【TBS金10】大奥 〜誕生〜 [有功・家光篇]3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/
原作:よしながふみ「大奥」(白泉社)
脚本:神山由美子
演出:金子文紀
演出:渡瀬暁彦
演出:藤江儀全
プロデュース:磯山晶
プロデュース:荒木美也子
主題歌:DEEPNESS/MISIA
キャスト
堺雅人/有功役
多部未華子/徳川家光役
田中聖/玉栄役
平山浩行/稲葉正勝役
内藤剛志/澤村伝右衛門役
麻生祐未/春日局役

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1344754374/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1348211628/
映画スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1328889202/

ID出るのでage進行でよろしく
ヲタ臭い人はヲタスレから出てこないでね
2名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 09:42:28.75 ID:???
トレーラーで堺さんとベロチューしてる人は誰ですか?
3名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 15:04:51.15 ID:zI+h7M6+
>>2
小菊(原田夏希)じゃなかと?
4名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 15:10:30.48 ID:???
>>2
富田靖子だよ
5名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 15:22:05.75 ID:???
>>4
マサリン乙
6名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 15:23:19.32 ID:???
オノマチ出せよ
7名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 15:34:37.23 ID:???
キャスト追加でよろしく

窪田正孝/捨蔵役

ソースはCinema☆cinema No40号
ちなみに「大奥」連載企画なんてのも載ってるよ
8名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 16:06:39.85 ID:???
>>6
映画に出ます
柳沢吉保で
9名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 16:38:48.87 ID:???
スレ立てた人に乙のひと言も無い時点でこのスレの住人の程度がわかるな。

>>1乙。
10名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 16:48:04.46 ID:???
>>7
どういう役どころ?
11名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 16:55:41.63 ID:???
>>9
本人臭消せよwww
12名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 17:21:56.85 ID:???
>>11
別人だよ。
スレが立った時間は仕事中だ。
料理屋は仕込みが肝心だからなw
13名乗る程の者ではござらん:2012/10/02(火) 17:32:20.26 ID:???
>>12
バカ乙
14名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 07:25:18.31 ID:???
今日はニノ版大奥だね
放送後に堺大奥のスペシャル予告あるみたいよ
15名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 08:39:03.79 ID:???
>>14
そうなんだ
映画見たから見なくてもいいやと思ってたけど録画しよっと
ありがと
16名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 09:42:37.43 ID:???
そして、映画より遡ること○○年…

みたいなテロップが入りそう
17名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 09:55:24.45 ID:???
>>10
このキャラの詳細はちょっと重要なネタバレになるんで、原作スレかWikiで調べれ
18名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 11:02:35.04 ID:???
10/13から台湾でも同時放送
19名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 11:08:27.94 ID:???
>>7
窪田正孝が捨蔵!?って思ったけれど
画像見てみたらそんなに悪くないかも…
20名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 11:45:14.54 ID:???
多部と田中以外はいい感じ

今期唯一視聴ケイゾクできそうなドラマ。
21名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 12:32:37.73 ID:???
お玉がお万について大奥入りしたって設定、お台場大奥と一緒なんだけどいいの?
お万とお玉が元尼僧だった、大奥でお玉がお万に仕えてた、てあたりはそれぞれ史実らしいけど
これをミックスして、お玉がお万の江戸行き随行員だった、てしたのはお台場大奥オリジナル設定だよね?
22名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 14:00:13.53 ID:3SUpe01Z
売女集団おもろいか?
23名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 14:38:39.58 ID:???
>>21
あれフジ大奥のオリジナル設定だったのか
「貧しさにあえいでいた少女時代に慈悲深いお万(院主当時)に助けられ、以来お万に忠誠を誓っている」
というのがフジでのお玉設定だったな
お玉って八百屋の娘かと思ってたけどwiki見ると出自には諸説あるんだね
24名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 14:42:32.25 ID:???
春を売るのは男だよ
25名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 19:49:25.35 ID:???
今日映画版あるけどおもしろい?
26名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 19:59:22.82 ID:???
俺は面白いと思ったからドラマも期待しているわけだが、
万人向けかと問われるとちょっと違う気がする
27名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 20:04:27.30 ID:???
>>26
漫画は読んでるので歴史改変SFな内容は知ってる
映画としてはどうなんかな、と思った
面白いという言う人がいるなら楽しみにしとく
ありがとう
28名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 20:10:53.94 ID:???
ああ原作ファンか
基本的に原作に忠実だけど、水野のキャスティングだけは異論がある人もいたな
それ以外の文句はほとんど出なかったよ
29名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 20:22:02.27 ID:???
>>25
原作読んでるともの足りないけどまあまあ見られる
ただ水野はニノのイメージじゃなかった もっとキリリと美しい人がよかった
30名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 21:01:16.84 ID:???
>>28
針を探すシーンがなかったのが残念だったなと思う
31名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 22:42:55.04 ID:???
>>30
自分もそれは思った
映画としての見せ場的に地味だから削ってアクションシーン入れたのかもしれないが
水野の人柄や垣添達から慕われてる理由を表すのに重要なシーンだと思ってたのに
32名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 22:50:50.00 ID:???
まあ映画ってのはそういうものだからねぇ
33名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 22:57:56.10 ID:???
柴咲の所作が酷い以外はまあまあ面白かったよ映画
34名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 22:58:19.42 ID:???
あれ最後に予告無かったね
ごめん
35名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 22:59:56.29 ID:???
ドラマの予告たくさん流れたね。
なんか楽しみになってきた。
36名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:04:43.69 ID:???
>>33
ドスドスドスドス
37名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:15:31.47 ID:???
>>36
ヤメレw
38名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:18:26.72 ID:???
>>36
それはむしろ意図的な演出だ
39名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:18:53.73 ID:???
原作レイプレベルかと思っていたから
空気がえらくまったりのんびりしてるけど意外と悪くなかった
針のシーンはないの残念だったなあ
40名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:22:09.86 ID:???
原作派だが、柴咲・和久井のキャスティングはイメージ通りだし
水野とお信の再会シーンは映画の方が好きだな
41名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:28:52.02 ID:???
市川知宏がお夏だって
ttp://ameblo.jp/ichikawatomohiro/
42名乗る程の者ではござらん:2012/10/03(水) 23:33:12.69 ID:???
今日の映画と何度も流れたドラマの予告を見て思ったが
やはり堺は年寄りすぎね?
佐々木クラノスケと同じ位だろ?
43名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:10:46.09 ID:???
>>42
じゃあそんな年寄りにOK出したよしながさんもセンス無いってことになるね。。。(オトナファミに載ってた)
44名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:13:22.23 ID:???
>>39
針のシーンはTVでカットされた

>>42
堺は佐々木より5歳年下
45名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:14:14.13 ID:???
キャスティング拒否るなんてあまりないことだろ
46名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:18:50.05 ID:???
>>45
あるよ
47名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:25:50.13 ID:???
>>44
TVでカットじゃなくてもともと映画にしてないよ針のシーンは
48名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:29:44.86 ID:???
針のシーンを無くして大倉切腹シーンを入れたんでしょ?
49名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:30:42.96 ID:???
ま、たしかに最初の方は実年齢とだいぶ違う>堺有功
しかしずっと同じ年齢ではないし大河などではよくあるパターンかと。
50名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:31:16.91 ID:???
のだめのドラマが一旦お蔵入りになったのは原作者が主演俳優を拒否したからってのは有名な話
51名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:42:00.16 ID:???
>>50
だからそれが異例なんだっつの
ジャニタレでしかもいろいろ注文をつけてきたから拒否ったの
それくらい断ることはめったにないということ
52名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:44:16.71 ID:???
>>49
大河とは一緒にできないだろ。
こっちは若い男でなければならない特殊な世界なんだからさ。
53名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 00:51:01.87 ID:???
時代劇は実年齢と同じとかだとよほど演技力が無いかぎり軽く見えるからなあ
芸能人は一般人よりも若く見えるし
54名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 01:02:44.96 ID:???
家光編がドラマになったのは原作者が家光編は2時間ほどにまとめないで欲しいと要望したから
55名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 01:12:18.65 ID:???
針のシーンなかったっけ…
映画観に行ったのに最近原作読んだからか
勘違いしてたみたい すまんかった
56名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 01:15:11.28 ID:???
大奥第8巻に入ってたチラシに堺さんとよしなが先生はもともとのお知り合いって
どういう関係かは判らないが、その対談の内容から信頼し合ってることは伝わってくる
これから二人の他のインタも出るみたいだし、キャスティングの経緯も出るのでは
楽しみだ
57名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 01:20:52.31 ID:???
>>54
連ドラでよかった…
58名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 01:31:23.82 ID:???
綱吉編も連ドラでも良かったと思うけど
そしたら2クールになるしなー。
59名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 07:02:16.31 ID:???
>>44
何言ってんの?針のシーンはもともと映画にはありません
60名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 07:02:56.50 ID:???
>>55
謝ってたんだねゴメン
61名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 09:11:15.28 ID:???
>>41
BS時代劇にもチョイ役で出てたね
62名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 09:50:25.33 ID:???
史実だとお万の方は春日局の死後大奥を取り仕切るトップになるわけだが、
史実通りならこれの原作もそうなんだろうな
惚れた男が他の女に子を産ませるのを見続けるのもつらいだろうが、
惚れた女が他の男に抱かれて子を作っていく過程を見守り支えていかなきゃいけないってのもどうなんだろうな
63名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 10:35:22.32 ID:???
それをきちんと書いたのが原作だろ
64名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 10:45:22.26 ID:???
男女逆転ファンタジーやりたくて、江戸時代絡めたって漫画だよ
65名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 10:51:58.15 ID:???
原作では、もともと大奥のシステムを非人道的だとよしなが氏が思ったのが
制作のきっかけだった
だからレイプや人の命が虫けら並みの世界も容赦なく描いている
66名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 11:27:22.53 ID:???
ハマる人はディープにハマる
苦手な人はとことん苦手
そんな印象
67名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 14:53:30.43 ID:???
>>66
うん。そうだね。
ドラマ化に備えて原作読んでスタンバイしたけど、
はじまるのが正直こわいもん
期待半分恐れ半分ってところだ
68名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 15:08:38.97 ID:???
原作ファンの猛反対を押し退けてまでも実写化を強行したんだからそれなりのものに仕上げていて貰わないと困る
69名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 15:12:18.80 ID:???
>>68
なんだそれ
70名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 15:19:38.80 ID:???
>>69
みんなすげぇ嫌がってるのに無理やり有功実写化させたじゃない
71名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:23:23.40 ID:???
>>70
みんなって誰だろ

自分は原作ファンだけど全然嫌じゃないが
72名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:31:43.85 ID:???
>>70
まぁスキップビートの実写化レンでも見て和んでくれ

てな冗談はさておき、もうその話はいいんじゃないか?
まずはドラマを見てからでしょ
実写化有功は堺さんが一人で作るわけじゃない
脚本、演出、カメラワーク、編集、他いろんなスタッフの手を経て作られるもんだ
他のキャラや各シーンも同様
流れぶった切った予告スポットだけじゃわからないものもあるだろうし
73名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:33:30.11 ID:???
剃髪キモスだから最初の数分で終わって欲しい
74名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:54:13.00 ID:???
無理
最初の1話は坊主のまま髪、伸ばすぞのセリフで終わります
75名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:58:14.85 ID:???
視聴率悪ければ絶賛しかないドラマに変わるよ
76名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 16:59:21.04 ID:???
それ典型的な糞ドラマやないか
今年で言うと清盛
77名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:16:13.85 ID:???
>>76
清盛は絶賛スレになってんのか?
2ちゃんではボロクソ言われてても数字的にはヒットした「利家とまつ」とは真逆だな
78名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:29:35.61 ID:???
視聴率悪くてボロクソ言われるよりは・・・
79名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:34:15.50 ID:???
>>77
Twitterは何でこんなに面白いのに視聴率悪いの?の声多数
ヤフコメは信者の絶賛レビューばかり
大河板本スレには数少ない狂信者が死守

末期です
80名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:43:54.34 ID:???
視聴率が悪かったら原作ヲタが糞キャストざまぁwwwとかドヤ顔すんのかな
ムカつくな
81名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:44:44.49 ID:???
田部ちゃんと菅野美穂が親子かあ
82名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:44:58.75 ID:???
2002年ってドラマ板あったの?
83名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:46:48.12 ID:???
たべちゃん・こきたんの愛娘が菅野
84名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:47:17.40 ID:???
>>74
そこで一話終わったら多部出てこないじゃんw
一話で結構進みそう
85名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 18:08:54.64 ID:???
水野編の時は二宮の水野より阿部サダヲの杉下のがよっぽどミスキャストw原作と全然違うじゃんw
と思ってたらサダヲの杉下がかなり良かったので、今、右衛門佐はまだいいけど有功が堺はねーわw
状態なんだが実際に見てみたら堺の有功も結構いけるんじゃないかと少し期待しつつある
篤姫の時の家定はすごい好きだったんだよなー
86名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 18:14:49.63 ID:???
男花魁とか鶴岡とか妙なオリジナル設定さえなければ、ドラマも見れる
87名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 18:19:52.19 ID:???
杉下最初ぜんぜん違うしwと思ってたら良かったよね
性格とか見た目は違ってるのにこれはこれでいいんじゃないのと思えるか思えないかは
やっぱり演技力もあるんだろうなあ
役者がその役をモノにしないで表面だけ演じてると浮く
88名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 18:28:11.97 ID:???
サダヲはエステに通って頑張った
堺はごぼう茶飲んで頑張ってる
89名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:03:02.41 ID:???
>>77
一年は長いから…
人それぞれ色んな意見があって当たり前、適度な賞賛と批判が入り交じるのが普通のドラマスレだが
大河の場合、あまりにひどすぎると最終回まで根気が続かず次々脱落、秋ごろにはアンチがいなくなる
→スレには脱落しなかったマンセーファンのみが生息、となる
90名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:17:17.46 ID:???
>>79
まぁ新選組みたい
91名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:22:28.22 ID:???
今度水プレでやるジェネラルルージュの凱旋も発表時は原作ヲタに堺叩かれまくってたよ
いざ映像見たら、堺の評判良かったから、有功も良くなるかもよ?
92名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:28:31.02 ID:???
>>82
あったよ
93名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:28:58.86 ID:???
白鳥に阿部ちゃんとかトオルが来るのは桶なんだよな
94名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:31:35.62 ID:???
>>91
原作スレじゃ堺ヲタが頑張ってるだけって言われてたけどな
95名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:34:07.11 ID:K6iMb17C
結局ここってID出さないやつばっか
前スレがあんなに荒れたのに学習能力ない馬鹿しかいないのな
96名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:43:14.43 ID:???
荒れてない
97名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:54:35.16 ID:???
>>95
いいんだよ、どうせ3人ぐらいしかしゃべってないんだからココ。
98名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:54:53.57 ID:???
>>95
荒らされてない時は無理しなくてもいいと思うよ
99名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:56:14.41 ID:???
なにこの怒涛の否定w
ほんとはひとりしかいねぇんじゃねw
100名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:57:18.63 ID:2WNEeJGx
気持ち悪いヲタやアンチがいなければIDなんてどうでも良い
101名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 19:59:45.29 ID:???
>>99
アンチスレまだ立たないの?
立て方知らないの?
102名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:07:52.00 ID:???
>>101
それもうやめませんか
103名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:09:31.97 ID:2WNEeJGx
>>101
>>1
ヲタ臭い人はヲタスレから出てこないでね
104名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:11:45.08 ID:???
ヲタとアンチがいないスレなんかあるのか?
105名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:12:28.34 ID:???
ID出して煽ってりゃ世話ねえな
106名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:13:17.75 ID:???
穏やかなスレだったのになんでこうなる
107名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:15:18.80 ID:???
ここの人スルー耐性なさすぎ
108名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:15:55.27 ID:???
家綱って出るのかな?
109名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:18:06.43 ID:???
基地外アンチにマジレスする人がいるからこうなる
110名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 20:22:26.73 ID:???
コミックス最新刊に対談のチラシ入ってた
111名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 21:56:19.73 ID:???
このスレまともにいってると思ったら
突如荒れ始めるw
112名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 22:16:47.22 ID:???
パチンコ廃止
113名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 22:58:39.33 ID:???
10.3% 10/03 21:00-22:54 TBS 大奥
114名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 23:37:35.14 ID:???
わりといった?
一桁ぐらいかと思ってた
115名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 23:40:14.27 ID:???
水曜プレミアシネマ・交渉人 TBS '12/09/26(水) 21:00 - 114 5.6%

TBSでは10.3%なら高視聴率
116名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 07:35:48.45 ID:???
凄く大きなお金が動いている作品だから、もし失敗したらしばらく食いっぱぐれる
良くても赤坂出入り禁止かなぁ
117名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:23:17.16 ID:JrdaVr/G
>>116
その割に当てられた枠が金10とは厳しいんでないかい?
まぁ対金ローはジブリがくる夏期よりはしのぎやすいかもしれないが
118名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:26:13.83 ID:???
演出:金子文紀 プロデュース:磯山晶
このコンビなら金22でしょ
119名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:46:01.15 ID:???
冗談めかして言ってるけど実際相当のプレッシャーだろうな
120名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:49:57.30 ID:???
>>118
その枠とコンビはあの木更津キャッツアイのイメージだな
浅く広い人気じゃなくともディープなヲタを抱える強みというのを狙ってるのかもね
121名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:54:29.74 ID:???
演出:金子文紀 プロデュース:磯山晶
02/01 木更津キャッツアイ 10.1%
05/04 タイガー&ドラゴン 12.87%
11/10 専業主婦探偵 10.12%
122名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 08:57:45.00 ID:???
ねえ原作ファン怖い((T_T))
やっぱり手を出すべきじゃなかったんじゃ

有功様役が堺雅人さんじゃなかったら現場を爆破しに行くレベル
約6時間前
123名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:04:48.09 ID:???
>>122
人気作ならファンも多いだろうし、なかには過激な物言いをする人もいるだろうさ
ごく一部だろうがね
どうでもいいけどその意見は堺有功を歓迎してるんでないかい?
124名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:07:54.81 ID:???
09/10 小公女セイラ 8.0%
125名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:13:32.25 ID:???
>>123
前後のツイも読んだけど歓迎じゃなくてギリギリ妥協してやらあって感じだったよ
てかちょっと怨念籠ってた
企画者呪い殺したいみたいな
126名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:15:04.46 ID:???
ツイッター見なければいいのにww
127名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:20:33.32 ID:???
磯山・金子・堺・多部・男女逆転大奥
マニア受けはしそう
128名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:38:43.80 ID:???
マニア受けなんかしたって意味ないのに
129名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:42:52.90 ID:???
スルーできないひとたち。
130名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 09:56:21.34 ID:???
木更津キャッツアイは当時としてはかなりの低視聴率だったが次第にコアなファンが出来始め、
口コミで広がり、放送終了後のDVDレンタル稼働率が凄かったらしい
だから二度の映画化にこぎつけた
そういうヒットのしかたもあるということ
131名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 10:04:46.63 ID:???
柳の下に二匹目のドジョウはいません
132名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 10:29:11.27 ID:???
まあ数字は気にせず頑張って欲しいね。
秋は他にみたい作品なさげだから(特に日テレの2本は論外w)
133名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:31:29.59 ID:???
演出には期待できないかもしれないから
多部と堺ら役者陣にせめて期待しよう
134名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:47:16.09 ID:???
映画は、役者は頑張ってたけど脚本演出がアレだった
今回のドラマは話の流れから若手イケメンごろごろを楽しんでね☆にはなりえないはずだから
映画よりは落ち着いて社会構造の変化とか歴史SFの部分をしっかり描いてもらえると信じたいが
映画の花魁道中みたいに、オリキャラでオリジナル設定のオリジナル展開をぶち困れたらどうしようもないよね…
135名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:48:41.90 ID:???
×ぶち困れたら
○ぶち込まれたら
136名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:49:02.22 ID:???
松竹制作いいなぁ〜と思ってたらドラマの演出も映画の監督もTBSの人なんだな
考えてみりゃ松竹撮影班が作るんだったら松竹撮影所使うわけだしな
松竹の時代劇は情緒ある画作りに定評があるだけに残念だ
137名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:55:06.11 ID:???
演出:金子文紀 プロデュース:磯山晶
02/01 木更津キャッツアイ 10.1%
05/04 タイガー&ドラゴン 12.87%
09/10 小公女セイラ 8.0%
11/10 専業主婦探偵 10.12%

