【名優】マルチェロ・マストロヤンニ【美男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グイド

語りましょう
2無名画座@リバイバル上映中:2006/02/01(水) 22:51:47 ID:xMBI7KZ0
ソフィアローレンとのコンビは最高だ!
3無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 06:34:11 ID:2IkmcMze

マストロヤンニ本当に好きだよ

フランス代表
→ジェラールフィリップ

イタリア代表
→マルチェロマストロヤンニ
4無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 11:21:00 ID:hrci9LQc
「白夜」ではジャン・マレーに負けた。
5無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 21:43:41 ID:XlBYVYHR
出来の悪い三流映画でもマストロヤンニが出てれば
それだけで見てよかったと思ってしまう。
ましてや一流作品なら酔っ払ったようにいい気分になる。

「マカロニ」の役が好きだなあ。
6無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 22:52:05 ID:2IkmcMze

美人女優にモテまくったよね
7無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 01:59:26 ID:hpLunuqM
カトリーヌ・ド・ヌーヴと付き合ってたんだっけ?
8無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 02:09:27 ID:Xskpzxqb
そうそう、ドヌーヴはマストロヤンニの子供も生んでる
ドヌーヴは「彼と接した事が有る人は、みんな彼を愛さずにはいられなかった」
というような事を言っていたとか
プレイボーイだけど、人柄も良かったらしいね
9無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 07:37:57 ID:mpRiUTvY
フェイ・ダナウェイとも付き合ってた
10無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 00:40:21 ID:uNgGIRX8
11無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 13:29:38 ID:dcRCzA9o
ドヌーヴとの子供は、キアラ・マストロヤンニだよね。
どちらかというとパパ似かな。
マストロヤンニは何年か前、来日した時に
「ニュースステーション」にゲストで出て
久米よりおしゃべりだった。
世界的2枚目名優というより、バールで飲んでるおっちゃんみたいで
かわいかった。
12無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 20:26:18 ID:W825BLzg
マルチェロのお父つぁんは家具職人だってね。
13無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 21:07:02 ID:uNgGIRX8
>>11
>バールで飲んでるおっちゃんみたいでかわいかった。

うわぁ目に浮かぶ〜
それ見たかったなぁ…
14無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 21:14:34 ID:uNgGIRX8

関連スレ

フェリーニの8と 1/2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1121677885/

【人生は】フェリーニ全作品 4【祭りだ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107435942/
15無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 22:42:33 ID:gRvmLdFf
やはりソフィア・ローレンとの名コンビが印象深い
9本も共演したとか
16無名画座@リバイバル上映中:2006/02/05(日) 00:07:05 ID:Pq3gRguf
マストロヤンニ好きだよ。
暖かみを感じる。
かっこいいけど少し情けない感じ、というか
母性本能をくすぐるタイプに思える。
キアラはお父さんにソックリだよね。特に口元が。
17無名画座@リバイバル上映中:2006/02/05(日) 01:13:24 ID:QXSQFSeJ
暖かいよね
本当に魅力がある
18無名画座@リバイバル上映中:2006/02/05(日) 04:45:50 ID:QXSQFSeJ
「昨日今日明日」で、
例のソフィアローレン・ストリップショーに、
「フォー!」と叫びまくるマストロヤンニが溜まりません。
19無名画座@リバイバル上映中:2006/02/05(日) 21:10:42 ID:VZDyF2JC
「女の都」でスカばかりつかまされるのも可愛い。
20無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 22:55:13 ID:4gcNHnqi
可愛いですよねー
21無名画座@リバイバル上映中:2006/02/11(土) 09:40:31 ID:DZ39KxF2
age
22無名画座@リバイバル上映中:2006/02/12(日) 04:03:58 ID:ns9micx5
age
23無名画座@リバイバル上映中:2006/02/20(月) 00:27:15 ID:Ma+smTJz
age
24無名画座@リバイバル上映中:2006/02/21(火) 20:26:50 ID:1ssSeJPs
「甘い生活」が好きです。
劇中での名前もマルチェロ。
25無名画座@リバイバル上映中:2006/02/21(火) 22:38:25 ID:o+1i+/tC
あさってBS2で甘い生活やるよ
26無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 00:37:24 ID:Bq3QEybF
>>25
情報ありがとうございます。
27無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 06:08:41 ID:WPiEX1Eh
確か故夏目雅子が彼のファンだったはず。
28無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 10:54:28 ID:eQGEeMes
「不能者どもに見せてやれ!田舎者の体力を見せてやれ!」
29無名画座@リバイバル上映中:2006/03/04(土) 00:35:15 ID:M1j+cVLD
恋人たちの場所を観た。
フェイ・ダナウェイの病気を知った直後の挙動不審な様子が
マルチェロらしくて良かった。
フェイ・ダナウェイとも噂があったんだね。
30無名画座@リバイバル上映中:2006/03/14(火) 18:38:34 ID:HrSpcOtv
フェイ・ダナウェイとは結婚寸前だった。
しかしイタリアは
カトリックで離婚禁止だからマルチェロは再婚が出来ない。
フェイから別れを選んだ。
しかしマルチェロの娘はフェイに
「別れないで欲しい、パパが落ち込むから」と懇願したらしい。

