テレビ東京系新春ワイド時代劇「柳生武芸帳」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
テレビ東京系新春ワイド時代劇「柳生武芸帳」
2010年1月2日放送決定!!7時間放送!!

脚本……古田求(剣客商売、忠臣蔵など)
監督……山下智彦(名奉行・大岡越前、必殺仕事人2009など)

主演……反町隆史

他のキャスト……速水もこみち、高橋英樹
2名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 18:56:26 ID:4D9iDwJe
反町さんの殺陣の腕前はどんなもんですかね?
3名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:30:28 ID:QEQklzOq
支離滅裂
4名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:45:53 ID:???
まあ、一応期待はしとく。
けど、やっぱりビデオ撮りなんだろうなー。
5名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 21:46:43 ID:???
英樹がムネリンをやるのか?
6名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 01:15:37 ID:???
楽しみ
7名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 05:53:36 ID:???
スポンサーがつかない?制作費がかかり過ぎるから?視聴率が獲れない?
7時間の短縮は悲しい。
ところで制作は東映?松竹?
8名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 10:24:20 ID:???
監督が山下智彦なんだから松竹なんじゃないの?
9名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 08:55:55 ID:dLJXjhBQ
北大路欣也の柳生武芸ちょうがもう一度みたい
10名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:13:41 ID:???
反町隆史・・・日テレ版「戦国自衛隊」の悪夢が蘇ってきた。。
11名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 13:12:04 ID:???
俺は反町はそんなに悪くないと思うんだ、それなりに期待している。
問題は脚本と演出の出来、宿敵の山田浮月斎を誰が演じるかだな。
近衛十四郎の映画版では山形勲、>>9の12時間版では若林豪、松方弘樹のスペシャル版では
萬屋錦之介がそれぞれ存在感の有る芝居を見せてくれたので今回も殺陣の上手い役者を期待
したい。
12名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 18:15:44 ID:v7yqrY0P
後水尾法皇は出るの?

……って聞いちゃいけないのかな。コミック版では回想場面で登場している
バージョンもあったはずだが。
13名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 10:27:27 ID:ogc1kuIv
7時間orz
昔は12時間だったのに。
せめて10時間を確保できなかったのだろうか。
金曜時代劇の超短縮といい、テンション下がる。
探せば、そこいらに面白い原作が転がってるのに。
14名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 21:33:43 ID:???
あの「壬生義士伝」を生んだ枠なのに。
短くなるのも時代の流れなのかな。
15名乗る程の者ではござらん:2009/08/24(月) 22:25:45 ID:???
そもそもテレ東が12チャンネルだから12時間ドラマとして始まり、近年は10時間で、テレ東がデジタル7チャンネルだから7時間になったらしい
去年の仲間がコケたのと最近の不況で長時間の冠スポンサーがついてくれないってのもあるかも
16名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 06:00:08 ID:???
時代劇冬の時代とはいえ、7時間の短縮は寂しいね。
連続時代劇が減少しているからこそ、正月の大型時代劇だけは盛大にやって
欲しいのに・・・
テレ東以外の正月時代劇の制作は、どうなっているのだろう。
17名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 02:05:47 ID:DYUjYscp
テレ朝だって連続時代劇やめるけど年数回のスペシャルはやる!
と言って去年の秋以降、有耶無耶になってるしなw
18名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 00:28:12 ID:???
戦国自衛隊は悪くなかったな
意外と時代劇は似合うと思う
19名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 10:54:29 ID:???
何時から開始なんだ?
20名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:34:36 ID:???
>>17
今月放送されるよw
21名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:58:22 ID:???
スポンサー予想
・ジャパネットたかた
・財宝の温泉水
・「自信があるから電話しません」!アスカ
・悠香のお茶石鹸
22名無しさんは見た!:2009/09/06(日) 13:57:06 ID:8D9KgkTG
「柳生武芸帳」は、どうやら東映が製作らしい!!

高橋英樹は、11年ぶりの東映京都太秦映画村での撮影だよ!
23名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 11:27:57 ID:???
市川由衣にゃん出演キボンヌ
24名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 14:28:05 ID:???
そういえば、今週発売の週刊プレイボーイを見たら逢沢りなが出るそうだ
役はヒロインの夕姫だそうな
25名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 20:17:35 ID:???
妖術武芸帳をやって欲しかった
26名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 05:47:29 ID:???
>>22
東映11年ぶりか〜
何か東映作品に出られない問題でもあったのかと思っていた。
27名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 08:04:07 ID:YYuEg2Vv
千葉ちゃんが出て欲しいけど
28名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 12:24:59 ID:???
>>25
DVD出ないかなぁ〜
29名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:34:57 ID:???
>>27
それこそラスボスの山田浮月斎が適役なんだけど・・・
あの人もう役者の仕事に興味は無いって言ってるんだよねぇ
30名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 17:37:21 ID:???
これまでの山田浮月斎は、
東野英治郎・原健策・山形勲・吉田義夫・原健策・若林豪
それに萬屋錦之介(若山富三郎病気のため代役・但馬と二役)
うーん、今回誰が演じる??
31名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:07:37 ID:???
>>30
最近のテレ東的に松方弘樹が来るような気がする
あるいは思い切ったメイクをした榎木孝明
32名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 22:44:17 ID:???
高橋英樹は但馬守かな?
榎木孝明だと某手鎖人の首領を連想してしまいそうだw
33名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 00:57:25 ID:???
東映だから期待出来るのかな?
今回は見るわ
34名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 01:21:19 ID:ECBtH0AI
柳生武芸帳と柳生一族の陰謀が
たまにごっちゃになる。

烏丸少将は誰がやるんだろうと
素面でしばらく考え込んでしまった。
35名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 08:01:13 ID:???
>>34
『柳生武芸帳』の原作にはには神矢悠之丞(中ノ院大納言通村の息子)が登場する。
のちの東映での映画化では、「竜造寺家の忠臣」に役柄変更して山城新伍が演じていた。

また『柳生武芸帳 剣豪乱れ雲』(1963)には飛鳥井大納言時光という青年公卿が登場、
松方弘樹 (!) が演じていたので、これが烏丸少将の元ネタだろう。
36名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 02:15:05 ID:???
反町 京都でマネージャーらしき人と目撃されてる。
そろそろなのかな?
37名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 05:48:30 ID:???
本日クランクイン。

里見浩太朗と高橋英樹が、同時期に東映京都で撮影しているのは、15年ぶりです。
38名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 10:41:41 ID:???
>>35
松方は、仇を探すために柳生と対立しただけで、誤解が解けて丸く収まってる
あれを烏丸の元ネタにするのはかなり強引過ぎるし、
そもそも烏丸少将は、実在した烏丸光広をモデルにしてる。
39名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 11:26:58 ID:???
>>37
やっぱり今日だったんですね。
里見さんも出演するんですか?
40名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 13:18:01 ID:???
里見が何に出演中か、どこで撮影してるか知って聞いてる?
41名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 02:53:41 ID:???
里見さんは今、水戸のご隠居様ですね
42名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 10:37:58 ID:???
山本太郎出るんだ。
ただでなくても検温棒祭りなのに他にまともな役者は出ないのか?
43名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 11:29:00 ID:???
ここ数年の東映のリメイク時代劇は駄作ばっかりだから不安が募る…
44名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 16:23:25 ID:???
山本太郎は次男か夕姫のお付きあたりだろうか
あのとっ散らかった話を七時間でどうまとめてくるのか楽しみだ
45名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 23:12:05 ID:???
内藤剛志も出るみたいね
同時期に別のドラマも進行中で太秦は役者のカオス状態だw
46名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 12:49:46 ID:???
何をいまさら
大型の撮影所なんだから何本も同時進行してるのが普通じゃないか
47名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 16:36:34 ID:???
主演がポイズンじゃなあ。ジジババは見ないだろう。
48名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 18:59:18 ID:???
若いやつを取り込みたいからポイズンなんだろうが、映画の椿や隠し砦やカムイのコケを見ると、結局若いやつは時代劇に興味はないんだろうな。
49名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 19:41:18 ID:???
「ポイズン」?
50名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 23:06:22 ID:???
>>49
反町の、主に2chでのアダ名だよ
書くと長くなるから「反町 ポイズン」でググればl理由は分かる
滝沢秀明の「革命NG」、藤木直人の「ジャイアン」みたいなものw
51名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 23:33:50 ID:ct8zYJHK
>>46
もうそんなのは遥か昔の話だよな。
テレビ時代劇だって今は水戸黄門だけだろ?あとはあるか無いか分からない
不定期な特番や映画。
普段何やって飯のタネ作ってんだろうな?東映京都は??
52名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 07:55:41 ID:???
ドラマやサスペンスやVシネや特撮物の撮影にも使用してるよ
何も時代劇だけやってるわけじゃない
53名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 11:15:52 ID:???
>>48
若者を取り込むにはぶっとび方が足りないんだよ。
本格時代劇とは別にぶっとんだものを作らないと
新規ファンの開拓は難しいと思う。
ゲームだと無双やBASARAが成功してるんだからさ。

一見ぶっとんでいるように見えてもGOEMONみたいに説教くさいのはダメだ
54名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 14:21:48 ID:???
新春ワイドは染五郎が31、上川が34ぐらいで主役やってるから
反町が主役だからといって若者狙いとは思われんが。
但馬守の高橋英樹が実質物語を動かしていきそうだしな。
55名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 18:14:52 ID:???
撮影の見学とかできるんですか?
56名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 20:00:57 ID:???
一般人は見学出来ないよ
57名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 22:19:05 ID:FxAXnk+n
 今、若者狙いというなら
小栗旬、妻夫木、三浦春馬、瑛太あたりじゃないと駄目だろ。
58名乗る程の者ではござらん:2009/09/28(月) 22:43:34 ID:???
浮月斎は誰だろう
内藤剛志だとちょっと軽い気もするが
59名乗る程の者ではござらん:2009/09/29(火) 00:31:17 ID:???
見学とか出来るといいのにね。
60名乗る程の者ではござらん:2009/09/29(火) 09:27:57 ID:???
>>58
浮月斎の年齢設定にもよるけど……
東野英治郎(50)・原健策(56)・山形勲(47)が演じた老け役の浮月斎が、
蓬髪長髯の老人というイメージを固定化し、『伊賀の影丸・半蔵暗殺帖』
の飛騨寒月斎や『子連れ狼・柳生封廻状編』の烈堂にまで受け継がれて
きたので、やはり見た目70歳以上でないと納得してもらえないかなあ。
61名乗る程の者ではござらん:2009/09/29(火) 09:34:12 ID:???
北大路欣也版で若林豪が演じた浮月斎は壮年設定で老けメイクはしていなかった
62名乗る程の者ではござらん:2009/09/29(火) 09:48:54 ID:???
北大路欣也が特出でやってくれれば感慨深いと思ったが舞台やってんだな…
63名乗る程の者ではござらん:2009/09/29(火) 15:58:34 ID:???
山田純大さん出演してほしいのだが、京都での目撃情報はないですか?
毎年出演しているから今年も出て欲しいなぁ
64名乗る程の者ではござらん:2009/10/01(木) 03:04:23 ID:???
内田朝陽が出るらしい
65名乗る程の者ではござらん:2009/10/01(木) 14:37:29 ID:???
>>57
筆頭がレジェンドw
66名乗る程の者ではござらん:2009/10/05(月) 00:03:05 ID:???
ロケとかどの辺りでやっているのでしょうね
67名乗る程の者ではござらん:2009/10/06(火) 01:07:56 ID:???
>>57
そんな大根連中で見たくないよ。
ちゃんとしたベテランが主役でいいよ
68名乗る程の者ではござらん:2009/10/06(火) 14:25:25 ID:???
あのとっ散らかった話をどう7時間にまとめるかだ
やはり浮月斎やっつけて武芸帳揃えて終わりかな
69名乗る程の者ではござらん:2009/10/06(火) 21:38:56 ID:???
>>68
誰かさんが、憎くもない誰かさんの暗殺を命じる場面から始めれば、相当
見やすくならないか?
70名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 12:00:39 ID:???
菊川怜だって
ショボショボ
71名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 12:38:54 ID:???
桔梗は、いてもいなくてもいいかなりの脇役だ
もっと重要どころを誰がやるか知りたい
72名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 16:39:58 ID:???
ところで、キャストの正式発表はいつなんですか?
73名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 19:08:19 ID:???
いつもは12月初旬だったか
74名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 19:14:04 ID:???
>73
ありがd
まだまだ先かぁ〜
誰が出るのか早く知りたい〜
75名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 19:58:26 ID:???
松方さん
76名乗る程の者ではござらん:2009/10/09(金) 11:31:23 ID:???
菊川怜は、中ノ院通村の娘で、弟・悠之丞が命に替えて奪った武芸帳を、
父の命令で京に運ぶ桔梗(ききょう)の役を演じる。
武芸帳を奪われ、命を絶とうとするが、
敵の柳生又十郎(速水もこみち)に助けられ、次第にひかれていくという役どころ。

某ブログ情報によると、桔梗の父・中ノ院通村は京本政樹らしい。
京本のブログにも東映京都で撮影中、とあり。
77名乗る程の者ではござらん:2009/10/09(金) 12:26:45 ID:???
松方弘樹と山本太郎、本日午前中Bスタで撮影だと。
ラスボスと手下か?? 
78名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 09:38:57 ID:???
例年はホテルとか会場借りて、主要メンバーで製作発表してたのに
今年は主役たったひとりで撮影所で会見とはちとさびしいのう…
これも時代の流れかねえ

まあその分12月の完成披露会見は華やかにやってくれ
79名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 12:14:18 ID:???
>>77
役者の格からして、松方が山田浮月斎かな
80名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 13:03:10 ID:???
山田浮月斎=松方弘樹

松平健も高島礼子も出るそうです
81名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 14:17:33 ID:???
松健も出るのか・・何の役だろう?
82名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 19:56:15 ID:???
出演者情報

【発表済】反町隆史、速水もこみち、高橋英樹、逢沢るな
【目撃あり】松方弘樹、菊川怜、山本太郎、京本政樹
【噂】松平健、高島礼子、内田朝陽
83名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 20:26:45 ID:???
スポニチでは詳しく発表している。

俳優の反町隆史(35)が9日、テレビ東京系で来年1月2日に放送される
新春ワイド時代劇「柳生武芸帳」を撮影中の京都市内で会見した。
柳生十兵衛とその父・宗炬を一躍スターにした五味康祐氏の小説をドラマ化。
柳生十兵衛役で時代劇初主演となった反町は「光栄に思う。でも、主演でも
そうじゃなくても同じ」と平常心を強調した。松方弘樹(67)や松平健
(55)ら時代劇のベテランと共演。「(2日前)松方さんと初めて一緒に
なったが、いるだけで迫力がある。“オレの若い時の方がうまかった”と思
われないように頑張りたい」と表情を引き締めていた。
84名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 20:59:42 ID:???
正直近年の新春ワイドにしては反町以外はみな豪華な感じがする
予想してみるか
松平健は兵庫介or武蔵、高島礼子は春日局、内田朝陽は家光or悠之烝
うーん難しいw
8583:2009/10/10(土) 21:09:50 ID:???
ここまで多三郎と千四郎の名前なし。

…東映版では主役じゃないのですか、そうですか。
86名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 21:44:15 ID:???
主役がそれなりの役者だと、それなりの出演者が集まるもんだな。来年早々楽しみだ。
87名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 22:44:12 ID:???
菊川怜って・・・特大大根ですがな。
88名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 23:00:16 ID:???
7時間だからもっとどっさり出演するだろうがこんな感じかいな
なんか大事な役ぬけてる?

柳生十兵衛三厳(反町隆史)
柳生但馬守宗矩(高橋英樹)
柳生又十郎宗冬(速水もこみち)
柳生兵庫介  宮本武蔵  
霞多三郎  霞千四郎  夕姫(逢沢りな)  大久保彦左衛門
中ノ院大納言(京本政樹) 神矢悠之烝  桔梗(菊川怜)
徳川家光  春日局  松平伊豆守  永井信濃守  清姫  
山田浮月斎(松方弘樹)
etc.

出演するらしい:松平健、高島礼子、山本太郎、内田朝陽
89名乗る程の者ではござらん:2009/10/10(土) 23:41:57 ID:???
村上弘明十兵衛じゃダメだったのかのぅ。
そうすれば七番勝負三作目遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!という感じで大喜びだったのに。
90名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 02:49:15 ID:???
>>87
もこみちの相手役だから相応しい
91名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 03:37:25 ID:???
>>88
松方弘樹、高橋英樹、松平健

この3人が同じ作品に出演するのって初めてじゃない?凄い豪華。
過去には松方と高橋が「次郎長三国志」で共演したり、
松平と高橋が「奇兵隊」で共演したことがあったけど。
92名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 07:35:21 ID:???
>>91
マツケン版平清盛で共演している。
93名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 09:18:10 ID:???
>>89
今のもっさりした殺陣しかできない村上はいらない
94名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 10:04:44 ID:???
135 :名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:44:59 ID:bZHT0Bzr0
東映京都撮影所のスタッフはオツムが70年代で止まっていて、東映京都に専属
していた映画俳優が一番偉くて他はゴミカス扱いで、研音とかドラマ業界を支配
している大手プロのことなど全然知らなくて劣悪な態度を取ってくるぞ

・・・反町がんばれ
95名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 11:51:43 ID:???
>>89
村上弘明は52歳だから、英樹と親子で18歳の姫と恋愛はキツくないかw
つうか時代劇俳優と言われる人はほとんどもう50歳以上
若手が育たないっていうのは
94は大げさだろうが、閉鎖的な時代劇体質みたいなのも一因かねえ
まあ時代劇が昔ほど流行らないっていうのが一番大きいんだろうが
96名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 13:22:15 ID:apgu5jBC
>>91
テレ朝遠山の金さん三代勢ぞろいだな
97名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 13:31:45 ID:???
次は「魔界転生」やってくれ。武蔵は上川で。
98名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 13:54:36 ID:C9rhp6Y2
似たようなものばかりで飽き飽きされているのがわからないのだろうか?
99名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 14:15:44 ID:???
反町がんばれ〜〜〜
100名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 14:53:55 ID:???
「殺陣とアクションをメーンにしたエンタテインメント時代劇。殺陣の割合は30分に1回」
101名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 14:56:35 ID:???
ナレーションが森光子でなければなんでもおk
102名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 15:03:27 ID:???
森光子をナレーションに使うくらいなら
その分のギャラで出演者をもっと豪華にして欲しいなw
103名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 15:54:48 ID:???
主役は最悪だがそれ以外がいいキャストだな
104名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 19:14:25 ID:???
自分は主演より2番手が一番心配なんだが
105名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 19:22:40 ID:???
>>88
おぉ、北大路版で成田三樹夫が怪演した中ノ院大納言が京本か!
タイプは違うけど京本の悪役公家は前から見てみたかったので期待しよう。
106名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 19:57:35 ID:???
103はもこみちや菊川がいいキャストと言っている時点で、あほ確定。
107名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 20:04:50 ID:???
>>106
そこらへん眼中になかったw
しかしまあ反町はないわー
108名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 23:39:28 ID:???
十兵衛に宗矩に浮月斎あたりは過去にやった役者のイメージが強いからな
松方はまたまたアクのつよ〜い演技してきそうだから
反町は逆にあまり力まずやった方がいいかもね まあがんばれ
109名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 17:18:30 ID:???
撮影順調かな
110名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 19:13:26 ID:???
欣也版はとても面白かったなあ。つーか俺的には、この枠のベスト作品。
111名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 19:38:29 ID:???
そうだな、あれは良かった。キャスト云々より、あれを7時間にまとめるだけの力がある脚本家なのかどうかの方が心配だ。
反町はコスプレ的には、俺はありだな。あとは動く絵を見て判断。
112名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 19:54:01 ID:???
あれは幸せな正月だった
113名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 21:26:15 ID:???
北大路欣也版見てみたいけど、再放送がやってないのが残念
それにソフト化もされていないのがなぁ・・
今回は脚本も気になるが、音楽は誰がやるのやら・・徳川風雲録と同じく大島ミチルかな
114名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 21:27:10 ID:???
年寄りばっかりか
115名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 21:43:46 ID:???
当時3倍モードで録ったテープは残ってるけど、DVDで出て欲しいわ
116名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 22:23:47 ID:???
>>113
柳生武芸帖に限らず、テレ東大型時代劇ってソフト化か、
それもダメなら有料配信でもいいから、何らかの形で再視聴出来る道を開いておけば
需要はあると思うんだけどな。
それとも、それすらダメなくらい時代劇が死に体なんだろうかorz
117名乗る程の者ではござらん:2009/10/12(月) 23:08:47 ID:???
壬生義士伝は出てたような
118名乗る程の者ではござらん:2009/10/13(火) 16:28:54 ID:???
>>116
時専とかファミ劇などのスカパーで
比較的やってくれてるほうだけどね・・・
それでも同じのばかりってのが。。
119名乗る程の者ではござらん:2009/10/13(火) 18:12:57 ID:???
>>89
やっぱり「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」はなかったことにしたいよな。

