【せんりつ】必殺仕事人99【こうふく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理
公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
前スレ
【やってられっかぁ!】必殺仕事人2009 98【伝七】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1249931577/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります
2名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 16:49:52 ID:DH45Jz3N
ちんこ
3名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 16:52:30 ID:???
「ある趣味@JBBS掲示板」管理人5u2YhSgQは死になさい。
苦しんで、血を吐いて死になさい。みなさんYouが死ぬのを待ち望んでいます。
女性マニア夢野夢子さんを苦しめ何も対処しなかった罰です。
自分の中傷はやっきになって消しまくったのに夢子さんのは知らん振り。
男として、いや人間として恥ずかしくないんですか、どうゆう家庭環境で育てられたのか首を傾げます。

早く苦しんで苦しんでもがくように死んでください。

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね氏ね死ね!苦しんで血を吐いて死ね氏ね死ね!
みんなを苦しめた誹謗中傷のおんしょう「ある趣味@JBBS掲示板」は、どれだけみなさんを傷つけ心を痛めたのか思い知るがよい!
死ね氏ね死ね死ね!苦しんで血を吐いて!死ね死ね氏ね死ね死ね!
4名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:14:00 ID:???
5名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:22:53 ID:???
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
6服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 18:07:39 ID:???
なんだこりゃ
7976:2009/08/20(木) 18:19:00 ID:WL0/gLAt
「2009」が入ってないし混同して揉めたら困ると思うので
使えなかったら削除依頼と新スレお願いします・・・
8名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:27:01 ID:???
いや、まあ大丈夫だと思うよ。
使える使える。
9名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:43:10 ID:RY7zjNJ2
いいよ1スレくらい

いちいち混同して騒ぐヤツはただのアホ
10名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:49:10 ID:???
>>1
スレ立て乙!
5といったら小五郎なのに5ゲットならずでそこが無念
11名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:56:12 ID:???
>>10
小五郎無理でも十五郎おるやん、と思ったんだが
小杉さんは映画版の仕掛人のみだから微妙か・・・
12名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 19:18:03 ID:???
>>7
スレ立て乙です、ああいう状況だったからね、気にするな
今入ってくる深山さんなんて滅多にいないよ
ここは常連ばかりだから大丈夫さ
1週間程度で消化するだろうし、情報でも出れば1日で消化しかねないしw
13名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 19:40:29 ID:???

     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//      , - '~`r‐- 、
     |┃三        /ノソソノ/丿ゝノー-、   
     |┃        ヘ从从丿  /ソノ_ ヽ~へ
     |┃        /ノ从ノ     。  / 八\~~ヾ  
     |┃      人ノリ       0  iヾ ヽリ丿
     |┃三      从ト、         リi iリ/リ/     >>1 スレ立て乙
     |┃         巛 ‐-、  一ヾ! i/ノおしり  
     |┃         《 ニ・-  ヽ・= リ/ノ从ノ/
     |┃三        八  ノ i_    /ノ/   
     |┃          ヽ.. <。。ノヽ/丿
     |┃三           i -==-  ノ    
     |┃            \  ,,,.-'" l
     |┃三          / ̄     \
14名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 19:43:14 ID:???
>>1
スレ立て乙
15名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 19:51:22 ID:???
                       |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
16名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 20:05:22 ID:???

,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)                 | いちおつ
 )::::(    く三)   (三シ   . |
 |:::::)    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄, .l  
 |::::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |  
r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ | 
|   ヾ     ,r'、  ヽ     |  
|          ,/゙ー、  ,r'ヽ    | 
ヽンイ    ,ノ    `'"  ,丶.  |  
   |.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ |  
   | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴|
   | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴| 
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
    \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
17服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 22:55:08 ID:???
前スレ完走おめでたい
18服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 23:34:53 ID:???
誰も書き込まないね
「大老殺し」観てるよ
本で知ってはいたが、鉄目はメチャクチャだなあ
19名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:00:45 ID:???
だってこのスレ、コテハンと荒らししかいないじゃない。
20名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:03:15 ID:???
大老殺しか。あれはどう評価していいのか未だに決めかねてるw
お吉の話は中々いいんだけど、野球あり、鉄目ありでまあ、なんというか・・。
太郎さんと政が現れる殺しのシーンとか、ゲスト仕事人の二本十手の久蔵とか好きなんだけどね。
あと、久蔵の仕事が「音羽の元締」から請けたものってのが俺的にはニヤリw
21名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:07:20 ID:???
>>19
ケツメドの小せえこと言うない。
久々に血風編観てたんで、ちょいと書き込み出来んかっただけだ。
22名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:07:33 ID:???
>>19
荒らしと長らく馴染みのコテハンはまったく別モンだろ
くだらない因縁をつけてる>>19の方が、いつもの荒らしに見えるよ
荒らされてカキコしにくい状況で、的外れながらもネタを振ってる>>18の方が数段まともだ
23名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:10:13 ID:???
主水が掟を破って頼み人の名前も言っちゃってるし鉄眼はきっちり殺して欲しかったな
24名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:10:53 ID:???
>>19
ジャニオタ的には5LDK見てましたのでね
バレーでズレていつ始まるんだよとジリジリしてたし
25服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 00:11:01 ID:???
確かに、音羽と言ってた
しかし、 尚更時空を越えてる必殺ワールドを再確認したとゆーか(笑)
久蔵もあれで死んじまうし、鉄目は撤退して、「黄金の血」では赤目になっちゃうし
しかし見知ったJACが居たな……
26名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:14:37 ID:???
殺しのシーン、加代と政がそれぞれ「勝」「麟」って書いた紙持って現れて、
最後になんにも持ってない太郎さん登場。
あれで勝麟太郎を表してたのは上手いな、と。
27名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:17:33 ID:???
>>25
加代の手下あたりはJACかね?
ひとり相撲の鬼岩とか。
28名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:18:54 ID:???
>>21,22
ハイハイ、君らのアイドルにケチをつけて申し訳なかったね
いい加減引退してほしいけどね
うざいことこのうえない
29名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:20:44 ID:???
>>28
ウザいんだったらどうしてあぼーんしないんだ?
わざわざコテトリつけてくれてるんだから、こんな便利なことは無いだろう
それとも嫉妬してるだけかよw
30名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:22:41 ID:???
>>28
そのアイドル認定の方が数倍ウザイわい
嫉妬でもしてんのか?
31名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:23:33 ID:???
あ、嫉妬が被ってしまった
32服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 00:24:06 ID:???
>>27
実は顔知ってたのはそれだけ
高良隆志だね
サイバーコップやウルトラマンティガにも出てたね
影の軍団にも脇で居たはず
あとは、動きがJACっぽかったから
稲田あたりも名前があしった
33名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:24:20 ID:???
>>29
レスアンもまともに打てない奴相手にハイレベルな要求するなよw
34服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 00:29:01 ID:???
しかし地獄組やらとかげ団やら、いろいろありますな
ではこれにて…
35名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:29:29 ID:???
>>32
出てたのは高良くんか〜、人気あったよな〜、顔がサザンの桑田に似てる
あの世代のJACは亡くなったり今も半身不随のままの人とがが多いんで、思い出すと結構辛いわ
36名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:30:30 ID:???
>>32
高良隆志は勢ぞろい仕事人にも出とるね
こっちは最後の殺しにも参加してる
殺しの得物?はスケボー
37名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:34:02 ID:???
高良隆志の得物がスケボーだったのはギガマックスを意識したお遊びだったんだろ〜か?
38名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:34:57 ID:???
>>27
鬼岩役はSP春雨じゃでスケボーで殺しをする慎次役の高良隆志
春雨じゃで鶴が竹串で仕留める伊勢屋の用心棒音松は
恨み晴らしますの旗本愚連隊多羅尾新八役の崎津隆介
影の軍団にも出てたっけ?
39名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:37:47 ID:???
>>37
当時人気の光GENJIを意識してあんな殺し技を登場させたのかと思ってた・・
40名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:39:33 ID:???
いや、実際のところ、なんでスケボーだったんだろ?
リアルタイムの時観てて俺が思ったのは、遅れてきた光ゲンジ的なとこ狙ったのかなーとw
ローラースケートに対抗してスケボーw
41名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:42:32 ID:???
>>38
崎津隆介はJACでも星2つの幹部級だから、影軍UとVでもレギュラーやってるよ
42名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:43:52 ID:???
>>38
おお!あの時、鶴瓶師匠に殺されたのは多羅尾新八だったのか!
あれだけ見倒したのに全く気付かなかったw
43名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:46:45 ID:???
ところで皆の衆。ここが必殺の総合スレと勘違いしてないよなw
スレタイは間違ってるけど、2009の本スレだからなー
44名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 00:49:29 ID:???
勢ぞろい仕事人は
刀で刺す、斬る、糸で吊り、首筋刺し、首の骨を折る力技、そしてスケボーの色物(分類では一応頚動脈切断?)
基本の一通りそろったバリエーション豊富の殺し方でよかったw
正臣や鶴瓶のキャラもよかったしこの6人+加代の7人で1クールレギュラー放送してもらいたかったくらいだ
勢ぞろいの2009のように一人一人殺しのBGMがかわるのは賛否両論かな?
45名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:00:05 ID:???
>>44
勢ぞろいの時は、あの殺しのテーマ大奮発に正直興奮した。
鶴の殺しで激闘編のあれが使われた瞬間、叫び出しそうになったw

で、2009は、はじめは嫌だったんだよね。理想は主題歌アレンジの殺しのテーマだったから。
けど不思議なもんで、それぞれのキャラとそれぞれのテーマに違和感感じなくなっていった。
糸車なんて涼次のものになったなって感じだったし。
46名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:09:31 ID:???
糸車は松岡のリクエストらしいし、本人が勇次や秀をリスペクトしてる感じだもんな
47名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:22:17 ID:???
おい松岡、なんで糸車なんだよ、もっと他にいい曲一杯あるだろ!
って思ってたんだけど、結局キャラとBGMがほぼ完璧にはまったからね。
涼次といえば糸車ってな感じで。
問題は次回作をどうするかだな。涼次=糸車のままでいくのか、それとも別のテーマを模索するのか。
やっぱり主題歌アレンジをバックに殺しってのも見てみたいしなあ。
48名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:22:17 ID:???
>>34
みんなにかばってもらって幸せいっぱい? よかったね!
俺もファンだよ!
49名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:27:52 ID:???
>>48
コソコソと何やってんだか。
しかし、あんた、タイミング悪いなw
いっつもこうして突っ込まれるw
50名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:33:22 ID:???
>>49
君がコテハンのファンなんだね! 一緒だよ!
仲良くしてね!
コテハンは本当にカッコよくてすてきだよね!
51名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:40:11 ID:???
ハイハイ。仲良くしましょうね。
52名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 01:46:43 ID:???
>>47
暗闇に仕掛けるはアレンジがいいと思う。
あまり古さを感じさせないんだよな。
後期は今の時代だと演歌臭いというかベタすぎるのが多いし。
53名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:06:47 ID:???
そういや鏡花水月の発表があったときに、時代劇なのに主題歌が演歌じゃ
ないなんてジャニが歌うなんてジャニは横暴だみたいな叩きもあったな。
茶髪にピアスに…あまりに的外れないいがかりの数々に、だんだん、
次は何で叩くんだろうって楽しみになったりならなかったり。
54名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:08:26 ID:???
考えてみたら、30年以上前の音楽が普通に流れてる、通用する、ってのも売りのひとつだよな
糸車なんかはまだ新しい方だよっていう
55名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:26:11 ID:???
必殺の主題歌=演歌って、それこそ安直だよなあ。
基本、必殺の主題歌はジャンルも様々。
クロスオーバー的とでもいいましょうか。
全シリーズ見渡してもド演歌してたのは旋風〜風雲竜虎編ぐらいじゃない?
まあ、演歌ってカテゴリーに対する基準も、人によってそれぞれ違うってのはあるんだろうけど。
56名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:28:22 ID:???
あ、時代劇の主題歌なのに演歌じゃないって話か。
だったら尚更だ。
57名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:37:37 ID:???
>>55
個人的には商売人の夢ん中は演歌だと思う
58名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 02:38:17 ID:???
うらごろしの主題歌も異色だが作品も異色作なのでちょうどいい
59名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 03:01:48 ID:???
Xのさよならさざんかも演歌かな?
60名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 03:44:32 ID:???
現代の基準で見れば、糸車も十分演歌だよ。
61服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 06:52:10 ID:???
鏡花水月は歌謡曲?
どうもジャンルをわける基準がよくわからない
やがて愛の日がや、旅愁、望郷の旅なんかも好きだけど、あれみんな演歌に入るの?
62名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 08:15:35 ID:???
スレ違いレスばっかりだな
     ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/    >>1が2009って入れ忘れてるからな  
      _(__ニつ/  FMV  /      ∧_∧
      .|\  \/____/\    (´<_` )
     /\.\          \ ___ノ   ⌒i
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \    | |
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄ )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ソ_____ニ_____ン
63名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 08:45:07 ID:???
>>62
自分も含め、あの局面で立てられなかった奴に四の五の言う四角は無いんだから黙ってろや
64名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 09:54:03 ID:???
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  四の五の言う『四角』は無いんだから
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      黙ってろや
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
65名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 09:58:06 ID:???
>>61
歌謡曲ジャンルだと思うよ。オリコンの時にも演歌の括りには入っていなかったと思うし。
最近は演歌のリリース自体が少ないから、いちいち分けていないのかもね。
でも大倉のいる関ジャニの曲なんかが演歌括りになってたりすることもあったりするけど。
66名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 09:58:36 ID:???
京様の「哀しみ色の…」は邪道?
67名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 10:05:10 ID:???
鏡花水月はジャニーズが歌うからあれだけど
石川さゆりとかが歌ったら立派に演歌な気がする
68名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 10:58:56 ID:???
>>66
いや、邪道ってことはないんじゃない?
その京様、必殺の主題歌とか聴き倒して作ってたみたいだし
激闘編のBGMなんかはそれが上手く作用してると思う
69名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 11:03:15 ID:???
>>67だけど念のため…
ジャニーズ批判でなく、ジャニーズだとポップスっぽい印象受けるって意味ね
70名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 11:10:13 ID:???
必殺の主題歌や挿入歌、
歌謡曲っていう懐の深いくくりなら、どの曲もしっくりとくるね
あんまり違和感ない
71名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 11:14:41 ID:???
>>69
まあ、アレンジの問題もあるかもね。
鏡花水月って編曲が演歌調じゃないから。特にリズムパート。
72名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 11:20:35 ID:???
例えば世界でひとつだけの花だってスマップじゃなきゃ演歌だよ。
誰だか言ってたけど今のポップスってのは全部、演歌なんだと。
演歌かポップスかは歌う歌手によって決まるだけって言ってたな。
長渕剛や尾崎豊なんかは歌詞は演歌だし逆に森進一や五木ひろしなんかは
ポップスとも言える。
73名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:12:57 ID:???
【芸能】押尾学を逮捕した麻布署が酒井法子とジャニーズ大物との関係を捜査中、大野智、二宮和也、赤西仁、東山紀之
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250735483/

【芸能】押尾学、俳優仲間と乱交パーティー説…個性派・元モデル・イケメンが参加(東スポ)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250580121/

必殺新作どこじゃなくなってきたぞ・・・。
74名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:14:25 ID:???
必殺の旧作の場合は、歌詞やメロディは演歌だけどアレンジはアニソンっぽいんだよね
鏡花水月の場合、きっちり作ってる分、アレンジしにくいんじゃないかという気もする
75名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:27:11 ID:???
鏡花水月は曲そのものを殺しのテーマの後に流すパターンだったから
ダブるとしつこいんでBGMにしなかっただけじゃね?
次シリーズはEDが新曲になるだろうし
そしたらアレンジされて誰かのBGMになるよ、きっと
76名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:28:18 ID:???
>73

まあマジレスするのもなんだがそこに上がってるタレント全員が薬物使用疑惑ってのもどうか?と思うよ。
単にクラブで飲んでただけって可能性もあるしね。
あと一部でラリってる写真もあるけどあれだって泥酔してるだけって可能性もある。
味噌糞一緒に疑うのもどうか?と思うけどね。
ただ今回は警察も本気っぽいしもし芋ずる式で逮捕劇があればジャニサイドも無関係じゃいられないだろうね。
やはり疑惑のみとはいえそういう場で酒飲んでただけでも軽率には映るからね。
77名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:34:50 ID:???
以前ここのスレに鏡花水月が出陣風にアレンジされたの貼られてたな
仕置人とミックスさせた感じだったかな?
なかなかいい感じだった
78名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:38:11 ID:???
79名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:46:40 ID:???
>>78
それそれ
見つけてくるの早いなw
一緒にニコ動の方も貼られてたっけ?
あの頃は本編で、いつアレンジが流れるか楽しみにしてたんだよな
80名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:48:57 ID:???
>>79
ブックマークしてあったから(笑)
ニコ動の方は忘れた
81名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:49:59 ID:???
初めて聞いたけどメチャクチャカッコイイなっ!
これだったら音を間引いてる分足して、いくつか楽器加えれば即戦力で使えそうだ
2010の時には是非、EDは鏡花水月に匹敵する新曲、
出陣には鏡花水月のアレンジでいって欲しいわ
82名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:52:34 ID:???
東山はドラマの予定はなさげ。やはり必殺2クールやったから
今年はこのままレギュラー番組のみで新しい仕事は入れなそう。
田中と松岡はラジオに出るようだけど。どっちのラジオ番組かはわからんけど。
まあ2009も下巻が出るし多少は必殺情報はあるかもね。
あとはぐれ刑事SPを撮ってるはずなので正月がもしはぐれなら必殺はない感じは
する。あと正月は恒例の相棒もあるし必殺の枠はない感じはする。
83名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 12:53:13 ID:???
>>78
かっこいいな!
次に必殺2009(2010?)製作されたら、サントラ出して欲しいな。
BGM+主題歌フルコーラスで
84名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 13:13:44 ID:???
無理にSPはやらなくて良いけどな。
下手にSPやって好評だったら好評でやっぱり必殺はSPのほうが良いって
なりそうだし不評だったら不評でもうヤメロってなりそうだし。
85名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 13:23:22 ID:???
そうそう。SPで続けますってのはもう嫌だしねw
少しくらい時間がかかっても連ドラ主体でシリーズを続けてって欲しい
まあ、早いに越したことはないんだけど
86名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 13:26:11 ID:???
>>82
相棒のSPは毎年枠関係なく元日スペシャル、はぐれは毎年の年末土ワイド枠スペシャル
年始の時代劇は日曜洋画劇場枠だから、それぞれは無関係だよ
87名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 13:35:55 ID:???
東山が2009終了後、記者の質問に「SPとかはあるかも・・・」と答えていたから
SP製作はほぼ確実じゃないか?と。
88名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 13:48:59 ID:???
まあ東山や田中のブログのコメント見てもSPは決定してると見てもいいんじゃないかな
テレ朝側からしたって一から立ち上げるスペシャルより必殺の方が予算も安く済むだろうし
DVDの売り上げも見込める
他のスペシャル時代劇は同じジャニの白虎隊程度しか売ってないし
でも連ドラを2クールもやるとなったらスケジュール押さえるの大変だからさ
4月時点で決定したとしたって、実現するのは2010の4月か7月が最短だよ
89名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 14:08:16 ID:???
連ドラ、秋でも構わない
忍んで待ちまするw
連ドラと連ドラの間を埋めるような感じでSP作ってもらえればなお良し
90名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 14:09:24 ID:???
ジャニタレはドラマに関する情報はNGだからそういう中、SPがとかいう
コメント出したってことはもうほぼ決定事項ってことだよ。
東山は口が堅い男だからその東山が記者にいったってなら間違いないと思う。
91名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 14:19:33 ID:???
金9も崖っぷちだから来年春、強引に必殺入れちゃう可能性はゼロではない。
4月からの2クールは役者にとっては好ましくないだろうけど金9ももう
必殺しかないって状況に追い込まれたらやらざるを得ないからな。
金9の今後に関しては秋の仲間次第だと思うんだよね。
もし仲間がコールセンター並みにコケたらマジに金9はヤバイ。
92名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 14:54:31 ID:fNAzAvBM
もうSPだけじゃヤダ
毎週観たいのよ毎週
93名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 15:17:27 ID:???
コールセンターがヒットしてれば孝太郎の格も上がって無理だっただろうけど
コケたから伝七ポジションで投入もありだな。
個人的には好きなんだけどな、コールセンター。
94名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 15:34:12 ID:???
      -──‐-
   / : : /: : `>、ヽ
.  /: : : : l: : : :/   ヽヽ
 /: : : : : l:./ \    !: i
 l: : : i⌒Y ィtx、   -‐!: l
 |: : : ヽソl  廴ノ  イT{: :!
 |: : : : : :.|     ! ー'l: :l       埋めようか
 |: : : : : :.ト、   ィ=ァ  / : |
 |: : : : : :.|,イ> --イ : : : |      ____
 |: : : : / \__/\ : :l     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
 |: : , く\__\ /___.∧l    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 |/  `┬‐-イ下ャ-イ i  /:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
 {       l/ 凡 ヽノ l  \://:.:.:.:.:./
 l          l  l    } .r-</、:.:.:.:./
 l          |  |   /!  }  ヽ'
 ヽ       |  |  //ヽノ
95名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 16:01:55 ID:???
SPがあるかどうかなんて心配は既にしてないよ
心配があると言ったら涼次と如月が帰ってくるかどうか、
連ドラ版はいつ始まるか、くらいのもんだ
96名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 16:21:37 ID:???
やってくれるのなら涼次と如月は、
別シリーズでもいいぞ、と思うようになってきた。
97名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 17:00:54 ID:???
松岡には平成を代表する時代劇スターになってほしい!
98名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 17:30:04 ID:???
松岡の暴れん坊将軍キボン
99名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:07:09 ID:???
>>96
別シリーズが立ち上がれば理想的だよな。
小五郎モノと別シリーズのローテーションで年3クール程度金9を占拠できたらなあ・・・と遠い目。
100名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:15:57 ID:???
松岡なんて期待するも何も気持ち悪い!
101名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:21:10 ID:???
こんな感じか

2010年
必殺仕置人2010 涼次主役
新・必殺仕事人2009 小五郎主役 
必殺仕事人2010 新シリーズ

2011年
必殺仕事人2011 小五郎主役
帰ってきた必殺仕置人2010 涼次主役
必殺仕事人2008スペシャル  2007と2009の間のスペシャル
続・必殺仕事人2010 新シリーズの続編
102名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:32:20 ID:???
ややこしや〜w

