江戸を斬る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
BS-TBSでY再放送
2名乗る程の者ではござらん:2010/10/07(木) 20:16:26 ID:okxaOKQf
『ねがい』はカラオケで必ず歌う
3名乗る程の者ではござらん:2010/10/07(木) 20:43:45 ID:???
総合ですか 竹脇無我 西郷輝彦 里見浩太郎版 すべてのシリーズをかたるのそれとも西郷版だけ
4名乗る程の者ではござらん:2010/10/07(木) 21:06:10 ID:???
いまやってる6部だろうが・・・
5名乗る程の者ではござらん:2010/10/07(木) 23:02:57 ID:kOFOIt1s
総合
6名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 00:10:24 ID:???
金四郎と紫頭巾がお似合いすぎる
若き日の松坂慶子が超絶美人で驚いた
紫頭巾満載の2部〜4部が見たい。BS-TBSさんおながいします
7名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 06:34:36 ID:???
ストーリーがしっかりしているから見ていて飽きない。
最近黄門ばかりの年寄りも地上波で再放送したら喜ぶぞ。
8名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 10:36:26 ID:???
おお移転消失で前スレ落ちて随分経つからもう誰も立てないかと思ったw
スカパーの今のシリーズで閻魔の伊蔵が突然復活してしかも犬眉毛のオッサンに変わっとる
9名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 11:07:53 ID:???
LPやCDでBGM集が販売されたことはありますか
10名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 00:56:26 ID:???
水戸黄門の優しい志乃さんしか見たこと無いから
悪役の山口いづみに興味がある
11名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 18:48:01 ID:???
Uの山口いづみは悪役ではなく松坂慶子の恋仇みたいな役。
シリーズを通しての敵役の一人、水野忠邦の娘を演じだわけだけど、
ドラマのキーパーソンとなる回もあり、Xのお京よりも持ち味が出ていたと思う。
12名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 21:51:26 ID:???
けんたろう坊っちゃんが大好きだった
13名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 23:10:51 ID:F2pJhETx
安部徹の水野越前守は大物ぶりが感じられてよかった。
何作か後に、再び水野越前守が、阿部正弘を暗殺せんしてまた出てきた

後藤三右衛門の田中明夫はガマガエルみたいな人相が怖かったです。
14名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 23:54:08 ID:???
>>13
V最終回「花火に散った老中暗殺」
阿部正弘役は中丸忠雄ではなく、U〜Vで将軍・家慶を演じた入川保則だった。
15名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 10:10:09 ID:???
若かりし頃の松坂慶子いいねー
16名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 12:23:21 ID:???
劇中音楽の件、竹脇版、梓右近隠密帳の担当は山下毅雄。
同枠の大岡越前からの流用曲も多数使用。梓右近のBGMも終了後は越前用BGMに組み込まれた。
西郷〜里見版の担当はいずみたくに変更。
VでBGMが多量されるが、一部は風鈴捕物帳(78年、テレ朝)からの流用曲(太刀回り等で多数使用のBGM2曲ほか)。
里見版2作目の追加はいずみ氏死去後の為、91年正月のSP時代劇・遊の人(TBS)と前出の風鈴捕物帳からの多量。
城之内早苗の紫頭巾登場曲は風鈴の番組テーマ曲アレンジ。
17名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 15:26:46 ID:???
おゆきの欠席が増えてから金四郎とお京がいい感じになったりしてムカムカw
18名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 17:53:26 ID:???
YのOPクレジットは松坂慶子が止めになった。
これは由美かおるとのバランスを取る為、スタッフが配慮した結果?
19名乗る程の者ではござらん:2010/10/12(火) 08:52:16 ID:arB+IqEX
今日はなんで6話を飛ばして7話を先に放送するの?
20名乗る程の者ではござらん:2010/10/12(火) 23:51:56 ID:???
紫頭巾に髪を切られた悪人が手で髪をポニテにして戻しててワロタ
結婚までの過程を見てないんで金四郎はあんな勝手な妻をよく離縁しないなと
思ってしまう
21名乗る程の者ではござらん:2010/10/13(水) 11:39:55 ID:???
今日のスカパーのW
あんだけ初期に次郎吉に二度と盗みはするなと諭してた金四郎が今日は
「次郎吉お前ちょいと屋敷に忍びこんで盗みだしてきてくれ」
22名乗る程の者ではござらん:2010/10/13(水) 11:48:44 ID:???
次郎吉役の人、好きな役者だったのに。惜しいなぁ。
23名乗る程の者ではござらん:2010/10/14(木) 20:36:53 ID:???
松山英太郎でしょ
24名乗る程の者ではござらん:2010/10/14(木) 23:05:12 ID:???
やはり成田の脇坂重蔵率いる火付盗賊改軍団。深江章喜が組下筆頭だった
25名乗る程の者ではござらん:2010/10/15(金) 20:36:17 ID:???
金太役の人も亡くなっていたんだ…
26名乗る程の者ではござらん:2010/10/15(金) 20:52:54 ID:???
Wで脇坂また出てきたが丸くなったなw
サンジや魚屋の奴らにチクチク過去の事言われ苦笑いw
27名乗る程の者ではござらん:2010/10/16(土) 12:29:03 ID:???
三次じゃなくて次郎吉。
過去の脇坂様を知ってる人なら、誰しも「死神!」って口に出すと思うが。
28名乗る程の者ではござらん:2010/10/17(日) 15:38:04 ID:???
竹脇版の事もたまには思い出してやってください
29名乗る程の者ではござらん:2010/10/17(日) 17:02:48 ID:???
竹脇版の俳優の豪華ぶりは空前絶後
大岡越前の初期や長谷川伸シリーズに匹敵するね
30名乗る程の者ではござらん:2010/10/18(月) 02:11:03 ID:???
な〜にぃお〜きょうはもとめてい〜きた〜

大好きです
31名乗る程の者ではござらん:2010/10/18(月) 12:19:43 ID:???
それがしは
た〜と〜え〜きょ〜おの〜
のところでテンションが上がる
32名乗る程の者ではござらん:2010/10/18(月) 18:57:00 ID:???
主題歌をテレビで歌っている所見たことある?
33名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 12:53:07 ID:???
>>32
里見版がスタートした頃、
山城新伍司会の昼番組に里見浩太朗がゲストで出た時、
ねがいを歌ったのを見たことはある。
34名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 19:28:54 ID:U91TmVRY
Yから再放送する意味が分からない
35名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 20:21:19 ID:???
BS-TBSのYの13話
ラストのナレーションの途中でいきなりEDテーマに入った
元のフィルムがそうなってるかどうか知らないが、あんな中途半端な所でカットするなよ
1分もない数十秒程度のシーンなのに
36名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 21:31:56 ID:???
>>34
ホームドラマchでWそしてVがもうすぐ始まるからだよ
37名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 23:19:47 ID:???
お京と金公で二人旅なんてよくお転婆が黙って送り出したねw
(中の人のスケジュールの都合上やむを得ずなんだろうけど)
38名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 23:21:17 ID:KI//0jRc
何話まであるの?
39名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 23:28:13 ID:???
1を再放送してほしかった
40名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 00:11:51 ID:???
3が見たい
41名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 00:13:41 ID:???
>>38
28話
42名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 08:32:27 ID:???
テレビ朝日の金さんとどっちが人気だったの
43名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 16:25:30 ID:???
江戸を斬るだよ! ほとんどの国民が見てたよ どてらい男以来の西郷輝彦の人気番組だからね
歌手から俳優に転身、しかも時代劇だからね?当時驚いたよ。
44名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 16:36:13 ID:???
森繁ファミリーの竹脇無我と西郷輝彦
45名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 21:41:08 ID:6dTtRi7E
何故かあまり刺青を見せないよ!おかしくない?
46名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 21:49:16 ID:???
子供の頃は桜吹雪をなかなか見せない方の金さんと覚えていた
47名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 22:31:03 ID:3NqTObU8
そうだよ。初めの頃は、白須で入れ墨をみせても、「やい○○!てめよくもこの俺に恥かかせてくれたな!」と言っていた。やたら入れ墨を見せびらかすよりもそっちのほうが却って頼もしい
48名乗る程の者ではござらん:2010/10/23(土) 03:34:38 ID:UKHgWovs
水戸黄門でも出演してた清水さん可愛いよね!今は何歳なんだろ?今でもテレビ出てますか?
49名乗る程の者ではござらん:2010/10/23(土) 21:07:56 ID:???
Yはおゆきの出演が少ないけど別の仕事してたの?
50名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 17:33:43 ID:N3/gXJA7
誰かお千代が好きな奴はいないのか?、俺は気にいってるぞ!。
51名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 20:45:03 ID:???
魚政に大和たけし(レインボーマン)が潜入している。江戸時代から日本を悪から守っていたのか? ダッシュU
52名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 20:47:24 ID:???
日吉としやすは元気なの?
53名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 20:53:33 ID:???
魚政の佐藤健似がカッコイイ
今も俳優としてご活躍されてるのかしら
54名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 21:46:22 ID:R/O+2xBE
清水久美子の情報を下さい。
55名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 22:30:56 ID:???
>>50
お千代ちゃんという名前が好き
56名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 23:02:59 ID:???
すっとびの辰と所帯持ったお花ちゃん
57名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 07:11:02 ID:???
>>42-43
■時代劇歴代視聴率ランキング■

順位 タイトル 最高視聴率(%)
1 水戸黄門(79/2/5・最終回) 43.7
2 日曜劇場・女たちの忠臣蔵(79/12/9) 42.6
3 必殺仕切人(84/8/31) 33.9
4 大岡越前(78/2/6) 31.6
5 日曜劇場・花のこころ(85/10/6) 30.9
6 江戸を斬る6(81/5/25) 28.9  ←←←←←
7 新五捕物帳(79/5/8) 27.3
8 必殺仕事人4(84/3/23) 26.7
9 遠山の金さん(79/9/27) 25.1  ←←←←←
10 桃太郎侍(79/11/18) 24.8

視聴率だけで見ると江戸を斬るのほうが、人気だったみたいだね。
58名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 08:54:52 ID:???
江戸を斬るは第4部の36.7%じゃないの
59名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 11:41:31 ID:???
悪人の前に姿を現す時とか、現場・白洲で桜吹雪を見せる時の「チャッチャララ〜〜ン♪」ってBGMいいなあ。
あと「お江戸の悪を許しちゃおけねえ男よ」ってセリフもいい
60名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 15:16:46 ID:???
老若男女人気のある時代劇でしたね
61名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 16:10:03 ID:???
松坂慶子が演じた役でおゆきが一番好き
62名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 17:00:36 ID:vlauWYPp
松方弘樹の金さんもよかったよね
63名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 17:35:55 ID:???
>>62
女鼠小僧が出るようになってからつまらなくなったがお白州の場面は一番良い
64名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 19:16:43 ID:???
>>54
1958(昭和33)年生まれ。現在は51〜52歳。
83年頃に結婚引退も86年に離婚の記事を見た。
その後の消息は不明。
65名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 23:24:11 ID:???
もしかして魚政の辰三の中の人って今ヒットしてるお嬢様ルンバ歌ってる人?
66名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 02:23:24 ID:???
>>65
そうです。現在は加川明と改名しております。
67名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 08:45:07 ID:???
まじっすか。今またこんな形で巡り会うとは思わなんだ
68名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 20:52:56 ID:???
Xにおしの役で出ていた人が密かに綺麗だなと思っていたが、今は『マイ・クラシック』の奥さんなんだな。
69名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 21:51:36 ID:???
おしの役、口が利けない人の役かと思った。
70名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 23:13:25 ID:8QDEnswm
今日は伊藤かずえ出てたね
71名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 10:27:59 ID:iB0BF9qC
第6部では紫頭巾の出番が減るが、
女に助太刀されるのは格好悪かったから良かったと思う
無論おゆきの出番はもっと多い方が良いが
72名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 10:30:40 ID:Xo8qMd/D
どうやって、江戸を斬るの?
73名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 18:57:16 ID:???
>>72
梓右近隠密帳の第1話のラストナレーションに意味が語られている。
74名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 19:16:35 ID:???
昨日のBS、伊藤かずえさんの演技がまだヘタなのと、
声のかわいさに、時間の流れを感じたなぁ……

75名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 22:17:35 ID:???
BS、すごく久々におゆきさんが出たけど
なんとなく野暮ったくなったように見えたのは気のせいか
76名乗る程の者ではござらん:2010/10/28(木) 08:34:57 ID:???
水戸黄門を制作しながら、大岡越前や江戸を斬る、翔んでる平賀源内も
制作していたんだよな。
これでよく高いクオリティー保っていたよな。感心する。

他にも時代劇スペシャルとして
西郷輝彦主演「清水次郎長」森?久彌主演「大久保彦左衛門」
里見浩太朗主演「秘剣揚羽蝶」北大路欣也主演「国定忠治」
多岐川裕美主演「女忍かげろう組」

これらを全部企画した逸見さんと西村俊一Pは偉大だ。
77名乗る程の者ではござらん:2010/10/28(木) 19:00:51 ID:???
昔の時代劇は民放でも金かかってるよなあ…
それに、やはりフィルム撮りは良い
78名乗る程の者ではござらん:2010/10/28(木) 19:43:11 ID:???
>>76
欣也さんのは「忠治旅日記」っていう題名だったよね 確か
79名乗る程の者ではござらん:2010/10/29(金) 19:17:47 ID:???
BS TBSで放送してるのを見てるんだけど面白いね
80名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 10:05:12 ID:???
個性ある役者揃いでそれぞれの役割がしっかりしていて分かり易かったから
当時小学生だったけど面白くて再放送を欠かさず見ていた
81名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 10:21:51 ID:???
おゆき・お京・堅太郎坊ちゃんはいつも攫われてるイメージ
82名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 13:07:50 ID:???
今BSで再放送されているのは関口宏の出番が少ないね
同じセットでまとめ撮りしてる回もある
この頃はすでに司会の仕事が増えて忙しくなってたんだろうけど
83名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 15:53:42 ID:EZYqLDbR
最終回では、お京に金こうの正体ばれるの?
84名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 17:15:18 ID:???
>>82
Xの本放送中、クイズ100人に聞きましたの冒頭、
「司会は江戸を斬るXの撮影で京都と東京を往復中の関口宏」
などと屋根裏の男から紹介されていた。
85名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 18:59:28 ID:???
冴えない役者だな関口
賢太郎坊ちゃんのほうが上手い
この人は大人になって俳優続けてるんだろうか
86名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 22:04:09 ID:hpBZYybO
お雪とお千代の魚売り姿、どっちが良いか。俺は断然お千代だ
87名乗る程の者ではござらん:2010/10/31(日) 08:05:08 ID:???
同枠の大岡越前や同時期にテレ朝でやっていた、遠山の金さんと似通ったり
被らないように、随所に工夫されていたね。
当時のCALのスタッフはお見事。
また長期シリーズになり、だんだん劣化していった水戸黄門や大岡越前と
違い、パートYで終了させたのも良かったと思う。
88名乗る程の者ではござらん:2010/10/31(日) 09:48:53 ID:???
ヒロインの紫頭巾の中の人が忙しくなっちゃったから?
6だとお千代ちゃんより出番少なくね
89名乗る程の者ではござらん:2010/10/31(日) 22:05:13 ID:???
その当時は映画やなんかで相当忙しかったんじゃない。蒲田行進曲とか。
90名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 00:11:57 ID:???
>>87
でもYの6年後に、里見浩太郎主演で出演者や設定を変えて、Zが始まるけどね
何故か7年も後に、同じ里見浩太郎で最終シリーズの[が放送した
BS TBSはYが終わったら、Zをやるのかな?
91名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 00:26:10 ID:i+syWHxr
江戸を斬るの再放送はYのみで次はパパはニュースキャスターの再放送だって
92名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 17:23:07 ID:???
里見が斬る!は確か越前が肛門みたいに定期的にやれなくなって変わりにぶっこんできた記憶
93名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 18:41:07 ID:???
金太役の人はゴリに似てる
94名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 20:56:24 ID:???
今日の話、お京さん別にアヘン中毒になるんぢゃなかったのな
地獄におちた〜とか言うからてっきり


それにしても、佐藤万里さん久々に見たな〜懐かしー。今はどうしてるのかな?

次はパパはニュースキャスターかぁ、これも見たかったから嬉しいけど、
できればVとか見たかったなぁ
95名乗る程の者ではござらん:2010/11/03(水) 22:14:22 ID:UylB+pOj
数年前に越前がSPで復活した時、好評だったら本格的に復活もとの話があったが
視聴率が振るわなかった為立ち消えになった。
今や再放送含め視聴率が取れるのは実と肛門だけ
江戸を斬る等を再放送しても視聴率が落ちるから肛門だけになったのだろう
96名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 00:53:20 ID:T3eaKhJw
遠藤真理子さんお元気ですか?テレビ出てますか?
97名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 02:29:49 ID:/I+cVR7A
関東地方の再放送も2002年以降は水戸黄門しかやらなくなった。
しかも昔と違い本放送中も旧作の再放送というタイムテーブルに変わっている。
98名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 18:49:50 ID:???
02年秋の越前13部が最後で、それからは水戸黄門ループ状態だね。
こうなったらテレ東やさtvk、チバテレビ等の独立局で江戸斬の再放送してくれないかなぁ…
99名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 20:18:42 ID:???
今日の話は、福本清三先生が大活躍だったな
ヤクザの子分のNo.2役で、珍しく最初から最後まで出番があったし
藤十の役名でOPに名前があり、台詞もアップも多かった
兄貴分の黒部進と一緒に、親分と3人で話すシーンが多かったしね
最後の戦闘シーンでは、先生が浪人たちに指示を出すという、いつもと逆のシーンが見れた
100名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 20:19:30 ID:C6zKXxHh
水戸黄門は江戸を斬るの5倍以上も部数があるから
たまたま再放送が続いているだけじゃないのかと思っていたら違うんだな
江戸を斬るがTBSで再放送されたのはいつが最後だろう
101名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 21:05:03 ID:???
ちょうど7倍
102名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 21:13:22 ID:mmRkeKMM
やっぱり関口は間抜けな同心役がお似合いだな
103名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 21:56:05 ID:???
>>100
2000年頃に里見版ならやったけど…
西郷版だと98年にYをやったのが最後。

中部ではテレビ愛知。関西だとサンテレビとKBS京都で再放送されている。
104名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 22:35:21 ID:???
>>103
サンテレビは梓右近から確か通しでやってたね
里見版もやってた? その辺の記憶がちょっと曖昧だ・・・
105名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 23:04:26 ID:???
堅太郎ぼっちゃんも上手いけど十郎太の子の演技も上手かったなぁ
106名乗る程の者ではござらん:2010/11/04(木) 23:22:29 ID:UW8ID0NQ
これ見ると関口宏が俳優として大成出来なかったのがわかるな
107名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 00:33:35 ID:???
大御所然してる今からしたら堅物の同心はとても新鮮
108名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 01:00:58 ID:???
野々村病院物語と江戸を斬るの関口宏はいい味だしてたけどね
80年代に入ってから司会業の片手間に俳優やってる感じになって徐々に俳優の仕事は無くなっていく
109名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 06:11:16 ID:???
関口は最近の特徴のない俳優より余程良い
110名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 06:55:37 ID:jrAWnNNz
由美かおるのお京キライだったな 
オングがよかった
111名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 07:08:29 ID:???
西郷輝彦=Xと「影の軍団」準レギュラーで掛け持ち
松坂慶子=Wと大河ドラマ「草燃える」と掛け持ち。「愛の水中花」がヒット。
ジュディオング=Wと同時期に「魅せられて」が大ヒット。
大山のぶ代=「ドラえもん」と掛け持ち。
関口宏=「クイズ100人に聞きました」と掛け持ち。

こうして見ると、掛け持ちしていた出演者多かったね。
スケジュールの調整が大変だったろうな。
112名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 07:51:40 ID:???
>>97-98>>103
本放送が水戸黄門のみになったから、再放送も黄門ループ状態にしている
のかな。
本放送が黄門だと、再放送は大岡越前か江戸を斬るになるんだよね。
西郷版の再放送は80年代に繰り返しやっていて、90年代は1回しか
放送されなかった。
113名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 13:48:13 ID:jrAWnNNz
あんまり脱がない金さんだったんだな
114名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 16:27:10 ID:???
脱ぐ時と脱がない時じゃ衣装が違うからわかりやすいな。
脱がない時は「大工の金公」のままだけど、脱ぐ時は金公の法被どころか、前掛け(?)まで外してるし。
115名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 18:59:17 ID:jrAWnNNz
>>114
はーなるほどね 

しかし一番面白いのは金四郎に金太が暴言吐いた時の関口のリアクションだわ(笑)
116名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 07:24:58 ID:???
昨日のはさ、虎の向きが……なんてのじゃなくて、
視聴者も気付きにくいようなのにしたらどうだったろう?
117名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 11:57:36 ID:???
屋敷に乗り込んで桜吹雪を見せる時、
直前までは大工の金公の姿だったのに、いつのまにか着流しに
118名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 12:50:45 ID:XMHLhCVh
リメイクやって欲しいんだが、松坂慶子以外に全くやる気が感じられない
119名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 13:26:35 ID:???
西郷輝彦→まだまだオッケー
松坂慶子→太ったがまだまだオッケー
春川ますみ→ノー
関口宏→フレンドパークがあるからノー
遠藤真理子→老けたがオッケー
大山のぶよ→まだ大丈夫かな?
松山英太郎→死去
谷幹一→死去
由美かおる→水戸黄門を卒業したからな〜
山口いずみ→大丈夫
ジョディオング→大丈夫
120名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 14:07:31 ID:???
遠山金四郎:原田龍二
121名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 14:49:52 ID:???
金四郎:ふかわりょう