つくづく女性に愛された人
31無名画座@リバイバル上映中:2006/03/19(日) 20:03:10 ID:tmCYpoeh
フェイ・ダナウェイとも仲がよかったのですか・・・
人徳のあるひとだな。

70年代に、日本の化粧品メーカーのコマーシャルに出ていましたな。
映画的なストーリー仕立てだった。
そのCMでのマストロヤンニさんもよかったですよ。
32無名画座@リバイバル上映中:2006/03/20(月) 01:25:02 ID:buap6PA7
来週ソフィア・ローレン来日するね。
33無名画座@リバイバル上映中:2006/03/20(月) 01:52:40 ID:Ny+JsnCR
また何故に来日?
>ソフィアローレン
34無名画座@リバイバル上映中:2006/03/20(月) 13:20:41 ID:+CGsHHXE
チャップリンのシンポジウムでそ?
35無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 00:31:35 ID:rYefvy+i
>>30
人間的にもいい男だったんだろうなぁ
36無名画座@リバイバル上映中:2006/03/31(金) 09:57:09 ID:x0sgaZ/c
ジャック・レモンが「恋人よ帰れわが胸に」で「おれもマストロヤンニのよう(ないい男)ではない」
というような台詞を言う役だったのを踏まえて、後年「マカロニ」で共演してるのを観るのが面白い。
37無名画座@リバイバル上映中:2006/03/31(金) 19:21:58 ID:A8QroPBE
>>31  VALCANだったっけ? 懐かしいね。
38たまてつん:2006/04/22(土) 13:26:42 ID:VVNKxj9j
ピューイ!って高らかに口笛をならすのが好き。
39無名画座@リバイバル上映中:2006/05/09(火) 02:12:31 ID:NmgOYTmY
丸チェロ創価
40無名画座@リバイバル上映中:2006/06/28(水) 00:07:13 ID:toIVmPZe
41無名画座@リバイバル上映中:2006/07/12(水) 21:01:38 ID:jRgF8byG
>>35 確かに、イイ男よね。カトリーヌ、ドヌーブと結婚してる頃
    何歳だったっけ、あの頃が一番、よかったな。


42無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 13:01:29 ID:a/Gg8Zu6
ドヌーブとの娘も今は女優だね
キアラ・マストロヤンニ
43無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 21:09:13 ID:XD/lXfVD
キアラちゃん昔、ドヌーブとマストロヤン二と雑誌に出てた頃、かわいい子
だった。ドヌーブに顔立ちは似てる様に思ったけれど。やっぱり女優か!
44無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 21:57:20 ID:b3gD26hU
キアラは「デブラウィンガーを探して」に出てたよ
45無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 22:46:11 ID:KodZFK2j
マストロヤンニ以外にイタリアを代表する男優が思い浮かばない。
せいぜいジュリアーノ・ジェンマくらい?
V・デ・シーカとP・ジェルミは監督が主だし・・・。
46無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 00:42:00 ID:70f7FCr+
キアラ、父ちゃんソックリだよね。
女の子は父親に似るね。
47無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 00:46:37 ID:bT0CsO2o
年とって太めになってからでも良い雰囲気だったな
そういう点ではアラン・ドロンなんかと好対照
(まあ、陰のあり気なキャラのドロンといっしょにしちゃいけないか)
48無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 23:45:42 ID:w0e/mFBD
おじさん臭いところが彼の魅力。
49無名画座@リバイバル上映中:2006/07/31(月) 10:07:32 ID:VSodHJbC
50無名画座@リバイバル上映中:2006/08/17(木) 01:21:19 ID:HiNN+XLn
優柔不断な優男をやらせれば
右に出る物なし!
51無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 23:36:13 ID:2XQNR2aD
小宮悦子のこと「美しい人です」って言ってたよ。
52無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 23:47:15 ID:mgVKWCXb
>>45
つジャンカルロ・ジャンニーニ

