フライトナイト   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
一昨日深夜にやってた。
221歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/06/05(日) 18:23:47 ID:ZskkTjW7
   /   _,,.-''゙/       ストレイト・クーガーが
  //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     超良速で余裕の2Get!!
 <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
  l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
  '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、   
   `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,    
     ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`   
         ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ―― 
              ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     
               ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――  >
          __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/      
           / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―― 
    ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/          
      三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――       
       ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
           ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
3無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 18:55:47 ID:p6jfdtWn
うぇるかむとぅーふらいとなぃと
4クサパン野郎:2005/06/05(日) 19:56:18 ID:dInudKXU
懐かP〜な!あのメイクにはビビった覚えあり…
5無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 19:58:56 ID:mjP2R50i
観た事無かったからどんなのかな〜と思って観たけど・・

つまらんかった。 
6無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 20:28:02 ID:pCDgBTxT
前売り券のおまけは入れ歯だったなあ。
7無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 21:01:39 ID:ioZH8lov
主人公のガールフレンド役の女優が
後に自分はレズだとカミングアウトしたのには
少し驚いた。
8無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 21:34:51 ID:hGG0RWMV
コーネリアス出演
9無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 21:43:28 ID:5DyDlU6P
俺は面白かったな。あれ観てホラー映画に目覚めたよ。
ちなみに俺は田舎の映画館で観たので、
同時上映はカーペンターの「スターマン」だった。
今はいい思い出。
10無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 22:12:05 ID:Ux2LDAAG
面白いですよ。
個人的な話ですいませんがホラーは怖いから観なかったんです。
これの次回作があの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で明日先行オールナイトやるって時に
劇場の前でポスターやスチール見てたんですわ。
そしたら突然知らないお兄さんが
「これ明日迄で期限切れだから良かったら使って」
とその映画館の招待券くれたんです。
「やったぁ、『バック・トゥ〜』がただで観られる」
と喜んだのも束の間、先行上映は招待券では観られませんとの事・・・。
もったい無いので『フライトナイト』をビクビクしながら観ましたが
ギャグも盛り込んであっていや面白い事!
一週間後の初日に『バック・トゥ〜』も観ましたが
『フライト〜』の方が面白いと思いますた。スマソ
>>9
そうなんですか。
自分のトコだと『彼女はハイスクール・ボーイ』と2本立て。
11無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 22:31:28 ID:eAtgakrk
あの当時はロストボーイとか、いろんなひねった感じの吸血鬼物が多かった。
12無名画座@リバイバル上映中:2005/06/05(日) 22:47:40 ID:UYwVe6yr
日劇の巨大スクリーンで観ました。
J・ガイルズ・バンドのショボイ主題歌が好きだったなぁ。
13無名画座@リバイバル上映中:2005/06/06(月) 00:16:46 ID:xX59Jdn/
ディスコでくるくる踊ってる時にかかってる曲が好きだ。
エンディングの「フライトナイト!フーッ」ってのもかなりいい。
結局親友エドはどうなったんだろう・・2には出てこなかったけど
14無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 22:27:49 ID:TMW9XyW8
2は1のバンパイアの妹が復讐に来るんだよね。
でもイマイチだったね。
エドも出て来なかったし・・・1のラストから期待してたのに。

ヒロインは美人度は急上昇してたけどw
15無名画座@リバイバル上映中:2005/06/08(水) 19:37:14 ID:0T3k7BR4
フライトナイト2は日テレで一度放映されていた。
この前のフライトナイト吹き替え板も日テレ。
やっぱり日テレはいい映画放映するなあ。
16無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 19:21:13 ID:Zw0+msfz
中学生の時、男二人で見に行ったなぁ、
なつかしい、、、
17無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 23:31:58 ID:dWAQGpqO
CDでサントラ出ないかな
ちなみに音楽はブラッド・フィーデル
ターミネーターの人ね
18無名画座@リバイバル上映中:2005/06/13(月) 09:59:32 ID:xoynajim
>>17そうなんだ。
19無名画座@リバイバル上映中:2005/06/16(木) 00:21:25 ID:JG/J/q4H
監督はチャイルドプレイの人だぜ。
20無名画座@リバイバル上映中:2005/06/23(木) 20:06:29 ID:3CkJlKwQ
ピーター役のロディ・マクドウォール氏は
98年に永眠されますた・・。
21無名画座@リバイバル上映中:2005/06/30(木) 13:58:39 ID:I95dTo3G
22無名画座@リバイバル上映中:2005/07/07(木) 17:15:43 ID:qk7THhzH
2の結末キボンヌ
ジェリー役の人はもう63歳か・・・
23無名画座@リバイバル上映中:2005/07/12(火) 15:37:49 ID:Uu96jSgJ
こんなスレが・・
ミイラ男な同居人も結構好きですた。
24無名画座@リバイバル上映中:2005/07/14(木) 12:59:32 ID:HicJVQon
>>3
こうだろ?

ぅえるかむとぅーーーざっ・・・・・・ふらララいっと・・・なぃっとっっ
25無名画座@リバイバル上映中:2005/07/16(土) 07:24:50 ID:7S31EA/N
>>24
「魔人ドラキュラ」(だったと思う)でベラ・ルゴシが言う台詞をそのまんま言ってるんだよな
26無名画座@リバイバル上映中:2005/07/16(土) 09:57:23 ID:PPChtMHU
>>19ダンドリッジ役の人も刑事役で出てたなw
27無名画座@リバイバル上映中:2005/07/27(水) 20:20:01 ID:+HLrR0oB
チャーリーがココリコ田中にクリソツで笑えるw
28無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 16:35:38 ID:0fv+XMci
ビンセントがもっとしっかりしてりゃ
エドは助かったかも知れないのにな・・
29無名画座@リバイバル上映中:2005/07/30(土) 15:56:30 ID:87zYkblI
エド役の奴ってホラー・スコープでもキレた役だったよなあ・・
個人的に好きな役者なんだがやっぱりもう引退したんだろうか・・
30無名画座@リバイバル上映中:2005/08/01(月) 02:32:42 ID:kIaMzM67
チャーリー、エイミー、ダンドリッジは
テレビドラマとかで活躍してるみたいだね。
31無名画座@リバイバル上映中:2005/08/07(日) 18:27:11 ID:5PbjbGgP
トワイライト見てたら出ててびびった>エド
32無名画座@リバイバル上映中:2005/08/14(日) 02:52:26 ID:bTkM9X1i
テレビ愛知で放映中age
現在、ディスコのシーン!!
33無名画座@リバイバル上映中:2005/08/14(日) 06:44:03 ID:uoKNTPaG
フライトナイ!フライトナイ!フライトナイト!フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ!!