12/04 リーガル・ハイ 12.47% 堺
12/07 浪花少年探偵団 6.13% 多部

10.3% 大奥(二宮の映画)
138名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 11:55:54.04 ID:???
主人公が大奥で人気が出る根拠になる針探しエピソードを全面カットして
オリジナルでキモい女装花魁道中なんぞを入れちゃう感性は非難ごうごうだったよね>映画第一段
まあ、スタッフにあんまり過大な期待はしない
139名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:00:24.82 ID:???
プロデューサーも監督もほんとうに原作読み込んでるのかな?って思った
ちゃんと読んでればストーリーの肝がどこかわからないわけがない
なのに全く同じスタッフでまたやるって
今度はそういう点が改善されてるんだろうか
140名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:04:21.96 ID:???
まあまずは今日の試写会感想待ちかな

こきたん超かっこよかったあああああああああああ
で埋め尽くされてそうな気もするけど
141名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:05:44.33 ID:???
脚本は別の人なのが救いだね。
142名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:08:03.17 ID:???
>>140
目に浮かぶwww
143名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:16:17.48 ID:???
前誰か音楽がJINの作曲家って言ってたけど違うなー
多少期待してたのに・・
演出にJINの人も入ってるから
そこらはどんなもんか
144名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:26:52.41 ID:???
今回の男女逆転は事の始まりからだろうから
そこらへんのストーリー的な面白さは期待出来るか・・?
145名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 12:41:00.28 ID:???
金曜のはなまるに内藤さんが出るね。
146名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:11:57.86 ID:???
>>145
内藤さん好き。見てみようっと。
147名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:31:49.80 ID:???
>>144
でも先日の映画のテレビ放映では、冒頭の大滝さんの状況説明ナレをカットしたって言うし
単に若手イケメンうようよさえ描いてりゃいいとしか考えてなさそうなんだけど…
148名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:38:01.88 ID:???
大滝さん亡くなったん?
149名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:47:51.79 ID:???
>>143
それ主題歌の話
150名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:48:33.48 ID:???
>>62
原作お勧めしとくよ!是非読んでみて。
家光編は2巻からで1巻の水野編は軽い導入部。
151名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:51:00.18 ID:???
>>148
ほんとだね。
152名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 13:53:24.84 ID:???
>>79
清盛先週久しぶりに観たら面白かった。
重盛役の窪田は若いのに上手い。
捨蔵役なのか・・・意外だけど結構楽しみ。
リーガルハイでのパンクの兄ちゃんも良かったし、
ジョーカーでの殺人犯役も良かった。
余談だけど堺は映画でパンクな重盛役をやってるなw

水野編映画の垣添役の子も上手かったうえに
原作玉栄(お玉)にそっくりだったから
彼も出るといいのに。
153名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:04:07.42 ID:???
>>148
それならなおさらカットしないで欲しかった
154名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:07:56.91 ID:???
>>148
ナニ言ってんの?と思ったらマジだった…
合掌

一昨日の放映カットしないで欲しかったな…
村瀬様…
155名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:27:49.53 ID:???
>>149
主題歌もJINの作曲家じゃないだろ
156名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:30:03.33 ID:???
http://www.tbs.co.jp/jin2009/staff/
主題歌 MISIA 逢いたくていま
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/staff/
主題歌 MISIA DEEPNESS
157名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:33:04.56 ID:???
MISIAがいっしょってだけだろう
JINの高見優の曲は結構いい
158名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:36:08.37 ID:???
原作にないオリジナルストーリーで世界観理解してんの?疑惑といえば
大奥で真剣私闘→切腹介錯→お咎めなし
の展開もだよ
159名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 14:53:29.92 ID:???
原作付きのドラマを作るひとって、原作の大ファンでぜひ自分の手で作品化したいってひとと、
特に思い入れもないけど面白そうな題材漁っててたまたまよさげなの見つけたっていうひとといる気がする。
大奥の場合、映画版しかみたことないけど、なんとなく後者なんだろうなと感じる。
ただ、思い入れが強すぎるとただの自慰作品になることもあるので、どっちがいいとも言えないけど。
160名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 15:12:11.59 ID:???
イケパラ以降の一連のイケメンわらわら少女漫画あさりの一環て感じだよね
この作者はアンティークががらっと別物にされても文句言わなかった前例があったし
使い勝手がいい映像化原作者として目を付けられてたんだろう

東野も口出ししない原作者として重宝がられてたらしいよね
それで各局が粗悪品乱造→低視聴率になったけど
161名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 15:14:35.77 ID:???
>>159
別の局だけど、某料理屋女将マンガのドラマ化は、
スタッフがあまりにも原作に無理解だったために、
原作者が連載を強制中断して放浪の旅にでるほどの出来になった
そうならないように、原作付きをやるからにはちゃんと読んで理解して
作ってもらいたい
162名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 15:20:11.92 ID:???
脚本は黒革の手帳とか美しい隣人の人なんでしょ?
映像表現はともかく、ドラマをどう組立てるかはこの人次第ってことか
163名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 15:24:28.48 ID:???
>>162
あと古いとこだとTBSでの仕事は他人の不幸は蜜の味以来のようだよ

とにかくドロドロ系が得意な人
164名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 15:50:24.39 ID:???
大奥だからってただドロドロなだけにされたら嫌だなあ
そういうのが芯になってる話じゃないのに
165名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 16:00:54.98 ID:???
>>164
爽やかNHKの朝の連ドラからドロドロ松本清張までって感じだから
比較的守備範囲広いんでないかな?と、期待してみる。
166名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 16:14:56.63 ID:???
前回映画の脚本家は、アニメからバラエティお笑い番組の脚本まで書く人
原作ありのドラマだとOLヴィジュアル系とか花より男子とか書いてるね

それに比べると今回のドラマの脚本家はシリアスなドラマ脚本を書く
ことの方が多そうだから、映画とはまた違ったテイストの作品になりそう
167名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 16:26:48.13 ID:???
なんだかんだあと1週間
まだ1週間
168名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:02:12.17 ID:???
一時期、「悲恋と純愛」を連呼してる住人がいたけど
原作未読でドラマの情報だけあさってるとそういう印象になるのかな…?

前回映画がイケメンぞろぞろ推しだったように、今回のドラマは悲恋と純愛推し?
んでまた歴史SF要素を軽視されるんだろうか…
169名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:11:57.16 ID:???
歴史SF要素が原作の肝なん?
原作も映画も見てないからよくわからん
時代劇の良さが感じられない作品だったらおさらばするよ
170名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:13:34.30 ID:???
なんだかんだでかなり期待してるからなあ
出来がいいといいなあ
171名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:14:40.00 ID:???
堺はTV誌で本格時代劇ですみたいなことを言ってたよーな。
172名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:18:09.46 ID:???
連載中だからSF要素が最終的にどうなるかはわからないけど
歴史的なものはわりとよく考えてあるし
if世界だからなんでもありという滑稽無糖な話ではない
173名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:24:20.81 ID:???
歴史SFだけど、別にそれが肝ってわけじゃないと思うんだけど・・・
174名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:38:32.12 ID:???
滑稽無糖?
荒唐無稽?
175名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:42:54.82 ID:???
イケメン推しも悲恋推しもSF推しも、
どれかひとつにかたよったらそれは違うって感じ
176名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:45:28.03 ID:???
原作読んだけど
悲恋や純愛がそれほど重要とは思わないんだけどなー
177名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:46:33.52 ID:???
演じてる人はこんな風に考えてるということで。
監督と脚本の人のインタもあるといいのにね。

堺雅人
ttp://www.tbs.co.jp/ohoku2012/interview/interview01.html
多部未華子
ttp://www.tbs.co.jp/ohoku2012/interview/interview02.html
178名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 17:48:08.81 ID:???
恋愛中心なら堺×多部って組み合わせがおかしいよ
どこに萌え要素があるの
179名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 18:08:12.45 ID:???
公式にアップされたインタビュー読んでると
堺さん相当な覚悟で撮影に臨んでるんだなっていうのがよくわかる。
原作ファンをがっかりさせないようにっていうプレッシャーを凄い感じてるって。
あと全10話だってさ
180名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 18:11:54.48 ID:???
>>178
それこそ個人の好みの問題でしょ
この組み合わせはあなたの好みには合わなかったんだね
残念だね
バイバイ
181名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 18:19:14.53 ID:???
18歳設定で実年齢38歳だから20歳ごまかすために
ごぼう茶飲んで若返り企んでるらしい
182名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 18:23:02.24 ID:???
>>181
よしながさんとの対談にも書いてあったねw
この仕事決まる前から原作読んでたってのは意外だった。
183名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 18:25:42.77 ID:???
堺さんは毛根死にそうだし、
聖くんは美白しながらスネ毛剃ってるし、
時代劇って過酷・・・
184名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 19:35:50.21 ID:???
男の人で前からこれを読んでたって珍しいね
知り合いの作品だからかな?
185名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 19:45:33.92 ID:???
>>183
スネ毛くらい剃りなさい仕事なんだからw
186名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 19:46:23.47 ID:???
>13歳に扮した田中のナマ足が見えるようなシーンは一切なしに終わったという
お疲れちゃん
187名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 20:56:58.06 ID:???
じゃあただのリンチかな
188名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 21:36:01.35 ID:???
>>171
本格時代劇経験したことないんだ
189名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 21:36:30.10 ID:???
着エロだよ
190名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 21:47:32.25 ID:???
>>188
性格悪
191名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 22:37:52.83 ID:???
>>188
大河www
192名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 22:44:59.94 ID:???
>>188
おまいさんんはNHK金曜時代劇と木曜時代劇とBS時代劇と大河と
映画壬生義士伝と武士の家計簿のスタッフとファンに喧嘩を売った。
193名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 22:46:55.29 ID:???
大奥はなんちゃって時代劇
映画見てわかったよ
194名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 22:50:32.08 ID:???
>>193
映画は色々酷かった映画として。
美術さんはがんばっていたけどね。
195名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 23:37:16.37 ID:???
>>177
堺雅人って既読者だったんだ
196名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 23:42:47.61 ID:???
今日の試写会見てきた人が原作に忠実だったし原作ファンも文句ないと思うっていってたよ
197名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 00:50:58.54 ID:???
それでこけたら目も開けられないな
198名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 00:53:59.63 ID:???
>>192
全て殺陣不要の時代劇だね
199名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 00:58:06.28 ID:???
>>197
日本語は正確に使えば
性格悪
200名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:00:03.09 ID:???
>>198
知ったか乙
201名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:00:46.30 ID:???
>>198
あなたがどれも見てないことだけはわかった。
202名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:02:37.57 ID:???
>>200 >>201
釣られすぎ
203名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:07:20.24 ID:???
あー試写の評判が思ったより良いのが面白くない某ヲタが暴れてんのか

御愁傷様
204名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:09:18.26 ID:???
>>197
目も開けられないって…
205名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:15:00.66 ID:???
>>140
ツイッタ検索したらそんな感じだったw
206名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:20:05.11 ID:???
>>204
あてられない、だわな。
207名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 02:42:18.08 ID:???
近くの本屋、レジ奥にでっかい壁掛けテレビがあるんだが
そこで大奥(ドラマ、映画)の宣伝映像流してた

ドラマ版は第一話ダイジェスト?結構細かいシーン出して長め、たぶん5分以上はある
髪を上げた家光の映像も(公式サイトで写真は出てるが)
最後は「毎週金曜日夜10時放送」の文字
映画の方は既に出てる宣伝と同じだったかな
208名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 06:26:22.44 ID:???
209名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 07:06:56.14 ID:???
>>208
おでこペア可愛らしいw
楽しみ楽しみ
210名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 12:36:13.44 ID:???
原作ファンとか有功ファンにねちねち嫌味言われ続けて大変だと思うけど頑張って
211名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 12:46:20.85 ID:???
有功ファンが有功厨がとこのスレで何度も見かけるけど
キャラ漫画ではない上、時代によって登場人物が移り変わっていく
この作品で一人のキャラだけに固執しているファンが
一体どれだけの数いるというんだ
212名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 13:14:36.97 ID:???
>>211
原作ヲタが思い入れのあるキャラに拘るのは当たり前
213名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 13:18:35.56 ID:???
むきーって反論してる堺ファンは無視すればおk
214名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 13:21:04.05 ID:???
襲撃するとか怖すぎ

原作ヲタヤバい
215名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 13:23:06.18 ID:???
モメサ
216名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 18:33:58.63 ID:???
今月のダヴィンチに糸井さんとよしなが先生の対談がある
よしなが先生「映画もドラマも堺雅人さんが主演なんですが
ビジュアルがびっくりするくらいマンガに似ているんです」
だってさ


有功ヲタさんはまたアーアーキコエナーイかな?
217名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 19:09:08.30 ID:???
現実離れな絶世の美男子に設定したキャラを原作者が大好きでかつ知人でもある役者にやらせたってことでいいじゃないかもう
誰を当てたって文句は出るんだから原作者が美形認定してるお気に入りの俳優当てるのが一番無難だろ
218名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 19:20:43.84 ID:???
煽りに弱すぎ
219名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 19:35:33.00 ID:???
顔顔顔顔顔美貌美貌美貌美貌美貌若さ若さ若さ若さ若さイメージイメージイメージイメージイメージ顔顔顔顔顔うるさい有功ヲタがちょっとでも静かになればいいんだけど
220名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 20:03:24.18 ID:???
漫画とドラマを比べようとしてること自体
おかしい。 ドラマを見る資格なし
221名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 20:32:01.36 ID:???
昨日の試写会を見てきたけど、
ドラマとしてフツーに面白かった。
原作を知らない人にも受け入れられるんじゃないかな。
222名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 21:09:03.44 ID:???
いま原作ヲタ煽ってる?どこが?
223名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 21:48:37.13 ID:???
多部ちゃん時代劇少しやったことあるって言ってるけど
なんだっけ?
224名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 21:50:43.64 ID:???
源氏物語じゃね?生田斗真の奴
225名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 21:57:36.47 ID:???
あ、そうだな
226名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 22:01:54.65 ID:???
平安と江戸じゃ所作も若干違うだろうな
227名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 22:17:26.23 ID:???
>>226
着てる物や住居環境が変わってくるからね
228名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 22:59:31.82 ID:???
cinema☆cinemaって雑誌に田中聖のインタビューと若紫シーン撮影の詳細が載ってた

「ごめんなぁ…と話しかけると、にゃ〜て可愛く鳴くんですよ」

うわああああああああああああああああああああ
229名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 23:03:02.32 ID:???
やるんだ…
230名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 23:05:16.95 ID:???
>>182
それどころか、研究のためによしながふみ作品全部読んだらしいよ
てことはBL作品も読んだんだな…w
231名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 23:20:58.56 ID:???
さすがにガチBLは読んでないだろ…
232名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 23:26:03.13 ID:???
堺さん、勉強熱心なのはいいことだが何もBLまで読まんでも…w
何作か読んだけど性描写がキツくて女の自分でも引くレベルだったよ
ただフランス革命絡めたりとかストーリーやエピソードは
さすがよしながさん、上手く作ってるなと思える所はあった
233名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 00:00:08.88 ID:???
試写会行った人ほとんどが、原作に忠実だったっていってるね
まあ若紫のシーンは映画に繋がるから、やらないわけにはいかないしな
234名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 00:28:40.01 ID:???
原作に忠実かどうかはこの際どうでもいい
ドラマとして面白いかどうか
235名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 01:04:05.11 ID:???
10/7(日) 14:00〜14:30 TBS
大奥〜誕生[有功・家光篇]」ナビ
236名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 02:33:22.35 ID:???
よーするに尼さんから還俗した永光院のストーリーの焼き直しなだけなんだろ
展開、全部読めちゃうじゃん
237名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 05:43:29.95 ID:???
男女逆転してるから細かなところではあれこれ違ってくるんじゃないか?
原作読んでないけどネタバレ誘っちゃうからあまりあれこれ聞けないや
子供ができないように薬盛られてたこと(男向けの避妊薬あるんか?)とかやっぱり史実通りお万が家光より長生きすんのー?とか聞きたいことはいろいろあるけどさ
238名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 07:50:27.59 ID:???
>>235
うちんとこはローカル番組だた・・・
239名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 08:56:34.30 ID:???
>>236
だからこそ、あのエピソードがこう来たかってのが面白かった
オリジナルなところも面白いけど
知られたエピソードをどう料理アレンジしてくるかって楽しみ方ができると思うよ
240名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 09:39:57.86 ID:???
>>231
同人誌は今じゃプレミアついて到底手に入らないのもあるだろうしな
241名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 12:13:14.52 ID:???
坂本竜馬が暗殺されるなんてネタバレしないで!てのと同じレベルだな
歴史モノは先の展開が分かってるのは当たり前、その描き方を楽しむもの
242名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 12:25:15.09 ID:???
あの役田中聖がやるのか〜と思っていたけど
実写見たら結構はまってたな
243名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 13:34:14.96 ID:???
244名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 14:56:00.49 ID:???
原作よりもレイプシーンがエグくなってた
田中頑張れ
245名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 15:01:08.58 ID:???
役者に気を使ってソフトにするかと思ったら逆か
246名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 15:36:42.84 ID:???
漫画より生々しいじゃねーか
247名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 16:00:34.14 ID:???
大奥っていつの間にホモ時代劇になったんだ?
248名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 16:00:52.47 ID:???
手拭いかなんか口に詰め込まれてたね

金10すごい
249名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 16:36:35.11 ID:???
田中くんは男にレイプされる役は二度目なんで余裕であろう
250名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 16:47:44.34 ID:???
田中くん
金10
すごい
楽しみ
251名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 16:55:23.48 ID:???
画面が見やすい
これって大事
252名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 17:14:13.33 ID:???
>>249
え!二度目?
田中くんってそう言う需要のある人なの?
253名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 17:59:07.66 ID:???
>>243
多部ちゃん意外と老けるの早いかも
254名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 18:27:54.88 ID:???
>>232
堺さん昔芝居でコミケの客の役やったらしいから
ある程度免疫あるんじゃねw
255名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 19:10:30.70 ID:???
>>252
そういう需要があるのかはわからないけど、去年は単発ドラマでガチゲイであることをてへぺろ顔でカミングアウトする役してましたねw
以前レイプされる役を演じたのは11年前のドラマ
未見なのでもろにそれを描写した場面があったかは不明
256名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 19:19:04.93 ID:???
昔の方が自由だったな
日テレでロマンスというドラマをやっててなぁ
羽釜杜夫と嫁が書道家の西村が尻も露に風呂場で……


