【おめぇも変わったな】必殺仕事人2009 69【涼次】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」絶賛放映中!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之
経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見

中村主水 / 藤田まこと  

渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
見廻り同心-大河原伝七 / 福士誠治  筆頭同心-坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【ふくならともかく】必殺仕事人2009 68【小五郎】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241420148/

※スレ立て当番は基本的に970番。ただし放映日、何か新情報が出た時など
 スレ進行が速い時には950番の方がお願い致します。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 スレ順を無視し協議中のスレタイも無視し、勝手に立てられたスレは
 荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
2名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 10:07:51 ID:???
なんかBGMまとめてるテンプレ最近貼られないが?
3名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 13:06:40 ID:???
979 名乗る程の者ではござらん sage 2009/05/06(水) 11:57:04 ID:???
>>971
ネタバレが嫌な人はスルーしてくれ。
涼次過去編だが、過剰な期待は禁物かと。未だに11話のがっかり感が忘れられない。









涼次は、かつて命を助けられたおゆきに偶然出会い、逢瀬を重ねていく。
十数年前、伊賀を里抜けして追われ、傷を負って倒れていた涼次を助けてかくまったのが、当時は木綿問屋の娘のおゆきだった。
その後、問屋が乗っ取られておゆきの父親は自殺し、おゆきは遊郭に売られた。
だが今は評判の料理店の若だんな、藤一郎に見初められて店を出してもらったという。
そんな中、藤一郎の父親が何者かに殺される。
現場に駆け付けた小五郎たちは、財布がなくなっていることから物取りの仕業だと見当をつける。
やがて店の主人となった藤一郎は、母親や妹の反対を押し切っておゆきと祝言を挙げる。しかし、おゆきは涼次と会うのをやめようとしない。
数日後、藤一郎と母親が不審な死を遂げる。
4名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 13:14:46 ID:???
<テレビドラマ板>
【経師屋】必殺仕事人2009 34【涼次】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1234531211/

アンチスレ
必殺仕事人2009大失敗の理由を考えるpart14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1240843560/

必殺仕事人2009【ジャニ専用】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1231123111/l50
5名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 13:37:30 ID:???
>>2
過去スレからそのままもってきたんで、修正出来る方いればよろしく

【必殺仕事人2009 使用BGM】
OPタイトル→「仕掛けて仕損じなし」(仕掛人)
スポンサーテロップ→「潜入〜出陣のテーマ」(X激闘編)
EDクレジット→「鏡花水月」 The SHIGOTONIN
【出陣のテーマ】
涼次、源太、主水の出陣→「仕事人出陣」(新仕事人)
小五郎の出陣→「必殺!」(仕掛人)イントロ〜コーダ編集
【殺しのテーマ】
小五郎の殺し→「裁きの刻」(新仕事人)
涼次の殺し→「暗闇に仕掛ける」(新仕事人)
源太の殺し→「『旅愁』を殺しのテーマに中村啓二郎がアレンジし新たに録音した曲。
       後に激闘編で録音された曲と異なる4コーラスモノラルバージョンで、
       CD曲名は『旅愁(インストゥルメンタル)』」(ブラウン館)
主水の殺し→「中村主水のテーマ」(新仕事人)

匳の殺し→新仕置人出陣のテーマ(冒頭が別曲?とのミックス)

【2009(2007)の新曲】
涼次のテーマ
渡辺家のこうふく
6名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 13:38:59 ID:???
前スレのまとめ


関西人は角淳一の出演を熱望している

香川照之の人気高し
7名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 13:53:01 ID:???
5はこの人しかありえない。渡辺小五郎

これが書かれなくて残念
8名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:00:11 ID:???
ゲスト情報

16話 大杉漣(医師の道玄) 貫地谷しほり(下働きの志乃) 崎本大海(医師の四郎) 
     佐藤二朗(ブログで貫地谷と共演のコメント)  尾上寛之(事務所公式)
17話 蟹江一平(備前屋手代・喜助)
9名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:02:59 ID:???
>>3
次回のあらすじ、
これ普通に、玉の輿に乗って愛人と共謀して亭主を殺して2人でお店を
のっとるパターンのあらすじだよね。男の方が首謀者だったり。
そこまで計画的じゃなくて、亭主を殺したのは、男がいることがばれて
問い詰められて逃れるためって線もあったりするけど。
10名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:13:56 ID:???
15話、なかなかの良作になるような気配
石原監督、ホームランは狙わんでいいから、力まず右中間方向へタイムリーを
11名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:17:12 ID:???
あらすじ的に実は…みたいなパターンかな
12名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:40:29 ID:???
勇次がやった、前の晩寝た女を殺すパターンがいいな。勇次は裏をとるために
寝ただけだけど、それでも「やっぱりこの人地獄行きだ」と思った。
罪深ーいことする仕事人が見たいんだよ。
13名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 14:50:07 ID:???
あるいは激闘編の壱パターンとかね
14名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:17:59 ID:???
仕事人で無かったら、間違いなく涼次が黒幕っていう荒筋だなw
15名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:31:33 ID:???
でもいつの間にやら涼次が加担してしまっているような展開になりそう
小五郎辺りに叱られる予感
16名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:47:13 ID:???
今回は小五郎または主水の的になりそうな相手が足りない
小五郎が降りて、涼次がトリになる可能性もあるのかも