ふかわのヘナヘナいじられキャラを脇において見ると
江戸を斬る当時の西郷輝彦の面影がある
122名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 14:50:51 ID:???
大好きだったからBSでやってるの最近気づいて見てるが
6歳の息子が「今日はハナガラ出るかなぁ」とあれを楽しみにしている
何度桜吹雪だよ、と教えても覚えてくれないのでもう花柄でいいことにした
123名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 16:26:55 ID:???
リメイクするなら石橋堅吾役は金田明夫がいい
124名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 16:39:33 ID:???
遠山金四郎;村上弘明
おゆき  ;藤谷美紀
次郎吉  ;松山政路
お京   ;住那晃子
金太   ;斎木しげる
石橋堅吾 ;金田明夫
お千代  ;大路恵美
お政   ;藤田弓子
125名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 18:06:24 ID:YdV2r5Vx
華がない役者ばかりだなあ
126名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 18:29:05 ID:???
薬丸って今は司会業か?
127名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 19:45:11 ID:???
結構演技派ばっかりだとおもうよ>>124ー125
128名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 19:52:10 ID:???
演技力があるのと華があるのとは違うからなあ
西郷版の役者と比べるとどうしても見劣りするような
129名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 19:59:19 ID:???
里見版は結果的に失敗だったの?
130名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 19:59:59 ID:???
大失敗
131名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 20:03:29 ID:LXUSwTYw
>>124
松坂慶子がお政に決まってるだろ
132名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 20:23:38 ID:???
じゃあ皆のリメイク版のキャストおしえてよー 俺は>>124だけど
133名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 20:35:43 ID:???
金太はゴリだろ
134名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 21:46:04 ID:???
金四郎 坂口憲二
おゆき 稲森いずみ
次郎吉 阿部サダヲ
お京 水川あさみ
金太 池田鉄洋
石橋堅吾 佐々木蔵之介
石橋堅太郎 小池徹平
お千代 谷村美月
お政 夏木マリ

てかオリジナルに勝るものなし
135名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 22:31:50 ID:Rk/nS4Rz
遠山景元…里見浩太朗
徳川家慶…美しいそば屋
橘町の源七…宮川一郎太
片桐弥兵次…國広富之
脇坂重藏…西田健
鳥居耀藏…石橋蓮司
本荘茂兵次…和崎俊哉
後藤屋三右衛門…中田浩二
水野忠邦…西沢利明
136名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 06:50:14 ID:???
金公は男でも惚れるタイプでないとダメだ
137名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 11:04:56 ID:???
遠山金四郎;佐藤浩一
おゆき  ;東ちずる
次郎吉  ;田村亮
お京   ;古手川裕子
金太   ;斉木しげる
お千代  ;大路恵美
石橋堅吾 ;矢崎滋
お政   ;和泉雅子
138名乗る程の者ではござらん:2010/11/08(月) 04:34:07 ID:???
焼き直しの話もありネタ切れ気味だったけど
当初からYで完結する予定だったのかな
139名乗る程の者ではござらん:2010/11/08(月) 18:54:18 ID:???
今日のBSの放送は「お江戸の悪を許しちゃおけねえ男よ」がなかったような気がする。
金公が現れた時のチャンチャララ〜ン♪ってBGMも。
途中から見たから見逃したかもしれないけど
140名乗る程の者ではござらん:2010/11/08(月) 19:59:15 ID:???
おゆきの出番は最終回までなし?
141名乗る程の者ではござらん:2010/11/08(月) 20:04:09 ID:???
今日は「お江戸の悪を〜」とあのBGMは無かったよ
今回は姉とその恋人を殺された娘の復讐の話で、途中で次郎吉が金公を
娘とその協力者に、「この方は実はお奉行様だ」と紹介していた
奉行と分かったら、復讐までの経緯を全部話していたし
142名乗る程の者ではござらん:2010/11/08(月) 22:56:51 ID:???
おゆきは役宅に閉じこもってなにしてるんだ
せめて金四郎かお政に近況を語らせてくれ
143名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 05:39:42 ID:???
妊娠したのか?
144名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 07:34:18 ID:???
居合い抜きの話で早くお奉行もお子をと言っていたのはその伏線だったのか
145名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 12:57:47 ID:/lisAWYD
新しくやるとしても亡くなった方以外はそのままでお願いしたい
遠山は西郷、おゆきは松坂、石橋は関ロで
脇坂は升毅、次郎吉は國村凖、金太は妹尾和夫で
146名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 14:20:27 ID:???
金四郎は松村雄基でしょうやっぱ
147名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 17:04:01 ID:???
松村雄基は時代劇が合うか分からないが、タイプ的には合格だな
おゆき役の色白で着物が似合う正統派美人は今の20代女優にいるかな
次郎吉役は適役が居そうでいない
148名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 17:30:01 ID:???
初代紫頭巾が松坂慶子で、2代目紫頭巾が城之内早苗か
149名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 20:10:29 ID:I2dPydxK
ねぇ、ねぇ、今やっている大河ドラマとこの「江戸を斬る」どっちが
高レベルのドラマだと思う?
150名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 20:45:33 ID:???
そんな愚問をするか・・・・・・
仮に「江戸を斬る」がハイビジョンで撮影されていたとしても、脚本その他諸々で「江戸を斬る」の圧勝だろ
151名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 21:08:40 ID:???
>>144
今日も子供を欲しそうにする場面があったな
152名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 22:01:32 ID:BuXVdQre
田口計さんが岡っ引き役で出演していなかった?金四郎におちょくられていた記憶があるんだけど。
153名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 00:01:32 ID:???
>>152
レギュラーの岡っ引き役は、U、Vでは金四郎の味方が志垣太郎(U)、和田浩治(V)、敵役が南道郎、岡部正純、W以降は谷幹一と女性、ジュディ・オング(W)、山口いずみ(X)、由美かおる(Y)。
田口計は、ゲストはあったかもしれないけど、レギュラーではないと思う。
この中で、田口さんに雰囲気が似ているのは、岡部さんか谷さんかなあ?
154名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 00:08:28 ID:???
田淵の奥さん、出ていたよな。
155名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 11:48:52 ID:???
ホームドラマチャンネルで第4部やってたんか。見たのは最終回だけど。
で、第5部も続けてやるわけね。

第5部からだっけ?
お江戸のワルを許しちゃおけねぇ男が暴れまくるのは
156名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 12:01:53 ID:???
江戸を斬るは飽きさせないね。さっきの最終回もテレビに釘付けだった。
157名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 14:04:43 ID:???
>>153
田口計さん演じる閻魔の伊蔵はWの2クールから登場。
相方の銀次役の岡部正純さんも赤い股引きで再登場。
>>154
楽天・田淵ヘッドコーチ夫人のジャネット八田さんは
Vに元女掏摸お京役でレギュラー出演。
158名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 14:24:51 ID:???
南道郎と同じ役名なのか
159名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 20:24:58 ID:gZr3XWx5
>>150
確かに仰るとおりで、愚問失礼しました。
160名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 21:04:02 ID:???
今の関口宏はTV番組から切られてる状態だよな
161名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 21:12:37 ID:???
役者に戻ればいい
162名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 21:22:42 ID:???
むり
163名乗る程の者ではござらん:2010/11/10(水) 22:31:03 ID:Jei0vHIa
本放送当時、森マリアにもお京役演じさせても、もっと盛り上がって面白くなるのにと思ったりした(西郷と葵の暴れん坊源九郎旅日記で女密偵役で共演。里見と長七郎天下御免で女密偵役で共演)。
164名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 13:48:22 ID:8s3Btqe9
今日で最終回です。寂しいですな〜
165名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 14:00:28 ID:???
久々の再放送で江戸を斬る熱が高まったというのに!
166名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 14:33:57 ID:???
ホームドラマチャンネルでVをやるからいいじゃないか
167名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 14:53:08 ID:???
一週間に一話じゃいやだ
168名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 22:20:16 ID:???
悪役さん豪華だったけどお話はちょっとお粗末だったかな?
最終回の〆のナレが裸にならなくて良かったって^^;
後継ぎ授かるように二人でお祈りしたとかで終わってほしかった
169名乗る程の者ではござらん:2010/11/11(木) 23:24:58 ID:???
次のシリーズに続く予定だったのかな
170名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 01:25:50 ID:???
VI最終回の立ち回りがうpされてんな
171名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 07:53:16 ID:???
しかしこの頃のCALの水戸黄門スタッフは、クオリティーの高い作品作って
いたよな。
今では黄門もCALも劣化して、どうしようもない番組になってしまった。
172名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 09:41:19 ID:???
最終回、お京に金公の正体がバレるのかと思ってたら違った
173名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 10:35:39 ID:???
お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男の活躍は17日までおあずけか
174名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 15:35:55 ID:???
江戸を斬るも終わったし何か面白い時代劇ないかなあ
175名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 17:52:50 ID:???
>>163
ただすけにでたからいいじゃん
176名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 19:50:56 ID:???
金公の正体金太にはバレてないけどお京は気付いてたんじゃない?
177名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 21:12:16 ID:???
お京も肝腎な所は鈍いから気付いてないだろうよ
178名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 21:45:10 ID:???
あまり触れられていないが、Xはお京役が山口いづみに代わり、設定もリセットされた。

第1話ではお京は町娘であり、目明かしではない。
お京の父、吉兵衛(佐野浅夫)と金太がコンビを組んでいて、
相変わらず金太は「いつも石橋の旦那と吉兵衛親分に纏わり付きやがって」と金四郎を厄介物扱い。
本放送時、前作のジュディお京さんの設定が白紙にされたことにえらい違和感があった。
179名乗る程の者ではござらん:2010/11/13(土) 00:17:33 ID:???
ジュディお京と山口お京は別人じゃね?
由美お京と山口お京は同一人物だと勝手に想像
180名乗る程の者ではござらん:2010/11/15(月) 15:14:34 ID:???
里見を斬るの時の白洲で、
悪人どもが縛られもせずわーわーわめき散らすのって、あれ松方金さんの影響かね?
181名乗る程の者ではござらん:2010/11/15(月) 15:17:17 ID:???
間違った。
松方金さんと里見を斬るじゃ、里見を斬るのほうが早かったわ。
182名乗る程の者ではござらん:2010/11/15(月) 23:05:54 ID:???
大岡越前の影響かこれの影響かワカランが、俺の中では将軍=山口崇になってしまった

それにしても松坂慶子は美しすぎるな
183名乗る程の者ではござらん:2010/11/16(火) 15:10:12 ID:+iyYuysB
鶴吉…高橋元太郎
亀造…谷幹一
お松…衣道真由美
お竹…辻沢杏子
お梅…片山由香
184名乗る程の者ではござらん:2010/11/16(火) 16:30:40 ID:???
>>179
閻魔の伊蔵も別人だよなあ
南の伊蔵は最終的に金四郎の正体も紫頭巾の招待も全部知ったのに
田口の伊蔵は何にも知らずに金四郎を胡散臭い奴扱いに戻ってるし
185名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 12:19:31 ID:???
おゆき跳びすぎ
186名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 18:20:36 ID:ENYN94Of
今日からVが始まったんだっけ。
まあ8時からあるようだし、それを見るか
187名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 20:43:22 ID:???
山口のお京
娘の時は普通に金さんて呼んでたのに女目明かしになる直前からは急に金公呼ばわりしだした
188名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 20:48:28 ID:???
ホームドラマチャンネル12月のオススメ時代劇に江戸を斬るを入れてないとかふざけてんのか?
189名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 23:39:24 ID:???
11月から始まってるから入れていないんだと思われ・・・
190名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 23:46:08 ID:???
>>189
CMでオススメ時代劇として紹介された3本の中には昨日始まったのが含まれている。
眠狂四郎だったかな?
191名乗る程の者ではござらん:2010/11/19(金) 19:08:37 ID:???
山口お京は苦手だ
192名乗る程の者ではござらん:2010/11/19(金) 20:31:15 ID:GpImNDgg
ホムドラでXの1話を期待せずに見ましたが、金さんはカッコいいし、松坂さんは美人だし、お約束だらけの傑作でした。
193名乗る程の者ではござらん:2010/11/21(日) 00:28:51 ID:B+P2WFFi
早く、パート7の里見金公と大沢お鈴親分が見てー。
あと、パート8の里見金公と中野お鈴親分も見てー。
194名乗る程の者ではござらん:2010/11/21(日) 21:15:46 ID:???
今江戸を斬るをやるなら金四郎の役は村上弘明がいいな。
195名乗る程の者ではござらん:2010/11/24(水) 14:19:37 ID:8Lk6uW4r
お亀役の人何キロあるんだろ
196名乗る程の者ではござらん:2010/11/24(水) 14:33:02 ID:???
100kg以上はありそうだが今は痩せているんだっけ。
だけどお京はもっとおきゃんな娘の方がいいなあ。
197名乗る程の者ではござらん:2010/11/24(水) 17:28:21 ID:???
BOXの続き出ないのかなぁ。なんか時代劇のDVDって中途半端に打ち切られること多いよね。
長寿番組ならともかく江戸を斬るくらいなら全シリーズ出してくれてもいいのに。
198名乗る程の者ではござらん:2010/12/01(水) 16:51:33 ID:???
>>187
自分の立場が上になったから呼び方も変えたのでは
199名乗る程の者ではござらん:2010/12/01(水) 19:07:58 ID:???
>>198
いやそうじゃないんだ
終盤敵の屋敷でお京が炎に包まれる
この時点では目明かしでは無く普通の娘 だが番組的には後数分で金四郎に助けだされ目明かしに任命される
ここで突如目明かし任命後のキャラに合わせるように急に金公呼ばわりを始める
まどうでもいい話ではあるがw
200名乗る程の者ではござらん:2010/12/01(水) 21:48:47 ID:???
だから役人に任命されたから偉くなったって錯覚して調子に乗ったってことだろ
そういうやつよくいるじゃん
201名乗る程の者ではござらん:2010/12/02(木) 00:09:57 ID:???
目明かしって立場的にはそんなに偉くないよなあ
202名乗る程の者ではござらん:2010/12/02(木) 06:10:34 ID:???
その時点ではまだ目明かし任命前なのに金公呼びするのは変ってことじゃないの
203名乗る程の者ではござらん:2010/12/06(月) 10:22:49 ID:???
山口お京初めて見たけど美女すぎて目明かし姿が似合ってないw
由美は水戸黄門でお色気のイメージがあるけどボーイッシュさもあったから
似合ってたんだな
204名乗る程の者ではござらん:2010/12/15(水) 11:47:54 ID:???
お政は次郎吉の正体知らないはずじゃあ・・・
今日おもいっきり鼠小僧の出で立ちでお政救出してたが
眠らされてる訳でもなくちゃんと意識あるのに「女将さん大丈夫ですか!」て声かけてるし
205名乗る程の者ではござらん:2010/12/23(木) 15:20:52 ID:8QJPyp9r
>>203
>山口お京初めて見たけど美女すぎて目明かし姿が似合ってないw

  美女すぎるって、釣りですか?w 
  目明しが似合っていないのは同感
206名乗る程の者ではござらん:2011/01/05(水) 11:46:06 ID:???
スカパー今週のはまたお京が金公から「金さん!」呼びになってた
207名乗る程の者ではござらん:2011/01/08(土) 12:24:19 ID:eNezGtlZ
今週から大岡越前の地上波再放送が復活する
江戸を斬るの再放送も近いか!?
208名乗る程の者ではござらん:2011/01/11(火) 21:55:28 ID:???
東海地方ではずっと前から大岡越前再放送してる。
江戸を斬るは20年ぐらいしてないけど・・・。
209名乗る程の者ではござらん:2011/01/11(火) 21:58:00 ID:???
せめてVのDVDを発売してほしい。
リクエストメールしたいけど、どこに出したらいいのかな?
TBS・CAL・たけしょぼう
210名乗る程の者ではござらん:2011/01/12(水) 11:49:24 ID:???
Xでまたおゆきに瓜二つの女出てきた
どんだけ江戸におゆきのそっくりさん居るんだよ
211名乗る程の者ではござらん:2011/01/16(日) 23:49:27 ID:???
昭和末期の松坂慶子さんにも似てると思います
212名乗る程の者ではござらん:2011/01/23(日) 16:40:48 ID:???
最近堅太郎坊ちゃんの活躍が目立つ
213名乗る程の者ではござらん:2011/02/09(水) 10:08:12 ID:???
里見版の第8部は、ネタ切れでかなり困ったのか26本中、半分は
大岡越前の過去に放送されたエピソードのリメイクだった。
214名乗る程の者ではござらん:2011/02/13(日) 00:25:23 ID:fj/tVlms
【訃報】脚本家・大久保昌一良氏死去 「ルパン三世」「パーマン」などを手掛ける
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297514139/
215名乗る程の者ではござらん:2011/02/17(木) 18:35:15 ID:8aIOhOf0
昨日のホムドラ
斬りつけられての桜吹雪、一体何の意味があったのだろう?
216名乗る程の者ではござらん:2011/02/23(水) 16:13:16.20 ID:???
今日のホムドラ
いつの間にかおまさがジロ基地が元盗人なの知ってる事に
217名乗る程の者ではござらん:2011/02/26(土) 07:00:41.91 ID:???
堅太郎にしろお京にしろ単独行動が大過ぎる
218名乗る程の者ではござらん:2011/02/27(日) 15:22:35.14 ID:2l53pKR5
>堅太郎にしろお京にしろ単独行動が大過ぎる

 「飛んで火に入る夏の虫」行動だw その後、悪人どもに捕らえられて猿轡w
 猿轡シーンを見せるためだろwww
219名乗る程の者ではござらん:2011/03/02(水) 19:12:59.47 ID:gR3zwYHe
桜吹雪見せといて
「まさか同じ旗本仲間の俺の面ア忘れちゃいめえ!」ってwwwwwww
220名乗る程の者ではござらん:2011/03/09(水) 22:15:51.07 ID:k2o8tnSW
お京金太はおゆきと面識がなかったのか
221名乗る程の者ではござらん:2011/03/25(金) 09:58:39.76 ID:???
江戸を斬る第二部

BSーTBS 2011年4月4日(月)スタート 18:00〜18:54
222名乗る程の者ではござらん:2011/03/26(土) 01:44:59.40 ID:???
まじですかああああああああああああああ?
2ならおゆきさん率高そう!
223名乗る程の者ではござらん:2011/03/26(土) 08:50:10.92 ID:???
はい本当です。
怪しいと思ったら江戸を斬る第二部と検索したらでてきます。
224名乗る程の者ではござらん:2011/03/26(土) 10:14:29.84 ID:???
BSTBSサイト見ても探せなかったけどそれでぐぐったらでてきた
ありがとおおおおお
225名乗る程の者ではござらん:2011/03/28(月) 17:46:14.77 ID:kgPUg8+c
>>221
早速録画予約させてもらいました
226225:2011/03/28(月) 19:18:52.56 ID:kgPUg8+c
言い忘れてましたがdクス
227名乗る程の者ではござらん:2011/03/30(水) 07:07:46.51 ID:???
前回の再放送が好評だったのかな
228名乗る程の者ではござらん:2011/03/31(木) 13:24:57.80 ID:???
だって、この枠はTBSプレミアムドラマということでやってるからいいものばっかり放
送してくれる。

渡る世間は鬼ばかり第1シリーズ
ありがとう第二部
水戸黄門第35部
江戸を斬るY
パパはニュースキャスター
かみさんの悪口
JINー仁
金曜日の妻たちへ
金曜日には花を買って
浅草ふくまる旅館第1シリーズ
浅草ふくまる旅館第2シリーズ
スウィート・ホーム

今回からはドラマ6という新しい枠でやるから期待してもいいかも。
229名乗る程の者ではござらん:2011/03/31(木) 17:51:01.55 ID:VLZ19gkP
遠山の金さんしか知らない人が見たら確実カルチャーショックだな>特に第二部
230名乗る程の者ではござらん:2011/03/31(木) 20:08:10.42 ID:???
>>228
このドラマ枠で大岡越前や赤いシリーズも放送したらいいのになあ。
231名乗る程の者ではござらん:2011/03/31(木) 21:42:42.24 ID:???
でしょ、なのに浅草ふくまる旅館とか全然名作ぢゃないのに2シリーズとも放送しやがって
232名乗る程の者ではござらん:2011/03/31(木) 21:43:35.95 ID:???
>>231 訂正 ぢゃ→じゃ
233名乗る程の者ではござらん:2011/04/01(金) 12:18:35.24 ID:???
梓右近をやってほしいわ
234名乗る程の者ではござらん:2011/04/01(金) 13:23:39.74 ID:DQDZcuKT
次郎吉は何を耳打ちして隣の部屋に案内してもらったの?
235名乗る程の者ではござらん:2011/04/01(金) 13:30:34.36 ID:???
DVDとか出てないんですかね?
236名乗る程の者ではござらん:2011/04/01(金) 17:50:57.78 ID:ygok2nK4
>>235
つ第二部
237名乗る程の者ではござらん:2011/04/01(金) 17:56:19.02 ID:???
238名乗る程の者ではござらん:2011/04/04(月) 19:54:47.54 ID:???
2部初回面白かった。以前やった6部とは全然違う出来だなあ
239名乗る程の者ではござらん:2011/04/04(月) 23:24:20.15 ID:???
録画したが時間無いのでとりあえずOPだけ見た
あのテーマ曲好きなんだよな
あと映像が結構綺麗だった印象
240名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 09:07:06.06 ID:???
志垣太郎が無駄に華ありすぎて痩せ杉の金四郎様が貧相に見えるわ
241名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 09:34:27.53 ID:???
時代劇専門チャンネルで放送したU〜Yまで録って焼いてあるけど
BS-TBSの見て画質が良すぎるから録り直します
242名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 10:25:36.07 ID:???
ぜひV、Wと続けて放送してほしい。
243名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 11:26:48.49 ID:+6WamonQ
第二部面白いな。まだ金四郎とおゆきは結ばれていなかったんだな。列公の娘ってことは、お政は実の親じゃなかったのね。朝メシ、支度の場面からうまそうだ。
244名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 11:34:51.96 ID:???
II〜VIの中ではIIIが影が薄いと思う
II>V>IV>VI>IIIぐらいか?
245名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 12:01:53.85 ID:???
気持ちが沈んでた時に江戸を斬るU部放送
久々にテンション上がりましたありがとうTBS
246名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 12:32:12.34 ID:???
金四郎や次郎吉が魚政にいる理由は何
247名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 18:46:46.27 ID:nF3FlKwT
最後口封じに斬られた下手人は「積み木くずし」のお父さんだったのか
248名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 19:56:31.35 ID:BQ5/SZgS
新・江戸を斬る