小五郎モノ(2クール)→別番組(例えばコールセンター2010)→非小五郎モノ(1クール)→小五郎モノ

でいいよ。これなら東山も半年は必殺から離れられるし。
103名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:45:24 ID:???
>>102
さすがにコールセンター2010は大笑いだろうけど
せめて必殺やっていない間は必殺と同じ層の視聴者を繋ぎとめられる路線でないとな
テレ朝だったら事件ものは大得意なんだし、探偵物やトリック系やってくれればいいのに
104名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:55:18 ID:???
じゃあ、現代物の探偵ドラマに伝七をキャラそのままでスピンオフさせるとか。
必殺とは全然関係ありませんって建前で。
タイトルは「伝七捕物帖」
105名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 19:43:42 ID:???
非小五郎ものもあってもいいけど
涼次主役はなんかあわないなあ
涼次はやはり脇で生える
106服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 19:57:58 ID:???
>>105
「映える」?
涼次や、れん主役なら単発スペシャルかな?
やっぱりスタンダードなキャラが中心に居ないと、シリーズでは厳しいかな
でも、主水が控えていれば、涼次主役でも大丈夫かも
で、最終回に小五郎がゲスト出演して次シリーズに繋がるの
小五郎「いやあ、まいりましたよ中村さん」
主水「やあ渡辺さん、今八丈島からお帰りですか、大変でしたねえ、で、田中様は元気そうでしたか?まだ生きてました?ははは」
と、後ろから…「中村さん!誰が生きてたかですって!?」
ながながと失礼
107名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 20:08:32 ID:???
涼次と過去の誰かで旅シリーズやって、最終回で江戸に向かう
続いて小五郎と主水シリーズ
最終回で涼次と過去の誰かを江戸に到着、合流させて、
そのままSPで仕事人大集合は駄目か?
108服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 20:15:29 ID:???
小五郎と主水を違うシリーズにした方が、同心がかぶらなくていいかなと思ったけど、同じ奉行所に居るんだから片方だけでるのは無理か
それこそ左遷か出張で一時的に不在になってないと
109名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 20:30:45 ID:???
そのうち主水が声だけ出演になるってのは勘弁!
110服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 20:40:25 ID:???
決して姿を見せない、闇の元締めになる?
まさか昔のライブフィルムを編集した殺しに、今の声を入れて新作にしちゃったり……
111名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 20:46:08 ID:???
声だけの出演って・・・闇の会の元締みたいでやだなあ。
猿じゃなくてウマが嘶いてたりとかw
112服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 21:02:01 ID:???
でも、
「なんだ、続編始まったはいいけど、主水居ないんじゃん。奉行所も引退してどこかで陰棲ってマジかよ?」
とか言ってたら最終章で敵対する仕事人集団登場
さらに最終回で姿を見せたその元締めは……まさかの中村主水!
「おめえたちと一緒にいるとよぉ、俺までふぬけになっちまいそうだからなぁ」
かつて加代も元締めとして挑戦してきたし、やったらびっくりだ
113名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 21:07:56 ID:???
>>111
馬が喋った!あんた信じるか
114名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 21:21:25 ID:???
本音を言うと、主水には元締やってもらいたくないんだよね。
確かに昔、仕置屋で一度は元締を名乗ってはいるんだけど。
もし主水が実働部隊から退くのなら、チームを束ねる元締ではなく、
うーん、なんて言えばいいのかな・・・ご意見番というか、そんな役回りが似合うんじゃないかな、と。
仕置人の時とはまたちょっと違ったポジションで。
115名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 21:22:25 ID:???
>>113
うらごろし乙!w
116服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 21:37:17 ID:???
>>114
ご意見番でもいいかな
でもアジトには顔出すんだろうな
主水「おい涼次、そいつぁちょっと違うぞ」
涼次「ああ?なんだよ爺さん、何がちげーんだよ」
みたいな
117服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 22:18:02 ID:???
ちょっと冗談で、思いついた必殺スペシャルを書きます
新聞の見出し↓
「必殺仕事人2009夏スペシャル〜主水慌てる!お菊の過去がスッパ抜かれた!小五郎とれんが待つお江戸へ、涼次は放送時間内にたどり着けるのか?歌で応援如月ほか」
118名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:19:55 ID:???
こいつなんでコテつけてんの?荒らし?
119名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:22:28 ID:???
>>116
涼次……その期に及んでも、まだ「八丁堀」って呼ばせて貰えないのかよ……orz
120服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 22:33:41 ID:???
>>119
いや、涼次が「八丁堀」なんて言うの、なんか想像できない
普段から「クソ役人」だの「クソ坊主」だのなんて言ってるのが
121名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:39:19 ID:???
けど、松岡は呼びたい筈だよ。
いいかげん八丁堀って。
呼ばせてやろうぜスタッフさん達よお。
122名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:43:08 ID:???
八丁堀呼ばわりは小五郎独り立ちまでとってると思う
123名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:50:15 ID:???
というか、小五郎に“八丁堀”じゃない別の呼び名を付ければ問題ないと思うんだけどね。
124名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:51:56 ID:???
>>120
涼次はお菊の事は名前か姐さん呼びしてるし、源太も名前だったから
主水を八丁堀と呼んでもいいと思うけどな。
ただお菊が最終回で、小五郎を八丁堀と呼んでたんだよな…
125名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:55:23 ID:???
>>123
おい、しょうの字とか?
126名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 22:58:52 ID:???
>>124
そこだよな。
どうも製作サイドは八丁堀呼びまで主水から小五郎に移行させようとしてるみたいだけど、
ああいうものって自然発生的に定着させた方がいいと思うんだ。
無理に小五郎を八丁堀って呼ばせるんじゃなくて、何か他の道がある筈なんだけど。
127服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 23:02:18 ID:???
今の小五郎だと……
「若旦那」くらいしか思いつかないな
128名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:04:55 ID:???
>>125
源の字ってのがあったから被るなあ。
そうだなあ・・・例えば芝居好きってキャラを活かして何かないかねえ?
129名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:06:30 ID:???
奉行所同心で婿養子相手に若旦那って
130名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:09:00 ID:???
うん、あのお菊の「八丁堀」呼びは、世代交代に持ち込む気だな、という印象を深くした
ただ涼次に関しては主水にはある程度尊敬の念を込めての「八丁堀」もアリだと思うけど
小五郎に対してはいつまでも「クソ役人」であって欲しいんだが
131名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:19:15 ID:???
>>130
あ、それはいけるかも。
他のキャラたちは小五郎を八丁堀って呼んでるんだけど、
涼次ひとりだけ、意地でもクソ役人って呼び続けるとか。
で、頑固なまでに主水を八丁堀と呼び倒す涼次w
132名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:19:15 ID:???
>>130
涼次が看板シリーズ持って、満を持してのクロスオーバーSPで
久しぶりだなあ、クソ役人とか、ちょっと感動するかもな
133服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 23:23:01 ID:???
もしも小五郎と涼次が別シリーズに袂を分かったら?
年に一度のスペシャルでのみ顔を合わせる二人
そしてその度に、
「おう経師屋、なんだおめえまだ生きてたのかい」
「けっ、相変わらずのうのうと生きてやがんなあクソ役人はよお」
なんてやりとりをする
そしてクライマックスではみんなで仕事に向かう
ラストでまた別れ、それぞれのシリーズへ戻る
そんな時代が、いつかはくるのかのう……
134服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/21(金) 23:24:10 ID:???
あ、先に>>132に書かれてた
135名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:25:40 ID:???
別に看板シリーズでなくても、2010正月SPで
いきなり帰ってきて「久しぶりだな、クソ役人」でも結構感動する
田中の妄想パターン・涼次単独バージョンでも、充分満足だけど
136名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:26:20 ID:???
>>132
涼次は絶対また見たいんだが、なんだか次にすぐ復帰するのは
早いような気がしてきた。見たいわ、「久しぶりだなあ」w
で小五郎のその時の仲間との対峙とか痺れるwww
137名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:28:28 ID:???
小五郎のこと、
主水は「婿殿」、お菊と源太は「渡辺の旦那」、涼次は「クソ役人」、
匳は何て呼んでたんだっけ?
こう並べてみると、小五郎に対する呼び名が皆バラバラってのも悪くないな、って気がしてきた
138名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:31:54 ID:???
主水は21世紀の主水
涼次は21世紀の鉄であり秀であり勇次
この二人は不変でお願いしたいなあ
139名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:33:37 ID:???
>>136
うわー、それいいな!
涼次のこと知らない小五郎の新しい仲間たちか。
で、みんなが一目置く小五郎に対し、
「久しぶりだなクソ役人」
観たいw
140名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:34:31 ID:???
>>136
“仕事人”のいいとこはそこだよな、特に最後の一行。
141名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:39:05 ID:???
秀と勇次の対峙であったり、裏表の秀と政竜壱参を思い出してしまった
あと、新仕置人の鉄グループと主水とか
142名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:44:00 ID:???
>>139
あー、小五郎をトップに凹凸が絶妙に心地よいバランス配置の
仕事人チームが涼次と出会うと、そこに仕事人-涼次の
どちらにも傾かない、あくまで平行な目線が張られるんだよな。
つーか想像しただけで、その目線は信頼感と緊張感でピンピンに
張り切ってるのが容易に目に浮かぶ。その時のメンバー間の
繋がりがどうかにもよるが、かなりいいなそれ。
143名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:51:19 ID:???
必殺コンサート2009に行きたいけど無理だ。
144名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:51:26 ID:???
松岡の、これは言いたい必殺再会したときのセリフBEST3!

3位.久しぶりだな、○○

2位.おめえ、まだ生きてたのか・・・



1位.たまんねーなおめえの臭いわよお!
145名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 23:58:10 ID:???
>>144
こらこら、勝手に松岡になってはいけないよw
146名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:00:05 ID:???
1位が一瞬なんじゃらほいと思ったんだが、あれか、大集合の加代かw
147名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:01:49 ID:???
やっぱり松岡、だんだんコテハン的扱いになってきてるなww
148名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:02:29 ID:???
てか1位、ちょっとウケたw分かるヤツ覚えてるヤツいるか?
まあ人気作の中のセリフだからな。ちなみにガキの頃は
そこだけ巻き戻して何度も見て笑い転げてた。藤まこの
面目躍如ってとこだな、名演技だったよw
149名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:10:43 ID:???
>>148
あの時の主水の顔は、いつどこでも取り出せるくらい瞼の裏に焼きついてるww
150名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:20:37 ID:???
>>149
ああいうのはヒガシがやっても面白可笑しくはならないよな。
それもやっぱり、松岡ってことになっちゃうんだよねえ〜w
151名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:29:38 ID:???
松岡は色々背負うもんが多すぎて大変だw
152名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:39:29 ID:???
藤田まことが顔になって、時々クスッて笑えるとこがあるって以上に
元々笑いの要素があった必殺にゲラゲラ笑えるとこが増えたのに対し
東山が顔の今の必殺だとホント固いよな、そこは否めない。
それが、前も言われた、所作とかが時代劇時代劇してるとかって
印象の一因になってる面があるかも。それにその辺みんな気付いてて
だから匳と涼次のやりとりに、敢えて言えば溜飲が下がったのかも。
待ってました、みたいな。その辺から涼次待望論みたいな流れが
生まれるのかもなあ。
153名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:52:28 ID:???
          ∧_∧
        _( ´_ゝ`) 自演もたいがいにしろぃ!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
154名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:55:45 ID:ARwb0ik9
ジャニタレだけは勘弁してほしかった。
Vの ひかる一平 よりもヒドイ。
155名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 00:56:32 ID:???
自分分からねー話されたら自演かよw
156名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:01:02 ID:???
>>155
またいつもの目を合わせちゃいけないのが起きてきただけだからw
157名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:06:45 ID:???
2007からこっち、自然と東山に注目しとるわけだけれども、
個人的に意外だったのは、思ってた以上に面白い男だなあって事。
相当クールなイメージあったんだが、結構軽妙で。
DVDの特典に収録されてるのなんか観ててもそんな感じでしょ?
あのキャラをもっと小五郎に取り入れれば、
固い必殺からの脱却も可能だとは思うんだけどね。
158名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:19:09 ID:???
順ちゃんよりひどいって・・・どんだけ見る目ないんだよ・・・
いや、順ちゃんを貶すつもりはないよ。嫌いなキャラでもないし、嫌いな役者でもない。
にしてもだな、演技力という点に於いては歴然とした差というものが・・・
159名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:29:16 ID:???
あ、ここ2009スレなのね。

朝日が観れない地方ローカルでようやく2009をやったと思ったら
昨日から「僕の生きる道」再になっていてショッーク。

黒頭巾の回で、からくり屋の兄ちゃんが小五郎の同僚の同心に
殺しを見られたトコでいきなり話が終わったよ?
こ、これからどーなるんですか?(ガクガクブルブル)
160名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:42:42 ID:???
もうすぐDVDのレンタルが始まるから、続きはそれでどうぞ
でも、あの10話で強制終了ってそりゃないよなあ・・
161名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 01:56:00 ID:???
>>118
アイドル大暴れ中w
162名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 02:05:28 ID:???
>>158 そうだよな!順ちゃんよりひどいってちゃんと見てない証拠だよな!


順ちゃんより少しだけマシだぞ!!o(`ω´*)o
163名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 02:29:53 ID:???
誰もいないであろう時を見計らって出没って、根性無しだな、おい!
玉助はいつでもどこでも現れたぞ。ちったあ見習え
164名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 02:39:17 ID:???
>>163
フツーに会社勤めして飲んで帰って来てこの時間だ、文句あっか!

HDDがいっぱいになってきたのでついに最終回をムーブ中w
ただいま涼次がクルクル回ってるとこ
165名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 07:01:20 ID:???
誰からも反論されない真夜中に超亀レスでひっそりとアンチ活動って、どこまでチキンなんだよw
166名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 08:52:33 ID:???
>>152
東山自身は他ドラマでもコミカルな役柄やってるみたいだから出来ない訳じゃないだろうけど
小五郎ってキャラはそういう感じに設定されていないんだよな〜
こうふくや伝七に見せてる顔は、あくまで韜晦してるだけで奥底に冷たいものを飲んでるというか
源太の時に仲間の粛清も辞さないようなキャラつくりしちゃったし
今更馴れ合いのコミカルキャラにするのは難しいんじゃないかと
167名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 09:55:49 ID:???
【埋葬中】

   ∧,,∧              ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)             (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ     ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴       (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\      /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
            ( ̄π ̄) ←服なんとかって糞コテ
168名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:09:00 ID:???
>>167
ひとつだけ忠告しとくけど、AA荒らしは30回程度で永久アク禁食らうよ。
スレ乱立の前科者だったら尚更だから。
169名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:16:06 ID:???
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | ひとつだけ忠告しとく
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
170名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:19:28 ID:???
ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'   
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j ひとつ忠告しとく
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´
.     |.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ ∴∴∴|   、
      | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴∴∴∴| 
       | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴∴∴∴|
        |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴∴ |
         | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴|
         \ ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴/
171名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:20:53 ID:???
>>166
そんな小五郎を半ば無理やり“仲良し5人組”的な方向へ引きずり込む
ツワモノ新キャラを配置してみるとかね。
当の小五郎は不本意。なのに気付いたら馴染んじゃってる。で、慌てて壁を作ろうとするんだけど、
その小五郎の思考とか行動自体がコミカルに映るみたいな。
172名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:40:01 ID:???
>>171
涼次が充分そういうキャラだと思うけどね
あの小五郎をそういう領域に引きずり込むのは子供(未成年キャラ)か、
1シーズンくらいの時間はかかると思う
2009で結構馴染んできたことだし、次ではもっとそういう関係になってくんじゃないかな?
173名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:41:49 ID:???
こないだ「山桜」観たけど、やっぱ東山って、
キャラが正統派時代劇の正統派侍向きなんだよなー。
必殺キャラで言えば西村左内とか畷左門タイプ。

役者の持ち味(コメディアン上がり)
キャラクター(袖の下取り放題で婿養子の昼行灯小役人)
とも、意外性が魅力だった藤田主水とは正反対。

東山にコミカルなことやらせるなら、真面目さが
はたから見ると笑える、みたいな方が生きるかも。
174名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:49:17 ID:???
>>173
だからビジョアル時には決まっていたが、小五郎・涼次・源太セットだと
生真面目の方に偏ってしまって、イマイチ馴染みにくかったんだと思う
しかも主水は既にコメディとは無縁のキャラになってるし、お菊も崩れるキャラじゃないし
田中が入ったことで涼次&匳で一気に遊びやすいキャラ編成になった
大倉が悪いとかじゃないよ。チーム編成のバランスが取り易くなったって意味で
175名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:54:22 ID:???
>>173
別に小五郎に笑いを求める必要はないんだが、ぶっちゃけ
笑いを生んでくれるキャラのほうが愛されるんだよな。
仕事人としては胡散臭い忍者設定の涼次がここまでファンから
受け入れられたのは結局そこ。かっこよく決めてくれて
おまけに楽しい、だもんな。
176名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:00:45 ID:???
>>174
小五郎・涼次・源太だと全員2枚目でいけすかないってのはあるかもな
小五郎が城嶋とかなら大倉でも良かった
177名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:08:32 ID:???
>>175
涼次設定はそんなにファンから認められているのか?
放映当時は涼次のウザさがいろいろ言われていたけどね。
ここ最近になって涼次肯定の話が出てきているように思うんだが。
178名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:10:13 ID:???
剣劇人だって全員イケメンなのに文句出ないのは何故?
179名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:13:45 ID:???
求められてるものが違うからじゃないかなぁ
180名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:19:26 ID:???
>>177
設定ではなく、涼次のキャラが受け入れられたって事でしょ。
涼次に関しては5話あたりから肩の力が抜けていい感じになっていった。
ここ最近になって涼次肯定ってのは、ちょっと違うと思うんだけど。
181名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:30:51 ID:???
>>178
作品自体が(いい意味で)三枚目だから。
後期の美形華麗路線から、ハード路線回帰が巧くいかなくて、
方向性を見失っていた当時の必殺が、最後に巧く開き直ったってか。

まあ、剣劇の面子は演技で2.5枚目もできてたしな。
見た目イケメンでも、要所でうまく泥臭い三枚目を演じられれば無問題。
182名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:34:18 ID:???
涼次は仕立て屋毒殺未遂wでブレイクした感があるな、自分には。
183名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 11:34:28 ID:???
あおい輝彦なんてそういうの上手かったからね。
て、考えてみたら元祖ジャニーズw
184名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 12:00:58 ID:???
>見た目イケメンでも、要所でうまく泥臭い三枚目を演じられれば無問題。

成功・失敗はさておき涼次はそういう線狙ってたと思うけどな。
河豚に当たったときの芝居とか。

185名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 12:06:10 ID:???
むしろそのへんのさじ加減が巧くなってきたから、
徐々に涼次が受け入れられてきたのかもね。

最初の頃は、必死で野郎ぶった部分が過剰で浮いてて鼻についたけど、
話数重ねるにつれてこなれてきて、いい感じの二枚目半になってた。
186名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 12:08:27 ID:???
小五郎は今後の必殺において背負ってるものは大きいが、
涼次が背負ってるものは単純に多いなw背負わされたのか
自分からほいほい担いだのかは知らんが。
187名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 13:32:31 ID:???
前にもあったけど涼次が一番、感情移入しやすいキャラなんだよな。
情にもろいとこがあったり日本的なキャラなんだよね。
188名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:12:51 ID:???
その情にもろいという設定にのれるかのれないかで涼次の好き嫌いがわかれる
かもしれないね。
私は感情の露出が過多すぎてうっとおしいと思ってしまう。
でも好きな人は好きということなんだろう。好みだから仕方がないな。
189名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:24:30 ID:???
個人の好みに左右される所はかなりあるよな
実は匳の人助け趣味は嫌いだったりする…
人それぞれ、いろんなタイプのキャラがいた方が面白い
190名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:26:30 ID:???
いろんなタイプが居てそれぞれがその個性を醸し出すのが必殺のいい所。
年齢、身分、性格とか皆ばらばらなのが(・∀・)イイ!!
191名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:39:47 ID:???
涼次は別に特に嫌いではなかったけど
ここ最近、スレで妙に持ち上げられてる感で嫌いになってきた・・・
192名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:41:25 ID:???
そこが必殺の一番リアルなとこだよな、本当に人殺せると
年齢も身分も職業も関係ない。
193名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 14:51:07 ID:???
>>191
それで涼次が嫌いになることはない。
ただ、妙な持ち上げはうすら寒い。
194名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:03:33 ID:???
>>191
ナイーブにもほどがある。
逆に叩かれてると気になってきたり?
もう少ししっかり自分を持とうよ。
195名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:05:18 ID:???
>>192
そうそう、それで考え方の違いで反発しあって対立したり
「仕舞人」みたいにわりと皆フレンドリーなのも、それはそれで良し
196名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:16:04 ID:cWKmRn+Z
松岡が最後殺されなかったところが納得いかない。なんだあの手ぬるい拷問は。
197名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:22:07 ID:???
何周遅れだw
しかし、情報を聞き出すことが目的の拷問と、苦しめて殺すことを目的に
するリンチの区別すら、本気でついてない人がいるのかね。
198名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:22:43 ID:???
>>196
最近見たのか?
199名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:25:04 ID:???
リンチの区別云々よりも、ああいうシーンが苦手。
だいたい殺陣のシーンでもめったに血しぶきが飛ばないのに何故拷問だけ
リアルにこだわるんだよ。
200名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:33:22 ID:???
>>199
同志!
あの拷問ひどすぎ
最終回なのにあの拷問でしばらくチャンネル変えた
201名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:35:13 ID:cWKmRn+Z
めっちゃ五体満足な拷問だから萎えたよね。。妹も犯されるくらいしないとダメだろ。何が仏だよ、と。

そういう描写ができないなら、早く救出する設定にしないと。
202名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:37:59 ID:???
反対だな
死なないのわかってたから
早くストーリー先に進め、と冷静に見てた
203名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:38:50 ID:???
失礼
>202は>200へ
204名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:41:15 ID:???
拷問シーンを長々と流すぐらいならその他の仕事人たちが精神的に追い詰め
られていくところを描いたほうが深みが出たと思う。
205名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 15:43:38 ID:cWKmRn+Z
>>204
そうだね。あんなに後でピンピンしてるような拷問なら、よっぽどそっちのほうが面白いだろうね。
206名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 16:02:02 ID:???
涼次が捕まってるのに、周りはのんびりしてたよな
追い詰められた雰囲気は感じられなかった
涼次の無事と吐かないと信じてたと言ってしまえば、それまでだけど

…しかし今更な話だな…
207名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 16:09:22 ID:???
お菊は心配してたんじゃないかな?
小五郎あたりはやつがくたばるわけねえって感じだったけど。
まあ拷問されたっていっても口を割らすのが目的だから生かさず殺さずで
しばらくは命までは取るまいっていうのもあったんだろうけどね。
208名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 16:55:54 ID:???
お菊は非情そうに見えて実は優しいな
源太殉職の回でも足を洗わせてあげたいというようなことをいって主水にもうたくさん殺してるから無理といわれてた
源太の墓参りもたびたびしてるみたいだし
涼次も墓に来てたけど
源太をこの道に引き込んだ張本人の主水と小五郎が参りにこないのはどういうことだい!w
209名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:08:28 ID:???
涼次の生死、小五郎とお菊は相当気にしていた(案じていた)と見るがね。
逆に匳は「経師屋、生きてるかなあ」と口にはしていたが、
殺し屋の最期というものにリアリズムをまだ感じていないって感じ。
で、主水はもうある意味諦めてる。死んでること前提(死んでても仕方ないって覚悟)で最後の仕事に向かったと思うんだけどね。
210名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:11:51 ID:???
主水はたくさんの仲間の死を経験してきてるから達観してるね
そういうのが小五郎との対比でいい
もしかして小五郎は仲間の死の経験は源太が初めてなのかもしれないと思うくらい落ち込んでた
211名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:29:37 ID:???
拷問に対してユルイって人とキツイって人、両極の意見があって興味深い。
自分はあのシーン、よく頑張ったなって印象。作り手側がね。
あれはさらっと流せるシーンとしても演出可能だった。にも拘わらず現場は残酷描写から逃げなかったんだからね。そこは評価に値すると思う。

如月が犯されるような展開を望む感覚ってのはちょっと解らんね。
確かに昔の必殺はレイプシーンが多かったけど、
あそこで如月が犯される事によって機能するものが全く見えてこない。
それこそ厭な気分になるだけじゃなかろうか。
とにかくレイプでダメ押ししとけばOKっていう時期が必殺にはあって、
もうそういうのには食傷気味ってのが、まあ個人的にはある。
212名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:32:38 ID:W1AVe0YW
>>158
>>162
順ちゃんレベルで理解できないなら・・・
遠山の金さん の 内海レベル に訂正。
213名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:37:16 ID:???
秋が待ち遠しいな
214名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:50:42 ID:???
>>199
もっともだな。黄金の血も、内容はともかく、その流血出血に
とっても違和感覚えたの思い出したよ、主水の仕置とかさ。
215名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 17:54:00 ID:???
誰1人意見に賛同してないのに、「萎えたよね。。。」とか、
誰に話しかけてるんだか。

>>213
同意。夏だねえ。
216名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:00:20 ID:???
福本さんファンは昨日のメイド刑事を見るべし
217名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:15:02 ID:???
>>215
もうすぐ秋さね。

>>214
そういうあなたには「片腕マシンガール」なんかがオススメ。
218名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:22:02 ID:???
>>217
趣味悪いね
219名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:32:33 ID:???
>>218
あえてね。そこは酌んでくれないと。
察し悪いね。
220名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:33:22 ID:???
>>217
所詮最後は寒い冬。
221名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:37:04 ID:???
必殺は冬のイメージだけどな。
222名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:37:58 ID:???
特別ゲストで鮎川さん希望
223名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:45:27 ID:???
後期必殺だと仕切人は別だけど非主水は夏ってイメージだな。
今にして思うと必殺って四季感があったよなあ。
秋ごろから主水シリーズが始まって正月SP挟んで暑いなあっていってところてんか
なんかほおばって主水シリーズが終わって、真夏に非主水が始まってそしてまた主水で
秋って感じで。
いま四季感を感じさせるものってホント少なくなったよね。
寅さんもなくなっちゃったし。
プロレス見てる人ならこの感覚わかるだろうけど昔は世界最強タッグが始まると1年が終わったなあって
気にさせられたよね。今は辛うじてG1クライマックスが夏を感じさせるだけになっちゃったけど。
224名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:47:10 ID:???
スレ違いスマソだけどマスカラスが来ると夏ってイメージが強かった。
225名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:48:44 ID:???
>>223
あと甲子園ぐらい
226名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:49:13 ID:???
>>219
趣味悪いね
227名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:53:27 ID:???
稲川淳二は夏のイメージを保つために他の季節は露出は控えてるそうだ。
その話聞いて感心したけどな。
228名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:54:35 ID:???
>>217>>219ってどっかおかしいのか?w
229名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:56:55 ID:FDqkmxWg
230名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:57:21 ID:???
心太すすってるイメージあるなあ、暑くなってきた頃の主水って。
あと、忘れられんのが「良薬口に苦し、スイカは甘し、オ〜ホッホッホ〜」ってせんのセリフ。
231名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:27:33 ID:???
自分的には冷やしあめとかわらびもちで季節感を出して欲しいな
232名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:32:02 ID:???
次があるのなら、東山、主水の他に殺し屋はあと一人でいいなあ
やっぱり3人くらいがBESTだろう。
233名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:34:07 ID:???
>>227
一年を三ヶ月で暮らすいい男ってかw
234名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:34:15 ID:???
確かに4人はちょっと多いね
こいつまで殺すの?みたいなのも殺さないといけなかったり
235名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:45:06 ID:???
けど同じ3人でも設定がバラバラならいいけど、
剣+同心が2人+町人一人じゃすごくつまらなくなるよ
主水と小五郎が並び立つ以上、バランスの関係でどうしても後二人は必要になるって
236名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:46:39 ID:???
登場人物の多さは、初めから言われてたな
そのせいか12話はすっきり感じた
237名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:50:22 ID:???
そんなこと言ったら仕切人なんてどーする?
実働部隊5人、サポート2人だぞ
238名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 21:53:15 ID:???
主水いると必ず三人以上になっちゃうんだよな。
これからは小五郎+二人以上がお約束になるだろう。
初期必殺は、梅安左内、文十郎平内、半兵衛政吉って
基本がコンビの仕事師もあったんだけどね。
二人のほうが、的が多ければ見せ場増えるし、サブ仕事師
たとえば元締が殺しをしていつもと違う感出せるとか
メリットあると思うんだが、まあ仕事師が賑やかで彩りが
豊かなほうがもう当たり前なんだよな。
239名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:03:22 ID:???
個人的には主水は“おりく”ポジションでいいんじゃないかと思う
相手が強敵、もしくは人数が多いとかに時々、登場すると。
そうすると小五郎・匳+αで仕事師3人でまわせる
場合によってはお菊の下に探索役を一人つけてもいいかな
御大の体調の問題もあるし、もったいつけての登場で
いいんじゃないかと思うのだが
240名乗る程の者ではござらん :2009/08/22(土) 22:11:10 ID:???
>>237
お国と龍之介が抜けていたときのメンバーがバランスよかった
フルメンバーのときは悪人も5人用意するの大変
241名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:18:44 ID:???
コンビ仕事人こそジャニっぽいんだけどな
242名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:24:30 ID:???
仕切人とか激闘編みたいな大人数もマンネリ回避でたまには良いけどな。
まあそれ以前にまずはシリーズ定着が第一だが。
あと藤田抜きじゃまだ企画は通らない気はする。
関西での視聴率の推移みるとまだまだ藤田ありきだしね。
関東は東山+αで12%程度は維持出来そうだとは思うけど。
243名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:27:16 ID:???
もう御大休ませてやれやと思うが、本人が引っ込んでらんないんだもんなあ
244名乗る程の者ではござらん :2009/08/22(土) 22:31:03 ID:???
殺しのシーンが長いほうが好きな人は大人数のほうがいいのかもしれない
悪人の人数はたいてい3〜4人だとね?
245名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:34:02 ID:???
仕切人みたいに人数が多いと殺しの場面に尺取られ過ぎて
話が薄くなっちゃうんだよな、まあ仕切人は話もアレだけどw