まあこの枠で村上が十兵衛をやったのは20年近く前だからなあ。
あの頃なら良かったかも。
120名乗る程の者ではござらん:2009/10/14(水) 22:55:44 ID:???
吹越満も出演らしい
121名乗る程の者ではござらん:2009/10/16(金) 14:58:44 ID:OoQnRYFU
<出演>
柳生十兵衛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反町隆史
             ○
柳生又十郎(十兵衛の弟)・・・・・・・・速水もこみち
             ○
夕姫(竜造寺家の姫君)・・・・・・・・・・・逢沢りな
霞の多三郎(浮月斎の弟子)・・・・・・・山本太郎
              ○
中ノ院大納言通村(討幕派)・・・・・・・京本政樹
於季(十兵衛の妹)・・・・・・・・・・・・・・・国分佐智子
あざみ(浮月斎の娘)・・・・・・・・・・・・・青山倫子
賀源太(夕姫の従者)・・・・・・・・・・・・・徳井 優
川野黎左衛門(浪人)・・・・・・・・・・・・・吹越 満
             ○
山田浮月斎(幕府転覆を狙う首謀者)・・・松方弘樹
             ○
柳生兵庫介(尾張柳生)・・・・・・・・・・・・松平 健
             ○

宮本武蔵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宅麻 伸
春(兵庫介の妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・羽田美智子
             ○
松平伊豆守・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・風間トオル
神矢悠之丞(中ノ院の息子)・・・・・・・・内田朝陽
寺沢半平(柳生一門)・・・・・・・・・・・・・・羽場裕一
大久保彦左衛門・・・・・・・・・・・・・・・・・・寺田 農
徳川家康・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石橋蓮司
            ○
桔梗(中ノ院通村の娘)・・・・・・・・・・・・菊川 怜
            ○
春日局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高島礼子
122名乗る程の者ではござらん:2009/10/16(金) 16:48:08 ID:???
高橋英樹は?
123名乗る程の者ではござらん:2009/10/16(金) 18:08:58 ID:???
少ないね
これで全部?
124名乗る程の者ではござらん:2009/10/16(金) 21:17:22 ID:???
まだ全部ではないんじゃないか・・?
高橋英樹は但馬守だったような
125名乗る程の者ではござらん:2009/10/16(金) 21:40:48 ID:???
結構好きな俳優女優が出てるので嬉しい。
126名乗る程の者ではござらん:2009/10/17(土) 00:38:48 ID:???
すごく楽しみだけど、いい加減公式更新してほしい
127名乗る程の者ではござらん:2009/10/18(日) 01:17:19 ID:???
公式毎日チェックしてるけど変わりない
128名乗る程の者ではござらん:2009/10/21(水) 16:12:46 ID:???
家光役はまだなのか!?
この時代の主役なのに。
129名乗る程の者ではござらん:2009/10/22(木) 17:00:37 ID:???
時代劇、似たような俳優ばっかだな。
130名乗る程の者ではござらん:2009/10/24(土) 09:57:49 ID:???
昨日今日は太秦映画村内でも撮影しているな
131名乗る程の者ではござらん:2009/10/28(水) 08:36:10 ID:???
公式更新まだー?
132名乗る程の者ではござらん:2009/10/28(水) 22:51:40 ID:tVoXcmnW
千四郎は誰?
133名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 11:50:33 ID:???
柳生武芸長あまりよく解らないので
今日から読みます。
公式新情報とか載せて欲しいね。
134名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 18:15:06 ID:???
私は原作しか知らないんですが、映像作品では十兵衛が主役というのがスタンダードなんですか
屋根裏で死にかけたりとか、あんまりいいところがない役なんですが
くのいちの術は出ますか?
135名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 19:40:24 ID:ACKiBZ95
今、山口県でロケしてます
136名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 01:40:20 ID:w6jjtwqz
山田不月斎は誰がやるの?
烏丸中将は誰がやるの?
137名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 02:30:36 ID:???
テレ東うつらねえし
138名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 08:57:40 ID:???
前回は、ジャニーズがいなかったからかよかった
今回もジャニーズ入れないで欲しい
139名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 09:00:32 ID:???
反町隆史と前回出てた内田朝陽って話し方と声がかぶるなあ
140名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 18:09:06 ID:???
>>135
かげきよどう?
141名乗る程の者ではござらん:2009/11/13(金) 05:43:00 ID:???
松方がじゅうべいでムネノリに山村聡のバージョン見た方いますかね?
142名乗る程の者ではござらん:2009/11/15(日) 07:32:28 ID:???
であるか
143名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 07:49:41 ID:???
正直、2008年に若き日の吉宗役と吉宗の息子役天一、
見事2役をこなした内田なんとかって凄い俳優が
今回、主役にして欲しかったですね
144名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 17:28:40 ID:???
日本語の不自由な方ですか?
145名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 17:54:56 ID:???
>>144
143があちらの国の方なのか、PC不慣れなご高齢の方なのかは存じませんが、そんな方でもこのドラマに関心があるのだろうと、大きな気持ちで迎えてあげましょう。
146名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 02:17:36 ID:???
>>143
最初から決まってる主役を今更誰々がいいなんて
ナンセンス。
147名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 05:44:02 ID:i4cemJ+R
伊達正宗でるかな?
148名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 11:55:33 ID:???
十兵衛より三十も長生きした「暗殺指令者」は出ないの?
原作でも御名が囁かれるだけだったが、未完に終わらなければ案外…
149名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 15:14:19 ID:???
家光に徳山秀典
もとGTOの生徒
150名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 15:28:22 ID:???
矢車さんが将軍か
151名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 16:01:49 ID:???
オバケが怖くて夕姫の後ろに隠れる将軍です
152名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 17:40:04 ID:???
なんでもこみち…
153名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 19:06:13 ID:i4cemJ+R
もこみち うぜぇぇぇぇ
154名乗る程の者ではござらん:2009/11/18(水) 19:15:38 ID:???
公式いいかげん更新してほしい。
撮影ブログとか贅沢言わないから
せめてキャストとスタッフぐらいアップを。
すでに報道では出ているが。
155名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 12:12:43 ID:???
徳山君出るんだ。11年ぶりの再共演?
GTO以後見ていないので楽しみ
156名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 14:35:22 ID:lSTz4jos
もこみち=押尾
157名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 19:45:52 ID:???
158名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 20:05:29 ID:???
テレビ東京系新春ワイド時代劇「柳生武芸帳」
2010年1月2日放送決定!!7時間放送!!
原作…五味康祐「柳生武芸帳」(文春文庫刊)
脚本…古田求(剣客商売、忠臣蔵など)
監督…山下智彦(名奉行・大岡越前、必殺仕事人2009など)
   猪崎宣昭(戦国自衛隊〜関ヶ原の戦い、ゴンゾウ〜伝説の刑事など)
制作……テレビ東京、東映
撮影……9月下旬より2ヶ月間、東映京都撮影所ほか
159名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 20:06:20 ID:???
<出演>
柳生十兵衛・・・・・・・・・・・・・・反町隆史
柳生又十郎(十兵衛の弟)・・・・・・・・速水もこみち
夕姫(竜造寺家の姫君)・・・・・・・・逢沢りな
霞の多三郎(浮月斎の弟子)・・・・・・・山本太郎
中ノ院大納言通村(討幕派)・・・・・・京本政樹
於季(十兵衛の妹)・・・・・・・・・・国分佐智子
あざみ(浮月斎の娘)・・・・・・・・・青山倫子
賀源太(夕姫の従者)・・・・・・・・・徳井 優
川野黎左衛門(浪人)・・・・・・・・・吹越 満

山田浮月斎(幕府転覆を狙う首謀者)・・松方弘樹
柳生兵庫介(尾張柳生)・・・・・・・・松平 健

宮本武蔵・・・・・・・・・・・・・・・宅麻 伸
春(兵庫介の妻)・・・・・・・・・・・羽田美智子
松平伊豆守・・・・・・・・・・・・・・風間トオル
神矢悠之丞(中ノ院の息子)・・・・・・内田朝陽
寺沢半平(柳生一門)・・・・・・・・・羽場裕一
大久保彦左衛門・・・・・・・・・・・・寺田 農
徳川家康・・・・・・・・・・・・・・・石橋蓮司
徳川家光・・・・・・・・・・・・・・・徳山秀典
桔梗(中ノ院通村の娘)・・・・・・・・菊川 怜
春日局・・・・・・・・・・・・・・・・高島礼子

柳生宗炬・・・・・・・・・・・・・・・高橋英樹
160名乗る程の者ではござらん:2009/11/19(木) 20:11:44 ID:???
三大将軍家光の治世、大目付に就いた柳生宗矩は、裏で息子・十兵衛、又十郎を使い、
徳川に反抗的な諸大名の改易、廃絶を画策していた。
反徳川、反柳生の輩たちは、三巻を揃えると幕府を転覆するに十分の資金と情報を
手にすることができる「柳生武芸帳」を巡り争う。
この争いは莫大な埋蔵金を巡る欲望の衝突でもあり、春日局や宮本武蔵など
多数の有名人物たちとの息詰まる情報戦と策謀の数々の中で、
親子の情や確執、男女の愛など、波乱万丈の人間ドラマも情感たっぷりに描かれる。
主人公・柳生十兵衛と宿敵・山田浮月斉との対決、柳生兵庫介と宮本武蔵の闘いなど
アクションシーンも満載した本格時代劇の決定版!
161名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 00:00:42 ID:???
>>138
反町やもこみちが、必殺のジャニよりマシだとでも?w
162名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 01:08:33 ID:???
138じゃないけど…
ジャニか演技下手な役者のどちらかと言われれば、個人的には後者を大歓迎する。
163名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 02:10:15 ID:???
もちろんジャニより何万倍もマシだわ。
164名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 10:10:51 ID:???
公式はプレサイトのままだが
去年のねねは公式サイトオープンも完成披露記者会見も12月初めだった
今年もこれくらいか
まだ撮影しているらしいからもうちょっと遅いくらいかね
165名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 11:03:39 ID:???
元ならいいのか?
166名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 12:26:16 ID:???
主演の事か?w
167名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 12:33:33 ID:???
完成披露記者会見の並びはこんな感じで豪華によろしく
(上段)石橋蓮司 京本政樹 高島礼子 菊川 怜 山本or宅麻or風間or内田
(下段)松方弘樹 もこみち 反町隆史 高橋英樹 松平 健

ヒデキヒロキケンはマストで
168名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 12:36:51 ID:???
今回はジャニどころか元ジャニもいないな(除く反町)
忠臣蔵決断の時の高橋大沢くらいならあまり気にならないんだが
ジャニ臭ぷんぷん残してる奴は辞めた奴でも見たくない
169名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 15:46:47 ID:???
十兵衛を恋慕う役の逢沢りな(18)は大河で見たが
反町(35)とだと親子にしか見えないと思うぞ
170名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 16:16:09 ID:???
>>162
俺は東山紀之と速水もこみちの
どちらを時代劇で見たいかといえば
絶対東山だけどなあ
171名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 16:37:52 ID:???
>>167
もしそれ揃えられたらテレ東にしては快挙だw
172名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 16:46:06 ID:???
想像するだけでワクテカだな。
ヒガシともこみちを比較することがナンセンスw>170
ジャニで時代劇をやらせて、反町より唯一上なのがヒガシ。
ただし、十兵衛に向いているのは反町>ヒガシだと思う。
173名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 19:48:05 ID:???
ジャニも好かんがもこみちイン時代劇も有り得ないと言うだけの話w
現代劇でもこみちと東のどっちを観たいと言われれば微妙にもこみちだ

ついでに言うと反町はジャンル問わず見たくない方の俳優だな…
枠と題材と共演陣がこれじゃなったら見ずに済むのに
174名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 20:03:12 ID:???
ジャニ???
175名乗る程の者ではござらん:2009/11/20(金) 20:13:09 ID:???
りなちゃん可愛いよりなちゃん
原作よく知らないんだが家光と夕姫って絡みある?
特撮でのりな&徳山の並びが可愛くてものすごく好きだったんだ
176名乗る程の者ではござらん:2009/11/21(土) 00:35:28 ID:???
であるか
177名乗る程の者ではござらん:2009/11/21(土) 09:40:54 ID:???
>>173
そんなあなたも、1月2日を過ぎれば反町の虜ww
178名乗る程の者ではござらん:2009/11/21(土) 21:55:47 ID:???
さっき、アド街ック天国枠内でこれの宣伝が流れていた
出だしのBGMが刺客請負人のOPに似ていたような
山田浮月斎が仙人ぽく見えて吹いた
179名乗る程の者ではござらん:2009/11/21(土) 23:15:02 ID:???
「4時から一挙7時間」とか言われると、やっぱ萎えるものがあるなあ
180名乗る程の者ではござらん:2009/11/22(日) 14:34:33 ID:???
アド街ック天国今度見ます。
この頃テレビ東京見てるんだけどなぁ
181名乗る程の者ではござらん:2009/11/23(月) 09:37:18 ID:???
更に三時間と四時間に分けて二夜連続とかだと見やすいのは見やすいんだろうけど
朝から晩までコタツにみかんとお節の残りとか、
途切れ途切れの年始挨拶もそこそこにテレビにかじりつきとか
ネット繋ぎっぱなし酒呑みっぱなしホロ酔いであれさっきの偉い人いつの間に死んだの?とか
そんな風に過ごすのが正月の楽しみだったのになあ
182名乗る程の者ではござらん:2009/11/23(月) 10:47:22 ID:???
むしろ開始は昼からのままで、終了を早くする感じにして欲しかった。
午前中からいそいそと酒とつまみを用意して、テレビの前に陣取るのが楽しみだったのに。
183名乗る程の者ではござらん:2009/11/24(火) 01:27:00 ID:r0MRmqv/
信長が主人公
184名乗る程の者ではござらん:2009/11/24(火) 14:04:57 ID:2Oz3/ZIP
>>170
態度デカイ東山なんてふざけんじゃねーよアホ
あいつは歌番で下手な歌と躍り晒してりゃいいんだよ
ジャニを時代劇に呼ぶなボケ
185名乗る程の者ではござらん:2009/11/24(火) 18:34:38 ID:???
出もしない役者の名前わざわざ出すのやめないか
せっかくジャニの顔見なくてすむのに
186名乗る程の者ではござらん:2009/11/24(火) 22:58:12 ID:???
全然関係ないのに上の方で釣ってる奴が・・・。
187名乗る程の者ではござらん:2009/11/25(水) 21:59:03 ID:???
そりゃあ必殺で負けた残りカスでやる柳生武芸帳なんだから比較はされて当たり前かとw
大河の玉鉄みたな赤っ恥かかないといいな
188名乗る程の者ではござらん:2009/11/26(木) 00:00:34 ID:???
残りカスなら、そもそも比較にも値しないんじゃないか。
何でこんなとこにいる。巣に帰れ!
189名乗る程の者ではござらん:2009/11/26(木) 18:10:36 ID:???
松方弘樹はこまかしい仕事やってるよな。
感心するわ。
190名乗る程の者ではござらん:2009/11/26(木) 19:33:54 ID:???
ギャラもこまかしいとは限らないんだぜ
191名乗る程の者ではござらん:2009/11/26(木) 23:46:36 ID:???
こんなのにも出てるし。
http://www.ggvp.net/andante/cast.php
192名乗る程の者ではござらん:2009/11/27(金) 01:12:24 ID:HLdUO+N7
正直、見たい
193名乗る程の者ではござらん:2009/11/27(金) 22:54:39 ID:???
サイト更新されてた
194名乗る程の者ではござらん:2009/11/28(土) 09:29:38 ID:???
キャストがほとんど紹介されていたが今後も増える可能性はあるかな
195名乗る程の者ではござらん:2009/11/28(土) 09:33:41 ID:???
普通に考えて完成披露会見やった後の追加キャストはないでしょう
196名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 08:48:16 ID:???
なんか新鮮味の無い顔ぶれだなぁ……
まあ新鮮ならいいって訳じゃないが。例)もこみち
197名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 09:16:21 ID:???
>>190
今の他ドラマでの扱い他を見てると昔よりは相当安くなってんじゃないかと思う
松方に限らず時代劇の看板張った連中は、みんなそんな感じだけど
まあイザとなったらマグロで稼ぐかw
198名乗る程の者ではござらん:2009/11/30(月) 01:35:42 ID:jp5+ZBf9
国分佐智子・青山倫子・羽田美智子・高島礼子…楽しみだ!
あと重要なのは…ナレーター誰?意外に局アナだったりして。
199名乗る程の者ではござらん:2009/11/30(月) 16:46:59 ID:???
>>198
衰えた大御所よりはその方がずっと良いな。
今年のおんな太閤記は…
200名乗る程の者ではござらん:2009/11/30(月) 17:09:16 ID:???
反町、もこみち
本日クランクアップ

松方、高橋
の対決は撮影終わったのだろうか?
201名乗る程の者ではござらん:2009/11/30(月) 17:30:09 ID:???
ポイズン殺陣撮影終了か
楽しみだズン
202名乗る程の者ではござらん:2009/12/03(木) 22:39:28 ID:jJo6Kc9n
公式ホームページしっかりしろ!相関図の矢印にライバルとか憧れ?とか入れろや。
せっかく作ってるのにもったいない。あと、中村雅俊の時みたいに松平健が全部持って行きそう・・・。
203名乗る程の者ではござらん:2009/12/07(月) 07:20:44 ID:???
10時間に戻して欲しい。
204名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 15:03:10 ID:9lVRXltb
テレ東のBS枠では放送しないのかな…

地方は無視なのか。
205名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 17:39:34 ID:???
公式の掲示板
熱狂的京本ヲタが名前変えながらしこしこ書きこんでるけど
逆効果じゃないか?
206名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 18:40:50 ID:???
逆効果というより、もっと他のファン書き込めよ
207名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 19:26:52 ID:NkooTD2x
京本オタ以外いないんじゃなかろうか?
208名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 19:31:56 ID:???
掲示板ワロタww 京さま以外の俳優は目に入らす京さま主役扱いだな
名前変えて書き込むなら文体も変えりゃいいのに
209名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 19:48:29 ID:NkooTD2x
他の俳優のファンも少しはガンバレ
210名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 19:52:42 ID:???
このスレのびんな
211名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 20:07:41 ID:???
見てきた。他の俳優ファンも去年の新春ワイドとと同じくらい書き込んでるじゃん
なのになんでひとりの浮いてる京本ファンと張り合わなきゃいけないんだ?
ガンバレの意味がワカラン
212名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 20:36:51 ID:???
ブログ検索してみたら、京本ファンも怖がってた
213名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 20:45:22 ID:???
必殺DVD発売されて舞い上がった人が何人かいるんだな
214名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 20:46:58 ID:???
自分これには出てない俳優のヲタなんだけど
前にやっぱりBBSで一人浮いてるのがいて困ったことがあった
盲目オバヲタの暴走って他でもあるんだな・・・
215名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 20:49:42 ID:???
>>213
いや、舞い上がってるのは多分一人だ
216名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 21:10:36 ID:???
反町最高
217名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 21:13:13 ID:???
盛り上がらんな
218名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 21:25:26 ID:???
京さまファンすげーなーw
219名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 22:42:59 ID:kT2z0eQ/

 五味康祐の原作(柳生十兵衛が主役)に沿ったストーリーで話が展開するの?

 それとも、三船敏郎(霞多三郎)・鶴田浩二(霞千四郎)の映画
 柳生武芸帳&柳生武芸帳双龍秘剣
 のように霞の兄弟が主役になるの?


