1 :
名乗る程の者ではござらん:
>>1 乙です。
今日、第5部のDVD-BOXの発売日だっけ。
第4部と同じような感じかしらん。
5部DVD届きました。
これから忙しくなりそう・・・。
教えて下さい
DVD5部は、カットありテレビの再放送版?
それとも、芥川ナレいりの、完全版?
カットありなら、サンテレビの再放送を気長に録画するよ。
たしか、去年の4月からサンは、大岡越前第1部から帯でやってたよね。
今は、天国の方も多いよね。
父上、源さん、呑舟先生はともかく、
三次、風間、左門とか、早すぎ。
あと、伊織さんも。竹脇無我は、上手くはないが、
それが、やや不器用な伊織さんに、はまった。
天知茂も明智小五郎より、左門だわ。
前のスレで左門と伊織の共演シーンが少ないとありました。
確かに、少ない。それ書いた方、越前への愛を感じる。
そして、意外とないのが、伊織と雪絵の2ショット
当然だが、忠相、伊織、雪絵の3ショットは山ほどあるし、
一部二部三部の最終回は、忠相雪絵伊織千春などで終る。
それが、違ってき始めたのが、四部
四部は、無我さんのスケジュールで伊織は長崎で一回しかでない。
五部は、土田早苗さんの都合で、千春さん死んじゃった設定だし。
六部は、伊織先生でなく、新三郎先生だし、
やはり、最高傑作は、一部と三部。
個人的に好きなのは、絶対一部!
役者のバランスがいいのは、三部、伊織さんものすごくカコイイ。
脚本、役者、音楽、満点!!
作品も役者も品がある。それに、口笛のテーマ
源さん消えた、10部?辺りから、あまり見なくなったけど。
6 :
4:2013/05/25(土) 08:54:20.56 ID:???
>>5 カット版です。
欠番がないのならTVで十分だと思います。
5部1巻の途中まで見た感想は
・1話の将軍様がからむストーリーは面白い
・雪絵さんが劣化
・三次が英太郎さんではないので残念
・山口いづみ/藤村志保がかわいい
ですね。
1部1話とか3部3話は最高ですね。
週1話の放送は何かもの足りないな・・・
KBS京都の気持ちが何となく分かるわ。
>>6 ありがとう。
やはり、カット版か・ひどいよね。悲しい。
サンで5部途中まで見たけど、うーん、なんか見たようなストーリーばかり。
そして、雪絵さんが明らかに目が違うし!眉毛が細すぎ。何故あのバンビのような目をいじった?
前にどなたか書いてましたが、宇津宮さんは、美人ゆえに、顔の変化が気になる。
そんな気になってたまらない、初代雪絵さんが、私は好き。
和歌子さんに、変わった時は、家中で、「えーーー」
輝彦さん目当てで5部のBOX買おうかな……。
10 :
名乗る程の者ではござらん:2013/05/25(土) 22:14:54.81 ID:kRlZH+tx
輝彦さんもかっこいいね
私的にナショナル劇場は
千恵蔵さんがお父さん 加藤治子さんがお母さん
森繁さんは叔父さん
加藤剛、竹脇無我、西郷輝彦、里見浩太朗が兄弟
こんなイメージ
そんなドラマ作ってほしかった
さっきの土曜ワイド劇場に里見浩太郎息子出てたね
デビッド伊東刑事の部下の雑魚刑事で二言三言のセリフだけ・・・
>>10 6部からですか。。。
江戸を斬るのDVDは買ってるんですけどねー。
江戸を斬る、の「梓右近隠密帳」の方はDVD化しないのだろうか。
実質、大岡越前のスピンオフだし。
スピンオフなら疾風同心や地獄の左門十手無頼帖もソフト化して欲しいね。
風間駿介役の和田さんや神山左門役の天知さんの早逝は本当に悔やまれる。
大岡越前の終了→江戸を斬るシリーズ化が公表されてなかったことで、
1976年頃から月8視聴者による大岡越前の再開要望が多数寄せられたわけだけど、
もし越前の終了が前以てTBS、CALから公表されていたら、
他局で同じスタッフで製作された「風鈴捕物帳」や「疾風同心」もTBS月8枠で放映された可能性もあった?
地獄の左門十手無頼帖は、原作の川内康範先生(おふくろさん騒動で……)が亡くなったから、
ご遺族の了解を得れば……。
ただ、時代劇専門チャンネルでつい最近やったし6月もやるみたいだし。。。
「風鈴捕物帳」も時代劇専門チャンネルで今年やってるね……。
若マークを消して24p化してエンコードし直して保存してる。
18 :
名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 11:45:20.13 ID:JTm6otOW
第5部だけ三次をやってる松山省二(英太郎の弟)だが
気風(きっぷ)のいいセリフ回しは兄より上手いなと思う
19 :
名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 23:13:47.67 ID:N5s6k8rL
1部の雪絵さんに似た人に出会った!
自分が越前ならどんなにいいかとこれほど思った時はないねw
ああ、源さんや三次に話を聞いてもらいながら勇気づけられて
アタックしてみてえ
まずスリを雇ってこないと
あの1部の4話「慕情の人」の小柄なすりの男って
割とよく見るよね。三角一郎さん?
雪絵さんとの出会い、すりにあって越前が助けるというシーン、
そして、お互いにひとめぼれ、そりゃーあんな助けられ方したら、
越前にひかれるよね。雪絵さんも。男前で包容力があるし、腕もたつ。
そして、雪絵さんは好きな人がいると、越前との見合いを断る。
あっぱれな脚本、自分のなかでは、あれが宇津宮雪絵さんベスト1だ。
>>18 梓右近隠密帳は兄弟で出てたけど、一心太助役だった。
そういう役にはあってたと思う。
>>21 三角八郎さん、だな。
23 :
19:2013/06/01(土) 21:36:06.04 ID:0O9dW4ZL
>>20 スリに遭って難儀してるところを助けるのかw
その子は通ってる歯医者の受付の子なんだ
その子を好きになってから、毎日「慕情の人」見てるw
けしからん患者がいたらとっちめてやろうと思うが、むしろ
口説きたい俺がけしからん患者になりそうで心苦しい
>>20 「慕情の人」は何度見てもいい出来だよね
スリから助けてお互い会釈して、雪絵を見たときの忠相の表情が
素晴らしいよね
目を見開いて、小さく「ほーっ」と思わず声が出てね
心が雪解けして春が来たような、なんともいえないいい表情でね
忠相が源さんにかんざしの持ち主(雪絵)を探して貰うときに、
源さんが千春に千歳のことをポツリポツリと話すところがしんみり来る。
忠相がスリに、旦那あの弁天さんにホの字なんでしょみたいなこと言われた時の
困った反応が最高でしたね。
今日5部の5巻を見ましたが、
・木帰って来た木鼠小僧(木村功)
・長屋住いの御奉行様(蜷川幸雄)
・復讐に燃える女(菅貫太郎と常田富士男)
・酒に呑まれた男(荒井注)
とかなり強烈な物が多いですね。
千惠藏さんの出番も多くていい感じ・・・
今から「慕情の人」見よう〜〜
自分は、伊織さんが千春さんに、伊織様なんて嫌い。と言われ
それを忠相に話し、ほんとは、伊織様って好きって言ってる。
とからかわれる件が好きです。医者なのに、女心がわからないみたいな。
自分は優等生カップルの忠相雪絵より、たまにけんかしちゃう伊織千春が好きだ
忠高と将棋さしてる源さんいつも優しい妙母上もう最高!!
妙さんって器の大きさ、懐の深さ、忠相を育てたのは、妙さん!
加藤治子さん最近見ないけどお元気かな
28 :
名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 16:38:13.36 ID:gWQkaF58
神戸のサンテレビ放送エリアで今オリジナル越前第5部放送してる
東山越前とどうしても比べてしまうので
加藤越前の偉大さが余計に感じられて
BS越前が妙に物足りなくて困ってしまう
しっかり基礎から学んだ演技と、小手先の演技の違いだな。
5部自分も見てます。そこそこおもしろいよ。
5部のカットって、すごく不自然!!
ひょっとして、5部完全盤ってないのかな?(涙)
まあ、サンでみれるだけマシですね。
31 :
名乗る程の者ではござらん:2013/06/06(木) 21:20:07.56 ID:4Iezt3k2
憲法改正が、夏の参院選の争点に!
CD朗読付き 日本国憲法 (朗読俳優・加藤剛)1260円栄光出版社
>>31 こんにちは。海からやってきた、加藤剛です。剛おじさんと呼んでね。
で始まるのだろうか。
OPクレジットの加藤剛の役柄表記って 大岡越前守忠相 大岡忠相 大岡越前
の三種類あるけど、古い順に並べるとどうなるか分かる人いますか?
34 :
名乗る程の者ではござらん:2013/06/16(日) 13:34:29.32 ID:npJK0LyQ
大岡越前守忠相なんてあったっけ
大岡忠相(〜3部)
大岡越前(4部〜)
>>34 >大岡越前守忠相なんてあったっけ
それ最終回スペシャルじゃなかった?
2006年の最終回スペシャルのOPも「大岡越前」とクレジットされてる。
(本放送録画した奴と、TBSチャンネルでやった奴双方で確認)
サンテレビ 来週は野球中継でお休みか・・・
オリックスvsロッテ戦なんて誰が見るんだよ
ttp://www4.nhk.or.jp/meisaku-oooka/26/ > 第2部(25話)を放送。
ということで、全28話だから、第5話、第21〜22話はやらない計算になるね。
第5話は放送禁止用語でアウトか。
第21話「勇気ある挑戦」は、多分第1部第1話絡みの道連れだね。
(吉宗が第1部第1話で伊織に狂人扱いされたことを思い出す)
第22話「幻術師」はクソ「神霊教」の抗議でDVD-BOXの後期ロットは収録されてない。
「唯一神霊教」の幻術師(中村敦夫)が、
子供の生まれない夫婦に祈祷をすると、子供が生まれる謎を巡る事件で、
尾張の徳川宗春夫婦も子がないので祈祷に来たところから、
幻術師が一計を案じ幕府転覆を計画する話。
忠相夫婦に子供が生まれないので雪絵には辛い描写があったり、
忠相に子供が生まれなければ、我々が頑張らねば、という建前で、
怪しい祈祷師を探るべく忠高夫婦が祈祷に向かい捕らえられてしまうところは笑えるんだが。
NHKに確認したら、やはり、第5,21,22話はやらない。
理由は「配給元が販売を停止しているため」だそうです。
第4部以降のDVD-BOXが再放送欠番回未収録なのは、
「配給元が販売を停止しているから」という解釈になるのか。
NHKに放送権渡したから、TBSチャンネルのほうは終わったのか
サンテレビで放映の第5部、2週間前のは第10話「殴り込み仁術」で、6月11日のを見逃してしまいorz、18日
のは第13話「消えた千両富くじ」だったから気になったのだが、第12話「唐獅子の復讐」は飛ばされたのだろ
うか?
>>44 ありがとう、どうやらそのようだね。残念だ。
番組表見て気になったから来てみたらTBSのやつの再放送なのか
古い大河ドラマ再放送してくれた方がいいのに
うるせえエビフライぶつけるぞ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
BSプレミアムの放送ソース、去年のTBSチャンネルと同じだね。
ただ、ウォーターマークが、放送映像にかからないのが有利と言えば有利。
画質はDVDでもフィルタかけるとだいたい同質になるので、DVD持ってる人は気にしなくても可。
NHK放映版、エンディングの後に、
第1部初期の写真オープニング(といっても今風だけど)っぽい映像が流れた。
その配慮はちょっと嬉しかった。
>>50 プレミアムシネマのエンディングでやってるような
キャスト紹介だったけどあれは良かった
>>50 NHK的には伊三郎はあの部分で取り上げるほどのキャラではないと
判断されたんだなと思って悲しかったぜ
魚勝レベルまでのメインキャラは全員映せよと
53 :
名乗る程の者ではござらん:2013/06/30(日) 13:28:55.34 ID:MHe0Sz3O
若いときの加藤さんは変な意味でなく男も惚れ惚れするような鬼イケメン
あまり洋服が似合わないが、それだけ時代劇に向いてるってことなんだろうな
NHK BSプレミアムの第2部スタートが1週間早かったら、
山東昭子参議院議員殿がゲストの第6話(第5話に繰り上げ)が飛んだかも……。
うまく調整したもんだね。
(確か、今年改選だよね?)
キャスト紹介、第2部ゲスト最多出演?の故・藤岡重慶が出るのか楽しみです。
55 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/02(火) 22:40:27.01 ID:sSrsRvaT
NHK−BSの東山越前(あと3回残し)
サンテレビの第5部
そしてBSプレミアの第2部
おなかいっぱい過ぎw
録画保存するのもしんどくなる
こんなことになるとは想像もできなかった
56 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/04(木) 21:37:03.18 ID:T/C7R7fT
BSの第2部再放送って地上波仕様の虫食いバージョン?
>>56 去年のTBS-chのものと同じだろうと思うが、まだ1話目なので。。。
エンディングの後にキャスト紹介があるのが違いだろうか。
再放送欠番は「配給元が販売を停止している」のでNHKでも放送無しです。
58 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/06(土) 13:11:54.58 ID:GfIy/ndX
>>55 私もおなかいっぱい。東山版は不規則にあるので録画失敗。
サンテレビは野球で流れるので、秋以降に期待しましょう。
BSの2部って、エンディングの後にキャスト紹介があるなら録画します。
自分の持ってる2部DVDは「幻術師」未収録(涙?)
サンテレビ ここ最近野球ばっかりだな。
オリックスなんぞ要らないんだよ。よそでやれ
>>58 今日のもキャスト紹介あったよ。>BSプレミアム版
@加藤剛
A竹脇無我・宇都宮雅代・土田早苗
B松山英太郎・高橋元太郎
C大坂志郎・志村喬
だった。
なお、浪人が質屋で刀を売るところで地震テロップ(日光で震度3)。
見逃してしまった。
ところでラストはナレーションあった?
談笑してるシーンでブツ切れ?
>>62 ナレーション無し。談笑してるシーンでブツ切れだった。
OP&ED同様に本編原版自体にハサミを入れてしまった可能性もある。
なにせ4、5部のDVDすら虫クイバージョンで発売するくらいだし。
前の黄門スレにあったがある人が好意的に水戸黄門3部のOP入り録画テープをCALに提供しようとしたところ、
担当者から「主題歌はもう必要ありません」などと断られたとか。
こういう常軌を逸した会社だけに本編原版にハサミを入れることなど簡単だろう。
本放送直後に宗教団体の圧力で封印された「幻術師」は、
DVDに収録されているものはOP/EDとも完全バージョンなんだよね。
(その後再封印されたが)
運良く?再放送用途に加工されてない回は(幻術師と第3部後半)、
少なくとも2006年くらいまでは本放送のマスターがあったんじゃないかな。
アニメでも日本アニメーションとかは、2000年頃にデジタルリマスターにした際に
原盤を廃棄してしまって、ポケモンショック後の修正版しかない状態。
本放送視聴者録画版がDVD-BOXのおまけについたことがあるよ。
66 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/07(日) 23:59:22.97 ID:PbqJu7A7
5部のDVDが、4部と同じくブツ切れと聞いて購入をやめたよ。
サンは見れるので、こつこつ録画するよ。
話題の「幻術師」は、OP・EDは、完全バージョンなんだ。知らなかった。
確か、1部の3話「謎の父子鶴」は、OP・EDが長かったよ。
4部5部の本編原本にハサミを入れてたら、哀しいね。芥川さんのナレで終るのがよいのに。
>>66 私は、第4部以降買ってない>ぶつ切りと聞き
キャスト紹介の時間があるんなら、
その時間で芥川さんのナレーション部分が放送できるのだが。
時代劇専門チャンネルで9月から全シリーズ放送とのこと@オニワバンより
ちなみに今週の特集は、剣客商売’73、音無さんのインタビュー
>>68 一部訂正
9月に先行放送、10月から全15シリーズ放送@オニワバン
時代劇専門チャンネルで第1部第1話はかつて放映しているが、
「今」のC.A.Lが、再放送封印回を販売するかどうかだろうねぇ。
おそらく欠番ありの虫食いバージョンだよね?
2000年代前半にTBSチャンネルで放映した時は2部以外は
欠番無し+本編完全仕様だったけど、その素材はもうないのかな?
だとすると江戸を斬るシリーズも今BS-TBSでやってる素材が「原版」になるね。
今後のBS、CSはDVD同様に虫食いバージョンでしか放映されないことになる。
>>68 マジかよw TBSチャンネルが急に放送しなくなったのは
こういうことだったのか・・・
時代劇専門チャンネルで、わずかな時間だけど番宣が始まったね
C.A.Lのサイトがリニューアルしていて、
ライセンス事業なる項目が出来ていて、そこに大岡越前等のDVD-BOXも掲載されている。
で、時代劇専門チャンネルでの放映は、C.A.Lから見ればライセンス提供で、
NHKや第4部以降のDVD-BOXと同じ条件になるような気がするよ。。。
鬼平や斬九郎などの、時代劇専門チャンネルお得意の「HDリマスター」なら大歓迎だが、
期待できそうにないな。
>>71 BS-TBSでの放映は2巡目だよね。1巡目でかなりブツブツ無音になってたよ>梓右近隠密帳とか
時代劇専門チャンネルなら欠番なしでやってくれるだろ
でなかったら、CAL死ねだな
>>75 時代劇専門チャンネルとは言え、そうとも言い切れんのですよ。
先週まで時代劇専門チャンネルで1回目の放送があった1982年版の「右門捕物帖」は、
第17話「少林寺から来た凄い奴」が欠番で、
それ以降の話数番号が1繰り上がった状態で放送された。
期待のしすぎは禁物だと思うよ。
しかし、国民的時代劇の代表作であろうに、C.A.Lにその自覚がないのだろうか。
この扱いは……ファンを蔑ろにしている。
ライセンスで黄門様のパチンコ台が良くて欠番回放映が駄目な理由を説明して欲しいもんだ。
ユニオン映画も糞だわ
子連れ狼に右門
なかったことにするのだからなあ
78 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/09(火) 22:32:09.71 ID:k4Vs5F5P
とにかく、時代劇CHで全シリーズ放映はうれしいね。
最高傑作は1から3部と思うけど、6部7部辺り円熟してくる忠相がみたいね。
新三郎先生や、酒井和歌子さんの雪絵さんも、楽しみ。
>>54 山東昭子議員は、比例区で候補者にあがっておられます。
前の方のスレで、原田大二郎が国会議員に立候補で落選
森田健作は千葉県知事だし
加藤剛さん、45歳くらいの頃に政治家に立候補したら、当選されてたかも。
大岡越前みたいな政治家がほしいね!!!!
>>77 >ライセンスで黄門様のパチンコ台が良くて
だってパチンコはカネくれるでしょ・・・。
>>74 時専は日本映画衛星放送の運営で、その日本映画衛星放送って会社はフジテレビホールディングの
子会社なんだよ
だから、同じ子会社(かつ時専の大株主)のフジテレビが著作権持ってる作品は時専での放送を
機にHDりマスターされることがある
C.A.L初め他社作品は、仰る通り、放映権を買って放映するだけだから、当たり前だけど時専側で
勝手にリマスター出来ないし、お金出してそんなことする義務も義理もないわな
リマスターするかしないか、するなら何を機会にリマスターするかは、あくまで権利を保持してる
ほうの判断だからね
>>81 能村さんが解説することが多いのでフジテレビ系なんだあなぁ、とは思ってた。
日本テレビの年末時代劇はHDリマスターして放送したね(勝海舟はかなり酷かったけど)。
1日目の終わりの次回予告(鈴木瑞穂のナレーションが格好いい)が
放映されなかったのが残念だったけど。
今日から時専で放映が始まった「剣客商売 73」(加藤剛&山形勲版)は、
フジテレビ放映で去年HDリマスターされたけど、CSだとあまり分かんないかな。
権利を独占してきたTBSchが、ついに時専に放映権渡したのは驚いた
まぁ一通り放送したのと、金も絡んでいるのかな
この調子で水戸黄門も時専でやって欲しい
84 :
代行スレから:2013/07/12(金) 15:32:59.50 ID:???
>アニメでも日本アニメーションとかは2000年頃にデジタルリマスター化
>した際、原盤を(マスターフイルム)廃棄してしまってポケモンショック後の
>修正版しかない状態に。
>本放送を録画した映像がDVDボックスの特典としてついたことがあるよ。
その特典映像のついた番組のタイトルを教えてください!!あとDVD化
した番組でも当時のオリジナル表現が見られなくなったようだから、過去の
VHSカセットやLDボックスは捨て難いようだね・・(「ピー発言」で
カットされた音声はDVDで復元&補充できるようになったし)
>>84 「宇宙船サジタリウス」だよ。
第35話は、DVD-BOX(2社から出た)とバラ売りとも、
・オルロッグ人が銃で撃たれ、血まみれでジラフに向かって倒れてくるシーンで、頭の血が消去
・そのシーンのあと、画面上から血が流れて画面が真っ赤に塗りつぶされるシーンがカット
・ジラフと教授が(仮想世界で)戦車に踏みつぶされた時に出る血しぶきがカット
と言う状態で販売され、最初のDVD-BOXの全巻購入特典で、
スタッフが本放送を録画したものが入ったDVDがもらえた。
なお、27話以降は過去にLD/VHSで販売されていない。
夏八木勲ってずっと唐人やら清人やら薩摩の侍や琉球の男やら色々やってたから、小さい頃は日本人じゃないと思っていた
キャストクレジットなんてものがあるの知らないから、親に名前聞いて「越前はかとうごう、源さんはおおさかしろう」と覚えていた。
しかし親も分からない人がいる。その時が困った。十数年経って分かった人が、ここのスレのおかげで結構います
皆さん、ありがとう
>>86 そういうのはありますね。
脇役の人だと特に。
記憶に残る名優に改めて合掌
第1部の夏八木さんも良いですよ。再放送欠番なのが悔やまれる。
>>86 私なんか、子供の頃、長崎原爆の映画「この子を残して」を見たとき、
「父親が忠相で、その息子が上様なのは何故か?」と言って、親を困らせたことがあるらしい。
>>89 永井隆博士のか
見た事はないが博士の役がそうだったな
永井博士に関しては娘さんの書いた本でしか読んだ事ないな
91 :
89:2013/07/13(土) 23:14:22.45 ID:???
>>90 そうっす。息子が大人になったところが、上様でした。
小学校に入って、下村湖人原作の「次郎物語」の映画を見ました。
叔父さんが加藤剛で、次郎にモルダウを原曲にした
さだまさし作詞の「男は大きな河になれ」を教えます。
中学に入って、音楽で「モルダウ」を合唱する最初の授業で
「さだまさしや加藤剛が歌ってた『男は大きな河になれ』の替え歌ですか」と聞き、
音楽の先生からビンタ食らいました。
>>91 懐かしいですね。次郎物語。
学校の映画上映で見た覚えがあります。
モルダウも馴染みある曲ですが
その先生もシャレのわからんひとですねw
今で言うとホルストの木星を
ジュピターとして平原綾香が歌ってたのと同じ事なんですが・・・。
>>86>>87>>88 自分も夏八木勲さん、記憶に残る名脇役だと。
自分の中の越前ベスト3の「呑舟先生はどこだ」で
呑舟先生を刺したチンピラ役。その刺された呑舟先生を雪絵が手当てして・・
養生所設立と、初期は主役級だけでなく、脇役もうまいね。
時専、ハイビジョン放送で画質が綺麗になるのかな
もし数年前まで残っていたマスターをカットしてしまったなら
担当者は死んで欲しい。最近発売された水戸黄門のDVDとか大岡越前の
DVDは酷過ぎる、あんなもん金出す価値はない。
21世紀にもなってわざわざ不完全版にする神経が分からん。
買う価値があるのは第3部までだな。
ヤフオクで第2部がえらい高騰している。幻術師収録版のようだ。質問も幻術師ばっか(笑)。
先月新品で第2部が出てたので、18,000円で落札したけど、幻術師があったな。
>>94 多分、画質は去年のTBSチャンネルと同じになると思う。
DVDと比べるとクリンアップはされてるけど、という感じ。
日テレの「白虎隊」とか年末時代劇が、時専でHD化されて放送されたけど、
DVDと比較して、多少精細になったかな、という感じ。
「鬼平」も、丹波哲郎版もHD化だったけど、そう画質が良くなったと感じなかった。
多分、使ってたフィルムの質が、当時のテレビ放送に合わせていたり、経年劣化もあると思う。
御家人斬九郎は、今後のテレビのハイビジョン化を想定して、
4:3よりも横長の質の良いフィルムを使った、と時専の宣伝でも説明してたよ。
自分の持ってるDVDは、3部の17話辺りからすごく画質が悪くなる。
ちょうど、主題歌が長くなるあたりだったかと。
子供の頃、夕方に見ていた再放送は、主題歌は完全版だったよ。
忠相、伊織、上様は覚えてたけど、天知茂は忘れてました。
三浦友和は、その頃売り出し中でしっかり覚えてました。
>>98 片面2層とは言え、1枚に長くなった4話を押し込んでるからだろうなぁ。
もうちょっとエンコードをうまくやって欲しかったところ。
>>95 何故か江戸を斬るだけはナレーション入りの完全版が残っているんだよな
今BSやっているのはカットバージョンだけど
水戸と大岡はもう不完全版しか無いんだろうな
>>94 CAL作品は画質が悪いよな
HDマスターやニュープリントで画質を綺麗にして欲しい
102 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/16(火) 16:12:58.06 ID:Gj7mKjCa
水野忠之の幸田宗丸あげ
ドクターマン幸田宗丸か
去年か、一昨年、水戸の7部を買ったけど、多分完全版だったような気がする。
今は、違うのかな?
