江戸を斬る part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
引き続き語り合いましょう

CAL公式
ttp://www.cal-net.co.jp/edo/index.html
前スレ
江戸を斬る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286445745/

過去スレ
江戸を斬る
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026776393/
江戸を斬る part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079788169/
江戸を斬る part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1137163329/
2名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 14:44:35.43 ID:???
おつ
3名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 15:21:55.98 ID:???
4名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 15:33:03.00 ID:???
脇坂重蔵の妹が、今度は居酒屋の看板娘で再登場するとは・・・・
金四郎らと重蔵があの居酒屋にいったら、どう反応するのだろうか?
昨日は、過去の準レギュラーの俳優(横森久・田中明夫)もゲストで出ていたな。
5名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 15:34:42.63 ID:???
>>1
乙です
6名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 15:41:16.18 ID:???
金公がお京金太の扱いに慣れてないのが初々しい
7U〜Yの出演者:2011/06/22(水) 15:50:25.30 ID:???
遠山金四郎:西郷輝彦(U〜Y)
おゆき:松坂慶子(U〜Y)※4以降出てこない場合が多数ある
次郎吉:松山英太郎(U〜Y)
お政:春川ますみ(U〜Y)
お小夜:いけだももこ(U)
お千代:遠藤真理子(U〜Y)
橘町の源七:志垣太郎(U)
太助:高橋元太郎(U)
関谷五郎次:北村英三/島村弥五郎:高田次郎/のっそり松:浅若芳太郎 (U)
佐吉:和田浩冶(V)
片桐弥平次:田村亮(V)
石橋堅吾:関口宏(W〜Y)
スリのお京:ジャネット八田(V)
お京:ジュディ・オング(W)/お京:山口いづみ(X)/お京:由美かおる(Y)
出目の金太:谷幹一(W〜Y)/おはる:沢田亜矢子(U〜V)
弥太:日吉としやす(U〜V)・鳥巣哲生(W)・有光豊(X〜Y)/清吉:小笠原剛(U〜V)・竹村洋輔(W)・白井滋郎(X)/巳之助:鳥巣哲生(U〜V)・葬田綾(X)・山本雅一(Y)
仙太:水谷邦久(U)・東田真一(V〜Y)・/竹造:小沢誠(U〜V)・徳光信夫(X)・伊吹剛(Y)
留吉:小坂和之(U〜V・X)・記久輝光(W)/辰三:川崎公明(Y)
閻魔の伊蔵:南道郎(U〜V)・田口計(W)
銀次:岡部正純(U〜V)/彦兵衛:長浜藤夫(U)/喜蔵:不破潤(U)
原田喜左衛門:中村錦司(U〜Y)/咲:大山のぶ代(V〜Y)
鬼頭正眼:伊吹聡太郎(U)/本庄茂平次:横森久(U)/後藤三右衛門:田中明夫(U)
岩松:鮎川浩(U)/お浜:二本柳俊衣(U)/菊乃:橘倫子(U)/中島貞五郎:山本清(V)
木島忠兵衛:水川保広(V)/池田孫六:深江章喜(V)/槍垣五平太:伊吹徹(V)/脇坂和泉守:永野達雄(V)
お三津:史織ゆき(W)/お志乃:榊千代恵(W)・仁和令子(X)・清水久美子(Y)
お亀:かわいのどか(X)/おたま:田中綾子(Y)/石橋堅太郎:伊藤洋一(W〜Y)
水野由美:山口いづみ(U)/脇坂八重:千代恵(V)
8U〜Yの出演者:2011/06/22(水) 15:56:11.08 ID:???
徳川家慶:入川保則(U〜V)・田村亮(W)
うめ:千石規子
水野忠邦:安部徹(U)
新門辰五郎:中村竹弥(U)
千葉周作:中谷一郎(U)・三船敏郎(W)
鳥居耀蔵:金田龍之介(U)
脇坂重蔵:成田三樹夫(V〜W)
中山伝右衛門:大坂志郎(U〜V)
徳川斉昭:森繁久彌(U〜V)
9名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 16:33:30.49 ID:???
伊蔵は何でゲジゲシ眉毛に代わったんだろう
10名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 16:36:54.45 ID:???
お志乃と次郎吉、いい仲だったのに何の進展もなかった
11名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 18:45:55.52 ID:qJUJYzrQ
W以降は王道パターンだね
12名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 18:51:48.23 ID:???
題字の人変わってる。朝比奈御代がいいよーー。益川ナンチャラは墨の量が多い。
13名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 20:29:44.88 ID:???
>>9
推測だけどW本放送中の79年4月に統一地方選があって
南さんが某市議選に立候補(結果は落選)した関係かと。
そうした影響からか?田口さん演じる伊蔵と
赤い股引を身に着けた銀次の登場も第2クールからだった。
14名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 22:37:35.94 ID:???
着付けの問題なんだろうか?着崩れしてる江戸を斬るって珍しい。
でも誘拐されてるおゆきさん綺麗だった
15名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 22:43:00.35 ID:???
今日はビンタが多かった
16名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 23:05:56.60 ID:???
>>4
>>金四郎らと重蔵があの居酒屋にいったら、どう反応するのだろうか?


第19回「狙われた死神」までのお楽しみということで。
17名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 23:24:03.27 ID:???
独身の頃の二人で通りを歩くシーン好きだった
18名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 23:50:04.62 ID:???
TBS時代劇は最後のナレーションでの締めが好きなのに
BS再放送分は大抵カットされてしまってるのが悲しい
19名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 00:21:06.21 ID:yRWkXZlw
みっちり
20名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 00:25:58.08 ID:???
闇将軍中野石翁(小沢榮太郎)の屋敷に単身斬り込む遠山さんカッコヨス
21名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 01:03:45.02 ID:???
おゆきを誘拐した黒幕に執拗にビンタする金四郎にワロタw
22名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 05:00:22.13 ID:???
そこでその音楽?っていうのがくるからなんか調子狂うw
23名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 05:48:21.89 ID:???
おゆきさんを軽々と抱き上げていたことに時の流れを感じる
24名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 08:54:54.90 ID:???
オババ様が出ないと寂しいよ
25名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 09:15:26.92 ID:???
生足が可愛かったゆきさん。
26名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 11:43:31.87 ID:???
片桐とか佐吉のほうが良かった
お京や金太に正体隠すって設定が面倒くさい

27名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 11:53:29.88 ID:???
おまさの寝巻き姿は妙な色気があるな
28名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 12:07:50.22 ID:???
お政はよく寝込む
29名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 12:39:35.68 ID:???
寝こんだオッカサンより金四郎のほうがリアルで風邪声だった
30名乗る程の者ではござらん :2011/06/23(木) 12:50:05.03 ID:???
南北奉行所には与力同心がそれぞれ100名以上おり、
しかも天下を揺るがすほどの大事件なのに
捕縛の際に登場するのは奉行と同心約一名と数人の岡っ引きのみってのは
なんとかならんかったのか(紫頭巾や次郎吉を加えてもチト淋しい)
せめて火盗(脇坂配下)並にできんかったんかのぉ
31名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 13:35:51.53 ID:???
第4部が本放送された時期って、
おゆきとお京の中の人が大ヒット曲を出した年ですよね。
32名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 13:44:42.71 ID:???
金四郎目が赤かった
33名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 17:20:28.39 ID:???
後ろ手に縛られた紐を解くとき救出場面というより
いやらしい場面みたいだった
34名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 18:07:14.90 ID:???
関口宏嫌いだからW以降はイマイチだな
35名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 18:10:36.89 ID:???
IVはアレだがVはいいぞ
36名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 18:16:17.01 ID:???
松坂欠席が多くなったYなんてもう…
37名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 19:16:57.13 ID:psbH8HSo
先週までの面白さどこいった。
健太郎坊ちゃんのパートは懐かしい半面、関口はだめだ。
今見るとうざいだけ。 しかしあの80年代後半の夕方4時は
この4〜6だけやたら再放送多かったな。
38名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 20:07:30.87 ID:???
オババ様…
39名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 20:20:01.33 ID:qYkIv6HA
お京金太、直接お奉行に会ったのに大工の金公だと気付かないのか
40名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 20:37:03.70 ID:???
今日は最後のナレーションはあったけど、途中カットされたっぽい所があった
でも閉めのナレーションカットするぐらいなら、劇中カットのほうがまだいいな
41名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 20:59:50.12 ID:jZqTSbnp
朝比奈宗源は楷書で読みやすい字なんだが、益川なにがしは崩しすぎで前衛書画みたい
42名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 21:00:37.47 ID:???
益川進?益川戻
43名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 21:08:11.82 ID:???
お雪の腹黒さを見ることができる話だったね
「夫に離縁されるかもしれない」という一言で大勢を動かした
44名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 21:34:24.96 ID:???
最後打った斬らず芥川さんのナレーションを聞いて余韻に浸りたい。
DVD発売はBSで再放送している今がチャンス。
一刻も早いVのソフト化を願う。
45名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 21:50:02.44 ID:???
>>39
第1話で健太郎坊ちゃんもまさごでお奉行様の顔をご存じのはず
46名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 22:11:17.24 ID:???
1話でお奉行だと知ったのはお志乃に教えられたお三津だけだと思う
47名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 22:45:28.23 ID:???
セットばっかりでチマチマしてるW
衣装も安っぽく見える
48名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 22:47:40.01 ID:???
49名乗る程の者ではござらん:2011/06/23(木) 23:51:32.83 ID:???
由美かおるも山口いづみも好きじゃないから
ジュディオングのお京が良いけど
それでもウザくなってくる
50片平彌兵痔:2011/06/24(金) 00:11:24.98 ID:???
やっぱ由美でもやまぐちでもジュディでもなく、ジャネット八田だよ
51名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 00:26:44.42 ID:???
ついでに田村亮の片桐にも戻ってきて欲しい
佐吉も一緒に
52名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 00:27:31.14 ID:???
四部は今までの明るさがない
ナショナル劇場の感じがしないんだよ
53名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 00:53:35.81 ID:???
賢太郎とお京がうざい。いちいち絡めないで欲しいよ。
あとチャンバラが長くなったような。
54名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 06:56:44.78 ID:???
お京金太石橋親子が嫌いならW以降は見なければいい
ただ、狙われた死神は見た方がいいと思う
55名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 06:58:30.53 ID:???
>>43
「坊ちゃんが心配」じゃなくて「離縁されるかも」でズコー
金四郎にべた惚れといってもおゆきさんはそんな人じゃないやい
56名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 07:00:34.04 ID:???
最終回は片桐が上様。鳥居様が作事奉行で出るからこれも見た方がいい。
57ギャア専用 ジュディオング:2011/06/24(金) 08:15:25.01 ID:???
岩屋八太夫…金田龍之介
阿部伊勢守…入川保則
青山下野守…戸浦六宏
公方…田村亮
58名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 08:15:59.84 ID:???
おゆきのテーマとX以降の殺陣の音楽が好きだ
サントラ販売してくれ
59名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 09:23:08.87 ID:???
頼りにならない部下ばかりで気の毒なお奉行
なんだかんだで次郎吉頼みじゃん
60名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 11:33:37.05 ID:???
次郎吉は23話でお奉行から褒美を頂く
61名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 12:24:43.09 ID:???
>>58
トランペットが鳴るやつか?あれいいよね
62名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 15:40:04.36 ID:???
石橋の子供、ゲストキャラかと思ったらこれからも出るのか
確かにあのキャラがずっと出るとなるとたしかにうざいかもしれん
63名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 17:30:07.52 ID:???
堅太郎坊ちゃんは健気で正義感が強くて利発で優しい子。
単独行動をして捕まることが多いのが玉に瑕。
64名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 18:53:11.03 ID:???
健太郎ぼっちゃんの役の人って成人してからも俳優やってるのかな
65名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 19:07:09.12 ID:???
石谷重蔵…中村竹弥
66名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 19:16:37.11 ID:efPZFKX/
>>58>>61
実はあの2曲は江戸を斬るのオリジナル曲ではなくて、
Wがスタートする少し前までテレビ朝日で放送していた
西郷さん主演の風鈴捕物帳からの流用なんです。
67名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 19:20:37.80 ID:???
今回は話の筋が面白かった
似たような話が第3部にあったような気もするけどね
68名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 19:25:11.20 ID:???
魚政から、だんだん人が減ってくのが寂しい
やはりUの賑やかさが良かった
69名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 19:42:14.69 ID:???
関口宏は名優・佐野周二の二世で七光りだけ。
下手なのは自分でも知っていて司会者に転身したんだろうね。
佐吉の和田浩治は「大岡越前」の同心・風間駿介に出世したから
仕方ないけど、田村亮の片桐が降ろされたのは残念。
成田三樹夫さんの脇坂重蔵がゲストのみなのは、もっと残念。
70名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 20:35:23.74 ID:OsKDGMdB
あぁ、4部の3話の録画ミスる。2〜6部すべて揃えたかったのに。
71名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 21:14:55.93 ID:???
>>魚政から、だんだん人が減ってくのが寂しい
同感。Uの頃は従業員が10人くらいいたよね。
今はおまさとおちよ入れても6人だよ・・・
72名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 21:39:54.45 ID:???
人数もそうだけど一人は従業員に、名の有る俳優さんがほしいところだね
73名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 21:42:59.49 ID:???
>>7_>>8を参照
74名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 21:43:37.64 ID:???
>>7_>>8を参照
75名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 22:23:40.84 ID:???
巳之助が弥太に役者変更。すごい違和感がある。
76名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 22:59:19.24 ID:???
小笠原剛っていたね
小笠原諸島おめでとう
77名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 23:22:28.36 ID:???
役宅の間取りが変わったから?
おゆき後ろ姿ばっかり
78名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 23:30:11.21 ID:???
今日おゆき出番少なかった。
金四郎の着物が変だ。
79名乗る程の者ではござらん:2011/06/24(金) 23:37:32.55 ID:???
衣装は全体的にチープになったような気がする
Vの奥方の着物は上品で松坂に似合ってた
80名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 00:18:58.65 ID:???
U〜V、X〜Y 東京衣裳(植田光三)
W 京都衣裳
81名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 00:19:27.06 ID:???
>>79
チープだよね。金四郎のあの赤というかオレンジの部屋着は何なの。
今日の長屋へ行く時の着物も変すぎる。
82名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 00:22:37.96 ID:???
京都が東京衣裳で東京が京都。不思議と思われるがこれ事実。
植田さんのところは全国呉服連合会加盟店でもある。
83名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 01:10:10.39 ID:???
関口宏はホントに演技が下手だな
むかし「クイズまるごと大集合」で、ビートたけしが「(関口の)役者時代は笑えましたよ」と言っていたわけがよくわかった
84名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 01:33:22.02 ID:???
金四郎は部屋着と外出着が違うが、おゆきは同じだな
85名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 04:46:41.18 ID:???
長屋に行った時の着物は青と白でカッコいいけどセットから浮いてたな
抹茶映す時間があったらおゆきさん映してw
86名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 10:25:32.10 ID:???
>>83
江戸を斬るは、関口宏の俳優時代唯一の代表作だからな。
でもこの頃から19時台に、「クイズ100人に聞きました」がスタートして
いたから司会、俳優の関口が、2時間続けて見られたわけだね。
87名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 10:43:46.87 ID:/qbn9Uh7
>>86
関口さんといえば「野々村病院物語」も代表作でしたね。
その後、俳優として活躍はほとんど皆無の状態である。
88名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 11:06:02.47 ID:???
俳優より楽で金になる
89名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 11:34:31.15 ID:???
>>69
工藤ちゃ〜ん
で忙しかったんじゃネ
90名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 12:21:13.70 ID:???
着付けもカツラもメイクもVより雑になった
キリッとしてない
91名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 15:11:28.95 ID:z1a0bp7P
>>67
なんか落語にありそうなネタだったなw
92名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 15:44:16.66 ID:???
東京のあのオープンセットは生田だよね。
テレビで見る限り、かなり狭そうな感じがする。
大通りなんて1本しかないよね。
毎回同じ1本の通りを歩いているw
93名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 16:31:00.58 ID:???
評定所を横から撮ってて面白かった。
94名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 17:16:28.92 ID:WTC0EQSc
>>92
>毎回同じ1本の通りを歩いているw

 それを言っちゃーおしまいよw
 オープンセットは生田なの? 江戸らしい風景が全くないから京都太秦
 だと思っていた。川のすぐそばに標高300mはありそうな小山があるのは
 江戸らしさが全くないね。
95名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 20:39:52.40 ID:???
山崎かつらから、アートネーチャーに代わりました
96名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 21:33:53.34 ID:???
新垣結衣って松坂慶子に似てね?
97名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 21:36:41.39 ID:???
似せたのかも
98名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 21:49:32.52 ID:???
似てね〜よ
松坂慶子は唯一無二
99名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 21:52:30.94 ID:mKNRGfOj
似てる所を見つける方が難しい
100名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 21:54:31.06 ID:???
どちらも綺麗
101名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:13:18.80 ID:???
美人女優はいろいろいるけど松坂慶子と岩下志麻は別格だろ
若手に似てる女優はいない
102名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:18:47.28 ID:???
存在感じゃね?
最近の女優は小粒
103名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:29:09.89 ID:???
最近の女優は体当たりで演技してる松坂慶子をもっと見習え
紫頭巾の適任者がいないじゃないか
104名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:31:02.89 ID:???
目が二つに口が一つ
105名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:31:09.95 ID:???
岩下志麻に比べたら松坂慶子なんて何枚も落ちるよ
まだ新垣結衣のほうがマシ
106名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:31:15.15 ID:WTC0EQSc
最近の女優は、可愛くても色気がないね。男に受けることより女に受ける
ことを重視するからだろうな。
107名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:42:03.18 ID:???
108名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 22:49:05.04 ID:???
西郷輝彦の金さんは気さくなところがいいね
109名乗る程の者ではござらん:2011/06/25(土) 23:28:57.51 ID:???
ビジュアル的にお似合いなんだよ
金四郎とおゆき
110名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 05:21:28.25 ID:???
やはり金四郎役には西郷が一番絵になるかな
源七は小柄でおゆきの方が強そうだし
片桐は華やかさに欠ける
死神はお転婆を許してくれそうにない
111名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 05:27:15.90 ID:???
堅太郎坊ちゃん生意気だけど可愛い
6あたりで金四郎とおゆきの息子として見たかった
でも母上が息子残して紫頭巾として抜け出せなかっただろな
112名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 07:11:11.33 ID:???
Xでお政が夜、役宅に乗り込んで来てまで子作りしろと言ってたのだから
どうせYはおゆきの出演が少ないのだし、身ごもってる設定にすれば良かったな
113名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 12:41:00.36 ID:???
30年以上前の時代劇に何を言っているんだ
114名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 14:43:00.93 ID:???
松坂慶子=大河ドラマ「草燃える」と掛け持ち
大山のぶ代=「ドラえもん」と掛け持ち
関口宏=「クイズ100人に聞きました」と掛け持ち
ジュディ・オング=「魅せられて」が大ヒット、歌番組の出演が多忙となる

レギュラー陣の多忙スケジュールで、Wのみ東京制作になったんだな。
でも関口はX、Yは東京ー京都を往復する生活やっていたんだね。
115名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 15:11:51.18 ID:???
Vが一番面白かった
脇坂がいるだけでイイ意味で緊張感あった。
ゲストも豪華だった。
恋人から夫婦になる過程も良かった
116名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 15:18:37.16 ID:???
俺は2部かな。
金四郎まで拷問にかけられたり
人間オークションでお雪だけが一枚多く着てたり
見所が多かった。
117名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 15:19:26.96 ID:???
お婆々様と遠山夫妻のバトルも笑えたもんね〜
118名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 15:24:55.61 ID:???
おゆきさんピーンチの場面あったよね二部に
手込めにされそうになって着物の袖が取れちゃって…
今より女優さん体当たり
119名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 18:05:26.51 ID:???
>>114
それらに付随して大岡越前をやろうにも、
加藤剛のスケジュールが詰まっていた為(「波・わが愛」TBS→「Yの悲劇」フジ)、
東京で江戸を斬るの撮影をやらざるを得なかった。
しかし本放送当時、今後の水戸黄門と大岡越前も三船プロ制作に代わってしまうのかと思った。
120名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 18:22:52.49 ID:???
>>118
Uでは、お小夜も悪人たちに捕らえられて縛り上げられ、もがいているうちに
着物の裾がはだけて太ももが剥き出しになってしまい、興奮した見張りの浪人に
手込めにされそうになるシーンもあったな
121名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 19:47:28.14 ID:???
ショートパンツ穿いてて太股が見えるのはなんでもないのに、
和服の裾からふくらはぎが見えただけでドキドキするのはなぜだろう。