220名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 23:57:26 ID:UIGg6bz4
高橋英樹と松方弘樹が剣を交えるというのは楽しみだな。
英樹の殺陣は素晴らしいけど、10年以上見ていないから、
それが見られるのはうれしい。
221名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 23:57:56 ID:???
>>214
なんとなくブログ手繰ってみたんだがオバじゃなくて年齢層低いんじゃね?
すごい数のギャルブログが出てきた・・・
222名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 00:04:58 ID:???
確かに京本は時代劇が一番映えるから楽しみだ
だが公式に書いたのは俺じゃないw
223名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 00:23:52 ID:???
京本政樹は、最近ギャル受けすげえな
224名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 00:32:58 ID:???
掲示板の、ありゃ若くねぇーなw
ま、どーでもいいか
225名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 00:39:47 ID:???
ブログ、確かに京サマ京サマって凄いな
ギャルだ
226名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 13:10:46 ID:???
反町の話もしてあげてください
227名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 14:03:50 ID:???
反町は見た目は時代劇向きだと思う。
228名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 14:13:19 ID:???
ポイズン
229名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 15:04:23 ID:???
掲示板見てきたよ
京サマ〜一色じゃねえか
番宣をバンセンと書いてるあたり
名前変えてるけど、おばちゃん一人で一日投稿しまくってる感じ?
他のヲタも頑張って書いてやれよ、あれじゃ京さまが主役みたいだ
230名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 15:08:58 ID:???
あれって番組側にはリモートホスト丸見えなんじゃねぇの?
231名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 15:52:19 ID:???
このときは日本も景気よくて番組制作に予算をふんだんに使えたのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%9B%B2_%E6%9F%B3%E7%94%9F%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E5%B8%B3
232名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 17:52:27 ID:???
どう見ても4様世代w
233名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 20:58:47 ID:klh9+ccf
京本はヴァンパイアなのだろうか?
234名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 21:34:50 ID:???
なぜに吸血鬼?
235名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 22:01:41 ID:???
妖怪くさい
236名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 00:25:14 ID:???
何だかんだと京本人気あんじゃね?
237名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 10:21:55 ID:???
いやおとといからいきなり人気出たのは
京本じゃなくて公式の京本おばさんだよw
一人で100人分パワーだから
238名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:01:04 ID:???
たしかにブログのほうはギャルばっかだったが
公式で目だってんのはオバヲタ一人だな
ファンサイトも困ってたw
そもそも若い子は時代劇掲示板なんぞ見ないだろ
239名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:10:57 ID:???
なんでおまえら京サマヲタの話しかしないの?
他に話すことあんだろw

しかし「京±ま応援」ゎびびった・・・ギャル語嫁ねえorz

ところで反町って時代劇初?
240名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:15:59 ID:???
>>239
そんな書き込みあったか?
241名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:18:41 ID:???
ああすまん、ブログの話か
それらのブログってどうやって探したの?
242名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:22:41 ID:???
>>241
ブログ検索とかファンサイトリンクとかから
悪いがもうこの話はやめよう
いい加減にしないと怒られる・・・
243名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:34:10 ID:Jyrd74/b

テレ東・新春ワイド時代劇は「柳生武芸帳」 主演・反町隆史…脇役に松方弘樹、松平健、高橋英樹
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260584687/l50
244名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:39:39 ID:???
>>239
反町といえば信長
245名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:43:55 ID:???
で、あるか
246名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 11:59:00 ID:???
>>244
ありがとう
としまつに出てたのか
嫌いな俳優が出てたんで全く見てなかった・・・
247名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 12:25:12 ID:???
命がけで極寒の冬山を越えた夫婦の前に軽々とワープして現れるまつ
毎回ワープを多用するが、あれはひどかった…
248名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 17:40:14 ID:K4GhMitJ
ただでさえレスが少ないのに、その上内容のこと全く語ってねえじゃんw
249名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 19:18:24 ID:???
こんな豪華なのに全然レスないのな
250名乗る程の者ではござらん:2009/12/12(土) 19:42:39 ID:???
おまえいい加減にしろ
251名乗る程の者ではござらん:2009/12/13(日) 00:35:24 ID:???
>>250
誰にいってんだ
252名乗る程の者ではござらん:2009/12/13(日) 06:07:45 ID:???
で、あるか
253名乗る程の者ではござらん:2009/12/13(日) 10:45:07 ID:???
>>249
普段時代劇見ないのか?
新春ワイド時代劇で放映前にこんなにスレが伸びるのはめずらしい方なんだがなあ
なんせ主視聴者は2ちゃん層とまったくかぶってないし
254名乗る程の者ではござらん:2009/12/14(月) 18:10:16 ID:???
時代劇はほとんど見ないが逢沢りなちゃん目当てで天地人見て面白いなと感じた
この日は、毎年TVは消えているが今回は見ることにする
255名乗る程の者ではござらん:2009/12/14(月) 19:23:18 ID:krvhlb/X
今回は七時間。
再来年はもっと時間が減るんだろうな・・・
256名乗る程の者ではござらん:2009/12/14(月) 23:39:20 ID:???
新春ワイド一時間半時代劇
257名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 11:57:57 ID:???
やんない方がマシなしょぼさだなw>一時間半
258名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 12:16:31 ID:???
どうしても維持できない時は3時間ぐらいにして
DVD売り上げで稼ぐという手もある。
その分内容は高品質でお願い。
259名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 18:39:27 ID:???
>>255
視聴率が獲れないから?スポンサーがつかないから?

いすれにしても、放送時間の短縮は寂しい。
260名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 18:43:55 ID:???
最終的にはなくなるだろうなこの枠
261名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 18:58:28 ID:???
>>254
悪いが天地人を見て面白いとか言ってる輩は時代劇板には向いていないと思うぞ
262名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 21:19:03 ID:???
動画アップされたな。京本かっこいいな
時代劇のベテランたち見応えあるな
263名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 22:21:59 ID:Qu2tOHlP
>>260
長い期間、セブンイレブンが力入れててくれたもんねえ・・・
出演者を使ったクイズ番組を本編の合間、合間に入れくれたり。
「明けましておめでとうございます!黒田勘近衛を演じてます白竜です!」
とかさwww

 去年はスポンサーやる予定だった会社が、年寄りに無理やり布団を売りつけた
かなにかで業務停止になったんだよね?今年はどこがスポンサーなんだ?
264名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 22:42:47 ID:???
合間のイレブン屋のCMのおでんとか見ると無性に食いたくなるんだよなw
265名乗る程の者ではござらん:2009/12/15(火) 23:28:50 ID:???
今度のスポンサーはヤマダ電機らしい。厳しい不況の中ありがたや〜。
266名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 01:09:29 ID:???
そうかそうか
267名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 07:59:52 ID:???
>>263
セブンイレブンがスポンサー降りたのが、大きかったよね。
セブンが降りた翌年から、10時間に短縮されて「新春ワイド時代劇」になった。
以降、毎年スポンサーが変わっているから、やっぱり大変なんだろうな。
今度のヤマダ電機さんには、感謝を申し上げたい。
268名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 12:34:57 ID:???
>>261
そういう言い方は良くない。
天地人が面白かったのならもっと面白いものがたくさんあるよって誘わないと
269名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 14:43:23 ID:???
CMごとに やま〜だでんき♪ って流れるのも余韻ブチ壊しな気がするがw

まぁ将来的には マルハン7時間時代劇 とかになるんだろうな。。
層化とパチ屋は勘弁してほしいが。

ちなみに山田電機は層化でございますw
270名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 15:53:32 ID:???
CMで一瞬映った京本がガクトに見えたw
反町は似合ってるか似合ってないかビミョー
時代劇俳優として見た場合、顔が細すぎるからかな?
271名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 17:23:06 ID:???
反町テライケメン。
意外に体捌きも綺麗。

高橋はさすがの剣さばきだが、あの二重アゴに苦笑。
272名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 19:36:47 ID:???
もこみちに首すじを吸われる菊川怜サイコー
273名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 22:15:34 ID:???
反町の片手立ち回りは苦手だな
京本は貫禄出て来た。時代劇合うな
高橋は確かに太ったな。
松方、松平も年取ったんだな
274名乗る程の者ではござらん:2009/12/16(水) 22:52:32 ID:???
>>268
つーかそんなのは人それぞれだから。
「時代劇なんか見てんの?w」と嘲笑気味に言われた経験とかないんかね。
275名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 00:09:08 ID:???
京本のワル公卿は期待大
276名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 08:10:57 ID:???
京本ワルか?
帝を守るって言ってるぞ?
277名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 09:08:20 ID:???
これ以上の京本プッシュは京本スレでやったほうがいい
278名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 09:22:45 ID:???
京本最高!
279名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 09:49:53 ID:???
もしかして2ちゃんに京本スレってないんじゃね?
連投がんばる京本ヲバのために誰がつくってやれよ
280名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 11:30:27 ID:???
京本最高!
281名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 12:49:22 ID:???
やめれ
282名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 14:55:01 ID:???
京本のおかげで視聴率上がるなら吉
元々時代劇は、父ちゃん独りがサブTVで寂しく見て
母ちゃんと子供達は、お笑いやら他チャンネルで盛り上がってるんだ
京本、反町、もこみち揃えりゃ、幅広い年代の母ちゃんに対応出来る
283名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 15:10:54 ID:???
私は普段時代劇は見ないけど、もこみちが出演するから見るよ。
見る前に原作読もうと思ってるけどね。
284名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 15:38:46 ID:???
とにかく視聴率取って欲しいな
時代劇もっと観たいもんな。
285名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 17:59:28 ID:???
ゴーオンイエローの逢沢りなちゃん(夕姫)は凄いぞ
初ドラマ「ハンチョウ」にゲスト出演した回、それまで一桁台だったのを13%にし
「天地人」では一時15%まで下がったのを20%まで回復させた
286名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 18:09:50 ID:???
予告の反町がこれに似すぎていてワロタw
見た目は結構好きかも、楽しみじゃ。
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-66804-8
287名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 18:44:28 ID:???
似てる・・・確かに似てる
288名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 20:38:21 ID:???
286の絵は過去に数々の名優がこの出で立ちで演じてきた一番オーソドックスな十兵衛スタイル
今回はその基本形を崩さず踏襲したということで似てるのではなく似せているということだろ
289名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 22:49:20 ID:???
>>279
京本ヲタだけど
昔から色んなとこに出没するしつこい京本アンチがいるの
だから2ちゃんにスレなんか立ったら毎度誰かヲタが潰してる
290名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 23:00:57 ID:???
まあテレ東という時点で視聴率は期待しないほうがいいだろうな
面白ければそれでいい
>>286
松方弘樹のほうが似てる
>>289
公式でギャルがコピペされて怒ってるな
291名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 00:08:12 ID:???
京本おばちゃんコピペしちゃあかんやろw
292名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 00:16:39 ID:???
ギャルカワイソス
293名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 00:23:10 ID:???
お前らがやったんじゃねえの?w
294名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 00:31:02 ID:???
前半で連投してる京本おばちゃんは本物っぽいけど
ギャルのコピペは明らかにここ見て投稿したやつだろ
295名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 01:20:03 ID:???
まあまあ、とにかく書いてくれるオタがいるというのはましだ
書いてくれない方が淋しいわい
296名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 05:17:19 ID:???
うわ、ブログをコピペしたのかよ
悪質だな・・・人少なそうなのにこのスレ
297名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 07:01:15 ID:???
関係ない人巻き込んじゃ駄目だろ
298名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 09:11:19 ID:???
京本の息子がジャニーズJr.のせいで
ほんの少数だがジャニヲタやジャニアンチと同レベルの行動を
するやつがいるんだよ このスレも災難だな

299名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 09:26:00 ID:???
京本最凶!
300名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 09:34:08 ID:???
>>295
むしろ、ある京本粘着者の暗躍で、ここも公式も
時代劇や他の俳優ファンが寄りつけない空気になってる気がする
この件落ち着いたらまた来るわ
301名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 10:19:21 ID:???
誰か書く前から過疎ってたくせによく言うよ
302名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 10:36:32 ID:???
京本アンチ、たしかにジャニレベ
303名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 10:48:36 ID:???
スルーすりゃいいのにおまえらも話でかくしすぎ
関係ない人間のブログコピペしたやつは同罪だろ
304名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 11:42:37 ID:???
折角時代劇に興味持った関係ない若い子に嫌がらせとか
ここの時代劇ヲタの根性の悪さにドン引いた
305名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 11:57:58 ID:???
番組の内容以外で騒ぎたい人はどっか行ってくれ
306名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 11:58:44 ID:???
このスレ野次馬ばっかだなw
公式最初のほうは確かに変だが最近は色んなファンが満遍なく書いてて別に違和感ないが。
京本オタも大半が他の役者にも触れてるし
一人のオタのことで盛り上がってこのスレに人が寄り付けないのはおまえらのせいだろ。

ところでおまえらの中で柳生十兵衛といえば誰よ?
俺は千葉真一
307名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 11:59:30 ID:???
松方弘樹
308名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 12:42:02 ID:???
高橋英樹って11年も人斬ってなかったのか
309名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 14:26:43 ID:???
>>306
上から目線で京本オタを擁護し火に油を注いどいて
王道千葉っていうのがひねりなさ過ぎww
310名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 15:50:30 ID:???
ほんと性格悪そうなスレ
もう見ないわ
311名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 15:54:11 ID:???
>>310
つID:???
312名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 15:58:32 ID:???
>>309
おまえもな
313名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 16:03:55 ID:???
釣って釣られて
314名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 16:06:30 ID:???
>>309
ある程度の世代からは千葉真一くらいしかいなくね?
他にも演じた役者はいるが、
十兵衛といえば?ですぐ思いつくのは俺も千葉か松方くらいなんだが・・・
315名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 16:22:21 ID:???
おもしろがって一人で暴れてる奴がいるだろ
316名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 17:57:42 ID:???
近衛十四郎
317名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 18:20:11 ID:???
西城英樹を忘れるなよ
318名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 18:33:24 ID:???
そもそも柳生十兵衛ってダレ?レベルの人間もここに
まったく知らないからこそ楽しみ
319名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 20:54:50 ID:???
おい!テレ東の最後の映像観たか?
京本かっこいいな
320名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 21:33:16 ID:???
きもい
321名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 21:43:06 ID:???
いや、かっこ良かった。
322名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 21:50:05 ID:???
みな!素直になれ!時代劇繁栄の為じゃ
323名乗る程の者ではござらん:2009/12/18(金) 23:22:30 ID:???
竜は好きだったけど、それ以外で京本を好きだと思った事がないな
そもそも高校教師くらいしか覚えてない
324名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 00:17:12 ID:???
変なギターもって騒いでる印象しかないな
325名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 00:23:53 ID:???
化粧の濃いおっちゃん

しかしトークがおもろい京本
326名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 04:56:48 ID:???
京本って思ったより化粧濃く何かなかったぞ
マジ色白なんだよな。イベントでまじかで観た。

家なき子の医者もかっこ良かったな
327名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 05:04:02 ID:???
いつまでも歳取らない人だよな
328名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 12:51:28 ID:???
おもしろがるのもうやめれ
329名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 13:13:03 ID:???
出たアンチ
みんな無視していいからね
330名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 15:31:12 ID:???
柳生十兵衛暴れ旅
331名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 15:37:13 ID:???
ここのスレにいる人間は普段時代劇見てなさそうだな・・・
332名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 16:36:12 ID:???
松方が柳生武芸帳やってたことも知らなさそう
333名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 21:20:18 ID:???
京本はやっぱり時代劇だよ
334名乗る程の者ではござらん:2009/12/19(土) 23:55:57 ID:???
人少ないスレでアンチしても意味ないと思うんだが・・・
335名乗る程の者ではござらん:2009/12/20(日) 20:24:23 ID:???
GTO
336名乗る程の者ではござらん:2009/12/20(日) 22:19:19 ID:???
松方マグロSPでかなり番宣流れたな
面白くなさそうだった…
337名乗る程の者ではござらん:2009/12/21(月) 09:27:46 ID:???
森光子ショックが大きかったんでナレが誰が気になってたが
遠藤憲一らしくてうれしい。 本人の公式に載っていた。

豆知識「日曜劇場〜仁は、…水と生きるサントリーがお送りします」の
提供読みやってて、不毛地帯に俳優としても出てる人。
1月2日は柳生の直後にこの人主演の「湯けむりスナイパー」も放映される。
338名乗る程の者ではござらん:2009/12/21(月) 11:00:11 ID:???
>>336
柳生武芸帳自体が面白い話じゃないからな
339名乗る程の者ではござらん:2009/12/21(月) 13:10:46 ID:???
原作と過去の作品のネタバレで書くけど、




原 作:柳生一族が後水尾帝に差し出した「刺客候補者」の名簿と、
    そのうち誰を選んだかが分かる乱数表(?)

脚色A:慶長年間、豊臣系大名を石舟斎が煽って「倒幕連判状」に
    血判を押させているが、実は石舟斎は家康のスパイ…

脚色B:豊臣系大名の柳生暗殺秘録

脚色C:豊臣埋蔵金の所在地図

……どれも上手くいってないなあ。「三巻」に分かれていて
「柳生武芸帳」と呼ばれていて、公表されると「天下動乱」
になるという条件を満たしちゃいない。
今回は、さてどうか?



340名乗る程の者ではござらん:2009/12/21(月) 15:58:58 ID:NJ0EBeDM
柳生宗矩が高橋英樹なのは俺は好きだな
十兵衛が反町はまぁアリじゃないの
341名乗る程の者ではござらん:2009/12/21(月) 20:54:49 ID:q7oOMzEs
中身の話じゃなくて悪いんだが、今回の題字はちょっと酷すぎないか?
正直、字だけ出されたらなんて書いてあるのか読めないんだが。
342名乗る程の者ではござらん:2009/12/23(水) 11:35:20 ID:???
>>314
村上弘明もなかなか良いぞ。
「柳生三代の剣」の青臭いことを言う十兵衛も
「柳生十兵衛七番勝負」シリーズ(第三作は除く)の哀切感ただよう十兵衛も良かった
343名乗る程の者ではござらん:2009/12/25(金) 21:14:46 ID:???
十兵衛はどうしても千葉真一のイメージが強い・・・
柳生一族の陰謀のTV版初めて見た時は身震いした。

あとはやっぱり松方とか最近の村上弘明とかがよかったかなあ。
時任三郎もやってたな。西城秀樹のやつは許せんw
344名乗る程の者ではござらん:2009/12/25(金) 21:47:05 ID:???
俺も千葉と村上かな
345名乗る程の者ではござらん:2009/12/25(金) 23:57:08 ID:???
京本の中ノ院って、謎な感じででオモシロそう
346名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 13:42:36 ID:???
子供のころ千葉さんの十兵衛見てて、千葉さんと同じくらい印象に残ってるのが悪役の公卿?(志村けんのバカ殿メイク)w
烏丸だっけ?
保育園児のころだから、あんまり覚えてないけど千葉さんがかっこよかったのだけは覚えてる
あと悪役が憎たらしかったような
347名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 14:25:19 ID:???
烏丸少将だな
演じていたのは成田三樹夫
348名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 15:25:37 ID:???
>>347
トンです!
349名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 16:24:06 ID:???
楽しみ
350名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 18:35:32 ID:???
>>347
成田三樹夫の烏丸少将は良かったなあ。
時代劇歴代悪役の中でもかなり上位に入る。
TV版・映画版ともに最後があっさりなのが残念だけど。
351名乗る程の者ではござらん:2009/12/26(土) 21:06:03 ID:???
ラスボスじゃないからな
352名乗る程の者ではござらん:2009/12/27(日) 11:52:41 ID:???
>>343
柳生十兵衛=千葉真一
水戸黄門=東野英治郎(西村晃)
大岡越前=加藤剛
遠山金四郎=杉良太郎
銭形平次=大川橋蔵

ハマリ役過ぎて、誰がやっても超えられないよな。
353名乗る程の者ではござらん:2009/12/27(日) 16:53:36 ID:???
>>352
同意
金さんは、いろんな人がやったけど、やっぱり杉さんが一番だし
反町くんwの柳生はまだ見てないからなんとも言えないけど並ぶことはできても越えるのは難しいかと
354名乗る程の者ではござらん:2009/12/27(日) 18:26:27 ID:???
金さんは中村梅之助も忘れてはいけない
355名乗る程の者ではござらん:2009/12/27(日) 18:44:31 ID:???
完全ヤクザな松方金さんも捨てがたいんだけどな
356名乗る程の者ではござらん:2009/12/28(月) 07:39:58 ID:???
桜吹雪をペチンと叩くとお肉がぷるぷる揺れる松方金さんなw
357名乗る程の者ではござらん:2009/12/28(月) 12:04:51 ID:???
最悪金さんは橋幸夫。パチンコのキャラになるのはいただけない。
358名乗る程の者ではござらん:2009/12/28(月) 18:43:43 ID:???
あんな人もやっていた金さんしりーず。

市川段四郎。
猿之助の弟で、亀のお父さん。
359名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 15:15:46 ID:???
おんな太閤記の再放送やってるけど
森光子ナレ、けっこう局アナで差し替えられてるね
やっぱり苦情殺到だったんだな

エンケン柳生は雰囲気合ってエエんじゃないか
360名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 17:08:42 ID:???
>>352
千葉真一がやる前は柳生十兵衛=近衛十四郎で
誰がやっても超えられないって扱いだったらしいけどな
361名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 17:35:45 ID:???
ルックスなら千葉十兵衛、殺陣なら近衛十兵衛かな
362名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 18:30:46 ID:???
>>359
マジ? 見ればよかったな。

って、まだやってるや。確かにいきなり男性ナレw
363名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 21:24:43 ID:???
>>852
遠山金四郎には異議あり!杉良じゃダルマさん・中村梅之助の足元にも及ばないわ
364名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 21:33:04 ID:???
いやそれぞれによさがある。俺にとってその二人は双璧だな。
365名乗る程の者ではござらん:2009/12/29(火) 23:23:27 ID:???
反町vs山本太郎かよ・・・
ビーチボーイズのビキニパンツが頭に浮かぶぜ
366名乗る程の者ではござらん:2009/12/30(水) 01:26:16 ID:???
>>352
待て待て
遠山金四郎は中村梅之助だろう!
367名乗る程の者ではござらん:2009/12/30(水) 17:13:29 ID:???
京本の役、かっこいいな
368名乗る程の者ではござらん:2009/12/30(水) 19:27:39 ID:???
京本サイコ  −
369名乗る程の者ではござらん:2009/12/31(木) 06:05:44 ID:???
反町とか起用してる時点で見る気がしない。
もっとマシな国民に人気の俳優を起用するべき。
370名乗る程の者ではござらん:2009/12/31(木) 15:32:08 ID:???
普段時代劇見ないけど、反町さん出るから見るわ。楽しみ。
371名乗る程の者ではござらん:2009/12/31(木) 17:28:52 ID:???
確かに京本かっこ良かったな
372名乗る程の者ではござらん:2009/12/31(木) 22:41:37 ID:???
今年のスポンサーはヤマダ電機なのね
373名乗る程の者ではござらん:2009/12/31(木) 23:35:37 ID:???
ぽいずん
374名乗る程の者ではござらん:2010/01/01(金) 13:36:58 ID:???
これって橋の上で10人くらいが激突するしーんがある話だよな?
375名乗る程の者ではござらん:2010/01/01(金) 15:11:57 ID:gBEP9/hI
>柳生武芸帳には幕府を転覆させられる秘密が隠されている



なんだよ、漫画かよ。
376名乗る程の者ではござらん:2010/01/01(金) 16:54:21 ID:???
ポイズン
377名乗る程の者ではござらん:2010/01/01(金) 18:42:29 ID:???
であるか
378名乗る程の者ではござらん:2010/01/01(金) 21:57:50 ID:???
来年は五時間位になる予感
379名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 02:24:47 ID:???
7時間じゃできる作品も限られてくるよな
10時間でさえきつきつなのに
一人の剣豪の一エピソードとか
ひとつの合戦だけに焦点を当てたものばかりになりそう

今までの感覚で原作一本丸々やろうとすると
ワープワープで酷いのを量産することになるぞ
380名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 08:06:55 ID:???
おまいら時代劇見ないとかでおどろくなw
俺の親戚は「自衛隊ってなにそれ?」って聞いてきた。「守るの?」とか。
中学くらいなんだがw
ポカーンだったぞw
381名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 08:08:03 ID:???
転生での千葉ちゃんが神だったな。
382名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 08:32:56 ID:???
あけましておめでとう
時代劇あまりみたことないけど楽しみです
もこみちくん目当てでみます
383名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 12:50:35 ID:???
つまみも買ってきたし、準備万端
384名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 12:57:43 ID:lTd/T32w
実況スレとか立ってる?