スレ違いですが、ナショナル劇場つながりで。
水戸黄門のDVD-BOXって、色々なバージョンがあるから、
どのバージョンだろうね。第7部だと去年販売のバージョンとか、
第1期全部のやつとか、種類が多いし。
大岡越前の場合は、第1〜3部までは2006〜2007年にとんとんと出て、
第4部以降は2012年5月から発売されている。
この販売時、既に、TBSチャンネルで、映像は綺麗になったけど、
エンディングナレーション無し版のリピートが始まっていた。
とすると、2012年1月TBSチャンネルでの放映前に、
クリンアップとカットが、ほぼ全部に渡って行われているかもしれん。
その素材が、C.A.Lの「ライセンス事業」として販売されているんじゃないかと思う。
時専が、本放送したTBSよりも良い条件で放映できれば、「神」だが、
右門捕物帖の対応を見ると、不安だな。
>>104 おれも2011年発売のエイベックスの黄門7部今確認したんだが
47分のノーカット版だったから驚いた
箱面には約46分って記してあったからカット版だと勘違いしていた
他に所有しているエイベックスの4部、11部、12部は46分短縮版だったけど
どうせ第1部第1話は欠番なんだろうな
時専で1度やったから大丈夫でしょw
>>106 104です。
自分は、多分去年アマゾンの中古で黄門7部を購入したよ。
ヘンなカットはないので、完全版で、よかった。
水戸の7部は、ゲストが大岡とすごくかぶり嬉しかったよ。
無我、宇津宮、和田、松山英太郎、山口いずみ、遠藤真理子、
水戸の7部って、大岡の4部と5部の間くらいかな。
無我さんが、青年から、大人の顔になってる。
110 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/19(金) 18:26:42.75 ID:F7UZStcb
あらためてBSプレミアムの放送予定みたら
これからはときどき平日にも放送して8月中に越前第2部
終了だとは
てっきり毎週土曜日午後でずっと行くのかと思ってた
危ないところだったw
>>110 録画しっぱなしだから気が付かなかったw
ありがとう!
112 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/19(金) 20:13:48.52 ID:nplXIlx7
松平乗邑の中村竹弥あげ
今日も、NHK-BSプレミアム版は、15:06の地震テロップ付き。
芥川さんのナレーションはあり。
次は欠番か。加藤剛の二役なのに(気違いになった娘に撃たれて死ぬけど)
114 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/21(日) 18:42:18.68 ID:Upzv/8Xn
>>109 水戸黄門の7部は何故か地上波での再放送もTBSチャンネルの再放送も
DVDもノーカットなんだよね。今年長野の信越放送で再放送された時も
ノーカット版だったから多分今後もどの局で放送してもそうだと思う。
TBSチャンネルでの放送は何故か7部の他には4部もノーカットだった、
でも4部は地上波再放送だとカット版を放送。基準が分からない。
最近NHK-BSプレミアムでやっているのを知り見てるんだけど
伊織先生って初期のシリーズではまだ養生所の先生でなく町医者なんだね
あんまり初期のシリーズは見たこと無いから新鮮に感じる
116 :
名無し:2013/07/22(月) 14:19:48.41 ID:pHX+aEz+
10月より全15シリーズ放送決定!
9月は1〜4話を先行放送!
ヨムミル8月号より。
>>116 暴れん坊将軍が多分、もうすぐ全巻終了するから、その時間帯に入れるのかな?
いやぁ嬉しいなあ嬉しいねえ
しかしTBSチャンネルは完全に手放したかと思いきやまだラインナップに残ってるな
四部から七部は完全に消えたが八部から十三部は放送予定残ってるなホームページ
119 :
名無し:2013/07/24(水) 07:04:21.16 ID:2VaIM1WK
>>117 そうかもしれませんね。
欠番も放送ありそうですね。けど幻術師はさすがに無理かなぁ。
この前の再放送はいきなり第一部の初回から弾かれたし、ソレだけでも良しとするか
121 :
名乗る程の者ではござらん:2013/07/27(土) 17:20:42.27 ID:5HYAesYH
初期のシリーズではブレーク前の川谷拓三さんが
チョイ役やもう少し出番の多い役で時々出てたね
ピラニア軍団とかどん兵衛のCMで幅広く人気が出た
>>120 さっき、時専でちょうどその宣伝やってたよ
9月から始まるみたいだし、良かったね
幻術師以外は全部やるんだ
124 :
名無し:2013/07/28(日) 06:38:11.95 ID:VXiuMeJr
時専の宣伝みました。ハイビジョン初!
信じていいのか?幻術師を除く欠番回放送。
ついでに本編ノーカット仕様も?
126 :
名無し:2013/07/28(日) 11:32:47.45 ID:VXiuMeJr
9/7(土) ひる12時から先行放送開始です。
時専の予告で使われてる火事場のシーンを観る限り、リマスターされて画像キレイになってるようです。
なにっ、綺麗な鶴田忍が見られるのか!
w
>>127 第1部初期の写真入りOPで鶴田忍が出るのに、
第2部には既に出ないのは、第2部の頃に俳優座を辞めたからだろうか。
(まぁ、第1部でも、いてもいなくても良い役ではあったが)
>>125 >信じていいのか?幻術師を除く欠番回放送。
時専からのメール解答によると、幻術師を除く全話放送と解答がありました
10月からこのスレが盛り上がりそうですね
131 :
名無し:2013/07/31(水) 20:31:52.48 ID:GIvI8dSp
神霊教の理解を得て、幻術師を放送できるようにするには、
どうすればいいものか。
神霊教の宣伝を、放映前に流すとか。観る人が神霊教に対して誤解しないように・・・。無理かなぁ
>>131 TBSは放映後に、神霊教の言いなりになって、神霊教の宣伝番組を流した過去があるんだよ。
(昭和47年1月5日15時〜「あなたは信じますか?−超科学の神秘」)
それでも「幻術師」は封印。
(神霊教を知らないほとんどの人は、どこに問題があったのか分からないと思う。
私も最初見たとき分からなかった)
神霊教の言い分そのままを検証せずに放送した過去を知った時、
私は、その後のオウム真理教の
坂本弁護士一家殺人事件のきっかけ(TBSがオウムにビデオを見せた件)を連想した。
TBSにとっても恥部だろうし、CALよりもTBSがストップをかけてるんじゃないかな。
>>130 やっぱり時専は神だな。
禁断の第1話を放送したからな
幻術師は一度発売されたDVDBOXを中古で探すか(最近高騰してるけど)
所有している人探せばなんとかなる。
一番問題なのはナレーションカット版じゃない素材かどうかだなあ。
90年代や2000年代前半まで残っていたナレーション入り素材が今残ってない
とは思えないけど、CALって商品化した製品にすらカット版いれるくらい常識ないから心配。
>>134 江戸を斬るはナレーション入り素材が残っているんだよね
なぜなら数年前にCSで放送された時には、ナレーション入りの完全版で
放送されたから
今BSでやっているのは、ナレーションカットの酷いやつだけどね
大岡越前もナレーション入りが残っていると思いたい
時代劇専門チャンネルが「幻術師」以外は放送で、
わざわざ4巻以降のDVD-BOX買った人は、未収録というのも、なんだかな話だ。
うっかり忘れている人もいるかも、
NHK BSプレミアムの放送が今日から土曜オンリーじゃなくなるよん。
(9月以降の時代劇専門チャンネルの方を見る方が良いか)
ほんとだ昨日の見れんかった(>_<)
139 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/06(火) 20:50:01.41 ID:w/FEiL9n
BSプレミアムでの放送は2部までで今後見れるのは有料CSの時専になっちゃうのかな?
>>136 大岡越前にしても水戸黄門にしても最近発売されたBOXは本当に価値がないよね。
欠番あり、ナレーション無しじゃ地上派やBS、TBSチャンネルの再放送と変わらないから
金出して買う価値がない。
自分も4部のDVD持ってるけど、カット版でがっかりだったよ。
時代劇CHは、ノーカットを祈るのみ。
>>143 8/3の放映分を確認したけど時間帯変更のアナウンスは無かった。
この枠自体番宣してたっけ?
145 :
143:2013/08/08(木) 01:07:14.10 ID:???
>>144 そうですか。確かに番宣そのものはなかったと思う。第1回はテレビの番組表に
あったのでHDに録った。毎週録ったけれど、今週から変わるとは…orz
第7話と第8話を逃してしまった。とりあえず、明日にでも「ふれあい」に問い合わせてみる。
別料金払ってまでCS放送を見る習慣がないので秋以降は時専、地方局以外での再放送は難しそうだが
関東ではBSで平日夕方の再放送一時復活は嬉しい
>>145 いままでやっておった土曜14:30〜の放送も
引き続きあるゆえ予約の際はご注意召されよ
録画する装置によるんだろうけど、
地上波+BS+契約済みのCS110全局(と言っても時代劇専門とTBSとテレ朝chくらい)で
「大岡越前」や「相棒」とかは問答無用で録画するようにしてる。
閑話休題、昨日売りの日刊ゲンダイで本の紹介記事があって、
老人の性について書かれた本の紹介だった(書名など忘却)。
その紹介記事の中に、以下の内容の例があった。
「大岡越前が女の性愛への執着はどの程度なのか母親に聞くと、
母親は火鉢のだまって灰をかき回した(=死ぬまでだよ)」
というもの。
検索すると確かにそういう話があるようだけど、
このソースは大岡政談なのか、このドラマなのか、あるいは誰かの創作か、ちょっと疑問に思った。
149 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/09(金) 05:25:32.90 ID:722R+ITw
加藤版越前を再放送した直後に
残った東山版越前(あと3つ)を見たいかというと
正直「見なくてもいいかな」と思うだろうな
本家があまりにも強すぎてアラばかりが目立ちそうだからね
>>149 東野英治郎版の水戸黄門見た直後に、里見黄門を見るようなもんだよなw
時専のお客様の声を眺めていたら、10月7日夜8時(月〜金)から本放送が始まると書いてましたね
>>151 見ました。ただ、気になる文言が……
> また、時代劇専門チャンネルでは、
> 権利元から受領した素材に対して、原則として修正を加えず放送いたしますが、
> 権利元に保存されている原版の状態により、
> 地上波放送当時と完全に同じとはいえないケースが出てくる可能性はございます。
> 悪しからずご了承ください。
嫌な予感。
今日のBSプレミアムの放映分(第2部第12話「まごころ」)は、
新旧比較できますなぁ。
155 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/12(月) 21:38:24.24 ID:JiZ4nPf2
デパートで加藤剛親子を見た。キレイな集団だった。
息子(ネット画像とプロフィールで長男と推測)の奥さんは同業の人?女優とかモデルなみだった。
>>155 女優と声優やってる。ひょうたん島のダンプ役。
確か加藤剛が海からやってきて三匹の子豚を読むレコード教材にも、
「まきこおばさん」として共演していたはず。
時代劇専門チャンネルで1年8か月かけて
1部から15部までやるって
10月7日から月曜〜金曜よる8時
1年8カ月か、ありがたいね。
7部8部9部辺りの中期が見たい。
和歌子さんの雪絵さんなんてまったく印象にないもの。
159 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/13(火) 17:17:27.48 ID:kHisc/i9
宇津宮雪絵…妖艶
和歌子雪絵…爽やか
平淑恵雪絵…母性
少し前、和歌子さんが牛丼屋さんのCMに出演されてましたが、
今も爽やかですね。
加藤治子さん的な母性は、平さんが引き継ぎましたね。
雪絵役の頃の宇津宮雅代は
今の時代でも十分かわいいと思っている
1部の4話で「慕情の人」でお嬢様で登場してきて
恋をして、奥様になるまでの雪絵さんがかわいくてとても好き。
美しいだけでなく、自分の意見をはっきりいう芯の強さ!
>>154 ですな。
オリジナル版で中村玉緒の役をやってた
リメイク版の京野ことみは
中村が語りをしていた朝ドラ「てっぱん」に
後半レギュラーで出演していた。
見比べてみるとやはりオリジナルにはかなわないのかなと
思うけれどリメイクはリメイクでいいのかなと。
加藤越前でも「江戸を斬る」でも紫頭巾登場。TBS等の演出は芸が無かったのか、余程紫頭巾に愛着でもあったのかw
水戸黄門にも登場したよ紫頭巾w
里見黄門の2時間SPで華原朋美が「ゆるしません!」って決め台詞で暴れてたww
華原朋美とか薬物中毒の・・・
ほんと見る目がない
ちっ、第2部第16話「朝顔」もエンディングナレーションが無い。>NHK
キャスト紹介よりナレーションをやって欲しい。
>>167 >ちっ、第2部第16話「朝顔」もエンディングナレーションが無い。>NHK
>キャスト紹介よりナレーションをやって欲しい。
禿同。キャスト情報は、オープニング数分後にテーマ曲再生中に表示されているので、番組終了後に顔写真と共に再度案内するのは、まったくの無駄。
ところで、第1部もそうなのだが、オープニング数分後に流れるあのテーマ曲は、本放送の時もあのような舌足らず、というか、思わず前につんのめりそうになるような終わり方をするアレンジだったのだろうか? あのようなアレンジを山下氏は了とされていたのだろうか?
シリーズも後半になると、きちんとした曲として放送されていたが。
>>165 >水戸黄門にも登場したよ紫頭巾w
>里見黄門の2時間SPで華原朋美が「ゆるしません!」って決め台詞で暴れてたww
そうなのか
紫頭巾はTBS and/or 葉村御用達かw
>>168 本放送はつんのめりのカットは無かったよ。
第2部の幻の「幻術師」は、DVD収録分は再放送されなかったせいか、
オープニングもエンディングも本放送時のまま長いよ。
第1部だと、第3話「謎の父子鶴」も。
初期は本放送がちょっと長めだったので
再放送向けのカットのターゲットが
オープニングやエンディングやナレーションに向けられたのでしょう。
時代劇専門チャンネルがどの程度のレベルで放送するかな、と……。
幻術師以外は放映する気概は買いたい。
>>170 >
>>168 >本放送はつんのめりのカットは無かったよ。
>
>初期は本放送がちょっと長めだったので
>再放送向けのカットのターゲットが
>オープニングやエンディングやナレーションに向けられたのでしょう。
ありがとうございます。
きちんとしたものを再放送してほしいものですね。
ナレーションの欠落も残念ですが、あのアレンジは、音だけ聞いていたら椅子からずり落ちそうにもなります (>_<)
紫頭巾って、昭和47年頃、
テレビ東京(東京12チャンネル時代)で、
浜畑賢吉さん主演、「紫頭巾」(「紫頭巾事件帖」と後にタイトル変更)
という時代劇があったから、TBSだけではないかもね。
ちなみに、制作は松竹で、音楽は大岡越前と同じ山下毅雄氏。
和田浩治さんも岡っ引役で準主役で出てました。
時代劇チャンネルでの放送、幻術師はDVD持ってるので、
幻術師以外の再放送自粛されてた話が、
おそらく見たことないと思うので、ぜひ見てみたいですね。
>>172 >紫頭巾って、昭和47年頃、
>テレビ東京(東京12チャンネル時代)で、
>浜畑賢吉さん主演、「紫頭巾」(「紫頭巾事件帖」と後にタイトル変更)
>という時代劇があったから、TBSだけではないかもね。
Thx 意外にあるものですね
何れにせよ何故、紫なのだろう?
(スレチになりそうなので、この辺で)
NHKでやってたんだ・・・
>>173 おおかた、紫は高貴な人が使ってたから、そのイメージから使ったのでは?
176 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/17(土) 19:09:27.98 ID:Wj9hXjhO
TBSチャンネルで去年再放送したとき、
1分近い番宣で使っていた素材って、ほとんど
第1話からのだったね。放送は欠番だったけれど、
映像のきれいさから、リマスターしたものらしいことはうかがえた。
それがやっと日の目を見るのか。
>>175 >おおかた、紫は高貴な人が使ってたから、そのイメージから使ったのでは?
そんなところかもしれませんね。
初めて紫を導入した番組はともかくとしても、以降の番組には深い理由があったのでしょうかね^ ^; オマージュ?!
時専の放送で画質が綺麗になるのかな
TBS-ChがHD化した後に放映分の大岡越前やNHK-BSプレミアム放映分と
画質はあんまり変わらないんじゃないかと。
あれでも綺麗にはなってるよね、CM前の十手の映像とか。
(ナレーションなどがばっさり削られてるのが気に入らんけど)
180 :
名無し:2013/08/19(月) 19:42:33.17 ID:sc6sYcf8
9/7の先行放送は無料です。
ヨムミル9月号より。
181 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/20(火) 20:12:33.03 ID:UM6hOsna
加藤さんの越前、年齢的には40代半ばごろが
一番の旬だった感じだ(見た目)
関西では今、第5部を放送してる
今日は「長屋住まいのお奉行様」で
忠相夫婦が敵の目を欺くために汚い長屋住まいをしてた
で、源さんの変装が似合いすぎて面白かった
>>181 まぁ、人それぞれかと。私は第1〜3部がベストで、
あと線引きをするとすれば、御大存命中(第6部)まで、源さんレギュラー最後(第9部)かな。
孫さんは引き際が……。
小松の親分さん、実直な役柄もできる上手いコメディアンだけど、
やはり大坂志郎さんから自然に発せられる?「若」という暖かみのあるセリフには適わない。
BSは辰の失恋話でした。伊織がウィスキーを持ってきてた。
OPの前にエンディングのオチの状態だった感。
何度見ても完成度高いよな〜これ
役者さんたちの本気っぷりも心地良い
185 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/21(水) 07:57:06.76 ID:xIXT5cM6
越前おたふく風邪ワロタ
BSで放送終了後の出演者紹介が良いね
昨日はおたふく風邪姿で笑った
中村竹弥さんは町火消し似合わないな やっぱ武家だよな
NHK、2話飛ぶなぁ。
「勇気ある挑戦」は久しぶりに上様が出るし、
「幻術師」は次の話(雪絵懐妊)の伏線があるのに。
189 :
名乗る程の者ではござらん:2013/08/24(土) 15:53:46.50 ID:JkauSb24
木曜日にBSでやってた「若様誘拐事件」の回で
嘉川家の当主(主税)を演じたのって誰?
調べても名前が出てこないけど
見た感じが南川直(『特別機動捜査隊』の橘部長刑事)ぽかった
「勇気ある挑戦」で「流行性感冒」のオランダ人が持っている特効薬を
呑舟先生は「コールツバスト」「キナキナ」と呼んでいたが、
どちらも、「キナ」起源で、マラリアの薬のようなのだが……。
源さんの小言ってうざいな
>>191 脚本家によるような気もする。
今の放映中の第2部だと、第21話「勇気ある挑戦」(脚本:稲垣さん)では、
伊織は長崎へ行きたい思いを忠相に吐露するのに、
「やまいぬ」(脚本:大西さん)では、同心っぽいことをしていたり。
第2部は、脚本担当者間での不整合が多い感はある。
稲垣さんや加藤御大は辰をうまく動かせている感があるので、
源さんのお小言もあんまり気にならんと思う。
やまいぬの成田さん
いつになくセクシーだった
「おとし穴」…はぐれの課長が出てた。
NHK BSの「脅迫者」はエンディングにナレーションが入ってたが、
無理矢理入れた感じで逆に不自然に。
キャスト紹介もいつものレギュラーだけだった。要らないんじゃないか?
つくづく思う
この時代の俳優女優さんはみんな上品だなぁ
立ち居振舞いがきれい!
で、松山英太郎が若い!!!
>>196 亡くなった時はショックだった。
源さん、三次がいなくなってから、大岡越前は見なくなったよ。
亡くならなかったら、無我さんもうつ病を患わなくてすんだのに
>>196 あと、演技力が確かな俳優女優が多い。
それに比べ、このごろの俳優女優の薄っぺらいこと
視聴率も下がるわな。
ポールシフト15-7・15-8、暴風15-7・15-8
国際金融財閥・軍産複合体は2ch操作可能なので、すぐにダウンロードかテキスト保存かメモしてください。またはしっかり記憶を!!
国際金融資本家が2ch操作・削除しても意味無いよう、世界のあらゆる掲示板・ホームページに載せることにした。
エージェントの撹乱・誤魔化し書き込みに注意!!
>>199 回顧しか出来ないのなら古いものしか見るのをやめたら?
自分はそうしてるよ
>>199 昔のドラマは、映画スターか劇団出身の舞台俳優でキャストを固めていたからね
格もレベルも違う
この中でも演技未経験者は、高橋元太郎くらいじゃないのかな
今の俳優さんはモデル上がりや二世とか、そんなのばかり
その高橋元太郎も中々演技が上手い
逸見Pは素質があったからオファーしたんだろうな
高橋元太郎とかがやってたスリーファンキーズは、
今で言えばジャニーズのなんとか、という感じ(現実はジャニーズがパクりなんだけども)。
大岡越前開始前年の東映/NTV制作のドラマがドラマデビュー作のようですね。
素質もあったろうけど、本人の努力もあったんだろうね。
ドラマデビュー直後に第一部で、千惠藏御大や大坂志郎と共演なのに、
不自然さを感じない。
私は30歳だけど「時代劇見るし、しかもよくそんな古いのを」と周りからあきれられている。でも気にしない
物心ついた時の記憶では大岡越前には両親がいて、てやんでえなお父さんと太ったお母さんだった(母からそれが片岡御大と藤間紫だったと教えてもらった)
いつも源さんという痩せたおじさんと狐のようなお兄さんがいた(自然と大阪志郎と知り、松山英太郎とは祖母が教えてくれた)豪快な将軍さまがいて、親友はお医者さん
(山口嵩ステキねぇが祖母の口癖だった。無我はなかなか読めなかった)
ずっとこれで来たから、いまさら別のは見られない
>>205 お母様役は加藤治子ですぞ
藤間紫は雪絵の母上様役で出てたけど
自分も、1部から4部の再放送見て、演技力を感じるのは、上様山口崇。
エキセントリックでかつ、気品がある。
オープニング、エンディング短縮版のようだね
それでも欠番なし放送をしてくださる時代劇専門チャンネルには感謝
そしてCAL死ね
CALが死んだらテープはどこに行ってしまうんだろうか
とりあえずCALの時代劇部を牛耳ってる社員死ね
カミソリ左門かっこいいね
>>207 個人的には、第1部第6話「三葉葵の謎」のラストの上様の言葉が良いね。
「越前。歩こう。歩かねばならん。一歩歩けば一歩だけ足跡ができるのだ」だったかな。
OP/EDは、第1〜3部DVD-BOX相当か。もう素材が無いんだろうね。
1970年代終わり頃の再放送は既に短かったように記憶してる(大分放送の場合)。
NHKはもうやらないのかな?
>>208 時代劇専門チャンネルの「ハイビジョン初放送」だけど、
確かに、再放送欠番回の第1部第1話、第3話はそうだけど、
去年のTBS-Chのリピートの途中、ハイビジョンに移行したはず。
第2部も今日までやったNHK-BSプレミアムではハイビジョン放送。
(アプコンかリマスターかはよく分からなかった)
フィルムからHD(ハイデフ)リマスタリングしたのなら「ハイビジョンリマスター」と
時代劇専門チャンネルでは宣伝していたように思う。
(今まで、単にHDマークがついた時代劇は、ほとんどアプコンっぽかった)
真相は如何に?
214 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/01(日) 07:58:02.23 ID:ciU1/qls
BSの放送が終わって、録画予約削除した
月曜日からさみしくなるな…
>>208 水戸黄門も1−3部の杉・横内の主題歌部分をバッサリカットして
そのテープを廃棄処分してしまったからな
ほんとCALはどうしようもない会社だよ
>>213 ハイビジョン化で美しく甦った映像と、時専で紹介されているから
その言葉を信じていいのかな
>>215 その水戸黄門の主題歌箇所を編集して残してた人がいて、
テープを提供しようと連絡したら拒否されたとか…
ったくしょーもない会社だよ
まったくあの会社の奴らはどうしてるんだろうな
どうとも思ってないんだろうな
利益が先。もう再放送でフルバージョンが使われる事は無いからどうでもいいやって感じで破棄しちゃったんだろう。
はぁ
C.A.Lは映画会社じゃないから、だと思うなぁ。
松竹・東映などの映画からやってる会社は、きちんと残してることが多い。
あと、オイルショックの影響もあったのかも。
NHKも1980年代半ばまで、マスターテープを使い回していて、残ってない。
あそこは親方日の丸で「NHKアーカイブズ」が可能だけど、
C.A.Lは民間だから、アーカイブするにしても、NHK並を期待するのは酷だろう。
(NHKで大岡越前をリメイクしたのは、
C.A.Lの経営がやばくなってたから……、とタブロイド紙には載ってたし)
>>216 今年の正月に放送された日テレの年末時代劇「勝海舟」は、
テロップ直前〜直後にアプコン状態(解像度劣化)になって、とても目にやさしくない状態だった。
自分が本放送をS-VHSで録画したものの方が綺麗だったよ。
時専で1970年代のハイビジョン放送を謳ってるものは、CS110のHDで見る限り、
DVDより綺麗になったかな、という感じですね。
>>218 ブラザー劇場版の水戸黄門は放映途中で制作元の東伸テレビ映画が倒産。
残りの1クールほどを松竹が引き継いだが、その後は著作権が曖昧な形となってしまい、
マスターも大半が散逸してしまったという話だとか。
7日に時代劇専門チャンネルで無料放送ありますよ
>>217-218 水戸、大岡、江戸を斬る
今は過去の遺産を食い潰している会社なんだから、マスターテープは財産
の筈なのに、管理が酷過ぎる
6月頃、C.A.Lのサイトがリニューアルされてた際
titleヘッダの中身が「大家越前 - 映像制作 | 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)」
になってたので6/26に指摘したら、
CALからの回答が7/22だったよ。orz...そういう扱いなんだろう。
どう入力して「大家」がでたんだろう。
おお 大
か 家
かな?
おお 大
おか 岡
が普通だよね?