遠山影元 … 中村獅童
おゆき … 綾瀬はるか
次郎吉 … 草なぎ剛
お京 … 辺見えみり
金太 … ゴリ
水戸徳川 … 西郷輝彦☆
火付盗賊改…顔面凶器のあの方
閻魔 … 大地康雄
石橋ケンゴ … ロダン宇治原
ケンタロウ … 清四郎くん
ドラえもん…森三中の大島
オババ様 … 研ナオコ

魚政おまさ…あき竹城
魚政の若い衆…芸人(オリラジ・ドランクなど):ジャニタレ=2:1

249名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 20:02:32.42 ID:???
この頃の山口いずみはよかったなあ
250名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 20:16:52.42 ID:???
まさかの二週またぎ・・・
251名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 20:30:34.92 ID:???
水戸家の門番って、松崎まことじゃないか?
やまだたかおの先代の座布団運び
252名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 20:33:27.31 ID:???
毎日放送してくれるので有り難い
253名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 22:23:15.22 ID:hhLCFADh
>>246
金四郎は兄に家督を譲らせるために家を出た
兄が病気で体が弱いから、弟の金四郎が家を継ぐ事になった
Wikiを見たら、1部はタイトルだけ同じで全然違う話なのね
奉行になるのは、明日以降の話からか
254名乗る程の者ではござらん:2011/04/05(火) 22:40:25.13 ID:+6WamonQ
むむむっ、まさかまさかの3週またぎじゃ。
255名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 00:41:30.93 ID:???
1話完結じゃないのね。
2568月のペンギン:2011/04/06(水) 02:06:43.04 ID:???
最終回は前後編、史実に近いつくりで一番好きな話、タイトルも素晴らしいと思っている、今から楽しみだ
257名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 02:10:55.98 ID:RcCc62bR
遠山影元の家って、ウォーターフロントだった
258名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 03:44:46.68 ID:6zRTh1FI
水野を裏切り、後藤三右衛門を突如捕縛し、押収した金をさっそく土井への闇献金に流用する鳥居甲斐
2598月のペンギン:2011/04/06(水) 05:44:19.55 ID:???
おゆきは捕まり、金四郎は閉門、魚政の連中は投獄、そして最後の逆転劇、目を離せない話です
260名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 08:08:51.12 ID:???
江戸を斬るUは、水戸黄門第6部の後番組でしたね。
この頃がナショナル劇場の黄金時代だったな。
261名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 11:35:50.33 ID:???
>>244
そうかなぁ。
Vは金四郎とおゆきが結婚するし、金四郎のおばば様とかが
出てきて面白いけど。
X、Yはおゆきがあまり出なくなってイマイチ。
262名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 18:14:06.51 ID:???
テーマ曲良いな

松坂慶子綺麗すぎる
263名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 18:32:51.45 ID:???
なんで、Uではお小夜がいてYではいないの?
264名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 18:58:58.31 ID:rw0Dzi6d
第2部見たがお江戸の状況は現在の東京都と50歩百歩だな
ただ水戸烈公や鼠小僧や紫頭巾がいないだけ
265名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 19:06:15.32 ID:rw0Dzi6d
>>257
wikiで調べたら鬼平こと長谷川平蔵の屋敷跡らしい
266名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 19:14:10.16 ID:rw0Dzi6d
千葉周作役、第2部では弥七の人だあったが第4部では三船が演じていて・・・・・・

千葉先生はいつの間に老けたんだ?
267名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 21:17:15.47 ID:???
水野-鳥居-伊蔵の最狂極悪トリオが見られるのUだけだからなー
でも石橋-お京-金太のお笑いトリオも見たいしなー
268名乗る程の者ではござらん:2011/04/06(水) 21:49:03.43 ID:???
エミリの父の人がイケメンすぎる!!
269名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 00:08:46.76 ID:???
次郎吉とおゆきの出会いが気になる
2708月のペンギン:2011/04/07(木) 02:59:48.46 ID:???
最強の敵は鬼頭
2718月のペンギン:2011/04/07(木) 03:14:25.25 ID:???
松坂慶子演じるおゆきもかなりの美人だが、VとWに出演する千代恵さんもそうとうな美人だと思う
272名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 06:32:36.12 ID:???
Xに出てくる「マイクラシック」の奥さん演じるお志乃も綺麗だな。
273名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 17:46:48.88 ID:pVpQAO+w
しかし西郷輝彦 歌ヘタだねぇ…
「夕星一つ輝く」ってとこ何を唸ってるのか
274名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 19:21:11.95 ID:0vTi8Dik
水野忠邦=石原慎太郎
鳥居耀蔵=ワタミの社長
に見えてしょうがない
275名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 19:41:22.68 ID:???
そんなに悪人に見えるのか
276名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 19:49:44.75 ID:???
最近、西郷輝彦見ないね。
さぞかしナイスミドルになってそうだ。
277名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 19:53:29.32 ID:???
>>276
最近はツイッターで見かけますよ
278名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 20:01:56.23 ID:???
アカウント@teruhikosaigoで検索して下さいね。
279名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 20:33:01.08 ID:???
田村亮は暗いなー
この後のシリーズで片桐の旦那として登場するけど
お笑い時代劇江戸を斬るには不似合いだ
黄門か越前で病弱な大名の殿あたりが適役だわ
280名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 21:30:18.07 ID:???
>>279
W最終回では将軍家慶として金四郎に謹慎処分を下します。
その田村家慶を唆す岩屋八太夫を演じたのは鳥居甲斐を演じた金田龍之介。
ラスト、金四郎と岩屋の城中対決はまさにUを彷彿させるようなシーンでした。
281名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 21:43:42.71 ID:???
ちょっと、偽の証文で店家屋取られかけてた和泉屋さんの件はあれで終わり?
てっきり続きがあるものかと…金さんがなんとかしてくれるものと…
282名乗る程の者ではござらん:2011/04/07(木) 23:23:49.95 ID:mZs/jaVn
水野忠邦・石原
渡辺華山・小池
家斉・美濃部
間部詮勝・鳩山邦夫
太田資始・桝添
堀田正篤・東国原
鳥居耀藏・猪瀬
大久保忠真・柿沢
土井利位・明石康
本庄喪平次・ワタミ
後藤三右衛門・ドクター中松
十篇舎一九・青島幸男
283名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 05:48:00.74 ID:???
魚政の若い衆の中にヤマトたけし=レインボーマンを演った水谷邦久氏がいる。
284名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 12:08:02.42 ID:???
IIの再放送長年待ってたイェア!
ずっと疑問だった金四郎&お政、おゆき&斉昭&お政の関係が判明してすっきり
里子って事はお政の実の娘じゃなかったのか
285名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 12:38:28.23 ID:???
おゆきの方が先に次郎吉と知り合っていたことに驚いた
286名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 13:53:31.52 ID:bEPKah3m
人間関係がわかってパート2の放送はありがたい。
まったく、勧善懲悪はたまりませんな。
287名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 16:42:19.25 ID:???
なんで分かっている事を今更・・・
再放送で初見スレ立ててそこでやってくれって感じ
288名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 17:41:54.14 ID:+RbfDvIB
>>282
鳥居=松沢
2898月のペンギン:2011/04/08(金) 17:42:30.26 ID:???
私より、若い世代が興味を持って見てくれているのが嬉しいですね.30年前中学生の頃に江戸を斬るを見るとじじい扱いされていた、登場人物の設定を知らないのは若い世代とみました、Uのこれからの展開を見て欲しいです
290名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 18:01:03.68 ID:+RbfDvIB
>>275
糞条例の強引な可決、天罰発言
どこが違うのか?
291名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 18:02:22.01 ID:???
子供の頃関東で地上波再放送を見ていた最後の世代です
292名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 18:10:48.10 ID:+RbfDvIB
>>281
揚げ足を取る用で悪いがここでは金さんじゃなく金公or金四郎と言ってくれ
293名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 18:57:43.72 ID:???
かどわかされたお雪
柔肌を男たちに弄ばれた場面も見たかった

2は拷問シーンに力入れてるね
294名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 18:58:51.65 ID:+RbfDvIB
>>283
それを言うなら魚政の女将はウルトラマンレオでおおとりゲンを居候させてるが
295名乗る程の者ではござらん:2011/04/08(金) 23:05:36.14 ID:???
ドピンク品評会とかたまに変態エロ入ってくるなw
6の最終話といい
296名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 13:02:00.98 ID:???
>>295
ビーチク見えたよね(マジで)

山口いづみ、Uでは身分の高いジャジャ馬のお姫様だけど、
Xだと岡っぴき。
なぜ同じキャストを使ったのか、
昔からかなり疑問だった。
人材不足って訳でもなかろうし(沢田亜矢子もまだ魅力的な若い娘だし)、
山口いづみの実力(=人気)ってことかな?

ま、実力の半分=枕…いや、なんでもない。

モリシゲの力が強かったのかな?
297名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 13:52:28.48 ID:4FgC4fbw
>>296
当時は、夜8時でもこういうシーンはよくあったな。
NHK大河「太平記」でも女の上半身裸のシーンもあったからな。
今じゃ、テレ東以外は、深夜ドラマでも見られないからな。

深夜に時専CHで放送していた「大久保彦左」に西郷のほか、松山、山口、
悪役で安部徹が出ていたな。
298名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 14:12:33.49 ID:???
由美姫も金四郎とイイ感じに描かれてておゆき派としてはヤキモキさせられるぜ
299名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 17:18:05.47 ID:???
由美派なんていないだろ
300名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 17:50:00.81 ID:???
締めのナレーションがカットされてるんだな
10秒くらいなのに何でだ?
放送してくれるだけでも有難いけど
301名乗る程の者ではござらん:2011/04/10(日) 04:09:10.45 ID:???
金八や熱中時代などのリバイバルブームだが、
『江戸を斬る』のリバイバルってないかなぁ?

302名乗る程の者ではござらん:2011/04/10(日) 14:21:26.76 ID:xpo5uqHq
由美がアグネス・チャンにダブって見える
303名乗る程の者ではござらん:2011/04/10(日) 14:39:31.29 ID:???
>>301
BSで再放送されて初めて見る人もいると思うから、人気がでるかもね。
私はそう期待してる。
304名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 10:18:22.77 ID:???
>>303
主演よし、配役よし、歌よし、ストーリーまあまあという神時代劇だから、
リバイバルのときは、配役に力を入れそうだ。
西郷江戸を斬る路線を継承するか、
まったくのリニューアルにしてしまうのか
西郷江戸を斬るだと、外れは少ないか

現在の役者で、あの当時の西郷に合う役者って誰かな?
剣客商売で一応、立ち回りを知ってる渡部篤郎とかかな?
西郷輝彦には、水戸斉昭役で出てもらいたい

305名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 10:43:29.60 ID:???
あの当時の西郷の雰囲気を一番出せるのはふかわりょう
306名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 12:36:26.02 ID:???
松村雄基・伊藤かずえで見たかった
307名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 18:31:14.47 ID:???
松坂慶子綺麗すぎ
308名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 18:38:45.18 ID:Ig51Tt1k
東京は石原の四選で今再放送中の第二部の世界になる日も近いな
309名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 19:21:35.08 ID:???
今日は珍しくハズレ回だった
310名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 19:26:31.74 ID:???
毎週月〜金で予約録画しててまだ全く見てないのだが
今日は地震津波テロが入ってやしないか気になる
311名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 19:37:31.24 ID:???
地震情報&津波の日本地図&緊急地震速報でやってたからな。
Lじ画面がなかっただけでもまし
312名乗る程の者ではござらん:2011/04/11(月) 23:04:09.15 ID:???
白州での金四郎の決意表明がかっこよかったが
金四郎とおゆき一緒のシーンがないとモノ足らね
エンディングのナレーションがカットのようだが
金四郎おゆきが並んで歩いてアハハウフフもカットになったらイヤン
313名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 03:44:13.25 ID:???
さっき録画したもの確認したが日本地図はすぐに消えたものの
地震テロは終始出まくりやないかい…
地上波BSはこれがあるから困る
314名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 06:44:07.52 ID:???
>>304
若様だから、何気に品のあるマツケンさんは?
315名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 08:28:47.68 ID:???
>>314
年とりすぎ
若いのがいいでしょ
年いっていたとしても、
37〜38歳くらいまでかなぁ?
(役者+時代劇だから見た目が20代後半くらいになるのか?)
316名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 09:47:44.64 ID:???
>>315
松平健じゃないよ。
松山ケンイチだよw
名前のマツケンからして、今後の時代劇を担えるじゃないかと…
317名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 10:00:54.65 ID:???
水戸黄門→大岡越前→江戸を斬る

このローテーションが良かったんだよ。ハンチョウとかいう変な刑事ドラマ
いらない。時代劇やれ
318名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 13:36:59.00 ID:yuarK7yS
>>316
そっちかw

マツケンは、顔がソフト(≒若すぎ)だから、
もうちょっとシャープな感じの人がイイと個人的にはw

319名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 18:19:33.55 ID:???
マツケンは松平健のこと
松山ケンイチは松ケン
320名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 19:04:15.86 ID:???
>>319
アホ?
321名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 19:46:33.74 ID:???
>>307
水戸黄門の女スリ役が当たり役だよね。
322名乗る程の者ではござらん:2011/04/12(火) 23:24:49.42 ID:???
320がアホだ
松平健=マツケン、松山ケンイチ=松ケンは常識だぞ
323名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 12:05:27.47 ID:ol/Ll3FU
「子供作んのはうちに帰えってからだぜ」
「まあっ」
324名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 18:59:14.09 ID:p5QrqPrD
>>321
いやいや、大原麗子の女スリもなかなかw
325名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 19:45:33.05 ID:???
>>324
確かにw
あの二人が双璧だ。
326名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 19:49:56.09 ID:???
黄門とかどうでもいいんだけど
327名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 20:54:45.14 ID:???
>>318
んじゃ、北村一輝とかは?
渋さで西郷遠山に対抗出来ない?

若々しさも欲しいとなると…玉山鉄二とか?

けど、やっぱり西郷さんには勝てそうにないなぁ。
がっかりするくらいなら、このまま再放送し続けてもらったほうがいいのかも。
328名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 22:20:02.50 ID:???
過去にヒットした作品をリメイクして成功した試しがあるか
329名乗る程の者ではござらん:2011/04/13(水) 22:34:15.64 ID:???
西郷版は主演から脇役、悪役に至るまで素晴らしい配役。
330名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 03:14:24.49 ID:PcgtaLsG
>>329
まさにそう。
いまと違って時代劇ブームみたいなときだったから、
配役なんかはイメージしやすかったのかも

リバイバルは、西郷版をなぞった方が当たると思う。
女性陣の雪(紫頭巾が似合いそうだから
個人的には綾瀬はるかがいいと思う)
とかお京(女芸人枠でも可かな)とか、
お政(藤原紀香がもうちょい年とればなぁ)
なんかは決まりやすいが、
男性陣のジロキチや、主役は決まりづらい。

ジロキチ、目が細い奴…草なぎとか中村獅童とかで決まるかもだが、
肝心の遠山だけど、
渡部篤郎が、まぁ候補者10人の中に入るかな?って感じ
(難点は準主役〜脇役が多いから、主役?って感じになる)
浪人姿、町人姿で肝心の江戸っ子
(旗本の次男坊〜お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男よ)
が似合う役者が誰かなんだよなぁ
やっぱ、すべてに当てはまる西郷輝彦は神だった。

顔の良さなら、ジャニタレだが、ジャニーズ捨てて時代劇で生きていくくらいの
覚悟で演技できるやつがいいな。
お笑いでも、外見が重視だね。
こちらも、新江戸を斬るが当たって
お笑い辞めるくらいの覚悟で演技できるやつがいいな
水戸ナリアキは、西郷輝彦がいいねw
331名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 07:27:47.39 ID:???
勧善懲悪のストーリーの中に、金四郎&おゆきの恋愛→結婚→夫婦喧嘩
→嫁姑問題

時代劇にこういう要素を取り入れているから凄い。
水戸黄門から続く、ホームドラマ時代劇の決定版だ。
332名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 07:53:47.69 ID:???
金四郎おゆきの関係があるから女受けも良い時代劇だと思う
333名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 10:04:36.95 ID:???
おさよの生足不自然にくねくね出し過ぎw
サービスカットか
334名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 13:11:43.94 ID:???
>>328 ありません。
335名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 15:46:24.08 ID:???
336名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 19:55:42.87 ID:???
金さん物は中村梅之助版とこれが双璧かな
粋でさわやかじゃないとね
松方弘樹はクドすぎるw
337名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 21:11:22.46 ID:ubv5Coju
昨日が竜崎勝で、今日が待田京介か。
んゲストの流れが大都会シリーズ並に豪華だ。

子供の頃、夕方4時の太陽にほえろ!再放送がすきだったが、
茶の間に爺ちゃんいるとやっぱ「江戸を斬る」のほうに必然的
にチャンネルかえられたもんだ。
338名乗る程の者ではござらん:2011/04/14(木) 22:28:55.35 ID:???
悪役が1話にごとすごい豪華。
この間は、遠藤太津朗、北原義郎、富田仲次郎、西沢利明がゲストだった。
339名乗る程の者ではござらん:2011/04/15(金) 21:27:17.61 ID:JHPzWw1I
おゆきまで忍びみたいな事が出来るって無理ないかな?
剣術が得意ってのは判るけど、忍びは…
340名乗る程の者ではござらん:2011/04/16(土) 00:38:46.54 ID:???
まさか天井から降りてくるとは思わんかったw
いやいや、お転婆は役宅でおとなしくしてろの6に比べたら2は最高
剣術が得意設定だけど紫頭巾の殺陣って上手いの?
341名乗る程の者ではござらん:2011/04/16(土) 02:01:18.19 ID:NFVbXrMl
>>340
梓右近の時は山内鉄也監督から「バットを構えてるんじゃない!刀を構えるんだ!」
などとかなり厳しい口調で指導されていたとか。
その時は目に涙をためて演じていたが、殺陣師とのマンツーマン指導の甲斐あって、
U〜Vの撮影時は山内監督も唸るほどの上達ぶりだったとか。
342名乗る程の者ではござらん:2011/04/16(土) 21:20:08.70 ID:???
万事控え目だが、忠実で頼りになる次郎吉はほんとかっこいい
微妙に色男じゃないところがまた渋い
343名乗る程の者ではござらん:2011/04/17(日) 06:28:18.20 ID:???
>>341
裏話アリガトン
中の人、努力したんだなぁ
344名乗る程の者ではござらん:2011/04/17(日) 08:08:46.39 ID:XbIJEEu2
金四郎「じゃ、すぐ帰って子作りに励むとするか」とニヤリ
おゆき「…はい」とニンマリ
345名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 14:22:39.98 ID:???
>>344
( ´∀`)
346名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 18:02:16.57 ID:za60GFN+
今の東京には鼠小僧も紫頭巾も水戸烈公もおらんのか?
石原という水野忠邦と後々松沢という鳥居甲斐はいるがな・・・・
347名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 18:03:39.46 ID:???
BSーTBS 江戸を斬る第四部 2011年6月20日(月)スタート 月ー金:18:00〜18:54
348名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 18:20:57.50 ID:???
欲を言えばリピート放送をやって欲しかったぜ
地震が無ければなぁ
349名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 20:16:15.77 ID:???
>>347
Vを飛び越えてWやるの!?
どうせならU→V→Xと順番でやってほしかった
350名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 21:11:55.50 ID:???
本当に…
Vはどうした!?
351名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 21:55:48.29 ID:???
何か問題でもあるのか
352名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 23:11:55.26 ID:???
3は金四郎おゆきカップルヲタにとっちゃ一番見たいシリーズなのに…
353名乗る程の者ではござらん:2011/04/18(月) 23:19:55.31 ID:???
その頃にCSのどっかで3をやる予定があるとか?
4の後でもぜひ3をやってもらいたい
今日は次郎吉がカッコ良かった
354名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 09:19:33.60 ID:???
江戸を斬る BS-TBS 18:00〜18:00