昔は相手一人だけで、他の人間が仕事しなくても満足感あったからなあ
やっぱり脚本の力なのだろうか?
246名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:35:15 ID:???
「中村主水」でなければ年老いた同心仕事人という存在は一番いらないんだよなぁ
247名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:35:16 ID:???
激闘編初期は好きだけどねえ。
個人的には新鮮に映った。
小人数でも大人数でも結局は脚本だと思うな。
まあ極端な例だけど「裏か表か」なんかは
大人数でも無駄には感じなかったし。
248名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:36:46 ID:???
>>245
人間、1人に馴れてしまうと2人目が欲しくなる。2人に馴れてしまえば3人が目新しくなる……
そうこうしてシリーズも後半になればなるほど、仕事師要員が増えていくという訳で
249名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:40:10 ID:???
>>245
そこは必殺の定義の捉え方ってのもあると思う。
前に出た話で、2009は仕事人準拠で作られてるってあったが
それに通じるかな。いや、じゃあ必殺って何って言われると、
分かりませんすいませんとしか言えないんだけどねw
ホントはオレなりの必殺の定義ってのはあるよ、でも言うのは
恥ずかしい。授業で当てられても答えられない、あの感じ。
250名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:43:03 ID:???
>>244
いや、殺しのシーンの尺って(特に後期は)だいたい同じだから
大人数だったら1人にかける時間が短くなるから
あっさりした仕事になってしまうんだよね
“くるぞくるぞ”みたいなタメがあって静から動への
転換が醍醐味なんで、"そんな淡々にこなされても”って思う
やっぱり3人くらいで、手をゴキゴキさせたり
闇から怪しく光る刀身があらわれたりなんかのギミックを
たっぷり見せてほしいな
251名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:43:44 ID:???
でも最近のテレ朝ドラマの傾向としてはレギュラーメンバーは代えずに
比較的同じメンバーでずっと通すスタイルが多いから2009もしばらくは
代えない可能性は高いかもね。
木ミスも9係も只野も基本メンバーは一緒だしね。
相棒も寺脇降板ぐらいのものだしね。
252名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:46:50 ID:???
そう考えると2009は最近のテレ朝ドラマじゃ異質だよな。
玉櫛(水川のCMスポンサー絡みとの説もあるが)がのっけから死んだし、
源太も殉職して最終回は伝七まで死んだってことを考えると。
あとは作太郎もフェードアウトだったしね。
253名乗る程の者ではござらん :2009/08/22(土) 22:47:14 ID:???
2009も主水は毎回出るより二回に一回くらいの登場のほうが
ありがたみあったんじゃない?
254名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:56:49 ID:???
水川が2009SPで死んだのはたしかにスポンサー絡みかもね。
SPのみなら良いがシリーズでの女殺し屋ってのはいろいろ、諸事情で
難しかったのかも知れぬね。
255名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:57:24 ID:???
>>252
必殺としてもこういう展開は珍しいんじゃない?
初っぱなでレギュラーメンバーだと思ってたキャラが死んで、
中盤でまた一人死んで、更に最終回でも一人死んでってのはさ。
256名乗る程の者ではござらん :2009/08/22(土) 23:00:03 ID:???
>>255
涼次はまだ生きてるって・・伝七のことかw
257名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:00:15 ID:???
主水はときどき仕事をサボる形がいいなぁ
「こんな楽な仕事、俺が出張るまでもないだろ」と自身番でお茶を飲んでいる
で涼次あたりが「あのクソじじい、頼み料の安い仕事を見抜く目だけは超一流でいやがる」
とジャラ銭拾いながらぼやく、とかさw
258名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:01:51 ID:???
>>255
まあここで出る、あれ見たいこれ見たいって結局過去の焼き回しだからな。
新しいことせにゃならんし、しようとしてると思う。
259名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:03:31 ID:???
伝七も一応仕事人だったからねw
この手の展開に近いのはからくり人ぐらいかな?
だから2009ってある意味「仕事人」らしくないシリーズだった。
260名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:04:14 ID:???
>>257
いやそこは知恵貸したとかなんとかしっかり金は懐に入れて
肝心の仕事をサボるのが主水
261名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:11:15 ID:???
>>257
仕事を降りるっていうと、やっぱり10話を思い出してしまう。
小五郎が池上を斬ったってのは必殺的には大事件だしね。
あと、源太の例の殺しも。
今まで、うまくかわして触れなかった(或いは必殺的に触れてはいけなかった)領域に「鬼の末路」は踏み込んでた。
262名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:18:05 ID:???
>>260
もっと知恵つけて欲しかったら仕事料色つけろ、とかねw
けど、主水も達観の果てに欲まで薄くなってきたのか、2009では頼み料に文句言ったりしなかったな・・・
263名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:24:01 ID:???
>>262
年取って金への執着なくなったのかもな。じゃあなんで
裏の仕事を?って考えると、哀れな末路だよな。
これでボケたら、ホント救えない。ギャグにしか思えなかった
ボケ最後も、そう考えると切ないな。小五郎なら斬って
楽にしてあげちゃうな。
264名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:24:33 ID:???
>だから2009ってある意味「仕事人」らしくないシリーズだった。

もし旧作から連続で通してみたら2009は相当、異色作に見えると思う。
過大評価に感じるかも知れないけどこれ見たあと後期の仕事人シリーズなんか観ると
パターン過ぎて退屈に感じるからな。
勿論、パターンの心地よさも充分、承知はしてるけど。
265名乗る程の者ではござらん :2009/08/22(土) 23:30:00 ID:???
>>262
でもレンがごそっと銭持っていった時エエエーって顔してたよ
266名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:32:34 ID:???
やっぱり主水って“死に損なった”殺し屋なのかなあ・・
半兵衛さんが言った無様に生きるしかないってのを
まんま体現してるのが主水なのかも知れない。
267名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:36:29 ID:???
>>266
主水って、死に様含めていろいろやれた時期が一番下らなかったからなあ。
今時専でスペシャル見ててつくづくそう思うよ。ただの駒だもんな。
268名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:38:51 ID:???
>>265
ああ、あのシーンがあったか。
そうそう、あれ観た時「おお、主水らしいリアクションだな」って思った。
ちょっと嬉しかったりもしてね。
そう感じてしまうくらい、2009の主水は金にがめついって印象がなかった。
269名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 23:40:57 ID:???
>>267
今日の時専ってせんりつ誘拐される?
270名乗る程の者ではござらん :2009/08/23(日) 00:20:29 ID:???
せんりつ誘拐はゲスト豪華だね
壬生の蔵人・天神の小六・2009の6話の伊勢崎・剣劇人のお歌・大石内蔵助がでてる
271名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 00:29:50 ID:???
あれ、リアルタイムで観た時は随分変則的だなーって思ったよ
激突放送中のSPにも拘わらず、激突のメンバーで出てんのはは朝右衛門だけだし
激突の後日談的な感じもするしね
272名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 01:31:16 ID:???
グーグルの総選挙特設サイト。
http://www.youtube.com/jppolitics
日本をよくするための5つの質問に国会議員たちが回答しています。
テレビや新聞ではわからない、立候補者の皆さんの意見を直接に見て投票を決めましょう。
http://www.youtube.com/jppolitics?s=bzb&t=m&v=list&ms=members&action_answers2=1
地図から自分の選挙区の候補の動画をチェックしましょう。
http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/senkyo2009/
期日前投票も可。あなたの家から最寄の投票所までのルートをチェック。
http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/senkyo2009/route.html

主張に共感できる政治家にカードで手軽に小額献金できるサイトを
楽天が作ったそうです。まともな議員を支援してよい国にしましょう。
http://seiji.rakuten.co.jp/
273名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 02:41:02 ID:???
>>269
誘拐されたよ。
274服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 13:48:56 ID:???
>>271
「大老殺し」にいきなり加代が出てきたりとか?
275服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 15:25:38 ID:???
今日はガラガラだなあ…
276名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 15:30:12 ID:???
初めて2009を観た時にアジトにあった人形が、予備の仕事人に見えて
「居る」が「画面上で表にでてこない」ような「謎のキャラ」が
その場に居るだけでもいいなぁと思った。
顔と気心が知れた仲間うちだけだと、なあなあの関係に流れかねないけど
喋らなくても得体の知れないのが脇に一人ないし二人いると、迂闊な事をやれば敵同士の緊張感が生まれるし。

まあ、そこまで妄想しておいて人形だったんでガッカリしたわけだが。
277服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 15:34:57 ID:???
しかしあのお江戸に、ほかの仕事人は居ないのかね?
まあれんはいつからか活動してたみたいだけど
278名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 16:05:30 ID:???
売り出し中の仕事人って、どこで誰相手に売り出してんだよw
とは思った。

2007のときに、誰だかがお菊に、今仕事人は何人いるんだ?って
聞いてはぐらかされてる台詞がなかったっけ。
279名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 16:41:45 ID:???
>>278
何話だったか忘れたが、お菊はどっかの任侠に厚い大親分さんと親交があったね
江戸の仕事人の全容を把握するのは無理かも知れないが、
そういう人脈をいくつも持ってて匳のようなタイプが派手に動いていれば
少し探れば「どこそこで跳ねっ返りが一人で仕事をしてるようだ」
程度の情報はすぐ入ってくるのかもね
280名乗る程の者ではござらん :2009/08/23(日) 16:47:50 ID:???
仕事人は正義の味方なんかじゃないよ
お金さえ積めば善人だろうが女子供だろうが巻き添えで無関係の人まで殺してしまう
ただの殺し屋だよ
どんな理由があろうと人が人の命を奪うなんて絶対に許されないんだ
殺された人にだって家族や恋人がいるんだぞ
こんな連中は一人残らずお縄にして打ち首獄門にすべきだ
そのために一刻も早く江戸の仕事人の数と正体を把握すべき
281名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 17:04:08 ID:???
>どんな理由があろうと人が人の命を奪うなんて絶対に許されないんだ
>こんな連中は一人残らずお縄にして打ち首獄門にすべきだ

おもっくそ矛盾してるなww
282名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 17:08:24 ID:???
>>281
キチガイにかまうなよ
283名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 17:08:25 ID:???
>>280
ええっと……聖武天皇乙?
284名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 18:03:20 ID:???
>>280 Wikiで、何でも屋の加代は(スペシャル例外はあれど)唯一、手を汚してない仕事人とあった。
手を汚してなければ、のうのうと生きていてもいいとは思わない。
そして

>こんな連中は一人残らずお縄にして打ち首獄門にすべきだ

こんなふうに「自分は手を汚さず、他人に手を汚させようとする輩」も同様にムカつくんだよな…。
285名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 19:01:36 ID:???
必殺どころか時代劇を、いや、テレ朝を見ること自体が間違ってる人間がなぜにここにw
286名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 19:05:17 ID:???
必殺オタが仕掛人の頃から分かりきってることを
なにいまさら得意満面にほざいてるんだって感じだよなww
287名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 19:06:23 ID:???
人間には本音と建て前があってだなw
288名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 19:06:55 ID:???
>>285-286
なぜって、こうやって釣られてマジレスする人たちがいるからでは?
レス乞食なんてほっとけばいいのに。
289名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 19:28:49 ID:???
>>288
いやーちょうど日曜日で、誰もいなくてヒマだったしw
290服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 19:49:36 ID:???
日曜日の気晴らし、なすってくだせえ
291名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 20:17:27 ID:???
>>290
服部さん、服部さんはりつとふく、
彼女たちが同じ年代だったらどちらと結婚したいですか?
292名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 20:40:19 ID:???
そういや自分は聴けない地方だからすっかり忘れていたんだが
田中のラジオに松岡がゲストっての、もう放送されたのか?
聴けた人がいて何か必殺のエピでも話していたら、ぜひレポして欲しいんだが
293服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 21:07:06 ID:???
>>291
りつは若い頃を知らないから、ふくが……
でも母上もついてくるんだよね……?
294名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:32:17 ID:???
トキオの新曲てもうでてる?
ネットで見ただけなんだがメイキング?に松岡が田中大倉と長瀬でで飯食べたエピソードを話してるとか話してないとか。
295名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:35:15 ID:???
>>293
答えてくださってありがとうございます!
母上が難点ということは、
母上はこうよりもせんがいいのですか?
296名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:36:00 ID:???
>>294
先週の水曜日にもう出てるよ〜、今デッキ使用中だから後でレポるね
297名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:42:40 ID:???
>>296
もうでてるのか!
レポ頼みます。
298服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 21:45:44 ID:???
>>295
なかなか難しい選択だ(笑)
「我が中村家は、代々……」なんてはじまるし、あでも、こうも同じか
>>296
レンタルにあったね
メイキングは無いんだろうけど
299名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:46:10 ID:???
激しくスレチだな・・・
300名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:51:40 ID:???
>>298
母上がせんでお嫁さんがこうだと、
お弁当の豪華さはどのくらいなんでしょうね・・・。
でも、りつの若いころをご存じないということは、
服部さんはけっこうお若いのですね。
301名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 21:59:51 ID:???
そりゃ無理ないって。
りつがセクシー女優「白木マリ」だったのは、
必殺がスタートするよりもっと前の話だ。

一応、後期をリアルで見てた俺でも、
知識としてしか知らん。
302名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 22:21:40 ID:???
ぐぐって出た画像を見ても、どれが正直りつか判別つかんw
303名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 22:27:32 ID:???
敬語かよw
自演も手が込んできたな
304名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 22:41:36 ID:???
りつはセクシー女優だったのか!
305服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 22:49:57 ID:???
お若くはないよ……34でごわす
りつは、ポルノの出ってほんま?
306名乗る程の者ではござらん :2009/08/23(日) 23:10:59 ID:???
りつの若い頃って今のふくより可愛かったって本当?
307名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:15:46 ID:???
ポルノ?
日活の女優だったからロマンポルノと混同しただけのガセじゃないの?
汚れ役もこなすセクシー系女優・白木マリの話は先達から聞いたことはあるが、ポルノってのは初耳。

つか、羊蔵さん、イノセントすぎるよw
んな質問に一々返答しなくてもいいのにさ。
308名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:18:57 ID:???
>>294
見てきたけど、最近仲間内でプラベで誰かと遊んだか……みたいなテーマで
ホントに田中・大倉・長瀬と食事に行った後、松岡の手料理を食べた、美味かった、という事実を話しただけ
「俺のドラマに大倉出てて、長瀬のドラマに聖出てて、今度はそれが逆になって…」こんな感じ
ちょっと残念でした
309名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:22:01 ID:???
さらっと流されたって感じだな
310名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:25:02 ID:???
>>309
そう言ってくれる奴がいてくれりゃいいぜ
311服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/23(日) 23:33:32 ID:???
>>307
なんと!
俺もまだまだ修行が足りぬらしい
次は第七騎兵隊あたりをレンタルしよう
312名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:35:09 ID:???
>>311
よっ!若旦那w
313名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:35:50 ID:???
>>308
松岡がこのメンツに手料理、何食わせたのかだけ聞いてみたかったな〜
314名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:37:12 ID:???
>308
 正確に言うと松岡・大倉・田中で食事に行って、その後松岡の
 家で飲んで、共演繋がりで長瀬を呼ぼうってことになって、
 電話したら長瀬が来た。飯まだな長瀬のために、食事作って
 また食べた。めちゃくちゃ旨かった。
 ・・・という流れ。松岡が長瀬を呼んだのは後輩二人の
 わだかまりを解きやすくするためかと思った。
315名乗る程の者ではござらん:2009/08/23(日) 23:39:59 ID:???
>>314
いや、それはあちこちで語られている話で散々既出。
今話題に出てるのは、トキオの新曲のオマケにチラッとこの話が出たらしいけど
どんな内容だったか……って件だよ。
316名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:00:25 ID:???
>>311
タイムスリップするからやめておいたほうが・・
317名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:04:12 ID:???
ここはトキオスレ??
318名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:04:13 ID:???
>>311
羊蔵さん、SPも良いけど、いわゆる無印仕事人は観たことある?
もしまだだったら、それを借りて観ることをお勧めする。
とりあえずは左門がおでん屋になるあたりまでを。
それこそ修行になるよw
もう観てたなら失礼しましただけど。
319名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:05:12 ID:???
>>318
とりあえず……じゃなくて、おでん屋になった辺りで止めといた方が幸せかも……
320名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:06:35 ID:???
>>317
服部さんと必殺について語るスレです
321名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:09:15 ID:???
>>320
若旦那と必殺を語るスレですw
322名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:09:20 ID:???
>>319
まあね。あとは忍耐っていうか、根性が必要なのは確かかなw
けど、おでん屋以降も案外いいのがあるからなあ・・・
323名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:11:48 ID:???
>>309
ただ松岡自身はこのお食事会のことは、人から言われるまですっかり忘れていたようだった
大倉と田中にとっては必殺での屈託が消えた重要な夜であり、先輩達にお呼ばれした一大イベントだけど
松岡にとっては、そういう形で後輩の面倒を見るのは「よくあること」なんだと思う
324名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:13:25 ID:???
>>320
>>321
妬むな妬むな、男三十を過ぎて人を妬むなんざあ落ち目になった証拠よ

とだけ言っておく
325名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:16:16 ID:???
>>322
いや、スマン。つい先日その忍耐が終わったばかりなんでw
26話以降は長かったなぁ、見るべき回は4〜5回程度だったような
なんであんな面白かった無印が、一気に落ちぶれちまったんだろ?
まあ終わってからも金さん→仕切人→まっしぐらなんで決して恵まれたコースじゃないが
326名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:18:37 ID:???
最終回の左門の退場はよかったけどね
ああいう退場の仕方をして何シリーズか後に
何事も無かったように明るく左門が再登場しなくてよかったw
327名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:22:37 ID:???
>>323
ああ、なるほどね。
まあ、考えてみたらさらっと語るくらいが丁度いいのかもな。
そういう事をこれ見よがしに演説しまくるってのは、みっともないし、少なくとも松岡らしくない。
328名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:24:50 ID:???
>>326
ただ仕事人の業が家族に及ぶってのは、個人的にはあまり後味良くないけどね
家族を食わせるために仕事人になった左門だから余計にその業は強調されるとは思うが
やはり地獄道は当人だけに留めておいて貰いたい
329名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:30:14 ID:???
でも新仕事人から誰も死なない平凡な解散劇になっちゃった(旋風の自爆は除く)
330名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:31:33 ID:???
そうだよなあ。
家族のために裏稼業に足つっこんだってのに、結局その裏稼業のせいであの事態だもんなあ。
・・・なのに、今一つ悲愴感を表に出し切れてないのが惜しいね。仕事人最終回は。
331名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:32:27 ID:???
>>327
わだかまりは綺麗に消えたようだけど、まだ大倉も田中も笑って交代劇を話せる程
自分に自信のある立ち位置じゃないような気もする
二人がこの本当の内幕を笑ってネタにする時は、二人が主演級として何本もこなし
後輩や脇役達の面倒を見られるような独り立ちした時じゃないかな
332名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:33:09 ID:???
匳の家族ってどうしてるんだろうね。
田舎から肝っ玉母ちゃんが様子を見に来て大騒ぎ、なんていう
時代劇定番話をやられても困るけど。
333名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:34:10 ID:???
>>331
涼と美鈴に類が及んだ理由が、左門がアホだったから…というのが一番悲愴感を削いでる
334名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:36:53 ID:???
>>331が何を考えるのも自由だけど、何の裏づけもなしに人様の心境について
〜な気がするとか邪推を堂々と披瀝されても、見苦しいばかりなんですが。
ポエムは自分の日記にでも書いとけ。
335名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:37:18 ID:???
>>332
想像だけど親に捨てられて天涯孤独とか?
だから弱い立場のお年寄りや帳外れの人たちに優しいんでは
336名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:37:37 ID:???
>>332
それに、「母ちゃんに立派にやっているのを見せるため、
嫁さん(涼次の反対を押し切って如月)と使用人(ムリヤリ涼次)を用意する」までやったら
昭和のホームコメディ時代劇としては完璧だなw
337服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/24(月) 00:38:07 ID:???
>>318
無印は、一巻だけレンタルした
鹿蔵がこわい殺し方してた
そのだいぶ前に、再放送でラスト四話だけ観てた
左門一家の悲劇も
週にVとW、二本再放送があるから、レンタルは映画終わったからスペシャルからクリアしていこうかと……順番わからないからバラバラに借りてる
では、勇次の定番ベスト聴きながら寝る……
338名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:40:09 ID:???
>>332
そりゃあ悲惨な過去持ってんじゃないの?でも人別には
載ってそうだよな。売り出し中の仕事人といい、主水並みに
裏稼業への経緯が謎だな。売り出し発言も涼次の追い出された
って発言同様、なんか含み持たせて回収する気なんかな?
次もあればこう膨らましますよ、みたいな。
あるのかな
339名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:41:31 ID:???
>>336
あまりにベタベタすぎて笑ったw

にしても、匳ってやっぱり親無しのような気がする。
その辺の過去話も次で観てみたいもんだ。
340名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:44:13 ID:???
>>338
いやぁ、寺田設定と森下設定の差は大きいんじゃね?
追い出されはやると思うが、売り出し中はあれっきりだろ
いずれ過去話や仕立てか殺しの師匠話は出てくるだろうけど
341名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:44:34 ID:???
>>336
さらに、田舎に帰り際に母ちゃんが最初から嘘だと解っていたと
言って、「いい友達がいるじゃないか」なんて背中を叩いていく
というのも追加でw
342名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:47:14 ID:???
捨て子だった幼い匳、ある夜、
仕立て屋の仕事人の殺しを目撃。

→仕事人の掟では幼匳を殺さねばならないが、
その仕事人は、殺す代わりに同じ仕事人に育てる。

→匳を育てた仕事人、仕事仕損じか
裏世界の暗闘などで死亡。

→匳、恩人の仕事人を殺した相手を探し出すため、
同じ業を使って(裏世界で)派手に売り出す。

という感じかな?
343名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:47:59 ID:???
>>341
壱で似たようなのなかったっけ?いい話だった記憶があるんだが。
344名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:50:39 ID:???
>>342
売り出すってことは、小五郎達以外の仕事人グループ
もっと言えば組織、いわゆる裏社会があったりするんだよなあ
でも2009の世界観だと、仕業人の江戸屋のようなもんだろうな
345名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:52:15 ID:???
>>340
その師匠話も、シリーズが続いて何度も何度も乱発されだすと非常に困るんだけどねw
まあ、2009を見る限り大丈夫だろうけど。
346名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:52:16 ID:???
>>344
仕事人に限らず裏社会全般の意味での“売り出し中”かも知れないよ
347名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 00:53:24 ID:???
処刑されたと思ってた命の恩人のレンの殺しの師匠が、役人と組んで押し込みをする外道になってて
最後に師弟で糸ヒュンヒュン対決を希望。
なぜか師匠よりも糸をまきつけるのがはやいという。
348名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:56:36 ID:???
>>342
掟では、殺すか愛さなければならない、とかか。
349名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 00:56:51 ID:???
>>347
橋掛人みたいだな。
出来れば仕業人的なのが観たいなあ。
350名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:00:21 ID:???
>>348
まあ、愛する云々はともかく、似たような前例がいくつかあるから、
匳もそのパターンだったとしてもおかしくはないわな。
351名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:00:59 ID:???
>>334
邪推?大倉のブログも田中のブログも読んでいないんだったら黙ってろよ
352名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:01:30 ID:???
>>292
田中ラジオに松岡出演は来週(日付変わったから今週?)です。
ただ、後からわかったんですがゲストと言ってもコメント出演のようで…
必殺の話が出ても、一方通行コメントになっちゃうみたいです。
二人の「会話」が聴きたかったのでちと残念ですね〜
353名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:04:16 ID:???
>>345
小五郎は師匠も使ったし、昔の友人も2人も使っちゃったねぇ、軽〜く昔の女も
まだ全然過去が明らかにされてないな上、長く主役をやる予定のキャラなのに
ここで定番を早々に使っちゃっていいんだろうかと、ちと心配
354名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:05:00 ID:???
>>348
聖闘士星矢かよww
355名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:08:47 ID:???
>>352
あー、コメントか。それはちょっと残念だなあ。
そそられるネタは落ちそうにないかもな。
下巻のPRぐらいはあるかも知れんが。
356名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:17:59 ID:???
>>347
>>師匠が外道になって

最終回からひとつ前の回、小五郎の師匠がそうじゃないかと疑ってしまったよ
357名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:18:38 ID:???
>>353
確かに小五郎、いつの間にか定番ネタのせいでがんじがらめになっとるね。
ここから先、迂濶な話やって矛盾が生じたりするのが怖いなあ。
いっその事、小五郎退場の日まで明確な過去は明かさん方が良いのかも知れん。
358名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:22:12 ID:???
>>355
番組自体が短い上にコメント出演で微妙なところですが、
何か有ったときはもちろん、何事も無くても一応ひとことご報告に参りますね
359名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:25:50 ID:???
とりあえず語るべきは、なぜ渡辺家の婿養子になったのかって辺りの話かも。
そこを掘り下げるだけでも主水との差別化は図れる筈だし。
360名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 01:27:38 ID:???
>>358
よろしくお願いつかまつる
361名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 04:00:34 ID:???
すでに主水とは同心・婿養子ってキーワードぐらいしか
共通点ないくらい違うキャラだと思うけどなあ。
気になるのは、主水がわりと表で手柄を立てようとやっきになってたのに対し
小五郎は出世に興味もないし面倒くさがるタイプだから
伝七みたいなおせっかい相棒がいないと事件に絡ませにくいと思う。
362名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 06:47:18 ID:???
>>361
言葉足らずだった。
その婿養子ってキーワードに於ける両者の差別化って事を言いたかったんだ。
キャラ設定の表面的な部分だけに反応して、
同心キャラ・婿養子=主水のコピーって答えを弾き出すアンチとかも以前は少なくなかったし。
で、渡辺家への婿養子入りの過程を描けば、
自ずと同心設定って部分でも主水との違いを明確にできるかな、と思って。
主水ってそこの辺りの話は曖昧なままだったからさ。
363名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 07:01:26 ID:???
>315

> >>314
> いや、それはあちこちで語られている話で散々既出。
> 今話題に出てるのは、トキオの新曲のオマケにチラッとこの話が出たらしいけど
> どんな内容だったか……って件だよ。

