1 :
サテリコン :
2006/04/09(日) 22:00:20 ID:krepAloo
2 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/09(日) 22:02:34 ID:ijF6bW1Q
甘い生活はいい。
3 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/09(日) 22:41:21 ID:ijF6bW1Q
心配になって覗きに来たら二人しかいまちぇん(´・ω・)
4 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/10(月) 01:11:49 ID:Ko8KIULE
水曜日BSで魂のジュリエッタやるね!まあストーリーはともかく音楽が最高に映像とマッチして素晴らしい!
テスト
6 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/12(水) 00:15:40 ID:xpazU6El
代表作は「女の都」
7 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/12(水) 00:32:51 ID:/lZIykNr
初歩的な質問でアレですが、 「甘い生活」の中で開始1時間後くらいに流れるBGM音楽 (=80年代前半のプロ野球ニュース(佐々木信也時代)のオープニングタイトル曲に使用されてたあの曲です) (マストロヤンニが夜、カフェかバーから電話を架けている時に流れる音楽) は、この映画のオリジナル(N・ロータ)の音楽でしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら音楽の題名をご教示願いたいのですが。
8 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/12(水) 23:05:19 ID:mQebZQrk
今月はBS2で魂のジュリエッタ movie+でローマ、カビリアがある。
>>7 「甘い生活」のサントラ買ってみたら。お探しの曲が入っているかはわからんけれども。
10 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/12(水) 23:42:13 ID:5p+kVgmG
movie plus って、どうして途中でCM入れるのかな?
11 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/13(木) 02:27:57 ID:3kvGyAZP
ジュリエッタ愛らしくていいな〜 道のDVDは買いですか?あとボッカチオ'70も。
12 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/13(木) 04:00:51 ID:EEYxfvqP
>>7 "Arrivederci Rome" って曲だよ。
甘い生活はこの他にも有名な例の"Patricia"とか良いスタンダード
ナンバーが多いんで、サントラを持ってても損はないと思うよ。
13 :
7 :2006/04/14(金) 00:32:31 ID:RAtJaayp
14 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/22(土) 01:13:29 ID:ykFLOW95
>>14 あれIVCから出てんじゃん。画質大丈夫かな…
エットーレスコラの「あんなに愛しあったのに」で、甘い生活のトレビの泉の撮影シーンの 再現があるの知ってる?そのシーンだけのためにフェリーニとマストロヤンニが出演している。 この映画は、フェリーニファン、及びイタリア映画ファンなら必見だと思います。
17 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/02(火) 18:57:00 ID:Mg1ARArC
保守
18 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/02(火) 19:10:40 ID:IqLBL99L
フェッリーニ監督作品の最高峰と言はば、 『サテリコン』と『カサノーヴァ』に留めをさすでせうナ。 方々も御同心なされよ。
「サテリコン」は珍品。魅力的な珍品だが。
古代ローマの音楽って実際はどうだったんだろう。 ニーノ・ロータの解釈はすごい、というかフェリーニの意向なのかな。
「ローマ」が一番好きだよ。
22 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/19(金) 00:00:04 ID:fIhASecM
やっぱりカビリアが最高だろ
23 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/19(金) 00:06:22 ID:aZvYIKTl
いやいや、「8 1/2」だろう。
24 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/19(金) 00:26:35 ID:E9B4KnFI
フェリーニの映画で面白いと思ったことはない。 映像もポルノ映画と大して変わらん。 正直、過大評価されすぎ。
アマルコンド、ローマ、そして船は行くを見てから 「フェリーニは面白くない」と言ってくれ
26 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/19(金) 18:10:05 ID:YOlKFEPN
カサノヴァ観てみたいけど近くにない。 どの作品と一番近い?
27 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/19(金) 21:34:19 ID:2vJzUFY1
テレビでやったオーケストラリハーサルが良かったな
28 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/28(日) 21:27:32 ID:7VsJEaJy
「ローマ」でのボードビル小屋で太った観客の顔面に雑巾(?)がぶつけ られて大騒ぎになるシーンや「アマルコルド」での教室のエピソードなど、 この人の映画ではたまらなく笑えるシーンが随所にでてくる。 8 1/2 でさえ、ある意味では喜劇だと思えるくらい笑えるシーンがたくさんある。 フェリーニは映像作家と言われているけど、実はヨーロッパ映画最高の 喜劇作家でもあると思う。
>ヨーロッパ映画最高 こんなことを不用意に言い出すと、 またフェリーニ・ファンはイタイと思われるから、 気をつけな。
30 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/02(金) 04:12:24 ID:5XJ1VJQE
フェリーニは「サテリコン」が面白いと思います。 原作とは全然違うけどそこはかとない哀惜がただよってます
31 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/02(金) 12:13:31 ID:RiDHg+47
『嫌われ松子』を見て 『カビリアの夜』を連想した。
33 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/04(日) 14:07:30 ID:oW/HirSq
嫌われ松子は確かにカビリアみたいだよね、あとストーリー的には道も入ってる感じ 昔の男が松子の死を知って鳴咽する場面はザンパノみたいだった
>>31 30を読んで同じこと思った。
で、ググったら、岩波文庫から出てるみたいだよ。
この岩波文庫版ってずっと絶版だったんじゃないかな。
いつ再版されたんだろ?
35 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/12(月) 21:05:42 ID:s2MDzXtU
人生は祭だ
36 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/13(火) 07:51:51 ID:HTGNgoV2
世の中にむだなものなんて一つもないんだよ by「道」 基本的にバックグラウンドにはトマスアクィナスの思想が
37 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/13(火) 09:07:53 ID:f6447vJC
華やかだけど「わびさび」があって どこか日本的な情緒と共通するものがある気がする
38 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/13(火) 19:50:54 ID:Y1RTF26J
フェリーニという映像作家が常に自己の原風景としたのは、不良少年時代に家出まで して潜り込んだサーカス一団での日々。 一夜限りの花火の閃光のような魔術的祝典に、人生の総てが凝結しているかのごとく その悦楽に酔いしれるのが、フェリーニ体験。 寺山修司の「田園に死す」が公開当時フェリーニをパクッたと非難されたのは、頷け る。
>家出まで して潜り込んだサーカス一団での日々。 これは嘘ではないのだけれどもかなり作り話も交えて大袈裟に言ったらしいよ。 サーカスの影響を多大に受けているのは事実だけれどね。
40 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/13(火) 23:39:45 ID:Y1RTF26J
>>39 嘘も歴史のひとつでしょう。
どうせ一夜の祭りです。
映画館では、映画は明かりを点けたら消えてしまう影です。
フェリーニらしくていいと思います。
41 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/20(火) 22:25:07 ID:IzAh0MEy
デブ専だよな
だが奥さんはマシーナ。
43 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/03(月) 22:16:24 ID:GTGfJ++x
俺だったらカビリア幸せにするのに
44 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/03(月) 22:25:02 ID:tsiWtmNR
オムニバス映画の「世にも怪奇な物語」中の第3話「悪魔の首飾り」 これこそ、他の誰にも真似のできないフェリーニの独創性を感じた。 彼の手にかかると普通の空港の風景さえ魔術性を帯び、ドラマが生まれる。
45 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/04(火) 01:33:35 ID:7TRA8tLh
>44 まったく同感。初めて観たときは子どもだったけど すごい洒落てると思った。 あと、テレビ局やファションショー?のシーンも。
46 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/04(火) 10:30:34 ID:vwTJP7qJ
47 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/04(火) 12:13:42 ID:QvmCMqB+
テレビ局のインタビューシーンは愉快だった。名優はシェークスピアも 諳んじているが、前代未聞のあまのじゃくで、麻薬中毒者。 すでに現実を生きてないね。 フェリーニ調の奇術師めいたメロディーがぞくぞくするような緊迫感と すべて虚構なのだ、とどこかで笑っているように聞こえる。 工事中の高速に行く前に寝静まった狭い街をフェラーリで堂々巡りするところも 気に入っている。
48 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/09(日) 22:13:20 ID:UrdMPoqs
魂のジュリエッタのDVDを買ってきて観た。約2時間12分。 映画館で観たときは2時間30分近かったと思う。カットされたのはどこだろう?
49 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/09(日) 23:08:13 ID:Pna5FHDl
>>48 どこの会社の?
ウチの持っているのは東北新社(ここのDVD気がつくと絶版になってる)
ってとこから出ているけど、一応140分と書いてある。
それはあれだよ、変換方式が違うんだよ。細かいことは忘れたけれど、 コマ数の関係でPAL変換だと短くなる(微妙に早くなっている筈)。
51 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/10(月) 00:13:39 ID:w59zfdLh
ああ、そうなんだ! 早くなれば、声も高めに聞こえる。 だから、音楽も調性が変わっていて変だなあと思ったことがある。
ヨーロッパの映画でよくあることだよね。映画一般板ではこんなスレもある。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1101224323/l50 ヨーロッパで主に流通しているPAL方式のビデオは、1秒25コマ。
この1コマ1コマに、1秒24コマのフィルムのコマを当てはめてるわけ。
アメリカや日本で流通しているNTSCは約30コマ。
これだとそのまま当てはめることは不可能だから、部分的にコマを重ねたり
コマとコマがオーバーラップしたコマで構成したり、小細工が必要。
結果的に速度は正しくならざるを得ない。だけど、よ〜く見たら動きは不自然。
結論としちゃ、ビデオでフィルムの正しいコマの動きを再現することは、
現状ではできない。
「ローマ」がよくわからない。 場面場面は、見ていて単純に楽しいのだが 全部通して見るとわけがわからなくなる。
フェリーニの、特に「甘い生活」以降の映画は、ストーリーを追う よりも、絵を追って楽しむようにするといいと思う。
55 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/11(火) 13:42:20 ID:LUjjViYQ
悲哀と黙示録的な世界観が、幼少期のノスタルジーと出会うとき、 この世界はカタルシスへと導かれるだろう。
56 :
48 :2006/07/11(火) 22:24:18 ID:Rbq2oxq8
>>50 >>52 教えてくれてありがとう。
>>49 株式会社アイ・ヴィー・シー(IVC)です。予告編、解説などトータルで132min
57 :
48 :2006/07/11(火) 22:28:46 ID:Rbq2oxq8
…間違えました。予告編、解説などは本編132分とは別です。
58 :
49 :2006/07/11(火) 22:40:19 ID:wy1MhgHT
魂のジュリエッタ、今日あらためて観たのだが、やはりあれは誰にも 真似できない映画だと更に確信した。 ヴィスコンティみたいに時代考証して緻密に描くことは、 ある程度、金と研究時間があれば他の監督にも出来そうだ。 でも、フェリーニの100パーセントオリジナルな感覚は 誰がどんな道具や装置を使って、絶対撮れないと思った。
あのジュリエッタやサテリコンの頃の目まぐるしい凝った画面はすごいね。 字幕読みながら映画館で観るのはきついけど。こういうのはいい声優の吹き替え版も 作られたらいいと思う。
「はっかにぶんのいち」早くDVDにならないかな そしたらお気に入りのシーンを何度も繰り返して見れるのに
「悪魔の首飾り」CSでみた。あの不気味なフェラーリは250GTOの64年 型ボディと考えてよいだろうか。市販車とはいえ当時からチーム向けにのみデリ バリーされた完全なレーサー。まさに悪魔からのプレゼントでしかありえん代物。
いいなあ、首飾りCSでやってたのか。 あの魔女みたいな女の妖しさにクラクラしたもんだ。 テレンス・スタンプはハマってたなあ。
カリビアの夜を偶然見ました 白黒の映画ってなんとなく避けちゃうんだけど(チャンネル速攻で変えたり) 引き込まれて最後までみちゃった フェリー二の映画って良いですね・・・ 名前は超有名だし、作品も名前だけは知ってはいたけど見たのは初めてでした 他のもどんど見なきゃ
フェリーニってアートなのに気取ってなくていいです 自国の国民に愛されたというのもなんかわかるような気がする 芸術性だけでなく、どこか下世話で騒々しくて最高だと思う
65 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/24(月) 00:24:32 ID:rbFjDbft
フェリーニって変態だよな
66 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/24(月) 16:33:41 ID:u2vUuoen
そうですが。
67 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/24(月) 17:15:56 ID:a4LZZtWw
フェリーニはスケールが大きすぎるんだろ
凡人なら人格批判になるのに、フェリーニに限らず映画監督がホモ・変態・ロリコン等 であるというのは、一つの特徴でしかないしね。
69 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/28(金) 07:41:31 ID:TVxMAMxU
ていうか褒め言葉
確にヴィスコンティ辺りが貴族の側からの芸術(初期は除)に対して フェリーニは庶民感覚から発した芸術というか 猥雑で油ぎっててな
71 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/10(木) 00:40:59 ID:IzTmB9Ld
へー、サテリコンのサントラなんて出てたんだ。
73 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/10(木) 23:16:28 ID:4GD0LSXq
バイヤーズレビューがメチャクチャだな。 「ローマ」のサントラならCDで出てたよね。
76 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/14(月) 22:43:56 ID:7fbj4LKU
しかし、mixiには言論の自由がないのかね。嫌いな監督を挙げるのもダメだとは。
77 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/16(水) 18:00:40 ID:DPyOX90g
ないだろ
自由とかじゃなく常識の問題。 くだらんトピック立てた奴が叩かれるのは当たり前。 どうしても自由にやりたいのなら、自分で 「フェリーニ fanの嫌いな監督サンを教えあうコミュ」を作ればいい。 もしそこが荒れても、閑散としても、人々が自由に振る舞った結果。
79 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/16(水) 23:24:01 ID:N8rr9FAL
嫌いな監督を挙げるのが非常識だとは思わないが。 宗教じゃあるまいし。 まあ、mixiは仲良しごっこの場所だと、割り切ればいいんだね。
80 :
73 :2006/08/17(木) 22:22:26 ID:86DyU+j5
>>73 のリンク先の「Fellini / Rota」、輸入版のある店で買いました。
>>71 のオクに出てるLPとほぼ同じのが入ってるようです。ただオクのは
21曲、CDは20曲です。
内容は、本編プロローグとエピローグのフルート?の曲がないなど、
完全版ではないようです。ケチャ、ガムランなどロータ作曲でないものはなし。
般若心経をミックスしたような曲は入っています。
sage
>>82 d。
これ「フェリーニ サテリコン日誌」で観たシーンだけど
あれよりも長いような気がする。もう10年以上前だからわからないけど。
他の出演者も楽しそう。こんな役嫌だ!と言ったといわれるアラン・キュニーも
楽しそうに見えるね。
寺山の田園に死すを観て、面白いと感じた者なんですが アマルコルドや81/2もそんな感じの映画ですか?
プンプンプン
86 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/30(水) 15:01:02 ID:kErKh2gR
>「田園に死す」が公開当時フェリーニをパクッたと非難 その寺山以上の作品を製作できなかったのが当時の映画人なわけで…
87 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/30(水) 19:20:07 ID:JrPtKKeq
フェリーニってパクろうと思ってパクれるもんなのか?
素晴らしかね、それ(まじ >パクろうと思ってパクれるもんなのか? その通りばい。またもや目からコンクリートばい。
89 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/13(金) 00:15:14 ID:jHIVyjGr
|・ω・`)
90 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/13(金) 13:42:37 ID:xuNKyRgk
アマルコンドDVD出なくて輸入しようと思うんだけど お勧めあります? 「そして船はいく」もなんか焼付け字幕の画質悪い奴買うくらいなら 輸入しようと思うんだが、米amazonでもフェリーニDVDは高かったり 見当たらなかったり。 さすがチネチッタ版権商法、東宝よりたちが悪いや
「田園に死す」は海外で好評だったけど 「“フェリーニに似てる”と悪口を言われた」と寺山は言っている。 もちろん、寺山一流の発言なので、額面通り受け取ってはいけない。
「フェリーニのバッタもんやん」って意味にとったのなら 普通に怒るかも。
93 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/15(日) 01:51:38 ID:IajYLCmJ
なんといっても「ローマ」だよ。主役不在、会話と時間と都市。 そこから自然に生成した残像に過ぎない物語だよ。 古代ローマのフレスコ画が崩れ落ちるシーンにとてもカタルシスを感じるよ。
94 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/12/13(水) 00:10:06 ID:XcVCE0pC
フェリーニより、白倉&井上の方がよっぽど面白い作品を作っている
95 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/12/13(水) 04:08:03 ID:y68SJk9p
甘い生活も、サテリコンも世にも怪奇も、近くのレンタル(ツタヤを筆頭に)ない…
96 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/12/13(水) 15:02:35 ID:y68SJk9p
映画は私だ!
>>94 お前な…
そんな平成ライダー達とフェリーニを
どうやって比較すんだ?頭大丈夫か?
ミケランジェロの絵よりBL漫画の方が萌える、っていうくらいの話だな。
99 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/12/22(金) 22:28:42 ID:rRrLWca2
ミラノの奇跡は初期フェリーニの作品かな?不確かだけど何度みても良い映画だ。
それはデシーカ。釣りか?
101 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/12/30(土) 15:09:05 ID:kCTrxLea
「道」は当時は「路」と表記されていた(現在のユリマズ・ギュネイ作品と 同じ)。 あと、テーマ曲「ジェルソミーナ」は当時「きみ、きみひとり」という邦題 がついていたが、どこをどうしたらこんな訳になるのだろうか?
正月からBSフジで女の都放送してた
「あけおめの 巨根博士に カメさんムックリ」 byフレッド
ズミック
昨日、初めてフェリーニの作品観ました。 なんとなく表紙に惹かれて借りた『サテリコン』。なんかむちゃくちゃ衝撃受けた。 パゾリーニの『ソドムの市』見たときくらいの衝撃で、観てる途中なのにそっこうDVD買いに行きました。
106 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/14(水) 00:06:14 ID:b6UpsQ4L
サテリコンの黒人の女がかわいい
107 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 00:09:15 ID:GfypOQaJ
bsはビスコンティばっかりやってフェリーニやんないな
108 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 00:29:20 ID:VbJgG1+m
映画の限界って感じだな 所詮ミケランジェロの彫刻のような芸術作品は作れない まあ当然ちゃあ当然なんだがw
109 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 01:15:36 ID:htxk3zcE
二次元の芸術なんだからそんなの当たり前
110 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 01:45:12 ID:8Ewp/45V
ローマとかサテリコンのDVD、お兄ちゃんがもってて観たんだけど わけわからんかった。 そして船は行くはめちゃくちゃよかった・・・といったら お兄ちゃんに「あれはフェリーニらしくないからちょっとな」とか言われた。 他2作品に比べて筋がわかりやすい変態度が低いと思ったけど そういうことなんでしょうか?
111 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 01:47:32 ID:8Ewp/45V
ついでに親がカサノバとドルチェビータとかのサントラもってて よく聴いてたんだけどあれは全部ニーノ・ロータなんですか? 輸入版だから名前よめなかった。
>>110 >そして船は行くはめちゃくちゃよかった
自分も「そして」から入ったクチ。
だから他の作品がイイって思うようになったのは少しあとかな。
「そして」が好きなら「ジンジャーとフレッド」に行って
「インテルビスタ」行ったら、後はどれみてもイイと思う、かな。
113 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/21(水) 20:30:29 ID:NPRO+h5T
やっぱ道が最高 最後にジェルソミーナが出てこないのが素晴らしい 砂浜でザンパーノが泣いてる時に回想シーンを観客は観たくてたまらなくなるんだよな あの笑顔をせめてもう一回ってさ で、また金払って最初から観ることになるんだw
114 :
янгδ。 :2007/03/14(水) 13:10:55 ID:3y6Qcvnq
115 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 16:38:49 ID:Iqk38FIA
サテ離婚をずいぶん前にビデオで買ったけど いまだ最後まで見れない。
116 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 18:06:13 ID:jRpF9Xs7
そして船は行くがイイという人もいるんだな。。。 自分はフェリーニといえば魂のジュリエッタからローマあたりが 全盛期だと思ってるのでインテルビスタとかジンジャー観たときは 単なるパワーダウンにしか思えなかった。 「そして船は行く」観たときは正直 母を背負ったときの啄木のような気持ちがしたな
117 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 19:05:18 ID:9qaRmE5f
82/1がやっぱベストじゃないの? 甘い生活で描ききれなかったってゆーか曖昧に濁した部分を真正面から描ききったってことで
「そして」→「カサノバ」 と流れたら、アクが強すぎるんですよ。
119 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 23:38:42 ID:3tWd0Cza
>>117 同じことあちこちに書くな。つまんねえよ。
120 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/25(日) 10:15:58 ID:20FQ/03y
悩んでる時にフェリーニの映画を何本もみたら、なんか心が安らぐんだよね。 よくわからんけどさ、魂が浄化されるような感覚。 よく言葉で批評なんてできるな。イメージなのに
121 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/04/11(水) 15:03:25 ID:9gorEYcc
最高傑作は「サテリコン」、 次いで「カサノーヴァ」だナッ!
いや 最高傑作は道化師だろう
123 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/04/12(木) 07:39:37 ID:jyC1TVzM
ザンパノもう嫌だよ
124 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/04/14(土) 13:05:32 ID:K/HeI+XM
悪魔の首飾り、好きでしたね、 ああゆう、幻想めいた描写がGood. ボールを持った少女が、恐ろしくも艶めかしい。
ザンパノとジェルソミーナが向かい合って鈴を演奏する仕草が、 すっごいツボにはまって大爆笑しちゃった。 なんか面白い。つーか、可愛すぎww
126 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/04/26(木) 20:55:55 ID:PhB3+RI2
カサノバは、最初の祭のシーンがいいね。
127 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/11(金) 05:36:58 ID:tEpRkVEC
ジェルソミーナが狂っていく所は見ていて辛かったな。 道はいい映画だけど、二度見たくない映画。 あとザンパノは自首しろ。
「81/2」以降のフェリーニ・ファンは、 最初に見た一本がベストである確率が非常に高いと、統計で実証されている。 統計分母は俺の仲間うちだ。
129 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/13(日) 03:08:12 ID:f/aMhfzg
perche?
