとライセンス認可に絡めて厳密に規定しているんだから。
って、wikiに載ってます?
207無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 23:42:50 ID:FDve5Oz2
せめて読んでから訊いてくれ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:01 ID:J5wJthJ7
>>206
>>207

wiki引用
赤毛のアン・ライセンス局」[6]に記載されている日本語の表記は「ルーシー・モード・モンゴメリ」
および「L. M. モンゴメリ」である。結婚後は姓が変わりマクドナルド夫人となるが、筆名は当然、
変わることなく、L. M. Montgomery を用いる。他方、手紙では L. M. Montgomery Macdonald と署名
している。名前にこだわりのあるモンゴメリは作品をルーシー・モード・モンゴメリの名で出版する事
を嫌い、L. M. モンゴメリにしたいと出版社に希望した[7]。友人たちはモード(Maud)と呼んだが[8]、
父は「モーディー」と愛称で呼んだ[9]。

ライセンス事業をする場合、作者名の表記は「ルーシー モード モンゴメリ」ないし「L M 
モンゴメリ」ですよってだけでしょ。
ライセンス事業をしない一般人には関係ない話。
一般人の私は、モンゴメリが定着していることと特段の事業はしないから単に「モンゴメリ」
と呼ぶけど。
逆に、赤毛のアンを愛読した私が戦争映画の中で「モンゴメリ」と聞くと場違いな感じがして
噴出してしまう。
赤毛のアンなんて読んだことのない人なら違和感ないのかもね。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:40 ID:hgulv3Ul
つまんないことにエネルギー消費してる。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:59 ID:B4+GYXUS
前スレのトーランド原作論争みたいになってきたな。
もっとやれ。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:13 ID:hgulv3Ul
英国人モン(ト)ゴメリは全てのスレを破壊する、とっても迷惑な存在なのだ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:59 ID:NQymELOC
>>208
ほんとにアフォだね。

出版はすべてライセンス事業だ。
そして、読者はすべて出版によって「赤毛のアン」に触れる。
したがって、すべての人がライセンスによって規定された作家の表記を用いることになる。
当たり前の話だね。こうしてL.M.モンゴメリの表記はがっちり確定されている。
例としてまったく不適切。

>>210
だんだん見えてきたよね。
これは「何となく」トーランド原作説のお方だよ、きっと。
たぶん、もう何スレか前に、「何となく」戦車の登場数は「パットン」より「バルジ」の方が多いと強弁してたのも同一人物だと思うよ。
反論できなくなると最後にスレ埋めて逃亡する手口が同じだったし。
今度もあと約800レスがんばるつもりかね。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:24 ID:bezt2Dg9
ライセンスで厳密に規定??
うそだねww
勝手な自分の解釈をあたかも事実であるかのように喧伝してはいけないねww
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:13 ID:UmwTiFL+
戦車の登場数は普通にバルジが一番多いだろ。
ソ連の国策映画を除けば。
パットンなんて、だいたい戦闘シーンそのものが少ないし。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:02 ID:hgulv3Ul
>>214
実は、登場戦車総数は、バルジよりパットンの方が多い。
数えてみればわかる。
216無名画座@リバイバル上映中:2009/08/30(日) 22:06:30 ID:pbycWxAN
>>208
つーかライセンスも何も、本人がそう読んで(呼んで)くれ、と言ってるならそれが正解じゃないか?
217無名画座@リバイバル上映中:2009/08/30(日) 23:13:05 ID:a+2sNwLn
”ギョエテ”とは
 俺の事かと
  ゲーテ言い
218無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 00:23:47 ID:T52aQH6E
そんなことより、この本題の暴論の根拠を早くはっきりさせて欲しいものだな。

>>つか、多少なりとも軍事知識がある人間なら「モントゴメリー」と表記するはず。
219無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 09:18:21 ID:jkoLKN+x
モン(ト)ゴメリーで良い。
220無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 10:41:47 ID:gpJWFjYD
一瞬、軍板にいるのかと思っちまった。
この流れつまんないよ。
221無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 11:00:17 ID:Qv/ofsix
軍板なわけねえだろ
軍板じゃ、モンゴメリ元帥なんて呼ぶバカはいねえよww
222無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 11:13:44 ID:W41KNkio
来た来たw 今日もガンバレよ〜。
223無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 11:25:38 ID:Qv/ofsix
なんだなんだ、茶化すやろうはブラウニング機関銃(笑)で蜂の巣にしてやるぞ
224無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 11:53:47 ID:W41KNkio
撃って撃ってw

ちなみに、銃器メーカーのBrowningをブラウニングとする表記は軍事板のFAQにもあるほどで、
ぜんぜん珍しくありませんから持論の補強には使えませんよ〜。

ttp://mltr.ganriki.net/faq08j.html#13316

ttp://mltr.ganriki.net/faq10c02.html#09067
225無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 15:06:42 ID:x4aDOBXr
常識をしらない人や、あえて他人との違いを出そうとしたい人がいるってだけのことでは?
日本人には、いまだに現地読みに従うのが正しいという信仰にとらわれてる人も多いみたいだし。
226無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 15:12:21 ID:W41KNkio
動機とかどっちの表記が正しいとか関係ないの!

>>銃器のブローニングをブラウニングと表記する日本人がまずいないのと同じ。

「まずいない」って言ってるだけなんだもん。
実際はおおぜいいるので、上記引用部分はウソっぱちで確定。オワリ。
227無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 22:09:51 ID:wyN7jnz/
動機とかどっちの表記が正しいとか関係ないの!

>出版はすべてライセンス事業だ。
>そして、読者はすべて出版によって「赤毛のアン」に触れる。
>したがって、すべての人がライセンスによって規定された作家の表記を用いることになる。
>当たり前の話だね。こうしてL.M.モンゴメリの表記はがっちり確定されている。
>例としてまったく不適切。

実際は、
「ルーシー モード モンゴメリー ロワー ベデク スクール博物館
 -LUCY MAUD MONTGOMERY LOWER BEDEQUE SCHOOL MUSEUM-」
http://www.jtb.co.jp/kaigai/guide/SightDetail.aspx?CityCD=CVD&SightCode=011

モンゴメリー,ルーシー・モード( Montgonmery, Lucy Maud 1874 - 1942 )
http://jacs.jp/modules/xwords/entry.php?entryID=237

アンをめぐる人々 著者: L.M.モンゴメリー
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1898302

ルーシー・モンゴメリー 人物情報
カナダの作家・児童文学者。「赤毛のアン」シリーズの作者。
http://www.jinmei.info/data/20050713001.html

上記引用部分はウソっぱちで確定。オワリwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 22:24:20 ID:T52aQH6E
それで、この暴論の根拠はまだなのかな?

>>つか、多少なりとも軍事知識がある人間なら「モントゴメリー」と表記するはず。
229無名画座@リバイバル上映中:2009/09/01(火) 04:29:41 ID:aHqOXkZ2
>>227
爆笑させてくれるねえ。

英語のカナ表記のゆらぎを認めないという自説の補強に赤毛のアンの作者を持ち出してきたくせに、自分からゆらぎの実例を出してきてどうするんだよ?
完全に自家撞着じゃないか。

Montgomeryの"t"が"ト"と表記されたり省略されるのと同じように、"ry"も"リ"になったり"リー"になったりするわけだ。
どっちも英語の日本語表記としては別に問題ない。過度にこだわる方がどうかしている。

さて、Bernard Law Montgomeryをモンゴメリーと表記してはいけない理由を、そろそろ聞かせてくれないかなあ?
それとも、また今回も話を本題から逸らし続けてスレが終了するのを待つつもりなのかな?
230無名画座@リバイバル上映中:2009/09/01(火) 10:10:07 ID:SGBW6mO9
>>227 スレのためにも謝っちまえよ。
>>229 この場合、俺ももちろん貴方(or大多数)が正しいと思うけど・・
    思うけどね・・・もういいじゃないスか。

ちょっとこの映画の ダナ・アンドリュウスについて
訊いてみたいことがあるんだけど、この流れじゃ書けないんスよ。
231無名画座@リバイバル上映中:2009/09/01(火) 14:57:04 ID:oNpKy1Iv
別に気にせず訊けばいいんじゃない?
スレの流れを変えたければ、違う話題をバンバン振って埋めてしまうのも手ですぜ。
232無名画座@リバイバル上映中:2009/09/01(火) 21:42:57 ID:rVepEtAR
>>229
ハア?
あんたがえらそうなウソツキだっていうだけだよww
なにが「がっちり」だの「ライセンス」だのwww

この大ホラフキがw
233無名画座@リバイバル上映中:2009/09/02(水) 01:42:14 ID:2S1m9c/d
やはり今回も本題から逃げ続けるつもりだね。
まあ、もともと根拠なんてないのだから何も言えないだろうが。
実質白旗挙げてるのと同じことだ。
234無名画座@リバイバル上映中:2009/09/02(水) 09:06:01 ID:csJILOsI
>>230
エアポート75のカミカゼパイロットですね
あの悶絶演技は見事(笑)
あと、ラブドワンで、水着ギャルにむしゃぶりつく将軍役。
235無名画座@リバイバル上映中:2009/09/02(水) 23:12:07 ID:ddt67Yrj
気持としては判るんですが、主観に属する部分を
一般論として主張するのは、やはり拙いんじゃないですか。

そうですね、読み返してみると、論旨に些か行きすぎた点がありました。
率直なご指摘、有り難く存じます。

いえいえ、却ってこちらこそ。

ほれ、これなら3レスで済むじゃないか。
236無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 08:56:21 ID:85qp/Sdu
まああれだ、戦争映画の吹き替えならモントゴメリー元帥っていう方がらしいわな。
237無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 11:32:17 ID:heg6mBGb
くどい。
238無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 12:13:29 ID:mHZdhE/v
「吹き替え」を「ふきくぁえ」と発音するようなもんだ。
239無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 20:20:44 ID:QTPVfAeA
モンッゴメリー
240無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 21:42:35 ID:bFVUZ83A
そういえば名前の現地読みにこだわって、マスコミにそう読ませた民族がいたな。ほれ、大陸から盲腸の
ようにハミ出た半島の・・・誰か来たようだ
241無名画座@リバイバル上映中:2009/09/03(木) 23:57:02 ID:f9UnZ+6M
「ディアハンター」スレでマイノリティの定義に粘着してスレを一人で潰してる奴がいるんだが、ここの人じゃないよね?
242無名画座@リバイバル上映中:2009/09/04(金) 13:28:20 ID:y5ZCmsa3
>>238
なんか根拠ある?
243無名画座@リバイバル上映中:2009/09/04(金) 13:34:08 ID:WTVX9BKA
>>242
昔風の発音ってことだな。
244無名画座@リバイバル上映中:2009/09/04(金) 14:41:03 ID:6Tmz37D2
残念でした。「替え」の旧かなは「かへ」。
「火事」が「くゎじ」だったりしたのと混同してるね?
国語辞典で確認してごらん。
245無名画座@リバイバル上映中:2009/09/04(金) 14:47:48 ID:WTVX9BKA
>>244
ふうん、そうなんだ。
俺に言われても困るが。
246無名画座@リバイバル上映中:2009/09/05(土) 17:28:37 ID:UDQHFbyN
こら>>238
バカなことを言って皆さんに謝れ。
「モンゴメリ」と「モントゴメリー」の違いを論じることと全く違うというか
低脳ぶりをさらしたスレ汚しだ。

>>240
だいじょうぶですか?
みんす党が政権をとって、ますます盲腸出身者がのさばりだす悪寒が・・・。
247無名画座@リバイバル上映中:2009/09/06(日) 16:54:05 ID:WIRiPHgA
>>212
学研の「アルデンヌ攻勢」の171ページにトーランドのバルジ大作戦を紹介してあった。
いわく
「映画化されて有名になったバルジの戦いの原作」だってww
248無名画座@リバイバル上映中:2009/09/06(日) 23:17:30 ID:/qJWhEMM
否定派は歩いて逃げていった?
249無名画座@リバイバル上映中:2009/09/07(月) 07:49:10 ID:3UfS/LUS
否定派っていうと、なんか大槻教授みてえ
250無名画座@リバイバル上映中:2009/09/07(月) 21:06:49 ID:zVCMaTj5
トーランドじゃない原作っぽい本が別にあるって話だったかな?
251無名画座@リバイバル上映中:2009/09/08(火) 00:47:57 ID:vXrGm8V1
もういいよその話題は
252無名画座@リバイバル上映中:2009/09/08(火) 07:26:53 ID:YzNFaa2W
バルジ戦写真のドイツ将兵があまりに美男が多く愕然とする
253無名画座@リバイバル上映中:2009/09/08(火) 22:21:47 ID:amwdozSN
>>251
そっちがよくてもこっちはおさまらねえ
254無名画座@リバイバル上映中:2009/09/09(水) 11:49:35 ID:TAdGKfZW
>>252
劇中PANZERLIED合唱してる奴らはあんま美形じゃないけどなぁ
戦闘中だと顔が引き締まってイケメンに見えるのかな?
ピッチャーがマウンドではかっこよく見えたりするのと同じで
255無名画座@リバイバル上映中:2009/09/09(水) 11:56:34 ID:R9tzgmB4
好みの問題だな、個々の。
俺は男には興味ない。
256無名画座@リバイバル上映中:2009/09/09(水) 18:12:42 ID:zuYpSfYT
>>254
M47タイガーと同じくパチモンですから実物と較べてはかわいそう。
257無名画座@リバイバル上映中:2009/09/10(木) 22:35:08 ID:6LP1shkF
>>250
前スレで決着はついた。
トーランド原作表示のサントラLPの証拠写真で立証された。
蒸し返すな、バカ。
258道徳 ◆0M5mKYppic :2009/09/10(木) 23:40:37 ID:+H+msb07
バルバロッサ作戦を題材にした映画ってなんかあります?
259無名画座@リバイバル上映中:2009/09/11(金) 06:32:09 ID:sJMONnt4
ロシア(旧ソ連)映画を探せばいくらでも出てくる。

最近はベラルーシやウクライナもたくさん作っているのだが、
恐ろしいことに、本物のドイツ軍戦車(四号やパンテルなど)が出てくる物まである。
「СВОИ」「Отец」(←表示できなかったらゴメン)で検索してみれ。
260無名画座@リバイバル上映中:2009/09/11(金) 08:35:04 ID:6blvCx8L
>>250
アメリカやイギリスの複数の映画データベースやDVDの商品説明などで、
ロバート・E・メリアムという人物が「R.E.Merriam:BookAuther」あるいは「Based on the book by R.E. Merriam」
と表記されている。

ttp://movies.amctv.com/movie/4339/Battle-of-the-Bulge/credits
ttp://www.fandango.com/battleofthebulge_v4339/cast
ttp://www.answers.com/topic/battle-of-the-bulge-film
ttp://www.bestprices.com/cgi-bin/vlink/085391142621.htm
等々多数。

つまり、アメリカやイギリスでは、メリアムは「バルジ大作戦」の関係者として受け入れられているらしい。
トーランドについては、そういうサイトは見あたらない。

メリアムが1947年に出した「Dark December」は、
バルジの戦いについてもっとも早い時期に包括的に記述した古典的名作として、今でも読み継がれている。
この本は「バルジ大作戦」が作られるよりずっと前に「The Battle of the Bulge」と改題されていて、映画とのタイアップ版も出版されている。
トーランドの「Battle: The Story of the Bulge」には、古書データベースを検索してもそういうバージョンが見あたらない。

>>257
うふふw

ttp://www.antiqbook.com/books/bookinfo.phtml?o=bkf&bnr=27196

そして、シカゴ大学に保管されているメリアムの遺稿類には、

ttp://ead.lib.uchicago.edu/learn_on3.php?eadid=ICU.SPCL.MERRIAMRE&q=

Subseries 3: Dark December
Box: 5
Folder: 7
Correspondence, about movie on the Battle of the Bulge

と映画「バルジ大作戦」関係の往復書簡集がある。
もしかしたら彼は、何らかの形で映画に係わっていたのかも知れないね。

もちろん、これだけで「Dark December」が原作とするのは勇み足になるが、
トーランドと彼の「Battle: The Story of the Bulge」には、このような映画との係わりを示すものが、英語圏のものでは今のところまったく出てこない。
サイトを検索しても皆無のようで、アメリカ人もイギリス人もトーランドを映画と結びつけて考えることはないらしいわけ。
それらしいのは日本のサントラLPの解説とか、日本国内のものだけ。

>>257
うふふ、お茶目さんw
261無名画座@リバイバル上映中:2009/09/11(金) 08:43:21 ID:6blvCx8L
ああ、つまらん茶々がだぶってるね、すまん。

まあ要約すると、なんでこんなにアメリカ本国と日本でこんなに状況が違うの?ってことで。
前スレでは、パイパーを守るためトーランドが原作なのは隠蔽されたとか電波飛ばしてたお方がいましたが、
それはあり得ないので本当に謎。
262無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 08:59:31 ID:5FSjKRKG
>>260
>メリアムが1947年に出した「Dark December」は、
>バルジの戦いについてもっとも早い時期に包括的に記述した古典的名作として、今でも読み継がれている。」
あんたはよんだことあんの?
263無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 15:33:57 ID:6AwpFEDL
85
そのセリフ懐かしい〜
264無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 15:34:20 ID:xOs/xGdw
そりゃあもちろんあるんだろう
265無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 17:23:07 ID:hGU3BkUE
>>263
なにが懐かしいんだろ???????
266無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 07:38:18 ID:kkH+HbKn
映画「バルジ大作戦」って、バルジの戦いを「包括的」に描いた映画じゃないのは
明らかだから、メリアム本とどの程度関係があるのかは中身がわからないとなんと
もいえないね。
267無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 12:45:12 ID:GbYzvtqP
基本的にフィクション映画だ「バルジ大作戦」は。
中に幾つか史実に基づいたエピソードが混ざっている。

原作なんて、あって無いような物。
268無名画座@リバイバル上映中:2009/09/14(月) 15:45:37 ID:atSU8fP7
単純に戦車の迫力を楽しむ映画だよ。

実在の軍人の役をイケメンの俳優が演じるように、
キングタイガーの役をM47が演じたんだよ。
似てるかどうかなんてナンセンスw
269無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 21:46:02 ID:3n7Ejxmh
本当にそうだよな
兵器が実際のと違うだの同じだのとこだわるなら、役者と実際の軍人が似てるかどうかまでこだわらないとな。
ちなみに、俳優が役の人と一番にてたのは田村兄と淵田中佐かな
あとはいまいちばかり
270無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 22:21:31 ID:OiHuyTdO
プレーザンスのヒムラーに一票。
271無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 22:56:11 ID:BKcOffSo
ティーガー戦車が丸っこくなければ感情移入できるけど。
272無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 23:57:32 ID:13MdzwOb
>>兵器が実際のと違うだの同じだのとこだわるなら、役者と実際の軍人が似てるかどうかまでこだわらないとな。

屁理屈にもほどがある。
273無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 09:05:03 ID:dGwZR5TA
>>269
一生「ヨーロッパの解放」でも見てればよい。
274無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 21:11:46 ID:27RmSGw4
アメリカ戦車の役をアメリカ戦車がやるのは違和感少ないけど、角張ったスタイルが特徴のドイツ戦車を
丸っこいアメリカ戦車がやるのはやっぱりしっくり来ない・・・。かと言って、戦略大作戦流に何十両もの
T34をタイガーに化けさせるのは予算が苦しいだろうし。戦争モノは難しいね
275無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 21:36:15 ID:aH/uPA7l
一本の映画にタイガー戦車が何十両も必要か?
「戦略大作戦」だって3両しか作っていない。
276無名画座@リバイバル上映中:2009/09/21(月) 17:22:07 ID:EYaggIPr
>>271
>>274
その丸っこいM48パットンにドイツ戦車を演じさせた「パットン大戦車軍団」の立場は
どうなるwwww
277無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 08:37:50 ID:K9aQQWlw
何でいちいち「パットン大戦車軍団」を引き合いに出すの?
278無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 20:48:01 ID:7usWEGDW
軍ヲタってのは感じ悪いなぁ。
279無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 22:02:00 ID:R9uwuzuK
「バルジ」信者と「パットン」信者の間には、深い深い溝があって・・・・・
280無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 22:50:45 ID:/fRokbg2
出てくる戦車の数で反目してるのか?
こっちが多い!
とか。
281無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 21:22:13 ID:HTGf5TOr
>>278
ラーヲタも狭量なのばっかだよ
282無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 01:12:17 ID:4eV9ACaf
戦車映画なら何?
283無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 01:25:39 ID:RIBMaR75
>>281
本物という意味ならソ連映画に限る。
スターリングラード大攻防戦は国が肩入れして作った超大作。
284無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 09:41:44 ID:UxBEj8s8
>>283
いや、「スターリングラード大攻防戦」は戦車映画としては小物、改造タイガー、T-34くらいしか出てこない。

大物なら、「ヨーロッパの解放」「レニングラード攻防戦」「モスクワ大攻防戦」あたりが、戦車のバリエーションも豊富で楽しめる。
ただし、ドラマ的には退屈なので要注意。

最近だと、フィンランド映画の「タリ・イハンタラ」だな。
フィンランド軍の3号突撃砲(本物)部隊とソ連軍戦車隊とのリアルな戦闘が楽しめる。

最近のロシア映画では、「СВОИ」「Отец」などに、本物の4号、38t、パンテルが出ている。

戦車映画見たいなら、東ヨーロッパ映画が一番。
285無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 12:35:14 ID:OYYegJRG
戦火の勇気とかダメ?
286無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 14:57:08 ID:FCt3n7oU
西部戦線なら「撃滅戦車隊3000粁」。
ファイアフライも含めてシャーマンがてんこ盛り。
敵役で本物のティーガーIも。
287無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 16:12:56 ID:UxBEj8s8
>>285
バルジ大作戦のスレなので、
できれば第2次世界大戦のヨーロッパ戦線が舞台の映画を・・・。
288無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 17:24:09 ID:l81gwVrY
で、昨日のBS2、パリは燃えているか御出演のパンサー戦車の種車はなーに?
M24あたりかにゃん。
289無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 23:08:20 ID:gOkMKlkz
>>288
M24だね。ちっちゃいのは仕方ないとして、精一杯頑張ってるディテールには拍手。
290無名画座@リバイバル上映中:2009/12/05(土) 18:22:11 ID:7CNFGa81
この映画はドイツ軍の戦車部隊を萌えする作品ですよね?
俺はそうでしたが( ´Д`)何か?
291無名画座@リバイバル上映中:2009/12/06(日) 20:07:48 ID:acCF3JOY
クルンテープと申します。



ナバロンの要塞


戦争映画と言えばこれでしょう、やはり。




クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




292無名画座@リバイバル上映中:2009/12/06(日) 21:39:34 ID:mKzmbmmH
いや、ここ「バルジ大作戦」スレだから。

「ナバロン」はよそでやってくれ。
293無名画座@リバイバル上映中:2009/12/07(月) 12:48:26 ID:FxXIyQdL
劇中歌より開幕のテーマの方が興奮する。
294無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 10:14:24 ID:toR0ExVM
戦争映画の中では名作なのは認めるが、死に方だけはどうにかならんかったのか?
なんで全員万歳スピンなんだよ
295無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 11:16:51 ID:gVqcVbuY
「万歳スピン」は、60年代戦争映画のお約束だからしょうがない。
大きなスクリーンの中で「コイツ、今撃たれて死んだ」を、
観客にはっきりわからせるための「記号」のようなもんです。
296無名画座@リバイバル上映中:2009/12/11(金) 08:21:53 ID:kWq5yi4L
なるほど、バレエの定型技みたいなもんだな。
撃たれる悲鳴もTV吹替えは類型的だった。原語ではなんも言ってないのに。
297無名画座@リバイバル上映中:2009/12/11(金) 10:15:34 ID:bDrKjFPP
日本の大部屋俳優は、それぞれに死に方を工夫して何とか目立とうとしたものだというが。
298無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 09:17:06 ID:HjxdBPS3
当時の技術じゃ、画面内を走り回るエキストラ全員に「着弾」の火薬を付ける事なんてできなかったから、
撃たれたことがわかるように「万歳スピン」をするしか、「今俺撃たれました」を表現できなかった訳か。