 既出も何もその新曲のオマケを見たんで、内容を書いただけだよ。
 
 その他では、プライベートで出没する店が松岡被ってるのに
 ここ半年は京都に行きっぱなしで、全然会わなくて
 リーダーが寂しかったってくらいだね、必殺絡みは。
364名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 07:25:49 ID:???
初心者の素朴な疑問、主水と小五郎は八丁堀同心なのに手下をもってないの?
365名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 07:36:12 ID:???
>>364
お前さんは今までどこを見ていたんだ……
自身番に主水の子飼いの下っ引きが2人もいて毎回メザシネタを聞かされていたり
小五郎はお使いに行ってくれたちょっと勘違いの小者におこづかいを上げてたじゃないか
366名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 08:11:30 ID:???
>>356
あのおマヌケぶりは外道よりよっぽどタチが悪かったけどな
「おまえらなんかもう、仕事人に売っちゃったもんね〜、始末されちゃえ、ざまぁ」って
暗殺仕事の予告してど〜する。おかげで一同、どれだけ苦労したことか!
367名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 09:17:49 ID:???
 ┏━┓
  ┃残┃     ._,,,,___
  ┃暑┃    .'゙    ゙`''、   
  ┃見┃ .⊂/ノ   ヽ ヾつ
  ┃舞┃   .i ●   ● ui.レ^^'i
  ┗━┃  .ヽ (_●_) _ミノ  ../
     .,-''" `   ヽノ  ´  /:
     .{_,,,,,l   "''"    イ:
     ┃ :ノ          |:
        :.(         l:
       :.入 _,,,,,_  ノ:
.        {__,,-''`    ヽ、、)


368名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 09:33:44 ID:???
>>364
同心が岡っ引きを使うには、自腹切ってそれを雇わなきゃならないってのもある
まあ、上の方にもあるけど、主水の場合は自身番の番太が実質的には手下みたいなもんだったんじゃない?
369名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 10:01:06 ID:???
番太が側にいるのに小五郎が自分と主水は地獄行きとしゃべるのは軽率すぎない?
370名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 10:48:37 ID:???
仮面ライダーが新旧ライダー勢ぞろいで映画が大ヒットしてるから
必殺もそのやり方真似するかもね。
371名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 10:53:01 ID:???
>>370
お子様向けドラマと大人向けドラマを一緒にするなよ……大人だろ?
372名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 11:00:50 ID:???
>>369
それ、放送した時もよく言われてたけど、実は全く問題ない。
あの場面に於いて、主水と小五郎が殺し屋であるという事実を知ってるのは観てる側の人間のみ。
とにかく表の二人はさえない同心だからね。番太の頭ん中にその正体が殺し屋なんて意識は全然ない。
つまり、あの時あのセリフから裏稼業を連想するのは視聴者だけ。
番太にしてみるば、しょーもない冗談を聞いてるようなもんに過ぎない。

例えば「仕事人」人気が絶頂だった頃とかその周辺のシリーズって
裏の話を平然と語ることがある意味タブーみたいな面もあったから、
あのシーンに反応してダメ出しする人が少なくなかったのも、まあ分からなくはないんだが。
373名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 11:20:44 ID:???
一般人だって、「オレらこれじゃあ地獄行きだよな〜」と冗談めかした世間話はするからな
どうせ2人のショボイ同心が女房に隠れた愛人だの不義密通自慢でもしてるんだろ、
くらいにしか受け止められてないだろうし、小五郎と主水もそのつもりかと
374名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 12:48:55 ID:r9tAbc8U
山田五十鈴さん出して欲しいな。

あと、笑点の山田君。

「は〜りかえ〜」
375名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:07:03 ID:???
>>351
>>334じゃないけど大倉のブログも田中のブログも読んだ。
邪推だと思う。大倉は降板にはショックを受けていたけど
田中に対する思いは何ひとつ仄めかしてさえいない。
田中のは気の回し過ぎだろ。
376名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:28:29 ID:???
金【21】コールセンター*9.3__*7.2__*5.6__*7.4__*5.6__*4.5__*5.6__
377名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:47:09 ID:???
2009に関する裏情報
1.2クール決定を一番喜んだのは大倉。だからこそ源太殉職を聞いた晩は酔って荒れた。田中の悪口も言ってたらしい。

2.東山は大倉降板後に考えていたのは喰いタンで共演してウマが合う森田剛。田中に関しては難色示していた。(口が軽い、素行が悪い等)

3.新生必殺は10年単位で朝日放送は考えている。ゆえに東山はかつての藤田と同様の権限(キャスティング権、脚本に口が出せる)がある。

4.今後の必殺では旧作との差別化でこうふくコンビは婿イビリはせず小五郎をかばうふくとこうとの争いが描かれるかも知れない。

5.大倉に関しては東山次第ではいずれかは復帰もありえるかも知れない。2007と2009の中間の話とかオトナになった作太郎とか。

6.田中に関しては2009の評価次第でレギュラー継続かどうかが決まる。東山も難色を示してものの田中の実力次第では今後も出すはず。

7.松岡はプロ意識のない大倉を叱責したことがある。(花粉症で鼻つまりのままドラマに出るのか?早く医者行け、と)

378名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:51:03 ID:???

なにこれ、捏造だらけwww
379名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:59:41 ID:???
大倉降板は製作前から決まっていたんだよね?たしか。
松岡は年末の段階で田中に匂わすこと言ってたようだし。
ただ大倉本人はギリギリまで知らされてなかったのは
本当なのかな?
まあギリギリっていっても1月の段階だけど。
380名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 13:59:48 ID:???
>>378
目を合わせちゃダメだよ。暑いし夏休みだし仕方が無いよ。
381名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 14:05:41 ID:???
>>379
大倉が源太志望の話を告げられたのは、2009年1月29日と判明してるよね
382381:2009/08/24(月) 14:07:06 ID:???
×志望
○死亡
383名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 14:08:22 ID:???
>>379
>松岡は年末の段階で田中に匂わすこと言ってたようだし。

これのソースはあるの?田中がペラったの?
384名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 14:12:47 ID:???
>>379
それが本当だとしたら、大倉本人が知らないのに
田中に匂わせた松岡の常識が問われる
385名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 14:20:20 ID:???
>>383
このスレでも何度も話題になってるよ。
音楽番組のトークで田中がツチノコだかなんだかを探しに行きたいと話した。
番組終了後一緒に出ていた松岡が「お前、ツチノコ探しいつ行くの?」とたずねる。
5月くらいですかねと答えた田中に「じゃあ、ツチノコ探しには行けないな…」とだけ言って松岡去る。

うろ覚えだけどこんな話だったはず。
386名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 14:51:37 ID:???
>>383
ソースはラジオ。正しくは番組終了後じゃなくてリハの後、楽屋へ遊びに行ってた時だったと思う。
松岡が後輩の楽屋へ遊びに行ってたことは国分もブログで書いてるので確認済み。

>>384
松岡はそういう物言いをよくするよ。
口にした時点では何のことだか全然さっぱりわからないが、その時が来て初めて分かる。
必殺の最終回に関することも2月の段階で口にしていたが、その時には何のことやらだったし。
387名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 15:14:02 ID:???
>>386
田中のラジオ?松岡?
388名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 15:51:00 ID:???
そもそもシリーズの展開として若い殺し屋の途中死亡が描かれたってえ事だ
必殺的に考えれば、いわゆる普通の番組降板とは少々意味が異なるってことがすぐに解るはず
まあ、大倉は源太死亡にショックを受けたかも知れないが、それをきっちり演じきるのもまたプロの仕事
誰が良い悪いの話ではないし、今更こんなことで騒ぐまでもない
389名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 16:11:33 ID:???
降板どうこうじゃなくて
源太が好きなら死亡はショックだし
それが自分ならなおさらだ
390名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 16:18:34 ID:???
>>389
めちゃくちゃいいこと言うな
あの時の大倉の気持ちになれた気がした
391名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:11:15 ID:???
こんなこと書くのも厭なんだが、甘いなあ。
単なるファン心理でキャラクターの完成を無駄にするようなこと論じちゃダメだよ。
源太は死んだ。けどあの死は必然だった。死があったからこそ“未完成な殺し屋”としての源太が完成したんだ。
392名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:15:47 ID:???
>>391
ん?どこにもファン心理で源太の死を嘆くようなレスは無いと見えるが?

まあ大倉も次期で初めて主演を張ることになったんだし、今はそれどころじゃなかろ
2007-2009での経験を良い肥やしにして
「一刻も早く必殺に戻って来い」と言われる役者になればいいさ
393名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:16:25 ID:???
と書いてはみたものの・・・死がショックだったってのは源太というキャラが上手く機能した証拠かな。
どうでもいいキャラなら何とも思わんだろうしね。
源太、俺も好きだよ。20099にとって大切ないいキャラクターだった。
394名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:20:58 ID:???
>>392
ああ、悪い。俺には何かそう見えてしまったもので。
ちょっと感傷的だなあって。
まあ、役者として成長した大倉がまた必殺に戻ってくれば良しってのは俺もそう思う。
395名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:21:44 ID:???
大倉のこれまでの芸歴見ると所謂オマケなんだな
当人は一生懸命だろうが世間的にはジャニの誰がやってもどうでもいい役回り
源太も先輩あって回ってきた仕事には違いないが、初めての大倉のために作られた役なんだろ
愛着を持つのもうなづけるなぁ
396名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:34:45 ID:???
源太のからくり蛇、注文をつけるなら、もう少しからくり仕掛け感のある動きとか欲しかった。
一番好きだったのは5話のパターン。
あれで固定しても良かったのでは、と今でも思う。
397名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 17:39:04 ID:???
9話の吊りで固定すれば勇次みたいに人気出たのに・・・
398名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:48:10 ID:???
個人的な意見でしかないのだけれど
早い段階で大倉out田中inは決定していたと思う
(それは松岡のラジオでのやりとりで)
ただ源太退場時のスタッフの意見からみると
その退場が死によるものか、例えば大怪我だったり
何らかのショックな状況により続けることが困難になったとか
生かして退場とするかまでは決まってなかったのではないだろうか
生かしてさえおけばどこかでまた登場できるからね
でも結局は仕事人の業を強く印象つけるために死んで退場が選択
されたと だから、それが決まるまで大倉には告げられなかった
のではないかなあ
399名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 17:53:07 ID:???
最終回のEDで作太郎のその後をワンシーンだけでもうつせばよかったのに
どこかの見世物小屋でナイフを投げて女の人の頭の上のりんごに見事刺さるとか
400名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 17:59:22 ID:???
からくり蛇が残念な所は紐緩々だった事
401名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:24:28 ID:???
>>398
確かに現場は源太退場を惜しむ声が多かったみたいだしね。
けど、もし選択肢に迷っていたとするなら、中途半端な形でお茶を濁すより、
死亡退場を選んで正解だったなと思う。
その後の小五郎への影響(心理的な揺れ方)という面を考えてもね。

>>400
まあ、今更それを言ってみてもね・・・
見方を変えれば、あの緩みも10話に繋がるんだし。
402名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 18:30:34 ID:???
10話でいきなりではなく毎回殺しに葛藤する演出がなされてたらもっとよかった。
403名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:31:57 ID:???
しかし大倉からしたら「回りの人はなんで言ってくれなかったんだ?」って
思いはあるんじゃないかな?
もし自分が同じ立場だったら回りの人たちに不信感を感じちゃうかも知れない。
東山や松岡は知ってて自分だけは知らなかったってのは良い気持ちはしないと思う。
404名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:34:29 ID:???
>>403
友だち関係ならそう思うかもしれないが、
仕事では上が知っていて下は・・・ということはよくある話。
405名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:40:23 ID:???
>>402 出会わなければもっとよか〜った〜
406名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:41:02 ID:???
>>402
毎回だと鬱すぎるって人もいるだろうから、節目節目でチラッとね。
まあ、2話、5話、9話は源太らしさを見せる描写がいくつかあったけど。殺しも含めて。
407名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:41:03 ID:???
>>401
今更な話が続いてたから、あえて出してみたw
殺しが良かったと言われるのは、上にあるように
5話と9話。源太(作太郎)が被害者に大きく関わった話だった。
当時から感情に左右されるキャラと言われてたな。
仕事師になりきれないキャラと考えると、浅野と相討ちではなく殺された方が良かったかもと思ってしまう。
408名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:41:57 ID:???
でも大倉は主要キャストで主役クラスだろ?
知らせないのはマズイんじゃないか?
東山だけならまだしも松岡までずっと前から知ってたわけだしな。
409名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:45:12 ID:???
しかし源太殉職が計画的なものであったならだけど、企画の段階で大倉は
チト役者不足というか局サイドも不安だったのかね?
それとも2クール乗り切るためにはリニューアルは不可欠ってのが頭に
あったからなんだろうか?
410名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:53:40 ID:???
>>408
キツイ言い方かも知れないが、
2009は小五郎と涼次が軸で、更にお菊がいて奥には主水が控えてる。
源太や匳はキャラの番手としては一番下になるから、
その演者が降板や加入を中々知らされなかったってのも仕方ない話なのかも。
彼らはれっきとしたプロだし、そういう部分も乗り越えていかなきゃならんだろうしね。
411名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 18:57:31 ID:???
>>410の補足
キャラの番手ってのは、仕事人キャラ内での番手って意味ね。
412名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 19:00:09 ID:???
>>409
これも個人的感想でしかないのだけれど
かつて鉄の死について当事のPが
“彼らの行いは正義ではないということを
表すためには殺さなくてはならなかった”というような発言があって
で、久しぶりの必殺で初見の人も多い。
後半、涼次が散々、自分らは正義じゃないって言ってるし
同じ意図があったんじゃないかな
で、普通の人間が裏稼業に入り惨めに死んでいく
つまり、仕事師を続けれる人間というのは
少しおかしくないとできないということもあったように思う
(鬼って表現してたな)
通ぶるつもりはなくて2009は多少、入門編の意味合いも
あったように見てたが
413名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 19:52:08 ID:h4f1swgm
鬼面組は結局何人組だったのでしょうか?教えてください。
414名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 19:56:10 ID:???
>>412
鉄は主人公ではあっても絶対に正義ではなかったけどなw
415名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 19:58:17 ID:???
>>413
忠臣蔵の忠義の四十七士にひっかけて全部で47人です
伝七は無能を装った大石役でした
416名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 20:03:18 ID:???
「七人の刑事」に政、正八、おゆき…が出るお(´ω`)
417名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 20:07:25 ID:???
伝七発起人なのか?やっぱ最終回は詰め込み過ぎだよ。
偽仕事人のせいで小五郎達が追い込まれて涼次捕縛、
涼次奪還と対偽仕事人で、その中に伝七がいてってほうが
まだ良かったんじゃないか?幕府のお偉方はいらんかった。
伝七が発起人かあ。偽仕事人黒幕でひねり利かせたほうが
良かったと思うなあ。最後は大物ってのも仕事人的には
短絡的過ぎだったと思う。
418名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 20:58:11 ID:???
伝七組は偽ではなく、別グループの仕事人だと思ってるんだが、偽物扱いなのか?
419名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:04:53 ID:???
>>412
確かにそういう部分はあったね。
まともな人間じゃ殺し屋は務まらないってのを
源太というキャラで表現しようとしてたんだと思う。ただ、ちょっと残念だなと思ったのは、源太が退場した時、それを惜しむ声と共に
「カッコ悪い」「いいところ無しだった」って意見もあったってこと。
キャラクター的な役割としての“いいところ”は充分にあったし、そもそも源太がカッコ良く死んじゃダメでしょ?
だから源太に関しては、制作側の意図が観る側にイマイチ上手く伝わらなかったんじゃないかなあ、と。
420名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:06:52 ID:???
>>418
俺も別グループの仕事人だと認識してる。
偽ってのはちょっとしっくりこない。
421服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/24(月) 21:11:01 ID:???
>>418
公認制度なんてないだろうから、あれはあれで別グループの仕事人なんじゃないかな
真似事だけど、「金をもらって悪を倒す」ってシステムを作って実践してたんだし
422名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 21:12:47 ID:???
別に小五郎たちを罠にはめるためにとかで仕事人を演じたわけじゃないしね
423名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:15:05 ID:???
>>422
そう。それなら偽物扱いも納得出来るんだけど。
424名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:15:48 ID:???
きゃー服部さんだ−!!!
425名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:17:38 ID:???
>>424
しつこいしうるせえよ
失せろ
426名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:26:04 ID:???
外道ですら仕事人を名乗ってるんだから、
たとえ勘違い正義であったとしても、伝七たちも正規(って言い方も変だが)の仕事人と考えるべき。
427名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:27:25 ID:???
>>420-422
同じ考えの人がいて良かったよ
428服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/24(月) 21:30:43 ID:???
じゃなきゃ伝七が浮かばれねえ…
429名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:32:45 ID:???
>>425
いちいち相手にしてくれてありがとう。
服部さんは無視するんだ?
430名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:42:23 ID:???
腕は未熟だしやり方もまずかったけど、彼らは彼らなりの信念を持っていたし
仕事人呼ばわりされて捕らえられている人たちを助けるために命を捨ててかかってた
彼らに腕が伴っていたらひとかどの勢力になった筈、偽者扱いは可哀想だな
431名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 21:49:22 ID:???
でも仕事人参上と叫んで切り込んでくるのは思わず笑ってしまったw
432服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/24(月) 21:49:29 ID:???
>>429
は?え?なに?
>>430
あの同志たちは、伝七の知り合いなのかな
人知れず募るのも骨だったろうに
433名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:53:14 ID:???
>>430
伝七は己の『正義』の実現手段として仕事人を名乗ったが
『正義』を求める時点で仕事人としては偽者なんじゃないか?
434名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:01:09 ID:???
>>433
その辺は『勘違い』でいいんじゃないか?
小五郎と一緒にいて、小五郎と同様の事件に関わっていた伝七だから
彼の知っている事件は少なくとも奉行所が裁けなかった後、小五郎達によって制裁を受けていたんだし
伝七の視野内の事件に関しては仕事人は、庶民の恨みを晴らす正義だったんだよ
435服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/24(月) 22:05:29 ID:???
>>433
それは観てる側の認識なんじゃないの?
当人たちにしてみれば、自分のポリシーに則って商売にしてるわけだから、各グループに共通した、仕事人とはかくあるべき、って決まりは無いんじゃないかな
伝七たちが人助けや正義を目的にしたグループを仕事人だと名乗ったら、彼らにとっては仕事人なんだろうし
436名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:14:32 ID:???
まあ放映されない、ドラマ化されなかったというだけで裏には
「全員同心?お上の腐敗を憂う平均年齢25歳前後の仕事人集団、誕生から全滅までのドラマ」
があったのかも知れないしね
奉行所では伝七の席が空いていたけど、同じ様に勘定方、作事方、寺社方、火盗改めetc
あちこちのお役所で空席が生じていたのかも知れない
437名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:18:13 ID:???
最初に加納屋敷に斬り込んだ連中が誰も帰ってこない
つまりは全員殺されたか、捕らえられたかと伝七グループも覚悟してた筈
それなのに「捕らえられている人たちを解き放ちなさい」と斬り込んでくるんだから
結構いい奴らだよな、あいつら
438名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 22:23:36 ID:???
そのとおり
伝七グループは悪人しか殺してなかったし間違ってないよ
バイオレンス亭主とか下着泥棒とか夜鷹とか袖の下とかもっともっと大勢で斬り殺してて欲しかった
439名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:25:29 ID:???
金取らなかったら仕事人じゃねーだろ
440名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:36:59 ID:???
まだ最終話見てないんだけどw、
「仕事人参上」って言ったってことは仕事人を知ってるんだな。
だったら、偽とか別グループというより真似??
441名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:45:46 ID:???
> あの同志たちは、伝七の知り合いなのかな
> 人知れず募るのも骨だったろうに

脳内補完なんだけど、前の話で伝七は自分の無力さと奉行所の限界を悟った
で、恐らく大老サイドが主催する今で言う“自己啓発セミナー”みたいな会があって
そこに現状に不満をもつ者たちが集まったと
でもその会は大老サイドの捨て駒養成機関のようなもので
理想が先にたつ頭でっかちの若造たちは、おだてられのせられ
あっさりと利用され死んでいったと自分は想像していたけど・・・
442名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:48:18 ID:???
>>441
大老一派とも関係ないだろ
大老側は般若面の小五郎を見た時、雨宮が依頼した仕事人だな、程度の認識しか持っていなかったんだから
443名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:48:18 ID:???
>>440
何で真似だと思うんだ?
もしかして仕事人はお菊チームしかいないと思ってる?
444名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 22:53:40 ID:???
十二話の本田博太郎も何者だったんだろう?
小五郎の殺気を感じて逃げ出したり、涼次とやりあったときの身のこなしなど
ただの盗賊ではない感じがするんだが。
小林奉行に雇われるまでは殺し屋だったのかな?
445名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:56:46 ID:???
>>444
幼い匳を拾って育てた養父の仕事人。

捕まった上、奉行の命令通りに動く
外道になったため、匳自身に粛清された。
446名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:59:51 ID:???
>>434
『勘違い』かぁ。伝七らしい気もする
>>435
確かに予備知識がそう思わせるのかも
ただ、伝七グループは、正義感しか感じとれなかったから違和感があった

極端かもしれないが
殺し屋の業を知った上でじゃないと、「仏作って魂入れず」みたいな感じがする
だから、仕事に苦悩する源太や、「とんだ正義の味方だ」って自嘲する涼次が好きなんだが
447名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 23:12:03 ID:???
もともと正義を貫けない奉行所同心に不満を持っていた伝七が、
庶民の噂レベルで「金で恨みを晴らしてくれる仕事人」の情報を聞き込んで、
「これだ!」と思い立ち、同じくくすぶった正義感を抱いているん武士や、
金は欲しいけど外道な真似はできない貧乏浪人などの有志を集めて
「正義(←ここ皮肉ね)の仕事人グループ」を作ったってところじゃないかな。

例えるならそこそこ腕のある順ちゃんたちのサークル活動レベル。
彼らが正式な仕事人と呼べるかどうかは別として、
金ずくの殺し屋としての、「プロ意識」に欠けてたんだろうな。
448名乗る程の者ではござらん :2009/08/24(月) 23:18:39 ID:???
つまりXのゆでたまごとおなじで純粋だったんだ
449名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 23:22:25 ID:???
伝七が小五郎の側にいたってのも大きいと思うな
小五郎が関わる事件ってのは奉行所が片付けられなければ即仕事人に届く
伝七にとっちゃ自分が何も出来なかった事件を裁いてくれている仕事人は
正義の味方以外何者でもないように見えてしまったのでは?
450名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 23:25:52 ID:r9tAbc8U
ゆでたまご 出演時は、キン肉マンブームは去っていたのにね。
バッファローマンの等身大パネル(張りぼて)相手に特訓してたな。

451名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 00:07:45 ID:???
本日の田中ラジオでは必殺関連のコメントは無しでした。
木曜まで毎日コメント出演有りだと思いますので、今後に期待…
452名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 01:51:50 ID:???
>>405
そんな三田村邦彦なんてマイナーな歌手の歌だれも知らんてw
453名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 02:19:17 ID:???
伝七って、実は仕置人の主水に近い存在なのかもね
まあ、裏稼業に対するスタンスとしては、もっと純粋に己の正義を貫いてるって感じなんだろうけど
そう考えてみると、最終回での死亡はちょっと惜しい気もする
454名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 03:25:06 ID:???
放送が終わってもう2ヶ月
禁断症状で体中がうずくよー
30分バージョンでいいので今年中に続編をお願いします
455名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 03:37:55 ID:???
さすがに30分じゃ駆け足になっちまうよw
まあ、もうしばらく待とう
456名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 03:44:09 ID:???
>>453
仕置人当時の主水は少なくとも三十過ぎてて世間を知ってたから
「男三十すぎて格好つけるなんざ……」と嘯くこともできたけど、
もし二十代だったら、あるいは伝七のように……と思わせる部分はあるよね。
「悪い奴ほど良く見える」で、若い頃のことを匂わせるセリフあるし。

>>454
30分だといくらなんでもドラマがスカスカになって……と思ったけど、
前後編の二話完結構成なら逆に面白くなるかも。
紋次郎より30分早かった「仕掛人」の戦略みたいに、前半にも
ひとつ見せ場を入れる構成の工夫が入ったりして。
457名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 07:52:05 ID:???
いっそのこと帯ドラマにして、仕事は金曜日とか。
458名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 11:42:47 ID:???
最終回の伝七は2ちゃん脳のネットウヨをモチーフにしたんじゃないの?
良くも悪くもアカヒっぽいキャラだったと思うけどな。
459名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 11:56:33 ID:???
ハンチョウなんか早くも来年1月に続編決定だな。
佐々木蔵之介なんかも多忙だしよくスケジュール調整付いたよな。
まあ黄門もそろそろ終焉の可能性もなくはないし新たなシリーズ開拓ってことで
異例の速さで続編決定したのかも知れないけど。
それとも最初からシリーズ化は内定してたのかな?必殺の2クール決定同様、
サプライズ効果狙って好評に付き続編決定ってやつなのかな?
でも必殺ももし続編やるならそろそろなんらかの情報が落ちても良いころだよね。
衣装合わせとかさ。京都目撃談とか。
東山はまったく動きはないようだけどね。
460名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 12:37:08 ID:???
新春時代劇は何するんだ?
461名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 12:39:23 ID:???
新春時代劇枠は東映だから必殺は関係ない。
新春時代劇があろうがなかろうが必殺はやるときはやるしやらないときは
やらない。
どうせやっても松平健だろうし。
462名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 12:46:57 ID:???
>>どうせやっても松平健だろうし。
なぜ?
463名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 12:51:05 ID:???
昨年は年末は暴れん坊将軍だったんだっけ?
時代劇は。
あと徳川家康の女とか困ったときのなんとかじゃないけど
松平健は多いと思うけどね。
ただ暴れん坊将軍は二桁ギリギリだったしどうかね?
さすがに厳しいんじゃない?それこそタッキーあたりに
二代目やらすとかしないと。
464名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:11:16 ID:???
今日は朝から忙しくて、部署全体がテンパってた。
上司なんか電話2台で交互に話すぐらい。
隣に座ってる同期のやつの電話が鳴った。
同僚「もりもり!もしですが!」
↑の名前は森くんです
465名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:22:25 ID:???
いいとものテレホン、坂本様だったけど、小五郎から花来てたな。
必殺スタッフから来てたかどうかは確認出来んかった。
466名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:24:57 ID:???
>>463
二代目をやらせるなら松山ケンイチでいいよ。