まぁ検証するほどの事でもないかw
大家越前ワロタw
>>220 月形黄門のテレビシリーズ涎が出るほど観たい
時専、全シリーズやるみたいだけどよく飛ばされている話とかはやるのかどうか
幻術師は難しいかもしれないが
>>226 >>130 親切な人が問い合わせて書き込んでくれているから、面倒でもスレを遡った方が良いと思うよ
>>226 「ナイツの大岡越前(悩)相談所」で質問して欲しいねぇ。
>>227-228 問い合わせてくれた人がいたのねthx
他ではよく飛ばされる話もちゃんとやるとはさすが時専
時代劇専門チャンネルでも幻術師は放映出来ないのか
死ね、CAL
まぁ、DVD-BOXでも抗議した神霊教にそれを言うべき。
気付くのは「唯一神霊教」の立て看板くらいで、他がどう悪いのか分からん。
私は「神霊教」にメールで問い合わせたけど、著作者の判断らしいし。
(ちなみに神霊教本部は赤坂にある)
しかも、次の回で、雪絵懐妊が判明するけど、
そのつなぎとして、どうしてまだ懐妊しないのか、という件があるんで、
神霊教も今さら意地にならずにOKしたらどうなのか、とも思うが。
誰か「神霊教」にメールで問い合わせてみてくれ。
宗教がらみ・外国がらみってすぐNGになるね・・・
音声まで新名称で取り直しとなると大変そうなので、読みが同じでダブらないものを探し、該当箇所をCGで修正したらダメなのか?
例(ダブっているかどうか不明):唯一真霊教・新霊教・心霊教・心礼教・真麗教等
1度も視たことが無いので無責任な提案だが。(修正版リリース以降にダブってもCAL(?)側に権利があることを確保した上で。)
あるいは、合わせ技で「しん(ピー )きょう」、「(ピー)れいきょう」のように音声を加工したらダメなのか?
234 :
231:2013/09/03(火) 02:42:20.83 ID:???
>>233 セリフではほとんど出ない。何度見ても看板でようやく分かる程度。
この話を見て「神霊教」の存在を知ったよ。
「神霊教」には今春、捨てアドで、「信仰の自由は分かるが、事実関係として説明して下さい」と
強い口調で確認を取ったよ。
問題は、この「神霊教」の抗議の後、
妥協策として、TBSは1972年1月5日に神霊教の言い分そのまんまの番組を流してしまった。
(番組名「あなたは信じますか?−超科学の神秘」)
この封印を解くということは、新興宗教の要求に屈したTBSが、
その事実を世に広めてしまう結果になる。(オウム事件でも似たようなことがあったでしょう)
過去の過ちを再び表に出すことだし、CALよりTBS側がOKを出さないと思う。
超編集で、「幻術師」で忠高らが子供が生まれない件を話していたところを聞いた雪絵が
思い悩むシーンを、23話(懐妊判明回)の冒頭付近に挿入するとか、策はあるかも。
TBSも糞だな
236 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 17:00:24.88 ID:pcSxSyQY
>>219 いやいやNHKにテープが残ってないのは当時NHKが使ってたビデオが
高価で上書きして別の番組に再利用されたから。
一方その頃民放はフィルムのドラマが多かったから今でも多くの作品残ってる。
フィルムはビデオと違って上書きできないから難を逃れただけ。
そして10年くらい前まで現存してたフィルムにわざわざ鋏み入れて廃棄したなんて
馬鹿な会社はCALしか聞いた事がない。
俺も言わせてもらうCALの担当者死ね。
>>236 いくら再放送の為とはいえマスターそのものをカットするなんて滅茶苦茶は自分も
CALぐらいしか聞いた事無いねえ。
>>236 ちょっとよく分かってないんだけど、
CALはフィルム自体にはさみを入れて廃棄したのは事実なんすか?
普通、フィルムから本放送用にビデオに落とし、再放送用にも作っておいて、
これを加工するのが普通だよね?
>>236-238 CALじゃなくて東映太秦映像じゃないの?
八百八町夢日記(ユニオン映画)でもハサミ入れたフィルムを再放送やDVDのマスターに使ってるし。
240 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 19:09:56.19 ID:CzWxIPwd
今週末(9/7)「BSスカパー!」で第一部の1話と2話を放送でござる
時代劇専門チャンネル 提供「大岡越前 第一部」#1
2013年9月7日(土) 18時00分〜19時00分
時代劇専門チャンネル 提供「大岡越前 第一部」#2
2013年9月7日(土) 19時00分〜20時00分
同じく9/7(土)時代劇専門CHHDで1-4話連続無料放送にて候
【無料】#1 大岡越前 第1部【特別先行放送!加藤剛主演「大岡越前」】
2013年9月7日(土) 12時00分〜12時50分
【無料】#2 大岡越前 第1部【特別先行放送!加藤剛主演「大岡越前」】
2013年9月7日(土) 13時00分〜13時50分
【無料】#3 大岡越前 第1部【特別先行放送!加藤剛主演「大岡越前」】
2013年9月7日(土) 14時00分〜14時50分
【無料】#4 大岡越前 第1部【特別先行放送!加藤剛主演「大岡越前」】
2013年9月7日(土) 15時00分〜15時50分
見忘れること相ならぬ
>>234 >
>>233 詳細な解説Thx。
>セリフではほとんど出ない。何度見ても看板でようやく分かる程度。
>問題は、この「神霊教」の抗議の後、
>妥協策として、TBSは1972年1月5日に神霊教の言い分そのまんまの番組を流してしまった。
>過去の過ちを再び表に出すことだし、CALよりTBS側がOKを出さないと思う。
内容を含めて揉めているなら、小手先の対処方法では無理ということですね。
超編集を期待したいところですが、誰が資金提供者となるか、そして、超編集の著作権の整理が問題となるのでしょうね。
幻術師はCALのHPにもあらすじすら記載されてないね。
完全削除状態のウルトラセブン12話同様に永久欠番扱いなんだろうね。
>>242 スペル星人は、騒がれる前に再放送は普通にやってたけど、
幻術師は本放送とDVDの一部ロットのみ、というのが痛い。
神霊教の抗議は、
・全国紙に謝罪広告を出し、再放送はしない
というもので、スポンサーの松下もこの件では
大きな問題にしたくはなかったんじゃないかとも思う。
>>239 大岡越前ってクレジットに太秦映像入ってたっけ?
>>244 第11部以降EDに「制作協力 東映太秦映像」と表記。
それ以前は「制作協力 △東映」。
幻術師を文字起こし
www1.axfc.net/uploader/so/3017610.txt
247 :
246:2013/09/04(水) 05:02:56.93 ID:???
(注釈)
・文字起こしをしたけど、
千惠藏御大のセリフが聞き取りづらいので、適当な部分もあります。
・セリフは一部省略し説明調にしている箇所があります。
・「幻術師」のセリフの中には、「唯一神霊教」というセリフは1つもありませんので、
音声で「ピー」とする必要はないでしょう。
(差別用語が入っていますけど)
・問題は、「唯一神霊教」の看板だけだと思います。
248 :
246:2013/09/04(水) 06:03:00.29 ID:???
すみません。ちょっと表記の統一などをしました。
Version 1309040600
www1.axfc.net/uploader/so/3017632.txt
249 :
246:2013/09/04(水) 06:16:39.70 ID:???
Version 1309040615
www1.axfc.net/uploader/so/3017635.txt
たびたびすみません。
>>236-237 でも江戸を斬るは、数年前にCSで放送された時は完全版が残っているんだよね
今BSでやっているのはカット版だけど
時専の今月、来月のおすすめの
「大岡越前全15部ハイビジョン放送」見ました。
1部から3部は、DVDより画像がよくなるんだろうね。
多分、4部から6部はDVD素材のカット版?
間違い、DVDは5部まででした。
>>250 江戸を斬るってUからの西郷の?Tの梓右近は見てないから知らないが西郷版ならカットとかあったよCSのも
ハサミ入れたから完全版は無いらしい
閻魔の伊蔵が江戸に帰ってくるんだがその理由を呟くシーンとかもカットされてて不自然になってた
>>249 ありがとうございます。
しかし、DVDまでチェックしてくるとは神霊教も執念深いと言うかなんと言うか……
TBS側はすっかり忘れていたような感じだったのでしょうか。
255 :
246:2013/09/04(水) 21:57:49.59 ID:???
256 :
246:2013/09/04(水) 22:10:23.06 ID:???
神霊教にコンタクトを取って、事実関係は聞き出したが、
なぜそういう行動に至ったか、までは分からない。
ただ、
・第2部放映当時は教祖・大塚寛一が存命であった
・「神霊教」から見れば、
「神霊教」は医者はいらず手かざしでガンは治ると主張している。
しかし、「幻術師」では似たような宗教名を出され、
さらに「カラクリがある」等、教義を否定しているように見えたのでは?
・教祖が振り上げた拳を、今さら引き下がるわけにも行かない
という教団内の事情もあるんじゃないかなぁ、と、これは私の推測ですが、そう思いました。
>>237-238 莫大な金と手間がかかるから、マスター自体にハサミを入れる苦渋の決断
をしたんじゃないのかな
これがTBSや東映といった、大きい会社が著作権を持っていたら
マスターとは別に再放送用のカット版と、2バージョンを大切に保管
していたと思うよ
CALは小さい会社だしな
CALは本当馬鹿だよ
逸見さんや松下幸之助翁が存命だったら変わってたのかな
逸見さんは長生きしてほしかった
>>258 存命中のときからカットしてましたがw
CAL死ね
デジタルデータに変換した際に、フィルムそのものを残さなかった所は結構あるんだよ。
アニメで言えば、日本アニメーションとか。
フィルムそのもの自体の保存場所の確保、維持管理にコストがかかるし、
今のような「時代劇専門チャンネル」といったニーズも1970年頃は予測できなかってあろうから、
使い出のある再放送素材だけ残してしまったのは仕方がないのでは?
珍しい時代劇を作ったわけでもなく、毎週毎週似たようなものを作っていたのだから、
全てを残すという判断自体が、非常に厳しかったんじゃないかと。
>>260 今時フィルムのまま保管してる所なんて少ないんじゃないの?
NHKだってDVD-RAMで過去の番組保存してるみたいだし。
2000年頃まで現存してたような物まで廃棄したのはおかしいと思うけど。
90年代まで普通に保存していて全国で放送されてた素材が残ってないなんて。
NHKみたいに高価なビデオテープを使っていて違う番組に再利用ならまだ分かるけど、
民放の時代劇やドラマは一旦焼き付けるとビデオみたいに再利用できない
フィルム製作だったからかなりの作品が現存してるのに。
まあCALシネ
OP完全版は古すぎて誰も録画してないだろうけど、本編のナレーションが
カットされてないマスターなら2000年くらいまでに全国で死ぬほど再放送され
てたんだし人気番組だから誰かビデオに残してるでしょ。
今の内に寄贈してもらえないかな。
確か10年くらい前のTBSチャンネルもほとんどナレーション残ってたと思うけど。
考えてみれば1部〜3部のDVD−BOXはナレーション入ってるからいくらなんでも
マスター残ってるか。
訂正
CALの担当者シネ
>>261 映画屋にはその発想があっただろうけど、C.A.Lは映画屋ではない。
毎週毎週放送する以上、フィルムだらけになるんだから管理面に手落ちがあったのか、
もしくは、今後使う再放送版のフィルムだけきちんと保存すれば良かろうという判断は
あったんじゃないかと思う(1970〜80年代ね)。
「今の視点」で考えても埒は明かんですよ。
そもそも、これをソフト化するという発想自体が、90年代以前は無かったのでは?
(VHSを売り込んでいた松下でさえ、その発想は無かったのでは?)
ソフト化するか否かという考え方の違いが、映画屋とドラマ屋にはあったと思うのだが。
僕の職場も戦前からの資料をマイクロフィルムに落としていたけど、
フィルム自体駄目になって手作業で確認しているよ。
フィルムだから残る……というのは安易。
>>262 恐らく、2000年くらいまで使われていた再放送用マスターをHD化するんじゃないかな〜っと。
里見版の江戸を斬るでもカットされてる個所があるね。
ゲストの木村弓美が小林重四郎に往復ビンタされた時、
重四郎が「かわいさ余って憎さ百倍とはこのことだ!」
って言うんだけど、96年の再放送からその台詞の前、
つまりビンタした場面で切り替わってしまっているw
里見版はどうもねぇ。
日テレ「田原坂」の準備で、肥っていくところが分かり、その後戻らなかったのも分かるというか。
・・・久しぶりの「江戸を斬る」本放送だ、と思ったら、
長七郎のエンディングのように歌う「ねがい」に拒否反応。。。
犬のカイ君が歌う「銭形平次」も勘弁。風間杜夫の「遙かな愛」の方がまだマシと思う。
(風間版を見て、宮崎美子の出身中学の受験を決め、通った。高校も同じ……)
>>264 >>261は70年代、80年代の事なんて言ってないでしょ。
2000年ぐらいまで現存して再放送でもがんがん使ってた素材が
今残ってないなんておかしすぎるっていう事を言ってるだけで。
だって2004年か2005年ぐらいにTBSチャンネルで放送してた4部、5部には
ナレーション付いてたのに、最近発売したDVDがカット版なんてありえないよ普通。
有料放送で使ったり1部、2部辺りのDVDを発売してた時代に廃棄するなんて。
まあCALの担当者シネ
>>267 ん〜、そもそも今残ってないとか廃棄したというソースがどこにあるのか、教えて欲しい。
第4〜5部のDVDは、TBS-Chで昨年放送した素材と多分同じだったと思うけども、
廃棄したかどうかの証明にはならないでしょう。
時専では、幻術師以外やるということは、別の素材がある可能性を示唆してると思う。
まぁ、カリカリせずに、週末の土曜日を待ちましょうず。
第3話OPがフルバージョンか否かで分かるでしょう。
「幻術師」は、春に神霊教にも事実確認して、
昨日は風邪引いて寝込んでたのでセリフの書き出しをやった。
今は、DVD収録のものを、今アップコンバート処理している。
正月から仕事が終わったら、EDIUSで1コマずつノイズを取る作業をやって、一昨日ようやく終わった。
アップコンバートは、アニメのように簡単にはいかんので試行錯誤。
960x720程度のアプコンの方が無理なくできるんだが……。
逆にマスターが残ってるのにカット版で4部、5部のDVDを発売したと
すればいくらなんでも客を馬鹿にしすぎだなw
東野黄門のDVDもカットだらけの酷い出来みたいだし金出した人が悲惨。
>>269 その可能性が高いんじゃないかな〜と思ってる。
かつて、DVD-BOX発売後、このスレで第一部の圧縮ノイズによる動画の破綻が指摘されていたり、
「完全封印」としていた「幻術師」を誤って(嬉しい誤算だったが)収録したりと、
DVD-BOXの扱いがやっつけな印象を受ける。
販売元の竹書房の担当も、そう詳しくもなく熱意も無いのかもしれん。
271 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/06(金) 16:14:02.78 ID:oFvUpA4N
いよいよ明日が放送か!と楽しみにしつつ、
改めて時専のページを確認したが、
第3話だけ49分になっているね。1〜2,4話は
48分なんだが。DVDに収録されていたとかいう、
フルオープニングがくるかしら?
272 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/06(金) 16:18:48.53 ID:oFvUpA4N
後、マスターにはさみを入れた話はにわかに信じられなくなってきた。
おそらく隠しているんだろうし、というか、
そもそも、2000年ごろに短縮版になったのって、
要するにテレビ局のせいでしょ。夕方4時台の再放送後の
ニュース番組で、各局がフライングスタートをするようになったから、
それのしわ寄せで縮められた枠に合わせてカットしないと、CMが入らない。
翻って現在は、通販のCMをたくさん入れなければならないし、
TBSチャンネルも「女と味噌汁」だけは50分を超えた枠で放送していたが、
基本は、時専とおなじく、やはり50分を枠の上限としているし。
>>271 普通に考えて3話はノーカットだと思うよ。
長年地上波で再放送しなかったから逆に1部の3話ってカット版が
存在しないと思う。
短縮版が出来た過程は誰も責めてないでしょ。
問題は有料チャンネルのTBSチャンネルやDVDでさえ地上波と
同じカット版が使われた事。これにより様々な憶測を呼んでる。
ソフト化するもので不完全なカット版を収録するなんてあり得ないから。
TBSチャンネルでも過去にナレーション入り放送したり、水戸黄門の
4部みたいにナレーション入りで再放送した事あるから枠の問題じゃないし。
放送枠の都合でカット版が出来た事自体は仕方ないけど
カット版を作った後の有料放送やソフト化でもカット版が使われる事はおかしい。
放送局やDVDメーカーは権利元から提供された素材を使うしかないから
もしナレーション入り素材が残ってるとすればわざわざ短縮版素材を差し出した
CALの担当者死ねだし、もしナレーション入り素材が破棄されていてカット版を
出すしかなかったとしても残さなかったCALの担当者死ね。
どちらにしても酷い糞会社だよCALは。
ナレーション入り素材が現存していて今回の時代劇専門チャンネルの再放送では
その素材が使われる事を願ってるけどね。
まあCALの担当者くたばれカス。
今さら過去のことだし、不毛。
まぁ、DVD-BOX第4部以降の購入者はご愁傷様です。
でも、どうしてそうなったのか、ここで文句を言っても始まらないっすよ。
販売元の竹書房に問い合わせてみてくりゃれ。
わたしゃ、びくびく神霊教に問い合わせて、何度もメールのやりとりをして疲れますた。
(身元がばれたら怖いなぁとか)
今日、4話放映するんだし、楽しもうじゃないか!
*Wikipediaの「神霊教」の項目に「幻術師」の件を書いてる人がいるようだが、
首を絞める事態になる可能性があるから、
大岡越前の項目だけにとどめた方が良いと思うの。
虫食い仕様のエイベックス東野黄門DVD、7部だけはノーカット版だって聞いたが・・
>>276 7部はリアルタイムの放送時間が他のシリーズより1分ぐらい
短かったからDVDはもちろん、TBSチャンネル、地上波での再放送でもノーカットなんだよ。
2002年くらいにTBSチャンネルで東野黄門の再放送が始まった時に
1部〜3部までカット版で最悪だった。でもその直後に出たプロジェクトT製の
DVDは主題歌だけカットされてたマスター使ってて欠番も収録されてた。
結局マスターは残ってるけど、TBSチャンネルとCALの担当者がそこまで気を
使わないから粗悪品が発売されたんだと思う。有料チャンネルとソフトは客から
直接金取ってる訳だからこれは担当者死ねと言われても仕方ないと思う。
客を馬鹿にしてるというか舐めてるとしか思えない。もしブルーレイを発売する
事がこれからあるなら現時点で残ってる最良のマスター使って欲しいわ。
CALとTBSチャンネルの無能担当者しね
278 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/07(土) 08:05:45.64 ID:O2KQnypz
あー、オタは鬱陶しいな、もう
279 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/07(土) 08:28:35.70 ID:zyEwG/zE
>>278 失笑しながら読むのもなかなかなもんだよ。
いしだあゆみは女優クレジットでは最強クラス
これ常識
>>278 ほんと、NHKで興味を持った層も見る可能性が高い今日くらい静かにして欲しい。
>>276 あのさぁ、怒りをここにぶつけても何も起こらないと思うので、
TBS-Ch、(大岡越前のDVD-BOX発売元の)竹書房、
あるいはC.A.Lに直接事実を確認してくださいませ。
情報の共有という点では、この手のDVD情報は有難いが。
再放送のバージョン違いにも興味はあるし。
一部のOP 辰と源さんのとこで笑ってしまう
一部のOPで、火消し役の鶴田忍の名前が出ていた。
放送当時はほとんど無名の俳優(俳優座所属かな?)だったと思うけど、
有名俳優の中、結構待遇がよかったんだな。
すっとびの辰三は当初は鶴田忍が演じる予定だったみたい
放送開始前の週刊TVガイドの宣伝記事にすっとびの辰三役鶴田忍と記してあった
誤植の可能性もあるが…
他にも中山新八郎が当初は神山とはりあう若手与力みたいな記述もあったし
加代が越前に恋心抱くとも書いてあった
そういえば、今日の第一部第一話で、お寺で千春と一緒に炊き出していた
下っ引きが、字幕だと勘太となっていた。
東山紀之版だと、その勘太役を柄本時生がやっていた。
第1話を
発売日に買ったDVDを再生しながら同時にみたけどDVDより若干明るくなってたような
色合いとかも強調されてるように感じた
時代劇専門chで、10月から全15部一挙放送だけど、全15部終わるまで、
どのくらいかかるのだろうか?
>>289 DVDだとアルゴリズム上、色の劣化があるからね。
今日放映分の画質は大満足。
>>290 上の方に書いている人がいたような。
自分も、DVDは画像が粗いので、時代劇CHの方が見やすいと思った。
しかし、改めて1部から加藤剛さんは、まさに大岡越前。
DVDは4部まで持ってるけど、これは10月7日から毎日録画かな。
1話、3話が本編ノーカットなのは分かってたけど
2話、4話もナレーション入りで安心した。
これは10月から録画しなければ。
それにしても4部のDVD買った身とするとむかつく。
どんな事情あったかも知れないけど金払わされてアレかよorz
何度見ても分からないんだけど1部3話の「謎の親子鶴」って
どうして長年再放送欠番だったんだろう?1部1話は放送禁止用語連発だから
理由分かるんだけどこの話の何がいけないのかよく分からない。
>>294 2006年頃、第一部のDVDが発売された頃に見た情報では、
第3話は、フィルムがどこかに紛れ込んで見つからなかったという理由で、
再放送されていなかったらしいです。
DVD化のため倉庫を探して、見つかったのかな?
そのため、再放送用に短くカットされていない状態で残ってるらしいです。
今日放送された映像って、DVDと比べて、長さとか違ってたのかな?
去年のTBS-Ch1のループと先月までのNHKの第2部は、
上下に数ピクセル、黒い線が入ってるけど、
今日の時専、BSスカパー!放映分は、どちらも上下を使い切ってる。
リマスター処理が多分違う。
>>286-287 次の年(1971年)第2部放映時期には、上層部との対立で鶴田忍は俳優座を退団してるから、
辰を高橋元太郎にしたのは正解だったかも。
高橋元太郎はジャニタレの原型(スリーファンキーズ)の時期があったとは言え、
ドラマ出演歴は、前年の1969年から。
その割に、初期の大岡越前の出演者各層の接着剤的な役割を担ってるのが凄い。
>>295 DVDしまいこんだので比較はしてないけど、記憶頼りで申し訳ないが、多分同じ。
オープニングが最初期のヤマタケさんの口笛が一番強いやつで、写真の合間に十手が挟まってたし。
(ほかのは、口笛が若干小さめで、『シャッ』という音が入ってる、聞き慣れた奴)
エンディングも、ゲストキャスト等の紹介ありバージョン。
時代劇専門チャンネルのスタッフGJ!
今残ってる最良のマスターで放送してくれた、録画決定だわ。
いかにTBSチャンネルとDVDの担当者が酷いかよく分かる。
>>295 なるほど行方不明になってたのか。そのお陰で唯一フルタイムで
OPが見れた訳か。
結局、マスターは廃棄されずに現存していたってことだよね
今回は90年代に地上波で再放送された時のマスターを使用しているのかな
4部、5部もマスターで放送していただくことを祈ります。
4部が始まるのは、来年2月中旬から下旬かな。
>>299 まじで4部、5部のDVD買った人は浮かばれないなw
という事は水戸黄門もナレーション入りのマスターが現存するのかな?
こっちも時代劇専門チャンネルでやってくれないかな。
大岡越前にしても水戸黄門にしても芥川さんのナレーションが名物なんだから
あれをバッサリカットされると余韻がなにもなくて嫌だわ。あれだったらまだ本編や
OPカットしてくれた方がいい。
302 :
295:2013/09/08(日) 17:22:53.34 ID:???
>>296 >>297 親切にお答えいただき、ありがとうございます。
既にDVDは1部から4部まで持ってるけど、録画した方がいいのかな?
昨日の放送分は録画したので、比較してみようと思います。
余談ですが、第一部初期の顔写真が出てくるオープニングみると、
とても心が癒されます。
1970年の1部本放送の時のOPは、どんなバージョンだったのですか?
子供の頃の記憶だと、大岡越前のテーマはDVD3部16話からのフルバージョン。
>>302 特に4部からはナレーション入りかと思われるので録画した
方がいいかと。これが現時点で残ってる最良のマスターだと思う。
というか関係者か誰かフルバージョンを録画してないのかな。
80年代まではフルバージョンで再放送してたんだからビデオデッキが
普及した後だし募集とかすれば一般人から発見できそうだけど。
欲を言えば次回予告も見たい・・・
TBSチャンネルで再放送された時は、芥川さんのEDナレーションはカット
されていたの?
>>306 10年くらい前にはじめて1部を放送した時は今回の時代劇専門チャンネルと
同じマスター使って欠番も放送してたけど、ここ数年は地上波再放送と
同じカットだらけの虫食いマスター使った上に以前は放送してた欠番回は
飛ばしての放送でかなり酷かった。
そして最近発売された4部、5部のDVDがナレーションや本編カットのマスターを
使っていて去年発売された水戸黄門(東野時代)のDVDも以前のDVDじゃ収録してた
欠番を飛ばした上で虫食いマスター使ってたから、騒動になったんだわ。
ソフト化や有料チャンネルの再放送は普通最良のマスター使う筈だからマスターが
廃棄されたんじゃないかという事で。
>>303 あなたのおっしゃる通りです。
厳密に言えば第1部の数話のみOP&EDは「謎の親子鶴」と同じテイクです。
第一部のエンディングの短かさはホント笑ってしまうくらい
>>309 監督名と東映とCALしか出ないんだからなww
>>310 プロデューサー 西村俊一も追加ww
いつも思うのですが、プロディサーは逸見さんではないのかな?
逸見さんは、総合プロディサーなのかな?
313 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/09(月) 23:50:02.71 ID:BNeubeTX
郡進剛は違うの?