ここでマッタリ語るでおk?
385名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 15:55:56 ID:???
ここで実況は無理だろ
テレ東板行けw

それにしても今年はまた時間短縮されちゃったんだな
だんだん短くなるぅ〜
386名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 16:12:10 ID:???
安っぽい時代劇
387名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 16:13:39 ID:???
のっけから広海VS清水(笑)
388名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 16:37:15 ID:???
実家が布団屋の人も出ないのか
389名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 17:18:10 ID:???
ガクトの原形?京本政樹・・・もっとふつうにできんのか?(笑)
390名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 17:40:09 ID:???
京本いいじゃねえか
391名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 17:41:33 ID:???
Gacktって完璧に京本パクってるな
392名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 17:50:10 ID:???
もこみちのシルエットが山南さんに見えた
しかし演技そんなにひどくないのな
393名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 18:06:29 ID:???
フイルムが良かったな
394名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 18:45:09 ID:???
ほとんどTVを見なくなって久しいが、年末たけしの超常現象と、
このワイド時代劇は毎年欠かさず見てきた
しかし、去年の超常現象は見逃してしまった
その上、時代劇が7時間に短縮とは・・・
395名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 19:30:18 ID:???
>>392
ひどくないというよりポイズンもモコも何の特徴も無い無難な面白味の無さが、どこか村上十兵衛を彷彿とさせるんだが
396名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 19:37:08 ID:???
>>393
ただでさえ予算が無いんだ、無理を言ってやるなよ
フジの金プレ枠くらい優良スポンサーでもついてればフィルムも夢じゃないだろうけど
ヤマダ電機と愉快な仲間達には荷が重過ぎるだろ
397名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 19:46:06 ID:???
今年は登場人物が少ないかな
よほど予算がないのか・・・
ある意味、脇役陣には、おいしい展開かも
引越しのサカイ徳井と吹越がちょっとおもしろい
398名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:09:13 ID:???
京本のあの格好での立ち回りは凄い
動き辛いもんな
感動した
399名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:12:49 ID:???
松平と京本の為の時代劇みたいだな
400名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:17:04 ID:aIqiTUdr
>>395
いやもっと壊滅的なヘタクソさを想像してたの
「レガる」の語源の人でそ?
401名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:29:20 ID:flHcMtGO
京本は、狂気の入った悪役をやらせたら、絶品だ。
402名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:31:37 ID:???
京本、艶やかだしな
403名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:41:56 ID:???
トリプル金さん。
404名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:43:01 ID:flHcMtGO
たちまわりのカット割がひどい。
高橋英樹の殺陣が台無しだ。

反町君に演技指導できる人は、居なかったのか。
405名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:45:50 ID:flHcMtGO
役者のレベルが、違いすぎる。
高橋英樹が全部持っていった。
406名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 20:49:39 ID:flHcMtGO
音楽が、某アニメに似ていないか。
407名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 21:28:18 ID:???
あずみの美女丸は京本さんがやるべきだったな

408名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 21:34:14 ID:???
京本は耽美が似合うなぁ
409名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 21:37:31 ID:AXHFxI5S
十兵衛は貴金属刑事の人でよかったのに・・・
410名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 21:41:41 ID:???
京本って
やっぱ 普通にかっこいいな・・・・・

411名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:03:50 ID:AXHFxI5S
なにげに剣が復活してる〜ww
412名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:17:51 ID:???
なに普通に実況してんの?
馬鹿なの?
413名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:32:10 ID:AXHFxI5S
どんだけ長期スパンでもぐり込ませてるんだよwww
414名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:38:27 ID:tCrm8Gso
あれ、洞窟に居なかったかw
415名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:52:29 ID:???
無刀取りのお約束ですねw
416名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:53:30 ID:???
酷い出来だった。
途中まではまだ見られたが、最後でぶち壊し。
417名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 22:53:42 ID:???
柳生宗矩はもっとドス黒くして、ピュアな十兵衛タンがブチ切れで大暴れでござるよ、って展開にして欲しかったな
418名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:04:53 ID:???
最後の30分くらいが、特に酷かったな
419名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:10:40 ID:???
実況は実況スレでやれよお前ら
420名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:16:13 ID:???
もう終わってるじゃないか。
421名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:21:44 ID:???
京本良かったな
422名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:24:20 ID:???
Vシネレベルですね
423名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:34:42 ID:???
悔しいから昔の風雲柳生武芸帳のビデオ見てから寝るぜ
424名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:35:29 ID:???
ぜ〜んぶ安っぽい、財宝の在りか知ってるのなら
先回りして取ってくりゃいいだろうに
425名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:38:35 ID:???
菊川ってなんで女優やってんだろ・・・
426名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:41:59 ID:8b9c3eWc
九時からたけしの番組見ちゃった……
427名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:43:00 ID:???
殺陣の回数がハンパなかったな
数ある殺陣の中でも、京本政樹の公家装束での殺陣がスゴイと思った
428名乗る程の者ではござらん:2010/01/02(土) 23:51:52 ID:???
さっきBS11でこのドラマより遙かに低予算の「メタル侍」って時代劇を見たばっかなんだけど
あっちはおふざけ要素が強いのに、照明にカメラワークといい演出は何かと惹かれるものがあるのよ。
こっちには何も無いね。

テレ東時代劇シリーズももう少し演出の工夫をしてもらいたいもんだ
429名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:05:47 ID:???
京本が父親役なんて、あわね〜
430名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:21:49 ID:???
京本政樹には公家装束のままワイヤーアクションでグルグル回転しながら飛び回って欲しかった
431名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:30:46 ID:???
菊川レイプ以外何もなかった
432名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:30:51 ID:???
京本に眠の旦那演じて欲しいと今日は無茶苦茶思った。
433名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:35:32 ID:???
京本には天草四郎だろ
434名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:53:16 ID:???
しかしもこみちと菊川じゃ恋愛にならねえよ
435名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 00:54:40 ID:???
松方には一刀両断で倒してから、マグロだなって言って欲しかった
436名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 01:06:25 ID:???
宗冬が後を継いで十兵衛は失踪って
437名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 01:19:53 ID:u6psFYvF
なんか、宣伝ですげー面白そうだったから見た。
すげー面白いのな。速見がいい味出してたし、反町の十兵衛はよく似合っていた。
隻眼になる前後で目の力が明らかに変化していたことも味があったし
鋭い眼光は引き込まれた。
個人的には、よかったのは 十、又かな。
霞はバカだったな。自分の親がどんな人となりか気づきつつも最後まで盲信し続けた
霞と、気づいてそれを自分の態度で示し断固とした反抗の行動取れる
十兵衛の差が明白だったな。
そして、又十郎も最初は親の言うことに従うだけだったのが、
時間がたつにつれて十兵衛の言葉や態度、そして桔梗の運命を見て
自分の信じる道へ変わっていけたのもかなりうれしい見所だったな。

又は華があり、十は孤高だけど根底には優しさが根付いているところと鋭い
生き方、眼光、生き方がかっこよかったな。

他のキャラもすごい魅力的だった。(じゃなかったら見てないし)
正直、霞はバカだったけど俺は十と霞生き残り、又と公家の息子の戦いが
バトルで一番よかった
438名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 02:33:55 ID:???
京本って渋くなったよな
大人の色気ってえの
いつまでも、ほんと年取んねえな
439名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 05:09:02 ID:???
>>437
検温工作員さん、こんな最果ての板にageてまでの巡回活動、ご苦労様であります
しかしたまには場の空気を読むことも覚えて下さい
440名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 05:33:53 ID:B6RKq/aQ
反町や速水の殺陣が下手すぎ
ベテランの松方&高橋の殺陣にかなり助けられている。
観ていて辛かったし。
441名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 06:46:51 ID:???
一番印象に残ったのはフッキー
442名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 08:28:01 ID:???
反町十兵衛後手後手ーーー
主役なのに完全空気
最強キャラ大杉たな。
松方弘樹、高橋英樹、松平健、京本政樹・・
濃い、しかも皆さん強すぎ。

443名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 08:45:51 ID:???
ベテランのドラマだったね
主役はただの風味づけ
444名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 08:50:23 ID:???
反町が空気なチンピラヤクザにしか見えなかった
もこみちが以外と上手いじゃん
445名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 08:51:32 ID:???
もこみちは地味で無難な役だから、これからだなあ
446名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 09:27:29 ID:???
去年は途中で寝たけど、今年は最後まで見れたから、去年よりは良かったんじゃない。
五味原作を強調してたけど、原作十兵衛ほとんど活躍しないし、霞兄弟より影薄いのに主役?と思った悪寒が的中してしまった。
変なところで原作に忠実にしないで欲しい。見る側は十兵衛の剣豪ぶり、八面六臂の活躍を期待して見るわけだし。
主役は居住まいや演技自体は時代劇に向いてると思うけど、いかんせん殺陣がorz
大岡とか忠臣蔵とか、世話物の方が良かったんじゃ。
弟は空気。菊川はいらない。
447名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 09:43:32 ID:???
妹が殺されるところまでは、想像してたよりずっとよかった
反町は眉間にしわ寄せたり渋めの表情とか、歩くのも姿勢が良くてね、印象よかった
だが、最後の30分くらいが想像通りだったな
ヘタに殺陣のシーンを増やすと…とか配慮でもあったのかなと
エンディングで歌?が流れたときには苦笑だったよ、有名は人の曲かもしれないけど
時代劇に合うのかと
まあ良い、悪いで言うなら、ベテランの俳優人の存在感もあって、良かったに傾くかな
448名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 10:53:55 ID:CPjWaGvg
洞窟内で爆発、落盤→CM明けになぜか無傷&地上で対峙する二人に(゚Д゚)
こっからもうはちゃめちゃ
宗矩切り殺すってどんだけ
449名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 11:57:07 ID:???
ラスト洞窟からいきなり原っぱにワープしたのにはげんなり
洞窟から脱出するシーンもちゃんと入れて欲しかったな
それに全体的に殺陣があっさりしすぎ、特に最後の反町対松方、反町対高橋があっけなかった
それにしてもなんで弟は爆弾に火つけて兄もろとも爆発させようとしたのが謎だ(笑)
松平、高橋、京本はさすがベテランの風格。松方はあのしゃべり方が個人的に受け付けなかった
若手で良かったのは姫がかわいかったのと、もこみちが頑張ってたかな
もこみちは初時代劇ながら殺陣もよかったし演技も意外に良かったな、これからに期待
450名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 12:51:28 ID:???
ラストの洞窟グラグラがデジタルすぎて笑えたw
カメラを揺らせよ、カメラを
451名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 12:51:58 ID:???
菊川はもこみちがお別れの挨拶に来た時に告白するのだが
演技不足だろう
もこみちも、武士だから背筋に針金をいれてなきゃ
それが少しくにゃってなるのが恋愛なのに、できてないだろう
452名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 13:13:45 ID:???
クイズキーワード
テレ東やっとでたな
夜中見た時キーワードなかった
453名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 13:29:30 ID:???
脚本の古田求って、忠臣蔵書くたびに一語一句同じのダメ脚本家だろ
やっぱりって感じだ
454名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 13:33:50 ID:???
ひさびさの電気紙芝居だたなぁ…
455名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 13:46:46 ID:???
俺も京本最強公家に一票
456名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:12:15 ID:???
久々に松方の立ち回り楽しみにしてたんだが、途中の英樹との対決で使い果たしたね
ラストがあっけなかった
もうちょっと反町を苦戦させてからやられたほうが浮月斎の強さがわかったのに
松方十兵衛で、ラストが英樹と対決だったら面白かったんだろうが
それじゃ若い視聴者が食いつかないか(反町で食いついたか知らんが)
公家京本は立ち回りと死に様がやたら貫禄あって驚いた
必殺なんかよりこういうののほうがずっといいじゃん
こういう時代劇役者貴重なのにサスペンスの変な役ばっか多くてもったいない
しかしフイルムで撮れとは言わんが映像はもうちとどうにかならんかったのかな
変なCGとか・・・でもまあ最近の時代劇にしちゃおもしろかったほうだ
457名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:14:09 ID:???
>>441
吹越好きなほうだが今回はちょっとうざかった
458名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:20:14 ID:???
京本の殺斬や父役故の抑えめの芝居には感心させられた。
もっと時代劇に京本使わんか

このボケと思った。

松方、吹越は確かにうざかった。
459名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:25:00 ID:???
松方の演技嫌いじゃないよwww
ただ確かにラストは呆気なかったな
460名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:27:14 ID:???
>>456 >>458
京本はどの役やってあれと同じだから使い道が無いんじゃないか?
この間ゲストで見かけた現代劇でもあれと同じような芝居だった
そりゃあ週に時代劇20本も作ってた頃なら大いに需要があったかも知れんけど
水戸黄門+たまにSP+時々必殺のご時勢じゃ使い道が無いのも仕方が無いかと
461名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:29:25 ID:???
>>424
最初のほうよかったのに
財宝の当たりからgdgdになった
462名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:34:22 ID:???
>>460
今回はいつもとかなり違ってよかったと思ったけどな
いつものちゃらい感じじゃなくて喋りとか貫禄あったし
まあ顔のせいか全部同じに見えちゃうんだろうな
もったいないが確かに今残ってる時代劇のタイプには合わない
463名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:35:35 ID:???
主役の十兵衛の殺陣の見せ場が一番少なかったなような・・・
464名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:36:46 ID:???

>>442

いろいろおっしゃる方もいますが、見ておいてよかったと思いました。
松方弘樹、高橋英樹、松平健、京本政樹・・
もう、こういう俳優さんが一度に出てくる時代劇も無くなるのでしょうね。
465名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:39:51 ID:???
ツッコミどころは多かったけどなかなかよかったね
キャストも脇のベテラン陣がうまく盛り上げてた
しかし若い時代劇俳優育ってくれないと
ベテランはどんどん年取っていくなあ・・・
466名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:41:23 ID:???
>>442
ある意味、魔界転生状態w
467名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 14:53:17 ID:???
7時間ってちょうどいい時間だな
12時間だと見る気なくすし
2時間とかより深いストーリーできるし
この枠でしばらくは続いてほしい
468名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:00:55 ID:???
京本さん死に方うまいね
速水もこみち君も案外よかったと思う
469名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:03:24 ID:???
12時間で、途中で酔って眠っちゃっても、起きたらまだ全然やってるのがいいんじゃないか
470名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:05:27 ID:???
12時間といえば山口良一のクイズコーナーが懐かしいな
471名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:12:56 ID:???
末弟の柳生義仙(烈道)も出て欲しかったな
472名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:28:28 ID:???
京本は案外、粋な遊び人風の役も上手いしな
もっと色々制作者が考えてやらせてやればいいんだよ

こんままだと時代劇は本当になくなるぞ
特に時代劇は継承、伝授が必要だからな

京本の持っている所作や立ち回りは伝授すべきだと真剣に思う
473名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:31:02 ID:???
時代劇の本数も多くて需要が多ければ、役者だって仕事が欲しいからしっかり修練を積む
しかし現在は、昔の俳優のように乗馬や日舞や茶道の稽古を積んだところで
活躍する場が無いんだから、やる気を起こせって方が無理な話。よほど個人的に時代劇が好きならともかく

でも昨年はJINと必殺という新しい時代劇の可能性もそれなりに見えた気はある
それでも正月くらいは昔ながらのコッテコテの時代劇が見たいもんなんだがなー
474名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:36:12 ID:???
京本の毛利元就の武将も良かったな
475名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:40:07 ID:???
JINは変化球だから、あまり後に続かなさそうなのが惜しいな
476名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:43:23 ID:???
京本は役が限られてるが意外と演技の幅広いんだぞw
つ大江戸捜査網

>>473
そうなんだよな
実際に時代劇が普及したらやる気になる俳優も増えるんだろうが
今のところ訓練しても発揮する場がないだけにほとんど無駄になってしまうからな
477名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:49:32 ID:???
大江戸捜査網の秋草新十郎
かげろう忍法帖の名張の翔も良かったな。

478名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:53:47 ID:???
高橋英樹と松方弘樹と京本政樹と松平健って時点で立ち回り豪華すぎだわ・・・
こんな豪華な時代劇はなかなか見られないし正月だし
もう話がどうとかどうでもいいwww
479名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:57:54 ID:???
どうでもよくはないが
まあちょっとした突っ込み所くらいは許せるだけの
豪華キャストではあったな
もこみちは台詞は頑張っていたとは思うが
髷が似合わないなあ
個人的に反町はなかなか渋かったと思う
480名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 15:59:07 ID:???
反町の空気っぷり
481名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:08:06 ID:???
で、あるか
482名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:12:58 ID:???
6時間くらいまでは、ちょっとした突っ込みどころで済んでたんだけどな。
まあ二部ラストとかフォロー不能なのも若干あったがw
483名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:15:36 ID:???
しっかし宮本武蔵が柳生兵庫の介にやられちまうんだものなぁ…
484名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:15:37 ID:???
反町、もこみちと言った起用で
視聴率をと考えること自体がおかしい
485名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:17:14 ID:???
鬼平レベルな時代劇って、無理なのか?
486名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:23:05 ID:???
高橋、松平、京本ぐらいを上手に使えばいい時代劇出来ると思う
松方は、作りすぎるからなあ
487名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:25:48 ID:???
>>484
レガスレのキャプテンとエースだもんなぁw
488名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:35:40 ID:AvzVnIvE
ベテランはいいね
489名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:43:59 ID:???
時代劇は安定感だな
490名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 16:55:20 ID:???
高橋と松平が画面に出てるだけで安心できたもんなあ。
松方は微妙w
491名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:07:36 ID:???
ここ数年リアルタイムで見た時代劇の中でダントツに良かった。
去年は最後まで見るのに辛抱が必要だったけどw
今年はあともう7時間はぶっ通しで見れた気がする。