最近はCGで全員に着弾付けられるようになったから「万歳スピン」は必要ない訳ね。
299無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 15:55:57 ID:/DDJafmC
いや、CG以前でも万歳スピンしてない映画はしてない。
技術的な制約というより、演技に対する感覚の違いだよ。
300無名画座@リバイバル上映中:2010/01/17(日) 10:32:09 ID:MZEng/TV
つまり、クロサワ以前のチャンバラ映画なのですよ。
301無名画座@リバイバル上映中:2010/01/17(日) 18:51:24 ID:XcXF7ThE
ブン ブーブ・ブブン ブブ ブーブ・ブブン
302無名画座@リバイバル上映中:2010/01/18(月) 20:25:56 ID:E9E+vO5x
ウルトラパナビジョンのシネラマでみたかった
DVDは短縮版?
303無名画座@リバイバル上映中:2010/01/18(月) 20:47:40 ID:AbUyXoQf
DVDはノーカットじゃなかったっけ?
LD、VCそれぞれバージョン違いの短縮版だったのが、
DVDで解消されたんじゃなかったっけ?
304無名画座@リバイバル上映中:2010/01/19(火) 00:35:54 ID:WiHR1J7R
本編169分のDVDだと何版
305無名画座@リバイバル上映中:2010/01/31(日) 08:50:05 ID:oJX1iO4+
もう1月31日。
クリスマスにアントワープどころではなかった・・・。
この作戦がなければ、5月の敗戦がもうすこし伸びていたのに・・・。
306無名画座@リバイバル上映中:2010/02/07(日) 11:03:30 ID:QLsA1A9r
ブルーレイでないの?
307無名画座@リバイバル上映中:2010/02/17(水) 23:07:03 ID:GC7TcRUm
テリー・サバラスの戦車小隊が丘の段差に陣取るところをヘリからの空撮で
回り込みながら撮るカットでお腹一杯
308無名画座@リバイバル上映中:2010/02/18(木) 11:49:45 ID:XjKyrNlt
グラベルなのにきゅるきゅるタイヤ泣いてるドライブでお腹一杯
309無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 17:37:49 ID:5gvjbZco
ミニチュアのM24が発砲する場面
よく見ると砲口からヒモみたいなものが飛び出してる
電気発火用のコードか?
310無名画座@リバイバル上映中:2010/03/20(土) 17:18:04 ID:O+LKUvcA
ドイツ軍歌をテーマ曲にしたのって、これと空軍大戦略くらいのもんか。
311無名画座@リバイバル上映中:2010/03/20(土) 22:22:25 ID:zLGBLojU
違う気もするが「リリー・マルレーン」
312無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 10:16:22 ID:0qyZHe4G
うむ、あながち間違いではない。
313無名画座@リバイバル上映中:2010/05/03(月) 09:05:07 ID:pgDe61n9
>>309
1964年に模型で発砲させるって、よく考えたらすごいかも。
314無名画座@リバイバル上映中:2010/05/03(月) 23:23:37 ID:0Tksf0Wa
ゴジラ映画でもふつうにやってたよ。
315無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 16:56:32 ID:HV3pmRev
そろそろパイパーの34回忌か
316無名画座@リバイバル上映中:2010/05/26(水) 19:38:00 ID:H2IxLx5b
総統閣下をお起こしできない、後世の歴史家は信じないだろう
だが事実だ。
317無名画座@リバイバル上映中:2010/05/26(水) 21:12:12 ID:yHshnZTL
すれ違い
ノルマンディーで防備にあたって来い
318無名画座@リバイバル上映中:2010/06/05(土) 17:34:12 ID:eUwk08iK
ジャジャジャジャジャーん
319無名画座@リバイバル上映中:2010/06/05(土) 22:53:59 ID:6/5d6CLI
寺内タケシ 運命 ギターカラオケ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10959770
320無名画座@リバイバル上映中:2010/07/17(土) 11:15:39 ID:JUNtSI7z
DVDの吹き替えで見たんだが、これって木曜の3時間で放送した吹き替え
だよね?。おれの録画(2時間)には娼婦がヘスラーに会いに来たところ
から最前線の米軍塹壕で捕虜を尋問するあたりまで入ってるんだが、DV
Dだと全部字幕になってたぜ。2時間のやつって紛失したのか。
321無名画座@リバイバル上映中:2010/07/17(土) 16:23:54 ID:IP3snWnh
>>320
それフジ版?
322無名画座@リバイバル上映中:2010/07/18(日) 08:53:20 ID:rjZHTTU0
木曜に3時間でなんてやったっけ?
323無名画座@リバイバル上映中:2010/07/18(日) 09:27:34 ID:YAvU4wKa
やってる。
85年の12月には日曜洋画が2時間でやってる。
324無名画座@リバイバル上映中:2010/07/18(日) 11:40:45 ID:7kaWJAeq
>>323
それそれ、淀川さんの解説があったから。
325無名画座@リバイバル上映中:2010/07/18(日) 18:45:00 ID:7kaWJAeq
>>322
「スーパーマン4 最強の敵」をやった前の週に「バルジ大作戦」を
3時間でやってる。
326無名画座@リバイバル上映中:2010/07/21(水) 22:43:35 ID:qaQDR/+G
木曜日のテレ東洋画劇場か
327無名画座@リバイバル上映中:2010/07/22(木) 04:39:38 ID:XCzZzwwM
あなたのハートには何が残りましたか
328無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 21:13:56 ID:TAWSEk9s
あのフレーズ、はやんなかったね。
329無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 21:37:11 ID:HZNfjaUE
マイブームだったけど
330無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 09:28:20 ID:mcHjWWna
変に美人すぎたのがよくなかった。
やはり、解説者は荻昌弘につきる。
331無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 22:06:50 ID:jF2hrbBw
荻昌宏もホモなんだっけ?
332無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 23:46:17 ID:h732tsOz
942 無名画座@リバイバル上映中 2008/10/12(日) 11:11:11 ID:mS28jXmC
ショウ主演「遠すぎた橋」
ショウが演じるバンドルー中佐の近衛戦車連隊。
敵の砲火で炎上する自軍戦車に砲撃して完全破壊し体当たりで進撃路から押しのける。
地雷原では101空挺の将兵に前を歩かせて強制地雷除去。
ついにアルンヘム橋にさしかかり、反撃してきたドイツ車両の残骸を次々に橋からつき
おとす。
アルンヘムのドイツ指揮官がチョコレートを持っていると聞きつけて「補給力と信念を
くだかねば」とアルンヘムへの夜襲を決意、街を包囲して戦車砲で猛砲撃を加え街を廃
墟にする。
クライマックスは、合流してきたアーカート少将の隙を見てなぜか背後に回り、腕時計
からワイヤーを繰り出して首を絞める。
333無名画座@リバイバル上映中:2010/08/17(火) 21:46:39 ID:xrGCcHA1
>>332
ん?おれの昔の書き込みじゃないか?
334無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 17:44:32 ID:Ol+923u4
兵器相手に原始的な方法で止めを刺すのってなんか良いよね
335無名画座@リバイバル上映中:2010/09/13(月) 15:50:53 ID:25Vz/HE4
>>332
その勢いだと、さしものマクシミリアン・シェルも、チョコレートを貰う破目になるね。w

あと、レッドフォードはドイツ憲兵に化けて、ハーディ・クリュガーの仕掛けたナイメーン橋の爆薬を解除し、
落ちたソン橋の代わりに、101空挺団員に人橋を架けさせ、その上を戦車で渡って行くと。
336無名画座@リバイバル上映中:2010/09/14(火) 22:14:24 ID:N8Wt4Mzh
偽装米兵部隊はロバート・レッドフォードとポール・ニューマンが指揮していたら
最後までまんまと米軍をだましとおせたんだよ。
337無名画座@リバイバル上映中:2010/09/15(水) 03:12:05 ID:3RSbaHB3
それで毎度のロバート・ショーかwwww
338無名画座@リバイバル上映中:2010/09/16(木) 21:55:29 ID:GefWXaFh
>>334
戦車って落とし穴とか火炎瓶とかピアノ線とか原始的な攻撃によわいもんだぞ。
339無名画座@リバイバル上映中:2010/09/16(木) 23:02:30 ID:OfdzFY21
ピアノ線?
340無名画座@リバイバル上映中:2010/09/17(金) 01:34:10 ID:y0mDzke1
戦車の通り道にピアノ線を張っておくと
気がつかずに通った戦車の胴体が輪切りになっちまうのさ
341無名画座@リバイバル上映中:2010/09/17(金) 03:08:36 ID:STKOWeSP
珍走団の首をすっ飛ばしたオサーンを思い出したw
342無名画座@リバイバル上映中:2010/09/21(火) 23:08:24 ID:XBCHBz1l
>>340
某陸軍の某九七式中戦車ならありえる
343無名画座@リバイバル上映中:2010/09/21(火) 23:34:29 ID:83ifvSnu
「史上最大の作戦」スレで話題が出てるぞ。
344無名画座@リバイバル上映中:2010/10/01(金) 21:16:52 ID:OpAz64MC
>>343
流れをみてるけど、要は戦争映画を「戦争再現フィルム」と勘違いしてるやつ大杉w
そういうやつが喜ぶ某マーケットガーデニング作戦映画が一般人にはまったく受けなくて、それ以降戦争娯楽大作は打ち止めになったww
史上最大の作戦は娯楽映画として出来がよかったけどね
345無名画座@リバイバル上映中:2010/10/01(金) 22:46:28 ID:2pUUa1Sf
もう「オールスター痛快娯楽戦争スペクタクル映画」なんてのは二度と作れないんだろうなぁ。
そんなもん作った日にゃ「戦争賛美だ!」と"良識ある市民"から袋叩きに遭うのは間違いないし。
もう、戦争を題材にするなら、悲惨さやヒューマニズムを訴えるようなものしか作れない時代なんだな。
346無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 00:04:56 ID:O5qUZCXk
まあ戦争映画のスレが盛り上がるのは良いことじゃないか
347無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 14:14:07 ID:5Rx8AExu
>>345
「オールスター痛快娯楽戦争映画」
たまらん響きだw
ジョン・ウィリアムスあたりの壮大なマーチにはじまり、ソウソウたるスターの名前が画面に現れ、のっけから軍艦の大写しか爆撃機の
大編隊か戦車歩兵の大群が進む。
つまらんリメイクかマンガ原作ものなんかつくらんでこういうのならヒット間違いなしだぞ映画会社!
348無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 16:16:27 ID:O5qUZCXk
今はオールスターがショボいからな。
オーシャンズの面子になっちまう。
349無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 16:49:00 ID:5Rx8AExu
この際だからヘスラー大佐はシュワルツェネッガーとかでいいよww
350無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 19:25:04 ID:8nnuM965
>>348
ブラッドピットにはシューマッハ大尉役
ジョージ・クルーニーはカイリー中佐でどうですか?
351無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 21:15:39 ID:5Rx8AExu
ガフィーにはブルース・ウィリスしかありえないw
352無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 00:21:33 ID:3uwoGw7O
「娯楽戦争大作」
技術の進歩した今こそ作ってほしい。
例えば、タイタニックの技術を応用して男たちの大和をましに作り直すとかw
353無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 12:29:20 ID:I1jONo7Y
ヘスラー大佐役を現代あえてえらぶならダニエル・クレイグが似てるのではないか
354無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 16:40:44 ID:Usd0IScp
どうでもいいけど「遠すぎた橋」スレにまで来て喧嘩売るなよ。
上じゃ「史上最大の作戦」にまで喧嘩売ってるし。
戦争映画好き同士仲良くやろうぜ。
355無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 16:58:46 ID:3uwoGw7O
「史上最大の作戦」に喧嘩を売る大それた書き込みってどれかな?
356無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 18:00:15 ID:DDRBq3Tg
バルジ厨はパットン厨と仲悪いって書き込みあったけど
パットンってパットン第戦車軍団の事であってるのかな?
あれバルジと同じ位好きなんだけど、スレ無い所を見ると人気ないのかな
357無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 21:15:21 ID:NnP0Jaqj
>>345
宇宙や異世界が舞台であれば何ら一切の非難がない不思議。どこでやろうが「戦争」である以上、
本質は同じだろうが、と。
358無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 23:33:59 ID:3uwoGw7O
>>356
漢字まちがってるw
359無名画座@リバイバル上映中:2010/10/04(月) 08:53:53 ID:BZu4ergi
>>345
皮肉やコメディタッチでならイケるかもな
>>357
リアリティー(現実味)の観点から仕方ないんじゃねーか?

360無名画座@リバイバル上映中:2010/10/04(月) 12:09:19 ID:HSYUfxJ3
>>354
ここのスレ住民の仕業じゃねえよ
自演だろ
ここの住民は平和を愛する民だ
361無名画座@リバイバル上映中:2010/10/05(火) 07:30:58 ID:ccdgCXs8
>>356
あれ?まえはスレあったような・・
私もどちらも好きです
あの映画はジェリ−・ゴールドスミスの音楽が最高によかった。
特にジャーマンマーチ。
362無名画座@リバイバル上映中:2010/10/05(火) 23:55:17 ID:meIiS+j3
パットンのトランペットってランボーのににてる
363無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 01:03:23 ID:khkm6qxX
作曲者同じだし
それより「マッカーサー」の音楽にクリソツ
バルジの劇伴って印象に残る?
364無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 23:28:43 ID:gPXBUcNY
ヘスラーが死ぬ寸前のパンツァーリートが印象的
365無名画座@リバイバル上映中:2010/10/07(木) 00:08:18 ID:uJEibRhq
>>363
マッカーサーよりポリスアカデミーのほうがにてないか?
366無名画座@リバイバル上映中:2010/10/08(金) 07:28:03 ID:de2d1EPa
マッカーサーとミッドウェイは二大戦争駄作巨編
367無名画座@リバイバル上映中:2010/10/08(金) 07:31:25 ID:POI1D/3X
また他の映画に喧嘩売ってるね。
368無名画座@リバイバル上映中:2010/10/08(金) 07:48:03 ID:1K8wrfXw
継ぎはぎ上げ底超大作ミッドウェイの悪口は許さん
マッカーサーは確かにつまらん
369無名画座@リバイバル上映中:2010/10/08(金) 18:13:03 ID:zaXuhIwv
ミッドウェイは確かにすごい映画だ
トラトラトラの映像もみれる
370無名画座@リバイバル上映中:2010/10/09(土) 17:37:34 ID:VzfZclC2
>>367
あ?本当のこと書いただけだろが
371無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 21:33:24 ID:IcSzygAr
バルジ大作戦のプロデューサーも相当ウサンクサイ人物に思えた。
372無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 21:44:21 ID:33yY7XLj
>>369
「空軍大戦略」もw
373無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 14:06:45 ID:JSzLRj+N
そしてパット森田が日本人に見えない。
374無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 21:55:50 ID:0369WD0f
マッカーサーはTUTAYAで中古DVDを買った
今見返すと結構面白い
PTボート、B-17、コルセア、シャーマン戦車、M7自走砲
ちゃんと撮影に実物を使ってる
そして当時モスボール艦だったミズーリを使っての降伏調印式
ここで流れるゴールドスミスの音楽がいいんだ
375無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 22:03:29 ID:bvK7W71a
Uボートの廉価版はまだ出んのかいな(´・ω・`)
376無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 22:10:41 ID:VOSrXn5I
>>374
題材は興味深いし、金かかってるけど、メリハリがなくだらだらしてるんだよな。
サージェントに大作映画を撮らせると駄目だわ。
つーか、誰かバルジの話をしろよ。
俺はもうネタがない。
377無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 01:23:19 ID:jY+lKcAN
じゃあ、「アルデンヌの戦い」の話でも
クルト・ユルゲンスも出てるこったしw
378無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 07:25:46 ID:wkPnrs0V
イタリア製戦争映画で印象に残ってるのは「地獄の戦場コマンドス」
リー・ヴァン・クリーフと砂漠迷彩のM24がよかった
あとイタリア製西部劇はスペインロケが多くて「続・夕陽のガンマン」のラスト
イーストウッドが馬に乗って去っていく場面は地形が「バルジ大作戦」の
戦車戦の場面に似てる
379無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 22:53:30 ID:1LNMSOVE
パットン大戦車軍団もスペインらしいな
実際はドイツ軍がパットン戦車軍団だったが
380無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 23:26:02 ID:0+3zSiaW
>>376
金なんかかかってたか?
ろくな戦闘シーンなんかなかったぞ。
特にフィリピン撤退のとことか
381無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 00:12:08 ID:IiHkU0y5
>>380
建国200周年記念作品(他は「ミッドウェイ」wとか「アウトロー」とか)で、制作費2000万ドルとか聞いてるぞ。
382無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 22:53:17 ID:p1DVYMni
そのうち1500万ドルはスタッフでおいしく頂きました。
383無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 09:58:04 ID:FY539GrU
>>378
M24はレマゲン鉄橋のときが一番輝いてたよ
384無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 19:45:56 ID:Dx3uKhkg
バルジといいレマゲンといい動きはすばやいよな
M24
385無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 21:14:25 ID:+eQF9Lw2
早回しだろ
386無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 17:58:08 ID:k1Kz6xnG
そういや発射音も早回しぽい
387無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 06:03:19 ID:cxaen4PW
ウェーバー中尉がお亡くなりになりました( 人 )

「ハワイ5-0」のジェームズ・マッカーサー、72歳で死去
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0028005

初めのうちは情けない将校だったけど、
終わってみると、主役級の扱いで美味しい役だったよね。
ダメ将校だったウェーバー中尉が、
恐怖に怯える兵士たちに頼られて、少しずつ一人前の将校に目覚めていくシーンがけっこう良かった。

ちなみに「駆逐艦ベッドフォード作戦」(1965)にも出ていた。
こっちの役も、またまたダメ将校。しかも艦と乗組員を破滅に導く恐ろしい役でした。
388無名画座@リバイバル上映中:2010/11/02(火) 22:49:04 ID:wrAKr7Q3
なんと・・
じゃ出演者全員脂肪?
389無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 23:30:43 ID:vCvvk5x9
タィ・ハーディンなら生きてるかも
390無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 07:09:54 ID:a6kOZ407
こんどのヤマト映画ってデスラーでんの?
391無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 21:03:00 ID:avyIZqON
なんか敵は人間型異星人じゃないっぽい
392無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 10:16:04 ID:hHmbwac1
ヘスラー的な敵や、全般を通じてのWW2ぽさがあってこそのヤマトなのに。
敵の大将はだいたい実在の軍人をもじってたよな
393無名画座@リバイバル上映中:2010/12/23(木) 20:20:34 ID:29RD4hl9
ぼちぼちルントシュテット攻勢発動の季節ですね。
394無名画座@リバイバル上映中:2010/12/23(木) 20:46:39 ID:+TEMvEXP
レマゲンスレ立てない?
395無名画座@リバイバル上映中:2010/12/23(木) 23:43:22 ID:n4+T55Nd
コンラートが出世した映画な
396無名画座@リバイバル上映中:2010/12/24(金) 13:39:28 ID:Rg2oynKb
時系列的にはバルジ→レマゲンで理に適っている
397無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 22:26:22 ID:eRttsjhB
>ヘスラー的な敵や
いや、的じゃなくてそのものでしょうw
デスラーの原型はヘスラー。
398無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 22:52:39 ID:1yncvxh7
名前以外はあんまり似てないような気がするがね。
399無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 07:09:10 ID:dyBvpQsv
>名前以外はあんまり似てないような気がするがね。

戦争大好きな性格は共通している。
決定的なのは、デスラー最期のシーンはヘスラーの最期をまんまパクっている。
反射されたデスラー砲→デスラー驚愕の表情UP→デスラー艦に直撃→炎に包まれる断末魔の表情UP(悲鳴なしw)→デスラー艦大爆発
400無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 09:43:26 ID:EcYNfT0E
宇宙戦争物の悪玉のボスで、戦争好きじゃないキャラはいないだろ。
401無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 10:11:10 ID:dyBvpQsv
>宇宙戦争物の悪玉のボスで、戦争好きじゃないキャラはいないだろ。

『侵略者のボス=戦争好き』の根拠はなに?
デスラーのように「(戦争を)私の一番楽しい時間」と言い切ったキャラは知らないんだけど。
402無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 10:50:43 ID:2poWU4c9
>>396
ノルマンディの時は少佐だったんだけど・・・
403無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 11:07:36 ID:fBeBzg99
デスラーのモデル=ヒトラーに決まってんだろ
アホ?
404無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 14:11:40 ID:dyBvpQsv
>デスラーのモデル=ヒトラーに決まってんだろ

何の根拠もなく「総統」ってだけで決まりですか?
アホ丸出しw
405無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 23:26:04 ID:XAw3N+M9
>>403
同意。
部下にヒス=ヘス、ゲール=ゲーリング、ドメル=ロンメルがいるしな。
彼らの上に格下かつ架空の人物ヘスラーが上に来るのは不自然。
406無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 00:28:02 ID:gmvuW6ZN
かって西崎Pがヒトラー=デスラーを否定していましたよ。

>部下にヒス=ヘス、ゲール=ゲーリング、ドメル=ロンメルがいるしな。

んな事言いだしたら、彗星帝国や暗黒星団帝国にもいるじゃないかwww
ゴーランド=ガーランド  メルダーズ=メルダース

>彼らの上に格下かつ架空の人物ヘスラーが上に来るのは不自然。
アニメの設定に格下も架空もないじゃん。
モデルは絶対に実在の人物でなければならないというルールでもあるの?
モデルのない人物もウジャウジャいるにに?
そもそもデスラーの一体どこにヒトラーを彷彿させるものがあるというんだい?