ハードゲイの歌だったのか
34無名画座@リバイバル上映中:2005/08/27(土) 11:40:41 ID:xV99Ubaz
大塚芳忠さんの演じるチャーリーは
高校生とは思えない声の張りがあったな。
安原さんのダンドリッジもかっこやかった。
35無名画座@リバイバル上映中:2005/09/30(金) 15:57:05 ID:7wuBo2CJ
スーザン・サランドンのもと旦那の映画ね
36無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 15:25:58 ID:LQIDeUQj
最初は情けないだけだった元怪奇映画俳優役のロディ・マクドウォールが、
後半頼もしい存在になっていくところが好き。

「私の名はピーター・ヴィンセント。最強のヴァンパイアキラーだ!。」
このセリフにちょっと感激して涙が出てしまったよ。
37無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 15:35:59 ID:L8fCu8U1
ところどころのコミカルなギャグに笑った。
「ええ?! (ダンドリッジを)家に招き入れたのママ?!」
「そりゃそうさ。招いてもらえなければ、入って来れないだろう?」のやりとりとか。

>>13-14
エドは普通に死んだと思う。
チャーリーが殺人罪に問われなかったらしいことが やや不思議。

>>36
ロディ・マクドゥオールは良い味出しとったね。
ダンドリッジに「信仰してないな? それじゃ(十字架は)オモチャだw」と言われ、
ロディの面構えが変わってダンドリッジが十字架に恐怖するシーンにもワラタ
その場で信仰すれば良いんかい!? と。
38無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 19:08:16 ID:di5pwBh0
フライトナイトとロストボーイの二作はこれまであった吸血鬼映画の
マンネリを変えてくれた80年代を代表する吸血鬼映画だったと思う。
この二本を改めて今観ると、近年作られてる吸血鬼映画よりも格段に面白い事に気づく。
両作品ともに映画の中で流れる音楽も秀逸!
所でフライトナイト2はDVD化されないのだろうか。
39無名画座@リバイバル上映中:2005/10/04(火) 20:37:31 ID:24J3zII/
2は…期待しすぎた俺が悪かったよ。
40無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 03:04:03 ID:CDjpk6ta
>>38
俺もそう思う。
ロストボーイなんかは当時そんなに評価高くなかった記憶があるんだけど、
見直すとかなりよく出来てて面白いよね。
両作ともキャラクターと舞台設定が秀逸だし、印象的なシーンも多い。
音楽では、ロストボーイの筋肉サックス男のステージシーンがなんと言うか、
強烈なインパクトだった。
41無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 02:59:57 ID:VAWrhpV8
一作目のそこそこの人気からフライトナイト2は作られた訳だけど、
惜しむべくは何故この2をトム・ホランド監督が撮ってくれなかったのか。
たったそれだけでもテイストは変わってた筈。
この映画は結構真面目に観た。ダンドリッジの妹のレジーンは美人だった。
側近のマイケルジャクソン風吸血鬼のベルが霧の中をローラースケートで
滑りながら獲物を捕獲して吸血するシーンはけっこうキタ。
フランケン風の虫を食う側近はアーノルド・シュワルツェネッガーかと思った。
でも一番印象に残ってるのは、若い頃の志村けん似の狼男w
図書館でチャーリーの彼女を口説こうとして失敗し、救援に来たチャーリー
を威嚇しながら徐々に容貌が変化していく演出は中々見所があった。
この映画で吸血鬼は薔薇の花に弱いと言う事を知った。
全般的になんか惜しい映画なんだよね。エンディング曲は一作目でエイミー
が噛まれる部屋で流れてる音楽の歌付きアレンジだね。
42無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 20:41:53 ID:uqYZliC+
サントラ持ってるんだけど、レコード…
プレイヤーを買おうか迷い続けて、はや5年
43無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 19:51:38 ID:8hc2sImA
エンディング曲を歌ってるJガイルズバンドのアルバムを検索してみたん
だけど、どれもフライトナイトは入ってないんだよね。
この歌って映画専用だけでは勿体無さ過ぎるな〜、、、この歌は作品に
華を添えて躍動感を与えてると思う。
レンタル落ちしたビデオ持ってるけど、この歌の流れるスタッフロールを
何回も巻き戻して聴いてたりした。DVDも今かなり安くなったから
そろそろ買おうかと思案中。
44無名画座@リバイバル上映中:2005/10/29(土) 02:28:48 ID:gByJseJ7
テレビでやってたのを録画しただけなので
ED聞けないよorz
45無名画座@リバイバル上映中:2005/10/29(土) 12:27:05 ID:czvrx3bk
>>43-44
DVDが今半額半蔵キャンペーンで安いんだけど、
近くの店ではばら売りで一枚1,050円で買えるのでゲットしますた!
46無名画座@リバイバル上映中:2005/10/29(土) 13:12:50 ID:24iwJKVn
>>44
あのヘナチョコ主題歌を聞いてなければ“「フライトナイト」を観た”とは言えないね。
と、ここぞとばかりに言ってみる。
47無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 02:41:21 ID:4EvocHEm
日曜洋画劇場バージョンのTV版持ってるんだけど、編集多かったね。
特にエンディングでエドらしき者の眼がキラリと窓から光って、さあ、あ
の歌が始まるぞって言ういい時に終わっちゃうんだよね。
このシーンってオリジナル版では「イカシテルぜチャーリー」で終わるんだ
けど、TV版ではエドの笑い声だけで終わってしまう。
まあ、どうでもいいかもしれないけど編集されたシーンをザッと挙げると

1:最初のチャーリーとエイミーの揉め事のシーンが省略。
2:チャーリーがハンバーガーをべシャッと顔に喰らわせられるシーン。
3:チャーリーに番地を尋ねた娼婦が殺されたニュース報道のシーン。
4:ダンドリッジの家に警官を連れて来たが相手にされないシーン。
5:ディスコのシーンが若干省略(副音声で聴くと途切れ途切れで変)。

まだあるかもしれないけど、主にこんな所!
48無名画座@リバイバル上映中:2005/12/07(水) 20:29:25 ID:HaUhb/Cy
クイみたいなので刺されるシーンとガールフレンドが口裂け女になってるとこはエグかった。
49無名画座@リバイバル上映中:2005/12/16(金) 06:05:44 ID:1CsDV2I+
>>47
tbsで放送されてた時も同じシーンがカットされてた
50無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 06:31:19 ID:B983UqiU
オッパイ
51無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 23:47:19 ID:VXJYoP/a
今はデジタル処理で何でも出来てしまう時代だから
きょうびのガキは何見ても驚かないだろうけど
80年代はSFX技術が格段に飛躍した時代で新たな映画が出る度に
その特殊メイクや映像技術にいつも圧倒されたもんだ。
メイクアップは確か狼メイク御用達のリック・ベイカーだったと思う。
最近の映像を見慣れた人には物足りないかも知れないが
中2の時、リアルタイムで見た衝撃は凄かった。
52無名画座@リバイバル上映中:2006/01/05(木) 00:32:23 ID:mhnRFn+K
今も昔も、吸血鬼映画という枠の中ではトップクラスの出来だと思う。
最近の吸血鬼映画は悪ノリし過ぎ!太陽が平気だったり、十字架が全く
効かなかったり、変身もしないのにやたらビュンビュン飛び回ったり。
やっぱり、吸血鬼映画の楽しさは人間臭さを残す所がポイントなんだよね。
53無名画座@リバイバル上映中:2006/02/18(土) 18:51:40 ID:rwtmQA+3
ゾンビも走り出す始末ww
54無名画座@リバイバル上映中:2006/02/18(土) 19:05:24 ID:K1z0Xab+
2はDVD化しないのか?
55無名画座@リバイバル上映中:2006/02/18(土) 23:23:48 ID:vXBVwbD6
関東のみか判らないけど、又、テレ東の「午後のロードショー」で放送決定
らしい。御馴染みの編集シーンのバージョンだと思うけどw
同じ週のラインナップにはゲーリー・オールドマンのドラキュラも予定。
午後ローって吸血鬼映画特集好きだね。
フライトナイト2は十数年前、日テレの深夜映画でたった一回だけ放送
したのを観た事ある。吹き替えはされてなかった。
56無名画座@リバイバル上映中:2006/02/21(火) 21:30:01 ID:3Mgm1GxS
明日会社さぼってみるど
57無名画座@リバイバル上映中:2006/02/22(水) 09:43:55 ID:vmkliyOX
本日、午後1時30分よりテレビ東京で放映されますので暇な方はご覧あれ。
58無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 01:05:11 ID:qqcuarSK
やっぱり何度観ても面白いし飽きないな〜この映画w
何と言うかテンポが良いんだよね。好きなシーンは、チャーリー一行が
家に招かれて、ダンドリッジが十字架見せられて後退りするシーン!
後退りに合わせてズンズンって音が出る演出音もイカス!
全体的に作り手のセンスが良い。
59無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 01:24:31 ID:4tKN911K
その編集版とは少し違ったようだよ
60無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 02:02:13 ID:q1w4z2Q5
くそ〜3時からバイトだったためエドが暗い路地で吸血鬼におそわれたとこ
ろまでしかみれなかったotz