『ハンニバル』公開時、「あれは誰?マストロヤンニの弟?」という声があったとか。
53無名画座@リバイバル上映中:2006/12/03(日) 13:09:34 ID:QWEo2G6D
「ひまわり」は小学生の頃見て、なんて哀しい話なんだ!と号泣しましたが、
(あの素晴らしい映画音楽も相まって)
大人になってから観ると、男がすぐ女に頼る少し情けない
でも憎めない奴だというのが分かった。後にイタリアに来たときも娼婦に拾われてるし。
哀しいだけではないユーモアもある映画だったんだね。
54無名画座@リバイバル上映中:2007/01/29(月) 19:31:36 ID:JYGcom9n
「三つの人生とたった一つの死」の演技いいな
55無名画座@リバイバル上映中:2007/02/16(金) 02:34:24 ID:EKpc+oRm
ひまわり
ミス・アリゾナ
みんな元気
マカロニ
黒い瞳
が 好き
56無名画座@リバイバル上映中:2007/05/07(月) 19:57:10 ID:DLJZaI1d
ややこしい名前だな
57無名画座@リバイバル上映中:2007/06/27(水) 02:30:06 ID:7AZ+Llkd
ややこしそうでスンナリ覚えやすい名前だと思う。
アキ・カウリスマキとかエレオノラ・ロッシ・ドラーゴとかも。
58無名画座@リバイバル上映中:2007/06/28(木) 03:19:02 ID:1XG6THlE
甘い追憶は見に行くよな
59無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 18:01:10 ID:GkTrRkYx
観に行った人いますか?
自分は明日行く予定です
カルディナーレやエーメの今の姿が見れるのか楽しみ
インテルビスタっぽい内容なのかな・・・
60無名画座@リバイバル上映中:2007/07/05(木) 19:02:34 ID:rEemq1EI
マストロヤンニの作品はひまわりと甘い生活しか見たことのない自分でしたが
楽しめましたよ>甘い追憶
ファンなら絶対楽しめるでしょう
出演者も観客もマストロヤンニファンの集いって感じでした
みんな、彼のことが好きだったんだなぁ
61無名画座@リバイバル上映中:2007/07/18(水) 21:21:17 ID:Yb53+Ah0
20日までですね。絶対観にいきます。
62無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 07:59:48 ID:MliC6bOd
↑間違いでした。
 7月中は上映されます。
63無名画座@リバイバル上映中:2007/08/05(日) 07:46:13 ID:osulDx5S
黒い瞳での年を取ってからの
名演が最高。

あれが8 1/2の頃のいわゆる
男前時代と比べても全然見劣り
しない魅力を感じる。

むしろ年食った男性の泣き笑い
という新しい武器がある感じで
素晴らし過ぎる。
64無名画座@リバイバル上映中:2007/08/07(火) 18:02:33 ID:G/ct0Rof
ひまわりの英語版はツラい
アメリカ人は頭が単純すぎ
65無名画座@リバイバル上映中:2007/11/21(水) 19:10:48 ID:qKPUPQL3
保守
66無名画座@リバイバル上映中:2008/01/31(木) 05:35:36 ID:bJwQWZIf
保守
67無名画座@リバイバル上映中:2008/02/10(日) 14:02:10 ID:HTEnPiEB
マストロヤンニは役作りについて聞かれた際
あまり考えたりしないし脚本もよく読まない。みたいなこと言ってたが
まさに天性の人だったんだな。
68無名画座@リバイバル上映中:2008/03/13(木) 01:34:07 ID:nIvJtrAe
過去レスにもあるが、「優しいんだけど優柔不断でどうしようもない男」を
演じさせたら最高だ!