おまえら本当に頭おかしいよw

407無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 02:01:29 ID:fCRjuwsk
ヤマトの話しはもういいよ
408無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 08:19:25 ID:ymkJQzhw
>>406
西崎Pの話を信じるというなら、デスラーはローマ皇帝だろ?
自分の都合のいいとこだけ取り上げるなんて、典型的な電波系だな。
409無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 09:41:02 ID:UIoGp66A
>>405
ちょっとまて、デスラーの下にはバルぜーってのもいたぞ
どう考えてもアメリカのハルゼーじゃねえかww
410無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 11:42:21 ID:0LTzASGg
バルゼーはズォーダーの部下だよ。
411無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 12:02:59 ID:s4mj+oZw
どっちみち、バルジ公開後のミリ系敵キャラって大なり小なりヘスラーの影響うけてるだろ
412無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 19:20:39 ID:gmvuW6ZN
>どっちみち、バルジ公開後のミリ系敵キャラって大なり小なりヘスラーの影響うけてるだろ
結論が出たな。
デスラー=ヘスラー
413無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 19:40:54 ID:0LTzASGg
いつかのトーランド厨が今度はどうしてもデスラー=ヘスラーにしたいんだな
414無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 20:12:05 ID:KCx4z5za
>>409
バルゼー=バルビー
415無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 21:52:58 ID:UIoGp66A
バルビーってだれ?
416無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 12:23:54 ID:o4Frf9q8
たしかトーランド否定厨って、たしかな論拠を出す前にガソリンがなくなって歩いて帰っていったんだよね
417無名画座@リバイバル上映中:2011/02/20(日) 17:25:13.20 ID:Y5SZGYAo
しらんまにぼちぼちレマゲンの季節になってしまいました。
418無名画座@リバイバル上映中:2011/03/01(火) 00:00:01.47 ID:aRmVGrSS
この戦力で東部戦線せめたほうがよかったんじゃないの?
419無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 13:40:47.02 ID:renkUyOH
ドラム缶でやられるような戦力は東部戦線では使えんよ。
モロトフ・カクテルの餌食になるばかり。
420無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 18:12:36.37 ID:Xf/hhAMO
CGで戦車差し替えたバージョン公開しないかな
421無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 21:13:32.80 ID:pn2cghJN
ついでにCGでオチも差し替えてくれ・・・
422無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 23:10:36.03 ID:nvyRobge
ドラム缶ごろごろ
423無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 21:30:31.53 ID:tPiUB8aQ
小林源文の「クリストローゼ」みたく、持久戦になり断薬も燃料も切れ、手も足も出ず、という
シチュエーションにして、ガフィーとかが「今のうちだ、やっちめぇ!」みたいになるところを
カイリーが武士の情け的に「諸君、30分の小休止だ」とか言ってヘスラーたちが丸腰で歩いて
後退していくのを見守り、感慨にふける、というラストにした方が、ドラム缶攻撃、タイガー
全滅よりずっと良かったような気が。その後、ヤーボが無人となったタイガーの群れを
破壊してジ・エンド。って感じで。
424無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 23:10:33.01 ID:DN1eT+5X
なんで無人て判ってる戦車を空爆するんだよ。また笑いものにされるぞ。
425無名画座@リバイバル上映中:2011/03/09(水) 06:14:20.57 ID:OC+NdPAk
「バルジ大作戦」見た後、ウェルマンの「戦場」観たけど面白かった。
戦車はほとんど出てこないけど、有名エピソードはほぼ網羅しているし、雪中の戦闘描写はこちらが上かな
しかし、Rジャッケルは顔が全く変わらないのなワラ
426無名画座@リバイバル上映中:2011/03/09(水) 08:46:37.74 ID:upOA2SZl
史上最大の作戦スレが落ちてる…
バルジ厨はつめたいな
仲間じゃないか
427無名画座@リバイバル上映中:2011/03/10(木) 13:20:02.72 ID:TLTwDoHl
史上最大とバルジとレマゲンはコンラッド3部作なんで寂しいかぎり
428無名画座@リバイバル上映中:2011/03/15(火) 19:34:27.65 ID:9Beb00Bq
ロバート・ライアン
429無名画座@リバイバル上映中:2011/03/15(火) 21:16:08.47 ID:wO4QG0Es
ノルマンジー上陸時よりマーケットガーデン作戦時のギャビン准将が若返ってる件について
430無名画座@リバイバル上映中:2011/03/17(木) 10:27:54.53 ID:iRvxqVBZ
>>424
フランスに売りつけるとてもある
431無名画座@リバイバル上映中:2011/03/17(木) 19:24:21.72 ID:G1pHYvWV
ごろごろ転がしたガソリンわけてください
432無名画座@リバイバル上映中:2011/03/19(土) 10:59:14.60 ID:VxrotEdx
ガソリンの一滴は血の一滴
433無名画座@リバイバル上映中:2011/03/19(土) 19:13:56.47 ID:bi6/xAcV
全くもってその通りだ、リッター8キロしか走らない単車所有者には大佐殿の御言葉が響く。
434無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 09:52:57.19 ID:Z3RRDxhJ
満タンで100キロも走らん
愛国心があるのか?
435無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 18:18:57.05 ID:7Dcj53dZ
歌え!
436無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 21:43:07.10 ID:K5L+efsk
>>434
ゲンブン先生乙
437無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 21:41:17.70 ID:NaDjyCvS
>>436
そういう時は「ヨーヘン・パイパーSS中佐乙」とすべき
438無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 23:25:40.51 ID:CX9RHC+z
あのパイパーってクリントイーストウッドににてるよね
439無名画座@リバイバル上映中:2011/03/27(日) 23:50:25.83 ID:WhXgoDUl
今回の地震ではじめてドラム缶から車に給油した。
ホースでポリ缶に移して………
440無名画座@リバイバル上映中:2011/03/28(月) 23:24:24.91 ID:L5RfOvBT
>あのパイパーってクリントイーストウッドににてるよね

おまえ、目ぇ腐ってるんじゃねぇか?
441無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 08:20:55.41 ID:fvsOs/63
少なくとも実物にはにてない
442無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 08:50:49.31 ID:8qmP0bXF
>>439
ドラム缶の扱いに習熟すれば、戦車隊にだって勝てるぞ!
443無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 21:10:05.94 ID:SbHtddP+
この映画はシネラマでみたかったなあ
444無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 08:44:32.85 ID:sAFBs4/E
ドイツ軍の戦車がなぁ…
あの時代の映画だからしょうがないけど、どうみてもタイガーにみえないよな。

プライベートライアンで出てきた偽タイガーくらいのがたくさんでてくると文句なしなのだが
445無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 10:32:55.88 ID:7LK1bp0h
そういうこと真面目に考えて再映画化してくれる
酔狂なプロデューサーはおらんかねえ
446無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 12:23:16.36 ID:Va7HdJpr
プロデューサーがいてもロバート・ショーがいない(>_<。)
447無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 12:32:18.39 ID:kkGxTEl0
フォンダもライアンもブロンソンもサバラスもいない
アナキンもな
448無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 21:37:31.33 ID:RXSktgUm
>>444
1両なら「戦略大作戦」でもそれっぽいのが出て来たんだけどね。
やっぱ大量に、ってなると費用もかさむだろうし。ドイツ戦車って設定ならせめて出来るだけ
角張ったシルエットのを選んで欲しかったなぁ、ってのはある。
449無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 21:51:22.52 ID:7LK1bp0h
>>448
ま、まさかとは思うが・・
ティーガーTとティーガーUの区別はできてるよな?
450無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 23:22:44.04 ID:7noBidpn
今時CGでタイガーの100輌や1000輌問題ないだろw
451無名画座@リバイバル上映中:2011/04/01(金) 07:35:40.32 ID:zl8CO7bf
どうも、ドイツ戦車はタイガーT型のみと思ってる人多そうw
452無名画座@リバイバル上映中:2011/04/01(金) 08:32:48.76 ID:RndczpTP
あまりにも基本過ぎるが・・・
ティーガーT
http://www.youtube.com/watch?v=kGH5JgUpPew
ティーガーU
http://www.youtube.com/watch?v=PpE6RDTVCH4
453無名画座@リバイバル上映中:2011/04/01(金) 21:03:55.71 ID:SL1o9VhE
旧ソ連の国策映画ですらキングタイガーやパンサーはでてこねえな
454無名画座@リバイバル上映中:2011/04/01(金) 23:18:38.38 ID:No7teK4n
きっちり改造したがな
455無名画座@リバイバル上映中:2011/04/02(土) 02:38:53.40 ID:Ltv2SXMU
>>450
じゃあ、実際に戦車をCGで済ませてる戦争映画がほとんどないのは、なぜだと思う?
456448:2011/04/02(土) 20:57:15.01 ID:XM9Q3Krx
>>449
なんかバカ扱いされてるみたいだけど、>>448
>>444
>プライベートライアンで出てきた偽タイガーくらいのがたくさんでてくると
にかかってるのでお間違いなきよう。当方、根っからのドイツ戦車ファンなので、
逆立ちしてもTとUを間違えることなんてない。Uにポルシェ砲塔とヘンシェル砲塔があったり、
Tにポルシェの試作版があって、後にエレファント(フェルディナンド)に改造された事も知っている。
457無名画座@リバイバル上映中:2011/04/03(日) 14:19:54.89 ID:f0+SglZI
M47はキングカイガー役としてはそんなにわるくないというか、他には適当なのがないから仕方ないと思う
458無名画座@リバイバル上映中:2011/04/05(火) 22:06:47.85 ID:BjDrdoEI
せめてレオパルドA3以降の迷彩塗装したやつなら、かなりそれっぽく見えたのにね。
459無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 07:43:38.21 ID:yi2wkwd+
M24との体格差が絶望的になるだろがw
460無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 08:07:48.06 ID:zwGIkheY
すんません>>444です。

無用なTとUのネタ論争を巻き起こしてすんません。

もちろんTとUの区別も知ってます。

自分が言いたかったのは、タイガー戦車として、見なければならないパットン戦車がドイツ戦車好きの私としては、やはりパットン戦車にしか見えません…

その点、プライベートライアンやハンドオブブラザーズのドイツ軍車両は良くできていました。
てか、最初に観たときは感動しました。

あの位のクオリティのドイツ戦車だったら、バルジがもっと面白かったのになぁ…って、ことです。
461無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 15:25:41.39 ID:nyPq9zBI
虎も一匹じゃねえ。
462無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 17:06:50.91 ID:VmEAQtYW
確かにタイガー戦車とM-47は全く似ていないけど、本物でしか 絶対表現できない
迫力ある戦車戦の表現にあの映画の魅力はあると思う。仮に改造戦車や
CGの使用であの様なリアルな映像が出来たかは疑問。
463無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 20:15:53.51 ID:oz2WvxYX
>>460
Pライアンの偽タイガーは、
「マニアの皆さんの為に手作りタイガー作りました」
というセコい媚びが見え見え
そもそもいくら作り込まれようが、チマチマとタイガーの一両や二両で歩兵の直接援護なんて、本来の使い方ではないし、様にならない
ドイツの機甲師団のイメージは、やはりその数
重戦車の群れ、という圧倒的なスケール感の大きさが大事
細かい車種やらディテールは二の次なのよ

俺はバルジ〜のドイツ軍戦車がハリボテの日曜大工品なんかじゃなくて、
スケール感溢れるM47で良かったと本心から思うよ
464無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 23:46:12.90 ID:zF0spKwb
>>463
残念だが、西部戦線のドイツ戦車は、数量単位のバラバラ運用がほとんどだったんだよ。
(ソースはオスプレイの「パンター VS シャーマン バルジの戦い 1944」)
プライベート・ライアンやバンド・オブ・ブラザースの描写は正しい。
465無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 03:24:17.55 ID:um6Yrswi
戦車が群れを成して・・・ってのは電撃戦の頃のイメージかしらね
466無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 06:43:24.58 ID:b3Vl9ACS
別に戦争映画って戦場再現フィルムじゃないから
467無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 08:28:22.29 ID:s64f+sEE
それはそうだし、西部戦線では異例の大量動員だったバルジ戦を表現するのに
この映画のような誇張した描写を用いるのも、映画としてはありだとは思う。

だけど、だからといって>>463みたくリアル志向の作品に対して
史実を無視してリアルでないマニア向けの媚びだとかと言っちゃうのは、かっこ悪い難癖だと思うんだよね。
468無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 08:47:55.54 ID:n5FPEikn
とりあえずM47はカッコ悪過ぎだよ。

戦車が大量に攻めてくる迫力はいいけど、もう少し小道具である戦車に気を使ってほしかったよな

469無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 09:48:38.50 ID:0FoqCWmg
まあ、砲身仰角で斜め前方からあおり気味のアングルで撮ると
キングタイガーを彷彿とさせるところがまるで無いということもないw
470無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 13:22:21.76 ID:B1fdoTxk
>>468
M48タイガーをM41が迎え撃つ「(敵が)パットン大戦車軍団」の立場は
どうあるんだよw
471無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 14:43:01.12 ID:quh1Pd2e
「バルジ」批判が出てくると、どういうわけか決まって
「パットン大戦車軍団」を引き合いにするレスが繰り返し現れるのは、同じ人がやってんの?
そんなの何の意味もないのにね。
472無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 16:47:13.26 ID:lCJc72B/
相変わらずパットン厨とバルジ厨は仲がいいなw
473無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 21:26:43.75 ID:jlFnwP6T
実際ラインの護り作戦に主力で参加したのは4、5号戦車であり、キングタイガーは少数の運用だったはず。最近余震のせいで飛行機に脅えたコンラットになりつつある。大佐殿のもうじき我々は世界からお払い箱になる事だろう。の御言葉どうりになるのかな?。
474無名画座@リバイバル上映中:2011/04/10(日) 08:25:45.71 ID:cyvtqUjK
>>460
下半身をみて萎えませんか?
ソ連国策映画の偽造タイガーと同じで下はT34かなんかでしょ。
砲塔位置もなんか前すぎない?
475無名画座@リバイバル上映中:2011/04/10(日) 11:51:42.73 ID:Qx8E6QZ1
>>474
>>460です。
後々、専門誌やウェブであのタイガーのディテールを調べると確かに萎えましたw

でも最初に観たときは、カメラ回しがよかったのか、素直に感動しましたよ。本物かとも思いましたw

ライアン以前の作品はタイガーっていっても、いかにも張りぼてや改造なしの米製、ソ連製戦車をそのまま出すだけでしたからね

スレチかもしれませんが、ミラー大尉が操縦席の窓の中に向けトンプソンを撃ちまくるところは、萎える以前に笑いました。
476無名画座@リバイバル上映中:2011/04/10(日) 14:22:44.55 ID:sK2c9WM5
あの映画はリアルをよそおってウソかいてるからタチがわるい
477無名画座@リバイバル上映中:2011/04/10(日) 18:28:40.37 ID:sL230wt7
「プライベートライアン」はコケるのを恐れてシリアス風味にしただけで
本当にやりたかったのは「戦略大作戦」
だって「1941」のカントクだよ?
478104:2011/04/10(日) 19:57:19.29 ID:m2NDvFL6
はーりうーっど!

っていい加減スレチだな
479無名画座@リバイバル上映中:2011/04/11(月) 06:33:30.13 ID:uSScoIGO
あのM3は本物だったなw
480無名画座@リバイバル上映中:2011/04/11(月) 18:29:08.53 ID:ko6/m9Qd
いや「1941」のM3はモノホンのM4の上半分を取っ払い
グラスファイバー製のハリボテを載せたレプリカ
481無名画座@リバイバル上映中:2011/04/11(月) 21:41:45.90 ID:+rOSSz12
もともとM4はM3の下半身流用して開発したからT34タイガーよりは本物度
高いよね
482無名画座@リバイバル上映中:2011/04/12(火) 23:39:18.46 ID:85hHb9VW
度重なる地震により怯える飼い猫相手に大佐殿みたいに台詞を述べるか。猫をコンラットにみたて名台詞を浴びせるか。
483無名画座@リバイバル上映中:2011/04/16(土) 17:24:31.99 ID:8I+Z36Kz
ヘスラーのセリフとパットン大戦車軍団の終盤のパットンのいってることってかぶるんだよな
484無名画座@リバイバル上映中:2011/04/24(日) 18:37:59.79 ID:naRUqZJv
考えてみるとバルジ大作戦って、ドイツ側の視点からのタイトルだよね
原題は違うけど
485無名画座@リバイバル上映中:2011/04/25(月) 00:01:14.96 ID:twD6R1tP
2時間枠の放送まであと3日
486無名画座@リバイバル上映中:2011/04/25(月) 13:47:59.84 ID:YCWcQ/Fj
二時間わくとはまたムチャな話だな
487無名画座@リバイバル上映中:2011/04/25(月) 23:05:41.07 ID:uk/Q1514
ヘスラー=小林昭二版の全長版吹替音声って存在するんだろうか。
488無名画座@リバイバル上映中:2011/04/26(火) 09:31:46.31 ID:iEKbDEIJ
27年前に日曜洋画劇場で放送された2時間版の再放送じゃないかと予想。
489無名画座@リバイバル上映中:2011/04/26(火) 13:10:45.35 ID:LaI4NELI
おやっさんの声がヘスラーってあわないんじゃないの?
490無名画座@リバイバル上映中:2011/04/26(火) 21:28:24.87 ID:5SS8+6Ea
>>489
違和感なかったけどなー。内海賢二でも井上孝雄でも小林昭二でも合ってしまう
不思議な役者ロバート・ショウw (中村正もあったな)
491無名画座@リバイバル上映中:2011/04/26(火) 22:04:22.13 ID:q1FHiXqc
木村幌と北村和夫と穂積隆信と瑳川哲朗を入れてくれ
492無名画座@リバイバル上映中:2011/04/27(水) 13:10:52.79 ID:ZSb6Gt6m
あと二十分でテレビ東京でやるぞ。

>>465
いやクルクス大戦車のイメージだろ
493無名画座@リバイバル上映中:2011/04/27(水) 14:42:32.03 ID:l4NCdchw
ディザスタームービーの味わいだな
494無名画座@リバイバル上映中:2011/04/27(水) 15:29:21.70 ID:ZSb6Gt6m
へスラーは死ぬバージョンだったな。
確か死なないバージョンもあると聞いたことあるけど。
495無名画座@リバイバル上映中:2011/04/27(水) 19:45:27.00 ID:/BvV0z1f
で、今日のバルジはテレ東版の単なる短縮? >>320の言ってた日曜洋画版? まさかのフジ版?
496無名画座@リバイバル上映中:2011/04/28(木) 13:18:10.43 ID:FJWk1op7
今日だと思ってて見逃した…吹き替え、どうだったの?
497無名画座@リバイバル上映中:2011/04/28(木) 22:31:24.24 ID:89H94din
関西じゃやってなかったな
498無名画座@リバイバル上映中:2011/04/30(土) 00:13:34.68 ID:+ENGhPwe
吹き替えキャストはDVD収録のと一緒。しかも2時間枠だからカットだらけ。
しかし昔テレビ放映されてたのを観た時はパンツァー・リートの大合唱シーンは
あったと思うんだけど、DVDでもその箇所は吹き替え無しだったし、当然の如く
水曜日放送のでもカットされてた。よりにもよって一番の肝のシーンをカットするなんて・・・
499無名画座@リバイバル上映中:2011/04/30(土) 00:58:16.41 ID:ry5h66n9
>>498
つまり320のバージョンでもない?
500無名画座@リバイバル上映中:2011/04/30(土) 19:40:49.92 ID:dDIFdH7b
>>498
なーんだ
教えてくれてダンケ
501無名画座@リバイバル上映中:2011/05/01(日) 07:35:33.96 ID:2PjA1LLU
作戦開始のカウントダウンから
一斉にタイガー戦車隊が地響きをたて進撃開始するところはとてもイイ!
欲を言えばヘスラーにあそこでおもむろにPanzer vor! と言って欲しかった
502無名画座@リバイバル上映中:2011/05/02(月) 20:34:02.85 ID:+Xr7jxDQ
>>498
自分の持っている深夜2時間枠のビデオもカット版だけど編集が違って
いた。大合唱だけでなく最前線のダレたブロンソンの部隊をフォンダが
来襲する所、あそこは米軍の油断と軍曹のキレ者ぶりを見せる重要な
シーンなのに・・・、後、軍曹が将校のミスで捕まる所や米軍捕虜の
虐殺シーンも無かった・・・・
二時間枠カット版でひとつじゃなかったんだ。
503無名画座@リバイバル上映中:2011/05/02(月) 23:49:09.11 ID:bVAYHu96
で、今回は日曜洋画と同じDVDにない音声がある編集だったの?
地方民に教えてくれよ。
504無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 09:22:56.02 ID:LSjJZK1k
ああ、大平透のダミ声が脳内再生される
「瓶が割れてたら死刑だぞ!」
「部下より酒が大事ですかい?」
「そうよ、補充が利かねえだろ」
505無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 07:53:33.38 ID:GWlpjfdL
テリーサバラスの声って、森山周一郎とかじゃなかったの?
506無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 20:56:21.46 ID:N5sgXMiG
>>505
森山周一郎のテリー・サバラスは「刑事コジャック」が有名すぎて目立ってるだけで、
映画でのサバラスはほとんど大平透の持ち役と言ってもいいくらいだと思う。
507無名画座@リバイバル上映中:2011/05/14(土) 06:34:29.59 ID:tHSzJ5pr
>>503
DVDは日曜洋画の声だったんですか?
508無名画座@リバイバル上映中:2011/05/26(木) 14:55:12.38 ID:DxxXM/oc
トンネルを通過する列車を戦車で破壊するシーンは何度見てもかっこいいんだけど


爆薬とか無かったのかな
509無名画座@リバイバル上映中:2011/05/27(金) 10:48:33.30 ID:/1ugSV3O
007ゴールデンアイで似たようなシーンがあった
510無名画座@リバイバル上映中:2011/06/11(土) 17:11:10.58 ID:Pr4r6rIv
ドイツ、連合軍の両軍用車輌完璧レプリカで死ぬまでに一度見てぇ〜な
(CGで違和感なく出来るならそれも可)
511無名画座@リバイバル上映中:2011/06/19(日) 13:50:32.07 ID:IJtKPUE+
何百億かかると思ってるんだ┐('〜`;)┌
512無名画座@リバイバル上映中:2011/06/19(日) 19:11:27.71 ID:6PDdV4ic
>>510
「ヨーロッパの解放」でも観れば?
513無名画座@リバイバル上映中:2011/06/20(月) 01:30:17.01 ID:RTcY1MPr
それでは1/35スケールで良いので、青木周太郎さん!
アルデンヌ・ストーリー仕立てのディオラマ よろしくお願いします!
514無名画座@リバイバル上映中:2011/06/20(月) 19:48:19.35 ID:yo2vSdG9
この手の映画で問題は、ドイツ軍戦車や装甲車がチョロQみたいな点。
映画じゃないが、ラットパトロールのドイツ軍ハーフトラックには納得。
515無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 08:33:05.25 ID:BX1BL/0T
機甲部隊同士の激戦が見られる戦争映画って、アメリカでは
もう何十年も作られてないよな。
プライベートライアンやBOBなんて比較的予算のある作品はあっても
兵士目線で見る作品で、作戦全体を丁寧に描くような作品はなくなった。
516無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 08:53:45.65 ID:7a+u8tx1
「機甲部隊同士の激戦が見られる戦争映画自体」が金がかかりすぎるのであまりない
517無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 19:34:06.99 ID:6zk2JHkU
>>514
この映画はチョロQじゃないぜ
その代わりにいつどこでやってる戦闘だよ!状態
518無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 20:34:51.52 ID:aAYkbg8N
>>517
ホント! 後半空撮で、もはやアルデンヌじゃない何か荒野みたいなとこw

>>514
そういえば、ラットパトロールって1本だけ映画版あるよね。
大昔、映画館で見た記憶がある。
519無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 18:43:07.21 ID:WS0T0Wph
機甲部隊同士の激戦というものがあまり無いからでね。

アメリカ軍は、戦車は高いし歩兵支援用のものだから、基本、戦車同士で戦うべきで
ない、という運用思想だったし
520無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 21:12:34.72 ID:cnZsFVdX
そういえば戦車VS戦車に固執したのはドイツだけだったような
521無名画座@リバイバル上映中:2011/06/29(水) 08:09:28.27 ID:ZVZPWA5n
>>519
いや、でもその思想通りには運用できなかったんだよ。
実際は戦車は敵戦車と戦うことを強いられ、対戦車専門の戦車駆逐車もしばしば歩兵支援を強いられた。

西部戦線で機甲部隊同士の大きな激突が少なかったのは、すでにドイツ軍が弱体化していて戦車不足だったから。
少ない戦車をかき集めて例外的に大規模に戦車が運用できたのが、バルジ戦だった。
522無名画座@リバイバル上映中:2011/07/01(金) 06:47:43.90 ID:pWt8P2uH
「戦闘機対戦車 砂漠の対決」なんてのもあった
523無名画座@リバイバル上映中:2011/08/05(金) 22:50:17.57 ID:3kTrpGQ6
>>521
戦車駆逐車って突撃砲のこと?
524無名画座@リバイバル上映中:2011/08/06(土) 20:53:04.07 ID:yREZ6m2J
>>523
対戦車砲積んだ自走砲(ナースホルンとか)のことじゃね?
525無名画座@リバイバル上映中:2011/08/07(日) 17:51:35.58 ID:oAnc72CC
>>524
ナスホルンって、戦車を駆逐どころか敵の歩兵に駆逐されそうな・・・w
526無名画座@リバイバル上映中:2011/08/07(日) 22:50:29.88 ID:RJtRVkYY
>>523,524