だれか結末きぼん
61無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 02:53:36 ID:qqcuarSK
>>60

その後はエドがビンセントに噛み付きに行くんだけど返り討ちにあって
一時退散。やっぱりTV版は物足りないな〜。
エンディングの変な歌も無いし、編集シーンが多過ぎる!DVDが随分
安くなってるから、こっちの完全版をオススメしたい。TV版しか観た事
無いなら発見が色々あると思うよ。
62無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 05:25:00 ID:q1w4z2Q5
>>61 録画してなかったんでこれを気にホラーの世界に足を踏み入れようと
おもいます、どうもありがとうごあじました。
63無名画座@リバイバル上映中:2006/02/25(土) 12:51:56 ID:8L8QBGhX
サントラ出てない?
輸入盤探したんだけどないよ〜
もうちっと探してみる
64無名画座@リバイバル上映中:2006/03/02(木) 20:22:23 ID:9+fASQG3
昨年の地上波分を録画しそこなったので

先日の放送はばっちり録画できた

チャーリーの吹き替えの人は声渋杉ww

65無名画座@リバイバル上映中:2006/03/02(木) 23:57:01 ID:omjQN6xy
マニアックな話題だけど、ディスコの用心棒の男(絡んできた方)って、
13日の金曜日3に出てたね。最後の方で突然出てきてジェイソンに手首
バッサリ切り落とされて、その後、滅多切りにされて殺される役!
フライトナイト出演者達の、その後って気になるな〜。

それにしてもディスコのシーンの音楽は何度聴いても良い!
66無名画座@リバイバル上映中:2006/03/03(金) 00:06:16 ID:AWAF276F
あ、あの人ってあの人だったのか。
13金でのバッサリ、「うぎゃ〜〜」と叫ぶシーンと記憶が合致した。
67無名画座@リバイバル上映中:2006/03/06(月) 21:54:56 ID:kl04i+5B
除霊師がイマイチ頼りないのが良い
当て馬と本命を兼ねてるというか
最初帰ろうとしてたり
68無名画座@リバイバル上映中:2006/03/06(月) 23:12:01 ID:kXmhyhfl
吸血鬼は果物が好きな様でw
ダンドリッジなんか一噛みでリンゴを半分かじっちゃったし。血を飲んで
口が臭くなっちゃうから口直しって事なのかね。
69無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 03:53:25 ID:sUodvbcV
2見た
恋人とのディープキスエロス

1でもあったけどこっちのがよいかな
70無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 04:52:04 ID:sUodvbcV
つーかエイミーがどうなったのか説明セリフがなかったような
71無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 23:08:11 ID:Elv5kKvd
エレベーターの中だっけ、ディープキスw
1でエロい所は、わざわざ窓際で服脱ぎだす女子のシーンかな。
チャーリーに番地聞いた娼婦のエロシーンもあったらよかったのに。
2ではエイミーとは既に別れてる設定みたいだ。ついでにチャーリーの髪も
伸びてた。
このチャーリー役のウィリアム・ラグズデールって、映画「マネキン」で
主役やってたね。
72無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 00:19:55 ID:LXTk7a5e
>>71
いやエレベーターはすぐ終るんだけどその後車内で
半ば無理矢理に唇をねじりつけてブチュブチュやる
彼女の顔が良い
73無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 00:57:27 ID:HAnXBA1p
オッパイ触りながらディープしてたシーンかw
ボンネットの上の妹もエッチだったね。2はいつになったらDVDに
なるんだろう。もしかして永久にならないとか!
74無名画座@リバイバル上映中:2006/03/13(月) 01:23:15 ID:vISRoJFS
チャーリーの家って母子家庭?
チャーリーママがダンドリッジを招待したとき、やけにめかしこんでた。
75無名画座@リバイバル上映中:2006/03/15(水) 23:21:53 ID:NOCM07Qh
夜中にチャーリーの家に忍び込んできた時、寝てるママを見るダンドリッジ
の表情がいかにも「吸っちゃおうかな〜、、、でも辞めた」っていう感じが
出てたw
遊び心がある演出が、この映画の良い所。
76無名画座@リバイバル上映中:2006/04/03(月) 12:19:58 ID:+Xz44iuQ
見つけた。なんか楽しいな、これw

http://www.youtube.com/watch?v=DyGQOjxfU-s&search=FRIGHT%20NIGHT
77無名画座@リバイバル上映中:2006/04/04(火) 21:12:31 ID:qn7RPXN2
>>76
スゴッ!
78無名画座@リバイバル上映中:2006/05/11(木) 01:06:08 ID:4Mv04Wev
おう
79無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 00:53:05 ID:NHkenCAl
チャーリー役の人、今の画像みたらぽっちゃりしたおじさんになってた
エイミーは綺麗になってたなあ
てかエイミー役の女優個人的には好みのタイプなのだが
なんでブスよばわりされてるかわからん
80無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 03:12:17 ID:8OPtlt+9
2の方がずっと可愛かったからね

つか可愛くなくはないけどヒロイン張れるほどではないだろ
81無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 08:29:44 ID:f3PzaVzF
youtubeの主題歌のPV削除されてるね
82無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 14:47:21 ID:MeicnfQD
2,トレイシー・リンだっけ。可愛いよなあ。
83無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 10:46:39 ID:PAuMZMso
>>82
あいつ、いいよなー
「クラスオブ1999」や「ケロッグ博士」でもいいケツしてた
84無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 13:37:53 ID:By5qhj6n
70

覚えてるよそれ。
85無名画座@リバイバル上映中:2006/06/16(金) 10:20:34 ID:QhOij9Rr
復活してた

J. Geils Band - Fright Night
http://www.youtube.com/watch?v=pHqXSqjuYrM&search=FRIGHT%20NIGHT
86無名画座@リバイバル上映中:2006/06/16(金) 11:06:04 ID:JJ+mnAA4
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
87無名画座@リバイバル上映中:2006/06/16(金) 15:59:08 ID:7VKvmvoJ
>>71
第1作それしか印象に残ってない
88無名画座@リバイバル上映中:2006/07/04(火) 15:10:07 ID:FAWXEgqK
89無名画座@リバイバル上映中:2006/07/12(水) 16:06:36 ID:hEyHzAoF
公開当時、映画館でキバ付きマウスピースもらって始末に困りました。
90無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 00:49:23 ID:KbuI7Iuh
ははは
91無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 22:23:08 ID:MsZEpoRa
公開当時ポスターが怖くて、でもなんか気になってたんだけどここ読んでみたら
凄く観たくなってきた。借りてこよう
92無名画座@リバイバル上映中:2006/08/01(火) 23:37:11 ID:ceymemq/
あのエンディングの変な歌が聞きたいが為に観る
93無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 08:40:55 ID:itKY+Fki
それ、好きなだけ聞け

J. Geils Band - Fright Night
http://www.youtube.com/watch?v=pHqXSqjuYrM
94無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 23:26:20 ID:WByI6d0N
上のアドレス先、どうやって聴くの
95無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 02:03:42 ID:uoPj1XTy
あげ
96無名画座@リバイバル上映中:2006/09/13(水) 00:59:19 ID:VzWJ/c1Y
保守
97無名画座@リバイバル上映中:2006/09/13(水) 02:47:25 ID:+lUCq1cu
エイミーが誘拐され、暖炉の部屋で明かされたエイミー似の肖像画の
件なんだけど、結局、エイミーはダンドリッジの昔の恋人の生まれ変
わりだったんだろうか。
で、噛み付いてバンパイアにしたまではよかったが、その後のダンド
リッジの態度見てるとそうは思えない位冷たいねw
この辺りの関係の設定をもう少し知りたかった。
98無名画座@リバイバル上映中:2006/09/18(月) 17:29:51 ID:2hX9P0yd
>97
>エイミー似の肖像画の件なんだけど、結局、エイミーはダンドリッジの昔の恋人の生まれ変わりだったんだろうか。

ブラム・ストーカーの「ドラキュラ」も、似たエピソードあるじゃん。
あっちは「ミナ」だったかな?
そのテツを踏んでるんだと俺は思ってたけど。
てか、その後のダンドリッジってそんなに豹変してたっけ?