俺もマストロヤンニみたいなオッサンになりたいぜ!
69無名画座@リバイバル上映中:2008/03/13(木) 20:58:33 ID:vWr/3XUC
この人のために何かしてあげたいと思っちゃうんだよね
「モン・パリ」だっけ、ドヌーブとの結婚シーンがあるの
70無名画座@リバイバル上映中:2008/03/16(日) 19:35:54 ID:d0h4Blnw
「アメリカの俳優は演技について深刻に考え過ぎる。
 私にとっては演技はセックスと同じで、その最中確かに快楽を感じていて・・・
 終わったあと明日また出来たら良いな、と思うんだ」
と、発言しているから天性の人って当たってると思う。
71ももこ:2008/04/20(日) 19:49:20 ID:+XI+Uqui
私の母親と同じ年 母親が 周りの人たちから ソフィイアローレンに
似てるとよく言われて いたせいか 其の反動で 名作見逃してしまい

後悔です いま思えば 素晴らしい俳優なのですね 誤解しないでください
72無名画座@リバイバル上映中:2008/04/22(火) 18:54:45 ID:/2spMIFi
昨日のスマスマのビストロゲストがソフィア・ローレンだった
73無名画座@リバイバル上映中:2008/05/26(月) 00:16:09 ID:NI1wcrfv
久しぶりにひまわり観ようかな…
74無名画座@リバイバル上映中:2008/08/11(月) 15:00:40 ID:hk3manio
「華麗なる殺人」でハマったー
75無名画座@リバイバル上映中:2008/10/05(日) 17:19:41 ID:TXntKVa8
wowowにひまわり来たね
見たことないんで楽しみだ
76無名画座@リバイバル上映中:2008/10/09(木) 22:57:41 ID:mPJrK4bo
サントリーのCMでてたっけ?
77無名画座@リバイバル上映中:2009/01/20(火) 23:10:37 ID:74WL2Y2b
もう既出かもだけど
ずっと以前にBS2で見たきりの「昨日・今日・明日」
ものすごく面白かった・・・。
マストロヤンニのダメ男ぶりが最高!
78無名画座@リバイバル上映中:2009/05/22(金) 18:43:36 ID:+QHeW6mG
なくなった翌日にほんと偶然にBS2で「女の都」やったんだよなあ

若い頃は黒眼鏡かけてるほうがイケメンだと(個人的には)思った
年取ると眼鏡ないほうがいい男になった
79無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 19:58:27 ID:c9veK9sg
日本の女って、ほんとにいい男を診る目がないといっていたな。95でなくなった
家のバアちゃんが。マストロヤンニのファンだった。
 