つうか、テレ朝の年末年始の時代劇って、
2008年正月は松岡主演で『天と地と』
2007年年末は観月ありさ主演『吉原炎上』
2007年正月、山下智久主演『白虎隊』
2006年正月、北大路欣也主演『風林火山』
とか、別に暴れん坊将軍が恒例なわけでも、松平主演が恒例なわけでも
なんでもないようだけど。
467名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:26:11 ID:???
>>461
どうしてそこに松平健が出てくるんだ?
2009年の新春時代劇枠は必殺仕事人2009SP、2008年は松岡主演の「天と地と」、
2007年は山下智久主演の「白虎隊」、2006年は北大路主演の「風林火山」
松ケン関係ないだろ
468名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:26:26 ID:???
小五郎は坂本様の高校の後輩だからね。
でも坂本様いわく「今は僕のほうが分が悪い」そうだ。
469467:2009/08/25(火) 13:28:52 ID:???
うわ、見事に>>466と被ったw
しかし松山ケンイチには反対だ。
なんちゃって演技派の上に昏地味すぎる。正月から見たい顔じゃない。
470名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:42:14 ID:???
>>467
松ケンという略し方じゃそれこそ松山ケンイチの方だw
471名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:45:11 ID:???
>>466-467
しかし、ジャニ多いな。北大路の風林火山も、
たしか信玄がジャニだったし。
あと、信長のドラマもなかったっけ。あれは正月以外?
472名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 13:57:40 ID:???
>>たしか信玄がジャニだったし
ってアータ…
473名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:00:27 ID:???
>>471
信長は「信長の棺」が松本幸四郎主演、信長が松岡。「風林火山」の信玄も松岡だよ。
「敵は本能寺にあり」が市川染五郎主演、信長が玉木宏。
松岡は4年連続秋は京都で時代劇撮影と言ってたんで、
ぜひ今年もその記録を5年に更新して欲しい。(もちろん必殺での更新に限る!)
474名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:08:14 ID:???
ジャニで仕事の実動部隊を固められるのは嫌だな…
中森明菜や天海有希の仕事人を見たいのは私だけか?
あとシンケンジャー出演者に必殺2010あたり出てほしいな
475名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:17:39 ID:???
>>中森明菜や天海有希
その2人を同列に語る人って始めて見た。
476名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:18:45 ID:???
>あとシンケンジャー出演者に必殺2010あたり出てほしいな

リメイク版俺天見たら、そんなセリフは耳齧り拷問されても出てこなくなるぞー
477名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:23:26 ID:???
>シンケンジャー出演者

格さんのことですね
478名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:27:14 ID:???
左門さんって言えよ
479名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:30:58 ID:???
豊作
480名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 15:55:59 ID:???
朴ロミのゲスト出演は見てみたいかも。
自分を裏切った間夫を相手の女ごと殺したことがある元遊女で
それがきっかけで悪の道へと堕ちた哀れな女、みたいな役で。
昔の女と被るか。
481名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 16:03:04 ID:???
俺たちは天使だも必殺同様、リメイクではなく続編じゃない?
先週だったか小野寺昭がカップラーメン食べながら昔を思い出す場面はなんかジーンと来たけどな。
俺天の場合は主役以外のキャストに特徴がないから誰が誰だかわからないってとこは
問題だけどな。
それと俺天自体、そんなにテレビ史に残るような傑作というわけじゃないと思うんだよね。
482名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 16:15:51 ID:???
>>481
制作プロもスタッフも放映テレビ局すらも違う。
唯一、どうでもいいキャラの小野寺が出てるというだけで続編扱いかよ。
悪いが視聴率測定不能限界**ドラマと旧俺天とを、間違っても関わらせたくないんだが。
483名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 16:16:24 ID:???
>>481
アイタタタタ
まるで必殺は「テレビ史に残るような傑作」だと言わんばかりだな。
そういう扱いをする対象じゃないだろ。
484名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 16:23:43 ID:???
必殺は充分、テレビ史に残る作品だと思うが。
少なくともTV時代劇史のなかでは必殺抜きでは
語れないと思う。
485名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 17:14:10 ID:???
>>483
どーでもいいけどそのアイタタタタ、
せめてイタイイタイイタイにしてもらわないと。
必殺スレ的にはね。
486名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 17:21:53 ID:???
>>483
>まるで必殺は「テレビ史に残るような傑作」だと言わんばかりだな。

どう読んでもそんな風には読めない。
>>481には、新俺天は「必殺と同じく」リメイクではなく続編ではないか、
とあるだけ。必殺への言及はこれだけ。
その上で、「俺天」はテレビ誌に残る傑作ではないと思う、とある。

つまりこの文中に、必殺は「リメイクではなく続編」の例として
挙げられているだけ。
必殺に対する価値判断はまったく含まれていないことになる。
487名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 17:32:41 ID:???
>>486
言及はしていなくても、思いっ切り上から目線だぞ
488名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 17:35:41 ID:???
>>486
つ文脈
489名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 18:04:45 ID:???
伝七たちはたいして裏をとらず筋が通らない殺しも請け負ってそうだ
高利貸し夫婦を殺したのも借金を踏み倒したいからという依頼人に頼まれてだったりして?
そんなんで殺されてちゃ金貸しはかなわねえや
本当、伝七たちはバカだ
お菊のようにしっかり裏をとれ!そして真の悪人だけを殺せ!
490名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:08:43 ID:???
いいとものテレホン、坂本様から、明日は2007の加賀谷ですな
ちょい前には作太郎も出たし、禁断症状を和らげてくれる良い人選だw
491名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:13:23 ID:???
>>489
バカというか、甘いんだよ伝七たちは。
だからチーム消滅も早かった。
人間のいいやつは裏稼業には向かない。けど自らその道を選択した。
憐れな男じゃないか伝七。
492名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:17:16 ID:???
>>490
佐野史郎と石橋蓮司、どっちだ?
493名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:18:32 ID:???
流れ橋が〜
494名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:18:36 ID:???
>>492
史郎の方
495名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:21:30 ID:???
そうだよ流れ橋がえらいことに・・・
花火しちゃダメなんだよな?あそこは。
怒りがフツフツと・・・
496405:2009/08/25(火) 18:23:36 ID:???
>>452 アナタを探していましたwww
497名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:27:18 ID:???
平成版俺天はオリジナルより良いとは口が裂けても言う気はないけど
ただ弱者に対する労りっていうテーマは嫌いじゃない。
498名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 18:41:20 ID:???
俺天もヒガシたちジャニでリメイクすればよかったんだ
499名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:50:02 ID:???
>>498
ジャニかどうかは別問題としてさ、もう少し高級感のあるキャスト使って欲しかったなぁ……
どこの事務所でもいいから主演級や一線級や旬のキャストと
時間帯もちゃんとゴールデンで、高くなくてもいいから普通の予算とそれなりのスタッフで

あと一人見るの止めたら視聴率計測不能ってどぉよorz
500名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 18:59:39 ID:???
意外とジャニーズは悪くないと思うけどね。傷天は。
東山か松岡クラスを主役においてあとは活きの良い若手数人出せば
決して悪くないと思うよ。
田中なんか出しても面白そうだしね。いっそのこと田中と大倉一緒に
出しても面白いかも知んない。柴田恭平の役なんか大倉合うかも知れないし。
501500:2009/08/25(火) 19:00:32 ID:???
傷天じゃなくて俺天ね。
502名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:07:02 ID:???
少なくともここでする話じゃなかろう。
だからといって俺天スレに行ってそんな話されても余計に顰蹙ものだが。
503名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:16:36 ID:???
まあ俺天に関してはもし新作みてちょっとでも興味もったら旧作を
観てみようか?ってことになって旧作の再評価にでもつながれば
少しは作った意義もあったんじゃないか?
もし新規ファンを得ればまた将来違う展開もあるかも知れないしさ。
504名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:20:34 ID:???
まあ俺天はファンロードでも市松ネタになると必ず俺天ネタが出たし
必殺ファンと俺天ファンは結構、被ると思うぞ。
俺天も探偵物語とか傷だらけの天使に比べたら必殺に近いティストは
あったしな。
505名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:34:34 ID:???
>>489
しっかりしろいって、実は一番確かな頼みなんだよな
なんてったって目の前で死んじゃうんだから
506名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 19:42:37 ID:???
>>505
うん、斬られて虫の息で頼むから罠や偽りの依頼の可能性はない
507名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:49:01 ID:???
しかしおいらは40年近く生きてきたけど、
未だに「しっかりしろい」な場面に出くわしたことは一度も無いよ
508名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:51:59 ID:???
>>500
池袋ウェストゲートパークや木更津キャッツアイあったし
先ずリメイクする意義が分からん
509名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 19:56:01 ID:???
>>507
男の人が怖い顔して走ってきて花の枝をむしりとって口の枝に咥えるのなら何回か見ました
510名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 19:58:15 ID:???
>>506
いや、悪人に騙された依頼人が、最期の最期まで悪人の嘘を
信じて、で悪人の手先に殺されて、でしっかりしろ〜い!
なら罠もあり得る。つかなかったっけ?
511名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:07:55 ID:???
推理小説だと、人を陥れるために自殺して冤罪を着せるなんつう
迂遠な話もあるからなあ。
512名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:12:48 ID:???
都合よく「しっかりしろい」で助けられた依頼人が、
これまた都合よく仕事人の噂を知ってるからなあw
513名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:13:44 ID:???
>>510
主人公サイドを仇と信じて疑わず死亡ならあったような・・・
514名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:15:30 ID:???
とにかく奉行所は仕事人を知ってるの知らないのはっきりしろい!w
515名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:18:16 ID:???
俺たちの旅リメイクは色々な意味で黒歴史っぽいな。
516名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 20:25:06 ID:???
>>512
悪人は急所を外して止めを刺さず死亡を確認せず立ち去って
仕事人に頼む猶予を与えてくれるw
517名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:43:36 ID:???
仕掛人とか仕事人とかたくさんいるのに
被害者は、なんで渡し人とか仕切人なんてマイナーな名前を出すのか?
518名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:44:10 ID:???
2009は頼み人のシーンが結構印象に残ってるなあ。
個人的には6、13、14、16なんかは、毎度おなじみの散華も
涙を誘う名曲に聞こえる。
519名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 20:55:50 ID:???
16話の依頼シーンは一番印象に残ってるなあ
つか泣いたしw
520名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 21:28:55 ID:???
>>519
15話の依頼シーンもしっかりしろいのテーマで泣いた・・・
521名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 21:45:21 ID:???
16話の貫地谷が刺されてカメラが180度回る撮り方、
2007でもあったと思うが、あの撮り方結構好きだ。
522名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:21:33 ID:???
自分が特に印象に残ってるのは、烏丸せつこのそのまま血を吐きそうな頼みと、
女の一念の母親の自害と、変則パターンで夫殺しの女房のあたりかな。
「父ちゃんを助けた」も印象に強かったけどあれはまた違うな。
523名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:25:23 ID:???
オレ、井上和香も烏丸せつ子もあまり感情移入出来なくて
烏丸せつ子があまりにもうまくて逆に何だこの親と思ってしまった。
お前が追い込んだんだろと。
524名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:35:37 ID:u+aJ5Flp
リンカーンみろおまえら
525名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:36:33 ID:???
池上、烏丸とか、全盛期は必殺など見向きもしなかった女優陣が親世代で出演。
芦川は出てたと思うけど、みんな昔だったら超悪女をやってくれそうだったが、
老けっぷりも感無量w
まぁ、自分もその分年取ってんだから当たり前だが
526名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:40:31 ID:???
あげたわ
すまん
527名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:44:05 ID:???
おおっ、今来たんだけど、このスレの勢い、ちょうどピッタリ100.0だった!
528名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:49:43 ID:u+aJ5Flp
クソワロタ宮迫
必殺好きの落書きごめん
さいなら
529名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:50:04 ID:???
>>524
見た見たw
SEの付け方メチャメチャだったねw
530名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:51:25 ID:???
宮迫www


松岡よりはマシだなw
531名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:54:14 ID:???
5分足らずで制作費200万以上!
やっぱり時代劇はお金が掛かるんだ。
532名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 22:59:29 ID:???
な、なにがあったんだ?
リンカーン見てなかった
533名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:03:04 ID:???
しかし、2009って確かに依頼シーンも結構力入ってたよね
大体、依頼シーンって段取りめいたものになりがちだけど、
2009は魅せてくれたというか、胸に迫るものがあったというか、
そういう回が多かったなあ
534名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:03:21 ID:???
リンカーンワロタw
535名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:08:13 ID:???
次作あったら助っ人仕事人で出てきてもいいんじゃないかw?
536名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:09:04 ID:???
宮迫は時代劇映えする顔立ちをしてるし、マジで行けると思う
537名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:11:06 ID:???
それじゃその回の悪人役をエンケンに。
538名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:12:21 ID:???
正直ヅラが似合ってるとは見えなかったが。
勇次という目標が間違いなのかw
539名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:14:38 ID:???
なにやら宮迫がやらかしたみたいだが、宮迫の起用自体は全然アリだと思うよ
芸人使うのも必殺だし
ただ、宮迫の場合、格好良い役柄とかは下手なんだよね
妙にカッコつけすぎて空回りする事が多い
540名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:15:43 ID:???
>>539
それってそのまま松岡じゃね?w
541名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:17:57 ID:???
>>540
じゃあ宮迫、やっぱり必殺適性あるってことかw
542名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:17:59 ID:???
リンカーン見てなかったから、さっぱり分からん
543名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:19:01 ID:???
リンカーンの説明乞う
544名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:22:25 ID:???
小島よしお、ダンディ、波田陽区を
使い捨てられて死んでいく大道芸人役で
545名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:23:21 ID:???
宮迫、悪役で使ってみたら映えるかもよ
裏では陰湿な感じのキャラとかいけそう
546名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:26:07 ID:???
>>544
後期のノリで今SPか映画が制作されてたら、リアルにそれで出演してそうなメンツだw
547名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:28:04 ID:???
>>545
宮迫悪役なんて既に他所のドラマで腐る程やっていて、あまりに今更過ぎる……
548名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:28:30 ID:???
あの番組初めて見たのでよくわからんが、
宮迫が新企画としてリンカーン版の必殺を提案。
「じゃ試しに一人でやってみぃや」ということで、撮影を敢行。
深夜の茨城のオープンセットで、勇次っぽい衣裳で殺しを披露した。
屋根の上から、三味線糸でターザンのように飛び降りて、
何故か鉄の爪のようなもので悪代官の首筋を刺してた。

こんなもんであってる?
549名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:31:12 ID:???
勇次やりたがる芸人多いなあw
けど、なんで鉄の爪?w
550名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:32:12 ID:??? BE:39038786-PLT(12346)
>>543

>>548見たいな感じ。
わたしも途中からみたのでよく分からんが
番組の新企画会議で宮迫が「必殺仕事人選手権」を提案。
レギュラー8人を仕事人にしてみてそれぞれ誰を殺すのかで大盛り上がり。
ためしに宮迫だけで簡単な仕事人をとってみた。
番組のロケ終わりの深夜に撮影所へ移動。
そこで収録後、TBSでも撮影をしたようです。

わずか5分のVTRに12時間と250万の制作費がかかったようです。
VTRを見終わってあまりの収録の大変さに
言い出しっぺの宮迫が反省したそうです。

EDでは宮迫が忘れ草を歌って終わり。
551名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:36:11 ID:???
>>550
忘れ草まで歌ったのか!
あえて挿入歌選ぶところがいいなあw
552548:2009/08/25(火) 23:44:35 ID:???
>>550
フォローあんがと。
必殺切れしていたカラダに一服の清涼剤でした。
>>524はGJ!
照明もSEも酷かったけど、笑えました。
忘れ草、うまかった。ホントに好きなんだね。
553名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:59:00 ID:???
茨城のオープンセットってどこだろ?
東京周辺で時代劇撮るって言ったら栃木くらいしか無いと思うんだけど
また村おこしか何かで新しいのが出来たのかな?
554名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:00:06 ID:???
確かに茨城のオープンって聞いたことないね
555名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:01:11 ID:???
>>553
ワープステーション江戸だと思う。
556名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:06:08 ID:???
リンカーン途中まで観てたのに、チャンネル変えちった…(泣)
557名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:07:00 ID:???
京都まで遠征するわけにも行かないからな
558名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:07:16 ID:???
>>555
d。HP見てきた
しかし栃木に茨城に山形……時代劇の本数がここまで激減してるのに
オープンセットばっかり作ってどぅするんだろう??
559名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:07:38 ID:???
>>555
ワープステーション江戸って結構時代劇の撮影に使われてるんだね
北野版座頭市もここ使ってたのか
いや、ここは知らんかった・・・日本は広いや
560名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:11:04 ID:???
ここ……もしかして民間じゃなくて公共施設なのか?
561名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:17:35 ID:???
ホントだ・・・なんか公共施設っぽい
562名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:20:47 ID:???
天守閣が無い。本物の江戸城っぽいなぁ〜
563名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:27:22 ID:92DY2/w5 BE:52051788-PLT(12346)
こんな必殺仕事人(全シリーズ)は殺しに失敗する。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1231740580/l50

540 :名乗る程の者ではござらん :2009/08/25(火) 23:32:41 ID:v7ENTqJR
屋根から三味線の糸を投げて木に引っかけ、下を通りかかった悪人にターザンの様に飛びかかり、手に仕込んだ鉄製の爪で悪人の首筋を斬る。


見てたなw
564名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:27:53 ID:???
ロケ実績の中に戦隊やライダー、現代劇があるのになるほどと思った。
ロケでもスタジオでも東京での撮影中心で、時代劇場面があるからって
そこだけ京都まで撮りに行く時間の余裕はないわな。
565名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:33:55 ID:???
ここ、街並みとかいいね
中村座風の建物もあって、小五郎むきw
そうか、徳川三代の江戸城って、ありがちな姫路城じゃなくていいなぁと思ってたら、ここのセットだったのか
必殺もここ使えばいいのに・・・と思ったけど、京都と茨城は遠いか・・・
566名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:37:09 ID:???
ワープステーション江戸って、確かNHKの『陽炎の辻』とか撮ってたと思う


てか、悪人Bが思いっきり宮迫の顔見てんのに逃げてたのが笑えた
567名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:38:16 ID:???
いよいよすべての陰謀が明らかになってきたなw

【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251208102/
【衆院選】民主党候補に「特異現象」マスコミ出身者20人超える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247712207/
568名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:41:39 ID:92DY2/w5 BE:22772674-PLT(12346)
>>566
殺しの現場を見られたらたとえ血を分けた肉親でも
殺さなきゃいけない掟なのにな
569名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:41:49 ID:???
そういや松竹も映画村じゃないけど、それっぽい施設作ってたよね。
もう閉鎖しちゃったけど。
主水死すは京都とそこで撮影されてたはず。
570名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 01:02:13 ID:???
茨城で撮れるなら、便利と同時に京都ならではのしがらみとか無くて撮りやすいってのもあるんじゃ
ないかな
その代わり、スタッフ的にもタレント的にも、京都の技術や伝統は、絶対に伝わらないけど
571名乗る程の者ではござらん :2009/08/26(水) 01:38:21 ID:???
極悪面の宮迫を悪人のヤクザの手下Cで使おう
黒幕や商人は向かないし
572名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 01:56:46 ID:???
手配中の悪党(エンケン)と仲間の悪徳同心に
身代わりで捕らえられて殺される役で
573名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 02:03:24 ID:???
>>572
命を売ってさらし首ですねわかります
574名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 02:11:58 ID:??? BE:21960239-PLT(12346)
>>549
新しい殺しを考えてたんよ。
ほかには濡れタオルとかディープキスとかw
575名乗る程の者ではござらん :2009/08/26(水) 02:13:24 ID:???
>>574
ディープキスでどうやって殺すの?
576名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 06:13:01 ID:???
タオルではないけど、濡らした手拭いは柳次がやってたな
577名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 06:13:24 ID:???
昔アリオンとかいうアニメ映画で、アポロンがアテナをキスで殺してた。
あれって窒息死か?
578名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 06:16:00 ID:???
宮迫って時代劇だと烏帽子かぶって、大河ドラマの北条時宗に出てたよーな気がする。
579名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 06:26:33 ID:???
>>575
暗がりで宮迫にいきなりディープキスされたら、ショック死する自信はある。
580名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 07:33:47 ID:WGH74RCt
>>549
鉄の爪より、鉄の指で骨外しならいいな。
581名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 09:57:38 ID:???
外すというより、骨を粉砕する系で
582名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 10:45:01 ID:???
京都目撃情報はまだか
583名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 11:02:56 ID:???
ピーターの殺しはキスっぽいけどな。
584名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 12:52:14 ID:???
新之助の殺し、唇から針がすうっと出てくるとこがいい
585名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 13:00:48 ID:???
東山、なんか仕事が始まりそうな感じ。
ただ残念ながら必殺ではなさそうだけど。
586名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 13:04:23 ID:???
来年の舞台か?
587名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 13:18:21 ID:???
舞台のことなら何度もここに出てるよ
588名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 14:08:11 ID:???
フツーに考えて来年2月の舞台まで遊ばせてくれる事務所なんてあるまい
その間にゃ何本も仕事は入るだろ
589名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 14:16:59 ID:???
まあ必殺はすでにレギュラーのひとつに入ってるなら特別必殺だからって騒がない
かも知れないけどね。
590名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 14:48:37 ID:???
今頃サントラ加代
591名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 17:38:25 ID:???
は?サントラ出るのか?
それとも釣り?
592名乗る程の者ではござらん :2009/08/26(水) 17:55:04 ID:???
我慢できない!
はやく続編やってくれないと路上で冬の花を熱唱しちゃうわよ!








593名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 18:11:30 ID:???
俺なんか気付けばいつも鏡花水月熱唱してるよ
鼻歌だけど
594名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 18:28:04 ID:???
鏡花水月聞くとこの半年間の金曜日を思い出すよ。
595名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 18:33:25 ID:???
あの半年は一週間が早かったな〜
金曜日中心の生活
土日なんて金曜のオマケだった
596服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/26(水) 19:17:48 ID:???
原チャ運転中とか入浴中、鏡花水月歌ってるよ
かなりのヘビーローテーションで
新シリーズはまた違う歌なんだろうな
まあジャニーズでもいいんだけど、挿入歌とかでも女性ボーカルなどで変化つけてほしいな
597名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 20:04:37 ID:???
>>596
よっ!若旦那!w
598名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 20:13:54 ID:???
>>597
粘着もここまでくると基地外じみてるな。46時中ここにいるのかよw
599名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 20:53:15 ID:???
>>597
いちいち鬱陶しい。せめて何かネタふれ。
な?
600名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 20:58:37 ID:???
結局2009って挿入歌無しだったんだよな。
ダラダラ毎度同じシーンで使うのはあんまり好きじゃないんだけど、
ここぞという時の挿入歌ってすごく映えるからなあ。
次は是非とも用意しといてもらいたいよ。
601名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 21:14:52 ID:???
>>598-599
粘着ってほどか?まあやられた当人からすれば、やめてとめてだろうが
602服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/26(水) 21:21:18 ID:???
>>600
涙枯れるまでは、結局日の目を見なかったね……
>>601
噂にきくやめてとめて落とし(正式名称忘れた)観てみたい
603名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 21:35:53 ID:???
>>601
知らないのか?今日だけじゃないんだぞ
何10回、羊蔵さんが現れるたびごとに難癖つけてると思ってるんだ?
まあ一番大人な対応なのは羊蔵さん御当人のようだけどなw
604名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 22:13:11 ID:???
自演乙。
605名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 22:21:57 ID:???
こっちは自演じゃないからねー

服部さん、今日も会えてうれしいよ!
606名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 22:22:06 ID:FthbE5Jh
>>604
お前さんじゃあるまいしw
607名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 22:23:26 ID:??? BE:58558289-PLT(12346)
>>575
窒息死だろ?
発案者のウドは殺しの相手役を長山 藍子
さんにしたがってたけど
608名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 22:24:09 ID:???
仕切人にも「今売り出し中のお国さん」なんてセリフがあるんだな。
「伸び盛りの仕事仲間」なんて言い方も。
一体どこで仕事師稼業を売り出しているんだよw
609名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:15:14 ID:???
>>608
匳のそれとはちょっと意味が異なるけど、仕置人でも鉄が自分たちの事を
「今売り出し中の仕置人だ」って自己紹介してたりしたしね。
売り出し中ってそれ、ある意味必殺では伝統的なセリフなのかもよw
610名乗る程の者ではござらん :2009/08/26(水) 23:17:19 ID:???
>>607
長山さんはなんかのSPで被害者役だったっけ?
611名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:20:48 ID:???
>>610
悪人チェック
612名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:25:25 ID:???
悪人チェックは好き嫌いがはっきり分かれそうなSPだよな。
突如アニマルが助っ人として現れたりw
いや、俺はそれなりに楽しめたクチなんだけどね。
613名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:27:40 ID:???
>>609
仕置人時は、江戸に仕置人は鉄達しかいなかったんだよ。
だから、仕置人として鉄達が売り出し中じゃなく、仕置人
そのものが売り出し中だったの。仕留人も主水達だけじゃ
ないかな?仕置屋・仕業人になるとよく分からない。
仕業人に至っては、仕事人で裏稼業の総称のひとつにされた。
新仕置人の世界観からもうスパークしちゃった。