130 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/13(日) 22:24:09 ID:LMzAtp2C
『道』を購入しようか迷っていたので、 画質を確認するために借りてきて見てみました。 評判の悪いIVCだから、それなりに覚悟していたので あんなものだろうな〜という感じです。 昔場末の名画座で見た時のような雨降りでしたが なんか懐かしいような気分にさせられました。 日本語字幕のものは、これしかないので 我慢して買うしかないかな〜という感じです。
実家から「道」のレコードを持って帰ってたのを思い出しました。 side1(表)がジェルソミーナ(道)で、side2(裏)が忘れな草のテーマ 発売元が日本ビクターで定価400円・・って、古っ! でも、アナログ用プレイヤーが無いから聴けないのよねん。。
132 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/06/15(金) 16:26:38 ID:PH0Xo30Y
モンパルナス、男と女のアヌクエーメは超絶に綺麗なのに 甘い生活の彼女はオカマにしか見えない。 美輪の若い頃みたい。 でも今でも綺麗ですよね。
133 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/06/16(土) 06:53:05 ID:HPitfOz/
カビリアいいよカビリア!! あー涙… でも最後の笑顔は最高の笑顔だな
サテリコン、ようわからんかった。 何が面白いんだろう? 映像が綺麗だって言われているけど、あんま共感出来ない。 自分は道みたいな人の視点に立ったカメラワークのが好きだなあ。これはそういうのやってない。
135 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/03(火) 03:05:33 ID:bdiY8zLm
じゃあもうフェリーニなんか観る必要ないよ。
おとなになれば自然とわかるようになる
137 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/03(火) 23:18:09 ID:zqNv5uTO
や、フェリーニの映画は意味はともかく、感覚的には大人よりも中学生の方 が呑み込みやすいと思う。
138 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/04(水) 00:03:10 ID:hNxIpkr4
それは浅読み
浅瀬でパチャパチャあそぶ
意外と晩年のインテルビスタ、評判いいね。 おれも助監督のトニーノ(だっけ?)、みんなメガフォンでハイテンションに叫びながら 市外電車のセット、ローマ市内を牽引しつつ出発するシーンは 盛り上がって楽しかった。 同じテンション期待して、ジンジャーとフレッドとか、ボイス・ムーンとか見たけど・・・ なんか、こっちはもう駄目だったな
大空のセットを前に、エロ話。 「インテルビスタ」
142 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/18(水) 05:07:17 ID:+hsCOCHn
フェリーニをgoogleで検索すると巨乳人妻系デリヘルがトップに来る 日本オワタ
143 :
おぼろ月夜 :2007/07/18(水) 07:28:35 ID:+wdq1KTV
結局サテリコンはキューブリックの「バリーリンドン」 みたいなもの。観客に古代を旅してもらおう、そんな意図 で作られたんだろうな。が、この手の作品は「ほら、ここが 今の世界と違うところだよ」みたいな見世物になりがちだ。話軽視で 特に感動系を好む人には受け入れられない傾向が強い。 カサノバも134氏にはつらかろうな。
144 :
おぼろ月夜 :2007/07/18(水) 07:36:33 ID:P3oMnjYI
余談だが、オンラインゲームは、サテリコンやバリーリンドン タイプが多いよな。登場人物の一人としてその世界を旅してもらおう、 なんて。ただ、映画と違ってゲームの進め方で話やあうキャラが変る のが特長なわけだが。 フェリーニが日本人なら、やじさんきたさんの道中記なんて映画化したかも な。道中で会う人も誇張して面白おかしく描けるだろうし。
そういう話の場合 起承転結がつけにくいので、好き嫌いがわかれるよね。 オチがつけれんから...そうだ、怪物魚の死体でも出すか!
自分の大好きな映画を貶されたからって相手の人格まで勝手に妄想するなよ 大体 映像美を売りにしている割に映像の大して面白くない映画を貶して何が悪いんだ
頭が悪い
お前の自己紹介なんて聞いてねえよ
ホントに悪そうw
今夜の地球街道、道のラストシーンの海を求めて、とかなんとからしい
151 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/21(土) 21:00:07 ID:3VIMSCFE
野口五郎の紅白での歌唱は絶品
サテュリコンが心の底から大好きです。
154 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/25(水) 10:42:24 ID:LdmNH0yc
151です。マストロヤンニ特集のひとつだったせいか、観客は昔ファンだった らしきおばさま年代がほとんどでした。 観たことある人はともかく初めての人は題名からもっと普通な恋愛映画を 想像していたんじゃないかな? 私はココで勉強していたので、楽しめました。三輪明弘に似ているのは アヌークエーメではなくスエーデンのグラマーな女優さんですよね。 アヌークエーメは凄くきれいだった。 やはり最後の打ち上げられた巨大なエイ?と少女が「おじさん!」と 呼びかけているのに波の音で聞こえず去っていく、それを手を振りながら 見送る姿が印象に残りました。 あと、冒頭の宙を舞うキリスト。
155 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/25(水) 20:41:36 ID:7B4xrM9L
お城でのアヌークの告白シーンは良いね
156 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/28(土) 03:55:35 ID:UQQtnhHF
こんなところで「勉強」するよりも本読んだ方がいいよ。
157 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/28(土) 11:09:29 ID:OXUKiDMW
「ル・クラン」ていうのか?道化師、これの ラスト・シーンがすばらしいな
158 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/30(月) 20:05:21 ID:QVUBqEh/
どんなラストだっけ? 昔、名画座で観たことあるんだけど、覚えてない。
死んだはずの道化師仲間があらわれてプーカプララ叙情的なラッパ奏でて消えるみたいな感じだっけ?
延々ちゅうぶらりんの道化師をうつしてるシーンしかおぼえてないw
尼で「ローマ」と「サテリコン」を買いました。とりあえずフェリーニは「道」しか観てませんが、どちらから観ればいいのでしょうか?
大まかに言うと 「サテリコン」は古代ローマの退廃と快楽をフェリーニ流に映像化した作品。 「ローマ」はフェリーニ自身の過ごした過去から現在の時代のローマを 個々の独立したエピソードで構成してローマという都市を描いた作品。 (どちらも私見です) 「サテリコン」も「ローマ」も「甘い生活」以降のフェリーニ作品は ストーリーを直接追うものでは無くなっているので 「道」しか見たことがないならお好きな方からと言いたいですけど 自分的には「サテリコン」で衝撃を受けて「ローマ」でまったりかなあ。
ありがとうございます!その順番で今日は鑑賞します。
>>162 さっそく「サテリコン」で衝撃を受けて「ローマ」でまったりしました。
次のお薦め作品をお聞かせください。
>>164 は誰だ?そういう冗談はやめてくれないか?162さんに失礼だろ?俺が163だよ。162さんありがとうございました。次は「甘い生活」を鑑賞してみます。
166 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/08/22(水) 06:49:45 ID:IDjEfnA2
久しぶりに、というか20年ぶりぐらいに観たけど 「道」のザンバノはそれほど悪くないように思えた。 過失致死でしょ、あの殺人だって。 けっこう何気なく優しいところもあったと思う。 DVD,3500円で高めだけど買おうと思う。 時々あの世界に入りたくなる。
167 :
おぼろ月夜 :2007/08/22(水) 16:21:29 ID:dDoE81v3
今度「白い酋長」ってDVDで出てくるらしいな。 こんな地味な作品まで、今の映画ファンは見れる。 嬉しいじゃないか。
おれはフェリーニ版魔の山「そして船は行く」早く廉価DVDに落として欲しいよ。 ビデオは擦り切れそうなほど見たんで。 どうせヴィスコンティが魔の山映画化する時の、衣装・美術スタッフ同じなんだろ?
白い〜ってデビュー作品だっけ? だったらそろそろハッカを(r
170 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/08/22(水) 21:06:23 ID:UTR+uB7I
>>167 VHSならとっくの昔に出てるけどね。
>>169 その前にラットゥアーダと共同監督したのがある。
道のジェルソミーナってあれ幽霊だったの?
いきなりの質問ですみません 昨夜、フェリーニの魂のジュリエッタを見たのですが 主人公はとても自分自身を守るタイプの人間でラストは そこからの脱却が描かれているんでしょうか? 最後の終わり方がいまいちピンと来なかったのですが、 どんな解釈なのでしょうか? 皆さんの解釈を教えて頂けると助かります スレ汚しすみませんでした
脱却じゃありません、解脱です
お前らにわかがフェリーニを語ってると殺したくなるよな
と、無職が憤っております。
サテリコンはキリスト教以前の古代ローマを舞台にして ひたすら快楽を求め、退廃する人々を描いているが フェリーニが語る所によると、その描写は映画制作当時の現代 (主にヒッピー文化)を風刺することが目的だったらしい。
180 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/09/12(水) 17:20:07 ID:Hedtj3qF
>>179 どうもありがとう。
ついでにソースを教えてもらえませんか。
182 :
↑ :2007/09/13(木) 07:53:36 ID:EyF7eV91
1982年ごろ SUN TV 朝のロードショー 3倍モード
>>182 重ね重ねどうもありがとう。
よくぞいままで保存してありましたね。
おいカス共答えろよ。 道の最後のちょっと前のあの歌を作った子について女と話してた内容 ありゃ結局なんだったんだ?
おまえのような馬鹿には言ってもわからない
自由を履き違えないようにしてくださいね
187 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/17(水) 11:38:28 ID:aOk4SWPG
>>187 おお、グラッチェ、グラッチェ!
これもいい感じですなぁ・・・
グラッチェって、、 何語だ?
190 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/18(木) 04:09:27 ID:ygQsrNWg
ケーシー高峰 語でしょうか
191 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/19(金) 10:47:41 ID:9AHf5Kte
192 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/23(火) 13:39:03 ID:hnBVtH+P
甘い生活がリマスターで再販されるらしいな アマゾンで予約できる
同じ日に青春群像も出るよ。アマゾンではまだ予約できないけど
194 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/26(金) 18:04:07 ID:prlrhFH9
「道」TV初期放映は市原悦子と小松方正だったのでしょうか 「カビリアの夜」中西妙子は記憶にあるんですが
>>191 塩野さんのエッセイによると、インタビューは予定の1時間を超えて、
6時間にも及んだそう。
残りの5時間はNHKの資料室で眠ってるらしいです。
でも、見られて嬉しい。
Grazie! Grazie!
196 :
パンとサーカス :2007/10/27(土) 19:51:28 ID:PwmccTA7
197 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/28(日) 18:31:12 ID:k/Aa5mF8
高校生の頃、甘い生活を観たんだけど、淡々として面白い印象がなかった。 だから、20代の頃も観返さなかったんだけど、先日、特別上映で映画館で観たら 「あー、わかるなぁ・・・」って思った。 静かだけど衝撃を受けた。 ちなみに今は30代。
カビリアの夜は前期フェリーニの集大成ですね とにかくジュリエッタ・マシーナの演技を見る為の映画だなー (自分にとって)
「甘い生活」に続いて「青春群像」もAmazonほか各通販サイトで予約可能になってるな。 みなさん予約しました?
200 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/07(水) 10:25:11 ID:5oFh/Fxt
8 1/2が、観てるうちになんだか良く分からなくなってしまうんだけど なぜか何度でも観てしまう。ストーリーというか流れをちゃんとは理解していないし だけども非常にあの画が好きだす。
>>200 俺も最初はそうだったなあ。
何回も観ている内にこの映画が心の支えみたくなっちゃってた
時期があったよ(遠い目)
あの映画の凄い所は何度見ても毎回新しい発見がある所だ>8 1/2
8 1/2のラストで得られる浄化作用が好きで何度も観た。 フェリーニ自身に起こったことを基にしたストーリーを、これ以上ないぐらい観客に共有させる作りの映画だと思う。 淀川長治がこの映画を観て、映画におけるカメラの大切さを再認識したと言っていたけど 確かにあのカメラワークがあるからこそ、観客の主観的(まるで自分自身が体験するかのような)な 映画体験が発生するのだと思った。最高だ。
8 1/2を見終わるといつも何日間も、ラストの「桟橋を渡って」(別れの桟橋)の メロディーとリズムが頭から離れない。気がつくと口笛を吹いていたりする。
サテリコンはちょっと引いた。
207 :
パンとサーカス :2007/11/18(日) 03:18:49 ID:aynYqcXa
{映画}サテリコン日誌 フェリーニドキュメント 87分.wmv 71,992,438 9b472cafb58f1e7958abb976f44926ab
女の都はフェリーニの女性賛歌だった。 俺的一番の見所はドナテッラの巨乳。 ユングがどうのなど一切考えずに見るのが最高 マストロヤンニ出てるから、8 1/2の後に観てもいいかも
なんかフェリーニって時代性に物凄く敏感だ (特に甘い生活以降) 甘い生活では、疑問を感じながらも若者文化に迎合していた様だけど サテリコンでヒッピー文化を風刺。 ローマでは時代ごとのローマの人々の生活を移す。 女の都ではパンク少女達が出てきた。 アマルコルドなんかでは昔を懐かしがる。 時代ごとの文化・風俗に対しての考察みたいなシーンが多い その時代にフェリーニがふさわしいと思う映画を撮ることは原動力の一つだったと思う。 フェリーニ自身の青春は青春群像そのものか
「8 1/2」や「魂のジュリエッタ」みたいにひたすら内面を掘り下げる映画も撮ってるけどね
211 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/23(金) 21:19:59 ID:24cd7Hzu
>>209 イタリアがマフィアに支配されてるのも知らなかったんだね
ごめん、意味がよく解らないな。
「サテリコン」は「青春群像」の時代からプロデューサーに 製作を約束してたらしいけど。 道とか本当に自分の作りたい映画の代償として。 でも最初はその約束も守る気はなかったとか。
214 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/24(土) 01:41:31 ID:2iScSPKR
>>212 1979年モロー首相が暗殺されたときほとんどの国会議員がマフィアの息がかかってた
第2次大戦時シチリア上陸作戦でマフィアは多大の貢献を連合軍(米軍)にした
米政府はその後20年はのさらばせたんだ
フェリーニにかぎらず自伝など嘘八百ということを念頭にいれておいたほうがよい
フェリーニとの具体的な関連性は?
>>214 全部鵜呑みにせずとも、自分の撮りたい映画は
ほとんど撮れてるんじゃないかと。
217 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/26(月) 12:48:22 ID:wY6Wazqg
フェリーニはただの政治オンチ
うむ、イタリアに限らず人類の歴史はマフィアとフリーメイソンとMJ12の支配を受けている。 卓見だな。さてと、で、フェリーニについては?
ぷんぷんぷん!
220 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/28(水) 16:17:40 ID:AjrR8Gqu
フェリーニのローマ見た この映画は考えたら負けだね 何も考えずにぼーっと見てるのが正しい見方だろう 個人的には遺跡を発掘したら外気に触れたせいで壁画が崩れていくシーンが印象的だったな
アマルコルドで語られた少年時代の思い出 過ぎ去ったものたちへの郷愁・・・ こういう映画を楽めるって事、中々悪くは無い。
少年時代に見た人や風景を懐かしく、素敵に描いている。 歴史的背景は決して良いとは言い難い1930年代のイタリア (ムッソリーニのファシズム政治が台頭してきていた時代) が舞台なのにも関わらず
アマルコンド、そして船は行く、ローマ、次点インテルヴィスタだな。 俺の好みは。ぼーっとニコニコしながら楽しめるってあたりで
224 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/12/04(火) 14:52:18 ID:IkbHlSwV
ニコニコ動画でも見とけや
225 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/12/24(月) 13:57:41 ID:gGy0zud/
「無防備都市」観た フェリーニが脚本に参加してるんだってね 普通に面白かったけど評判が凄すぎてそこまでとは思わなかった 政治的過ぎるし善悪の描き方が一面的じゃないかと思った いいドイツ人と悪いドイツ人を両方描くんじゃなく一人のドイツ人の中で善悪が混在してるって風に描いて欲しかった ただ、死があまりにもあっさり訪れる描写は恐ろしいほどリアリティーが有ったな 60数年前にこんなの見たらやっぱり衝撃が凄かっただろうってことは伝わってきた ところで犬殺しのエピソードは最近の「硫黄島からの手紙」でも使われてたけどこの映画からの引用かな 硫黄島での犬殺しに違和感感じてたんだけどイーストウッドはこの映画観てるねw
意外と昔の人達(戦争体験者)の方が、死に対して免疫ありそうって気はするけど。 ネオ・リアリズモに詳しくは無いんですが、やっぱり現実にファシズムへ抵抗する事を 目的の一部としていたのであれば、その辺を汲み取る観方も大事なんでしょう。
まあ、ローマ解放後に撮られてるんですが。 戦後の混乱期にこういう映画を上映することに意義があったのかもしれませんね。
政治的偏向は仕方が無い部分として観ましたよ。
硫黄島の犬殺しはマカロニウエスタン風なのかなと思ったよ。
アマルコンドとそして船はいくのDVD、アメリカamazonに発注した。 ローマは980円で売るくせに、なぜ国内DVD発売しないのか解せない。 ・・・きっと東宝なみにチネチッタ利権がうるさいとか?
231 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/12/30(日) 11:26:58 ID:6K9iRa69
なんだかんだ言って「道」が最高傑作じゃね? 泣きたい時に絶対泣けるw
232 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/12/31(月) 00:52:46 ID:6Farp8bg
スレタイのセリフって「道」ですか??
233 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/04(金) 21:00:56 ID:Idh4KfxD
「カビリアの夜」観た よかった、ジュリエッタ・マシーナのプロモーションビデオだよね、これ 物語の終わりに近づくにつれてよくないことが起こりそうな予感がいっぱい 「どうかお願いだからカビリアを悲しませないで」ってさ 予想通りの結末の後で最期の笑顔・・・うまいねぇ、フェリーニ最高
カビリア あまりの演出の完璧さに、最初は引いてしまうほどでしたw
監督のテーマの一つ、魂の救済がこの映画でも示されましたよね。
救済されてないだろ、アレ
え、じゃあなんなの?