江戸を斬る第2部 ただいま放送中
江戸を斬る第3部 2011年5月13日(金)スタート
江戸を斬る第4部 2011年6月20日(月)スタート
355名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 15:11:35.28 ID:???
>>354
ありがとう!!
安心したぁ♪
356名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 16:49:55.11 ID:???
179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 15:29:38.56 ID:hUIOsuz90
PCとDIGAを連携するフリーソフトのスレがあったと思ったのですが
見つけられません><
誘導お願いします

187 名前:179[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 16:44:10.51 ID:hUIOsuz90
役立たずばっかりだな
357名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 18:02:31.71 ID:???
堅太郎坊ちゃんでてる?
358名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 18:18:08.57 ID:???
何藩て?
359名乗る程の者ではござらん:2011/04/19(火) 23:13:33.97 ID:???
>>354
ありがとwktk
竹千代@堅太郎坊ちゃんちっこくてかわいいw
360名乗る程の者ではござらん:2011/04/20(水) 10:38:21.99 ID:???
>>354
今ホームドラマチャンネルでパートXやっているよね。
江戸を斬る大人気だね。
昔時専チャンネルでも、全シリーズ完全放送やっていたからね。
361名乗る程の者ではござらん:2011/04/20(水) 19:33:16.91 ID:???
ゲストの品川隆二さん、役名が「半次」って…。
362名乗る程の者ではござらん:2011/04/20(水) 20:28:51.39 ID:???
>>361
クモが苦手という設定だったらそのまんま焼津の半次兄さんw
363名乗る程の者ではござらん:2011/04/20(水) 20:32:33.42 ID:???
船を手繰り寄せて、縛られてる二人を助ける時、半治さんが『治郎吉さん』って南の親分さんの前で呼んでたぞ。
いい加減バレるだろ!?
364名乗る程の者ではござらん:2011/04/20(水) 23:52:16.18 ID:03TuNIEF
2面白いよなあ、3になるとキャラは減るし敵側に水野や鳥居みたいな
大物居なくなるし、グンとつまらなくなる。

4以降だと松坂慶子の出番がどんどん減っていって、
敵も小物ばっかになって関口親子が出てきて面白みが・・・。
365名乗る程の者ではござらん:2011/04/21(木) 01:05:49.46 ID:???
金四郎がおゆきのことを「あなた」って言うのがドキドキする( ´∀`)σ)´Д`*)
2を初めて見たら4以降のお京金太イラネwって思ってしまったw
金太のキャラは好きだけどね
366名乗る程の者ではござらん:2011/04/21(木) 15:19:18.10 ID:???
やっぱりリメイクするなら【大沢たかお&綾瀬はるか】かな。
ゴールデンペアの予感
367名乗る程の者ではござらん:2011/04/22(金) 11:59:43.21 ID:???
おっぱい跨いで縄かけられてるおゆきさん(*´Д`)
368名乗る程の者ではござらん:2011/04/22(金) 23:43:36.11 ID:???
>>354
第一部は???
369名乗る程の者ではござらん:2011/04/23(土) 02:07:09.38 ID:???
祝言なのにいっちゃんが全然嬉しそうじゃなかった
まさか紫頭巾に惚れてしまったのか?
370名乗る程の者ではござらん:2011/04/23(土) 15:29:02.22 ID:???
>>368
西郷版は2からですよ
371名乗る程の者ではござらん:2011/04/23(土) 18:37:22.09 ID:Fi3qtvdl
江戸を斬るUの第1話の金四郎初登場シーン
そのときに、付け馬としてくっついてきた俳優(鮎川浩)は、
『鱈で当って死んだ奴』の回の死んだ奴(岩松)だね。
372名乗る程の者ではござらん:2011/04/24(日) 20:33:46.97 ID:dqfYoi3H
再放送みてー!
373名乗る程の者ではござらん:2011/04/24(日) 21:36:51.92 ID:???
>>372 明日までの が・ま・ん
374名乗る程の者ではござらん:2011/04/25(月) 18:52:05.39 ID:???
弥太め!
ハラハラさせやがって(/_;)
375名乗る程の者ではござらん:2011/04/25(月) 20:29:09.45 ID:???
今回は悪役奉行と与力のコンビがよかったね。
とくに与力はいい味出してた。
376名乗る程の者ではござらん:2011/04/25(月) 22:06:05.60 ID:???
最後の一歩前ブチっとカットしたみたいな感じだったな
ナレーションが読まれるときと読まれないときの違いがわからん
377名乗る程の者ではござらん:2011/04/26(火) 08:48:28.23 ID:???
時間調整できているときはナレーションカットしないのでは
DVDでも同じなのかな
378名乗る程の者ではござらん:2011/04/26(火) 19:01:53.34 ID:???
おゆきという地文字にワラタ
379名乗る程の者ではござらん:2011/04/26(火) 22:15:39.66 ID:???
NHKで松坂慶子のドラマやってるけど、
このオバサンが、おゆき…だもんなぁ

隔世の感があるね

いまの歳の松坂慶子は、あの当時の春川ますみよりも年上なのかな?

380名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 00:49:00.40 ID:???
>>379
春川さんはU当時40歳
松坂さんは今年の7月で59歳
381名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 06:02:53.27 ID:???
由美もアレな女だけどおゆきも負けず劣らず物騒な女だなw
金四郎まじでドン引きしてんじゃん
382名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 11:37:16.61 ID:???
>>379
今の松坂慶子 春川ますみみたいな体型になってるよなぁ
今やるならおゆきというよりもお政役だよなぁ
383名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 14:36:36.22 ID:???
2009年に結婚てドラマで西郷さんと松坂さんが夫婦役で共演してたんだね
金四郎とおゆきの40年後って感じだったのかな見たかった…
384名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 21:04:10.66 ID:zBNhYTaB
この頃の松坂慶子が子供心に美しくて憧れだった。
今のお姿とついつい比べてしまう。
385名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 21:14:52.78 ID:???
>>383
97年の大河ドラマ・毛利元就でも主人公の両親役で共演済み。
386名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 23:31:15.60 ID:???
今日の人、格さん…だっけ?
387名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 00:13:57.12 ID:???
>>386
そう、格さんです。

暴れん坊将軍だと今夜は大岡忠相とお庭番・半蔵が出てたw
388名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 07:00:29.13 ID:???
>>386
横内正
389名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 10:01:12.07 ID:???
今となっては松坂慶子の太もも拝める機会、そうそうないからなあ
390名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 10:02:49.40 ID:???
>>389
いまの慶子の太ももが見たいの?
391名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 18:16:19.75 ID:???
きゃ〜♪

手繋いだ〜♪♪
392名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 18:19:19.28 ID:???
『あかんたれ』のおったんが若いw
393名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 18:46:44.81 ID:???
久々、桜吹雪キター
394名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 18:48:39.06 ID:???
今日は秀逸!
3958月のペンギン:2011/04/28(木) 21:35:05.76 ID:???
30年前の中学生だった頃、金四郎とおゆきが一緒に歩いてエンディングを迎える場面はドキドキしながら見ていました、本当に微笑ましくて友人に見るのをすすめたほどです
396名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 23:07:54.31 ID:???
子供の頃は考えずに見てたけど
演出の人の違い?で作品ごとの印象って変わるもんだね
397名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 00:37:35.73 ID:JZuMVKXF
おゆきのフトモモはUが一番拝めるぞ。
再放送終わったけど人質を奪回せよの回に勝る作品はこの先もうない。
消えた江戸小町もなかなかだったが…
Uに比べたらV以降はほんのアリバイ程度なのが残念でならない
398名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 09:21:43.77 ID:???
花魁姉妹なら姉の方が好みだった
399名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 09:49:43.32 ID:???
そんなに変態目線で見ている奴が多いなら
今の時代劇もお色気シーン増やせばいいのに
400名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 13:26:19.97 ID:???
>>399
家族で笑って見れるくらいなら許す。
けど、思春期の少年は着物の裾がペローンしただけでヤバそうだからなぁ…
401名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 14:35:41.24 ID:???
大滝秀治(悪徳医者)が、ドバで上がるときに『チップだ』と言って、
小判投げたけど、このシーンって、ガイシュツ?

402名乗る程の者ではござらん:2011/04/30(土) 18:52:27.07 ID:BzD7Ne7V
江戸を斬るのアヘン話て刑事ドラマにありがちな展開
だから笑えてくる。
403名乗る程の者ではござらん:2011/04/30(土) 23:04:03.24 ID:???
市毛良枝カワユス
404名乗る程の者ではござらん:2011/05/01(日) 13:52:32.11 ID:???
過去に大岡越前を本放送している時期に、
夕方に江戸を斬るの再放送があったんだけど、
似通ったストーリーが月曜の夕方と夜に掛かってしまい、
後日、新聞投稿欄に視聴者からの苦情が寄せられていたのを覚えている。
その回は越前が過去な江戸斬の焼き直しをしたのだが、
逆に江戸斬で越前の焼き直しストーリーもあったような気がする。
405名乗る程の者ではござらん:2011/05/01(日) 22:32:37.46 ID:???
>>404
先日の燃える牢獄なんかは完全に越前の焼き直しじゃんw
工藤堅太郎を弥太=日吉としやすに置き換えただけで、
サブタイまで一緒ww
406名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 00:49:04.80 ID:UGHLD/3q
俺は里見浩太朗主演のpart7と8が見たい。
あと、お京よりもお鈴が好き。
407名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 10:01:38.92 ID:???
>>404
里見浩太朗版の第8部なんて、26話中3分の2は越前の焼き直しだったよ。
中には里見版・第7部からの、焼き直しの回もあった。
そういった意味では、里見版はちょっと酷かったな。
>>406
7は大沢逸美。8は中野みゆき
二人とも長身でスタイルが良かったから、似合っていて良かったね。
408名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 10:26:35.35 ID:???
第八部は梓右近が家慶をやっていたが、あまりの変貌ぶりに目を疑った
409名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 19:48:32.06 ID:IjWqQurE
殺しの玄人
410名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 20:45:36.30 ID:???
>>404
Vの最終回1話前とXの御用金強奪→奪還も
ストーリーを改編して里見版Zや佐野期の水戸黄門でリメイクされている。
>>407
越前も4部の第1話が5部でコピーのごとく焼き直されてる。
吉宗暗殺に大奥が絡んでいる内容で黒幕がどっちも白木万理。
しかもラストは表沙汰にせず、浪人同士の喧嘩で処理してしまうのもそっくり同じだった。
411名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 21:34:09.22 ID:???
>>409
BS−TBS本日の「目撃者は花嫁」って「必殺」へのアンチテーゼ? しかも白木万理まで
出してきてビックリ。白木さん、必殺のプロデューサーに後で怒られなかったのかな?

>>410
そんなに面白いプロットが常に出てくるわけでもないし、TVドラマのネタ使
い回しはやむを得ない面もあるけどね。
あくまでTV番組なので視聴者が許容する=視聴率が取れる限りはそれでもいいとは思うけど。
あと東映は映画の時代劇・任侠映画も似たようなプロットの使い回しばかりだったので
ネタ使い回しには寛容なのかも(ナショナル劇場は正確にはCALだが)
412名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 21:58:12.43 ID:???
白木さんはCAL枠にも多数出演してるけど、
善人役やったのを見たことないw
413名乗る程の者ではござらん:2011/05/02(月) 23:37:57.37 ID:???
>>412 結構、水戸黄門では善人役で出てくる。
414名乗る程の者ではござらん:2011/05/03(火) 10:11:16.15 ID:???
>>407
江戸を斬る8部の後番組だった、水戸黄門23部これも焼き直しエピソード
多かったな。
逸見さん率いる葉村彰子末期時代だったが、この頃には制作に限界を感じて
いたのかな。
415名乗る程の者ではござらん:2011/05/03(火) 10:43:47.93 ID:???
逸見さん死後も水戸黄門は相変わらずだったが、
大岡越前の14〜15部は力作が目立った。
シナリオライターとスタッフの逸見さんへの想いが込められていた感さえある。
できればこの時期に怒れ求馬でなく江戸斬を、
それもフィルム撮影で製作してほしかった。
416名乗る程の者ではござらん:2011/05/03(火) 21:17:07.07 ID:???
時専もイカレ求馬ばっかりやらずに江戸を斬るやれ
417名乗る程の者ではござらん:2011/05/03(火) 22:52:13.22 ID:???
>>397
人質を奪回せよ見たけど全然慶子のセクシーシーン無いやん!
まあ面白いには面白かったけど
418名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 08:31:01.63 ID:I1EwzKKT
BS-TBSでは続けて三部を放送するようですな。ありがたや、ありがたや。
419名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 09:32:37.74 ID:???
三部で結婚するのか。
結婚して終わりではなくて、新婚生活が見られるのがいいね。
420名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 11:38:22.71 ID:???
昨日のBSではアップダウンクイズとクイズタイムショックの二代目同士が激突したね。
結局タイムショックの方が自ら命を絶ってしまったね。
421名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 12:32:45.14 ID:I1EwzKKT
目撃者見た。はらせぬ恨み…のセリフにはワロタ。

でも必殺なら、あんなお粗末な仕事しないよな。
422名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 14:56:57.08 ID:???
おゆき役の松坂慶子、36年後に、NHKのドラマで、お政みたいな貫禄の体型で、
娘に代わって、妊娠する母親役やっていたな。
同じ時間にCSの銀河テレビじゃ、「篤姫」の再放送もしていたし。
423名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 19:03:15.57 ID:???
BS−TBS本日「人情恋裁き」、太助(高橋元太郎)は「目撃者は花嫁」でお稲
(麻田ルミ)とめおと約束をした筈なのに、今回はお秀ちゃん(上村香子)に
ちょっかいを出している。
昔のTVドラマは設定不統一が多いね。ビデオも無い時代だから制作側も「どうせ前の話は
覚えてないだろ」と思ってたんだろうな。
424名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 19:11:59.91 ID:???
魚屋の八兵衛
前回妹と所帯を持つという話だったのに
もうその話がうやむやになった
425名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 19:38:03.15 ID:???
葉村彰子先生はシリーズ構成まではしていなかったのか。
426名乗る程の者ではござらん:2011/05/04(水) 23:53:22.28 ID:???
お千代の中の人が今日の水戸黄門8部(再放送)に旅芝居役者で出てました(;´Д`)
427名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 02:07:41.99 ID:???
中の人ってw
遠藤真理子女史はスーツアクターじゃねぇwww
428名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 06:54:24.04 ID:???
3日ばかり風邪の高熱で出てテレビ見られず
やっと下がって録画確認したら一番見たかった「人情恋裁き」失敗してた…泣きたい…
429名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 07:30:31.66 ID:Vae23CrA
お稲の件は完全に無かったことにされていたのは何故だろう
さすがに本放送でも2週間前のことだから視聴者もおかしいと思ったはずだが
やはり妹と結婚するのはまずかったのかな
430名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 10:15:52.57 ID:???
美味そうな鰻焼きながら照れてたのにな
431名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 11:48:31.70 ID:???
太助が結婚する回のエンディングの方で、金四郎が苦笑いしてたからなんかあるのかと思った。
ナレーションでなんかいったんじゃない?
432名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 20:12:03.72 ID:???
太助と金太はそれぞれ、鶴吉、亀三に生まれ変わって再登場
433名乗る程の者ではござらん:2011/05/05(木) 20:54:05.22 ID:???
水野由美は二代目お京、源七は盗人、片桐の旦那は将軍家慶に生まれ変わり、
閻魔の伊蔵は肉体が初代と二代目に分離し揃って死罪となります。
434名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 00:23:21.83 ID:T/4o6x0+
必殺の時とは違って、おしとやかな野川由美子さんもいいものですな。
435名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 06:26:31.43 ID:???
今日のBSは放送お休み
436名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 14:01:06.78 ID:???
寺田農は若い頃より歳をとってからの方が格好いいのね。
437名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 18:15:29.41 ID:???
BS-TBSは何故「江戸を斬る・第二部」と表記しているんだ?
「江戸を斬るU」これがかっこいいのに。
その後、暴れん坊将軍が数字をパクったから嫌いになったが。
438名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 19:58:00.26 ID:???
薬球やってた
ガッカリさせやがって!
439名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 20:25:33.18 ID:???
本放送〜90年代前半の再放送での新聞、情報誌表記は江戸を斬るU〜Y。
里見版からはローマ数字は無くなったが、再放送時に江戸を斬るZと表示されたことも。
90年代後半の再放送からは西郷版も里見版もローマ数字はつかなくなり、
江戸を斬る(再)とのみ表記されるようになった。
440名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 20:35:17.04 ID:???
江戸を斬るの『斬る』は
controlって意味か?
管理とか支配とかってな
441名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 20:37:27.94 ID:EuBwjqLE
金四郎&おゆき 結婚に至る経緯は視聴者からの要望が多かったの
だろうか。
寺田農は特捜最前線の2話でゲストだったな。先日の「黒い狼」回で
同心やってた蜷川幸雄も大都会2で警部でゲストでてた。
442名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 21:13:22.47 ID:???
しかし毎回のように拷問シーン有るのは、ちょっとつらい。
443名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 21:17:48.63 ID:???
石を抱かせるシーンが見たい
444名乗る程の者ではござらん:2011/05/06(金) 22:50:35.55 ID:???
>>439
梓右近の二回目の再放送(77年)も江戸を斬る<再>だけだった
445名乗る程の者ではござらん:2011/05/07(土) 13:26:20.97 ID:???
>>439
時専ではローマ数字表記だったはず
446名乗る程の者ではござらん:2011/05/07(土) 16:09:16.61 ID:???
地上波再放送のことだけを言ってるんじゃないのか?
447名乗る程の者ではござらん:2011/05/07(土) 20:15:01.84 ID:???
暴れん坊将軍の第何シリーズか忘れたが
「おんな賞金稼ぎ 江戸を斬る」などというふざけたサブタイがあったw
448名乗る程の者ではござらん:2011/05/07(土) 20:35:30.76 ID:mfCBQ0CC
金四郎とおゆき。絵に描いたような美男美女だ。
449名乗る程の者ではござらん:2011/05/08(日) 00:23:13.23 ID:I87Zx3YS
江戸を斬るって、エロシーンが少なすぎ。
これでエロシーンが多かったら水戸黄門より面白いこと間違いなし。
450名乗る程の者ではござらん:2011/05/08(日) 01:24:24.29 ID:???
エロを斬る
451名乗る程の者ではござらん:2011/05/08(日) 07:26:59.61 ID:???
>>447
暴れん坊将軍自体、ふざけたドラマだったからな。
452名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 12:09:06.11 ID:???
西郷輝彦て特番で大岡越前もやってたのか今月スカパーであるが
北も南もコンプリートしてんだな
453名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 18:18:55.00 ID:???
>>450
いつどこに行っても、お前みたいなやつはいる

454名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 18:51:36.32 ID:???
>>449 今日はエロ満載だったから満足しましたか?笑
455名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 19:45:08.10 ID:???
ついに閻魔の某に正体がバレたね
あんな形でバレるとは意外だったなぁ
456名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 20:56:36.97 ID:???
>>970


レッツゴーが意外と良かったんじゃね?
98年の大出俊のように「ぬあ〜に〜血を吐いた〜???」
みたいなおおげさな言い回しじゃなくて…
確かに威厳は無かったけどさ
457名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 20:57:49.46 ID:???
>>456
すまね〜誤爆
458名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 21:11:01.96 ID:???
>>452
Vから南町奉行だな
459名乗る程の者ではござらん:2011/05/10(火) 19:41:20.81 ID:???
ジロ吉がついに放火に手を染めた!
460名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 00:05:09.78 ID:???
今日から秋田で里見版が始まったよ。悪くはないけど西郷版に比べると少し物足りないかな・・・
461名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 18:58:33.39 ID:???
急展開でびっくり。
弓は仏門に入り雪は正体がバレて虜に。
462名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 19:37:26.32 ID:???
山口いづみが美しすぎる
Xで再登用されるのも納得
若い娘って頬のあたりが、ほんの少ぉ〜し、
肌の張りがあり、皮脂でテカってて、
紅潮してる。

盛りのついた若い雌猿の尻が
紅くなるのと同じか

463名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 19:41:17.39 ID:???
明日でU終わりかぁ。
最終回への大捕物は秀逸ですね。

Vで結婚するんだっけ?