長くなったけど、匳の売り出し中とはちと違うと思う。
614名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:28:00 ID:???
>>603
コテハン大人な対応???
聞いて呆れる
だいたい30超えて大人の対応もクソもねーし
615名乗る程の者ではござらん :2009/08/26(水) 23:32:44 ID:???
悪人チェックは藤田が仕事人の世界にいった以外はストーリーが平凡でいまいち
もっと豪華な助っ人がほしかった
616名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:36:58 ID:???
>>613
あ、悪い悪い。
全く以てその通り。
一応、そのつもりで、匳のそれとはちょっと意味合いが異なるけど、って書いたんだけど・・・ややこしい書き方だったかも。
いずれにしても補足ありがとね。
617名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:38:41 ID:???
>>603
何十回って言うからこのスレ若旦那で検索したら、コテが
言ったのも含めて5レスしかないじゃん。何十回ってw
しかもこのスレでコテがドジ踏んで初めて言われたんじゃん、
何が何十回だよwww
618613:2009/08/26(水) 23:41:56 ID:???
>>616
いやオレもよく読んでなかった、ごめんごめん。
619名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:44:11 ID:???
>>613
あと、仕留人の時は、仕事師って名称で裏稼業が存在してたような記憶が。
大吉の過去話で石橋蓮司が出てた回なかったっけ?
620名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:47:39 ID:???
>>617
「若旦那」だけの話なんかしてねーよ、アホか
……いつからアレが羊蔵殿に粘着嫌がらせしてると思ってるんだ
既に10話の頃には悪質化してたぞ。いい加減、荒らし当人乙と言われたいのか?
621名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:48:26 ID:???
現キャストで現代版やアヘン、意外伝みたいなトンデモ話を見たいけど東山さんはやってくれなさそう。
622名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:49:23 ID:???
>>620
おい、>>617とは目を合わせるな、レスも交わすなってのがここのお約束だぜ
623名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:50:54 ID:???
>>620
放っておこうや。よく知りもせん癖に口挟んでるだけかも知れんし。
相手するのもめんどくさい。
624名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:53:44 ID:???
>>621
案外いけそうな気もするんだが、しばらくはマジメな必殺が観たいしなあ・・・。
625名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:54:07 ID:???
>>621
「喰いタン」では香港食いつくしでブルース・リーをコミカルっぽくやってみたり、
大江戸食いつくし特別編なんてのもやってるから、東山自身のキャラ的にはNGってことは無いと思う
しかし東山はOKでも小五郎はシリアスキャラ設定だから無理かなぁ
涼次&匳、倉庫で大暴れならやれそうだけど
626名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 23:57:48 ID:???
>>625
香港マカオじゃなくて、倉庫で大暴れってのがいいw
627名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:00:09 ID:???
>>619
あったけど仕事師って名称だったかは失念した。
けど仕事師ってそっから来たのか。
まあ2009以降の対抗勢力とか闇の世界の大物は、小六や
仕上屋、江戸屋みたいなのにしてほしいな。寅や闇の会は
いいや。なんつーか、仕事人対仕事人はもういい。忍者は
もっと嫌です。
628名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 00:00:43 ID:???
>>621
ヒガシの女装やオールヌードがみたい
629名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:03:17 ID:???
田中ラジオ、昨日今日も必殺話ゼロでした(´・ω・`)
明日でラストなんですが、この分だと… 無いかなぁって雰囲気ですね
630名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:05:45 ID:???
>>629
ええいっ、松岡。お前が田中と話すってのに必殺話をせんで何を話すと言うんだ、何を!
631名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:13:14 ID:???
>>627
寅の会はともかく闇の会はね・・・
確かにあの手の設定はもういいかな。
2009だと香具師の元締が出てたりして、
江戸の裏世界が仕事人稼業オンリーではないってのを匂わせてた。
ああいうの良いね。
632名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:17:22 ID:???
>>629
ラストに期待だ!
きっと焦らしてるんだ!そうだ!そうに決まってる!
633名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:24:06 ID:???
>>632
この半年で初めて松岡にがっかりするかもしれん。
634名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:29:49 ID:???
>>633
いいや、信じてみようじゃないか。松岡のことだ、きっと話してくれるはず。
だってあの松岡だぜ?
(と己に言い聞かせてみる)
635名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 00:32:37 ID:???
もう松岡に直接聞こう
そのほうがてっとりばやい
636名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:46:35 ID:???
ちょっと松岡の弁護するとですね、
ただでさえ番組短いのに、コメントに台本が用意されてるらしく
フリーで話すような余裕があまり無さそうなんですよねぇ。
もし必殺に絡めた話をしてくれてたとしても、編集でカットもあり得るかも…

まあもちろん憶測でしかないですけども。
637名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:58:09 ID:???
>>628
ヒガシの女装やオールヌードは見てみたいが
必殺では見たくない
638名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:58:56 ID:???
台本・・・か。そりゃちとツライな。
言われてみりゃ確かに、ラジオのコメントって編集もあればカットもあるだろうし・・・
けどなあ・・・
田中と松岡だからなあ・・・
どーしても期待しちまうんだよなあ・・・
639名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:08:04 ID:???
ファン宛のメッセが3単語?の松岡が、後輩のラジオで新曲の宣伝てなぁ・・・
他のメンバーにやらせた方がいいのでは?w
なので必殺DVD宣伝に期待!
640名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:08:32 ID:???
いっそのこと坂本様の女装を。
伝七なら似合わないこともなかっただろうな。
641名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:18:37 ID:???
坂本様の女装はちょっと・・・
つか、次も坂本様出るのかね?
上司って田中様と鬼塚様ぐらいしか複数のシリーズに登場したキャラいないし。
642名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 01:24:32 ID:???
次も何事も無かったように伝七でてほしい
伝七と小五郎の掛け合い面白かったので
643名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:28:30 ID:???
伝七の双子の弟伝八でも!
644名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:31:48 ID:???
伝七出しちゃダメでしょ。
2009の21〜最終話が台無しになるよ。
まあ、福士くんが別役(例えば目明かしとか)で、
しれっと次も出演はあるかも知れんけどw
645名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:41:57 ID:???
伝七と小五郎の掛け合いはよかったね
また新たなキャラで小五郎に絡む同心を希望
646名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 01:59:22 ID:???
>>591
逆立ちした主水の嫁さん
647名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 02:07:30 ID:???
>>627
いや、そりゃいろいろとあるかもしれない。食事一緒にした話とか、お互い(中の人)のメンバーの話とか
648名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 02:12:11 ID:???
>>619>>627
俺自身うろおぼえなんで確実なことはいえんが、
「仕事師」ってのは、必殺に限らない一般名詞で、
殺しに限らず、裏世界の仕事のプロを指す総称じゃないかな。
649名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 02:21:40 ID:???
ゴト師とはまた違うのか。
650名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 03:19:39 ID:???
主水がご意見番みたいなキャラになっちゃったから、
昔の主水みたいな、器が小さくてセコい奴が一人ぐらいほしいなあ。
でもジャニだとそういう三枚目キャラ合いそうなのは城島ぐらいしか思いつかんがw
651名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 07:45:04 ID:???
>>648
仕事師という言葉自体は辞書ひけば普通に載ってる。
やり手とか鳶の人とかそういう意味。
652名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 14:56:58 ID:???
>>638
松岡は分からないけど…
田中は何か匂わすことをするのはブログだけだから、そこに期待したほうがいい
ラジオでは公式発表されない限り口にしたことがないから(編集の可能性もあるけど)
653名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 18:11:51 ID:???
ところでもうすぐ下巻発売だが、皆の衆は買うのか?
かくいう俺は買う。
実は発売に備えて、録画したものを封印。あえて身体を飢えさせた上で、存分に11話〜22話を堪能しようと思っとる。
あと、下巻は特に特典が楽しみやね。
654名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 19:51:55 ID:???
>>653
もちろん観賞用と保存用と布教用と3巻買いますよ
655名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 19:55:55 ID:???
そういやDVD売り上げランキング気にしてる人が前いたけど
一度に同じDVDを何個も買ってもカウントはひとつなんだっけ?
656名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 20:13:29 ID:???
>>655
そこいらへんはジャニオタさんたちが詳しいんじゃないかね?
657服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/27(木) 20:35:59 ID:???
>>653
アマゾンで予約中
もう来週だ
658名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 20:38:16 ID:???
個人的にはジャニは一人ずつフェイドアウトさせ、東山だけ残して普通に俳優を入れて欲しいな。
永澤俊矢なんて怪力系で良いんだけどな。
及川光博なんて相棒よりこっちのが良いかも。
659名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 20:44:57 ID:???
永澤俊矢は悪役で凄腕の用心棒が合いそう!
660名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 20:54:36 ID:???
>>657
で、特典てなに
661名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:01:35 ID:???
>永澤俊矢

誰?それ??
662名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:19:26 ID:???
>>661
知らんけど役者データベースのデータだけからすると
このクラスが仕事人になるようじゃ必殺オワタというレベル
2時サスの1時間またぎで死体で発見される犯人や水9・木8のメインじゃない犯人専門だな
663名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:19:47 ID:???
ググれ
664名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:19:57 ID:???
>>661
柴俊夫2号
665名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:25:21 ID:???
永澤俊矢っていまいち滑舌良くない人か?
最近は見てないから知らないが、台詞聞き取りにくいなと思った記憶がある。
もしかしたら他の誰かと勘違いしてるかも知れんけど…
666名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:31:20 ID:???
永澤俊矢と言えば、昔NHKでやってた「エトロフ遥かなり」と「ストックホルムの密使」。
大好きだったなあ、両方とも。とにかく食い入るように観てた。
あの頃は、NHKだけに現れて主役張る謎の役者って印象だったな。個人的にね。
667名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 21:34:30 ID:???
あぶない刑事の映画や松岡の出てたサイコメトラーにもでてたような
668名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:51:47 ID:???
その頃から映画やドラマに出ていて、未だに三流ってのをなんで使わにゃならんのだ
バカにしとんのか?
669名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:03:09 ID:???
まあ、そんなに立腹せんでも・・・
今、永澤を使うなら、それこそ匳と涼次が二人がかりで仕掛けるような、怪力強敵系の悪役とかならいいんじゃない?
「力をかわす露の草」の雲衛門みたいな。
670名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 22:05:08 ID:???
怪力強敵なら大前均はどうだろう
671名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:12:26 ID:???
麻生ゆみの元旦那か。
永澤
672名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:13:34 ID:???
>>670
その大前均が雲衛門だよ。
673名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:16:26 ID:???
まだジャニ学芸会のスレあるんだ。(笑)
( ̄〜 ̄)ξ
674名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:19:08 ID:???
>>655
シングルは複数買いを一個口にまとめられちゃうこともあるようだけど、
さすがに17000〜19000円のDVD-BOXにそれは無いと思うけどな
まあその前にBOX自体が予備的な存在になってるご時勢に、3個買う奇特な人がいるのかと
675名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:43:42 ID:???
>>662 ジャニに犯されてる時点で必殺オワタだろww
何をいまさらwww
676名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:44:36 ID:???
まあ、3個買う人は、念のため別々のとこで1個ずつ買えば宜しかろう。
俺はそこまで予算ない。残念ながら。
677服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/27(木) 22:47:14 ID:???
>>676
心をこめて、1セット買います
678名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:50:07 ID:jpnhB3Ji
永澤と麻生はNHKの朝ドラ「ほんまもん」で共演して結ばれた。
「ほんまもん」はある意味すごいドラマだった。
679名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:54:39 ID:???
けど知らん間に離婚してたね。実は今さっき知ったw
その元嫁の麻生、次でゲスト出演も良いかも。
680名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 22:59:50 ID:???
>>653
なんで特に下巻の特典が楽しみなの?
681名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 23:19:30 ID:???
>>680
上巻の特典は、2009放送開始直前のPR番組とかで流れてたものが中心
下巻はそういうやつじゃないから。
詳細はぐぐるなりしておくれな。
682名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 23:20:11 ID:???
共演で貼っついての結婚って、離婚率がべらぼーに高いんだよなw
683名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 23:26:33 ID:???
言われてみりゃ・・そうかな?
必殺で共演→結婚した人っていたっけ?
684名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 23:42:27 ID:???
>>683
必殺は適齢期の男女が出会うようなドラマじゃないような……
2009は例外的に独身男女だらけだけどw
685名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 23:46:55 ID:???
涼次の殺し、次もあの得物とレントゲンでいくか、あるいはまたまた別の殺し技に変更すべきか?
怪力系を望む声も多かったけど、個人的にはもう今のままでいいと思う。
刺すまでに跳ぶなり蹴るなりのアクションをもっと増やせばよろしいかと。
ただ、あの得物、笛なのか筆入れなのか未だに時々悩むw
686名乗る程の者ではござらん :2009/08/27(木) 23:59:24 ID:???
今度はあの針を脳天から突き刺すとか変化をつけようよ
レントゲンで頭蓋骨に針が届く様子を映し出す
過去に頭のレントゲンはなかったから斬新
687名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 00:06:14 ID:???
ご報告
田中ラジオ、残念ですが必殺の話は最後まで出ませんでした。
強いて言えば、田中が「数少ない事務所の先輩との絡み」に
トキオとヒガシを挙げたところぐらい(無理矢理過ぎますかw)
688名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 00:12:19 ID:???
匳の技も絞める+プロレス技になってるもんな。田中、軽量級なのにw
涼次も肩飛び越しや逆さ刺しみたいなパターンを毎回盛り込んで欲しいな
689名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 00:20:43 ID:???
>>687
松岡・・・
・・いや、済んだことを今さら言うても始まらぬ。
田中の発言で良しとしようではないか。
690名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 00:24:36 ID:???
>>686
脳天はちょっとマヌケに見えなくもないので、眉間刺しにしよう。
けどレントゲン、グロくないか?脳味噌・・・
691名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 01:42:14 ID:???
松岡と水川は2009でも共演してたらもしかしたらロマンスに発展したかも
って気はする。
なんかあの二人ちょっとあやしいとこあったんだよねえ・・・。おっとこれ以上言うと
ヤバイなw
692名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 02:15:22 ID:5Bag1mP8
sage
693名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 02:18:11 ID:???
間違えたorz

昨日の科捜研の女で権三殺されそうになってなかった?
694名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 02:18:57 ID:???
松岡って女に興味ある人なの?
695名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 02:20:22 ID:???
>>694
時代劇だけ
696名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 03:54:35 ID:4VvQ1LJB

【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/l50
697名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 06:41:25 ID:???
>>691
マジレス
水川は松岡の後輩の彼女だけど
698名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 07:13:54 ID:???
どこかのスレで、同棲してる女がいると見たけどな>松岡
今日は金曜日だな…
東山がヅラ被ってたとか、松岡が屋根を走ってたとか
御大がメザシ食べてたとか、石原がカメラ持って京都さ迷ってたとか
何か明るい情報はないのか。
699名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 07:59:30 ID:???
松岡同棲はフラッシュで撮られて
本人がその時カメラマンに認めるコメントしてる
あとは結婚のタイミングのみ
700名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 11:47:22 ID:???
696みたいな貼り付けてる奴ってなんなんだろうなあ。
誰も読まないのに。
701名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 13:28:30 ID:???
読まんね。政治的な問題は疎かには出来んけど、ベタベタどこへでも貼り付けりゃいいってもんでもない。
むしろ、こういう運動って結局は逆効果。萎える。
702名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 13:49:35 ID:???
コピペ&レッテル貼りはネトウヨと鬼女と相場が決まってる。
703名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 16:25:35 ID:21/2bbNP
「面白い報告」
「読まなきゃいけない本」
一応、東山の現状報告ね。
情報解禁になってないらしくなんのことかはさっぱりわからんが
なにかの仕事が予定されてるようだ。
本ってことはドラマの原作かもしくは史実の資料かもわからん。
もし東山が必殺以外の仕事がこのことならば残念ながら正月SPの線は
消えたな。
おそらく今から下準備じゃ早くて10月ごろから撮影だろうから必殺は厳しい。
秋はなんかのドラマ、2月に舞台ってのが大まかな東山のスケジュールっぽいな。
704名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 16:31:02 ID:???
必殺だったら「面白い報告」じゃなくて「嬉しい報告」って
書くと思うしね。
もしかすると必殺以外の年末時代劇かな?と思ったんだけど東山は
カツラ被るの嫌そうだからほかの時代劇はなさげだね。
705名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 16:37:55 ID:???
正月SPはほぼ確実にあるよ。心配しなくても。
706名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 16:56:28 ID:???
>>703
おいおい、今はまだ夏だぜ。東山は来年2月の舞台まで仕事をサボる程の暇人なのかよ。
普通なら何本かの仕事が入ってくるもんだろう。
実際松岡だって、必殺終わって直ぐに美味しんぼに入ってそのあとツアー?らしいし。
それに既存シリーズのSPだったら全編2〜3週間程度で撮っちまうもんだ。
10月か11月、10日も開けときゃ済んじまうことだよ。
707名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 17:10:38 ID:???
まあ、何だかんだ言っても正月のSPはあるんじゃないかね?
連ドラは来年の舞台が明けない限り撮影に入るのは無理だろうけど。
708名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 17:16:51 ID:???
ただ、その「読まなきゃいけない本」って、ちょっと気になるな。
まさか個人的な読書ってことはないだろうし。
709名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 17:23:53 ID:???
なにか原作ものやるってことかな。

本=脚本だったらそんな書き方しないだろうし。
710名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 18:13:18 ID:???
「面白い報告」で「読まなきゃいけない本」だから、原作つきの新しい仕事と考えるのが妥当かな?
うーん、やっぱり必殺はその仕事の後ってことになるか・・・
正月SPあるとするならね
711名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 18:46:33 ID:???
東山スレから色々ネタ拾われているみたいですけど
「面白い報告」と「読まなきゃいけない本」は
全く違う日付のdiaryの中で語っていることなので
一緒の仕事とは限らないです。念のため。
712名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 18:54:35 ID:???
あ、そうなのか。
「読まなきゃいけない本」→別の新しい仕事
「面白い報告」→正月SP
であって欲しいなあ。
けど、面白い報告って必殺ぽくないっちゃあないね。
713名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 19:04:57 ID:???
>>706
バラエティーなら何本も仕事を抱えてもやれるらしいが
東山は昔から仕事のかけもちが嫌いで1本に絞るタイプ
喰いタンをやりながら映画山桜の撮影をした時にはびっくりしたくらい
舞台が2月にあれば12月から舞台に向けて集中してしまう人だと思う
714名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 19:27:29 ID:???
正月SPやってくれないなら坊主になるぞ!
715名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 19:30:25 ID:???
>>713
いや、だからさ、必殺スペシャルの方が10日もありゃ終わる仕事だと言ってるんだが
716名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 19:31:24 ID:21/2bbNP
必殺は面白い報告とは言わんだろう。
713ではないがもし面白い報告と読まなきゃならない本が次の仕事のことなら
必殺は掛け持ちはしないと思う。
必殺の場合は京都だし通常の掛け持ちとは訳が違うし。
ただなんとなくだけど前ビートたけしとやった宇宙のやつの延長戦上かもね。
ドラマではなくて科学バラエティみたいな。
それだったら収録前の前勉強で本も読むだろうし。
面白い報告ってのもバラエティならそういう表現もありだろうしね。
717名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 19:36:25 ID:???
個人的には一回SPで定着しちゃうと鬼平みたくSPのみってことにされそう
な不安もあるんで無理に正月SPはやらなくて良いって考え。
交渉人のような例もあるからSP後→シリーズ再開の可能性もなくはないけど
金9枠自体、来年はどうなってるかわからんから不安ちゃ不安。
718名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 19:46:24 ID:???
SPのラストが次シリーズの1話につながるような終わり方にすれば
絶対次シリーズがあるんだと安心できてよい。
例えば小五郎が斬られそうになるところで涼次と源太があらわれて、それから1年待たされる。
719服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/28(金) 19:58:10 ID:???
>>718
十一話までのブランクでさえ限界気味だったのに、一年とか無理……
720名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 20:11:08 ID:???
スペシャルでやったところでABC的にはそんなにうまみもないから、連ドラは狙っていると思う
むしろスペシャルでいい数字取れたら、弾みがつくんじゃないかな
721名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 20:23:30 ID:???
たしかにたけしと東山の科学バラエティみたいなのは結構、高視聴率取ったんだよね。
そう考えると年末あたりの特番でまたあるのかもな。
たしかにかならずしもドラマとは限らんよね。
722名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 20:48:46 ID:aPsGsAVe
金曜のこの時間、テレビの前でスタンバってワクワクしてたよw
今となっては懐かしい

せめて9月いっぱいまで延長して欲しかったな〜
723名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 20:52:13 ID:???
>>717
確かにSP固定は嫌だよなあ。まあ、まずそれはないとは思うんだけど。
やっぱり連ドラで観たいんだよね。
1クールでもいいから、連ドラが定期的に放送され続けてこそ、
本当の意味で必殺シリーズが復活したとも言えるしさ
724名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 20:56:40 ID:???
>>722
なんかね、まだそのクセが抜けないらしく、この時間になるとテレビの前にいることが多いよw

ところで、早くもアンタッチャブルのメルマガが来たよ。まだ8月なのに。
(未だにメルマガ解除してないw)
725名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 20:59:18 ID:???
一番いいのは毎週90分拡大版でレギュラーや被害者や悪人の掘り下げが深くされることだ。
殺しのシーンもたっぷり20分、これでどうだ!
726名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:04:56 ID:???
オレんとこも来たよ。
アンタッチャブルメルマガ。
なんか内容読むと現代版必殺って感じもしないでもない。
まあ記者だから闇に葬るとかは出来ないけどさ。
あと必殺終わって、怨み屋があるのはちょっとした救い。
怨み屋がテレ朝金9だったらなあ。もうちょっと張り合いが出たのに。
727名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:10:12 ID:???
>>725
殺し20分は長いなあ。
まあ、実のところ殺しは5分でもいいんだよ。
そこに至るまでのドラマ部分さえしっかりしてれば。
90分も毎回だと長いと思うな。通常の放送でいい。
出陣とかアジトのシーンとか、あのあたりで贅肉を削ぎ落とせば時間的な余裕も出来るしね。
728名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 21:21:27 ID:???
出陣のない必殺なんて心得の条のない大江戸捜査網のようなものだ
出陣のない必殺なんて銭を投げない銭形平次のようなものだ
出陣のない必殺なんて印籠を出さない水戸黄門のようなものだ
出陣のない必殺なんていいとも青年隊のいない笑っていいとものようなものだ
729名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:23:29 ID:???
その通り
730名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:25:36 ID:???
>>727と同じ意見だな
話を掘り下げてくれるなら、出陣はなくてもいいな
731名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:32:26 ID:???
超個人的には前半等のドラマ部分でちらっと道具を使ってほしい
黒頭巾の時みたいに
732名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:34:19 ID:???
>>728
いや、そうでもないんだけどね。
完全に出陣を無くせとは言わないし思わないけど、
尺の関係でどこかを切らなければならないって場合、やっぱり出陣のために大事なドラマ部分を削るかってのは
あんまり良くないからさ。
個人的には、毎回毎回出陣シーンは要らないとも思ってる。
733名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:37:32 ID:???
>>731
あ、それは俺も同じ。
たまにああいうのがあるとちょっと嬉しいw
734名乗る程の者ではござらん :2009/08/28(金) 21:42:06 ID:???
でも今度大衆の前で涼次が得物をちらつかせて大暴れしたら主水さんにたたっ切られるよ
735名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 22:00:54 ID:???
あの主水は良かったなあ。
あと、13話の主水。小五郎に対しても、匳に対しても
736名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 00:05:43 ID:???
勇次は結構ほいほいと三味線の糸出してたような気がする。
737名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 00:18:57 ID:???
勇次も初期殺し見ると、試行錯誤の後、匳のような総合格闘技系の
締め技になってたかも知れんのだよなあ。でも似たようなパターン
あったよな、目の前の的を後ろからクイ!っと締めあげて
鋭い目で見下ろしてるの。つーか片手締めだから、ある意味リアルじゃ
なくて、その辺がマンガチックでいいのかな。両手締めだとちょっと
リアル過ぎるもんな。剣之介ぐらいか、両手締め。
738名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 01:19:44 ID:???
このスレの【せんりつ】を目にする度に
【せんりつ】せん って付けたくなる。
739名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 01:47:03 ID:???
え?
740名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 06:41:44 ID:???
【こうふく】【実現党】

時期的にはこっちだろw
741名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 07:30:53 ID:kfvrA+35
黒頭巾の回で、主水が『待ち人来たらずだ』と言って乙部を仕留めるけど、乙部は誰を待ってたんですかね?
742服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/29(土) 07:56:03 ID:???
>>741
実はよくわからない
仲間なのか黒頭巾の母親なのか、また別の女なのか
743名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 07:57:45 ID:???
たぶん池上じゃないかな
弱みに付け込んで抱こうと呼び出したんじゃないかと
744名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 08:55:54 ID:???
前立腺w
745名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 09:37:02 ID:???
>>743が正解だべ。あんなババア抱いて何が楽しいのか知らんが。
746名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 10:10:51 ID:???
池上さんと浅野さんと加賀さんだったら



加賀さんだ!
747名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 10:31:29 ID:???
まあ、平泉成と池上ならトシ相応かと。
748名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 10:54:37 ID:???
匳は過去シリーズにいそうで意外といなかったタイプ。
そういう意味じゃ今までにいないタイプの殺し屋だったな。
まあカツンのコンサートにプロデューサーと石原が挨拶に来るくらいだから
次があれが匳の再登場はほぼ確実だと思うけどね。
製作に携わる人間が挨拶に来るってのは「次もよろしく」って意味もあると
思うし。
749名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:17:33 ID:???
見た目だけで鉄やら梅安やら、あーだこーだ言われたりもしたけど、キャラクター的には全くの別物だったしね。

次も匳を使うべきだと思うよ。2009だけで終わりじゃ勿体ないキャラだ。
750名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:29:34 ID:???
わざわざコンサートに挨拶に行ったのか?
見に行ったんだろ。
751名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:31:47 ID:???
招待されたから行ったんじゃね?
752名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:32:51 ID:7E0AOKbH
2007の時、涼次の最初の殺しでトランペットなしの「荒野の果てに」が流れた時、「ああ、必殺が始まったなあ」と
感動のあまり、泣いてしまった。そして2009ラス前のエンディング前、涼次が敵の渦中に入っていく時に「荒野の果てに」(イントロ篇の短縮版)が
流れ、突き刺すところで、このBGMのサビのエレキギターに入るシーンが最高でした。そして、その後の小五郎 の殺しの刀を突き刺す効果音で久しぶりに
「グシュッグシュッーッ」という昔よく使用された効果音が使用され、もうラス前のテンションは最高潮でした。
また必殺やってほしい!! 
753名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 11:32:57 ID:???
涼次よりもレンのほうが続投の可能性高い?
754名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:36:04 ID:???
わざわざおっさん二人がコンサートを観に広島まで行くってことはないだろう。
石原はともかくPは忙しいし。まあ半分は出張名目で観光も兼ねてるだろうけど。
なにか含むものがないと行かないだろう。
あと匳は鉄や梅安ほどすれてるわけではなくかといって錠や初期秀のような青臭さがあるわけでなく
それなりに世の中のこともわかってるってキャラが良かったと思う。
755名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:37:47 ID:???
招待だとしたらカツンサイドのほうが続投意識してるのかもね。
来年撮影だったとしても今から唾つけとく必要はあるしね。
756名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:39:19 ID:???
>>753
ここで聞いても仕方ないと思うが、主水と小五郎以外は未定だろ
757名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 11:40:28 ID:???
>>754
待て。広島に行ったPはおっさんではなくおばさんなのでは?
758名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:09:37 ID:???
>>756
打ち上げ時の田中と石原のやりとりを見れば
匳は確定でしょう(次シリーズかどうかはともかく)
事務所にしても、このクラスのメンバーが当たり役をとってくれれば
有りがたいだろうし、本人にやる気もあるし
主水以外の2009の仕事師の中で一番、アンチの少なかった
キャラだしね だいたいラストで普通に江戸に残ってるんだから
もし登場しなかったら“なんで匳は出ないんだ”ってことになるでしょう
本人が法に触れることさえしてなかったら外す理由が全くない

むしろ、外されるとしたら松岡かなあ
いくら必殺好きでも人気だからね
時代劇は時間がかかるし、もし自分が事務所の人間なら
松岡を外して、伸び悩んでる若手を掘り込むな
759名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:13:18 ID:???
松岡はナゾなんだよね。
そんなに人気があるわけでもないのにCMとか多いしドラマ出演も多い。
どの層に気に入られてるのかわからん。
760名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:30:15 ID:???
スポンサーに気に入られてるって話は聞いたことがある。
そういう意味で松岡はTOKIOではちょっと特別らしい。
だからTOKIOメンバーでは扱いが良いとか。
必殺も松岡がいたから製作にGOサインが出た部分もあると思うよ。
時代劇は金がかかるしスポンサーが付く松岡だと助かるしな。
ただ同じメンバーでずっと行くとマンネリ化が早まるし、あの中だと
やはり松岡が外れそうな気はする。
東山と松岡だと経費もかかるし、東山が主だとあとは若手二人のほうが
経済的だしね。
テレ朝も来年は経費削減のしわ寄せがきそうだしギャラの高い藤田まことなんかも
回数はグンと減るだろうと思う。
761名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:31:47 ID:???
匳が好きだと言う事はよく分かった。
762名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:33:41 ID:???