大河「草燃える」には遠藤真理子も出てたね。松坂慶子の侍女役。
122名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 21:56:40.23 ID:???
チラ見せ効果
123名乗る程の者ではござらん:2011/06/26(日) 23:05:30.06 ID:???
遠藤真理子は輪郭が丸いから誤魔化されるが、顔のパーツは怖えぞ
岡まゆみも怖い
124名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 00:06:56.29 ID:???
お千代はお政に顔がなんとなく似てる
125名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 01:45:30.34 ID:???
なんでもう一人の妹いないの?って不満だったけど
よく考えてみると話の展開上都合が良いのな。
お政が急病になっても妹が2人ならゆきは呼ばれないだろうな〜と
おゆき誘拐エピも難しいわけね
126名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 12:56:49.48 ID:???
猿轡や緊縛が目当てで見ている変態も多いのだろうなァ
127名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 14:56:49.29 ID:???
渡辺篤史の大工の話の回のメインゲスト、時代劇専門CHで、
大家役の花沢徳衛は、「御宿かわせみ」、棟梁役の芦屋雁之助は「必殺からくり人」、
渡辺は、「文吾捕物帳」とレギュラーで出ていたな。
128名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 18:21:58.46 ID:???
四部になって、金田さん成田さんのような悪役が消えて、
下手な関口同心とその子供や、女目明しとドジな下っ引きがフィーチャーされて
甘口なファミリー時代劇になってきちゃったね。
「大岡越前」も初期のハードさ(天知さんとか)が消えて行ったから
ナショナル劇場そのものが、そういう傾向だったんだね。
129名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 18:44:57.12 ID:???
事件そのものがつまんなくなった。
紫頭巾も次郎吉も要らないんじゃないかって思うぐらいスケールちっちゃい
130名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 18:57:54.99 ID:???
悪役でも閻魔はあまり好きじゃなかったけど
火盗のボスみたいな大物ライバルキャラは欲しかったなあ
131名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 19:48:36.88 ID:BuKL0cI+
何か煮えきれねえな。画面がちまちまして見づらい。
だめだ東映太秦映像じゃないと。
今のハンチョウも東映映像じゃないと奥行きでない
132名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 19:57:15.68 ID:???
脇坂さん
カムバッ〜ク!!
133名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 20:23:43.96 ID:???
個人的にはそれぞれのシリーズでコンセプトが違う方がいいと思うけどな
134名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 20:37:47.80 ID:???
>>114
Wで春川ますみは「暴れん坊将軍」と掛け持ちで東京と京都を往復?
135名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 21:08:17.04 ID:???
>>134
Yes.
Xが本放送開始して直後のクイズ100人に聞きましたの冒頭、屋根裏の男(宮内アナ)が
「司会は江戸を斬るXの撮影で東京、京都を往復している関口宏」と紹介したこともあった。
136名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 22:18:27.32 ID:???
Wの選曲担当は小原孝司氏。
主に東宝傍系の国際放映作品での担当も多く、
Wと同時期、TBS月曜19時30分からの国際放映制作の「コメットさん」も同氏の担当。
同氏は他番組のBGMと効果音を取り入れるのが特徴で、
「父上はお見合い中」ではコメットさん(音楽担当は平尾昌晃氏)のBGM(もはや効果音扱いか)がそのまま使用された。
137名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 22:44:09.24 ID:???
敵が鉄砲持ったら紫頭巾の鈴が飛んで来る、飛んで来るぞ…キター!
弥七の風車ぐらい頼りになるなぁw
旦那姿の金太がちょっとイケメソに見えたw
お京と金公が夫婦のフリしなくてヨカタ
138名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 22:56:04.62 ID:???
うちのお転婆が〜って話す時の金四郎なんだかんだで嬉しそう
139名乗る程の者ではござらん:2011/06/27(月) 23:55:02.83 ID:???
金四郎とおゆき
今日めちゃくちゃラブラブだった
松坂慶子キレイ過ぎ
140名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 00:05:17.82 ID:???
>>136
里見金四郎も城之内紫頭巾に「このお転婆が〜」と言ってたが、
ありゃ夫婦じゃないからなw
141名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 00:53:32.28 ID:???
松坂慶子以外の紫頭巾は物足りない
142名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 00:58:08.46 ID:???
里見版の紫頭巾はやめときゃいいのに的キャラだったなw
143名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 11:04:01.00 ID:???
次郎吉はお美津とお志乃をどうやって引っ張ってきたんだろ?
144名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 11:10:12.84 ID:???
お志乃はXの2話を見れば分かる
145名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 11:52:17.65 ID:???
次郎吉は江戸時代の美的感覚なら超美男子だよな
146名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 12:04:23.83 ID:???
>>144
ほほう、それは楽しみだサンクス
147名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 14:51:19.84 ID:???
お京は、毎回シリーズごとに代わるんだね。
ジャネット八田→ジュディ・オング→山口いづみ→由美かおる
谷幹一は、八田以外に使えていたんだな。
148名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 16:41:39.98 ID:???
金太は最初お京の父親に仕えていた。だからお京をお嬢さんと呼ぶ。
スリのお京は目明かしのお京とは全く関係ないと思う。
149名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 17:02:16.01 ID:???
紫頭巾の正体が知りたい
150名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 17:38:23.02 ID:eYvokNCU
>>142
ついでに白頭巾もイラネと思った
151名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 18:49:10.62 ID:eYvokNCU
土屋嘉男さんマジでかっこよすぎ・・・・
152名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 18:53:32.54 ID:???
Wはなんか暗い。気のせいかな
153名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 19:55:45.01 ID:???
>>143
それじゃデブ店員お亀はどんな理由で雇い入れたの?
154名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 20:13:06.32 ID:rofBztN+
花嫁の回、金四郎が紫頭巾のような登場だったな。
大工の回、どこかで見たような。集金に行って鰻をおごらされた、確か西村黄門だったぞ。出番少ないけど、松坂さんキレイだ。
155名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 21:26:17.61 ID:???
金四郎は能面にも造詣があるんだね
「あと一ノミで完成する」とかビックリしたよ
156名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 21:40:24.07 ID:???
紫頭巾のいない江戸を斬るの寂しいこと…
テンション下がる

XとYはもっと欠席するんだよねぇ
157名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 21:57:49.36 ID:???
>>150
のちに西郷さんがイカ頭巾、いや白頭巾になろうとは!
by影の八州閻魔の使い
158名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 22:07:26.10 ID:???
いつもながら、お白州ほっぽっといて毎度チャンバラやらかすもんだな…。
もし輝彦が死んだら紫ずきんがお白州やるしかないじゃん。
159名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 22:12:55.43 ID:???
今日の話も面白かったよ
160名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 22:28:45.81 ID:???
>>158
女遠山の金さん見たい
161名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 22:33:26.41 ID:???
女ねずみvs金さん
162名乗る程の者ではござらん:2011/06/28(火) 22:33:34.99 ID:???
観てみたいけど、なんかピンク映画みたいになりそう。
163名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 00:55:04.35 ID:PZVqjVsT
もうおゆきも紫頭巾も真に迫った危機はない。
手込めにされそうになっても予定調和の危機回避、Uのようなドキドキがないと思うと一気に見る気が失せるな。
164名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 06:05:18.09 ID:???
何でも首を突っ込みたがるおゆきが役宅でも姿を見せないとか悲しすぎる
165名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 11:26:59.91 ID:j/RZbFWz
松坂慶子はこの後「大岡越前」(西郷がレギュラーで出てたシリーズ)のゲストを最後に「ナショナル劇場」から姿を消してる。
166名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 11:40:00.69 ID:???
Y見たらVまでの面白さは特別なんだなってわかった。

由美かおるの粘っこい台詞まわしが嫌だった
167名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 14:37:33.81 ID:???
昨日のゲスト、最初の方で殺された男役の人、潮健児かな?
OPのキャストテロップに名前がなかったけど?
もし、潮健児た゜とすると、吉田義夫もゲストで出ていたから、
「悪魔くん」のメフィスト兄弟が揃ったことになるな。

>>151
>土屋嘉男さん
wowowで放送している特撮ドラマ「ウルトラQ」でも見たな。
168名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 17:42:29.91 ID:VMTASJnx
吉本興業入りした元神奈川県知事の松沢なら金田さんに匹敵する鳥居甲斐になるだろうな
何せやつの所業は鳥居そのものだからな
169名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 19:25:44.44 ID:???
>>167
潮健児だよ、あの声と鼻で本人だと分かる
OPで名前が無かったのは、この話が放送した頃に、大麻で逮捕されたからだと思う
それが理由で、この話の頃にバトルフィーバーJを降板してるし
170名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 19:54:10.20 ID:warNTqWJ
ケンちゃんチャコちゃんシリーズの影響ですね。
4はそういう路線でもある。
171名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 20:11:36.18 ID:???
その路線とか言われてもさっぱり解らん!
172名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 20:19:58.40 ID:???
金さんの内部抗争もバッサリカットして、紫頭巾+次郎吉+金さんのトリオでチャンバラ、
無能な部下になぜか肩入れし、糞ガキにタメ聞かれても大工姿で平然といなす。
わかりやすさと親しみやすさを重視したのかと思う。
173名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 20:30:11.70 ID:???
>>170
Wは三船プロ+ケンちゃんシリーズの制作元、国際放映のスタッフ参加による作品だから!
既出だが、コメットさんのBGMが使用されたのも、そうした事情から。
174名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 20:54:44.57 ID:???
おゆき出なかった。さみしい。ああおゆきのお転婆が見たい。
175名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 21:17:56.43 ID:???
ついにお政から「二人の娘を育てた」という言葉が!
真ん中のオネエちゃんは
176名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 22:06:42.33 ID:???
やっぱりいなかったことにされたのか
177名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 22:25:05.27 ID:???
>>173
監督はそれまでの東映京都の人たちだよね。
三船プロも国際放映も東宝系の会社だけど、
わざわざ上京してきてくれてたわけね。
これも逸見Pの政治力!?
178名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 22:36:20.81 ID:???
え〜今日もおゆきさん出なかったの?
帰ってから観るの楽しみにしていたのに…
179名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 23:26:15.12 ID:???
部下が頼りにならない奴ばっかりってお奉行可哀相

つうかもうお転婆は家で大人しくとか言ってられない気がするのに
肝心の紫頭巾も欠席かよ
180名乗る程の者ではござらん:2011/06/29(水) 23:50:07.77 ID:???
関口宏よりも、田村亮と和田浩治、ジャネット八田トリオが良かった
181名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 00:05:47.27 ID:???
幾ら何でも無能過ぎるよな?
金公の正体つかめない時点で捕り物ムリちゃう?
182名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 00:27:00.84 ID:???
一番有能なのは次郎吉
183名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 03:23:26.36 ID:???
魚政から独立して、飲み屋の亭主になったら
猿の三次と何ら変わらない役になったような、次郎吉。
184名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 05:14:42.11 ID:???
今日は三船敏郎が出演する回だ
185名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 05:41:53.51 ID:???
昨日のお志乃ちゃんの役ってまるっきりおゆきで良かったよね
脚本の段階ではおゆきだったけど
スケジュールの都合でお志乃ちゃんが演じたんだろうか
ついついおゆきに脳内変換して見てしまったわ
186名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 05:51:19.93 ID:???
水戸→江戸斬り→水戸→大岡越前→水戸→…

今考えると天国みたいな時代だったんだな'70年代。
187名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 10:32:50.74 ID:???
水戸黄門は続いてるけどアレは無いわ

面白いまま終了が理想的だけど上手くいかないな
188名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 11:55:44.98 ID:???
やっぱお供より強そうなご老公ってなんか違うよな…。
かといって史実に近づけようとした石坂黄門も何か間違ってたし。
189名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 12:26:44.79 ID:???
そっ…そう言えば
石坂黄門様もあったね
記憶にないくらい短かったような。

西郷&松坂コンピ最強なのになぁ
ヒーロー物?なのに家庭人としての部分も描かれてるなんて新鮮だし
190名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 12:48:24.32 ID:???
水戸黄門は弥七とお新の夫婦で活躍していた頃が好きだった
だから江戸を斬るは願ってもない設定で欠かさず見ていた
191名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 12:59:51.35 ID:???
懐かしい
弥七・お新夫婦一番好きだった

192名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 13:10:49.60 ID:???
出番が少なくなってもおゆき役を交代させなかったのは正しい
193名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 18:27:52.48 ID:SZIUsfCY
仕事人の左門ではないか。
194名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 18:37:57.51 ID:4p7V1QoE
千葉先生は第2部では弥七の人だったのに今回は三船が・・・・・
いつの間に老けたんだ?
195名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 18:57:44.98 ID:???
金四郎と千葉先生は同い年なんだな
196名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 19:14:08.26 ID:???
三船御大は「文吾捕物帳」でも同じ役で「特別出演」していたよ。
197名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 19:36:46.36 ID:???
四部はなんだか話が晴れ晴れしてないな
198名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 20:04:15.36 ID:???
やっぱりオババ様の活躍が少ないからじゃ…?
199名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 21:34:00.55 ID:???
原田喜左衛門の中村錦司あげ
200名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 22:09:55.83 ID:???
お婆々様は夫婦の絆を深める良い働きしてたのに退場なんて酷い
201名乗る程の者ではござらん:2011/06/30(木) 23:36:00.58 ID:???
金四郎のお忍びシーンが長いんだよ
その殆どがお京と金太と石橋との絡みばっかりだから飽きる

202名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 05:13:58.70 ID:???
次郎吉は千葉先生にホイミでもしてもらったんだろうか…あの快走っぷり

おババ様が帰っておゆきが役宅を抜け出しやすくなったのに
肝心の中の人が忙しくなっちゃったっていう
昔の女優さんは大変だなぁ、ドラマ掛け持ちで殺陣も立派にこなさなきゃいけない
松坂さんの場合は歌もあったんだっけ
203名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 08:41:34.17 ID:???
来週木曜日から世界陸上でドラマ休止みたい
204名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 09:31:11.51 ID:63tbfL4h
唯一の楽しみを奪うとは
205名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 09:40:16.62 ID:???
休止は木金だけ
206名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 09:45:58.47 ID:2hgGclWs
「梓右近事件帳」から「遠山の金さん」に
シフトチェンジした理由を知りたい。
207名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 12:16:34.32 ID:???
三船さん
期待してたより印象薄くてなんだか……
弥七の千葉周作のほうが良かった
208名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 18:33:01.87 ID:???
紫頭巾が当て身で気絶した顔は奇麗過ぎて真実味に欠けるよ。ゲロ吐かないと。
209名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 18:47:54.92 ID:tlf8KHHs
CSで5を見てはまった。十分面白かったが、BSで2や3を見たら面白さのレベルが違った。
210名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 18:55:18.42 ID:???
ゲロとか見たくない!
211名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 19:01:20.38 ID:6PTZpPwu
この頃の松坂慶子は非の打ち所がない美人だったな。
でも今は豚になってしまって悲しいよ。
212名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 19:11:42.30 ID:???
松坂慶子はそれにしても良く肥えたね,昔の面影は全く無いね。30年くらい
前は一晩40万で枕営業したらしい,深○監督に囲って貰っていた頃が華だった。
今の慶子には腹パンチをしてやりたくなる。
213名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 19:24:52.23 ID:???
美貌だけの女優ではないことを証明したかったのか
あまりにも美人だと身が危険だからなのか
214名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 19:37:45.30 ID:???
ヨタバアさん役をやらせたら5本の指に入る
215名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 19:37:52.09 ID:???
鼻フックして変顔にして晒して鼻孔をカメラで写してやりたい。
216名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 21:33:39.72 ID:???
>>206
西郷版江戸を斬るは1974年にポスト大岡越前として企画された。
当初、大岡越前は75年3月の第4部最終回をもって全シリーズ終了となり、
そこで越前に代わる新たな捕物&奉行所作品が本作だった。
(しかし越前は全国各地の再放送で高視聴率を記録。TBSやC・A・Lにも続編製作を
望む声が多数寄せられ、77年に製作を再開。その後はご存知の通り。)
番組名は73年に元々1作のみで製作された江戸を斬る・梓右近隠密帳からの流用。
内容的には全く関係はないが、そのタイトルは捨てがたく、
「江戸を斬るU」を名乗り、月曜夜8時の3本目の柱の誕生となった。

217名乗る程の者ではござらん:2011/07/01(金) 23:31:11.27 ID:???
あのオバァサンってVで川に飛び込んだ憎めない女優さんかぁ

目明かしとか出ないほうがテンポいいね
218名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 06:01:51.16 ID:???
>>177
監督だけはナショナル劇場系の人じゃないとシリーズの統一感が出なかっただろう。

三船プロ制作版もそんなにひどいとは思わないけどね。
少なくともスタッフは当時のTV映画では一流の人たち。撮影の山田一夫なんか東宝
のベテランで稲垣浩作品とか撮ってる。70年代以降はほぼ三船プロ。
山田さんなんか下手をすると京都の人より時代劇経験は上なんだけど。
京都が定番のいい加減な流れ作業時代劇を作っている頃に東宝で個々の作品毎に
丁寧に本格的に時代考証した時代劇を撮ってた。wikipediaによると山田さんは1919年生
でまだ亡くなってはいないらしい。
みんな「京都の方が上」という固定観念があるんじゃないの?
照明なんか京都よりじっくり当てている感じだけどね。
219名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 06:04:23.77 ID:???
>>212
>深○監督に囲って貰っていた頃が華だった。

邦画全盛期じゃあるまいし、売れっ子とはいえたかが日本の貧乏映画監督に女優
を囲う余裕なんかありません。
愛人関係の中でお互いを仕事に利用し合っただけでしょう。
220名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 12:14:36.80 ID:???
>>218
山田氏は時代劇以外だと横溝正史シリーズも撮ってるね。
221名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 14:28:57.49 ID:???
お千代役の遠藤真理子、昨日の時専CH『御宿かわせみ』にゲストで出ていたね。
親に遊女に売られてしまう娘役だったな。最後は幸わせな結婚ができたけど。
222名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 15:34:57.43 ID:???
>>203 韓国のバカ!!
223名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 16:00:12.17 ID:???
春川ますみはデブでブスだけど猿轡は松坂慶子とそん色がないくらい良いね。
ふっくらした頬に食い込んだ姿は萌えるね。
慶子も最近はデブになっていて猿轡姿見たいものだ。ボンレスハム状態だし。
224名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 16:16:48.00 ID:???
>>212
何人とやったんか気になる
225名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 21:15:49.44 ID:qjgs9NUr
Uで、大滝秀治が、お白洲でも全く動じない悪徳医者の役をやっていたが、VかWでも医者で出てきて、今度はいい人の役だった
226名乗る程の者ではござらん:2011/07/02(土) 23:34:02.13 ID:???
同じ役者が違う役で登場するの多いね
続けて見てると何か違和感ある
227名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 00:06:48.08 ID:???
田村亮なんかIIで2回下手人やってIIIで同心やってIVでは将軍やってる
228名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 08:49:14.19 ID:???
>>227
すごい出世だね(笑)
229名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 09:54:17.41 ID:Ojl+bIos
ピンク映画界の松坂慶子は今もこれだけの美貌を保っているのに・・・
http://kazamatsuri.net/
松坂慶子も美人女優としての自覚を持って自己管理をしてほしかったよ。
230名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 11:48:43.90 ID:???
松坂慶子が主演の夜の診察室見た
ベッドシーンはあったけど乳房は映らない
231名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 14:56:56.15 ID:???
松坂慶子は体では無理だからSMに生きがいを見い出すべきだ。
団鬼六に鼻フックやボールギャグされて拘束されてボンレスハム状態を
脱するべきだ。
232名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 15:20:57.03 ID:???
松坂慶子は不幸な役が多いけど、おゆきみたいな役の方が似合うと思う
233名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 18:42:22.87 ID:???
今は無理だよ,身体はブヨブヨだし昔の春川ますみ役なら何とかなるよ。
今は当て身を受けても全く堪えないしね。腹に贅肉がつき過ぎだ。
234名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 18:44:31.27 ID:???
いま春川ますみの代わりができる女優はいないよ
雰囲気を持った役者が減った
235名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 19:22:36.30 ID:???
関口宏でさえ今の特徴のない役者を見るとマシに見える
236名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 19:38:32.85 ID:???
関口さん、演技は?だけど台詞は確か。渡部篤郎なんか何喋っているかさっぱりわからない。役者失格だよ(怒)
237名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 22:24:07.14 ID:???
>>165
1983年(昭和58年)11月7日放映
水戸黄門・第14部2話「悪を斬る!白狐の剣」

これを最後にナショナル劇場から完全退場。
約半年前の5月16日放映の大岡越前・第7部4話「義賊あざみ小僧」にも出演。
238名乗る程の者ではござらん:2011/07/03(日) 22:36:17.72 ID:???
西郷版江戸を斬るは第6部で終了するが決まっていたの?
239名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 00:50:19.12 ID:???
本放送時UやVに比べてYは勢いが無くなったと感じてたな
Yで最後は正しい決断だったかも

止めどきを逃した水戸黄門みたいなのは悲しいからな
240名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 07:47:43.72 ID:8W63j9ca
里見金四郎の最後、8部は7部までと同様にいずみたく氏の音楽ですか?