この映画ってヒッチコックの演出とジョン・バダム版「ドラキュラ」(F.ランジェラ)が下敷きになってるね。
99無名画座@リバイバル上映中:2006/09/18(月) 18:00:04 ID:pqgn0XuL
そうか。
疑惑の影とか裏窓とかね。

「隣人の恐ろしい秘密を見てしまったが誰も信じてくれない・・・」
100無名画座@リバイバル上映中:2006/09/18(月) 20:17:47 ID:KRcv5kob
100物語り
101無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 00:31:43 ID:gyk5Lpsv
オクでブラッド・フィーデルのスコア入りサントラCDゲッツ。(σ・∀・)σ
家宝にします。
102無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 00:55:38 ID:6WPL3Y3a
なつかしいが、内容忘れた。2までなかた?
103無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 04:30:44 ID:mOebIxKA
youtubeフライトナイト関連
↓フライトナイト予告編Fright Night Movie Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=jDu7hJxaNsw
↓J. Geils Band - Fright Night動画
http://www.youtube.com/watch?v=j91PAf8CAc0
104無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 04:43:47 ID:mOebIxKA
ご要望により[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3UP
↓[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

UP日時 2006/10/03(Tue) 04:43:03
[DLパス有り] fn

見つからない・探すのメンドイ人 検索>>コメント>>フライトナイト>>OK?
105無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 23:53:51 ID:9MtHejoy
104氏サンクス!今聞きながら書いてる。
やっぱ良いな〜、、、この歌。80年代ホラーの傑作サントラだなw
この映画とは関係ないけど、同じ様な時期に作られたロストボーイのエンデ
ィング曲も傑作!
106無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 09:42:07 ID:gjX9ytwu
この主題歌の歌詞の対訳無いかな?
さすがに国内盤サントラのCDは無いだろうし。
107無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 22:58:56 ID:kMzpIKcZ
確かに歌詞知りたいな。
108無名画座@リバイバル上映中:2006/10/20(金) 14:43:12 ID:gdPX+itc
ご好評により[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3再UP、海外サイトで拾った!その他フライトナイト2の挿入歌、エンディング2曲UP!!!!流れが速いのでお早めに!!
↓[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3
↓[映画サントラ]フライトナイト2 cometome.mp3 エンディング曲 (一作目でエイミーが噛まれる部屋で流れてる音楽の歌付きアレンジ)
↓[映画サントラ]フライトナイト2 anothern.mp3  挿入歌??
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

[DLパス有り] fn

見つからない・探すのメンドイ人 検索>>コメント>>フライトナイト>>OK?
109無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 04:23:30 ID:c7aWEIOl
>>108

流れが速いのか、検索しても引っ掛からなかった。
探したんだけど、今どの辺に流れてるのかも不明w 聴きたいな〜、、、
110無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 00:52:02 ID:RBbalsF4
>>109
賞味期限をダウソ数にしたので少しは長持ちするでしょうが、流れが速いのでお早めに!!
[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3再UP、海外サイトで拾った!その他フライトナイト2の挿入歌、エンディング2曲UP!!!!
↓[映画サントラ]フライトナイト frightnight.mp3
↓[映画サントラ]フライトナイト2 cometome.mp3 エンディング曲 (一作目でエイミーが噛まれる部屋で流れてる音楽の歌付きアレンジ)
↓[映画サントラ]フライトナイト2 anothern.mp3  挿入歌??
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

[DLパス有り] fn

見つからない・探すのメンドイ人 検索>>コメント>>フライトナイト>>OK?
111無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 03:00:57 ID:ktqjKP6e
>>110

ホント有難う!三曲とも聴けた。
一作目の変な歌が一番だけど、2の曲も良いね!フライトナイトっぽい、ら
しさがある。当時、映画館観に行ったけど又2観たくなったよ。
もう一曲のやつは聴いた事無い。映画の中でも流れなかったよね!
112無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 18:02:57 ID:RBbalsF4
>>111
anothern.mp3はフライトナイト2のどこかのシーンの挿入歌らしいのですが。。。2は一度しか見たことがないので憶えていないデス。
たぶん、ダンドリッチ妹のシーンで使用されてそうな感じ。
113無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 23:29:39 ID:ktqjKP6e
2の内容、今でも覚えてる。
この歌の挿入歌は劇中には無かったと思う。あったとしたら妹が赤いドレス
着てダンスしてるシーンの時位かな〜、、、あのシーンはガヤガヤしてて
セリフ以外はよく聴き取れないw
多分、劇中では使わなかったけどオマケ的な曲なのかもね!
ホントにDVD出ないかな〜、、、何故出ないんだろうね。
114無名画座@リバイバル上映中:2006/10/27(金) 02:43:21 ID:PmHONbBG
>>113
虫を食う又は、生首でボーリングするからでは??B級のなかではメジャー方だと思うのだがね。バタリアンとかはDVD化されているというのに。。。
115無名画座@リバイバル上映中:2006/12/06(水) 00:06:54 ID:Iypj68e8
海外版ならDVD出てますね。
…ジャケがイマイチかな。

80年代中頃の(写真じゃなくて)
描いたタイプのポスターって好きだなぁ。
116無名画座@リバイバル上映中:2006/12/07(木) 06:11:30 ID:utTF2duW
家の霧が女の口裂けバンパイアのジャケがイカす、アレ好き。
117無名画座@リバイバル上映中:2006/12/14(木) 11:46:36 ID:TCfhX8eS
国内版LPに付いてた歌詞カード見つけました。
近いうちにUPしますね。
118無名画座@リバイバル上映中:2006/12/15(金) 02:36:34 ID:wIWj2TDS
>>117

期待しております!
119117:2006/12/16(土) 19:06:07 ID:dsSZttby
FRIGHT NIGHT

Fright
Night
People say I'm crazy and I make no sense
But they don't understand the man's got influences
Is he agigolo or liar
A man of many faces
So don't be fooled by what you think you see
He's gonna make his move on you and me

(Chorus)

Fright night
Who's it gonna be tonight
Look your doors and windows tight
Soon you'll all believe I'm right
We're all in for all those frighting nights
Hoo!