>>521は米軍の運用の話なので、「戦車駆逐車」はM3GMCとM10、M18、M36のこと。
527無名画座@リバイバル上映中:2011/08/09(火) 21:26:02.00 ID:vDNObAnB
お前らタイガータイガーって五月蠅いんだよ
大戦後半の独逸陸軍の主力戦車、MBTは4号なんだからな
528無名画座@リバイバル上映中:2011/08/11(木) 01:03:30.45 ID:j5QsWmsc
知り合いとこの映画の話をした後
大分時間経ってから自分がバルジじゃなくてドルジって言ってた事に気が付いて
一人悶絶した事があるわ
話合わせててくれたんだろーなあw恥ずかし!
529無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 15:28:47.82 ID:Lk8cUy8U
いちばん多い間違いはバジルだろ
530無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 16:08:17.36 ID:HvxUiCAh
ネタなのか?
531無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 00:50:49.60 ID:ey/XY6Jt
>>529
あっ、先に言われてしもた。
アルデンヌ、バジルって聞くと何でもイイから良質な作品見たい!
532無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 00:51:42.20 ID:ey/XY6Jt
あ〜、バルジだぜ
533無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 02:14:07.08 ID:b0x9neio
独逸戦車と云えばパンター、ティーゲルを挙げるのは素人
大戦末期でもシャーマンやT-34と互角以上に渡り合った
「軍馬」4号こそが独逸機甲師団の背骨


534無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 11:10:12.70 ID:7f6eg/2K
アルデンヌがアルデンテに聞こえるのもお約束。
535無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 21:12:06.43 ID:MPw+S+ZH
>>529>>534
おまいらイタメシ食いすぎw
536無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 08:13:24.80 ID:He4NsJdN
トーランドのバルジ大作戦では、戦車駆逐車って訳があったっけか
537無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 10:21:52.35 ID:8BJyRfJn
あれは古い本だから、たぶんまだないだろう。
538無名画座@リバイバル上映中:2011/08/16(火) 01:47:14.50 ID:GgIXgfaA
ディスカバリーchで『ホーホヴァルトの戦い』(CG再現)やってた。
ファイヤーフライは凄いんだな。
539無名画座@リバイバル上映中:2011/08/16(火) 07:54:49.53 ID:aBIb5/dO
でもいかんせん装甲が・・・・
540無名画座@リバイバル上映中:2011/08/16(火) 18:29:31.67 ID:GgIXgfaA
1対1じゃ負けるな
541無名画座@リバイバル上映中:2011/08/21(日) 16:23:19.37 ID:gIQ8Th21
所詮76.2ミリだろ?
88ミリにはおよばんよ。物理的に。
542無名画座@リバイバル上映中:2011/08/22(月) 08:26:58.64 ID:WILP2MlD
装甲貫徹力は砲弾の運動エネルギーで決まるので、
砲の口径が小さくても初速を挙げれば対抗できちゃう。物理的に。
543無名画座@リバイバル上映中:2011/08/22(月) 20:23:07.76 ID:DYzGMeTe
ヴィットマン搭乗のティーゲル仕留めたのファイヤーフライ
(ヤーボって説もあるけど)
544無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 00:34:39.40 ID:MMysEaTs
両方からやられたっぽいな。
物量作戦だかんね。
ファイやフライの周りにもシャーマンIIなんかがウジャウジャいそう。
545無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 08:17:03.03 ID:w9HDDu7g
>>両方からやられたっぽいな。

新説を唱えるなら、きちんと根拠を提示しよう。
現在の定説はファイアフライ説。物量で押されたわけではなく、不注意で負けた。
ファイアフライとティーガーIだと、先に弾を当てた方が勝ちだから。
546無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 22:30:57.74 ID:CSEtmLPK
不注意でまけるんなら、べつに17ポンド砲じゃなくて対戦車銃でもあぶないよ
547無名画座@リバイバル上映中:2011/08/27(土) 08:19:12.85 ID:m6H/fsf/
スターリングラードものの映画では、火炎瓶でコロコロT34がやられてたで
548無名画座@リバイバル上映中:2011/08/28(日) 13:38:42.21 ID:uGQmsgFM
>>545
遠距離からならタイガーの価値でしょ。
549無名画座@リバイバル上映中:2011/08/28(日) 23:58:26.50 ID:v5FyBkbQ
>>548
17ポンド砲の貫徹力は距離1800mで161mmもあるので、遠距離でも安心できない。
これが2100両とティーガーIとIIを合わせた数よりも多く生産されたのだから、ティーガーIの出番はもう終わりという感じだった。
詳しくはオスプレイの「ティーガー1重戦車vsシャーマン・ファイアフライ ノルマンディ1944」をどうぞ。
550無名画座@リバイバル上映中:2011/08/29(月) 22:11:56.69 ID:fpN/IiIG
防御力の差は無視ですかww
551無名画座@リバイバル上映中:2011/08/29(月) 23:30:03.07 ID:Qb4eit4x
そうだよ。矛と盾のバランスが極端に矛優位になると、盾はほとんど無視してよくなってしまう。
17ポンド砲は2000m程度の遠距離でも正面からティーガーIを撃破できるので、
ティーガーIとファイアフライは実質先に当てた方が勝ち。

17ポンド砲の中口径砲にしては驚異的な貫徹力は、新砲弾APDSによるもので、
これは整形炸薬弾(HEAT)の登場とともに、第二次大戦後の圧倒的なまでの矛優位の時代の先駆けといえる。
552無名画座@リバイバル上映中:2011/08/30(火) 23:35:24.87 ID:b2f5WhQ9
今は盾が矛に追いついてきてる
湾岸の時、T72の125mm直撃弾喰らったM1A1は
全て修理して稼働復帰している
もっとも同士撃ちでM1A1の120mm喰らった奴は
御釈迦になったそうだが
553無名画座@リバイバル上映中:2011/08/31(水) 21:57:48.29 ID:Lgf3Nyso
>>551
命中精度も無視ですかww
554無名画座@リバイバル上映中:2011/08/31(水) 23:26:54.48 ID:2rDDUZ27
↑「先に当てた方が」って日本語が読めない人
555無名画座@リバイバル上映中:2011/09/01(木) 00:14:30.19 ID:fnXQdKrn
ファイアフライも実戦投入後にマズルブレーキ改良して命中率上げてるけどね。
556無名画座@リバイバル上映中:2011/09/01(木) 17:19:09.52 ID:b74fjQ5l
虎1の車体正面なら、APDSより命中精度の高いAPCBCでも2000mで抜ける可能性あるよ。
557無名画座@リバイバル上映中:2011/09/04(日) 08:03:27.16 ID:yfJ/vDHE
ファイアフライの車体正面なら、37ミリ砲でも抜けるけどなw
558無名画座@リバイバル上映中:2011/09/04(日) 16:03:52.98 ID:3+f8jxzd
>>557
徹甲弾ではゼロ距離射撃ぐらいじゃないと無理だよ。
命中精度が恐ろしく低く実質射程100m以下といわれる先込め式HEAT弾なら、なんとか。

アフリカのIII号戦車がシャーマン以前のM3グラントに苦戦したことも知らないんだね?
559無名画座@リバイバル上映中:2011/09/04(日) 18:47:50.63 ID:pscMahkP
>>557
37mmでも簡単に貫けるなら
太平洋戦線であんなに苦労はしてない
560無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 22:57:24.08 ID:e4a0Fjxg
シャーマンとタイガーが真正面から撃ち合ったらどっちが勝つ?
561無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 23:48:10.88 ID:pzpKMXlY
シャーマンつーても色々あるし、タイガーもIだかIIだか・・
562無名画座@リバイバル上映中:2011/09/10(土) 09:23:16.72 ID:Ajv9/Af+
この映画は根強い人気があるんだな。
563無名画座@リバイバル上映中:2011/09/10(土) 23:11:55.18 ID:wF8hyvtm
つまらん事にこだわらず、娯楽に徹する姿勢がスゴイ。
戦争映画というより、たまたま戦争をネタにした娯楽映画という感じ。
564無名画座@リバイバル上映中:2011/09/11(日) 20:47:40.30 ID:TRNR5cHg
>>563

>戦争をネタにした娯楽映画という感じ。

そういう映画がまた見たいのに、戦争賛美と非難されて作れないこんな世の中
565無名画座@リバイバル上映中:2011/09/11(日) 23:18:10.83 ID:fE5fjp8+
この映画は別に戦争賛美とは言われやしないって。
違う意味で今の観客には受け入れられないだろうが。
566無名画座@リバイバル上映中:2011/09/12(月) 00:02:48.98 ID:0ASDo7hU
今の戦争映画って、必ず人間愛&男女の恋愛葛藤・・織りまぜないきゃダメなんでしょ
『パールハーバー』も恋愛なんか入れずに単純に戦争映画にしておけばよかったのにな。
567無名画座@リバイバル上映中:2011/09/13(火) 22:21:13.41 ID:DTtU1sEk
パールハーバーはバルジ以上の問題作(笑)
568無名画座@リバイバル上映中:2011/09/18(日) 21:11:57.95 ID:e6K+TsLk
くらべんなバカ
569無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 10:23:57.49 ID:/wTQ/c2L
>>567
パールハーバーは、悪質作。
歴史捏造がひどすぎる。

兵器が実物じゃないとかそんなの大した問題じゃない。
そんなこといったらトラトラトラだって、米空母を発艦シーンで使ってる。

570無名画座@リバイバル上映中:2011/09/23(金) 10:34:47.90 ID:PRzxS5Mg
>>566
日本の戦争映画ってそういうの多いよね
571無名画座@リバイバル上映中:2011/09/24(土) 06:08:49.31 ID:jkFz3LY7
股間のもっこりの事をバルジって言うから
朝立ちの股間を見て嫁がよくバルジの戦いって言う

ごめん
それだけ
572無名画座@リバイバル上映中:2011/09/30(金) 01:07:47.77 ID:UveHDn03
アメリカン・ジョークっすか
573無名画座@リバイバル上映中:2011/10/02(日) 21:18:17.57 ID:CP6orJE8
昔はコマンド戦略とか、スカっとする戦争映画がいっぱいあったなあ。
574無名画座@リバイバル上映中:2011/10/03(月) 22:21:16.81 ID:vXxTQEx+
ありえないもの
スカっとするベトナム戦争映画
575無名画座@リバイバル上映中:2011/10/04(火) 00:11:17.98 ID:5YRcxOte
BAT21
576無名画座@リバイバル上映中:2011/10/06(木) 00:32:22.11 ID:nci4cDt6
>>574 たしかに!
“フルメタル・ジャケット”良かったな。
あとやたらマイナーだけど“シューター”
577無名画座@リバイバル上映中:2011/10/06(木) 22:11:11.94 ID:wx9cmOyt
よく考えたら、この映画作ってるときってベトナム戦争してたんだな。
578無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 13:11:07.06 ID:nCL6xVBi
>>576
フルメタルジャケットって、スカっとする?
579無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 13:27:59.33 ID:BsA01NH3
>>578 しない。 

「ありえないもの スカっとするベトナム戦争映画」と言ってる>>574さんに同意して
自分の好きな“フルメタルジャケット”挙げたまででございます。
580無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 13:43:07.43 ID:5hfQkILn
イントルーダー、BAT21
581無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 16:27:30.52 ID:nCL6xVBi
>>579
つまり、スカっとしないけど好きなわけね。
582無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 00:01:01.39 ID:waPlHIhS
>>581 そういうことです。すんません分かりづらくて。
>>580 この2作も見たな。
そういえば“グッド・モーニング ベトナム”“ハンバガーヒル”も見た。
583無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 08:30:39.55 ID:7bz/FCnG
>>574
ベトナム視点で作れば勝ち戦だからあり得る。
584無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 08:41:09.61 ID:S8fGNUTO
>>583
ソ連版「ランボー」があったな。主人公最後死んじゃうけど。
585無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 09:57:16.90 ID:s+zHMsOi
スカっとする戦争映画
・ナバロンの要塞
・コマンド戦略
・史上最大の作戦
異常にスカっとする映画
・トラトラトラ

586無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 10:58:55.93 ID:BozQu2Sf
パンツァーリートのシーンは戦争映画のなかでも屈指の名場面だな。
ただよく見るとヒョッコと言われる割にはみんなフケ顔だね。
しかし軍歌はやはりドイツか。
日本の軍歌も悪くはないが、なにかパセチックで、アメリカ人は反戦歌と思ったらしい。
587無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 11:00:48.22 ID:waPlHIhS
>>585
戦争映画の王道ですね。

何年か前に“史上最大の作戦”放送してたのが色付きだったのには吃驚した。
でも軍服が全て同じトーン過ぎて異様だった。やはり細かいとこは無理なんだろうね。

“テレマークの要塞”“バトル・オブ・ブリテン”なんかもスカッとした。
あと象が出てくるのってタイトルなんだったケ? 
WWIIじゃないけど“ブルーマックス”も好きでしたよ。
588無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 11:20:17.87 ID:s+zHMsOi
>>586
軍艦行進曲は景気いいし、陸軍分列行進曲もなかなか勇ましいよ。
589無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 11:37:11.65 ID:FfEGJBwd
>あと象が出てくるのってタイトルなんだったケ?

脱走山脈
590無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 18:14:59.79 ID:waPlHIhS
>>589 それです! ありがとうございます。
ケッテンクラートが出てたりと軍用車輌が忠実で結構マニアックな作品でしたね。

これもタイトル忘れたけど
ノルマンディーが舞台でSASが活躍するというもの。
(オペル・マウルティーアやヘッツァ−も出てくる)
最後、主役であるSASの1台がヘッツァ−と真正面に出くわして
ヘッツァ−の主砲を至近距離で喰らってしまうという・・
それこそ何かスカッとしない映画だった。
591無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 22:54:49.40 ID:rTW7Pqye
>>585
キスカキスカ!
もう最後うおーって言うで
592無名画座@リバイバル上映中:2011/10/10(月) 09:40:29.22 ID:BTRiy7gN
「トラトラトラ」でスカっとするというのは、映画の趣旨を理解してない気がするが。
空母は逃しちゃったし、強大なアメリカ怒らせちゃったし、これからえらいことになるぞというラストなのに。
593無名画座@リバイバル上映中:2011/10/10(月) 14:16:47.86 ID:LjtcQvxL
「ミッドウェイ」みたいにフルボッコされるよりはいいだろ。
594無名画座@リバイバル上映中:2011/10/11(火) 22:37:10.97 ID:aJ4JF91M
趣旨がどうこうはともかく、アメリカの艦隊がボコボコにされる画は理屈抜きにスカっとする。
そのあとの「あ?やっちゃった感」もまたよし。
595無名画座@リバイバル上映中:2011/10/12(水) 16:11:56.10 ID:M9HCXAzx
つまり映画の中で無邪気に喜んでる連中と同じレベルで、山本五十六の苦しみも恐れも解らんと。
日本はあのころから進歩してないね……。
596無名画座@リバイバル上映中:2011/10/12(水) 22:53:34.12 ID:AVjtCGH5
映画の楽しみ方くらいほっといてくれや。
597無名画座@リバイバル上映中:2011/10/13(木) 00:16:10.17 ID:jArooOGQ
>>595 あくまで映画ってコトで!
ラストシーンの山本五十六(山村聡だっけ?)の顔色見ればバカじゃない限り理解するでしょ。
で、仮にあの場に空母が居たとしても結局日本負けるって!
少し終戦が延びただけじゃないすか?
598無名画座@リバイバル上映中:2011/10/13(木) 23:06:57.22 ID:7HkYwOUN
三時間も山本五十六の苦しみを共有するためだけに費やす人の気がわからん。
艦上機が朝焼けの空へ飛び立ち、堂々の編隊を組んでハワイを目指す場面だけでも
爽快そのものではないか。
599無名画座@リバイバル上映中:2011/10/14(金) 00:44:00.07 ID:+dCtPc3M
>>598 確かに! あのシーンだけでも充分ですね。
あと田村高広の“トラトラトラやっ!”のところも
600無名画座@リバイバル上映中:2011/10/15(土) 08:55:18.82 ID:j8k2K/C4
戦車戦の爽快さ、凛々しい軍服の主人公の立ち姿、映像のダイナミックさ、といったものを
素直に楽しませてくれる映画はないものか・・・
601無名画座@リバイバル上映中:2011/10/15(土) 10:32:28.24 ID:P8hNgJdn
そんなものはない!
602無名画座@リバイバル上映中:2011/10/15(土) 13:41:01.39 ID:Uezw0GA5
>>600
つ ベン・ハー
603無名画座@リバイバル上映中:2011/10/15(土) 15:12:02.76 ID:j8k2K/C4
>>602
その手がありましたか
604無名画座@リバイバル上映中:2011/10/15(土) 16:06:05.85 ID:2iqK3X9g
バルジだって「戦車戦の爽快さ」はきびしいだろう。
ドラム缶で片が付くって……。
605無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 09:29:30.65 ID:BaM3GBYD
スケールの大きさではクルスク戦車戦を描いた「ヨーロッパの解放」か。
ただソビエト映画の例に漏れず大味で爽快とは言い難い。
あの戦車戦の再現性って評価されてるの?
606無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 11:13:50.89 ID:idOVRe4b
ロシアの戦争映画にせよ、バルジにせよ、
戦車がいっぱい出てきて撃ち合って大スペクタクルではあるんだが、
戦車戦の再現というのとは、ちょっと違うだろう。

戦車戦がわりとよく再現できているのは「戦略大作戦」とかじゃない?
607無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 11:43:15.27 ID:BaM3GBYD
>>606
なるほど。
ただ、あまり知識のない戦車好きとしてティーガーなんかの近似性とかに関心
があったんだ。
「戦略大作戦」は未見です。午後からレンタルしてくるかな。
608無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 13:03:22.46 ID:2Dm26Nkr
戦車戦を再現したら、結構つまんないものができるとおもうよ
609無名画座@リバイバル上映中:2011/10/17(月) 17:33:18.53 ID:ecEX9que
うるさい、オレのケツを なめろ!
小林源文ディスってんのか?
610無名画座@リバイバル上映中:2011/10/17(月) 21:48:36.40 ID:OwIrVPjg
いえ、ティーガーのリアパネルを舐めます
ヘスラーさんの明日ホールでも可
611無名画座@リバイバル上映中:2011/10/17(月) 22:43:59.26 ID:ah2A71Pn
満タンで100キロも走らん
この大食らいが
612無名画座@リバイバル上映中:2011/10/20(木) 21:16:35.64 ID:U6/JC6jZ
ゲンブン先生ってコマとコマの間はしょりすぎだよね・・・
613無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 00:26:42.73 ID:pSnjM3L2
この天気じゃヤーボもとべんだろう
やってやるぜ
614無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 07:56:25.20 ID:ZLjHorab
勝利は我にあり!(キリッ)
615無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 08:26:35.08 ID:qEsvOtSI
そんなヤボなって批判もあるだろうが
ドイツ軍の戦車を史実のタイガー戦車なりなんなりにCGで書き換えて
歩兵戦闘もプライベートライアン同様にCGで着弾血飛沫効果を追加。
デジタルリマスター音声完全5.1ch化みたいなリニューアル作品見てみたい。
616無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 16:30:43.89 ID:987yJkpO
それはもうバルジ大作戦ではありません
617無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 16:52:01.62 ID:NhYqZyXm
やっぱり最後は砂漠で現代戦車で戦闘してドラム缶で解決ですよ
618無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 21:40:13.59 ID:c+JeG0df
パイパー
返事しろ
パイパー
619無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 00:21:19.75 ID:JL42FE2y
もうアメリカ側から描いた戦争映画は腹いっぱいだ。
ビットマンの戦記をドイツで映画化してくれないものか。
・・・・無理だろうな。
620無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 00:38:22.91 ID:4w0pyZ5z
こんなガラクタ爆破しろ
ガソリンのないやつ全部だ!!
621無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 02:55:24.68 ID:5KiNe2KP
おまいらみんな「壮烈!ドイツ機甲師団」がバイブルだったクチかw
源文氏はあれが実質プロデビューだったそうだが。
622無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 07:30:28.96 ID:lEyNlg0T
>>619
とりあえず「撃墜王アフリカの星」でも
623無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 13:36:31.64 ID:Gj+hWA+U
>>621
あの本をみて、ヘスラーのモデルがパイパーだと初めて思った。
624無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 23:32:16.89 ID:gpcus9E5
パイパー⇒へスラー⇒デスラー総統
625無名画座@リバイバル上映中:2011/10/27(木) 23:09:20.83 ID:lOX1Wo3+
またループしてきた。
626無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 10:25:10.83 ID:8HuFl2jH
ワシはついていけんとです あんたみたいな戦争キチガイ!
627無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 21:18:25.49 ID:9wHL8blb
>>626
君も戦争キチガイと言ったな?ワシの事を。
628無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 01:19:30.76 ID:z5ttQ/UM
“戦争キチガイ”って何か懐かしい。
ガキの頃勉強そっちのけで
タミヤのミリタリーミニチュアのプラモ作ってると親によく言われたよ
629無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 13:30:11.59 ID:Kw4o5YWV
>>617
ドラム缶がパイパーを阻止したのは事実
630無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 20:43:13.00 ID:T1Kh/ZOf
日中戦争の日本軍をイデオロギー抜きでキチンと描いた映画って出来ないかな。
631無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 23:18:13.83 ID:p0OjGM9n
↑スレ違いどころか板違い
632無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 02:06:54.92 ID:C6TnaSry
カンフォーラから出てる“PANTHER”実写とディオラマ集がえらくカッコイイ!
(作品はアゴ無しの“G”が8割がた占めてる)
アルパイン製のパイパー・フィギュアも載ってる。
633無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 15:49:19.98 ID:6R3fZIVp
>>631
海外映画なら板違いではない。
634無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 17:51:20.92 ID:6umtUBNs
>>633
時代をさかのぼって「北京の55日」とか
635無名画座@リバイバル上映中:2011/11/10(木) 21:18:44.32 ID:fxxA5/3N
ある意味日中戦争
636無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 17:12:49.91 ID:SW/Aye6j
なんか、オープントップの自走砲みたいのがでてたけど、あれなんだろ?
637無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 01:29:20.04 ID:L7mK6UKs
M37 105mm自走榴弾砲
638無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 09:55:13.24 ID:/KKVqvnX
あんな構造って歩兵に襲われたら一巻の終わりだな。
639無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 10:24:00.38 ID:4gBm2YZ5
>>637
こんなん有るの知らなかった。勉強不足です。
M37ってまだプラモデル化してないよね?
ひょっとしてレジンも?
640無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 13:14:59.13 ID:L7mK6UKs
M37はスペイン軍が使ってたせいで、戦争映画にはよく出てるよ。
「パットン大戦車軍団」では中隊規模ぐらい?出てた。
641無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 20:38:17.32 ID:9JUGqnrK
>>638
なので、視認部隊を前に置いてはるか後方からの支援任務が多い。
642無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 23:12:43.02 ID:x1LmfPsb
ヘスラーのモデルはパイパーなんだろうけど
実際のパイパーはベッカム似の二枚目だからな
キューポラから身を乗り出して指揮してるヘスラーは
どちらかというとタイクゼンに見える
643無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 20:38:55.53 ID:9ScHLq0+
ピーター・オトゥールのほうが似てると思う
644無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 21:25:40.96 ID:wQt8yIJF
どっちにしろイケメンなんだよ、ちくしょう
645無名画座@リバイバル上映中:2011/11/30(水) 19:51:28.92 ID:RILWMaCa
ベッカム似のとオトゥール似の写真は別人のでは?
646無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 21:46:59.08 ID:3PJA8Ljk
ぼちぼちこの映画の時節ですねぇ。
647無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 07:27:47.07 ID:o2PzNknM
最後の砂漠で南国気分にひたれるよね
648無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 16:34:25.53 ID:LdvABHxA
頭寒足熱映画