良時代劇を作ってくれたスタッフ&キャストに感謝。
経済&時代劇両不況の中スポンサーやってくれたヤマダ電気にも感謝。

今回くらい気合はいった作品を一日で放送しきってしまうのはもったいないなあ。
ワンクールドラマ用か映画用かに再編集して世に送り出してほすい
492名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:15:39 ID:???
最近のなんちゃって時代劇とは一線を画す、テレ東の意地と良心をちょびっと感じたw
やっぱ、正月はこういう時代劇だなと再認識。
キャストもスタッフ(脚本家除く)もいい仕事したと思ふ。
高橋、松方、松平のそろい踏みは圧巻。ここでは空気と言われるが、反町やもこみちもベテランの邪魔をしない演技で好印象。
洞窟爆発は、予算不足かのうw
493名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:19:21 ID:???
一昨年は信長の棺の爆発にビックリした
去年は本能寺の大爆発にビックリした
今年は洞窟爆発にビックリしたよ
来年はどんなものが爆発するんだろ
494名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:19:25 ID:???
高橋と松平は安心感
京本は華がある

松方は確かに微妙w
495名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:23:46 ID:???
時代劇は立ち回りと所作あってナンボだな

高橋は重さ、松平は早さ
京本は流麗さの中に強さ

松方は   ここでも大袈裟
496名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:35:10 ID:???
とにかく若手(反町含む)は殺陣を頑張ってくれ
あまりにスローモーだと笑ってしまうんだぜ
497名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 17:51:54 ID:???
見た目は相当ハマってたんで、後は殺陣を修行してくれればなあ>反町・もこみち
498名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:31:41 ID:???
又十郎役は剣術の腕はまだ未熟という設定だと見どころの番組で言ってたよ
それでも崖の上での立ち回りはなかなか良かったと思ったが…
もこみちは運動神経相当いいらしいから、修行積めば殺陣うまくなりそう
499名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:38:27 ID:???
松方は苦手だ・・・。
もこは頑張ってたと思うけど、やっぱ演技下手に感じた。

もともと「○○の陰謀」的な時代劇はあんまり好みじゃないんで、
今回のはいまいちだった。
この枠では壬生義士伝が見た中ではよかったなぁ。
ナベケンが出ることはもうないだろうな。
500名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:40:35 ID:???
反町ももこみちも歩き方が汚くて興ざめしちゃうんだよなー
修練を積んだ武芸者が、あんなドカドカ歩くかいっ
501名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:54:17 ID:???
まあ壬生はここ15年くらいの中では唯一の、ちゃんとした当たりだからなあ。
その前は北大路のそれからの武蔵くらいか。
502名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:56:14 ID:v+aDQ2lM
菊川のレイープちゃんと見せろや!
503名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 18:57:09 ID:WzPfvxAb
国分がやっていた十兵衛の妹は、茜とは別人なの?
柳生初心者なもんで、知ってる人がいたら教えて下され
504名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:08:58 ID:???
次郎長がよくなかったかい?
あと、ようぜいいん  w
505名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:12:42 ID:???
次郎長って杉良の? あんま覚えてないが、わりに良かったような印象はあるかな。
瑤泉院は意外と好きw
506名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:24:53 ID:???
次郎長は村上弘明だろ
面白かったが石松がチビじゃなかった事しか思い出せない

家光の人はアクション系だから殺陣が見たかったな
507名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:36:37 ID:???
>>506
次郎長は杉良だよ。見てないが。

>>505
瑤泉院は、稲森がきれいだったからよかったけど、
双子の妹?が出てきたり、内蔵助と最後おかしな?ことになるのが
いただけなかったw
508名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:41:17 ID:???
>>503
茜って志穂美悦子の?
茜自体架空のキャラだよ、十兵衛に妹はいたみたいだけど。
509名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:43:43 ID:???
>>497
でも今じゃ時代劇って改変期の特番くらいしかないし、
その特番でさえいつ声がかかるかわからないしなあ
ごくたまにしかオファーのない仕事の準備に大して手間掛けられないからなあ
510503:2010/01/03(日) 19:44:09 ID:WzPfvxAb
>>508
アリガトン
511名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 19:55:13 ID:???
>>500
反町は難波歩きっぽかった。
もこみちは足長過ぎるからしかたがないw。
もこみちでかすぎて時代劇どうかと思ったが、反町や松方等大きめの人と組んだせいで、気にならなかったw
512名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:06:16 ID:uI7hP8x2
菊川って、下手すぎるよね?
釈じゃ、だめかなぁ。
513名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:22:22 ID:???
>>503>>508
テレビ版「柳生武芸帳」(1965 NET=東映)に出てきた十兵衛の妹に、
与えられた役名が「柳生茜」らしい。五味康祐原作にはなく、脚本
家・結束信二のオリジナルとか。
だから元々は同一人物で、「柳生一族の陰謀」の茜のほうがキャラが
違う。

514名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:26:41 ID:???
俺は菊川の画面映りの落差を確認するのを楽しんでいる。
今回は特に映りのいいカットはなかった。
515名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:29:57 ID:???
瑤泉院 柳沢吉保と大石が一緒に風呂に入ったり
北大路蔵之助とエッチしたり、むちゃくちゃ面白かったよ
516名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:30:18 ID:???
菊川は左のほうれい線が二重になってたなぁ
容姿は衰え気味だしずば抜けた頭脳は
演技には役に立たないようだから
別の道に進んだ方がええよ
517名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:46:49 ID:???
>>507
そういえば杉良太郎って今何やってんだ?
518名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:51:28 ID:???
裏で歌舞伎中継と歴史番組をやってたのは痛かったな。
 
反町十兵衛は獅童十兵衛より容姿は上かなぁ。
519名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:53:23 ID:???
獅童なんか人間のくず
520名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 20:55:12 ID:???
>>491
いや一日だからこのクオリティだったんじゃないかな。
これ1クールだとだれると思う。
でももうちょっと演出と映像凝ったら映画もいいかもね。
中ノ院ラス立ち辺りは昔懐かしい映画っぽくてよかった。
長時間だけど勢いで観られておもしろかったよ。
521名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:00:32 ID:???
松方主演の真田幸村が好きだった
522名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:05:27 ID:???
>>517
色々揉め事があってホサれてしまった……orz
523名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:15:50 ID:???
次郎長はさらに昔、高橋英樹がやってたな。
あれは面白かった記憶がある。
524名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:22:18 ID:r00xLTQv
>>522
後進に道を譲るために舞台公演から撤退、請われれば助演でも手伝うと
表明するも今までの半端じゃない厳しさとわがままぶりから
声がかからず・・・・・
一番、最近じゃNHKのトーク番組でめずらしく映像で見かけたけど男性アナ
がNHKでの初主演時代劇の題名を間違えてしまいすぐ自ら訂正を入れて
怖い間があった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、これはアナが悪いが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

525名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:26:43 ID:???
>>522>>524
え〜そうだったのか
もったいないなあorz
526名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:56:08 ID:???
真田幸村の京本の役
あれも良かったな。あの人ホント変わってないな
527名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 21:58:55 ID:???
由利釜之介??美しい剣の達人だったな
528名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:01:58 ID:???
ああそういえば出てたな
京本氏って連ドラではあんまり見かけないけど
正月時代劇によく出てる人って認識がある

杉良氏の次郎長、けっこう評判いいんだよな
俺も割と好きだった
529名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:03:35 ID:???
杉良太郎の殺陣って高橋英樹系だっけ?
実は岡引やってるやつくらいしかろくに見た事がなくて・・・
530名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:05:23 ID:???
>>529
松平健と高橋英樹足したような感じ?
531名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:05:32 ID:???
息子の純大は地味ーに時代劇出てたけど
最近見てないな
532名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:08:32 ID:???
>>531
Wiki見てきたら、去年の舞台で親子共演してたらしい
杉舞台出てるんだ
533名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 22:26:38 ID:???
つか銀蝿食って平気なのかよ
534名乗る程の者ではござらん:2010/01/03(日) 23:02:18 ID:D6QcLkgG



なんで菊川のレイーーーープ見せてくれないんだよ!!!



535名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 00:10:02 ID:???
菊川って出てきたときは、気が強そうで鼻持ちならない感じで東大卒で
こいつ陵辱してやりてータイプだぜ!て感じで興奮してた。が、
TV露出が増え、演技の酷さをが露呈されると萎えてしまったな。
今さら手篭め見せられても興奮できんからあれでよかったよ。
536名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 01:09:50 ID:???
それに比べて十兵衛の妹役は良かったなあ
青木綸子は手鎖が飛んでこないか心配になったが…
537名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 01:33:36 ID:???
中ノ院大納言が最後に忍者の首掴んだ時リアルな音がしてびびったw
ああいうタイプの立ち回りって時代劇じゃ珍しいな
538名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 01:46:14 ID:???
桔梗よりおりんのれいー(ry
539名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 02:42:07 ID:???
京本氏はケレン美ある殺斬の中に
リアルな力強さがある動きをする人だよね。
大江戸捜査網の頃から、この人は本当に上手いなと思うようになった。

納刀とかも上手いよ。
540名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 02:45:24 ID:???
>>539
×殺斬
○殺陣

×ケレン美
○ケレン味

541名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 02:47:06 ID:???
だね。

すまない。
542名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 03:07:16 ID:???
りなちゃん萌え
543名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 03:20:11 ID:???
京本の娘は

せめて

りなちゃんぐらいにしておけ
544名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 03:25:11 ID:???
確かに京本は、立ち回り上手いよな。

ケレン味ある時代劇やらせたら今の時代ではトップクラスだと思う
545名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 03:43:42 ID:???
ぽいずん
546名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 04:17:25 ID:???
>>543
菊川でいいとは思うが
もうちょっと台詞をがんばってほしかった
547名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 04:21:59 ID:???
反町と一緒に音楽やってた外人誰だっけ?
548名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 04:26:53 ID:???
ずっとナレーション反町だと思ってた
549名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 05:00:24 ID:???
>>547
リッチー・サンボラ、凄かったポイズン
550名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 09:10:26 ID:gLqqjmh9
武蔵があまりにも小綺麗でフイタ
551名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 10:47:10 ID:???
それ以前にあの時代にあの年齢はなかろう。
反町馬に乗るのはうまいのう。
552名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 13:39:13 ID:???
>>549
あああそうだった。d
553名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 13:42:15 ID:???
>>551
そりゃあ30億の巨費と数年の歳月を賭けた映画で何ヶ月もチンギスハーンやってたんだから
日本のどの俳優より上手くなってなきゃ困るだろ
554名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 13:51:16 ID:???
あったなそんなの
555名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 13:56:29 ID:???
見事な爆死ぶりでしたね。
556名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 14:06:41 ID:???
この番組、宣伝の仕方失敗していたよな
557名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 14:47:58 ID:???
結局は不良の役しか無理なんだよ
558名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 14:58:18 ID:???
反町なかなかよかったと思うけど
とにかく周りが濃すぎたな
559名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 14:59:37 ID:???
時代劇の主役は濃いのがやらないと
560名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 15:01:22 ID:???
視聴率って、第一部は?
561名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 15:57:28 ID:???
テレ東に視聴率期待するなよ
562名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:12:37 ID:???
>>561
確かにw
今年は色々と面白かったから、別にいいか
563名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:16:36 ID:???
しかし浮月斎は考えが甘過ぎじゃないかw
豊臣の姫と遺産があれば親豊臣の大名や浪人が集められると吹いてたが
せいぜい食いつめ浪人が集まる程度だろ
大坂の陣での敗戦で解りきってるだろうに、時代に適応出来ない老人のたわごとみたいなモンだな
564名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:30:53 ID:???
時代に取り残されてるのは中ノ院だけではなかったということか
565名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:32:33 ID:???
松方vs英樹の対決をメインのように宣伝してたわりに
あんまり画面が盛り上がらなかったと思うのは気のせい?
二人とも呆気なく十兵衛にやられたし
566名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:47:25 ID:???
中ノ院がいい感じに目立っていたしな。
主役は空気だった。
何を売りたいのか?さっぱりわからんかった。
最後の爆破、決闘はつまらんかった。
567名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:51:52 ID:???
たしかに
下手したら中ノ院とか多三郎のほうが強いんじゃね?って感じだったw
568名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:52:54 ID:???
あんまり見られなかったんですけど
松方弘樹の役って何者だったんですか?
人間?
569名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 16:59:06 ID:???
村上弘明って柳生武芸帳となんか関係あったっけ?
570名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:00:07 ID:???
京本が、かなり良い役だったのと、思った以上に山本太郎は良かったよな。
もこみちも普通に良かった。反町は、論外だ。
松方、作り過ぎ。ワロタ
571名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:04:12 ID:???
>>568
一応人間

>>569
十兵衛やったことなかったっけ
まあ今回のドラマとは関係ないが
572名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:18:58 ID:???
片目失ったくらいであんなヨロヨロにならんだろ十兵衛
573名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:23:18 ID:???
>>570
感想ほぼ同感
山本太郎はけっこう期待していた
京本は今まで見た事ないくらい良かった
松方は金さんの時もやりすぎてたのでさほど気にならなかったw
反町は可哀想だった、単体としてはまあまあよかったんだけど脇が何せ強烈杉w
若手じゃもこみちとおりんが割と健闘してたかな

>>572
片目見えないと相当バランス狂うぜ
ものもらいの眼帯でもけっこうよろけた俺w
574名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:26:28 ID:???
>>573
修行が足りんなw
俺片目瞑ってても全然平気なんだけど
てか、目が疲れるとよくやる
575名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:42:21 ID:???
松方対反町に呆気にとられ
最後の高橋対反町にポカーン

確かに、京本はお見事。

山本とおりんも○
もこみち△から→○

松方微妙

高橋、頑張っちゃったかなという感じ
松平、マイペース
宅間は、何この武蔵?って感じ
高島、駄目だこりゃ→何とか△へ
菊川??????

吹越は邪魔。ふざけ過ぎ感

何か、主役はいったい誰だった?という感じ
内容は、東映らしい作風でまあまあ良かったと思うけどな。

7時間でも、今のご時世、観ているのは辛い
576名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:51:19 ID:???
確かに高島礼子はなんだかなあだった。
女優陣唯一の大物だったのに
春日局ができそうな女優って今だと誰がいるんだろう?
思い浮かばない・・・
577名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:54:18 ID:???
村上はNHKの柳生十兵衛七番勝負で十兵衛やってた

松方は殺陣以外の演技がふざけすぎwww
特撮悪党ばりのメイクとか十兵衛の夢の演出を見ると監督の支持かも知れんがw
誰よりも化粧が濃い京本もワロタが二人とも殺陣はさすが

菊川は…どうせ演技できないならせめてもうちょい若い娘さんでよかったんじゃないか?

そりまっちは…相変わらずで、あるかだたな
もこみちはSFになると思ってたが棒なりに意外となじんでたな
運動神経は意外によさそうだ
578名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:56:17 ID:???
制作者側が時代劇俳優を育てよう精神でドラマ作らないと
このままでは、時代劇自体。西部劇のように無くなってしまうよな。
高島や京本ぐらいの年齢が一番脂がのった良い感じの時に
年間で何本も時代物を演じられないのは
この先は、もう衰退早そう
579名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:57:29 ID:???
青山倫子が一番かわいかった。
おりんみたいな役よりこういうのの方がいいんじゃね?
580名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 17:58:58 ID:???
>>579
おりんのあのコスチュームがいいんじゃまいか
581名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:00:42 ID:???
>>578
時代劇を作れる制作者が年取っていなくなってしまったのかな
今回のを見ても思ったけど、あまりに脚本や演出がお粗末
ベテラン役者の貫禄でもってたという感もある
役者はもちろんだが、制作側の人間も受け継がれなかったということなのか
時代劇をずっと見て育ってきた身としてはこのまま衰退は悲しいなあ・・・
582名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:02:14 ID:???
メイクの事なんかもそうだが
目張りなど本来時代劇に不可欠な要素や技術が
受け継ぐ人間も殆ど激変し
松方や京本などは、本来の時代劇のあり方を意識しやっているんだろうな
周りにその技術を持たない者が殆どなので浮いて見える
斬られ役の方々は現に、皆目張りが入っていたもんな
京本においては、美剣士などという存在の最後の人になりそうだ。
583名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:10:15 ID:???
>>582
京本の目張り浮いてるけど
昔から時代劇見てるからああいうメイク見ると安心するよw
そうそう、斬られ役の皆さんはちゃんと目張り入れてるんだよね
ということは、時代劇の目張り方針が変わったわけではないのか
なんだか現代人がヅラ被っただけみたいなのは見てて寂しいよな
584名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:10:58 ID:???
時代劇要素は、早乙女太一など大衆演劇にのみ生きている感があるな
京本カラー一色だもんな。
時代劇は、歌舞伎と大衆演劇のみ
河原乞食と言われた時代に戻ってしまうな。
そう言った意味では、松方や京本の存在は貴重に感じる。
京本にキャーキャー言って書き込みをする女子がいるんだから
ちょっとしたビジュアル系のシンガーのような人気なのかな
585名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:12:53 ID:???
たしかに時代劇から目張りが無くなるのは寂しい
586名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:14:44 ID:???
京本は、師の大川橋蔵譲りで
時代劇メイクが実に良く似合うので安心出来るんだと思う。
実に男の自分が見ても綺麗だと思うし
殺陣も所作も上手い。
時代が本当に残念だ。チャンバラ見れなくなる時代が来るのかな。
587名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:16:50 ID:???
所作と殺陣の出来る若手がいないからなあ
時代劇の様式美がなくなっていくのかね
588名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:18:12 ID:???
かっこの良い髷姿や出で立ちで目張りメイクで美しくて強くてナンボなのに
地毛に近い出で立ちでドーランも殆ど塗らず
美剣士と言われてもな
眠狂四郎や乾いて候の世界観がテレビから消えるのは淋しい限りだな
589名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:23:42 ID:???
京本のように所作や殺陣が上手い人間がもっと現場に呼ばれなくては
伝授する事も出来ないし
トレンディー上がりの俳優を主役に据えても、今度は
教えたくとも注意したくても主役には出来んだろ?
反町のしかめっ面と、何かと刀の鞘に手を置いたままの
片手チャンバラは、見るに堪え難いものがあった。
声も絞ったままの一本調子。
主役が空気と言われる意味はわかる。
590名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:27:26 ID:???
本気で様式美のある娯楽時代劇の継承者をと
制作者が思わない限り駄目だろうね。
けど、大衆演劇のメイクは何も言われず
皆が劇場詰めかけているし、京本のやった必殺の竜という役だって
かなりの支持率があるのが、本当は現実なんだがな
591名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:30:21 ID:???
つーか組紐屋は登場した頃には叩かれまくってたのに
この京本の持ち上げられっぷりには隔世の感がある。
592名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:33:45 ID:???
>>591
あの頃は新人で演技もなってなかった
今はベテランで演技も殺陣もいいからだろ
お前この番組見たのか?
593名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:34:56 ID:???
>>591
25年経ってるんだが
594名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:35:42 ID:???
本当に今回の京本を観たら、時代劇ファンとしては
衰退が淋しくなる気持ちがわかる
595名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:38:21 ID:???
25年以上絶って、綺麗さは変わらず
殺陣や所作が唸らせる人って
中々いないぞw 皆、大概劣化しているもんだ
京本は、怪物だな
596名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:39:47 ID:???
反町ともこみちの話もしてやれよw
597名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:40:32 ID:???
皆、実は娯楽時代劇。活劇に飢えているなwwwww
598名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:43:07 ID:???
もこみちは、中々良かったとして(これからの修行前提)
反町は    おそらく  論外
599名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:46:05 ID:???
>>591
ディープな必殺ヲタからしたら若い頃の貧相な京本のイメージが強すぎて
未だに「何をやっても必殺」とか言うんだろうな
当時必殺を壊された恨みみたいな感覚なのかなw
今回のは必殺の頃とは比べ物にならない良さがあって、
さすがに年月と経験を経ていい感じに成長してるように感じたよ
それでも今は時代劇衰退時代でああいう役者が活躍できる場がない
そういった意味で不遇な役者だと思う
600名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:50:35 ID:???
昨年の糞大河のせいで殺陣があるだけで満足。
601名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:51:19 ID:???
京本はウルトラマンとか仮面ライダーを語るマニアックな若作りのおっさん
てしかイメージ無かったからなあ
602名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:53:57 ID:???
高橋、松方、松平、京本、まだまだ現役で良い時代劇俳優健在ってのを見せ付けてくれた
それだけで大満足
603名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:56:08 ID:???
>>601
特ヲタじゃないからそういうイメージはあんまりなかったなあ。喋ってるのは見た事あるけど。
リアルタイムで見てたのは大江戸捜査網くらいだけど、子供の頃から時代劇の人って認識してた。