後は調べてくれ
257名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 20:26:15.40 ID:???
>>255
なんか色気のある子だよね
坊主の印象が強かったけどいつのまにか男前になってて驚いた
258名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 20:36:27.35 ID:???
ちなみに今は渋い名バイプレイヤーである内藤剛志さんも昔はアメリカ人不良グループに集団レイプされる役とかドラマでやってたりしたわけで…
259名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 20:41:28.88 ID:???
お茶の間には厳しいかもしてないがあの事件が映画にもつながっていくのだから
絶対にちゃんと描いてほしかったからあのシーンがちゃんとあって安心した
家光のレイプシーンもあるかな
御内証につながっていくんだから大事だよ
260名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:08:01.93 ID:???
まあ深夜ではないにせよ10時と遅めの時間帯だから、多少の過激さは許容範囲内
261名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:29:12.35 ID:???
原作読んでみたけど
原作ヲタには悪いけど。
ありことさんて原作ヲタが文句言うほど、
壮絶に美しいキャラクターではないわ
容姿は他のキャラクターに毛が生えたかな程度。
現実離れはしてないなーと思った。
それよりも、ありことさんの純粋な汚れなき性格や、品の良さや、
佇まいや所作の美しさをしっかり描かれてた。
外面ではなく、気品漂う動作や、
内面的な美を表現できる役者がやらないといけない
その点が問題。

ベル薔薇みたいに人間離れしたデカ目や、
薔薇やキラキラ演出を想像してたけど。

作者の画力が地味なだけだろうけど、
あの絵なら実写化はできるとおもう
人間離れしてない、
普通の端正な男性を描いてあるから。
262名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:32:54.84 ID:???
>>259
この分ならちゃんとやりそう>家光レイープ
263名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:34:28.96 ID:???
絶賛するほど演技派ですかねー?
ドラマ見てみないとわからないわ
264名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:35:18.41 ID:???
>>262
金10にした意味があるってもんよ
265名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:36:21.59 ID:???
>>263
何度も同じこと書かなくていいよ
イケパラでも見てれば?
266名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:37:33.02 ID:???
名前出してないのに反撃こわい
267名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:38:12.91 ID:???
ナビ番組見た。
最初の方の堺とコヒさんのニヤニヤ2ショットに笑ってしまったw

ドラマは麻生さんが一番楽しみ。
268名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:39:59.25 ID:???
>>266
バーカ氏ね
はいはいこわーいこわーいw
269名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:40:53.45 ID:???
ものすごーく演技が上手いらしいよ
期待してる
270名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:42:47.82 ID:???
>>269
見なくていいよ
美男ですねでも見てた方が有意義だよ
271名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:46:35.83 ID:???
261はドラマ板にもいる原作ヲタ煽りの荒らしだよ

196 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage !2012/10/07(日) 21:20:13.65 ID:BnH1rQ4D0
原作読んでみたけど
原作ヲタには悪いけど。
ありことさんて原作ヲタが文句言うほど、
壮絶に美しいキャラクターではないわ
他のキャラクターと同じく普通

ベル薔薇みたいに人間離れしたデカ目や、
薔薇やキラキラ演出を想像してたけど。

作者の画力が地味なだけだろうけど、
あの絵なら実写化はできるとおもう
272名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:46:39.19 ID:???
堺さんなら美しい動作は期待出来そう
堺さん本人も上品な方だし
多部さんも変顔してるのに品がある人なので
273名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 21:50:19.81 ID:???
デカワンコで鼻を膨らませてクンクン顔で演じてるのに、女芸人のような下品さがなかった
かえって、チャーミングで可愛らしい品が目立って、
不思議な魅力のある女優さんだなと思いました
274名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 22:18:52.06 ID:???
時代劇なんかは所作次第でかなり美しくなれるよね
275名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 00:14:52.89 ID:???
有功、絶世の美男ていうけど
画像検索したら、そりゃあ漫画だから少女漫画だから
あんな感じだわな。
あれをドラマでやるのに、特にビジュアルにこだわる必要もないな
276名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 00:24:27.53 ID:???
家光とかそもそもブサイクだしな
277名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 00:29:06.39 ID:???
美醜に拘る原作ヲタの大反対を押しきって演技力で魅せますと大見得切って起用したんだから相当良い演技見せないとフルボッコになるね
278名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 00:55:56.48 ID:???
荒らしたいだけのアンチは黙ってろ
原作ヲタだけど普通に楽しみにしてるわ
実写化って時点で美醜なんかを第一にこだわるわけないw
279名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:02:29.72 ID:???
でもツイの原作ファンで顔と年齢に拘ってる人は相変わらず多いけどね
玉木か向井希望が多いみたいだな
280名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:06:51.49 ID:???
やっぱり向井婆か
スレ監視ご苦労なことで
281名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:10:52.01 ID:???
でもさー、実際問題
「演技が凄い言うから不細工を我慢して見てたのに大したことない演技じゃねえかゴルア」
って怒り狂う可能性は十分あるよな
原作ヲタのハードルは果てしなく高いよ
もう間に合わないかもだけどガンバ
282名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:14:32.27 ID:???
また荒らされてるのか。
283名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:15:17.00 ID:???
ガンバwww
何歳?w
284名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:16:04.88 ID:???
>>281
わかったわかった
で、何しに来てるのか知らんがもう来るなよ
285名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:19:17.75 ID:???
ツイの原作ヲタさんはマジで演技力なんてどうでもいいみたいなんだよな
1に顔2に顔34が無くて5にも顔って感じだ
原作ヲタさんの満足を満たしてやるために岡田将生あたりでも宛がってやれば良かったのに
286名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:19:39.77 ID:???
嵐に構うのもなんだがガンバに吹いたw
リアルに使ってる奴まだいるなんてw
287名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:22:41.09 ID:???
ガンバ、じわじわくるなw
でももうスルーでいいだろうこの美醜厨には
原作ヲタ何人いると思ってるんだ
288名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 01:25:19.28 ID:???
あとツイで有功が堺雅人はちがーーーう><とか吠えてる奴のプロフィール見ると
好きなもの東方神起とかEXILEとかGLAYとかで超笑える
こいつら有功が4様とかだったら歓喜なんだろなw
289名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 03:37:26.82 ID:???
>>285
ただイケメンなだけの人が着物着て出てきて、
時代劇台詞に現代風の所作で
棒演技されてもなんの感動もない

特に有功は気品漂う美しい所作が求められるから難しい
290名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 04:02:19.37 ID:???
顔って好みがあるからなぁ。
岡田も向井もどこをとってもドヤ顔って感じで個人的には好きじゃない。
表情が薄いんだよな。
よしながさんの絵自体がシンプルだからイメージするとどうしてもそっち方向になっちゃうんだろうけど
演技するとなんか違う、って感じる可能性が高いな。
若い頃だけならともかく歳を取ってからのシーンもあるし、むしろそっちのほうが内面的に重要なシーンが
多いと考えると岡田向井は無理があるように思う。
291名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 04:06:57.90 ID:???
>>290
演技に陰りが足りないんだよね
向井も岡田も
陰りに深みがないと演じきれない役だし
292名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 06:57:27.24 ID:???
堺オタが他俳優叩きばかりする嫌な人ってことなの?
293名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 07:20:57.45 ID:???
>>289
> >>285
> ただイケメンなだけの人が着物着て出てきて、

ツイで有功が違う違う!騒いでる原作ファン?の人にはそれで良いようにしか思えない

若くてキレイな顔した人がキレイなおべべ着て出てくれば満足みたいな
294名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 07:34:17.38 ID:???
原作ファンはせめて原作が絵であるという事実を頭において
そこから抽象的な概念だけを抽出して
ドラマに臨むというスベを持たないとダメだな
295名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 07:37:08.55 ID:???
賛否両論のツイからマイナスだけ見てどうこういうのやめなよ
296名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 07:57:47.01 ID:???
あの絵で超絶美男子と思ってる人って
暗示にかかりやすい傾向にあるんですか
297名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 07:59:53.22 ID:???
たべちゃん可愛い以外禁止
298名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:33:02.09 ID:???
まーとりあえず見てみりゃいいんじゃね?
もう一週間きってるんだし
299名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:39:12.06 ID:???
あの顔で超絶美男子と思ってる人って
暗示にかかりやすい傾向にあるんですか
300名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:44:28.58 ID:???
>>299
そんな頓珍漢なこと言ってるのはお前だけ
おうむ返ししか出来ないバカ
お前原作ヲタなの?
やめてくれよ
お前みたいなバカが読んでるのかと思うと原作の品格が下がるわ
301名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:49:46.58 ID:???
お前堺ヲタなの?
やめてくれよ
お前みたいなバカが見るのかと思うとドラマの品格が下がるわ
302名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:52:45.03 ID:???
あぼーんは便利だな
303名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 08:54:30.62 ID:???
たべちゃんのかわいさが正義
304名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 09:01:38.88 ID:???
ツイッターなんかバカ発見器なんだから、その意見でもってファン全体を云々すんなよ
305名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 09:36:26.24 ID:???
同カテゴリ認定
どっちも気質が似てるな
306名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:07:29.60 ID:???
有功とやらがそんなに人間離れした美貌(笑)なら顔にモザイクでも入れとけや
馬鹿馬鹿しい
307名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:07:39.20 ID:???
>>292
堺オタ堺オタうるさいよ
堺さんを誉める人が全員堺オタかw
違うだろボケ
308名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:08:58.82 ID:???
はいはい
309名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:10:31.32 ID:???
有功厨うざ
晒すわ

yunhochi ドラマとか映画とか原作のイメージ関係なく事務所の力とかスポンサーの関係とか旬な俳優とか使うよね。はぁ、小説ならまだいいよ。漫画はあかんよ、少しビジュアル考慮してよ。大奥残念。
19分前
310名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:12:21.80 ID:???
ツイ検索して持ってくる馬鹿がうざい
311名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:18:12.11 ID:???
ドラマ&映画で一人二役 堺雅人が語る『大奥』の魅力
http://ddnavi.com/news/89374/
312名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:38:09.25 ID:???
>>310
ていうか
他人のツイッターをここに転載するとか
常識はずれだな
313名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:49:34.20 ID:???
ツイさらすのも、ひとりでオタとアンチ自演で煽るのもいつもの基地外なの丸わかりなのに、
なんでいつもここはまんまと荒らされるわけよw
314名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 10:56:03.19 ID:???
>>313
スレを荒らしたらそれが自分の手柄だと思ってるの?
2ちゃんねるのたかが数スレを荒らしたからって、
なんの得もないじゃんw
無駄な時間の過ごし方して馬鹿だなあと思われてるだけ
315名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 12:53:02.60 ID:???
〜オタってひとくくりにしてる人はNGでよろし
316名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 13:19:31.59 ID:???
>>290
若くて顔が良くて演技力ある俳優となると窪田がいいけど、
その部屋子が田中じゃバランス悪くてどうしようも無いもんなあ…
今大河で必死で30代やってるけど、ちょっと無理してる感じだし。
でも出番少ない捨蔵役には惜しい気がするが。

岡田は見た目だけはいいけど演技力の点で駄目だし
向井は個人的には有功じゃないな。多分能天気になりすぎる。
陰謀術数に長けてるけど真面目な純粋さを保つ右衛門介なら良いかも。
個人的には谷原が10歳若ければ演技力に目を瞑ってもビジュアルと持ち味で行けそうだし、
玉木がもう少しふっくらしてればそれもありだと思う。

堺は好きな俳優だけど確かにイメージ違うな。
そこを演技力でどの位カバーできるか楽しみではあるけど。
水野は今なら松坂桃李が良いな。
317名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 13:25:36.15 ID:???
キャスティングはこれからかよ
318名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 14:04:26.76 ID:???
>>316
> そこを演技力でどの位カバーできるか楽しみではあるけど。

楽しみにしなくていいよ
楽しみにするだけ無駄だよ
堺の演技で窪田、岡田、向井、谷原、玉木のルックスは越えられないから
319名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 14:33:05.39 ID:???
絵柄の問題だけでなく
設定やセリフでも有功は絶世の美男扱いだった気がする
320名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 14:37:27.21 ID:???
だからなに
今からあんたの権力で主演を変えてくれるのか
321名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:04:22.14 ID:???
>>316
窪田ってチンクシャじゃん
322名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:13:51.77 ID:???
>>321
昨今の美醜なんて好み好み
KAT-TUNの元ハゲだってチンクシャだがヲタからしたら超絶美形だぞ
323名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:15:52.40 ID:???
岡田や松田翔太くらいの美貌だといいんだけどな。
松田は篤姫は演技がうーんだったが清盛では主役を食っている。
いずれにしても40男で並みの容貌より若くて綺麗な俳優なら
並みの演技力でもいいと思うわ。
324名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:19:29.55 ID:???
>>323
だったら今からあなたの権力で主演変えてくださいよ
325名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:24:31.69 ID:???
ずっと主観で美醜やキャスティング語ってるやつはそろそろチラシの裏にしてもらえるかな
もう今週から始まるのにいい加減ウザイ
326名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:26:56.11 ID:???
ツイで拾った、原作では普通の2枚目設定の松島と映画で松島役をやってた玉木の比較
絵柄と結構似させていると思った
この松島より美男で若い設定の有功役を堺がその演技力で見せてやればいいだけだ
http://iup.2ch-library.com/i/i0759139-1349676815.jpg
327名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:28:19.60 ID:???
328名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:31:38.10 ID:???
TVドラマを見ているのは今はもうF3以上
そういうオバサンで視聴率かせぐにはオバサン人気の俳優を使う
39歳で親子ほど年の離れた子と悲恋なんてゾッとするけど
数字取るためにはしょうがないんだよ
でも脇にイケメン俳優を多く使ってほしかったなー
主役霞むから事務所からダメ出し来たかな
329名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:38:34.10 ID:???
>>272
>堺さん本人も上品な方だし

酒飲んで、すっぽんぽんで廊下走る人なのにw
330名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:39:03.44 ID:???
こんなキワモノ企画、しかもドラマと映画連動なんて、リスクが大きすぎて受けるやつあんまりいないんだろう。
堺は基本的に仕事断らないというから、おはちがまわってきて断らなかっただけだろ。
テレビでやって万人ウケする話しではない。
なんでTBSはこの作品の実写化に踏み切ったのかわからない。
331名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:42:16.33 ID:???
もう今週からか、楽しみだな
多部ちゃんの役が一番難しそうだけど期待してる
332名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:51:13.30 ID:???
ここって同じ話しがループしてるだけだよね。
333名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:52:28.09 ID:???
話って送り仮名いらないよね。
334名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:53:51.10 ID:???
キワモノかどうかは見てから判断
335名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:54:14.45 ID:???
>>333
賢いつもりか。
じゃ、話す、はどうすんの?
336名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:54:40.91 ID:???
www
337名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:55:10.50 ID:???
話すと話は品詞が違うよね。
338名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:56:07.68 ID:???
時代劇板に固執するやつは基本的に全員全員荒らしだから。
じゃなければドラマ板に行けばいいだけ。
339名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:56:54.23 ID:???
バカしかいない。
340名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 15:58:05.65 ID:???
荒れること前提のスレに堺ファンも原作ファンもいないだろ。
341名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:01:06.93 ID:???
>>340
まともなファンならこんなところで基地外の相手してないのは確か。
一緒になって俳優なり作品を貶めて楽しんでるやつしかいない。
342名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:01:34.09 ID:???
>>329
それ二十年近く前の早大劇研でバリバリやってた時代の話だろ
343名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:02:34.95 ID:???
堺オタの思い出話イラネ。
344名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:03:32.51 ID:???
>>342
堺ヲタの豆知識
345名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:04:19.45 ID:???
堺雅人の無駄遣いになりそうだな
クソジャニにでもやらせとけばいいのに
346名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:04:46.99 ID:???
>>338
★ テレビドラマ板の対象

 1.現在放送中のドラマ(再放送・時代劇は除く)
 2.放送予定のドラマ(ソース必須)
 3.本放送終了後1年未満のドラマ
 4.製作関係者(脚本家・製作者等)に関するもの ※但し、芸能人は除く


大奥って時代劇じゃなくて現代劇?
347名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:06:18.53 ID:???
>>346
大奥は原作からして時代劇というくくりではないよ。
こだわりたいあんたはなにしたいわけよ。
348名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:07:19.35 ID:???
逆転大奥はSF。
スレ立てるならSFのとこにしなよ。
349名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:08:26.07 ID:???
大奥は時代劇。逆転大奥はSF。
原作もSF賞を取ってる。
350名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:09:21.20 ID:???
堺雅人も多部未華子も時代劇だってインタビューで語ってるのに否定するんだ
351名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:11:04.38 ID:???
>>350
出演してるやつはそう思いたいんじゃない?
352名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:11:34.07 ID:???
>>345
毎週土曜にやってるBS篤姫(再)あおいと堺がちょうどいい感じ
こっちの方が絶対面白そう
353名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:11:52.31 ID:???
>>351
キワモノSFですとは言えないもんな。
354名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:12:35.05 ID:???
堺ファンは堺の発言を否定。
時代劇の所作ができない俳優と主張。
355名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:14:01.43 ID:???
>>354
作品ファンじゃねぇし
一緒にすんな
356名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:14:47.79 ID:???
>>354
意味不明の堺ファン認定されたw
357名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:15:07.90 ID:???
なにここ
358名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:15:51.01 ID:???
ここあたまおかしいの?
359名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:16:10.79 ID:???
堺の20年前の話を知ってて、
堺雅人の無駄遣い・クソジャニにやらせろというレスが
なんで原作ファンになるの?
360名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:16:37.85 ID:???
>>355
会話すら成り立ってないよ
361名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:16:47.24 ID:???
早稲田卒って堺ヲタの懐かし自慢話し。
362名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:17:17.34 ID:???
ここには何ファンもいない
363名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:18:15.14 ID:???
なんで、このスレすぐ荒れるのよ
364名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:18:56.57 ID:???
時代劇じゃないと思ってるのに何でここにいるの?
大奥は時代劇だと思う人はこっちで思わない人はあっち
365名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:20:10.13 ID:???
多部ちゃんかーわーいーいー!
366名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:20:19.83 ID:???
また荒らされてるw
367名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:21:14.81 ID:???
たべワンコに家光は無理。
368名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:21:45.29 ID:???
たべちゃんかわいい
369名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:26:45.67 ID:???
たべちゃんに文句つけるな
370名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:27:39.67 ID:???
たべちゃんかわいい 着物も似合う
10代にちゃんと見えるロリカワ
371名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:32:28.00 ID:???
たべちゃんかわいい
372名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:32:34.83 ID:???
多部ちゃんの白塗りが不細工すぎて泣けた
あんなの家光じゃない
373名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:33:28.84 ID:???
たべちゃんが正しい
文句言う奴は地獄行き
374名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:34:08.98 ID:???
たべちゃんってボトル人形みたい
375名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:36:41.96 ID:???
ナニワ大コケ
376名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:38:13.73 ID:???
最初から堺のルックスが気に入らなくてケチつけてる人間に堺がどんな演技をして見せても無駄だと思う
377名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:39:51.87 ID:???
うるせー馬鹿
ごぼう茶飲んだから若いイケメンになったわ
378名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:40:13.46 ID:???
有功がオッサンすぎ
家光不細工
379名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:41:37.38 ID:???
>>361
卒業してないよ
中退だよ
380名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:55:22.21 ID:???
急にうるさくなって急に静かになる
381名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 16:59:23.35 ID:???
春日局様は女性にございますの場面は欲しかった
もう絶対無理になってしまったけど
382名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:01:07.61 ID:???
>>380
荒らした犯人
383名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:05:31.40 ID:???
>>380
荒らしは一人しかいない
384名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:06:29.56 ID:???
>>381
1巻ラストの村瀬様との邂逅シーン
映画前作であそこまで入れるのは無理でも
次があるならそこから始まるといいのにって期待してたんだけどな
385名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:09:09.37 ID:???
>>380
騒いでるのひとりだから
386名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:14:16.35 ID:???
>>382
いきなり犯人呼ばわりなに??
387名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 17:15:34.91 ID:???
>>383が荒らし
388名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 18:55:34.34 ID:???
>>326
最初から堺は有功じゃないと決めつけてる人間に対して堺がどんなに頑張って演技して見せても無駄だと思う
389名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 19:19:35.91 ID:???
基地外が原作者スレにまで出張って、
末尾出てるの気づかずに自演してばれて笑われてたw
390名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 19:47:30.53 ID:???
タベチャンサイコー
391名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 22:43:05.33 ID:???
あと4日かぁ。
楽しみじゃ。
392名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 00:57:02.65 ID:???
このドラマで一番美味しい思いをするのは田中だと思う
キャスティングに関して文句がほとんど出てないし、
始まる前からすでに役に嵌まってるってあちこちで絶賛の嵐だし、
ドラマ本編での派手な見せ場がいくつもあるし、
分かりやすく厨二好みのダークキャラだし、