最初は寒いが最後は暖まって劇場出れるようにっていう、
当時の映画人の温かい心遣いが感じられる映画だよな
649無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 08:26:34.29 ID:1ezkSDq8
この映画が作られた頃はイタリアやスペインじゃM47やM24がまだ現役だったんだねえ
今じゃM24はコレクターズアイテムだしM47なんか本国の博物館にも動く実車はないんじゃないか
650無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 12:24:58.02 ID:g4X4s7rf
M24はウルグアイで現役。
M47もユーゴスラヴィアあたりで、まだ使われてそうな気がする。
651無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 20:04:37.62 ID:HaXzBPf7
M47散々だな、T55に負けるのは判るがT34-85に負けるって・・・・・・

第二次印パ戦争(1965年) - パキスタンがM48と共に投入するが、インド軍のセンチュリオン戦車の待ち伏せ攻撃により敗退。
第三次中東戦争(1967年) - ヨルダン軍が運用。イスラエル国防軍のM4中戦車やセンチュリオンに敗退。
トルコのキプロス侵攻(1974年) - トルコ軍が使用するが、一両がキプロスに鹵獲された。
ユーゴスラビア内戦(1990年以降) - クロアチア側が使用するが、その性能はセルビア側のT-34-85やT-55と比較して大きく劣っていると評価された。
652無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 20:06:05.18 ID:HaXzBPf7
つーか、シャーマンにも負けてるじゃんw
653無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 20:32:32.69 ID:g6cx/x4+
それはないない
654無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 20:46:20.10 ID:DKMs8JHu
おお、センチュリオンなかなかやるね
ビートルズの「ヘルプ!」って映画にも出とった
あの戦車だいすきなんさ

すれ地 スマソ
655無名画座@リバイバル上映中:2011/12/18(日) 20:54:35.39 ID:HaXzBPf7
>>653
http://ja.wikipedia.org/wiki/M47%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3

第三次中東戦争のM4て、多分105o砲積んで魔改造した
スーパーシャーマンって奴だと思うわ
656無名画座@リバイバル上映中:2011/12/19(月) 08:44:25.87 ID:r/fja1Vd
>>651
どこから引いてきたデータか知らないけど、運用の巧拙と車両の性能の良し悪しが混同されてるだろ。
M47は朝鮮戦争でT34/85に圧倒的優位だったM26/M46の後継車両なんだから、T34/85に性能で劣るってことはない。
657無名画座@リバイバル上映中:2011/12/19(月) 21:26:58.33 ID:HH6wQhbq
>>655
WWUで唯一ドイツ軍に怖れられて見つかったら優先フルボッコ対象になったイギリス戦車だな。
658無名画座@リバイバル上映中:2011/12/20(火) 08:38:09.59 ID:XB4ZclFC
>>657
それはファイアフライ。スーパーシャーマンはイスラエル。
659無名画座@リバイバル上映中:2011/12/20(火) 20:05:09.79 ID:TxqdC1WL
怪リーが撮影した屁スラーの写真って変だよね?
上空から撮影したのに、現像されたのは上空を見上げる姿を正面から撮ったものw
660無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 08:51:12.38 ID:Xns8wdq3
正面だっけ?ななめ上じゃなかったかな
661無名画座@リバイバル上映中:2012/01/18(水) 22:28:11.91 ID:+u8cojcm
いつのまにか、もう攻撃が頓挫しだした時期ですね。
662無名画座@リバイバル上映中:2012/01/30(月) 23:09:14.36 ID:UChpcXLH
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=Sections&file=index&req=viewarticle&artid=4280

一応バルジと関係あると思って・・貼りました。
アメリカ人は、モノ好きというか暇でありますな。
(こんなん見てる俺もだが・・)
作業過程は凄そうだけど、ペイントしてしまうと1/6も1/35とあまり変わらんな。
モデラーの腕に掛かると1/35も鉄の固まりに見えるのもあるからネ。
663無名画座@リバイバル上映中:2012/02/16(木) 20:44:53.35 ID:qrHBEQ3e

ディスカバリーchで『バルジの戦い』例のCG再現でやってた。
664無名画座@リバイバル上映中:2012/02/17(金) 16:49:30.19 ID:ZVt6H+Iy
ドラム缶ゴロゴロもCGで?
665無名画座@リバイバル上映中:2012/02/18(土) 01:36:04.45 ID:yAfoiSDb
それは映画の世界・・あっ、そうかココ映画スレでしたネ。スンマセン!

ディスカバリーchは、実際戦争経験者の話を元にしたCG。
パンタ−vsシャーマンばかり。意外にヤークト・ティーガーが活躍してた。
666無名画座@リバイバル上映中:2012/02/19(日) 21:55:35.73 ID:cAzYRObJ
実際は4号が多かったんじゃないの?
667無名画座@リバイバル上映中:2012/02/20(月) 00:08:30.17 ID:9kj8FO5s
>>666
アルデンヌ戦を隈無く再現したのではなかったですね。
自分も4号も出てくるんじゃと思ってたけど・・
待伏せしてたヤークト・ティーガー4両にシャーマン数両がフルボッコにされてた。
その内一両が逃げきり生存したシャーマンの戦車長の証言や、
1両のイージーエイトが線路を挟んで待伏せをし
捕獲シャーマン1両とL70(V)2両を撃破した証言もあった。
668無名画座@リバイバル上映中:2012/02/23(木) 23:05:19.30 ID:mZVE2btu
シャーマンに鉄十字は似合わんなあ
669無名画座@リバイバル上映中:2012/02/24(金) 00:33:10.28 ID:2Wxw33Sa
>>668
たしかドイツ軍戦車がシャーマンって戦争映画あったよ。
ラットパトロールじゃ、M7プリーストがドイツ軍だったしな。
670無名画座@リバイバル上映中:2012/02/24(金) 19:52:37.13 ID:kg4het8U
パットンのスレってないんだな
671無名画座@リバイバル上映中:2012/02/24(金) 22:24:10.99 ID:rrEFRQb6
戦車のレプリカってどれだけ安くあげようとしても相当金かかっちゃうもんねぇ・・・。
どうしても実物の形でないと、って場合はCGで逃げるしかないかも。
672無名画座@リバイバル上映中:2012/02/26(日) 18:17:29.31 ID:qd1IA2/J
「マルメディの虐殺」が何て言うかやり口がヘボ過ぎるw
673無名画座@リバイバル上映中:2012/03/13(火) 00:41:26.97 ID:npV4bfDM
あ〜、バルジのフルCG映画見たいのお。
674無名画座@リバイバル上映中:2012/03/15(木) 20:51:42.65 ID:dpB9MjiU
ただしタイガーはあくまでM47ww
675無名画座@リバイバル上映中:2012/03/16(金) 00:40:26.32 ID:f71OJI64
それだけはイヤだ。
確かにこの映画のM47もカッコよかったけど
・・フルCGにする意味ないんよ。
676無名画座@リバイバル上映中:2012/03/16(金) 12:12:52.12 ID:RwRrhGO+
米盤のブルーレイあまり期待せず買ってみたらそのクオリティにぶっとんだ
序曲の出だしの音質からしてぜんぜん違う
画質の綺麗さも息を呑むよう
マジですごいぞ
677無名画座@リバイバル上映中:2012/03/18(日) 21:59:59.72 ID:vSmL6hRz
ふつうのDVDもたいがい綺麗だとおもったけどな
特に序盤の森林からタイガーがでてくるとことか
678無名画座@リバイバル上映中:2012/03/20(火) 12:45:16.86 ID:KJU2eqBs
俺もDVDだけ見てたときはそう思ってたんよ
だからブルーレイには「あまり期待せず」だったんだ

ところがどっこい!
679無名画座@リバイバル上映中:2012/03/20(火) 15:14:51.91 ID:NMEswzEN
ブルーレイで観たところでリアルなケーニヒスティーゲルは出てこないんだろ
680無名画座@リバイバル上映中:2012/03/20(火) 16:17:48.65 ID:KJU2eqBs
681無名画座@リバイバル上映中:2012/03/24(土) 22:10:49.28 ID:9XA9eTAE
>>679
あなたは40代後半ですよね
682無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 08:25:27.31 ID:ZcPJX5xz
パンターとかティーガーよりパンテルとかティーゲルのほうがしっくりくる。
683無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 09:53:35.80 ID:im0RFLPa
パンツァーリートって今でもドイツ軍で歌われてるの?
684無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 10:38:33.95 ID:xSMCfKgk
ナチスものはご法度です!
685無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 22:52:14.97 ID:FR+lJPgk
ナチ時代の映画製作も無論、禁止されていたので名作「戦争のはらわた」は
ユーゴスラビアで製作されたらしい。
ホロコーストを否定するのも法律違反・・・・
686無名画座@リバイバル上映中:2012/04/29(日) 14:27:26.80 ID:kmJTNscu
>>684
あれはナチの歌じゃないのでは?
687無名画座@リバイバル上映中:2012/04/29(日) 23:02:50.21 ID:1Iha2lxm
>>685
「戦争のはらわた」はイギリスと西ドイツの合作で、立派なドイツ産映画。
ロケ地がユーゴってだけで、その理由もT34を始め当時の兵器が容易に調達できたからというだけのこと。
すぐばれるガセを書かないように。
688無名画座@リバイバル上映中:2012/04/29(日) 23:32:48.87 ID:q5uVeWeh
689無名画座@リバイバル上映中:2012/05/05(土) 07:16:06.11 ID:/Vo9pawS
>>687
T34なら、いまでもあちこちで調達可能でしょ
690無名画座@リバイバル上映中:2012/05/06(日) 00:25:25.45 ID:UtKMx+CM
銃器などの装備については、できるだけ史実に近いものを使用している。
ロケ地であるユーゴスラヴィア軍の現役、または予備役装備であったM53(ユーゴ軍用のMG42機関銃)、
MP40、PPSh-41、P08、P38、Kar98k、モシンナガン小銃、マキシム重機関銃などが登場する。
また、PTRS1941対戦車ライフルで塹壕を射撃するシーンが見られる。
ハイライトシーンのソ連軍戦車による襲撃シーンでは、やはりユーゴ軍の装備である本物のT-34-85
(戦後のチェコまたはポーランド製)が使われている。
更に一瞬、砲塔を改造したM8装甲車がドイツ軍風の塗装で登場する。
ソ連兵のヘルメットは、形の良く似たイタリア軍の物を使っている。
691無名画座@リバイバル上映中:2012/05/06(日) 22:03:29.48 ID:0aLkOHW6
MP43はでてねえのかよ
692無名画座@リバイバル上映中:2012/05/22(火) 21:15:48.43 ID:NiknIyTa
>>687
10年くらい前に東欧のどっかでT34が油田火災を消すのにつかわれてるのをテレビでみたことがあるよ。
693無名画座@リバイバル上映中:2012/06/07(木) 23:03:51.54 ID:+jaEpxxG
ロバート・ショーの英語が、ドイツっぽくなるよう意識して喋ってるような気がするのは
私だけだろうか?
694無名画座@リバイバル上映中:2012/06/08(金) 10:27:05.72 ID:gKBOV+UF
ロバート・ショウのハイル・ヒットラー、かっこいいよねえ
あ、あんな風に決めるのか、と感心したわ
695無名画座@リバイバル上映中:2012/06/08(金) 19:39:56.28 ID:rwBZ4wsw
戦争映画にしては脚本がしっかりしている
プライベートライアンあたりの駄作とは大違いだ
696無名画座@リバイバル上映中:2012/06/08(金) 20:40:48.99 ID:FrvpHsuD
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
697無名画座@リバイバル上映中:2012/06/08(金) 23:00:12.51 ID:q3CTb9RS
プライベートライアンは駄作じゃなくて悪質作。
リアルを装ってるからなお悪い。
698無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 10:12:04.93 ID:jZ/8MhUN
タイトルが全然ワカランのだが
ドイツ兵とアメリカ兵そして雪のシチュエーション
なんで、アルデンヌだと思われるんだが・・・
まぁ、とにかく地味で戦車も派手なドンパチも無い。
自分は10年前位にに深夜TVで(それも途中から)見たのだが
俳優陣は最近の人だと判るんだけど
唯一顔の判るその俳優の名前も出てこない、難とも情けないがw

これだけの情報でタイトル判るヒトおるかのお?
699無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 10:20:11.19 ID:HPMJNZpX
バジル大作戦
700無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 20:37:38.76 ID:nArNsq3d
バンド・オブ・ブラザースのバルジの戦いを扱ったエピソード?
701無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 21:17:55.44 ID:jZ/8MhUN
>>700 ドモです!
バンド・オブ・ブラザーズはCATVでやったの見てたから
多分、違うと思う。
目のギョロッとした俳優が出てた。エリート風。
702無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 21:20:29.88 ID:jZ/8MhUN
すんません!
ズじゃないやスだった。
703無名画座@リバイバル上映中:2012/06/09(土) 21:34:13.65 ID:P2xLARZ2
>>698

楽団のやつ?
704無名画座@リバイバル上映中:2012/06/10(日) 00:20:41.88 ID:DaH5lYt+
>>703
ドモです。
う〜む。楽団って感じじゃなかった。
覚えてるシーンが少しだが2つあって
昼間、雪の中偵察時にアメリカ兵が遠方にドイツ兵を発見するが
ドンパチも無くスルー。
夜、アメリカ兵4、5名が小屋の中で暖を取って話をしている。
夜焚火して敵に見つからんのか?と思って見てたw
705無名画座@リバイバル上映中:2012/06/10(日) 20:31:56.45 ID:DaH5lYt+
さっき調べてみた。
レスしてくれた方ドモでした。解決しました。
タイトルは
邦題『真夜中の戦場/クリスマスを贈ります』1992年作品
これでした。
男優はゲイリー・シニーズだった。
706無名画座@リバイバル上映中:2012/06/12(火) 22:49:31.76 ID:AqaH9dID
トーランドの「バルジ大作戦」で、連合軍とドイツ軍とがそれぞれ英語とドイツ語で賛美歌を
歌う場面があったな。
707無名画座@リバイバル上映中:2012/06/13(水) 00:54:03.55 ID:1NuDctji
バルジ関連の映画って最近のから古いのまで結構あるんでビックリしたよ。

『戦火の最前線 バルジの戦い』2009年 (ジークフリート線で死闘する第94師団兵)
『極寒激戦地アルデンヌ~西部戦線1944~』2003年
『プライベート・ソルジャー』1998年
『戦革機銃隊1945』
『攻撃』1956年
『戦場』1949年 モノクロ (米101空挺師団のバストゥーニュでの死闘)

これ以外にもまだあるんだろうけど
『戦火の最前線 バルジの戦い』は、結構マニアックらしいけど
IV号が出てくるとレビューにはあるけど、模型かも・・・って
708無名画座@リバイバル上映中:2012/06/13(水) 19:24:37.72 ID:63GFs0Ik
本物のティーガーUが出てくる場屡次大作戦、早う頼む
709無名画座@リバイバル上映中:2012/06/17(日) 06:04:47.49 ID:8xjhEK2+
どうでもいいが、モントゴメリーの御陰で勝てたみたいな解説は納得できん
710無名画座@リバイバル上映中:2012/06/18(月) 22:42:22.10 ID:S+mLhpug
どうでもいいのか、納得できないのか、どっちだ?
711無名画座@リバイバル上映中:2012/06/18(月) 23:53:26.40 ID:RkLbbaKz
よくヨーロッパのHPで
WWIIのモノホン戦車やソフトスキンが大集合して
参加者が軍服着て戦争ゴッコみたいなの見るけど
リアルキンタイが登場してたのにはビビったなぁ。

どっかの金持ちさんマジ、
バルジ・ムービー作ってくれないかねぇ・・・
712無名画座@リバイバル上映中:2012/06/19(火) 21:58:21.93 ID:Npg9/pId
孫正義あたりに頼んでみたら?
713無名画座@リバイバル上映中:2012/06/21(木) 06:18:16.44 ID:lkX/vnSR
>>712
仁川奪還大作戦とか
714無名画座@リバイバル上映中:2012/06/23(土) 07:39:41.04 ID:9emUUWaF
グーグルの社長とかフェイスブックの社長とかに頼めばいいんだよ。
715無名画座@リバイバル上映中:2012/07/03(火) 00:07:51.58 ID:3u5kuQm+
>>711
キンタイが勤怠に見えたおれは会社人間
716無名画座@リバイバル上映中:2012/07/16(月) 23:54:43.84 ID:Uj8Rbk8a
ところで、ピア・アンジェリは死んだの?死ななかったの?
717無名画座@リバイバル上映中:2012/07/28(土) 09:46:33.75 ID:8MbH84hV
どっこい生きている
718無名画座@リバイバル上映中:2012/07/28(土) 17:31:21.09 ID:ra+7Hjuf
バジルと言う文字を見る度に毎回よぎるでしょ
719無名画座@リバイバル上映中:2012/07/29(日) 01:11:35.15 ID:BlzJNx43

              i´` ー- 、_
              |ツ     `'' ー- 、 _
              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
       杉_,,,             l
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                    `7´   /   /    \
                    /',  /   /  , - ‐ -、 \
                     /、rヽ/    / / / /  `ヽ \

720無名画座@リバイバル上映中:2012/11/17(土) 23:46:54.20 ID:HVmHYWp+
>>718
それ定番w

わぁ〜過疎ってるな。
映画はいいから、
超上手な1/35のアルデンヌのディオラマ見たい!
映画のまんまディオラマも良いなぁ
721無名画座@リバイバル上映中:2012/11/18(日) 20:38:07.48 ID:+el116bY
戦車といえば女子高生
722無名画座@リバイバル上映中:2012/11/18(日) 23:39:45.49 ID:msEW+DKE
>>721
ワケワカランが・・・最近はそのようですな。
今後、JKが“バルジはさぁ〜”なんて言い出したらどうする?
723無名画座@リバイバル上映中:2012/11/19(月) 20:25:08.56 ID:qFw4k+aP
大洗が戦車で燃えている
ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=1352814563685
724無名画座@リバイバル上映中:2012/12/16(日) 02:17:00.53 ID:2SsHSPRZ
68年前の調度今頃アルデンヌ戦が遂行されてたんだなぁ・・・
725無名画座@リバイバル上映中:2013/02/02(土) 09:58:24.38 ID:uNDFwgNs
バルジ戦は収束して、そろそろレマゲン鉄橋の時期かな?
726無名画座@リバイバル上映中:2013/02/05(火) 20:26:42.36 ID:mrOAQbFz
とったどー

て、もう古いか
727無名画座@リバイバル上映中:2013/02/06(水) 13:44:40.44 ID:Q+oSWi54
>>725
『レマゲン鉄橋』も好きな映画でしたよ。
映画でのM-24が速いこと速いことw
728無名画座@リバイバル上映中:2013/02/11(月) 17:07:55.04 ID:F6fxKwMu
レマゲンでのM24が、「バルジ大作戦」でのやられ役っぷりがうそのような強さを
みせる件について。
729無名画座@リバイバル上映中:2013/02/11(月) 19:23:37.11 ID:oE0wFD6u
所詮はレマゲン弁慶
M47が出てくりゃ別人みたいに縮こまっちゃうのさ
730無名画座@リバイバル上映中:2013/02/11(月) 22:24:27.73 ID:Z85apjL+
('A`)厳しぃ〜!
M24はゴジラでもヤレッパだし(リモコン模型だけど)
731無名画座@リバイバル上映中:2013/02/12(火) 13:31:55.24 ID:1upzVfQj
実戦のレマゲンではM47のお兄さんに当たるM26が参戦してるんだけど、映画じゃM24。
732無名画座@リバイバル上映中:2013/02/13(水) 00:56:45.36 ID:halAniWL
パーシング兄さんですな。
あのスタイル見ると、
幼稚園時代のリモコンタンクのブリキオモチャ思い出す。
到底買ってもらえることはなかったけどね。
まだ、タイガーI、II、パンター、ヤクトパンターなんか全然知らない頃だな。
733無名画座@リバイバル上映中:2013/02/24(日) 14:39:45.62 ID:75hBvbU2
パーシングと61式が激似な件について。
734無名画座@リバイバル上映中:2013/02/26(火) 14:56:25.62 ID:scCTdgnR
そりゃ目が悪いかも?
ちなみに、61式は開発時に土浦武器学校に今もあるM36を参考にしたそうな。
735無名画座@リバイバル上映中:2013/03/01(金) 00:53:36.81 ID:vY84Vokj
>>733>>734
でも砲塔のカンターウエイトの形状は似てるとオモウよ。
シルエットはM36だけど。でもM36の方が断然カッコイイ。

大昔、タミヤ61式の箱絵の後姿が印象的だったな。
タミヤはその辺、昔から巧かった。
736無名画座@リバイバル上映中:2013/03/01(金) 13:21:31.07 ID:7DCi3v0G
砲塔後部の形状なら、パーシングよりM47パットンの方が似てるでしょうに。
737無名画座@リバイバル上映中:2013/03/02(土) 00:33:31.56 ID:/oafdMpa
>>436
そうだね! それこそ『バルジ大作戦』のキンタイ役だわ!
738無名画座@リバイバル上映中:2013/03/08(金) 21:48:53.69 ID:nj1yZv7x
この天気だ
ヤーボも
飛べんだろう
739無名画座@リバイバル上映中:2013/03/09(土) 00:15:46.02 ID:cx3HpGas
ヤ〜ボも“黄砂”“PM2・5”でムリかな。
740無名画座@リバイバル上映中:2013/03/09(土) 12:21:54.99 ID:TC0qE8ey
1944年にすでにアイドリングストップを実践していたちきゅうにやさしいヘスラー。
741無名画座@リバイバル上映中:2013/03/09(土) 22:59:30.47 ID:5z6Q57PV
BSでパットン大戦車軍団をやっていたけど、専用スレがないんだな。
主役はM48だけど、M24とM47も活躍していた。(他にM41も)
パットン見ると、続けてバルジ大作戦→レマゲン鉄橋と見たくなるw
742無名画座@リバイバル上映中:2013/03/10(日) 00:33:48.22 ID:4KOy65xe
>>741
ホウ! やってたの知らんかった!
しかし、あのパットン役の俳優て、似てるよなぁ。

>パットン見ると、続けてバルジ大作戦→レマゲン鉄橋
この時代の戦争は単にドンパチが見せ所だから見てて気持ちいな。
743無名画座@リバイバル上映中:2013/03/10(日) 07:39:23.65 ID:SU2GnWDr
懐かしいWW2映画の流れ
空軍大戦略     英空軍のヘスラー大佐が独空軍のプルスカットと対決
史上最大の作戦   少佐のコンラッドが犬と共に苦戦 米将軍のカイリーが活躍
遠すぎた橋     戦場がオランダのせいかヘスラー、コンラッド、プルスカットとも出番なし
パットン大戦車軍団 新型タイガーが米軍の戦力として時折顔を出す。
バルジ大作戦    ヘスラーとコンラッド、プルスカットがトリオ芸を見せる一方、
          M24シャーマンが新型タイガーにボコられる。カイリーは中佐に降格。
戦略大作戦     タイガー戦車長のプルスカットが祖国を裏切る
レマゲン鉄橋    M24シャーマンが俄然強くなってコンラッドを苦しめた。
744無名画座@リバイバル上映中:2013/03/16(土) 10:18:59.91 ID:zo1liujD
ミッドウェイで南雲機動部隊を撃破するカイリー。
745無名画座@リバイバル上映中:2013/03/18(月) 08:26:59.29 ID:Fhak2Tlc
>>743
「戦略大作戦」はフランスが舞台だから「遠すぎた橋」より前ぐらいでは?
746無名画座@リバイバル上映中:2013/03/19(火) 00:25:43.38 ID:i9FEpV2w
「遠すぎた橋」は、レオパルド改のパンターだってけ?