Intuition tells me that it's time to blow
But my sense of danger tells me no
I'v got to find a weakness to put on end to this
Can't you see he's tearing us apart
I'v got to drive a stake right through his heart

(Chorus)

I look into the mirror
It's as black as night
I see it fall to pieces as my heart ignites
Just waiting for the moment
For that connecting thing
Don't make a move
You've got to keep real still
We're waiting here and we're dressed up to kill

(Chorus)


手元にあった歌詞カードより。
「Hoo!」はもともとは書いて無いけど勝手に付けた。w
120無名画座@リバイバル上映中:2006/12/17(日) 23:50:01 ID:uMjx89B3
対訳は無いの?
121無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 21:17:51 ID:h2+ceAkP
中古みかけたけど買わなくていい?
122無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 03:09:58 ID:TKDU38dL
Amyは米国の人気SitComのMarried with Childrenで隣人のワイフだったかな??
あの吸血鬼のおじさんはFlash Danceにも出てたね。
123無名画座@リバイバル上映中:2006/12/24(日) 20:05:08 ID:zJx1hBdN
http://www.lyricsdownload.com/brad-fiedel-come-to-me-lyrics.html
ここで探すと対訳もでてきますよ。
繋がらないときはゴーグル検索→Brad Fiedel Flight night→lyricsdownload.com-brad-fiedle
で探し、自動翻訳で見てみると対訳も出てきます。
いろんな映画音楽の歌詞があっていいんだけど肝心の音楽がみつからないっす。
上の方にあったCOME TO MEの歌入りの方って
今だったら何処にあるんでしょう?ずっと探してるのにあってもダウンロード
もうしてませんとかそんなんばっかで・・・
124無名画座@リバイバル上映中:2007/02/10(土) 23:24:56 ID:20oVo4g2
フライトナイトDVDは廃盤?どこにも売って無い・・・
125無名画座@リバイバル上映中:2007/02/24(土) 16:31:47 ID:O9IN0aM+
>>124
海外版のみ、国内版DVDはまだ無いです。
126無名画座@リバイバル上映中:2007/05/11(金) 22:10:02 ID:JCnH4Wb3
尺八ピンキー
127無名画座@リバイバル上映中:2007/06/15(金) 03:13:49 ID:tcZEx1vH
イナゴ少女の『リーピング』にウィリアム・ラグズデールが保安官役で出てた。
すっかり普通のオッサンになってましたよ・・・。
128無名画座@リバイバル上映中:2007/09/04(火) 05:19:06 ID:DSHMqqc4
だよね
129無名画座@リバイバル上映中:2007/11/09(金) 22:41:04 ID:F2ur/WaJ
ウィリアム・ラグズデールがココリコ田中にしか見えない
130無名画座@リバイバル上映中:2007/12/16(日) 21:30:03 ID:XLdvp48d
マネキン2に出ていたね
131無名画座@リバイバル上映中:2008/04/11(金) 02:25:28 ID:3S2npDqi
フライトナイト同窓会
ttp://www.iconsoffright.com/IV_FrightNight.htm
132無名画座@リバイバル上映中:2008/04/18(金) 16:28:47 ID:P1xeqafK
なんで、これ、DVDないんだろうねぇ?
133無名画座@リバイバル上映中:2008/04/28(月) 21:06:03 ID:8RqhFhwx
>>132
普通に売ってるよ、捜してみ。
134無名画座@リバイバル上映中:2008/05/08(木) 09:18:11 ID:sp+HirhX
捕手
135無名画座@リバイバル上映中:2008/06/02(月) 15:27:57 ID:ANAizaNU
136無名画座@リバイバル上映中:2008/06/13(金) 08:11:22 ID:SdYllHt0
怖いよ怖いよ
137無名画座@リバイバル上映中:2008/06/25(水) 12:32:18 ID:ryRQBykd
リメイクの話があるらしい
プロムナイトをリメイクしたソニー傘下のプロダクションで
138無名画座@リバイバル上映中:2008/06/28(土) 11:34:34 ID:UGCL6iUd

            日本版「フライトナイト」

        ジェリー・ダンドリッジ・・・・・加藤雅也
        チャーリー・ブルースター・・・・松山ケンイチ
        エイミー・ピーターソン・・・・・松浦亜弥
        ピーター・ビンセント・・・・・・高田純次
        エド(悪ガキ)・・・・・・・・・・中尾明慶
        ビリー・コール・・・・・・・・・椎名きっぺい
        チャーリー母・・・・・・・・・・原日出子
139無名画座@リバイバル上映中:2008/06/29(日) 02:12:42 ID:wGkRoPP6
リメイクとは違うんだけど、フライトナイトと同時期の吸血鬼映画・ロスト
ボーイも続編が作られてるらしい。

ttp://cinematoday.jp/page/N0011221

両作品とも、何故今って感じだねw
140無名画座@リバイバル上映中:2008/06/29(日) 22:46:57 ID:b56+Twq1
>>139
セットや衣装等を共用するからかも
141無名画座@リバイバル上映中:2008/07/01(火) 02:59:40 ID:ighzfiNW
リメイクだったら、4話か5話にまとめた海外テレビドラマにすると観易い
かもね。その際、オリジナルでは中途半端に語られたエイミー似のダンドリ
ッジの嘗ての恋人について詳しく知りたい所。
噛み付く前は優しい素振りを見せてたのに、噛んだ後は妙に冷たかったダン
ドリッジ。チャーリーと、噛んだ後のエイミーを部屋に閉じ込めて
「ほら、杭だ。夜明け前に打ち込め」とかチャーリーに言ってたしw
もしかして時間の都合で、ダンドリッジの過去の恋に関するストーリーの一部を切っちゃったんだろうか。
142無名画座@リバイバル上映中:2008/08/10(日) 02:16:51 ID:M9fPZKZf
昔テレビで見た時、狼の鳴き声を「子供の夜鳴きよ」って
言ってるシーンがあって、一気に冷めた。
吹き替え翻訳って、元ネタを調べたりしないのだろうか。
143無名画座@リバイバル上映中:2008/08/13(水) 03:40:11 ID:/lpTWjJy
此処スゲエw フライトナイトを活字にしてる↓

ttp://wind.ap.teacup.com/fuemasa/
144無名画座@リバイバル上映中:2008/08/23(土) 20:22:58 ID:Vqwo7v1T
チャイルドプレイつながりでロニー・ユー監督作品だったら

ジェリー=チョウ・ユンファ
チャーリー=ジェット・リー
エイミー=ジェニファー・ティリー
ピーター=マイケル・ホイ
エド=ヴィンセント・スパーノ
ビリー=ロバート・イングランド

だと思う。
145無名画座@リバイバル上映中:2008/10/09(木) 00:21:44 ID:BSoaQzfb
保守
146無名画座@リバイバル上映中:2008/11/14(金) 11:00:54 ID:NhCeLQpg
age
147無名画座@リバイバル上映中:2008/11/19(水) 08:22:07 ID:eZvKol/r
>>36
> 最初は情けないだけだった元怪奇映画俳優役のロディ・マクドウォールが、
> 後半頼もしい存在になっていくところが好き。
個人的にこのくだりは、同じ80年代映画バック・トゥ・ザ・フューチャー1のマーティーが過去に行っ
たのち、ドクに手助けを求めるも最初は相手にされず、でもやがて協力してくれて最も
頼もしい存在になってくれる過程と印象がたぶる。皆さんはどうですか?
148無名画座@リバイバル上映中:2008/11/26(水) 07:09:42 ID:B5N5Unaj
>147
一見、弱そうなキャラが土壇場でエンジン全開ってのは、
まぁ古典的な演出と言えますよね。

>36氏も言ってたように、在りし日の怪奇映画スターだった
故ロディ・マクドウォールが、「昔とったキネヅカ」の如く、
己を信じて(半分開き直ってw)吸血鬼に立ち向かう姿は、
怪奇映画ファンにはこれ以上無いくらいのキャスティング
だったんでしょうね。
149無名画座@リバイバル上映中:2008/11/26(水) 08:43:31 ID:sVxtNBT4
フライトナイトの配役はバック・トゥ・ザ・フューチャー
のメインキャストでもかなりイケると思うぞ
主人公はマイケルJフォックス
バンパイアハンターのおっちゃんはドク
バンパイアになっちゃう彼女