主水・匳が地廻りを始末
昔の女を刺して立ち去る涼次←ここで鏡花水月
いざとなったら涼次を斬っちゃおうwと思って物陰から見てた小五郎も背を返し歩き出す
17名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:50:01 ID:???
涼次は玉櫛との事が美化されている部分もあるから、
昔の女ってどうもマイナスイメージな気がするわ。
18名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:52:21 ID:???
>>12
勇次はそういう冷たさも似合う人だったね
涼次には似合わないのが残念
19名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:54:23 ID:???
>>15
若旦那に囲われての何不自由ない暮らしに満足していたのに、愛した男に
再会してしまって、離れたくない、でも男がいることがばれたら今の暮らしから
追われる、それならいっそ、というのが犯行のきっかけとか。
20名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:59:03 ID:???
>>17
しかし玉櫛の場合は一方的な片思いだったのでは?
だいたい涼次が10数年前に里抜けしたとしたら玉櫛何歳だよ、
「大人になったらおにいちゃんのお嫁さんにしてね」レベルの年ではないかと
21名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:01:15 ID:???
焼け棒杭に火から悪へというよりは空白の時間に変節した感じします
仕事人として情を断ち切る業の深さを
「ああ見えて〜」などと主水に評された涼次が表現してくれたら大満足なのですが
22名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:03:58 ID:???
>>20
その程度にしちゃ如月を守ろうとしたり、ちょっと自分には鬱陶しい部分なんだよね
源太と作太郎のような、人情部分がすこぶる嫌いなもんでw
23名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:04:58 ID:???
>>18
涼次は冷たさ似合わないよね
「顔に似合わず情に脆い」って設定が生かされてるかな、ある意味
今回はこれがキーポイントにならんかね
24名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:05:32 ID:???
小五郎一家や主水一家がその人情部分でオアシスの役割。
それ以上のほかほか家族の部分っていらないと思う。
その感情に左右されて仕事を失敗しそうになったり
仕事に疑問を抱いたりそういうの本当にいらない。
25名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:08:33 ID:???
涼次と匳の外見やそこらは被るとは思わんが、情に脆いや熱いは被る。
涼次は匳に「おめーはそういうところが甘ちゃんなんだ。いつか墓穴を掘るぜ」
みたいに言わないといけない歳と経験値じゃないのか?
それを小五郎に言われる側でいつまでもいるっていうのは
俺が涼次に一番萎えるところだ。
そしてそういう割り切りをはっきりと持った八丁堀こそ
真の仕事人の姿だと思っている。
26名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:11:00 ID:???
>>22
猟師でも懐に飛び込んだ鳥は守ろうとするけど。
27名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:11:43 ID:???
>>20
涼次の里抜けが15〜17くらいで、玉櫛が3〜5歳年下、涼次と如月がひと回り差かなと思ってるんだが
玉櫛は涼次が初恋の人で、ずっと一途に想ってたと。
10数年前と言っても、11年と19年ではかなり差があるからな。
それぞれのキャラは役者の実年齢より2〜3歳下くらいに設定してるんじゃないか?
例外の人もいるだろうがw
28名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:12:55 ID:???
例外:2名
29名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:17:38 ID:???
>>28
作太郎28源太13ぐらいですね、分かります
30名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:33:36 ID:???
前スレの998番へ