>>602
それは言えてる
これだけの時代劇俳優揃うのはなかなかないね
604名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 18:58:47 ID:???
>>591
ノシ素朴に疑問なんだけど
必殺の時代に誰が叩かれてるとかってどこで見たの?週刊誌か何か?
605名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:00:37 ID:???
もこみち顔が小さすぎて見た目違和感あったけど
台詞や雰囲気はよかったと思う
606名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:01:23 ID:fzNpmOQQ
もこみちはカッコイイし磨けばいい役者になるよ
607名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:01:50 ID:???
>>597
30歳だけどめっちゃ飢えてるよノシ
子供の頃は毎日娯楽時代劇がやってて楽しみだったのに
今は水戸黄門くらいしかなくなってしまって悲しい
608名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:04:11 ID:???
京本の、かげろう忍法帖名張の翔が俺は好きだ。
609名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:06:41 ID:???
>>604
マニア向けの上映会とかお茶会とか上板橋東映とかサンシャイン噴水広場とかw
まぁマニアックな男が集まる場では女受け先行のヤツは何がどうあれ叩かれるもんさ
610名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:13:21 ID:???
ワンカットでの殺陣は虜にさせる魅力があるな
611名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:16:49 ID:lzp2zPBy
高橋松方松平この3人は本当にすごい
612名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:17:40 ID:???
2部ご飯食ってたせいで
松平健パートまるまる見逃してしまったようだorz
613名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:18:33 ID:???
>>609
dそういう集まりがあったのかw
614名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:20:59 ID:???
自分も1部途中まで見逃してもうた
再放送ないだろうな…
615名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:22:17 ID:???
京本は作品に恵まれなかったんだろうな
必殺だのかげろうなんとかみたいな
中身の薄い時代劇ばっかり出てるイメージがあったから
中ノ院役見て初めて凄さがわかった
でもまあ、未だに時代劇に主要な役で呼ばれるんだからそう不遇でもないんじゃね?
616名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:23:12 ID:???
公式にDVD化要望がけっこう書かれてるけど
今までこの枠でDVD化されたのってあるの?
できるならこれはしてほしいけど・・・
617名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:23:36 ID:???
松方は若い子からしたら
ただの釣り好きのおっさんなんだろうな
618名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:24:16 ID:???
遠山の金さんのパチで人気が出るかもしれん
619名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:26:10 ID:???
松方の高笑い
620名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:31:59 ID:???
松方は歌舞伎っぽいよね
621名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:36:27 ID:???
おりんはいい女優になった
このまま歳を重ねればもっと味が出るはず
前に現代劇で見たがやっぱり時代劇に出てるほうが色気がある
622名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:38:41 ID:???
>>614
今年の年末アンコールないかな?
毎年去年のやってるけど
623名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:40:52 ID:???
>>615
代表作と呼べる主演のシリーズ作品を持ってないのは「不遇」なのでは?
まあ京本と同世代の役者でそんなの村上弘明ぐらいしかいないけど
624名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:40:53 ID:???
反町は脚本で損してる部分もある。
いつも後手後手。
演技は悪くない、殺陣も抜刀まではよい。その後はwww
625名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:41:09 ID:???
>>616
瑞泉院の野望はDVD化されてる
626名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:43:16 ID:???
内田朝陽は存在感があるな
吉宗天一坊でも良かった
627名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:49:34 ID:???
>>622
THX 
年末か、先は長いな
628名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 19:49:45 ID:???
反町主役なのに殺陣の見せ場が少なかったのが残念
最後の浮月斎との決闘も呆気なく終わってしまった

>>623
あのタイプの役者はどんなによくても主演向きではないから主演にしづらいのもわかる
でも今回のような脇でおいしい役のほうが向いてるんじゃないかね
629名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:02:48 ID:???
盛り上がってるな
そんなに面白かったのか
こっちは放送なし・・・
もしDVDが出たら買って見る価値ある?
630名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:07:33 ID:???
京本主演の修羅之介斬魔剣の榊修羅之介は、狂四郎のオマージュ的作品だけど
中々、京本自身は良かった。
脇の女優陣が最低。大江戸捜査網の秋草新十郎も俺は好きだ。
631名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:08:54 ID:???
若い女優はいいのいないな
今回の青山(青木だっけ?)倫子が一番よかった
632名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:09:57 ID:???
おりんは俺の嫁
633名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:10:43 ID:???
村上とか今回の内野あたりは、無個性で使い易いんだよ
しかし、京本は一度演じた役を必ずと言っていいほど
印象付けてファンを獲得しているのは凄いと思う。
634名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:16:26 ID:???
内田?
内田は無感情な感じがよかったと思うよ
村上は確かに無個性だが
てか公式掲示板に村上ファンがいっぱい書き込んでるが何事だ?
635名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:17:01 ID:???
京本マンセーしてる連中はもしかして他所のスレで
「京本ヲタウザい、今だったら武芸帳のスレでも行って褒めちぎってこいよ」って言われた京本ヲタか?
コテコテの大衆演劇が悪目立ちしていただけで、そんなに褒めるような出来でも無かったと思うがね
636名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:17:38 ID:???
喧嘩やめろ
637名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:18:41 ID:???
出て来た。妬み京本アンチw
638名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:18:57 ID:???
なんか2chって京本褒めると怒られる風潮あるよねw
大衆演劇スレは見てないけどw
639名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:19:22 ID:???
>>629
間違っても買うようなシロモノじゃないぞ〜w
640名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:19:41 ID:???
同意
641名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:21:48 ID:???
>>635
どこだそれ?お前はそこからわざわざ来たのかw
しょうがないだろ主演が糞で話題にもならんし
642名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:21:58 ID:???
山本太郎っていっつも地毛だな
組!のときの原田左之助ん時もだったし
643名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:22:34 ID:???
京本は、そういう運命なんだよな
常に妬まれる。村上ファンにもwwwwwwwwwwwwwwww
644名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:23:42 ID:???
>>641
いや、京本だけじゃなくて他のキャストもそれぞれちゃんと評価されてんじゃん
京本書き込みしか見てないってことはただの京本アンチなんだろw
645名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:25:15 ID:???
ブログ検索すると京本好きなギャル多いな
646名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:25:38 ID:???
反町の良かったところを書こう

見た目はなかなかはまってた
647名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:26:16 ID:???
ビジュ系みたいな感覚なんだろうな

>>642
最初のキャラは鬘かぶってたが
やっぱり地毛のほうがしっくりくる
648名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:26:57 ID:???
反町と遠藤憲一って声ちょっと似てないか?
649名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:27:18 ID:???
反町か  wwwwwwwwwwww
歩き方が嫌だった。
650名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:29:03 ID:???
やっぱりみんな気になってたか
内田朝陽?の役を追っかけてるときに
反町ともこみちと二人して水の中ばしゃばしゃ走ってて
それじゃ勘付かれるだろ!と突っ込まずにはいられなかった
651名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:29:48 ID:???
>>638
数少ない時代劇俳優叩いてどうするのかねえ
時代劇のイロハも知らない連中ばかりを望んでるのか?
652名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:32:10 ID:???
同意www
653名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:33:16 ID:???
無難な棒が好きなんだよな
654名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:33:57 ID:???
お前ら一人の俳優アンチの相手すんなよw
655名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:34:25 ID:???
美形は非難の対象になるって事で
656名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:35:24 ID:???
アンチがいるのか・・・
俺は純粋に京本の殺陣がよかったって褒めちぎったんだがオタだと思われたのかな・・・

今、ちょうど反町が洗剤のCM出てるの初めて見たww
657名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:36:36 ID:???
>>650
俺も気になってたw
658名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:36:42 ID:???
今、録画でみているところなんだけど原作知っている人がいたらちょっと教えて
又三パートって原作でもあるの?
正直、ぜんぜん笑えない上に痛々しくて見てられないんだけど
659名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:37:44 ID:???
又三って誰だ?
660名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:39:35 ID:???
菊川怜は悪役に向いてると思う。
661名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:40:29 ID:???
反町が常に刀を片手で振り回していたのが気になって仕方なかった
662名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:41:41 ID:???
>>634
公式掲示板をはじめて見てきたが、好評だったようだな
もこみちはMOCOちゃんて呼ばれているのを初めて知った
そしていきなりの村上ヲタに吹いたw
663名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:45:01 ID:???
京本に対抗心燃やして村上を連呼してるのかな?ワロタ
664名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:48:22 ID:???
村上って弘明?
対抗心で村上が出てない番組にまで?怖すぎだろ・・・
665名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:49:11 ID:???
高橋英樹は主役で出てるときから悪そうだと思ってたので
悪役はぴったりだと思う
松方は・・・なんというか・・・
666名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:50:44 ID:???
終わりのほうしか見てないんだけど

松方の頭のたんこぶって何か意味があるの?
667名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:53:17 ID:???
>>645
京本好きなギャル??婆の間違いだろ
イマドキの若い世代が京本なんかに関心持つかよw
668名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:53:40 ID:???
>>665
今回鬼のような父親でよかったと思うよ
迫力もあるし>英樹
669名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:54:12 ID:???
村上ファン?の方が京本支援者より
たちが悪いな。他人のドラマにまで入り込んで怖いw
670名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:54:32 ID:???
>>667
ストレートにアンチ臭漂っててキモイぞおまえ
671名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:55:44 ID:???
俳優アンチ邪魔だから出て行け
ドラマの感想すら書かないでスレ汚すな
672名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:55:47 ID:???
ブログ検索すれば真実はわかる
アンチは無視するしかないかww

厄介な生き物だな
673名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:55:59 ID:???
おまえらスルーしろよ
674名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:57:48 ID:???
速水もこみちは絶対似合わないと思っていたが良かった
高橋英樹はさすが
675名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 20:59:15 ID:???
京本褒められない空気になってるが・・・とりあえずよかったということで
もこみちは似合ってはいなかったがなかなかよかったね
高島礼子がもうちょっと上手いと期待してたんだがなあ
でもあのくらいの格の女優いないから仕方ないのか
676名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:00:55 ID:???
>>675
そうなんだよな
高島しか大物女優が出てなかったんで俺も期待したんだけど
やっぱり昔の女優と比較してしまうからかイマイチ貫禄不足に思えた
677名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:02:28 ID:???
女優も不足。つまらん時代になったもんだ。
大女優と呼ばれる人がいなくなってしまったな。
678名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:03:13 ID:???
仲間由紀恵が年取ったら貫禄出るだろうか
679名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:03:54 ID:???
時代劇はゴールデンの連ドラ主演級の若手や中堅をバシバシ使っていくべきだと常々思ってはいた
そうでないと火7みたいな硬直したキャスティングになっちゃうからなぁ
なのに反町ともこみちが、ここまで地味になるとは思わなかったよ
もこはそこそこ良かったという意見が多いが
こいつこそ少しくらいヘタでもいいから華になるべき役割だったと思うんだけど
680名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:07:03 ID:???
>>679

>こいつこそ少しくらいヘタでもいいから華になるべき役割だったと思うんだけど

それは贅沢な望みじゃね?
これで台詞が棒だったらどんなにイケメンだろうがドラマをぶち壊しだよ
681名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:08:38 ID:???
現に菊川の演技が・・・だったのに
その上もこみちがヘタだったら、どんなドラマになるんだよ
682名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:14:27 ID:???
松方の喋り方に何度噴いたことか
でもこういうキャラも娯楽色強いキャラいいと思うよw
683名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:17:44 ID:???
あれは

味だ味
684名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:21:39 ID:???
褒められない空気になっているが、ちょっとだけw
京本って、舞台の座長経験多いのでなま舞台の経験は
そこから大きな力になってると思う。以上wwwwwwwwww

685名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:22:25 ID:???
あえて役名で書かしてもらう

但馬守、兵庫助、中ノ院がよかった

演出のCGやスロー加工は不要な部分があったな

でもまあまあ面白い出来だったんじゃね?
686名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:25:21 ID:???
俺も敢えて、但馬守と中ノ院、兵庫助が良かった。
687名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:28:18 ID:???
夕姫は外せない
688名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:29:00 ID:???
皆、思いは一緒だな。
スロー加工の殺陣は嫌だった。
689名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:35:38 ID:???
長回しの殺陣は見応えあったな。
690名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:37:00 ID:???
反町の殺陣不評みたいだが
松方との対決で刀を後ろ手に止めるのはかっこよかった
691名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:37:43 ID:???
>>687
夕姫は邪魔にならない感じで可愛かった
692名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:44:03 ID:???
>>678
ちょっと想像しがたい
693名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:46:36 ID:???
あざみと夕姫はよかったけど、桔梗はミスキャスト
694名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:50:17 ID:???
宮本武蔵がなあ
695名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 21:54:04 ID:???
柳生兵庫助よかったんだけど
やはりどうしても上様に見えてしまうww
696名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:01:10 ID:???
それを言ったら松健はヤクザの親分をやろうが、女房に逃げられた刑事をやろうが
どこまでもどこまでも上様だw
697名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:05:46 ID:???
松方高橋京本はさすがベテランの風格
でも歳とったなー、早く若手が育ってくれないとな
もこみちは時代劇無理だろーと思ってたが、
初めてにしては演技も殺陣もなかなか良かった
修行して磨けば伸びそうだ
698名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:08:09 ID:???
もこみちが育つ程、今は時代劇無いけどなorz
699名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:10:03 ID:???
どうせ時代劇なくなっちゃうんだったら
訓練積んだベテランさんたちに最後まで出まくってほしいな
やっぱ今は古臭い時代劇受けないのかなあ
もちろん若手にも育ってほしいけど
上のほうの人たちが書いてるように
結局数少ない時代劇に時間割くわけにいかないから
ちょっと練習した若手をバンバン出すしかないという
一度でいいからもう一度、目張りバリバリwの娯楽時代劇が見たい
700名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:11:03 ID:???
なんで放送日より延びてんだw
701名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:12:48 ID:???
>>700
リアルタイムじゃなくて録画みた人達じゃね
702名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:12:59 ID:???
昔は岡っ引きや同心、京本なんて魚屋さんまでやらされて
若手時代から修行させられてたんだからな。
今から修行しても京本ぐらいになるまででも20年以上かかるぞw
703名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:15:37 ID:???
今の時代はリアルには観ないと言う証拠だなw
704名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:17:27 ID:???
>>702
20年がかりで京本どまりって割の合わない仕事、やりたがる若手が出る訳ないじゃんかぁ
705名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:18:18 ID:???
又湧き出て来たかwwww
706名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:19:00 ID:???
ほら役者の名前出すとこれだw
役名で書いたほうがいいな
707名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:19:34 ID:???
みんな、役者を褒めるときは役名で書いたほうがいいぞww
708名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:20:15 ID:???
>>703
7時間もTVの前にいられなくて…すんません
709名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:20:30 ID:???
塚素朴な疑問だけど、アンチなのに7時間中ノ院探して見てたのか??
710名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:21:13 ID:???
>>703
いくら正月とはいえなかなか7時間もTVにかじりついてられないよ
711704:2010/01/04(月) 22:22:45 ID:???
いや、別に京本を貶める意味で言ったんじゃないよ
20年もかけて修行した挙句、テレ東で年1本じゃ若手にとっちゃ美味しい役者業じゃないだろうって意味
それが今の時代劇の現状だなぁって嘆きだよ
楽して稼げて人気が出てチヤホヤされる役者仕事なら他に幾らでもあるだろうしね
712名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:24:21 ID:???
>>711
それなら最初からそういう言い方すればよかったのに
713名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:25:24 ID:???
キャスト見て期待してたけど良かったよ
松平松方高橋京本の競演豪華すぎ
714名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:26:00 ID:???
そりゃそうだな。
割が悪いな。中ノ院ほどにビジュ良く、殺陣や所作が出来ても
需要がないもんな。時代劇は終わりだなwwww
715名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:27:08 ID:???
ああサビシス
716名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:27:35 ID:???
豪華な時代劇大御所達も行き場がないという事だよ。
せめて、もっと共演して良いものをみせて欲しいな。
717名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:28:41 ID:???
時代劇俳優は、ある意味歌の上手い演歌歌手と似てるなw
718名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:28:58 ID:???
時代劇だけが不況なわけじゃないよ
恋愛ドラマだってなんだって視聴率1桁続出なんていう時代
もうテレビそのものが廃ってきてるんだよ
719名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:29:16 ID:???
>>603
601だが特ヲタじゃないよ
いいともとかバラエティの大物ゲスト系で出てくると大概その話
高いフィギュアやレプリカ持ってるとかそっちのイメージしかなかった
必殺は見たことないし
720名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:30:23 ID:???
大御所集めて、赤穂城の断絶みたいな
大作映画作らねえかな
721704:2010/01/04(月) 22:31:40 ID:???
今の時代劇は割に合わないと思ってるよ
乗馬に日舞、所作振る舞い、頑張って体得したところで時代劇の世界じゃ出来て当たり前
感心されたところで他の美味しい仕事が舞い込む訳じゃない
長年時代劇に励んできてベテランの域の京本でも時代劇じゃなけりゃロクな使われ方してない
そんな現状見ていたら他で充分良い仕事がある若手が出たがる訳じゃん、って言いたかったんだけど
タイミングと言い方が悪かったな、ゴメン
722名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:32:04 ID:???
>>718
たしかにそうだな
制作側もどうせ取れないならという姿勢で番組を作っているような気もする
捨て番組的なものが増えたし
そういう点では、テレ東なんてローカル局でここまで大型時代劇を作っているのは
すごいことだと思う
723名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:32:45 ID:???
中ノ院さんは、現代ものも得意だしトークも出来るから
やはり勝ち組なんだよ
724名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:33:47 ID:???
>>721
変なのがいたんでこっちも過剰になってスマソ
725名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:34:48 ID:???
映画も入らないしテレビも見られなくなってるし
これからどうなるんだろう
時代劇がCSでしか見られないなんてのは嫌だ
726名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:35:17 ID:???
せっかく大型時代劇を作ってくれる心意気は感謝するんだが
主役にトレンディー出身を持って来るのが腹が立つところw
727名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:35:34 ID:???
>>722
一生懸命作れば人が見ると思うんだがな
確かに「捨て」番組と思えるものが多い気はする
せめて伝統ある時代劇だけはそうなってほしくないが
このご時世に、人が食いつくかわからない時代劇に賭けたくはない気持ちもわからなくはない
728名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:38:46 ID:???
>>726
それは確かにw
しかし、最初松方が十兵衛やりゃいいじゃんと思った俺(昔やってたから)
じゃあ親父は誰がやるんだって話だなwww
729名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:40:12 ID:???
>>726
中途半端とゆーか、旬を過ぎた往年のとれんでぃ出身がいけなかったよーな気もするんだ
テレ朝火7が滅びたのは、やっぱりベテランに頼りきりの無難すぎるキャスティングだったからだと思う
主演とヒロインは人気先行でもいい、若くて華のある人を思い切って起用して
あとはベテランが補佐してやればいいんじゃないかな
730名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:40:32 ID:???
若手の時代劇できる役者ってだれ?
731名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:41:33 ID:???
>>721
あの但馬守でさえバラエティばっかりになったもんな
立ち回りは10何年ぶりとか言ってたような・・・
今の若い子たち(役者も含めて)、「時代劇」といってもピンとこないんじゃ・・・
732名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:42:48 ID:???
>>702
あの魚屋は正直ちょっと気持ち悪かった
733名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:44:27 ID:???
>>731
俺今年30になるんだけど
高校の頃、歌舞伎と時代劇の区別ついてない同級生がいたよorz
734名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:44:35 ID:???
もこみち目当てで若い世代も見たんじゃないか?
735名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:44:40 ID:???
>>730
若手にそんなのいる訳ない。時代劇自体ないんだから経験ある訳ないし
そんなの最初から覚悟の上で、どうせなら無難なそこそこより華のある大根がいい
馬木也や福士はやる気も時代劇経験もあるけど地味すぎるし……
736名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:45:11 ID:???
必殺なんかは、そういう意味では所作や殺陣はあまり必要ないから
若手を使い易いってことだな
で、三田村さんのように殺陣も所作もそこそこwwwwww
現在需要なしwwwww
737名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:46:37 ID:???
秀さんがテレビに出なくなったのは殺陣や所作云々のせいではない
738名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:47:53 ID:???
>>735
華のある大根ってどういうのだろ
里見浩太朗みたいな?
739名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:48:25 ID:???
京本は魚屋さんの頃から大大御所の大川橋蔵氏に手ほどきを受けたから
現在がある。修行時期苦労したんだよ、絶対
740名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:48:29 ID:???
はい!私はもこちゃん目当てで観ました。
是非今後は時代劇もやってもらいたいと思いました。
741名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:48:47 ID:???
三船敏郎は大いなる大根だ
742名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:49:23 ID:???
俺は、京本目当てだったよ
743名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:49:53 ID:???
華もない大根で時代劇主演やりまくってる人がいるんだが
744名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:50:09 ID:???
>>740
こちゃんってハヌマーンかよ、と一瞬思ってしまった
745名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:50:48 ID:???
>>735
山本耕史
池内博之
山本太郎