あと映像はテレシネに時期的には変わってますか?


探しても映像が出てこないもので
241名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 09:38:33.87 ID:???
s
242名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 12:02:04.19 ID:???
>>186
やっぱり月曜8時は時代劇に限る。
キャストの良さ、脚本の面白さ、クオリティーの高さどれを取っても最高だった。
月8の時代劇枠が無くなって早10年。
水戸→現代ドラマのローテーションはやはり寂しい。
特に現代ドラマの3か月間がきつい。
243名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 12:43:17.22 ID:???
>>237
出なくなったのは何かワケでもあるの?
244名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 12:53:59.59 ID:???
>>240
そうです。
[製作時点で既に故人となられていましたが、生前に遺したオリジナルBGM曲がそのまま使用されたほか、
「風鈴捕物帳」(78年テレ朝+東映)、「翔んでる!平賀源内」(89年TBS+CAL)、
「遊の人」(91年TBS+オフィスヘンミ=単発)の劇中BGMが追加BGM扱いで流用。
特に「風鈴〜」の番組テーマ曲は紫頭巾登場場面に多数使用されました。
245名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 14:40:14.20 ID:???
渡部篤郎もそうだし、平泉成なんかもなにいってるか全然わかんない
246亀レス206:2011/07/04(月) 14:52:18.34 ID:jXN2siib
>>216
サンクス!
247名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 18:28:32.50 ID:8W63j9ca
>>244
情報ありがとうございます。

BS-TBSこの後もXと続くようだけど、昨秋のY飛んで
里見金四郎やるのかな
248名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 19:08:04.47 ID:???
里見さん殺陣上手いって書き込み見たけど本当?
ちょっと里見版江戸を斬る視聴したくなった
249名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 20:21:13.89 ID:MJyTJtDN
ドラマ6でトミーとマツ再放送してほしいとTBSにリクエストした。
250名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 20:32:35.64 ID:???
お京に胸にしがみつかれたとこを、お雪に見られるシーン
ベタだけど笑った。絵になるね美男美女は。
ジュディ・オングは「魅せられて」が売れ過ぎて、女優は
あんまりやらなくなって残念。

志賀勝が大フィーチャー。この頃はピラニア軍団ブームだったのか。
出番とセリフは多いわ、南原宏治より目立つわ、八名信夫の兄貴分だわ。
251名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 20:35:48.96 ID:???
ナレーションカットはやめて欲しい
252名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 20:38:00.22 ID:???
>>237
江戸を斬る・梓右近隠密帳で柳生奈美役としてレギュラー出演してから10年。
以降ナショナル劇場20作品にレギュラー、メインゲストを含め15作に出演。
ナショナル劇場影のレギュラー的存在も節目の10年ということで
黄門撮影終了前後に本人から番組卒業の旨がスタッフへ伝えられた可能性も。
253名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 21:50:08.18 ID:DDDT6x0R
やきもちを焼くおゆきカワユス。
しかし、カットするなら上手にやっておくれよ。
254名乗る程の者ではござらん:2011/07/04(月) 23:43:10.09 ID:???
遠山夫妻は案外奥方のほうが器が大きいような気がする。
拗ねるけど機嫌直して優しい言葉かけるとこなんて見てると…
255名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 01:11:30.72 ID:neSO0XXy
毎度女のほうがヤキモチ焼く展開もアホくさい
たまには逆転も有っても良さそうだけど
256名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 01:35:35.80 ID:???
>>250
子供の頃に見て、金四郎に本気で腹を立てたわ
257名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 01:45:43.02 ID:???
お忍びという名の息抜きにしかみえない
最近の金四郎
258名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 05:52:09.81 ID:???
国家資格にも按摩の言葉が使われているのに何故音声カットされるんだ
259名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 05:53:50.36 ID:???
帰り道はまたお京とイイ感じになってるし
大工の金公って立場を利用して楽しくやってるよねw

260名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 14:43:43.13 ID:???
西郷輝彦って、時代劇似合うね〜!
ここまで男前が、今はいないのが残念。
261名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 15:07:47.91 ID:???
ジュディオングが当て身を受けての呻き声に萌えたね。簡単に気絶してるが
ありだけの腹パンチを入れられたら本来ならアバラ骨が折れて入院だよ。掛け離れた演出もどうかと思う。
262名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 15:55:58.18 ID:???
ノンフィクションじゃないんだからその程度の事であれこれ言うなカス
263名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 17:05:32.29 ID:???
262>
今度は紫頭巾は空を飛びそうだね。ある程度現実性を求めないとSFドラマになる。
264名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 17:29:48.10 ID:???
化粧しすぎ〜お奉行様
265名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 19:17:00.02 ID:???
来週の火曜
「お雪 お京 麻薬地獄へ」
番組見なくても想像できるな
266名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 19:55:04.54 ID:???
奥さんが出れないからって、何もお奉行様が
紫頭巾の真似をしなくてもいいのに
267名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 22:20:02.15 ID:???
福本清三先生のオーバーアクションが見られないのが不満(笑)
268名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 22:39:08.69 ID:???
セットがチープとか東京撮影とか関係ないね
ただストーリーがマンネリでつまらん
269名乗る程の者ではござらん:2011/07/05(火) 22:57:23.85 ID:???
おゆき誘拐とお京麻薬はお決まりのネタ
270名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 07:40:58.56 ID:???
偽紫頭巾、悪徳検校、一人二役、ひな祭りなども
271名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 09:28:37.74 ID:???
毎シーズンきっちり倒れるお政
272名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 10:57:52.64 ID:/Xo+9Jau
紫頭巾の出ない江戸を斬るなんて
身分隠して悦に入ってる水戸黄門と大差ない
273名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 12:46:42.30 ID:???
旦那に叱られても、結果いい仕事するのが格好良かったのに紫頭巾
Wではキャラ変わって弱くなってる
直ぐ捕らわれるし
お奉行の活躍場面を増やす為か?
274名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 16:40:15.60 ID:qoDccwwg
>>260
東山紀之がいるじゃん。
275名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 17:01:59.57 ID:???
>>274
東山は醤油顔だけど時代劇に向いてる顔だとは思えん。
目が小さすぎて目チカラ無い
276名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 17:15:26.58 ID:???
時代劇を何本もこなした奴に向かって今更だな
まあ江戸を斬るにあわないのは同意
277名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 17:41:27.64 ID:???
時々おゆきは金四郎より次郎吉と以心伝心なんじゃないかと思ったり
278名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 19:52:54.18 ID:???
お雪のさるぐつわ何回見たか
279名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 21:44:06.70 ID:???
今日はEDのナレーションがあった。
あの通りは今は無き生田のオープンでしょう。
280名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 23:12:02.08 ID:???
おゆきの猿ぐつわは萌えるね。今の慶子なら紐が頬に食い込んで醜くなるね。
代われば代わるものだ。
281名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 23:14:26.14 ID:???
通り歩く二人の顔が影でよく見えなかったね
282名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 23:31:26.52 ID:???
松坂慶子が出演する回だけ録画するようになってしまった
283名乗る程の者ではござらん:2011/07/06(水) 23:45:56.40 ID:???
昔はね美しかったが今ではボンレスハム状態だ。当て身で気絶は無理だ。
284名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 00:01:52.54 ID:???
ムッチリ慶子もそれはそれで萌える。
285名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 00:05:34.17 ID:???
今の松坂も十分綺麗だろうが
逆に歳取ったら痩せてると皺が目立つ

286名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 00:10:19.49 ID:???
今の身体を生かすにはSMに挑戦して欲しいな、身体を縛り上げてグルグル巻き
にして締め上げる。鼻には鼻フックして縦長鼻腔にして吊り上げて口には
ボールギャグ噛ませてヨダレダラダラにして撮影したいな。少しは抜くのに使える。
287名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 00:13:43.01 ID:???
ジュディオング化粧厚い
288名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 00:57:43.76 ID:???
Wは石橋親子絡みのエピがメインなの?
それはちょっと勘弁
289名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 07:01:42.46 ID:???
お白州の桜吹雪を見せるシーンは松方の方が様になるな
290名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 08:29:39.34 ID:???
ならないよ
風貌が悪いから
291名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 09:24:50.52 ID:???
おゆきに抱きつかれたのに引っ剥がす金四郎にヤキモキ
292名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 11:47:52.91 ID:???
「遠山の金さん」ならどう考えても杉良太郎>壁>松方弘樹
293名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 12:11:18.04 ID:???
Vは隙あらばおゆきに触る金四郎だったよね
Wはサブテーマが夫婦ゲンカなのかと思うくらいケンカしてる
294名乗る程の者ではござらん :2011/07/07(木) 13:20:17.97 ID:???
BS-TBSのIV・・・今日明日は無しだな
295名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 13:21:13.15 ID:???
はい
296名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 15:18:10.69 ID:???
>>291
だよねえ。

2と3だけリピート放送してほしい
297名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 15:38:42.21 ID:???
おゆきさんってお転婆で粋な人って印象だったのにWは何か違う
金四郎もどこかチャラくなってる
298名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 16:00:10.25 ID:???
ガラガラ声で人懐っこい大工の金公の時間が多いからなー
堅太郎坊ちゃんの子分が板に付いてしまったし
299名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 16:21:35.10 ID:???
大工に扮する意味がイマイチ解らん
もっと奉行には遣らなくちゃいけない事があるだろうに…
300名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 16:32:53.42 ID:???
>>299
本来岡っ引きに遣らせてたこと自分で遣んなくちゃいけないから(笑)
使えない部下ばっかり
奉行所を留守にしがちなお奉行様って本末転倒のような気が
301名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 17:29:55.85 ID:???
それは本家(?)遠山の金さんも同じだから仕方ない
302名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 18:12:53.24 ID:RByhzMnS
本家と違うところが評判良かったのにな
結局同じになったのか
303名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 18:31:42.35 ID:???
紫頭巾もアリバイ程度にしかでてくれないししょうがないじゃん。
304名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 20:42:33.00 ID:???
紫頭巾を誘拐して家で監禁してオナペットにして上下の口を犯しまくりたい。
ザーメン全て抜きたい。
305名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 22:05:19.72 ID:???
江戸後期だと短筒は珍しくなかったのだろうか。使用確率が高い。
306名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 22:50:13.19 ID:fIAsdCQ3
CSで5部、6部も見ていますが、おゆきの美しさは6部が1番かと。それは当たり前でしょうが、トータルで考えると、やはり第2部が1番面白い。
307名乗る程の者ではござらん:2011/07/07(木) 23:37:47.23 ID:???
紫頭巾は鼻まで隠した方が美しさが際立つね
瞳の美しさが半端ない
308名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 01:03:06.80 ID:???
毎日録画して帰宅後に見るのですが
松坂さんがクレジットされていない回は雑用を片付けながら流し見る
水戸黄門だと中谷さんの出演次第で同様
309名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 05:50:52.86 ID:???
水戸黄門でいいから中年小太り紫頭巾が見たい
310名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 08:15:13.27 ID:???
次郎吉の気の利かせ方がキモイレベルになってた
311名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 10:03:58.59 ID:???
>>308 江戸を斬るはおゆき
大岡越前は伊織か上様(上様は出ない回が多い)
水戸黄門は弥七
312名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 10:26:46.40 ID:???
おゆきの出ない回は確かにテンション下がる
今は脇阪登場だけが楽しみで見てる
313名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 11:00:57.97 ID:sMU/X8lX
>>300
>奉行所を留守にしがちなお奉行様って本末転倒のような気が

 時代劇のヒーローはスーパーマン。都知事兼警視庁総監兼東京高等裁判所長
 兼敏腕刑事なのだw 
 遠山金四郎だけでなく大岡越前もそうなのだ。
 もっとすごいのは将軍・吉宗www

314名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 22:16:31.94 ID:???
水戸黄門で松坂さんが出た「暴れ姫君」
姫とその相手がおゆきと金四郎にちょっとカブったわ
ゆきじゃなくてゆう
じい役が金四郎のじいの中の人だったし
315名乗る程の者ではござらん:2011/07/08(金) 23:20:09.68 ID:???
夫婦のシーンは大切なのに短いね
316名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 00:44:40.43 ID:aWPjOTNe
責められるおゆき、エロすぎ。
317名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 04:48:27.52 ID:???
あれだけ責められて全く懲りてないのは責められ好きだからか
318名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 10:29:53.98 ID:ndK1SGCs
松坂慶子が今紫頭巾の役をやったら、屋根を走っているとき、天井が抜けるだろw
319名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 10:30:27.28 ID:ndK1SGCs
>>316
今じゃあデブ専しかみないだろw
320名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 10:33:51.97 ID:ndK1SGCs
>>313
東京都知事
本職:作家
都庁には週に2,3回しかこない。
321名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 11:13:47.19 ID:aWPjOTNe
ウラ方の紫頭巾とジロ吉がカッコいいんだよね。
322名乗る程の者ではござらん:2011/07/09(土) 19:56:21.30 ID:???
縛られて竹刀で叩かれまくったのに5分後には紫頭巾で
チャンバラっておそろしい。女版ジャック・バウワーだな。
323名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 06:58:35.43 ID:???
Wの金公は金太に突っかかることが多いなあ
324名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 15:00:20.04 ID:???
あの金四郎の大工モードはどうも好きになれない
325名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 15:47:58.70 ID:???
>>324
同意。
昼間から大工の恰好して、ブラブラ歩いているなんておかしいだろw
大工の半纏着て、ラス立ちするシーンもあまり好きじゃなかったな。
326名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 16:21:39.02 ID:???
浪人姿の時は全く気にならなかったのに、大工姿の時は妙に好きになれないのは
周りとの絡みが結構大きい気もしてきた
レギュラーキャラに対して妙にヘコヘコしているところとかなんかも
327名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 17:03:48.55 ID:???
Wはスマートさが無い。金四郎も小さい男になってる。
おゆきも次郎吉もモタモタしてる感じ。
腕の立つキャラだったのにWは捕り物好きのただの野次馬みたいになってる
328名乗る程の者ではござらん:2011/07/10(日) 17:45:10.56 ID:???
もう、ストーリーなんか、どうでもいいわ。
殿方が見たいのは、かっこいい女子がいじめられるシーンだろw
例えば、こんなシーンみつけた。
http://video.fc2.com/es/content/201101103av3LRer


329名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 09:12:14.75 ID:???
瑠璃玉の復讐の回で松坂慶子は歌うの?
330名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 13:27:46.10 ID:???
不甲斐ない同心や岡っ引きはガッツーンとお奉行が叱れ!

尻拭いばかりやってるからつまらんのだ
331名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 15:21:50.16 ID:iNf/tkTT
弥七の奥さん。
慶子よりエロいな。
慶子の拷問は叩かれているだけだわね。
332名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 17:46:13.24 ID:a6dEMXjB
>>320
俺の脳内ではあの老害はむしろ水野忠邦だが
333名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 19:02:19.41 ID:???
今日まさかのおゆき欠席だった?
最後だけ見たけどいなかった。
和泉雅子も昔は美人女優だったのに今は…

334名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 19:29:22.31 ID:a6dEMXjB
>>320

水野忠邦=石原慎太郎
鳥居耀蔵=松沢成文
鬼頭正眼=猪瀬直樹
本庄茂平次=アグネスチャン
後藤三右衛門=水島聡
閻魔の伊蔵=葉梨康弘
銀次=倉田潤
お浜=櫻井美香
335名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 19:41:41.74 ID:???
今回は話の筋が陳腐で面白くなかった
336名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 20:17:42.20 ID:vtxa1Iyc
>>323
>Wの金公は金太に突っかかることが多いなあ

  金太(谷幹一)が金公(西郷輝彦)に突っかかるの間違いだろ。
  ところで、金太はXでもYでも懲りずに突っかかっているがw 
337名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 20:34:46.36 ID:???
XYでは軽くあしらうだけで、Wみたいに食って掛からない
338名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 20:58:08.75 ID:???
X第1話じゃ、吉兵衛親分の弔問に来た金公を説教して、お京にたしなめられたりしていた。
339名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 21:19:26.24 ID:7BWOBfTB
明日は、おゆきとお京がキケンなことになりそうですよ。→⇒楽しみだ!
340名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 21:31:41.96 ID:???
そういえば今日はお京も不在だったな
なんでわざわざ忙しい人をレギュラーにしたんだろう
341名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 21:46:24.35 ID:???
今日から閻魔の伊蔵が復活したけど、やっぱり変だった
田口計が演じてるから、偽の伊蔵にしか見えないし
342名乗る程の者ではござらん:2011/07/11(月) 22:05:38.85 ID:???
>>341
別の役にするか、いっそ登場させないほうがマシだった気もw
343名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 00:17:50.63 ID:GsSmV/Sb
>334
こういう構図を見ていると、遠山金四郎は左翼穏健派だったんだね。
今の国民も民主党政権をもっと温かく見守っていかにゃならんな。
管さんもせっかく東日本の復興に力を注いでいるのに、周囲の連中は
足引っ張ってばかりで絶対許せんわ。
344名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 01:02:20.38 ID:???
時代劇を毎日録画してる自分なんて、以前はあり得なかった。
韓流糞塗れになってる昨今、江戸を斬るはオアシス。
何十年前のドラマなのに、びっくりする位クオリティー高いし
Uが飛びぬけて面白かったです。
345名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 01:23:38.08 ID:???
岩屋八太夫の金竜あげ
346名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 06:29:16.49 ID:???
>>339
お雪は3部でも麻薬経験してるから2度目だね
347名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 06:33:15.24 ID:???
お京が欠席のせいか大工の金公の小芝居がなくて良かった
おまさが役宅まで出ばってじい咲金四郎と総登場なのに
おゆきがいないのが不自然だったが
348名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 10:13:35.32 ID:OFhwueoH
金太は結構食べるシーンがやたら多いね。
水戸黄門のうっかり八兵衛のような食いしん坊キャラのポジションかな?
349名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 10:31:43.75 ID:???
遊び人になったりしない金さんだから三部は面白かったのにな
役人の息子やら下っぴきにへーこらする金さんじゃナショナル劇場版金さんの意味が無い
350名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 10:50:06.87 ID:???
>>349
必殺シリーズじゃ無精髭でヒモの槍使いだったり、藤田まことに説教たれる同心だったりしてんだぞ。w
まあそういうとこも含めて西郷さんの良いとこかも知れんが。w
351名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 11:16:02.47 ID:???
来週火曜は脇坂登場
三部の雰囲気好きだったから楽しみ
352名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 12:40:00.45 ID:???
U〜Y見たけどWが最も異色のシリーズだと思う。
353名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 13:12:02.96 ID:???
とは言ってもな
Xは紫頭巾半分しか出ないしYなんて由美かおるがヒロイン状態
別番組になってるやん
354名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 13:28:50.98 ID:???
江戸を斬ると言うと再放送のXとYのイメージが強かったから
UやVの雰囲気は逆に新鮮だった。
355名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 13:46:52.33 ID:???
U、Vは山本周五郎の作品に有る奉行日記みたい
356名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 19:00:56.54 ID:???
お千代嫁入り前の娘とは思えぬ爆弾発言炸裂
357名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 19:04:22.24 ID:???
Vではおゆきがお千代ちゃんと呼んでよそよそしかったのに
Wではお千代に戻っている
358名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 19:22:45.42 ID:???
お京にはアヘン耐性でもあるのか
359名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 20:28:33.94 ID:???
迎えにきた金四郎に嬉しそうに駆け寄るおゆきさん、めちゃめちゃ可愛かった
360名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 20:57:25.15 ID:???
子供がいるといちゃいちゃ出来ないから作らないの?
361名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 21:14:56.60 ID:???
紫頭巾やりながらお母さんやるなんて無理
362名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 23:00:14.32 ID:HUvpMXbr
昔は、黄門にしろ江戸斬るにしろ
熟女拷問があってよかった。
363名乗る程の者ではござらん:2011/07/12(火) 23:14:43.40 ID:???
Uでもお家騒動で身分隠した男の子に懐かれたおゆきの回あったよね

364名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 00:02:29.76 ID:???
白州でお奉行様の顔が真っ白で引いた
何故にあそこまで白くするのだろ?
Wはメイクが下手
365名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 00:25:35.69 ID:FrLyd/SO
松坂慶子が出るのと出ないのでは華やかさが全然違う