逸見さんが1番偉くて
西村さんと群さんはその下
HDになって気付いたのが、
第4部の冒頭、忠高が花見でよっぱらい侍に絡んだとき、
辰が頭ぶつけて倒れ込んだ後、伊織に起こされるとき、
辰の目張りがすごく目立ったこと。
DVDや去年のTBSチャンネルじゃ気にならなかったよ。
>>307 ありがとうございます
このスレでCALはマスターを廃棄したとか書かれてあったのは、
そういうことだったのですか。現存していて良かったです
東野英治郎版の水戸黄門もEDナレーション付きのマスター現存しているのかな
地上波再放送でのナレーションカットが酷過ぎる
>>312 逸見プロデューサーはスポンサーの松下の人間だったから
一番力を持ったチーフプロデューサー、後年「逸見天皇」と言われてたぐらい。
ただしあくまでスポンサーの人間だから退職して独立するまでは
水戸黄門も大岡越前もノンクレジット。
西村俊一は製作会社のCALのプロデューサーで東京に居る事が多い
逸見に代わって東映京都に駐在して現場を見てる事が多かった人。
郡進剛はTBS側のプロデューサーで後にTBSや電通の子会社の
テレパックのお偉いさんやってた人。数年前の水戸黄門の特別番組で
出演して当時は主にキャスティングを担当してたと言ってた。
本日よりKBS京都で第4部放送開始、いきなり源さんお疲れ模様でフイタ!
312です。
逸見さん関係の質問に答えて下さった方、ありがとうございました。
ずっと気になってたノンクレジットの理由がわかりました。
>>317 東野版水戸黄門に関しては10年くらい前にプロジェクトTが発売した
1部〜3部のDVDは欠番無しの上ナレーション入りの本編ノーカット版だった、
ただしOPは大岡越前と同様の短縮版しかやっぱり残ってなかった。
大岡越前1部3話と同様に水戸黄門2部でも早くから再放送できなかった
作品が1話分だけあってその回だけはOPが全部残ってた。
TBSチャンネルでの再放送で4部、7部はナレーション入りの完全版だったし
5、6、8〜10部も90年代まではナレーション入りで再放送してたから普通に
現存してると思う。時代劇専門チャンネルみたいな局でやればそのマスターで
放送されるんじゃないかな?TBSチャンネルは客舐めてて駄目だわ。
>>321 ありがとうございます
黄門も越前もマスターはほぼ確実に現存していますね
ただ地上波やCSもチャンネルによっては、ナレーションカット版を放送
している訳ですね
TBSチャンネルは、結局のところ民放名の「TBS」を冠しているし、
地デジ化によってCS110も簡単に見られるようになって、
以前と比べれば視聴者が非常に増えた。
だから「民放」のTBSと同じような基準で放送するようにしたんじゃないかと。
(まぁ、去年の放映前の予告との食い違いは避けて欲しいけど)
同じことは時専にも言えるけど、時専の主な視聴者は「分かってる人」が多いわけで。
>>323 それはないと思う。
10年くらい前のTBSチャンネル開局当初から水戸黄門1部がカット版だったもん。
それなのに水戸黄門4部と7部だけノーカット版が放送されたりしてるから単に
担当者が何も考えず権利元から来たマスターをそのまま垂れ流してるだけ。
TBSチャンネル開局当初は水戸黄門1部放送するのが目玉みたいな感じだったけど
90年代再放送版と比べて数か所カットされてるマスター使ってて萎えたよ。
大岡越前も1部は良好なマスター使ってたけど、確か2部はカット版使ったんじゃなかったかな?
3部以降はいいマスター使ってたけどね。
ふむ、、、当時のことは知らないけど、
確か2003年のTBSチャンネルでの大岡越前第1部完全放送で、
第3話「謎の父子鶴」が四半世紀を経て見つかって?放映されたようだし、
そのときの放送局側の担当者の熱意?にばらつきがあるんじゃないかと。
担当が皆時代劇マニアではないだろうし……。
私がNHKに第2部放映の際にメールしたとき、返事が「権利元から提供された云々〜」だった。
(キャスト紹介に熱を入れるくらいなら……と思った)
でも、時専は「幻術師」以外はやるというような回答があったらしいし、
時専の中の人は、まさに時代劇マニアだろうし、大丈夫じゃないかな、と思ってる。
まぁ来月を待とう。
PS 幻術師メモ、明日消します
さすが時専
最近やる奴が池波先生のばっかだったから飽きてたけど
見直しだぜ
327 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 21:22:46.87 ID:EbqMrtIj
JCOMで第一部を先週からやってて今日2話やってんだけどいつまでやるんだろう
>>327 うちはそのJ:COMの兄弟会社でもあるJCNだけど、
こっちも1、2話連続で今週土曜よる7時から
にっぽんケーブルチャンネルという無料放送で限定放映される。
329 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 22:04:13.58 ID:EbqMrtIj
>>328 じゃあやっぱ全部見るには時専に契約しないと全部見れんよな
CSじゃなくてもチバテレとかで時代劇の再放送結構やってたりするからいいんだけどね
時専は、HD化して放送だからなぁ。
先行放送の第1〜4話を見る限り、今までと映像がまるで違った。
331 :
19:2013/09/18(水) 21:22:32.06 ID:FM9FuL/x
雪絵さんに似た人に話せるようになったよ!
それこそ、思いつく限りのことをしてねw
ただ、「越前」の世界ならどんなに良かったろうね
三次や源さんに、
三次「だらしがねえなあ、○○さんは!」
源さん「おめえ、男ってのはなあ・・・」
みたいに励まされながら、アタックしてみてぇ!
332 :
19:2013/09/18(水) 21:24:27.18 ID:FM9FuL/x
雪絵さんに似た人に話せるようになったよ!
それこそ、思いつく限りのことをしてねw
ただ、「越前」の世界ならどんなに良かったろうね
三次や源さんに、
三次「だらしがねえなあ、○○さんは!」
源さん「おめえ、男ってのはなあ・・・」
みたいに励まされながら、アタックしてみてぇ!
333 :
19:2013/09/18(水) 21:28:24.21 ID:FM9FuL/x
>>332 酔って、同じこと書いてしまった
すまねえw
「越前」の世界なら、2人は結ばれるのかなあって、
馬鹿なこと思っちまったんでさあ
俺は夢で宇津宮雅代さんと結婚する夢を見たぜ
クレジットに、雅代さんの名前のない回はがっかり。
たった今 少年隊東山さんが大岡越前役だと知った。
>>336 それは別物ですよ こことは全く関係ない
>>334>>335 素敵な女優さんだよね
昔立原正秋原作の昼メロにも出てて子どもだったけどこっそり見てた
着物が似合う女優さんだなぁ
同性だけどそう思うw
>>338 声がもう少しよければ完璧だが・・・
無いものねだりもアレかw
>>338 その番組って、薪能?
自分も小学生だった時、学校がお休みの時見てた記憶がある。
雅代さんは洋服より着物が断然似合う。
品があり、妖艶な感じも漂う。
第5部クランクイン前に目を○○してしまったのがショック・・
自分も子供の頃、雪絵さんの顔の印象が途中でかわったような。
サンテレビの5部見て納得・・ショック・・・
僕は土田早苗さん
Wikipediaの大岡越前第2部の解説がごっそり消されてる。
やったのは○○教関係者だろうな。
ほかの再放送欠番まで消している点から、「幻術師」欠番の張本人の○○教が、
自分たちに火の粉がかからないよう、わざと全部消した、と見る。
ガンが治せるといった、「奇蹟」とやらで、
「幻術師」のフィルムから「○○教」の文字を他の文字列に変えられるんじゃないのかね?
ガンを治すより容易なことが、できないんだね。
345 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/22(日) 08:45:32.65 ID:dg4RTl6J
325じゃないの?
346 :
!ninja:2013/09/22(日) 17:17:49.04 ID:A1lpFKav
>>304番さん、水戸黄門の第3シリーズのOPのほとんどを再放映した
ときに録画した『神』へ「もしお持ちでしたら時代劇専門チャンネルに
寄贈してみてはどうですか?」と連絡するのはどうだろう〜?アニメで
あるが、海のトリトンみたくクレジットと本編でSD&HDが混同するけど
当時の放映スタイルを実現できるし。あと「暴れん坊将軍」第1シリーズ
108話も視聴者が録画したカセットで補充する可能性は高いね。もう
こうなったら「黄門」や「江戸を斬る」の初期フルサイズも公募してしまえw
それには著作権法改正という名の大きな壁を破らなければいけないが・・
347 :
344:2013/09/22(日) 18:23:54.67 ID:???
>>345 違うよ。325は344だから(汗)。
消したのはアップローダに掲載してた聞き取って作ったシナリオ
>>346 水戸黄門が時代劇専門チャンネルで放送されるなら是非そうして欲しいな。
というか大岡越前ももしOPやEDのフルバージョンを録画してる人が
いたら提供して欲しい。CALの糞担当のせいで最悪な保存状態だから。
時代劇専門チャンネル、東映チャンネル、ファミリー劇場、ホムドラと
様々な時代劇が再放送されてるけどどの時代劇もカット版が流れる方が
珍しいぐらいよ。というかほとんどない。
他の製作会社はフルでほとんど残してあるのにビデオ撮影でも無いのに
マスター廃棄した罪は重い。
第1部の第1話〜第7話の写真入りOPの本放送分が、
第3話と同じ長さで、曲も全く同じで、表示される十手も同じであれば、
第3話から復元できそうな気もする。
タイミング的に、3話は
忠相/伊織→(十手)→千春・辰/加代・勘助/政吉→(十手)→伊三郎/源さん→(十手)→忠高→(十手)
だから、今残っているショート版に十手をはさんでみるとか。
第1話を例にすると
忠相/伊織→(十手)→千春・辰・加代/吉宗→(十手)→伊三郎/妙→(十手)→源さん/左門→(十手)→忠高→(十手)
とか。
今度やってみる。
第2部でOP/EDとも完全に残ってるのがDVDの「幻術師」だけ?その点が厳しい。
Wikipediaは差し戻されて、元に戻っているね。
80年代まではOPフルで再放送されてたんだから募集かければ
集まりそうなんだけどなあ。ビデオデッキ普及した後だし。
今ビデオテープ処分する人も多いだろうからなるべく早く
募集して欲しい。
俺は舞台水戸黄門のビデオを持ってる
たぶんTBSもC.A.lも持ってないと思う
>>350 関東=TBSは1981年8月半ば〜翌年2月まで第1〜5部を通しでリピートされたが、
この時から56分枠だった1部〜3部前半のOP&EDが短縮されたバージョンとなった。
さらに「謎の親子鶴」「恐怖の影」「誘拐」が欠番回(「誘拐」は98年に一旦解禁)に指定。
一方、水戸黄門の56分枠作品は85年10月以降OPの主題歌部分が切られ短縮インスト版にされたものの、
なぜか3部だけは86年のリピート時に主題歌が残った状態でOA。
しかし6年後の92年のリピート時には1、2部同様に廃棄され短縮版にされた。
>>352訂正
(誤)OP&amp;ED (正)OP&ED
354 :
346!ninja:2013/09/22(日) 22:34:16.41 ID:DTdPjXgp
最後の2行の間に次のレスを追加。めざせフルサイズの完全復活!!
向こうが公募する気配がなかったら、こちらから
>>348の各チャンネルへ
その貴重なカセットを寄贈すればよい。
355 :
346!ninja:2013/09/22(日) 22:37:40.27 ID:DTdPjXgp
あっ348にはまだ「NECO」があったでしょ。あとは地上波傘下の
BS&スカパー局笑う
そんな上手くはいかないよ
スポンサーの関係上
枠の時間を調整しなきゃダメだし
誰かc.a.lにつてがある人はいないのかね
元のバージョンのテープが残っているのか
357 :
349:2013/09/23(月) 00:40:25.04 ID:???
>>348 そんなに罪が重いかねぇ。
DVD-BOX持ってても、そもそもそこまでこだわる人がどれだけいるか……。
(私はあんまりこだわらない)
別にC.A.Lに肩を持つ気は無いが、
他の時代劇と違って、ナショナル劇場は毎週連続して制作・放送し、再放送の頻度も多かった。
C.A.Lには、本放送分、再放送加工分がどんどんたまっていく。
フィルムの保存って簡単に言うけど、場所を取るし、温度と湿度の管理や、
定期的に再生して、フィルム同士の固着を防ぐ措置なども必要。
さらに、媒体化の考え方がまだなかった時代、
他の時代劇とは比較にはならないほど膨大に制作していることもあり、
映画会社から始まった会社とは考え方が違うと思う。
本編が削除されていれば「怒」だけど、そうじゃないなら許容できる人の方が多いと思う。
HDマスターから復元する方が楽だと思うけどな。
>>357 あなたが思わないのは自由だから聞き流せばいいじゃん。
納得できない人もいっぱいいるんだから。
大岡4部、5部に関してはまだ本編ノーカット版が残ってるか定かじゃないしね。
それまで本編ノーカットを収録してたDVDが4部以降カット版なんだから。
同じく長寿シリーズの必殺シリーズにしても銭形平次にしても
暴ん坊将軍にしてもフルでほとんど残ってるからね。
そもそもその復元にしても商品化の際にもしてないし。
実際時代劇専門チャンネルって草燃えるの時に現存してなかった回を
視聴者から募集して放送したんだよな。
竹書房からのDVDって協力・TBSサービスでパッケージに記してなかったっけ?
TBSが放映した作品の多くで、そのうちTBS系列の地方局で再放送する作品は
以前、そのTBSサービスがテープ等素材の協力を提供してるというのを見たことがある。
近年、TBSに限らず系列局、BS、CS‐TBSで再放送される作品は必ずカット個所が施されているそうで、
大映テレビシリーズ、金八先生などは他スレでもカットの話題がだされていたほど。
例えば「NECOやファミ劇で放送された時にはあったシーンがカットされてる」など・・
ウルトラマン、ウルトラセブンの再放送も酷く、黄門、越前の初期作品同様に、
90年以降TBSと系列各局で再放送される際はOP個所がインスト、または歌の途中でフェードアウト。
出演者もレギュラーのみという有様。
ウルトラシリーズの再放送はTBS系列局はTBSサービスが。他系列の場合は円谷エンタープライズが窓口になっていて、
東京MXで再放送されたマン、セブンはOPが原版そのままだった。
4部と5部のDVDもTBSサービス所有の素材が使用された可能性が高いと思うのだが。
>>360 第2部(初期)のDVD-BOXが手元にあったけど、
「発売元:株式会社TBSサービス 販売元:株式会社竹書房 (C)2006 C.A.L」だね。
>>360 金八、大映、ウルトラはもちろんフル素材が残ってて
ソフト化する時はそのマスターが使われるのにね。
でもTBSサービスだとしたら1部〜3部のDVDも同様にカット版が
収録された筈だけどなあ。4部以降だけどうして。
>>362 第3部までと、第4部以降で、時期が離れているから、TBSサービスの方針変更とか。
例えば、昨年TBSチャンネルで放映する予定のマスターを使う方針に変えたとか、ね。
正直なところTBSチャンネルとBS-TBSで再放送してほしくない。
じゃあどこでやればいいの?
地方局でやってもらう?
>>364 作品を大事にしてくれる時代劇専門チャンネルだけでいいわな。
TBSチャンネルは有料のくせに視聴者馬鹿にしすぎ。
>>359 「草燃える」は、NHKアーカイブ主体で探して、2009年に全話揃った。
資金力のあるNHKだからできたと思う。
それを元に2010年に時専で放映、だよ、確か。
声をかけてVTRが集めたとしても、それをチェックしてクリンアップする作業が大変。
そういう大変な作業の知識(道具(*))があるボランティアを探すのが大変っす。
*Adobe PremiereやEDIUSとか
今、先行放送された第1〜4話の「若」のロゴを除去してるけど、
アニメなら比較的綺麗に取れるけど、実写は非常に厳しい。
第1部の再放送欠番に関してだけど
平成4年に山陽放送テレビで再放送された時は
第3話の謎の親子鶴を除いて28話中27話が放映された。
369 :
名乗る程の者ではござらん:2013/09/24(火) 00:50:22.02 ID:CNDrji9+
赤垣伝兵エの小松政夫あげ
ブルーレイに録画保存しようと思っている方、
よかったら1枚に何話ずつ入れていく予定か教えてください。
CS110で、TSそのまま保存の場合
時代劇専門チャンネルHD先行放送で一番大きかったのが、
第4話で、4,581,355,644バイト(約4.3GB)だった。
(30秒前から録画開始、放映時刻の10秒後録画終了の設定)
大きく見積もって1話分を5GBにしておけば、BD-R1層(25GB)の場合5話くらい入ると思う。
2層で19話
1層で9話、録画する予定です
サンテレビ 野球で休みすぎだぞ・・・
いい加減にしろ
>>360 去年、BS-TBSで梓右近やってたけど、
あれ03年あたりに時専で放映したCALが時専に貸し出す直前にテレシネした鮮明なバージョンと違う
90年代に地方局向け再放送用に貸し出されてたような劣化した映像のバージョンだった。
西郷版江戸を斬るは興味ないから見てないけど、
こっちもおそらく地方局貸し出し用のをBSで放映してんだと思う。
せっかくのBSなのになんであの鮮明なバージョンじゃないんだろう?と思ってたけど腑に落ちました。
映像提供の出所、系統がTBSサービス版、そしてCAL版とふたつあるんだね。
大岡越前好きならスカパー入ってない人も今回だけは加入した方がいいよ、
またはスカパー入ってる友達か業者に代理録画頼むか。
TBSチャンネル、DVD4部、5部があんな糞仕様になった以上、
今回の時専の完全放送が大岡越前をちゃんとした内容で保存出来る最後の
機会かも知れない。
>>375 BSTBSの江戸を斬るは西郷版もカットだらけの糞使用だよ。
以前に時代劇専門チャンネルやホームドラマチャンネルで放送した時は
まともなマスター使ってたのにね。
>>371-372 そのペースで全話録画したら、BDの枚数がDVD並みに凄いことになりますねw
>>375 EDナレーションカットバージョンが、TBSサービス版
EDナレーションありのバージョンが、CAL版
わかり易く言うとこんな感じ
なのでTBSがBSやCSで再放送する時は自前のテープを使っているってことか
>>378 録画して、HDDにも二重に残しておくよ。全話400数話程度なら、2TBのHDDに収まりそう。
昨日テレ東の水曜ミステリー9を見てたら(犯人役が西郷輝彦だった。珍しい)
次々回予告で、加藤剛が容疑者役で拳銃をぶっ放してた。
ちょうど時専の放映も始まるので加藤剛Weekになりそう。
370です。参考になりました。ありがとうございます。
自分はマニアじゃないんで、気に入った話だけ残していくつもりです。
(初期シリーズは好きだから全部残すかも。)
剛様には1歳でも長く長生きしてもらいたい
時専
8時から50分かっきりまでの場合と
8時から9時までの場合と
8時15分から開始の場合と
3パターンあるないまんとこ
ちゃんとチェックしとかないと録画がミスるわ
録画環境(レコーダー)によるね。
うちは、チャンネルを時専にしてキーワード「大岡越前」で自動録画。
J-comのチューナーで受信して
録画は東芝のHDDレコーダー
面倒臭い
CATVは環境によっては面倒だろうね。
うちも難視聴エリアでJCNだけど、アパートにあるJCNのブースターがよく落ちるんで、
JCNに契約せずに(普通の地上波だけ見れる)
でかいパラボラアンテナ(集合住宅用)付けてスカパー!等に契約してるよ。
大岡越前のシーズン1から3までと、水戸黄門のシーズン1から3までが特に好き
もちろん全部好きだけどさ。
大岡越前が「若者」って大事だね。若造め!ってお偉方のいじめとかが引き立つ。
若造のいおりさんも青臭さがたまらないし、すばらしい。
お年をめしてきてからは大岡越前の貫禄がでてるから安心してみれるが。
上さまも若々しい
>>379 地上波、BS(NHK含む)の再放送はTBSサービスの供給だから欠番ありの本編虫喰い仕様。
地方局だと過去に欠番も再放送してるけど、当時は局によってはCALも再放送素材を供給してたのかな?
>>379>>389 今回はCALから権利を借りる所はさすが時専って感じですね
その辺よくわかっている
>>389 昨今、地上波・BS無料放送には、かなり厳しい自主的なガイドラインを作っているらしい。
例えば
・光点滅チェック(1997年のポケモンのあれ=NHKの「草燃える」復活コラムにも明記あり)
・交通法規に配慮して、公道でないところで自転車の二人乗りシーンを作ったのに、
放送局側から「二人乗りはちょっと」とリテイク指示
など。
この自主規制バージョンが作られて、去年TBS-Chで放送したのかな、と……。
その際、尺が合わないところは無音にした、とかね。
まぁ、勝手な推測です。
そうそう、第1部第3話「謎の父子鶴」のOPですが、ヤマタケさんの口笛が強いと以前書いたのですが、
その他に、冒頭の「じゃじゃんじゃ〜ん ♪ちゃ〜ら〜ちゃらららら〜」の
♪の前の無音時間が、再放送短縮版や第2部「幻術師」のフルOPと比較しても短いですね。
試行錯誤があって、あの絶妙な間が出来たんでしょうかね。
慕情の人
忠相と伊織の恋の行方はどうなる事やら(誤解を招く言い方)
>>391 「じゃじゃんじゃ〜ん ♪ちゃ〜ら〜ちゃらららら〜」
がよく分からなかった。
オープニングは「『CMに入るときのジングル』+『大岡越前のテーマ』」で構成されるけど、
その間が第3話は若干短いな、確かに。
有名時代劇なのは知ってたけど、改めて視聴して、こりゃ語り継がれる名作だわと思った。
大岡越前のスピンオフ作品でテレ東でやっていた
「疾風同心」「八丁堀暴れ軍団」も時専で再放送して欲しいな
>>395 もうウン十年と再放送してないからテープが劣化してるだろうな
明日からいよいよスカパーで大岡越前の放送開始だな
楽しみ +(0゚・∀・) + ワクテカ +
きち◯音消しなしだ。これが原因で地上波は
放送なかったのか
>>398 1991年の関東再放送(12部の番宣目的で7本のみ)では
当初、ラインナップに組みこまれていたが、
当日の朝刊見たら「町火消誕生」に変更されていた。
最新のテレビ情報誌発売が9日前だったから、
その間に急遽欠番措置が採られたと推測。
>>399 越前が気が○ったを連呼した挙句にイオリが
基地外と言ってたから酷いなこれ
上様になった吉宗と越前とのシーンで
はく○、きょうじ○ってのも地上はで
アウトだよね?
>>399 大坂志郎さんが亡くなったとき、うちの地方では大岡越前第1部を再放送したけど、
第1話から放送したし、音消しも無かった。
その時期に前後して、アニメの「一休さん」の再放送とか、
不自然な音消しが目立つようになったかな。
この時期、ちびくろサンボ騒動とかあって、差別表現の自粛が過剰になった。
雪絵さんが誘拐されるシーンが好き
子供の頃見た時は、よく捕まる奥さんだなぁ、と足手纏いだと思ってたけれど、今は雪絵さんがさらわれる場面に異常な興奮を覚える
そういう人いる?
よく考えたら重役の家族なんだから厳重に警護しろよと。
今夜は8時の時専再放送の後
9時からテレ東のサスペンスに加藤さんが出るんだな
昨日の回では(第二回)なんだか神山左門の方が貫禄あったな
年齢的に仕方がないけれど
左門は、しぶくていいね。
お奉行が脇に見える。
408 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/09(水) 21:55:55.45 ID:cGrifNIw
ちょっと年取りすぎ。醜悪
調べたら「謎の親子鶴」って1977年8月31日〜10月14日までの再放送時の際に飛ばされてた。
週刊TVガイドの番組表見たら9月2日(金)が「慕情の人」と書かれてた。
>>409 再放送向けのカット版がないし、かなり早期に行方不明になってたんだろうね。
それが災い転じて福となって、フルバージョンとして復活できた、と。
第2部の「幻術師」も神霊教のクレームで再放送カット版が作られず、
フルバージョンでDVDの初期ロットに収録されたのに。
昨日「第三回」の豪華キャストにはたまげた
この調子で続くのかなあ
加藤剛さん年を取られたな。
>>412 テレ東の方?
あれ、息子二人も出てたけど、父親の縁が無いとテレビに出る機会がないのかな。
414 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/10(木) 20:51:34.21 ID:IOM1MlYN
ほぼ初見だったんだが、チトセさん似という今の娘役女優さんて誰だっけ?
何度も見たことある女優さんなはずなんだが思い出せない。
なんの作品で見たっけなあ
宇都宮雅代さん
天知茂主演の「無宿侍」でも出ていたけれど
あれもかわいらしかった
「慕情の人」の雪絵さんは、このドラマのヒロインは決まりという登場の仕方。
清楚で可憐でお上品。初々しいね。
キャスティングなども含め水戸黄門より金を掛けて作ってた模様。
ちなみに兄弟作品でもある(出演者と音楽面に関しては)
江戸を斬る・梓右近隠密帳は製作費が1本につき1500万!だったとか。
思い出した。
多分紋次郎にでてたのが一番頭にあったと思う。
>416
昨日放送回で顔を合わすシーンあるのかと期待したけど。
次回にはあるのかな?
もう見れないかも
もうそろそろ上様が見たいな
今日は上様登場回だよ。
雪絵さん美しい
上様出番がちょっとだけだったね
来週月曜も上様登場。
ゲスト:大友柳太朗 岩本多代 伊吹聡太朗
来週月曜はラストが良いよ。上様の台詞も格好いいし、必見!
昔の地上波での再放送はプツプツしすぎてうんざりしていたから、
第一部ほぼカットなし、かつ音声フルで流してくれて本当にありがたい。
427 :
426:2013/10/11(金) 23:03:31.20 ID:???
確かにアレっぽいけれど、一部一話は本当に面白かった。
三話も何かがダメで地上波ではダメとかいう話だったけど、何がダメなの
429 :
426:2013/10/11(金) 23:17:15.18 ID:???
>>428 すみません、よく見ればよかった。。。ありがとうございます!