安易にラベルを貼ってわかった気になるなってこと
アマルコンドと船が行くがついたよ! 今晩視聴する、LDとビデオで何十回もみたから筋は知っているけど 一番好きだな。 1月26日には青春群像もデジタルリマスターで国内版発売されるからこっちも買うべし。 スコセッシが身ーんストリート撮影時、影響されたらしいから
>>238 説明になってないんで。説明をお願いします。気に食わないだけにしかみえん。
女々しいやつだなw
ほっといてやれよ
カビリアの夜、甘い生活、8 1/2、魂のジュリエッタあたりは 全部ラストが精神の救済というテーマで一致してますよね。 もっとあったかな・・。
244 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/09(水) 04:18:10 ID:/3+sgtDr
ワンパターンの作風いうわけやな
>>243 甘い生活ラストのどこら辺が魂の救済なんだ
少女の声はマルチェロに届かず、大エイの死体が
浜辺に打ち上げられ・・。
また救済厨かw
怠惰な生活への自己嫌悪、親友の死、それを忘れるかのようなドンチャン騒ぎの後の 浜辺での解放感のあるシークエンスが、一時だけかもしれないけれども、主人公の人間性の回復を示唆。 大エイの死体に、主人公が自己を投影する?なんて思いましたが。
おまえの人間性はそんなもんで回復する程度なんだな
はい 精神的支柱だった親友の死で、半ば自暴自棄になり 乱痴気騒ぎを起こして、そこから立ち直る流れで観ていましたが。
安直なキャチコピーを鵜呑みにして映画を観るとこうなるという、よい例だね。
思わせぶりな自己演出の好きな人ですね。
バリーリンドン良かった
253 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/13(日) 12:19:58 ID:w69futCW
ちょwおまww キューブリックスレ行けw
>>239 そして船が行くは、港についた船を見て、女の子が泣き出すとこが良かった。
「だって、美しすぎるから」
フェリーニは宗教性を、内面から自己を救うある種神秘的な精神の働きと言った。 8 1/2のラストシーン。素晴らしかった。
256 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/24(木) 21:20:32 ID:+UjikMvF
フェリーニがロッセリーニのアモーレの中で 俳優として出てるけどイケメンだのなんだの言われててワロタよ。 イケメンではねーだろと思う。
257 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/26(土) 03:24:25 ID:yFqEhlpJ
崖は正直見ていてつらい作品でした。 やっぱりいわゆるネオレアリズモ的な作風から脱却してからの作品のほうが 素晴しいと思いました。 とはいっても道はやはり名作なのですが
258 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/26(土) 23:35:13 ID:GMvM7nWd
サテリコンのラストがいいなあ 腐肉を食らう老人と旅立つ若者の対比→壁画→エンドロール かっこいいぜ
259 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/29(火) 12:30:31 ID:XwXbt7Tn
ナポリは今ゴミだらけ
260 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/29(火) 22:34:23 ID:FcflBzAI
>>257 「崖」がフェリーニの中では冴えない映画ということは同意だけど、
僕はフェリーニは最後までネオレアリズモを引き摺っていたと思う。
261 :
↑ :2008/01/30(水) 10:29:18 ID:rn3uJyTC
むしろ晩年は道楽趣味に徹してた政治オンチ 7と2分の一で終わってた監督。
262 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/30(水) 13:24:08 ID:56Xq8QV9
戸川順がフェリーニの道がすきだってさ
>7と2分の一で終わってた こんな事書く時点で、説得力無しw
265 :
↑正解 :2008/01/30(水) 21:35:12 ID:rn3uJyTC
266 :
↑正解 :2008/01/31(木) 00:06:28 ID:W4jzk5tt
戸川純のお気に入りは「カビリアの夜」 浦山桐郎はマシーナが悲しいほどのブスだと言っていた ダイアナ妃は「イングリッシュペイシェント」に感情移入していた。
267 :
↑正解 :2008/01/31(木) 00:24:55 ID:t2x/vud/
浦山桐郎は中平康にボロクソにいじめられた
268 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/31(木) 01:24:30 ID:W4jzk5tt
浦山桐郎 悲しいほどの腕力のなさ
今夜3:50からシネフィル・イマジカで「女の都」やるじゃないか。 あと「フェリーニ 大いなる嘘つき」も明日の夜放送するじゃないか。
270 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/31(木) 19:37:00 ID:2+VcjBuG
夢や幻想の実体化は、人生の儚さに通ずると思うんですよね。
あれだけのバジェットをつぎ込んで自分自身の夢や幻想を映像化するって ある意味芸術家のロマンかも。
大昔、深夜放映で「女の都」みて なんや筒井康隆のパクリみたいな映画だな思ったけど 逆だね
やっぱ、あれですよね、過去に出会った女性達への郷愁(微かな思慕もある?)にやられますよね。 あとドナテッラの乳w
でも貧乳も好きです。
275 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/04(月) 21:34:24 ID:ZgtIOwfy
女たちの都のセットデザインはロラン・トポルだけど この人の昔、創元推理文庫で出した「カフェパニック」って馬鹿話集おもしろかったな。
276 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/09(土) 22:12:34 ID:VdWi6Vre
「そして船は行く」観た フェリーニは初期の人気作を中心に5,6本しか観てないんだけど 俺にとってこれは一番難解だった なんか焦点がぼやけててどこに感情移入すればいいのかよくわからなかった 映像は圧倒的で音楽も大好きなドビュッシーなんだけどな 序盤の映画の歴史を順に見せて行くところとかラスト前の撮影風景とかみんな面白いんだけど 全編鬱なイメージだなぁ、なんか救われないよね 狂言回しのおじさんが最期にすかして終わっちゃったけど・・・うーん いくつか解釈考えたけどどうもどれも間違ってるみたいでよくわからん 「サイのミルクはとてもおいしい」ってセリフ自体もどう解釈したらのやら??? 観終わってなんか釈然としないってゆーか えーい、もう一回観てみるか
フェリーニがフェリーに
もう救済厨はどっか行けよ。
サテリコン好き
>>276 もう心象風景だからね。それこそ他のどんな芸術でも表現できない感覚を象徴的に表現してる訳で。
大事なのはこの表現から何を感じるかにあると思われ。
281 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/10(日) 11:41:25 ID:GnhViavi
「魔の山」とか「昨日の世界」とか、欧州文学にはWW1で失われてしまった <昨日の文明>を惜しむ1テーマがあるのです。 ロシア革命以前、ハプスブルグの世界帝国崩壊以前で、たとえばディアギレフ、 ニジンスキー、オペラの数々の歌姫たち、世界を股に掛けるトスカニーニのような演奏家たち。 そういった人々が各国を横断して精神を一つにする文明がありました。 ところがこの文明は末期で、迫りくる世界夜(つまりWW1ですね)に怯えていて 例えば交霊会(「魔の山」にまんまそっくりエピソードがあります)のような 非合理的なものにいれあげたり、優雅な食事の場に、ある日、東欧の難民が紛れ込んできたり。 サラエボで過激派青年が爆弾をオーストリア・ハプスブルグ二重帝国の皇太子に投げて戦争は始りましたが フェリーニの映画は、この文明の崩壊をとりかえしのつかない喪失感の悲しみにつつみ まるで夜見る夢のように、美しく撮ったと思います。 登場人物ひとりひとりの名前がもう少しで思い出せそうなのに思い出せないのはそれが夢だからです 狂言回しの老新聞記者が、船が撃たれる前に水着に着替えるのは、沈む結末を知っているからです。 なぜ知っているのかといえば、悲劇の結末を知っている人が見る夜の夢だから。 素敵な映画だよ
あくまで当人達は陽気w 悲劇性との対象が素晴らしいと思います。 サイは深層心理に抱える本能的な野獣性?と、言ってみる。(受け売り)
283 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/11(月) 11:12:43 ID:/QdWIYeG
「そして船は行く」はもともと、ヴィスコンティが企画した「魔の山」シナリオがあって 初めて成立した映画だから。衣装、美術の大半が、ヴィスコンティ組と重なっている。 サイが何の象徴か判りませんが、船体の一番奥底に潜む こう心の平穏とか純粋とか善良とか美とかどちらかといえば、プラスのイメージで捕えました。 同様、映画に象徴性を求めるなら、死んだ歌姫こそ、戦争とともに滅んだ旧欧州世界の象徴と みました。
284 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/11(月) 13:31:05 ID:QPbYWJnw
犀の角のようにひとり歩め
285 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/11(月) 18:15:04 ID:wSx6UwcS
意識の混沌から純化された、透明感のある過去の記憶を見るような感覚がまさに夢見心地というか。 イタリア人以外の役者を起用することで、ある種の緊張感、不安感がでているのもいい。自分が本当に旅しているかのような。
まさか遠すぎた橋スレを荒らしまくった 「心理学専攻」大先生ご本人ではなかろうな
すいません。ただのリーマンです。
あとユングはちょっと興味あるだけです。
ユングが好きなら、冥界下りのテーマが一番顕著な「女の都」が一番面白いでしょう。 でもあれは個人の女遍歴の記憶域だから、人類なり歴史の集合無意識とかになると・・・。 どうなんだろ。 全然関係ないが、「地下に埋まっている何か悪いもの(鬼)」が暴れるという解釈で スピルバーグの宇宙戦争なんか、わりとユング的な解釈で面白かったけど。
カトリック的葛藤から離れた後は、基本的にユングのグレートマザーの概念ですよね。 女の都は、理想の女性像の追求というテーマで、様々なアプローチを試みているようですし。 そのせいでイタリアのフェミニストに男性至上主義と言われて、評判悪いなんて話を昔のソース で読んだことはあります。 集合無意識かぁ。神話的イメージの構築部分にあるかもしれないですね。
>>276 後1000回ぐらい見れ
おまいがフェリーニ大好きなのは解った
フェリーニがユングに影響されたことは確かだけれども、それを理論的に映像化した とは思えない。グレートマザーなんて持ち出す前に、イタリア人はマザコンでしょう。
そういう自己に対して、自覚的になっただけだと思うんですけど。
自分の心に正直につくったら おっぱいだらけになったヨ
青春群像ってお前ら見た? おれ未見なんだけど、キューブリックのマイベスト スコセッシもこれ見て発奮して傑作「ミーンストリート」こさえたらしい。
青春時代を思い出すと、誰でも感情的になるんでしょう。 かくいう自分も、これは俺の話かと思ったw
297 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/14(木) 13:05:24 ID:9Y2n8IbS
映画 青春群像 フェリーニ.wmv 420,964,584 6a77abd7a4c78cd8380d24a4bdad1f9c {映画}サテリコン日誌 フェリーニドキュメント 87分.wmv 71,992,438 9b472cafb58f1e7958abb976f44926ab
>>295 スコセッシは「マーティン・スコセッシ 私のイタリア映画旅行」の中で
本人がそう言ってるよ。「イタリア映画旅行」の中で「青春群像」の紹介シーン
を見たときは、こいつがデニーロ役、こいつがカイテル役とか思ったけど、
ちゃんと通してみたら、そういう風には感じなかった。焦燥感みたいなものは
共通しているけど。
スコセッシが気に入るのは分かるけど、キューブリックのベストってのはちょっと意外な感じ。
299 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/15(金) 20:44:11 ID:jLdYW0wY
先週ビデオやLDを駆使して甘い生活からカサノバまで通して全部みてみた。 頭がクラクラした。
無茶しやがって・・・
「道」とか「青春群像」とか「甘い生活」とか 初期〜中期の名作まったく見ていないけど、何が一番好きかと言われたら 「アマルコンド」だな、やっぱ。 最近、陽気が春めいてきたから昨日再見したけど 「綿の花が青空を舞うと、冬の終わりだ」で始まる冬の魔女焼きはいい。 あと、登場人物全員が服装がお洒落。 イタリアのお百姓さんの恰好を、代官山や二子多摩川あたりで イタリアン・クラシコとかシックとか言って、ン十万で売ってるんだなと詠嘆。 女の子の服は、まあ大昔だから参考にならないが 男の服はもう1930年代で完成して変わらないんだなと納得
初フェリーに 名匠と呼ばれている監督の作品ひとつでも見とこうと思って サテリコン 見始めて10分で苦痛を感じ始めて、それでも我慢して1時間まで見て逃げた グロなのはいいとして、言葉や流れが頭に入ってこないのが苦痛 思考切り替え感じるだけに徹しようとしてもいまいち流れたテンポにも乗れない 途中で見るのやめた映画ってサウンドオブサンダー以来だわ
「道」で感動した池波正太郎も、「サテリコン」〜「8・1/2」までの流れは 理解し難いようだね。 かくいうおれもフェリーニは「ふぇりーにさん」を連発する変な日本人出ずっぱりの 「インテルビスタ」の判りやすい流れから見始めたからな。 初心者なら「アマルコンド」「ローマ」「そして船は行く」の判りやすいカラー映画から進める
もう少し皆さん日本語を勉強した方がいい。
こんどから「アマルコンド」とかかないように 自分もフェリーニ初心者には「インテルビスタ」がいいと思う。 で、あのポスターはやっぱりフェリーニが尊敬する メビウスがかいたんだろうか?タッチが似ているんだけど...サインが無い。
そうですか
>>299 からの流れに、なぜか大笑いしてしまった。
このスレ楽しいわ。
私のフェリ―二初体験は、幼少の頃に日曜洋画劇場で見た「カビリアの夜」でした。
その後、「道」を見て号泣。
しかし、その後に見たのが「カサノヴァ」!!
高校生の頃、女の子3人で映画館に見に行って、終始クスクス笑っていた。
でも、ドナルド・サザーラントの哀れさとセット美術(一目で人工とわかるあのハリボテ感!)に
妙に感動してしまったなあ。
天才とは、凡人にはよく解らない変てこな映画で強引に惹き付ける力を持っているのだなぁ・・・と勝手に納得。
今のところ、一番好きな作品は「アマルコルド」かな?
「ローマ」を見たくて探してるけど、どこにも置いてないです。。
長文の割には内容薄くて失礼しました。
海をビニールにするなんて・・・ でも海好きだよね。
ビニールで海を作るなんて... 偉大だ。
>>301 俺も先週久しぶりに見た。やっぱいいわ〜。
最初の綿毛が飛んでるシーン。
今の季節に見ると、なんかワクワクするよね。
木に登っちゃう叔父さんとアコーディオン弾き
この2人が特に好きなキャラクター
CSのシネフィル・イマジカで4月からやるぞ。8 1/2 それでもって3月には、フェリーニがこの人の撮影現場を見て映画監督になる決心をした ロベルト・ロッセリーニの映画があるね。 無防備都市(1945) 3日、7日 戦火のかなた(1946) 3日、11日 アモーレ(1948) 7日、13日、18日、22日 ドイツ零年(1948) 4日、22日 イタリア旅行(1953) 4日、15日 フェリーニはネオ・レアリスモの真髄をこの人に見出していたらしい。
魂のジュリエッタ観て改めてこの人の非凡さを痛感しました こんなものが作れるなんて凡人とは根本的に頭の中が違うんだろうけど、彼の性格がわかる、私生活上のエピソードとかってありませんか?
>>311 「無防備都市」と「戦火のかなた」はフェリーニが共同脚本で参加してますので
>>312 私生活上だとあんまり思いつかないけど、自分の事をよく「本当の事が言えない」人間って言ってる。
「アモーレ」に共同脚本と出演してる。フェリーニさん。
>>312 フェリーニの家を訪れたことのある作家塩野七生さんによると、
フェリーニの家は豪邸などと呼べるものではまったくなかったそうですよ。
家自体の価値ならば中級で、多勢の客を招いてパーティを催すスペースもなく、
住み、読み、考え、書くためだけの家だったと書いてますね。
また、「自分のやりたいことをやりたいように作るのは、少しもむずかしいことではない。
むずかしいのは、やりたいことをやりたいように作りながら、それをコマーシャル・ベースに
に乗せることだ。」と言っていたそうです。
長文だけど、本人の語るところから 少年時代、サーカスのテントが家のそばに有る期間中は、毎日のように通って リハーサルと全ての演技を見続ける。 それである晩、家族が真夜中まで必死になって探したこともあった。 そのことで一週間後に学校で叱られたんだけど、先生に棒で指され 「このクラスには道化師がいる」と言われたら、うれしさのあまり、気絶しそうになった。 「サーカスと私の間には、説明し難い、不思議な符号が、多少なりとも存在していた」 あと、カーマニア。ロッセリーニからシナリオ代金の埋め合わせにフィアット・トポリーノを貰って感動。 マストロヤンニと競い合うようにして車を買い換えていった事もあったとか。 愛着があったのはアルファ・ロメオ1900、ベンツ・パゴディーナ、ランチャ・フラミニア・・ 年取ってからは、煩わしくなって運転しなくなったらしいけど。
○「サーカスと私の間には、説明し難い、不思議な符合が、多少なりとも存在していた」
>>312 インタビューなんかで、以前と同じ内容の質問をされたとき
毎回、違うことをを言ったらしい。
その理由が、「同じ答えだと、聞く人がつまらないだろう」。
320 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/02(日) 18:28:03 ID:ehGIfRNO
っていうか、こんなところでちゃねらーの蘊蓄を読むよりはバクスターの本でも読んだ方がいい。
「道」のアンソニー・クインは吹き替え? それともイタリア語しゃべれたの
323 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/04(火) 18:11:04 ID:Sj2j6+Ry
イタリア映画は全て吹き替えです。
>>319 「だがそれは単なる臆病と、つつしみと、退屈を恐れる気持ちのためだけだったのだ。」
記者会見を逃れようとして、傲慢な態度と取られた事への言葉。
325 :
↑ :2008/03/04(火) 22:59:03 ID:ky3vqFcA
監督の仕事から離れた時は、こんな感じじゃないかなあ。
あと、必ずしも毎回違うこと言ってるわけじゃないから。
私は静かな記者会見が好きだ。顔をみつめあい、ほほえみをかわし お辞儀をし、贈物を交換するのだが、その間一言も発せずに、そのあとで 自分の仕事に帰ってゆくのだ。
328 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/05(水) 00:15:27 ID:djjATjSK
フェリーニもびっくりのデブ女
329 :
↑ :2008/03/05(水) 00:22:35 ID:4Eb96wmN
フェリーニが記者会見について語った言葉
僕はフェリーニを信仰してる訳では無いです。 ただ、どうしようもない親しみは感じるけど。
332 :
312 :2008/03/05(水) 21:54:05 ID:q5aCLoiz
みなさんありがとうございます ナイーブな人ではあったみたいですね あの映像世界は普段から彼の頭の中にあるものではなく、映画を作る際に浮かんでくるものなのかなとも思いました
333 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/09(日) 09:56:56 ID:LXF2w2Yi
カサノバのサザーランドの腰の動きが あまりにも不自然でリアリティが無いと思っていたが・・・ 長年の検証の結果・・・ 単におれが短小で サザーランドが40cm級だという結論に達した
長年の検証・・・ スレのスペースも長く取り過ぎですね
キューブリックと同じ、勢力旺盛な強面のカメラマンという雰囲気だな。
アマルコルドも出してくれい。
337 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/12(水) 09:03:53 ID:of0fpqT7
青春群像と男はつらいよを見て 昔からどこの国にも フリーター、ニートがいることを学んだ
338 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/12(水) 09:12:35 ID:Acc1OXek
↑在日ニート
>>335 フェリーニ’監督’の時は、サザーランドもマジ凹む
341 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/17(月) 09:38:27 ID:QgO7oXXX
ついにきた! 81/2が5月末にDVDで発売されるぞ! 紀伊國屋で予約できる!
「道」は大昔に見ましたので、細かい話はあまり覚えていませんが、ジュリエッタ・マシーナのあの無垢な表情は目に焼き付いて離れません。 今でも「ジェルソミーナの歌」の旋律を頭に思い浮べただけで、本当に目が潤んでしまいます。
343 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/17(月) 16:29:47 ID:FIAm71Er
私生活ではマシーナがお金の管理をしていたそうな 芸術家肌のフェリーニは金銭感覚がダメだから
344 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/18(火) 17:38:31 ID:na6vSHsl
「サテリコン」がデジタル・リマスター版で手ごろな価格で出たね。 しかも、26パーセント引きで買えた。ラッキー! まだ、最初しか観てないけど、物凄く綺麗なめくるめく色彩で感激。
346 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/21(金) 15:56:44 ID:gK+AfCww
「道」の吹き替えは市原悦子と小松方正だったの
嘘つきというのは、調子こいてる、みたいな。
348 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/31(月) 16:14:07 ID:ex/qsk74
>>341 待ちに待った初DVD化キタコレ この調子でBOXも出して欲しいなあ…
「白い酋長」のDVD、意外と特典映像がいい感じ。
中性的でシャイな男 シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、 しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。 俺様系の強引男 男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。 女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、 自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
「白い酋長」には娼婦カビリアがもう出てたんだよ。
353 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/04/28(月) 22:39:15 ID:aEJjlyDQ
自分は 1 サテリコン 2 81/2 3 アマルコルド かな。。 1と2はいれかわってもいい。 そして「船はいく」はレンタルで借りたときは退屈で最初の10分みて返却したんだけど 自分でDVD買って時間あるときみたら、まごうことなき、傑作でした。 自分はカサノバでフェリーニ終わってたと思ったので意外だった。 女の都 も買って見たらこれも傑作。 ただ、ジンジャーとフレッド はどうかなぁ。。評論家の双葉十三郎さんは、年度の一位に選んでるけど 年取るとこういうのがいいのかな?自分には、黒澤のまあだだよ みたく思えたけど。。 インテルビスタはまあまあだったけど、自己模倣の映像造りが多すぎてやっぱ年だなぁとおもった。 ボイスオブムーンはところどころよかった。復調している気もしたし、早死にしすぎだよね。 マストロナの旅 は、 一部未完成 なのを見たけど、 迫力あったなぁ。妖気 漂っていて凄かった。悪魔の首飾りの、絶好調を維持してた時期だし もったいなかったなぁ。。。。もしかしたら、最高傑作だったかもしれないよね。。
354 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/05(月) 10:43:02 ID:iiyNCDn7
きのう、甘い生活、初めて通してみたけどおもしろかった! 大昔、LDで持ってた時には何が面白いか判らず、そのまま捨ててしまったけど とりあえず本物の美男美女を贅沢に取り揃えてセレブの疑似ドキュメンタリ こさえただけでも凄い。 このあと60年代後半からフェリーニの美女の基準が分らなくなって、なあ。 次はいよいよ8・1/2だな
355 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/05(月) 10:46:07 ID:q/Pjv2/X
道だな やっぱ道だな
BS2のクロサワ・アーカイブス特集でフェリーニ出る番組やるよ
357 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/05(月) 11:11:54 ID:q/Pjv2/X
彼が黒澤を語るってこと?。なんか楽しみ。いつ?
359 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/05(月) 11:38:29 ID:q/Pjv2/X
今日か。ありがとう。フェリーニの奥さんもでてくると、好いのにね
360 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/05(月) 12:05:45 ID:q/Pjv2/X
ジェルソミーナ
361 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/06(火) 01:06:15 ID:M7HiCqqU
>>354 カメラワークがすごいんだよな。
甘い生活。
フェリーニの作品の要素 全部はいってるよな。
ローマ 魔術 らんちき騒ぎ 豊満な美女
アニタ・エグバーグと実際、関係あったみたいね。 フェリーニ。
離婚もしないでああいうちびのファニーフェイスの女優とずっとよくもったね。
やっぱ好きだったんだろうな。
362 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/07(水) 13:04:26 ID:2eFrpAB/
魂のジュリエッタとかサテリコンの あのあたりの色彩が好きだな。 いまだにフェリーにっていうと、この2本を思い浮かべてしまう。
363 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/07(水) 13:05:22 ID:2eFrpAB/
× フェリーにっていうと ○ フェリーニっていうと
365 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/07(水) 20:24:31 ID:lz5lqfGy
今夜のシネフィル・イマジカ 21:00 『8 1/2』 23:30 『フェリーニのアマルコルド』
8 1/2見たけどこんな難解な映画初めてだ。 何回見ても理解できん・・・
367 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/07(水) 22:44:09 ID:CvgyVr6O
>>366 理解しようとするから理解できないんだよ
あの雰囲気を楽しめればいいんだよ
池波正太郎も「8・1/2」〜「サテリコン」(カサノバもそうかな?)あたりまで 「近年のフェリーニは独り善がりで判らない」とか不満を漏らしていたな。 まあ判るのよ、親友の井上留吉と生涯のベストワン映画教えっこしたさい 「道」をあげる世代だからな
369 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/08(木) 13:28:22 ID:WQ7dil3T
チンコで考えろ 理性を捨てれば理解出来る
オールザット・ジャズは凄い判りやすくて大好きだし スターダストメモリーも、まあ判りやすくはあった。 でも元祖の8・1/2だけが昔、途中で見るの挫折したな。ビデオ早送り。 ラスト、マストロヤンニがメガフォンであれこれ指示出して 「人生は祭りだ。共に楽しもう」とまとめるところくらいしか記憶にない。 でも、それだったら「インテルビスタ」のメガフォン副監督の方が面白かったなぁ。 ・・・まあ、こんど見てみるか8・1/2
371 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/10(土) 20:19:52 ID:WXDnWsQr
>>366 フェリーニの映画は 甘い生活 以降は、
ストーリー主義でなく、エピソード主義なんだよ。
だから、「こういうことがありました」「ああいうことがありました」「この映像すごいでしょ」
「こんな映像もすごいでしょ」と てんこもりにしていく。
甘い生活 は現代人の不安 富裕層の凄さ 堕落した生活 夫婦の危うさ スキャンダル
なんかを全部いれこんで、現代人の生活をどーんとさしだしてみせた。
「81/2」も、映画監督の内面 友人関係 妄想 全部どーん いろいろ 映像で みせてみて
「あああ人生 っていろいろあってやだなー」「もう死にたい」「セックスしたい」「子供時代に戻りたい」
とか、ぐちゃぐちゃいったあげく、なぜか、そういう状況 抜け出して、無我の境地になり、
「やぱ人生ぃぃわぁ」と 思い出の人物やらとパレードしてみせる。
サレリコンは、キリスト教以前のローマを描き、 人間の欲望 食欲 性欲 むちゃくちゃに描き出し
人間はこんなもんだぁ〜。フェリーニ自身も「よくわからん。しかし人生は凄いや。」とつぶやいてみせる。
そういうかんじだね、。ストーリーはない。しかし、エピソードを通じて、主題らしきものはある。
フェリーニの映画、すべてにいえるのは、「人間肯定」「人生肯定」だよね。
だから、見た後に、いやな感じは残らない。というより、人生を肯定しようよという考え方。
ザンパノが、自分のした行為を残酷だった、と悔いて、号泣しても、やはり、そこに救済があるような
感じがする。
フェリーニの映画は、無神論のようでありながら、実は非常にカトリック的で、映画のラストでは
常に救済される。だからこそ、イタリア国民に愛されて、国民葬になったんだよね。
フェリーニ は楽天的なのではなくて、常に愛されたい、救済されたい、という願望がある。 だから、ラストがどんなに残酷でも、救済の望むをつなぐ。 キューブリックは突き放すんだよね。そして、すべてを観客の判断にゆだねていると思える。 イーストウッドはいろいろだけど、許されざる者では救いを、ミスティックリバーでは 人間に対しての糾弾、ミリオンダラーベイビーでは、人生の残酷さとその裏返しとして人生へのいとおしさを 描いていると思う。 最近の映画はストーリ主義が少ないよね。エピソード主義全盛時代。 ストーリ主義の傑作をみたいとも思う。ヴィスコンティはストーリー主義だったんじゃないかな?