そして何よりコケても責任問われないし。

ジャニーズ事務所の戦略恐れ入ったわ
393名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:04:59.55 ID:???
>>392
ハァ?(o・・o)
394名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:10:33.16 ID:???
有功、実は一番美味しくない

激しいキャラじゃないので目立たない
凄いこと別にしてないので目立たない
そして過剰な美形設定のせいで文句だけは人一倍言われる
コケたらもちろん一番の責任者

美味しくないねぇ…
よう受けたわ
395名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:24:29.27 ID:lNzSwEdT
>>394
ネクラ乙

主役の有功がなぜ目立たないんだよ
自分のお気に入りより、
堺さんが売れてるからって僻むなよ
396名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:28:45.82 ID:???
>>395
> 主役の有功がなぜ目立たないんだよ

キャラがうっすいから
この人何か重要なことした?何もしてないよね

美形美形言われて突っ立ってるだけの人
397名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:35:48.10 ID:???
各見せ場

玉栄
男達に輪姦される
猫ぶっ殺す
家光と寝る
西田敏行になる

家光
レイプされる
お楽と寝る
お夏と寝る
玉栄と寝る

有功
・・・何か目立つことやったか?
398名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 01:39:10.23 ID:???
有功

女装は大人の事情でカット
ヤケになって部屋の中で刀振り回して暴れる
ババア介護
左様せい様は大人の事情でカット

ショボ
399名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 02:01:37.01 ID:???
有功

他俳優ヲタの妬み僻みが気持ちいい、清々しいわ
400名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 02:02:02.54 ID:???
>>397
何をやったかではないじゃん
どの事件も有功が常に関連してるから有功主体のストーリー

そこに家光が絡んでいくんだし
漫画のストーリー設定までケチつける気?
401名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 02:09:13.97 ID:???
>左様せい様は大人の事情でカット

ええええええ!?
ラストは
左様せい様(少女)「あそんで?」
だと信じていたのにー
402名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 02:12:38.08 ID:???
有功
・脅され、遊女と仕方なく寝る
・坊主の道を閉ざされ、大奥に入る
・妬まれ数々の嫌がらせを受ける
・家光に特別寵愛される
・愛人ながら大奥の最高取締役を授かる
・家光の死を見届け、玉栄らが去った大奥に最後まで残り、
大奥の基礎を築き上げる
403名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 03:46:20.81 ID:???
>>402
改めて見ると泣ける人生だなあ
404名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 05:13:04.60 ID:???
何アンチに釣られてるんだよw
405名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 06:11:46.19 ID:???
>>402
地味だね
地味さを過剰な美形設定でカバーしてるって感じ
そのせいで無駄に叩かれる堺さんお気の毒

田中玉栄は分かりやすい見せ場がたくさんあっていいなあ
役に嵌まってるってあちこちでべた褒めだし
406名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 06:39:33.52 ID:???
原作オタや俳優オタの常にドラマの見方を知らない連中の
わけの分からんスレでここは埋まってくんだろうな
ドラマが始まっても
407名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 08:15:00.70 ID:???
>>405
原作に文句つけるなよ
堺さんが売れて嫉妬してる人気ない俳優のヲタw

おまけに時代劇板に立てて自演とか暇人?
408名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 08:19:13.69 ID:???
フジ大奥のお万の方は、やたら連呼される「美しく慈悲深い生き菩薩様」という表現と
演じる瀬戸朝香の「美人だけどどこかエロさが漂う外見」&「豪快なねーちゃんみたいな声質」に最初激しく違和感を感じたもんだが、
ずっと見てるうちにだんだんギャップ萌えしてきたっけな
409名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 09:03:45.93 ID:???
ドラマは田中玉栄だけがやたら目立つ&話題になって終わると予想

だって有功は地味エピソードしかないもん
キャラもうっすいし
410名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 09:38:35.72 ID:???
まだドラマは始まってないし
中身も分かってないぞ
411名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 09:38:51.12 ID:???
>>402
綱吉編の頃にはさすがに亡くなられているのか?
412名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 09:41:00.45 ID:???
>>409
そういうこと書くと逆に玉栄の話しづらくなるから勘弁
413名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 10:25:43.58 ID:???
>>411
玉栄より長生き
414名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 11:42:29.60 ID:???
>>413
ありがとう
そうすると映画の方には老いた有功が登場するのかな
史実疎いけど綱吉の時代でのお万の方ってどうもイメージがないんだよなぁ
415名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 12:27:35.97 ID:???
>>414
当然大奥にはいないけど、原作だと右衛門佐と老有功がすれちがう場面あり
416名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 12:52:08.13 ID:???
老お玉に呼ばれて訪ねるシーンは
ドラマの2人を踏まえて見たら感慨深いものになりそうだね
西田敏行を使ってるあたり綱吉と桂昌院の父娘要素も重視してるだろうし
老お玉の苦悩を受けとめる受け皿になる老有功、カットするのはもったいないシーンだと思うけど、どうなるかな
417名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 13:22:10.81 ID:???
原作読んでないから有功と玉栄の精神的な関係性がどう変化していくのか知らないけど、
いろいろあった主従の数十年後というのは見てみたいな
ドラマで馴染みになったキャラが出てくるなら映画も楽しみになる
418名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 13:57:10.74 ID:???
>>417
ドラマのキャラ達に愛着が湧かないと意味無いけどね
実際は玉栄の強烈なキャラが印象に残るだけだと思うがね

有功は薄っ、ウザっ。ですぐ忘れ去られると思う
419名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 14:38:57.16 ID:???
原作だと4巻の最初の方ちょっと駆け足だったから、ドラマだとクライマックスだろうし、しっかりやってくれるのを期待してる
420名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 17:31:31.00 ID:???
>>418
あんた堺さんの役に毎回ケチつけてるひとよね。
人気のない俳優のヲタって、
こうまでして売れっ子俳優に嫉妬しなきゃいけないなんて。

可哀想。
421名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 17:54:24.82 ID:???
有功が馬鹿馬鹿しい美形設定だけが一人歩きしてる性格的にはなーんのインパクトも無いキャラであることは事実だし
役者がどんなに頑張って演っても原作ヲタから文句言われるだけのちっとも旨味の無いつまらんキャラだよ

堺さんも気の毒に
422名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 18:02:57.33 ID:???
堺ヲタ痛すぎ
423名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 18:09:23.71 ID:???
インパクトのある見せ場がいくつもある田中玉栄が一番美味しいですよw
コケても責任問われないしw
原作再現度も一番高いと評判だし
良い役もらえたね〜こきたんw
424名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 18:26:15.07 ID:???
>>419
原作だと綱吉編の最初の方にあるの?老有功と老玉栄の会うシーン
いいねぇ。愛する女に先立たれた男二人が老境に入ってからしみじみ語るとか好きだわ
(そういう語り合いじゃないのかもしれないが)
ドラマの最後にやってくれないかな
西田さん出てくれたら映画のいい宣伝にもなるじゃないか
老有功はなんとなーく加藤剛さん希望w
425名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 18:46:00.21 ID:???
>>424
しみじみとっていう感じではないけど結構いいシーンだよ、詳しくは言わないけど
でも映画への振りみたいな感じでそういうシーンもあったらいいね、ドラマで
426名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 19:08:42.63 ID:???
それで言ったら、吉宗が大奥の記録を読むシーンからドラマに入ったらいいなと思ったこともある
427名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 19:32:08.22 ID:???
電子書籍で原作やらないかな
探してもどこにもないんだよね
428名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 21:19:09.78 ID:???
ドラマが始まったら
こことドラマスレとどっちが上手く進むか
どっちが良識的スレになるのか・・
別にどうでもいいけどw
429名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 21:49:17.66 ID:???
>>428
両方覗いてみてその都度興味ある話題をやってた方にレスします
荒れさえしなければこっちの方が書き込みやすいかな
430名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 21:53:02.34 ID:???
>>428
視聴率ネタとキャスティングネタでアンチがここでしつこく暴れそう
431名乗る程の者ではござらん:2012/10/09(火) 22:48:15.96 ID:???
いつも大荒れするからなあ
良作になってこっちに人が大勢来たら
勢いで変なのもスルーされるんだが
432名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 01:09:46.53 ID:???
>>431
残念ながら人が来てからがいつもの堺アンチの本領発揮なんだな。
携帯(堺叩き)とPC(キモオタなりすまし)で自演始めて周りを白けさせるのが常套手段。
ドラマ板の視聴率スレはいつもそれで荒れる、が一定の時間になると同時に消えるw
433名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 02:06:53.92 ID:???
堺はクライマーズハイで
主演の堤を差し置いて各映画賞を総なめにしたからな
堤婆の嫉妬は相当なものだろうね
434名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 02:14:10.73 ID:???
大河キャスト予想スレでも
堺の名前が挙がるたんびに嫉妬して名前を出すなとわめき出す
そして堤さんが良いと思いますとヒッソリと推してるw
435名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 09:09:10.76 ID:???
とりあえず「堺さん叩いてるのは○○ヲタ」みたいな決めつけは他役者sageにつながるからやめた方がいい
はたから見ていて気持ちのよいものではないし、スレも荒れやすくなる
436名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 09:10:47.82 ID:???
たべちゃんかわいい
録画予約OK
437名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 09:58:20.19 ID:???
大河スレが荒れる元を作っているのは堺ヲタだと思うよ
ここと同じ人がやってるんだろうけど

852 :日曜8時の名無しさん:2012/10/09(火) 13:32:46.15 ID:F1IQms+w
>>850
堺堺しつこいうるさいんだよ氏ねカス


853 :日曜8時の名無しさん:2012/10/09(火) 13:38:52.21 ID:+z/EfZR3
堺の名前出すと即レス付くから面白がられて余計に堺、堺になってるんだが、いい加減に気付いたら?
それともそれも知っててやってるのかな?
438名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 10:26:31.05 ID:???
>>437
堺ヲタとか書いている時点でアンチなのがバレバレww
439名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 10:39:02.30 ID:???
>>438が堺ヲタ
24時間監視w
440名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 10:40:36.30 ID:???
誰オタとか、そんな話ばっかり
441名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 11:33:03.05 ID:???
あぼーんは便利だな
442名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 11:40:39.46 ID:???
神原家は出るの?
443名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 12:02:54.94 ID:???
多分出ない
その代わりに稲葉家のオリジナルエピソードをやるらしい
444名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 13:39:31.33 ID:???
玉栄が目立つのはそれはそれで良いことだ。
私は有功も玉栄も好きだしキャスティングも納得してるし
明後日が待ち遠しい。
445名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 13:58:34.99 ID:???
>>444
同じく
446名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 18:02:38.91 ID:???
>>439
堺ヲタはいて当たり前でしょ
堺さんが出演してるんだから
447名乗る程の者ではござらん:2012/10/10(水) 19:31:18.29 ID:???
有功さんのことずっとユウコウって読んでた
アリコトさんね
448名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 00:17:57.22 ID:???
ちょっと前の情報だとフッキーが女性キャストで2番手みたいな感じだったのだが…。
流れたの?そもそもガセなのか?
449名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 00:44:45.76 ID:???
>>448
それはコテさんの間違い
出ない
450名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 01:24:18.14 ID:???
>>449 dです。何か雑誌にまで書いてあったので…。
451名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 12:44:45.03 ID:???
>>436
俺も多部ちゃんのファンだ
観るぞ!
452名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:14:46.57 ID:???
これは時代劇だからこのスレでいいとかどうとか言ってるのがいたけど
このドラマがどんなもんかはともかく
映画大奥は見たことないのかねー。
録画したのを観たけど漫画じゃん。少女漫画
5分と見てらんない。
キャストにもよるだろうけど、ドラマは多少マシになることを願う
453名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:17:59.02 ID:???
あ、そうだ
番宣での堺の京言葉に非関西圏のオレでも違和感あるけど
まー何とかなるんだろうな
454名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:20:52.10 ID:???
男女逆転でも歴史はそれなりになぞってる
てことだけど
男女逆転はそれだけで漫画だってことは分かった
455名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:24:44.31 ID:???
えーっと、漫画なんですけど?
456名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:26:20.98 ID:???
じゃ漫画板にすればいいじゃん
457名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:29:35.00 ID:???
これは放置したほうが良さそうだw
458名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:31:26.38 ID:???
つまり映画大奥は時代劇と名乗るには無理があるってこと
459名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 14:40:13.26 ID:???
ただしドラマには映画版とは違うものがあるのを期待する
多部と堺のドラマ作り、男女の織りなす初々しい情感
460名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 19:08:05.33 ID:???
金で恨みを晴らす裏仕事とか、全く忍ばない戦闘集団の忍者軍団とかと比べて、
男のみに感染する病気の方がよりマンガ度が高いとは思わんなw
461名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 20:22:47.60 ID:???
その1行目に書いてあるようなことって
昔からの(娯楽)時代劇の定番じゃん。
男女逆転てのは、そもそも時代劇の根幹をひっくり返すわけだから
やるんであれば、それを荒唐無稽と気にさせなくするような強い表現が必要。
大映ドラマ風とかw
ま、多部と堺に期待
462名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 20:35:20.75 ID:???
HPに『大奥』電波ジャック!が更新されている
463名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 20:40:33.53 ID:???
>>461
だから、そもそも時代劇ってのは昔からマンガ的なものなんだよ
464名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 20:52:01.27 ID:???
そんなことがあるわけない。
時代劇は幅が広いからもちろんマンガ的なのもある。
これに観たいのはもちろんマンガじゃなくドラマ
465名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 20:53:53.28 ID:???
気に入らない表現をマンガっていうの年寄り臭い
466名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:01:04.81 ID:???
気に入らないんじゃなくて
子供っぽいというか・・ マンガ的としか言いようがないなw
ま、そんなことはどうでもいい
要は映画とドラマが同じスタッフってことが若干危惧される
467名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:05:38.54 ID:???
>>464
もちろん黒澤作品とかをマンガ的とは言わんよ
だが民放のTV時代劇の主流は紛れもなくマンガ的な作品
468名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:06:00.01 ID:???
頭が古すぎ
カビ生えてるよ
469名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:23:52.62 ID:???
自分は原作も映画も見てないクチだけどさ
マンガ的と評してる人はおそらく先日放送された映画版を見て、
荒唐無稽な設定にリアリティーを感じさせるだけの描写や表現がなされていなかったと言いたいのでは?
自分はよくわからんが、世界観を説明する大滝さんのナレまでカットされててわかりづらかったかもとここでも話題になってたじゃないか
連ドラの方が尺もあるし、その辺は上手くやってくれるんじゃないかね
演者というより脚本の問題だろう
470名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:27:22.02 ID:???
俳優と脚本だろうな
監督には期待出来ないw
471名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:31:41.38 ID:???
JINはマンガ原作でも、荒唐無稽でも
ちゃんとドラマになってたもんな
472名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:36:18.13 ID:???
原作は面白いよな
監督の才能が無いのは明らかなんで期待薄だけど
473名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:37:25.41 ID:???
家光が美少女てのは原作にそう明記されてるのか
絵が美少女なのか
モテモテ美少女じゃないと成立しない役だからかなのかどれなんだい
474名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 21:51:28.83 ID:???
>>473
普通の少女
ものすごくブサイクでもない
475名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 23:11:24.34 ID:???
>>473
家光は男として躾されて育てられ、
女として生きることを許されなかった
不幸な少女の役です
476名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 23:28:55.88 ID:???
>>461
エノケンの娯楽時代劇映画とか歌舞伎とか見たこと無い人?
477名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 23:33:44.25 ID:???
女に産まれながら、
女として生きることを許されずに、
男として育てられた心にキズを持つ少女役が家光で、
愛する家光が、
権力欲しいだけの男たちに、
次々抱かれ子供を身籠るのを見届け、
恋敵への嫉妬にひたすら耐える役が有功
478名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 23:45:29.56 ID:???
10月12日(金)『大奥』電波ジャック!