366名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 07:07:12.40 ID:Z96uSaSv
遠山奉行は量刑を言い渡さないのか
367名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 18:51:59.38 ID:???
また石橋親子、また夫婦げんか、また阿片、また短筒。
あたしにも脚本書けるわ。
368名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 19:03:11.47 ID:???
2クールからXYの雰囲気に近くなった
369名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 19:08:23.25 ID:???
キャストがつまらなそうに見えるのは気のせい?
370名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 20:24:06.53 ID:???
今や司会者として大御所になった関口宏も冴えない岡っ引き演じてた時代もあったんだな
もう一度役者にカンバックするつもりないのかな
371名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 22:04:51.22 ID:???
>>370
岡っ引きじゃなくて同心でしょww
372名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 22:14:28.67 ID:???
>>369
二代目閻魔の伊蔵はミスキャスト。Xで登場しなかった理由もわかる。
373名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 22:19:07.49 ID:???
今日もお雪に助けられたね
鉄砲→鈴がパターン化してて面白い
374名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 22:37:42.90 ID:???
>>367
毎週同じことをしつこく繰り返すのはTBSドラマの悪癖。
375名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 22:41:29.30 ID:???
今日の鈴の命中のさせ方は無理があると思う
376名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 23:32:08.58 ID:???
第四部になって関口親子を必死で支える金さん像が気になってしょうがない。
紫頭巾ちゃんが頻繁に沸くのは許せる。
377名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 23:34:04.03 ID:???
関東16時の再放送枠が大岡越前になったので
ナショナル劇場三作品の比較が出来ますね

改めて「江戸を斬る」は紫頭巾で持ってると実感しました
それにしても捕り方には石橋以外の同心・与力はいないんですか?w
378名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 23:38:00.25 ID:???
あの役立たずな岡っ引きコンビもいたな。
話の都合上、金さんの正体見せられないからって気絶するまで拷問放置された姉さん…。
379名乗る程の者ではござらん:2011/07/13(水) 23:51:17.61 ID:???
目明かしと岡っ引きが出番の少ない回はテンポいいじゃん!
金四郎とおゆきの場面は好き
笑われるからって言い出せないゆきも、帳消しにしてってお願いするゆきも可愛かった
380名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 00:53:08.13 ID:???
この時代劇は夫婦仲睦まじいのが魅力だからな
18話の膝枕のシーンなんか羨ましいぞ
381名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 00:58:30.99 ID:???
Wには原田清人演じる大竹という与力が二度登場します
382名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 06:27:33.02 ID:???
最近は最後のナレーションまで入れてくれるから嬉しい
金四郎とおゆきのそぞろ歩きも見られるし
383名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 06:42:20.20 ID:???
昨日は最後のナレーションがある代わりに、見合いのシーンが省略されていなかった?
384名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 06:49:04.19 ID:???
夫婦の微笑ましいラスト省略されるより途中省略のほうが良いかも〜!
385名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 15:33:01.29 ID:???
金太の着物が「8時だョ!全員集合」の志村っぽくて嫌だ。
386名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 17:30:41.23 ID:???
衣装以上に金太もお京もはっきりいって邪魔!
江戸を斬るの軽すぎず重すぎずのカラーに合ってない
387名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 17:50:29.77 ID:???
禁たと関口の役立たずっぷりが第四部の見どころだね。
388名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 18:16:02.03 ID:lCR+CmPK
そんなとこしか見所無いなんて最悪だろが
389名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 19:24:20.55 ID:???
今日は、目の見えない妹を思うあまりに犯罪を重ねる兄貴と、それに便乗して火事場泥棒を
働く一味を、紫頭巾じゃ無い人たちがバッタバッタとなぎ倒す(関口はなにもしません)。
390名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 19:47:38.40 ID:???
いくらなんでも急に目が見えるようになる展開にはちょっと無茶があるような
せめて何かしらの説明はあってもよさそうなのに、一切そのことには触れてなかったし
391名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 19:51:02.39 ID:???
火事場の糞チカラみたいなものでしょう。
392名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:00:24.74 ID:???
新七の顔が濃すぎ‥‥w
393名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:03:30.67 ID:???
今回は、おゆきとお京がいなかったね
2人とも忙しかったのかな?
相変わらず、伊蔵が偽物にしか見えないけど
394名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:05:27.66 ID:???
紫頭巾が出ないとホントさびしく感じる。
今回はのぶ代の株上がりまくり。
395名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:31:06.06 ID:???
今日の話は及第点というところかね
396名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:31:28.87 ID:KmJuHM09
>>393
お京はこの頃、魅せられてを唄ってた頃だから
歌番組で忙しかったのかもね

でも紫頭巾といっぺんに出ないのは勘弁して欲しい
397名乗る程の者ではござらん:2011/07/14(木) 21:41:29.51 ID:???
紫頭巾なんてスタントで済ませれば良いのに、それをあえてやらないのが贅沢だよな。
398名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 06:12:43.87 ID:???
新七の眉毛が悪役かってぐらい濃過ぎてワロタ
源七の頃は爽やかだったのに
399名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 07:00:44.82 ID:Zvbbqkyc
みっちり みっちり




まぁ まぁ






ぎんじろぅ〜
400名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 12:45:09.10 ID:???
水戸黄門終了かよ。月8枠終わったな

水戸黄門ー大岡越前ー江戸を斬る
このローテーション時代が、ナショナル劇場の黄金時代だったな。
401名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 19:31:07.68 ID:???
金「お咲さん、その下の穴から便利な道具でも出しておくんなさいな。」
咲「ぐぅふふ、道具は出ないけどミミズならいっぱい飼ってるよ」
402名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 19:39:31.37 ID:???
今日は松坂慶子の一人二役
ちょっと慌しい話だった
403名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 19:56:46.74 ID:???
お白州狭すぎ
404名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 20:10:17.19 ID:???
ここまで拳銃に対し緊張感が生まれない作品も珍しいなw
ただ、罪を重ねた根は悪くない、処罰に困るような人とかいると
庇って死亡ってパターンもありえるけど
405名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 20:48:58.30 ID:???
金四郎はおゆきと一緒の場面が1番カッコイイ
406名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 23:23:59.49 ID:+3eezBxN
技斗 高倉英二
西部警察や探偵物語でもお馴染みの人か。
金四郎の立ち回りが4にきて刑事アクション調になってきたな。
407名乗る程の者ではござらん:2011/07/15(金) 23:57:40.69 ID:???
>>406
大江戸捜査網も長年、殺陣担当だった。
408名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 01:39:01.67 ID:???
今日はまた一段とカットの仕方が雑だったなぁ〜
409名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 06:41:37.74 ID:???
最後がカットされてないだけありがたいと思ってる
金四郎とおゆきの熱々シーンだったらorzだけど
410名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 07:26:43.62 ID:Hy+Hy7xi
黄門は尺都合のカットがあっても
9部〜12部まで余程の事が無ければ
芥川先生のナレーション残しているけど

この期間に入るWは結構カットあるね
Yは上記の黄門と同様だった気が
411名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 08:13:16.44 ID:???
水戸黄門が終わってしまうらしい。
月曜8時から江戸を斬るを再放送してほしいわ。
412名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 09:58:09.71 ID:???
里見世代なのに何故か再放送の西郷版が記憶に残っている
413名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 12:00:43.36 ID:rVi9HL06
二十代だけど再放送で見てたから紫頭巾は松坂慶子以外は受け付けない。
もちろん遠山金四郎も西郷輝彦以外は認めない
414名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 12:18:40.33 ID:Kozh8M2F
日本三大頭巾
紫頭巾 鞍馬天狗 長崎闇奉行
415名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 12:49:17.02 ID:???
長崎闇奉行って誰だ?錦之介か?
416名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 14:13:01.13 ID:???
あの紫頭巾って型とか入れないでよく崩れないな
ちょっと巻いてみたい
417名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 15:09:07.56 ID:???
今回の再放送で初めて見始めたけど、メインテーマだけ記憶に何故か残ってて驚いた
418名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 16:29:19.08 ID:???
>>414
鞍馬天狗、怪傑黒頭巾、紫頭巾、白頭巾1(長崎闇奉行)
白頭巾2(あばれ八州)黒頭巾(里見闇奉行)
419名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 16:33:48.09 ID:???
長崎闇奉行の話を聞いたら急にカステイラが食べたく成った
420名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 17:31:07.01 ID:???
大岡越前の再放送も始まったから
前回の分の話を思い出そうとするとこんがらがって、正確に思い出すのが難しくなってきてしまった…
421名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 18:01:31.01 ID:???
ニコニコ大百科に記事が出来てるな
422名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 19:22:40.11 ID:nEvRQd2H
里見さん・・・貴方には東野さんから引き継いだ西村さんのような夜も寝れない悲壮感がありましたか?
「石坂黄門が駄目になった よしよし俺がもりかえしてやるよ」だったでしょ?何でもすればいいってもんじゃないし、もっと自分を知って下さい。東野さん・西村さんが助さんを出来ない様に 貴方もマルチではないですよ
423名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 19:33:03.43 ID:???
お前もマルチやめれ
424名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 22:16:53.25 ID:U7vk5iFo
江戸を斬る 西郷版終了 1981年8月

黄門 里見版終了 2011年12月

6歳の頃、見てた記憶が思い起こされる。それだけナショナル劇場は家族揃い見る番組だった。
クロスネット局だと江戸のあとは欽ドンだった。
そこまでガキは見ていい月曜夜だった。
425名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 22:45:47.36 ID:???
♪明るいナショナ〜ル 明るいナショナ〜ル
みんな うちじゅう〜 なんでも ナショナ〜ル
426名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 22:52:13.94 ID:???
♪はっじめ〜ましょ〜か あたら〜し〜こと
427名乗る程の者ではござらん:2011/07/16(土) 22:54:49.61 ID:???
金四郎の猫の手も借りたいに反応するおゆき
428名乗る程の者ではござらん:2011/07/18(月) 20:14:16.51 ID:FFLAjDyM
明日はいよいよ死神登場か
429名乗る程の者ではござらん:2011/07/18(月) 23:24:22.48 ID:???
膝枕でイチャイチャ
別嬪嫁の膝枕
430名乗る程の者ではござらん:2011/07/18(月) 23:28:40.64 ID:???
あれは男の夢だ。金四郎に嫉妬する。
431名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 00:10:00.33 ID:???
最近見ないね膝まくら

今の色気のない若手女優じゃ絵的に映えないだろうけどさ
432名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:02:42.60 ID:???
ご飯食べてる時、金四郎の方があーんって食べさせようとしたら
おばば様に見られるシーンが好きだ
433名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:05:05.46 ID:cnzEE02P
わたくし後家を通す気は御座いません。
相手も決めております。
エロい!
やけにエロかった!
そのまま布団へGO−かとドキドキした
434名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:08:59.82 ID:???
相手も決めて〜のあと
石橋さまです!とか言わないかと冷や汗でたわ
435名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:19:40.85 ID:???
おゆきが出ない回の金四郎がつまらなそうなのは今日みたいな夫婦のいちゃこら場面が無いからだなわかったぜ!
436名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:25:33.54 ID:???
脇坂さぁ〜ん
出番ですよ〜!!
437名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 01:52:27.90 ID:???
おゆきのお転婆が度を越してきてる。あれじゃ金四郎も心配するわ。
でも、金四郎も外出過ぎ。だからおゆきがヤキモキするんだ。
438名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 03:16:11.96 ID:???
台風のせいでBS映らなかったらどうしてくれるんだTBS
439名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 06:15:22.84 ID:???
安心してまた膝枕と思ったら
じいと咲が現れて飛び起きる金四郎ワロタ
440名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 08:52:57.11 ID:???
金四郎も紫頭巾の鈴が飛んで来なければ何回命を落としていてもおかしくない
441名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 09:38:33.21 ID:???
戦力的に
・圧倒的な剣技+臨機応変な戦闘スタイルで最強の攻撃力を持つ金さん
・金さんに次いでの剣技+美貌の紫頭巾
・後方支援や金さんたちの防御役を果たしつつ格闘もこなす次郎長

この三人だけで江戸の町は平和を保たれていると言っても過言。
442名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 10:07:27.13 ID:???
>>441
それを言うなら次郎吉
443名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 10:29:47.49 ID:???
>>441
金さんの投石は何気に凶悪。
444名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 10:43:13.97 ID:???
今日は脇坂回なのに、台風接近中…。
445名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 10:59:18.82 ID:???
>>431
ソープで微妙に揺れるおっぱいを下から眺めながら
耳掃除してもらうのは幸せだよ(・∀・)
446名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 12:06:38.53 ID:???
>>441
金さん言うな、金公といえ
447名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 12:38:38.76 ID:???
やい金公
448名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 13:16:49.45 ID:???
今日は岸田森も出るんだね。
449名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 13:35:51.59 ID:???
死神に斬られたのに?
450名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 14:33:59.16 ID:???
>>448
怪奇大作戦やサンバルカンの人だな。
451名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 18:53:06.01 ID:???
やっぱりかつてのライバルが仲間になる的な展開は王道的でいいな
452名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 19:44:22.21 ID:???
岸田さんといえば藩命と良識の板挟みで澳悩する<切り抜ける>
453名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 20:08:52.72 ID:???
脇坂様、まさごのお志乃ちゃんを見て「似ている・・・」
妹さんはお嫁に行ったから、もう脇坂家にはいないのか
相手はVの25話で御用金を奪われた、あの若い同心かな?
454名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 20:10:38.45 ID:???
今日は紫頭巾が出張る必要あったか
455名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 20:54:31.26 ID:???
>>441
次郎吉が次郎長になってるよwww
456名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 21:22:01.53 ID:???
次郎吉の万能っぷりは異常なレベル
457名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 21:56:07.24 ID:???
今日の話はV第1話の後日談だったね
458名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 23:13:55.30 ID:???
岸田森ってあんな端役やるっけ?
クレジットも連名(すげー驚いた)だしさ。
水戸黄門第13部は普通にトメだしすごい重要な役だし。
第3部でもでてたが。
459名乗る程の者ではござらん:2011/07/19(火) 23:14:45.77 ID:???
各位のご指摘通り、次郎吉を次郎長と書いてしまった。すみません。
460名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 10:48:40.00 ID:???
今井さん、岸田さん、成田さん

豪華だったね〜

遠山様がちょっと薄っぺらく見えちゃった…w
461名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 17:01:54.95 ID:hsE7JG9A
成田さん貫禄あり過ぎ
イケメンだし
462名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 17:20:43.67 ID:???
それにしても時代劇役者は早死にする人が多くないか
時代劇衰退の大きな要因だろう
463名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 18:38:54.56 ID:???
お京、金太は休みかぁ
464名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 18:52:03.64 ID:???
ずっと休みでもいいよ
無能すぎてイライラするから
465名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 19:17:59.02 ID:???
でもWのお京、金太はまだ我慢できるぞ

Yの由美かおるのお京のベタつくのに比べりゃ!
466名乗る程の者ではござらん:2011/07/20(水) 23:11:44.68 ID:???
お京と金太が休みだと、雰囲気が以前のに近くなってくるな
久しぶりにお奉行モードの金四郎も結構登場していたし
467名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 00:19:55.05 ID:IZIRq6m8
健気な子どもが出てくると涙腺が弱い自分

藤木悠さんも久しぶりで嬉しかった。

468名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 00:35:25.39 ID:???
決して軽すぎず重すぎずが西郷版遠山金四郎の魅力だと思う
大工は軽すぎて好きになれない
469名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 01:54:02.30 ID:???
「狙われた死神」の成田さん、いい人役は照れ臭そうだが
カッコいいね、これで出番おしまいは残念。
岸田森さん、前作に続きクレジットが連名。当然単独クレジットな俳優なのだが。
それよりも、今回セリフ少なく、殺陣もあっさりと
異様に存在感がなくて驚いた。もう晩年だったのだろうか?
470名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 07:34:00.29 ID:???
岸田さんって特ヲタ的にはネ申だったけど、それ以外のジャンルでは2の線扱いな
印象だけど違うのか。
471名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 09:49:48.93 ID:???
岸田森さん、晩年は戦隊ものか何かの隊長役とか不遇だったけど
「傷だらけの天使」「斬り抜ける」や鳥居耀蔵役(今作では金田さんだったけど)
など代表作も多く、連名表記されるような
格の俳優ではないような印象。
472名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 10:10:44.99 ID:???
松坂慶子とセックスしてる夢を見た
473名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 10:46:31.88 ID:???
>>471
本人は「円谷特撮育ち」を公言してたから、不遇とか書くのは的外れだよ。
474名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 19:17:35.45 ID:???
同じく、不遇だとは思わないけど、亡くなった年に大河ドラマ「徳川家康」で明智光秀を演る予定で
もうワンステップ上がるはずだったんだよ
成田さんにしろ、早く亡くなりすぎだよ(;_;)
475名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 19:56:15.24 ID:KK18VoNa
おゆきはもみ上げを剃っていたのか?
476名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 21:22:40.54 ID:???
>>472
現在の松坂さんと??
477名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 21:47:30.02 ID:???
>>476 おゆきさんと
478名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 21:54:41.77 ID:???
>>476 昔の松坂慶子。しかもおゆきの格好で着物の下から・・・。あ〜、もう少し寝ててたかったよ〜。
479名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 22:24:22.31 ID:???
妻が夜出歩いていることを知らないとは、お奉行は役宅に帰っていないのか
480名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 23:01:58.95 ID:???
紫頭巾は退屈しのぎの一環か
481名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 23:03:10.43 ID:???
退屈しのぎにしてはおてんばが過ぎるw
482名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 23:05:08.67 ID:???
紫頭巾の幽霊退治っていうより堅太郎の肝試しって感じだったな
483名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 23:13:38.04 ID:???
>>472
おまえには里見浩太朗版の紫頭巾をくれてやるわ
484名乗る程の者ではござらん:2011/07/21(木) 23:35:10.00 ID:???
竹脇版の松坂さん
おゆきと同じ性格の綺麗カッコイイ役だったら見てみたいな
485名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 00:13:42.67 ID:???
>>484
梓右近での松坂さんもお転婆でない点を除けば、ほぼ同じキャラだった。
立ち回りは男装の麗人。格闘シーンのBGM(大岡越前でよく掛かる曲)に乗っての登場はカッコよかった。
486名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 00:51:48.93 ID:???
>>483
城之内早苗が紫頭巾になった理由がわからん
完全なミスキャストw
487名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 01:40:12.78 ID:???
松坂さんは所作が美しいからなぁ
紫頭巾の時の凛としたカッコよさと奥方の時の色っぽさと町娘の頃の粋な感じ
なかなか今の女優には演じ分け出来ないだろうね
488名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 01:46:44.09 ID:???
そう!すごい所作が綺麗でいつも感心する。
みんな綺麗なんだよね。お政も咲もすごく綺麗。
JINの咲さんとは全然違うなあと思う。
489名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 01:57:28.15 ID:???
自然と身についてる所作と付け焼刃みたいな所作じゃ無理ないかもな
お政の裾さばきなんて粋だぞ
490名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 02:03:13.31 ID:???
おゆきの首をちょっと傾げて金四郎に笑いかける仕草がめちゃくちゃ可愛い
491名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 05:42:49.33 ID:???
次郎吉の身のこなしが妙に色っぽい
492名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 09:35:28.56 ID:OLJMm3+R
地上波よりBSで再放送される方が休止もCMも字幕も少なくていいな
493名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 11:24:24.47 ID:+WvWiKYp
確かに他ドラマによる休止や地デジ化や
テロップが無くて見やすいね

来週金からはXも待ってるし
494名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 12:56:02.29 ID:???
ただしBSやCSは悪天候に弱い
495名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 17:43:50.10 ID:CVfHGFDI
>>483
里見は白頭巾だった・・・・・・
496名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 18:50:35.76 ID:3jBhjwRk
今日は大チャンバラだな。紫頭巾がいたら、もっとニギやかだったろうに。
若い頃の生田さん、エロいよ。
497名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 19:21:12.88 ID:???
今日のはどことなく普段と違った感じの印象を受けた
498名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 19:52:27.75 ID:???
今回は奥さんだけじゃなく、お京に金太、伊蔵に銀次、のぶ代と
魚政以外のレギュラーは、みんな休みだった
石橋の旦那も休みだと思ったら、何故か後半になって出てきたし
499名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 21:50:14.93 ID:???
Xからはおゆきが出てる回だけ見れば良いかなって…ゴメン
500名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 22:18:22.78 ID:???
4からそうしてる。
キャストの金四郎の次が次郎吉だったらそのまま消しちゃう。
501名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 22:27:59.37 ID:???
俺はお千代が出てれば見る(;´Д`)
502名乗る程の者ではござらん:2011/07/22(金) 22:28:49.55 ID:???
やっぱ金四郎とおゆきが最強コンビだもんなぁ
Xの21話『姿なき脅迫者』は録画しないとね
503名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 04:44:29.16 ID:???
自分はUからYまで全話録画した。

Xは『金太が落ちた恋地獄』で、色っぽいおゆきの「好きって言って」に
金四郎が照れながら「大好きだ」と言う場面が好き。
504名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 05:42:33.52 ID:???
Xは京都に戻り映像音響が良くなりBGM効果音が洗練されおゆきの美貌度がアップ
505名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 07:03:22.60 ID:???
ひと騒動終わったあとの場面転換っぽい昔の魔法アニメみたいな音なんなのw
506名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 07:43:41.43 ID:njT5kcEi
内田勝正らが持ってた照明ライトの発光がよすぎ。