カトリックとは冷静に一定の距離を置いてる気が。その上で自身の宗教観を披露してるんじゃないかな。 救済は人間の内面の神秘として、宗教の教義との関連性というよりか、もう少し純粋な視点で描いていると思った。
374 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 10:35:12 ID:DHANiv9A
サテリコンについて質問なんだが、 主人公は最初オカマ批判をしていたと思うんだが、なぜ彼もオカマだったんだ?
375 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 13:41:35 ID:s7cv6WT8
>>374 「アメリカン・ビューティー」でも、ホモなのにホモを攻撃するオヤジが出てきた。
家族に愛想つかされるのが怖くて、そうゆう行動に出てたんだが…
結局 世間体なんだな。
俺はカトリック系の大学出たんだけれど、指導教授がイタリア人で、 マストロヤンニ似のハンサムな神父でもあり、フェリーニ好きだった。 その彼は日本人の女子学生に手を出しバレて免職になった。
377 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 15:36:14 ID:OIbJ1Bnj
378 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 17:25:57 ID:DHANiv9A
>>377 いや、
ジトーヌは男のクセに女の格好をして男に春を売りやがった
みたいな事冒頭で言ってた。
これはオカマ批判じゃないのか?
そこまではエルコンピオはまともな奴なんだなと思って観てたし、「君は僕の魂の一部だ」って言ってる相手も女なんだと思ってた。
で、も一回見直して確認したらどっちもジトーヌの事でびっくりした。
この映画2回観たら、ジトーヌも男に見えるようになって、妙な光景も冷静に受け止めれるようになった。
俺も危うくオカマになるところだった。
379 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 21:40:46 ID:zvh8FJ2J
YOUもなっちゃいなyo!
380 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 22:54:39 ID:3bCnXGN6
>>378 正確には
>ジトーヌは男のクセに女の格好をして(他の)男に春を売りやがった
二人は恋人同士なのだがジトーネが浮気したんだよ
DVDジャケの解説に書いてある
381 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/14(水) 23:46:50 ID:DHANiv9A
>>380 わかった
女の格好(をするのは親のせいだけど、そのせい)で他の男を引きつけ(てしまっ)たということか。
>>379 ジ、ジョニー北川?
382 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/15(木) 17:26:16 ID:+v1d2GX/
サテリコンの捕鯨のシーンもキリスト教にとっては反倫理の象徴のひとつなんだろな。
383 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/16(金) 00:35:35 ID:UTuQ+Og1
サテリコン は フェリーニとおもえないほど 残酷趣味で妖気がただよっていた。 船上に転がる生首にびっくりした。
385 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/17(土) 00:23:55 ID:B3Hhv7L7
ニーノ・ロータさん、 なぜサテリコンでゴッドファーザーワルツの旋律が流れてるんですか。
386 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/17(土) 06:13:41 ID:JITUziqa
>>385 サテリコンの方が先なので、GFにサテリコン風BGMが使われてるというべきでしょう。
387 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/17(土) 16:10:17 ID:B3Hhv7L7
388 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/18(日) 14:28:30 ID:igr0gj1q
>>386 お前はアホか。
ゴッドファーザーの音楽の何がサテリコン風なんだ。
ゴッドファーザーに「ヤッヤッヤッ」とか出てこねーだろ。
後にゴッドファーザーワルツの主旋律になるメロディーがちょっと流れてるだけだ。
寝言は寝て言えよ。
389 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/18(日) 14:29:17 ID:igr0gj1q
すまん、言い過ぎた。
390 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/18(日) 16:22:01 ID:TXTxegeh
パゾリーニと映像にてるよね。 とくに艶笑三部作 王女メディア。
392 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/24(土) 17:40:35 ID:kMEwNm35
サテリコンは変態映画といいつつも、生々しい描写がないあたりがいい。
393 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/24(土) 19:38:08 ID:y/a77w+W
奴隷船の船長アラン・キューニーが首きられて、 首が転がるところ なまなましくなかったか? フェリーニの残酷趣味ってこれぐらいかな? トリマルキオの饗宴はすごいよなー。 ジョン・レノン はこの作品大好きだったそうだ。 時代はサイケデリック ヒッピー時代。 サージェントペッパー クリーム ドアーズ イージーライダー ニューシネマ ベトナム戦争 フラワーチルドレン LSD そういった時代の象徴 のひとつ として「サテリコン」がある。 同じころ、アントニオーニは「欲望」とか「砂丘」とか作ってるけど 馬力違う。 81/2 サテリコン がフェリーニの頂点。 ヴィスコンティは、このころ「地獄に堕ちた勇者ども」をつくってるが これも凄すぎだった。
394 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/24(土) 22:11:35 ID:kMEwNm35
>>393 生々しいってのは性描写とかのこと。
首とぶやつはメインなテーマじゃないし、それほどえぐくなかったから正直どうでもいい。
人喰いシーンもスコセッシ映画みたいに無駄にえぐくなかったし。
ジョン・レノンは「ビートルズのツアーはサテリコンみたいで嫌だった」って言ったんだよ。ヨーコちゃんがフェリーニ好きだったから教えてもらったんだって。
395 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/26(月) 23:17:30 ID:ilvMQ27/
アマルコルドは初めて見た夜 悪夢を見た。 小便たれ疑惑をかけられる男の子の顔が この世の人間に見えなくて… 不気味すぎ。
396 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/27(火) 02:39:27 ID:I0IF/wv4
サテリコンは最初見たとき,ラブホ帰りで眠くて, さっぱり話が分からなかったが,映像の美しさは群を抜いていた. そのときに訳の分からない記憶があるので, 好きな映画の1,2位に位置する.
こいつの映画は、俺の中では危地害映画の1、2位に位置する。
398 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/05/27(火) 22:28:04 ID:YtbweTMI
サテリコンのジャケ、おにゃのこだとおもったら、ガキじゃねーかw
81/2の発泡スチロール箱、なんとかなりませんか?
400 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/06/15(日) 10:55:23 ID:SMtcwfsy
400
401 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/06/15(日) 21:32:40 ID:9V4mZM2Z
>>399 特製紙ジャケット仕様
こんなケースを考えた奴は大馬鹿
402 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/06/16(月) 22:06:59 ID:d4D2/GK0
最初 そう思ったけど 作った人は、「81/2」 は神作品 だと心から 思っているから 「特別な装丁」 にしたかったんだろうと思う。 ただ。普通にボックスタイプにして、 豪華な感じのがよかったね。 出しにくいよね。DVD。
発泡スチロールはねーよw
俺のにはディスクの変わりに魚が入ってたよ
405 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/06/17(火) 19:28:39 ID:SpAbZX+L
若いときに観たけど 知能指数高い奴が見る映画かねぇ もう一度確かめる気にならないよ
話の筋は、精神的な葛藤からの復活な訳で それを追体験することで得る最後のカタルシスがたまらんですよ。
8 1/2のボーナスディスクよかった。 幻のロスト・エンディングもかなり面白そうなだけに、現存していないのが残念。 予告編でマストロヤンニが女優の名前(役名ではなく)で呼びかけるところがいいね。 「アヌーク、こっちを見て笑って」みたいに。 次はアマルコルドのDVD化……か?
紀伊國屋だけは勘弁。。
409 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/07/21(月) 22:52:16 ID:9Mb8B3Hq
アマルコルド ビデオあったんだが どっかいってしまった。。。 DVD早く出せ! 「道」はいまだにきつくて買ってない。いつかかわないとまずいとは思ってる。 「崖」は買う気ない。評判いまいちだしな。「青春群像」はまあまあだった。 こんなもんかと。やぱ「道」で化けたんだね。 この人、処女作でどかんとくる、天才じゃなくて、 途中で化けてる。「道」で化け、「甘い生活」で化け、「81/2」で化け 「サテリコン」で化けた。ところが、サテリコンのバロックというか、エピソード主義 が円熟していく一方で、それ以降の変化なかったね。女の都でかげりみえた。 完全に自己模倣になったのが、インテルビスタとジンジャーとフレッド。 そして船はいく はちょっと路線変更ぽかった。最後の傑作。 死ぬまで傑作撮り続けた、トリュフォーとかヴィスコンティ 凄いよね。
410 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/07/22(火) 00:08:07 ID:EZSQGisY
巨乳の外人姉ちゃんが仰山出るから、この年代の南欧映画はイイ!
北野武「キッズリターン」 スコセッシ「ミーンストリート」に感動というか衝撃受けたんだが この系列で「青春群像」ってどうなんだろ。 未見だが、さすが「昔の映画」なんだろうな
>>404 なんか悔しいけど、思わず吹いてしまった。
恥ずかしながら今月がフェリーニ初体験。『8 2/1』『甘い生活』『女の都』を渋谷で鑑賞。 いやあ、どれも素晴らしかった。たまたま全部マルチェロ・マストロヤンニ主演作で、いっぺんにこのコンビのファンになってしまいました。 いちばん衝撃だったのは『甘い生活』。あの絶望だか希望だかよくわからないラスト、フェリーニファンの方はどのように受け止めてるんでしょうか?
希望はあるのに 主人公には聞こえないだよね。あれ。 フェリーニはでもイタリアの経済成長期と一緒に生きてきたから 幸福な人生だったよね。市場原理主義の時代になったら フェリーニ映画なんて、無駄の垂れ流し扱いされる。
>>413 現在置かれている心的な立ち位置の象徴と、浄化作用とか。
あとは開放感の中に取り残される感じですかね。
救済の青汁です。
昔、キネマ旬報で 加藤治子がフェリーニが好き、と言っていた。 この女優さんの好感度が増した。
418 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/08/14(木) 21:41:19 ID:NtcEqUp4
うそ、そうなの? たった先ローマを見終わってやっぱスゲーな〜とかぼーっとしながら そういえばあの背の高い人の映画も見たいな〜とか考えてた。(と同時に大合唱のもとヘロヘロになる主人公も思い出してニヤニヤしてた) 何たる?偶然。てゆうか思ったより若い方でした。 ご冥福を……。
420 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/08/23(土) 17:08:33 ID:4jSokm2I
おい、サテリコンは危険だ。 ジトーネちゃんみたいな男の子がいたんだが、のんけだった俺が欲情しかけてしまったぞorz
421 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/08/24(日) 07:16:36 ID:3rNVhGL6
哀しくって もう観たくない作品のうちの一つ 「自転車泥棒」も 数日どんよりしてしまうよ
422 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/08/24(日) 13:29:42 ID:2UBTNpL/
フェリーニのおくさんがブッ細工でわらける あんなウジ虫によく欲情できるな
そりゃあ全く逆な背の高いボインな人と浮気してるだろう。 フェリーニとマシーナって離婚しないで生涯連れ添ったってよく書かれているけど IVC版の魂のジュリエッタではイタリアで離婚できる法律ができてから離婚したと書いてある。 実際はどっちなんだ。 ドキュメンタリーでフェリーニが金銭とか契約とかに疎いからマシーナが代わりに色々してくれてたっていうから 付き合いはずっと続いていたと思うけど
>>422 自分の父親と母親を思い浮かべながら、第三者がそのセリフを吐いたら
どんな気分になるかちょっと想像してごらん?
日曜にBS2で放送する七人の侍ドキュメンタリーにフェリーニ来るみたいよ
426 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/09/04(木) 19:31:06 ID:DbKdncMM
>>413 あれはあれでto be continued じゃないかな
そして8 2/1に繋がる
七人の侍age
池袋 文芸座 ヨーロッパ映画の巨匠たち 10/15 女の都/甘い生活 ソースは店頭チラシ
サテリコン今日所見したけど凄いね。 原作完全スルーで、前編エログロって ところでアシルトが死ぬシーンがあったけど、あれはエンコルピオが魔女に夢中になっている間に 殺されたでFA?
431 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/09/21(日) 01:17:07 ID:QaQzD44S
俺は、元気な時はアシルトみたいな顔になり、元気の無いときはエンコルピオみたいな鳥顔になります。
432 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/09/21(日) 16:41:22 ID:GEx3HY8n
>>413 主人公にとって悟り 救済 神の声 である
少女の声が聞こえない。
マルチェロはこの先も彷徨していくだけなんだろう。
(たいていの人はそうだから、共感する。マルチェロが救われたら、なんだよ、というおいてきぼり。
うぁ〜マルチェロもおいらとおんなじだぁ)
433 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/09/21(日) 20:46:48 ID:Gu6xe0IY
サテリコンのDVD1000円しなかったのが、いつの間にか4倍の値段になってるじゃん! 廉価版は廃盤か??
434 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/09/22(月) 12:30:18 ID:usGNfY4o
げーじゅつ作品は高くても売れる
し
今朝、サテリコンはじめて見た。 82/1、甘い生活、ローマはかなり好きな作品なんだけど これは、ちょっと合わなかったなぁ
サテリコンは見ない方がいい映画です。
アマルコルドのDVDは出てないみたいなんですが発売予定とかはないんでしょうか?
439 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/10/19(日) 21:54:59 ID:6gBzZ8Oh
昨日の夜サテリコン見た。 道と8 1/2とローマ見て物凄く期待してたんだが肩すかしをくらった気分 圧倒的な映像美っていう様な謳い文句だったけど、イメージしてたのとは美しさの 意味合いが違う。 挙げた3作品の映像は格調高いっていう言葉がぴったりはまるけど、 サテリコンは安っぽくてギラギラして危険って感じだなと俺は思った 好きな人にはたまらないんだろうけど俺はもうしばらく受け付けんな 何故こういう風にしたのか意図が読み取れない。ローマのように撮られてたら 確実にフェリーニの最高傑作といわれただろうと思うんだがなあ
魂のジュリエッタは、そのへんのホラーより怖い。怖くて一人では見られない。ボッカチオに入ってる作品も怖い。 81/2のアサ・ニシ・マサの瞬間も怖い。
441 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/10/22(水) 22:00:46 ID:+Uclu1Xh
443 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/10/26(日) 19:09:28 ID:H3jAgVJO
うおおおおお、ありがとう!!
あぢがとーーーー!! 甘い生活もあったりする?
厚かましくてすみません 字幕はないの?
アドリブで撮ってるのは見てれば分かるんだよなあ、「甘い生活」以降は。 でもアドリブなんて高尚なもんじゃなくただの行き当たりばったりの思いつきにしか思えんのよ。 インプロヴィゼイション(即興)を取り入れて凄い映画を撮るのはもちろん可能だけど、フェリーニは 凄い映画までいってないんだなあ。 凄い映画の戯画だよ。 残骸。
448 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/11/01(土) 11:30:25 ID:XOTnnV/d
サテリコンってスペクタル映画だろ フェリーニ風デミル映画って感じ
まあゴダールは嫌いですけど。
昔々、中2のときに「ローマ」見たらひどくつまらなかった。 高1のときに「アマルコルド」見て感激した後に 名画座に来てた「ローマ」見たらものすごく感動した! その後は何見てもフェリーニ作品は面白くて面白くて・・・ こんなにフェリーニと肌が合う俺って、おかしいの?
452 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/11/16(日) 23:29:24 ID:SL5t+s6x
フェリーニ好きにいいやつはいない どこかねじが足りなかったり、ひねくれてたりしてる
>>447 オーケストラリハーサルなんて適当にアドリブで撮ってるだけだもんな。
アントニオーニのように緻密に計算された映画を作れる監督がいるのにイタリアでは
フェリーニのほうが巨匠として格上なのが理解できない
44 名前:バルダミュ ◆NOMAD//m7M 破局的スローモーションsage 投稿日:2008/10/31(金) 07:13:52 ID:yvq3+XLa
>>40 アドリブで撮ってるのは見てれば分かるよ>マルホランド
でもアドリブなんて高尚なもんじゃなくただの行き当たりばったりの思いつきにしか思えんのよ。
インプロヴィゼイション(即興)を取り入れて凄い映画を撮るのはもちろん可能だけど、リンチのは
凄い映画までいってないんだなあ。
凄い映画の戯画だよ。
残骸。
>>454 ああ、改変コピペだったか。
でも内容はフェリーニ作品にも完璧あてはまるな
即興とはいっても腕の良いスタッフが居るから 言うほど行き当たりばったりな感じはないけどね
457 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/11/18(火) 00:08:28 ID:To/DWkLP
>>452 そんなことわざわざこのスレに書くのもひねくれているんじゃない。
それとも自己分析?
>>456 いや、フェリーニの行き当たりばったり感は強烈だよ。
そこが好き嫌いの分かれ目じゃない?
>>458 少なくともゴダールよりは濃い目ではない
フェリーニは画面は統一できてるしね
そうかな?統一感はゴダールのほうが上じゃない? てかゴダールは行き当たりばったりではないでしょ。 かなり緻密に計算されてる。
勝手にしやがれのどこが緻密な計算?
ゴダールが静寂なら、フェリー二は狂気だな そこがフェリーニのいいところ ヒッチコックとも共通する
>>462 緻密ってのは映像とモノローグとの結合について。
フェリーニは映像もモノローグも思いつきで組み合わさってるだけで
行き当たりばったり感が見え見えなんだよね。そこがいいのかもしれんが。
>>463 >ゴダールが静寂なら
アントニオーニかロッセリーニだったら分るけれど。
ゴダールを対象に挙げる理由が分らない。
ヒッチコックとも手法的には正反対な気がする。
映画作家をいろいろ分類して分析するの好きだなぁ、みんな。 何のこだわりもなく予備知識なしに観ていた俺はダメダメか?
「私の事、少しは好き?」ってどこに出て来たセリフ?
351 名前:バルダミュ ◆NOMAD//m7M [破局的スローモーションsage] 投稿日:2008/12/01(月) 18:22:50 ID:Zer2p73u 今時フェリーニがゴダールより上だと信じて疑わない人ってどういう教養体系の中に いるんだろう。 淀川長治の時代の人ですか?
蓮見あたりを妄信しているやつは映画のファンタズムを全く理解していないね。
アホがバカにムキになって反応してるよ。
o(^v^)o 馬でーす o(^v^)o 鹿でーす (o ^v^)oo(^v^o) 2人合わせて馬鹿でーす
472 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/06(土) 11:43:27 ID:303xVd6w
サテリコン は最も辛口な作品じゃないかな。フェリーニの。 ローマよりはるかに上だとおもうけどな。 絶頂期の作品で 悪魔の首飾り の時代の残酷趣味を ひきついでいる。 自分はこの作品が最高傑作。 この作品はバロックっそのもので、いろんなものがぶっちゃけられて 散在している大スペクタクル作品。 ありとあらゆるものがこの作品にぶちこまれている。 超ど級 酒池肉林 とはこのことみたいな。 人間の原罪 悦楽 裏切り 殺人 のごった煮だね。
ただ好きで映画見てる自分には優劣はわからんが、好き嫌いならある フェリーニは好き、ゴダールはそうでもない その反対の人もいるよね、当然 それじゃ駄目なのか?
372 名前:バルダミュ ◆NOMAD//m7M [破局的スローモーションsage] 投稿日:2008/12/02(火) 12:48:00 ID:TRCVguAl イタリア映画は一にロッセリーニ、二にベルトルッチ、あとはいらない。 これ世界の常識です。
おかしな人の書込みをこんなところにコピペしないでくれよ。
「魂のジュリエッタ」や「サテリコン」を ちゃんとした劇場のスクリーンで観たかったな。 ビデオでしか知らないからね。 これからはブルーレイで更なる画質アップで楽しめるのかな。
「サテリコン」を映画館で見たおじさんの俺 当時子供の俺の隣に座ったおじさんの感想が、訳のわからん映画だが面白かったw
478 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/11(木) 10:33:47 ID:Ovf+z7OD
134 名前:バルダミュ ◆NOMAD//m7M 投稿日:2008/12/08(月) 10:30:54 ID:9XTjwDj5 小津やブレッソンの映画は“剥き出しの”、“裸の”映画なのですお。 一瞬一瞬に“映画そのもの”が露呈し炸裂している。 黒澤やベルイマンやフェリーニは装飾過多のよくできた人間ドラマ、サーカスみたいなもんです。 “物語”にもたれかかり“文学”に淫した映画です。 135 名前:バルダミュ ◆NOMAD//m7M 投稿日:2008/12/08(月) 10:32:27ID:9XTjwDj5 入澤康夫の言葉をもじって言えば「映画は表現ではない」。 黒澤やベルイマンやフェリーニは表現することしか出来ない人達です。
479 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/14(日) 01:50:02 ID:hI9nZyNx
ヤフーSORA店で新品の道、魂のジュリエッタが半額で売ってるよ。 崖は40%で売ってる
画質は?
481 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/14(日) 08:01:39 ID:hI9nZyNx
>>480 まだ頼んだばかりで、届いてないので確認出来ないけど、IVCだからあまり期待出来ないかも。
まあ、でも安いしフェリーニ作品は値下がらないし中古も高いので個人的にはOKです。
(フェリーニ作品集めてますし)
482 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/15(月) 01:16:21 ID:6i1TH8sa
483 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/16(火) 10:50:35 ID:WHD8GGZU
>>482 「ゴッドファーザー」3部作をまとめて評価しちゃうってのはどうかな。
シリーズとはいえ、それぞれ独立した作品だと思うけどな。
ま、内容見ただけでロクなトップテンじゃないのは明らかだけどw
ちゃんとしたトップ10ってなんだよww
そんなもの存在しないんだよ。
他スレで装飾過多と書いてあった意味がよくわからなかったけど、丁寧に説明してありけっこう納得?した サーカス的とは思うが装飾とか一度も思った事はなかったので で、自分はフェラ男の何が好きなのかさっき柿食べながら考えてて残酷さかな?と思い至ったり このスレにも「危険」という言葉を使ったレスがあるけど、そんな風に感じた事もあまりないかな 人間を突き放したかんじの目線がなーんか居心地いい。フリークもノーマルとされる人も同等に描いてるように見えるがひいき目かなw このどちらも変わりねーだろ感は、このあたりをよすがにする人には大変きつい突き付けかなとも思う どうだろ
???????????