5:30〜8:30 『みのもんたの朝ズバッ!』
8:30〜9:55 『はなまるマーケット』 内藤剛志
8:30〜10:30 (ラジオ) 『大沢悠里のゆうゆうワイド』
11:00〜13:55 『ひるおび!』
16:53〜19:00 『Nスタ』
19:56〜20:54 『ぴったんこカン・カン』 堺雅人
479名乗る程の者ではござらん:2012/10/11(木) 23:59:58.82 ID:???
>>476
それはどういう文脈なんだ
エノケンは観てないが、マキノの鴛鴦歌合戦だったらこの間観たぞ

そういうの観てるんだったら
映画大奥がマンガっぽい、つまり稚拙な表現だってのは
分かるだろう
480名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 00:13:41.02 ID:???
ドラマも映画も舞台もマンガも表現手段の一つなのに
駄作≒マンガっていうからいつの時代の人なの?
って言ってるんだよ

481名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 00:20:16.42 ID:???
現代に決まってるだろうw
マンガがマンガっぽいのは当たり前というか
それはそれで成り立ってるからいいさ
映画がマンガっぽかったらマンガっぽいと言うしかないだろ
482名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 00:27:29.74 ID:???
逆にドラマが原作とマンガと違うって
例の如く原作ファンからイチャモンつけられないことを願うw
違って当たり前だから
483名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 00:33:29.89 ID:???
>>479
漫画原作ドラマのスレで蔑称として「マンガっぽい」なんて
言葉を使うから語弊があるんだよ。
水野編の映画は映画として稚拙だった事には同意。
更にこの間のテレビ放映時は、背景説明部分や展開に必要な
エピソードをほぼ全部カットして、ジャニーズ俳優さん演じる映画オリキャラの
つっこみ所だらけのエピソードはカットしなかったからなー。
484名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 00:36:09.09 ID:???
>>483
×オリキャラ
原作にもいたわあのキャラクター。
ただ大奥内で真剣持ち出して刃傷沙汰は原作になかった。
485名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 02:46:27.87 ID:???
柏木と鶴岡混ざってたんだっけ、映画では
486名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 09:13:39.88 ID:???
漫画的表現なんてものは表現媒体は変わってもどの時代でもそういうものはあるよな
487名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 09:32:38.74 ID:???
>>483
糞ドラマ、糞映画って言うのが日常茶飯な2ちゃん、もしくはこんなスレで
マンガっぽいが蔑称と言われても
488名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 09:35:40.44 ID:???
映画が駄作なのも堺が大根ブサイクなのも認めるがマンガっぽいは許せん
489名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:06:02.57 ID:???
まー、でもマンガっぽいって言い方はいろんな意味合いで使われるかもしれないが
オレのも若干違う捉え方をされてるかもしれないし・・
マキノやエノケンや増村だってマンガっぽいと言えばマンガっぽいし
原作と違うーとかよく言うマンガ原作ファンにとっては
マンガっぽいて言い方は誉め言葉になるんじゃないだろうかとかw
490名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:09:27.56 ID:???
マンガっぽくても、そこに強烈な表現力があればいいんだよな
491名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:17:18.00 ID:???
美男3000人って、どこの美男がいるの?
492名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:17:49.54 ID:???
どこにの間違い
493名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:22:38.77 ID:???
よしながふみ・蛭子能収・藤子不二雄・村上もとか・長谷川町子・・・
マンガってだけで一括りにされてもなあ
494名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:26:01.56 ID:???
マンガっぽいと漫画そのものはもちろん違うさ
漫画は立派な表現形態
495名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:46:47.31 ID:???
>>491
気に入らないなら見んな
イケパラか美男ですねでも見てろ
496名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:53:59.02 ID:???
>>488
いやいやマンガっぽいわ
本当にマンガっぽいよ〜w
マンガっぽいと言う他無い
あんまりマンガっぽすぎて笑うw
497名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:55:44.68 ID:???
視聴率予想:初回サービスで8%、平均6%
498名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 10:58:22.13 ID:???
元がマンガじゃねーのと思うくらいマンガぽいよねー棒
499名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 11:00:03.28 ID:???
ドラマ役者の堺と多部がドラマっぽいドラマをつくるよ
500名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 11:51:30.39 ID:???
原作ファンの人が試写会の感想で良かった、来週が楽しみになるって言ってたから出来に関してはそんなに心配してない

数字は心配しても仕方ないなこればっかりは
501名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 12:18:48.02 ID:???
とりあえず、親は子どもに見せたがらんだろ

「おかーさん、タネってなーに?」
502名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 12:21:08.16 ID:???
>>500
イマドキはどんな良い内容のドラマでも不安だよ
逆につまらんドラマが視聴率とってるケースもあるし
503名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 12:27:25.01 ID:???
ただテレビをつけてるだけで
まともに観てない分もカウントされてるだろうしね
504名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 12:46:21.27 ID:???
万人受けながら見ドラマとは真逆だよな
505名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 13:32:12.84 ID:???
最初から大奥なんてタイトルついてるもの
間違っても子どもと見ようとしないだろ
506名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 14:25:39.03 ID:???
昔の10時台は自由だったな
いつからこう世間が小煩くなったのか
507名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 14:50:22.68 ID:???
田中は番宣出るの逆効果じゃないの? なんか汚らしい…
玉栄の姿を見ると結構いいのに、番宣の時の顔が…
508名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 15:03:05.83 ID:???
今夜のべっかんこきんきんに多部ちゃんは出ないの?
509名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 15:09:58.89 ID:???
>>507
ギャップ萌というのがあってだな
510名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 15:29:21.78 ID:???
こきたんヲタ「ギャップ萌え〜」
一般人「たかが三番手のジャニとかどーでもいいし」

うん、問題ないな
511名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 16:37:11.26 ID:???
絶世の美男は今日からか
512名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 17:49:22.07 ID:???
自分が家でよしなが作品と堺雅人をマンセーしまくったせいで
うちのおかんが大奥見てみるって言い出したんだがどうしたらいい?
このドラマ母娘で見るなんてすげー気まずいよ(´・ω・)
同じ家で同じ番組見るの分かってるのに別々の部屋で見るのも不自然だしさ
513名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 18:56:34.57 ID:???
原作と漫画は別ってちゃんと言っとかないと
ホモホモシナリオにされてるかもよ
514名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 19:09:15.26 ID:???
別にBLってわけじゃないんだから普通に一緒に見ればいいと思うけどなあ
515名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 19:14:48.28 ID:???
う〜ん
516名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 19:47:31.90 ID:???
ねぇねぇねぇ
多部ちゃんはデカワンコクンクンに出るの?
すぐに教えてよ
517512:2012/10/12(金) 19:51:15.71 ID:???
いや、なんかレイポシーンと種馬がね…
518名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 22:59:41.70 ID:???
堺へたじゃん
どこが演技派?
519名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:07:33.43 ID:???
この間の映画よりは面白かった
520名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:08:04.34 ID:???
思ってたよりまともだった
521名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:08:42.41 ID:???
尺の問題でかなり駆け足だけど、とりあえずポイントは押さえてるな
春日はもっと重々しい方がよかった気が
522名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:09:12.83 ID:???
こんな流れになっていたのか、なるほどなw
523名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:09:55.47 ID:???
原作通りだけど、演出が…
524名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:10:55.51 ID:???
マンガっぽいと申してたものにおじゃりますw
荒唐無稽とか・・
撤回、撤回w
これは結構重厚。見もの
そこらの民放時代劇よりずっと緊張感に満ちてる
映画と同じスタッフと思えない
堺、麻生その他最高
525名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:11:39.62 ID:???
序盤ちょっとダルついたけど
原作だとわかってる前提みたいな所が視聴者向けにかなりフォローされてたのはよかった
ただ演出が弱いかなあ
ぐっとくるのがないというか
演技は今の所出てきた人はみんな良い感じ
526名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:11:57.23 ID:???
映像が安っぽい…
あと庶民レベルでは男女逆転なしっていう設定はどうなんだろ
527名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:12:09.72 ID:eE0C1S1n
ドラマ版からきました
こっちの評価は、いまいちか
528名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:13:04.64 ID:???
将軍の初めての相手になったら殺されるんでしょ
堺は何話まで生きられるんだろう
529名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:13:23.51 ID:???
普通に続きが気になるw
なんだあのぬこかわいい
530名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:13:48.31 ID:???
麻生の怪演が光っていたw
黒田官兵衛の大河では北政所あたりで見たい
531名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:14:09.18 ID:???
>>526
いやあるよ
ちゃんと江戸市中が女性がよく働いてたとか言ってたよ
532名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:14:38.07 ID:???
>>526
セリフでちょっとあったけど、庶民じゃ外で働いているのはほとんど女になってる
533名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:14:48.70 ID:???
演出がたるい
遊女惨殺あたりからようやくなんとか
534名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:14:56.21 ID:???
堺は京都弁だからか知らんけど一番下手だな
上様がレイプて
何かコントみたいだったし
535名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:15:02.58 ID:???
原作ヲタだけど普通に面白かった
>>526
それはまだちゃんと出てきてないだけ
映像は確かに映画に比べると安っぽくなるけど演技できる人ばかりだったのでそこは気にならなかった
536名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:15:06.31 ID:???
>>528
あれこの時代より後だから
537名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:15:16.44 ID:???
>>528
あの将軍が処女だって誰が言った?
538名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:15:27.89 ID:???
今からでもいいから主題歌やめて〜
鬼平のインスピレーションのような意外性と本気度が欲しかった
539名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:15:41.29 ID:ixgLgsKH
フジテレビで5〜6年くらい前までやってた大奥に比べると、
装飾とかメイクとか演技力とか今一に感じる。
540名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:13.37 ID:???
ヅラおかしい
サイズあってないのか
541名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:14.03 ID:???
扇子で殴って血がドバァとか演出過多に見える。
鉄扇かよwwww
542名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:20.78 ID:???
話は原作からほぼ外れなくていいけど、映像にもうちょっと高級感でないかな
543名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:21.46 ID:???

テレビドラマ板に書き込んでる人びとって、
大奥モノを見たことが無い、知らないって雰囲気の人も多いようなので
そりゃ新鮮に面白く見られるんだろうねw

お万の方さえ知らないような感じだ。
フジの大奥なんてそんな昔の放送でも無いのに見てないんだろうな
544名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:29.41 ID:???
京都弁違和感なかったけどな
春日様がかなり若く見えるけどいい演技してたな
545名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:39.95 ID:???
オマンは酷いと思う
もう少し良い名前にしてあげたらいいのに
546名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:17:55.34 ID:???
>>526

庶民レベルの描写もちゃんとあるよ、原作ではキャラ付で
547名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:18:07.46 ID:???
フジの大奥ってかなり前じゃなかった?
548名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:18:27.76 ID:???
向かって上!殺りゃれ。
549名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:18:30.56 ID:???
>>535
役者の演技の良さで映像の底上げされてるとは思わない
TBSってNHK以上にセット撮影がひどい
550名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:18:41.00 ID:???
>>545
史実ですから…
551名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:19:34.56 ID:???
>>547
2000年代じゃなかった?全然昔じゃないよ、菅野主役だもん
552名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:20:33.29 ID:???
TVフジ版は2003年だしそりゃ見てない覚えてない人もいるわな
あれはかなりブームになったけどw
553名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:20:37.43 ID:???
また人が死にまするぞ。
554名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:20:58.83 ID:???
>>547
篤姫(天璋院 篤子)の時代のが2003年
家光(及び春日局)の時代のが2004年
綱吉の時代のが2005年
555名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:21:34.82 ID:???
春日局無双すぎる
麻生さん格好いい
556名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:22:06.84 ID:???
フジ大奥が当たって大河の大奥篤姫が作られた
557名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:23:19.07 ID:???
>>549
今やセットの美術・装飾はNHKが一番だろうな
特に御殿とかなら
撮影はなんとも言えんが
558名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:23:46.98 ID:???
多部ちゃんで持ってるようなドラマ
多部ちゃんのとこだけ視聴率高そう
559名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:23:53.47 ID:???
>>552
見たよフジの大奥
あれはあれで面白かったけど
あれもけっこうトンデモだったぞw
560名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:25:04.95 ID:???
>>556
大河やるのにどれだけ時間がかかると思ってんのさw
561名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:26:16.09 ID:???
原作ファンで見たけどわりといけた
ちょっとデカワンコに違和感あったけど女性の姿に戻ったら大丈夫かな
あのワンコちゃんがヤられちゃって出産するのはやるかな?
562名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:27:00.91 ID:???
撮影は東映京都が主力かな?
スタッフに見覚えのある人が居たけど
でも知らない人が多かったな
世代交代したのか、それとも東京からスタッフを引き連れてきたのか
563名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:28:20.64 ID:???
>>560
菅野大奥 2003年
宮崎大奥 2008年
564名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:30:03.82 ID:???
おなごは良いですぞ。
565名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:30:12.84 ID:???
フジテレビ版は音楽も神がかってたなぁ
566名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:31:02.33 ID:???
えぐいドラマだったわー
567名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:31:33.16 ID:???
>>562
松竹京都へはNHKスタッフが勉強に来てたから東映も同じじゃないの?
568名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:31:42.25 ID:???
スレチかもしれんが、堺の京言葉はあれで合ってるのか?
堺さんが昔やっていた沖縄県民役の時のイントネーションとそっくりで
ん?って思っちゃったんだよね
569名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:35:40.02 ID:???
やっぱりイナバだ。
570名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:36:10.86 ID:???
京言葉でも庶民と公家じゃ違うって聞いたからわからんけど
イントネーションはおかしかった、あんまり得意じゃないっぽい
571名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:36:29.03 ID:???
>>527
こっちはな
時代劇を見続けてウン十年の大ベテランがおられるのだぞ
なめるなよ
572名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:36:52.72 ID:???
普段はアレだけど方言の時はうまい俳優ってのもいるけど
堺は方言だとダメなタイプのようで
573名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:38:38.50 ID:???
京言葉は正確には分からんが、大雑把に関西弁として考えたらかなり下手>堺
あの中で訛りは一番下手だったと思うわ。激昂すると訛り消えるし
574名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:39:10.16 ID:???
堺は方言になるとダメだね
前の沖縄の医者のドラマのときもひどかったし
575名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:40:26.12 ID:???
>>544
おかしいイントネーションがいっぱいあったよ
576名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:41:33.01 ID:???
セットがJINに比べて安っぽかった
577名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:42:00.84 ID:???
日9と比べたらあかんわ
578名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:42:48.75 ID:???
あの時間帯にしたのは「むくむく」のためかw
579名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:43:28.69 ID:???
あの御所言葉は不味すぎる。

関西の言葉の未熟さには寛容なほうだけど
堺のははっきり下手
580名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:44:12.54 ID:???
まだカツーンの子の方が上手かった
581名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:44:14.16 ID:???
>>533
あれもぬるかったな
テレビだからしょうがないんだろうが…
いっそ深夜枠だったらもっと思い切れたろうに
582名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:45:48.05 ID:???
始まる前はこっちが盛んだったけど
いざ始まったらドラマスレと逆転だなw
ただしどっちもグダグダ
583名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:45:49.08 ID:???
関西訛りは、鶴瓶の息子は出来て当然としても、ジャニーズの子が意外に出来てた
堺は単語が所々標準語のイントネーションに戻って尚更おかしなことになってる
584名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:46:05.76 ID:???
ちょっと序盤のつかみが弱かった気がする、脚本。
585名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:46:39.04 ID:???
関西弁じゃなくて御所言葉
586名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:47:31.23 ID:???
大奥に上がれば標準語だからあとは大丈夫でしょう<堺
587名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:49:02.47 ID:???
堺は雑誌で音痴だから方言は苦手って言ってたな
撮影が安っぽいなあ、照明が下手なのかな
588名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:50:48.31 ID:???
CMっで使われてた内藤剛志の顔に血がかかるのカットだった?
あと日9のJINのが血糊良かった
589名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:51:56.36 ID:???
>>587
へたに凝った照明とかにされるより見やすくていいよ
590名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:52:36.90 ID:???
>>580
どうかと思ってたけど上手かったね
591名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:55:00.28 ID:???
下手っつったら読経も下手だったよねw
まあしょうがないけど
592名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:57:44.24 ID:hi1Eaqgr
弟子役の田中は必殺仕事人で大倉が諸事情あって田中と残り5話くらいで
交代したことがあったけど大倉より演技が上手くて好演していた
また別の作品で堺さんと田中は再共演してほしいです 時代劇で
593名乗る程の者ではござらん:2012/10/12(金) 23:59:41.56 ID:???
麻生祐見が出るとサラリーマンNEOになる

コメディーなのかシリアスなのか分からん
594名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:05:36.12 ID:???
堺、18歳の役にしては、話し方を聞いていると落ち着きすぎて若さを感じない。
それと京言葉がおかしいところが多くて集中できなかった。
麻生さんは怪演だな。
595名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:08:14.95 ID:???
>>585
御所ことばっていうのは、例えば饅頭をお石々っていうようなのを指すのであって、
ここで皆が下手の上手いのと話題にしてるのはそういう言葉遣いのことではなく
イントネーションについてだから、京都弁・京都訛り、もしくは広く関西弁・
関西訛り、で間違いないよ
596名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:08:49.20 ID:???
>>594
悟りきった僧侶の役だからあれでいいんだよ
597名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:10:47.01 ID:???
すごくとにかく擁護と弁解をしまくってる人が居るようなw

で、田中がお玉(桂昌院)になるわけ?
598名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:13:57.08 ID:???
>>597
そう、玉栄だからお玉
映画では、包帯とったら西田敏行
599名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:15:31.61 ID:???
>>597
テロップ出てたね(「のちの桂昌院」)
ある意味最初っからネタバレ
600名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:16:38.26 ID:???
>>598
そのネタがマジになるとはなw
601名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:19:06.51 ID:???
玉栄はチビノリとか濱岳とかのが良かったな
602名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:19:11.80 ID:???
>>598
そういう見え見えがつまらない
603名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:22:22.57 ID:???
>>601
チビノリダーは今日からBSで猿飛三世やってますからミリ
604名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:25:10.75 ID:???
>>602

見え見えって名前が?キャスティングが?
605名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:27:41.16 ID:???
>>602
???よくわからない
606名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:28:49.27 ID:???
田中は坊主は可愛かったのに髷になったら微妙になってしまった…
607名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:37:18.41 ID:???
>>601
ある程度はっきりした顔だちの人じゃないと駄目
チビノリは細面だからイメージ違う
608名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:38:02.72 ID:???
冒頭の疫病の始まりはあっさりとやって
本筋の方にじっくり時間を割いて
上手くドラマの核心に引き込んでいったな。
実際これだと男女逆転の突飛さは全然気にならない。
映画と同じ監督と思えないw
609名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:40:38.59 ID:Klbnho9P
田中が不潔感あり過ぎて萎えた
610名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 00:57:09.70 ID:???
原作・映画知らずに初見だけど面白かった
お万はお万の方の男バージョンなんだってのはすぐわかったけど
なるほど玉栄はお玉なのか
かつんの田中と知って軽く驚いた。上手く演じてた
611名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:00:55.64 ID:???
堺は神戸生まれの宮崎育ちだけど
早稲田の劇研で標準語叩き込まれてる
(でもぽろっと宮崎なまりが出ちゃうことあるけどさ)
京言葉は上方の落語家さんに資料もらって
耳で丸覚えしたそうだけどな・・・
612名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:08:14.57 ID:???
途中まったくダレないのは
民放ドラマとしては珍しい
考えてみれば有功を大奥に引き込むというだけの単純な話。
それをそれなりの緊迫感でもってやれたのは
俳優を筆頭に脚本、演出の上手いタッグで
ドラマとしては上出来
SF時代劇どころか立派な時代劇
613名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:10:34.19 ID:???
>>611
のわりに堺さんの標準語って訛ってて気になるw
614名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:14:24.04 ID:???
美味でござります〜〜〜〜の息抜きパートがねーよ!
と思ったら局が違うのか
615名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:17:20.75 ID:???
>>612
そんなべた褒めするような出来か?
前半かなりテンポ悪かったぞ
616名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:21:52.77 ID:???
>>615
テンポが悪いとか多少間延びしたような感じとか
言えないこともないが
逆にじっくり丁寧に撮っていくことで
物語の導入をしっかり描いていたと言える
617名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:24:08.31 ID:???
2話からの話が動き始めてからが心配だな
こういうのは
ボロが出やすい
618名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:29:55.61 ID:???
多部ちゃんが今回さわりだけだったけど
少年ぽさが出てて、堺とどう絡んでいくか楽しみ
619名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:30:59.26 ID:???
620名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:32:35.76 ID:???
実況できなかったからどうしても書かせてくれ

俺の田部ちゃんがおまん連呼するなんて GJ!
621名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:37:35.32 ID:???
ここにはあれほどいた原作ファンも俳優オタも、ドラマファンさえもいない
いいことだw
622名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:38:18.54 ID:???
フジ大奥みてたから、面白く感じる
お万は瀬戸朝香でも堺雅人でも好かんわー。
偽善者って感じ
623名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:43:29.52 ID:???
今「鹿男」の再放送初見だが
あの多部と、この多部とだぶる
なんにしても多部はコメディかこういう激しいやつが
めっぽういい
624名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 01:54:05.01 ID:???
>>608>>612
そうかなあ?
追々説明すればいい人間関係の説明なんかを回想含めて描いてみたり、すごくダレてたけどなあ
特に前半は