4648月のペンギン:2011/05/11(水) 20:32:22.84 ID:???
Vで金四郎とおゆきは結婚、そしておばば様は器量よし家事よし武芸よしのハイパー嫁のおゆきにびっくりするのが好きな場面でしたな
465名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 20:40:41.60 ID:X/JsyAou
Vも続くからまだまだ楽しめるね。
466名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 20:52:08.31 ID:lGUzh9Qt
>>462
山口いづみはVの前半にも出るよ。
467名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 21:16:22.80 ID:???
改めて見て金田さんのふてぶてしさは貴重だったな〜
468名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 22:28:47.25 ID:???
鳥居の悪ぶりったら最高だねww
金田さんWの最終回でも別の役で出るんだけど、
このときも金四郎を窮地に追い込んでた。
469名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 22:30:09.17 ID:???
2と3で独身時代、4で結婚5で子供誕生で終了でよかったのに
470名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 22:53:38.18 ID:Q5cMvESA
>>466
後番組の水戸黄門第7部を経ても1年未満なのに
町娘役でゲスト出演させたのはどうかと思った。
視聴者にはあの由美姫のイメージが生々しく残っているというのに・・・
471名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 23:05:53.82 ID:KdMYFwbQ
今まで手を組んでさんざん悪事を働いてきた後藤屋三右衛門をポイ捨てして、私財を没収の上、金の一部を土井さんへの賄賂に使う鳥居甲斐
472名乗る程の者ではござらん:2011/05/11(水) 23:48:37.13 ID:???
おゆきの頃の松坂慶子は美し過ぎる。
時代劇もこの辺りまでは見応え有ったんだな
473名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 06:36:30.24 ID:???
伊蔵の叱られっぷりも絵になってるw
474名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 07:27:18.58 ID:mKLRDpHX
水野や鳥居はおゆきの正体が顔を見ただけですぐわかったの?
475名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 11:50:53.90 ID:???
>>474 そうみたい。
妾腹の子だから、誰にも御披露目してないのかと思ってたけど、当時は妾腹とか関係なく、普通に姫として公の場に出てたのかもしれないね。
476名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 17:45:04.03 ID:UTyAIMjU
天保の改革って石原都政の基地害ぶりに激似してるな
477名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 18:27:44.27 ID:???
当時の松坂慶子と山口いづみに惚れられたた役得だね
478名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 18:54:27.25 ID:???
>>476 むしろバ菅政権の韓国かぶれかと…
479名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 19:15:55.19 ID:???
面白かった。
ただ気になるのは閻魔の居蔵ら2名の岡っ引きと
与力の某の刑がどうなったのか。
480名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 20:23:13.03 ID:???
>>479
閻魔の伊蔵&銀次コンビはVの2話で再登場。
今度は脇坂重蔵率いる火盗改に協力する。
本放送〜87年あたりの再放送までは
二人が所払いからご赦免されて江戸へ帰還するシーンがあったんだけど、
91年以降はこのシーンがカットされた為、何事もなかったかのように描かれている。
481名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 20:24:09.44 ID:???
閻魔のいぞうは裏金散々貰ってきてるし、鳥居の言うがまま悪事に加担してきたんだから島流しとか?

しかしUの最終回は傑作だね!!
もう江戸を斬るシリーズをベビーローテーションで再放送して貰いたい!!

482名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 20:26:09.59 ID:???
>>480 えー?罰せられてなかったんだ!?ショック。
483名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 20:58:01.42 ID:???
>>480
詳しい人が居てくれてよかった。
悪役は必要だから再登場は歓迎w
484名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 21:02:42.18 ID:YJndmB3U
「どうも申し訳ございません…頂いたお金はお返ししますから…」と言ったらカチンときた深江章喜にぶん殴られた閻魔の伊臓
485名乗る程の者ではござらん:2011/05/12(木) 21:08:21.33 ID:???
鳥居さんは憎めない顔をしているね
閻魔のほうがよっぽど悪顔
486名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 00:08:12.99 ID:???
上様イケメンだった
487名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 11:24:46.28 ID:???
今日からV

結婚だわ♪
488名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 13:10:08.47 ID:???
助け出されたあとの
疲れきった表情が色っぽくて綺麗だった松坂慶子
489名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:04:25.50 ID:???
町奉行と火付盗賊改な確執って、
どうだったのか気になる。
490名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:06:20.39 ID:???
3部面白かった
加藤改めの成田某という役者好きなんだけど
1部?で由比小雪か何かでも出てたよね

魚政の2番目のお姉ちゃんが蒸発したね
それとハチベエが消えジロ吉が兄貴に昇格してた
491鈴木瑞穂:2011/05/13(金) 19:12:45.06 ID:X+L0VEjA
我らが成田三樹夫の配下の深江章喜は怖かったが、伊吹吾郎と千代恵は添い遂げました
492名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:13:49.32 ID:???
成田某の妹いいね
お雪よりいい
493名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:37:28.65 ID:???
おババ様の肌ツヤが綺麗だったw中の人まだ若かったんだろうな
3部は源七がいなくて残念
494名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:55:58.23 ID:???
Vから初めて役に立つ同心が登場したね、岡っ引きの人も交代した
でも田村亮なのはVだけで、W以降は関口宏に代わるのが残念
岡っ引きの佐吉の和田浩治って、調べたら有名な俳優なんだな
魚正の若い衆の仙太もレインボーマンの人だったけど、引退したから別の人になったし
495名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:56:58.80 ID:Ot0jADfW
1話に悪役総登場でワラタ
エンディングは改変されたやつですか?
496名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 19:58:36.03 ID:???
おババ様、いいよねw

「目元涼やか…鼻筋通り…俺よりいい男じゃねえか」とかね、クスっとくる場面が多くて面白かった。

成田三樹夫はカッコいいね!妹御は金四郎さんに惚れたかな?
497名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 20:01:29.15 ID:???
そういえば、源七居なくなってんだね、ほんと残念〜('A`)人('A`)
江戸を斬るを見て初めて、志垣太郎の顔が整っていることを認識したw
いや、バラエティでいじられているかれもチャーミングではあるんだが
498名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 20:31:19.34 ID:???
>>497 『あかんたれ』では主演で、なかなかの秀逸ドラマだよ。

Vも面白かった♪
いない人が残念だけど、おばば様とドラえもんの掛け合いが良かった!

北町奉行は誰なんだろう?
成田さん?
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:31:54.36 ID:???
!ninja
500名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 20:56:27.49 ID:???
Vで次郎吉は伊達メガネをやめたのか。
501名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 21:54:50.26 ID:???
>>497
志垣さんはWでゲスト出演するよ。別の役だけど。
>>498
成田さんは火付盗賊改のヘッドで、かの鬼平と同じポスト。
502名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:02:16.59 ID:X+L0VEjA
北町奉行 鍋島内匠頭
503名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:08:09.78 ID:???
子供の頃成田さんの死神ぶりを見て、火盗改は悪い集団なんだと思ってた
だから鬼平(吉右衛門)の初回見た時は目からウロコだったなー
504名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:14:12.10 ID:???
>>503
同意。大岡越前でも火盗改の役人が悪事の黒幕だったという
エピソードが多々あるよね。
505名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:18:26.28 ID:???
>>504
暴れん坊将軍でも悪役の常連w
506名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:39:14.53 ID:???
>>490
源七とお小夜は結婚
→源七は十手を返上。夫婦で商売を始めるため上方へ修行
太助も麻田ルミと結婚
→魚政から独立。

と勝手に脳内解釈
507名乗る程の者ではござらん:2011/05/13(金) 22:41:59.39 ID:???
Uで失脚した水野忠邦はX最終回にラスボスとして再登場。
演じる役者も同じ安部徹。
508名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:14:38.98 ID:???
>>507
何しに現われるんだ?w
509名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:32:03.28 ID:???
田村亮と和田浩治のイケメンがかぶりすぎw
和田さんは越前の同心のイメージが強いからかな〜
510名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:37:35.90 ID:???
>>508
幕閣の要、阿部正弘の暗殺を計画し、老中の座に返り咲こうと企む。
サブタイは「花火に散った老中暗殺」
511名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:41:16.85 ID:???
俺が欲しいのはお雪さんだけ〜

512名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:54:55.31 ID:???
>>510
悪いことばっかしてるなw
他人に害悪与える奴って、何かしらの精神疾患があるんだよな

wikiでリアル水野しらべたら、江戸を斬るに描かれてる水野って、
けっこう史実に忠実だなぁと思ったw

老中失脚→庶民から屋敷に投石とかね
後に老中に返り咲くんだが…
513名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 00:57:56.96 ID:nDeEG9bU
子供の頃、Uを飛び飛びで観てて、金四郎とお雪の掛け合いラブラブが素敵だと思ってた。
その後Vを飛ばしてWをまた飛び飛びで観てたから、いつ二人が結婚したか知らなかった。
そもそも魚屋の娘が武家によく嫁入り出来たのかとか子供心に謎で、大人になって初めて雪が水戸藩の姫だって知った訳で。
ゆえにDVD化していないVのBS再放送は心底嬉しい。ついに漸く念願の金四郎とお雪の結婚式が観られる!
ついでに言えば西郷輝彦と松坂慶子の美男美女コンビもリアで結婚して欲しかったなぁ…。
514名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 01:33:46.23 ID:???
>>513
『シ斬く』←なんて読むの?
俺的には、
山口いづみ>>お小夜姉さん>松阪慶子>遠藤真理子>山口いづみの侍女ってな感じ

お小夜が、付き合うには美人過ぎずいいな

515名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 01:35:49.50 ID:wKJAYagQ
松坂慶子はこのころ24か25だから綺麗だよな
子供の時に見とれてた
西郷はプライベートでは辺見マリとうまくいってた時期だ
516名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 01:40:49.59 ID:???
『漸く』←ようやく
自分で調べた

松阪恵子、いま太って妊娠しちゃったけど
昔は細かったなぁ

志保美悦子にちょっと似てる感じがした
昔の流行の顔だったのかな?

517名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 01:47:27.96 ID:nDeEG9bU
>>514
『漸く』=ようやく
だよ。

しかしUはDVD買って何度も見返してるけど面白いねえ…森繁の飄々とした演技とか次郎吉の存在感とか…惜しい役者がもういない…。特に松山。

>>515
当時西郷は松坂に惚れてたって噂聞いたけどガセだったのね…エミリ母も綺麗だったけど、松坂の透明感には勝てない気がしたけどなあ…。
518名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 01:59:49.10 ID:wKJAYagQ
西郷は辺見マリと70年結婚 81年性格の不一致を理由に離婚
90年西郷は19歳年下と再婚
松坂慶子も90年結婚 二女の母?
519名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 02:11:09.55 ID:???
火盗改めの妹、クネクネしててお姫様っぽかったw
520名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 02:28:54.83 ID:???
おゆきを見る金四郎の顔がデレデレ

ドラえもんに鼻の下のびてるって言われてて笑ってしまった
521名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 02:32:54.94 ID:???
>>519
千代恵www
アイドル歌手出身だからね。
522名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 02:41:06.08 ID:???
火盗の成田が新ヒール
服部のおじちゃんも、さすが役者だね。
探偵物語とは雰囲気ぜんぜん違う

西郷がまだ若かったから、
あの当時脂がのってる役者が
脇を固める意味で、ヒールを
やってるのかな?

W・Xのヒール役は誰だ?
523名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 03:16:14.75 ID:A0yrYvP1
Uのラスト2回とVの初回。今日やっと見ることができる。書き込みを読んで期待は高まるばかり。楽しみだ。
524名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 08:15:25.89 ID:???
>>506
お千代の方が源七といい仲に見えたのにw
525名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 09:16:28.43 ID:???
>>506
小説家になれるよw

最近の松坂慶子は春川ますみの代わりができるな
526名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 10:03:54.81 ID:???
いけだももこいなくてざんねん
527名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 14:07:06.98 ID:A0yrYvP1
523です。

いや最高でした。Vの松坂さん、益々お美しい。
火盗の妹さん、朝岡実嶺に似てる。金四郎に惚れちゃうんだろうな。
528名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 14:50:57.04 ID:???
妹役 榊千代恵
529名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 15:58:42.71 ID:4Vd30oiE
安部徹は安倍政弘を暗殺すべく再登板。
530名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 16:08:13.41 ID:???
火盗の妹のアレは伏線にしたかったがぶん投げたのだろうか
金四郎へのフラグ付けは全く意味なかったな
つかその後殆ど出てこないし
531名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 19:36:33.46 ID:???
>>547
年齢がバレるなw

532名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 20:11:23.90 ID:???
>>531 アンカw
533名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 22:22:04.74 ID:???
金四郎とおゆきが結婚しちゃったしね
534名乗る程の者ではござらん:2011/05/14(土) 22:35:41.93 ID:???
西郷輝彦も松坂慶子も好きだからよく見てたなぁ中学生の頃
奥さんがあんなに美人でしかも紫頭巾って羨ましいとかマジで思ってた

この頃の役者さんたち色気があるよね男も女も
最近の個性のない若手役者ばっかり見てるから特に感じるのかも…




535名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 09:11:05.35 ID:???
Uは金四郎とおゆきの出逢い、恋の行方を描く恋愛ドラマ
Vは、金四郎とおゆきが結婚し、おばば様登場で嫁VS姑を描くホームドラマ

時代劇を超えた面白さがあるよな。
536名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 11:17:23.48 ID:???
確かに、最近のドラマより全然面白い!
537名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 20:23:50.44 ID:KPppcq2B
千葉周作が弥七だったとはw
最終回の粋な計らいに感心したよ。黄門の終幕とは別な面白さがある。

松坂慶子は当時、月曜夜9時の大空港にもよくゲストで出てた。
うちのほうはTBSとフジのクロスネットだったので「江戸→大空港」
でその美貌は幼き目にも焼きついたw メナード化粧品のCMもあの
頃からやってる。
538名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 21:01:18.43 ID:???
弥七周作は江戸を斬るパートTの1話から登場済み
539名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 22:10:03.82 ID:???
>>538
パートTじゃなくてパートUでしょ。
江戸を斬るパートTは江戸を斬る-梓右近隠密帳-
音楽は大岡越前と同じ山下毅雄。BGMだけ聞いてると
まるで流用曲多数と大岡越前の世界そのもの。
540名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 22:15:59.63 ID:9D56v/gw
久世大和守役で菅貫太郎出馬
541名乗る程の者ではござらん:2011/05/15(日) 22:54:56.41 ID:xlQ6tihs
子供の頃は「絶世の美女」というと松坂慶子の事だと思った。
542名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 08:49:20.03 ID:ws/56lAT
大木凡人みたいなもっさりした体格の売れないカメラマンと結婚、出産、離婚。産後の肥満が
543名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 09:21:25.90 ID:???
美人って、ブサと結婚すること多いよね
544名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 09:23:08.47 ID:???
江戸を斬るが素晴らしいから西郷や松坂を始めとした役者が生きる
他の時代劇に出演してもそこまで魅力を感じなかった
545名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 09:25:09.83 ID:???
売れないミュージシャンだったからな
親父が「娘をこんな男に取られるんなら玄界灘を丸太にしがみついて渡って来るんじゃなかった」
とか言い出して一騒動起きた
西城秀樹も同じ身の上な事まで言っちゃって
546名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 09:32:10.86 ID:???
関口宏が出てくる前の江戸を斬るは最高だっていうことだ
547名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 09:41:02.93 ID:???
松坂慶子の出番が多い、でしょ
548名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 10:29:18.04 ID:???
おゆきが出ないと物足りない
549名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 10:32:07.95 ID:???
それより西郷輝彦がアップダウンクイズの司会をしてたのは何だったのか?
550名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 10:59:41.54 ID:???
3部の拷問シーンはどうなるのかな
2部では八兵衛役の人が水攻めに合ったけど
3部では石を抱かせる場面が見たいね
551名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 11:17:52.81 ID:???
おゆきが旦那様を助けるため、紫頭巾に変身する所が好きだった。
その後金四郎に怒られて、夫婦喧嘩になる所も楽しかったな。

同時間帯の大岡越前の忠相&雪絵夫妻とは、全く異なる夫婦で面白い。


552名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 17:48:57.01 ID:hgd1b7Lr
>>507
Wでも元老中という役で出てた
お雪さんクリソツの娘の敵役だった

>>512
あの老害都知事にピタリ当てはまるな

>>537
しかしWでは三船が千葉周作をやっていた
いつの間に老けたのだろう
553名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 19:38:28.21 ID:???
寄せ場から逃げた3人のうち
江戸所払いになった俳優は誰なの?
水戸黄門でも頻繁に見るね
554名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 19:47:46.60 ID:???
工藤堅太郎っていうのか
555名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 20:22:46.29 ID:???
今さらながらに、お政さんの着物の胸元が気になったw
襟を抜くのと同じで、娘さんはきっちり目に閉じ、年増になると大きめに開けるものなのかね。
556名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 20:56:31.51 ID:???
今日の、おばば様の前から、おゆきの手を引いて駆け出すところ…胸キュンだったわ。
Vではイチャイチャシーンてんこ盛りなのかしら?
557名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 21:03:43.50 ID:???
中山喜左衛門 大坂志郎

水戸斉昭 森繁久彌
558名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 22:03:33.35 ID:???
紫頭巾が出るとテンション上がる
目元の美しさが際立つ。流石に叱られてたけど
559名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 22:40:57.24 ID:???
おばば様はおゆきが水戸様の娘であることを結婚しても知らないままなの?
560名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 22:59:18.06 ID:???
鮎川いづみ
久しぶりに見た
561名乗る程の者ではござらん:2011/05/16(月) 23:11:22.40 ID:???
若い頃の松阪恵子って、麻美ゆまにちょっと似てる
5628月のペンギン:2011/05/16(月) 23:12:53.79 ID:???
おばば様は結婚した後もおゆきの本当の身分を知らないまま物語は進んでいく、おゆきは水戸家の用人の養女という形で金四郎と結婚します
563名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 01:22:03.82 ID:???
>>562
確かに奉行とはいえ旗本の嫁に御三家筆頭水戸藩主の娘は不釣り合い過ぎるよ

本当の遠山景元の嫁って旗本の娘だっけ?結局金ちゃんお大名にはなれなかったんだよな
564名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 03:06:00.36 ID:???
>>537
大空港にも出てたんだ
虹のエアポートの記憶が強く残ってるなあ当時の慶子タン
565名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 08:09:29.54 ID:???
>>563
水戸家は御三家筆頭ではない。
むしろ末席
566名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 09:44:31.16 ID:???
たとえ庶子でも水戸藩主の娘って旗本よりすごいの?
567名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 10:14:43.51 ID:???
旗本にも大名家にもピンからキリまであるから
一くくりに論じるのは無理なんだよ
568名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 10:36:11.31 ID:???
>>566
そりゃ、スゴい
大名か公家の正室になる
569連投スマソ:2011/05/17(火) 10:38:28.59 ID:???
ちゅうか史実では金さんのほうが斉昭より年長
570名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 11:39:09.08 ID:???
>>569
今はじめて知った。くぐって調べたら本当に金さんのほうが年上だったw
まぁこの枠の時代劇は「時代考証より面白さ」だから、問題はないけど。
571名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 11:48:16.64 ID:P+N3VEUU
IIの山口いづみは、松坂慶子よりもお人形さんの様な美形さで、オーラがある綺麗さだったけれども、すぐ劣化していった様な(水戸黄門第9部レギュラー期までは良かった)。
反対に松坂慶子はどんどん綺麗になって行ったね。現在は、山口いづみの方が松坂よりは体型をキープしている分だけ綺麗かと。
572櫻井警部補の実父:2011/05/17(火) 12:54:10.43 ID:vnw1vJ6K
Uの水野忠邦はXでは水野越前守というクレで阿部正弘を暗殺せんとする悪徳キャラで復活
573名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 14:12:26.52 ID:???
山口いづみも好きだけど
松坂慶子は居るだけで華があるからな
574名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 14:14:10.82 ID:???
今の松坂慶子も福々しくていいけどな。
575名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 15:23:47.25 ID:P+N3VEUU
松坂慶子が凄いのは、太って体が大きくなった後からでも、ゴールデン枠や大河ドラマ等の大仕事が絶えずあるところ。そんな人は日本の歴代俳優陣(男性も女性も合わせて)の中で今までいなかったと思う。
576名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 15:34:02.64 ID:???
江戸を斬るの松坂慶子が一番好きだけどね
577名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 15:52:28.86 ID:???
西郷輝彦だってネ申かっ!!ってくらい素敵です。
578名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 16:19:39.90 ID:???
美男美女ってやつ
579名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 18:52:15.17 ID:JWhkSFJI
今日のV部の、思わせぶりのエンディングは一体何だ!(笑)
580名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 18:59:09.88 ID:???
おゆきより安部大学の娘のほうがいいね
581名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 20:29:22.15 ID:???
あの人、気位高い姫役でよく見た気がするw
今日も豪華悪役のオンパレードだったなぁ

エンディングの金四郎とおゆきが歩きながら喋ってるとこマイクオフにして
あって、いつも何喋ってるのか気になる。台本にはあるんだよね多分
582名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 20:30:01.34 ID:EsQQ3vcG
今NHKの歌謡コンサートに西郷さん出てるけど、歌声は昔より勢いがなくなったね。
583名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 20:32:07.43 ID:???
年取ったなー
584富澤一成:2011/05/17(火) 20:38:54.23 ID:???
西郷輝彦の唄で気に入っているのがあばれ八周御用旅のED「〜のバラード」
585名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 22:07:58.70 ID:???
船に飛び乗るとき紫頭巾がピョンとウサギみたいな動きで可愛かった
586名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 22:11:55.16 ID:???
今の松坂は身重だから無理だ
587名乗る程の者ではござらん:2011/05/17(火) 22:35:00.00 ID:???
>>581

あれね声ださないで、口パクだけだよ

例えば喫茶店のシーンなんかで、
主人公と相手が話とかなんかしていて
後ろや横なんかに他の客なんかもいで、
その客たちが、何やら話してる
シーンってよく見るでしょ?
あの人たち、全員口パク。とくにセリフなかったよ
口パクだけで、相手と合わせてる
ロケのバイトしたときそうだったw
588名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 00:34:03.57 ID:???
ええそうなの!
いいふいんきなのに
いや文字通り息が合ってるってことかw
589名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 19:35:17.89 ID:???
今日はお政とイチャイチャしてたどw
590名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 19:43:01.86 ID:???
なぜおゆきじゃないって思たw
いつものおっかさんって感じじゃなくて普通に色気あってお似合いだったね
591名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 19:46:45.26 ID:???
店の外にいるおマサは貴重
592名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 21:14:59.66 ID:Shd4rlJ+
脇坂重蔵と叔父の和泉守安宅あげ
593名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 21:20:23.31 ID:???
春川ますみは得ろ意
594名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 21:31:32.47 ID:???
お政の紫頭巾も、可愛いかった。
今日の威勢のいい婆さん、いい役者さんだね〜。
川に飛び込んだ時の『泳げないんだった』っての笑った。
595名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 22:40:20.74 ID:???
城之内早苗の紫頭巾は 