488 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/22(月) 14:14:16 ID:s9We7iIP
「青春群像」「甘い生活」「道化師」は大好きだけど「道」はきらい 「81/2」はアイデアで引っ張ってるだけで映像に刺激が無い ただラストシーンだけはすばらしい。あれで結局満足してしまう 「バンドワゴン」のシド・チャリシーの赤いドレスみたいなもんだね 「サテリコン」は面白いけどフェリーニにごまかされてるような気がする 「ローマ」はどう評価していいか分かんないけど飄々としてて好き
ローマは最後の法衣ファッションショーが超受けね? 電飾までいったらもはやちんどん屋だよwそれもバチカンのお膝元で堂々とよく作ったよw躊躇いもせずたっぷりの皮肉をこめて? すごく静かな水が底に流れてるイメージ、この人の作品 何もなくて静が根底にあってがらんどう、危険よりは怖いかな?自分にとっては……
490 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/28(日) 16:06:11 ID:FaAwCkGD
来年2月に「道」がIVCから廉価で発売だそうで。 「魂のジュリエッタ」「崖」もそのうち廉価になるかもしれんから それまで購入待ったほうがいいかな?
再発だったら、8 1/2を普通のトールケースで再発して欲しい。 あんな、売り手のオナニーみたいなパッケージは迷惑だ。 あと、再発じゃないけどアマルコンドをなんとかして…。
492 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/29(月) 00:50:17 ID:8/Q5YPaL
アマルコルド でたら 100%買う。 おそらく81/2と同じくらいの渇望度あるし内容的に 相当セールスはいくはず。 売れ線という意味では、フェリーニ作品で一番 だと想う。 実際ヒットしたしね。
493 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/30(火) 01:02:44 ID:79AArFQl
フェリー二に最近ハマッた初心者です。カビリアとか甘い生活とか ほんとに残酷な映画ですね。いかにも狙ったような悲劇ではなく、 リアルな生の残酷さを感じます。
494 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/12/31(水) 17:18:38 ID:pCINOhjC
甘い生活 映像の構成とか様式美が凄い。 全部 絵画のようだ。
冒頭のヘリでの女神像運搬シーンでまず引き込まれる ビルへの影の写りこみとかどこまで計算してるのかわからないけどすごい
496 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/24(土) 00:17:45 ID:QOKkYVI6
フェリー二ってジュリエッタと離婚してたんだね。 生涯おしどり夫婦だったとばかり思ってたよ。
497 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/24(土) 17:10:02 ID:Zf7Pj3jQ
ザンパノの涙で人生、人間を肯定出来るって人も多いのでは? キアロスタミもそうらしい。 「道」は哀しい人間讃歌な気がする。 美しくて、切ないんだよ。
498 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/24(土) 18:52:35 ID:2APYYUTC
バウスシアターでフェリーニ映画祭はじまったね。 「女の都」の上映権が切れるとか。 スクリーンで見るラスト・チャンスかも。
499 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/26(月) 12:33:40 ID:oaNK+ad6
>>498 去年の夏、渋谷でやった6本と同じラインナップだね。
他にいろいろスクリーンで見たいのあるんだけどなー。
まさかあとはみな上映権が切れちゃったとかないよな???
2かよ・・・ せめて3で上映してほしかった
>>496 ええっ〜! そうだったの?
じゃあ、かなりの熟年離婚だったわけだ。
女優と監督の理想のおしどり夫婦だと思ってたのにな・・・
「道」を見て感涙した ジェルソミーナは白痴設定ということだが、むしろ世間とちょっとテンポのずれただけの、感覚の強い娘のように見えた 炎の呪文唱えたり「あさっては雨」というシーンは魔女のようで、馬鹿なんじゃなくその過敏さでザンパノを救おうとしたのだと思う
503 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/01/31(土) 23:13:48 ID:q2byO4bF
今度出るIVCの廉価盤ジャケダッさwww 値段は安くなってもジャケは改悪だな。
この人の映画は古くならないね。
505 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/01(日) 04:21:31 ID:H1+cqJwc
DVD廉価じゃなくて良いからリマスター版いい加減出せよ
「サテリコン」をブルーレイで見てみたい。
507 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/10(火) 03:55:12 ID:Bdwdrixp
廉価のジャケットはなめてるな。 廉価じゃない方、持ってるから関係ないけど、フェリーニが生きてたら許さないであろうと思うほどセンスの欠片もないジャケットだ
何より先に「アマルコルド」を出してくれ!
509 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/10(火) 18:00:54 ID:ae1Bd+uQ
道をIVC以外のところからHDリマスターして出せや
>>501 フェリーニは1993年に亡くなるまでずっとジュリエッタ・マシーナと夫婦だよ。
離婚していない。
>>510 そうですか。
ホッとしました。
情報サンクス。
513 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/15(日) 00:39:36 ID:pi0I2mUb
フェリーニって世間的には陽気な映画ってイメージだけど ものすごい狂気と絶望を秘めているな。
>フェリーニって世間的には陽気な映画ってイメージだけど どこの世間ですか?
絶望 諦め そこを徹底して初めて希望につながる人生の妙
516 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/19(木) 12:31:34 ID:0Na/WACL
「平和は怖い。地獄を隠しているようで」
崖 先日初めて観たけど良い映画じゃないか このスレでは評判が悪いようだが
519 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/03/20(金) 14:20:55 ID:miVdFKYM
本屋に500円でイワン雷帝 が500円で売ってた。 以前からいつか買わねば。。と思っていたので、狂気して買った。 映像は綺麗。不満は字幕の後ろがボケること。 普通の字幕でやってほしかった。たしかに字幕は見えやすいがこれって 目の悪い人用か? まあ500円めっちゃ安いけど、よくみたら一部だけだった。 やっぱ凄いわ。。自分はポチョムキンよりこっちが好み。 映像構成が凄い。美術品。 みてて思ったけど、フェリーニの映画と共通するところがいっぱいだった。 やたら変わった顔がアップででてくるし、凄い様式的な演技と演出。 これ フェリーニの旧作だよ、といわれても納得しそうな感じ。 映像構成の緻密さも凄い。 おもったんだけど、フェリーニってモンタージュ理論の実践者だったな。
520 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/03/22(日) 22:00:00 ID:bmQeSDz/
ジンジャーとフレッド 見直してる。 これ双葉十三郎さんは 年間一位 にえらんでいるんだよね。 自分的には、最盛期の作品と比較しても、後期の作品としても まったりしすぎて、ひなびていて、テンポわるすぎ、老いてるなあという感じだったんだけど なんというか、どんどん作品が旧くなって、クラシック作品と認識したせいか、 世界全体が、おちこんでまったりするしかなくなったせいか、 この作品のクラシックな雰囲気 悪くないと思えてきた。 フェリーニ特有の毒はすごく少ないんだけど作品自体は悪くない。 だけどフェリーニ映画は 享楽と残酷趣味 の二面性があるから凄いんで、 人情話になってしまってるのがやっぱ自分的には甘すぎ。 ボイスオブムーンは、フェリーニ 完全復活一歩手前っぽい作品なんで 73歳くらいで死んじゃったのは凄い哀しい。。 フェリーニの死に方はまさしく、「死んじゃった。。。。」という感じだよね。 食べ物をのどに詰まらせて死ぬなんて漫画かよ。 「フェリーニはすげぇぞ」 ってオダギリジョー もファンなんだね。
オダギリジョー(笑)
522 :
たかしママ :2009/03/30(月) 21:11:48 ID:QFEOwC1d
たしかフェリー二とマシーナの間にすぐ子供ができたけど 数日の命だったんだよね。。 甘い生活は女優を超綺麗な人形みたいに撮ってたねーー やっぱり 道がすきだなー ザンパノの演技も好きだし ゾルバで至上の演技 ミスターオスカーはクイン で不動。デミルの子の旦那だったねー
523 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/03/30(月) 21:27:52 ID:1r7SDLgm
8と1/2観たよ 難解そうとか敷居が高そうな先入観があって敬遠していたが 観てよかった ウディアレンが好きなのわかるわ
524 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/03/30(月) 23:16:44 ID:2grQ/IAN
・敷居が高い 不義理、無面目などでその人に会えないということ。 「自分とは身分が違い過ぎる」というような意味で使うのは は誤用です。
一般的に通じるようになってることを考えると 必ずしも誤用とも言えないだろう。
日本語は時代によって変わってくるからね。 「全然大丈夫です」も、もはや間違いじゃないってことになってるしw
527 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/03(金) 23:19:15 ID:dTZEnPJo
それしらんかったな。自分も。 難解でレベル高い場合に使うとおもってたわ。 まあフェリーニ映画ってやぱ難しいよね。 わかりやすいのは、道とかカビリアの夜 誘惑 ジンジャーとフレッド くらいでしょ。 仕掛けがいっぱいある映画を甘い生活からとるようになって、 エピソードごとにぶったぎる映画だから、娯楽映画とはいいにくい。 そして船はいく なんかはフランスで大ヒットしたらしい。 フェリーニ映画は、甘い生活 サテリコン ローマ カサノバ そして船はいく が大規模予算だよね。 フェリーニには大作が似合うよね。 それにしても、道とカビリアの夜 なかったら、やっぱ難解な作家だと思うよ。 甘い生活以降の作品レベルは凄いよね。驚異的だと思う。
フェリーニが作品数あまり多くないのは やっぱり制作費が高いからだろうな。 トリュフォーとかゴダールが作品数多いのは 予算なくてもできる映画をどんどんとるからだよね。 マストロナの旅 は再製作してほしかったな。 の妖気ただよう 製作途上の映像は凄かった。 で アマルコルドのDVDいつだすの?
フェリーニは 4回も アカデミー外国語映画賞 もらってる。 道 カビリアの夜 81/2 アマルコルド ニューヨーク批評家協会外国語映画賞も4回 道 甘い生活 81/2 アマルコルド アメリカ人にもっとも愛された外国監督だと思う。 イタリアの監督はヴィスコンティもアントニオーニも少ないね。 ベルイマンとかゴダールが多い。
530 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/07(火) 13:54:32 ID:EOjlfBHX
531 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/09(木) 17:29:25 ID:mJbuS2jt
甘い生活はニコがカワイイ
532 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/09(木) 22:01:18 ID:TpGMRath
「今度は東京での仕事が入ってるんだ」 〜Day for night.より〜
533 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/15(水) 10:25:40 ID:WsBPZnsZ
>>528 フェリーニとトリュフォーは長編の数にそんな差はないけど
トリュフォーのペースは確かに速かった
ゴダールは異常
535 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/16(木) 17:23:26 ID:bXcIKTsG
トリフォーwwwww ドンマイケル。
トリフォーええやないかーい 若死にしたね、しかし……
537 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/05/13(水) 07:18:33 ID:xK/qt/zF
>>502 自分もそう思った。
というか、ジェルソミーナって知能に問題があるというよりも
登場した時点でちょっと気が狂いかけてたんだと思う。
はじめからあの末路を予感させてた。
>>538 「全然大丈夫」は明治時代夏目漱石も使ってるからそもそも
誤用じゃないよ。戦後の一時期学校教育で間違いとされただけ
540 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/05/19(火) 04:08:50 ID:WZVIU8Nt
言葉が移り変わっていくのは当たり前なんだけど 言葉を作っていく土台が乏しいような気がするよ
541 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/05/19(火) 13:00:59 ID:tyK61SSD
尼でサテリコン ローマが 647円で買えたね
リマスターが出たからじゃないの?
>539 漱石が誤用しているんだよ、それは。
>日本語は時代によって変わってくるからね。 日本語が不自由なやつの常套文句www
547 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/05/31(日) 02:03:26 ID:PNaCUg9t
カビリアの夜が紀伊国屋から出たけど糞高いな。 東北新社の2500円のが新品30%オフで売ってたから買ってきた。 紀伊国屋は二層で東北新社は一層だけど1800円位で買えたから満足だわ。
「全然大丈夫」は単に使い方を誤ってるだけだけど、「敷居が高い」の方は意味を完全に間違って覚え てる(から誤って使ってる)ってことだから、かなり度合いが重いよね
2chでは「ボクは物知りなんだよ」とアピールしようとして 失敗する気の毒なひとをよく見かける。
550 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/07/22(水) 21:57:54 ID:MZbqw8im
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072201001061.html 伊当局、有名カフェを家宅捜索 映画「甘い生活」の舞台
【ローマ共同】ANSA通信によると、映画「甘い生活」の舞台にもなった
ローマの有名カフェ「カフェ・ド・パリ」が22日、財務警察の家宅捜索を受け、一時休業した。
イタリアメディアは同店が犯罪組織に600万ユーロ(約8億円)で
買収されたと報じており、捜索は組織摘発の一環とみられる。
ローマでは、スペイン広場近くの有名レストラン「アラ・ランパ」も買収されるなど
犯罪組織による有名店買収が相次いでおり、
いずれもマネーロンダリング(資金洗浄)が目的の一つと指摘されている。
カフェ・ド・パリは高級レストランやホテルが並ぶベネト通りにあり、1950年代から営業を開始。
退廃的な上流階級の生活を描いたフェリーニ監督の「甘い生活」(60年)の舞台となった。
2009/07/22 21:27 【共同通信】
>>544 ダメでしょうか?→全然おk
これなら否定してるから全然おkじゃね?
フェリーニのアカデミー名誉賞受賞シーンをつべで見た ソフィアローレンとマストロヤンニがプレゼンターだったのも感動したけど 何と言ってもフェリーニがスピーチの最後にマシーナに向かって感謝をして「Don't cry」って笑顔で言う、それを受けて客席のマシーナは号泣、ってのは泣けたなぁ 特にその翌年二人とも亡くなったの知ってるから余計くるものがあった
553 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/08/04(火) 06:20:14 ID:TJNsaPqx
今週BSで「81/2」やるね。
554 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/08/10(月) 03:33:12 ID:GqBVPiyi
フェリーニを語るより「全然OK」論争の方が面白いな
556 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/08/13(木) 17:21:54 ID:Hmad58qF
558 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/08(金) 18:42:55 ID:SJc77fgZ
アマルコルドのDVDはいい加減出しても良いだろ 出せよ 出してください
82/1初めて通しで見たけど素晴らしかった 子供の頃テレビで一場面だけ見て印象に残っててようやくちゃんと見られてよかった
今度またBSでやるよね > 8 2/1 ちゃんと見たことなかったから今度はしっかり見よう。
561 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/21(木) 07:41:28 ID:A6nz8Ydh
アマルコルド、おれはamazonでクラリオン版輸入したよ。 英語字幕+撮影日記のおまけDVD付。 リージョンフリーデッキがいま5000円で買えるんだね。隔世の感だ
nineってどうなんだろうな
ブログに書いてる人がいてはじめて知ったんだが ついこないだフェリーニ生誕90年の誕生日だったのね
565 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/05(金) 00:26:02 ID:HIzOLvMo
566 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/05(金) 03:31:04 ID:PMWGmTLl
最初はだめだったけど 再度みたとき、ものすごく完成度が高い作品でびっくりした。 女の都よりいいんじゃないかな? 「そして船はいく」 はフランスでは大ヒットしたらしい。 フェリーニは珍しく、古典的な作風で、アクがすくなかった。 最初から最後まで様式美そのものの作品だった。 幻燈のような映画だった。
567 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/05(金) 05:45:05 ID:S5uzUmCQ
1
568 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/05(金) 16:51:09 ID:oeLilxNn
569 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/05(金) 21:59:06 ID:HIzOLvMo
>>566 19世紀末〜20世紀はまさにイタリア人オペラ歌手のものすごい黄金時代だった。
古くはパッティ、タマーニョから、カルーソー、テトラツィーニ、ストラチアーリ。。etc.
ヨーロッパからアメリカまで世界中が熱狂した。一部日本でも。
ちょうど蓄音機の実用化もあって、文字どおり世界中津々浦々まで広まった。
(これらの録音はかなりyoutubeで聞く事ができる)
しかし、WW1で全てが崩壊した。戦後は、残ったカルーソーやガリ・クルチなども
すでに衰え、後継者も小粒に見えてしまった。
同時に旧いヨーロッパの体制も崩壊してしまったね。
2つの意味での葬送映画なのかな?
この映画で度々流れるヴェルディの「運命の力」のメロディーが大好きだ。
参考:
ttp://www.youtube.com/watch?v=9JQvyg3kJ54 この指揮者のトスカニーニはこの黄金時代を見てきた人だ。
570 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/14(日) 18:25:00 ID:yMLJPhcf
道と81/2観たけど、次は何をみればいい?
572 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/14(日) 20:37:11 ID:fdDOj8iS
高橋大輔選手、おめでとう記念かきこ メダルは銅でも俺の個人賞としての金をあげたい
575 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/02/20(土) 12:44:48 ID:vzV1QMEb
いい曲みつけてきたよね。うちのばあちゃんも喜んでる。
ジェルソミーナとかコルレオーネとか 昔の映画は役名も一緒に思い出されるけど、 今はアカデミー賞獲った作品でも、役名覚えてないわ オカッパの殺人鬼とかスラムの男の子とか
ガッパは映画名も役名も覚えてるょ
>>574 めちゃくちゃ良かった!
泣いてしまったよ
衣装も映画に合わせて素敵だった
>>570 何故みんなフェリーニ以外w
私は
甘い生活
魂のジュリエッタ
青春群像
カビリアの夜
アマルコルド
を薦める。
ところで8 1/2の普及版DVDが先月出ましたが買った方いますか?
クライテリオンのBlu-ray買うかそっち買うか迷ってる
そりゃBlu-rayだろと思うかもしれないが気狂いピエロのクライテリオンBlu-rayが期待してたよりもいまいちだったから悩んでる
580 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/05(金) 23:30:54 ID:6OTHcIMf
悪魔の首飾りでオープンカーで疾走するけど、あのシーンの元ネタになったモノクロ映画があるみたいなんだが、知ってる人いない?
581 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/06(土) 12:26:43 ID:Gey5R7BL
81/2って空想とか回想とかゴチャ混ぜになってるのね。
582 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/06(土) 17:22:45 ID:TbQcUHS8
>>579 画質思った以上に悪いです。
ブルーレイ出るまで待った方がいいと思います。
583 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/06(土) 23:50:48 ID:WBwjJwGt
>>574 高橋には本当に感動した
けど映画の内容とプログラムが一致してないからなぁ
高橋の演技で映画観ようと思った人は「アレ?」って感じじゃない?
>>582 そうですか・・残念。
日本でブルーレイ化されるのはまだまだ先の話でしょうね。
586 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/19(金) 22:48:40 ID:PrbWkHcq
アマルコルドはおいらも好きだなー バランバランのエピソードをよく一本にまとめたと思うよ 今でも船やらイカレた叔父やら教師のタバコとか思い出す
587 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/21(日) 16:30:53 ID:H8GJsvwl
もう誰か書いてるかも知れないけど 『悪魔の首飾り』が私ではベスト1。 ポーの小説より、断然、この映画のほうが面白い。 っていうか、完全に別物だね。 ともかく、短い時間で、フェリーニ・ワールドが楽しめる のが一番よい。長いのは、たとえフェリーニでも疲れるし。 それと、この映画のテレンス・スタンプが最高。 顔のメイクが、ポーの肖像に似ていたりして・・・
>『悪魔の首飾り』が私ではベスト1。 全くもって同意。 blogでの映画評は全く読まないんですが、ちと漁ってみたら断トツの人気。 「怖い」と書いてる人もいるけどこの極上の悪夢感がただ素晴らしい。 唯一不満があるとすれば、フェリー二はこの種の怪奇作品をもっと撮るべきだった、という事位すかね。 主演は無論全部スタンプ。 ところで、町山氏がDリンチ宅を訪れた際、壁に81/2の巨大ポスターが貼ってあった由。 やっぱなあ。
589 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/22(月) 09:35:52 ID:flJO5v8u
>>588 ID:+XTs7nr3さんは、もしかしたら、PCVAN時代のモリモトさんでは?
もし、そうでしたら、ご無沙汰してます。違っていましたら、失礼しました。
***
石原慎太郎の本『わが人生の時の人々』のなかで、石原慎太郎と三島由紀夫の
対談のおり、フェリーニの『甘い生活』は、自分(石原慎太郎)の小説『亀裂』
の真似だみたいなことを言ったら、三島由紀夫が、『いや、あの映画は俺の
「鏡の家」の剽窃だよ』と言い返した、と披露しています。
私は、どちらの小説も読んでいないので、その真偽のほどは分かりませんが、
石原慎太郎も三島由紀夫も(もし、その対談が真実だとすれば)、どちらも
結構、向こうっ気が強い人だと思いました。
590 :
588 :2010/03/22(月) 12:52:24 ID:+XTs7nr3
>>589 様
残念ながら、私はPC-VAN時代を知らないのです。
なにか勘違いさせてしまったようで申し訳ないような不思議なような。
三島-石原の確執関係は実に面白く、自分もよくその辺は読むのですが
石原氏の著作は「三島由紀夫の日蝕」以降、全く手に取る気が起きず・・・はい。
申し訳ないす。
591 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/22(月) 14:45:47 ID:tvDJZ0Ik
>>590 そうですか、失礼しました。
(ついでに、モリモトさんはモリヤマさんの間違いでした)
『悪魔の首飾り』のラストシーン。
静寂の闇の中で、ワイヤーが、キーキーと小さい音をさせながら揺れて
いる、あのシーン。 カメラが、そのワイヤーに、ゆっくりと近づくと
・・・血が・・・。
このあたりの感じも、私ぁ、好きなんですよ。
592 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/22(月) 22:16:12 ID:rqG+eApg
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk ・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
ウディアレンはフェリーニのオマージュ多く 撮ってますね 道=ギター弾きの恋 アマルコルド=ラジオディズ 他にもありそう
フェリーニは嫌っていたらしいけれどね。
あー そおだろうな 判る気がする どっか軽いしやっぱり 病的な感じがあるもんね
筒井康隆も「女の都」以降 夢の中の彷徨描写、影響されまくっているな。 作中にもフェリーニの名前、きちんとだしているしね>「夢の木坂分岐点」
インテルビスタ そして船は行く オーケストラ・リハーサル ボイス・オブ・ムーン ジンジャーとフレッド 廃盤でプレミア化してる作品も多いけど、それでも見ておきたい映画ってあります?