何言ってるの?こいつ
763名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:34:13 ID:???
だからと言ってレン>>>>涼次みたいな言い方は不愉快だし失礼
764名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:41:25 ID:???
>>763
まともに取り合う人はこの板にはいないから気にするな。
ジャニオタの言う“人気”とやらは世間の基準とまったく違うw
765761:2009/08/29(土) 12:42:40 ID:???
>>762
何かおかしかったか?

嫌味でもなんでもなく話の流れで、匳が好きなんだなと思っただけだが。
766名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:54:29 ID:???
まあ涼次を一旦江戸から遠ざけたのは、スペシャル用だと思うけどね
あれだけ拷問された後でなんだから引退か継続かでマニア視聴者心理は引っ張れるし
2時間の必殺はメリハリがつけづらいけど、
「涼次が帰ってきた」として厄介ごとを引き連れてくるってのは脚本的に書きやすそうだし
それぐらいしとかないと、次に引っ張りづらいじゃん
767名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:01:17 ID:???
必殺マニア的には涼次が一番受けそうな感じはするんだけどな。
涼次はキャラ設定でちょっと凝り過ぎたのかも知れん。
松岡のキャラには合っていたと思うけどあのキャラは誰が演じても不満は
出た気がする。
ただ当り障りのない空気殺し屋キャラよりは冒険が感じられて良かったとは思う。
良く言えば2009では一番、弱点も含め語りがいのあるキャラともいえるし。
768名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:23:07 ID:???
弱点こそ魅力

だが忍者だもんなあ

まあ双子の兄の頭目が出てくるとかまで弾けてくれれば
何も文句はない
769名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:23:40 ID:???
>>767 必殺マニアは普通に受付けないと思いますけどwww
770名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:27:02 ID:???
製作者サイドはマニアの視点を取り入れようとしたのは涼次だと思うよ。
それがイマイチ上手くいかなかったってだけで。
結局、マニア受けしたのは匳だったわけだけど。
771名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:31:08 ID:???
関係ないけど激突の夢次なんかもマニア狙いのキャラだとは思ったけどね。
まあ実際のとこはマニアはそんなものは求めてなくて製作者サイドが勝手にそう思い込んでるだけなんだけどね。
その夢次と似た匂いを涼次にはちょっと感じた。
なんか「どう?涼次ってキャラ面白いでしょ?」って製作者サイドは勝手に思ってそう。
772名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:32:29 ID:???
田中はジャニらしくなくてジャニアンチにも抵抗がなかったからな。
今後も城嶋とかいのはらとか二宮とかにしとくといいだろう。
773名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:35:43 ID:???
田中は中高年受けも良かったよ。自分の回りレベルではだけど。
坊主キャラはインパクトは充分だからな。
774名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:37:29 ID:???
けど2009って、結局中心軸にいたのは涼次なんだよなあ。
小五郎と如月は言わずもがなだけど、匳に対しても、お菊に対してもね。
源太との絡みもそう。主水ですら涼次について言及したりね。
キャラシフトの真ん中にいたのは確かだと思う。
775名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:38:42 ID:???
>>770
必殺ブログ巡りをしてる限りではそこまで匳の受けはよくないと思うが
むしろマニア受けを狙ったあざとい臭いを感じてる向きも多いし

776名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:43:12 ID:???
>>775
そうなの?それはちょっと意外だなあ。
個人的には匳にあざとさとか感じなかったけどね。
坊主とかピアスとか、あの辺が鉄を狙ってるとか思ったのかね?
777名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:43:50 ID:???
匳ってマニア受けしてたか?
必殺ブログ巡りしたけど、そうは思わなかったけどな
778名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:44:43 ID:???
>>774
小五郎が動かしづらい分、必殺的美味しい役どころは片っ端から持っていったからねぇ〜

それと田中は=匳だけど、松岡は≠涼次じゃないからね
779名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:51:49 ID:???
>>778
役者としての田中ってのは正直よく知らないんだが、匳は田中ありきのキャラクターなの?
言わば当て書きみたいな感じ?
780名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:55:19 ID:???
>>778
悪いが2行目の意味がわからない
781名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:56:07 ID:???
必殺関連ブログはいくつか見たけどあまりキャラの好き・嫌いは
なかったような気がするが。
純粋に作品評なんかが大半だったと思う。
良くも悪くも昔みたいにキャラに思い入れがある人は見かけなかったな。
意外と皆、冷静だったよ。
必殺サイトみたいなとこにはジャニのファンも来ないし、昔、秀や勇次に
はまった人たちは元々、熱しやすく冷めやすい人たちだから必殺復活自体、
興味あるかどうかも疑わしいし。
782名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:56:34 ID:???
>>776
狙いすぎて匳登場で見るのをやめたブログもあったな
人の感想なんてそれぞれだ
783名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 13:57:20 ID:???
松岡はTOKIOの中では一番人気がないのに変な奴。
しかも執着な松岡ヲタが常駐していて
常にスポンサーは松岡のおかげのように言い気分悪い。
>必殺も松岡がいたから製作にGOサインが出た部分もあると思うよ。
普通こんなことはいくらヲタでもわかるわけないし言わんでしょ。
ずいぶん傲慢な松岡ヲタ。
なんか松岡とかぶるけどねw

784名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:01:10 ID:???
783は大倉オタ。
松岡が大倉に降板のこと黙ってて田中にだけ教えたのが
気に入らないようだな。
松岡叩き=大倉オタで良いと思う。
あとなんか突然、田中叩きも沸いてきたけど必殺オタを装った
大倉オタだな。
785名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:04:07 ID:???
>>779
機会があったら「マイボス☆マイヒーロー」の“針仕事のカズ”でも見てごらん
坊主頭の可愛いチンピラキャラ、学がなくて喧嘩っ早いけど情に厚くて曲がったことは大嫌い
仕立て屋設定wまでほぼ同じだよ。田中はこの役で新人賞を貰った筈

>>780
匳はまったくの当て書きで作ったキャラだなって意味だよ
涼次は初期設定を相当現場でいじくったらしいけど

786名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:04:13 ID:???
784が783の言う傲慢な松岡ヲタのようだなw
787名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:04:50 ID:???
匳登場で観るのやめた人、勿体ない事したなあ。
つか、そういうの聞くといつも疑問に思うんだが、その手の人ってホントに必殺が好きなんだろか?
どんなに厭でも結局は観てしまうものだと思うけど。
788名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:06:47 ID:???
>>787
いやいや、そう口で言ってる奴に限って意外とちゃんと見てるもんだよw
789名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:07:21 ID:???
>>784
お前いくらなんでもそれはないだろ?
大倉オタなら主演ドラマが決まったんだから
こんなところで嫌がらせする暇はないだろうよ。
昔からしつこい大倉アンチか?
自分にはお前が>>783本人の自演に見えるけどな。
790名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:10:39 ID:???
783と784は自演確定だな。
ヒマな奴だなあ。松岡とアンチ大倉一人二役かよ?
自演してる姿想像すると笑えるwww
ジャニうぜって思わせるのが目的のなりすましさんよお。
791名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:11:29 ID:???
>>789 >>790
いちい反応するなよ。みんな失笑と共に華麗スルーしてるんだから
松岡オタだの大倉オタだの言って、揉めさせようと必死なのはいつもの自演厨だと衆知のことさ
792名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:13:09 ID:???
>>783
キメエWWWWWW
793779:2009/08/29(土) 14:14:17 ID:???
>>785
サンクス。ちょっと気になるんで今度観てみるよw
794名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:15:44 ID:???
賛否両論上等!
長い時間をかけて愛着が深まったキャラならともかく、
最初っから万人受けのキャラなんて、必殺じゃ面白くもなんともないさ
主水だって鉄だって、当時ネットがありゃケンケンガクガクになってたキャラだろうよ
795名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:20:18 ID:???
>>793
田中が好き、というより匳が好きだったら絶対のオススメだよー
796名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:21:27 ID:???
主水なんかはネットがあったら凄まじかったろうな。
衝撃的だった仕掛人の後番組でコメディアンの藤田って聞いたら
今のジャニの比じゃなかったかも。
意外と良いかもって意見とやっぱり藤田大根、必殺ヲワタって意見で
荒れたろうな。
山崎も緒形の二番煎じ。殺し技もふざけすぎとかもあったかも。
797名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:22:14 ID:???
>>794
あるいは番組自体が叩かれてたかも。
必殺がジャニに犯されたとか未だに言ってるやつみたいに、てなもんやに犯された仕掛人の後番組なんざ糞だ、とか。
798名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:22:27 ID:???
>>794
あの主水、当時2ちゃんがあったら仕置人で退場だったかな?w
せんりつマジで根性悪かったからなあ、やっぱ認知されたかな?
主水かわいそうって。主水の気持ち分かるじゃなくてかわいそう。
799名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:25:05 ID:???
そう考えると東山なんかは大したもんだよな。
東山に関してはあまり叩く人もいなかったしな。
あれだけのキャラの後釜だと叩かれるのは当たり前だし。
今の相棒の右京の後釜は誰がやっても文句は出るのと同じ理屈だ。
まあ2007のときは東山も批判は少なくなかったけど2009で
評価を変えたと思う。努力の賜物だろう。
800名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:25:58 ID:???
松岡の大げさな演技は今だ馴染めない
801名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:27:32 ID:???
今、仕置人のせんりつイビリやったら、確実にみんなひくだろうね。
あれは酷いw
802名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:28:04 ID:???
必殺オワタ、以前にまだ必殺、始まって無かったけどな。
まだまだ人気時代劇って訳じゃなかっただろうし。
ただ当時の時代劇を見ていた人の常識や感覚からすれば、
芸人あがりの藤田や鉄や錠のキャラ設定なんて、とんでもなかっただろうな。
803名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:28:45 ID:???
まあ今の小五郎は、仕置人前の主水かもしれんよな。
なんだかんだで熱くて青い。
804名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:29:04 ID:???
匳に関しては若すぎるなという印象だったな。田中?がもう少し歳とってたら
印象も違ったと思うけど、青い感じのは一人でいいのに松岡と2人だからなあ・・
805名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:29:51 ID:???
石坂浩二も当時はひ弱過ぎると批判は多かったようだしね。
助け人なんかは仕掛人、仕置人っていう強烈な後番組だから、批判は少なからず
あったろうな。龍登場でV3キター!!って感じで盛り上がりそうだ。
806名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:31:26 ID:???
松岡の演技、そんなに大袈裟かねえ?
俺は別にそうは思わんのだけど。
ああいう演じ方をする役者が今まで必殺にいなかったってだけで、それが鼻につくとかはないな。
807名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:32:27 ID:???
実際、仕置人初期のころは藤田は大根なんだよね。台詞回しとか殺陣も
ぎこちないし。
沖雅也も台詞回しは上手いとは言いがたいしな。
上手いのは山崎努と高松英郎ぐらいだし。
808名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:32:42 ID:???
>>799
東山があまり叩かれなかったのは、松岡、大倉の両巨頭がいたからだろ?
東以外のジャニがいなかったらもっと叩かれてたと思うよ。

その為の松岡、大倉かもしれないけどw
809名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:34:26 ID:???
>>804
小五郎も精神的には充分青いよ
特に小五郎と涼次は殺しのキャリアや技術的には歴代屈指と言ってもいい腕なのに
精神的にはまだまだプロに徹しきれない青臭さが描かれている
主水と言う名の歩行器を外す前のドラマとして、これが面白いと思う

考えてみりゃ歴代の仕事師、そういう葛藤は一話ごとにはあっても、
次の週には綺麗にリセットされていたからね
810名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:35:11 ID:???
松岡も2009の2クールあたりから良くなってきたよ。
松岡本人が悪いわけじゃなくて演じていくうちに現場で段々、良い方向に軌道修正していったんだろう。
昔の女と如月主役話なんかは松岡の良さは出てたと思う。
811名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:35:23 ID:???
>>807
野川由美子を忘れんな
812名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:36:55 ID:???
石坂浩二は殺しというか、アクションがイマイチ下手だった。
得物が変わってからはまだ良いんだけど、バチの時はもう、なんと言うか、キメが弱い。
まあ、それが貢のキャラに合ってたから嫌いというわけではないんだけど。
813名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:37:21 ID:???
>>809
主水の最期の大仕事は、やっぱ死に様かねえ
814名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:40:13 ID:???
>>809
2009って、主水以外は全員青いんだよね。
そのそれぞれの青さがシリーズの縦糸になってる。
815名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:40:19 ID:???
>>810
まっニヒルに無口キャラの予定が、クランクイン2日前にあの二面性キャラでいきましょう、と言われたら
そりゃあ演じる方だって軌道修正は大変だろうし、第一、脚本との摺り合わせがエライこっちゃだ
脚本家の方としちゃ、ニヒルキャラのつもりで仕上げてるだろうからねぇ
816名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:40:57 ID:???
小五郎は最終回前話でも匳がいなかったらやばかったよな。
匳から「あんたでも自分を見失うことがあるんだな?」って言われて
図星だったのでテレ隠しで匳の頭を引っ叩いたけどああいう場面見ると
小五郎は青いよね。
10話の池上を叩き斬ったのだってある意味じゃ涼次や源太に手を汚させたくないって
思いからの行動のように見えたし。
11話でも結局、伝七と源太は斬れなかったわけだしね。いくらでもチャンスはあったにも
関わらず、だ。
817名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:44:37 ID:???
主水の死を通じて、小五郎がいよいよ本物になるって流れが一番いいとは思う。

けど御大、まだまだやる気まんまんだしw
818名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:45:26 ID:???
源太を叱責した時点でも小五郎には本気で源太を斬る気はなかったんじゃないかな
迷いが源太自身の命取りになりかねないからキツく言っただけで
結果的にはそれが源太を精神的に追い詰めてしまった訳だけど
そういう匙加減がわからないところが小五郎の青臭さってとこで
819名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:48:37 ID:???
源太の死で迷いが生じ、結局、匳を斬ることも出来なかったしね。
820名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:48:48 ID:???
新仕置での主水の回想みたいに、源太を追い込んだのは自分だ
みたいな弱音を匳相手に吐くシーン合ったりしたら良かったかもな。
821名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:51:16 ID:???
2009の3人のメンバーで一番、現実がわかってりのはやはり匳なんだよな。
社会悪は許せない気持ちは強いが現実と折り合いをつけてうまく生きてるって
感じがする。
初登場の恐喝場面とか綺麗ごとだけでは生きていけないってのはわかってるって
気がした。
822名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:52:30 ID:???
>>820
弱音を吐く小五郎か。
確かにそれは見てみたかったな。後半、どんどん己の感情を剥き出しにしていく小五郎の一面として。
823名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:54:33 ID:???
最終回の伝七に対する思いだけでも小五郎は充分青い奴だよ。
主水だったら伝七みたいな奴が死んでもただ冷たく見つめるだけのような気がする。
824名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:00:22 ID:???
>>821
恐喝であったり、近所から嫌われてるであったり、ああいうのは今後も大事にしていってもらいたい。
シリーズを重ねてゆくうちに、周囲から信頼されてる腕のいい仕立て屋さんみたいなキャラにはならないで欲しいっていうか。
825名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:00:32 ID:???
>>823
いくら主水でも冷たい眼差しはない。苦虫噛み潰したような顔は
するだろうけど。咆哮と言うか慟哭は絶対にないことは確かだな。
826名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:00:57 ID:???
そうでもないだろ。
主水は同僚には意外と情が厚いよ。

仕留人で青臭い同心が斬られたときもガッカリきてたし、
初代仕事人で、仕事人を追い詰めようとした老同心が、
逆に仕事人の濡れ衣を着せられたときも、
商売抜きで助ける計画をもちかけてた。

さすがに同じ裏稼業人には冷たいけど、
伝七はそこんとこ微妙だし。
827名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:02:48 ID:???
匳の場合、恐喝も弱いやつから脅し取るわけじゃないしな。
近所からは結構、慕われていたんじゃないか?
子供の面倒見も良いし。
828名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:04:59 ID:???
DQNでない情味のあるワルってのは魅力的だけど、
最近はそのへんのさじ加減も難しいしな。

70年代と現在じゃそのへんの感覚も違うし。
829名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:08:15 ID:???
>>827
いや、近所の大人からは鼻つまみ者って感じだと思う。
恐喝も視聴者は悪い奴だと知ってるけれど、世間的には大店の名士が相手なんだし。

考えてみりゃ今まで、初期のアウトロー達の頃は別として
職人として生活してる連中に近所受けが悪いってのはあまり記憶に無いな。
誰も彼も裏稼業は綺麗に隠して、世間的には評判の良い一般生活を営んでた。
830名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:09:29 ID:???
馬鹿野郎ぐらいは呟いたかもな、主水。
というか、主水なら伝七の正体を薄々見抜いてたかも知れない。
831名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:10:17 ID:???
>>827
テキ屋の兄ちゃんみたいな感じで子供は警戒心持たないタイプかも。
世の中知ってる大人は絶対に近づかない。プライベート知らない
純粋に仕立て屋としての匳しか知らない人は、普通に仕立てを頼みに
家を訪れたりするんだろうが。
832名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 15:18:17 ID:???
子供は楽しいから匳のとこへ遊びに行くんだけど、親は「行っちゃダメ」って叱る。そんな感じかな。
833名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 16:01:37 ID:???
一度くらい怒ったふくとたじろぐ小五郎が見たい
834名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:10:14 ID:???
着るもののまねまで始めたミニチュア匳なんて、親の反応見てみたいよなw
835名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:12:47 ID:???
>>816 あの演出はよくわからなかったな・・あれやるなら匳か涼次を
小五郎が諌めるならわかるんだけど、いまいち小五郎のキャラ設定が出来てないというか・
あんな公衆の面前でツバに手をかけるなんて、駆け出しの仕事人のやることでしょ?

小五朗の怒りをと人間性を出したかったんだろうケド、今までよく奉行所でやってこれたなとオモタ
836名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 16:16:12 ID:???
若い頃の主水だったらどうだったの?
やっぱりツバに手をかけてたの?
主水も若い頃かなり熱かったらしいが
837名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:29:04 ID:???
アウトローといっても鉄なんかは近所では面倒見の良い骨接ぎ師として
受けは良かったよね。表ではアコギなことはしなかったし。
鉄も子供や年寄りには優しかったよな。
匳はやはり森山Pじゃないけど渋谷のチーマーみたいな感じでしょう。
普通の人は近寄りがたいけどいざ付き合ってみると案外よい奴って感じで。
838名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:49:18 ID:???
>>836
仕置人のころの主水は、表にある種の絶望感抱いて仕置に燃えてたって感じだからなあ。
だから、ああいうの見ても鍔に手をかけるとかはしないんじゃないかな。
ふつふつと内側で怒りをたぎらながら、どうやって仕置にかけるか思案するって感じだと思う。
839名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:55:48 ID:???
仕置人以前の主水はどっちかっていったら伝七タイプだろうな。
伝七ほどは軽率ではないけど小五郎よりは伝七のほうが近いタイプのように
思える。
悩める理想肌のインテリ青年ってとこだろう。
30過ぎて鉄に心のどこかに綺麗事を信じて十手を握ってきたなんて言えるくらいだからな。
若いころはかなり青い人物だったってことだろう。
840名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:57:12 ID:???
>>838
それは仕置人2話が顕著かも。明らかに被害者輪姦されてるのに
救えないとことか。2009最終回の小五郎なら斬り込んでる。
2009も、やるせなさってのは感じたけど、前期必殺みたいな
やるせなさとは違うよな。
841名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 16:57:48 ID:???
裏か表かの五重塔から女を突き落とした実行犯に対しては
仕置というより怒りで刺し殺した感じじゃなかったっけ?
あんな感情的な主水ひさしぶりにみた
842名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 16:59:50 ID:???
>>839
2009はわりと凄いことしちゃってたのかもな。
右に曲がって死んじゃった若い主水と左に曲がって仕事人になった
若い主水を同時に描いてたという。
843名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:00:05 ID:???
>>835
どう思うかは個人の自由なんで否定するものではないんだけど
自分としては、公衆の面前で鍔に手をかける姿が本来の小五郎の姿。
雨宮家をでる時にかつての小五郎は“存在自体が刀”と言われてたし
むしろ今のやる気のない飄々とした姿がわざと。
その激情家の性格が彼を仕事人へと向かわせたのでは
あの場面は本来の彼の姿を垣間見せた演出だと思うが

上スレにもあるけど小五郎は人間としても仕事人としてもまだまだ青い
割り切れずに今の世の中を許せない気持ちが強い
だがしかし自身の行為が正義だとは思っていない
どうすることの出来ない苛立ちを裏の仕事にぶつけているキャラだと
自分は思っている 
844名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:01:52 ID:???
>>837
“近所”と言っても観音長屋はまた秀や匳たちの住んでるところとはちょっと違う雰囲気だからなぁ
秀や匳他、後期の仕事人の住む長屋はただの貧乏アパートという風情だが
観音長屋はもう少し、世に入れられない差別されている人たちの吹き溜まり的なところがあるから
845名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:03:34 ID:???
確かに裏表の主水が感情剥き出しにしてるな。
壱が諫めたくらいだし。
あれはちょっと仕置人以前っぽい感じ。
846名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:12:15 ID:???
ああいう観音長屋的な描写って、今じゃ難しいんだろうね。
2009は帳外れでそんな雰囲気だしてたけど
それでもオブラートに包んでるって感じで、いわゆる社会的弱者として扱われてたって印象だし。
とにかく観音長屋の連中はパワフルだったから。
847名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:16:37 ID:???
>>846
住民に家賃を払おうという気が全くなかったからね
鉄なんかは金を女に費やしたんだろうって思うけど
錠はいったい何に使ってたんだろうな
848名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:24:16 ID:???
>>840
前期的なやるせなさを指向してるのは伝わってきた。が、やっぱりまだそこまでは至ってないというかね。
まあ、別に前期がえりが正しい必殺の道というわけでもないんだけど。
849名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 17:37:05 ID:???
>>848
正しい必殺ってのはないんだけど、今はもう必殺は仕事人なんだよな。
仕事人の中で模索しても仕事人でしかないんだけど、2009が以降続くと
どうも仕事人じゃなくて仕置人になっちゃいそうな気がする。
偽仕事人は出たけど、例えば敵仕留人、敵仕業人はいなかったように
2009以降は敵仕事人とかそぐわない作風になりそう。
850名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 17:43:26 ID:???
ネーミングは仕置人か仕掛人が最もかっこいい
851名乗る程の者ではござらん :2009/08/29(土) 18:06:29 ID:???
WかXのアジトの撮影でお金を難しい顔して取るだけで芝居がない
こんなんだったらフィルム使い回せと藤田が切れたって本当なの?
852名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:26:59 ID:???
>>849
2009は池波や仕掛人を意識してるって意見があって、まあ、自分もそう思ってたんだけど、
同時に仕置人っぽい匂いも感じてたんだよね。
源太が死んでから特に。
匳が坊主だからだろ、とかそういうレベルの話ではなくて。
だから「仕事人」を名乗りつつも、今後「仕事人」のセオリーからは、
どんどん遠くなっていくのかも知れない。縛りから抜けて、作りが自由になるというかね。
ただ、そうなると、一方で「仕事人」を期待してる人たちがそれをどう捉えるかがちょっと心配。
853名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:28:05 ID:???
851の話は中条きよしに対する当てつけだと思ってるんだが。
中条きよしはカメラが回ってないとこで芝居しても仕方ないって
考えだそうで役者は見せてナンボって考えだそうで中条からしたら
アジトの撮影場面なんかは見せ所のひとつと考えてそうだし。
藤田はこれまでの言動から察して見えないとこでも芝居は必要って考えてる
気がする。
だから後期必殺のビジュアル重視のやり方は藤田からしたらやりがいは感じなかったのも
無理はない。
854名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:32:54 ID:???
>>851
それはまあ、よく言われてる話。ワンパターンのバラエティー路線に対して、芝居がないって不満があったらしい。
855名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:37:56 ID:???
>>853
なるほど。中条ね。
そういう見方もあるか。
しかし、あの二人、仲悪いって言われてるし、藤田本人も至るところでそれを匂わせてるけど、案外そうでもなかったりしてね。
それこそ小五郎と涼次みたいな関係とかさw
856名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:47:50 ID:???
中条のほうはズバズバ本音で物事を言うため誤解されることはあると
山田誠二の本に書いてあったな。
だから中条のほうは藤田に対する悪意はなく性格的なもんなんだろう。
だからまあ内心は中条のほうは「なんで藤田さん俺のこと嫌ってるんだろ?」
ってとこかも知れない。
中条きよしはインタビューじゃ藤田のことをまことさんって親しげに呼んでるし
三味線屋の勇次に藤田が出たことを感謝してるしね。
まあ藤田も中条出演の勇次に脇で出るくらいだから今はもう感情的なものはないのかも
知れない。
857名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:52:09 ID:???
たださ、中条も一言多いんだよ。
主水死すは脚本が悪すぎた、とか。
あれは藤田の映画だからそういうことは
公で言う必要はないんだよね。本当は。
そういうとこが藤田なんかはカリカリ来ちゃう
んだろうけどな。
858名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:54:05 ID:???
あの頃と今とじゃ「藤田まこと」自身の存在価値も違うしね
あの頃の藤田はまだ、必殺の顔であっても役者としてそこまで評価されてた訳じゃないから
共演者達だって敬意を抱くとかまではいかなかっただろうし
いくつもの当たり役を得てひとかどの地位を築いた今の藤田を東山や松岡が見る感覚とは
まったく違っても仕方がないだろうと
859名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 19:14:24 ID:???
東山、松岡、大倉、田中の4人で24時間テレビの司会やってくれ
あとはこのグループしかいない
860名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 20:15:21 ID:???
>>859
いや、俺もさっき同じようなこと考えたもんだから、かなり共感できるんだがw
そもそも何のグループなのか・・・殺し屋が地球救っちゃマズイだろw
861名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 20:29:13 ID:???
来年の司会はヘイセイジャンプかな
862名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 21:18:57 ID:???
>>859-861
どっかよそでやれ。
というかむしろやるな。
863名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 22:01:58 ID:???
少しの脱線も許されぬのか・・・
864名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 22:03:24 ID:???
今のメンバーであと2〜3シリーズはやって欲しい
どのキャラクターもいい感じで育ってきてるし、短期間のうちにコロコロと仕事人が入れ替わるのは勘弁だな
865名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 22:07:54 ID:???
うーん、自分の考えとしてはもう1シリーズかな。
次の次ぐらいからはメンバーチェンジとかを考えた方がいいと思う。
総取っ替えはしなくてもいいんだが。
866名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 22:38:46 ID:???
>>863
来年の24時間テレビの司会がヘイセイジャンプかどうかとか
さすがに少しの脱線ってレベルじゃねえべ。
867名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 22:43:38 ID:???
まあ、確かにそれはその通り。さすがにスレ違いすぎるか・・・
868名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:15:40 ID:???
>>867
その位気づけよ
ゴミクズゆとり
869名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:37:26 ID:???
>>868
そういうお前はいつもながら24時間テレビならぬ48時間2chだなw
870名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:42:25 ID:???
今、パラパラっとガイドブック眺めてたんだけど、
やっぱり「顔の割には情に脆い」って涼次のキャラクターは秀逸だな。
外見と内面が不釣り合いってのが良い。
これ、クール系から急遽変更して正解だったと思う。