江戸時代にありえねえ、ナショナルめ!
507名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 07:53:22.89 ID:???
>>505
そりゃWの選曲担当がアニメ、特撮が中心畑の小原孝司氏だからしゃーない
508名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 14:24:12.44 ID:???
>>497
藩邸に乗り込んで、家臣たちを峰打ちなく、斬り捨て状態だったし。
三船プロ「大江戸捜査網」みたいな時代劇みたいだったな。
509名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 15:13:19.49 ID:???
>>499
おゆき出演回
1,2,3,5,7,8,9,12,14,16,19,21,23,26
510名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 15:16:15.34 ID:???
>>508
Wの制作協力は三船プロですぞ
511名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 21:50:37.51 ID:KA+EI7xD
Xは松坂慶子半分しか出演しないのか…
もうなんかガッカリ
512名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 22:15:36.49 ID:???
だけど捕り物に加わること多いしWより活躍する。
WXYではXが一番好きだ。
513名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 22:54:07.08 ID:???
Xは撮影拠点が関東から太秦の東映京都撮影所に戻っただけでなく、
音楽面でも新録オリジナルBGMと風鈴捕物帳からの流用曲が加わったことで、
画面から充分すぎるほどの迫力が伝わってくる好印象。


514名乗る程の者ではござらん:2011/07/23(土) 23:07:15.49 ID:???
>>512
活躍場面増えるの?凄く嬉しい。
515名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 00:36:25.05 ID:???
>>509
おおっ〜おゆきの出演回が…親切な方だ。
これ見て録画せねば。
516名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 02:44:08.14 ID:???
遠山夫妻がずっと見ているからか本当の夫婦に思えるから不思議
517名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 02:49:34.33 ID:???
しかし実生活では金四郎の娘はとんだDQNに
518名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 03:53:19.17 ID:Tw3VE5XV
恋人役でも夫婦役でも全く好きあってるように見えないドラマばかりだからね最近は
519名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 06:11:11.56 ID:???
>>513
殺陣のシーンはあの曲を聞かないと気分が高揚しないんだよね
520名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 08:08:43.77 ID:???
でもVは金公の大工姿が多くなるorz
521名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 08:41:54.50 ID:???
なぜか前半に集中するが桜吹雪を見せる回が8回ぐらいある
522名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 09:18:06.77 ID:???
遠山桜が拝みにくいのが江戸斬りの欠点かな。
523名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 11:52:33.19 ID:???
あれが江戸を斬るの長所だよ
524名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 13:00:46.94 ID:???
>>522
金公も「彫り物=過去の恥部」と思ってるから、諦めな。
525名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 13:55:55.45 ID:???
他の遠山さんにはそういう過去恥部という認識がないってことね。
了解した。
526名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 13:57:56.94 ID:6vOb07+A
捕り物で桜吹雪を大胆に見せなくてもいいが、
立ち回りの際にチラッと見えたっていいと思うんだがなぁー

527名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 14:15:50.56 ID:???
>>525
松健版金さんも桜吹雪をあまり見せたがらないという設定だった記憶が
まあ、普通に見せていったが
528名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 15:53:58.85 ID:???
>>526
チラ見せするだけの為に桜吹雪描かないだろ
529名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 16:46:31.46 ID:???
紫頭巾が刺青チラ見せ担当になれば解決。
530名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 16:49:56.28 ID:???
IVも序盤は結構桜吹雪が登場していたのでかなりビックリした
531名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 17:31:58.51 ID:???
白州で桜吹雪見ても他言しない江戸の悪い奴
532名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 19:00:20.52 ID:6vOb07+A
>530
白州で悪党に桜吹雪を見せつける際、
片肌脱がずに、袖をちょっとだけまくって済ませてしまったのは
少々がっかりだったな。
533名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 22:16:55.11 ID:???
Uじゃ大滝秀治に対して「よくも俺に恥をかかせてくれたな」と言ってたっけw
534名乗る程の者ではござらん:2011/07/24(日) 22:51:53.95 ID:???
恥を忍んで桜吹雪を見せたのに観念しなかったから恥の上塗りだったな
535名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 01:21:06.76 ID:???
大滝秀治は貧乏な医者が良かったよな
U〜Wまではゲスト豪華だったのな今思えば
536名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 03:07:22.18 ID:???
>>533-534
youtubeかニコニコで見たような気がするけど見つからない。
BSで見た方の記憶と混じってるかなw
537名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 15:42:12.14 ID:???
松坂慶子は此の頃はスタイルが良くて当て身を受けて気絶しても色っぽかったが
今の慶子は身体の肉付きがブヨブヨで当て身を食らわせても微動だもしないね。
腹にめり込んだ手は慶子の腹に吸収されるね。
538名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 16:13:13.10 ID:???
U〜Wの豪華ゲスト
西村晃、伊吹吾郎、入江若葉、品川隆二、中丸忠雄、水島道太郎、横内正、
大滝秀治、山口崇、野川由美子、吉沢京子、寺田農、田村亮、ジュディ・オング、
村田知栄子、佐野浅夫、堀雄二、加藤嘉、花沢徳衛、待田京介、松山政路、
中村玉緒、滝奈保美、藤村有弘、鈴木瑞穂、大友竜太朗、小沢栄太郎、
江波杏子、渡辺篤志、芦屋雁之助、岸田森、赤座美代子、三船敏郎、
秋野よう子、内田朝雄、和泉雅子、志垣太郎、安部徹、吉行和子、
藤木悠、生田悦子、蜷川幸雄、金田龍之介

X〜Yの豪華ゲスト
佐野浅夫、渥美国泰、藤岡琢也、織本順吉、鈴木瑞穂、品川隆二、赤座美代子、
江波杏子、藤木悠、金田龍之介、西村晃、永井智雄、伊藤かずえ、大木実、
大山勝巳、内田朝雄
539名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 18:31:45.63 ID:lxZfdg7z
伊藤かずえは別に豪華でもないだろ
540名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 19:38:53.46 ID:???
伊吹黄門見たかったなあwww
541名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 19:40:04.81 ID:???
伊吹黄門ねえ
じゃあ助さんは松坂か
542名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 21:22:32.31 ID:???
Vの閻魔の伊蔵って声はダミってないし笑うとプリティだし
南さんみたいな阿漕な悪っぽさに欠ける…腹黒商人役のほうが合ってるなぁ
543名乗る程の者ではござらん:2011/07/25(月) 21:50:52.80 ID:???
眼が見えるのに見えない振りをしていた悪検校・悪金貸しコンビの名和宏と金井大コンビが大岡越前でも再び悪役で共演
544名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 00:19:21.57 ID:???
次郎吉には、お志乃さんを泣かせたりしたら承知しないよ…下町娘に戻ってるおゆき
545名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 18:16:59.78 ID:???
毎シリーズ金公、お京夫婦ネタ有るね〜
546名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 20:29:53.33 ID:XjdefTq9
今日は再放送パスしてしまいました(^o^;)
金四郎は、ゆきでないとイヤです
547名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 20:54:19.22 ID:???
最近のおしゃまな子役はテレビに映るだけでストレスが溜まるが
堅太郎は生意気なところはあるものの珍しく憎たらしく思わない子役だ
548名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 21:32:04.47 ID:???
座頭貸しの意味が分からなくて、なんであのおっさんメシイの真似してるのかと思ってた。
あの役者さんの演技がねちっこくて、今回松坂が出てないのも気にならなかった。
549名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 21:34:52.59 ID:2xn4irPz
松坂慶子のいない回はどうでもよくなってきた
550名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:00:36.45 ID:???
>>548
この手のキャラだと実は目が見えるってのはもうお約束だなw
そして白洲のとき驚かされて、つい目を開いてしまうのもお約束
551名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:04:14.61 ID:???
>>550
あのくだりは金公の啖呵がかっこいい。

ついでに言うとお市のオプションが役立たずすぎて腹立たしいwww
552名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:05:36.53 ID:???
おゆき 松坂慶子

これが出なかったら即消しだ。
553名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:06:26.86 ID:6VEDoInw
おゆきさんとも手なんか繋いだことないのに、なんでお京とはOK?!
554名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:14:10.12 ID:rCyrRxgq
お前ら江戸を斬るが好きなのか、松坂慶子が好きなのかどっちだ。
555名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:15:46.62 ID:???
>>554
俺は松坂慶子じゃなくて紫頭巾と金公が好きだから前者。
556名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:21:55.91 ID:???
>>553
手をつなぐシーンはUであった気がする
557名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:29:24.60 ID:???
おゆきが登場しない回は、拳銃が出てくるとちょっとドキドキ
558名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:29:34.19 ID:qjNgQL9w
どうも魚政の店先の間取りが掴めない。
毎回都合良く変えているんだろうか…?
従業員はだいぶリストラされ、間口も以前より狭くなり、
近頃は店内で魚をさばいたり、店頭販売もやっているようだ。
天保の不景気で業務縮小?

559名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:31:23.63 ID:???
意味不明
560名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:31:58.72 ID:???
>>558
X〜Yになるとかつてのように従業員が増えてるよ。
新顔もいるし、なかには戻ってきた顔も。
561名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:36:09.84 ID:???
>>558

>>7 >>8を参照
562名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 22:40:28.85 ID:???
>>553
Uの19話見てみな。さり気なく手を繋いでいるから。
金四郎とおゆきはあんなわざとらしい手の繋ぎ方はしないんだよ。
563名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 23:13:35.48 ID:???
堅太郎が離れてからもフツーに手を繋いでたのは言い訳できんw
どうせなら金四郎とおゆきと堅太郎の親子芝居見たかった
564名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 23:20:35.23 ID:9TGuVPSi
今日おゆきがいたら、相当ヤキモチ焼いたんだろうなぁ。見たかったよ。
565名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 23:28:24.31 ID:???
いつもおゆきがヤキモキするばかり。
たまには金四郎がヤキモチ焼けばいいのに。
566名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 23:47:18.76 ID:???
Uで川地民夫にゆきが一目惚れされた時は金四郎ヤキモチ妬いてたよ
567名乗る程の者ではござらん:2011/07/26(火) 23:52:55.63 ID:???
金四郎がモテモテで奥方がヤキモチってパターンになるのは仕方ない
昔は女性が言い寄られるのは隙があるからだとか責められたからだろ?
568名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 00:13:38.38 ID:???
オレは松坂慶子が好き
紫頭巾の別嬪ぶりとエロさがもうたまらん
569名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 00:57:07.36 ID:???
娯楽時代劇なのだからとは思うけど
毎回誘拐と阿片と偽夫婦エピしかないのかと少々マンネリ。
それでもラストの立ち回りの金四郎と紫頭巾でワルを追いつめる
演出が見たくて視聴続けてきたけどXは期待して良いのか微妙
570名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 02:39:49.56 ID:???
大工と目明かしコンビ
ショボいやろ
話しもマンネリ
571名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 04:27:11.27 ID:???
>>569
Xでワルを追い詰めると言えば、2人して馬で悪人を追っかける回が好き。
金四郎も珍しく紫頭巾をねぎらう。
572名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 07:05:07.18 ID:dvxP+Uwj
Xでの金四郎、ゆき、そして次郎吉の活躍が見られることを期待して
おります。江戸を斬るが大好きですで、かつ、この3名の俳優が素敵です。
573名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 07:47:52.94 ID:gou4Ou7b
Xの主役は金公と次郎吉で、金四郎は金公の上司である。
紫頭巾は上司の奥さんで、次郎吉の相棒。
松坂不在、金四郎の出番些少でもがっかりしないための脳内解釈。
574名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 19:02:38.03 ID:B6+eIdYB
すまねぇ、Wのつもりで書いた。
Xはまだ見ていないが、脳内解釈そんなに違わないだろうな。
575名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 21:15:50.18 ID:???
BS−TBSのIV、悪い岡っ引2人が晴れ着して奉行所に来たら十手召し上げに縛りあげられて吹いた
576名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 21:23:50.81 ID:6Klapu44
鉄砲向けられて、紫頭巾の鈴で鉄砲落とすパターン。
これリスクあり過ぎw
こんなんで助かるって奇跡でしか考えられん。
577名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 21:52:55.63 ID:???
こんだけ紫頭巾に助けられてお転婆は〜とかもうね……。
578名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 21:58:53.96 ID:???
その時奇跡が起こったぁ!
579名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:04:06.49 ID:???
よくよく考えると結構無茶してるよね、金四郎
次郎吉と紫頭巾が居なかったら何度凶弾に倒れていたかw
580名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:11:17.99 ID:???
紫は居なくてもなんとかなるけど、次郎吉がいなかったら軽く100回は死んでるはず。
だいたいお裁きやる立場の人が自ら火事場にホイホイ単身で行っちゃうんだもんな。

それはそれとして、金公が毎回いろんなものを武器にして戦うのが最近の見どころになった。
昨日は松葉杖だった。
581名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:23:25.38 ID:???
Vで死神と小屋に閉じ込められて爆破されそうだった時なんて確実死んでた
582名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:25:25.42 ID:???
遠山の金さんは何回かに1回は撃たれて怪我してる状態で裁きやってたな
583名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:29:04.45 ID:mdStN/X0
パート1のオープニングあげ
http://www.youtube.com/watch?v=UQ9FZqPR510
584名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:29:15.90 ID:???
店持たせたのは次郎吉を動きやすくする為なんだろうけど
沢田亜矢子と親父がいた飲み屋にはもう行かないのか魚政連中よ
585名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:32:15.32 ID:???
金公メインになったらつまんね
銭形平次と大差無いもんな
586名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:39:32.23 ID:???
>>584
次郎吉はあの飲み屋の経営権を引き継いだかもしれない。
587名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:51:11.74 ID:???
ミイラ男みたいに包帯グルグル巻きの金公を見た記憶がw
588名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 22:57:53.79 ID:???
次郎吉の万能っぷりは異常なレベル
あの50両程度じゃ安いぐらい
589名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 23:28:43.65 ID:???
次郎吉>>>金公=紫頭巾>>>>>>金四郎>>>志垣太郎の岡引>和田宏治の岡引=田村亮の役人>>>Wのお志乃>お京=石橋の旦那>>>>>>>>石橋の息子>>>>>金太
590名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 23:30:28.51 ID:???
同心より岡っ引きより、おゆきと次郎吉の方が良い仕事するんだぜ
591名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 23:33:20.92 ID:???
志垣太郎や田村亮の頃が良かったなぁ
592名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 23:34:26.30 ID:???
次郎吉や金四郎、おゆきが活躍しても
表向きの手柄は石橋の旦那が持って行くから、まわりから超優秀な同心とか思われていたりするのかな?
それにしても石橋の旦那の中間管理職臭がすさまじい
593名乗る程の者ではござらん:2011/07/27(水) 23:36:03.59 ID:???
ずっと奥方が紫頭巾なのを石橋は気がついてると思っていた自分
594名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 01:33:19.69 ID:???
なんだよ〜今日も松坂慶子欠席かよッ!
595名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 02:46:38.02 ID:???
コロンボ!
596名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 03:27:58.59 ID:???
>>593
6部では正体を知っていることになっていなかったっけ?
597名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 07:36:45.58 ID:T2JRK8ot
小判をもらってまさごに帰った次郎吉よりも先にまさごに着いていた金四郎。
登城の支度が調っていたんだろうに、原田様の追いすがって嘆く姿が目に浮かぶ。

598名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 08:35:08.41 ID:???
あ、馬使ったんだな…。
次郎吉より俊足な金公って化け物か、と思ってしまった。
599名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 09:16:06.77 ID:???
源七片桐佐吉は紫頭巾=奥方様って知ってたよね?
堅太郎お京金太は魚政のおゆき=遠山様の奥方って知ってるんだっけ?
見てたのにゴチャゴチャになってる
600名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 09:32:36.09 ID:???
>>599
全員知らない筈

お政も紫頭巾がおゆきだと知らない
601名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 09:56:19.02 ID:???
今日はIV最終回か
602名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 10:50:45.26 ID:???
>>600
殆ど夫婦だけの秘密なんだな。
603名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 10:53:55.02 ID:???
遠山金四郎=金公
それさえ気がつかないなんて有り得まへん
604名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 10:58:56.38 ID:???
シリーズごとに変わるんだよね
次郎吉が元鼠小僧なのはYではお政知ってたよ

伊蔵もUの最終回でゆきが紫頭巾だと知った
でも今は知らない
605名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 11:49:54.79 ID:???
6部6話では浪人夫婦にあっさり頭巾を脱いで
正体明かした上、身分まで明かしていたが
紫頭巾=遠山の女房はトップシークレットじゃないの?
606名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 12:17:22.13 ID:???
「狙われた死神」の回の紫頭巾は顔丸出しだったね・・・
607名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 12:33:32.93 ID:qrjDbseU
お志乃は金公=お奉行と知っているのか?
駕篭やにソックリだと言われているのを見てウフフ笑い
608名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 12:49:38.79 ID:???
お志乃は知ってたよ
お美津に聞かれて内緒よって言いながら話してた記憶あり
609名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 14:10:34.98 ID:???
時代劇に限らず、出演キャラの記憶力はあんまり当てにならない傾向にある。
オングみたいに、金公が出るたびに毎回気絶させられるとなんか気の毒。
610名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 14:13:58.50 ID:???
毎回気絶されて記憶喪失になるジュデイ・オング
611名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 15:06:52.46 ID:???
今日でお別れかオング

つか女優だと思わなかったジュディオング
612名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 15:10:49.85 ID:???
「魅せられて」でバーンと売れたんだけどね。
江戸斬り見てなかったらオングが出てたことも知らずに終わるところだった。
613名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 15:17:44.56 ID:???
終盤になって金公に猫なで声を使うオング
614名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 16:31:51.50 ID:???
イマイチ何をやってるのか分からん
ジュディ・オング
615名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 18:08:31.93 ID:2tthSb/l
ジュディオングWで終了は賢い選択
616名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 18:20:32.29 ID:mPfvCm1h
そしてXでは助さんの妻だった志乃さん(親父は三代目黄門)、Yではお銀&お絹に引き継がれる
617名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 18:45:38.38 ID:???
由美かおる版お京嫌い
618名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 18:55:02.17 ID:???
ジュディオングって名前しか知らなかった世代だけど
名前からしてずっと西洋人っぽいものをイメージしていた
619名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 19:14:00.11 ID:iptay8F0
ジュディさんはこう見えてもプロの版画家でもある。

話は変わるが、明日から始まるVのお京はUのお姫様である。
620名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 19:16:13.89 ID:???
岡っ引き姿は由美かおるが一番似合うと思う
621名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 20:55:13.00 ID:???
由美かおるベタつく
622名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 21:13:18.61 ID:???
今日は紫頭巾が出ていたね
最終回だから桜吹雪出るかなあと思ったけど出なかったか
623名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 21:22:11.53 ID:???
IIIの最終回は、前の死神との和解のインパクトが強くて
えっ!?最終回だったの?って感じだったけど
IVは将軍も登場していかにも最終回って感じの内容だった
624名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:03:09.98 ID:???
脇坂みたいなライバルがいないとダメだな
紫頭巾まで時々参加になると辛いね
625名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:25:24.44 ID:???
IVは一部のレギュラーキャラに正体隠して行動してたり
賢太郎坊ちゃんみたいな子供キャラが出たり
どことなく教育的な金四郎の発言が多かったりと
なんか(良い意味で)ヒーロー番組的な印象を受けた
前回のライバルが再登場して共闘するところとかなんかも特に
626名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:38:28.66 ID:???
Xには再び金田龍之介がゲスト出演されます。
627名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:43:38.52 ID:???
店の奥から現れたおゆきに次郎吉までビックリしてたのか笑った。
何処で着替えて何時入ってきたの??
遠山夫妻に好き放題されてる次郎吉の店
628名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:44:18.87 ID:???
最終回だっていうのにおゆきの出番がフツーで面白みがなかった
最後もトークなしで並んで歩くだけとか
お京と金公のほうが多いじゃまいかプンスカ
629名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:51:41.84 ID:???
正直あまり大工姿が粋じゃないんだよな
着流し姿の立ち回りほどかっこよくない
630名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:53:44.50 ID:9vuO/A8p
昨日、今日と出張で再放送まだ見ておりません(>_<)
早く見たい!
631名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:53:55.39 ID:9vuO/A8p
昨日、今日と出張で再放送まだ見ておりません(>_<)
早く見たい!
632名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:57:32.53 ID:???
原田用人の涙ぐましい努力がたまらない
633名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 22:59:27.45 ID:???
最初に江戸を斬るを見たのがXだったから
江戸を斬ると言えばこのシリーズ。
あー戦闘BGMが頭から離れない。テンションが上がる。
634名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 23:01:26.39 ID:???
ここで水戸黄門でも1クール入れてもらって
待ってました!でXに入りたいなぁー
続けて見ると設定の急変について行けないのは俺だけか。
635名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 23:02:35.69 ID:???
たぶんそうじゃない?
636名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 23:06:11.53 ID:???
どちらかと言えば
Vをまた見たい
637名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 23:22:03.30 ID:???
お約束の狙撃→鈴キター
金四郎はまず江戸の銃の取り締まりをしたほうがいいとおもうw
町奉行の範疇かわからないけど
638名乗る程の者ではござらん:2011/07/28(木) 23:27:10.57 ID:???
原田喜左衛門(中村錦司)+中山伝右衛門(大坂志郎)=中山喜左衛門(中村錦司)