ボイスオブムーン大好き
ぶっちゃけNINEの方がはっか2分の1より面白かったこと
600 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/09(金) 00:39:00 ID:tJOJAA9m
この監督は女優に手出すの?
アンナ・マニャー二とできてた
それ、アニタ・エクバーグの間違いでしょ?
603 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/11(日) 21:38:21 ID:TTY6lUj3
>>597 その中では
そして船はいく がもっとも完成度が高い。
フェリーニの作品では異色で、
いつものフェリーニ節より古典的手法で、
ちょっとアンゲロプロスを想起した。
晩年ではもっとも傑作。
ただ他のさくひんも見所ある。。
インテルビスタ 栄光の昔をふりかえる
そして船は行く 古典的映画世界
オーケストラ・リハーサル テレビ用に作った野心作品
ボイス・オブ・ムーン 復活の萌芽がちょっとみられた。おそらく次作品監督あったら傑作つくっていたろう。
ジンジャーとフレッド ちょっとイタリア映画そのものの人情話 フェリーニらしくない。
フェリーニの映画を観るのに DVDで済ませようっていう魂胆が良くないな。
サテリコン とか ローマ は映画のスクリーンでみると
大迫力。
大学の講堂あたりで、フェリーニ映画特集とかやるべき。
それにしても
>>603 のように
市民ケーンとオースン・ウエルズが絶対的一位なのがいまだに理解できない。
双葉十三郎が 単なる ☆☆☆☆ の4星で 81/2みたいに☆☆☆☆★ではなかったけど
それに同意。傑作だけどそれほどでもない。
双葉先生は 甘い生活 81/2 アマルコルド に☆☆☆☆★を進呈している。 ちなみに、ベルイマンの処女の泉 叫びとささやき 魔術師 が☆☆☆☆★ 野いちごは、☆☆☆☆★★ だった。
609 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/16(金) 17:54:57 ID:6j5E+0ci
これからフェリーニを見てみたい私のような平凡なOLは どの順番で観ればいいか親切な方教えて下さい。 「道」は観ました。多分「道」がスタートかと思ったので。 「8・1/2」は何作か観てから観るべき、と言われたことがあります。
610 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/16(金) 20:18:36 ID:/1Rl5FnJ
甘い生活 サテリコン カサノバ インテルビスタ
611 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/18(日) 19:48:06 ID:+3YHJyPY
まずはわかりやすいほうがいいかと。 オムニバス映画 世にも不思議な物語 の中の 悪魔の首飾り アマルコルド フェリーニのローマ カサノバ サテリコン OLなので 魂のジュリエッタ 甘い生活はわかりやすそうでいて、年代的に黒白だときついかも。 凄い傑作だけどカラーでみたかったな。
マジレスすると、取り敢えず、「カビリアの夜」と「青春群像」が好いんじゃない? 初期のフェリーニは判り易い。 中期以降は映像美は凄いけど一般的ではないかな。 考えながら観ると退屈する。体感するのがいちばん。 特に「甘い生活」は観て損はないけどね。
613 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/18(日) 20:56:39 ID:+3YHJyPY
自分は映像理解なんで 青春群像は退屈。DVDもってる。 カビリアの夜も予定調和。DVDもってる。 道は大好きだけど辛すぎて、いまだにDVD買う気になれない。いつかかうけどね。 甘い生活以降の作品は全部、DVDもってる。 ただ甘い生活はわかりやすそうでいて、難解なんだよね。 自分は、トレビの泉のあと、ローマの街角をロングショットで移す映画の構図にぶっとんだ。 個人的には、サテリコンのなにもかもぶちこんだ世界観に圧倒された。 とにかく凄い映画。カラマーゾフの兄弟を総合小説というそうだけど、 これは「総合映画」だと思う。なにもかもがこの中にぶちこまれている。
カラーのフェリーニは好きじゃないんだよなあ 始めて観たフェリーニ映画はカサノバで、これがすごい退屈だった モノクロの8 1/2と甘い生活は何回も繰り返して観てるな
今、CSでインテルビスタ放映中
インテルビスタ初めて見たよ マルチェロ・マストロヤンニがアニタ・エクバーグと甘い生活を観るシーンが泣けた
617 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/25(火) 00:07:37 ID:vH/5rfx4
IVCから出ている「青春群像」のDVDの収録状態はどうですか? 以前、イマジカから出ていたやつを持っているのですが、 如何せんコマ飛び音飛びが多い印象です。 ラストシーンでそれがあると萎える。。 買い替える価値はあるでしょうか?
618 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/26(水) 13:02:24 ID:1gmA7ADR
私は609のOLですが皆様より挙げて頂いた作品を観るため 近所のツタヤに行きましたが フェリーニの映画は「サテリコン」しか置いてません。 最初に観るのに(厳密には「道」を中学校の時学校で観てますが) 「サテリコン」を挙げた人いなかったので、借りるのは諦めて 思い切って1本買って観ようと思います。 みんな何だかんだ言いながら「甘い生活」凄い、といってるので 「甘い生活」をアマゾンで買います。 ご意見有難うございました。
619 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/27(木) 11:38:00 ID:yRInGHMh
サテリコンみんな挙げてるじゃん 1番目にではないけど。 本当に興味あるならレンタルでもなんでも 出会ったやつをまず観てみなよ それで駄目なら縁がないんだよ
OLってだけでみんなやけに親切だな。
621 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/28(金) 10:53:29 ID:VZtyDvvR
のっけから「甘い生活」って普通厳しくないか
おれはインテルビスタでフェリーニ入門したな あの擬似ドキュメンタリとるため、副監督のマウリッチオ?が始終メガホンでがなりたて 警察白バイ先導に市外電車が走り出すハイテンションぶりが面白かった
623 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/28(金) 21:03:13 ID:vPCIM4C8
お〜↑確かに。
カサノバが退屈なんて;; どこかでも書いたがドイツにいったときだったか大合唱の渦に巻き込まれてへろへろに草臥れてるところなんてクソワロタのに パリに行く、ってだけでオナニーに拍車がかかったりwwおかしくね? あれ、おれだけ?
625 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/04(金) 20:34:09 ID:/lf1duun
>>618 サテリコン マジですっごいよ。
これをフェリーニの最高傑作にあげるひとはすくないけど
とにかくすっごいエネルギー。
なんていうかビートルズでいうと、ホワイトアルバムなんだけど、レボリューションNO9が1枚分まるごとみたいな
感じなんだよね。もちろん、わかりやすい、バックインザUSSRみたいな部分もある。
あえていうと、甘い生活=ラバーソウル アマルコルド=アビーロード 81/2=サージェントペッパー
かな。
「甘い生活」でカットされた、船上パーティーで少女が焼け死ぬシーン、 どこかにupされていないだろうか。 以前テレビで見た事があるので、映像は間違いなく存在していると 思われるんだけれども。
628 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/05(土) 10:44:07 ID:Senrf6wm
結局 いちばんわかりやすいのは、 道 だよな。 甘い生活は 描写は世俗的だけど 実は結構難解かも。 そういえば原作が一応ある作品て カサノヴァだけだよね。
サテリコンも一応…
わかりやすさなら、道、カリビアの夜、崖 甘い生活は8 1/2と並んで表現の先鋭化を追及した意欲作 フェリーニ的色彩、混沌を求めるならサテリコン、炎のジュリエッタ ぼーっと見るのにいいのはローマ 後期作品はプレミアのため持ってないのが多いのでまかせる
>>630 青春群像とアマルコルドも判りやすいだろ
あと魂のジュリエッタな
炎ってなんで書いたんだろう・・・ アマルコルドはまだ未視聴だわ 日本でまだDVDになってないんだな 青春群像白い酋長あたりは書かなくても分かるかと思った
633 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/05(土) 21:33:14 ID:Xt6hJUc9
>>632 ジュリエッタで なんか炎に焼かれるようなシーンあったような・・・
映像的には81/2より上なんだよな。
でも、話が平板すぎたというか、映像オンパレード式になって、
インパクトが薄くなってしまった。
ジュリエッタは、アメリカのDVD雑誌では評価高くて、満点だった。
なんで監督ノートはソフト化されないんだろうな。 以前レイトショーで観たことあるけれど。
フェリーニを知って以降 どんな作品にも満足できなくて困る フェリーニが基準になってしまったので ほとんどの場合がっかりするという… フェリーニ没後 おすすめの作品もしくは監督 ありますか?
フェリーニを極めればいいじゃない。
やっぱりそうなっちゃいますかね…
8・1/2ショックの後、何作か監督の自己言及映画があったけど ウディ・アレンもふくめ、面白いのあんまなかったな 唯一、オールザットジャズだけは本家を超えたと思った
フェリーニマスターのみなさんに質問します。 フェリーニのこともっと知りたくなりました。お勧めの書籍ありませんか? フェリーニ関連の書籍はたくさん出ていて何を買えばよいか躊躇してしまいます。 よろしくお願い致します。
>>635 フェーリーニの影を追って映画を観ても満足は一生できないと思う。
自分が崇拝した芸術家の影を追って作品に触れても、絶対味わった感動超えることができないと思う。
アンゲロプロスやキェシロフスキなんかすごいと思う。
村上龍の悪口はそこまでだ
フェリーニの映像好きな人はパラジャーノフの作品好きになるかもしれん。 ストーリーは無いようなものだけど
>>640 何が知りたいのかによっても違ってくると思うけれど、
舞台裏や逸話が知りたいのだったらバクスターの本がいいのでは?
便所さんいますか?いたら返事してください。
ああいった映画が当たる世の中であってほしい症候群 自分だけがその映画の価値を認識し得た特別な存在であり、それを他人に伝える役目を担ってしまったのだという特別な感覚を持ってしまう精神病
ちょっと言ってる意味がわかんないっすね
そんなたいそうなもんじゃねーよ。娯楽でエンタメの世界に他人に伝える役割云々とかねーだろwww つまんない作品だと思えばスルーして自分が楽しめる作品を満喫すればいい。 そしてその作品の良さを周りに伝える時間があれば、伝えるそれだけのこと フェリーニはそんな狭量じゃねーし、相性に過ぎなくね?おもしろく感じるかそうでないかは 誰も理解しろ楽しめ!と首根っこ捕まえて無理強いはしてないはずwww
折伏されたんですか
今年はフェリーニ生誕90周年なわけだが フェス的な企画はないのかね? 3月に新宿で特集あったらしいが それで終了なのか?
アヌーク・エーメは監督のお気に入りだったのかな 知的な美女だよね、メガネ姿のアヌーク最高
654 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/21(月) 12:36:48 ID:Y6iQY/L5
なんか自分に酔ってる奴がいるな。650とか。 ったく暑苦しい。
656 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/03(土) 20:49:23 ID:z/HUvcD9
>>640 フェリーニ本はどれも面白い。人間が魅力的なんだよね。
ゴダールだと読んでいて、面倒くさい奴だとおもっちゃうし、ウェルズは偏屈だしね。
キューブリックはおもしろかったけど、人間的魅力は乏しい。
URLがながすぎでエラーなのでアマゾン等で検索してください。
http://www.amazon.co.jp/ フェリーニを読む―世界は豊饒な少年の記憶に充ちている (ブック・シネマテーク (11)) (単行本)
フェリーニ、映画を語る (単行本)
フェデリコ・フェリーニ (著), ジョヴァンニ・グラッツィーニ (著), 竹山 博英 (編さん)
657 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/03(土) 20:58:34 ID:z/HUvcD9
フェリーニの映画で 甘い生活 81/2 サテリコン アマルコルド の影響は 凄い世界の映画監督に影響与えたと思う。 フェリーニの継承者 として ヴェルナー・ヘルツォーク がいいとおもったことあるけどちょっとひとつ抜けてないよね。 フェリーニ的監督でもっとも成功した巨匠が アンゲロプロス だろうな。 何度も彼の映画で、あ これはフェリーニだと思ったことある。 「霧の中の風景」が典型 81/2の映画の影響ではトリュフォーの「アメリカの夜」 ゴダールの「右側に気をつけろ」 がある。 ポール・トーマス・アンダーソンもフェリーニになりたがってるよね。 マグノリア って米国版「甘い生活」ぽい。
フェリーニきちがいの村上龍はこのさいお
「ローマ」のスクイーズ版DVD出ないかなあ。。
660 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/16(金) 17:48:56 ID:ssjptyM1
アマルコルドは なんででないんだろう? この作品だけだよね。でてないの。
道化師も出てないんじゃないか
662 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/16(金) 19:16:49 ID:2qHw1xJN
昔TV放映された「そして船は行く」 始まって15分 あまりに退屈で我慢できずチャンネルを変えてしまった おれは名画を見逃したのだろうか? いまでも気がかりで・・・
寄席の脚光も監督ノートも出ていないじゃまいか。
「そして船は行く」は人気はないがかなり好きだ フェリーニらしい、かわいらしい映画だと思う DVD再販されないかなあ
665 :
アマルコルド :2010/07/16(金) 21:28:09 ID:NDT23FF5
はテレ東で吹き替えだった
666 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/17(土) 05:10:24 ID:DVoPFIiy
>>662 自分も最初ぜんぜんだめだった。
フェリーニ映画のエネルギッシュさがぜんぜんないとおもって。
すごい後になって、DVDで買って時間あるときにじっくりみたら
めっちゃよかった。
なんというか、フェリーニのもっとも異色な作品。
静寂の美術。
ちょっと、テオ・アンゲロプロス風。
間違いなく傑作。
晩年の作品では突出している。
完成度という意味では、もっとも完成度が高い作品のひとつ。
ただフェリーニぽくないかもしれない。
滅びの美学みたいなものか。
マストロナの旅 が死をテーマにしていたので
あれが完成していていれば、あれも相当な異色作というか
ホラー大作だったはず。一部をドキュメンタリーでみたことあるけど
緊張感がすごかった。妖気がただよう映像で、完成させてほしかった。
あなたがアンゲロプロス好きなのは分かった。
ロレンススレで暴れた奴か
669 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/19(月) 11:14:39 ID:/7kBkN0A
ロレンススレ なんか みたこともないよ・・
アンゲロプロスだったら、「シテール島への船出」が アンゲロプロス版「8 1/2」って感じじゃない?
>>669 そうかスマンかった。
ロレンススレに来て、アンゲロプロスを持ち上げまくって荒らしてる奴がいたのでそいつかと思った。
今でも腹立ってるんだ。
「そして船は行く」は美術スタッフそのままで ヴィスコンティが本来撮ろうとした「魔の山」だからな アメリカamazonからDVD取寄せたな
673 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/09(土) 21:47:33 ID:o3lTYOdc
アマルコルド いつでるのかな? シテール島への旅って面白いの?
674 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/10(日) 15:39:30 ID:PRZ6VMg8
>>673 この前BSでやってたの見たけど、結構良かった。
「霧の中の風景」より好き。
675 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/10(日) 19:25:19 ID:gre0kii1
ジュリエッタ・マシーナてすっごいスタイル悪いね まぁそれがいいんだけどさ
676 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 22:33:49 ID:NEcKk3jC
いわゆる フェリーニ的なレベルで 映画をとる人って もはや、アンゲロプロスくらいだよね。 ただちょっと沈滞気味かもしれない。 スケール感とか映像感覚とか、いかにも映画でしかありえない空間を作り上げる作家って本当にいなくなった。 今映画界の最高峰ってイーストウッドになるんだろうけど、彼は古典的映画の再生をした人間であって、 創造力という点ではちょっと違うひとだよね。 アメリカ映画とか欧米映画でもコーエン兄弟とか、デビッド・フィンチャー クリストファー・ノーラン あたりが中心なんだろうけど 凄い、ネガティブな印象しか受けない。見た後に、おちこんで、映画として優れていると思うけど これって傍系なんだじゃないの?とか思う。はっきりいって、「病的」 「精神病患者」の映画のようだ。 イーストウッドはやっぱり本流で、見た後、力がわいてくるところがちがう。 絶望的な映画ですら、力がわいてくる。 映画全盛時代の キューブリック トリフォー ベルイマン ヴィスコンティ アントニオーニといった監督の映画には 力強さがあった。人生の中心みたいのがあった。弱弱しくて恋愛ばっかりしているようなトリュフォーの映画ですら 力をもらえたと思う。 ダークナイトをみて、一体映画から、インスピレーションやパワーもらえるひとってどれだけいるんだろうか?凄い空しい。
はいはい
恥知らず
679 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/11/12(金) 00:36:27 ID:DjcosH5S
トリュフォーにカメラの前の戯れ止まりってディスられてたね
681 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/08(土) 10:06:46 ID:UJsk3kVK
いよいよ明日から「道」「魂のジュリエッタ」BS-hiでハイビジョン放送されますね!
道は、DVDもってない。 傑作だけど見るのが辛いんだよね。この映画って例の世界映画史ベスト10でもいれてくる人結構多いんだよね。 いつかは買わないといけないとはおもってるんだけどね。 まぁその前に、アマルコルド さっさとDVD出してほしい。即買うから。
始めてフェリーニの映画 魂のジュリエッタ見たんだけど 巨匠なんですか?この監督 耐えがたい程つまらなかった、何もかも・・・
ルイス・ブニュエルも『魂のジュリエッタ』は度し難い作品だと… 8 1/2以降の作品ならローマ、アマルコルド、オーケストラ・リハーサル、道化師、そして船は行く あたりが『魂のジュリエッタ』のような毒気のない作品かな
>>683 個人的にはおもしろいと感じました。おそらくフェリーニの映画をいくつか見て、フェリーニ作品を多少なりとも
理解できるようになったからだと思いますが…。
仮に、他の作品を一切見たことない状態で「魂のジュリエッタ」を見てたら…間違いなく自分も683さんと同じ感想を持つと思います…
昔、トリュフォーが「フェリーニのカサノバ」に0点付けたフランスの批評家に怒りくるってたことを思い出した だけど、シロートがいろんな感想をもつのは当たり前だし、自然なことだよね
道についての質問です。 アマゾンのレビューで、解説の淀川さんが「××は実は○○」とネタバレの解説をしてるそうなのですが、この解説はどういった内容なのでしょうか??
どうせあのおっさんのことだから誰それはホモなんですね〜と 願望を吐露したんだろ
でも、フェリーニの映画はゲイ的な要素が強いよね。
>>687 「キ印は神」って言ってたとおもう
だから、「道」は神殺しの映画でもあるってことですね
691 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/21(金) 19:42:23 ID:4dIYJZs3
「道」で ジェルソミーナとザンパノは 男女の関係はないと 思いたいのだけど いろいろ解説やブログを読むと 夜も無理やりと 書いてあるものもあり、どなたか教えてください。 言葉も字幕からしか わからないので もどかしいです。
692 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/21(金) 19:55:31 ID:c6iIU4Gq
>>691 もう一回見直してみな
荷台にザンパノがジェルソミーナを来て一緒に寝るように命じるシーンがある
またザンパノが商売女や寡婦と寝た後でジェルソミーナが落ち込むシーンもある
ザンパノに対しては少しは愛情を持っていることからくる嫉妬でもあるし、
ザンパノがいろんな女と寝ることで自分の存在意義への懐疑が芽生えるといういうことでもある
693 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/21(金) 20:22:17 ID:4dIYJZs3
692さんありがとうございました。 男女の関係 とあやふやな言葉をつかってまぎらわしかったでした。 性的な関係はなかったと思いたいのです。そこのところを知りたいのです。 それから 修道女役の人はロッキーで 何の役で出演したのでしょうか。
694 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/21(金) 20:44:36 ID:c6iIU4Gq
>>693 いや、だから性的な関係があったはずと書いているんだけど
ザンパノがジェルソミーナに対して精神的な愛情を持っていたとは考えにくいけど
車の荷台の寝床で性欲処理の道具としてジェルソミーナを使っていたと思わせるシーンがある
その後おそらく処女喪失したことでジェルソミーナが泣いているシーンもあったはず
ジェルソミーナは無知蒙昧だけど、人間らしい愛情を見せず単に性欲処理の道具とされたの理解できており、
そのことを悲しんでいたという解釈でよいはず
また、金で買われたということで性欲処理の道具として甘んじる運命を受け入れたとしても
ザンパノが他の女と寝ることで自分が望んでいなくて仕方なしに受け入れた存在意義ですら懐疑が芽生え
反旗を翻した(=一緒に行かない駄々をこねた)という解釈でいいと思うんだけど
>>690 キ印(神)とは誰?
殺したのはザンパノでいいですか?
性交の相手って要素がなけりゃ、ザンパノがなんの芸もない頭の弱い娘をわざわざ金出して引き取るか?って事だよ。
697 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/22(土) 09:48:21 ID:tGH/uklr
そうですよね。性交 ないわけないですよね、考えたくなかったけれども。 そのへんのところ 認めてもう一度見直します。そうなると サーカスの人たち 修道女の人 キ印さんも その関係をわかっていて ジェルソミーナに来てもいいとか 残りたければ残ればればとか こえをかけているのだから 優しい人たち そして あらためて ジェルソミーナ 悲しい。 キ印さんが 軽く 男が好き?と言ったのも うなずけました 。
「道」を見て泣きました。
699 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/25(火) 18:49:04 ID:rGEDUDPY
>>686 カサノバのサザーランド
気色悪かったなあ
これは傑作だ
サテリコンとか悪魔の首飾りあたりの茫洋とした夢のような世界が好きだな。
他のも大概好きだけどさ。
あと、俺は
>>676 が書いてることはそれなりに同感
「アマルコルド」見てると泣いてしまう
702 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/02/18(金) 08:16:49 ID:wKyIQpw7
サテリコンとカサノヴァが最高峰だゼッ!!! 分かったナッ!!!!!!!!!!
703 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/02/20(日) 03:35:07.18 ID:pCqft9OB
サテリコンは最高に好きだ カサノヴァは深夜に一部分だけ くるくる廻る体位のシーンだけ観て、なんか性に合わないから消した
「インテルビスタ」ワロタ フェリーニ本人もあんなにチャーミングな存在感を持つおっさんだったとは… ちっさいおばさんのマシーナと二人で並んでたら もうそれだけで映画っぽいっていうか絵になっただろうな
インテルビスタは副監督のマウリッツォのハイテンションぶりがいいよねw 昨日久しぶりに甘い生活みたけど素敵だよねこれ 60年代、貧乏な日本の映画館でこれみたら きっと目がくらんだろうな
「魂のジュリエッタ」を見ると、あれ撮った時には フェリーニはもうマシーナに対してあんまり愛情なかったんじゃないか ていう気がする 特に根拠はないんだけどw
サテリコンあんまり意味わからんかったけど 男の子が色っぽかったのは覚えとる
道を借りたのですが字幕がなさそうですが 吹き替えもないのでしょうか?