80無名画座@リバイバル上映中:2009/07/07(火) 06:45:55 ID:40nRua61
ひまわり、最後のソフィア・ローレンとのつかの間の再会から駅での
別れのシーンまでのマストロヤンニ、男の色気すごくあって最高!
81トリトン:2009/07/07(火) 12:00:11 ID:n7rAmelf
昔レンタルビデオ店でMM主演「汚れなき抱擁」という題名に「これはきっと感動の作品に違い無い」と惹かれて、借りて見たことがあります。
内容はMM扮する資産家でインポテンツの青年が、親友から「メイドに雇ってくれ」と美女を紹介され、間もなく、周囲から祝福されて結婚。
後日、肉体関係が無いのに子供が生まれるが、青年は自分のインポを恥じて、歓喜する一族郎党に「私の子供でない」ということが言えない。
実は親友(!?)と妻ができていたということを青年は知る……
何と、映画はそこで終わり。これじゃ感動できないよ〜。
それより題名が何で『汚れなき抱擁』なんだろ。
82無名画座@リバイバル上映中:2009/07/12(日) 14:29:12 ID:sIl67rqy
マストロヤンニが徹子の部屋にでていてアメリカ風の演技をからかうような感じて評してた。
 うちのタキシード猫にもマルチェロと名づけたが、調子の良い声を出しながらエサを食いに帰るだけでいつもどっかいってしまう。
閉じ込めると扉を開けろと大げさに懇願するのを見て81/2のグイド思い出した。
83無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 16:51:10 ID:z1KCrjuZ
 現実のマストロヤンニは連合軍の捕虜になった経験があるので、「ひまわり」の
設定は感慨深いものがあったというな。
84無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 23:58:28 ID:s1mpW1pG
女の都はエロコメディーだと思っていました。中学生の思い出。
85無名画座@リバイバル上映中:2010/02/02(火) 15:27:40 ID:6yxQvLG8
眼鏡姿もかっこいい
86無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 00:27:49 ID:7bPj0jWn
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | 
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミ
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)     ageます・・・
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_        
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t       
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 ! 
87無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 00:34:49 ID:O9+rVZdt
   / .,'   ,.'   .:::::::::::/  l /       ,           \
.  ,'  i   i   :::::::::::::;i !  /        |.i,        ',      丶
  i   l   !   ::::::::::::::il.l / ,     !  .|  !|i      、 i  i      ',
  l  !   l  ::::::::::::::l l:|.,' /    l   .:j. ,!|| i     : i | i |   i  l.i
.  l     |   :::::::::::::l|:.V. i  ,'  j ,.-'7'77T! !. l  .::.! lLl_ !| : :: l  !|
  l       :::::::::::::|i、:l:.|l  .i   7´ :/,'./ /_ !l. li::.| ::::i .!|.!|`ト.l::::: l  リ
.  |       ::::::::::::::lヽ1:!l. .:i  / ;/r7ヾ:¨ヽl l:|l:::! :::/:/,リ_l ,1,':::::: .j /
   |     ::::::::::::::lヽ::l.:i:l::l:...//7 !{   }!   ヽ!j::://r'ヽ レ/i/::::.:;' ./
.   !. |  .  ::::::::::::::!:|ヽY⌒く.、   l:ヽ.ノ;j    li/' i{ j! ,' /::::::;.'/
   l| |  :  ::::::::::::::l::l:::::l !´r' llヽ  〈ゝ'゚;リ       ト`;7 /_;.- '´
.  l |. |  :  ::::::!:::::::!::!:::::丶.ヽ l!   'ヽ-'‐      . 〈_ツ. ハ}
  l ! l :::  :::::|:::::::|::|::::::::::::厂l!ヽ         _ ′   jイ|
.  !  | :::  :::::!:::::::|:;r‐――-/   \       ´ '    /
  ! i  | .:::i  ::::l::::::::|:{:.:.:. ̄`¨'ヽ、   `丶, ___,,.   '´    ageます・・・
 ! i   | ::::! :::::l::::::;.r'l、____:::::.:.:\   /`ヽ
. ! l  | ::::! :::::l:r'´:.:.:.:.:.___;._:`ヽ::.:.:.丶.∧::.:.:i`ヽ
.l l|  | ::::l :::::l::l` ̄´:/;. -‐-`丶丶:.:.\ i::.:.:}:.:.ノ、
l. ll  | ::::| :::::!::}:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.\:.:.:.ヾ:.:/:,イ:.:.ヽ
| ! |  | :::::! ::::l::ヽ;:イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-.._ヽ`ヽ._Viハl:.:i:.:.l`!_
!l l  | ::::l  ::::|:::::::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄`iトイハ}:.j/:.:.:.:.`ヽ.
88無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 17:36:11 ID:ZFq92SvR
デ・シーカとかフェリーニとか、イタリアには他に俳優がいないのかと思うぐらい、
この人の主演が多いよね。デブだし、イケメンではないよね。演技うまいけどね。
89無名画座@リバイバル上映中:2011/01/07(金) 16:32:24 ID:NQDhTzD4
昨日BS-hiで甘い追憶をやってた
あ〜やっぱり素敵な人だなぁと思ってここを覗きにきたよ

甘くて渋くて可愛くてカッコイイ!同時代だったら大ファンになってただろうな
90無名画座@リバイバル上映中:2011/01/22(土) 16:19:01 ID:DjJVzjBD
一番、好きな男優。
「ニュース・ステーション」に一回、出てたね。
91無名画座@リバイバル上映中:2011/02/17(木) 01:49:01 ID:WY4spqFh
以前別の板に書いたことがあるんだけど、1987年の冬にパリに行った時、
サンジェルマンにある修道院を改装した小さなホテルに泊まったんだけど、
そこにマストロヤンニが美女と宿泊していた。
前髪ぱっつんのボブヘアで、黒髪の40代〜50代くらいの白人女性だった。
ロビーに静かに響きわたる心地よい低音に思わず振り返ったら、
マストロヤンニがいて、もう、びっくり。
アホな私は当時、マストロヤンニのことをバルカンオードトワレのCMに出ている人、
くらいの認識しかなかったが、
目が合うとマストロヤンニのほうから驚いている私に挨拶してくれた。

2〜3日後、ホテルの隣にある小さなレストランで早めの夕食をとっていたら、
「ボンソワール」といいながら、マストロヤンニがひとりで入ってきた。
またしても目の合った私に、
マストロヤンニが「ボンソワール」と言いながら笑いかけてくれた。

あとで知ったことだけど、そのホテルは彼の定宿だったらしい。
そのあたりに住んでいたこともあるらしく、
世界的な大スターなのに街の人たちにも自分から気軽に挨拶して、親しまれていたそうだ。
私はゴージャスな美人でもなんでもなく、
単なるみすぼらしい東洋人にすぎなかったのに……、と感謝に近い気持ちを今も抱いている。