配役が出てこないので定かではないが
雪絵さんの義父の役者さん、
無用ノ介で山田浅エ門演じていた人だよね。
>>430 堀雄二(1979年没)。
こちらもヤマタケさんが音楽担当した七人の刑事(モノクロ版)にも出演。
大岡越前には第2部までセミレギュラー出演。5部にも別役で2回登場している。
>>431 ありがトン
この方見たのは無用ノ介以来だった
あの回は不気味だったな〜いかにも首斬り浅らしかった
第一話で吉宗と一緒に舟遊びをしていた男装の女の女優って誰でしょう
>>426 やっぱり時代劇専門チャンネルは神
TBSチャンネルは糞だな
435 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/12(土) 14:09:09.51 ID:lw1OGRWY
雪絵は宇都宮雅代が一番しっくりくるな
若いから当然なんだがなんか可愛いな
>>433 自分も知りたい。
でもチョイ役だから新聞縮刷版見ても載ってないんだろうね。
昭和52年以前の第1部第1話(本放送でも再放送でも可。モノクロでも結構です)を
録画されている人(ゼロに等しいんだろうね。たぶん)がいれば画像アップしてほしいもんです・・・
>433>436
たぶん時美沙だと思う
仮面の忍者赤影で青影の姉役(盲目)、
必殺仕置人第11話「流刑のかげに仕掛あり」で穂積隆信の妻役を演じた女優さんね
大岡越前がこんなにいいとは思わなかった
大友さん好きなんで今日の回は嬉しい
>>437 赤影に出てた時とは髪型が違うので気づかなかったけど、確かに録画してるのを見直したら確かに時美沙さんですね。
ちなみに時美沙さん、「燃えよ剣」では「赤影」で魔風雷丸役の汐路章さんと共に長州の間者役で出てますね。
最後は汐路さんは新撰組に斬られて、時さんは捕らえらて連行されたけどw
>>437 ありがとうございます
長年の謎が解けました
441 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/15(火) 03:41:50.54 ID:GhRsC9jf
高橋元太郎さん、なんでアイライン入れてるんだろw
>>441 目張り? 本放送や最近の再放送やDVDでは気付かなかったよ。
時専のHD版で目立って見えるようになった。
良い状態のフィルムからHDリマスター処理をしたおかげだろう。
謎の親子鶴って、火消しの話と2話続けてばっかくの連中と話し合いで事を済ますパターンで
似すぎてるから飛ばされてたの?
フイルムが行方不明だったのか
「謎の親子鶴」は忠相の江戸市中お忍びの初エピソード。
源さんがそれを反対するなど、1〜3話は連続しているんだけど、
長年に渡りフィルムの所在不明で「慕情の人」が3話に繰り上がってしまい、
何の説明もなく忠相が浪人姿で市中見回りしてるなど不自然だった。
次回予告もないうえキャストもカットとはひどいなあ
なんでこんなことになっているの?
>>446 第3部第15話までは、第1部第3話「謎の親子鶴」(フィルム所在不明)と
第2部第22話「幻術師」(神霊教クレームにより本放送のみでお蔵入り)は
再放送用の短縮版が作られなかった。
それ以外は、再放送用にカットされたものが残っている模様で、それが放送されている。
昨年のTBS-Ch放映分は、さらにカットされたものが使われていた(例:ナレーションカット等)ので、
2種類の放送用のリマスターがあると思われる。
次回予告も同様。
ただ、時専は次回予告を放送しない番組も結構ある。
448 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/16(水) 22:11:12.97 ID:gYTDMP2f
第8話、河村有紀っていう女優さん美人で色っぽかったなあ
最初画面に出た時は若いころの松原智恵子さんだと思った
>>447 レスありがとう。再放送用にカットされたのね
芥川ナレまでカットされたのでないだけまだマシかな
>>449 夏にNHK-BSプレミアムで第2部をやったときも、最後の芥川ナレがないことがありました。
TBSチャンネルで去年リピートしたものと同じだったと思います。
で、第4部以降のDVD-BOXが、ナレーションなどもカットされており、
去年のTBS-Chっぽいマスターを使っていました。時専が第4部以降どう放送するかが懸念材料です。
多くの時代劇は、本放送のものが残っているけど、
ナショナル劇場で再放送が多い方だった大岡越前は、
初期分は本放送のものは今は放送できない状態で、カットされたものしか、今はないみたいです。
(破棄して本当にないのか、放送できないほど劣化したのか、それはCA.LやTBSサービスのみぞ知る)
初期は、脚本の稲垣さんと津田さんの模索が続き、何度見ても新鮮だなぁと思って見てます。
>>448 河村有紀これからすごい出るよ
準レギュラー級に
それを言ったら、重慶さんも。
そういえば重慶さん、昨日で二回目だったね ちょっと驚いた
今日のめぼしいゲスト、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
毎回のように拓ぼんは出るはず
画質が若干綺麗になっているように思う
若干どころじゃないよw お奉行も伊織もうっかりもお肌ツヤツヤ
457 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/17(木) 21:45:14.28 ID:oeW/75ri
うっかりは水戸黄門で
大賀越前ではすっとびな
大賀→大岡
あの人はどの作品でもうっかりという認識なのよ・・・
綺麗すぎて、当時のブラウン管テレビや最近のSD画質では見えなかった「粗」が目立つような。
・第4話で辰が気絶から復活したときの目張りがはっきり
・第7話冒頭、御大の釣り糸がくしゃくしゃなのに手ぬぐいが釣れる?
>>458 C.A.Lも
>>223で似たようなミスを。
>>459 ただ、うっかりさんより先にすっとびさんをやってる。
1部の初期の雪絵さんは、すごく幼い感じですね。
時代劇chでコンプリート放送するようだ ありがたい
昨夜の般若党?面白くなかった
>>460 放送当時の画質よりも綺麗になっているってことなのか?
あの話が面白くないので、同じ部で同じようなバックボーンの女の話をもうひとつ作って
リベンジマッチを果たそうと思ったとしか考えられない「折鶴殺人事件」
あっちは面白い
>>464 鬼面党。10部でも似たような鬼面組(奇面組ではない)が出てくる話もあった。
22年前の再放送はこの「鬼面夜叉」で打ち切られ、
翌日からは水戸黄門・第1部になった。
大岡越前も水戸黄門も1部はそれほど面白くないと思う。
やっぱり脚本に葉村彰子が出てきた2部以降が安定して面白い。
時代劇専門チャンネル側も大岡越前をようやく放送出来たって感じで
加藤剛さんゲストに呼んだり、特別番組作ったりかなり力入れてていいね。
大岡越前放送し終わったら是非とも水戸黄門も放送して欲しいな。
水戸黄門も最近の地上波の再放送やDVDがひどいから。
>>463 コンプリートではなく、1話だけ欠番で放送予定(第2部第22話)。
>>465 当時のテレビより今のテレビは解像度が大きい。
時専の今回の放送は、フィルムからHD放送に合わせてリマスター処理しているので、
DVD(SD画質)やこれまでの放送(SD画質かそれのアプコン)よりも綺麗だよ。
>>469 禿同。水戸黄門もやって欲しい
東野、西村時代をハイビジョンの綺麗な画質で見たい
>>473 水戸黄門を放送すれば水戸黄門1部以降の一時代を築いたナショナル劇場の
時代劇を全部放送した事になるね。
江戸を斬る、翔んでる!平賀源内、水戸黄門を外伝は既に時専で放送済だから。
昔の再放送で聞いた水戸黄門の芥川さんのナレーションがまた聞きたい。
今回の大岡越前はきちんとナレーションまで流してくれるのが素晴らしい。
どんだけCS見れない人に喧嘩売ってんだよ
悲しい
>>475 まだ1部も最初からリピートあるから加入しろ。
スカパー無理ならケーブルTVもある。
10部は以前地上波で再放送された時は、フィルムが劣化していてかなり画質
が悪かったんだよな
今度CSで放送される時の10部は、ハイビジョンの綺麗な画質になるのかな
それなら嬉しい
>>474 芥川さん、ナショナル劇場の陰の主役だったよな
>>477 第14部までフィルムだから、ずっと今の調子でいけば綺麗になる、はず。
第15部はアプコンになるだろうね。
(最終回スペシャルはハイビジョン撮影)
>>478 ほんとにそうだった。
あのナレーション削ってDVDに収録するとかひどすぎた。
>>480 ナレーションが削られていないDVD-BOX第1〜3部でもメリットが大きい。
片面2層で4本収録という無理がたたって、圧縮ノイズが酷いところがある。
(雨や水しぶきのブロックノイズとか。過去スレ参照)
482 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/21(月) 10:53:25.13 ID:M6ydDjnd
東山の越前のこり3話、この加藤越前全シリーズ放送で
どうでもよくなった
東山越前がスタートしたころは大岡越前に飢えてたから
大喜びしたもんだけど
すべてのキャストがオリジナルに太刀打ちできないもんね
483 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/21(月) 17:01:13.67 ID:Eap0/Yd9
ありていにもうせ
484 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/21(月) 17:39:55.55 ID:7nGMQMlA
レズ木村佳乃と偽装結婚したゲイ野郎東山は速やかに大岡越前から手を引け
今日、コンビニに行ったら「大岡越前」のコミックが売ってた。
竹書房・バンブーコミックス(税込み650円)
以前雑誌に掲載されてたものが、単行本になる程度まとまったみたい。
……第1部第3〜4話に相当する話がなく別の話になっているのだが、コミックでも欠番?
あるいはNHKに遠慮?
次上様が登場する回はいつごろかわかりますか?
「乞食」を連発してるからといって呑舟先生初登場の回をお蔵入りにしたり
TBSは気違いだな
488 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/22(火) 17:13:44.88 ID:DqELA0qK
>>486 第二十三回 「越前の結婚」 だと思います。
>>488 ありがとうございます
う〜んまだまだですね〜・・・
高橋元太郎、第1部放映の1年前からドラマ出演開始で、
歌手としては10年選手、俳優としては新人だけど、既に不可欠な存在だよね。
491 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/23(水) 18:03:14.35 ID:LJ7Jo7OW
今日は按摩が出てくる「恐怖の影」か
一部は出来がいい回と悪い回の差が激しいな、
最初だからしょうがないけど脚本の出来にムラがあるような。
個人的に2〜4部辺りが黄金期だと思う。
水戸黄門も2部〜8部ぐらいが面白いし、ナショナル劇場って
1970年〜1978年(水戸黄門2部〜8部、大岡越前2部〜4部 江戸を斬る1〜3)
辺りが最高だった。79年辺りから3シリーズどれもマンネリ・焼き直しが
多くなってそれはそれで受けたんだろうけど、どうなるか分からない
ドラマ的な面白さは半減したと思う。
人それぞれ。
私は、第1部が一番良いと思ってる(通史としてみれば、第1〜3部まで)。
第1部は、法との向き合い方、法の運用などに苦悩しつつ、
享保の改革での各施策となる発端〜施策の実行を絡めつつ、
雪絵との結婚まで描く、という意味で、多層的に話が進行する面白さがある。
(同時に不発だったネタのリベンジも第1部中にやってる点は試行錯誤があると思う)
第1部は、メインでやってる稲垣・津田さん担当回は、だいたい外れがないと思う。
加藤泰の回は面白くない
>>494 水戸黄門のスレでも同じような書き込みがよくあるが
人それぞれだ感じ方は
加藤泰の回は哲学的なんだよ。
第1話とか「呑舟先生はどこだ」、「勇気ある挑戦」、「天下の果し合い」
みたいな面白い話に限って再放送欠番だからひどい。
>>494 いくら加藤御大でも、第1部ラストの天一坊はちょっと無茶がある、と思うけど、
御大担当の第1部第10話の「裁かれる者は....」で、
大谷直子(二十歳、若い!)の問いに狼狽する加藤剛があってこそ、
次の「呑舟先生はどこだ」で「施薬院改め、小石川養生所」設立に奔走する
若い二人の話が生きると思う。
昔からの定番物の天一坊で描写されてる越前の言動は、
いたって理性的で温和な加藤越前キャラと、噛み合いが悪いですよね
>>492 それは人それぞれ違うと思うよ
千恵蔵御大が出演していた第6部まで面白いと答える人もいるだろうし、
大坂志郎が出ていた9部まで面白いと感じる人もいる
松山英太郎がいなくなった12部以降つまらないと言う人もいる
だけど大岡越前は15シリーズ全体を通してよく出来ていたと思う
西郷輝彦の江戸を斬るはU・Vは面白かったのにW以降急激につまらなくなったし、
水戸黄門は25部以降一気に質が落ちた
大岡越前は最終回SPまで綺麗だったよね
無我さんが亡くなる前にきちんと完結編が出来て良かった。
>>499 正直、大岡越前は事件を捜査する大坂志郎が軸になってストーリーが
動く事が多かったから、10部以降は別物だね。特に松山英太郎がいなくなった
12部は古参メンバーがほとんどいなくなって、竹脇無我と高橋元太郎ぐらい
になって寂しかった。実際に役者さんが亡くなったんだから仕方ない事だけど。
加藤剛、竹脇無我、片岡知恵蔵、大坂志郎、天知茂、高橋元太郎、松山英太郎、
宇津宮雅代、山口崇、加藤治子、志村喬がレギュラーだった頃が内容・キャストともに
黄金期だったと思う。
千春さん殺さなくても、雪絵さん方式のバトンタッチで、
根本さんで設定継続すれば良かったのにな。
千春さんが女医目指したって別に良いんだし。
千春死亡の理由が土田早苗が大江戸操作網に出るからだったと聞いた日にゃ
時専のって放送禁止用語も消音せずにちゃんと言わせてるな
千春見てるとマントヒヒを思い出すんだが
ちょっと〜〜〜〜笑いすぎて涙が出たwww
時代劇専門chで初めて一部見たけど、映像の質が二部以降と比べて何だか異質じゃないか
今日の折り鶴一味、娘が生き残ってると思うんだけど罪状からいうと獄門だよねカワイソス(´・ω・`)
>>507 時専の第2部以降も同じ画質になるはず。
(今回の放送は、フィルムからハイビジョンリマスター処理した最初の放送)
第1部を見慣れた人間でも、鮮明すぎて、ちょっとビックリしてる。
>>509 はー そう言う事なのか
今後水戸黄門も同じ画質になる可能性あるのかな
ぐぐると大岡越前は15部、水戸黄門は26部からVTRになったらしいけど
途中から従来と変わらない画質に落ちる事になる?
511 :
509:2013/10/25(金) 23:47:43.69 ID:???
>>510 水戸黄門にその機会があれば、やるでしょうけど、回数が膨大だから
……まぁその辺は放送する方が考えることでしょうね。
大岡越前は第15部だけSD画質のVTRがソースになると思うので、
今回の全放送では、唯一ただの引き延ばし、
最終回スペシャルはハイビジョン撮影なので、第15部だけちょっと残念なことになると思う。
ただ、14年前のデジタルなVTRなので、
元画質が良いから引き延ばしでもそう違和感はないと思う。
(東映京都の「科捜研の女」「京都迷宮案内」の初期のものの再放送と同じような画質だろう)
1の15
録画失敗してた!最初10分ぐらい真っ黒で
途中で終わってたよ
時間が違ったのかな・・・
>>512 1週間以上前から、放送時間の変更(20:15〜21:05)を周知していたけど?
そうなんですか
普段は録画してるだけで見てないので・・・
たまにまとめて見てました
時間変更にも対応してくれるレコーダーを買うんだ
J-comだからチューナーが別なんです
森田健作千葉県知事、殉職のシーン未だに覚えています。
殉職、俳優⇒政界進出の為の降板かな?
518 :
ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 15:00:31.19 ID:FKPkQMiG
里見浩太郎と高橋元太郎って大岡越前でも共演してたのか
江戸を ジャナイの?
高橋さん、元ジャニーズのアイドルでした。
あおい輝彦だろ、初代ジャニーズ
死して赤羽広尾で降りる者無し(笑) さん
2ちゃんねるは初心者かな?
あんまり名前欄に書き込む人は変な目に見られるからやめた方がいいよ
既出かもしれんが
11/11からまた第1部初めから放送するね
今度は10:00からだ
>>518 水戸黄門での共演より約2年ほど早い。
大岡越前だと高橋さんのほうが格上の設定。
3部だとさん付けせず「政吉」と呼んでたりもする。
政吉(里見)も、「辰三親分」と敬称で呼んだりする(辰っつあんとも言うけど)。
第2部で、どんどん回り(三次といねさんまでも)が恋仲になるのを、
辰三が寂しいと思う、というような芥川さんのナレの部分で見せる辰の表情が何とも言えない感じで、名演技。
スリーファンキーズを見て初代ジャニーズが生まれた訳だし、
あおい輝彦が助さん、高橋元太郎さんがうっかり八兵衛、というのにちょっと抵抗があった。
高橋元太郎さんの歌う「ああ人生に涙あり」を聞いてみたかった。
527 :
525:2013/10/28(月) 21:38:41.77 ID:???
>>526 情報ありがとう。「人生街道」・・前世紀に聞き覚えがある。どこで聞いたっけ。
今日は名作「木鼠小僧」。
HD画質で見られるとは、DVDが出た頃は想像だにしなかったよ。
川崎敬三の回
こんなに良いとは思わなかった。
青大将が若旦那になってボウフラを飲んで大騒ぎする話は
何部の何話でしょうか?
個人的にはこの話が最高傑作だと思うので絶対に見逃したくないです
第2部 第10話「下手人は火あぶり」だった
>>531 ありがとうございます
できるだけ時間は統一してほしいものです
途中まで「処刑されるのが怖い」ってわざと騒いでくれって頼む話かと思ってた
水戸黄門7部「御用船大爆破」に出た日下武史と並ぶ現代劇っぽい口調
早馬が駆ける第1話Aパートの冒頭シーン。
水戸黄門・第7部で何回か使い回されていた。
538 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/29(火) 18:55:51.32 ID:L8dZpJpw
今日は第一部最後の欠番作品「幽霊小町」か
539 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/29(火) 20:18:51.10 ID:qyff6IFa
基地外連発だから欠番扱いされていたんだな。
OPがえらい短かかった。
ヒ素を飲まそうとしているところ、中身はキャベジンかな、とふと思った。
本放送が7月6日か、旧盆に近い時期に合わせたんだろうな。
月遅れ盆(新暦8月15日)が主流な地域だと、何じゃこりゃ、かも。
肩が凝る法律の運用に悩む話とか、こういう怪談めいた喜劇的なもの、
「緊張と緩和」的に硬軟織り交ぜて、飽きさせないよう、うまく作ってるなぁ。
今日のはどうやっても地上波じゃ無理だな。
1部1話以上にキチガイ連発だもん。
第2部の第5話「生きていた男」も、良家の娘がアレ、という設定が共通で、
該当する台詞も多いので、同じ理由で再放送欠番。
(加藤剛が二役なのに……)
「幽霊小町」は偽装で一件落着だったけど、「生きていた男」は本物の……で、結末が悲しい。
543 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/29(火) 23:50:33.19 ID:/HHfaNsF
あれだけ代表的放送禁止用語乱発とは驚いた
地上波じゃカットしようとしたら何が何だか
スジがわからなくなるな
90年代初めまでは第1部が再放送される度にテレビ雑誌には
大岡越前(再)「幽霊小町」と記載されていて、「今度こそは」と期待感を持ったっけな・・
しかし当日の朝刊は決まって「復讐の十手」だった。
余談だが98年の再放送時、テレビライフには「幽霊の十手」と誤植されていて、
コンビニで思わず爆笑してしまったwww
>>544 98年の再放送ではまだ地上波でもナレーション入りだったよね?
547 :
名乗る程の者ではござらん:2013/10/31(木) 00:21:49.60 ID:oRq6E3YB
永松左兵衞佐の中野誠也あげ
>>546 いやいや、その年から本編&ナレーションカットが施されてしまった。
>>548 なるほど、この時期って古いドラマやアニメなんかのデジタル化が流行ってたから、
第15部にあわせた再放送の際に一度当時の画質でデジタルリマスター処理をしたのかも。
その際に、更なるカット処理をやってしまったんだろう。
去年のTBS-Chや今年のNHK-BSプレミアム、
第4部以降のDVD-BOXは、それを元にしたものが使われたのかも。
時専は発色そのものの違いから見て、
第3部までのDVD-BOXで使われた1998年より前、最初に作られたであろう再放送用のフィルムや
2000年以降発見されたフィルムから新たにHDリマスターをやってる、ということだろう、か。
今やってる時専のは禁止用語、ナレ、本編ノーカットなの?
>>550 時専HD第一部は、DVD-BOX収録と同じものをHDリマスターしてる感
(全部比較しては無いけど欠番回で比較したら同じ)。
用語については、時専実況でもスレタイになるほど爽快にノーカット。
552 :
ラジオネーム名無しさん:2013/10/31(木) 17:10:13.50 ID:xliR4c6V
やはり雪絵は宇都宮雅代だな3代目の平淑恵も悪くはなかったが
初代雪絵さん
宇津宮さんなのか宇都宮さんなのか・・・。
宇津宮だよ
容姿もさることながら加藤剛と竹脇無我の声もいい
さらに脚本もいい
559 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/02(土) 10:28:49.33 ID:c/oRiwL+
第4部から第5部の数年のブランクがあって
雪絵さまの目が可憐なものから妖艶すぎるものに
変貌してたのがなんとも…
560 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/02(土) 22:49:59.94 ID:heBqpcr+
スレチごめん。今、時劇チャンネルで加藤剛の剣客商売観てるけど、若い時の橋爪功が化粧してるけど以外に綺麗でびっくり!眉墨の金ちゃんだってWWでも、役が変わっても剛は越前と変わらないWW
>>560 眉墨の金ちゃん……財津一郎じゃなかったっけ、と思ったが、
又五郎版1982年の「辻斬り」の金ちゃん(三浦金太郎)はちいちいこと、故・地井武男だよ。
橋爪さんは、このちょっと前はまだ特撮の怪人役だったりした。
(キョーダインのデスガッター役)
テレ朝の北大路欣也版の「名奉行!大岡越前」ではナレーション担当。
地井武雄だた。ありがと。
>>559 なんか4部の最終話のナレーションって大団円って感じがするし
その後江戸を斬るがシリーズ化して4年もやらなかった事考えると
4部って一旦終了という事も考えられてたのかな?
逸見プロデューサーの著書には東野さんも加藤さんも舞台や他の作品の
出演も多かったから、どうしても第3のシリーズが必要で江戸を斬るを
制作したとか書いてあったけど。
江戸を斬るの出来も良かったけど、大岡越前も一旦休止しなきゃもう少し
元気な片岡御大とか大坂志郎が出た話が多かったと思うからちょっと残念。
>>564 過去の某時代劇サイトやここの江戸斬スレにも書かれていたけど大岡越前シリーズは当初4部で終了し、
同じ町奉行を舞台した西郷版江戸を斬るが後継作品として企画されたとあった。
最終回のサブタイも「天下を裁く名奉行」。天下、名奉行と入るあたりがフィナーレを想像させる。
しかし幾度かの再放送で人気が再燃しTBSも復活を決定したらしい。
「幽霊小町」で主人を殺した番頭を演じた人って誰ですか?
ぐぐってみたんだけどわからなくて…。
>>566 林真一郎。
新・隠密剣士(1965年TBS)の主演俳優です。
木鼠小僧の回をみたけど、まだ雪絵さんと夫婦じゃないっぽかった
「忠相様」って呼んでたし女中からは「お嬢様」って呼ばれてた
歴史の長いドラマの第一部って見る機会そうそうないから有難いな
>>567 主演した作品もある方だったんですね。
失礼ながら存じ上げませんでした。
ありがとうございました。
>>567 まぼろし城の主演でもあったな
自殺したが
>>568 出会い(第4話)から結婚(第23話)まで19話あるからなぁ。
放映時にして、4か月半かけてる。
でも途中で呑舟先生との関係とか明らかになったりとか、
全般に丁寧に作ってると思う。
初期の割にまとまりが良いのは、稲垣・津田ご両人の功が大だと思うのだけれども、
このお二人についてあんまり語られていないように思う。
特に第一部は、享保の改革の施策と、法のあり方・運用の苦悩を描いていて、
若い俳優の活躍モノでもあるので、恋愛を描いてもいる。
複数のテーマがうまく絡まっていて、何度見ても飽きない。
>>570 林眞一郎って自殺してたんだ・・・
まぼろし城、白馬の剣士、新隠密剣士・・・etc
立て続けに30分枠の子供向け時代劇の主役の座を張ってたのにね。
水戸黄門にも1部と2部にゲスト出演してたし、
大岡越前でも2部か3部にも出演してた記憶がある。
歯抜けEDのせいでゲスト俳優が全然分からんっていう苦情がHPにも書かれてたな。
時専側でオリジナルED作って足すのとかダメなのかな・・・
>>574 大岡越前の初期作品のオリジナルOP&EDって70年代後半という早い段階で消去されてたけど、
水戸黄門の1〜3部は80年代半ばまで残っていて、再放送もちゃんと2バージョンあった杉&横内の主題歌も毎回聞けた。
だから再放送見るたびに「水戸黄門や江戸を斬ると違って大岡越前の3部途中までってなんでレギュラーしか表記されないんだろ?」と
水戸黄門のOPが消されるまで、短縮版をオリジナルだと本気で思い込んでいた時期さえあった。
今日の第21話が上様登場回なんですね?
>>576 さらに23話「越前の結婚」最終28話「天一坊事件・後篇」にも登場します。
>>577 ありがとうございます
今日が越前の結婚と思っていたのですがまだ先なんですね〜
>>574 端役やらスタッフ情報が残っていれば、第3話のベースにして作れるかもしれないが、
残ってるのかなぁ。
やっぱり加藤泰の話はつまらないな
大岡家の女中が忠高に男として惚れてたとか、そんな気持ちわりい
里見黄門で顕著になった「ちょんまげ姿の現代人劇」の萌芽が
このころからあったのか
また加藤アンチが出てるなw
加藤の本って人だけ色が違いすぎるんだよ
>>580 そう? 人それぞれだけども私自身は、稲垣・津田さんの回が好きだけど、
第10話の加藤御大の「裁かれる者は…」が無いと、
次の稲垣さんの「呑舟先生はどこだ」が引き立たないし、
今日放映回がないと23話の結婚話が引き立たないと思う。
それに大岡政談のエピソードをあっさり短時間でやって、本題に絡まないのも良い。
(NHK版で45分間三方一両損を見たけど苦痛!)