上映当時、タミヤがこの映画にあやかって
実際に活躍した連合軍とドイツのプラモを紹介した
下敷きがあったな。
747無名画座@リバイバル上映中:2013/03/19(火) 21:47:43.94 ID:/U3qXJ5L
>>746
小六の時、クラスのやつが持ってたw
748無名画座@リバイバル上映中:2013/03/20(水) 16:50:57.98 ID:ZHwV+xQb
>>745
撮影がユーゴだっけ?
749無名画座@リバイバル上映中:2013/03/24(日) 15:09:13.76 ID:xsuXBYlP
なんか、レマゲン鉄橋って遠橋とイメージがラップするのは私だけ?
750無名画座@リバイバル上映中:2013/04/02(火) 00:25:00.52 ID:VMpUKqGJ
>>733>>734>>736
蒸返しすまんが、61式戦車 
さっきフト思い出した。WWII後期のM-18ヘルキャットにも似てる。
砲塔がオープントップで、M-36と同様だけどね。
751無名画座@リバイバル上映中:2013/04/06(土) 10:17:27.26 ID:BGzT5yNL
戦後西ドイツは自前技術の戦車を復活させたのに、日本はアメリカナイズされてしまったな。
752無名画座@リバイバル上映中:2013/04/06(土) 22:14:49.49 ID:UxZMSgtT
今どきチハたんでもあるまいて
753無名画座@リバイバル上映中:2013/04/07(日) 13:25:48.03 ID:MDx920GT
>>752
ワロタw
754無名画座@リバイバル上映中:2013/04/07(日) 17:27:55.29 ID:PU3j3bEp
しかし、チハたんの空冷ディーゼルという技術はバカにしたものじゃないんじゃないの?
ヘスラーもチハたん装備だったらガソリンで苦労しなかったのに。
755無名画座@リバイバル上映中:2013/04/09(火) 18:10:54.82 ID:mHb+8JKU
戦場で性能的・技術的には常にアメリカと互角以上だったドイツと、
最後まで追い付く事のなかった日本が同じだったらおかしい。
自主的に戦車を開発出来る企業が戦前戦後を通して幾つもあるドイツと、
官主導・民追従で戦車を作った経験しかない日本が同じになる訳もない。
戦中にアメリカ戦車の強さを知り、戦後にアメリカ供与戦車の完成度を知った教訓が、
「今度はアメリカ式を取り入れよう」という結論を導くのは当然。

61式へのアメリカの影響ばかりが言われるが、
74式もまた幻のアメリカ戦車T95-66の忘れ形見である事を知る人は少ない。
ただしそこにはきちんと日本の技術も生きている。
そして見た目はアメリカ的な61式が全くのアメリカ式という訳でもない。
試作段階では(技術不足から来る間に合わせにせよ)四式中戦車のエンジンと変速機が参考にされている。
経験は全くの無駄ではなかった。
756無名画座@リバイバル上映中:2013/04/09(火) 18:12:56.26 ID:mHb+8JKU
一方ドイツだってレオパルトの開発に当っては従来のドイツ式技術を大幅に捨てた。
アメリカ式の足回りやアメリカ式の射撃統制装置を採り入れ、ほぞ組溶接構造も捨てた。
鋳造砲塔や機動性/防御力のバランスは統一戦車計画のパートナーだったフランスの影響があるだろう。
勿論もうガソリンエンジンを積もうとはしなかった。明らかに大戦ドイツ戦車とは違う血筋だ。
後継のレオパルト2には米独混血戦車MBT70の経験も生きている。

そして今度はドイツが平面溶接構造やラインメタル砲でアメリカのM1や日本の90式に影響を与えた。
そもそも戦車なんて全部イギリス式だと言えば言える。軍事技術に「純○○式」なんてのは案外少ない。
757無名画座@リバイバル上映中:2013/04/09(火) 19:48:19.08 ID:mZnpyLQW
まぁ、こういう話題も悪くは無いが
ダーティーハリースレで暴れたガンマニア君みたいな事にはならんようにな
758無名画座@リバイバル上映中:2013/04/13(土) 22:28:23.97 ID:QWdoyhvf
>>756
まあ大戦当時だって、たとえばT34の足回りはアメリカからのもんだしエンジンは
イスパノスイザ系だし、いまも昔もおなじじゃないの?
759無名画座@リバイバル上映中:2013/05/25(土) 14:36:02.55 ID:rce1BPfZ
>>757
よんだ?
760無名画座@リバイバル上映中:2013/05/29(水) 23:21:22.53 ID:LCuMk9Lg
評判になってた「ガールズ&パンツァー」ってアニメを観てみたが
いや〜噂にたがわぬネ申アニメだった 舌巻いた

ちなみに&は「アンド」じゃなくて「ウント」(つまりドイツ語読み)らしいな
761無名画座@リバイバル上映中:2013/06/02(日) 23:24:58.63 ID:KaKNSSJ5
映画に出てくるドイツ戦車といえば
やたらパンターやティーゲルばかり持て囃されるけど
実際、主力戦車は終戦時までW号なんだからね
T34/75やシャーマンとは互角に戦い続けたんだからね
762無名画座@リバイバル上映中:2013/06/03(月) 00:46:32.85 ID:jWONLgNj
>>760
オサレ! でも自分としてあのお目目がデカイだけの女子のアニメって苦手ッス。
発想は面白いと思ったけどネ。
>>761
分かったってw IV号はカッケエよ! 雪と砂漠がヨオ似合うで!
763無名画座@リバイバル上映中:2013/06/05(水) 20:40:28.46 ID:QJ1rEisF
>自分としてあのお目目がデカイだけの女子のアニメって苦手ッス

そう、俺もまったくその通りであんまり食指は動かなかった
ところがギッチョンw
764無名画座@リバイバル上映中:2013/06/29(土) 02:07:19.55 ID:wzjaLwD0
ミリタリー・モデリング・マニュアルがリニューアルするな。
『クルクス大戦車戦70周年』だとか。
今後是非、アルデンヌ戦も特集して欲しい!
丸々『バルジ大作戦』なんて想像しただけでもワクワクする!

でもなんか表紙に縦組みの漢字を入れることで
アーマーモデリングのムックみたいに見えるな。
特に“平野義高の仕事”表紙に似てるかな・・・
765無名画座@リバイバル上映中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1reeqEWq
土曜日の情報7デイズで
大洗が盛上がってるって、ガルパンやってたなぁ
今更感あったけどw
766無名画座@リバイバル上映中:2013/09/01(日) 01:22:00.64 ID:0aUAsc1A
会社の帰宅途中で道端で若いおなご二人が
“ポルシェの方が良いよ”“イヤ、ヘンシェルの方がカッコイイよ”
って言い合ってました。
コレもガルパンの影響でしょうか・・・
767無名画座@リバイバル上映中:2013/09/06(金) 00:16:44.92 ID:ZX74T4N6
あえてフラッグ車だけ残して
あとは殲滅してやる
力の違いを見せつけてやるんだから!

ウラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
768:2013/09/08(日) 10:40:25.68 ID:kdN5I/t7
×あとは殲滅してやる
○あとはみんな殲滅してやる
769無名画座@リバイバル上映中:2013/09/22(日) 17:27:15.34 ID:5lcH32PV
770無名画座@リバイバル上映中:2013/10/12(土) 21:34:06.04 ID:7NcBotkZ
>>761
四号って、戦後も戦ってたらしいね
771無名画座@リバイバル上映中:2013/11/12(火) 01:21:49.82 ID:6kAgz7HO
バルジの季節到来!
772無名画座@リバイバル上映中:2013/12/21(土) 07:12:04.20 ID:sE41gnli
初めてこの映画を見たときGIの軍服がM41ジャケットじゃなかったから
違和感があった。コンバットばかり見てたせいかもしれん
773無名画座@リバイバル上映中:2013/12/29(日) 08:14:40.56 ID:eeZzmxOk
>>771
俺発見
774無名画座@リバイバル上映中:2013/12/31(火) 08:10:22.01 ID:WtimereT
なんか、軍服についての考証がなってないとかいわれるけど、マニアじゃなきゃ
わかんない。
775無名画座@リバイバル上映中:2014/01/01(水) 18:33:18.47 ID:YKXZKJm8
スターリング リック・ジェイスン
アァ〜〜〜ンド
ヴィック モロウ
776無名画座@リバイバル上映中:2014/01/02(木) 09:33:55.37 ID:5oGI+93K
たたたたったた&amp;#12316;たたた&amp;#12316;た&amp;#12316;た&amp;#12316;
たたたたったた&amp;#12316; とメロディが聞こえてきた。
777無名画座@リバイバル上映中:2014/01/04(土) 20:20:23.86 ID:W2uQUaXA
スピークイングリッシュ

オンリーイングリッシュ
778無名画座@リバイバル上映中:2014/02/15(土) 14:30:20.35 ID:YgX20wZv
おれの知り合いの知り合いがドイツでパンツァーリート斉唱したらしい。
779Hessler:2014/04/09(水) 23:11:14.99 ID:sKbvYffb
整列シーンで最初にPanzerliedの歌い始めの口火を切ったイケメンの若手将校
(大隊長?)は、中盤の指揮官作戦車輌の中で地雷が爆発してあっけなく死んでしまう
ところに戦争の非情さを思い知らされて、なんとも言えない気分になった…。
780無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 21:17:04.08 ID:gPbkrUTr
久しぶりに観た。
未だにこんな古い映画みるやついるのか?
781無名画座@リバイバル上映中:2014/10/02(木) 20:58:30.82 ID:MwgQrK9g
>>780
心配スンナw
今はじめて見た俺がいるw

で、この映画で懐かしい人物を見た。
(時間経過的には逆だがw)
独逸側の主人公(戦車隊の隊長)・・・・どこかで見た顔と声だと思ったが、こやつはスティングで騙されるマフィアのボス役だった人だな。
若いころwはずいぶん痩せていたんだな。
782781:2014/10/02(木) 21:03:40.37 ID:MwgQrK9g
まだ映画の序盤だが、781の隊長(戦車旅団長)が付き人の運転手の本音を聞いているところで何かナポレオンの100日天下を思い出したよ。
783無名画座@リバイバル上映中:2014/10/03(金) 00:01:28.67 ID:nJGKaJxe
>>781
その人は、ロバート・ショウくんという名優だよ
その後、船長になってサメに食われたんだよ
784無名画座@リバイバル上映中:2014/10/04(土) 09:29:50.15 ID:/tVnRTT5
>>783
え?
地下鉄のハイジャックやって逮捕されそうになって自殺したんじゃなかった?
785無名画座@リバイバル上映中:2014/10/04(土) 12:35:42.21 ID:/JZ7+Wg9
【お約束のコピペ】

「全知のオラクル」と呼ばれ、人々に尊敬され且つ畏れられていた彼は、
イスラムの商人で冒険家でもあったシンドバットと親交を結ぶ。

その後英国に渡った彼はノッティンガムの代官に就任。
シャーウッドの森に隠れ住む盗賊ロビン・フッドと張り合い、決闘したりして英国暮らしを満喫していた。
やがて国王にまで上り詰めた彼は兄貴のお古の嫁さんに嫌気がさして、若い女官を嫁にしようとしたが、
したり顔の大法官トマス・モアがどうしても賛成しようとしないので首をはねてしまった。

流れ流れてカリブ海で海賊になり、国王時代の罪滅ぼしのつもりか総督代理の圧政に苦しむ人々を解放、
ついでに美女もいただいちゃったりして楽しく航海を続けた末に新大陸アメリカに上陸。
南北戦争で勲功を立てて名誉少将となり、カミさん(本物)を連れて西部へ行き、第七騎兵隊の司令官に着任。
だらけきった騎兵隊員を叩き直し、精鋭にした。しかしリトル・ビッグ・ホーンで部下全員を死なせてしまった。

英国に戻った彼はアメリカの成金の娘を妻に迎える。その時生ませた子は後に首相として英国の救世主となる。
またもや米国に渡った彼はシカゴで一家を構え、表向きは銀行家、裏ではえげつない事をしてのし上がっっていく。
ところが趣味のイカサマポーカーで逆にハメられてしまい、金を取り戻そうと競馬の後賭けで大もうけする直前に
その賭場がFBIのガサ入れに遭い、危うい所を脱出。

またまた英国に舞い戻って第二次大戦に参戦。
ラビット中隊を指揮してバトルオブブリテンを戦い、暁に出撃してルール地方のダムを爆破。
更にユーゴスラビアでもパルチザンと一緒にダムを爆破し、ドイツ機甲部隊を洪水で壊滅させる。
ところが原隊に復帰する事が困難な状況だった為(だって歩いて帰らなきゃならなかったので)心機一転、
ドイツ軍に身を投じ、パンツァーリートを高らかに合唱しつつタイガー戦車隊を率いてアルデンヌに突入。
連合軍を多いに苦しめるが、あと一歩というところで、したり顔の米軍中佐(元刑事)に邪魔されてしまい、
米軍に紛れ込んで太平洋に転戦、重巡インディアナポリスで原爆を運ぶ。
が、その帰途、日本軍に撃沈され漂流中サメにいぢめられる。

戦後はスペクター島で殺し屋としての腕を磨き、オリエント急行で舌平目と赤のキャンティに舌鼓を打ち、
英国情報部の世界的に有名なスパイ(ロビン・フッドに似ていた)と闘うも、金貨に目が眩んだ為に敗れ、
アバランチエクスプレスで西側に亡命。
イスラエルの対テロ部隊の隊長として負け犬顔のテロリストと闘ったりした。

その後バミューダに隠遁するが、若い米国人カップルの宝探しをお手伝い、ついに海でお宝を発見。
これに味をしめてダイヤモンドを狙ったりしたのでとうとう捕まり、刑務所に収監されてしまう。
が、若い相棒と脱獄に成功。謎のヘリコプターにしつこく襲われるがなんとか逃げ切る。
この頃になると贅沢暮らしから抜け出せなくなっていて、寄せ集めの仲間と地下鉄ジャックを決行するが失敗。

ユーゴで共に戦った戦友たちがドゴール大統領暗殺未遂犯になったり、世界チャンピオンになったり、
ミレニアム・ファルコン号の船長になったというのを風の噂に聞きつつ、
フロリダあたりで漁師になって細々と生計を立てていたが、ある時巨大な人喰いザメと出遭い、
戦争中の血が騒いでサメと闘い、とうとう自分の船ごと喰われてしまいましたとさ。合掌。
786無名画座@リバイバル上映中:2014/10/05(日) 23:54:57.08 ID:Q3V1rpqG
この映画でM43ジャケットの存在を知った。アメリカ兵の軍服は
M41ジャケットのイメージが強い。
787無名画座@リバイバル上映中:2014/10/10(金) 16:51:15.14 ID:8FrRhXRl
ドイツ軍のタイガー戦車が情けない映画
788無名画座@リバイバル上映中:2014/10/12(日) 09:23:09.89 ID:R9y8tabU
プライベートライアンではちゃんとしたタイガー戦車だったけど、1台だけだからな。
あれをバルジ規模でやるとなると大変なことになるのはわかる。
遠すぎた橋なんかでも、よくわからない戦車や装甲車両が多かったよ。
789無名画座@リバイバル上映中:2014/10/12(日) 10:11:11.84 ID:mpOsAkun
フューリーに本物出るじゃん
790無名画座@リバイバル上映中:2014/10/20(月) 10:32:02.62 ID:F1vx4LvY
そのようですね。でも一台ぐらいじゃ問題にならんでしょう。
791無名画座@リバイバル上映中:2014/10/20(月) 14:01:00.98 ID:eP/R1Jhd
稼働状態のティーガーTがあるなら、ティーガーTを主役にした映画を撮って欲しいね。
まだ存命であるカリウスさんを主人公で行きましょう。
792無名画座@リバイバル上映中:2014/10/27(月) 00:45:43.59 ID:PsQUKr5/
ティーガーTはいくつかの作品で見ることができるけど、ケーニッヒ(ティーガーU)をリアル
再現した映画は存在している?
793無名画座@リバイバル上映中:2014/10/27(月) 20:55:29.63 ID:xosdbcqE
ケーニッヒ(王)を再現した映画ならいくらでもあるが
下にティーガーがつくとなると どうだろう?
794無名画座@リバイバル上映中:2014/10/28(火) 21:45:32.67 ID:HVvfAmst
おフランスの博物館に、稼働するK2有るんだけどねェ・・・
795無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 07:17:22.00 ID:hXtq48UT
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012      http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター    http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
796無名画座@リバイバル上映中:2014/11/06(木) 04:28:24.54 ID:xRiZADtm
トリック オア パンツァーリート
797無名画座@リバイバル上映中:2014/11/20(木) 20:57:16.26 ID:go+Qxiag
>>788
下半身T34タイガーじゃねえ・・・
798無名画座@リバイバル上映中:2014/11/20(木) 21:03:13.01 ID:narPnsEQ
>>797
でも『フューリー』の本物を除けば歴代最高の出来じゃない?『プライベートライアン』のタイガーは
『ホワイトタイガー』のは惜しかったね
799無名画座@リバイバル上映中:2014/11/23(日) 08:48:37.79 ID:KHGo03bQ
>>798
プロップとしての単体の出来で言うと、シルエットとかマニアから言わせると
甲乙付け難い物も他に出て来る様ね。
ただ、過去作と違って製作年代がダンチに新しくて、スピルバーグが兵器ヲタ
って事もあり特殊効果やら何やら、映像的には確かに群を抜いているよね。

ホワイトタイガーってウワサ止まりだったレプリカの事かな?
実際には登場せず、出て来たのはC級のプロップだったなw
800無名画座@リバイバル上映中:2014/11/26(水) 21:50:19.81 ID:GQHRokdi
撮影期間が長かったせいか、ロバート・ショウの薄い頭髪の伸び具合が半端ないw
娼婦のシーンとブロンソンと対話するシーンを比べると笑えるぜ!
801無名画座@リバイバル上映中:2014/11/26(水) 21:54:18.19 ID:GQHRokdi
802無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 21:08:02.18 ID:00KYeoy2
つかそこがよく判らないんだが、一応本物が現存していて
それを見る事ができるのであれば映画で紛い物を作るなんて
通常任務並に当たり前に出来そうなものなんだが
なんでタイガー戦車ってそれができないんだろ
803無名画座@リバイバル上映中:2014/11/28(金) 08:33:58.91 ID:He1XaPew
>>802
1979年の戦国自衛隊の61式戦車レプリカが、製作費8000万円
今だと1億円はかかるんかね?

1両だけでそんだけかかるとして、バルジの戦いを再現しようとすると……
804無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 09:11:29.74 ID:+HrEIxmm
『フューリー』ってブラッド・ピットが
「バルジ大作戦」のテリー・サバラスのような役を演じるように思えてしまう。
805無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 21:22:27.54 ID:D4tNtpXA
>>802
ヒント 足回り
806無名画座@リバイバル上映中:2014/11/30(日) 13:45:54.25 ID:VGSUTutx
もうすぐ70周年だね!
807無名画座@リバイバル上映中:2014/12/04(木) 08:43:04.08 ID:/6wGoEJw
フューリー見てきたが本物のティーガーTが出てきて走ってた。
戦闘シーンは迫力あったけどティーガーは1両だけ。
808無名画座@リバイバル上映中:2014/12/07(日) 21:13:37.20 ID:DAP0jPJB
下半身も本物だった?
809無名画座@リバイバル上映中:2014/12/08(月) 11:50:18.67 ID:7M9aC+EF
全部本物
810無名画座@リバイバル上映中:2014/12/08(月) 20:38:26.29 ID:zYW1l6Yz
>>808
イギリスのボービントン博物館にある、世界でただ1台の動態保存タイガーIだよ
811無名画座@リバイバル上映中:2014/12/09(火) 20:32:25.88 ID:BBaimlAZ
フューリーでSSが唄を歌いながら進軍してた。
機甲部隊じゃなかったのでパンツァーリートではなかったが。
812無名画座@リバイバル上映中:2014/12/13(土) 09:21:28.68 ID:eGTdOlZN
今話題の「ナッツ」でこれを連想したのは自分だけ?
813無名画座@リバイバル上映中:2014/12/13(土) 10:49:09.15 ID:fIPpJfyt
ふつうはジャイアントコーンを連想するな
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:05:06.35 ID:IE0UKQ9W
ボケナス
815無名画座@リバイバル上映中:2014/12/29(月) 20:45:25.95 ID:H8l8BAHv
>>811
フューリーつまんなかったって聞いたけどどうだった?
816無名画座@リバイバル上映中:2014/12/30(火) 21:26:59.68 ID:6Wp/VUco
ジョン・トーランドの本がこの原作だっけ?
817無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 04:49:09.75 ID:YTq4SH52
史実をベースにしたオリジナル脚本で、公式には原作はないよ

公開時にあちらでは、ロバート・E・ミリアムの「The Battle of the Bulge」がタイアップ販売されてて、
ネット上のデータベース等で原作とされていることもある。
しかし、映画のクレジットには原作の表記がない。

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51GjHyIEgmL.jpg
ttp://www.gdprice.com/j/13644.JPG

ところが、なぜか日本でだけジョン・トーランドの「Battle: The Story of the Bulge」が
映画のスチール写真入りカバーで「バルジ大作戦」として発売されている。
日本のサントラLPの解説にはこれが原作と書かれているらしいが、本そのものには原作との表記はない。

どっちも史実を書いてる本だから、どちらでももし原作だとしたら、この映画じゃあ著者が激怒してるわな。
818無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 10:07:30.15 ID:rMUSuLA0
>>817
ロバート・ミリアムの本にマッカウン少佐のエピは出てきますか?
819無名画座@リバイバル上映中:2015/01/01(木) 14:07:35.43 ID:VAE7kXuj
>>817
下の写真はモロに映画のスチールだな。
820無名画座@リバイバル上映中:2015/01/01(木) 19:37:00.11 ID:tg7PEC8b
>>817
上の写真のは、タイガー1か四号戦車ぽい
821無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 09:02:27.56 ID:IaKjIzkP
>どっちも史実を書いてる本だから、どちらでももし原作だとしたら、この映画じゃあ著者が激怒してるわな。
司馬遼太郎がNHKの「坂の上の雲」みたら、血管切れてるね。
822無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 00:33:35.50 ID:Fy3qTAt/
プラスチック姉さんの習字で、「タイガー バズーカじゃあ」ていうのがあった。
ブロンソンの姿がうかんだ。
823無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 08:55:50.20 ID:Qz120Vs3
ディーペル少佐の名前の由来が、ディートリッヒとパイパーを掛け合わせたものだと今頃気づいたw
824無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 20:25:53.76 ID:CBuQmA4O
ヘスラー・・・・パイパーがモデル
コーラー・・・・ディートリッヒがモデル
ウォレンスキー・・・マッカウンがモデル
というとこまでは特定できそう。
825無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 22:55:18.93 ID:KcdmnUx8
その結果がドラム缶であぼ〜んエンドだもんなあ
史実に対する冒涜といっていい改変っぷり
826無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 23:22:50.79 ID:JmFyDpJV
脚本家「燃料切れでドイツ軍が戦車捨てて敗走するラストです」
プロデューサー「カイリーとウェーバーが一発大逆転、へスラーは爆死、
これでいけ」
脚本家「えぇ〜」
827無名画座@リバイバル上映中:2015/01/08(木) 21:11:39.43 ID:JfXO5DHb
動けない戦車を火攻めにしたら、普通に爆発すんじゃないの?
828無名画座@リバイバル上映中:2015/01/08(木) 22:14:27.93 ID:9mqcRPtt
なるほど火で爆発するんなら対戦車用のバズーカやパンツァーファウストは不要だね
829無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 07:21:07.28 ID:UUroQO5x
進撃するヘスラーを徒歩で追い抜く超人ウィーバー
砲塔を吹き飛ばされても元気いっぱい鉄人ガフィー
墜落重症も驚異の回復力不死身のカイリー