田毎庵の蕎麦を頭から被る用人・中村(中村錦司)
639名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 00:24:18.22 ID:???
UやVでは金四郎以上に正義感強かったおゆき
腰が引けてるお奉行や佐吉にガツンと意見する場面もあった
Xはどうだろ?
640名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 00:31:52.82 ID:???
>>633
あの戦闘BGMは同じ西郷さん主演スタッフが製作した
風鈴捕物帳(78年テレビ朝日)からの流用曲。
たしか最終回のみ使用された覚えが。
もう1曲のほうは頻繁に使用されていた。
あの2曲は里見版と平賀源内でも使われたけど、やっぱり本作のBGMとしての役割は最高。
641名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 00:35:41.59 ID:???
いっそお奉行も鉄砲持ったらどうだ?
642名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 00:55:23.89 ID:lpUWPFXc
マンネリだ
見所は金四郎&紫頭巾の黄金コンビだけ
643名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 05:51:57.66 ID:???
>>640
金四郎より紫頭巾よりあの曲を聴きたくて見ていたものだから
今までのシリーズの立ち回りはいま一つ盛り上がらなかった
644名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 06:59:28.02 ID:???
>>641
拳銃は最期の武器だ!!
645名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 13:00:07.81 ID:???
>>641
長崎奉行だったらね
646名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 13:06:34.16 ID:???
たまに奪った拳銃で、相手の戦闘員?に対し容赦なく発砲することがあってビックリする
そういえばちょっと前にやたら高性能そうなスコープ付ライフルが登場したこともあったけど、あれにもビックリした
647名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 14:18:41.12 ID:DvS8W1v6
もうジュディと慶子のお色気がものすごいねえ
648名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 16:40:23.96 ID:g+y5wf84
五部が終わったら梓右近?里見?
649名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:13:21.04 ID:5iv9MM2B
Vはフィルム画質も幾分クリアになってるな。 ああやっぱり東映太秦映像のほうがいいね。

この1話で佐野黄門殉職でしょ。
650名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:26:06.89 ID:???
ebakin
651名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:51:31.72 ID:???
今日の話の後半殺陣シーンで流れてた、
マカロニウエスタンなBGMが上の方で出てた流用BGMなのかな?
652名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:53:26.85 ID:???
お江戸の悪を許しちゃおけねえ男よ
653名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:55:05.68 ID:e7dnHKcS
♪チャンチャララ〜ン
654名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 18:56:40.57 ID:???
最後の金四郎とおゆきシーンはカットするなよ
655名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 19:27:24.99 ID:???
金太がまれに金公に優しい言葉をかけているの見ると
あーこいつ、いい奴だなと思う。
656名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 20:16:42.32 ID:Eb3OcCOW
チョイチョイX〜Yで使ってる音楽登場でやっとしっくりきたね

特にあの風鈴からの流用曲待ってました

Xは東野黄門末期と同時期だから基本は終了ナレーションはカット無しかな
657名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 20:30:17.98 ID:???
風鈴捕物帳は時専で放送してほしいな。
658名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 20:31:42.43 ID:???
なるほど、この音楽か
今までと違う番組みたいだな
659名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 20:43:27.91 ID:???
>>655
騙されちゃいけねえなw
660名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 22:21:22.03 ID:YplOZqrD
お千代ちゃんが少し大人っぽくなっていた!おゆきさんは本当に綺麗
。金四郎とのツーショットはお似合いですねぇ。でもU、Vが良かったなあ
661名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 22:51:17.32 ID:???
>>654
やっぱりカットされてたんだ…そこが見たかったのに
でもおゆきの話を広げるにはちょっと行き詰まった感じだな
おてんばやめろ→やめません
紫頭巾は見たいが戦闘メインになってしまうのは淋しい
662名乗る程の者ではござらん:2011/07/29(金) 23:22:00.59 ID:???
おゆきはやっぱり当て身されて相手に囚われ猿ぐつわ噛まされて亀甲縛りされて
ないと萌えないな。かわいのどかも今見たら結構可愛いね。
663名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 00:04:50.60 ID:???
役宅が広くなってる
ゆきが金四郎よりカッコ良くなってるやん
664名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 00:37:55.12 ID:???
「あなた私お役にたてませんでした?」
確かWの初回にも同じ台詞有ったような
665名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 01:17:22.73 ID:???
また品のあるおゆきさんに戻りましたな
666名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 01:25:39.88 ID:???
てか「まさご」の女達はよ?お亀一人ってのはなぁ…
劣化も甚だしいぞヽ(`Д´)ノ
667名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 01:50:17.39 ID:???
>>661
おゆき「あなたお京さんに十手をお預けになったそうでございますけれど」
金四郎「なんか不服でもあるのかい」
おゆき「だって〜、女の身で捕り物のような危ないことを」
金四郎「おいおい他の者ならともかく、
おまえさんがそんなこと言いだすのは少々おかしくないかい」
おゆき「あら、わたくしは別でございますわ」
金四郎「全く女ってやつは手前勝手てなもんだ」
おゆき「まあっ」「あなたっ」
金四郎「また三本勝負といくか。ハハハ」
668名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 02:05:31.34 ID:54AXXPDk
ドラマ的に夫婦の会話は大事なのにな?
だってよ二人はコンビなんだから
通りを歩くシーン好きだからそこはカットしないで欲しいね
669名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 03:36:50.74 ID:???
某ドラマじゃないけど、28歳直前のXが美の頂点だな。松坂慶子
670名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 08:05:23.58 ID:???
>>667
おお!さんくす脳内で再生したw
ニヤけちまう会話だ
671名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 08:11:22.13 ID:WiI4oC8O
本当にありがとうございます♪
観たかったです(ToT)
672名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 08:33:41.94 ID:???
今回は2号ライダーの人がゲストで出てたね
悪い女に騙されて、利用されて殺される、情けない役だったけど
魚政の若い衆が2人増えてマシになったと思ったら、まさごの女の子達が・・・
673名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 08:39:11.20 ID:???
キャプテンウルトラも一味にいたねw
674名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 09:22:07.42 ID:???
>>667
こういうの見るとケコーンしたくなるw
675名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 10:25:57.94 ID:???
ゆきが前のお転婆だけど上品な奥方に戻ってる。
役宅も広くなってキャストが伸び伸びしてる?

何より男性陣のメイクがナチュラルに戻ってる
676名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 10:45:38.35 ID:???
>>675
そこが東映京都と三船プロとの違い
677名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 10:58:08.52 ID:54AXXPDk
おゆきがUより娘らしさが抜けて色っぽさが増してきているように
演じる松坂慶子がUより綺麗で艶っぽい
678名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 11:30:02.97 ID:???
さすがに三十路を越えておてんばは出来ないよなあ
679名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 12:02:34.11 ID:???
おゆきXの初回やたら飛びはねててワロタ
680名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 13:49:57.22 ID:???
Vは金四郎がゆきの膝をつねる場面があった
Wはお姫様抱っこに膝枕があった
Xはオススメシーンあるかな?
681名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 14:00:27.78 ID:WiI4oC8O
>>680
Vの場面初めて知りました。
観たかったな〜
DVD出して欲しいです
682名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 14:14:56.38 ID:???
Uが出た時にDVD続けて出るのかと期待してたのに…
V以降も欲しい
683名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 15:02:51.17 ID:???
>>680
待合茶屋(今でいうラブホテル)に一緒に行くシーン。
おゆきに今度はお役目でなく行きましょうよと言われ、金四郎大いに照れる。
684名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 15:18:38.82 ID:???
>>683
待合茶屋で存分にイチャイチャできて嬉しそうなおゆきさんが可愛い
685名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 19:43:55.79 ID:???
原田喜左衛門@鈴木ヒロミツ
686名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 22:36:38.02 ID:???
金四郎も諦めたのかXではおゆきが出歩くのを黙認することが多くなる
687名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 22:56:21.90 ID:???
まさごの女店員さん、仁和令子がそろそろ出る頃だと思ったんだけど、まだなんだな
688名乗る程の者ではござらん:2011/07/30(土) 23:10:20.85 ID:???
なんだかんだ言っても
おゆきと次郎吉は戦力になるもんな
689名乗る程の者ではござらん:2011/07/31(日) 01:24:18.79 ID:???
>>687
来週月曜から出るよ
690名乗る程の者ではござらん:2011/07/31(日) 06:25:36.38 ID:???
次郎吉ってあくまでお奉行を立てることに徹するから。プロだよねー。
691名乗る程の者ではござらん:2011/07/31(日) 17:56:57.25 ID:UHzy7V/Q
悪役の松山照夫氏は準レギュラーだな
たまには善人役で出してやりたいぜ
692名乗る程の者ではござらん:2011/07/31(日) 19:35:30.60 ID:fanpcEtH
>>683
>>684
第何話かな〜
今から楽しみにしておきます!
693名乗る程の者ではござらん:2011/07/31(日) 21:28:33.04 ID:41j+TTPD
松坂慶子のエロイ回を教えて下さい。
694名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 17:17:36.10 ID:???
若い頃の慶子なら絡みたいが今はブヨブヨに大変化したからね。ロープ拘束
や鼻フックなどで変顔にしたいね。
695名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 18:54:31.00 ID:v2F1pAKp
今日も楽しかった
696名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 19:14:02.92 ID:???
久しぶりにお雪が失敗して足を引っ張る話を見た気がする
IVだと足を引っ張る役は完全にお京コンビに持っていかれたからね
697名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 19:46:57.56 ID:Wx4KLd3y
今日はおゆき、次郎吉の動きにハラハラしながら見てました。お志乃ちゃんかわいらしいですね
698名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 20:04:03.97 ID:???
明日は紫頭巾は欠席だったっけ?
最近は松坂慶子を見ないと一日終われない
699名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 20:20:52.83 ID:Wx4KLd3y
>>698
前に>>509でXでの松坂慶子さんの出演回教えて下さってました。3話は出られるような
700名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 22:17:25.37 ID:???
あっそうだった!教えてくれてありがとう。

3話じゃなくて4話が欠席かぁ…明日は録画せねば。
701名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 22:55:51.33 ID:???
ニューお志乃ちゃん若くて美人だな
奥方だし仕方ないんだがおゆきが年増に見えた
702名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 23:37:25.43 ID:???
そうか?
美人度は奥方だと思ったけど
703名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 23:45:29.71 ID:???
おゆき、大工姿の金公とは釣り合わないから町人風の衣装だったのか?
704名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 23:49:05.63 ID:???
Xは松坂慶子の絶頂期かな?
この後蒲田行進曲とか映画で活躍したよね
705名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 00:23:43.75 ID:???
FFになったばかりのサニーのCMにも出てたな。
706名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 00:55:49.93 ID:???
この時期は月8は出演者のやりくりが大変だった。
大岡越前やろうにも加藤剛が大河出演で
2年続けて江戸斬を組むも松坂慶子のスケジュールも一杯。
水戸黄門は俳優座との取り決めで延長なしの30話未満の製作本数。
江戸斬Yの後半は大岡越前第6部と並列撮影で金四郎が新三郎に
早変わりと・・・ナショナル劇場黄金期のこぼれ話でした。
707名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 07:07:20.93 ID:???
志乃に付き添ってる時のゆきと次郎吉は夫婦に見えた。
耳打ちする時のゆき色っぽかった
708名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 07:43:04.91 ID:???
>>707
BSではカットされてたけど、次郎吉にそれはいけませんよと言われ
例の如くおゆきがじゃあ私一人で行くと言い次郎吉を困らせる
709名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 07:56:43.49 ID:???
おゆきには逆らえないし、お奉行には止めるよう念を押されているし
次郎吉の気苦労が絶えないな。かわいそうに
710名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 08:53:13.40 ID:hqVDQ63L
志乃役の女優
期待しすぎてがっかりした自分
711名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 12:29:47.88 ID:???
>>706
金公と結城新三郎がダブって見えるのは、そのせいだったかw
712名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 15:31:00.42 ID:???
復活しないかな
713名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 17:57:37.27 ID:olmKrY+P
>>710
Z&[ではその旦那の助さんが金四郎・・・・・orz
714名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 18:51:35.03 ID:JxxmOjr6
盗っ人の真似したおゆきを叱りつけるシーンがカットされてた残念
715名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 19:00:35.05 ID:???
なんかもうお京や金太あたりには正体ばらしちゃった方が
捜査とかスムーズに行えるような気がしてならないなw
716名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 19:20:26.91 ID:???
内緒にする意味がわからん
717名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 19:56:27.53 ID:+Ugaj7S+
身分を隠して捜査に励むってより
部下の仕事っぷり監視してるだけじゃね?と思ったりする
718名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 20:46:56.35 ID:???
今日のおゆき太ももはよかった
719名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 22:11:40.59 ID:???
>>711
古い話で恐縮。江戸斬Yがスタートする前月(81年の初頭)発売のテレビガイドに
『大岡越前3年ぶりに復活〜2月から撮影、放映は来春より〜』と記事が出て、
そこに「小石川養生所の医師・新三郎で西郷輝彦が新加入」と書かれてあったときは
その時点で伊織役の竹脇無我が完全退場するものと思っていた。
今後は水戸黄門のインターバルに西郷版・江戸斬と越前が交互に製作されて、
西郷金四郎と新三郎が永久的に拝めると思っていたのだが・・・
720名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 22:21:25.74 ID:???
松坂慶子が出ない江戸を斬るだったら終わってもいいわ
721名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 23:18:28.88 ID:???
おゆき=紫頭巾がいないと物足りないもんな確かに
722名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 23:26:54.49 ID:???
おゆきが出る回は録画してます
723名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:07:17.05 ID:???
関口の息子にも隠す意味が分からんのだよ。
関口が息子と金公の両方相手するときに困るじゃんね。
724名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:22:24.25 ID:???
よそよそしくなって、つまらなくなる
725名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:30:30.10 ID:???
ホントは偉い金公にタメ口の坊ちゃんってのが笑えたのかね当時は。
あの頃もつまんね〜と感じてた私
726名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:35:48.97 ID:???
坊ちゃんファンとしては今日は活躍が見られそうで楽しみ
727名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:38:16.27 ID:???
金公がいきなり息子に「余に対するこれまでの冒涜、許すまじ」とか啖呵切ってくれたら
スッキリするのに。
絶対にあり得ないから余計。
728名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:48:04.15 ID:???
Xは立ち回りの爽快感が魅力なんだから短縮しないで欲しいわ
カットされると萎える
729名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:50:41.11 ID:zgiMjmgy
志垣太郎や和田浩二みたいな岡っ引きがいれば、大工に変装しなくてもよさそう。

かと言って金四郎が大工に変装した今も潜入捜査が出来てるとも思えんがな。
730名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:53:23.46 ID:???
堅太郎坊ちゃんは、最初の頃はあまり好きじゃなかったが、
だんだん見てるうちに、口だけじゃなく結構しっかりしてることがわかって好きになってきた
金公との絡みも、金四郎の優しさみたいなのが見れるのもいい
731名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 00:56:12.93 ID:???
>>725
私もあの頃もつまんね〜と感じてた。
子供だから金公=奉行を口滑らせるかもしれないからなんだろうけど。
732名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 01:01:44.84 ID:???
堅太郎はWから見始めたら小生意気なガキにしか思わなかったかもしれない
733名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 01:05:29.51 ID:???
金太もWだとあまり印象が良くなかったな
734名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 01:09:32.02 ID:IJMwbJI6
"江戸を斬る"本当に大好きです!
金四郎は大工姿以上にU、Vの着流し姿での立ち回りが素敵だと。
必ずおゆきとのツーショトも見ることが出来、毎回楽しみでした。
松坂慶子さんが出られない回は本当に寂しい!
735名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 06:17:05.25 ID:???
子役の出るホームドラマになって事件もショボい
736名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 09:08:02.86 ID:???
一番口が軽いお亀にバラしていいのかっていうw
金公がお奉行様なんて口が裂けても言えません!ってお京と金太の前で
うっかり言ってしまいそう(言ったらドラマにならんが)
あきれるぐらい棒演技だがあれがお亀の味なんだろうな
737名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 10:14:45.99 ID:???
堅太郎は親父よりもしっかりしてそうだなw
738名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 10:29:14.07 ID:???
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312334835/

金公の中の人のスレを立てました
739名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 16:59:53.52 ID:???
西郷輝彦は江戸を斬るだけじゃないのに何やってるんだか・・・
にわか丸出しのスレタイだな
740名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 17:34:32.70 ID:???
|-`).。oO(そのにわかに教えに行ってやれば良いのにねー
741名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 18:12:49.62 ID:???
ついでに言えば西郷輝彦は歌手だろ
742名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 18:32:37.95 ID:uCE3fq+U
この回の放送時期あたりに大激闘マッドポリスで芹沢刑事を演じた志賀勝さん
743名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 19:00:44.34 ID:???
9日10日11日は野球で休止らしい
744名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 20:33:06.16 ID:IJMwbJI6
今日はやはりおゆきが欠席!プラス次郎吉まで(;_;)
寂しい
745名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 21:58:04.24 ID:???
はちわれの子猫が可愛かったニャー
746名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 22:18:13.60 ID:8NL8lKVG
いずれ金四郎まで欠場し、金公だけで片付けてしまう回が出るのでは

747名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 23:06:41.49 ID:???
明日はお政が捕らわれる番だ
748名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 15:01:16.15 ID:vo0w8IFQ
お千代が綺麗になった
749名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 17:56:09.37 ID:iLqln3L4
暴将でお政が捕らわれた話ありますか?
750名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 18:52:24.25 ID:???
今日の話はちょっと変
おゆきを助けた時はいつもの金公の姿をしてたのに、悪人の前に現れた時は遊び人の姿になってるし、
おゆきはおゆきで助けられた後、いつのまにか紫頭巾になってるし
751名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 18:54:15.35 ID:???
松坂慶子の大根は酷いね、当て身で気絶する時は事務的だしね,普通なら
ゲロ吐くくらい苦しみのた打ち回って意識失うのなら萌えるがね。
猿轡にしてもただ咥えてるだけではね。演出が悪いよ。
752名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 19:00:05.60 ID:???
>>750
桜吹雪を見せるから
753名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 19:07:13.19 ID:???
>>752
いやいや、いつもだったら桜吹雪を見せる場合はその前に着替えてるし
754名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 19:20:54.97 ID:???
床下で大工仕事をしてたから
755名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 20:47:57.13 ID:???
桜吹雪を堂々と見せつけてお白州でまた、ってのはこの番組だとレアパターンな気がする。
756名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 21:23:00.65 ID:???
>>754
畳バーンとはねあげて床下から登場ワロタ
757名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 21:53:35.41 ID:???
>>755
昨日のに比べたら今日の白洲での見せ方はしょぼかったな
758名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 21:54:31.46 ID:???
昨日は観られなかった、もったいないことをした。
759名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 23:26:39.47 ID:???
おゆきは前も拷問でふらふらになった5分後には紫頭巾で元気にチャンバラやってた。
760名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 23:50:04.79 ID:zz3zyiRS
>>751
>松坂慶子の大根は酷いね、当て身で気絶する時は事務的だしね,普通なら
>ゲロ吐くくらい苦しみのた打ち回って意識失うのなら萌えるがね。
>猿轡にしてもただ咥えてるだけではね。演出が悪いよ。

 松坂が大物女優になるにしたがって演出家も遠慮するようになったんだろうね。
 Uではかなり屈辱的な猿轡シーンがあったが、V以後は「事務的」なものに
 堕している。それでも猿轡シーン自体を拒否する女優も多いのだから、松坂は
 まだサービス精神があるだけマシだと思うよ。