こういう設定から通常と違う場合、赤面疱瘡の流行とそれによる男子の減少の怖さをナレベース
ででももっとキチンと描写した上で、主人公たちのほうは、振り回された挙句訳解らんまま
「女抱いて還俗しろ」に至るくらいサクサクと進めるか、反対に時間をとって描写するんなら、
拝領屋敷に閉じ込められこの後どうなるかわからないジリジリする様をネットリ描くかしないと、
今日のは単なる次回からのお話の為の説明に終始しちゃってる
ストーリーテリングと演出は失敗してると思う
625名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 02:04:05.09 ID:???
>>624
オレはむしろ、疫病なんかどうでもいい
これは有功、春日その他人間と人間の確執の物語
(それに愛も加わってくるだろうが)
そういうのが姿勢としてはっきり読み取れて
1本芯の通ったドラマだと思った
626名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 02:29:08.22 ID:???
>>622
有功は優しいようだがやってることは残酷だと堺が何かで言ってたな
627名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 02:41:46.95 ID:???
>>626
右衛門佐はその逆だとも言ってた
628名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 03:09:01.80 ID:???
>>541
鉄製です
629名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 06:54:40.90 ID:???
何故に初回のみで3スレに至る 解せぬ
630名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 08:46:22.02 ID:???
春日「ぜひしばらく江戸に逗留なされませ」
有功「申し訳ありません最初に申し上げたとおり私は皆さんのような惨めな老人共が大っ嫌いなものでして」
春日「」
631名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 08:50:00.91 ID:???
>>630
むしろ京の方が惨めな老人ばかりだろ
632名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 08:56:23.21 ID:???
>>630
混ぜんなw
633名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:10:55.18 ID:b02HT4T0
タベちゃんの演技は下手だったけど、
選手ブランチにでてた時に昨日の家光のシーンを見て、
顔見てしかめてたところとか、
自分の演技に不満をもってるところとかは好きだ。
634名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:15:31.71 ID:???
鼻くんくんしそうな気がしてならぬ
635名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:22:15.57 ID:???
堺の演技ひっどいな
18歳もブサイク中年のままじゃん
636名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:26:56.93 ID:???
春日が京に上った時に有功に目を付けたってのはオリジナルだっけ?
ハイタッチ逃亡はがっかりだったが、これは史実と絡めてて面白い
637名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:28:00.74 ID:???
自分の顔鏡で見ろよ
638名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:31:37.06 ID:???
>>637
まーぽヲタw
639名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:36:19.33 ID:???
失敗したら出禁
640名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:41:16.89 ID:???
>>633
間違ってるよ
多部ちゃんの演技は言うまでもなく素晴らしい
男の格好をさせられた幼くてわがままな少女感を凄く上手く演じてた
641名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:44:13.39 ID:???
642名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:48:36.71 ID:???
>>640
あれは少女じゃなくて少年だろう
643名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:50:18.44 ID:???
少年を演じられるのは多部ぐらいだろう
644名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 09:53:41.73 ID:???
少年に扮した少女を演じたたべちゃんかわいい
645名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:08:49.43 ID:???
>>642
男の格好させられた「少年」がどこにいる
お前はアホか
646名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:12:00.81 ID:???
ハハ〜
あれはどう見ても少年だろ
少年と見えなきゃおかしいw
647名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:13:21.26 ID:???
あれがどう女になってくのかが
このドラマの見どころだ
648名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:13:50.16 ID:???
面白かったわww

原作読んでいたから、どこまで描く気かなと思ったら、
遊女を惨殺する所まで、きっちりとやるとは。

平民以下の命なんて、ゴミ同然の時代だものね。
649名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:23:38.46 ID:???
>>646
精神異常者みたいだからもうこれで言わないけど堺が台詞で「あれは少女やないか」と言ってる
無理矢理男のなりをしてる少女に見えないなんて可哀想だけどさようなら
650名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:29:07.47 ID:???
有功「私を大奥へ閉じ込めようとするやつはクビだー!」

もうこれでいこうよ
こっちのが絶対オモロイわ
651名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:31:24.44 ID:???
>>649
無理やりじゃなくて
自然に少年に同化してるやないか〜いw
そこが多部たるゆえん
652名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:32:50.32 ID:???
>>648
いや庶民の命が低い時代ではあったけど
斬り捨て御免なんてものはなかった
ヘタするとお家断絶だよ
653名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:39:00.06 ID:???
>>648
久しぶりにエグイ時代劇を観た感じ
ちゃらい民放ドラマに喝を入れてくれた
654名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:39:01.92 ID:???
>>652
斬り捨て御免が制度化された後も、認められるための要件はかなり厳しいから
実際はほとんど行われなかったらしい
655名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:46:16.92 ID:???
今BSで篤姫の再放送見てるせいか、有功が家定に見えて仕方ない(´・ω・`)
656名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 10:53:55.35 ID:???
家定とは全然違うじゃん
だからいいんだけど
657名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:12:31.72 ID:???
>>649
多部ちゃんは少女にも少年にもなれるってことを
知らないんだ
658名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:17:57.37 ID:???
もっとボロクソ言われてるかと思いきや賛否両論な感じか

見てる人が少なかっただけというヲチにはなりませんように……
659名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:28:25.56 ID:???
視聴率はよくないだろうな
右下がりじゃなければ十分な程度だろう
660名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:31:23.62 ID:???
>>657
俺と一緒にいる時は犬にも猫にもメイドにもなるよ
661名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:33:08.46 ID:eu1Lpy4o
>>249
 一度目はなんていう作品で?
662名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:37:56.12 ID:???
下手に従来の大奥の豪華絢爛さを目指すより、
このままゲロ暗い話と不気味な絵面を特化させていったほうが新境地開拓できそう
怪奇時代劇なんて新しくていいじゃない金10にぴったり
皮肉じゃないよ割りとマジにそう思ってる
663名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:41:24.30 ID:???
>>661
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%83l%83o%81[%83%89%83%93%83h_(%8f%ac%90%e0)/3?guid=ON&gree_mobile=bfd4a864a5ae6be128706306ceba300d
664名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:43:02.36 ID:???
>>595
公家は屋敷の場所も決まっててずっと同じ場所で定住であるし
独特な名詞をもつ御所言葉の多くは室町期の女房言葉からのものも多く
町衆、商人の言葉とは多少の抑揚の違いはあったというけどな

>>604
ごくごく通常の大奥モノを男女逆にしただけのことだから、
田中の演じてる僧がお玉・桂昌院想定になる・・・等々の展開が
読めてしまうのでつまらないって事だよ。

大奥の関連資料本を何冊か読んでる人、
今までの大奥ドラマを見てる人、小説を幾つか読んでる人
多くのそういう人ならばわかってしまうことばかり。
665名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:43:38.54 ID:???
すまん、うまく貼れなかった
ネバーランドというドラマです
666名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:46:43.77 ID:???
>>664
ストーリーでしかドラマを観ない人間か
清盛スレあたりによくいる
667名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:49:08.35 ID:???
>>662
それじゃ三池、稲垣の13人の刺客になっちまうw
割と正統的な時代劇になるんじゃないかな
668名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:49:37.00 ID:???
試しに初回チェックした人も、前半のタルさにチャンネル変えたくなったんじゃなかろうか…
初回2時間は辛いけど、1時間+延長くらいならとりあえず最後まで点けてるかな?

そもそも初回を最後まで見ないか、見ても合わないと初回で切る人は多いだろうから
2話が最低のV字回復かL字維持くらいで推移したらいいなぁ
669名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:55:52.68 ID:???
>>666
ストーリーは大事
670名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:56:31.01 ID:???
>大奥の関連資料本を何冊か読んでる人、
>今までの大奥ドラマを見てる人、小説を幾つか読んでる人

は、同じ素材を今回はどう料理するか?の違いを楽むので問題ないです。
むしろ、大奥モノはフジ大奥しか見たことないような半可通の方が
同じ展開の繰り返しツマンネとか言うパターン。
歴史モノ好きは、その段階はもう越えてるから。
男女逆転を隠すための鎖国とか、この設定ならではの歴史翻案が出てくるのをちゃんと楽しんでます。
671名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 11:58:45.82 ID:???
お玉=桂昌院とかって歴史通じゃなくても知ってることで
教科書レベルの話じゃないか
672名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:08:44.86 ID:???
帰ろか?…逃げよか?(ニコッ)

昨日のはここが一番よかった
673名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:15:57.62 ID:???
>>671
江戸時代について教科書レベルよりほんのちょっと突っ込んだ知識があれば、
玉栄って名前を見ただけで「あー…」って思うもんだよなあ。
つか、原作の玉栄って3巻入った時点で急に大人の体になってるから、通しで
同じ大人の役者がやってるのってちょっと違和感。有功女装シーン辺りまでは
子役に演ってもらって、そこで俳優変更して欲しかった。
674名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:20:34.50 ID:???
父家光世代の稲葉が平山ってのも、今はいいけど
たべちゃん家光が大人になったらどうだろうな
平山自身は結構時代劇衣装似合ってるからいいんだけどさ
たべちゃんの親世代には見えないよな
675名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:22:15.96 ID:???
大河や朝ドラでさえ視聴率稼ぎで子役期間を短くしてるし
1クールのドラマで子役は難しいのかもな
やるなら有功も若くしないとますます年齢差が怪しくなる
676名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:38:59.31 ID:???
ドラマ板をロムったら
>大奥モノはフジ大奥 
www程度さえ見てない層が熱心な原作ファンみたいだね。
さぞや新鮮な展開にみえるんだろうな
677名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:39:07.37 ID:???
予告に出てた白い子猫が可愛過ぎる
678名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:47:12.74 ID:???
玉栄はコミカルで愛嬌ありながら
序盤でもけっこう演技力求められるシーン多いから子役には難しいと思う
ジャニ玉は意外に演技上手いので良かった
679名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:50:12.87 ID:???
>>678
そーいや倫理的に子役に演らすのってどうよ?ってシーンもあるしなあ。
ドラマでもそこまでやればだけど。なんかテキトーに茶濁しそう。
680名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:53:02.53 ID:???
家康の天下統一から30年とか言ってたっけ?
家光の時代だと、春日局とかまだ戦国時代を知る世代が生き残ってるんだねぇ
女性の髪型も結い上げてない戦国時代スタイルだし
まだなんかいわゆる江戸時代、大奥、てカンジがしない画面だね
681名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 12:58:55.19 ID:???
女性風俗史的にいうと、あの時代は垂れ髪から髷への以降時代だな。

どちらで撮るかは製作者の考え方や、撮影の都合次第なのだろう。

682名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:01:41.98 ID:???
>>676
大奥好きでも歴史好きでもない層も取り込んでるんならそれはそれでいいんじゃないか?
683名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:03:05.44 ID:???
4代の時の大火事で垂らしたバサバサ髪型が逃げにくかったから結うようになったというのは俗説?
684名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:05:45.88 ID:???
熱心なヲタの擁護がすぐにつくのはあいかわらずウザい
685名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:07:16.17 ID:???
スレチなアンチの方が更にうざい
686名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:09:05.91 ID:???
両方スレがある状態だし
時代劇版にあるんだから
歴史について語る人があっちより多くても不思議じゃないけどな
687名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:11:50.20 ID:???
時代劇板なんだから「徳川の夫人たち」の頃からの大奥好きが居るものな。
色々と指摘したくなるのも仕方無しだよね。
688名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:23:40.85 ID:t4OqKmIn
>>681
フジと同じく途中から変わるんじゃないの、たぶん。
689名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:29:11.14 ID:???
>>687
時専チャンネルがある現在、関テレ版新旧大奥と、徳川の夫人たちシリーズ、絵島生島と、
大奥モノのグランドスラムを達成してる人も結構いるんじゃないかと思われる。当然それらの元ネタの
吉屋信子のアレも読んでたり。
その域になってくるとこーゆー変わった設定でテンプレ通りの大奥ってのは、結構新鮮なもんだよ。
吉保とか江島とか、キャラが立ちすぎていい意味で暴走して、テンプレの範疇に収まらない行動をとる
猛者も度々出てくるしね。
690名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:34:36.63 ID:???
金10でよかった
休みの前だから夜遅くまであーでもないこーでもないと吐き出せる
これがもし月8とかだったらモヤモヤしたまんま早く寝なきゃならないから最悪だった
691名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:40:45.02 ID:???
擁護ってか、>>664みたいなのは批判になってないよなぁってのが歴史好き・歴史ドラマ好きの
感想では?
ストーリーが見え見えなんて言ってしまえば、某公共放送の大河ドラマだって、
余程のゆとりでなければ、誰がどうなる・何がどうなるかは、大抵の視聴者は知ってるもの
692名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:45:48.25 ID:???
>>677
もし先の展開を知らない猫好きさんなら次回は見ない方がいいかもしれん
693名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:46:00.27 ID:???
龍馬暗殺をネタバレと騒ぐのはアホだが
龍馬は暗殺されるんだよと得意げに書く奴も滑稽
自分が後者レベルだと気付いてない奴がいる、て感じだな
694名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:48:45.30 ID:???
史実(とされている)ことを知った上で
「こう料理するのか」と楽しむのがこの手の作品の醍醐味だと思っていた
勿論、まっさらな状態で楽しむのもあり
695名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:54:16.06 ID:???
>>693
そんな人どこにいた?
696名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:54:23.65 ID:???
平気でら抜き言葉を使う糞どもが
俺歴史知ってる大奥に詳しい偉いとか馬鹿馬鹿し過ぎて笑える
697名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 13:56:13.50 ID:???
>>695
>>664みたいなの
698名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:02:50.76 ID:???
>>697
ああ>>664
699名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:19:18.52 ID:???
坂本龍馬は暗殺されるんだよ!
700おやくそく:2012/10/13(土) 14:22:44.68 ID:???
>>699
おい!ネタバレすんなよ!
701名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:28:19.65 ID:???
つなよしはしょうるいあわれみのれいだすんだよ
702名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:34:55.76 ID:???
ドラマ板以上に幼稚な流れになってるじゃん
703名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:35:50.95 ID:???
>>668
むしろ後半のCMの入れ方が酷くてリアルタイム視聴やめたくなった
しかもCMがゴーリキゴーリキ
やはりドラマは録画に限る
次回からそうする
704名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:40:50.62 ID:???
>>701
マジ?
705名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:42:23.54 ID:???
>>704
若紫ちゃんに注目してね
706名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 14:52:56.53 ID:???
春日局が、このクソババアって感じで良かった。
アリコトを怒らせた時の台詞、ババアになると恥ずかしくもなく真顔でああいう事言えるようになるのか。
707名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:01:11.54 ID:???
>>703
CMはどうにかしてほしいわ
特に剛力のauはホントに嫌だ
708名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:07:36.05 ID:???
若い体なんていうから違和感あるのだ
チンコがムクムク若くなってると言えばよかったのだ
709名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:08:35.38 ID:???
堺はお褥すべりだからなー
有功って何歳まで演じる予定なの?
710名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:10:30.03 ID:???
ニヤニヤの方言がひどすぎた
711名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:18:57.09 ID:???
何回も同じこと書かないでいいよ
712名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:19:56.97 ID:???
多部ちゃんかわゆす
713名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:32:34.31 ID:???
お万お玉の京都時代からの関係も史実なんですか?
確かにフジ大奥では貧しい孤児のお玉をお万が救ってやった過去になってたけど
お玉って八百屋の娘かと思ってたけど出自には諸説あるんですね
714名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:55:08.35 ID:???
>>713
史実といわれることが本当に史実かはわからんもんね。
篤姫見れば分かるけど御台所となる人が出自がアレだとイカンっつーんで
養子縁組で体裁整えるっていうw
お玉の方ももしかしたら孤児だったかも知れんし、ソレを隠すために
八百屋の娘って事になったのかもしれんし。
715名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 15:58:13.70 ID:???
春日局に色々言われて激昂したってことは
図星だったってことか
716名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:12:03.59 ID:???
>>715
むくむくしちゃってたんだな
717名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:12:31.86 ID:Z9KT1VPD
>>715
ムクムクと〜
718名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:24:40.69 ID:???
>>709
35過ぎまでは演じるよ
家綱までやるなら
出てこないだろうが綱吉篇でも原作じゃ爺さんになって登場してる
キャラが全員若いまんまじゃない話なんだよ
そういう点は大河っぽいというか
719名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:29:02.42 ID:???
>35過ぎまでは演じるよ
アラフォー堺はやっぱりミスキャストだな
720名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:31:23.09 ID:???
舞台ならともかく
顔もアップになる映像で演技で美男に見せるなんて
やっぱり無理
セリフでも美丈夫とか言わせてるけど、どこが?
気持ち悪いおっさんだったわ
御所言葉もおかしいし、上唇を動かさないような話し方で口元が醜い
721名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:31:58.12 ID:???
麻生さんの糞ババアは80点
今後に期待
元々はモデル出身の美人女優だからなあ
松平家のエピソードは絶対に省かないでほしい
森三中来い!
722名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 16:52:57.31 ID:???
麻生さんが介護されるシーンが楽しみ
原作の有功と春日局のあのやり取りが凄く好き
723名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 17:07:15.13 ID:???
>>721
森三中は適任中の適任だなwww
724名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 17:14:27.17 ID:???
堺の裃姿は美しい
725名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 17:47:53.94 ID:???
洋服だけでなく裃姿も上背がありスタイル良い人のほうが美しい
726名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 17:54:29.05 ID:???
向井とか本当にキレイだよね
727名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 18:12:17.00 ID:???
堺雅人は不思議な色気があるとおもった
あの色気は若い男には無いな
728名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 18:13:17.66 ID:???
>>726
え?
729名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 19:31:09.94 ID:???
>>726
現代劇だといいけどさ
小顔で丸顔で童顔だからズラ似合わなタイプだからなあ
730名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 19:49:41.43 ID:???
向井はないわ
ちょっといじった若林じゃん
731名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 19:52:05.46 ID:???
加齢臭漂う色気なんて有功に求めてないです
732名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 19:54:40.28 ID:???
困った時のおかだまさき
733名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 19:55:09.76 ID:???
そういえば堺の塚原卜伝スレも向井ヲタが荒らしていたなあ
あんまり馬鹿すぎるからヲタのふりしたアンチかも知れんが
734名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:18:27.15 ID:???
今このスレでドラマに関係ない役者の名前出す奴はその役者のアンチだろう、どう考えても
735名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:26:05.35 ID:???
堺さんは演技力と雅な雰囲気で抜擢されたって書いてあったね。
確かに雅な有功だったと思う。
736名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:26:35.99 ID:???
赤面疱瘡が広がった経緯をもっと詳しくやって欲しかったんだがお茶の間に流れる画面であれ以上やるのは無理なのか次回以降に回想的に語られるのか
これをしっかり描かないと何の為の男女逆転なんだかわからなくなるし
737名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:30:28.31 ID:???
>>727
堺に色気なんか感じない
ファンだけだろ
738名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:34:29.69 ID:???
色気はなかったけど、冒頭、ほとんど坊主男3人しかいないのに、画面が持ったのはすごいと思う。
739名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:38:10.44 ID:???
御祐筆頭の村瀬役尾美としのり頑張れ
鬼平の時のうさぎが良かったからきっといい味出してくれるだろう
740名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:38:31.37 ID:???
>>737
そうだな
お前はアンチだもんな
何でも否定したくてしたくてたまらないだろ
堺に演技力なんて無い
堺に品なんて無い
堺に雅な雰囲気なんて無い
741名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:40:20.62 ID:???
>>726
もしかして、学芸会演技でカゲロウ並みに印象薄い狸のこと?
742名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:44:01.63 ID:???
主演の人は、所作がきれいで雅で、
賢い公家の子息って感じはよく出ていたと思う。
人間って上質な人と下品な人に分かれるけど、
この主人公は上質な人なのだから、この役をこの役者にさせたことには
納得した。
743名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:50:04.29 ID:???
>>742
どこの所作がキレイだった?
744名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:53:19.66 ID:???
せめて5年前ならわかるが40男がやる役ではない。
40近くでも伊勢谷や藤木や谷原のように美形ならともかく
745名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:53:27.98 ID:???
>>743
どこの所作が汚なかった?
全部かい?
アンチたん?
746名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:54:08.62 ID:???
>>744
伊勢谷や藤木や谷原ならまず話すら来ないね
747名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:56:43.48 ID:???
>>745
褒めない者はアンチかw
汚くはないがキレイでもない
普通だよ
748名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 20:57:02.46 ID:???
有功だけで運んでいく話ではないつーに
普通に群像劇なんだよ
749名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:00:14.57 ID:???
有功のキャスティング話ばかりで本当はこっちが主人公の女家光の話がほとんど出ないってのがもうね
初回からちゃんと登場したのに
750名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:01:00.10 ID:???
>>747
不細工我慢して演技に期待したのに普通でガッカリって言いたいんでしょ
正確に書きなよ根性悪い
751名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:16:22.85 ID:???
金10はスポンサーがどんどん抜けてって予算が悲惨なことになってる枠なんだよね