問題はビフなんだよな〜、ビリー役でいいかなぁ

150無名画座@リバイバル上映中:2008/12/15(月) 00:36:49 ID:AdE6Inu3
チャーリーのあの友達はジョージ
151無名画座@リバイバル上映中:2009/01/28(水) 03:54:40 ID:WGzBcLca
誰か、come to meの歌詞教えてくだい。
152無名画座@リバイバル上映中:2009/01/31(土) 10:18:17 ID:Lni6Hue3
>151

「Come to me」

Your life
Is the same
Day after day
Everything that you do
You do the same old way
I can show you the world
In a different light
Keep your guard to yourself
Give your soul to the night

Come to me
When you're lonely
Come to me
When you need something new
Come to me
When you're restless
'Cause I've got something jast for you
Jast for you

(Chorus)

手元にあった歌詞カードより。
訳はまかせた。
逆に誰か、続編の「Come to me」を歌ってたボーカル名を教えて下さいエロい人。
153無名画座@リバイバル上映中:2009/02/01(日) 13:25:05 ID:y6nIgufV
>>152
デボラ・ホランド(Deborah Holland)って人
154無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 04:58:45 ID:mz72nZVI
youtubeにフライトナイトのサントラ上がってる
エイミーがダンドリッジに血を吸われるシーンでダンドリッジがかけたBGMが6バージョンぐらいあるのに驚いた
155無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 05:01:12 ID:mz72nZVI
一つは映画から音声抜いてるやつだった
女の人が歌ってるバージョンが好き
156無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 13:39:20 ID:Z6yaXKzA
>>152
歌詞ありがとう^^
157無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 14:04:55 ID:Z6yaXKzA
デボラ・ホランドが歌ってる「Come to me」って
オリジナルとちょっとちがいますよね・・・後半で・・・
誰か、その部分の歌詞わかる人います?
英語苦手なんで、解読できる人教えてください。

158無名画座@リバイバル上映中:2009/02/08(日) 22:57:13 ID:Y5wb43nW
ネットで拾って来ました。
間奏後は歌詞カードでは省略されてたんだな。

Come To Me
-Deborah Holland

Your Life
Is the same
Day After Day
Everything that you do
You do the same old way
I can show you the World
In a different light
Keep your Heart to yourself
Give your Soul to the Night

Come to me
When you're Lonely
Come to me
When you need something new
Come to me
When you're Restless
'Cause I've got something just for you
Just for you...

Come to me
When you're Lonely
Come to me
When you need something new
Come to me
When you're Restless
'Cause I've got something just for you

You can wait
Your whole Life
For the Sun to rise
When it finally comes up
It's gonna hurt your eyes
I can show you the World
In a different light
Keep your Heart to yourself
Give your Soul to the Night

Come to me
When you're Lonely
Come to me
When you need something new
Come to me
When you're Restless
'Cause I've got something just for you

Just for you

Just for you...
159無名画座@リバイバル上映中:2009/02/10(火) 00:03:48 ID:tJrqQ23Z
158>>
まじで感謝です!!
ありがとうございます!!
本当に・・・本当に・・・泣きそう・・・^^
160無名画座@リバイバル上映中:2009/03/28(土) 05:50:37 ID:EIpgOnjx
吹き替え版はテレビでやった時のしかないんだっけ
161無名画座@リバイバル上映中:2009/04/19(日) 01:40:40 ID:Kw9nDrRq
音楽の使い方が上手い映画ですよね。大好きです。
クリスサランドンが良かった。あんなセクシーなヴァンパイアなら
血を吸われても良いと子供心に思ったなぁ・・・。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 14:40:01 ID:eqxkxjG+
この作品1も2もすごい演技力だな(バンパイア)
あの妖艶な感じ。
そしてそこに乗せるCome To Meの相乗効果。
いや〜、いい作品だ。

163無名画座@リバイバル上映中:2009/05/13(水) 10:05:45 ID:igNjdcoU
サントラレコードと海外盤のCDを持ってます。
レコードに付いてる歌詞カードの対訳をそのまま載せます。
他にも知りたい歌詞があったら言ってください。
全10曲レコードに収録されています。

フライトナイト●J・ガイルズ・バンド

恐ろしい夜
僕のことをイケレた、くだらない奴という
あの連中はわかってないのさ
どんなにヤバイことになるのか
ジゴロなのか嘘つきなのか
変幻自在の吸血鬼
自分の目に騙されちゃいけない
あの男はじきにキミや僕を襲うだろう

★恐怖の夜
 今夜の獲物は一体誰なのか
 ドアというドア、窓という窓を
 しっかりロックしろ
 僕のいってることは嘘じゃない
 もうすぐそれがわかるはずさ
 そしてあの恐ろしい夜にふりまわされ
 ヘトヘトになる

直感でいくと、奴をやっつけるなら今だ
危険な空気が僕にNOというけれど
あの男の弱点をつかんで
こんな騒ぎはオシマイにしなきゃ
奴は僕たちの間をひき裂こうとしてるんだ
あの心臓のド真中に
クイをぶちこんでやる

★Repeat

覗きこんだ鏡は
闇のような黒
このハートに火がついた時
こなごなに砕け散るだろう
ちょっと待って
しばらく様子をうかがってみよう
絶対に動いちゃダメだ
ここで時を待つのさ
殺しのドレス・アップをして

★Reperat
164無名画座@リバイバル上映中:2009/05/19(火) 05:28:57 ID:6q2/TpG1
ピーター・ウルフ好きだ
165無名画座@リバイバル上映中:2009/06/15(月) 13:13:42 ID:LAHUnpJN
サントラ5曲目、DEVOの「Let's Talk」が
劇中どのシーンで流れてたかわかりません。
知ってる方、教えて下さい。
166無名画座@リバイバル上映中:2009/06/15(月) 19:43:40 ID:SFNZy/xH
>>160
劇場公開・ビデオ発売時は字幕のみでした。(何せ'85年末に公開の『バック・トウ・ザ・フューチャー』の前番組ですし)
寄ってDVDも英語だけです。