761名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 00:00:44.87 ID:???
そこまでグロい演出別に見たくない
762名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 00:05:07.86 ID:???
悪人が拉致したおゆきを「土蔵を開けたら丸裸にひん剥いててやる」って金四郎たちを脅迫したのってVだっけ?
たしか、その前に救出されて、最後に金四郎が「ゆきの丸裸も見てみたかったな」って言う話
金四郎がエロかっこよくて、かなり笑えた
763名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 01:14:42.76 ID:AB9UJedr
今となっては犯されそうになってバンバン太もも見えてたUが信じらんない
764名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 05:19:04.61 ID:???
>>762
Yの最終回。これが西郷版のラストエピソードだった
765名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 06:58:27.41 ID:jfD+Sl2o
殺しの請負の回。音消し部分は何だったのかな。
おゆきは一体どこで紫衣裳を調達したのか?
766名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 09:57:31.34 ID:???
CSでは単に川向こうと言ってただけだから、TBSの嫌がらせとしか思えないな。
まあBSは1シーン丸ごとカットされることもあるし、気にしても仕方ないわ。
767762:2011/08/05(金) 11:14:17.36 ID:???
>>764
ありがとうございました。
768名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 12:14:59.46 ID:???
次郎吉と絵になるおゆき
769名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 12:27:53.12 ID:???
>>760
慶子が大根じゃなくて
時代劇のお約束だろ
770名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 12:50:31.37 ID:???
昔のドラマは突っ込み所満載で面白い
771名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 13:55:03.03 ID:lyUD0mRi
>>763
>今となっては犯されそうになってバンバン太もも見えてたUが信じらんない

  魚政の次女が悪者たちに誘拐され、猿轡を噛まされて畳に転がされる。自分の身が
 危ないのに悪者たちのボスの正体を見ようとして畳の上を動いていったら着物の裾が
 はだけて太ももが見えてしまい、お触りされてピンチ!というのがあった。
 シリーズの後半はこういうエロいシーンは減っていった。PTAのオバサンたちから
 教育上良くないとかのクレームが増えたからかもしれないね。しかし、こういうシーン
 こそ本当は教育上必要なんじゃないかと自分は思うけどw
 
 
772名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 15:04:42.37 ID:MLvnlLpP
宮園純子と並ぶエロ女。
773名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 15:18:16.54 ID:???
ガキがレギュラーになってんのにエロがあるわけないだろ
774名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 17:37:23.62 ID:SHBM9Yzi
>>771

>PTAのオバサン

こいつらは水野忠邦や鳥居の妖怪と同類
775名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 17:48:48.78 ID:???
776名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 18:21:06.91 ID:???
お政じゃね?
777名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 19:02:59.75 ID:???
>>775
宮園順子じゃね?
弥七の女房の
778名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 19:14:32.07 ID:???
お政も、熟していいな。
日常生活じゃお政の中の人とヤリたいなんて考えられないけど、
時代劇になると、お政とヤリたくなるんだよこれが。
779名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 19:52:41.18 ID:???
お政は当て身されて気絶させられた事はない,何故かそれは腹のぜい肉が
凄くて腹に当て身入れても全く効かないからからだろうね。
猿轡は反面似合うね,頬に食い込んだ布は堪らなくエロイよ。
780名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 20:39:49.60 ID:7tTJp0Ah
>>762
女房なんだから自宅で丸裸くらい…
天井裏にやたらに次郎吉が来るから
子供もつくれないんだな
781名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 21:03:23.19 ID:???
今日は次郎吉が嬉々とアホの若旦那してるのが可愛かった。
あと金公が「大工かい?」って聞かれて「そうだよっ」の答え方も可愛かった。
782名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 22:47:19.90 ID:???
お志乃が最後近くに悪党に捕まって当て身で気絶させられて囚われたが
当て身された時に気絶した振りしたがストーリーを見ていたが,この小芝居の
意味は何だったのかと思う,逃げ出したのなら解るが後のストーリーとは
全く無関係だった。
783名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 23:33:35.41 ID:5yBS88zl
いいねぇ〜
春川ますみに宮園順子。
エロっぽい。しかもナイスなお身体。
俺好みの熟だ!
松坂イラネ。
784名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 23:45:23.99 ID:geRCS+PK
>>779
>猿轡は反面似合うね,頬に食い込んだ布は堪らなくエロイよ。

  美人でもないのにお政の猿轡はけっこうエロかった。屈辱感と娘を守って
 あげられない悔しさがよく現れていたせいだろう。娘のお千代の猿轡シーンが
 このシリーズで1回もなかったのは残念。遠藤真理子が断固拒否したのでは
 ないか。このシリーズの女岡っ引きは全員猿轡を噛まされているのだから、
 遠藤にはプロ根性が足りないと言うほかない。
 

785名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 00:00:12.24 ID:???
遠藤さんはまだ子供だったんじゃない?
786名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 00:44:48.71 ID:???
今になってお政の良さが分かって来た。
あのお尻たまらんわい。
787名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 02:29:56.55 ID:???
春川ますみは芝居は上手いとは言えないけど
色気と粋な仕草は板についてる。
788名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 02:37:10.47 ID:???
もう、ストーリーなんか、どうでもいいわ。
殿方が見たいのは、かっこいい女子がいじめられるシーンだろw
例えば、こんなシーンみつけた。
http://video.fc2.com/es/content/201101103av3LRer



789名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 08:41:37.30 ID:???
>>787
山田五十鈴の無表情、棒読みに比べたら、ケチのつけようがない

首を傾げすぎる仕草が、わざとらしいとでも?
790名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 09:38:00.15 ID:???
おゆきとおまさ二人が緊縛されていたら、
お前ら、どっちを選ぶ?
791名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 10:02:22.47 ID:???
一緒に寝るならお政だね,セックスのみならおゆきがベストだよ。
お政の肉厚な身体に抱きしめられたい。奇麗なだけでは気乗りしないよ。
見てくれは美しいけど。
792名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 10:19:21.53 ID:???
時代劇とまったく関係ない話題がウザい
793名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 10:34:36.56 ID:???
792>
確かに時代劇の事は少ないけど内容が余りに定番過ぎてストーリーが
解り易過ぎる。もう少し演出を考えないとね。
たとえばおゆきが虫の息で何とか助かるとかね,正義と言っても無理した
ヒーローやヒロインの作り方に無理がある。
794名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 11:26:39.40 ID:???
勧善懲悪、マンネリ、ワンパターンがナショナル劇場

それでいて、視聴率二桁あったんだから、何も変える必要はない

それが今は・・・
795名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 11:45:06.64 ID:???
極端かも知れないけど東映のVシネマみたいなハードボイルドな番組編成も
取り入れたら好いと思うが家庭団らんにはふさわしくないかもね。
一時間では無理だよね。
796名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 11:55:39.39 ID:xyKbvq0F
>>788
>殿方が見たいのは、かっこいい女子がいじめられるシーンだろw

そのとおりw いじめられるというより緊縛猿轡シーンだな。
  ところで美人女優のそういうシーンの画像をよく見ると、一見単に
  手拭で口を塞いでいるようにしか見えないが、実はSM拘束具で舌の
  動きを封じた上で上から手拭をかぶせているものが意外に多い。
  まさに美人女優をたっぷりいじめているわけだw
797名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 13:38:43.70 ID:???
最低。
798名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 15:54:43.24 ID:P++3oN9S
月曜日、おゆき、次郎吉が見られる?のを楽しみにしている週末です
(⌒0⌒)/~~
799名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 16:09:45.83 ID:???
>>796
くわしく!
800名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 17:16:44.46 ID:???
おゆきを捕らえたらSM仕立てで身体を縛り上げて天井に吊るし上げる。
その時鼻フックを美鼻に引っ掛けて天井に向かって引き揚げる。
縦長鼻腔にしてカメラでアップで写したら萌えるね。
801名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 21:18:27.68 ID:???
変態
802名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 21:58:43.41 ID:???
なんか変体チックなマニアが住み着いているなw
803名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 22:07:03.80 ID:???
研ナオコの鼻フック姿を想像すれば、清水アキラの顔真似も思い出して、一瞬で萎えるけど
804名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 23:26:26.02 ID:Snz5tWOG
火宅の人
松坂慶子の演技に泣けた

805名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 00:05:04.45 ID:???
変身ヒロインがいる、完全無敵のヒーローがいる、影になって味方の窮地を救うヒーローも
いる。
子供向けヒーロー番組のパターンって時代劇から結構受け継いでるんだな。
806名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 06:44:18.91 ID:???
おゆきの、魚屋の娘であり水戸家の姫君であり奉行の奥方であり紫頭巾である
ぶっ飛んだ設定が好き。次郎吉や奉行の裏の顔が霞む
807名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 07:48:52.78 ID:???
松坂慶子はおゆきが一番綺麗
808名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 08:50:26.49 ID:u4EhJKwY
やっぱりナショナル劇場の定番の流れに

毎回桜吹雪だけに頼らず、上記のおゆきの設定に鼠小僧までいる

西郷版はだから好きなんだよね
809名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 09:57:01.25 ID:c/xCl6MW
>>804
火宅の人
松坂慶子の演技に抜けた
810名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 10:30:14.22 ID:6xcFiYe9
確かに松阪さん、よく脱いでたよなぁ。
811名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 14:03:03.00 ID:???
実質第1部の「梓右近隠密帳」も、BSでこのままやってくれないかな。
あれはあれで結構良かったと思うけどね。
西郷版と比べると、内容が地味でちょっと暗い話が多かったけどさ。
西郷版の人気が凄すぎて竹脇版、里見版が黒歴史扱いになっている。
812名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 14:04:55.63 ID:???
里見版はいいとして竹脇版は観てみたいな。
813名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 18:16:45.60 ID:???
>>811
出演者とBGMが大岡越前と供用だから、江戸を斬るシリーズというより
大岡越前から派生した兄弟作品のような印象だね。
814名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 19:02:05.94 ID:???
松坂慶子は大物だけど皆が言うほど演技は上手くはないね。号泣してる
演技は見たこと無いし特別に尊敬するほどのものでもない。
芦田まなちゃんの方が余程上手いと思うがね。奇麗だけで持て囃された結果だろう。
汚れ役もあまりやらないしね。だからSM界で生き延びて欲しいな。今は無理か?
815名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 20:46:09.54 ID:???
松坂慶子は演技が上手いなんて皆が言ってないね
816名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 21:46:35.70 ID:jCBxTKZB
演技派女優は他にいくらでもいるけど
松坂慶子のような極上の美女はそうそういない
それでいいのだ

817名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 21:47:42.10 ID:???
水野忠邦(安部徹)→水野越前守(安部徹)→水野越前守(岡田英次)
818名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 00:18:27.48 ID:???
松坂慶子を皆が演技派というだの、汚れ役をあまりやってないだの、なーんにも見ずに(知らずに)書
いてるのが丸出し

まして芦田愛菜と比べるって、何じゃそれw
819名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 00:19:08.02 ID:???
だいぶ前だけどドン小西とのCMでも開き直って大根つけてたよな
それでいいのだ
820名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 00:34:24.83 ID:???
昔のドラマで松田優作に湯船から素っ裸で立ち上がってめちゃくちゃ綺麗な身体見せて微笑む松坂慶子見た。
あの感動は今だに忘れられない
821名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 07:46:55.99 ID:2sz0uXaX
↑ドラマのタイトル教えて?
822名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 10:31:04.35 ID:???
何周年記念特別ドラマみたいな感じだったけど…タイトル思いだせない。
823名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 11:17:04.54 ID:rwtNcedT
>>820
TVでもそんなことやってたのか。映画では脱ぎまくっているし。
  露出狂かもw でも美人だから許す。
824名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 12:17:46.46 ID:???
江戸を斬るの松坂慶子のように毎週見たくなるような美人女優がいれば
水戸黄門も若い世代にアピールできたのに
825名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 12:24:20.26 ID:???
美人はいるけど女優はいないのが今のドラマ界
826名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 12:53:06.81 ID:???
長期間縛られる時代劇に売れっ子がレギュラー出演するのは厳しい
だから最近の時代劇は旬を過ぎた感じの漂う出演者が多い
827名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 13:20:18.98 ID:???
>>526
シャニタレばかり出ている必殺は、スケジュールの合間を縫っての別撮りだと思われる単独シーンが多いよ

仕置き料分配のシーンにもいないのに、最後だけ現れて勝手に仕置きしてるし
828名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 14:44:54.00 ID:???
>>827
つ必殺からくり人
829名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 16:04:41.09 ID:???
確かに松坂慶子は、緊縛猿轡シーンが多いんだけど、
いとも簡単に捕まってしまうから、エロ気が薄い。
捕まるまでにスチュエーションを、宮園純子みたいに演出させれば、
ヌキまくったに違いない。
830名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 16:51:04.79 ID:???
いつもの変態
831名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 18:51:31.29 ID:???
今日の話はお金がかかってそうで、なんか異色だった
832名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 19:01:41.04 ID:7/2YIIJO
紫頭巾が鈴を投げる瞬間が見たい
833名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 21:08:43.21 ID:???
紫頭巾は最後の方に出てきて美味しいところを持って行くし全くの
苦労知らずで楽だね慶子も,まるで福利厚生番組になっている。
834名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 21:20:51.26 ID:???
明日から3日間BSは放送お休みだから、
しばらく変態の妄想で埋められそうな悪感…。
835名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 21:55:28.44 ID:???
その変態の妄想が貧相で情けなくて
836名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 22:54:37.01 ID:???
お京が「金さん」って言うと番組違うかと思うw
837名乗る程の者ではござらん:2011/08/08(月) 23:23:28.77 ID:???
かすかに記憶に残ってる主題歌はやたらと仰々しい感じの曲だった気がしたが
本当は随分あっさりした感じの主題歌だったんだな
838名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 00:08:24.81 ID:QGhj0qqn
影の軍団のアクションに対抗したんだろか。
839名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 03:08:36.20 ID:GFUUUPBO
奉行の奥方で好奇心の強く、武術を身に付けて悪党どもを一ひねりで倒す力のあるおゆきが誘拐される。
それも、さえない小者の脇役悪党にめっぽう弱く、当て身などで気絶させられて簡単に誘拐される。
悪党に見破られて「しばらくオネンネしてもらうぜえ!」と簡単に落とされ眠らされれる。
その後気がついたおゆきを監禁小屋へ運ぶ時にも捕まって観念しているおゆきに必要もないのに当て身で眠らせる。
その時もおゆきは気持ちよさそうに失神して誘拐されていた。
この江戸を斬るで、おゆきは何回誘拐されたんだろう…?
当て身、痺れ薬で気絶させられ、何度もかどわかされるおゆき。
何度も後ろ手胸縄で縛られ、手拭いのコブ、被せ、棒状の竹の轡などを噛まされたり嵌められたり…
これらの誘拐シーンを松坂慶子はどんな気持ちで演じたのだろうか?
ひょっとしたら、松坂慶子は誘拐シーンや猿轡シーンで、秘かに秘部を濡らしているさらわれフェチなのかもしれない!?
840名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 07:16:51.14 ID:L3seqMUX
昔の女優は、濡れ場や拷問シーンを体当たりで演じてこそ本物と評価されたからね

841名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 15:10:58.76 ID:???
>>837
Uはオープニングがインストゥルメンタルで、重苦しいスローテンポな曲なので、仰々しく聴こえたのでは?

V以降は、歌入りをオープニングに、軽快なアップテンポのインストをエンディングに配して、重苦しさを一掃
842名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 17:50:32.42 ID:uDNHs/0K
>>836
その2代目のお京の人はテレ朝で杉サマ版に出演してた方だからな
843名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 18:04:58.40 ID:???
今、福岡では朝9時に里見を斬るやってたんだな
新聞見たら、出演者が里見浩太朗と森田健作だったから、第7部のほうか
844名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 18:25:07.53 ID:???
松坂慶子盛り沢山の回なのに金曜まで休止かよ
845名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 20:42:55.68 ID:???
>>837
里見浩太朗版のOPかもしれない
846名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 22:42:12.62 ID:j2xcisRQ
>>839
>奉行の奥方で好奇心の強く、武術を身に付けて悪党どもを一ひねりで倒す力のあるおゆきが誘拐される。

  ま、ご都合主義ですからw 要するに松坂の猿轡シーンを見せたい(あるいはスタッフが見たいw)だけ。
  ただ、おゆきとしての猿轡シーンに比べると紫頭巾としてのそれは極めて少ない。
  そして一番エロかったのは紫頭巾としての猿轡(刀の鞘で)シーンだよね。

>>840
>昔の女優は、濡れ場や拷問シーンを体当たりで演じてこそ本物と評価されたからね

  これはちょっと言い過ぎとしても、芸能には客を楽しませてなんぼという部分があるのは事実。
 それが芸能のすべてではないが、余りにもサービス精神を忘れてしまった人に対しては「気取るな」
 と言いたくなる。今の女優に大きく欠けているのはこれだね。松坂をはじめ昔の女優にはこれが 
 あった。たとえ下手な演技でもサービス精神の感じられるものには「隠し芸」的な面白さがある。
 芸能人が文化人面をし始めると例外なくつまらなくなる。
847名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 02:12:18.92 ID:???
長々と語られた大半が女優の猿轡についてって幾ら何でも
848名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 05:25:18.39 ID:???
江戸を斬る名物猿轡
次回も猿轡シーンあります
849名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 07:44:34.79 ID:Wat/3iXg
金四郎は奉行よりも岡引きをやりたいんだと思うな
大工姿の時の方がいきいきして楽しそうだ
850名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 09:37:27.96 ID:???
里見を斬るを見てるが、佐野浅夫の目明かしがまた死んだぞ
851名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 09:48:17.05 ID:???
昔あった江戸を斬るスレはほとんどが紫頭巾ハァハァ的なレスだったから
今は健全に感じるw
852名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 09:57:57.45 ID:???
うーん・・・第2話にして早くも桜吹雪見せてやがる
登場したり、彫り物見せる時のチャンチャララ〜ン♪がなかったからなんか地味だな
次郎吉は同心になってるし、お京は火消しの娘だし、佐野浅夫の姪が女目明かしになってるし、その子分が谷勘一だし

朝早い放送がネックだな
853名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 13:05:05.12 ID:4P6AcROx
江戸を斬る Part7
9月12日よりBSーTBSで放送開始。
854名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 13:10:32.30 ID:???
>>853
おぉ、里見版もやるのか、楽しみ

でも、西郷版のすぐあとじゃなぁ〜
855名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 14:00:03.75 ID:???
(` ゚`?????????????????????????????"゚`)
856名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 14:03:50.48 ID:???
>>853
嘘つくな
857名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 14:55:18.48 ID:???
>>852
あのBGMは、扉の向こうに金四郎が待機していて
扉を開けた悪人がビビる時のBGMって印象が強い
858名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 15:15:13.51 ID:???
>>853
里見を斬るイラネ
梓右近隠密帳やって欲しい。
859名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 17:20:08.55 ID:???
次スレではスレを梓右近、西郷、里見に三分割して欲しい。
860名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 18:23:25.59 ID:???
それにしてもBS-TBSの野郎、なんで糞巨人戦なんか放送してやがる
巨人より江戸を斬るだろうが
861名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 19:02:17.67 ID:???
お京要らない。
十手で捕り物参戦とかあり得ねーって。
目明かし同心は使えるキャラでお願いしたい
862名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 19:19:00.09 ID:???
別に月金じゃなくてもいいな
曜日ごとに、黄門・越前・江戸を斬る・その他でいいんだけどな
863名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 19:35:10.53 ID:???
>>860
・いくら落ちぶれたTBSでも、野球では地上波の放映枠なんて貰えない
・セリーグ最下位常連、ベイスターズの元締めはTBS
明日までの辛抱。
864名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 20:52:21.20 ID:???
昔のCALは良かった。
夕方、水戸黄門でも江戸を斬るでも見るのが楽しみだった。
レギュラーの宮園や松坂みたな女優さんがエロシーンを
頻繁に演じるんだから。
見なければ損損だよ。
865名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 20:52:55.33 ID:???
>>864
失せろクズ
866名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 20:53:43.56 ID:TV+IA507