あと、涼次たちが仕事の前に得物の手入れするのは
苦痛を与えず相手を殺すためっていう東山の解釈読んで、今更ながらに目からウロコが落ちた。
過去作にも仕切人の新吉みたいなキャラはいたけど、俺の頭ん中じゃ、得物の手入れ=確実に相手を仕留めるための作業って考えで凝り固まってて。
で、なるほどな、と。ホント今さら何をって自分でも思うんだけど。
871名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:42:30 ID:???
脱線してるけどマタ〜リでいい人たちばかり
872名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:45:12 ID:???
怨み屋の加藤雅也も情に脆いってキャラクターでなかなか面白い。
個人的には完全クール系よりもこういうウエットな部分はあるキャラのほうが好みだな。
873名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:48:34 ID:???
>>870
主水が涼次に「お前は顔の割に情に脆い」と言った時、
主水さん、一体どういう視点で涼次のこと見てたんだよw って思ったが
そんな非情そうな顔してるかな?
874名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:54:14 ID:???
涼次はウエットな部分を意識的に隠そう隠そうとしてる。
けど、結局は隠しきれずにその情が表に出てしまう。
そういうところが個人的には好きだな。
情と非情のせめぎあいというか。
875名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 23:56:19 ID:???
顔ってのが顔のつくりのことか表情のことかによって大分違うな。
アジトでもわりと俺は興味ねぇって感じでそっぽ向いて手遊びしてたり、
表面的にはクール気取ってたりするからね。
876名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:01:22 ID:???
>>873
非情そうな顔っていうより、必殺では涼次みたいなキャラクターは非情と相場が決まってるって面もあって、俺としてはあのセリフ、すごく納得出来てしまったw
877名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:10:38 ID:???
そういや、「仕事人」のアジトのシーンって単なる段取りみたいな感じがして
あんまり好きな方じゃなかったんだけど、今振り返ってみると2009は結構面白かった。
というのも小五郎と涼次が面白かったんだよね。ああいうアジトでのやり取り、後期じゃさっぱり無かったから。
878名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:11:54 ID:KnPatT8r
こないだの宮迫仕事人観れた〜〜
見逃しても観れるなんで、いい時代になったな〜
879名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:13:22 ID:???
見逃したまんまだよ、宮迫
880名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:15:38 ID:???
「的は婿殿」で被依頼先が小五郎だと聞いてさわやかに爆笑する涼次とかも
いい味だしてた。
881名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:24:30 ID:???
アジトの手遊びにしてもそうだけど、松岡って案外細かいとこで演技してるんだよな。
あんまり誉めすぎるのは良くないのかも知れんけど、指の先まで神経が行き届いてるって気がする。
そこらへんが逆に大袈裟な演技って感じに受け取られるのかも知れんね。
882名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:24:37 ID:???
確かにアジトでの絡みは面白いシーンも多かったな
それでなくても少ない仕事料をごそっと匳に持って行かれて、おいおいな主水とか
883名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:32:13 ID:???
>>880
「的は婿殿」は重要。
小五郎と涼次の関係性という点に於ては21〜最終話の伏線にもなってる。
あと「昔の女」もね。
とにかく後半は実質的に最終話への一つの流れになってる。
884名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 00:36:27 ID:???
>>882
ああいうことする匳って屈託がなくていい。
過去作にいた金にがめついキャラとも、またちょっと違うんだよな。
885名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 01:53:30 ID:???
>>883
あの話、涼次に素直に謝意を述べる小五郎に結構感心した。それを
無駄なリアクションなしにちゃんと受け止めてる涼次にも。
だもんで、最終話の前の回の出陣の屋根で待ち受ける涼次や
最終話の小五郎の涼次褒めに、「突然デレた」って言ってる人には、
何で?って思った。
886名乗る程の者ではござらん :2009/08/30(日) 02:05:10 ID:???
>>885
レンにも「もう私の家の中に勝手にはいらないでよね。いいわね?」と優しく言って欲しかった
レンには厳しすぎ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:33:09 ID:???
松岡と田中って演技のパターン同じだな。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:04:11 ID:???
(*´Д`)888
889名乗る程の者ではござらん :2009/08/30(日) 04:16:39 ID:???
>>857
主水死すの脚本がひどいって言ったの権の四郎役の津川じゃなかった?
中条もだったのか・・・
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:11:59 ID:???
>>883
今までの必殺はほとんど、ウルトラマンみたいに1話1話で設定が
切り替わるようなところがあったんだけど、2009は最終回に向けて
収束させるところが一番良かったと思う。テレビドラマって大勢が
関わってるから、これから先も同じようにやっていけるか
分からないけどね。原作のないドラマの難しいところだけど。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:53 ID:???
Pとメインライター、メイン監督等が企画段階からしっかりと構成を固めとけば何とかなるとは思う。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:17 ID:i5fTfr4E
>>857
一言多いのは殺ヲタと一緒だなwww
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:33 ID:???
なんつーか歯に衣着せず、相手をバッサリいきたがるんだな。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:12 ID:xymBusyN
すいません質問させて頂きます
必殺仕事人2009の劇中で使用されたBGMの出典作品を全て網羅しているサイトなどはありますでしょうか?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:08 ID:???
ひねくれ者、それがカックイイと思ってんだな
896名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:11:21 ID:???
続編は涼次を主人公にしましょう
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:32 ID:???
896は、釣りかい?
898名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 20:36:27 ID:???
必殺は、一応主水が主人公でも(今は小五郎)、仕事人全てが
主人公のようなものだから。
1人のヒーローではなくて、それぞれが個性を放って化学反応を起こすところが面白い。」
899名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 20:49:02 ID:???
必殺って、常にどこかのピースが抜けてるパズルのようなもん。
各キャラを上手く組み合わせても完璧じゃないんだよね。その不完全さがドラマになる。
900名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 20:57:33 ID:???
>>890
正直、主水物でまた見たいエピソードってのがあんまりないのが、
前期だと仕置屋なの。でも最終回の市松を見ると、市松もこんなふうに
仲間を思うようになったんだなあと感慨深く感じるんだわ。
そう考えると仕置屋は通して見るべきかもね。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 20:59:33 ID:???
必殺はすき焼きのようなもの
いろんな具があって、メインの肉の小五郎、味わい深いしいたけの主水、アクの強いねぎの涼次、目立たない豆腐の勘助
これらが混ざって絶妙な味になる
902名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 21:11:59 ID:???
すきやきの主役って白滝だよね。
白滝は誰?
903名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 21:33:37 ID:???
匳は春菊かな
904902:2009/08/30(日) 21:56:21 ID:???
あ、うっかりスルーしてたけど、豆腐が目立たないってのもないでしょ。
すきやきは白滝だけじゃなくて豆腐を食べるためのものじゃん。
905名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 21:59:00 ID:???
大根は入れませんか?
906名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 22:06:53 ID:???
最後にプヨプヨの牛脂を食べるのがオレの締め
907名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 22:12:54 ID:???
って、何の話してんだよw

では。
必殺の視聴率とかけて
すき焼きととく
そのこころは

西と東でかなり違います

・・・スマン
908名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 22:25:24 ID:???
>>907
いやふつーにうまいよ、すき焼きネタだけに。感心した。
909名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 22:43:14 ID:???
みなさんうまいね、
すき焼きに例えるとは。感心!
自分は普通に涼次主人公じゃ視聴率が取れないよって思っただけだったw
910名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:19:57 ID:???
>>902
悪役ゲスト
911名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:24:32 ID:???
>>902
白滝がすきやきの主役なのか?
でも必殺のお膝元の関西じゃあんまり白滝は入れないよ
912名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:30:07 ID:???
何この流れ。(笑)
( ̄〜 ̄)ξ
913902:2009/08/30(日) 23:33:07 ID:???
>>910
なんか納得した。

>>911
うちではそう習ったけど。
肉と春菊は白滝や豆腐に味を付けるために入れた出し殻で美味しく
ないからって父が食べてくれてたし。
914名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:35:30 ID:???
白滝より糸こんにゃく
915名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:37:00 ID:???
>>913
白滝はせっかくの良いお肉を固くしちゃうんで関西の、特にお高いお店じゃ入れないことが多いよー
916:名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:45:18 ID:???
自分は、主水さんは卵だと思う。
全部の食材を、卵をつけて食べるでしょ。
917名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:50:58 ID:???
昭和30年代の子供かよw
みんなすき焼き好きすぎ。
918名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:54:02 ID:???
そろそろ次スレのこと考えた方がよろしくない?
100かー。感慨深いねえ。
誰か主水でスレタイいいのある?
919918:2009/08/30(日) 23:57:17 ID:VeuogEaC
あ、悪い。晒し忘れた。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/31(月) 00:32:10 ID:pe9fNwTC
【そのとおりだい】【主水】
921名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 00:37:44 ID:???
小沢はアメリカに媚びまくったのに見返りが無く冷たくされたから
922名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 02:41:42 ID:7rcA/Sei
920に一票
923名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 08:46:38 ID:gpWk7ZbE
自分には「そのとおりでぃ」と聞こえた
924名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 10:51:01 ID:???
*4.0% 21:00-21:54 EX__ コールセンターの恋人

さすがにこれはヤバイね・・・。
噂レベルだけど来年4月度は金9はダウンタウンのバラエティが企画されてるようだ。
必殺のシリーズ復活はもうないかも・・・。年1のSPでの線しかないかも・・・。
925名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 11:05:00 ID:???
ドラマ枠が減るという話だけど東映絡みだから木9じゃないか?
それもまだ噂レベルだからな。
フジも10月度火10がドラマ枠廃止って噂出てたけど結局、継続だったし。
金9は次の仲間由紀恵次第だと思うな。仲間ドラマの前に廃止云々は出ないと
思う。
ここでコールセンター並に爆死したら本当にヤバイかも知れんが。
926名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 11:09:00 ID:???
そうじゃないでしょ?
ドラマ枠移動はあるかも知れないけど廃止はないみたいよ。
水9に来るって書いてはあったけどもし水9に来たら逆に
必殺にとってはチャンスだよ。
まあそれはないか・・・。
927名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 11:09:08 ID:43OJt2CP
>>923
同じくそう聞こえた。
「でぃ」って言っとると思うよ、あれは。

ついでに提案。
【仕事が済みましたら】【主水】
哲太殺しの時のセリフ。
928名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 11:31:35 ID:???
テレビ朝日、今秋改編で深夜番組すべてを打ち切りへ!?
テレビ不況の煽りがここに。なんとテレビ朝日がこの秋の番組改編で
深夜0時以降の番組を例外なくすべて打ち切るという。
真偽の程はいまだ不明ながら、どうなる深夜のご長寿番組ワールドプロレス!

 この秋、テレ朝から深夜番組が消える。そんな噂が流れ始めたのは今月上旬のこと。同局は視聴率のいかんにかかわらず深夜0時以降の番組を打ち切るといわれている。
「それも特定の曜日とかではないく、全曜日の深夜番組を終了させて通販番組にするというから、驚きです」と声を潜めるのは芸能プロ関係者だ。
 テレ朝の深夜番組といえば「他局よりも充実しているというのが業界の共通認識」(民放キー局関係者)だが、同局が誇る深夜帯にあえて大ナタを振るう理由は経費削減だ。なんと番組制作費を60%カットする方針だという。
(中略)
 一方、打ち切りを逃れる“特例措置”の番組もある。放送1000回を超える長寿番組「タモリ倶楽部」だ。「『ミュージックステーション』もあるからタモリの番組は切れないみたい」(テレビ関係者)。
かたや「『ぷ』っすま」については「ジャニーズ側との折衝次第だけど、打ち切りもなくはない。ゴールデンタイムへの移行案も出てるけど、あの番組のゆるゆる感は受け入れられない」と前出関係者は指摘する(8月27日付け東京スポーツ)

よし、「『ぷ』っすま」とそろって、「ワールドプロレス」もゴールデン昇格しようぜ!
「銭形金太郎」、「Matthew's Best Hit TV」、「くりぃむナントカ」等の行方を見る限り、
それはもはや降格だとかガタガタ言わない。
さて、深夜総通販化事実だとすれば、これはもちろん寂しい話。
個人的にはゴールデンタイムのほうが見るものがないので、
ゴールデン枠を全部通販にしてもらってでも、
深夜番組のあのゆるいオモシロさは生き残らせて欲しいです。



プロレスもヤバイようだなあ・・・。来年テレ朝どうなっちゃうのか?
929名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 12:20:21 ID:lCnAdaQL
正直、必殺どころじゃないのかな
曜日も時間も問わないからどうにか続編やって欲しいが
930名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 12:33:06 ID:???
>>924
それ、ダウンタウンオタが必死で毎度毎度サロンに書き続けているデマなんだけど……
他局で谷間を作り続けた挙句、恥も外聞もかなぐり捨てて懐メロ番組にしたような
ギャラだけがバカ高い人たちに番組を持たせる局はもう無いよ

それと続編見たけりゃ局を儲けさせるのが一番なんだって
ジャニオタが狂ったようにDVD買いまくった成果で、超低視聴率にも関わらず
続編(これも超低視聴率)が作られ、更に次シリーズも予定されている某ドラマだってあることだし
お布施だと思って明後日発売の下巻も買うのが一番
931名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 12:46:51 ID:YWZkLvGV
特に最終回にこだわらなくても、
2009で一番印象的だった主水のセリフを選べばいいんじゃないかな?
なんたって記念すべき100スレ目の主水なんだし

と言っておきながら具体的に何も思いつかない自分を情けなく思う……orz
932名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 12:47:57 ID:???
ドラマ枠の調整があるとしたら木曜日だと思うよ。
意外と順調に見える木8なんか案外、一番ヤバイのかも知れないし。
有力スポンサーが付かない、DVDなど二次収益が期待できないなど
数字に比し収益がないしね。
あと必殺はテレ朝4月度の会議で必殺は好調と発表があったし、その後も
ABCが必殺はうちの宝と続編示唆するコメントしたようだからそこまで
悲観的になることもないと思うんだけどね。
933名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 12:58:03 ID:???
松竹の枠ってないのか?
934名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 13:03:03 ID:???
>>933
東映はテレ朝のかつての筆頭株主。現在も大株主。松竹は……
ただ木8はどんなに数字が良くてもスポンサーがつかないというネックがある。

すまん、スレタイ決まるまで雑談慎まなきゃいかんな。
2007で主水が言った「こないもんですなぁ、仕事人のいらない世の中というものは…」が
すごく気に入っているんだが、長くて割愛できん。
935名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 13:06:30 ID:???
【こなもんですなぁ】【仕事人】
936名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 13:24:34 ID:???
今スレで消えた2009は入れないの?

入れないなら【月が笑ってらぁ】でも問題なくなってまう。
937名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 13:39:56 ID:???
>>936
今スレで消えたんじゃなくて、弾かれて誰も立てられず切羽つまった時
スレ立てしてくれた人が初心者の初スレ立てで、「2009」を入れ忘れただけ……なんてこと
スレの冒頭と前スレラスト見りゃ分かるんだから、いちいち言わせるなよ
938名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 13:58:12 ID:YWZkLvGV
やっと思いついた
セリフじゃあないんだが、主水出陣の際、象徴的に使われていた自身番の札から

【只今みまはり中】必殺仕事人2009 100【主水】 

なんてのはいかがかな?
939名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 14:57:37 ID:???
>>937 何ピリピリしてんのさ。カルシウム足りてないぞ。
940名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 15:19:21 ID:43OJt2CP
>>938
お、いいね〜いいね〜w
2009の主水といえばまさにそれだわな。
先に別のやつ提案しといて何だけど、その【只今みまはり中】に一票。
941名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 16:40:54 ID:JKkCeSXw
>>938
賛成です!
942名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 20:24:51 ID:QkJjOUXi
>>938に一票入れる
943名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 20:52:20 ID:bZrUxpH5
順之助様〜 の森口瑤子を出演させて欲しかった。
944名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 21:36:08 ID:lCnAdaQL
スペシャルだけでちょくちょくと続けたってファンが納得しないだろ
是が非でも連続シリーズを毎年作れ
945名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 22:09:59 ID:???
スペシャルならやらんほういいや。かっこいいだけの仕事人なんか
見たくもないし、単発数回やって仕事人の壮絶な死とかしらけるわ。
それでも顔馴染みの仕事人ならともかく、スペシャルのゲスト仕事人の
死とか、そんなん熱演されても、出てくる言葉は、どうでもいいわ。
946名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 22:18:37 ID:???
確かに。
単発でやられてすぐ死亡、ってなんか使い捨てキャラみたいで萎える。
947名乗る程の者ではござらん :2009/08/31(月) 22:29:55 ID:???
小銭での殺しは割に合わないから次から全部大判にしよう
948名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 00:30:01 ID:???
昔のSPでちょっと萎えたのは、登場したゲスト仕事人のうち、
誰が途中で死んで、誰がラストの殺しに参加するか大体読めちゃうところ。
予想に反したゲスト仕事人の生き死にって殆んど無かった。

2009SPの玉櫛はびっくりしたけどね。
そんな感じの情報も落ちてはいたけど、まさかって思ってたし。
949名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 00:33:39 ID:???
コールセンターなんて、流すだけ電気代の無駄だな
950名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 05:46:21 ID:???
松竹京都撮影所の存続のためにも、絶対続編やって欲しい。
鬼平、剣客のスペシャルは今後制作するのかわからない。
この撮影所が無くなったら、必殺は作れないからね。
951名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 07:44:44 ID:???
>>950 スレ立て出来るかい?
現在スレ進行はマッタリだけど、前スレラストのように誰も立てられなくて焦ることもあるんで、
立てられそうだったら頼む
952名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 08:05:31 ID:l0VFAuNQ
一応、テンプレだけ作っておいた。>>950が来ていないようだったら頑張ってみる

TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【せんりつ】必殺仕事人 99【こうふく】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1250753363/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります
953名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 12:17:51 ID:zETfz0d9
頼み料はありませんがお願い致します
954名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 12:30:51 ID:l0VFAuNQ
試しに立ててみます。明日は下巻の発売日だしなー
955954:2009/09/01(火) 12:34:45 ID:l0VFAuNQ
ダメでしたー。討ち死に第一号です。どなたかお頼み申します。
956名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 13:41:46 ID:4pzuPeZ5
しっかりしろい!
その頼み、引き受けた
957名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 13:49:56 ID:4pzuPeZ5
958名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 14:03:49 ID:???
>>957スレ立て乙
そして下巻発送メールがきた
959954:2009/09/01(火) 14:09:16 ID:l0VFAuNQ
スレ立て乙です。助かりましたわ。
960名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 15:22:32 ID:???
>>958
いいなぁ、うちにはまだ発送連絡こないよ、今こないってことは明日はダメかな?
どこで注文してますか??
961名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 15:53:38 ID:W4PEdTpB
>>957
スレ立て乙です

下巻ゲットしてきました
一通り特典映像をみましたが、内容についてはまだ書かないほうがいいですよね
962名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 16:41:08 ID:???
>>961
まだ書いちゃダメ〜っ!
でも内容的に良かったかどうかだけ知りたいので、良かった、イマイチだけ教えてくれると嬉しいです
963名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 17:05:42 ID:W4PEdTpB
961です

特典映像の充実度という点では、上巻>下巻 というところですかね



ちなみに自分松岡ヲタですが…

ちょっと期待しすぎてました
964名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 17:33:38 ID:???
自分も今日発送メール届いたが、
田舎なので、明日には届かないだろうな…。
965名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 17:37:02 ID:???
>>960
アマゾンです
966名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 17:40:42 ID:???
まだ発送メールこねえ!
もう観た人もいるのか。羨ましい。
967名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 18:17:35 ID:???
下巻のみ予約して(まだ届いていない)
上巻は観ていないのだが、予約特典ってBOXのみ?
レンタル版にも収録しているの?

上巻購入の検討の参照に教えて。
968名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 18:35:37 ID:???
>>967
レンタルに特典版は無いよ。レンタルはされない7枚目のディスクがあるという形になる。
上巻の特典はテレビで放映された分も多かったが、それなりに楽しめた。
ワイドショーを拾いまくっていなかった人間には非常にありがたいものかと。
969名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 18:40:14 ID:???
>>967
特典は本編とは別ディスクになってるから、レンタルじゃ観られんのじゃなかろうか?
たぶん。

>>963
何を期待してたんだw
まさか拷・・・
970名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 18:42:44 ID:???
>>968
967です。情報ありがとうございました。
特典映像ってBOXのみなんですね。

最初は何気に観ていただけなので、
ワイドショー等はチェックしていなかったので、
上巻も購入検討してみようかな?
971名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 19:00:07 ID:???
あの特典のラインナップだと、松岡オタだったらちょっとヤバい領域を期待してたかも知れない……
972名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 19:59:19 ID:???
松岡コスプレ七変化とか?
973名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 20:04:08 ID:W4PEdTpB
あの詳細情報の書き方で期待するな、というほうが無理でしょう…


大倉ヲタと田中ヲタが羨ましいよ
974名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 20:09:18 ID:zETfz0d9
東山が経師屋役だと全然似合わないし、松岡が同心役なのも全然似合わないね
良いキャスティングだと思う
975名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 20:18:54 ID:???
一度でいいから藤田さんに主水以外の仕事師も演じてもらいたい
976名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 20:21:06 ID:???
>>973
そんなに残念だったのか、しょぼ〜ん
ああやって釣っても、きっとタダのクランクアップ花束光景だろうな〜とは思っていたが
977名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 20:51:58 ID:???
涼次のクランクアップが特典だったら、内容より次に出るのかどうかっぽい方が気になるんだが
978名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:07:30 ID:???
>>977
ああ、確かにそれ気になるわ。
周囲のスタッフたちの空気が「次もよろしく。待ってますよ」っぽいのか、
それとも「お疲れさまでした。またご一緒出来たらいいですね」的なのか。
979名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:12:14 ID:???
>>975
三味線屋勇次を観なされ
980名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 21:12:26 ID:???
涼次がいないと殺しのシーンに華がないしきっと出るでしょう
981服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/01(火) 21:15:06 ID:???
もし涼次がでないとしたら、かわりの新仕事人は刺し系だね
982名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 21:16:15 ID:???
>>981
そこで秀の復活ですよ
983名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:19:44 ID:???
>>982
今、まっしぐらの再放映、毎日ノルマのよーに見てるけど、この時点で既にキツイわ
984名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:26:24 ID:???
主水と小五郎の間を埋めるポジションとしての秀なら構わんけどね。
でも、まあ、どっちかっていうと、過去キャラより新キャラを登場させた方が断然いい。
涼次が出ない場合の話だよ
985名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 21:27:52 ID:???
お菊とレンも出るのか不明だ
986名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:30:02 ID:???
江戸に残った連中は出ると思うんだけどなあ。
故に涼次が気になる。
987名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:31:09 ID:???
>>985
匳は確定だよ。次シリーズがあるかも…ってネタは殆ど匳前提になってるし
涼次は傷を負って江戸を離れているから気になるところではあるけど
あれだけ使い勝手が良いキャラをまた一から構築するのは大変そうだし、たぶん出るでしょ
988名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 21:36:05 ID:???
じゃ如月と勘助が外れるのか。
989名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:37:13 ID:???
>>988
そんなに誰かを外したいのか
990名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:39:22 ID:???
涼次が江戸に戻ってくるとなると、やっぱり如月がらみで何かが起こって・・・ってな感じになるんじゃないかね?
坂本様はわからん。
991名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 22:51:18 ID:???
涼次・匳に関しちゃ、あっさり切って新キャラってのは
必殺らしいっちゃらしいんだけどね。
992名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:07:55 ID:???
まあね。仕事人以前はそれが普通だったし。
秀と加代からこっち、人気キャラは続投ってのが当たり前っぽくなってしまったけど。
993名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 23:11:19 ID:???
勇次と秀が人気でて良くも悪くも保守的になっちまったんだ
Xでやっとキャラチェンジとおもったら顔も技も全く同じ二人組みだった
994名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:27:16 ID:???
>>981
撲殺系とか、どうだろうか・・・
995名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:34:22 ID:???
撲殺は若以降いなかったかな。
ただ、撲殺系だとなんかキメになる型みたいなのが欲しいよね。
これがこうなったら相手は死んでますよ、っていう。
996995:2009/09/01(火) 23:37:32 ID:???
いや、考えてみりゃ、必殺の殺しって全部キメあるなw
997名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:41:48 ID:???
怪力系ならともかく、撲殺は地味なくせに非難だけは浴びそうだからなー
現在の懐かし特番における和田アキ子の扱いを見ると、役者もやりたがらないような
998名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:42:52 ID:???
いっそのこと『手』の概念から離れてくれんかな
足とか頭突きとか、過去にもいたけど
999名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:45:09 ID:???
>>998
ひなげしの花を歌いながら、頭突きをかますアグネス・チャンで宜しければ……
1000名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:46:31 ID:???
1000なら2010が2クール!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。