TVはTBSだったかな、大塚芳忠が高校生役というのは今見るとなんとも…。
ロディ・マクドウォールが羽佐間道夫なのは『地中海殺人事件』と同じで嬉しかったですが。
167無名画座@リバイバル上映中:2009/07/19(日) 00:27:03 ID:2Vdi8fq4
廉価版DVD売ってるの見て思わず買ってしまった
いかにも80年代なMTV風SFXホラーだけど
十字架と信仰のくだりとか浮かんでるように後退するバンパイアとか
映画ならではのお約束が効いてて面白いなやっぱり
168無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 01:48:05 ID:wo+Ex+WQ
Armies of the night、この曲が大好きです。
169無名画座@リバイバル上映中:2010/01/09(土) 03:35:28 ID:2iOhYvyI
                ..<´ ̄ ̄`` ー- 、
     / ̄ ̄\   /   /`ヽ、        \
    /   _____}r<    /    ヽ      \ ヽ
.   /   /    厶/ , /  jl  :l  :ハ .:', ヽ  ヽ ハ
   { /     / ,イ .:/:/.://:||  .::l  .::|:l ::j|   ',:.「ヽ.|
   ∨     / / : :/.:/ ///:||  .::| : ::// ::,小.   |:.|::::::}_/|
.   ∧    / / : :/ .:l 厶廴」|  ::,' ::/厶ヱ⊥L._||::::::}{::::/
  /  \. |  | : ::l : ::|l小{ |l八 .:/ イ´// }/八| `|: 〉:::八/⌒Y
            | /|.:.:.:|| |ィfテik、ヽ{ /,ィf价カト、ヽノ/:::/: /  |
           ∨小.::八《. レ刈     { ,rf爿》 〉レ'!::::{   l
           ∨| }ハ 乂ソ      以少' イ //|::: |    l〉
                ∨|八""   '      '''' / //!::|:::::l    !
                 /:/: ヽ、  r ―┐   , ′∧レ'¨`}   |\      ageます・・・
              /:/.:/人 ` 、 ヽ. ノ   / / / 辷_//  人‐くト、
             , イ:/:, '/ / ` ー >r<,イ( ̄ ̄`ヽ._/ /  , ヽ.\
           //:|/:/:,イ    |::| ∨:{ \    \ /   rく/ ヽ 丶
       /, :/:.:.廴//| }.:l  l::|: { :: ヽ、 \_,   {  //  , '⌒Y \
      // .:{ : : \:/:八人|  /::|:人_ \/:::::::ヽ `ーく   /    | ||\
    , '′ : :/:ヽ: : : :ヽ :/:〉:,' /:: /l ト、 `ヽヽ:::::: |: \_ `ーく`ー< リ ! j.  ` ー 、
170無名画座@リバイバル上映中:2010/01/16(土) 15:04:17 ID:IKjPtabW
>>166
日曜洋画劇場だったと思う(テレ朝)
171無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 05:19:10 ID:AIYH0ss8
                    ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                    /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                  /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                   /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                  i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
                 r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
                ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
                 |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
            _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /
            ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
                 /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、    
            ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ    ageます・・・
             rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
              ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.          _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
          //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
         / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.      /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
    /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
   /    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
  ,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
172無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 17:02:07 ID:CldRZ4mC
なんのAAだ?
173無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 13:02:31 ID:L5qoneHX
携帯からでスマン。
http://m.eiga.com/buzz/20100512/6/?_eigacom_session_id=b8d2c72d5a3b4ad10093074b6696321a

俳優としてあまり好きとは言えんが、
ジェリー役はかなりハマると思う。
174無名画座@リバイバル上映中:2010/06/22(火) 16:50:52 ID:8y72OhIA
リップスティックで教師やってたよな
175無名画座@リバイバル上映中:2010/06/22(火) 21:03:25 ID:mW4A/wCn
クリス・サランドン萌え〜
176無名画座@リバイバル上映中:2010/06/28(月) 21:13:26 ID:2k5LIOoc
これの同時上映が思い出せん。
177無名画座@リバイバル上映中:2010/06/30(水) 17:30:54 ID:XTcsOvaT
俺はビデオで観た
2は映画館で観た(東京だから1本)
178無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 23:11:53 ID:gQFziT7c
当時は小学生だったがフライトナイトとスペースバンパイアが好きだったな
179無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 00:12:36 ID:G3RoA3iw
>>176
普通の地方併映は「ラストドラゴン」
俺のところの田舎は「未来警察」だった。
180無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 19:00:28 ID:YgbSUqVo
>>176>>179
え!?『フライトナイト』の併映は『彼女はハイスクールボーイ』でしょ?
『未来警察』と『ラスト・ドラゴン』はウチの地方じゃどこもその2本がセットだったよ。
181無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 21:04:41 ID:Zoh37XJM
俺の地方ではジャッキーの大福星と同時上映だったw
今でもフライトナイト観る前に大福星を見直す俺ww
182無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 21:21:17 ID:h732tsOz
>>180
スマン、『未来警察』と『ラスト・ドラゴン』はその組み合わせが正しい。
うちの田舎では「フライトナイト」と「未来警察」だったんだ。
「フライトナイト」の正式な併映作は知りません…
183無名画座@リバイバル上映中:2010/07/26(月) 09:53:50 ID:L73xM3Rh
>>177
2は地方併映は『パルス・ショック』とかいう映画でしたよ。寝ちゃったから内容分からんけど…。
1も『彼女はハイスクールボーイ』も『パルス・ショック』もRCAコロンビアからビデオ出てたのに、
『フライトナイト2』はFOXからビデオ化されたのがどういう事か分からんかったなぁ…。
184無名画座@リバイバル上映中:2010/07/28(水) 10:11:34 ID:yGuZUnJM
クリスサランドン出演のホラーといえば次が「ヘルハザード/禁断の黙示録」
監督ダン・オバノン、出来はかなり微妙。
しかしやっぱサランドンが見せるわ。
185無名画座@リバイバル上映中:2010/08/03(火) 03:10:02 ID:XJ+v+FeM
フライトナイトも好きだけどラスト・ドラゴンの弾けっぷりも好きだなぁ
何でラスト・ドラゴンのスレは無いんだ?
186無名画座@リバイバル上映中:2010/08/04(水) 01:39:06 ID:Sie5e+AY
立てれば?
「未来警察」は立てても人が来ないだろうな…
あれはあれで結構面白いんだけど。
187無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 15:23:28 ID:HbqbUIgR
真面目な気持ちで十字架を翳さないと効果ないよ
188無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 16:10:51 ID:FB2fg61F
しかし真面目になれないのが現代人なんでありまして。
189無名画座@リバイバル上映中:2010/09/13(月) 22:11:15 ID:niG6o2jJ
ハヤクシナイト
190無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 20:37:48 ID:p1z9gI/U
ママンはなぜ襲われなかったかしら?
191無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 20:42:44 ID:ifGhwMNS
2はいつDVD化されるんだろ?
192無名画座@リバイバル上映中:2010/10/04(月) 00:38:10 ID:+WUUaEzi
>>190
バージンじゃないから。吸血鬼映画の王道ですよ。
193無名画座@リバイバル上映中:2010/10/09(土) 21:57:00 ID:hWy6Z+LR
リメイクの噂は本当ですか?
194無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 04:13:16 ID:xHSAxa3q
195無名画座@リバイバル上映中:2010/10/29(金) 18:14:28 ID:AEe9/0/U
ロディ・マクドウォールを召喚してくれ
196無名画座@リバイバル上映中:2010/12/03(金) 08:08:25 ID:4oVJOwRh
フライドポテト
197無名画座@リバイバル上映中:2010/12/15(水) 20:51:23 ID:lmkI094e
>>195
無茶言うな
198無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 09:44:52 ID:bV2irL0L
ヘタレ成分はどこいったんだ
199無しさん:2011/03/01(火) 13:26:12.78 ID:uha85hm/
今の映画なんて、こんな風に妖艶な音楽とのマッチングなんて出せないだろうね。
200無名画座@リバイバル上映中:2011/03/08(火) 22:01:00.10 ID:d1TTiHDn
200
201無名画座@リバイバル上映中:2011/03/11(金) 19:44:45.49 ID:sqclt4Pq
201
202無名画座@リバイバル上映中:2011/03/11(金) 21:15:18.04 ID:sqclt4Pq
202
203rmtbrt:2011/03/16(水) 16:50:08.78 ID:zN7a2Xi4
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
204無名画座@リバイバル上映中:2011/05/16(月) 02:58:05.31 ID:a1hB3x+2
リメイク版トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=kxqtyTH5bzM

えーっと、これのどこが『フライトナイト』なんだよっw
コリン・ファレルって・・・リメイクとなると『ヒッチャー』のショーン・ビーンといい
なんでホラーアイコンキャラが下町のあんちゃんになっちゃうの?
205無名画座@リバイバル上映中:2011/05/19(木) 19:31:56.34 ID:KAdxkHzE
マッチョな(アメリカ的に)モテ男が敵役の方が
ヘナチョコ主人公に感情移入しやすそうだからじゃない?