最後まできたら字幕ありました(T_T)
なんやそれ?
モノクロのフェリーニ作品の映像最高
712 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/04/11(月) 11:33:31.35 ID:FE9rkScf
「道」「カリビアの夜」を見た。マシーナの演技見てると、上野樹里なんか学芸会レベルだな。
マシーナ見てると浜ゆう子思い出す
チネチッタで「テルマエロマエ」撮影だって。
716 :
たらい ◆hS3EX3qCcZAZ :2011/04/23(土) 22:12:18.57 ID:TQOdHM92
『道』ジェルソミーナ ////三ヾ丶 .r:'// / / ̄ ヾ丶 ,''"´ ゞ│ ' ミミヽヽヽ 1 /:;:;:;;:;;:;ヾ\ \ ミ ` く F /` ` ,,lヽ ヽ ヽ \ミ ミミ r/ / ヾ 彡l ヽヽ V ヾミー-、 /Y 个iiiil /l l i ヽヽヽi \ \ヽ、ヽ │ │││ ' ̄ ヽ ヽヽヨミ / l ' ̄` ヽ , 'ノTヽヽ ヽヽしミ /ヽ 人 /ハ\l l;'` ̄' ' ;:;:;lヽ/ / \ レヽ ヽ二' ノ .丶 :;::;:;i/l\\ / ;::;::;:\ l.;.;.; __ r丶\.;.;..;.;;::;:// \ ̄' ヽ、 /  ̄ l.;.;.;.;.; ヽ / :;::;:/ ̄ ̄ ヽヽ l ヽ l丶.;.;.;`ー==一' 彡 / ::;:/ :;::;:;:;::\ / ̄ ヽ \l\ .l│\ // /l ::;:;:;::/ヽ / ヾ \ .l \ ヽl│ ヽヽ / // ヾ│ ヽ ::;:;:;::i l / ─ ヽ \ l l│ l \ ̄ヽ ̄ ´` / i ヾ :;:;:;:: 1l / \ l l │l ヾ 上 l / ハ :;:;:;:::; ヽ / ヽヽ ヽ ヽ -/ ̄ ̄ヾ  ̄ ̄l \ :;:;:;::: l
7月22日DVD\3990 オーケストラ・リハーサル ジンジャーとフレッド IVCだけど、一応…
何で今時DVDで出すのかねぇ 海外でもBDになってる作品ないの?
719 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/05/15(日) 01:06:58.81 ID:quI3HNtI
アマルコルド なぜでない。。。 例の英国の雑誌が主催してきた、10年ごとにやる世界映画史ベスト10で、 映画監督がえらぶ映画で、「81/2」が2位とか3位なんだよね。一番は「市民ケーン」だけど。 それはともかく、「道」も10位前後ではいってくる。いい映画だけど、革新的技法もないし クラシックな作品だよね。「甘い生活」以降の、フェリーニのスタイルとは違って、情にうったえかける 映画そのものなんだよね。実DVDほぼ全部もってるけど「道」だけはいまだに買っていない。 あまりにも辛すぎるからだ。いつか買うかもしれないけど、今はとても買えないな。
>>713 役名は少年奴隷のクロエソスじゃなかっけ?
本名は分からない
今CSで8 1/2やってるんだな
>>720 調べてみたが違うっぽい
英語でググッたがリディア王の方しかかからない
でかいTSUTAYAに行っても、8 1/2や甘い生活はVHSしかなくてつらい 道はフィギュアのお陰?で10本ぐらい置いてあるし この二作品、DVDは出てるよね?
紀伊国屋のDVDはレンタル不可なんじゃない?
渋谷のTSUTAYAにはある 生産数が絶望的に少ないだけかと
>>725 まじ?自分行ってるの渋谷だ
タイミング悪かっただけなんかな…明日覗いてみる。サンクス
そろそろDVDでもいいからBOX出して欲しいんだけど 後期の作品観たいのに観る手段がないよ
紀伊国屋はオンラインレンタルのみだよ。 dvdのレンタルは解禁されていないはず。
>>729 いいんだ、もう遅いから
TSUTAYA行ってもやっぱり無かったから、リクエストしようとしたんだよ
そしたらレンタル用のが出てないから駄目ですって言われたわ
ただその店員の口振りじゃ、リクエストしてくる人多いみたいだな
何とかなんないかな
何度も見たくなると思うから買っとけ 甘い生活はIVCのサイトで30パーオフで買えるぞ
732 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/06/14(火) 22:26:40.88 ID:qiwTdmQN
フェリーニの映画を通しで、みることはあんまりないけど とばしとばしは結構みる。 「美術品」なんだよね。 とにかく構図がとんでもなく美しい。 様式主義ともいえるよね。ダイナミックな様式主義。 まぁドナルド・サザーランドは「カサノヴァ」で自由のまったくない演技指導でノイローゼになったらしいけど。
サテリコンの空の色はたまげたな あれどうやって作ったんだろ
734 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/06/14(火) 23:43:06.38 ID:HSzLuMOV
映画史上「8 2/1」を超える映画なんて今後も出てこないだろうな。 映画を構成するすべての要素がここまで完璧に調和している映画なんて他の誰にも作れないだろ。 フェリーニは映画界のファンタジスタだ!
フェリーニはすごいと聞いていて、代表作の1つだという甘い生活というのを借りたけど、冒頭でいきなり キリスト像が空を飛んでやってきたのにショック受けて見続ける気力がなくなってそのままだw
>>734 ややキワモノっぽくて全体的にエピソードが必ずしも
繋がっていないという欠点はある。
それはその後のフェリーニ映画にも共通する欠点。
演出力は空前絶後と断言できるが、完全無欠の映画とは言えない。
>>732 そうそう、8 1/2以降はそんな感じだね
通しで見て初めて分かるっていう映画じゃない
それが長所でもあり?短所でもある。
そういう意味で一番バランスが取れてるのが
「甘い生活」。この映画だけは前期と後期、両方のいいとこ取り。
俺が読んだのでは、サテリコンあたりのあのブチブチな統合失調感は 60年代サイケの時代感覚には凄くあってて、熱狂的に受け入れられたんだと。 あとドラッグ経由っぽい現実喪失感も入ってるね。 時代が変わって、好かれるスタイルも変わってちょっと過去の人になっちゃったみたいな
うん。今観ると意外とわざとらしい感じがして、ちょっと醒めてしまうのに 自分でも驚いた。 初めて観たときの、あのトラウマ級の陶酔感、幻惑感はどこに?
740 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/06/26(日) 18:20:28.50 ID:EKzAqca2
>>736 フェリーニはストーリー主義じゃないんだよ。
統一した世界観で描くのでなく、いわゆる総合映画。
カラマーゾフの兄弟もエピソードから総合的人間社会が描かれる。
道ですら、プロットの積み重ねなんだよね。脚本家が集まって
いろいろ話しながらシーンを積み上げていったらしい。
トニーリチャードスン「トムジョーンズの華麗なる冒険」
リンゼイアンダースン「IF もしも 」とか当時の巨匠もそうだった。
キューブリックもエピソード主義ぽい。それが全体像を把握するのが難しく
難解なイメージの原因。
フェリーニは理屈はともかく映像でみせる。難解だけど映像はとにかく素晴らしい。
フェリーニは「甘い生活」路線だったら、 ネオリベラリズムの後継者といわれ、重厚な作家になったろうね。 でもネオリベラリズムの正当後継者だったヴィスコンティは同時期に 「山猫」をとり、「地獄に堕ちた勇者ども」で激変する。 ビスコンティもフェリーニもリアリズムから、一段上を目ざし 映画史上まれな存在になったと思う。 甘い生活の監督でなく、81/2 サテリコン アマルコルドの監督だからこそ 天才なんだよね。フェリーニの映画は影響力が凄すぎてその映像的模倣 出すぎて、新鮮度が落ちたからこそ、いまみると、衝撃度はおちちゃうんだろうね。 市民ケーンだって古色蒼然としてるし。 ゴッドファーザーは案外古くならないのは、スタイルがオーソドックスで 映像が素晴らしく、圧倒的な演技に支えられた古典的作品のせいだろうね。 なおかつニューシネマのにおいがする。
個人的にはフェリーニの模倣はクズが多いと思うけれど。
フェリーニやヴィスコンティは新自由主義者だったのか!
あとで気づいたけど ネオリアリズム。 それでも案外違和感ないな。マジで。
いや、違和感あるからツッコまれたんだろw
わざとそう書いてるのかと思った。
僕が「サテリコン」を観たときは、まだ15歳の小僧で名画座に他の作品目当てで行ったのだが… こちらの方に衝撃だった。
中学生の柔軟な頭の方が割とすんなりと受け入れられるの かもしれないよね。
フェリーニ国内盤初のブルーレイは女の都って・・・
いい加減アマルコルド見せてくれよDVDでいいからさぁ
ただ観たいだけならVHSでもLDでも観られるだろ。
>>750 去年CSだかBSだかでやってたよ
いずれまたやるんじゃないか?
アマゾンの女の都BDのページ消えてるぞ
ゲゲッほんとだ。俺の注文はどうなるの?
女の都の発売は中止決定みたいだな
おいまじかよ何だよBDじゃなくてもいいから出せよ
発売延期じゃないの?
道と甘い生活と81/2のブルーレイ化は急いでほしい
俺はとにかく中期後期作品だな アマルコルド、カサノバ、そして船は行く等々 BOXで一度にばんと出してほしいところだけどまあ無理だろうな
ブニュエルですらBDが出るのに ベルイマンでもBDが出たのに 国葬されたフェリーニがでないのはおかしい
日本で国葬されたわけじゃないから。
名実ある監督だから日本でとか関係ないし 売上の話にしてもベルイマンより売れると思うしな
今は亡き三鷹オスカーで、「サテリコン」「ローマ」「アマルコルド」の3本立を観た事を生涯忘れない。
ブルーレイって映画館と変わらないくらい綺麗に見れるよね?
フィルムはフルHDよりも解像度が上 モニターが2k4kになっても画質の向上の余地がある
766 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/26(月) 19:55:24.94 ID:5NWCxe4j
35ミリフィルムと同等の解像度はどれくらいなんだろ?
>>762 「日本でとか関係ない」なら輸入盤買えばいいだろ?
お前は何を言ってるんだ?
「国葬された」という威光が届くのはイタリアの国内だけ。 日本でBD化を望んでいるのなら日本が関係ないとは言えない。
だからベルイマンより売れると書いてある それに世界中の監督で国葬扱いなんてフェリーニだけで十分威光はある 日本でもニュースになってたしセナだって記憶に新しい
だいたい
>>760 のブニュエルにしてもベルイマンにしても国内盤の話なのに輸入盤を買えとは滑稽
昨年CSで放送された「アマルコルド」はSD放送で画質も酷かった。
じゃあ「日本でとか」関係あるよね? それに771に書いてあることはちょっと違うよ? >ブニュエル「ですら」BDが出るのに >ベルイマン「でも」BDが出たのに 760の問題提起が滑稽。
日本で、がかかってるのは国葬の部分だけだろ 言葉の意味の範囲を自分の都合で変えてる奴が日本語についてあれこれ言うのは滑稽 どっちにしろ輸入盤買えとかアホ
775 :
762 :2011/09/27(火) 01:12:14.90 ID:8wiCnS5X
>>761 の
>日本で国葬されたわけじゃないから。
を受けて「日本で(国葬されたわけじゃない)とか関係なく」、って言ってるのに訳のわからないイチャモンを付けられたでござる
>>767 は「日本で(国葬されたわけじゃない)とか関係ない」なら輸入盤買えば?と意味不明な文章になる
日本で国葬されたワケじゃないから日本ではなかなかBDは出ないよ。 分かったかい。
だめだこりゃ┐(´д`)┌
実際出てねえだろうが。
キモイのにまた絡まれたな
フェリーニの作品はBDが出るまで待つ 糞画質のDVDは買いたくない
アマルコルドをBDで再発してくれたら言うことなしなんだが
サイババも国葬
ワーナーから出てる分はBDになりそう
「フェリーニのローマ」ノートリミングでお願いしたい。
サテリコンをフルHDでみたい
786 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/11(火) 07:35:33.70 ID:5erJ32cm
とりあえず道・カビリアの夜・甘い生活・8 1/2・ローマ・サテリコン・アマルコルドのブルーレイは早急に出してよね
サテリコンはどぎつい程の色彩で描かれた豊饒なイメージにどっぷりと浸るもの。 画質が悪ければサテリコンではない。 VHSは酷かったな。それこそ古代遺跡の壁画並みだった。 BDでも油断できないからなぁ。
788 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/13(木) 23:41:57.37 ID:gfz5qFbs
アマルコルドはUSでBDを買うことはできる。クライテリオンなので 画像が格段にきれい。 英語字幕も視聴可能。
ストーリーがあってないようなものだしさて離婚はアメリカの買うか
おれはきれいな色で裸のジドンをみたい。
海外版のBD見た人に聞きたいけどやっぱDVDより全然綺麗だったりするの? もちろんフルHDのモニターで見た場合で
昔買ったクライティオンの「サテリコン」LDはとても綺麗だった。
>>786 のブルーレイボックスが2万で出たら感涙ものなんだけどなw
「サテリコン」はもう劇場では上映しないのかな? 昔、池袋のミニシアターでよく上映されていた。
あ
悪魔の首飾り、確かにあのオムニバスの中ではずば抜けてるけど、やっぱし微妙だな。 てか、女の子が可愛過ぎてなんも怖くないっていう
797 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/01(火) 00:49:51.80 ID:pKY1neOL
女の都のブルーレイは結局発売延期になったままなのか DVDは発売元によって全然値段が違うの何とかしろよ サテリコンとローマは1000円で買えるってのに紀伊國屋とかぼったくりだろ
798 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/01(火) 11:18:11.74 ID:d1lE+sEB
8 1/2のDVDって「人生は祭りだ。」の後の言葉は何と訳されてる? 「共に生きよう」だと嬉しいのだが。
ジュリエッタ・マシーナでもらい泣きするわ
>>801 一緒に過ごそう、なのか!ありがとう
買う気失せたw
女の都1月に発売だってさ もっと他にも出してくれよアマルコルドとかそして船は行くとかアマルコルドとか
戦後の巨匠の中では、何か死後、威光が陰った一人でないかね。 今見ると、新参のファンにはあのふいんきにどっぷり浸るのがまず難しいかもなー、と俺でも思う。 ちょっとダサぃ感じもあるしね。サテリコンが受けた理由の一つも、 あの時代のサイケでLSDチック・終末感ビンビンな感覚に合致したからだ、と読んだし。 初期の道とかの方がかえって色褪せない普遍性をもってると今だと感じられるんでないか
>>804 20代の新参だけど白黒時代のフェリーニが好き
カラーになると時代のダサさが強調されてしまう
んー、8/1/2で挫折して、しばらくしてからインテルビスタみてフェリーニが好きになったおれには辛口の意見だな アマルコルドとか、フェリーニのローマとか、そして船は行くとか そんな・・・ダサい??
ローマはもう古臭い、わざとらしい映画だけど、アマルコルドとそして船は行くはそんなことないと思うぞ
大概のものはある程度時間が経つとダサく感じられてくるのは仕方ないよ それを避ける方法もある程度あるけどそういう姑息?な手段を取らないのも また一つの見識だと思う
ださいとかださくないとか、どうでもいいことじゃないか。
いや、半世紀経って時代がひと回りしたんでしょ。 ファッションなんてそんなもん。
ローマが古臭い? おまえの目も脳も腐ってるからだよ!
ださいとか一過性の感覚なのでださいと言ってる自分が後で見ればださかったということもありうる
自分はイタリア映画にお洒落は求めないな。 寧ろ荘厳さとか生々しさを求める。 お洒落を求めるならフランス映画の方がいいんじゃない。
ヴィスコンティはそうかもしれないがイタリア映画といえば庶民の泥臭い日常のイメージ
ヴィスコンティの初期〜中期のリアリズム映画期はまさに「庶民の泥臭い日常」の映画だよ。 後期ヴィスコンティは特殊。 てかアントニオーニは割とオサレじゃない?夜とか赤い砂漠とか。
アントニオーニがオシャレって... おまえ、頭が悪すぎる
はぁ 取り敢えず批判すれば良いと思ってるようなスノッブ野郎は手に負えんわ
こんな映画観てる僕ちゃんオシャレ って感じの奴が嫌いw
高二病か
アントニオーニの欲望は時計仕掛けのオレンジ的なビジュアルの格好良さがある
黄金の七人とかはおされ映画でないか。
オーソドックスな歴史観ーギリシア神話(オイディプス)ー専制ローマ(サテリコン) ーイエス(奇跡の丘)ー聖フランチェスコ
フェリーニのサテリコンがオーソドックスな歴史観??
826 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/13(日) 22:10:49.31 ID:mOYrLpDr
女の都 HD版でた。 画質凄いんだろうか? HD版でたら81/2とか甘い生活とかサテリコンとか 全部買いなおしたい。とくに81/2は画質があまりよくないので HDでみたい。 フェリーニの再発いろいろではじめているので とうとう念願のアマルコルドでるかな? 絶対ほしい映画
アマルコルドは画質良くないと意味ない映画だわな
「女の都」はまだ出ていないよ。
ずばり言えば、フェリーニの映画はスクリーンで観なければ意味がない 映画だと思う。でも仕方がないよね。
HDだけだと単に高画質ってだけだからDVDにも使われてる単語 BDのことを言いたいならFullHDと書いたほうがいい
831 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/17(木) 05:40:57.45 ID:MUSrCk58
スクリーンつっても映画館で後ろの方の席だとテレビより小さいし、フィルム上映でもブルーレイより綺麗に見えることなんてほぼなくない? 大型ハイビジョンテレビとブルーレイは映画ファンへの最高の贈り物だと思う フェリーニだったら音の迫力は問題にならないしスピーカーもしくはヘッドホンにこだわれば解決できる
僕は「カサノバ」から遺作の「ボイス・オブ・ザ・ムーン」まで初公開時に観ている者だが、そんなことないよ。 劇場なら席だって自由に選ぶことができます。 尊敬する偉大な監督なら劇場で観たいと思うけどな。
同意。
いや、そんなことないよ劇場で観た方ガーはもう老害発言だと思うよ
大スクリーンで観た方がいいという他に、フェリーニの映画は映画館が似合う。
それはただの思い出補正だろw
あんたは近くでフェリーニの映画が上映されても行かないの?
行くけどDVDやBDを否定はしない
そもそも映画って劇場で見るために作られてるわけだよ。 特にこの時代の映画は。 考えてみなさい。当たり前なことでしょう。
つまりDVDを買ったりスクリーンで見てない人間がファンを名乗るのは愚行ってことか そんなんだから映画は衰退するんだよ 勘違いシネフィル豚は死滅しろ
映画館で観た映画は思い出に残る
ああ、そういえば小学生の時、へんな中年の叔父さんにまさぐられてさ 気持ちよかったわ
843 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/19(土) 19:23:54.88 ID:p1wNFI7B
自分は1にも2にも画質だな。 DVっでも画面を小さくすると、粒子が細かくなって、凄く綺麗になる。 フェリーニ映画って、映像自体がもう一級品の絵画だから 綺麗でないと本当にだめ。81/2も、甘い生活も、今の技術で補正かけて リマスターでビートルズのアルバムみたく現代によみがえらせてほしい。 市民ケーンも同じだな。もっと綺麗な補正かけてほしい。 それにしても、81/2も、甘い生活も、カラーでとっていたら凄かったろうなぁとマジで思う。 魂のジュリエッタから想像すると81/2は超絶映画になっていたと思う。 コンテイジョンを今はやりのIMAXでみたけどそれほどではなかった。てか席がちかすぎたな。 あんなにスクリーン広いと目がとどかない。
81/2をカラーでだなんてとんでもないこと言うなお前 魂のジュリエッタの色彩・美術を思えばこそカラー版81/2なんて想像するだけでぞっとするよ俺は それはそうと81/2には回想シーンだけ着色したバージョンがあるという話もあったっけ
だね。カラーだと、あのデザインチックな美しいモノトーンの群像が 台無しになるんじゃないか。確かに見てみたい気もするが、 脂ぎってけばけばしい81/2なんてちょっと想像できんね。
ボブ・フォッシーのオールザットジャズがあるじゃん カラーで撮ったブロードウェー版の8・1/2 確か撮影監督がフェリーニ組だろ?
それそれ あとウッディ・アレンなんか、カメラに自分語りを始めた瞬間 8・1/2がはじまる
>>848 スターダストメモリーだね。
懐かしい。
850 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/20(日) 17:23:31.10 ID:K1CMTyNW
ウディ・アレンは、巨匠インスパイアものつくってるけど フェリーニ関係は評価低いね。 ベルイマンの模倣関係が一番評価高い。マンハッタンとか。 戦争と平和 のオマージュ作品もあったね。愛と死だっけ? キューブリックとかヒッチコックのオマージュ作品作ってほしいね。
アマルコルドのパクリがラジオデイズか
アレンはマンハッタンよりも、インテリアがもろベルイマン。
愛と死、こないだ買ったけど・・・ボンダルチュク映画のファンとしては 期待外れとしかいいようがなかったな きょうオールザットジャズ買ってきたから、久しぶりに見てみるか
854 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/20(日) 22:16:02.99 ID:4XLkHknP
>>815 フェリーニで「庶民の泥臭い日常」を描いた映画って何?あまり無いんじゃない?