こんな連中相手じゃタイガー戦車が束になってかかっても敵わないわw
830無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 08:55:01.21 ID:1kC1+xED
>>828
「動けない戦車を」っていう前提を良くよんでよね。
たった一行の文なんだから。
831無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 10:28:58.12 ID:8whMvAj4
>>830
装甲が真っ赤に焼けて中の弾薬燃料が誘爆するまで
じっくりじっくりローストするんですねわかります
832無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 10:40:03.46 ID:1kC1+xED
>>831
火炎瓶ってしってる?
833無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 11:23:46.29 ID:roof8eZz
>>830
劇中の独軍戦車はまだ可動状態だったよ
燃料切れで動けなくなったのではなく、不審な動きに気づいて「おや?」と停止してただけ
それと、米軍側は燃料集積所の外じゃなく中からガソリンを流しちゃってるので、
実際にあれで火を付けたら自分たちも全滅の恐れありという、ムチャクチャな状況
834無名画座@リバイバル上映中:2015/01/10(土) 21:35:04.05 ID:PJGJlDPA
バジル大作戦
835無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 09:37:27.70 ID:SK+DM9C9
>>833
いや、ヘスラーの戦車は、戦車事態は動くものの足元がぬかるんで離脱
できない状態だった。
836無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 12:50:10.79 ID:iYitKtgd
もう一度見てごらん

ttp://watch32.com/movies-online/battle-of-the-bulge-1965-1682

路上でドラム缶攻撃を受けた時は、可動状態だよ
車列が炎上して部下たちが戦車を放棄し逃げ出した後に、
先頭でいちばん激しくやられたはずのヘスラーの戦車だけがなぜかまだ動けてw、
道路外の斜面を無理に登ろうとしたところ、泥で足を取られたという流れ

ドラム缶爆発の直撃を受けたヘスラーの戦車が動けるなら、後続車も動けるはずなんだが
まあ、いわゆる主人公効果だね
マンガやアニメと同じようなもんだと割り切って楽しみましょう
837無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 16:34:28.15 ID:buKnBo+w
>>836
戦車自体は稼働状態。しかし足元がぬかるんで動けないってのと同じ意味のことを
自分もいってるじゃん。
838無名画座@リバイバル上映中:2015/01/13(火) 08:17:18.23 ID:3+zGHiIT
いや、ぜんぜん違うでしょ
ぬかるんで動けないからドラム缶にやられたんじゃなく、
停止してたところをドラム缶にやられて、その後に移動してぬかるみにはまってる
だから、>>833が正しく>>835は間違い
839無名画座@リバイバル上映中:2015/01/14(水) 00:36:52.39 ID:GcMzrryT
この映画の影響で、ティーガーUよりもM47パットンの冬季ホワイトグレーの方が
カッコイイと思ってしまう自分は馬鹿ですか?そうですか。
840無名画座@リバイバル上映中:2015/01/17(土) 17:47:03.42 ID:NynkafNC
>>829
>進撃するヘスラーを徒歩で追い抜く超人ウィーバー
そんな場面ねえだろ
841無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 09:16:44.19 ID:QKt0ZOEB
>そんな場面ねえだろ

ヘスラーより先に燃料貯蔵所に着いてるじゃんかw
途中で鉄人ガフィの半損戦車に便乗したけど。
842無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 10:23:36.17 ID:vQ5/86BZ
あの壊れっぷりで走れる戦車ってのもなあ
いろいろとマンガ的なんだよ、この映画は
843無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 10:24:39.91 ID:Bm5KTIIv
>>841
確かにその通りだけど、ウィーバーが燃料貯蔵所に行ったのは単なる成り行きでヘスラー云々は関係ない。
そもそもウィーバーは一旦捕虜になって隙をみてそこから逃げ出した後、あてもなくさまよっていたから戦況なんて知りようもなかったし。
844無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 10:56:46.71 ID:vjsIkrjA
>>842
別に砲塔なくたって戦車は走れるだろ
車体に損傷はないって描写なんだから。
845無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 15:24:16.10 ID:vQ5/86BZ
>>844
その車体に損傷がないってのが、変なんだってばw
あそこまで砲塔をやられたんじゃね

乗員が無事ってのもあり得ない
車長・砲手・装填手は砲塔の中にいるんだから

まるで爆発した研究所から博士がヨロヨロと現れるコントのノリだよ
846無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 23:04:05.07 ID:eQeLPd/Z
つい最近この映画を見たのだが、季節は冬だと思ってたけど・・・
良く解からん季節だね
847無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 02:42:13.94 ID:SGLD6q/n
後半の戦車戦はスペインで撮影してるからね
848無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 03:18:48.34 ID:VX4bqfR7
今の技術なら、スターウォーズ特別編のように
オリジナルのバルジ大作戦にCG修正を加えて
M47を全部ティーガーに差し替えて、雪も降らせることができるとは思う。
無粋な感じもするが、そういうのも見てみたい気もする。
849無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 08:36:37.19 ID:aSlmFFif
そんなことにお金を掛けるぐらいなら、まともなストーリーの新作を作るべきでしょ
850無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 09:07:53.30 ID:U0brGYj2
今の時代、あれだけの規模の映画はもう撮れないだろう。
予算的にもリスクがある。
新作作られてもタイガー戦車は2〜3台作ってあとはCGで複製されそう。
851無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 19:21:38.19 ID:AzT3JAaL
>ウィーバーが燃料貯蔵所に行ったのは単なる成り行きでヘスラー云々は関係ない。

誰もそんな事言ってないしw

「進撃するヘスラーを徒歩で追い抜く超人ウィーバー 」

よく読めw
852無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 22:31:15.51 ID:i1GrFrPn
つーか、今どき「かっこいい」「痛快な」戦争映画は作れないんだよね・・・
853無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 22:33:07.91 ID:+DmtHJlL
今どきどころか70年代ぐらいからそうだろ
854無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 01:32:51.67 ID:c9+ztQhh
>>846
「温暖前線が来た」っていってじゃないか。一応。
855無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 08:28:11.64 ID:lTMpTlEH
だからって雨が降るでもなく、いきなり砂漠になってどうするよ
856無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 10:30:09.16 ID:fS+0aM3W
アルデンヌじゃ決着つけるためには狭いから
独米両軍が中立国のスペインまで戦車走らせて土地借りたんだよ
857無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 11:47:06.51 ID:BQY/N5Bz
同じくスペインロケした「パットン大戦車軍団」は、ちゃんと冬のアルデンヌに見えるのに
858無名画座@リバイバル上映中:2015/01/21(水) 12:21:16.92 ID:eYPOeaO5
>>857
あの映画ってコントでしょ?
パットン将軍に攻撃してくるドイツ軍がパットン戦車軍団なんだよねwww
859無名画座@リバイバル上映中:2015/01/21(水) 14:21:46.31 ID:Gi8IA2w6
それ言っちゃうと、「バルジ大作戦」も同じことでしょ
バルジの戦いにはパットンの第3軍も参加してるんだから、
パットン軍とM47パットン戦車が戦ってることになる
860無名画座@リバイバル上映中:2015/01/22(木) 00:52:55.81 ID:RkPC8rQg
映画「バルジ大作戦」では、パットン第三軍はでてこないですよ&#12316;
861無名画座@リバイバル上映中:2015/01/22(木) 04:00:32.26 ID:ltZUkjw4
出てこないとこがまた、がっかりなんだけどね
ドイツの命運を賭けた最後の大作戦のはずが、
ドラム缶で片が付いちゃうほどスケールダウンされちゃってさ
862無名画座@リバイバル上映中:2015/01/22(木) 14:21:09.11 ID:HF/Q7qGx
>>851
よく読めって言われてもなあ…そもそも「徒歩で追い抜く」ってのが意味不明なんですけど?
貴方がそう思った根拠は何?
863無名画座@リバイバル上映中:2015/01/22(木) 21:10:34.51 ID:Mjpt33E7
>>862
解らないのはオマエさんくらいのもんだろw
864無名画座@リバイバル上映中:2015/01/22(木) 22:41:47.12 ID:qwvv2QfO
>>861
映画の見方がわかってないんじゃない?
ドラム缶でかたがついたんじゃなくて、燃料切れでドイツが負けたんでしょ
865無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 07:05:29.80 ID:hYmONyql
>>863
うん分からないよ、君の言ってる事はさっぱりね。
だから説明を求めてるんだけど?
866無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 16:46:10.47 ID:hn1z13k6
Wikipediaで初めて知ったんだが、この映画ってアイゼンハワーから「史実とあまりにも違う」って公式に抗議されたんだってね
当事者だけに、さすがに黙っていられなかったんだろう
元陸軍元帥/大統領からダメ出しされたなんて、世界の戦争映画史上でも珍しいんじゃない?
867無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 19:00:09.87 ID:H66a7YOJ
「Nuts!」
868無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 23:03:27.11 ID:NkWLVO7N
「パットン大戦車軍団」だって、ウソはあるよ。
869無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 23:33:41.06 ID:52wVOTls
ドキュメンタリーじゃないしね
870無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 01:36:25.40 ID:i8DaeqcL
にしても越えてはならぬ一線は当然あるわけで、温厚で知られるアイクの逆鱗に触れてしまったと
現場の最高指揮官だっただけに、自分が言わなきゃ皆の立場がないという思いだったんだろうね
871無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 02:05:31.09 ID:uDRzIXFs
アイクはあの時スコルツェニー率いる米軍偽装部隊に
誘拐されるという噂が広まって雲隠れしてたぐらいだから
ちょっとでもそれを蒸し返しそうなぶっ飛んだストーリーには過敏になってたんじゃないのw
872無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 09:08:27.61 ID:tq609gwb
アイクのアの字も出なかったことにムカついただけじゃね?
873無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 09:49:02.78 ID:9HgCSfgP
そういやモの字もパの字もでてたからねwwwww
874無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 15:05:40.40 ID:BQ72Qxlb
>>871
映画は完成してるのに、不都合な事実が暴露される心配なんてあるわけがないだろ
頭おかしいんじゃないの?
875無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 15:53:28.51 ID:jPZrjRhb
おうおうw
マジメな方もいらっしゃるんだw
876無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 16:49:26.98 ID:c/Q5tDUk
こら!真面目にやれ!
877無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 21:50:46.87 ID:i8DaeqcL
いやいや
真面目に見ていられる映画じゃないよね、これは
気持ちは解るよ>>875
878無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 00:11:21.89 ID:rYsxZsJP
どうせプラモデルと戦車が違うってぐずってるクチだろ
879無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 01:08:54.46 ID:TLd9PPQn
>>877
トンネルの向こうに待ち構えてた戦車が突進してくる列車を撃破したりとかなw
880無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 10:10:41.69 ID:p6y3yIWp
>>879
あのシーンは円谷プロ風のミニチュア感が楽しいよね
この映画は戦争映画ってより、戦争ゴッコ映画なんだよな
子供がオモチャの戦車や兵隊人形を手で動かして遊んでる感覚を、
そのまんま大スクリーンで実写映画化してしまったような
881無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 11:15:39.33 ID:p0ZdOG4B
CGと特撮では、やはり重量感が違うねェ・・・

少し前だけど、ロードオブザリングシリーズも、合戦とかで出て来る巨大な
要塞とか、巨大な山城とかも10m級のミニチュア作ってから、合成映像に
してたって事だし。
882無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 11:26:38.13 ID:ukGA09xH
>>881
最近の技術革新は凄いから
CGは金をかければ重量感や空気感だって出せるぞ。
パシフィック・リムやゴジラなんかのCGもかなりのものだろう。

ハリウッドでは一時期、ヒットしたモノクロ作品のカラーライズ作品化が
それなりにあったけど、
大ヒット作の昔の映画のCGリニューアルバージョンの企画も
いくつか水面下であるらしい。
バルジ大作戦がもしそうなったら
戦車のティーガー化、銃撃シーンのリアル化(血しぶき、被弾など)、冬っぽい天候
など色々できそうだ。
883無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 12:43:38.57 ID:p6y3yIWp
悪いが、「バルジ大作戦」は映像がどうとかじゃなく、
映画としての古めかしさと人気の程度から言って、
CGでリニューアルなんかまずあり得ないよ

IMDbの評価と投票数を、他の戦争映画と較べてご覧

Battle of the Bulge (1965)
Ratings: 6.8/10 from 9,465 users

The Longest Day (1962)
Ratings: 7.8/10 from 38,991 users

Patton (1970)
Ratings: 8.0/10 from 68,194 users

Tora! Tora! Tora! (1970)
Ratings: 7.5/10 from 22,530 users

A Bridge Too Far (1977)
Ratings: 7.4/10 from 35,910 users

「バルジ」は評価が低いだけじゃなく、そもそも投票数自体が少ないだろ?
おおよそこういう映画と肩を並べる感じだ

The Bridge at Remagen (1969)
Ratings: 6.7/10 from 5,615 users

Midway (1976)
Ratings: 6.7/10 from 12,042 users

「史実を元にしています」と言いつつ好き放題遊んでいる映画って、
やっぱり現代の一般的な視線で見ると、つらいんだよ
有名な戦いであればあるほどね
限られた消費者層によって、昔を懐かしむノスタルジーで語られるに止まってしまう

もしCGリニューアルなんて金の掛かる企画が出てくるとしたら、
まずは商売になる「史上最大の作戦」や「パットン大戦車軍団」とかの方が先になるよ
「バルジ」は無理だろう
884無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 13:10:10.91 ID:fGgRtMub
ま、今つくったらもっといい感じになるんだろうなぁって程度の世間話だから
885無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 13:26:52.13 ID:a55disM0
「遠すぎた橋」の不当たり以降金の掛かるWWUものは作られなくなった。
886無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 14:21:39.83 ID:O8pBMdGu
作戦全体を横断的に描くのはもう無理なのかな。
プライベートライアンもノルマンディ上陸作戦から始まるが、あくまで1小隊中心の物語。
BOBやPacificも大作だけど、あくまで一断面を描いてるものだからな。

1中心隊や小隊規模目線でバルジ小作戦でもいいので、
アルデンヌ戦車戦のリアル激闘映画は見てみたい。
887無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 15:12:03.54 ID:p6y3yIWp
バストーニュの攻防だけに話を絞るってのも、ありだと思うんだよね
おなじみの「ナッツ!」はちゃんと出てくるし、
最後はパットン軍の重装甲型シャーマン「コブラ・キング」号の無双突破で締め
単純明快なアクション物に出来るんだけどねえ
ただ、パイパー戦闘団の出番がなくなるんで、ドイツ軍びいきは不満を抱くかも知れん
888無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 15:40:51.71 ID:/8qdLExa
シャフナーかアッテンボローが70年代にインタビューで
「マクロ的に戦争を描くと作品のトーンは軍事的になり
 それは昨今では右翼、タカ派との批判を受けることになる
 今後は個人に焦点あてたミクロな視点が戦争映画により要求されるだろう」
みたいなことをいってたと思う
889無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 15:47:07.79 ID:TLd9PPQn
>>887
それだと近年のハリウッドにありがちな
米軍中心というより米軍しか描かない作品になりそう
昔の戦争大作は枢軸連合双方をキチンと描いてたし
この映画に至ってはドイツ側にどっぷり感情移入してた
価値観が多様化しているはずの現在の方がなぜか退化して
視点がナショナリズム化してしまってる
890無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 15:59:02.13 ID:O8pBMdGu
個人に絞って、米独を対等に描いた名作「眼下の敵」なんてのもあるけどな。
例えばイーストウッドの硫黄島二部作やみたいな形で
米独それぞれの立場から同じ戦闘を描くというのもありだろう。
三部作にして米側、独側それぞれ描いて3作目で決着てのもありか。
これなら予算的にも無駄なく作れる。
891無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 16:07:22.74 ID:TLd9PPQn
>>890
観客がついて来ないと思うw
892無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 17:05:38.61 ID:p6y3yIWp
>>889
よく解らないな
バストーニュは戦線南部の交通要衝でドイツ軍にとっても重要だったんだから、
そこをどうしても奪いたいというドイツ側の事情をきっちり描けばいいだけの話でしょうに
どうして米軍マンセーと決めつけるの?
893無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 17:14:11.63 ID:p6y3yIWp
>>890
映画では>>891のいうとおり難しいと思うけど、
「バンド・オブ・ブラザース」みたいなテレビシリーズならありかもね
そもそも、バルジの戦いは規模が大きく状況が入り組みすぎていて、
一本の映画で全貌を描ききるのは難しいと思う
894無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 17:38:18.84 ID:TLd9PPQn
>>892
趣旨は分かるよ
ただ最近のハリウッドならその状況は徹底的に
米軍マンセーに利用して描くどころかドイツ軍は
ただの間抜けとしか描かないと思う
アメリカの観客がバカばっかりだから仕方ないんだよ
895無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 17:48:38.86 ID:iIwXEO0q
スピルバーグみたいにドイツ軍を悪魔化してみせるやつもいるしな。
896無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 20:07:09.90 ID:ukGA09xH
年明けてからの、この過疎スレの異常な伸びっぷりは何なんだ?
いや、嬉しいことだけどさ
自分も含めて10人ぐらい以内の人がレスしてるんだとは思うけど
何か今年はバルジなことが起こるのかw
897無名画座@リバイバル上映中:2015/01/26(月) 00:10:23.17 ID:6E6pUddo
>>896
なんちゅーか自分は東京人だが
季節柄の帰省感覚でこのスレに舞い戻ってきた
そのきっかけが>>646>>661>>724あたりw
師走から新年にかけての作戦時期と日本人の歳末新年感覚が
戦争映画に留まらず映画自体を語らせるんじゃないだろうか
898無名画座@リバイバル上映中:2015/01/26(月) 20:04:41.84 ID:wiitu9cW
季節柄もあってか、攻撃序盤の雪が降る中を進んでいくM47タイガーと随伴
歩兵の絵が、赤穂浪士の討ち入りを思わせるんですよ。
日本人の琴線に触れるなにかが感じられる。
899無名画座@リバイバル上映中:2015/01/26(月) 22:23:47.26 ID:ZZWLi6Kv
その昔、TVは深夜になるとハトが飛んで終了になった。
そういう時、大晦日〜正月3日くらいまで、深夜でTV放映がこの手の
大作だったねェw
900無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 00:09:29.12 ID:RsDyQvCt
改めて邦題もいいと思う。
戦争ものと言えば昔は○×作戦というのが定番だった流れを汲んでいるわけだが
バルジの戦いではなくバルジ大作戦というのは響きもよくてGOOD。
901無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 10:28:09.51 ID:I9EXy1UO
>>898
ナチと赤穂浪士を同一視するなんて赤穂の人にぶん殴られても文句言えないよ?
902無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 11:36:50.32 ID:xE3Snt9C
だな。ドイツ軍は正規兵だが、赤穂浪士はテロリストだからな
903無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 18:24:55.09 ID:IQ2XuTNp
>>901
国防軍とナチを同一視するなんてドイツの人にぶん殴られても文句言えないよ?
904無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 18:58:21.24 ID:nYioBi/m
>>903
いや遠目で冬期迷彩服だと武装SSと区別付かないから微妙
905無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 20:17:34.51 ID:hUlbxoDI
>赤穂浪士はテロリストだからな

いや、押し入り強盗w
906無名画座@リバイバル上映中:2015/01/27(火) 20:51:44.82 ID:eqAWrxEm
赤穂浪士=逆ぎれテロリスト
907無名画座@リバイバル上映中:2015/01/28(水) 23:56:06.16 ID:m7aoPDP8
>>883
有名な戦い?
バルジの戦いはそれほど有名じゃなかったよ。
現在の知名度はこの映画のおかげ。
順番が逆だよ。
908無名画座@リバイバル上映中:2015/01/29(木) 08:14:52.89 ID:7xbiN11o
>>907
バルジの戦いを題材にした「戦場」が、
1949年度アカデミー賞で作品賞を含む6部門でノミネートされ、
脚本賞と撮影賞を取ってるのを知らないの?
909無名画座@リバイバル上映中:2015/01/29(木) 08:54:30.11 ID:9FVRHjC0
1959年の「前線命令」じゃ例の米軍偽装部隊を主役にしてるくらいだしな
ただ一般人にとっては確かにバルジ大作戦で浸透したのは間違いないとは言える
910無名画座@リバイバル上映中:2015/01/29(木) 15:21:08.87 ID:L87KYxZj
それ、一般人っても日本の一般人でしょうに
「戦場」にしてもMGMにとっては過去5年で最大のヒット作だっていうし、
そもそもリアルタイムの事件としてバルジの戦いは戦中のニュースから知られていたはず
「バルジ大作戦」映画化の企画は、きっと知名度を当て込んだ20周年メモリアルとかだったんでしょ
911無名画座@リバイバル上映中:2015/01/29(木) 22:28:56.82 ID:/gXBhqTX
>>910
>>883は日本人なんだろうから、「日本の一般人」のことでいいじゃん
はっきり言って、「バルジ大作戦」という映画がなかったら日本の一般人は
この戦いのことなんかしらんかったと思うぞ。
912無名画座@リバイバル上映中:2015/01/30(金) 00:37:23.80 ID:R9kLA8/V
それもまたせいぜい40代以上限定でしょ
ミリオタならともかく、若い日本の一般人はもう知らないよ
これって今や古いマイナー戦争映画だもの
下手したらガルパンの方がメジャーでしょ
913無名画座@リバイバル上映中:2015/01/30(金) 07:19:04.15 ID:lmvK9vG0
その論法だと若い世代の日本人にとっては
オーバーロード作戦
マーケットガーデン作戦
などヨーロッパの戦いはみな馴染みじゃないって話に。
そりゃ当たり前といや当たり前。
914無名画座@リバイバル上映中:2015/01/30(金) 08:21:33.24 ID:R9kLA8/V
いやいや、ノルマンディー上陸作戦は別格だろう
去年の記念式典だって日本でもニュースで大きく報じられてるし、
「プライベートライアン」みたいな新しいヒット作でも扱っているからね
915無名画座@リバイバル上映中:2015/01/30(金) 14:44:00.13 ID:SKvQHArW
「みんなのシネマレビュー」のユーザー評価と投票数を比較してみた

バルジ大作戦
平均点:6.50 / 10点 (Review 28人)

史上最大の作戦
平均点:6.87 / 10点 (Review 61人)

パットン大戦車軍団
平均点:7.17 / 10点 (Review 58人)

トラ・トラ・トラ!
平均点:7.47 / 10点 (Review 99人)

遠すぎた橋
平均点:6.04 / 10点 (Review 50人)

プライベート・ライアン
平均点:6.92 / 10点 (Review 598人)

バンド・オブ・ブラザース
平均点:8.49 / 10点 (Review 84人)

IMDbと較べると全体の投票数がすごく少ないけど、
「プライベート・ライアン」の認知度が桁違いに高いのは判る
たぶん若い世代にとっては、バルジの戦いのイメージは今や「バルジ大作戦」よりも
「バンド・オブ・ブラザース」や「パットン大戦車軍団」なのだろう
まあ、その方が史実に近いしね
916無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 01:18:37.51 ID:m3RrOfuI
パットン大戦車軍団でのバルジ戦描写なんて全体のごく一部。
これで「バルジの戦いをイメージする若い世代」なんていねえよ。
単にアカデミー賞映画ってだけだろ。
917無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 10:50:29.10 ID:89ejiPxM
てか、そもそも「バルジ大作戦」からバルジの戦いを知ることなんてできっこないでしょ
得られるのはまったく別の何かにすぎない
918無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 12:33:43.63 ID:8Xy4N974
いやいや一般人が得られるもの

・ドイツ反撃一発大逆転!
・ドイツ戦車無双!
・捕虜殺戮!
・潜入!変装部隊
・大平原戦車軍団激突!
・坊ちゃんタフガイ変身!
・最終兵器ドラム缶攻撃大殲滅!