素人目に見ても少ない予算で必死に作ったんだなあというのがなんとなくわかってちょっと悲しくなった
752名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:20:58.50 ID:???
大河主演期待してたのに岡田でがっかりしてるんでしょ
はっきり言いなよ
753名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:26:03.80 ID:???
大河で失敗なんかしたらガチで干されるから勘弁して
松ケンですら大河のあとの仕事が舞台しか無くなってるらしいし
754名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:29:44.40 ID:???
出禁とか怖い
755名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:29:54.97 ID:???
>>713
色んな説が有る。畳屋の娘だとか西陣織屋の娘だとか八百屋の娘だとか。
「とにかく低身分の出身だが詳しくは不明のまま」という扱い。

まあ>>714の言う通り江戸時代は出自を誤魔化す為に色々工夫する時代だから孤児の可能性も有る。

篤姫は元々超高身分の生まれだが、将軍の正室に収まるは身分が足りないから
一度薩摩藩主の養女とされ、一国の姫様という説定で徳川へ嫁いでる。

陸奥宗光は高身分なのに人買いへ売られた女と恋愛結婚するんだが、相手の出自を誤魔化すため
一度恋人を良家の養子にして、そこから嫁がせてる。

こういう工夫は江戸〜大正時代あるある。
756名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:32:03.26 ID:???
>>749
ドラマは有功が主人公だよ
757名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:35:02.42 ID:???
>>755
ここは清盛スレじゃないぞ
歴オタの巣窟の
758名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:39:16.16 ID:???
あ、この程度だったら>>757取り消す
759名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:45:38.84 ID:???
>>714>>755
ありがとう

>>757
自分>>713だけどこういう蘊蓄聞けるのも時代劇板の醍醐味だからありがたいよ
760名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:49:27.54 ID:???
春日の局が憎ったらしいけど、
戦国サラリーマンのお市の演技を思い出すと、女優ってすごいなと思う。
761名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 21:58:25.84 ID:???
有功は当時の東男と比べ公家出身ではんなりしていて慈悲深いイメージだったので
堺は美形じゃないが以外に違和感がなかったよ
762名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:16:37.84 ID:???
>>736
自分もそこがキモだと思ってるんだけど次回やるのかな?
初回でじっくり描いて、その後もところどころポイントでは必ず挿入って形がオーソドックスなような。
男女逆転の根本描かないと大奥で普通の愛憎物って新鮮味がない…。
763名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:24:47.75 ID:???
有功がGacktだったらもうちょい文句は少なかった?
764名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:26:23.60 ID:???
3坊主が脱出する場面
こういうのを見てると、どこで捕まるかでどんなドラマかが
何となく分かるような気がして・・
塀では捕まらない、ハイタッチの所でもまだ
茶屋まで来て捕まる。
遠ければ遠いほどいいドラマな気がしたw
765名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:27:18.11 ID:???
>>763
キモイ
766名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:28:08.84 ID:???
茶屋で捕まるといえば山南さんを思いだしちまったよ
767名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:30:24.87 ID:???
茶屋入った時から侍の背中が見えてあー捕まるんだと思ったわ
似たような場面なら大河の方が上出来だったと思う
768名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:38:36.12 ID:???
>>763
ガクトの劣化を知らんのか
さっき別ドラマの実況が劣化劣化の嵐だった
769名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:42:16.02 ID:???
ハイタッチのとこだけは文句言いたかった
都市伝説の類だろうが、水戸黄門で助さん格さんが八兵衛に「ファイトー!ファイトー!」って言ってたという噂を思い出しちまった
あとはまずまず
770名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:44:44.35 ID:???
Gacktェ
771名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 22:45:46.16 ID:???
キツイ描写が続くしスリーアミーゴズみたいのもいないだろうから
あのオリジナルが精いっぱいの息抜きパートだったんだろうな
772名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:01:23.59 ID:???
Gacktのスキンヘッドは「テンペスト」のキモイ宦官の清国役人を思い出すから
絶対にダメ!
773名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:01:54.40 ID:???
>>766
同じく。妙に切ない気持ちになってしまった。
774名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:03:51.00 ID:???
ガクトも堺も中年
775名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:09:18.31 ID:???
>>772
あれ気持ち悪かったよなあ
776名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:10:53.86 ID:???
堺が嫌がられる理由 
キモイからw
777名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:11:20.12 ID:???
演技が上手い訳でもなく、俗物臭が染みついてるGACKTじゃ、感情移入できないよ…
堺有功は良い配役だと思うけどな。
778名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:12:54.83 ID:???
>>776
嫌われ者はお前だろ
779名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:14:01.16 ID:???
えー?
Gacktの悪口はおkなのに堺はダメなんだー?
言葉刈り怖い!
780名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:14:40.46 ID:???
>>777
Gacktは琉球王朝復活をガチで目指してるから凄いよ
王族オーラがある
781名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:15:10.68 ID:???
GACKTの気持ち悪いは褒めてんだよ
役がそういう役だっただろ
782名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:15:39.01 ID:???
>>779
散々言っといて何言ってんのw
783名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:16:00.27 ID:???
録画見直してみたけど、あそこよく見たら微妙にハイタッチじゃなかったw
784名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:16:07.89 ID:???
堺も気持ち悪いニヤニヤ演技が最高ですよ
毒蛇みたい
785名乗る程の者ではござらん:2012/10/13(土) 23:21:25.80 ID:???
堺はないわと思ってたけど意外と良かった
超絶美形設定を除けば、上品で纏ってる雰囲気は有功ぽい
キャスティングを堺にした理由が解った気がした
786名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 00:02:07.18 ID:ENAevLIf
>>785
有功よりも右衛門之佐ありきのキャスティングなのかな?
787名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 00:41:16.51 ID:IWYNfxKo
多部がブス過ぎて辛い
788名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 00:50:23.36 ID:BA+PLkGF
多部って何がいいのかわからない。
789名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 00:53:52.70 ID:???
それが分かるか分からないかが
このドラマを味わう鍵だな
790名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:10:20.09 ID:???
神キャスティングだとおもう

堺さんは公家出の高貴な雰囲気を醸し出してたし若いジャニーズの子より美しかった
多部さんは生意気で少年のような少女を演じきって、この先が楽しみ
麻生さんは恐ろしい春日野局がハマって憎しみさえ感じたし
田中さんと駿河さんは庶民の坊さんらしい演技が良かった
791名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:10:30.75 ID:???
麻生と段田が話してる真ん中で頭巾被ってる平山の絵はシュールだなw
792名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:15:21.24 ID:???
段田がなるほどなるほどいう場面面白かったw
あそこは視聴者への説明も兼ねた場面なんだろうけどなんか変な可笑しみがあったわw
793名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:26:18.05 ID:???
家光に初回から嫌われてボコボコにされてしまった
有功の今後が気になるw
794名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:28:14.84 ID:ENAevLIf
>>792
原作だと春日局の計画に内心すべて賛同できていなかったことがモノローグで出てくるんだが、
ドラマだとみんなカットだったな。
『それでは徳川の男系が耐えてしまう』という反論は入れて欲しかった。
女性天皇の問題に絡むからカット?
795名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:29:10.62 ID:ENAevLIf
×耐えてしまう
○絶えてしまう
796名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:48:22.70 ID:???
そういえば有功はいきなり総髪の髷で
髪伸ばして登城直後の前髪有りなポニーテールみたいな髪型にはしなかったんだね
やっぱり歳のせいなのかな
いいと思って見てるからアンチみたいにあんまり年齢のことは言いたくないけども
797名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 01:56:30.50 ID:???
若衆風にしなくて正解だったと思う
有功と右衛門佐を同じ役者にやらせようとしたのは演出側の意図だな
有功はかなり長生きして綱吉篇にも出て来るけど中心人物は右衛門佐に移るから二人1セットで一代記みたいにするんだろう
右衛門佐は50過ぎまでやるし
798名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 03:46:15.42 ID:???
>>794
徳川は男系かどうかは関係ないんじゃ?
単に血の繋がった男子が継いでない?
799名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 04:18:18.15 ID:???
>>785
てかこういう<他人を魅了するお色気超絶美形>な設定て漫画ではよく見掛けるが
このテの俳優は半世紀に一度くらいしか現れん。
そんな稀な俳優を探すより、ある程度は演技でカバー出来る堺選んで正解。

40年前の沢田研二か高橋英樹をタイムトラベルさせて来れるのであれば話は別だが

>>775>>772
あれは流石に中国の人に対しても失礼だとオモタw
800名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 05:23:34.76 ID:???
>>786
磯山の話では、最初は若い人を想定してたけど右衛門左が60歳くらいまで演じなきゃならんから年齢上げたそうだよ。
801名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 05:30:45.83 ID:???
>>763
何で朝鮮詐欺師???
802名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 07:10:42.98 ID:???
Gacktが良いとか言ってる奴さー、もしそうなったとして‥







女装した時の第一声想像してみろw
803名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 07:15:05.23 ID:???
声の質的に涼やかな感じが合ってるんだよね、堺は。
ここで上がってるいわゆるイケメンって錆含んだような低音ボイス多くないか?
坊主にしたら声で見た目年齢上がっちゃうよ?w
804名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 07:29:35.22 ID:ENAevLIf
>>798
史実では男系だった。
805名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 07:49:24.96 ID:???
今の当主までずっと男系だよ。
徳川家。
806名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 07:52:17.27 ID:???
このドラマは女装なしらしいけど?
807名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 08:11:36.80 ID:???
女装は単体ならいいけど…リアルな女と並ぶと大衆演劇の美形でも違和感有り有りだからなー
808名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 08:30:43.94 ID:???
お誕生日おめでとうございまーぽ(*´з`)
809名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 08:35:17.50 ID:???
>>769
水戸黄門なら、うっかり八兵衛の「ご隠居!チャンスです。」でしょ?
810名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 08:39:54.20 ID:???

堺さんお誕生日おめでとうございます!(^_^)/~
811名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:29:04.43 ID:???
>>804
じゃ、家光ひとりなくなっても、他の家の男子に継いでもらえばいいんだね。
812名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:39:17.31 ID:???
>>806
若いのが良いって言って名前挙げてる人はそれがわかる前からずっと言ってるじゃんw
813名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:46:11.37 ID:???
>>800
映画で60歳まで演じるから、20代中心のドラマを爺の堺が演じます!(キリッ
814名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:51:57.76 ID:???
>>813
好きな若手イケメン俳優集めて

ぼくの かんがえた さいきょうの おおおく

でも作ってて下さい
815名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:54:50.28 ID:???
堺さん49歳の誕生日おめでとう
816名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 09:59:57.23 ID:???
79歳だよ
間違えてんなよ
失礼だろう
817名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 10:23:30.18 ID:???
どっちのスレも面白い というか
まともな感想がないな
818名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 10:26:36.75 ID:???
土日は特に視スレ常駐の堺アンチが張り付いてるからなw
あ、最近ニートになったから平日昼間も出没してるかwww
819名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 10:58:49.29 ID:???
原作流し読みしてて、これはドラマでやったら面白いんじゃないかと
思ってたらあっというまに映画化→ドラマ化のコンボでワロタw
時代劇っぽくはないけど、割と丁寧に作られてるね

ドラマ版は女装はないと聞いたが・・・
820名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:15:38.26 ID:???
>>819
女装は家光の心中の苦悩を知る要になるのに?
821名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:21:03.46 ID:???
>>820
男家光の狂気を表現するのに重要と思われる笑いながらレイプもバッサリカットだったことからそこもスルーされると思われる
磯山Pは原作2巻ラストで泣いたって言ってるんだけどなぁ
どうすんだかなあ
822名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:21:07.01 ID:???
あんまり原作のシチュエーションをそのまんまドラマに当てはめても意味がない
ドラマにはドラマの流れがあるから
823名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:22:40.95 ID:???
磯山・金子はコアヲタにうけるけど一般に嫌われる作風
824名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:33:25.30 ID:???
田中くんはジャニなのにアンチはいないのかい
825名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:37:15.83 ID:???
田中は役にばっちりはまっていたのと方言と演技が素晴らしかったのでアンチが黙っちゃった
826名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:39:05.95 ID:???
なぜわざわざアンチを煽ろうとするのかな

>>822
原作ヲタだが、全くその通りだと思う
ある程度踏襲してほしいけど、漫画と原作で表現が違うのも納得している
827名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:45:04.20 ID:???
堺は年齢と顔をカバーする演技力があるから!というヲタの主張を信じて見てみたものの全然ダメダメだったので叩かれている
堺の存在意義がなくなった
828名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:45:45.85 ID:???
>>824
田中くんはジャニでも最下層なんで皆優しいんだよ
829名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:46:32.45 ID:???
田中君は玉栄役よかったよ
ジャニーズってだけで毛嫌いしちゃいかんよ
830名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:47:28.41 ID:???
ダヴィンチ最新号のよしなが特集に描き下ろした話題になってるシーンのカラーイラストは
女装なしの有功になっていたし家光の髪型も変わっていた
あれはドラマバージョンを元に描いたのかなと
映画の時も二宮寄りの顔立ちの水野とか描いてるし
831名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:54:12.11 ID:???
>>829
ジャニーズなのによくやってるよね
ジャニーズなのにw
832名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:54:31.87 ID:???
田中はジャニなのに演技うまかったのでみんな見直してる
堺は俳優なのに演技下手だったのでみんな呆れてる

アンチ関係ナイ
833名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:56:33.64 ID:???
>>832
嫌いなものに一日中張り付いてないで仕事しろよ
834名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:56:58.44 ID:???
滴り落ちた血はどこへ
835名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 11:59:12.40 ID:???
田中アンチは演技を見て口を閉じた
836名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:10:17.27 ID:???
堺が演技下手て言ってるのはアンチ以外のなにものでもない
どうしようもなくひどかったと思うなら2話以降見なければいいだけ
837名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:19:41.69 ID:???
>>835
てかそもそもこのスレには放送前から田中アンチはほとんど湧いてない
838名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:20:38.33 ID:???
田中はこの前までヲタもオロオロするほど仕事無かったからからヲタもステマに必死なの!
839名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:21:32.70 ID:???
>>837
アンチいたよ
田中玉栄のビジュアルが公開されたら静かになりドラマが放送されたら完全に黙っちゃった
840名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:24:55.22 ID:???
>>838
やけに詳しいねw
841名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:43:22.96 ID:???
ハゲブサ田中にアンチなんかいるわけねーよ
842名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:44:59.77 ID:???
>>841
だからお前のことだろw>アンチ
843名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:46:36.92 ID:???
>>766
追っ手は総司ですね。
844名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:48:54.94 ID:???
>>841
叩かれる程売れっ子じゃないんだから煽ってもムダだけど?
845名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:49:54.05 ID:???
ジャニだろうと俳優だろうと自分的にはハマればok 
ヲタもアンチもめんどくさい

田中は良いと思った。堺と多部は初回なのでまだ様子見
麻生祐未は超怪演。SF時代劇を一人で引っ張った感
若いころのただの美人女優からうまいこと転身したよな。

以上、通りすがりの時代劇ファンからでした  


846名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:52:30.88 ID:???
>>845
多部の出番なんて5分あったかどうかだから様子見は分かる
一番出番の多かった堺が様子見って、もうダメじゃん
田中はさすがだな
847名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:53:18.24 ID:???
>>845
通りすがりとかワロタw
848名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:53:49.95 ID:???
ここは真面目な感想も書いていいの
849名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:56:47.19 ID:???
もう将軍役は和田あきこでいいじゃん
850名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:58:27.42 ID:???
そちはおまんこじゃ
お・ま・ん・こ
わしがおまんこと言ったらハイと言え
多部ちゃんヤメてえぇ〜〜
851名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:58:38.75 ID:???
>>845
自坦スレでやれば?
852名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 12:59:19.08 ID:1xYh2Xmb
御三家に男の子供がいないと言っていたけど、
家康の子供は御三家以外もいるぞ。
853名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:01:42.04 ID:???
>>836
堺が田中より京言葉が下手だったのは事実
だから、いろいろ言われるんだろ
854名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:01:54.51 ID:???
>>848 いいんじゃない? 作品としての感想も聞きたい人もいるだろうし
855名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:04:30.51 ID:???
>>853
他の演技も全部田中のほうがうまかったよ
856名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:06:59.48 ID:???
>>853
次からは京言葉を封印されるから観やすくなる
857名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:07:57.83 ID:???
>>848
真面目な感想しかありませんが何か?
858名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:09:48.36 ID:???
>>852
弟だって御三家だって押さえ付けたかったのに、他の親藩なんてとんでもない
春日局と知恵伊豆ってそういう発想だろう
859名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:10:51.57 ID:???
>>856
有功は本音が出る場面では禁止された京言葉につい戻っちゃうというキャラクターだよ
余計致命的だよ
860名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:18:10.70 ID:???
戦国時代もついこの前、まだ幕藩体制確立期だからね
あんまりそういう時代感出てないけど
861名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:20:22.86 ID:???
>>859
山南さんの時は「ほんまや」のとこが凄く良かった
たまにだったらなんとかなるでしょw
862名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:37:55.22 ID:???
堺雅人の京ことばそんなにひどい?
ドラマとしてはふつうに見られたけどね
ドラマの中の方言なんて、それなりにそれっぽく聞こえればOKだと思う
(自分の地元の方言は気になるものだけどねwww)
863名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:47:24.04 ID:???
ムクムクと・・・のところで笑ってしまう
いやいや中年だからwww
864名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:47:32.86 ID:???
方言以外も田中くんのほうがうまい
865名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:49:24.15 ID:???
>>862
少し、ん?と思うシーンが何度かあったけど
それにとらわれてドラマに集中できないレベルではない
ただ、田中の方が違和感はなかったのは事実
866名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:56:09.45 ID:???
>>864
方言以外も全部田中に負けてる
なんで起用されたのかイミフ
867名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:57:53.15 ID:???
>>863
そこみんな笑ったと思うw
草食系の俳優さんの上にそんなになる年じゃないもんね。
868名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:59:00.41 ID:???
それはさすがにアンチの発言だな
そもそも玉栄と有功ではキャラが全然違う
有功は穏やかで感情の部分が出しにくいこともある
俳優陣は皆役割をちゃんと理解して演じてると思うよ
869名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 13:59:14.10 ID:???
こっちもドラマ板も田中あげ大杉て気持ち悪い
やっとありついた仕事で浮かれてるのはわかるけど
870名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:01:48.01 ID:???
多部ちゃん
━演技派━
田中
━一般人━
871名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:05:22.12 ID:???
>>869
そういうお前はずっとsageに熱心じゃん
やっとありついた仕事って詳しすぎないかw
872名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:06:24.24 ID:???
>>869
不自然にあげまくってるのはただのモメサでしょ
873名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:07:11.55 ID:???
田中叩きひどい
アンチとしか考えられない
874名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:07:44.91 ID:???
>>869
詳しいね。
875名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:09:11.39 ID:???
盛り上げたいのはわかるけど、MISIAの歌がうるさすぎて邪魔
876名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:09:38.14 ID:???
>>873
アンチがいるほど田中は売れてないから大丈夫
877名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:12:27.76 ID:???
ループ
878名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:14:32.78 ID:???
>>875
それ思った
入りどころと音量が合ってなかったな
879名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:15:14.57 ID:???
演技派女優
麻生さん
多部ちゃん