あたりじゃダメか?
若手つーか、もう中堅な気もするが
746名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:50:50 ID:???
村上か??
それを言ったらおしまいwww
747名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:51:25 ID:???
俺は萬屋時代から見続けてるから、何があろうと見る
748名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:51:38 ID:???
村上は今や殺陣がぐだぐだになって・・・
749名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:51:41 ID:???
>>736
いやあ、東山や松岡の所作は実はすごく折り目正しくて綺麗だよ。着物慣れしてる
まだ厳しかった頃の大河と、衰退一歩手前の東映時代劇が躾けた最後の世代だけのことはあるって
せめて現在でも大河がもうちょっときちんと躾けてくれればマシになるんだが、
玉鉄正座事件だもんなぁ……orz
750名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:51:54 ID:???
>>742
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカーマ
変なのいるから名前書かないけどw
かっこよかったね
751名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:52:02 ID:???
つまりポイズンじゃお客はよべなかった
752名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:53:27 ID:???
皆、旬を過ぎたトレンディー崩れか
個性のない無難な人間を主演にしたがるんだよ
責任が小さいからな。田村正和や京本政樹はリスクが大きいと
感じるんだろうな
753名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:54:34 ID:???
演技力って話になったら佐藤浩市と千葉真一とじゃ比べる気にもならない
でも佐藤十兵衛は千葉十兵衛の足元にも及ばない
時代劇の華ってそういうことだと思ってる
754名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:54:48 ID:???
ポイズン大河のときはけっこういいと思ったんだけどなあ
今回もそれほど悪くはなかったと思うが
確かに集客力はない
かといって集客力のあるようなチャライ俳優が主演よりはよかったと思うがw
755名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:55:46 ID:???
>>752
ちょい待ち!テレ朝の次の時代劇SPの主役は田村正和なんだぞw
756名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:56:14 ID:???
東や松岡は悪くないけど
凄い華はないと思うけどな。ジャニなのも災いしてるかな?
757名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:56:35 ID:???
演技力じゃない華っていったらすごいのがいるじゃないか!<田村正和
758名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:56:47 ID:???
>>736
東山とかは若山先生とかが健在だった時代に時代劇を経験してるし、
松方の下で一時仕込まれていたから大河や正月時代劇も難なくこなしてる。
松岡も大河やってるし、かなりの経験をしてる。
だから必殺でもちょっとした仕草や身のこなしにそれが出てる。
759名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:57:24 ID:???
>>757
田村は味だ!
760名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:58:02 ID:???
去年の仲間は一桁で叩かれてたよね。
今年はさらに数字落としたっていう・・orz
この枠なくなってしまわないだろうか
761名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:58:04 ID:???
田村は本当に久々の登板
それも3月まで放送されないらしいぞw
762名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:58:56 ID:???
田村正和、忠臣蔵のドラマで出てたが、
歳のせいか台詞が何言ってるかわからんかったorz
763名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 22:59:24 ID:???
主演は空気でいいんだよ今は
脇に良い俳優使えばいいの
今回は大成功だったと思うぞ
ここの住人もとりあえず満足しただろ?
764名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:00:30 ID:???
>>762
叫ぶシーンとか若侍の時のシーンは特にひどかったな
765名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:00:33 ID:???
>>760
民放ドラマでさえ一桁の世の中なのにテレ東も同じ条件で叩かれるなんて仲間可哀相
現状わかってるから俺は一桁でもなんとも思わんけど
叩かないでほしいな・・・
766名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:00:40 ID:???
もう、思いっきって京本にケレン味あるの娯楽時代劇やれせてみろよ
脇に高橋松方松平でてやれよ。
四匹で斬るでもいいよ
767名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:01:48 ID:???
>>766
とりあえず相当強いなw
768名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:03:11 ID:???
四匹の侍!
いいね!乗ったwwww
769名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:03:41 ID:???
>>766
中ノ院様主演見てみたい
でも主演でこけて叩かれてるとこは見たくないよorz
そのメンバーでの四匹、見てみたいw
770名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:04:46 ID:???
大半が殺陣シーンになりそうだ
771名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:05:26 ID:???
>>767
一人一人強いのに四人揃ったら無敵にもほどがあるなwww
しかもいい感じにキャラもバラけてるしちょっと見てみたいぞw
772名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:06:21 ID:???
京本だけでもいいから眠狂四郎やってくれ
773名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:06:38 ID:???
中ノ院主演いいね。
今回の大物四人は、殺陣もそれぞれ個性があり
上手いから、毎週バッタバッタと斬りまくるのがみたい
その後の大江戸捜査網でもいいぞ
774名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:06:59 ID:???
高橋松方京本はコミカルな演技もできる役者なので
娯楽という娯楽時代劇ができそうだ
それ+堅物のマツケンといういい組み合わせw

>>772
眠はGAKUTOがやる
775名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:07:57 ID:???
GAKUTOって誰だw
776名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:08:59 ID:???
ガクトの狂四郎等観たくもない
観なくとも、どんな感じか想像出来る×
777名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:09:49 ID:???
京本は狂四郎より丹下典膳のほうが合ってる
中ノ院がそれっぽかったし
778名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:10:55 ID:???
>>777
丹下左善じゃなくて?
779名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:12:38 ID:???
四人で裏家業ものもいいな
いっその事、金さんvs桃太郎vs暴れん坊vs仕事人でいいよw
中ノ院は殺陣見せられる方がいいな
780名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:13:13 ID:???
完全に話題が四人に絞られてるんだがw
781名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:13:18 ID:???
水戸黄門も最近は1ケタが普通だしな
782名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:14:19 ID:???
丹下典膳って、雷蔵の??
783名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:14:50 ID:???
いっそ京本は乾いて候とかやってくれ
784名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:15:55 ID:???
中ノ院の中の人は今までどおりオリジナル路線でいったほうが絶対いい
それが味だから
785名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:16:00 ID:???
視聴率は今の時代もうあてにならんw
観たいものほど録画する
786名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:16:33 ID:???
丹下左膳なのか倉田典膳なのか御子神典膳なのか左卜全なのかはっきりしろ
787名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:17:15 ID:???
中ノ院は、オリジナルがいいな
賛成w
788名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:17:31 ID:???
丹下典膳といえば薄桜記だろ
789名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:18:30 ID:???
オリジナルはむずかしいだろ
790名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:19:39 ID:???
しかしあれだな
今回の主役の人を語るやつ少ないな
791名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:20:10 ID:???
ちょww四匹が斬るにツボってる俺w
超みたいw最強杉www
792名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:21:04 ID:???
>>789
リメイクばっかじゃつまらんでそ
793名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:21:26 ID:???
四人の存在感、殺陣の上手さに皆やられた感じだな
時代劇は立ち回りだなw
794名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:22:41 ID:???
>>785
録画率も空気だったんだぞ……orz
795名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:22:58 ID:???
確かに娯楽時代劇にはなくなってほしくない
「たそがれ清兵衛」みたいなのしかなくなったらつまらないなあ
796名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:23:09 ID:???
四匹で斬る!!→四匹が斬る!!
四匹の侍!!どれがいい?
797名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:24:14 ID:???
テレ東は、電波圏を何とかして欲しい
798名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:24:54 ID:???
実は三匹の侍を知らない俺・・・
三匹が斬るは知ってるんだが
799名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:26:39 ID:???
>>797
テレビ「東京」というくらいだからなあ・・・
800名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:27:15 ID:???
静岡進出という話はどーなったんだ、テレ東
801名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:27:58 ID:???
京本が秋草新十郎で主役。普段はいなせな町人。高橋が松平定信。
松方が隠密支配。松平は、上様
超大江戸捜査網でいいよ。
802名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:29:11 ID:???
録画したが、DVD化したら四人の製作過程風景や、
トークが収録しいたら買いたい!!
803名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:29:24 ID:???
今日は盛り上がるね。娯楽時代劇バンザイだなwwwww
804名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:30:07 ID:???
>>802
うわーそれすげえ見たい!
805名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:31:35 ID:???
DVD化されるかなあ・・・
806名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:32:53 ID:???
結局、四人が主役の7時間やれば
もっと爽快なのが観れたという事かww
807名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:32:57 ID:???
>>720
あれはひどい出来だった
キャストの足並みが揃ってなくて
808名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:35:36 ID:???
赤穂城断絶は千葉の荒々しさを楽しむだけでいい
809名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:35:43 ID:???
スレタイ検索したけど、京本のスレってないの?
810名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:36:29 ID:???
どうせ正月なんだから華やかなほうがいいもんね
テレ朝の、「終着駅+十津川警部」みたいに
四人の代表作合体のやつとかあったらいいのにwww
811名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:37:21 ID:???
一昔前なら反町&もこみちは華やかなキャストだったんだがw
812名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:37:24 ID:???
京本のファンはスレ嫌がっていて、すぐ潰すらしい
アンチ多いからなw
813名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:37:40 ID:???
>>809
アンチが必ず沸いてきて、しかもスルーできない人がいるんで作らないんです
作っても誰かが毎回潰す
814名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:38:43 ID:???
まあ2ちゃんの役者スレなんて荒れるためにあるようなもんだからな
815名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:38:45 ID:???
へーアンチそんなにいるのか
公式に沸いてる村上オタとか?
816名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:39:24 ID:???
さあ・・・
817名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:40:37 ID:???
千葉の殺陣も若富と組んではひよっこ同然だな
体の重心・足・体捌きがまったく違う
魔界転生の十兵衛は柳生但馬に完全に喰われてたな
818名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:40:49 ID:???
村上オタは多いだろうねw
いつも結局、京本が良い感じだからね。
819名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:41:50 ID:???
あの年で未だにアンチがいるならむしろ喜んだ方がいいって
役者にとって一番悲惨なのは褒められも貶されもしない空気になることだよ
820名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:42:15 ID:???
アンチ人数は本当は少ないと思う
凄いのがいるんだよw きっと
821名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:42:44 ID:???
へー、村上と京本ってタイプ全然違うのにね
822名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:43:17 ID:???
村上ヲタってそんなに強烈なのか・・・
確かに出てもいない番組掲示板に乗り込んでくるくらいだもんな・・・
823名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:43:27 ID:???
アンチがいるうちが華だぞ。
反町スレ見てきたがレスがほとんどない。アンチすらいない。
視聴率書いてあったが6.6%って…
824名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:44:42 ID:???
村上と京本って必殺以来共演してなくね??
必殺って何十年前だよww
やっぱババヲタってこええな

>>823
柳生の視聴率??6.6・・・orz
825名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:44:58 ID:???
本人達は仲が良いようだけど
必殺時代から何かと人気面で京本が優位だったから
名残だろうねw
826名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:45:28 ID:???
6.6%orz
827名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:46:09 ID:???
悪魔の数字だ・・・
828名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:46:35 ID:???
6.6% 17:50-19:55 TX__ 新春ワイド時代劇 柳生武芸帳 第二部
6.4% 19:55-22:48 TX__ 新春ワイド時代劇 柳生武芸帳 第三部

第一部は?
829名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:46:54 ID:???
知らない人がいるみたいだから、一応貼っとく
第一部はゴールデンタイムにかかってないんで視スレの神は落としてくれない

01/02土
*6.6% 17:50-19:55 TX__ 新春ワイド時代劇 柳生武芸帳 第二部
*6.4% 19:55-22:48 TX__ 新春ワイド時代劇 柳生武芸帳 第三部
830名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:48:39 ID:???
まあしょうがないよ、テレ東だもん
831名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:48:46 ID:???
反町カワイソwww
出番は少なくとも良い仕事した?松平や
特に時代劇俳優として評価された結果になった中ノ院は良かったな。
832名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:49:00 ID:???
全国放送じゃない上にこれかー
結構面白かったのに勿体無い
833名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:50:23 ID:???
これじゃ、又四匹の出番無くなるwwwwwwwwwwww
834名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:50:29 ID:???
今の時代主役やるのは役者さんたちは怖いねー
脇役のほうが確かに安全だわ
835名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:50:40 ID:???
録画が多いこんな世の中じゃ・・・・
836名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:50:54 ID:???
ポイズン
837名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:51:10 ID:???
ポイズン
838名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:51:21 ID:???
トレンディー上がりと組ませるな。
勿体ないw
839名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:51:54 ID:???
>>833
ああ・・・四匹の職場が・・・
840名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:52:00 ID:???
俺ん中でMVPは中の院
里見八犬伝思い出した
841名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:52:06 ID:???
>>830
しょうがなくないよ。一昨年までは11〜14%取ってたんだから
842名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:53:03 ID:???
もう良い夢見て寝るよww
四匹!!バンザイw
843名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:53:07 ID:???
里見八犬伝、京本出てたな
844名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:53:35 ID:???
>>842
いい夢見ろよ!
845名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:54:05 ID:???
俺も中ノ院だな。
846名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:54:18 ID:???
>>844
それは中ノ院の兄弟の台詞www
847名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:55:35 ID:???
京本良かったよな。
848名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:56:56 ID:???
うん、仕事人みたいにすかした役よりこういう狂気的な役のほうがいいな
何より死に方が上手いwww
849名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:58:15 ID:???
>>841
ここ2、3年で全体的に視聴率急降下してるんだよ
朝ドラでさえ10%台だったりする
850名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:58:43 ID:???
京本は芝居の幅がある。
851名乗る程の者ではござらん:2010/01/04(月) 23:59:26 ID:???
四匹が斬る、見たかったなあw
やるとしたらテレ朝でやってほしいね
852名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:00:42 ID:???
この視聴率じゃDVD化は無理そうだな・・・orz
853名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:00:45 ID:???
おんな太閣記を更に下回る数字だな…決して悪くは無かったのになあ
このままじゃ時代劇枠消滅なんて事に為らない事を切実に祈る
854名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:02:41 ID:???
7時間と時間が短くなったこともあるけど
この枠で初めて全部通しで見た作品だったんだけどな
上出来とまではいかないがなかなか面白かったのに
855名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:04:02 ID:???
ヤバいねw
中ノ院はポスターにも入ってなかったし
なんじゃ??って結果だなw
856名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:08:28 ID:???
レレレのレオパレスはさすが
857名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:08:51 ID:???
越後せいかもさすが
858名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:14:07 ID:???
結局、キキョウはレイプされたのか?されてないのか?
859名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:15:17 ID:???
桔梗よりおりんをレ(ry
860名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:16:36 ID:???
殿様男前だったけど
なんだあの取ってつけたような稽古シーンw
861名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:17:44 ID:???
身体検査でマッパにされただけじゃないか
あの侍達が良識ある奴等で良かったなw
行き掛けの駄賃にレイープされたっておかしく無かったのに
862名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:20:51 ID:???
もこみちあの怪我からよく助かったな
863名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:21:24 ID:???
その後で死のうとしたことを考えれば、答えは明らかでは
864名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:25:42 ID:???
あれはどう考えても事後
865名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:27:11 ID:???
で、あるな
866名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:28:07 ID:???
>>848
死に顔がリアルで怖かったw
867名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 00:30:23 ID:???
あれはやられてるだろ
868名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 04:02:28 ID:???
>>829
過去に、視聴率的にコケた作品はいくつかある。
「竜馬がゆく」82年(主演:萬屋錦之介)
「次郎長三国志」2000年(主演:杉良太郎)
「竜馬がゆく」2004年(主演:市川染五郎)

逆に平均15%の高視聴率をマークした作品
「風雲・柳生武芸帳」85年(主演:北大路欣也)
「次郎長三国志」91年(主演:高橋英樹)

テレ東は正月恒例番組として、総力をあげて制作しているのはわかるし、
数字に関係なく続けて欲しいけど、問題はスポンサーがねぇ・・・
ヤマダ電機さんには、来年もスポンサーになってくれるようお願いするしかない。
869名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 05:25:53 ID:???
杉良の次郎長面白かったのにコケたのか・・・
870名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 06:43:23 ID:YlLqewXR
清三先生が見れただけでお腹いっぱい

あと、おりんは相変わらずいい女やな〜
871名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 07:16:04 ID:???
よし、当分時代劇ヲタは何か買うときにはヤマダ電機だな
872名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 07:44:04 ID:???
世間的には時代劇ブームと言われているが、結局篤姫や天地人のようなスイーツ時代劇が好まれてるんだろうな。
最近の時代劇の中じゃ良くできてる方だと思ったが、男臭い殺戮の世界じゃ数字は取れんのかな。
先日のかげろう見て思ったが、山本耕や反町も大御所達レベルまでとは言わんが、山口くらいの殺陣を身につけて欲しい。
それを鍛えれば、2人とも結構イイ時代劇役者になると思うが。
このまま時代劇作品が尻すぼみになるのは、いただけない。
873名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 08:14:57 ID:???
>>872
篤姫はともかく天地人は数字的にも評判的にもふつーにコケ大河扱いで「好まれる」の範疇には入らない
874名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 08:59:59 ID:???
いや、結局は反町もこみち主演と謳った時点で
客が逃げただけだと思う。実際大御所四人の殺陣等後で録画でも
観た客は良かったと言ってるんだから。
京本なんか凄い評価高まってるじゃんw
875名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:02:14 ID:???
主演の選出が既に良くない訳だな。
製作陣このスレ見て欲しいな。
876名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:25:05 ID:???
>>874
その中で一番若い京本でも還暦近いんだから、いつまでもそんな連中に頼っちゃいられない
それこそ古き良き時代劇スタアとともに時代劇に滅びろと言ってるよーなもんだ
大御所3人なら見るって爺様婆様は、主演誰だろうととりあえず時代劇なら見るだろうし

それとここでの評価はいざ知らず、松健・松方・高橋の大御所連と京本を同列に語るのは
いくらなんでもおこがましいくはないか?格も実績も違いすぎるんだから
877名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:36:56 ID:???
又湧いて出てきたwwwwwwwww

878名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:38:41 ID:???
京本はまだ還暦までに10年近くある
しかし、時代劇経験は既に30年。ベテランと言っていいな
879名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:40:47 ID:???
大御所三人はポスターやスポットにバンバン出ていたが
結果視聴率は取れなかった。これいかに?
880名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:44:54 ID:???
京本って50だろ?一番脂ののった良い年齢じゃねえか
この時代に、実に不遇だな
881名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 09:46:06 ID:???
褒める奴がいると、すぐ叩かれる嫌な時代ってかw
882名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 10:14:58 ID:???
公式の掲示板見てきたけど、感想どころか出演してない俳優の名前を
出して「この人でお願いします」とか、変な人がいるね。
ヤフーの知恵袋にまで「刀さばきが見てられない」と書き込みがあるし。
おっと、こんな事書いたらポイズンのサビが聴こえてきそうだな・・
883名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 10:46:34 ID:???
>>872
ゲームだって無双やBASARAは売れるが
太閤立志伝はシリーズ打ち止めになってるからな。
884名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 12:07:17 ID:???
来年からは元日放送がいいんじゃ・・・(モチロン12時間に戻して)
裏に箱根駅伝があるから・・と策を講じ過ぎて自縄自縛になってんじゃ
無いか?とここ数年の迷走振りを見るに付け思う

885名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 12:24:37 ID:???
元日放送にするにはその12時間枠につくスポンサーがいなきゃ無理
886名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 12:51:47 ID:???
>>885
またヤマダ電機様にお願いするとか
あっ今年の数字じゃだめか
887名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 12:55:10 ID:???
主演ができてスポンサーのつく若手俳優か。いっそのことヤマダ電機の
CMやってる高嶋弟は?
来週のジロチョーも、中村雅俊がキャラクターになってるパチンコがらみ
だからな。
888名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 13:16:53 ID:???
思ったより面白かったよ
もこみち菊川が全てを台無しにするかと思ってたのに、ちゃんと空気になってて良かったし、
夕姫は普通に良かった
京本役に似合ってたなあ
あんな感じで町に蔓延る悪を切る平安編やってほしい
その他ベテランはさすがって感じだったけど、
みんな濃くてそれぞれのパートが全然別ドラマになってるみたいだった
889名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 13:19:50 ID:???
今、企業からのCMオーダーには「ちょんまげ・野球お断り」ってのが入ってるそうだから
スポンサー探しは至難の技だろうな
創業者の遺訓で一社提供を貫く黄門様や、出演者の契約企業がバックアップしてくれる必殺はともかく
このご時勢に金がかかる割に旨みの少ない時代劇を提供してくれる企業が見つかるかどうか…
890名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 14:27:59 ID:???
だいぶ遅レスだけど四匹が斬るがすごく気になっているwww
今回見ていてその四人が良かったと自分も思ったので一度くらい実現してほしいな。これはあくまで希望ね。
なんか京本さんその三人よりは格下だからか一緒に語られることに妙に反発してる人いるみたいだけど
一応もうベテランの域だし、実際に技術もある役者なんだから、
観ていて素直な感想述べるくらいはいいんじゃないの?って気がするけど。
891名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 14:54:04 ID:???
格下だからとかじゃなくて役者を落とすのが目的のレスだから気にするな
892名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 14:55:28 ID:???
俺もそう思う。
京本さんてさ、二十年以上前から高橋さんや松方さんと次郎長の子分やったり
して来て、かなりの功労者だと思うし
現在は、彼らと肩を並べられる存在になったんだし
凄いと思うよ。生徒はいつまでも先生には頭が上げられん図式で騒いでるように
思うな。いいじゃん、中ノ院は今回のMVPだよ。
それにしても老けないところも凄いね。京本さん
893名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:03:35 ID:???
>現在は、彼らと肩を並べられる存在になったんだし