論 外
596名乗る程の者ではござらん:2011/05/18(水) 22:46:58.17 ID:???
おゆきの顎にタッチ
597名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 09:24:31.39 ID:???
>>594
あの飛び込み演出の一連の流れワロタ
598名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 11:40:48.81 ID:???
春川ますみは、江戸を斬ると暴れん坊将軍を掛け持ちしていた時期が
あったんだね。まぁ撮影所は一緒だからその辺は大変ではなかったと思うが。
魚屋の女将と火消しの女将。キャラは同じだったがw
599名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 12:16:28.35 ID:1ch4C8fz
高橋元太郎は越前と水戸コーモンでずっぱりでずっと京都に住んでいたんですかね
600名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 19:29:27.35 ID:???
山口いづみ演技上手いね
親子が籠で箱根に向かう場面で涙を流しそうになる所なんかいい演技だった。
601名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 19:31:47.65 ID:???
>>599
いいえ。ずっと東京在住です。
602名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 20:47:45.43 ID:???
由美さまが貧乏長屋で復活してたw
ゲストヒロイン(?)の中でも良い扱いって感じたわ
紫頭巾役に松坂さんがなってなかったら山口さんだったりして
と、思ったら舞台版では山口さんがおゆきだったこともあったんだね
603名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 21:14:18.50 ID:???
西郷版江戸を斬るは1974年にポスト大岡越前として企画された。
当初、大岡越前は75年3月の第4部最終回をもって全シリーズ終了とされ、
そこで越前に代わる新たな捕物&奉行所作品が本作だった。
(しかし越前は全国各地の再放送で高視聴率を記録。TBSやC・A・Lにも続編製作を
望む声が多数寄せられ、77年に製作を再開。その後はご存知の通り。)
番組名は73年に元々1作のみで製作された江戸を斬る・梓右近隠密帳からの流用。
内容的には全く関係はないが、そのタイトルは捨てがたく、
「江戸を斬るU」を名乗り、月曜夜8時の3本目の柱の誕生となった。
604名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 22:03:55.67 ID:???
山口いづみ苦手
芝居が粘っこい
605名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 22:14:05.45 ID:???
気が強くてお転婆なおゆきを演じた松坂慶子が
ワンテンポ遅れたノンキなおばさんが似合う女優になるとは当時は夢にも
606名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 22:59:43.18 ID:???
春川さんみたいなチャキチャキの江戸っ子はできそうにない
607名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 23:06:42.61 ID:???
でも大河なんか観てると綺麗じゃん
元が美形だから
608名乗る程の者ではござらん:2011/05/19(木) 23:58:12.48 ID:???
80年代がこの人のブレイク期なんだろうけど
それより前の江戸を斬るU、IIIの時が一番綺麗だったと思っている
609名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 00:01:38.98 ID:???
Xで金田が出てた
なんか痩せていたな
610名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 00:13:31.51 ID:???
VはUより金四郎が颯爽としてない気がする
611名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 11:53:33.94 ID:???
>>603
西郷版がYで終了した時に、続編の望む視聴者の声はなかったのかね。
里見版は同じ遠山金四郎だけど、あれは完全に別物だからな。
612名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 13:58:11.38 ID:???
江戸市中だけでは限界があるだろう
613名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 14:15:08.33 ID:???
長くやればいいってもんでもないしな

614名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 16:05:12.52 ID:???
由美様が早々と出て来ましたね

しかし…いくら育ての親が必死に育てたとしても、産んだ親も必死で捜してた訳だから、産みの親の元に帰り、育ての親元に通ってあげたほうがいいのに…と思ってしまった。
615名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 19:05:28.08 ID:???
女スリが芝居下手くそだった
616名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 19:17:40.19 ID:???
琴路の人、結構綺麗らなーと思って見てて、
でもどっかで見た人だなと思ったら、
帰ってきたウルトラマンのチーちゃんだった
617名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 20:16:13.88 ID:???
亮さんは、一目惚れしたのかい?
618名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 21:51:40.99 ID:???
女スリは松坂慶子がいい演技できるんだけど
619名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 22:16:35.27 ID:???
おババ様が出ないとモノ足らんな
620名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 22:42:37.69 ID:???
ジャネット八田もアレだけど
田村亮もあまり上手くないね
今日紫頭巾出てた?
621名乗る程の者ではござらん:2011/05/20(金) 22:47:26.22 ID:???
紫頭巾は舟に乗って出てきた
622名乗る程の者ではござらん:2011/05/21(土) 01:20:44.83 ID:???
Vで結婚出来るの?

最近おゆきより金四郎のほうが惚れ数値が高そう
623名乗る程の者ではござらん:2011/05/21(土) 13:55:04.49 ID:ZdgRTBYT
お政 ふざけた暴れん坊将軍のほうでは
どうしても上様に気つかいすぎてるきがする。
逆にこっちの金工には全く気をつかってないw
624名乗る程の者ではござらん:2011/05/21(土) 13:56:57.75 ID:ZdgRTBYT
田淵嫁は、当時12チャンネルの
月9スーパーガールに出てたはず。
便利屋の半公嫁と共に。
625名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 06:46:33.68 ID:Mdv50uuJ
我らがお奉行サマが、
今日ラジオ出演されます。

16:00〜
TBSラジオ
爆笑問題の日曜サンデー

江戸を斬るの思い出話が聞けるかも。
626名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 11:22:20.34 ID:???
UのDVDって、再放送されたのと内容同じですか?
なんかブチッと斬られてる感があったんだけど…
627名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 12:54:02.31 ID:???
>>625
実況よろ
628名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 13:49:41.40 ID:???
>>625
U見てたら、みんな白い息をはいてたから、相当寒い時期に撮影されたんだろうね?
使い捨てカイロもない時代だから、さぞかし寒かったでしょうね…
629名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 16:25:20.80 ID:???
3が始まってたとは。気がついたのが金曜だった。
「金四郎の縁談」見たかった…。
630名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 16:49:14.66 ID:???
TBSなのに、大河ドラマ独眼流正宗の片倉役など役者としても活躍
って
631名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 17:39:30.78 ID:Nf3ldByo
紫頭巾が縛られて酒を飲まされていたのに、シコシコ。
632名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 20:22:54.10 ID:???
>>626
このスレだったか以前のスレだったかに誰か書いてたが本放送時あった部分が再放送ではカットされたりしてるらしい
再放送では唐突に江戸帰ってきてる閻魔の伊蔵が本放送では「俺には江戸しかねえんだ」とか帰還理由呟くシーンとかあったらしい
633名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 22:30:04.60 ID:???
>>632
やっぱり切られてるんですか…
DVD欲しくなっちゃいました。
634名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 22:55:53.87 ID:???
UからVと続けて視聴してると
金四郎ちょっと太った?
Uはもっとシャープな印象受けたんだけど
635名乗る程の者ではござらん:2011/05/22(日) 23:58:03.79 ID:???
>>634
Uの中盤辺り、頬が若干コケて精悍さを通り越して病的に見えた時期があった
大人数相手の大立ち回りの殺陣が多かったからかなあ

Vのやや柔和な金さんの方が好きだよ
念願のおゆきを妻に貰って男の色気と余裕が出て来たと思えば気にならない
あくまで劇中でだけどw
636名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 00:28:56.71 ID:???
>>633
DVDもあてにならないよ。
その証拠に水戸黄門第1部の26話「越後騒動・高田」などは
関東1991年再放送以降の本編カット版が収録されてる。
そのシーンについて
おみつ(磯野洋子)が刺客に斬られる→新之助(伊吹吾郎)が駈けつける
→しかし深手でおみつは助からず死ぬ→新之助、おみつの遺体を抱く、近くにおみつの櫛が落ちている

-91年以降の再放送とDVDはここで家紋のアイキャッチが強制挿入-
以下の()がカットされ未収録だったシーン
→(格さんが遅れて到着も二人の姿なし)→(格さんが櫛を発見。櫛を手にしながら「おみつさ〜ん」と叫ぶ)
→(Bパート終了時使用と同じブリッジ音楽でAパート終了。アイキャッチへ)
637名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 16:06:28.46 ID:???
紫頭巾が凛々しくて艶っぽいのが良いんだろうな

638名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 17:54:16.64 ID:???
DVDは再放送準拠なんだろね
つか元フィルム自体もう無いのだろう
水戸黄門の紛失パターン考えると
639名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 17:57:17.41 ID:???
結婚して「あなた」って呼び方する紫頭巾はエロい
Xを見ての感想
640名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 21:04:59.51 ID:???
やっぱり、おばば様はドラえもんがいなくっちゃ♪
641名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 22:17:49.08 ID:???
おばば様はVの未登場も、W、Xと台詞上で存在が確認できて嬉しかった。
642名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 22:33:43.64 ID:???
>>641
ゴメン変換間違えた
おばば様はVのみの登場も、W、Xと台詞上では存在が確認できて嬉しかった。
643名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 22:40:24.64 ID:ZhU1veLd
おゆきは奥方の姿が一番似合う
644名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 22:42:00.33 ID:???
Vは最後のナレーションがカットされていて悲しい。
645名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 23:35:10.84 ID:???
実は魚屋姿はビミョーだと思っているw
いや、エロイ太ももは拝めるんだけどね
646名乗る程の者ではござらん:2011/05/23(月) 23:54:42.00 ID:???
内田あかりが
外国人が作った間違った時代劇に出てくるような外見で笑ってしまった
647名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 06:53:20.55 ID:???
来週から17部か
見るつもりはない
648名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 07:41:28.58 ID:???
江戸を斬る]Z !?
649名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 09:01:41.61 ID:???
すいません
水戸黄門スレと間違えました
650名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 09:49:05.37 ID:???
おゆきがお政譲りの恰幅のいい奥方様になってる
江戸を斬る17部を想像してしまった
651名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 10:24:25.28 ID:???
止め時って大切だなと思う。
Yで終了だから良いのかもね
652名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 19:34:38.91 ID:???
役者変わってもいいけど、太助や、もう一人の妹は続けて出してほしかったな
653名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 19:44:58.37 ID:???
歴史人っていう雑誌に西郷さんのインタビュー載ってる
これについても語ってるよ
654名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 22:12:52.53 ID:???
二人並んで座る金四郎とおゆき
屋外だから?
いつもより表情がイキイキして美男美女ぶりが増した
655名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 23:40:21.48 ID:???
今日の最後はカットしてほしくなかったなぁ
656名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 23:55:04.82 ID:d0mzweaj
田村亮の片桐はいいなぁ。
ちょっとひ弱なイメージだけど、そこがまたいい。
でも次のシリーズから関口宏になるんだよなぁ。
関口は、はっきり下手だから当時もいやだった。
657名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 02:18:28.15 ID:8NgfB6O0
100両って今の時代の価値に直したら幾らぐらいなんだ
658名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 07:07:41.71 ID:???
女スリが時代劇っぽい顔立ちじゃなくて浮いてる
子分の男と一緒にバラされればよかった
659名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 08:15:32.95 ID:???
田淵の嫁さんか
日本アマレスリング最強八田の娘
660名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 08:29:56.69 ID:???
佐吉シブい
661名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 09:19:48.40 ID:???
一両が10万ぐらいじゃなかった?
662名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 09:45:00.14 ID:???
人によって様々な解釈があるようだ
1両が5万という人もいれば
10万だ15万だという人もいる
大雑把に1両=10万でOKでしょう
同様に1文=30円
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 09:46:05.51 ID:???
書き忘れたが当時の大工の一月の収入が3両ぐらいだそうです
664名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 11:45:40.48 ID:???
>>658
顔立ちは綺麗なのに、デカイのが残念だよね。
665名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 12:32:35.75 ID:ScxtS9wK
Xの最終回に水野が出てきたけどまだ役職に就いていたの?
666名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 17:50:29.28 ID:RW2JLHIA
水野越前は無役。雁間席。
667名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 18:26:49.97 ID:8nxA+G6F
BS-TBSでは続けて四部を放送するようです。ヤッター。

ここまで西郷シリーズが続くと、竹脇さんの一部も気になりますなぁ。
668名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 19:48:39.58 ID:???
一部面白かったよ
由比小雪や丸橋中也が出てくる
由比小雪は3部の火付け盗賊あらための人が演じていて最高によかった
主人公より由比小雪に肩入れして見てた
669名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 21:51:48.12 ID:???
片桐と佐吉はジロ吉に謝ったんだろうか
670名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 23:05:25.19 ID:???
息の合った夫婦芝居
671名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 07:31:19.93 ID:???
今日はBSの放送は休止予定です。
672名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 10:11:35.48 ID:???
えっ〜!
地上波の今のドラマより何気に楽しみになってきているのに…ショック

673名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 10:36:43.74 ID:???
薬球か
674名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 10:43:30.55 ID:???
今日は中止時も別番組みたい。
675名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 10:55:49.89 ID:???
西郷輝彦がUの時よりかっこよくなってるな
676名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 13:33:54.54 ID:???
確かに
Uの最初よりイケメン度増してる

Yで終わりなんでしょ?子どもできないまま終了なの?
677名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 14:24:56.31 ID:???
火付盗賊のお頭の成田三樹夫、与力の深江章善の二人が出ていたけど、
この二人、時代劇専門CHで再放送していた『編笠十兵衛』の舟津・井田コンビだったな。
昨日は、編笠被った金四郎との殺陣のシーンで編笠を思い出した。
678名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 14:34:47.79 ID:???
深江章善は高橋秀樹の「相手」
679名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 17:42:27.89 ID:9HThGSnb
閻魔のやつザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 23:46:47.92 ID:???
しかし次郎吉の顔はナンだけど、着流しの後ろ姿とか、お奉行に負けないくらいスラッとしたいい格好だの

鼠小僧役が当たり過ぎて生きていてもパッとは、しなかったかもしれなかったが、若死にし過ぎた惜しい役者だorz
681名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 00:03:38.79 ID:???
脇坂のひと伊原剛志に似てる
682名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 01:06:49.01 ID:HOBxPAzL
>>679
 閻魔ってパート2じゃあ、南町の鳥居の飼い犬だったけど、パート3と4じゃあ誰の飼い犬?
683名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 01:19:06.72 ID:???
>>682

形式上は、南町(の同心の誰か)に所属
実質は、南・北からも、
火盗からも
(伊蔵の主観としては)独立して小悪事

しかし、なんだかんだ言って、
(真・偽)犯人は捕まえることがあるから
一応、仕事熱心。
684名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 11:42:32.48 ID:???
火盗みをバックに次郎吉にスゴんでみるものの
金四郎が出てきてスゴスゴ引き下がる閻魔かわいいw
685名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 12:40:48.28 ID:znGMVPBu
閻魔の遺贈
南道郎

もぐらの銀次
岡部政純
686名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 14:30:02.34 ID:???
公式の放送予定日とズレてる?
今日のテレビ欄も以降休止の場合ありとか
どれか1回削られちゃうのかな?
687名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 17:54:07.32 ID:pevEsdVn
次郎吉役の人は大江戸捜査網でも同じ役やってたな
当然時代が違うので別人だが・・・

それはそうと次郎吉と死神の中の人は俳優座で同期だったとは
688名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 18:45:52.31 ID:???
>>687
松山英太郎さんは杉、里見、松方、並木、橋爪と長期に渡って放映され、
東京12チャンネル時代からテレビ東京の看板番組でもあった大江戸捜査網に
ただの一度もレギュラー出演などしておりません。
いい加減なことを書き込むのはおやめください。
689名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 19:28:13.94 ID:pevEsdVn
ゲスト出演と書くのをを忘れてました
690名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 19:29:47.92 ID:???
女将さんの張り手いいねー
691名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 20:14:08.58 ID:9JJsD2A8
>>634
逸見さんの著書によると、2の頃の西郷さんはかなり痩せてて
せっかく入墨メイクをしてもあまり映えなかった。
だから西郷さんは大好きな煙草を辞めてひたすら食べて3の
体格にしたんだと。逸見さん曰く
「痩せるのに苦労した役者は大勢いるが、太るのに苦労した役者はあんまり居ない。」

ちなみに松坂慶子は紫頭巾役を偏愛してて、逸見さんがキャスティングしてる頃は
逸見さんのロケ先にまで電話を自分でかけてきて「この役をどうしてもやりたい」って
言ってきた。しかし当時松坂慶子は松竹の専属で、CALと東映製作でしかも東映の撮影所で
全て撮影するドラマの準主役は松竹が難色を示していた。
結局「協力松竹」とタイトルバックでテロップを出す事で落ち着いて
この江戸を斬るがスタートした。
692名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 20:29:48.17 ID:???
松坂慶子の紫頭巾じゃなかったら魅力半減だよ

693名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 20:48:09.85 ID:???
今日、亮さん出てなかったよ(T_T)
694名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 21:29:59.39 ID:???
赤頭巾とか
695名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 22:02:32.98 ID:???
1日放送のタイトルが金四郎の結婚になってましたね
楽しみすぎる
696名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 00:01:01.72 ID:???
松坂慶子は今日の着物が一番キレイ
697名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 06:27:00.16 ID:???
う〜ん地味に見えるなぁ
やっぱりおゆきは赤いのがいい(結婚後の白系の上品な奥様衣装も好きだ)
そして黄色が誰よりも似合うお千代ちゃんw
698名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 07:58:48.84 ID:???
俺は赤い着物より
第二部の白っぽい線の入ったほうがよかった
699名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 09:26:26.83 ID:???
>>603
逸見さんは、どうしても奉行が主人公の時代劇がやりたかったみたいだね。
黄門の後番組として、なぜ大岡越前が企画されたのか、未だに知りたい。
700名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 10:47:24.09 ID:???
今後新たに時代劇が企画されることは無いのだろうな
701名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 12:32:01.96 ID:???
ガッツリと時代劇見たいなぁ
702名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 16:45:20.02 ID:???
時代劇演じきれる役者が残念ながらおりません。
703名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 20:27:06.59 ID:???
確かに。今の大河ドラマにしろ、BSの新選組血録にしろ
大根役者どもがテキトーに演じている感が否めんな…
704名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 20:57:25.54 ID:???
こういう老害はいらんよ
705:2011/05/28(土) 21:41:22.41 ID:IU1HfG8t
それがどうしたボケ老人w
706名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 21:47:28.37 ID:???
707名乗る程の者ではござらん:2011/05/29(日) 01:46:40.15 ID:???
いま放送中のどのドラマよりも楽しみだ。西郷輝彦カコイイ。
708名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 04:06:47.02 ID:???
江戸を斬るV〜W
影の軍団V
御家人斬九郎
雪姫隠密道中記

この辺のラインナップがDVD発売されないのはどうにも解せねえな

次郎吉、すまねえがひとっ走り調べてくんねえか
おおっとおゆきさんには内緒だぜ
あのじゃじゃ馬にお転婆されちゃたまんねえからな
頼んだぞ
709名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 06:54:51.48 ID:/oBtCn80
初代江戸を斬るもソフト化されてないな
コアな時代劇ファンには梓右近が最高だと言う者もいるが
豪華キャストかどうかもわからない時代劇初心者には金さんの方が良かった
710名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 11:03:34.89 ID:???
月曜:西郷金さんVS木曜:杉良金さん
月曜:里見金さんVS木曜:松方金さん

放送期間がもろ被りしている時期があるんだよな。金さん大人気だね。
でもよく逸見さんも、テレ朝に対抗して遠山金四郎を主人公にしたよな。
711名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 19:04:00.15 ID:LHBHafLk
今日のはこれまた傑作だった。
よく出来た脚本で乙姫お雪の小芝居よかたぜ。
712名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 20:37:40.34 ID:???
慶子も英太郎も「居直って芝居している」っていう芝居がちょっとわざとらしすぎた
713名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 21:00:08.33 ID:???
百叩きでお雪が着衣のままだった
最後に来て首を傾げたくなる場面があったのが残念でした
714名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 21:14:26.52 ID:/oBtCn80
明日あさっては楽しみだ
715名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 21:42:39.23 ID:???
大奥の人騙ってたときの話し方が幾島だったw
明日あさっても最後カットしないでおながいします
716名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 23:40:36.41 ID:???
片桐より佐吉とのやりとりが面白い金四郎

おゆきのことを気になってる金四郎をからかってた
717名乗る程の者ではござらん:2011/05/31(火) 00:26:18.76 ID:O0U5zJ/h
>>710
テレ朝版金さんと言えば、西郷と同じ御三家である橋幸夫の金さんは意外と知られていない。
718名乗る程の者ではござらん:2011/05/31(火) 14:33:28.42 ID:???
数十年後、NHKドラマで、金四郎は、中学の校長、お雪は、55歳の妊婦やっていたな。
719名乗る程の者ではござらん:2011/05/31(火) 18:01:41.39 ID:???
BSのVは今日から中盤のクライマックス?
720名乗る程の者ではござらん:2011/05/31(火) 22:23:47.77 ID:???
大坂志郎さん懐かしい。大好きな役者さんでるとテンション上がる
721名乗る程の者ではござらん:2011/05/31(火) 23:13:25.05 ID:???
おばば様ってマンガみたいな表情だからすごくキュート
722名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 07:34:04.49 ID:???
しかしお奉行も案外女々しいな