お新の役者さんに失礼だろ!
東映のスターだぜ!
松坂とは格が違う。
867名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 22:23:11.90 ID:ZiN6+bJh
松坂さんが出てる竹脇版が見たかったなー
868名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 22:32:35.36 ID:???
将軍の密使の奈美
869名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 22:40:12.02 ID:???
>>867
TBS系のBS、CSじゃ本編カット版しか見れないから
時代劇専門チャンネルにリクエストしたほうがいいかも。
870名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 23:04:56.09 ID:7splKgrN
おゆきに加え次郎吉まで欠場の回は
金公ひとりで解決できるのかとマジ心配した
871名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 23:17:34.91 ID:???
そして金公だけでは人気が続かないことも心配した
872名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 00:45:54.62 ID:???
江戸を斬るってBGMが妙に頭に残るから、サントラ是非とも発売して欲しいなあ
もちろん例の流用戦闘BGMも収録の完全版で
873名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 01:57:56.16 ID:uBXMe3iV
VのDVDが今一番欲しいと思ってる
874名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 03:13:02.75 ID:???
いま、紫ずきんで抜いた。
875名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 07:40:21.57 ID:b8dpWZJR
頼りになる与力が一人欲しい
876名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 09:52:28.25 ID:???
今日の里見を斬る
 また桜吹雪を見せた
 V以降の流用戦闘BGMが復活
 白洲で桜吹雪を見せる際にチャンチャララ〜ン♪が復活
877名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 11:57:54.59 ID:???
で、里見版は面白いの?
878名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 12:27:20.36 ID:???
西郷輝彦のに比べると退屈
879名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 13:24:44.96 ID:omN6l8Kl
>>873
同感です!シリーズV、DVD販売されないかなー
880名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 14:00:55.79 ID:???
>>872
サントラ発売して欲しいね。黄門や越前のサントラは発売しているのに。
>>877
面白さで言えばイマイチ。手抜き感があって、大岡越前のネタの使い回し
が多い。
881名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 16:29:41.89 ID:???
金四郎(里見浩太朗)
 若様の格好をして若様と呼ばれているが、遊び人風の格好をして「金さん」と呼ばれることもある。今のところ桜吹雪連発
 おゆきのいない金四郎は魅力半減
雨森忠助(松山英太郎)
 石橋賢吾の上位互換。娘は堅太郎とどっこいどっこい
お仙(鮎川いずみ)
 次郎吉の下位互換。ひさごの女将。2話で事件に関わった娘を店に入れる。
お鈴(大沢逸美)
 お京(4〜6)の上位互換…というよりも、お京よりもかなり有能。
亀三(谷勘一)
 出目の金太と全く同じ
お京(有森也実)
 お千代の下位互換(?)。親の言うことをあまり聞かないお転婆
吉五郎(藤岡琢也)
 お政より気苦労が絶えない
882ヒットレル:2011/08/11(木) 17:02:33.29 ID:???
下位互換ってどういう意味?
883名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 17:38:53.46 ID:???
あの頃の有森は可愛かったなあ。
でもあの人、老けるの素早かったよな。
884名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 17:48:22.20 ID:???
>>882
同じ様なポジションだけどスペックが若干劣る、という解釈。
885名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 19:18:39.31 ID:???
里見浩太朗の方が年齢が上なのに独身設定なのか
886名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 20:30:09.03 ID:???
若様の格好をしてる時にチンピラに追われる娘だかを助けて、一緒に逃げて
遊び人に変装。
その時、チンピラが金さんに向かって
「おい、若い侍がこっちに逃げてこなかったか?」みたいなセリフ言って盛大に吹いたことがある。

江戸を斬るの頃の里見さんてもう結構なお年だったろ。
それを「若い」ってw
887名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 20:38:36.55 ID:???
>>886
当時50歳だよんwwwww
888名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 20:58:30.21 ID:???
時代劇全般そうかも知れないけど
逸見さんも年齢のリアリティには妙に無頓着だったからなあ。
存命でも由美かおるをあのままああいう感じで使い続けてたりして。
889名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 21:12:29.36 ID:???
そういえばどうして江戸を斬るってシリーズナンバーがローマ数字なんだろ?
普通時代劇なら〜部とか漢数字とかを連想するのに
おまけに堂々とタイトルにIVとか書いてあるし

あと公式サイトのポスターで、VのときみんなVサインしていてなんか和んだw
890名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 21:14:30.22 ID:???
日テレの年末時代劇が大当たりしてた頃の
脂の乗り切った里見さんを主役で使いたいって思いだけが先行しすぎて、
形は「江戸を斬る」、中身は「大岡越前」て珍妙な作品になっちゃった感じだ。

もっとじっくり企画を練って里見さんに合った題材を見つければ、
黄門、越前、西郷版江戸を斬るみたいな人気シリーズを作れたかもしれないのに。
891名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 21:20:57.24 ID:???
人材不足なだけじゃなかったのか
892名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 22:19:50.76 ID:???
水戸黄門といい江戸を斬るといい、他の俳優で当たったドラマを
わざわざ引き継がなくてもと思う…スター俳優さんなのに
893名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 00:22:03.55 ID:KEvSuBmY
本放送当時、
あれ?この番組も里見浩太朗にしちゃったのか?
とガッカリした記憶がある。
里見は時代劇専門俳優で外れなしの人気者だった。
けど、すでに他に色々代表作があるんだから
江戸斬は西郷のまま看板おろしても良かったと思う。
894名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 02:30:50.64 ID:???
今までの設定が一新されることになるだろうから西郷版の続編は却下
895名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 03:57:01.11 ID:czJtpRLP
西郷版でも紫頭巾のいない回は面白くない。
896名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 13:35:59.65 ID:???
>>892-893
里見を相当気に入っていた逸見さんが「浩ちゃんの遠山の金さんが見たいし、
ナショナル劇場に、里見の主演作を作りたい」と企画された。
そのテスト版として4年前に逸見さん企画の「秘剣揚羽蝶」で、里見が
遠山金四郎を演じている。
でも肝心な内容は>>890さんの仰る通り。
後番組の水戸黄門17部のつなぎ番組で終わってしまった。
897名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 14:14:55.61 ID:???
>>890
日テレでは長七郎をやりつつ、年末時代劇SPも大ヒット。
TBSでは助さんをやりつつ、江戸を斬るで遠山金四郎を演じる

この頃の里見人気絶頂だったな。その後こんなに説教好きのジジイになって
自らの手で時代劇を消滅させるとは、思わなかった。
898名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 14:40:41.29 ID:???
「八百八町夢日記」で白髪老人に変装して内偵をしていたシーンをみて、似合わないことはすでに分かっていた。ただの金満のおっさん
899名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 15:00:00.34 ID:???
別に西郷版が不人気でもなさそうだし、なんでVIIから急に主役変わったんだろ?
と疑問だったけどそんな背景があったのね
900名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 16:07:10.88 ID:???
おゆきも結婚以来だんだんと落ち着いて来ちゃったり、
夫婦間の倦怠じゃなくて作品としての倦怠感は少し出てはきてたけどね。
901名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 18:54:49.58 ID:uOfpQBZE
今日の見てると町人夫婦も似合いそう
902名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 19:03:36.67 ID:???
実際は結構年いってから町奉行やってたらしいし、
あえて今西郷輝彦で江戸を斬るをまたやって欲しいな
903名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 19:59:56.65 ID:???
松坂慶子 水戸黄門で女すり役は何度も経験してるので今回もよかった
904名乗る程の者ではござらん:2011/08/12(金) 22:05:16.09 ID:???
里見の江戸を斬るは竹脇無我が家慶をやっていたが
肥満体が酷くて一の頃の面影は無い
905名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 01:19:40.45 ID:???
パート8はパート1から20年も経ってるから、そりゃ面影もなくなるわ
906名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 01:35:15.15 ID:???
おゆきに似てる女がいる美人揃いの江戸!

ガラの悪い方の松坂にもやっぱり西郷が一番お似合いなのが流石コンビ長いだけある。
907名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 01:41:51.94 ID:???
姉御って懐いてた俳優好き。
金太役はこっちがはまりそう。
織本順吉さん良いな!
908名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 01:52:37.58 ID:/WVISya6
松坂慶子は腰の位置が高い
脚でもある
909名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 05:42:03.79 ID:???
台詞は大根だけど蓮っ葉な娘も上品な奥方も似合う不思議な美貌
910名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 05:58:40.67 ID:???
>>907
ハンペン?
911名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 06:36:29.56 ID:???
>>910
キカイダー
912名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 13:43:31.11 ID:MvdxUN2N
BGMがいつもと違った?

913名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 13:55:07.78 ID:MvdxUN2N
俺はBGMはさりげない方がいいけどな
914質問です!:2011/08/13(土) 17:10:46.85 ID:sXAVtvUj
口の動きと音声がズレてるように
思えますが、アフレコなのですか?
915名乗る程の者ではござらん:2011/08/13(土) 22:52:46.61 ID:???
そうどす
916名乗る程の者ではござらん:2011/08/14(日) 02:14:00.94 ID:???
川で足洗ってた時のエロさに参りました
917名乗る程の者ではござらん:2011/08/14(日) 06:38:57.78 ID:???
金四郎の登場が光ってた?
なんか四部のにほひを感じたわw
918名乗る程の者ではござらん:2011/08/14(日) 13:54:25.41 ID:???
>>877
毎回説教する遠山金四郎なんて、全然面白くねぇよww
919名乗る程の者ではござらん:2011/08/14(日) 20:56:15.56 ID:7nCABQZo
お政に説教されて首をすくめる金四郎

第二部で背中の刺青を説教されてたときは、おぉーっと思った
さすが元乳母は何でも言えるな
920名乗る程の者ではござらん:2011/08/14(日) 23:43:57.62 ID:???
のっそり松の浅若傍太郎あげ
921名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 01:08:27.41 ID:PxPUiJ6s
喜左衛門さん元気にしてるかな

922名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 10:43:04.64 ID:HqRe03Y2
咲さんも出て欲しいなー。おばば様とじいの3
名楽しかった!本当にシリーズV、DVDにならないかな
923名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 10:54:49.67 ID:???
2〜6まで出演しているのは、
金四郎、おゆき、次郎吉、
お政、お千代、じい
のみ?
924名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 11:02:59.53 ID:???
悪役の中には役柄を変えて全シリーズ出演者がいると思う。
925名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 19:35:09.48 ID:PxPUiJ6s
>>923
もしかして仙太も?
926名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 20:09:50.04 ID:???
>>925
仙太はUのみ水谷邦久(レインボーマンを演った人)。
V以降が東田真一(水もれ甲介に出演時は東田真之名義)。

ところでXからYの竹造役だった伊庭剛の顔が見受けられるけど、OPのクレジットに名前はない。
おそらく徳満信雄名義で出演かと。
927名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 20:32:57.54 ID:???
日吉としやすのへらっとした弥太が良かった
928名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 01:15:10.01 ID:???
次郎吉お志乃の瓦投げ、紫頭巾の鈴投げと
詰め込み総出演が良かったw
929名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 01:30:53.11 ID:???
さすが元軽業師のお志乃ちゃんは屋根に登るなんて朝飯前
しかし帰りの舟に乗っていなかったよ、置き去りかい

930名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 04:13:09.56 ID:jnyGeZsD
船で紫頭巾と金公がいい感じだった。
931名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 08:57:36.29 ID:???
内容的には正直飽きてきた。
紫頭巾見たさで録画してるけど。
932名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 09:51:46.16 ID:???
里見を斬るは桜吹雪を見せすぎだな・・・
里見を斬るにチャンチャララ〜ン♪はもったいない
933名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 11:19:17.40 ID:???
チャルメラ音で十分ってことッスね♪
934名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 13:36:47.99 ID:???
本当に昨日は最終回かい!?って思えるほど、てんこ盛りの良作だった!
坊っちゃん、あの猫を可愛がってるんだろうか?
玉だっけ?
935名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 13:48:05.78 ID:???
>>932
桜吹雪を見せながら延々と説教w
里見を斬るは見る必要なしだな
936名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 18:52:23.65 ID:???
大岡越前との富札コンボにワロタw
937名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 18:52:34.36 ID:???
お志乃が当て身で気絶させられていたが,金公が芝居は終わりだと言ったら
目を開けて悪人に立ち向かっている。
それまでおゆきらが当て身で気絶させられていたのは可笑しいね。お志乃には
手加減したのかな?それとも腹筋を鍛え上げてるのかな。
938名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 19:31:35.16 ID:???
ハハハハハという笑い声に何事かと注目する悪人どもの前で
棺桶が爆発して煙と共に中から現れるとか(;^ω^)
前にあった畳バーンはねあげ床下から登場といい、これスタッフ絶対ギャグかコント狙ってるだろww
939名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 19:51:17.69 ID:???
どうせ棺桶に入ってるんだろ、まではわかっていたけど
あの爆発は予想外すぎてかなり笑ってしまった
940名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 20:57:58.04 ID:???
でもさ、堅太郎が同心株を継いだら
すぐに明治維新
哀しいな
941名乗る程の者ではござらん:2011/08/16(火) 21:27:53.56 ID:???
942名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 01:52:20.30 ID:???
ばか野郎!という金公
ばか者!というお奉行
943名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 01:54:19.04 ID:???
>>940
彼なら賢く生きていけるさ
親父と違って
944名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 08:07:17.53 ID:???
里見版と竹脇版を独立したスレにしません?
この流れでは、なかなか話し辛いかも……。
945名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 08:08:30.72 ID:???
昨日の話は毎日競艇に勤しんでる俺には耳が痛かった…
946名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 11:40:28.15 ID:???
>>944
竹脇版を語るとなると満レスとなるまでに10年近くかかりそうだ
地味すぎて「江戸を小斬る」のタイトルにした方が合っている
947名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 11:57:02.73 ID:yqtoCD4E
おゆきの入浴シーン確か見た記憶があると思っていたら、
今日CSの江戸を斬る6部で放送してた。
948名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 15:40:51.22 ID:???
>>944
里見を斬るは人気が無く、誰も話したくないからいいよw
949名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 15:49:08.89 ID:???
>>947
またおゆきのそっくりさん出てきたな
これで四人目か?江戸にはどんだけゆきのそっくりさん居るんだ
950名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 17:36:38.34 ID:???
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/

とりあえず立てた。
里見版は思い入れないから、あんまり立てる気が(ry
951名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 19:05:02.98 ID:???
ゲストで竹脇もでてほしかった
当時の格なら特出もあったかもな
952名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 20:00:21.55 ID:???
横内格さんは出たな
953名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 20:14:05.64 ID:???
>>951
里見版ではゲスト出演してる
954名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 21:37:03.82 ID:???
里見版の鮎川いづみって今思えば鈴木その子の先を行ってたな
955名乗る程の者ではござらん:2011/08/17(水) 22:31:01.06 ID:???
次郎吉まで欠場とは勘弁してくれ
石橋と坊ちゃんさえいれば番組成立なのか(怒)
956名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 08:28:53.22 ID:???
とは言えども、何だかんだで
江戸を斬るは面白いよ
957名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 11:08:57.44 ID:???
最近はそう思えなくなってきた!
958名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 11:16:22.58 ID:???
今日の里見を斬る
里見金四郎、終盤に白頭巾に扮して辻斬り一味をやっつける
お白洲では証拠を突きつけた上、目を見ろと言って無理矢理自分と白頭巾を結びつけた
さらにその白頭巾を自分だと言い放った

なんだこりゃ・・・
これなら桜吹雪のほうがまだマシだよ・・・
959名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 15:48:08.43 ID:???
>>958
これだから里見はパナソニックとTBSから斬られるんだよ。
そして伝統ある月8の時代劇も斬られた。
里見は斬られた
960名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 18:46:50.57 ID:???
あまりにも定番過ぎて先が見えるドラマ仕立てだね。慶子もあの頃は奇麗で
ウンチとかお小水はしないと思い込んでたが,今はウンチ垂れ流しでお小水も
出し放題で豚化して家畜に変幻自在だ。
961名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 19:18:59.77 ID:???
Vでは桜吹雪が定番になってるな。Uでの出し惜しみはいったい何だったんだってくらい。
今日はお約束セリフや展開の大判振る舞いで楽しかった。
「飛んで火に入る夏の虫とはお前のことだ」なんてフルで聞けることも減ったから。
962名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 19:21:14.10 ID:???
金四郎は堅吾の入れた茶をまずいと思いながら飲んでいたのか
963名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 19:30:54.68 ID:???
そりゃ松坂おゆきは美しいが、元祖イケメン西郷金四郎の美しさも江戸斬のウリ
松方金さんには到底まねできないだろう
964名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 19:38:04.37 ID:???
里見浩太朗も大好きだったけどね

金四郎を里見に奪われた時には子供心にショックだった

965名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 19:47:17.69 ID:???
金四郎役は瑞々しい方が良い
おっさんではダメ
966名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 23:32:49.89 ID:???
あっさり正体明かす紫頭巾にはズッコケた。
単なるコスプレ好き夫婦に思えてきた
967名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 23:50:12.29 ID:???
あんまり的外れに感じない。
こうやって続けて観てると、シリーズごとの特色が見えてきて面白いもんだ。
968名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 10:56:07.21 ID:???
>>961
桜吹雪の彫り物は恥部って設定が消えてるね;;
969名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 11:31:10.75 ID:???
馬鹿なことをした、後悔しているって言ってたよね〜?
それ聞いておゆき喜んでたのに…
970名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 11:36:06.69 ID:???
石橋はお京と一緒になればいい
971名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 11:40:07.87 ID:???
Vでも「恥かかせやがって」って言ってたような気がするが
972名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 11:45:51.54 ID:???
脱ぎ脱ぎしてるうち、見せるのが快感になったらしい
973名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 12:26:26.62 ID:???
脱がないほうが威厳がある
974名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 20:26:27.89 ID:???
今回も、おゆきと次郎吉がいなかった
奥さんが時々いないのは、もう慣れてるけど、次郎吉までいないとさすがに辛い
金さんが酔っ払いのおっさんから話を聞いた飲み屋も
まさごでいいのに、次郎吉がいないから別の店になったのか
松山英太郎はこの頃に何か、別のドラマか映画に出てたのかな?
975名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 23:40:22.60 ID:???
最近は白州のシーンが超短い
976名乗る程の者ではござらん:2011/08/19(金) 23:50:44.93 ID:???
殿中でクソ役人どもに嫌がらせを言われても敢然としてひるまない
若輩でも風格を感じるのはそんなシーンのせいかな

977名乗る程の者ではござらん:2011/08/20(土) 01:02:18.04 ID:???
コラッ!って金四郎に叱られるゆきが可愛かったのに最近無いね

978名乗る程の者ではござらん:2011/08/20(土) 01:52:09.53 ID:nDA9EkLp
里見版のエロい回を教えて
979名乗る程の者ではござらん:2011/08/20(土) 11:23:54.79 ID:???
>>974
大岡越前
980名乗る程の者ではござらん:2011/08/20(土) 20:48:52.37 ID:???
金四郎の桜吹雪を初めて見た時のおゆきが見たかった
自慢げに見せてお政に叱られる金四郎を悲しそうに見てたのかなぁ
981名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 01:27:08.71 ID:???
>>979
江戸斬と大岡越前の撮影って並行してたの?
982名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 02:13:52.10 ID:???
>>981
それはXじゃなくてYの時。
江戸を斬るYは81年2月16日〜8月24日まで全28話の放映。
大岡越前・第6部は翌82年3月8日〜10月11日まで全32話だけど、
撮影期間は放送の前年81年2月〜10月。
江戸斬Yの最終撮影が81年5月頃だった為、
西郷、松山両名は3ヶ月ほど江戸斬と越前を掛け持ち撮影。
当時の記事によると二人は同じホテルを仮住まいにしていたとか。
お白州のセットも金四郎と越前が入れ替わり、
背後の額文字も「至誠一貫」から「守道有天知」に掛け変えられ、
まさごがたぬきに早変わりしたりと忙しかったと推測。

983名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 02:28:38.40 ID:???
なるほどね
ついでに大岡で同心やってた佐吉も出して欲しかったなー
お京との両立はムリか
984名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 07:23:30.07 ID:???
江戸を斬るシリーズの主役が脇役なんて大岡越前豪華すぎるw
985名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 09:05:38.48 ID:???
>>984
竹脇さんが「愛の滑走路'81」に主演した為の代役とはいえ、
出演江戸を斬るファンを取り込む策の一つでもあったのだよ。
986名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 09:48:48.67 ID:???
スマソ意味不明。
出演者に江戸を斬る主演俳優を加入させてファンを取り込ませるのが策の一つでもあったのだよ
987名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 09:52:01.55 ID:???
Yを最後に西郷さんが主演を降りるということは決まっていたのかな
しかし何故やめてしまったんだろ(やめさせられたのか?)
加藤剛なんか何十年もやっていたではないかい
988名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 10:35:41.44 ID:???
>>987
見切りをつけたのだろう。
加藤剛はその時点で大岡越前といえば加藤剛、加藤剛といえば大岡越前ってイメージになってたし。やめられなかったのだろうなと思う。
989名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 14:01:50.02 ID:???
>>988
西郷が江戸斬を見切ったのか?
990名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 14:22:39.51 ID:???
>>989
その場合もあるが、松坂が忙しくなりすぎた。
991名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 14:36:46.55 ID:???
江戸を斬る part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313904981/

次スレ
992名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 18:42:35.58 ID:???
もうすぐNHK-FMで主題歌がかかるよ〜。
993名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 20:11:37.21 ID:???
声かぶせるなよな
994名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 20:44:26.03 ID:???
>>993 苦情殺到!
995名乗る程の者ではござらん:2011/08/21(日) 23:44:40.00 ID:???
そこでちょんまげ天国
996名乗る程の者ではござらん:2011/08/22(月) 04:44:36.44 ID:???
>>982
江戸を斬るは「至誠一貫」じゃないよね?
997名乗る程の者ではござらん:2011/08/22(月) 10:35:49.49 ID:???
998名乗る程の者ではござらん:2011/08/22(月) 10:36:42.07 ID:???
999名乗る程の者ではござらん:2011/08/22(月) 10:37:40.03 ID:???
1000名乗る程の者ではござらん:2011/08/22(月) 10:38:00.70 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。