テレ東・新春ワイド時代劇は「柳生武芸帳」 主演・反町隆史…脇役に松方弘樹、松平健、高橋英樹

このエントリーをはてなブックマークに追加
9 ガスクロマトグラフィー(長屋):2009/12/12(土) 11:30:07.30 ID:iX4PlfGl
荒山徹の柳生シリーズ映像化しようぜ
10 千枚通し(東日本):2009/12/12(土) 11:30:12.88 ID:kDUsAor+
超豪華だねw
11 烏口(島根県):2009/12/12(土) 11:30:14.51 ID:T7X+GGVl
脇に食われそうだ
12 スタンド(コネチカット州):2009/12/12(土) 11:30:15.76 ID:oDZSGlyN
主演と助演間違えてるだろ
13 音叉(埼玉県):2009/12/12(土) 11:30:44.22 ID:kxNq80eR
ポイズンを晒す気か
14 クッキングヒーター(東海・関東):2009/12/12(土) 11:31:02.83 ID:uHsWqiZU
>>2
ふざけるな
15 エリ(catv?):2009/12/12(土) 11:31:15.11 ID:543vdB2I
脇役がおかしい
16 試験管挟み(栃木県):2009/12/12(土) 11:31:21.72 ID:Xs4aYgnH
NHKの大河ドラマとか他民放の糞時代劇より
B級臭を隠そうともしないテレ東の時代劇が大好きです

大晦日も懐メロでお世話になります。
17 釜(北陸地方):2009/12/12(土) 11:31:22.16 ID:0fbZQTxK
織田信長
18 筆(愛知県):2009/12/12(土) 11:32:10.78 ID:FzCk65Bb
今年のやつはナレーターの森光子がひどすぎた。もうすぐにでも死ぬんじゃないかと思ったがなかなかしぶといな。
19 テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 11:32:24.60 ID:DmEB+b4k
ついに時代が荒山徹に追いついたのかと感慨にふけったけど
よく見たら荒山ちゃんはまったく関係なかった
20 セロハンテープ(神奈川県):2009/12/12(土) 11:32:47.45 ID:lXRn35t0
デ、アルカ
21 シャープペンシル(千葉県):2009/12/12(土) 11:32:50.54 ID:VlGBM2ze
津本陽の柳生十兵衛七番勝負ではダメなの?
22 音叉(栃木県):2009/12/12(土) 11:33:14.36 ID:OIwbnoz5
エログロ満載で新春から茶の間をドン引きさせるような
原作基準の魔界転生やってくれよ。
23 烏口(中部地方):2009/12/12(土) 11:33:21.18 ID:BksHnPit
>>18
でも内容もいまいちだった
三年前くらいの稲森いずみの忠臣蔵は面白かったよ
24 レーザーポインター(東京都):2009/12/12(土) 11:33:25.22 ID:23moYe3l
日本舞踊最強伝説は観れるの?
25 セラミック金網(catv?):2009/12/12(土) 11:34:04.62 ID:TybA3duf
柳生十兵衛って松方弘樹だっけ?
26 すり鉢(アラバマ州):2009/12/12(土) 11:35:50.97 ID:Y1SVa6xL
ヤマダ電機プレゼンツ

27 鑿(関東):2009/12/12(土) 11:36:15.39 ID:HheegFyz
新鬼武者の十兵衛に萌えたのは俺だけじゃないはず
28 巻き簀(群馬県):2009/12/12(土) 11:37:09.21 ID:4yCxMMX/
何年か前の国鳥物語はよかった、こまけーことは置いておいて総合的に考えて
29 クレパス(長屋):2009/12/12(土) 11:39:06.91 ID:2ixF5iff
反町ってどの層に支持されてるんだ
需要無いだろ
30 テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 11:40:31.72 ID:DmEB+b4k
俺層に支持されてる
31 ジューサー(千葉県):2009/12/12(土) 11:41:11.69 ID:ELxIaw+2
脇に食われるだろどう考えても
32 ロープ(関東):2009/12/12(土) 11:44:20.53 ID:w7G+KQdw
脇役が主人公ばかりか
マジ恋の声優みたいだな
33 鋸(千葉県):2009/12/12(土) 11:44:26.00 ID:c+VGFkmL
多分、これで原作本もいくらか売れるんだろうけど、途中で放り出す
ヤツが大多数だろうなw
時系列がバンバン飛んで読みづらいわ、登場人物ばかり多すぎで、
結局、何をどうしたいのかわからん話、しかも未完wwww
作者も途中で投げ出したんじゃね、これ。
34 アルコールランプ(関東・甲信越):2009/12/12(土) 11:45:02.78 ID:EaF9huq6
反町の演技見てると寒気がしてお尻がもぞもぞする。
下手杉でみてらんない。
35 クレヨン(愛知県):2009/12/12(土) 11:45:27.94 ID:ntouptU2
今回は何時間?