ただ、天一坊は「やっちまったなぁ」な感があるね。
>>577 昨日の21話、上様出てこなかったんですが・・・
まあ、盛りだくさんの内容で面白かったとは思います
加藤泰の脚本は、かなり凝っていますね
強いて言えば映画っぽい
>>565 松坂慶子があんなにブレイクしなければ江戸を斬るシリーズも
もう少し続いたろうから、そうしたら大岡越前もシリーズがもっと
減っていただろうな。
スレ違いだけど越前蟹さんも言ってる通り竹脇無我主演の「江戸を斬る」の
1作目って大岡ファミリー総出演でBGMも山下さんだし、大岡越前のOP曲が
オルゴールで劇中に登場したりかなり大岡越前に近いよね。
>>585 そのBGMも越前に吸収されたね>梓右近
越前蟹さん元気かな
早く㏋再開してくれ
第1部では大岡忠相になってて、第5部では大岡越前になってるのね キャストのところ。
今まで気づかなかった・・・
589 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/05(火) 20:51:47.30 ID:5UbxAcGh
11/14から第2部ですね
何か、今日の放映分、昨日より前よりもリマスター処理が変わった気がする。
シャープさが今までより甘くなって、ノイズが増えた感じ。
録画してできたファイルサイズはほぼ同じなのだが……。
>>587 どうやらお亡くなりになったって話が出てる
吉本作左衛門の前歯の金歯(?)が気になる
>>592 月曜放映回で、私もそれが気になった。
でも調べると江戸時代だと、柘植の木や骨なんかで詰めることはあって、
それが腐敗して臭うのを防ぐために、裏側に金箔を貼るような方法はあったらしい。
(ただし、前からは見えないように工夫していた模様)
595 :
ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 14:23:12.63 ID:CLfEVlAX
杉良太郎が出てたね
今考えると初期の大岡越前は主演クラスの俳優がやたらと出てたね
>>595 杉良が加藤越前にお奉行様、とかしこまって言ってるのが何かおかしかったw
杉良の中山同心て初代助さんのキャラそのままだった。
目明かし役ならこれより3年前にNHKで主演してるが、ひょっとして同心役はこれが初めてだったか?
天一坊の話は青空文庫で先に読んでいて、このお奉行って大岡っぽいなって思っていたらやはり大岡越前だった
過去の青空文庫スレでも面白いっつってお勧めされていた
早くドラマとして映像で見たいな
>>598 講談の「天一坊」の一部(吉宗が若い頃に山田奉行の忠相に捕縛される)は、
第1話の冒頭エピソードになってます。
第1部の最後の「天一坊」は、ちょっと理性を失ってる忠相になっていて、
これまで取り乱すことがほとんどなかった忠相とは違って、ドラマとしての一貫性がない。
加藤御大の筆が滑ったのか、忠相の取り乱しようが良いのかは、評価が分かれますが、
フリークの多くは一貫性がないと思っている人が多い気もする。
加藤泰は水戸黄門でも各地の方言を記録しているという設定を勝手に付けたり
弥七も乱暴者のように描いたりひとりで一貫性を崩している
大岡越前では節目になるような回を書くから困る
「天一坊」も第一部メインの稲垣・津田ご両人のどちらかが書いてたら、
かなり違ったものになってたのかもね。
加藤御大、第11話(呑舟先生はどこだ)のつなぎとしての第10話とかは、
とても良いと思うんだけどね。
越前の話で一番の困り物といえば「三方一両損」だったりするがw
ニセ天一坊と乳母との関係なんかに加藤泰キモチワルイワールドが凝縮している
>>602 あのドラマを通史的に見れば、第3部か第4部までで終わっていて、
享保の改革の施策ネタを織り交ぜることができなくなったそれ以降は、
何度も同じネタ(三方一両損やそばがき十両等)をやらざるをえなくなってマンネリに。
ただ、マンネリゆえに安心してみられる時代劇に変貌したとも言える。
今回は三方一両損をどういじるのかなー、とか。楽しみ方が変わった。
後期の小松の親分と森マリアのやりとりも好きだったな。
小松政夫のコメディアンとしての役柄とシリアスな役柄、両方見られたのも面白い。
火付盗賊改は悪役がデフォなんだって思い出したわ
最近は鬼平ばかり見てたから
鬼平は義賊は助けるよね、手下にする為に
でも越前は助けない、法は法 御政道は御政道
そして吉宗は悪党が自分の知り合いなら見逃す
忠相が何度かそれをお諌めするシーンがあった
吉宗は論外、鬼平は実務優先で理解出来る
スパイ的存在は必要不可欠
1番法の番人としてしっくりくるのが大岡越前だわ
>>604 70年代後半ぐらいから大岡越前も水戸黄門も江戸を斬るも急速に
マンネリしていったからなあ。マンネリ以降は安定はしてるけど
先が読めない純粋なドラマとしての面白さが無くなってしまった。
水戸黄門は8部まで、大岡は6部まで、江戸を斬るは3までが好きだなあ。
大岡は片岡御大が亡くなったのが寂しすぎた。
大岡越前は時に旬な役者を出演させる傾向があった。
第1部 杉良太郎 第3部 原田大二郎 第4部 吉沢京子 三浦友和
第7部 叶和貴子 第10部 清水美砂
初代雪絵役の宇津宮雅代も番組開始前年にポーラテレビ小説「パンとあこがれ」のヒロインとして
一躍脚光を浴びた新進気鋭の女優であった。
越前と雪絵さんの最初の出会いで雪絵さんのことで頭がいっぱいで捕まえたスリを番所に突き出さず説教だけで見逃しよね。
亡き許嫁に瓜二つでとかいう設定だったっけ
「越前の結婚」面白かった。
ロケ地の京都の名刹が名作をより引き立ててる感じ。
大名屋敷が立ち並ぶ路地や
旗本屋敷のスケール感ってこんな感じなんだろうなって見れるのがいいね。
第一部の左門回の脚本は、第14話「地獄の使者」、今日の「蛇の目傘の女」とも宮川一郎さん、
その後フジテレビで「地獄の左門」を書くことになろうとは、その頃は思いもしなかったろうなぁ。
614 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/09(土) 14:22:44.77 ID:mc10hTqc
里見光太郎の政吉と頭役の中村竹弥氏って後に大江戸捜査網での
音次郎と内藤の御前じゃん
まぁ、それを言い出すと、ラストは加藤剛演ずる忠相が最後は寺社奉行に大出世するが、
鳶の政吉の中の人は老中になっていて、そっちの方がえらい大出世じゃねーか、
と放映時思いましたです。
616 :
ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 16:30:28.26 ID:mc10hTqc
大岡越前はやはり加藤剛に限るね
地上波の再放送は水戸黄門ばかりだからな
617 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/09(土) 16:35:58.51 ID:NoMAYntJ
>>614 中村竹弥はこの頃大江戸捜査網で杉良太郎と共演してたのかな。
土田早苗も出てるし、後の流れを知ってるだけに面白いキャスティングだったと思うわ。
618 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/09(土) 21:01:25.06 ID:ZpqiGGt7
おまいらの好きな回は何?
良かったら部ごとにあれば教えていただきたい
俺は
1部 木鼠小僧
2部 祝杯
3部 狐火の五千両
かな
一部の一話
1部
血の直訴状
2部
天狗退治
3部
江戸のゴミ
1部 呑舟先生はどこだ
2部 勇気ある挑戦
3部 天下の果し合い
詳しい副題は知らんのだけど雪絵が誘拐される回と産みの親と育ての親が争う回とスガカンが悪徳医者で伊織と忠相が示し合わせて最新の医療(血糊で犬と人間どちらかが分かる)を騙ってスガカンを騙す回が面白かった
スガカン大好きだー!
で、最近こいつスガカンに似てるなぁって思った役者は、半沢直樹の日本橋支店だっけ?で相棒伊丹の中の人の直属の部下で金庫開けちゃう部長役の人
加藤剛さんは越前のような人格者がそのまま年をとられた様な感じがする。
越前の出番って存外少ないのね
今日の日刊ゲンダイに、加代さん役の故・武原英子さんのことがちょろっと出てる。
第一部第一話は感激したなあ。
吉宗公が、忠相の説く法の平等に感嘆する。
素晴らしい!
時代劇専門チャンネルで今週からたまたま大岡越前を放送していたので見ました
BSの新大岡越前は見たことがあって、原作?をはじめて見ました
単なる勧善懲悪という感じではないのですね
敵方の上役などを抱き込むとかいうのはドラマ的に分かり難いのに
この時代にやっていたなんて感心しました
水戸黄門的なワンパターンの爽快感でないことがウリだったのかな
>>626 上様の権威の演出が分かり易かった。
その権威に臆せず信念を貫く忠相。
>>627 この時期に大岡越前と交代でやってた頃の水戸黄門は
全然ワンパターンじゃないよ。
>>629 陰惨で後味の悪い話が多かったね。
特に第1部はハッピーエンドを数えたほうが少ないくらい。
お奉行様ゲスト出演回に至ってはもう…
山形勲と加藤剛だとどうしても剣客商売を思い出すw
でもやっぱ山形勲はラスボスが似合うな。水戸黄門でも毎回見ごたえあった。
山形勲か
俺は晩年の老獪でモッサリとした演技しか知らないから
「天一坊事件」でのギラギラとした切れのある演技に
ああ、こういう演技も出来たんだと新鮮味を憶えた
山形勲は元々主役出来る人で、年を取ってから名悪役になった人
剣客商売の頃は好々爺の趣
2部初回。EDナレーションがちゃんとあって安心した
TBSチャンネル放映時はEDナレーションカットだったから
>>635 幻術師以外やるから、そう心配しなくても良いと思うっす。
自分は第4部以降が不安。
ナイツのミニ番組で参考映像として、棚からDVDを取り出してお見せするシーンがあるけど、
そこには虫食い仕様の4、5部も一緒に並べてあるだけに…
>>637 仮にDVD準拠になるんだったら、そういう不安はあるね。
ただ、再放送欠番でも、表現の問題で欠番になったものは時専は欠番扱いにしてないと思う。
時専で欠番にせざるを得ないものって、特定の団体などの抗議によるものが多いと思う。
「大岡越前」でそれに該当する回は「幻術師」しかないように記憶している。
時専で最近放送したもので、それに該当して欠番扱いになったのは
「右門捕物帖」(1982年)の、第17話「少林寺から来た凄い奴」があったかな。
>>638 >「右門捕物帖」(1982年)の、第17話「少林寺から来た凄い奴」
リアルタイムで視聴してたけど、終盤で「おわびテロップ」が出てたのを今でも鮮明に覚えてる。
悪人たちが少林寺拳法を使って殺傷するシーンが多く、
少林寺拳法団体と映画「少林寺」関係者からクレームを付けられた。
水戸黄門・第4部の前後篇作品「北海の反乱・松前」も同じ理由なのかな?
「幻術師」と違いCALのHPにストーリー内容が掲載されてるほか、
水戸黄門関連本にもスチール写真が紹介されてるからまだマシなほう。
640 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 11:42:45.99 ID:oEz3iZJM
なお、第16回・第17回「北海の反乱・松前 前後編」はアイヌ民族差別があるとして現在は再放送されない作品となっている。このため、現在の再放送時は、第18回以降の回数表記が2回ずつ繰り上げられている。
最近、過去の地上波再放送(関東地区)について色々と調べてるんだけど、
エピの順番が本放送順と違うこともあったほか、
1978〜80年と3年続けて、いずれも暮れに第3部が再放送された時は
なぜか16話〜最終31話までの16本のみで、80年に関していえば16〜28話のみ。
おそらくは水戸黄門の再放送(当時は本放送開始と被らないよう途中打ち切りの場合も多々あり)
との絡みでこうなったと思うけど、どうして3部の第1話からでなく16話からだったのかは謎。
642 :
638:2013/11/17(日) 19:54:33.84 ID:???
>>639 時差クロスネットの地方だったけど、時差有りだけどリアルタイムで見た覚えはある。
このシリーズよりも前の杉良太郎版右門が良かった、という記憶はある。
80年代前半の時代劇、安易な時事ネタに走る例が多い気がする
(必殺仕事人のエリマキトカゲとか)
「北海の反乱」は、スチールがあるだけに、映像が見られないというのが解せない方もいるようで。
>>641 ・16話から、再放送素材もOP/EDカット無し
・前半は、再放送欠番回が2話ある
この両方の理由と推測するけど、推測の域ですね。
>>634 ウルトラマンエースでの上官役はミスキャストだったがw
あ〜、ゴルゴダ星に4兄弟が十字架にかけられたときに出てきた司令官か。>山形勲
ミスキャストかなぁ? 北斗が「M87星雲」と言い間違えてた記憶の方が強いな。
子供の頃見たときは、「あ、水戸黄門の敵の人だ」とは思ったけど、ミスキャストとは思わなかったな。
辰三親分のウルトラマンタロウの歌のカバーも良いと思う。
>>644 北斗隊員も水戸黄門、大岡越前だと悪役が多いねw
しかしTBSチャンネルのEDナレーションカットは酷かったな
初期のナレーションがカットされていないテープが残っていて安心した
サンテレビ、本日で第5部終了。来週は第6部初回だろうか?
>>647 自己レス、サンテレビは来週から第6部放映開始だ。
新三郎初登場のシリーズ
時専いよいよ5話か
これはTBSチャンネル過去二回放送どちらでも欠番で放送されなかったなあ
北町奉行中山の越前に対する態度マジむかつくw
但し書きからして凄い
キチガイキタキタキタキタ━━━(゚∀゚(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
お奉行が二役!!
大久保のおじさんが現れた
改心した三次が初めて活躍する話しだったな
これが欠番だと三次が密偵になる経緯が分からない
へたな代役を使わずに見せるところはちゃんと見せているところがさすがだわ
なるほどね〜欠番にすべきかどうかは別として
狂女ネタは見ていてあんまり気持ちいいものではないね
当時は他の時代劇だけに関わらずドラマでもやっていたことだし、特段狂女がネタなワケでも無いのは、
阿片中毒の狂女との比較があってこそ分る伏線になっている
臭いものには蓋、みんな仲良く一列でゴールイン、見て見ぬ振りが良しとされる現代の歪んだ倫理こそが問題
>>660 そうか?今日のは貴方がそこまで熱弁を振るう程出来のよい脚本とは思えんが
第2部の再放送欠番で、この回が特段良い話かどうかは、「?」だと思う。
この話が欠番になると、三次の密偵になる経緯が分からないだけだし。
第21話の「勇気ある挑戦」の方が面白いと思うけど。
第22話「幻術師」は、懐妊判明前の雪絵の苦悩が描かれてはいるが、
あってもなくても、という感じかな。(あれば第23話が引き立つのではあるけど)
>>663 火あぶりになる少年役が、子役時代の声優の「堀川りょう」なんだよね(ベジータとか)。
あと、第16話「朝顔」に出てくる早瀬数馬役が、池田秀一。
>>664 忠相にまんまと嵌められる火盗側の外山高士もいい味出していたw
今日の話は反則回だ
源さんが切腹でもしちまったらどうするつもりだったんだ
>>667 確かに反則技だし、第一部あたりの忠相であれば、もうちょっとクレバーに措置すると思う。
ただ、この話は講談の大岡政談から、「権三助十」(あるいは「小間物屋彦兵衛」)として存在し、
岡本綺堂の戯曲や映画にもなっていたりする。
ほとんど同じ内容な映画「駕で行くのは」(1955年・勝新主演)というのもある。
主人公で、小間物屋彦兵衛の娘の恋人役が「三次」(勝新)。
本作がNHK版の脚本大西氏の最初の作かな。
初期の越前は今回が初見だけど、もの凄く面白い
これじゃ地上波の番組なんて見る気にもならないのが分るなぁ
670 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/21(木) 19:28:58.86 ID:e8aAUcOW
>>669 役者の余裕が全然違うよね
どうにかそれらしく演じようとしてる今のと、芸というか自分の味を
出す余裕があるのとね
それもほとんどの役者が余裕たっぷりにね
>>668 講談ネタだったのか
もうちょっとうまく源さんの存在やなんかと溶け込ませて欲しかった
彦兵衛の自白へ持って行った過程が、第一部に新八郎のやり方を諫めてた源さんらしくないからね。
かと言って左門がこれをやるのも違和感があるし。
他の与力・同心がいたら、ということで、第一部かもっと後にやっても良かったのかも知れない。
刺客街道は面白かったよ
ちょっとやさ男的な侍は加藤さんだな
6、7部は襖のデサインの色が茶色(6部)だったり、襖ではなく壁(7部)になっていたりと
お白洲のセットの一部に試行錯誤が見られる。
8部からは5部以前のセットに戻ったけど。
試行錯誤かもしれないけれど、他局の「金さん」との撮影もやってた場合、
白州を共通化して時間配分で撮影していた、とか、そういいう兼ね合いもありそう。
677 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 03:16:44.14 ID:J2nnnisk
尺の関係で仕方ないけど初期の
主題歌むりやり短縮の違和感が
るーるーるるるるふゅふゅふゅー
つまらん前座的番組やるんだったら、ちゃんとOP&EDを流して欲しいな
>>679 客様の声にあるけど、
原版からカットしちゃったそうだから、仕方ないんだろう
正確に書けば、OP/EDがカットされてないものは以下の通り:
第1部第3話「謎の親子鶴」
再放送素材が作られる前にフィルムが散逸。
2000年以降に発見され、DVD-BOXや今回の放送でもそのまま使用された。
第2部第22話「幻術師」
本放送後、神霊教からのクレームにより、再放送しないことにしたため、
再放送素材が作られなかった。DVD-BOXのごく初期の版に収録されたが、
神霊教のクレームで欠番に。時専でも放映しない。
第3部第16話以降
本放送の放映時間が、21時前の短いニュース番組新設で短くなったため。
昔の時代劇だから顔は知ってるけどってバイプレーヤーさんが多い
どうせ静止画だし文字のフォントだけの問題なんだから、その辺は対応して欲しいところ
>>683 手書きだから、フォントの問題とかではないし。
本放送分は既に存在せず、DVD-BOXのブックレットにも詳細な記録はない。
C.A.Lや東映にも残ってるのかしら。
本放送では、端役のほか、特技、かつら、録音……とかあったから、
もう無い以上、本放送のものを復元すること自体は厳しい。
別の方法としては、NHK-BSプレミアムで今年放映した第2部の終わりのように、
主な出演者紹介を別途新設する方法があるだろう。
(ただ、NHKでやった第2部は、エンドナレーションが削られてた)
時専へ不平を言うより、別の対処策を示した方が、時専の担当も喜ぶと思うよ。
自分は以前、この原版カットについてCALに直接電話で問い合わせたことがあるが、受話器向こうの担当者らしき者曰く、
「フィルムを処分した代わりに、当時のキャストとスタッフ名は記録しデータは残してある。」と言っていたが・・・
>>685 ほなら時専にその旨「お客様の声」で投稿してみてはいかがかと。
687 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 06:09:23.06 ID:6vt1WWf+
オープニングテーマはフルでじっくり聞きたい
そのかわりエンディングは「ピッポッパー」だけで
納得せざるを得ないw
>>675-676 里見版の江戸を斬る8部、翔んでる平賀源内、怒れ求馬
あとテレ朝の北大路版の大岡越前は、お白洲の襖の色が茶色だったね
遠山の金さんとの兼ね合いがあったのかな
7部のお白洲の壁には違和感があったなぁ
>>687 水戸黄門初期のOPカットを見るまであの「ピッポッパー」がオリジナルだと思ってたw
EDがすっぽんすっぽんって聞こえるんだよな
生涯現役!すっぽん皇帝
スッポンドッピュー
サンテレビで第6部が始まったけど、OPの曲が後期に近いアップ調になってるのね。
ピッポッパーもないしw
西郷輝彦がレギュラーで出てたのは知らなかったよ・・・
取り敢えず初期はいろいろともの珍しいので録画中
取り敢えず3期までは続行するかな
第3部か、あるいは第4部あたりまでが一区切りかなぁ。
第4部あたりで、講談の大岡政談は、ほぼ使い果たしているし。
第15部だけVTRだけど、
今時専でやってる大河ドラマ「独眼竜政宗」みたいに
自然なアップコンバート(超解像)をやるのかどうか、かな。
今日の2部のは息がすごく白く見えたわ
寒そう…
697 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/27(水) 03:37:21.34 ID:R/JiohrX
サンテレビ第6部の第1話みたけどこれで最後の登場となる千恵蔵さん
やっぱり老けが目立ってたな
時専の初期もいま見てるからよけいにそう感じる
そういえばこのシリーズのあとに和田さんも急死するんだよね
>>697 >そういえばこのシリーズのあとに和田さんも急死するんだよね
和田さんが亡くなったのは放映4年後(撮影中だと5年後)の第9部終了後ですよ
700 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/27(水) 11:22:06.31 ID:kNlga/sO
>>698 勘違いでした、ありがとうございます
2つ(第2部、第6部)並行してみると
レギュラーの年齢の違いがはっきりしますね
毎年1朱ずつだと80年
1両=80,000、1分=40,000、1朱=5,000円、1文=20円
凄いお裁きとしか言いようが無い
>>700 第2部の撮影、放映が1971年(昭和46年)。
第6部の撮影期間は1981年(昭和56年)2月〜10月。
ちょうどレギュラー陣の年齢は10歳違っている。
かつて1部→2部→6部の順で再放送したこともあったけど、
1日経って忠相、上様、源さんは差異を感じさせなかったものの、
辰三と三次の二人はやたら老けてしまったイメージを受けた。
そして雪絵さんの目が・・
高橋元太郎さんの肌がツヤツヤしてるのがどうも違和感あるんだよなぁ・・・
HDリマスターも善し悪しだよね
サンテレビの第6部はいい具合に映像が汚いからw あんまり違和感ないんだけど
芥川ナレぶった切りなのが腹立ちますわ
タイトルバックに関しちゃ黄門様もそうだけど、映像財産として残っていくことも考えて
せめて復元版を作って欲しいところだね。書体は他の回のものから取ればいいし。
黄門の1部1話のOPは昔テレビジョンドラマに画面撮り写真で紹介されてたけど…。
>>704 復元版は欲しいけど、第一部初め頃の本放送が完全に残っている第3話と、
第3話:OPのヤマタケさんの口笛が一番大きく、曲自体がゆっくりしているバージョン
その他の第一部の再放送素材の短縮OPは別テイクで、
それが完全に残っているのは第二部の「幻術師」と第3部第16話以降。
・OPテーマが切り替わった時期がいつなのか?
・出演者やスタッフの情報が残っているのなら、その明示
があれば、自作したいっすね。
>>703 第6部までナレーションカットなのかよ。時専は大丈夫かな
>>704 CALの連中は映像財産とか考えなかったのかな
マスターテープにハサミ入れるとかあり得ない
完全版と地上波再放送用カット版と2つ残しておけば良かったのに
あれだけ再放送してた再放送だと音消しとかカットしてた必殺シリーズとか
888話もある銭形平次も完全版で残ってるのになあ。フィルムの作品って古い
作品でも残ってる事多いのに、マスターフィルムから編集に使うとかありえない。
ま、1970年代前半だと、石油ショックがあったり、
TBSの親会社の毎日新聞が潰れかかり、
その後の活用を考える余裕がCAL/TBSとも無かったんだろう。
もうやっちまったんだから、今となっては、あれこれ言っても詮ないんじゃないかと。
大岡越前は80年代前半にはもうOP&EDの尺が摘められていたが、
なぜか水戸黄門は80年代後半までOPが通常版で再放送されていた。
>>709 だから何?
水戸黄門に比べれば、出演料等の制作費は高い割に水戸黄門ほどの人気は無かったろ。
人気の上では水戸黄門が上だし劇場版まで作ってる。
同じナショナル劇場でも同列扱いはできないだろう。
もう無いもんは無い。それを今の視点であーだこーだ言ってもね。女々しいだけ。
そこまで言うなら、神霊教に凸してくんねぇかい。
俺は実名出して神霊教に事実確認の照会はした。よろしく!
711 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 23:30:13.64 ID:/shCWpFV
主題曲をカットしたのと製作費は関係ないと思うよ。単に時間枠の都合。
うちの地域は90年代まで再放送が1時間枠だったけど
越前の主題曲はカットされてたし、黄門さまも主題歌ありは3部だけで1、2部は歌がなかったよ。
>>711 カットが時間枠の都合は前提の上で、
再放送用だけが残り、なぜ本放送マスターそのものが残ってないのか、という話です。
中の人が実際にはどうしたのか知る由も無いし、
現実に既に無い以上、いくら嘆いてももうどうしようもないと思うのよね。
ここのスレ住民で、カットされている第3部第15話までのうち第1部第3話・第2部第22話以外の
各話に出てくる端役をまとめることができれば、
スタッフ以外を記載した長めのOP/EDをでっち上げることはできるだろうけれどね。
(収拾が付かなくなる気もするが)
>>530 >>666 >>701 あれって、元ネタがあるのかな?第2部 第10話「下手人は火あぶり」
処刑はするがずいぶん後になってから処刑する、というの
う〜ん、何度ググっても前田敦子の演技下手すぎ!!? しかヒットしないんだがw
古代シナの諧謔噺っぽい
位牌を下手人として遠島させるのと似たようなもんかも。
近衛十四郎さん出てたねぇ
ちょうど花山大吉終了後、病み上がり?の出演だったのかな
あの長脇差しが良いよね
718 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 20:45:42.08 ID:ArkScFQV
>>715 中国か・・・越前談義かヨーロッパあたりに
元ネタがあるかと思ったら幅が広いな
>>717 20年以上前の再放送になるけど、「騒乱」が後半に回されたこともあった。
確か「勇気ある挑戦」の次(本来なら「幻術師」のところ)だったような。
あの時はてっきり欠番にされたかと思ったけどねw
「騒乱」は、単独モノで子供が引き取られる話だから、
雪絵の懐妊が分かる話の直前に持ってきても違和感がないから、かな?