プロポーズの言葉をおゆきに言わせてどうする

あそこは金四郎にバシッと決めて欲しかった
723名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 08:40:59.76 ID:???
水戸遠山両家のじいは楽しい
724名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 08:53:34.76 ID:???
212 名前:マンフォア(`皿´ ◆CFDY8T0OCk [sage] 投稿日:2011/05/31(火) 22:24:32.65 ID:JNcj03Ce0
田原俊彦の娘
http://www.stardust.co.jp/upload/talent/photo/5/586.L.jpg

水谷豊の娘
http://www.sanspo.com/geino/images/110208/gnj1102080505017-p7.jpg

松坂慶子の娘
http://www.hp-izakaya.net/boke-jovi/odai_img/259.jpg
725名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 08:56:50.39 ID:???
>>722
おゆきの方が断然格上の身分だから仕方ないんじゃないか
726名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 09:08:04.17 ID:???
今日、結婚するのかな?
o(^o^)o(^o^)o
727名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 09:09:34.31 ID:???
町娘になるって飛びだしたわりには
普通に屋敷に帰ってきて姫様スタイルになるのな
父君に対するおゆきの優しさだな
728名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 09:24:31.52 ID:???
おゆきはいつごろ家を出たの?
729名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 13:13:20.95 ID:???
旦那のピンチに助太刀に来る紫頭巾も松坂慶子だから良いのだろうな
色気過剰過ぎずサバサバし過ぎずな女優だから

730名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 14:46:43.15 ID:???
今日ついに祝言かあ…wktk

最近宮部みゆきの「弧宿の人」を読んだら鳥居様が悪人に思えなくなってしまった…困る
731名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 15:03:37.70 ID:???
金四郎はおゆきに甘過ぎる
732名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 16:29:22.13 ID:???
先週X最終話で水野また出てきたが
今週Y1話で腐れ商人になってまた現れた
733名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 20:03:06.20 ID:V57obTZV
金四郎は防弾チョッキ着てたのですか。
太陽にほえろ!さながらの殉職みせかけで、
最後は無事に結婚か。
734名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 21:11:49.99 ID:E2OXKjdC
庭のいさごは金銀の
玉を連ねて敷妙の
いおえの錦や瑠璃のとぼそ
しゃこの行桁瑪瑙の橋
池のみぎわの鶴亀は
蓬莱山もよそならず
君の恵みぞありがたや
ありがたや
735名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 21:17:08.05 ID:???
BS再放送でスコープ付きの狙撃ライフルが登場していたけれども
さすがに時代的に無理があったような気がする
736名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 22:32:37.91 ID:???
花嫁姿も綺麗なおゆき
737名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 23:28:56.09 ID:???
いつもに増して眉毛が美しく整えられてましたね
おババ様VSナリアキ公にイラっとしたw
結婚式で嬉しそうに二人を見つめる遠山家のじいにもらい泣き
738名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 00:15:50.06 ID:???
>>724
おゆきの娘さん、体型が若い頃のお母さんにそっくりだったら良かったのに (´・ω・`)
739名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 00:59:53.63 ID:???
抱き寄せられた時妙にエロかった。
こんな場面でのしっとりしたお芝居はこの時代の女優は上手かった
740名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 01:08:44.27 ID:???
うm
キスするかと思ったわ^^;
741名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 08:36:52.38 ID:???
お千代の父親は誰?
742名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 10:26:28.67 ID:???
二番目のお姉ちゃんが消えた
743名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 10:51:19.44 ID:???
ちっきしょー!
録画確認したら、よもやのニュース速報が入ってやがる!
責任取ってDVD発売しやがれ!
744名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:14:29.66 ID:???
いちゃいちゃしやがってw
745名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:15:59.61 ID:???
結婚しても相変わらずな紫頭巾
746名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:25:54.55 ID:???
おばば様とドラえもんが出ると、お笑いモード全開になる。
その中にイチャイチャあり、捕物帖ありで、秀逸でしたな。
747名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:35:58.30 ID:???
本編よりAC3連発が…。
748名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:38:27.08 ID:???
いつ結婚の約束したんだっけ。
あと、紫頭巾=おゆきっていつ知ったんだっけ。
IIの1話ではおゆきと知らずに助けてるように見えたんだけど。
749名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 19:53:00.75 ID:???
オババと将棋を指している場面
「○○○○で夜食が済めば毎晩亭主のそばにくっついておきながら」
は口パクだったけどなんて言ってたの?
750名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 22:13:16.39 ID:???
おゆきの所作が上品で綺麗。JINとは全然違うなあと思った。
751名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 23:05:27.47 ID:???
どこを見ているって叱られてたけど
ホント見過ぎだよ〜
752名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 09:23:44.56 ID:???
姑の頭叩くとか朝から抜け出すとか嫁としては問題ありすぎw>おゆき
753名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 11:54:48.90 ID:bZ4kIraS
今週分まとめてイッキ見。面白すぎ。おばば様VSおゆき最高。
754名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 12:17:56.44 ID:SMnZBqsH
旦那様の為に尽くす良い嫁御だと思うが
金四郎の立場になると紫頭巾は気が気でないだろうな
755名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 18:56:07.06 ID:???
今日は兄弟共演か…
いっそ出自も生き別れの実の兄ちゃんだったら面白かったかも>鼠と亥の刻
756 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:20:25.99 ID:???
ご兄弟だったんか!
どうりでなんか似てると思ったーw
757名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 20:31:45.72 ID:???
亥の刻ではそんなに晩くないけど
昔の人はみんな寝ていたのかな
758名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 21:18:56.48 ID:ij3zmzfB
>>755
江戸斬PartTの梓右近隠密帳じゃ生き別れになっていた兄弟設定だった。
兄=葵小僧新助
弟=一心太助
759名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 21:36:01.11 ID:???
>>756
父親も俳優だったような?
760名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 21:41:09.83 ID:???
>>759
前進座に在籍していた河原崎国太郎(故人)
761名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 22:33:27.57 ID:???
この前は松坂さんが出演していたけど、
来週は西郷さんがスタパに出演する
762名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 04:06:50.45 ID:???
>>759
やっぱりその設定ありだよなw赤の他人にしちゃ黒装束の時なんか似すぎてたし
弟の方が目がでかくて、顔が丸いけどw

大岡越前でも共演だったか兄の急死による代役だったかで弟出てた記憶が母にあるらしいが、定かではないとの事
763名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 07:28:20.49 ID:???
お千代ちゃんのフトモモ(*´Д`)
764名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 07:59:38.27 ID:???
本放送見てたとき、次郎吉の「お前のことがなぜか妙に気になって」みたいなセリフに
「そりゃ弟だからでしょ」と母がツッコミ入れてたのを思い出した。
765名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 08:54:00.79 ID:???
金四郎の中の人が虹色ジーンに!
ぬこと亀を飼ってるらしいo(^o^)o
766名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 08:59:04.15 ID:???
お千代が15歳おゆきが25歳くらいの設定なのかな
767名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 14:20:21.13 ID:???
兄弟で演技が上手くいい役者だったけど
早死にで惜しいね
768名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 17:02:49.45 ID:???
早く月曜日にならんかな?
769名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 18:33:07.31 ID:???
芸能レポーターに松山英太郎の弟っぽいやつがいる
770名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 18:50:45.94 ID:???
そろそろ大工の金公が恋しくなってきた
771名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 23:52:39.91 ID:???
この頃の西郷輝彦。好きだった。
松山英太郎も懐かしいわ。
772名乗る程の者ではござらん:2011/06/05(日) 00:08:35.00 ID:???
結婚後の家の中で仲良さげな遠山御夫妻も新婚らしくて良いけど

結婚前の通りを並んで歩く金四郎とおゆき好きだったから見れなくなって残念!
773名乗る程の者ではござらん:2011/06/05(日) 03:31:50.55 ID:SWvwyL67
エンディングに流れる「ねがい」のインスト曲が最高にカッコイイ!
774名乗る程の者ではござらん:2011/06/05(日) 07:07:00.29 ID:???
>>772
結婚前のイチャイチャの方がキュンキュンくるよね。
775名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 01:09:16.71 ID:???
雪姫で町娘で紫頭巾で奉行奥方って
おゆき何気にスゲェー
776名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 08:29:48.69 ID:???
谷恒生の小説で、まんま「雪姫で紫頭巾」ってのがあったな
もっともこっちは松平右近将監の娘で普段は呉服屋に居候してた
田沼意次のご政道に怒ると紫頭巾に変身して悪を討つ
金四郎らしき人物は出て来ないが明らかに江戸を斬るを意識してる
2シリーズで終わっちゃったけど
777 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 11:22:50.14 ID:???
上様、歌手デビュー

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000001-dal-ent

余命、3ヶ月とは...(´・ω・`)
778名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 13:59:19.04 ID:???
上様のご正室ってホーン・ユキだったのか!知らなかった。

今NHKにお奉行出てるね。江戸を斬るの頃は上様よりお奉行の方が年上に見える。

上様余命は哀しいな。
お奉行に措かれましては水戸公・次郎吉・お政、そして上様の分まで長生きして頂きたい。
779名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 14:10:30.82 ID:???
金太兄いのマヌケの役も好きだったなあ
780名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 19:10:48.53 ID:???
金公がスタジオパークに出ていたが江戸を斬るはスルー
781名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 20:16:33.77 ID:whcYrCYt
Vはシリーズで一番平和じゃないか
782名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 20:40:20.93 ID:???
閻魔の伊蔵、今日は久しぶりに悪役になったな
しかし、あれだけやって何のお咎めも無しとは、金四郎も優しいね
783名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 21:31:45.89 ID:???
おばば対ゆき
二人だけなら意地っ張りで笑えるけど
咲まで参戦するのがイラつく。

784名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 22:21:41.99 ID:???
結婚してひと月しか経ってないってウッソー!
まだホヤホヤじゃん
785名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 08:16:30.37 ID:???
中村玉緒綺麗だったね。
786名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 08:18:34.37 ID:???
中村玉緒は美人ではないけど今よりはいいね
787名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 08:45:15.40 ID:???
行動はお転婆だけど言葉はすっかり奥様に
おゆきの威勢のいい町娘言葉が好きだったんだと気付いた
788名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 09:29:49.90 ID:???
玉緒の姑の小憎たらしさサイコー
789名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 12:09:45.94 ID:???
お政の負けるが勝ちにもおゆきの一度負けたら家の中めちゃくちゃにされるにも妙に納得

790名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 12:32:55.91 ID:OKMIxMUb
おばばの人って昔NHKでやってたドラマ「たけし君ハイ!」でたけしのお婆ちゃんの役をやってた方ですね。
791名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 18:20:49.17 ID:???
あー、久しぶりに見たらもう結婚してた。
ちゃんと見続けてれば良かった〜
792名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 18:38:55.56 ID:???
Vで普通中弛みしそうな中盤に、
結婚話を持ってきたのはうまい構成だなと思った。
793名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 20:58:31.01 ID:???
今日のエンディングは切らないでほしかった・・・
794名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 21:23:52.66 ID:???
最近なんかEDへの繋ぎが中途半端だと思ったけど
やっぱりカットされていたのか
795名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 21:34:53.44 ID:???
>>791
それは残念だったね
796名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 21:47:06.18 ID:25dj+ElV
玉緒の回。
ク○ババアは憎たらしい。ここまで憎たらしいのも珍しい。
娘役の人、懐かしいな。
797名乗る程の者ではござらん:2011/06/07(火) 23:18:57.59 ID:???
ゆきの所作の美しさが美人度を上げてる
798名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 00:21:08.68 ID:???
金四郎に本気で叱られてた紫頭巾
799名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 00:27:57.91 ID:???
>>793
kwsk
800名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 03:23:29.59 ID:???
脇坂が一番イケメン
なんとも色気がある
801名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 06:27:08.41 ID:???
江戸を斬る3部は29話まででしょうか
802名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 08:23:15.75 ID:???
おばば様の仕種がカワユス
803名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 08:25:55.06 ID:???
>>799
エンディングのナレーションが流れる中で、
金四郎がおゆきに追いついて、なだめて、
おゆきが機嫌直して二人で笑い合いながら歩き出す感じ


804名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 08:55:08.75 ID:FhJdcYu+
無鉄砲度合いは、おゆき>お京>堅太郎>お政>金四郎の順だと思う
805名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 15:15:55.34 ID:???
由美かおるのお京が一番無鉄砲だわ
806名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 15:21:03.93 ID:???
お京と金四郎が道で抱き合ってる時におゆきが通りかかってまあ!って顔するのは
4だっけ5だっけ。
子供心にお京にデレる金四郎が許せなかったわ。
807 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/08(水) 18:24:40.79 ID:???
悪医者、圭庵こと大滝秀治が良い医者玄米先生で登場
808名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 20:11:23.79 ID:???
前回もお医者の役だったっけ?かなりの悪党だったよね。
その印象も今回の好々爺ぶりで完全払拭w

予告のタイトルから面白そうと思っていたが、面白かった!

809名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 22:00:40.36 ID:???
じいが後ろでニコニコしてるのがかわいい
810名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 22:39:40.63 ID:???
役宅にいる時の着物姿より、魚政に見舞いに来た時の着物姿のほうが金四郎は男前
811名乗る程の者ではござらん:2011/06/08(水) 23:51:37.02 ID:???
>>803
トン
見たかったな。エンディング前までにカットできるシーンなかったんだね
812名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 00:10:11.76 ID:???
片桐の存在ってイマイチわからん。
佐吉の方が活躍してる
813名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 09:01:15.44 ID:???
面白かったね〜!
814名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 11:30:08.58 ID:???
秀治の飲酒かわいい
815名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 14:16:48.37 ID:???
>>808
>前回もお医者の役だったっけ?かなりの悪党だったよね。
2部は、相当の悪徳医者だったから、良い先生はなんか違和感があったな。
本放送は、1年半くらい間があったけど、再放送はすくだったからな。
816名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 19:23:39.53 ID:???
>>812
田村亮が忙しくて、出られなくなったんじゃないか?
昨日も今日も出てないし
佐吉の恋の話なら、いないとおかしいのに
忙しいから、Wから同心が関口宏に代わったと思うぞ
817名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 19:27:42.18 ID:???
違和感あったよね〜。
女将さんが治る直前ぐらまで、実は悪い医者なんじゃ…って疑ったw

悪い方のお医者さんは顔芸が面白すぎてなんかニクめなかったw
818名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 20:38:40.49 ID:???
金公を名乗ったのは今日が初かな
819名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 20:38:47.38 ID:???
パート2に続いて2回目の登場だね
品川さん
今回も同じような役だった
820名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 21:57:15.59 ID:???
おばば様が出ないと寂しいのぉ
821名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 22:15:12.11 ID:???
お政があんなに怪力だとは知らなかった
荒っぽい魚政の連中が言うこときくわけだw
822名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 22:18:21.50 ID:???
吉沢京子かわいいなあ
823名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 23:23:47.81 ID:???
佐吉はゆきが紫頭巾だと知ってるの?
佐吉の前で「じゃ私も」とか会話してたけど…
824名乗る程の者ではござらん:2011/06/09(木) 23:37:59.02 ID:???
>>823
知らないはず
825名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 00:09:11.83 ID:???
お奉行と佐吉に意見するおゆきさん
826名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 00:22:58.34 ID:???
結婚前の2話が録画失敗してた・・・
森繁さん、楽しみにしてたのに
827名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 02:08:10.47 ID:???
金四郎のあのね〜おゆきちゃんが新鮮だった。

結婚してからのゆきって呼び方が好きだけど

828名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 08:31:50.81 ID:???
片桐と佐吉は陰気で江戸を斬るに合ってない
829名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 11:32:03.57 ID:???
オングはまだか
830名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 15:59:37.74 ID:???
2011年7月29日(金)〜江戸を斬る第5部もBS-TBSで放送決定

これで、2、3、4、5、6部と江戸を斬る制覇
831名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 17:09:34.15 ID:???
毎日江戸を斬るが見られて幸せだ
832名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 22:07:33.18 ID:???
>>823
和田浩治は紫頭巾とは縁深いね。
江戸斬Vの約5年前には浜畑賢吉の「紫頭巾」(途中から紫頭巾事件帖に改題)
にも友人の岡っ引き役で出演してた。
833名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 23:29:49.49 ID:???
5部から紫頭巾の出番減るのか寂しい

金四郎とおゆきと時々次郎吉がドラマの魅力なのになぁ
テンション下がる
834名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 01:06:36.93 ID:???
>>833
西郷さんの遠山金四郎が他と違うのは松坂さんの紫頭巾がいるからだもんね?
二人の殺陣も良いけど夫婦のほんわかした会話も最近楽しみになってる

835名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 08:36:06.29 ID:???
昨日の顔に傷がある悪役の人って、地井武男さん?
836???:2011/06/11(土) 11:28:50.83 ID:JzYpbAdq
地井さんでないです
837名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 12:44:53.31 ID:???
そっか。ありがとう。
838名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 14:47:24.54 ID:???
おマサがいちばんいい女だ
839名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 22:45:09.43 ID:???
伊蔵親分は紫頭巾の正体知ってるのに黙っているの?
840名乗る程の者ではござらん:2011/06/12(日) 03:57:49.29 ID:???
娘御の結婚式だというのに御用繁多なのか姿を見せない金四郎であった

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110608-403183-1-L.jpg
841名乗る程の者ではござらん:2011/06/12(日) 07:18:36.39 ID:???
親子仲が悪いと推測できるね
あばずれ女に育った娘に早い段階でさじを投げたのかな?
842名乗る程の者ではござらん:2011/06/12(日) 16:29:26.15 ID:Rz1Rwbjy
悪徳検校の回。まずは藤村有弘さんがお懐かしい。
好人物の総検校は殺されなければいけなかったか?
ジロ吉に助けられて、証人として出てきて欲しかった。
843名乗る程の者ではござらん:2011/06/12(日) 18:21:05.14 ID:???
>>840
一度目の結婚ならともかく、二度目なら今の父親で十分
844名乗る程の者ではござらん:2011/06/12(日) 21:21:51.46 ID:4qnXbzGs
悪役検校といったら名和さんだろ。大門正明や金井大が出ていた
845名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 00:39:49.68 ID:???
せめてVまではDVD出してくれたら良いのに
846名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 05:17:08.30 ID:???
ちょっとずつカットしているのがいやらしい
847名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 15:55:15.52 ID:BQyLWzzz
>>845
録画して保存すれば
848名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 16:25:53.12 ID:???
金四郎とおゆきの待合茶屋のシーンなんか見ると
金四郎の方が恥ずかしがっちゃって、遊び人の癖にウブなんだな
849名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 16:39:02.77 ID:???
遊び人の金さんはテレ朝
850名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 17:15:08.54 ID:???
>>847
あちきはBD録画でありんすが、CMカットは面倒だしテロップは頻回に入るし散々シーンカットされてるし
DVDVは欲しいでござんす
851名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 17:54:40.51 ID:???
>>389
Vになって、一部設定が変わったから、知らない事にされたんだよ
だから、魚政のもう1人の姉ちゃんがいなくなっても
Uでは見掛けはドジだった次郎吉が、頼れる兄貴分になっても誰も気にしてないし
852名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 19:45:28.47 ID:/WpvaNfI
ちょっっっと成田三樹夫かこよすぎだろ。
金四郎頭巾超えてイナズマ演出わらた
853名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 21:13:45.28 ID:???
主役を喰うのが妖怪(U)と死神(V)、岩田武太夫(W)
854名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 21:23:06.81 ID:???
1部も成田三樹夫がよかったよ
彼の番組だったと断言したい
855名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 22:09:50.30 ID:???
何かあったのか?と思うぐらい松坂慶子が綺麗になっていく。
856名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 22:40:12.52 ID:???
そして何かあったのとか?と思うくらい太っていく。
857名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 22:54:56.13 ID:???
今の松坂慶子も綺麗だと思うけどね

Uより色っぽいのは人妻設定だからなのか?
858名乗る程の者ではござらん:2011/06/13(月) 23:33:16.89 ID:???
何時までたっても田村亮が浮いてるような気が…
欠席ばっかりだからなんだろうなぁ
859名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 00:41:53.57 ID:???
1部は加東大介の番組だったろ
860名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 01:15:51.00 ID:???
>>853
Wの金田さんが最終回に演じたのは岩屋八太夫でっせ
蛇足だが片桐同心が上様に。
X最終回は入川上様が老中に格下げ出演。
>>859
竹脇無我演じる榊原伊織を主役にスピンオフさせた大岡越前外伝だよ(嘘)
861名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 01:55:46.37 ID:???
そうそう
竹脇伊織の勿体ぶった
台詞まわし全開のスピンオフって…コラッ!
862名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 04:35:11.43 ID:???
>>858
田村三兄弟は「そこに居ることが華」なのがが重要な役者なんだぜ(本当は四兄弟だと最近知ったけど)
田村長兄亡くなったけど古畑警部補殿然り、まだまだ時代劇で活躍して欲しい
863名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 06:54:02.03 ID:???
>>859
丸橋中也だよね
864名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 07:14:47.60 ID:???
きとうがくどうになってたでござる
865名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 07:56:37.96 ID:???
丸橋忠弥
866名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 10:46:19.92 ID:???
>>863
かっこよかったなあ
867名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 18:34:01.60 ID:OjkakVvQ
あぁ、二代目黄門様にウルトラマンのハヤタが…。
868名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 19:11:19.61 ID:???
今日の話は面白かった
似たような話を何度か見た気もするけど・・・
869名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 21:20:30.57 ID:???
老中・下野守(戸浦六宏)と手を組んで遠山失脚を目論む岩橋八太夫(金田龍之介)
870名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 22:15:20.88 ID:???
>>869
鳥居の腹違いの兄弟とかいう設定にすればよかったかと
V第1話で脇坂に捕縛された野分けの親分の弟が
Wに登場して脇坂に復讐するみたいな展開で(弟も兄・野分けを演じた今井健二)。
871名乗る程の者ではござらん:2011/06/14(火) 23:15:12.03 ID:???
鳥居甲斐の甥が、幕末の開明派外国奉行岩瀬忠震とは、信じられぬ
872名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 01:33:07.18 ID:???
現代版 江戸を斬る キャスト

おゆき(紫頭巾)…松下奈緒

多分、異論なし。

新おゆきを軸に金四郎その他を決めるのが無難

金四郎、向井理だと…ゲゲゲ色強いし、
ソフト面だから、だいぶ優しい金四郎
の出来上がりだから、却下

藤木直人だと…ニヤケ金四郎

松下奈緒に似合って金四郎に成れる俳優って誰だ?