どこの提供?
36 土鍋(コネチカット州):2009/12/12(土) 11:45:30.22 ID:z5KGyaLX
豪華だな
37 レーザーポインター(東京都):2009/12/12(土) 11:45:45.61 ID:23moYe3l
でもポイズン流しながら十兵衛出てきたらカッコ良過ぎるよな
38 平天(東京都):2009/12/12(土) 11:46:29.30 ID:W4JuSwSR BE:1081037298-2BP(3)

テレ東の新春時代劇は、宮本武蔵が最高だったな
39 乾燥管(千葉県):2009/12/12(土) 11:46:50.77 ID:6+SB0qGk
脇にびっくり
40 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 11:51:07.24 ID:h1hSCCCP
# GTO(1998年7月7日 - 9月22日、フジテレビ)
# 利家とまつ?加賀百万石物語?(2002年1月6日 - 12月15日、NHK)
# ホットマン(2003年4月10日 - 6月19日、TBS)
# ドリーム☆アゲイン(2007年10月 - 12月、日本テレビ)
# ロト6で3億2千万円当てた男(2008年7月 - 9月、ABC・テレビ朝日)
# 柳生武芸帳(2010年1月2日、テレビ東京)

テレ朝ときてテレ東行ったか
反町もう後がないぞ
41 レポート用紙(愛知県):2009/12/12(土) 11:52:42.68 ID:yt+N7A2h
柳生十兵衛には千葉真一のイメージはしかないわ。
42 指矩(愛知県):2009/12/12(土) 11:54:05.73 ID:pzSi25Dv
ロイヤルミルクティー

作詞 反町隆史

テーブルの上に
何か甘いものが在ります
視てみたら 其処は
如何にも甘そうなショートケーキと
一つのカップが

少女は美味そうに [ごくりo]頷く
さあどうぞ想いのままに

ミルクティー作ろうかしら?
43 やかん(コネチカット州):2009/12/12(土) 12:13:23.73 ID:f1cNJKHX
>>2
こいつの時代劇は俺もそのイメージ
44 三角架(アラバマ州):2009/12/12(土) 12:23:11.16 ID:1rH7J4AU
お騒ぎあるな お騒ぎあるな
夢じゃ夢じゃ夢じゃ夢じゃ夢で夢で夢でござ〜る
45 裏漉し器(東京都):2009/12/12(土) 13:04:49.29 ID:LaYmP5zv
ポイズン
46 エリ(東京都):2009/12/12(土) 13:15:36.45 ID:t26U10nc
どんどん時間が短くなるのな・・・。
やはり不況か?
最初は12時間とかやってたような気がするが・・・。

47 ホールピペット(東京都):2009/12/12(土) 14:10:17.90 ID:Rh+jRHPB
>>46
最初は12チャンネルにちなんで12時間だったね
2001年の宮本武蔵から10時間になった
48 パステル(関東):2009/12/12(土) 14:16:42.56 ID:AFKxPlkq
壬生義士伝以降は駄作しかやってねえ
49 和紙(関東):2009/12/12(土) 14:20:10.08 ID:P7BNI6aD
車のわだちをそのまま流した宮本武蔵は許さない
50 付箋(関東地方):2009/12/12(土) 14:41:01.68 ID:fwWbk2g8
まあ、松方以外は全部大根だな。
程度の差はあるにせよ。
51 ノギス(東京都):2009/12/12(土) 16:03:00.39 ID:fNJJTCYC
見る! 楽しみにしてる
52 プライヤ(山形県):2009/12/12(土) 16:08:00.49 ID:KuVxsB2s
濃すぎワロタ
53 梁(栃木県):2009/12/12(土) 16:12:18.43 ID:2rkZ03qX
実家が布団屋の彼は元気かな
54 試験管立て(コネチカット州):2009/12/12(土) 16:12:38.79 ID:3oQ6cVKw
松方はまた家康役?
55 ラベル(長屋):2009/12/12(土) 16:21:11.59 ID:WlZUsrTV
新春ワイド時代劇は何気に良作が多い
道三と又衛門のやつが好きだ
56 硯(東京都):2009/12/12(土) 16:22:04.30 ID:q+3EmxYG
>>38
壬生義士伝だろ……
57 レンチ(群馬県):2009/12/12(土) 16:35:57.78 ID:FoHZFL+/
CM多過ぎて、爺婆脱落するぞ
録画だな
58 封筒(石川県)
自分は十兵衛といえば千葉ちゃんのイメージが強いなあ
NHKでやった村上弘明のもよかったけど
どうせなら千葉ちゃん主演で柳生一族の陰謀リメイクしてほしい
ついでに志穂美のえっちゃんも出してw