>>718 基本的に大岡政談はシナの裁判小説の翻案(今風に言えばインスパイア?)がかなり多いという説があるから、
元ネタがそっちにある可能性はあると思う。この頃の脚本家は図書館に通って古資料を相当漁っていたみたいだから。
そんな資料をあさってるうちに盲妹なんてのを見つけてきちゃって
本編で使ってしまったんだな
単に子供さらうってだけで十分話し作れるのに
目をつぶして娼婦にするとか凶悪度がいきなり増してたからな
後半になると「ヴェニスの商人」を翻案したりする。
忠相自身が「エゲレスの書物から思いついた」と言ってたっけ。
(NHK版は早々に使っちゃったけど)
>>720 あの時は順番違えど放映されてホッとしたことを覚えている。
第1部に至っては再放送の度に欠番が増えていく状況だったから。
それ以降の2部再放送では通常通り11話で放映されていた。
設定演出にどうも違和感てか矛盾というか迷いが感じられるなあ
越前、神山は必ず刀を峰に持ち替えるシーンがあるが、他はそのまま斬っちゃってるんだよねw
ちゃんと斬撃音を変えてるので判りやすいんだけど、俺だったら切られるより打たれた方がいいな
時専、来年1月から日曜に3話まとめて、第1部からリピートもやるみたいだね。
(1回目)月〜金曜20時台
(2回目)月〜金曜10時台
(3回目)日曜12時〜15時
第3部再放送欠番の第12話も1月14日20時放送予定。(3話は12月中)
>>725 峰打ちにするため持ち替えてカチャリというのは、本来ありえない映画やテレビ用の演出で、
視聴者に分かりやすくするためのものでしかないっすよ。
第1部〜3部は通史と言えるけど、伊三郎&政吉夫婦、左門、大助、忠宣が消えた4部からは別世界の感じがするね。
その4部の新メンバー(俊輔、文吉、お千代、美乃&綾)が何の説明もなく消えた5部はさらに顕著。
伊織に関しては7部以降は千春さんとの結婚生活すら抹消されているし・・・
「北の国から」や「俺たちの旅」のように作品自体が数年途切れても通史として継続して製作してほしかった。
俺が気に食わない点は13部で藤間紫を雪絵の母親役で出演させたことだな。
だいたい雪絵の生みの母も育ての母も他界している設定だった。
これは水戸黄門にも言えるが演者が変わったら前任者の築き上げたキャラをいとも簡単に葬り去ってよいものなのか?
せめて藤間紫を赤垣の姉(夫と死別した設定でもいい)として出演させるなど、
従来のファンが納得できるキャスティング、設定で製作してほしかった。
欧米のTVドラマなんざシーズンが変わると理由もなしに演者も変わってたりするんだが
さすがに主役は無いが、サブキャラぐらいだったら極普通にあること
村上源さんはかつてのヤモメ暮らしが忘れられず新妻とは離縁した
などと劇中で語れば視聴者も納得するのにねw
今更だが、伊織が志保に亡き妻千春への思いを語るシーンがあってもよかった。
雪絵の初期設定……ここに来るようなディープなファンでない限り、覚えてないのでは?
仮に第1部から見ていてもライトなファンは覚えてないと思う。
3部あたりまでは、ストーリーを楽しむことができたけど、
後になると「いつ三方一両損をやるんだろう」といった期待しか抱かなくなった。
長く続いただけに仕方がないと思う。
>>733 繰り返しの再放送で覚えてる人は多かったんじゃない?
30年前、水戸黄門が西村晃に変わった時に格さんが妻子持ちから独身に変わった際、
今は無き週刊明星に『格さんはいつ離婚しちゃったんですか?』という投稿が多数寄せられて、
「この件に関しては番組開始からこれまで1ヶ月ちかくの間、多くの方々からご質問を受けておりますが、
新しい黄門様に変わり、番組自体も新しくなったということで人物設定等の一部変更を行いました(関係者談)。」
とTBSかCALの担当者のコメントが掲載されていた。
>>734 そういうお手紙書く人は多分ディープな方でわ?
家族内で、そうだったっけ、か、ああ設定変わったんだろう、で終わる方が圧倒的に多いでしょ。
そこまで入れ込んで見てるマニアはいないって事だよな
事実ならちゃんとした裏付けがあるけど、あくまでもこれは娯楽だからな
ところで、第1部第3話の「謎の親子鶴」の欠番理由がフィルム散逸、発見というのは
本当なんだろうか?表向きの理由をそうしたまでかと思い始めた。
(DVD初期の「幻術師」と同様の保存状態ですし)
前スレでも指摘があるけど、
謎かけの「難波の葦は伊勢の浜荻」の「はまおぎ」を、
みんな「はまはぎ」と読んでいるんで、
・視聴者からの何らかの抗議(誤読の指摘)
・痛恨のミスなので、脚本家存命中は欠番扱い
等があるんじゃないかなぁ、と思った。
時専、第2部の第5話「生きていた男」冒頭で、キチガイ表現の注意喚起が流れたけど、
今日のリピートの第1部第17話「幽霊小町」にも追加されてる。
(最初の放送では流れてない)
>>737 ばっかくに働きかけるのが前話と全く一緒とか
>>737 「伊勢」山田奉行だった忠相や、そこで親しくなった伊織が、読み間違えるのは不自然。
出演者も、あの世代では高学歴だろうし(大坂さんは理系だったようだが)、
気付かなかったのかな。
リピートの第1部第13話にも入っていた。(1画面に10秒、計20秒間)
---
これからご覧いただきます作品には
障がいを持つ方々に対する差別的な表現や、
事実と異なる表現が一部に含まれております。
この放送により、ご不快に感じられる方々には、
深くお詫びを申し上げます。
-
時代劇専門チャンネルはそうした表現を
決して肯定するものではありませんが
製作当時の時代背景や、原作者、製作者の意図、
作品のドラマとしての価値等を勘案し
オリジナルのままお送りいたします。
視聴者の皆さまには、そうした事情を
ご理解ご了承の上でご鑑賞いただけますよう
お願い申し上げます。
---
>>738 どこかから抗議食らったのかな・・・
きちがい連発はやっぱりマズイわな このご時世
多分、1月からの再リピートの第1部第1話も追加だろうね。
(11月からのリピートのものは無かった。第2部第5話が、差別表現のお詫び画面初出)
アフタヌーンショーな木鼠は何度見ても良いね。
白州の加藤剛の目元が潤んでいるのが、HDになって分かったよ。
(DVDでもそうかな、と思ってたけど、HD画質だと完璧に見える)
でも基地外は気違いだから仕方ないな。お詫びしなくてよいのに
某欠番もこれで対応できないかな
---
これからご覧いただきます作品には
ある宗教を信仰する方々に対して気分を害する表現や、
事実と異なる表現が一部に含まれております。
この放送により、ご不快に感じられる方々には、
深くお詫びを申し上げます。
-
時代劇専門チャンネルはそうした表現を
決して肯定するものではありませんが
製作当時の時代背景や、原作者、製作者の意図、
作品のドラマとしての価値等を勘案し
オリジナルのままお送りいたします。
視聴者の皆さまには、そうした事情を
ご理解ご了承の上でご鑑賞いただけますよう
お願い申し上げます。
---
これでいいだろ
>これからご覧いただきます作品はオリジナルです
ヤー公のイチャモンと同じでどう表現しようと因縁はつけられる
よく刑事ドラマとかの最後にやってる
> この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
でも良いよね。
初回放送では無かったお断りが再放送では付いている
これはキケンだ
回を追っていって4部とか5部になったら初回放送分から音が消されるなんていうことに
なるかもしれない
くだらねー人権団体嫌なら見なきゃいいのに、言葉狩りする
連中は文化を破壊するカスだわ
今はとりたてて騒ぐこともないと思う。
今までその注意喚起が無かった方が不思議な気もしたので。
大岡越前 第2部 第15話 「煙草屋喜八」 面白すぎるだろ やっぱ最高だ
惜しむらくは前半少し物語を飛ばしす過ぎで、もっと若旦那との下りを詳しくやって欲しかった
アメリカなんかだと2部構成にしてより深みを持たせるんだろうけど、内容が良かっただけに少々勿体なかった
>>751 制作費が……、だろうね。
「煙草屋喜八」自体は講談「大岡政談」から。
島田正吾御大が出てるので……制作費が。。。
蛸の伊兵衛がネックだったのか
>>753 いや、初期の「大岡越前」はレギュラーメンバーの出演料にかなり汲々としていて、
なるべくフルメンバーを揃えないよう話を作ってる。
(源さんですらその対象で、腰痛ということにして忠相が辰に指示を出す話もあるくらい)
それに「煙草屋喜八」自体は、元は講談で1時間半もやるような演目じゃないこと
加藤泰御大が盛り過ぎ(駆け足になる傾向がある)、かな。
時代劇が下火になった原因のひとつにビデオ放送になったってのがあるけど
なるほどこのフイルム感が良いのか
確かにビデオじゃ普通のホームビデオと変わらないし、この非日常感はフィルムでないと表現できない
「煙草屋喜八」も、いかにも加藤泰っていう構成だったな
こいつの脚本は注力するところがおかしい
オールド越前おもしれー
今第6部をやってるんだが、第2話で加納五郎左衛門が出てきてワロタw
暴れん坊将軍の初代爺だけかと思ってたw
モデルの加納久通をそのまま使ったんじゃいかんのかね?
水戸黄門に越前が出てきたこともあるね
ま、そのフィルム撮影のおかげで、HDリマスターできるんだし。
実写のビデオ撮影だと、HDにアップコンバートするのが難儀。
ビデオ撮影になった第15部はどうするんだろうかな。
今日は、子役時代の池田秀一が出る回か。
>>759 28部の和歌山で登場したのは徳川吉宗じゃなかったっけ?
もしかして別の回で若き日の越前が出てたの?
加納爺役は再登場の中村竹弥氏。確か9部にも同役で出演のはず(間違ってたらゴメン)。
>>762 第1部に出てる。第16話「命かけるとき」。悲劇です。
初期の黄門様は重い
役名の話と演者の話が混じってるな
2部16話「朝顔」
若き日の池田秀一が出てた
誰だよそいつ
ggrks
>>756 実際にビデオが普及した後も映画やCMでコストがビデオより高く編集が
ビデオより難しく、金や手間がかかるフィルムが使われ続けたのは事実だよ。
それだけ金と手間をかけてもあの質感を求める人間が多かったという事。
だからフィルムにこだわる人がいても不思議じゃない。
最近は映画でもドラマでもビデオカメラでフィルム調の画質が出せるように
なったから問題ないけど。
シャアかよw
普通の人は知らないわな。
ヲタ基準に考えすぎ
2ちゃんなんぞやってる段階で充分ヲタだろう
人間の目で見た画面こそ真のリアルだろ
左門の出番もっと
呑舟先生、千春さん、村上の旦那、三次のように
4部以降台詞だけでも神山左門を登場させてほしかった
千春さんだって、昔のことはなかったような話になったからなぁ。
呑舟先生、源さんも不在になる(亡くなる)と、語られていない。
演じる人にも寿命もあるのだし、何年周期とかで、設定の一部リフレッシュを明確にしておけば、
良かったのかもしれないけど、それは後年から見た結果論ではある。
自分は、若手同心が増殖してからあんまり熱心に見なくなった。
左門はいまもどこかで潜入捜査しているんだ。与力なのに
779 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 20:39:35.74 ID:fS6XVGEu
すっとびの辰三
>>776 9部1話で伊織と三次が会話中、
伊織の口から呑舟先生が既に亡いことが語られている。
>>781 そっか、左門については一言も出てこないなぁ。
第4部以降ホームドラマになっていくにつれ、
「奉行所に仕えているのだ」(第1部第1話)という左門のキャラは、合わなかったのかも。
左門の回は左門がメインになるけど、それはそれでありだと思ってた。
てか、中山新八郎役の杉良太郎は黒歴史かい?w
>>783 新八郎に、拷問による自白をとがめた源さんが、
第2部の「権三と助十」で、小間物屋の彦兵衛さんを拷問で自白強要させるのが、
ど〜も釈然としない。
>>783 あれはセミレギュラーというよりゲストみたいな立場でしょ。
「杉良って大岡越前に出てたの?」そう思ってる人も多いんじゃない?
>>784 脚本の不徹底だね。
ま、主役クラスを脇で使ってるんだから、本人達にしたらあんまりだろうな
なにせ杉さまは主役にこだわって水戸黄門の助さん役を降板したほどだからw
結果オーライ
杉のような雑魚に代わって里見先生で良かったわ
千惠藏御大が亡くなった後、忠高が残したであろう奥さんと別口の酒屋のツケはどうなったんだろう。
>>787 「水戸黄門は俺が企画した」「東野さんを主役に推薦したのは俺だ」
「印籠をかざすシーンを俺が考えた」・・・etc
逸見P、西村Pをはじめ初期を支えた関係者が亡くなってからの杉はホラ話ばかりw
そのうち「俺が大岡越前役をやるはずだった」などと言いかねないなw
今と違って、旦那がどこでどのぐらいのつけを残したかなんて百も承知
お通夜の時にでも使用人使って支払いを済ませたんだろう
池田大作の原田大二郎あげ
>>790 え〜杉良太郎がそんなこと言ってるの?本当だとしたら杉作J太郎以下だなぁ。
個人的にはあんまり好きじゃない俳優だけど。
>>791 妙さんなら完璧に把握していそう。
>>793 いつみても波瀾万丈に出演した時なんか他に
「水戸黄門のキャスティングは俺が担当した」と大ボラ吹いてたほどww
過去に東京中日スポーツで記者が取材形式で杉が自伝が語る記事が連載されたが、
その時も
>>790のホラ話の他、「水戸黄門といっても主役は君なんだから黄門役は君が選んでほしいと
プロデューサーから懇願された」などとロクでもないインチキ話を自慢げに語っていたwww
あいつ、ベトナムで里親やってるとか刑務所の慰問やってるとか
いくら「良い話」に見せようとしても、どうしても胡散臭さが抜けないな
出身が長田区っていうのも関係してるんだろうな
歌うたいのかみさんも嫌な奴だし
猫が間男のところに行ってバレるお白洲の場面なんか要らねえから
そのぶんを若旦那の場面に回すとか、なんかやりようがあっただろ
島田正吾が渋すぎるだけに惜しい
>>794 >水戸黄門といっても主役は君なんだから
最初は森繁黄門の予定だったのにありえんw
ほんとカスだな杉は。里見は説教だし、
いい助さん役者は本人はろくでもない。
798 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 20:20:44.07 ID:ZhF3gyt0
www.youtube.com/watch?v=syy2dQeVHd4
>>796 あれがないと、蛸の伊兵衛を遠島にした「違い」が分からなくなるよ。
最初の猫の白州では、法(公事方御定書第47条)に則って、間男と浮気をした女を死罪にした。
蛸の伊兵衛は、火付けと百両盗んだので、法に則れば死罪・火あぶりになるのだが、遠島にした。
今日の大岡越前 第2部 第18話 「すっとびの辰の失恋」はシリーズ指折りの問題作にして神回
千春の一人二役も良いが、何と言っても雪絵があんなに強いとは… しかも本差での大立ち回りは斬ってたし
それと悪党の寺社奉行小検使役長谷川の菅貫の演技がまた良い味を出してる
やっぱり初期の大岡越前は面白い!
>>800 加藤泰回で、好き嫌い分かれるけどね。
話が面白いのは面白いんだけど、辰が「きもい」という評価もある回。
あとは、3話後の第21話「勇気ある挑戦」も第1部第1話からの続きになる話で面白いよ。
上様が伊織を追いかける!
時専chのHPもケーブルテレビ局のEPGも22話についての説明がないね。
何事もないように21→23話になっている。
>>802 今話題の杉さまの「右門捕物帖」(1982)の第17話「少林寺から来た凄い奴」もそういう扱いだった。
神霊教も欠番を続けるとデメリットの方が大きいんじゃないかな。
抗議したことを認めた事実が一度でもネットに拡散すれば。
辰はキモいってか、ホント好きになれないキャラだ
しかし結局欠番回出るんかい
キチガイとかその辺は頑張っても特定団体敵に回すのは
避けるとかそれこそ力に屈してんなあダサ
赤影の金目教はダメですかそうですか
>>804 第2部第22話を放送しないのは、放映前に時専に照会した人からの情報では既定路線。
放送前の情報ではこの回だけ欠番になる予定。
初期の辰は、俺は好きだけどな。若手とベテランの間で動いてくれるし。
同心が増えて「たぬき」でダラダラやってる後の部の方が、
予定調和的なパターン化で、あまり好きじゃない。
>>799 10ヶ月の子供が腹にいるのをどうにか殺さないのがナショナル劇場大岡裁きなのに
さすがに伊織に「そりゃ忠相も怒りますよ」って言わせざるを得なかった印象がある
松山英太郎が癌で亡くなったからって、ましらの三次が敵に切られて死んだへんからは
完全におかしい
死んでるときに握ってた松ぼっくりが家紋を表してるとかアホみたいな筋だったし
悪党とはいえ、てめえが手にかけた仏を弔うために四国に行ったとか
いろいろ理由が付くのに、三次が死ぬはづが無い
>>807 最初の方は「法を曲げない」(ただし上様は狂人扱いにして責任能力無しとする)し、
それゆえにできた名作もあるからね(第1部の木鼠小僧とか)。
予定調和とかの前に事件がないと煽ってる回ほどの問題作はないだろう
>>794 その番組みて、杉さんすげー人だったんだって信じてたのに
役者なんて人気が出れば周りに迷惑ぐらい平気でかますだろ
問題は後日、いつまでも人気者でファンに支持されているかと言うこと
イヤなヤツは結局は潰されるし、評判落としてフェードアウトしていく
新八郎はいいから左門さん出してちょんまげ
和田アキ子はフェードアウトしないな
新助そばに出てくる元与力・八巻連三郎の目明かしの太吉やってた人、
第1部第1話で、千春さんが飯配るの手伝った連中の一人かな?
>>789 1部4話の酒屋の少年を演じたのは加島こうじ。
素浪人天下太平、女人武蔵にも出ていた当時売れっ子の子役。
>>816 詳しいですね。
こんな感じで端役の情報が集まれば、フルの長さに近いエンディングができそう。
818 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 07:19:43.31 ID:Lka+t2B0
2部と6部(サンテレビ)を並行してみてると
6部はみんなトシとってて萎える
最近は草創期の頃の作品ばかりみてることもあるけど
>>818 やっぱりいつものように奉行所や三次が一丸となって事件を追っかけてる方が大岡越前らしいと昨日の話見てて思った。
あんな誰得展開がその後何度も作られるほど評判よかったのか謎。
2部は見ずにひたすら1部を見ている
陰険な北町がしゃしゃりでてくるとっっっfkう゛yds;6えys
加藤剛さんも無我さんもほんとイケメンだね
822 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 18:50:30.62 ID:KMoPE8wk
北町は奉行の中山が陰険だから同心も嫌味な奴ばかり。
823 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 19:45:09.00 ID:vcpMHHUV
火事場のシーンで毎回同じ映像が使われている場面があるが、
もともと大岡越前の為に撮影されたのだろうか?
やっぱミニチュア燃やしてるんかな。
スカパーの字幕機能は素晴しいな!
滑舌が悪いセリフや今では使われなくなった
言葉の漢字など改めて発見がある
親父が何言ってるか全くわからん
おがおがいってんじゃねえよ
加藤剛さん 今度の時専感謝祭@大阪 でトークショーで来られるよ。
大岡越前全15シリーズ放送記念 とのことで
正直、爺様になった剛様をみると切なくなる。
キャラ設定クラッシャー加藤泰
テンプレ通りの本書きはいらんよ
2部 22話
放送なしだね
今日の21話でやっと封印回全コンプリートだね後の部はスカパーでは未放送無い
22話はもう諦めたし
13部のめくら按摩はごく最近になっての放送禁止だし封印回て呼ぶよなもんでもないし
今日の話は何で封印されてたの?
老害キャラマンセー大西信行
左門キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>831 スカパーってのは提供団体なんだからチャンネル名「時代劇専門チャンネル」といえばいいと思うの
歯抜け放送したTBS-chを含めてんじゃないのかな。
うむ、そういう事です
>>832 放送禁止用語が何カ所か出てくるからって理由が有力だけど
真相はまぁ分からんね
今日の回は面白かった
山口崇の上様は本当に絶品だな
自分も別に変には思わなかったがなあ>放送自粛
「めくら」がちょっと出てきただけで
「盲蛇に怖じず」「盲滅法」も今や死語かあ・・・
実況にも書いたけど、第1部第1話の冒頭のやりとりの続き?だから、
第1部第1話を自粛すれば……連鎖的に自粛することになったと思う。
この頃の時代劇のバイプレーヤーって、味のある人ばかりで見てて安心感がある
町役人の顔ぶれと、例え短い時間の役所のピンの顔ぶれではその辺りが顕著だよね
今日の放映回は、放送後の注意書きがていねいになってた。
通常版は「制作」、丁寧版は「製作」と、違うのは何故だろう?
(通常)
作品の時代背景や、原作者・制作者の意図を尊重し
オリジナルのまま放送させていただきました
(第21話「勇気ある挑戦」)
ご覧いただきました作品には、現代においては
不適切と思われる表現がありますが、
製作当時の時代背景や、原作者、製作者
の意図等を勘案し、オリジナルのまま放送
させて頂きました。
面白い話なのになあ
めくらの頭領とか言ってるだけで節目になる話を簡単にお蔵にするんだな
花嫁誘拐とか伊織訴状とか企画物はつまらぬわ
本来の捕り物やってくんないとさ
チラ裏
オリジナル物よりも作り手の自己満足で作ったとしか思えないような息抜き話の方がつまらんと思う。
>息抜き話
何それ
この当時の悪党って本当に悪い感じ
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 欠番は・・・・・・!
/ 二神霊教二 ヾニニ┤ あるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ 放送できる 時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 「幻術師」の放送は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
つまらんAA貼るなボケ!
しまった、来週だと思って録り逃してたわ
再放送を待つか……
第1部は、だいたいこんな分担かな(某共同ペンネームは除いた)
・稲垣 : 忠相の結婚までの過程、忠相と伊織のキャラの方向性設定、享保の改革の政策話担当
・津田 : 忠相のキャラの確立、大岡政談脚色
・宮川 : 左門メイン回など
・加藤 : 大岡政談メイン、稲垣回の前の準備話など(裁かれる者は…とか)
第2部は、
・加藤 : 大岡政談、史実関連、ちょっと変な(きもい?)話
・津田 : 火事の話多し
・大西 : 大岡政談、人情もの
・稲垣 : 伊織キャラ設定の補完、史実関連、大岡政談
・宮川 : 左門メイン回など
第1部では、忠相が御定法や判例に基づいて裁き、それではできないことは新しい政策で対応する話や、
御定法で裁いても、それで良かったのか悩む話などが、稲垣・津田回に多い。
第2部以降、それが徐々に崩れていって、
当たり障りのない「人情話」に転落していく過程に見える。(長文失礼)
1、2部は展開の読めないストーリーがいい。
来週放送の「おとし穴」はサスペンス要素も加味された佳作。
テレビ朝日で1987年に「傑作時代劇」という54分枠の単発時代劇を1クール放映した。
大岡政談もやったが、なんと忠相役は西郷輝彦だった!
暑苦しい忠相だなw
>>853 見たことある。TBSでは新三郎が、忠相やってたので違和感あった。
その後フジで「大岡政談」をやったが、忠相は丹波哲郎がやった。
2代目鬼平なので火盗改みたいな。。。
(2代目鬼平が吉右衛門版で蓑火の喜之助やったときは「おおっ」と思ったなぁ)
人気の有る番組だからいろんな役者が演じてるけど、
誰が人気かと言ったらもうおのずと決まったようなモンだな
今はこういった過去のTV番組が普通に見られる時代なんだから、
新たな役者を立てて焼き直しみたいな時代劇を作っても需要が無いんだろうな
東山の越前は悪くないぞ
はいはい 分かった分かった
>>857 ・DTっぽくない忠相
・何でも正露丸で治療しそうな伊織
・きゃんきゃんうるさい忠高
ということでアウト!
左門が潜入捜査して、敵のボスが誰なのか分かんなくて
知恵遅れに化けてたやつだった話(田口計)と、
若手の同心と敵の一味の長唄の師匠みたいな女が通じてて
最後に同心が死んじゃって女が改心する話がゴッチャになる
女の役は長七郎で瓦版屋の経営者をしている人だったと思う
見たのが昔過ぎて記憶が定かでない
863 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 14:43:44.33 ID:A2NvdGzP
勧善懲悪ドラマで主人公の決め台詞が特になく、40年以上も続いたってのは
すごいな
決め台詞や印籠、入れ墨のようなものが、この時代劇の場合は加藤剛なんだな、多分。
>>861 >左門が潜入捜査して、敵のボスが誰なのか分かんなくて
>知恵遅れに化けてたやつだった話(田口計)
→第3部10話「江戸のごみ」
>若手の同心と敵の一味の長唄の師匠みたいな女が通じてて
>最後に同心が死んじゃって女が改心する話
→第2部25話「おとし穴」
「私はこの一言を言うためだけに、恥を忍んで生きてきました」
野川由美子 いいねぇ
この時はまだ必殺シリーズに参加する前で、27歳の頃
それにしても今回の時専での放送はありがたい。
もう大岡越前は虫食いマスターでしか録画できないと思っていたのに
まさか15部までHDで放送してくれるとは。江戸を斬る、大岡越前と
放送したんだから最後は水戸黄門やって欲しいなあ。
今回の大岡越前15部一挙放送が出来るんだから東野期一挙放送とか
西村期一挙放送とかにすれば不可能じゃないと思う。
東野肛門しか認めない
江戸を斬るは、おばばが出てくる前
水戸黄門は横内格さんまで
大岡も6部くらいまで
でいいから、いま次郎長を延々やっているようにループすればいい
助さんは里見浩太朗しか認めない
テンプレ化する前の人気時代劇って新鮮だね
どれでも言えるのは、主人公が動く動く
>>871 それは時代劇に限らず、長く続いているドラマにも言えるかと(刑事ドラマなど)。
サンテレビの第6部
初回が芥川ナレカットでビックリしたが、この前のはちゃんとナレ入ってた。
時専でやる時もナレあり・なしと回によって違うのだろうか・・・
>>873 素材によるのだろうね。
時代劇専門チャンネルの素材は、上下に黒い部分が無い。
(1440x1080ピクセルの上下1080ピクセルをフルに使ってる)
NHK BSプレミアムの第2部やTBSチャンネル放送分は上下に黒い部分があった。
時専のために新たにテレシネしたんだろうね。
サンテレビのもの(関東在住なので見られん)はどうだろう?