ちなみにそのレストランに別の日に行ったら、
映画監督の吉田喜重がひとりで食事していた。


92無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 23:40:33.61 ID:C5FUkx/T
age
93無名画座@リバイバル上映中:2011/03/25(金) 01:15:31.13 ID:0mB14J4a
ソフィアローレン共演「ガンモール」ってのがレンタルに入荷してたけど、映像状態が酷くてさぁ
ビデオを三度くらいダビングしたようなつぅーか
宅配より以前の劣悪な裏ビデオを思い出したよ
オンボロフィルムからおこした奴なんだろうけど、商品化していいレベルじゃないよ
見かけても借りないように!
94無名画座@リバイバル上映中:2011/03/25(金) 18:35:06.30 ID:7LIvhlgg
フランスのテレビドラマ観てて、この女優マストロヤンニの
娘に違いないと思ってクレジット確認したらやっぱりそうだった

95無名画座@リバイバル上映中:2011/04/11(月) 09:10:44.58 ID:WQrlj0j9
華麗なる殺人が見たい
96無名画座@リバイバル上映中:2011/06/12(日) 14:09:57.41 ID:kHoU4HDL
昨日の夜オムニバス映画「女と男と金」(1965)を見た。3つの短編全てマストロヤンニが主役を演
じている楽しいコメディー映画だ。マルコ・フェレーリ監督を目あてにしていたが他の2作も面白かっ
た。それぞれでちょっと困ったシチュエーションに追い込まれるマストロヤンニがかわいいです(笑)。
イタリア美女がたくさんでてくるので楽しいひとときをすごしたい人はご覧あれ!
97無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 00:31:01.68 ID:H9ibUm4I
ブリジット・バルドーと誕生日が同じだけど、付き合ったりはしなかったの?
98無名画座@リバイバル上映中:2011/06/21(火) 02:15:32.55 ID:NeQCnUc3
めっちゃハンサムっていうのではないのに魅力的だよね
99無名画座@リバイバル上映中:2011/09/01(木) 14:39:23.48 ID:HQaGNLkf
「黒い瞳」の泣き笑いの演技は凄いよ
100無名画座@リバイバル上映中:2011/12/26(月) 20:44:21.22 ID:wQ0xeF3V
100
101無名画座@リバイバル上映中:2012/03/15(木) 16:14:40.20 ID:HXUaRi+D
女の髪をグッと掴むのが好きですPART2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1331103486/l50
映画「甘い生活」の終盤。
乱痴気パーティー。
酔っ払って四つん這いになってる女の背中に
マルチェロ・マストロヤンニが馬乗りになって、女の尻を叩く。
そして女の髪を掴む。
あれはソフトSMっぽくていいね。
102無名画座@リバイバル上映中:2012/09/22(土) 05:10:23.86 ID:lm245FVX
若い頃と晩年ではまた違った魅力持ってるなと感じた
103無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 21:10:37.07 ID:TjZ//pIS
age
104無名画座@リバイバル上映中:2013/01/19(土) 20:11:03.98 ID:vTKb84Ch
好きな主演映画はないけど、この人は大好き
105無名画座@リバイバル上映中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+ifKcDsI
中学の頃TVでモンパリやってて
次の日学校行ったら皆オモロかったって言ってた
もれなくウケてた
106無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 23:11:34.05 ID:vlAbcHqG
保守
107無名画座@リバイバル上映中:2014/07/02(水) 16:59:25.12 ID:82NoFrUb
フェデリコ・フェリーニ総合スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1404228118/
108無名画座@リバイバル上映中:2014/12/09(火) 03:15:03.39 ID:ZUOLDved
いまもし生きていたら90歳なのか
名優だったね
109無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 09:03:37.27 ID:IaKjIzkP
こんな俳優がいなくなりました。
110無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 01:04:03.82 ID:M8QwxxiN
いろんな魅力があるけどあたしは笑わせてくれるとこが好き
111無名画座@リバイバル上映中:2015/01/16(金) 16:44:25.02 ID:faVbz53T
今まで動画で泣いたのは、ひまわりと灰羽連盟だけだわ。
112無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 18:25:08.26 ID:ZboeeQ1k
カネボウ バルカン
113無名画座@リバイバル上映中:2015/01/29(木) 12:55:43.67 ID:6Xi/42xT
汚れを知らぬ山へ汚れた過去の数々を背負っては行けないキッパリ香る髭剃りあとバルカンアフターシェーブローション
114無名画座@リバイバル上映中
Gyaoでひまわりと特別な一日やってる