ほーらこれでバルジばっちり!
919無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 16:41:20.45 ID:ETs5fLC1
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
920無名画座@リバイバル上映中:2015/02/01(日) 08:30:23.14 ID:Wegdm+3Z
>>899
関西じゃ、年末恒例はエマニエル夫人大会だったぞ
921無名画座@リバイバル上映中:2015/02/01(日) 20:06:41.09 ID:77RpuJ6c
>>920
うむ、あれでレズもののエロさに開眼した
922無名画座@リバイバル上映中:2015/02/02(月) 21:14:20.32 ID:lHWZxKS/
>>921
アマゾネスで目覚めた人々もいますな。
923無名画座@リバイバル上映中:2015/02/03(火) 19:58:06.50 ID:8EO3tnC2
>>917
>>918
真面目な話、「バルジ大作戦」では
・パイパー戦闘団の突進→ヘスラー旅団
・サンヴィット攻略→”アンブレブ”攻略
・バストーニュ攻囲戦
・マルメディ虐殺
・パイパーとマッカウン少佐の交流→ヘスラーとウォレンスキーの交渉
・燃料集積所の焼却
とバルジの戦いを語るのに欠かせないエピソードが盛り込まれてる。
かなりよく考えて作られたシナリオだと思うね。
924無名画座@リバイバル上映中:2015/02/03(火) 20:40:42.86 ID:lCN3y+oR
真面目な話、その改変では本当の有様がすべてが判らなくなるだけ
925無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 07:23:56.16 ID:YzrdKU0w
昔、紙のマップに紙の駒が何百個もあるボード版のウォーゲームをよくやった。
バルジ大作戦のゲームはアヴァロンヒルやエポック社から出ていたけど、
エポック社のが結構好きでソリテアプレイでやり込んでいた。

序盤のドイツ軍の機甲師団の攻撃力は高いため、進撃速度はいいのだが、
やはり突出して補給線の確保が難しくなるところがよく再現されている。
どうしてもそうなってしまうんだな。
926無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 14:52:39.61 ID:gKgYjxLE
ほとんどの一般人は映画を見てもボードウォーゲームなんてやらないんだから、関係ないでしょ
映画だけ見てると史実を誤解するだけに終わるという事実には、変わりなし
さすがにドラム缶エンドを本気で信じるような大人は、現代にはもういないだろうけど
927無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 22:24:38.84 ID:JN1jcRhJ
史実の前に、この映画がなかったらだれも「バルジの戦い」なんて本来マイナーな
戦闘なんてしらんかったぞ。
928無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 23:41:05.24 ID:kE5OXGIj
誰も? またかよもう
というわけで、>>908に戻る
無限ループだな、このスレはw
929無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 23:48:16.85 ID:HsHS26He
>>927
まあ我々日本人を始めとした無関係な国にはね
ただ米軍にとってはノルマンディ上陸作戦に次ぐ
犠牲者を出した戦闘だから思い入れは強いだろ
930無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 00:37:13.77 ID:h6tD7trF
子供のころに見た「バルジ大作戦」でミリタリー趣味に目覚めた、40歳代の日本人
それはごく限られた視点でしかないことに、いい加減気づこうよ

もちろん、個人的な思い入れは誰にも否定されるべきではないけれど、
アメリカ本国では公開当時から有名な史実を改変しちゃった映画という扱いだし、
現代の日本人には古めかしいマイナー映画の1つでしかない
これが客観的な現実なんだからさ
931無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 10:00:13.63 ID:9KN3ck7X
70〜80年代にかけては何度もテレビ放送されていたから
その年代の子供から大人たちには認知度は高かったと思う。
ここにいる人の多くがそうだと思うが
小中学生の時にテレビ洋画でバルジの原体験の直撃世代には認知度は高いはず。
日曜洋画劇場ではたいてい前後編の二週連続放送形態だったし、スペシャルな作品だった。
たぶん90年代過ぎてからリピート率が低下していったんじゃないかな。
これはバルジだけじゃなくて、トラや橋、最大にも同じ傾向がある。
932無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 11:22:43.88 ID:0TjE/MfO
バルジのゴールデンタイム全国放送って、84年の日曜洋画劇場が最後じゃなかったけ?
それすらもう31年前なんだから、やっぱ40才代以上の思い出映画でしょこれは

>>トラや橋、最大にも同じ傾向がある。

地上派テレビ放映に関しては確かにそうだけど、
それって作品の人気がどうこうよりもレンタルビデオ普及の影響が大きいでしょ
その後のDVDやブルーレイ商品の充実具合を比較しても、
上のレスに引用されてるようなユーザーレビューの状況を見ても、
それらの戦争映画とバルジを同列にしちゃうのは無理があるって
933無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 15:56:03.66 ID:5yFZZgzu
>>932
直接この映画にインパクトを受けた世代は
 ロードショーで見た5&#12316;60代
 テレビ洋画劇場やリバイバルで見た40代
の二世代だろう。
しかし、これら世代が映画にインスパイアされて生み出した作品や
文化に次の世代が影響されているだろう。
そうした世代は、自分が「映画・バルジ大作戦」の二次的影響を受け
ているとは知らず、えらそうにどうこう言っているのが今の状況な
のではないだろうか。
934無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 16:29:57.85 ID:M04X+3t4
この映画がバルジの戦い自体を広めたかはともかく
日本人に間違いなく残したもの、それは・・・
パンツァーリートだっ!

この前NHKのバラエティ番組に愉快なBGM風に
インストが流れててビビったw
935無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 18:20:04.56 ID:0TjE/MfO
>>933
うーん……後世への影響とか言い出すと、
この映画にはっきりインスパイアされてる作品なんて、あんまりない気がするがなあ
文化的な影響っても、漠然と「戦車かっこいい!」ぐらいのもんでしかないんじゃないかと
日本の戦車プラモがドイツ主導になっていったのも、この映画以前からだったりするし
(たぶん、タミヤが61年に売り出したパンサータンクがきっかけ)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/zeppan/panthertank/

他の戦争大作映画の方がよっぽど影響あるんじゃない?
「史上最大の作戦」なんて、東映がパクって時代劇映画にしてるほどだしね(「柳生武芸帳 片目の忍者」)

>>934
激しく同意する!
936無名画座@リバイバル上映中:2015/02/05(木) 22:34:49.19 ID:ElNMIMI4
世界三大作戦

スパイ大作戦
バルジ大作戦
プロポーズ大作戦
池田大作戦
937無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 21:17:36.05 ID:iJE6uxLl
>>937
バーディー大作戦も思い出してやってください・・・
938無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 21:21:20.52 ID:ZL1MskuH
さすがこのスレ 古いなぁw
939無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 22:34:31.02 ID:nOBa+WXF
じゃあ、アイフル大作戦も。

怪奇大作戦もあったな。
940無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 23:30:41.36 ID:iJE6uxLl
あんたら何歳だよww
941無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 23:38:49.77 ID:coYldwfn
どっこい大作戦も。
942無名画座@リバイバル上映中:2015/02/07(土) 08:17:37.29 ID:OE8l1H7n
>>935
いやいや、この映画に影響を受けた文化人は結構いるぞ。
井筒和幸、新谷かおる、宮嶋茂樹等々・・・・・。
943無名画座@リバイバル上映中:2015/02/07(土) 08:27:59.71 ID:0xub6Cii
>>942
「はっきりインスパイアされてる作品」って言ってるのに対して、人物名並べてもさあ
944無名画座@リバイバル上映中:2015/02/07(土) 13:03:58.03 ID:4E1KQopP
この映画はある意味画期的作品だったと思う。
同じバルジの戦いを描いた「戦場」や古くは「サハラ戦車隊」など
限定地域での小規模戦では、敵の猛攻→逆転勝利
という図式の映画はそれまでもあったが
この映画で初めて作戦規模の流れで広大な地域で大規模な
敵の圧倒的攻撃による味方敗走→ラスト大逆転圧勝という図式の映画が生まれた。

勝者である連合国でも一人勝ちのアメリカだからできるカタルシス。
イギリスではなかなかこうはいかない。
英軍単独圧勝という状況はなく「空軍大戦略」も静かな終わり方だったし。
しかも近代戦史上でもこの規模でこんなシチュエーションは他になく
おそらく唯一無二の戦争映画といっていいのではないだろうか。

そういう意味でこの映画は洋の東西を問わず
様々な創造物におけるストーリーに影響を与えたかもしれない。
945無名画座@リバイバル上映中:2015/02/07(土) 18:56:32.41 ID:66lPCXw2
>>この映画で初めて作戦規模の流れで広大な地域で大規模な
>>敵の圧倒的攻撃による味方敗走→ラスト大逆転圧勝という図式の映画が生まれた。

ソ連の戦争映画群は軒並み無視ですね
さすが、都合良く史実改変という「バルジ大作戦」の図式をばっちり受け継いでるなあw
946無名画座@リバイバル上映中:2015/02/07(土) 21:50:53.03 ID:0xub6Cii
>>944
それ、映画製作者が独創で作り上げた図式でもなんでもなく、史実がそういう戦いだったってだけじゃないか
バルジの後にそういう図式の映画が現れても、またまた題材がそんな戦いだったというだけにすぎない
そんなのバルジに影響を受けたなんて、ぜんぜん言えないって
947無名画座@リバイバル上映中:2015/02/08(日) 07:38:54.20 ID:eY2PDJWV
>>943
>>945
>>946

Wikiより

ヨーロッパの解放

『ヨーロッパの解放』(ヨーロッパのかいほう、ロシア語: Освобождение)とは、ソビエト連邦製作の独ソ戦を描いた戦争映画シリーズである。監督はユーリー・オーゼロフ。
1970年に製作を開始し完成に3年を要した国家的事業の超大作映画で、総上映時間は合計で7時間48分。

概要[編集]
5部構成で、1943年のクルスクの戦いから1945年のベルリンの戦いまでが、無名のソ連軍兵士、セルゲイ・ツヴェターエフを主人公として描かれている。
製作動機はアメリカ合衆国製作の『バルジ大作戦』に対抗するためとされている。
948無名画座@リバイバル上映中:2015/02/08(日) 09:59:09.17 ID:lEsyCBPg
>>947
へー、君の中じゃ「インスパイア」と「対抗」は一緒なんだね?
「アポロ計画はボストーク1号にインスパイアされた」とか、思ってるわけね
変わってるなあ

それに、ナチの侵攻と自軍の反撃を大規模に描くソ連映画の伝統は、
「ベルリン陥落」(1949)とか「戦場」(1961)とか、「バルジ大作戦」より前からあるんですけど?
映画史的には、むしろ「バルジ大作戦」の方がソ連映画の手法の模倣と言われてもしようがない

まあ、ソ連の戦争大作ではさすがに雪原がいきなり砂漠になったり、ドラム缶ゴロゴロで決着したりしないから、
そこは「バルジ」の独創と言えるけどね
旧ソ連でそんな映画作ったら粛正されちゃうw
949無名画座@リバイバル上映中:2015/02/08(日) 11:33:52.50 ID:C9gqHww8
「対抗」は、「inspire」されたからにほかならない。

inspire
【自動】1.元気[霊感・ひらめき]を与える
2.〔肺に〕吸入する、吸い込む
【他動】1.(人)に霊感[着想・ひらめき]を与える
2.(人)を元気づける、(人)を明るくさせる
3.〜を動機付ける、〜に刺激を与える
4.〔感情などを〕引き出す、呼び起こす
・The President inspired the respect of the whole nation. : その大統領は全国民から尊敬の念を受けた。
5.〔気体を肺に〕吸入する
6.〜の原因となる、〜を引き起こす
・Change should be inspired, not inflicted. : 変化とは、引き起こされるものであって、課するものではない。
7.〈古〉〜に命を吹き込む

上記「3」の意味に照らせばアポロ計画もソ連の宇宙開発にinspireされたものと言ってなんら問題はない。
TOEIC825点しかないもので、あまり偉そうにはいえないが。
950無名画座@リバイバル上映中:2015/02/08(日) 12:12:56.47 ID:lEsyCBPg
>>949
あー、君はなんでオレがわざわざアポロ計画を引き合いに出したか、理解してないね
アポロ計画の着想そのものは、ボストーク1号の打ち上げ前からあった
その計画が本格化したのが、ボストーク1号の成功を受けてのこと
さらにその背景には、スプートニクからの米ソの宇宙開発競争がある

この経緯が、ナチの侵攻と自軍の反撃を大規模に描くソ連映画の伝統が「バルジ」の前からあり、
「バルジ」の公開を受けて、その伝統の決定版「ヨーロッパの解放」3部作が製作された
その背景には、映画をプロパガンダに用いてきたソ連の政策の歴史がある

この2つの経緯が、ちょうど重なるわけ
重要なのは、アポロ計画にせよ「ヨーロッパの解放」にせよ、相手を模倣してできたものじゃないってこと
対抗をインスパイアと単に同一視しちゃうと、たとえば「パットン大戦車軍団」なんかも
「ワーナーの『バルジ』の成功を受けたフォックスの対抗企画」と言えなくもないわけで、何だってインスパイアになっちうまう
そんなの何の意味もないって
951無名画座@リバイバル上映中:2015/02/09(月) 16:04:44.70 ID:Pg+gcnWU
パットン大戦車軍団は、「史上最大の作戦」の二匹目のドジョウを当て込んだ20世紀
FOXの思惑の産物だろ。
そして3匹目のトラトラトラで壮大にコケるww
952無名画座@リバイバル上映中:2015/02/10(火) 21:15:18.27 ID:h27yt6ck
>>945
もともと架空の人物しか出してないのに改変がどうとか的外れだな。
953無名画座@リバイバル上映中:2015/02/10(火) 22:05:06.50 ID:R8O8TF9Q
開き直りかよww
954944:2015/02/10(火) 23:40:08.57 ID:gjVBg9dg
自分>>944以降レスしてないけどソ連映画を引き合いに出すのは的外れ。
東部戦線で1か月という期間で攻守大逆転で決着が付いた大規模作戦はない。
クルスク戦は拮抗してた上に決着も僅差だった。
つまりドラマ作劇上で分かりやすい短期間で
負けてた→勝ったという図式で展開した
史実の大規模作戦は唯一これのみ。
そのカタルシスをもう一度という心理があちこちの創造物の裏に
あるんじゃなかろうか、と言いたかった次第。
ちゃんちゃん。
955無名画座@リバイバル上映中:2015/02/11(水) 17:00:55.78 ID:whDyPGcm
図式を受け継いでいる作品が無いのなら、この映画は洋の東西を問わず
様々な創造物におけるストーリーに影響を与えたとはいえない。
ちゃんちゃん。
956無名画座@リバイバル上映中:2015/02/11(水) 20:30:39.32 ID:SSrOryJm
>>955
どっちにしろ、この映画が1960年代当時世界を二分する超大国の国策に
影響を与えてしまったというのが「史実」だね。
957無名画座@リバイバル上映中:2015/02/11(水) 20:50:31.30 ID:whDyPGcm
そうそう
ほんとソ連もバカだったよね
アメリカでも本気で受け取られてないような映画を気にするなんてさ
958無名画座@リバイバル上映中:2015/02/12(木) 23:57:34.71 ID:XcUxs05j
>>957
なにがそんなにくやしいの?www
959無名画座@リバイバル上映中:2015/02/13(金) 21:45:03.12 ID:MxxvIHST
>>953
改変ってのは、某伝記風戦争映画みたいに、将軍がお祈りしたら天気がよくなって
勝っちゃったみたいなのをいう。
960無名画座@リバイバル上映中:2015/02/13(金) 23:35:38.38 ID:5DXiIWMw
>>959
なにがそんなにくやしいの?www
961無名画座@リバイバル上映中:2015/02/15(日) 22:00:59.14 ID:wIXjNmrk
昔はパンツァーリートを高らかに歌う小中学生が日本にもよくいたものだが
そういう昔ながらの旧き良き伝統が今は完全に無くなっているといっていい。
それどころかロンゲストデイマーチを歌う子供さえいないではないか。
日曜洋画劇場も今は不定期放送でしかない。
何と寒い時代になったことか...
962無名画座@リバイバル上映中:2015/02/16(月) 08:24:50.43 ID:awbFnk5f
ガルパンで女の子声優がパンツァーリートを歌ってるバージョンがあるが
大きなお友達にしか浸透してないかもな。
963無名画座@リバイバル上映中:2015/02/18(水) 17:38:31.24 ID:5fUTrjyT
ガルパンとかパンツァーリートって、なんか語感がいやらしくね?
964無名画座@リバイバル上映中:2015/02/19(木) 09:25:37.21 ID:YA6ebzPj
>>932
89年の秋に木曜洋画劇場3時間枠での放送が最後だった。
それが原体験だった漏れも30代半ばですが(´・ω・`)
965944:2015/02/19(木) 13:59:12.56 ID:CMhp5oDl
>>963
パンツを含むから皆パンツァーに惹かれるのだ
だからこの映画も男を惹き付ける
966無名画座@リバイバル上映中:2015/02/20(金) 23:02:19.40 ID:HedtNdYd
>>964
やはり、ウルトラパナビジョンで見たのが原体験の世代とは感じ方はちがうかも。
967無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 18:02:09.24 ID:aC4SbXAC
>>960
なんかさ、アカデミー賞映画なんだからなんでも無罪みたいな権威主義的風潮が
むかつくんだよね。
ジョージ・C・スコットもあんたみたいなやつ嫌いだと思うよ。
968無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 20:47:21.91 ID:p3qlvmCw
妬みが嵩じた末の発狂か
どうしようもないね、こりゃ
969944:2015/02/23(月) 00:26:00.83 ID:duYHacKz
春一番が吹いてオスカーも吹き荒れるこの時期だから
キチガイが出てくるのはしゃーない
970無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 11:18:25.69 ID:ap/9bDLA
>>アカデミー賞映画なんだからなんでも無罪みたいな

何か罪を犯しているとでも?
971無名画座@リバイバル上映中:2015/02/28(土) 10:59:50.46 ID:macUHZja
>>970
長身イケメンのトラスコットをチビデブ俳優に演じさせてんのは犯罪レベルだろw
972無名画座@リバイバル上映中:2015/02/28(土) 11:29:22.89 ID:Oqr4Scm5
おい、よせよ
史実との違いを言い出すと、倍返しどころか100倍返しを食らうぞ
勝てない戦を仕掛けるんじゃない
973無名画座@リバイバル上映中:2015/03/01(日) 09:40:59.52 ID:VmC4PSOv
>>972
バルジ大作戦には実在の人物は出てないんだから、負ける要素ないじゃん
974無名画座@リバイバル上映中:2015/03/01(日) 16:45:04.72 ID:PhcW6CHG
この映画は、パンツァーリート唱和シーン以外に見所は有りますん?
975無名画座@リバイバル上映中:2015/03/01(日) 17:31:51.70 ID:WS/TniUz
突っ込みながら見るのが好きなら、見どころ満載ですよ
976無名画座@リバイバル上映中:2015/03/02(月) 23:58:43.33 ID:7e9/YAo8
少なくともロバート・ショウの毅然とした軍人の演技は見ごたえがある。
977無名画座@リバイバル上映中:2015/03/03(火) 11:32:52.11 ID:RDieEoKY
その毅然とした軍人をドラム缶攻撃なんかで戦死させてんのは犯罪レベルだろw
978無名画座@リバイバル上映中:2015/03/03(火) 11:45:31.35 ID:quHSmVPN
しかも死ぬ瞬間ビックリしてるのがダサい
ヘスラー大佐が死ぬシーン観るたび、花の慶次の「驚いて死ぬ奴があるか」というセリフを思い出す
979無名画座@リバイバル上映中:2015/03/03(火) 15:14:43.24 ID:C9Ze+IpF
むしろ俺にとっては「だが、それがいい」なのだが。
覗き窓から火だるまのドラム缶がごろごろ転がってくる場面から、「あっしぇえ!」てな顔になる展開が最高すぎる。
980無名画座@リバイバル上映中:2015/03/03(火) 20:32:40.12 ID:Xi+FJI2U
>>978
じゃあおまえならどんな顔すんだよ
981無名画座@リバイバル上映中:2015/03/04(水) 01:08:48.61 ID:qzkqQSnJ
ジョン・ウェインが「クソったれ!」と叫ぶ顔
バート・ランカスターの「へへ、そう来たか」な笑顔
J・P・ベルモンドの「最低だ」の達観した表情
イーストウッドの「punk!」と憎々しげな怒り顔

どれでもあのラストよりはいい
でもいちばん合うのはシュワちゃんの苦痛顏かな
982無名画座@リバイバル上映中:2015/03/04(水) 15:02:33.48 ID:nbm46N8r
しかし、>>979のような需要があるのなら、「あっしぇえ!」顔も捨てたものではないな
983無名画座@リバイバル上映中:2015/03/05(木) 07:28:44.66 ID:oQmuPwI5
どんな萌え需要だよw
984無名画座@リバイバル上映中:2015/03/05(木) 23:20:22.11 ID:+sWS9ehm
需要があるからヤマトもパクったんだろ
985無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 03:22:47.98 ID:tXj7EJSl
デスラー=ヘスラー説は、根拠が薄いと思うけどね

ヤマト第1作のデスラーはどっちかというと尊大さばかり目立つ悪役で、キャラ的にヘスラーと重なるところはあまりない
デスラーに憎めないところがはっきり出てくるのは、2作目以降だろ
デスラーの部下にはロンメルを摸したドメルやらドイツ軍やナチの高官のもじりが複数いるし、彼らを佐官に過ぎないヘスラー指揮するって……?
やっぱりかつて松本零士本人が言ってたとおり、デスラーはヒトラーがモデルでしょ

ヤマト第1作のデスラーのやられ方がヘスラーに似てるってのは、
単なる偶然の一致か、最終話のコンテを描いたアニメーターがその場面に限り参考にしたって程度じゃないかな
986無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 08:19:02.93 ID:Pvm6Adta
ガキの頃からヒトラーにデスをプラスした安直なキャラ名と思ってた
987無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 10:27:55.12 ID:pAFs62oq
988無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 11:57:07.57 ID:KjhHa9wE
スレチ
イラネ
989無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 21:44:58.82 ID:hj3oJ+x1
>>986
「ヘスラー」と母音一緒だから、明らかに影響受けてると思う
990無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 00:10:27.66 ID:bBQKudfs
レスラーとも同じですね
991無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 10:29:52.18 ID:2vTXd8c1
モスラーや、モスラーも同じだ
そういや「モスラ」(1961)で、モスラ幼虫は海上でナパーム代わりのドラム缶爆撃を受けてる
ヘスラーはモスラのパクりで間違いない!
992無名画座@リバイバル上映中:2015/03/08(日) 10:10:16.25 ID:wrm9BA98
次スレマダー?
993無名画座@リバイバル上映中
もう燃料切れ