これ、本気で、というか正気で言ってるのか?
特にアンチでもないけど流石にそこまでマンセーすると気持ちが悪いよ……
第一、大御所達にも失礼じゃないか
894名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:04:55 ID:???
うん、自分はけっこうファンだけどそこまではさすがに言わない
895名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:05:58 ID:???
またアンチが沸くから格どうこうの話はやめたほうがいい
896名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:06:59 ID:???
>>875
これだけベテランそろえてどうして時代劇やったことない役者を主演にしちゃったんだろうな・・・
897名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:08:02 ID:???
>>896
いや、反町は大河出演役者で、ある
898名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:08:05 ID:???
>>892
大惨敗の試合にMVPっているんだwwwwwwwwwww
899名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:09:50 ID:???
また出てきたwwwwwwwwwww
ずっとくっついてるのかwwwww
900名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:10:57 ID:???
反町、GTOの頃よりは流石に貫禄ついてたけど
あの喋り方、時代劇には向いてるように思えないんだよな
901名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:13:24 ID:???
あんまり台詞しゃべんなかったらそんな悪くないと思うけど
顔が濃いから時代劇にむいてる
ジャニとかの中性的な顔って迫力ないし
902名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:13:36 ID:???
>>896
反町は時代劇初めてじゃないよ、3〜4本はやってる

でも誰だって最初は初めてだし、そんなこと言ってたら時代劇は続かない
今回の大御所3人だってもう高齢なんだし

だけど反町起用は中途半端だったな
旬は過ぎてるし、かと言って時代劇の芝居が見せられるキャリアでもないし
903名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:14:23 ID:???
次スレっている?
あんまりドラマの話してないけど・・・
904名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:16:26 ID:???
>>901
これこれ、反町もジャニ上がりだろっw
まあジャニの顔じゃないからクビになったんだろうが
905名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:17:29 ID:???
>>903
いらない気がする
906名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:19:54 ID:???
反町ってジャニだったのか
907名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:24:36 ID:???
スロー再生うざかったな確かに。
中ノ院パートはスローなくてよかった。
浮月斎vs但馬守殺陣もっと見たかった。
主役、がんばれ。
908名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:26:23 ID:???
>>904
それは知ってるけど、今のジャニって意味ね
昔はジャニでもみんな顔濃かったよね
909名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:26:53 ID:???
>>906
反町・城島・山口・国分・坂本・長野・井ノ原。
「平家派」というこの上なく地味な、名前からして縁起の悪いグループやってた。
当時は本名でやってたからあまり知られてないけどドラマ板だとネタとして有名だ。
910名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:28:15 ID:???
京本は若く見えるから損してる部分もある
何も出来ないし仕事も無いのに、年取って見ため貫禄あれば格がある大御所扱いされてる奴もいる
まあ大御所だの格だのは、役者としては邪魔な肩書きでしかないが
911名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:35:07 ID:???
肩書は役者には大事だろ
反対に、視聴者には何の意味もないと思うが
912名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:40:44 ID:???
大御所、格
使われにくい=仕事が無い
913名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:51:53 ID:???
>>910
そう思う
格だのなんだのは視聴者にはそれほど意味をもたない
この人大御所だな というより
この人時代劇でよく見かけるな という見方をするよ
914名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 15:52:53 ID:???
間違えた
>>911へのレスだった
915名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:03:02 ID:???
録画今見終わった
けっこう面白くて7時間続けてみた、でもラスト爆破以後がひどかった
役者の個人的感想
高橋◎、松平◎、京本◎ 松方微妙(しゃべり方がちょっと引く) 
高島○、反町△(眉間にしわ寄せてずっと同じ演技)
もこみち○、逢沢○、山本○、菊川△
916名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:06:06 ID:???
そこいらの若い役者から見たら京本は、時代劇のベテランだよ
お三方がもう少しと年食って動けなくなったら
京本は唯一の娯楽時代劇のベテランなんだろうな
917名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:11:07 ID:???
確かに真田辺りは、こういう場所に帰って来そうにないし
離れている間に今の十代には??っていう存在。
渡辺謙さんは、京本さんと同じ年齢だけど言うまでもなく
佐藤浩市や中井貴一は、京本さんのような殺陣は出来ない。
唯一な存在なのかもと改めて思った。娯楽時代劇、活劇には必要な
役者だよな。
918名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:14:48 ID:???
あんまりマンセーするとまたアンチが沸くから控えてくれ
919名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:19:18 ID:???
>>915
まったく同意
920名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:20:58 ID:???
爆破のあたりはほんとひどかったなあ・・・
それまではなかなかよかったんだけどな
役者はそれぞれみんなよかったと思うよ
921名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:25:11 ID:???
そこそこ面白かった
松方の役は面白かったよw
922名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:29:07 ID:???
だから浮月斎の頭の形はなんなんだ
923名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 16:41:47 ID:???
先走り汁が出るんだよ
924名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 17:47:11 ID:???
自分はプロバイダと携帯のダブル規制食らって代行さんにお願いするしかない状況だから次スレ立てて欲しい…

吹越自体は好きな役者だがフッキーコーナーはいらんかった
あんなん無くしてベテラン同士や最後の二つの対決をちゃんとやれ
925名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 18:02:36 ID:???
ただ来年もあるんだったらベテランメインはもういいや、年寄りの冷や水はお腹いっぱい
時専で充分見られるし、数少ない機会なんだから新作はまた別のバリエーションが見たい
自分は柳生→魔転・八犬伝→影軍から入った世代のせいでそう思うのかも知れないが
殺陣もいいけどワイヤーもCGも使わない
人間の生身の肉体を駆使した時代劇ならではのアクションが見たい
必殺2009でもやっていたんだし、駒さえ揃えばできないこともないと思うんで
若手主体でテレ東ならではの新・大江戸捜査網が見たいなぁ〜
926名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 18:24:14 ID:???
次スレいらんだろ
927名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 18:41:56 ID:???
欲しい人がいたら立てればいいし、いなけりゃ立たないだけかと
まあ柳生武芸帳のスレってより「時代劇の現状を憂い将来を考える」スレ化してるがw
928名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 19:34:04 ID:???
自分も個人的評価
脚本××
監督1部△ 2部○ 3部(1部と同じだが)××
高橋◎、松平◎、京本◎ 松方× 
高島△、反町○、国分◎
もこみち○、逢沢○、山本○、青山○、菊川測定不能
福本神
929名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 20:04:57 ID:???
>>887
>高嶋弟
ぇ、若・・・手!?
930名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 22:40:08 ID:J54R/fWI
今年は松方が「十三人の刺客」、北大路欣也が「桜田門外ノ変」と
それぞれ時代劇映画に助演する。
マツケンは「トリック劇場版3」に出る。
つーか、北大路あたり主演で、チャンバラ映画やってほしいが、無理だろな
・・・
931名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 23:04:14 ID:???
まあ欲しがってる人もいるみたいだし、立てられる人が立てたらいいんじゃね>次スレ
932名乗る程の者ではござらん:2010/01/05(火) 23:45:16 ID:???
松方はギャグとして観た自分は○

ゲームや漫画に出てきそうなキャラだな。
933名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 04:30:58 ID:???
30・31日=日テレ
元日=TBS
2日=テレ東
3日=テレ朝

20年前までは民放各局で恒例の大型時代劇を制作していた、華やかな
いい時代があったのに、今はテレ東が最後の砦となってしまった。
時代劇ファンにとっては暗く、寂しい冬の時代が続きそうだね。
934名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 08:27:54 ID:???
冬の時代は時代劇に限ったことじゃないよ。
ドラマ自体がヤバイ。年末年始は再放送の嵐だったから。
テレ東は時間短縮しても続けてくれるからありがたい。
935名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 09:37:23 ID:3p3uCcGX
苗字忘れたが黎左衛門。
ねずみ男かお前は(笑)。
936935:2010/01/06(水) 10:35:52 ID:3p3uCcGX
思い出した!川野黎左衛門!!
937名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 14:01:28 ID:???
最後まで見たけどわからなかった。
高橋秀樹が武芸帳に名前の載ってる自分の弟子達を殺しまくろうとしたのはどういう意味があったんだ?
しかもまだまだいっぱい消しまくるはずが結局それに関係なく
相手が三巻そろえちゃったからっつって、隠し金の所へ直行して強行解決。
相手が三巻揃えた時に相手の野望を無にするために剣客を消そうとしてたんじゃなかったの?
誰か教えて。
938名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 14:46:56 ID:???
ぽいずん
939名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 14:53:40 ID:???
金を隠した実行者が弟子たちだったんだよ
だから弟子たちから場所の特定されなくするための処置だった
でも三巻そろって地図の場所が判ったのでつうことなんだが
場所知ってるなら先に取ってくればどうよ、つうことだよねえ?
940名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 15:06:18 ID:???
うん、それは見てたんだが。
普通は
・武芸帳に名前がある>武芸帳は隠し持っている>後は実行者の口封じさえすれば安心
・武芸帳盗まれた>宝の隠し場所わかっちゃった>今更実行者の口封じしても無駄
ってならないか?
武芸帳が盗まれたから殺す、という理屈の展開がわからない。
ああ、二巻盗まれて金の大体の場所はわかってても最後の詳しい地図がまだの状態だったから
弟子が三巻の代わりにされる事を防ごうとしたのか。
でも三巻目も盗まれちゃったからもう弟子殺しも意味無くなったと…。
それならわからないでもない。
サンクス。
場所はわかってても敵対する毛利藩領地だから多人数で掘り出して持ってくるのは無理という事ではなかったのかな。
941名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 16:55:00 ID:???
徳川幕府を転覆させるだけの財宝だぞ?
毛利など潰してでも取ってくるべきだろう
942名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 19:30:16 ID:???
金で天下がとれるのなら、豊臣の天下が続いてた筈
943名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 21:31:51 ID:???
次スレを立てるなら「柳生武芸帳」総合か
「柳生十兵衛」総合にするといいかも。
鶴田浩二の武芸帳を久々に観たくなったよ。
944名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 21:48:39 ID:???
いらないと思うがな
945名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 22:49:56 ID:???
反町十兵衛かっこ良かった
公式は何だか・・・・・気持ち悪い
946名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 22:59:30 ID:???
はあ???????反町が??何だお前?ポカーーーーン
947名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 23:06:39 ID:???
今、録画見てるが・・長ぇえええええええええええええ
948名乗る程の者ではござらん:2010/01/06(水) 23:09:44 ID:???
>>942
取れてたかも知れないよ、豊臣が大阪城で防御戦をしなければ
大軍を集めておいて籠城をするなんておかしいよね
最初から天下を取ろうとゆう戦いじゃなかったのじゃ?
949名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 00:23:48 ID:???
ポイズンw
950名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 00:28:13 ID:???
やっと見終わった・・
反町、もこみちカッコ良かったぁ。
やっぱり2-30代じゃないと5時間見るにはビジュアルきついわ
もこみちが思ったよりぜんぜん棒じゃなくて驚いた
あと、老いた往年のスター達もさすがの演技だった
時代劇で、何かを集めるってストーリー好きだな
951名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 00:42:26 ID:???
いかにも現代的なイケメン容姿のせいで
結構損してるのかもね >もこみち
952名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 00:53:50 ID:???
もこみちって、時代劇だと、いいところの嫡男役も雰囲気合うんだな
反町は上の方でも言われまくられてたけど、ちんぴらの親玉w
でも、目力あってかっこよかった、あの鼻筋がいいな、眼帯には鼻筋だな
953名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 00:56:39 ID:???
>>952
>もこみちって、時代劇だと、いいところの嫡男役も雰囲気合うんだな
実際はチンピラなんだけどなw
954名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 09:45:06 ID:???
反町、もこみちのツーショットは良かった。
特に反町はGTOのイメージが強くて、今でもポイズンと揶揄されるけど
堅実にキャリアを重ねて、いい中年俳優になってると思う。
多分じいちゃんになってもカッコイイんじゃないかな。
今時仕事とプライベートをきっちり分ける芸能人も珍しいし。
955名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 11:16:13 ID:???
反町マンセーしてる奴って??何??
956名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 11:29:26 ID:???
時代劇特にチャンバラは場数を踏んで何ぼの世界。
時代劇専門にやって来たような俳優も
最初は全然見ていられなかったよ。
反町は存在感と目力はある。でなければ
23歳ー24歳でGTOやビーチボーズのヒットはない。
30半ばの俳優は手薄なので頑張れと言いたい。
957名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 12:01:26 ID:???
脇から修行するなら賛成w
958名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 12:03:18 ID:???
要するに見ていられなかったってことかw

そんなの言われなくても視聴率が物語ってるのにw
959名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 12:04:47 ID:???
修行しても無理、画面がパッ〜と広がらないもの
960名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 12:50:03 ID:???
反町と同年代の頃に千葉真一は初めて柳生十兵衛を演じて存在感あったし
チャンバラも通常の殺陣と違うがダイナミックで見ごたえあった
で、反町は?と言われたら正直…
961名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 13:08:19 ID:???
反町ってちっとも演技うまくならないよな
存在感と目力があるには同意するし、時代劇にあってると思うから
もうちょっと演技力をなんとかしてくれ
962名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 13:35:40 ID:???
>>959
画面がパッ〜と広がる・・のってたとえば誰?

千葉真一みたいな”アクション俳優”てジャンルの若手今いないな
変身戦隊物もアクションというより顔重視だし
でも、アクション俳優ってちょっとダサいイメージ
963名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 15:04:58 ID:???
村上弘明も華という点では、ホントにスター性なしだもんあww
964名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 15:52:02 ID:???
スタアの華ってものは本人だけじゃない、環境や周囲が作るものでもあるからな〜
周囲や世間が特別な人と持ち上げ、本人も自分を特別な存在と思い込む
時代劇の撮影所の昔のシステムは、まさにそんな差別化の世界だったし
だから奇行に走ったり品行が悪かったりにもなるけど、常人ならざる風情や凄みが漂ってくる
今じゃそういうのはちょっと無理だからね〜

私見だけどアイドルや歌手出身はそういう環境に近いこともあって
演技はさておき他人と自分とを区別するためのキャラ作りはすごく上手いと思う
965名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 15:57:08 ID:???
アイドルや歌手出身はそういう環境に近いこともあって
演技はさておき他人と自分とを区別するためのキャラ作りはすごく上手い

確かに同意。
だけど、そう言う人を主演に抜擢して失敗しているのが現実なんだよなw
966名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 16:14:48 ID:???
しかし、こうゆう電気紙芝居的な娯楽作品じゃ
主役がしっかりしないとどうしようもないし…
967名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 16:59:45 ID:???
>>965
主役よりお前の日本語をしっかりしろよw

京本を褒める奴が出ると速効叩く。
反町を褒める奴がいれば速効叩く。
結局これにすら出られないマイナー役者のオタが、ID出ないのを良いことに大活躍と言ったところかw
968名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 17:11:28 ID:???
同意w

京本、反町に同情w
969名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 17:12:52 ID:???
まあでも
高橋、松方、松平、京本は良かったというのがこのスレの総意っぽい
もこみちも及第点といった所
でも反町にはもうひとつ何かが足りないって感じなんだよね

脚本や演出のダメさはひとまず置いておいてだけど
970名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 17:16:38 ID:???

まさに、その通りww
971名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 17:21:00 ID:???
>>969
いや松方はどうだろう
972名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 18:32:46 ID:???
生理的に受け付けない様な演技してるだけでも松方は良いと思うけどな
早くぶった斬ってくれと思えるし
973名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 18:46:17 ID:???
>>966は何も反町と名指ししてないし、
この作品に限ったことでなく一般論的に言ってるようにも受け取れるのに
即断で「反町のことだな」と決めつけた判断をした>>967の方が失礼なよーな気がするw
974名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 18:57:38 ID:???
>>973
966は965の日本語の間違いは笑ってるけど、965が大活躍のアラシとは言ってないのでは?
貴方の日本語の受け取り方が966
に失礼と思う。まあ、これ以上は本筋に関係ないからやめとくね。
975名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 19:02:53 ID:???
君たちアンカだけはちゃんとやってくれ誰が誰やらわからなくなってるぞ
976名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 20:55:09 ID:???
>>975
本当だW 966と967ですね、すみません。
977名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 21:44:46 ID:???
お宝が洞窟の中で最後は爆破で埋もれる。
爆破で埋もれたのではないが、「八ッ墓村」を思い出した。

深作版の映画とはストーリーが違ったな。
「夢じゃ、夢じゃ、夢でござ〜る」
978名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 22:31:25 ID:???
一昔前の爆発合成で笑えたな
さらに昔なら本当に爆破できてるんだけど
979名乗る程の者ではござらん:2010/01/07(木) 23:58:12 ID:???

反町は外見は目力があってなかなか良かったがな
やはりベテラン大御所陣の中にあっては存在感薄だったな
悪くも無かったが良くも無かった普通〜
980名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 01:24:07 ID:???
反町VS高橋英樹の殺陣でどっちか勝ったのかわからなかった。

その後の流れで、高橋が負けて死んだと判明したが、ちゃんと倒れたシーンを映せ。
981名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 07:23:45 ID:???
反町アップ時に反町は動いてるけどね。
相打ちでもこみちだけ生き残ったのか?みたいな演出にしたかったんでしょ
ま、洞窟行って以降はメチャクチャだw
982名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 10:27:27 ID:???
>>977
「柳生一族の陰謀」の事か?
元々違う作品だ
983名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 13:35:58 ID:???
柳生烈堂、拝一刀(萬屋欣之介)にも武芸帳の謎解きがでてきたな。

たしか、巻物の紙に桑の葉がすり込まれていて、蚕がそれを食べると
喰った跡が文字になる仕組み。
984名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 14:01:53 ID:???
松方弘樹はしゃべりといい、扮装といい、来年のシンケンジャーのビデオか映画に出れば似合いそうに思った。
息子はウルトラに出てたことだし
985名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 16:59:06 ID:???
規制が解けたんで今ごろ

一応は十兵衛が主役なのになんか。
はじめの武芸帳を追っていったところから全部失敗。
二部の終わりのあたりは姫を助けて武芸帖も無事に持ち帰って
それで親父のやり方に意見して徐々に対立って感じの展開にして欲しかった。
妹が死んだのホントにお前のせいじゃねえかw
又十郎の方が人情も踏まえて役目も必死にこなしているみたいな…

あとは松方のくどすぎるところ以外はそれなりに良かった。
986名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 17:11:51 ID:???
洞窟の中で「刀を捨てねば姫の命はないぞ!」と、十兵衛達が言われる場面が
あるけど、流れから見ても敵が姫を殺すのはありえないし、それって脅迫に
ならないよなあ、と思った。
あと、十兵衛が姫に「自分の運命を変えるのは自分」みたいなセリフを言うけど
それって10年以上前に反町がGTOで生徒に言った「自分に奇跡を起こせるのは
自分だけだ!!」と同じでワロタ。
987名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 18:18:26 ID:???
お慕いしてる姫を殺すわけないんだしな
988名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 18:29:32 ID:???
「おれは戦は嫌いだ!」みたいなのもそうだけど
ああいう台詞は時代劇では難しいね。
誰がどんな時に言うか良く考えられていないとどうしても浮く。
989名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 21:41:37 ID:???
近衛十四郎のすんごい昔の「柳生武芸帳」のビデオをレンタルして観てみたら
殺陣がハンパなくて話も簡潔で楽しめたよ
せめてこれくらい派手な殺陣が観たかったなあ
990名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 22:01:14 ID:???
「憎しみからは何も生まれない」
991名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 23:02:42 ID:???
>>990
そんな寝言なんか言ってると武器商人に笑われちゃうぞ
992名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 23:05:20 ID:???
神は乗り越えられる試練しか与えない
993名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 23:07:55 ID:???
そうかも試練
そうでないかも試練
994名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 23:09:39 ID:???
来年は何かな〜
995名乗る程の者ではござらん:2010/01/08(金) 23:35:21 ID:Ry3mH9pV
反町主演で花山大吉
焼津の半次に松方
『このバカたれであるか』
996名乗る程の者ではござらん:2010/01/09(土) 00:02:22 ID:???
もう反町も松方も腹いっぱい、げっぷがでるからやめて
997名乗る程の者ではござらん:2010/01/09(土) 00:22:22 ID:???
もう使い切るな
次は要らないんだよな
998名乗る程の者ではござらん:2010/01/09(土) 06:43:39 ID:???
テレビ誌に「新しい時代の時代劇はテレ東が作ります!」ってコメントが載ってた
今年は必殺2010も予定されてはいるようだが、時代劇の本筋とはちょっと違うドラマだし
テレ東には今後も頑張って時代劇の灯を守り抜いて欲しい
999名乗る程の者ではござらん:2010/01/09(土) 07:14:17 ID:???
よーーーーーーし最後に言ってやるw
京本良かったw
1000名乗る程の者ではござらん:2010/01/09(土) 07:15:41 ID:???
同意
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。