演技派ジャニ
田中

エキストラ以下
880名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:18:58.79 ID:1xYh2Xmb
仮に女将軍がいたとして男3000人の理由が分からん。
子供のできる確率は旦那が1人でも3000人でもたいした違いはない。
歴史上の女王、女帝の旦那は多くても数人です。
作家の「よしながふみ」は、男卑じゃないのでしょうか?
田嶋陽子のような人?
881名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:19:13.74 ID:???
これだからジャニがドラマに出るの嫌なんだよね
ゴキブリみたいにモメサが湧いて出てきてうっとうしいことこの上ない
882名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:21:25.58 ID:???
>>880
赤面疱瘡で男子が減っているという設定
男を確保しておくという意味もあるし、後々出てくるが将軍を守るのに男手として利用できるという意味もある
それに大奥ぐらいしかあれだけ男をかこうことはできないので権力の象徴
883名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:25:03.79 ID:1xYh2Xmb
>>882
家光は江戸城で病気になって死んだのに大奥に囲えば病気にならない理由がわからん。
女将軍は表に出てこないのに権威と言うのはおかしい。
884名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:29:50.89 ID:???
>>883
でも原作ではそういう説明になってるのでなんとも
あの時代感染の可能性あるかチェックを済ませてから大奥に入れることは不可能だし
家光は本来赤面疱瘡になると言われていた歳を超えて感染したので異例ということなんだろう
885名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:30:15.71 ID:???
>大奥に囲えば病気にならない
どこから出てきたのその発想?
886名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:32:05.25 ID:???
>>880
春日局の説明聞いてなかったでしょ
887名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:33:07.68 ID:1xYh2Xmb
>>884
大奥に病原体があるのにチェックしても無意味です。
女将軍を隠しているのに、大奥にたくさん男をいれたら
頭隠して尻隠さずと同じですよ。
888名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:33:44.78 ID:???
大奥にいても発症する人はいるよ
後々出てくる

将軍を守るための男手の確保が始まりで
吉宗の時代でも大奥内の道場で武術の稽古してる
889名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:36:46.16 ID:???
>>888
そうそのとおり。一人だけID出てる人、2話以降見るか原作読めばすればいいんじゃない?
890名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:37:01.70 ID:???
>>884
原作には別に大奥にいれば奇病にならないなんて設定はないよ
891名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:37:13.81 ID:???
>大奥に囲えば病気にならない
なんて誰も言ってないよ
>女将軍を隠しているのに、大奥にたくさん男をいれたら
一度入った男はそうやすやすとは出られないことになってるからな
892名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:37:41.42 ID:???
>>871
詳しいってことは事実なんだ
坦も浮かれるわけだね
893名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:37:45.69 ID:1xYh2Xmb
>>886
春日局の説明て何でしょうか?
どんな説明でも男3000人は「理にかなっていない」と言いたいのです。
894名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:39:08.50 ID:???
3000人って八百万と同じでいっぱいいるよって意味
895名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:39:22.91 ID:???
>>893
ドラマ見てないんじゃんw
896名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:39:41.28 ID:???
ID出てる人はドラマを見てないんじゃないか
897名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:39:47.47 ID:???
>>893
「三千人の男」なんて出てきてないし…あおり文句に騙されてる
ちゃんとドラマ見るか原作読めばいいよ
898名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 14:41:09.97 ID:???
釣りですね
899名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:41:16.09 ID:1xYh2Xmb
>>895
つまらない所は早送りして見たので見落としました。
900名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 14:42:07.32 ID:???
なんという言訳w
901名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:43:23.14 ID:???
釣りだな。
902名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:43:25.87 ID:???
早送りで作者非難てwww
903名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 14:43:41.42 ID:???
ろくに見もしないでピント外れな書き込みばかり。
もう次回から観ない方がいいな。
904名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:45:00.54 ID:???
真剣にレスした人たち乙
905名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:45:01.26 ID:1xYh2Xmb
>>897
ドラマの公式ページ
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/introduction/
に「将軍は女、仕えるのは美男3000人」
と書いてあるよ。
これをあおり文句と言うのか?
906名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:45:05.57 ID:???
ちゃんと見ても頭悪かったら無駄じゃね?
907名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:45:06.17 ID:???
>>899
松平信綱に春日局が話してるから見直してみな。
あ、ごめん、もう録画消しちゃったかな?w
908名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:46:02.42 ID:???
>>892
事実かどうか知らんが詳しいというのはお前がだよw
909名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 14:47:00.50 ID:???
引っ込みが付かなくなったのか
だけど、つまらないと思ったのならもう見ない
当たり前のこと
910名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:49:52.35 ID:???
つまらないとわざわざ言う人は大概最後まで見てくれます
貴重な視聴者様ですよ
911名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:50:41.87 ID:???
ドラマ見てない荒らしにかまった皆さんお疲れさまでした
さ、ドラマの話しようぜ
912名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:54:35.56 ID:???
続編なのにどうしてニノとコウちゃんじゃないのー!?(`へ´)
913名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 14:56:30.91 ID:???
>>912
別の時代だから。
914名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:00:44.44 ID:???
>>875
仁には合っていたけど今回はなんか違和感あるね。
キャラクターたちのタイプなのか、演出編集の違いなのか、
何がそれを左右してるのか自分は素人なんでわからないけど、
この作品の場合は歌詞無しの方がよかったと思う。
915名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:01:40.91 ID:???
>>913
続編があったらまたニノのコウちゃんにお願いするって映画の監督が言ってたのにー!?
916名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:02:27.61 ID:???
歌の入れ方が下手だった感じ
セリフ消えそうな大音量だし
917名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:06:56.59 ID:???
>>916
ん?耳とおいの?十分聞こえたぞ
918名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:08:58.52 ID:???
堺は京言葉もそうなんだけど、多部にたたかれる場面の動きが
多部の動きと全然合ってなかったな
音楽確かに大きすぎるし、歌詞はいらないわ
919名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:09:44.56 ID:???
>>914
JINも最初は合わないって言われてたぞw
920名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:14:39.19 ID:???
>>918
あれ本人が叩かれてんの?
921名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:15:08.71 ID:???
わかばのヒロインは、親父役の内藤剛に、カーネーションの婿は、
義母の麻生に殺されちゃったな。
922名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:19:03.69 ID:???
>>918
なんかあの叩かれるシーンはよけてる様にもみえたわw
923名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 15:22:19.11 ID:???
>>914
仁はOPで現代と幕末の写真を交互に流して
EDでは例外の回もあったけど基本はMISAの音楽と写真を重ねるという演出をしてたよね
だから、大奥は劇中にいきなりあの音楽が流れて違和感を感じた人もいたんでしょう

そもそも仁はタイムスリップ物で幕末と現代の要素が混在していたから
ベースにはMISAでも受け入れられやすい要素があるんだと思う
924名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:23:50.80 ID:???
>>905
まさにキャッチフレーズ=煽り文句じゃんww
925名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 15:27:35.65 ID:???
もう許してやれよ
926名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:32:48.26 ID:???
ワシがおまんこと言ったらソチはおまんこじゃ
ハイと言え
多部ちゃんはしたないよ〜
赤面するからやめてえ
927名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:36:14.63 ID:???
透き通った美しい声でおまんこなんて言わないで
多部ちゃん
928名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:38:41.88 ID:???
むくむく!
929名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:43:06.15 ID:???
堺さんは右衛門佐ならいいと思うけど有功はやっぱりキツいなー
原作では別に瓜二つなんて設定じゃないんだからわざわざ二役にしないで
有功は歳相応のキャスティングすればよかったのに
930名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:44:46.69 ID:???
>>929
そのアイデアは磯田Pのものですから文句ならそちらにどうぞ
931名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:45:42.90 ID:???
まーぽヲタはプロデューサーの名前知らないんだ
932名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:51:00.40 ID:???
ツイッタで堺が合わないとかフジの大奥の豪華絢爛うんぬん言ってるのは
韓流ババアばっか
933名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:53:31.22 ID:???
磯山Pね
934名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 15:57:36.94 ID:???
>>929
原作ヲタが恐ろしすぎて若手役者は尻込みしそうw
名前あがってる若手だってもし実際そうだったらやっぱりナイワーナイワーって叩かれるよ
935名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:13:24.87 ID:???
>>932
この時代で豪華絢爛大奥って有りなの?
936名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:18:42.91 ID:???
>>935
ない
豪華にしていくのはお万
しょっぱな男家光と女大奥の場面があったけど女の着物も地味だった
937名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:21:57.19 ID:???
>>905
マジレスすると「大奥三千人」というのは普通の大奥(男女逆転じゃないモノ)でも使用される有名な煽り文句。
その煽り文句をパロしてるんだろうが、普段時代劇見ない人には通じ辛い罠。

もちろん大奥三千人というのは「大奥には三千人居ると思えるほど女だらけ」
という誇張表現で、本当は500強か1000人以下の時が多い。

>>845
自分も時代劇オタだが田中は今のところ普通に良いと思う
ありがたYA!ありがたYA!を目にした時は、そのままどこか遠くへ踊り去り
二度と出てくるなとオモタがw
麻生は以前から評判高いもんな。
938名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:43:12.59 ID:???
あと>>937へ更に付け加えると、大奥に居る女
大半は縫物や掃除係、メシ係、教育係、メイクさん、衣裳さんであり
側室でさえ無い人だよ。中には婆ちゃんとか手を出すと犯罪クラスの幼女も居る

芸能人2人しか出て無い番組に、マネージャーやPやADやカメラマンやと16人程付いてくるのと同じ。
3000人=全員が俺の嫁という訳では無いし、史実の大奥でも
何百人いても恋人関係結ぶのは数名とだけの人が多いよ。
特に男卑だとは感じない。単に逆転させただけという印象
939名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:43:23.95 ID:???
あんまりドラマ見ないから麻生祐未っていうと窓際さんのおさげメガネのイメージしかなかったけど、
今回の春日局は同一人物かと思うほどよかった
というか、この人けっこういい歳だったんだね
おさげの役しか印象にないからもっと若い人だと思ってた
940名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:46:23.16 ID:???
ここの感想をまとめると役者陣でサイテーなのは今のところ堺だけってとこか
941名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:49:12.39 ID:???
>>939
麻生祐美さんは役により顔も変わるからな
JINで病人役した時痩せて目虚ろで人相変わりすぎワロタ

>>940
堺は演技そんな悪いと思わないよ
恐らく変な関西弁に不満の人が多いだけで
清盛の兎丸も同じ事言われてたよ
942名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:50:49.75 ID:???
>>940
勝手に総意にすんな堺は別に悪くない
気になったのは>>941の言うようにイントネーションぐらいだな
943名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:51:14.98 ID:???
>>938
大奥をただ女いっぱい置いてるハーレムだと思ってるやつってけっこういるね。
944名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:52:35.38 ID:???
>>940
そうだね
945名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:54:49.44 ID:???
>>799
沢田けんじ?

いやだわ
かっこわるいじゃん!
桃太郎侍もないわ

やっぱり有功は堺さんでいい
946名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:58:22.92 ID:???
>>942
イントネーションは悪くないよ
公家言葉なんだから

言葉の鈍りは本来、聞き苦しいのが正解であって、
すんなり聞ける鈍りは標準語のイントネーションが含まれてる

947名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:59:05.29 ID:???
>>945
自分もここやドラマスレで他の役者の名前が上がれば上がるほど
堺雅人でいいかって思うわw
948名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:59:17.82 ID:???
>>946
こいつ頭悪そう
949名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 16:59:19.23 ID:???
>>943
他の板ならともかく時代劇板でそういう認識は恥ずかしいね
950名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:00:06.82 ID:???
堺は時代劇慣れてるだけあって所作も決まってるし何より品があるから悪くないと思う
坊主頭が腹筋割れしたみたいにぼこぼこになってるのが気になったけどね
951名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:00:47.48 ID:???
>>946
公家言葉がどうのじゃない
関西人からすると違和感があったってこと
952名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:03:09.33 ID:???

予告で気持ち悪い京言葉ヤメレ言われててフイタw
953名乗る程の者ではござらん :2012/10/14(日) 17:03:11.72 ID:???
それで、ドラマの内容はどうだったの
954名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:04:31.37 ID:???
>>952
だからとっかかりのある公家言葉にしてたのか
955名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:05:55.46 ID:???
>>950
髪の上に無理矢理ヅラをつけてるとああなっちゃうのね
坊さんは初回だけだからいいけど
956名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:07:30.57 ID:???
三人とも坊主ヅラよっぽど暑かったのか、
ちょいちょいめくれててワロタw
957名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:09:31.07 ID:???
>>950
関西人だけど違和感はわからないわ
昔の人の言葉だし

由緒ある公家出身の有功は他二人の
庶民の坊主とは話す言葉に差があって、
有功の高貴な上品さを演じきってたかなと思います
958名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:10:05.37 ID:???
>>956
京都の夏なんて特に蒸し暑いんだから重ね着にカツラの時代劇にこんな不向きな地域は無いな
かと言って冬は冬でセリフ言うたび息が真っ白なほど寒いんだけども
959名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:10:20.51 ID:???
田中ともう一人の坊主頭は違和感無かったのにな

ズラは暑いだろうけど自分でめくるとは思えない
殴られた痕の色といいメイクの腕悪いんじゃないだろうか
960名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:12:00.35 ID:???
>>957
見てる人は関西人であっても今も昔もド庶民だからね
違和感があって当たり前かと
961名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:12:11.68 ID:???
>>938
さらにこの大奥では将軍警護兵の役割も担うからな
962名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:13:32.58 ID:???
たべちゃんに殴られた傷メイクとか、
その殴られ方とか
ちょいちょい雑なつくりなのが残念
963名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:16:11.75 ID:???
>>960
関西風公家言葉だから
不思議な違和感はあって当然だとおもう
堺さんはちゃんと落語家から古い今日言葉を習ったそうですよ
964名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:16:40.32 ID:???
堺と多部だから本格的にするのかと思ったが
時々意図せずコントみたいになってるのが惜しいよな
965名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:17:28.83 ID:???
>>960
関西風公家言葉だから
不思議な違和感はあって当然だとおもう
堺さんはちゃんと落語家から古い京言葉を習ったそうですよ
966名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:17:48.88 ID:???
坊主頭のズラなんて襟足部分がよじれてたりして、編集時に修正とか
しないのかなと思った。
あと着物の着付けも雑だね。
967名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:18:58.88 ID:???
>>963
初めて国民の前で喋った天皇も
標準語を喋ってても庶民から見れば変なイントネーションだったし
そういうのは親や周りの言葉遣いを真似るものだから
当然明治大正両天皇も変なイントネーションだったろうね
明治天皇なんかはあからさまに身分が低い人とは会話しない決まりを守ってたそうだけど
968名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:19:25.48 ID:???
>>959
特殊坊主は表情を動かすと継ぎ目が皺になるから大変だわな
969名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:19:47.02 ID:???
>>955
ましてや真夏8月の撮影だったから汗で鬘が浮いてきて困ったって言ってたよ
970名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:21:12.10 ID:???
>>966
春日局のエリがグニャグニャだったのが気になった
半襟がクシャっとなってて、出る前になおさないもんかねああいうのって
スタイリストいるだろうに
971名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:22:57.07 ID:???
972名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:23:10.72 ID:???
>>966
着付けはたしかに気になった
庶民の服ならああでいいけど大奥関係の衿もともっとパリッとしてほしかったわ
973名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:24:56.41 ID:???
昔の大名の娘とか見ても着物姿は結構ゆるいんだよね
着物が普段着と現代の晴れ着の違いだな
974名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:26:05.06 ID:???
コーンスターチ巻けばセットやメイクの細かい粗は隠せるし重厚さも出る
975名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:26:19.49 ID:???
公家言葉だと標準語のイントネーションに聞こえることがあっても良いということか
976名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:26:51.93 ID:???
>>971
有功は翻弄される側でその雰囲気出さないといけないから
沢田も桃太郎侍も合わない
この二人は相手を翻弄したり動かす側
977名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:28:33.11 ID:???
>>975
何箇所も標準語のイントネーションになってるからおかしいと指摘されても
認めたくないみたいだね
978名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:28:57.09 ID:???
>>975
御所言葉では女でも「そろそろお上が来るぜ」と言っていた
979名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:28:58.99 ID:???
>>965
公家言葉というより、標準語混じりだから違和感持たれてるのかと。
語尾とかはともかく単語のイントがおかしいとオモタ

方言は歌や舞と同じで、モノマネ能力の問題だから
いくら懸命に習おうがマスター出来ない人は多いんだよ

TOKIOの長瀬とか雨上がりの宮迫は、演技ともかく無駄に方言マスターだけはやたら早い。
でも役者は方言より演技が得意な方が良いだろ。
980名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:29:21.11 ID:???
堺ヲタとそれ以外でスレわけないからもめる
981名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:31:25.72 ID:???
>>979
堺は理屈で考えてそれが納得できないと出来なさそうだわ
真似は素直な方が出来るよね
982名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:34:09.93 ID:???
>>976
いや沢田も高橋も翻弄される側の役何個もしてるぞw
983名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:35:53.66 ID:???
>>971
画像までもってきて必死ダナー
984名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:35:55.50 ID:???
堺は前に沖縄弁もおかしかったから、そういう方面が苦手なんだろうな
985名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:37:29.45 ID:???
>>981
・素直にそのまま真似する 
・相対音感で真似する
・根性で真似する

のどれかしか無い罠
JINの内野は方言習うだけでは全然発音身に付かないから
自腹で高知に旅立ち高知の男どもを手当たり次第にナンパしてたらしいぞw
不向きな人はそれくらいしないと克服できないのだと思われ
986名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:37:30.45 ID:???
まぁツイッターやブログで堺の京都弁誉めてる輩は耳の悪い馬鹿野郎でしょ
987名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:37:49.89 ID:???
なるほど
ここの意見をまとめるとやはり役者陣でサイテーだったのは堺だけだったという訳か
988名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:38:03.17 ID:???
>>982
合うか合わないかの話
年齢にもよるがされる側に回ったのは年とってからだよね
若い頃から全盛期は合わないと思う
堺はそのキャラクターが有功に合う
989名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:38:30.67 ID:???
喜怒哀楽すべてニヤニヤ
990名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:38:46.40 ID:???
>>983
検索ですぐでてくるおw
991名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:39:23.63 ID:???
またわいてるな
992名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:39:30.62 ID:???
>>989
それは単なる顔立ちだろw
993名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:39:42.89 ID:???
>>985
不向きは人はそこまでしても駄目なんだよなw
これは向き不向きだから頭軽くてもあっさり出来る人と
秀才タイプでも全くできない人に別れる
994名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:40:22.29 ID:???
竹中直人の未熟バージョンが堺雅人
995名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:40:58.22 ID:???
方言の話しがループ
996名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:42:06.46 ID:???
2828
997名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:42:39.17 ID:???
>>971
男にしか見えない

有功は、
女のような綺麗さだよ?
堺さんが一番女ぽい
998名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:43:10.69 ID:???
>>997
?????????
999名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:43:32.36 ID:???
もうキャスト云々とか方言がどうとか飽きた

もうどんなに叩いても変更はないんだから
ドラマも映画も見たい人だけ見ればいいんじゃ…
1000名乗る程の者ではござらん:2012/10/14(日) 17:43:38.51 ID:???
男は坊主にしたら肉体労働か少年院にしか見えない人もいそうだしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。