873名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 01:43:57.61 ID:???
つまんないからよそでやってくれ
874名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 07:01:53.88 ID:???
今の若手に時代劇は無理だと思う

875名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 09:14:06.92 ID:???
お裁きだけなら2代目黄門様にとっちめられる悪奉行に見えなくもなかった
876名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 11:42:51.17 ID:???
>>850
DVDよりBDのほうがやっぱり良いですか。
どっちで保存したらいいのか、迷っている今日この頃です。
877名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 19:20:24.68 ID:???
878名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 19:20:53.16 ID:ABifTGGi
成田に岸田森が斬られるとは豪華演出だな。
岸田は中村主水にも一刀両断されてたが。
879名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 19:23:20.52 ID:???
>>877
リンク失敗してたので、本文を…

@teruhikosaigo 西郷輝彦
松山英太郎、竹脇無我、関口宏。西郷輝彦。森繁一家。
RT @boo_shino 次郎吉!Σ(゜д゜;) 息子さんがいらっしゃったんですか... RT 芦田昌太郎(亡き 松山英太郎さんのご子息)ですよー。
880名乗る程の者ではござらん:2011/06/15(水) 19:56:22.08 ID:???
今日も面白かったけど
刻限に間に合わず与力が切腹というパターンもたまには見たい
881脇坂 和泉守:2011/06/15(水) 20:55:46.81 ID:???
「お前はもう俺の組下ではない。巽屋の一味だ。が、最後の機会を与えてやる。このばで潔く腹をきれい!」
882名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 00:44:10.10 ID:???
あなただけ出掛けるなんて不公平〜とか言い出すおゆきさん可愛い!
883名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 06:38:08.10 ID:???
おゆきが普通の奥方になったらつまらないな
咲だけなら当て身を食らわせて抜け出せばいいが、おばば様は厄介だ
884名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 08:32:05.89 ID:???
おばば様の顔芸は至高の域
885名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 09:40:22.65 ID:???
次郎吉と探索に出かけたり、金四郎と茶屋で落ち合って相談するのが
良かったなぁ
食事の用意や生け花ではモノ足りん
おゆきさん屋敷にいて体が鈍るのか肉がついてきたような気がするしw
886名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 19:48:36.92 ID:ocDnB1Q2
大岡夫妻と遠山夫妻どっちがいい?
887名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 21:11:36.39 ID:???
断然遠山夫妻。

美男美女なうえに奥方が紫頭巾なんだぜ〜
888名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 21:32:58.14 ID:???
主役がいちゃいちゃする時代劇珍しい
889名乗る程の者ではござらん:2011/06/16(木) 21:56:29.58 ID:???
新婚ほやほやだからねえ
しっとり落ち着いた越前夫妻もいいし
鬼平のとこはたまに色ぽい感じあるし
890名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 13:31:40.60 ID:ofX7v6VI
スカパーでやっているYの第3話は、お政や若い娘の猿轡シーンが楽しめた。
しかしお千代(遠藤真理子)の猿轡がなかったのが残念。シリーズ全体を通して
お千代の猿轡シーンはないのだが、遠藤が断固拒否していたのかな。
891若年寄脇坂和泉守(永野辰弥):2011/06/17(金) 14:36:09.54 ID:???
火付盗賊改に比べて町奉行のほうが格式(石高も官位も)が高いのに遠山より威張る脇坂w
892名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 16:53:59.34 ID:sZDYoOns
関口宏の石橋の旦那が出来るのは何部からだっけ?次のシリーズ?
893名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 18:58:24.85 ID:1ikiAZqJ
>>892
Yes.
石橋初主演エピ「男はつらい十手風」は必見。
現代のサラリーマン事情に通じる内容。
894名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 19:21:07.98 ID:???
最近親父がBS-TBSの江戸を斬る観てるんだけど、脇坂さんが貫禄ありすぎ。
カツゼツもいいから本気で強そうに見える。

あと若い大山のぶ代もいい。
895名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 19:41:54.32 ID:???
大山のぶよ、あの当時で40歳は超えていたはず

演技にうるさい人だから、松阪恵子とが
けっこう言われたりしたのかな?

896名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 20:40:44.70 ID:???
脇坂さん色気があるんだよね
一番男前だと思う
897名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 21:16:50.13 ID:???
>>893
大捕物の最中にヘマした挙句に下手人を取り逃がし、
金四郎から説教、原田清人演じる与力に怒鳴られ、
その場で泣き崩れてしまうんだよね。確か。
原田与力は中盤にも登場。ここでも関口主演回だったかと。
898名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 22:13:00.50 ID:???
BS放送分
脇坂は今日の回で退場?
899名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 22:18:56.63 ID:???
脇坂良かった
わざわざ詫びに来て
900名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 22:25:44.98 ID:???
成田さんって大御所だったせいか、今までもあんまり出てこなかったね。
その分出てきた時は画が引き締まる。
901名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 22:35:05.39 ID:pkXyf8Uy
>>898
Wの後半にゲストで再登場!
902名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 22:51:24.73 ID:???
成田さんと松坂さんの夫婦役の時代劇見てみたくなった

今日のちょっとだけ会話した場面がしっとりして似合ってたから
903名乗る程の者ではござらん:2011/06/17(金) 23:49:10.35 ID:???
いずれ小沢栄太郎と大友柳太郎の豪華ゲストです
904名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 01:56:09.52 ID:???
江戸を斬る面白いけど寂しくもある

懐かしい役者さんに会えて嬉しい反面、故人になられた方もいて寂しさが募る
905名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 02:03:25.70 ID:???
自分が若く初々しく、いろんな未来を夢見られた頃を思いだしてしまう
懐かしく、そして寂しい…
906名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 02:14:34.93 ID:???
おゆきさんにコピーロボットをプレゼントしてあげたひ…
907名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 10:22:08.26 ID:???
紫頭巾は金四郎が銃口を向けられるまで待機しているのだろうか
908名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 13:40:38.06 ID:???
Wからお京登場だっけ?
紫頭巾はカッコイイから良いけど基本女性キャストは増えて欲しくない
909名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 14:30:21.95 ID:???
お京オレも苦手
910名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 16:18:47.36 ID:???
西郷さんがツイッターで成田さんとの思い出を語っています。
911名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 21:10:29.70 ID:???
火盗改めはもう出て来ないの?
912名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 21:16:11.11 ID:???
3部になり次郎吉が兄貴面するようになったり
真ん中のお姉ちゃんが蒸発したり
腑に落ちない点もあった
913名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 22:23:29.24 ID:???
遠山金四郎:藤原竜也
おゆき:新垣結衣
914名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 23:01:04.08 ID:???
再放送には満足しているが残念ながら限りがある。
西郷版を踏襲して新シリーズを制作して欲しい。
915名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 23:21:09.93 ID:???
リメイクしても満足出来なくて
結局オリジナルばかり見ていそう
916名乗る程の者ではござらん:2011/06/18(土) 23:42:41.82 ID:???
次期シリーズでは脇坂(成田さん)の妹役の人が、次郎吉が主人になる居酒屋の店員さんになるんだよね

で、脇坂さんが金さんとその居酒屋に入ったときにその店員さんを見て「(妹に)似ている・・・」とつぶやくシーンがあった
ように思うw
917名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 00:12:24.45 ID:???
リアル放映時の脇坂さん降板ってどんな印象だったんだろうな。
放映時はまだ物心ついてないから主題歌しか覚えてなかった。
918名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 02:19:42.34 ID:???
叔父上に「‘善処’せい!」「よいか?必ず‘善処’致すのじゃぞ!」と念押しされる脇坂重蔵
919名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 06:55:00.11 ID:???
脇坂さんだから「善処し…うわあああ!!」(バッシャリ)って展開を期待したが。
920名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 10:49:41.90 ID:???
>>916
脇坂さん次のシリーズにも登場するんだ
921名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 11:28:49.41 ID:???
南さんの伊蔵親分は見収めだな
922名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 12:52:15.36 ID:???
>>920
ゲストだよ。それもシリーズ後半まで待たないとならない…orz
923名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 13:45:14.64 ID:???
>>920>>922

寄合席になったら暇になるから、
だから来たんだろう。
脇坂…いや、演出家はよく覚えていたね

一般論的な質問だけど、町奉行と
火付盗賊改が捜査や捕縛などで
カチあったらどうするのかな?

一般法と特別法の関係みたいに、
火盗に捜査権・逮捕権(その場で
切り殺すだろうが)が優先的に
認められるのかな?

御三家と御三卿の将軍継嗣の際の優先順位も
カチあったらどうするのかな?
後法は前法を破るで、御三卿が
優先なのかな?

924名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 14:52:41.30 ID:rZri2L+b
和解するところなんかは、やはりシリーズも終わるんだなと思わせますな。BSでもCSでも本当に楽しませてくれる名作。
925名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 16:08:37.14 ID:???
出てくる人特に女性の所作がすごく綺麗だわ。

おゆきが金四郎の刀を触る時必ず袖で掴むのは何でなんだろう。
926名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 17:21:52.44 ID:???
町奉行っていうのは今の都知事みたいなもので
江戸の治安だけじゃなく経済の差配もしたんだよね
ドラマだと捜査ばかりだが実際は違う
927名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 17:56:58.87 ID:???
お奉行が悪党のスクツに単身乗り込んでチャンバラするような番組だぜ。
硬いこといいっこなしだ。
928名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 19:42:23.55 ID:???
小沢栄太郎と大友柳太朗の大物ゲストはさすがCAL
929名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 20:04:32.42 ID:koB+Qlhu
糺問的捜査観

刑事訴訟法の講義のとき、
教授が遠山の金さんの話をチラッと出して、
この観念を説明していた

ちなみに、現代の捜査は、弾劾的捜査観という

捜査機関の嫌疑が裁判官に直結するか(糺問的)、
一旦、切断されるか(弾劾的)の違いだが、
人権保障には弾劾的捜査観が優れてると
言われてる

930名乗る程の者ではござらん:2011/06/19(日) 21:54:39.20 ID:???
日本語でおk
931名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 00:36:02.96 ID:???
おっと、そいつはいいっこなし
あんたには日本語は似合わないですよ

932名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 12:55:25.12 ID:???
>>914
同意。ハンチョウとか現代劇いらないよな。

「水戸黄門」「大岡越前」「江戸を斬る」
TBSの月曜8時は、時代劇枠でこの3本柱時代が最強だった。
時代劇枠に戻してくれ。
933名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 13:50:02.24 ID:???
今日最終回じゃん
934名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 15:59:59.84 ID:???
>>925
>おゆきが金四郎の刀を触る時必ず袖で掴むのは何でなんだろう。

当時女性は不浄なものと考えられていた為、
素手で神聖な刀に触れるのは失礼だから
935名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 16:04:18.63 ID:???
>>933
そうだね(T-T)
けど、明日からは4だし。
まだまだ、江戸を斬る三昧ですよ!!
韓流3時間とかやるなら、時代劇3時間して欲しい。
936名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 17:46:00.61 ID:???
時代劇枠があっても新作は無理だからな〜
カツラも着物も似合わない若手に演じられても
937名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:09:30.60 ID:nFIf6+RR
今新幹線の中 秋田〜乗って関東へ戻り中
外付けハードディスク録画してるから帰ったら江戸を斬る観るよ
938名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:16:34.32 ID:???
3部すべてDVDに焼いた。
明日からは4部か。

今日は序盤のオババの笑顔が印象に残った。
939名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:18:50.73 ID:???
>>937

斬る観る⇒キルミル

新しい言葉だな
940名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:23:54.33 ID:???
明日からW。福本清三先生ほか東映剣会の面々ともしばしの別れかw
941名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:35:02.38 ID:???
4からおゆきが出ないことあるよね?5から先はほとんど出てなかったし保存するのは4までかなあ。
942名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:39:19.76 ID:???
ああああああ最終回なのに大雨でブロックノイズがあああああああああ
943名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 21:40:30.21 ID:???
当時スケジュール過多の松坂慶子の負担を軽減する理由で
もう一人のヒロインであるお京のキャラが作られたのではないかな?
そのお京、シリーズごとに演じる女優が違う上に設定も異なる別人。
XとYは同一人物やもしれんが、X第1話を見ておわかりのようにWとXは別人だね。
944名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 22:01:55.59 ID:???
松坂慶子以外の紫頭巾なんて考えられなくて
欠席が多くなってもキャスト変更だけは嫌だって思ってた当時の自分
945名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 22:03:37.90 ID:???
お京嫌いだ。IIとIIIをリピート放送して欲しい。
946名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 23:15:22.73 ID:???
しかもラスト芥川氏の名ナレーションカットなしでのリピートねがい
947名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 23:19:29.65 ID:???
Xのおゆき出演は26話中14話だけど(Yは28話中6話)
登場する回はおゆきさんの活躍する話が多い
948名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 23:37:20.84 ID:???
片桐も佐吉も終了かよ
Vが一番面白かった
ゲストも豪華
949名乗る程の者ではござらん:2011/06/20(月) 23:49:02.57 ID:???
最終回ぐらいは芥川さんのナレーションカットしないでほしかった・・
W〜Yは森繁さん出ないの?
950名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 00:30:55.09 ID:???
>>949
水戸様という台詞は出てくるけど・・・
残念ながら里見編まで登場しませんね。
951名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 01:20:02.13 ID:???
水戸黄門もそうだけど、最後は何らかの祝祭的雰囲気でめでたしめでたしとまとめて終わることになってるのに
どうしてちょうど真ん中の13話で結婚させたんだろう
夫婦ものとしてある程度の形を見せたかったのか
952名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 08:34:25.68 ID:???
金四郎に問い詰められるばば様カワイイ
953名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 09:17:02.13 ID:klFWecsp
金四郎とおゆきは背格好が絶妙に釣り合いがとれていてお似合いだ
当時の松坂慶子すらっとしていて背が高く見えるのに
今は背が低く見えるのは大柄な役者ばかりになったからだろうか
954名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 09:42:04.74 ID:???
横に…いやなんでもない

>>947
6はトメに松坂さんの名前がない回は悲しくなったもんだ…
6を見返したら数年経ってるからおゆきさんのメイクも全然違うね
3のおゆきさんは金四郎との結婚もあったからか一番美人に見えるぜ
955名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 10:05:34.82 ID:???
製作が三船プロなのは何部?
川の向こうの部落の親玉の話とか、ナショナル劇場の明るい雰囲気じゃなかったな
956名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 10:46:50.86 ID:???
松坂慶子の殺陣はしなやかで女性らしくて好き
957名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 11:16:36.03 ID:???
>>955
IV
三船御大が千葉周作役で出る回もある
958名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 11:30:27.53 ID:???
四部か
なんか底流に流れてるものが暗かったイメージがあるな
959名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 11:35:20.98 ID:???
>>956
近眼故怪我をさせてしまうのではないかと恐れていたそうだが
相手より自分が傷だらけになったらしい
960名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 11:40:32.31 ID:???
近眼の人は愁いがあってエロい
961名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 12:10:06.47 ID:???
「江戸を斬る」と「翔んでる!平賀源内」が月8の最高傑作だったよな。
水戸黄門と大岡越前のイメージが強すぎて、隠れた名作的になっているけど。
962名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 12:26:08.74 ID:???
そういえば今日の放送がシリーズ最高視聴率を取った回なんだな
963名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 13:34:02.47 ID:???
今日から4ですね♪
964名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:03:28.81 ID:???
>江戸を斬るW

何故か制作=三船プロ。クレジットを見るとスタッフも京都系の人は居なかった。
1話を観る限りは東映京都に遜色ないデキだが、よく観ると可能な限りロケは減らしてるね。
セット(オープンセット)の中だけでもこれだけ撮れるのかと感心したが、
この頃は東京のスタッフも時代劇に慣れていたのだろう。
965名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:04:37.82 ID:???
お京が十手持ちになった訳や
お志乃がまさごで働くようになった経緯は
Xで描かれるんだっけ
966名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:21:16.57 ID:0b+24B4h
BS-TBSでU〜W、CSでXとY。ありがたや、ありがたや。ナンマイダ、ナンマイダ(笑)。
967名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:30:53.07 ID:???
5時から一心太助
6時から江戸を着る

どちらも面白い
968名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:40:34.65 ID:???
>>965
演じる役者も代わり、結果そうなるわけだけど。
お京が目明かしになる以前から金太が金四郎(大工の金公)を敵視していたりと
WとXではの世界感が違うというかパラレル的な感じ。
969名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 19:48:06.44 ID:???
>>966
え?CSだったの?
見れないじゃんσ(TДT)
970名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 21:10:00.95 ID:???
BSはUから放送するとCSとかち合うからわざわざYから始めたのね
971名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 21:13:36.98 ID:???
>>965
Xのデブ店員、どういういきさつで
まさごで働き始めたのか?語られることはなかったw
972名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 21:24:12.88 ID:???
変な効果音ばっかりだった。
973名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 21:44:54.57 ID:???
東京初回だから慣れてない感じが伝わった。
回を追うごとに良くなるのだけど。

紫頭巾の巻き方もちょっと違う気がする。
974名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:23:53.75 ID:???
おゆき痩せた?
一段と大人の顔になってるってか益々綺麗になっちゃってる
975名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:32:47.90 ID:???
おゆきはWの後半からXに掛けてが一段と女に磨きがかかって美しい
976名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:33:16.85 ID:???
>>973
そう? 細かいが例えば魚政の暖簾が風に揺られている辺りなんかいいと思ったけどね。
東映京都だと逆にそういう所はいい加減でしょ?
9778月のペンギン:2011/06/21(火) 22:38:46.23 ID:???
千代恵さん本当に美人だなーと思いました
978名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:51:58.52 ID:???
音がね、気障りだったは。
979名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:53:18.01 ID:???
紫頭巾鼻まで出しちゃったら丸わかりだよw
美しいからいいけどさ
金四郎の桜吹雪が濃くてビックリしたw
980名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 22:54:32.23 ID:???
女優陣はみんなキレイになってるけど
男性陣のメイクが浮いてるような気がする
テカってると言うか崩れてる
981名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 23:07:11.38 ID:???
>>974
>痩せてきれいになってる
ぷって笑っちゃったよ
982名乗る程の者ではござらん:2011/06/21(火) 23:27:51.66 ID:???
やっぱり時代劇は京都で撮影した方がいいな

Wは全体的に野暮ったい
983名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 00:30:10.67 ID:???
四部は暗いんだよ
川の向こうの部落で慕われてるボスの話なんか杉良太郎の真吾捕り物帳でやってくれよ
984名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 00:34:46.74 ID:???
衣装も何か違う
金四郎のお忍びも大工姿より以前の浪人姿が好みです私は
985名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 00:48:26.49 ID:???
お白州のセットが狭くてチャチ。
”被告人”の後ろに役人数名が立っているのはどうかとw

そろそろ次スレを
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:44:44.17 ID:???
I II III IV V VI

Pentium!!!
987名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 04:35:07.94 ID:???
歴代ライバル

U 鳥居
V 脇坂
W 不明(強いて言えば、金太)
X 不明(強いて言えば、金太)

WとXはライバルいないのかな?
誰か教えて
988名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 09:16:13.43 ID:???
お千代ちゃん
歯並び綺麗になってた
989名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 11:02:30.56 ID:???
990名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 11:29:11.17 ID:???
>>985
お白洲見ると、三船プロはスタジオ自体がかなり狭いことがわかるね。
生田のオープンセットも狭そうだな。
だって、毎回同じ一本の大通りを歩いているからな。
991名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 12:38:14.52 ID:???
次はpart5でいいのかな?
992名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 14:41:55.78 ID:???
立てた

江戸を斬る part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1308721288/
993名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 14:43:46.43 ID:???
金四郎め。お京や江波杏子やまさごの女の子たちにデレデレしやがってえええ。
994名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 14:44:12.69 ID:???
>>992
おつ
995名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 14:45:56.62 ID:???
>>989
過去スレ一覧ありがとう。

テンプレ足りなかったら追加してね。
996名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 16:42:21.23 ID:???
何を今日は求めて生きた
997名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 17:52:45.93 ID:???
淡い黄昏れ 街を優しく閉ざす
998名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 17:55:55.31 ID:???
一人そっと見上げる空に
999名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 18:25:31.95 ID:???
夕星ひとつ輝く
1000名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 18:41:49.11 ID:???
例え今日の
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。