もちろん脇には出てくるけど庶民自体が主役って無いでしょ
まあ「庶民」の定義にもよるけど
パゾリーニにもアントニオーニにも「庶民」のイメージは無いな
フェリーニやパゾリーニやアントニオーニが貴族的だとでも?? ヴィスコンティでさえ初期は庶民的な映画を撮っている。
856 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/21(月) 00:56:09.45 ID:2UMgAvef
デシーカ ジェルミは庶民的だけど フェリーニは、違うな。 目線が高い。 たとえば道とかカビリアは下層民の話だけど 内容自体は非常に高尚というか、宗教的な視点で描かれている。 キューブリックと同じで「俯瞰」なんだよね。 「神」の視点というのが、キューブリックより本当は顕著なのかもしれない。 フェリーニは無神論者でいてカトリック的なところがある。 ヴィスコンティ フェリーニ アントニオーニは別格だと思う。視点が高い。 イタリアはとにかくすごい人ばかりいたと思う。 映画史がうめつくされるくらいだ。 ロッセリーニ デシーカ ジェルミ フランチェスコ・ロージ パゾリーニ。 でもその後は、ベルトルッチが別格的に凄いだけでがくんと落ちた。 ベロッキオは名前だけで一本もみたことがない。カイエ誌によると2000年代も傑作をとっているとのことだけど。
マルコ・ベルッキオは、肉体の悪魔ぐらいしか観てないな。
フェリーニは良い意味で田舎者目線だね。 ヴィスコンティはフェリーニのことを「農民出身 者特有の名前に”ーニ”がつく監督は才能がない」 と言ったそうだけれども、それは妥当だとは思わ ないまでも、皮肉は理解できる。
ベロッキオは「巨匠」と言われていても、かつてのイタリア映画 の巨匠とはちょっと比べられない。 今は映画もグローバル化していて、特に先進国の映画は国籍で観 る時代ではないような気がする。
青春群像なんて主人公ニートやろ
女の都はとりあえず1月には出るのか
862 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/23(水) 23:29:40.26 ID:Ug8ce9uq
ブルーレイの再生装置もってないんだよなぁ・・・ そんなにブルーレイて格段に良かったりするの?
>>862 テレビがハイビジョン対応の30インチ以上じゃないと分かりにくいが
字幕のギザギザ感がないし人物の髪の毛一本一本が鮮明に見えるレベル
デスクトップPCだとフルHDモニターでDVDはもう厳しい アプコン再生も限度があるし フィルムの解像度はフルHD以上あるから、できるだけ近づけたものが見たい
865 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/11/26(土) 19:45:23.83 ID:aT9W4nXB
てか何でアマルコルドはずっとスルーされてんの? まさかBD版もこのまま出ないのか?
ブルーレイだと綿毛の舞う風景も綺麗だろうなー
アマルコルドはアカデミー外国語映画賞もとってるのに何でDVDでないのかね やっぱり版権の問題があれなのか
クライテリオンのブルーレイでがまんしてね
日本語字幕入ってる?
入ってたらとっくに話題になってるだろ?
女の都のパッケージ… IVCにしろ紀伊國屋にしろセンスないのは承知してるがこれは
大げさだなあ、と思って見に行ったら盛大に吹いたw これはひどい
873 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/01(木) 15:41:49.81 ID:VQDOeGDN
BSプレミアムで道と魂のジュリエッタやるらしい
874 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/01(木) 21:18:02.09 ID:G+TQyFHT
魂のジュリエッタは映画館で見てみたいなあ、大好きなんだよな。 この映画って一般的な評価は低いの?
875 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/02(金) 14:55:38.30 ID://GhSY6f
>>874 アメリカではびっくりするほど評価高いんだよ。
分厚いDVD紹介のハードカバー本では、甘い生活より上くらいに。
やっぱりあの色彩の凄さに圧倒されるみたい。
日本では辛いみたい。81/2に比較すると、
夫の浮気で苦しむ奥さん魂の彷徨の話でスケール感小さいのがきいた。
これがたとえばモニカベッテイ主演だったりすると、もっと話が深くなって
アントニオーニ+フェリーニで
太陽がひとりぼっちのフェリーニ版になったかもだね。
自分は道だけでもう十分な女優で、
フェリーニ監督作品でカビリアの夜がたとえばカルディナーレとかだったりすると
逆に深くなったんじゃないかと思ってる。
フェリーニは、もっとゴージャスな女性で映画とってほしかったな。
マシーナは中期後期の映画に似合わない。
この作品は、モスクワ映画祭グランプリ作品だよ。
フェリーニは真っ当な女性の映画を撮れなかった。 ベッティやカルディナーレが主役では逆にフェリー ニの映画として成立しなかったと思う。
フェリーニは永遠の童貞少年です
878 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/03(土) 16:06:04.19 ID:YIEfS/gl
ちょっとここでは、評判よくない晩年の作品評価してみる。 女の都までは中期とみる。これはまぁ傑作の部類。 「そして船はいく」 これは最初あまりにフェリーニスタイルと違って静かな映画で途中でみるのやめたけど あとで見直して凄い傑作でびっくりした。サイレント映画みたいな映画。とにかく完成度が異常に高い映画だと思った。 完成度だけなら、甘い生活 81/2 アマルコルド 並。 「ジンジャーとフレッド」 生前の双葉先生絶賛だったけど、自己模倣がひどすぎた。みたような造形ばっかだったの古臭い人情喜劇。 「インテルビスタ」 アイデアはいいけどみたような造形が多かった。むしろ映画内映画のカフカの「アメリカ」みたかった。 モスクワ映画祭グランプリは 過去の栄光の過大評価とノスタルジー 「ボイスオブムーン」 明らかに復調してきていた。ところどころ弛緩しているけど部分的にはっとするほど素晴らしいフェリーニ節が 戻ってきていた。 あと10作品くらいみたかった。早く死にすぎだよ。あれだけエネルギッシュなら90才くらい普通に生きるだろうに 73歳ってありえないよ。のどに食べ物つまらせて死ぬなんて哀しすぎる。
879 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/03(土) 20:12:03.28 ID:xljytWQE
ちょうど今日がニーノ・ロータ生誕100年
テスト
881 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/24(土) 11:06:36.98 ID:Aa8ECN4l
882 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/01/01(日) 11:53:47.83 ID:+QTpV1x1
アニタ、フェリーニ作で認められんだからね。。 困窮なんて。自殺はしない陽性タイプだし、誰かが差し伸べてくれりゃな
不憫すぎる 泣きっ面に蜂ってレベルじゃなく不幸が続いてるな
アンゲロプロス事故死か。 なにげにフェリーニの影響も感じさせる監督だったね。
885 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/01/26(木) 01:55:49.94 ID:moPTGeCt
そして 船はいく はアンゲロプロスみたいな作品だった。 実は最初かりたとき、のれなくて、5分くらいでやめて返した。 後年、買ってじっくりみたとき、あまりの完成度の傑作にびっくりした。
そして船は行く、たしかシネセゾン渋谷のオープニング作品だったよね。
887 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/01/27(金) 18:09:53.88 ID:hwcwdbKb
女の都のBD届いたけど何故か夏木マリの作品レビューがついてた ちなみに画質とかは無頓着というか金銭的な問題であれなので聞かれても答えられません
「道」という作品を初めて見ました。 目からウロコ!とにかく強く打ちのめされました! こういうのを映画っていうんだなあと 強く感じました。 今まで見ていた映画って何だったんだろうと思ってしまうほどの衝撃でした。
マルチすると釣りにしか見えないぞ
>>889 ここ書き込んだ後に、道のスレを発見しただけです。
誤解を生じさせたとしたら申し訳ない。
テスト
892 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/01/31(火) 09:59:54.34 ID:qH9JR/VU
道の次にこれを見ろって作品があれば、どれがよろしいのでしょうか? ご教授願います。
戦場のメリークリスマスとか… 冗談はさておき順繰りに観ていけば良いんじゃない 青春群像、カビリアと
>>893 親切にありがとうございます。
仕事終わりに近所の某TSUTAYA行ってきます。
ちなみに僕は81/2→道→崖→カビリアの夜→甘い生活→サテリコン→魂のジュリエッタ→ローマ→青春群像→オーケストラリハーサル→ジンジャーとフレッド→女の都 この順でしたね他はDVD廃盤なので見てないですいい加減再発して欲しい
つまり浅漬かりってわけですな。
897 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/02/07(火) 19:50:04.82 ID:io+y8QPw
道はIVCが発売権持ってるから2000円くらいでBD化してほしいな
女の都BDどう?画質とか
レビューを見たけど評判いいみたいよ 早くアマルコルドを発売しやがれ
900 :
名無しさん :2012/02/10(金) 21:15:13.38 ID:bqmBcPx9
フェリーニストなら読んでおくべきフェリーニ本って何があります? 「フェリーニオンフェリーニ」と「私は映画だ夢と回想」は読みました!
901 :
名無しさん :2012/02/10(金) 23:41:01.57 ID:???
バクスターのやつ。
902 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/07(水) 21:33:48.03 ID:m+Orbca7
甘い生活BSで明日やるよあげ
甘い生活画質めちゃくちゃ良かったな。 国産BDに保存した。
つか甘い生活のブルーレイ出るよ 道もそろそろ出そうな予感
905 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/09(金) 03:19:24.93 ID:POGHc+0j
ようやく甘い生活BD来たな この調子で81/2や後期の作品特にアマルコルド、カサノバ、そして船は行くもBD化して欲しい
次は何が出るだろうな そして船は行くあたりでひとつ
何をおいても、アマルコルドだろう、まずは。
908 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/10(土) 23:28:52.30 ID:IXFOn9+i
映画SNUFFは「二度」みましょう。あらしです!ヤバイくらいの映像美!!
909 :
(´・ω・`) :2012/03/13(火) 19:45:59.92 ID:VV++KeEn
甘い生活 デジタルリマスターってどうでしたか? ブルーレイ もってないんですけど もし、ブルーレイHDが凄いなら、ブルーレイ機器考えます。 見た人感想お願いします。 アマルコルド早くだしてぇええ
910 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/13(火) 19:50:51.79 ID:VV++KeEn
「アマルコルド」のVHSもそろそろ擦れてきたからな。。 「道化師」あたりと同時発売して欲しい。
その二つはDVDで出そう
amazon米からDVD輸入したけど あまるこるどにしろ、そして船は行くにしろ 字幕ないとわからぬ内容でもないような 簡単な英語字幕つきで、だうたい
日本では一度もソフト化されたことのない「監督ノート」も出して欲しいね。 海外では何かの特典映像として収録されているんだっけ。 ミニシアターのレイトショーで一度観た事があったけれども、「Gマストルナ の旅」のセットが出て来たり、「ローマ」に通じていく手法など興味深い内 容だった。
915 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/21(水) 12:45:06.15 ID:moG5Gus2
「甘い生活」スレッド 立ててくれませんか?
>ミニシアターのレイトショーで一度観た事があったけれども、 羨ましいな…これだけ観てないんだよなぁ ネットでキャプチャーを何点か観たけど厭に彼岸的でどきりとしたっけ
917 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/08(日) 19:02:38.00 ID:z4sgC7/+
アマルコルドだけ なぜでないんだろう? 確実に一定数以上売れるのに。
918 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/08(日) 19:04:32.85 ID:z4sgC7/+
米国版とかって 再生するといろいろ問題でるじゃない。 ソフトとか。 怖くてできない。 ベルトルッチの1900年の米国版間違ってかったけど まだみたことない。
リージョンフリーデッキ買えばいいじゃん 5000円くらいで、今、いくらでも通販あるじゃん おれはそれよりも欧米リージョンのDVD資産をそのまま見れる BDデッキないか苦慮してる
>>919 情報サンクス
これ予約しといた。
アマゾンで
arwin【SW-AR101】★超高画質デジタル液晶パネル搭載!
10.1型LED液晶リージョンフリーCPRM対応ポータブルDVDプレーヤー!
映像が違う!迫力の大画面!液晶画面がくるりと180度回転! arwin(アーウィン)
新品: ¥ 10,500
10.1て
922 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/10(火) 01:16:04.40 ID:YC1IMuPC
キャンセルして こっちにしました。 13.3インチ ポータブルDVDプレーヤー IMU-133RVリージョンフリー
これ アマゾンで12000円だった。 10インチのほう キャンセルちゃんとしてくれるといいけどなぁ。。
PCのフリーソフトだってリージョンフリーに出来るやつあるやん VLC Media Player とか
81/2のHV放送は数年前wowowで観たがあまりいい画質ではなかった
926 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/15(日) 00:47:31.97 ID:0v+ooFmQ
>>922 画面比 16:9 固定で変更できず
横長になってしまう。
大失敗。返却もできない・・・
>>924 いれてみたけど
画質はいまいちかな?
でもつかえますね。
窓の杜のいれました。
928 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/15(日) 20:10:05.92 ID:0v+ooFmQ
>>920 結局 こっち買いました。
ちゃんと見られます。嬉しいです。
>>922 は捨てるしかないな。
騙して楽天で売る気なれないし。
スレ違いの話をしつこい
フェリーニ作品は全てDVD化されているのにレンタルでは少ないよな。 8 1/2なんていまだにVHSでのレンタルしか見たことない。 ま、買えって話だよな。ああ、買うさ。 どれも好きだが、しいて挙げるとすれば、女の都、 8 1/2、ボッカチオだが他にお奨めある? 以下は未見作品---------- 寄席の脚光 白い酋長 青春群像 結婚相談所 崖 悪魔の首飾り フェリーニの道化師 フェリーニのアマルコルド カサノバ オーケストラ・リハーサル そして船は行く ジンジャーとフレッド インテルビスタ ボイス・オブ・ムーン
>>931 個人的に
青春群像
カサノバ
そして船は行く
は必見レベル。
まあ、アマルコルド未見で女の都が大嫌いな俺の意見だから、全く参考にならんかもしれないが...
レスありがとう。discasにはどれも置いてないな・・・ ちなみに皆はどこで借りてるの?オレはヨーロッパの映画は新宿、渋谷、三軒茶屋のツタヤだね。 他に店があれば教えて。
話題の代官山TSUTAYAに行ってみられ
d先週行きましたよ DVD化されてない作品をDVDに焼いてくれるサービスがあるとか・・・ その日は、本屋しか見てこなかったので次回是非レンタルの方も見てきますわ〜
>931 なぜ魂のジュリエッタが入ってないのかと... 8 1/2より好きな映画。
937 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/20(金) 20:46:24.41 ID:H0ZXBeHZ
>>931 ☆☆☆☆ が最高レベルとして★が加点とすると
寄席の脚光 未見
白い酋長 未見
青春群像 ☆☆☆★★
結婚相談所 未見
崖 未見
悪魔の首飾り ☆☆☆☆★
フェリーニの道化師 未見(汗)
フェリーニのアマルコルド ☆☆☆☆★★
カサノバ ☆☆☆☆★
オーケストラ・リハーサル ☆☆☆★★★
そして船は行く ☆☆☆☆
ジンジャーとフレッド ☆☆☆★★
インテルビスタ ☆☆☆★★
ボイス・オブ・ムーン ☆☆☆★★★
魂のジュリエッタ ☆☆☆☆
ついでに
8 1/2 ☆☆☆☆★★
甘い生活 ☆☆☆☆★★
サテリコン ☆☆☆☆★★
女の都 ☆☆☆☆
道 ☆☆☆☆★
カビリアの夜 ☆☆☆☆
偏ってはいない評価と自負
追加 フェリーニのローマ ☆☆☆☆★
訂正 そして船は行く ☆☆☆☆★ これは 晩年の必見の傑作。 晩年の傑作はこれだけだと思う。 フェリーニは、あまりにも早く老け込んだ。普通なら現役バリバリの年に創作力が一気に落ちた。 ヴィスコンティもベルイマンもトリュフォーも晩年まで傑作をとったのに、女の都あたりからかげりが一気にきた。 イーストウッドは驚異的で年食って大傑作を連発。キネ旬の一位奪取数 一位になった。 それでもインヴィクタスあたりから落ちてきたね。 年くっても傑作とってる作家ってそれでもいる。ルメット マイク・ニコルズ テオ・アンゲロプロス ルイ・マル ポランスキー 等々。
イーストウッドに映像的な才能は感じないな フェリーニと比較する土台がそもそも違う感じ
近年のイーストウッドの過大評価にはうんざり グラントリノやヒアアフターは人と人が近付く描写が不足しているせいかいい話っぽく撮ってても総じて浅かった なんでこんなのが持て囃されてんの?
>>931 トビーダミット、道化師、アマルコルド、カサノバ、オーケストラ・リハーサル、そして船は行く、インテルビスタ
は是非観て欲しい
上の方と同じく女の都は苦手なので大分偏ってるとは思うけど
映像派は長持ちしない傾向がある気がする。 フェリーニは甘い生活〜ローマ辺りまでの演出力は映画史上最高クラスだが それが衰えだすと一気に衰える。 イーストウッドみたいな職人タイプは大傑作も作らない代わりに長持ちする。
944 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/21(土) 18:12:57.03 ID:/E8raHwv
ミリオンダラー・ベイビーが大傑作でないと?
945 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/21(土) 18:30:40.58 ID:QN6JksqA
>>944 世の中に腐るほどある報われない不幸話と比較して取り立てて秀でた部分はない
同じヒラリースワンク主演だったらボーイズドントクライの方が完成度高いよ
イーストウッドを絶賛してるやつは漏れなく老人か最近映画を見始めたガキでうんざりする
946 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/21(土) 18:51:38.63 ID:5v+2re/y
ペキンパースレではフェリーニとペキンパーを比べてウンチクぬかす荒らしがいたよ 砂漠信者とかいうガキだけど
フェリーニのファンにも盲がいるんだな
>>945 やたらとイーストウッドを貶したがるお前の方が映画初心者に見えるのは俺だけだろうか。
貶す前にやたら褒めちぎる(しかもスレ違い)行為を見た気がするな
>イーストウッドみたいな職人タイプは大傑作も作らない代わりに長持ちする。 フェリーニを持ち上げるためにわざわざ他人をクサす奴が最初だな。
通じてないみたいだな
今日深夜27:30(03:30)〜 CS/ザ・シネマで『女の都』やるよ
>>931 全てはDVD化されていない。
出ているDVDも紀伊国屋などメーカーによってはレンタル版を出して
いないところもある。
どうしても観たいのなら買うか、VHSで我慢しれ。
>>937 偏ってないと自負していてもそいうのを押し付けるな。
自分が客観的だなんて誰でも思っていることだから。
誰もそんな押し付け感想まともに読まないよ 自分で客観的と言ってる奴が客観的だった試しはない
956 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/28(土) 14:22:42.70 ID:yrJsN2zT
イーストウッドは よくいわれるけど、現代のジョン・フォードだよ。 映像派ではない。 でも、チェンジリング の映像はずば抜けて凄かった。 映像派になったのというくらい 映像構成力がずばぬけていた。見たことない人は必見。この年最高傑作「グラントリノ」もとっていたから 本当にこの人どうなっちゃうのと思ってたら、がくっとさがってきた。 今日、アマゾンから「道化師」届いたよ!嬉しいわぁ。 フェリーニもハリウッドで、カウボーイかなんかの映画をとる話あったらしいよ。 フェリーニには、ケネス・アンガーの「ハリウッドバビロン」を映画化してほしかったね。 フェリーニは確か一時期、ダスティン・ホフマン主演で映画を途中ですすめていたこともあったけど 頓挫した。これもみたかったな。ホフマンとフェリーニが相性よかったろう。
蘊蓄は結構。
うんちくというか単に贔屓にしてるだけなんだろうけど、ここで長文垂れ流してもイーストウッドスレじゃないので冷ややかにしか見られんと思う 自分は客観的だと防衛線張ったり、いちいち毎回ageてるとこも自意識過剰というか若いというか
別に好きな(嫌いな)人が好きなこと書いてくれればいいです。 「蘊蓄」いいじゃないですか。イチャモンつける方が見苦しい。
と本人が申しております
961 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/29(日) 15:56:03.41 ID:zoOTAEbr
え?
>>959 別人だよ。
2chスレッドなんて
自分の考えていることを、レスするだけだろが。
一体なにを書けというんだ?
少なくとも評論家を仕事にしていないが、
蓮実と話ができるくらいの知識と教養はある。
962 :
959 :2012/04/29(日) 16:41:20.52 ID:q5uVeWeh
>>956 そうです。私はただの通りすがり。
>>956 氏とは別人ですよ^^
フェリーニで見たのは「道」、「甘い生活」、「魂のジュリエッタ」、「さて離婚」、
「余るこる度」、「オーケストラ・リハーサル」、「フェリーニの羅馬」、「女の都」
くらいだな・・・
963 :
959 :2012/04/29(日) 16:43:50.06 ID:q5uVeWeh
964 :
959 :2012/04/29(日) 16:50:32.42 ID:q5uVeWeh
ま、 >蓮実と話ができるくらいの知識と教養はある なんて物言いが、ある種の人々の神経を逆なでするんだとは思いますけどねw 連投失礼。これにて消えます。
965 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/04/29(日) 17:06:57.59 ID:zoOTAEbr
>>964 蓮実みたいな砂上の楼閣の住人より上だと思ってるくらいだよ。
マジで。あんな奴、実際の市場経済では糞みたいな無能確実だよ。
寒いやり取りだな
蓮見の意見なんてフェリーニファンからしたら何のありがたみもなくないか?
蓮見の話なんて誰もしてないのに勝手に名前出して勝手に叩いとる アホらし
誰もしてないって。 誰かがしたからこういう流れになったんじゃないか。
TSUTAYAレンタルに「オーケストラリハーサル」と「ジンジャーとフレッド」が入荷していた
あんたが中心に回っているわけじゃないんだ。
誰も話してもない名前出して叩いてるのは例の一人だけ 無視しとけ
この荒れっぷりw
道化師のDVDとブルーレイが出るね。 この調子でアマルコルドもお願いします紀伊國屋さん。
画面サイズが知りたいな。
ブルーレイ化する順番をなんか間違ってる気がしないでもない
978 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/04(金) 20:19:26.03 ID:yLklM93z
HDで 出してほしい。 2回買うのは嫌だ。 HDってめちゃ綺麗だし。
HDとDVDの差はかなり大きいよね。 ブルーレイとHDの差はあまり分からない
どういう意味でHDって言ってんの?
HDリマスターってことじゃね それでもDVDだと字幕がギザギザに映るしブルーレイがいいよ
982 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/06(日) 09:52:38.06 ID:vQYXTtLx
道化師も去年ニュープリントが全国周ってたな 道と8 1/2はまだか…
一度に買い替えるのは大変だから少しずつ出して欲しい。
甘い生活と道のDVDはIVCだったよね? 道の方が売れそうなのに甘い生活を先に出すのか
版権の問題とかあるんでしょ。
道化師のブルーレイはスタンダードサイズでの収録か。 これはテレビと劇場で同時に公開された作品で、確か劇場版 のオリジナルはビスタサイズだった筈。
えースタンダードサイズなの?最悪だ
去年だかユーロスペースでかかったのもスタンダードだっけ