さて、時専は「あしたも重慶」。。。
取り敢えず3部までは全話録画の上、円盤に焼いて保存の予定
いいなあお金持ちは
貧乏人は見たら消して上書きだよ
>>873 ナレーション入ってるのはいいことなんだけど別の場所がカットされてたりする??
途中で三次が探索依頼されていたような気がするが、
その後それについて一切触れられないからカットされたのかと思ったのだが・・
>>877 水戸黄門と江戸を斬るにも言えることだけど、
98年以降の再放送はナレーションがある場合は本編の数ヶ所がカットされている。
また、ナレーションまるごとカットの場合でも本編がカットされていることさえある。
97年までの再放送と54分枠になってからの作品でも、
エピソードによっては本編カットが施されているものも存在する。
有名なところでは水戸黄門・第1部「越後騒動・高田」
(Aパート終了直前、格さんが亡きおみつの串を拾い、おみつの名を叫ぶシーン)。
江戸を斬るV「狼たちの掟」(ご赦免された閻魔の伊蔵と銀次が愚痴りながら岡っ引き活動を再開する場面)。
いずれも1分程度のシーンで、ともに91年の再放送分から削除されている。
時代劇に出て来るような町娘役なんて
実際にリアルで見たら、震い付きたくなるようないい女なんだろうな
重慶何度死んでるんだ。。。
立て、立つんだ、重慶〜!!
最初の三方一両損話での問題児たちが、それから10年の間にみんないなくなるのが皮肉というか。
今してるの大岡で発症して運ばれてきた町医者の雇った浪人の名前わかる人いる?
日本語でry
>>883 意味がよく分からんが、天一坊事件の天一坊のお付きの侍もやってたやつ?
御家貞役の江見俊太郎……だろうかな。
時専、来週から第3部だなぁ。「天下の果たし合い」がHDで見られるのが楽しみ。
忠相夫婦の子供が邪魔な感じ
1シリーズだけであとは無かったことになってるのが
救いだよね
第3部あたりは、忠相達のホームドラマ路線に進むか、
それとも定番の大岡裁きで行くか、作り手も模索していたんだろうね。
第4部以降は、忠相らのホームドラマというより、
部下の同心たちの家族にスポットを当てるという折衷路線で定着した感がある。
水戸黄門は時間軸をあんまり感じない(意識しない)。
大岡越前は、結果的には時間軸を意識する作りになったけど、
無理な設定は早々に引っ込めたりしてる>息子設定とか
自分は、勝手ながら第3部までが一区切りと思ってる。
チラ裏、、、
と言いたいところだけど、俺も第1部〜が始まったら3部までは録画しようと思ってた
マンネリ化する前の脚本や演出、配役は素晴らしく、時系列もあるから見逃せない
時専の先行&本放送?とリピートとで比較すると、
第1部第3話も、最後の注釈が変わってることに気付いた。
-----------------------------------
(先行放送と本放送→通常通り)
作品の時代背景や、原作者・制作者の意図を尊重し
オリジナルのまま放送させて頂きました
-----------------------------------
(リピート→「伊勢の浜荻」絡みかな)
ご覧頂きました作品には、
諺について誤った表現がございますが
作品のオリジナル性を尊重し、
そのまま放送させて頂きました。
-----------------------------------
ただ、これじゃ「難波の葦は伊勢の浜荻」を知ってる人にしか分からなくない?
正しくは「はまおぎ」と読みます、と書いてくれた方が親切だと思う。
Wikiの記述にある通り、3部の1話では忠相が頭突きを披露していてビックリ。
何回かみていたけど、今まで全然気づかなかった。
しかし、殺陣の人なんでいきなり忠相に頭突きさせようとしたのかね。
志村喬、役柄の上で死にそうじゃん
そりゃ、役柄だからな
今日の話で持ち直す
ま、サブタイが「江戸わずらい」だからねぇ。思いっ切りネタバレしとる。
>>888 第4部は一応通史とも取れるが、見かたによっては(視聴者それぞれだが)
息子、左門、い組の説明なき不在がそれを否定させてしまう。
水戸黄門は第9部の格之進の役者交代(当初は前任者から妻子持ちの設定を引き継いだが、
10部以降はエピよっては既婚とも独身とも取れるなど曖昧に)で通史は完全否定された印象。
>>896 完成度&通史的には、第3部までかな、と思う。
今日時専で出てきたジギタリスって、
強心剤としてはまだ知られてないような(痛み止めで使われてたんだろうけど)。
あと、今日の回は音声が悪くなった感。今回だけであればいいんだけど。
今日の時代劇専門チャンネル放映分の「江戸わずらい」で、
水戸黄門の印籠と同様、パターン化された大岡越前のフォーマットがほぼ完成したように思う。
・商人と偉い人が結託「○○屋も悪よのぉ」「いやいや××様も」
・疑いのある屋敷に三次が探りを入れて証拠をつかむ
・悪事の証人を助け、詳細を知る
・奉行所の捕り方が踏み込んで「御用だ御用だ!」
・裁きでは、悪人には厳しく裁き、証人には温情の措置で一件落着
今日の樽に入った首、気持ち悪かった〜
サンテレビの第6部は林与一演じる業平なる義賊もの
第1部の川崎敬三ののパクリっぽかったが
相当に年月の隔たりがあるので致し方ないかな
これはこれで悪くない内容だったが木鼠小僧(川崎)には
勝てないなと感じた
4部は加東大介が出たりして時代劇としては見逃せないが
加藤泰の気持ち悪い脚本によって源さんが結婚したりするので通史に含めるには
気が引ける
3部までが通史って気がするなあ。いくらなんでも子供が居なくなって
通史もなにもないし。
水戸黄門は9部までが通史だな。10部から格さんの嫁の存在が台詞からも
抹消されてしまった(出演は8部までだが9部も台詞の上では存在していた)。
>>901 源さんの再婚に関しては逸見Pの生前書かれた著書によると、
演者の大坂さんが「もし次に(大岡越前を)やる時は元のヤモメに戻してよ」と不満を漏らしていたそうだ。
904 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 19:16:58.79 ID:kht+nEJC
>>900 木鼠小僧の出来が素晴らしいからね
川崎敬三が素晴らしい
余裕綽々で演じてるよね
今の時代劇は何とか演じてるって感じが見てて楽しめない
>>900 脚本が津田さんで共通だね。
そうなんですよ川崎さん。
「乞食」と「聾桟敷」のせいで今日の話がお蔵入りになってたとは勿体無い
尾張家の庭先で白装束に身を固める中に左門がいれば完璧だったな
宗春がえらい老けた。
時専、第3部から音質がこもってる感じ。
音量も小さくなったんで、他の番組に変わると音量を変えてるよ。
>>904 木鼠小僧と業平小僧は獄門で女義賊あざみ小僧は江戸所払い。
女には甘いのか?大岡様って・・
男に甘くて女には厳しいってのもどうかと…
一応自称「義賊」の三次なんて…
忠相「三次はかわいい」
3部の3話面白かったなあ。乞食にモザイクがかかって再放送
された時もあったらしいけど、本当に自主規制は糞だな。
CM収入で放映ならやむを得ないが、こっちは視聴料払って見ているんだから当然
天下の果たし合いはなんかこう、南町奉行所大岡一家な感じが好きだな
>>901 加藤泰の脚本で、一番の珍作はガイシュツだが
雪絵さんが、大立ち回りする回じゃないかな。
いや強いこと、強いことw マジ切りしてるしw
悪人に当て身を食らい、「ウッ」とかいって気絶して連れ去られるのが
本当の雪絵さんだろうw
3回回って、にゃん、だぞ
しかしTBSチャンネルの芥川さんのEDナレーションカットは酷かったな
ナレーションありのテープが現存していて安心したよ
重大事件で左門が不在の時は、潜入捜査中か
奉行所の留守を預かってると勝手に思うようにしている。
4部か5部で神山左門ならぬ、成田三樹夫さん扮する「神坂左内」という
与力が悪に染まった話があったと記憶するが、あれが左門のつもりなのか?
今のリメイクに左門が出てこないのは、どうしても主役より目立ってしまうので
NHKが東山君に配慮したからかもしれません。
>>919 5部1話の「高坂左内」。
拷問など人を痛めつける取り調べを多用したとして、
奉行所を解雇された設定だった。神山左門とは毛色が違うような。
尾張家の庭先の白装束に天地茂が混じってたらそれだけで泣けた
2部と3部は、1年しかあいてないのに、忠相の息子が6歳とは不自然な感。
とは思うが、3部はいい作品が多い。
子供が6歳とか確かに不自然だね。時間的にも2部の最終回から半年〜1年くらいにしか見えないし。
水戸黄門だと「あれから半年」(第2部)。「薩摩の旅から帰って早2年」(第4部)。
などど出だしのナレーションでフォローされていたからね。
1月6日 時代劇チャンネル「狐火の五千両」
1月10日 NHKハイビジョン「蛍火の四千両」
落差が目立つだろ
>>925 東野黄門と里見黄門ほどの酷い落差はないと思うw
ま、里見浩太朗には罪は無いけど、助さんが黄門様になっちゃ違和感半端無かった
望月真理子さんが出てくると、ついホクロに目がいってしまうw
この人亡くなってる筈だよね?
Wikiだと50歳で病没という記述があるにも関わらず、
プロフィール表に没年は記載されておらず、現年齢63歳とある。
Wiki直ってるぞってか、素人さんが書き込んでるから悪戯も多い
ああ、記事との相違ね
ggってみたが2000年没っていう2ちゃんの記述しか無い
だからそのまま書きかけで放置なんだろうね
5部で「帰って来た木鼠小僧」って話があるけど、名作「義賊木鼠小僧」の後日談?
佐七は江戸市中引き回しで死罪にされたんじゃないの?
あの状況で逃げ出すは不可能だと思うけど、まさかしょーもない加藤泰の脚本なの?
>83 名乗る程の者ではござらん [sage] 2012/09/16(日) 22:24:33.25 ID:???
>「義賊木鼠小僧」
>後に加藤泰が「帰って来た木鼠小僧」として
>刑場から逃走したことにして後日談を書いたのは至極残念・・・
>しかも別の女に西崎みどりを産ませたあったり、
>雲霧残党と絡ませたりとトンデモないストーリーにしてあった。
加藤泰は「つまらない」んじゃなく、おかしいんだよな
木鼠の演者が木村功に変わっただけじゃなく、役名も佐七から吉五郎に変わってたw
もう完全な別人じゃないか
あれだけ観念・改心してたのに…
しかも別の女に子供まで…
せめて役者が違ってたことが幸いしたな
加藤泰はよく脚本家で来たな
>>938 子供は捕縛される4,5年前に作ってたんじゃない?
「義賊木鼠小僧」+「似顔絵の女」=「帰って来た木鼠小僧」w
木鼠を登場させないで、単に雲霧残党と越前一家の闘いを描いた「雲霧の復讐」で良かったかと。
要は浮気ってことだろ
>>924 一応、第1話冒頭、長崎から戻ってくる帰途の伊織たちが6歳になる、とか話していた。
上様も6年ぶりになるのぉ、とか忠相と話していたような。
第3部や第4部を始める前はこの部で終わらせるつもりだったのかも。
第3部〜第4部〜第5部は結構間があるし。
(「砂の器」や「ととと(風と雲と虹と)」でスケジュールが厳しかったのかもしれないけど)
しかし水戸黄門は累積していくと、ご老公は何歳になるんだ、と子供の頃心配した。
>>925 同じ日にかぶったら面白いのに。
>>936-937 第1部の木鼠やった川崎さんが、テレ朝の「アフタヌーンショー」の司会やってた頃だから、
俳優活動を少なめにしてた。
でも、改悪してまでも続けて欲しくはなかったよ。
今日の時専の再リピート第1部第1〜3話、
昨年の11月のリピートの注と同じですた。
伊織先生すごい池面だな
うん
やっと録り損ねていた2話を録画 これで3部まで完璧にDVD化の予定が立った
ホンマに時専様々やで
>>942 第3部スタート当日の読売新聞テレビ・ラジオ欄を見たら、
下段に越前&伊織の写真入り横長宣伝広告が出ていて、
「今夜8時」のほか「好評につきシリーズ第3弾」という触れ書きもあった。
前番組の水戸黄門・第3部が全28話と予定を2本上回ったのは時間稼ぎも含め、
次に大岡越前をやるか、新企画にするか議論されていたと想像もできるが。
第4部の製作、放映時には「江戸を斬るU」が大岡越前の後継作品として企画。
そこで越前終了のはずが1975〜76年には各地の再放送で人気が再燃。
TBSとCALに続編製作の要望が多数寄せられた結果、77年に第5部の製作が決定。
もし4部で予定通り終わっていたら、これほど多くのファンに愛された作品になったかは正直微妙なところ。
第5部以降は、同心も増えて、同心の家族の話などにフォーカスしていった感じがする。
それが80年代は支持されたのかな、と思う。
なんだかんだで当時は茶の間で家族みんなで見てたし。
僕は第1部は1975年頃の再放送が初見で、
その後本放送の第5部を見てるのだけど、ガキだったので当時は第5部の方が良いと思ってた。
(三次が飛んだりはねたりするし、御用の提灯がいっぱい出たりと、ビジュアル的には映えるから?)
大坂志郎さんが亡くなった際に、追悼で第1部の再放送があって、
好評だったので第3部まで再放送されたんだけど、それを見て初期の良さが分かったかな。
そういや第1部初見の頃、ちょうどアニメの「ガンバの冒険」が放映されていて、
音楽が同じヤマタケさんで、旋律を繰り返すのが似てると、ガキの間でも、そういう話題があった。
(どちらも、子供には不安をかき立てる印象がある)
948 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/05(日) 22:37:05.81 ID:zZYhs4Fc
1部の「慕情の人」の「忠相は何か心が躍っていた」で芥川のナレが
流れて、剛が門をくぐってるシーンは京都の仁和寺であってる?
去年、何度も京都に行ってきたけど、自分が好きな時代劇で見た風景に
出会うと感動するね
大阪府立大学工学部に1年ほど行ってたので京都も散策したけど、あってる。
観音堂あたりだと思う。
松尾大社や上賀茂神社の巫女さんが可愛いという噂を聞き見に行ったとき、
「義賊木鼠小僧」で出てくるところが多かった。
忠相と佐七が急な雨に降られて雨宿りしているのは上賀茂神社だったかな。
950 :
948:2014/01/06(月) 19:58:45.63 ID:MwV8jBJW
>>949 レスありがとう!
「義賊木鼠小僧」はかなり好きな回
何度見たかわからんほど見たよ
上賀茂神社は行ったことないし、春に行ってこようかな
京都は何度行ってもいいね
歳を取ると若い時は何とも思わなかったものに感じ入ってくるというのも
あるのかもしれないけどね
951 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 21:05:56.29 ID:MwV8jBJW
今日、時代劇専門チャンネルで3部の「狐火の五千両」やってたけど、
これまで俺が地上波TBSや、TBSチャンネルで見てたのはカット
されてたんだな
芥川ナレがカットされてたのは知ってたけど、本編も秒単位で
カットしてたとはね
狐火が妻子と処刑の前に会って、妻子と別れを済ませた木村功が悔恨の表情を
垣間見せるカットを、今日の時代劇専門チャンネルで初めて見たけど、
五郎蔵がグレてしまった己の過去を、誰も見ていないところで悔いる
素晴らしいシーンだったのに
>>950 詳しく調べている方がいますよ。
第1部:
ttp://agua.jpn.org/film/c682.html トップは「時代劇の風景」→
ttp://agua.jpn.org/film/top.html (リンクフリーでディープリンク可らしいけど、出所の明示は必要とのこと)
>>951 だいたい、20:38'00''〜20''あたりですね。DVDは1度見て仕舞ったけど、DVDにはあったように思う。
今週末、西岡徳馬(雪絵の中の人の最初の旦那)を五郎蔵にしてNHKでリメイクするみたいで、
BSプレマップの予告を見たけど、それを見る限り、五郎蔵も元妻?役の床島も
心情を口で喋りすぎな感じがした。
セリフだけでなく、表情などで感情表現をやるのが役者だと思う。
その点で、木村功や岩崎加根子はさすがだと思う。
リメイク版の作り手側がそういう説明がないと視聴者は分からない、と思ってるのか?
だとしたら、なんか上から目線で作ってると感じてしまう。
>>951 そこで見苦しく死ぬ決意を固めたのか
しまったな、地上波の再放送で満足してた・・・
今は全部口でしゃべっちゃうからな
>>952 見所は磔になった状態のゴロゾウが「助けてくれ」と叫んでるときに
東山越前が「よく言うとおりしてくれた」とか言っちゃうかどうかだな
無言で通した加藤剛の表情はすばらしかった
あんた、比べるのは失礼だぞw
五郎蔵を比べたらもっとワンサイドだけどw
>>951 時専はやっぱり神だよな
それにしてもTBSの本編&ナレーションカットは酷い
959 :
950 951:2014/01/07(火) 20:51:28.21 ID:Yr33w4OD
>>952 ありがとう!
京都を訪れる楽しみが増えました
今週の東山版の狐火はある意味「怖いもの見たさ」ですね
「この話がいいものにならないはずが無い」って思ってる話だから、
いいものを見せて欲しいなと思う反面、今の時代劇に「過去の木村功版
ほどのものは到底無理だろうな」と突き放してる気持ちもあるね
模倣してそれだけのものができるなら、時代劇はこれほどの
低迷はしてないだろうしね
心情を語りすぎるのは蛇足だよね
今のテレビはしゃべってることまでいちいちテロップで示して、
「ここ笑うとこですよ」みたいにやりはじめてから、地上波を見なくなった
視聴者を低く見てるよね
そろそろ東山の話はスレチってことに気付けや
>>960 仰るとおりだけども時専の放送と同じ週にNHKでもリメイクが放送と、
ネタにするのが人情というもので。
第6部は糞
>>947 5部の三次は空中回転したりバック転したりと、元義賊というより忍者みたいだったねw
演者が違ったせいもあったんだろうけど、キャラも多少は風車の弥七を意識してたのかな。
江戸のゴミと時間がかぶるから東山版を見られねえや
このババーこないだせがれが大阪から出てきて米屋になったんじゃねえのか
天一坊付きの侍が第2部第2話に出てたり(江見俊さん)、天一坊が偽者と証言する人が
第2部で小間物屋やって冤罪になったりしてる。
ま、笠置シヅ子はこの時期は強烈な大阪のおばちゃんやってるけど、
若い頃は「東京ブギウギ」歌ってた人でもある。
この人の物まねをして人気になったのが美空ひばり。
後の必殺シリーズ常連、加代も出てたね
>>968 大岡越前と水戸黄門の常連ゲストでもあった。
970 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 20:26:24.26 ID:XxV4A0VO
東山版見てるけど、狐火と比べようも無くて見ててしんどい
五郎蔵に思い入れとまでは言わないけど、引き込まれるものが無い
20年ほど前に十何部か市川左團次でやったように木村功版を
そのまま手本にしてやればよかったのに
3部と比べれば全ての役者が劣るんだから、出る役者を減らしてシンプルに
やるべきだったよ
ボロクソ言ってやろうかと思ってみたけど、まあまあ良かった
無理矢理、忠高を絡ませることは無かった
973 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 20:52:38.96 ID:XxV4A0VO
最後まで見たけど、東山版の蛍火ゴミすぎ
ラストの「人の心を信じなかった五郎蔵が〜」の下りが「越前を信じた」に
なってて吐き気がした
今の時代劇でもいい作品ができるはずと思ってたけど、
「狐火」をいい作品に出来ないなら、救いようが無いわ
あれじゃ、いい話だったってならんよ
人の心の機微を演技では伝えられないから思わず台詞に起こしちゃうんだよな
実際に思ってることをペラペラ口に出すヤツっているか?
976 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 21:03:29.32 ID:XxV4A0VO
>>974 だよね
木村功版は五郎蔵も「おえい」もいちいち語らずとも、その思いが
ひしひしと伝わったよね
今日の蛍火が「いい」なんて思われたら、悲しいわ
977 :
975:2014/01/10(金) 21:10:23.69 ID:???
Lvが足りなくて次期スレ立てられなかった。
>>2のリンクはまだ生きてるので、流用しても構わないと思う。
木村功・左團次・徳美の三作品を一両日で見たけど、
木村版が断然なのは何も木村功ばかりじゃなくて、岩崎・大坂志郎がうますぎるからなんだと改めてしみじみ
岩崎のお栄は、生活感が滲み出てるし、言葉にせずとも、目で物を言うところが絶品
大坂は、(レギュラーが長いこともあって当然ではあるが)やはり他の同心とは一線を画した忠相との紐帯がそこはかとなく漂っていて、
「若」という一言だけで思いやりが伝わってくるし、五千両見つかった時、忠相の左肩をぐいぐい引っ張ってる姿に、若の面目が保てたことへの喜びが伝わってくる
悪党ながら聴衆が木村に思い入れを持ってしまうのは、それが木村功であるからと言うしかない独特の存在感によるものが大きく、
それを左團次や徳美と比較してはいささか気の毒だが、
更に周りを固める助演まで圧倒的では、他の二作と大差になってしまうのは仕方ないところ
徳美版は本まで手を加えてるせいで、余計おかしくなってしまっているし
979 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 21:37:41.07 ID:XxV4A0VO
>>978 言いたいことを言ってくれてうれしい
今の時代劇にもまだやりようはあると思ってたけど、つまるところ
「芸」の世界に到達してるか、ただ演じてるかの違いなのかもしれないね
そして、あの出来でOKとした作り手も作り手
プロがいなくなったんだろうね
芸は、見る側も育てていく物じゃないのかな
育てるって、批判や粗探しするだけじゃないと思う
981 :
975:2014/01/11(土) 21:14:55.53 ID:???
えっと、980レスを超えてます。
最後の書き込みから24時間経ってもレスがないと落ちるので、
スレが立てられる方、次のスレッドを立てて下さいませ。
(東山の方の大岡スレPart2もこれで落ちたのよね)
タイトルは
「加藤剛主演、大岡越前スレッド その11」で良いと思います。
関連スレは
>>2でOKです。
乙
昔は時代劇板は3年経っても残ってるものが大半だったのに、
今は専門チャンネルやレンタルで視聴できるから板の寿命も短くなったんだっけか
このスレだってやっとその10だからなー、作品の歴史的には有りえん数字でしょ
986 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 12:23:33.08 ID:hEs6DsNW
越前の作風のベースであるホームドラマ特有の、作中でトラブルを発生させるために
年長キャラをわざわざ老害に扱わせる演出は見ていてどうも苦手だ。
大御所俳優が演じてるから余計に自浄作用を落としてるし、
刑事ドラマで同僚から自分のことじゃないのに女性差別的発言を聞いた女刑事がムキになって男性刑事と険悪になるみたいな感じの。
源さんが千春との会話で、たまに聞き分けのないジジイになるくらいでしょ
加藤治子が「あたぼうよ」と啖呵を切って、亡夫をなぞったようなストーリーだった時は、
千恵蔵を偲ばせて良かったなあ
べらんめえ口調という部分だけしか汲み取れなかった某俳優
990 :
名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 18:29:39.62 ID:9rXnkYxL
誘拐って確か目つぶしの幼女が出てくるから欠番になったんだっけ?
めくら連発してるしな
おそらくは。
関東は80年代以降に欠番になってたのが、
98年の再放送ではなぜか蔵出しされた。
「誘拐」と次の「恐怖の連判状」は越前の出番が少ないね。
「恐怖〜」では越前が誘拐されたりと2話続けての「捜索もの」。
加藤さんのスケジュールの都合でそうなったのかな?
「誘拐」では三次が伊織のことを「旦那」と呼んでいたり、ラストもこの二人のツーショット。
まるで翌年の「江戸を斬る・梓右近隠密帳」の原点というかパイロット版にも思える。
余談ですが、16年前の地上波再放送だと伊織の「千春には内緒だぞ」の台詞で強制終了でしたw
めくら自体は同年代の時代劇には普通に使われてるし、地上波以外は事前の断りでそのまま使っている
問題にするとすれば薬を使っての幼女誘拐行為で、マネをする馬鹿が出て来るからというのが大義名分だろう
臭いものには蓋、実はその方が余程後世には悪影響を及ぼしているのが、よく分からない団体が居たって事
でも、月曜20時、「明るいナショナル」で始まる家族の団らんの時間で見せるべきか、
(さらに、再放送は、午前中か夕方にやることが多い)
それを考えると、敢えて「盲妹」や幼女誘拐ネタをやることに、
躊躇があっても良いと思う。
「必然性があるか」というと「?」じゃないかなぁ。
せいぜい「盲妹」ネタは削って、
怪しい人にはついて行かないよう、戒める話ならば欠番にはならなかっただろう。
ど〜も、隆慶一郎(池田一朗)は、21時以降の時代劇のイメージがあるなぁ。
>>989 その某俳優は、左翼が時代劇を駄目にしたという。
山田洋次と一緒にテレビドラマ版「泣いてたまるか」「男はつらいよ」の脚本を担当した、
稲垣俊氏もどちらかというと左の人だが、大岡越前の初期の脚本を多く担当している。
言ってることとやってることが違う。大岡越前に無理に出てもらわなくてもいい。
もう番組自体終わってるんだが、モウロクでもしてるのかい
マチャヒコはアッチだろ
コッチは昔なんだよ
うめ
1000なら大岡越前の時専放送が今月で終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。