新ビンセントも線が細いし。
206無名画座@リバイバル上映中:2011/05/19(木) 20:03:57.19 ID:hk1mBa5t
エドがマクラヴィンakaレッドミストなんだな
207無名画座@リバイバル上映中:2011/07/16(土) 18:40:25.84 ID:dj7lb+o4
ロディ・マクドウォールが出ていないフライトナイトなんて
僕は嫌だ!
208無名画座@リバイバル上映中:2011/08/09(火) 00:59:34.89 ID:HVGBKIXA
今BSでやってるお!
契約してないから試聴不可だけど。あぁむなしい。
209無名画座@リバイバル上映中:2011/08/17(水) 21:44:20.44 ID:UEvftk4h
リメイク版にクリス・サランドンがカメオ出演してるそうな
210無名画座@リバイバル上映中:2011/08/22(月) 00:38:48.32 ID:pKZCBtDg
どうせなら、クリスはカメオじゃなくてビンセント役の方が良いかも。
エイミー役やってたアマンダ・ビアーズがチャーリーの母親役で登場とか。
211無名画座@リバイバル上映中:2011/08/25(木) 09:51:38.27 ID:RVNwlBve
ぅえるかむっとぅーーーざっ… ふらいっった ないっった

久しぶりに見たくなったな

新宿プラザで見たのはいい思い出
212無名画座@リバイバル上映中:2011/09/17(土) 20:28:33.87 ID:J/WmAP72
最近は過激な映像やバカっ早いストーリー展開に慣れてるせいか
リアルタイムで見た時の感覚より評価が下がってしまうのが残念だ
当時としては最新のSFXを駆使していて凄い映像だと思ったし
映画館で心臓バクバクしながら見てた記憶が強烈に残ってる
設定がバカバカしいとか有り得ね〜とか余計な事考えずに
昔は純粋に映画を楽しめたもんだった
面白いと感じさせる映画のハードルが今は高くなり過ぎて
作る方もあれこれアイデアを絞り出すのに大変だと思う
213無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 08:44:29.24 ID:vvN4zktK
この映画は本当に面白いね
この時代の映画が一番いいかも
214無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 23:18:15.72 ID:hAJqNhpa
リメイク版、日本公開が決まったらしいね。公開は2012年の正月映画らしい。
リメイクは当たりか外れかは判らないけど、オリジナル好きなら一度は観てみる価値はあるかも。
個人的には、ビンセントがどんな立ち回りを見せてくれるのかに期待!
215無名画座@リバイバル上映中:2011/12/28(水) 09:02:07.81 ID:aP/JeiIk
ビンセントは登場せず違うキャラらしいな
216無名画座@リバイバル上映中:2012/01/02(月) 01:29:28.47 ID:h2T8sR1M
フライトナイト 恐怖の夜 Fright Night
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1324789141/
217無名画座@リバイバル上映中:2012/01/10(火) 06:50:22.69 ID:XAumt6GY
エイミーって、いわゆるビッチだよな。
218無名画座@リバイバル上映中:2012/01/11(水) 10:07:40.31 ID:4kOXc4Qh
リメイク版、何か安っぽそうなのがいいね
219無名画座@リバイバル上映中:2012/01/11(水) 10:27:18.98 ID:Kss/AhXs

バンパイアは人間より強く、空を飛べ長生きできる。
日光と十字架と聖水さえ注意しておけば大丈夫なんだから

おれバンパイアになりない。
220無名画座@リバイバル上映中:2012/01/16(月) 13:17:36.02 ID:E7YW35fE
Blu-ray出ないのかな、1、2両方ともに
221無名画座@リバイバル上映中:2012/01/16(月) 19:18:08.22 ID:AeXCQfLz
2ってテレビでやってなくね?
222無名画座@リバイバル上映中:2012/01/17(火) 02:06:26.52 ID:xjTI1A/X
生首ボーリングだもの無理さ
223無名画座@リバイバル上映中:2012/01/17(火) 08:21:58.04 ID:VJPCS348
ハドソン・ホークも生首転がったトコで「ここはボーリング場かい?」とか言ってたけどTVでやったな。
あの描写はカットしたのかな?
224無名画座@リバイバル上映中:2012/01/19(木) 19:39:00.74 ID:PEEFHq0D
フライトナイト2は、90年代初期に一回、日テレ深夜映画で字幕版放送してたよ。
しっかり、生首ボーリングも放送してた記憶がある。
当時、金曜ロードショーの司会を務めてた水野晴郎が深夜映画枠に異動した時期で、フライトナイト2の解説をしてたから、VTR持ってたら貴重かもしれん。
225無名画座@リバイバル上映中:2012/01/28(土) 22:03:49.70 ID:3Fp3Htq4
1も2もリメイクも映画館で見たが2がどんな話だったか全く思い出せん
1988年の12月1日に見に行った事だけは確実に覚えてる
あれからもう23年て…涙が出そうになる
226無名画座@リバイバル上映中:2012/02/09(木) 23:15:23.50 ID:4hSvdkbt
エドって三ツ矢雄二がやってたっけ?
227名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:05.69 ID:???
>>226
吹き替えね。そう。
ロディ・マクドウォールが「地中海殺人事件」と同じ羽佐間道夫でニヤリw
228無名画座@リバイバル上映中:2012/02/15(水) 15:01:46.91 ID:wUgHBRV6
ロディ、地中海の翌年の「処刑教室」にも出てたな。
チョイ役でマイケルJ狐も出てたっけ。
229無名画座@リバイバル上映中:2012/02/18(土) 18:53:37.69 ID:foxDckbP
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の前番組が「フライトナイト」だったんだよな
230無名画座@リバイバル上映中:2012/06/02(土) 00:26:28.25 ID:k8PlUGan
カルト的な人気作品なの?
231無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 16:44:46.67 ID:Tidzt6Jx
ノーベルパクリ賞
232無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 19:00:50.32 ID:OHSj2yw7
コリガン
233無名画座@リバイバル上映中:2012/11/14(水) 22:06:30.56 ID:bXhafGZC
age
234無名画座@リバイバル上映中:2013/01/09(水) 17:06:50.90 ID:W8UMkY1w
高校生の芳忠さん悪友の三ツ矢さんヴァンパイアの安原さん司会者の羽佐間さん
吹き替えで見てみたい
235無名画座@リバイバル上映中:2013/03/03(日) 14:53:16.59 ID:CV4llaIw
彼女はハイスクールボーイ
236無名画座@リバイバル上映中:2013/10/19(土) 17:11:20.25 ID:+1nbVaDs
「フライトナイト2がDVD化!」っていうから「やっとか!?」って喜んだらリメイク版の続編の話だってw
紛らわしい
237無名画座@リバイバル上映中:2014/04/09(水) 22:39:54.71 ID:pPEWzn3Q
age
238無名画座@リバイバル上映中:2014/08/13(水) 06:14:19.02 ID:6smzEcn4
11月にBlu-rayが出る様だ
239無名画座@リバイバル上映中:2014/08/15(金) 12:31:20.16 ID:TstUbamC
表紙エドになってる
240無名画座@リバイバル上映中:2014/11/10(月) 23:48:07.45 ID:8UKHTGzi
尼レビューでエドのジャケットデザイン評判悪すぎw
ポスターのアートワーク使えない事情でもあるのかな
241無名画座@リバイバル上映中
特典にJガイルズバンドのPV収録されてたらジャケ酷くても買ったのになあ