涼次のドール用衣装は、衣装を制作した会社のHPでこの前まで販売されてたよ。
カタログページは既に完売で消えているけれど、制作した会社のブログにはまだ出てる。

47000円という結構なお値段だった。
ついでに本当にアイスピックを中に仕込んだ実物大の「涼次の筆」がヤフオクに出てた。
ファンのハンドメイド品だが12500円というこれまた結構なお値段で
落札されてたよ。
31名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:44:03 ID:???
>>25
一概には言えないんじゃないか?
10話が印象的なせいで小五郎が非情なイメージがあるが
あれはせつが黒幕というネタを小五郎は知っているが、涼次は知らないという差が大きい
10話までの展開を見ていると小五郎は身内の同心には激甘だよ
32名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:50:09 ID:???
>>31
10話の涼次は、とめに入った母親に少しも心を動かされず手のひらごしに
仕事を完遂してるのがエグい。口封じしようとと思いもしなかったのは、
情に流されて見逃したってより、必要と思わなかったふうに見えるんだよね。
契約に従ってきっちり契約通りの仕事をしてる感がある。
33名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:57:15 ID:???
確かに涼次が情に流されるならせつが来たとき一瞬手は止まりそう。
34名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:09:24 ID:???
>>32
小五郎への「頼み人だぞ・・・」って言葉とかな。まあ頼み人は頼んだだけで同罪だし、
その辺分かっててだろうけど必殺って昔はしょっちゅう頼み人の前で仕置してたし、
涼次って頼み人に対しては、いわゆる「顔を見られた」感をあまり感じないタイプなのかも。
35名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:19:48 ID:???
地獄少女みたいに人を呪わば穴二つみたいな感覚かな>涼次
36名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:25:23 ID:cFDoaftv
第十四話の烏丸の号泣シーンは圧巻で心揺さぶる演技に泣きそうになった。
それともうひとつ
第六話の正五郎の声が裏返りながら振り絞るセリフ「初江さんの手を引いて…三途の河を渡るんでぇ、今度は絶対…手を離しちゃぁなんねぇぜっ…」も泣きそうになった。
名セリフに感情が込もればワンカットでも痺れるし感動もする、今後も良い作品に期待する。
37名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:31:21 ID:???
ゲスト陣が豪華で、エキストラの演技力があまりにも低過ぎるのが目立つ。
本当ですかぁ?みたいな。10話の冒頭とか、こいつらホントに無差別殺人に
巻き込まれてんの?ってな棒だった。
38名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:32:26 ID:???
同心の2人は家族もあるし、隠れ蓑としての同心職は美味しいから保身に神経質だろうけど
涼次は特に守るものも無いし(今は一応如月いるけど)、
いざとなったら逃げればいいだけ、逃げおおせる自信もあるんだと思う
江戸を捨ててもどこへ行ってもどうにか1人で食べていける手に職もある

裏の顔を暴かれることが自分と家族の死に直結する同心2人とは身軽さが違いすぎるよ
39名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:38:23 ID:UPCWnd7R
11話で小五郎が数人をめったぎりにしてたが
ラスト、刀を祓ったとき障子に血がピシャッってのがほしかったな
刺激的な表現が許されない時代だけど、拷問とかで血まみれって描写はやってるわけで
40名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:39:33 ID:???
>>37
大部屋制度がほぼ崩壊した今は仕方が無い。
週30本も時代劇作ってた時代は、芝居が出来て時代劇の素養がある大部屋さんをフルに使えたけど
今じゃ時代劇が週1本なんで食わせていけないからなぁ。
41:2009/05/06(水) 18:41:08 ID:???
>>38
だったらこんな仕事


初めっからやらなきゃ良かったじゃねーかよッ!!
42名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:49:51 ID:???
>>41
体1つで里抜けしてきた17歳前後の忍びがお江戸に来たらさー、
人別帳にも載ってないし、他に手に職ないし、人殺しくらいしか出来る商売ないじゃん
絵師になってお金持ちになったのは、それから何年も経ってからさ
43名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:51:30 ID:???
涼次が「情に弱い部分」が強調され始めたのって、小五郎の厳しさ、冷たさを
キャラとして強調させたくなった為のように感じる。
匳が入ると匳を立てるために、はじけた部分を少しずつ押さえて行くんだろう
なって感じだし。
松岡も中堅のせいか、良いように使われてるな。
44名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:12:26 ID:???
>>43
総ては東山様出世のためじゃ
辛抱いたせ
45名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 19:14:08 ID:???
必殺は善人だった人が悪人に変貌するパターンってあるの?
46名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:16:15 ID:???
匳は楽しんで仕事(人殺し)してるようにさえ見える。涼次の方が源太を思わせるようなとまどいが見える。
自分だけならいいが・・・
47名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:21:42 ID:???
>>46
匳は苦しんでるよ
楽しんでるのはどう見ても小五郎
48名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:22:26 ID:???
>>45
初期仕事人の旗本三男坊とかかな、パッと思いついたの。
仕事師としてだと、秀にその予定があったようなないような。
49名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:24:10 ID:???
>>46
匳は楽しんでると言うか仕事が正義だと思ってる面がある(気がする)。
そこで、小五郎と対立したりするのかな。
涼次はある意味緩衝の役割になるかな。
50名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 19:25:33 ID:???
小五郎を殺しのトリにしないといけないし、殺しは7話みたいになるのかな?
涼次のおゆき殺しをトリに持ってきたほうが美しいと思うけど
51名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:26:40 ID:???
>>46
涼次は無感情だろう。楽しんでる様子も哀れんでいる様子もさほどの冷酷さも無い。
元が職業的暗殺者の忍びだったということもあって、一番仕事と割り切って殺してるように見えるよ。
52名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:27:25 ID:???
>>47
小五郎楽しんでるかなあ?なんかもう何もかも嫌って感じに見える。
で家帰ると明らかに楽しんでるから、なんで裏稼業なんかしてんだろって思う。
53名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 19:30:07 ID:???
一番楽しんでるのは実はお菊!
気が向かなければ仕事料が高かろうが必死に涙流して頼んでも引き受けない!
興味を持てば頼み人いなくても調査するくせに、めんどくさいときはろくに裏取りしない!
54名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:30:40 ID:???
>>52
ええっ?斬る時の小五郎って楽しそうじゃん。
「死にたくねぇ奴は俺の顔見ンなよ」って皆殺しだし。
斬ってる時が一番生き生きと楽しそうな顔してるよ。
55名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 19:31:02 ID:???
ついでにレンと涼次のタッグがみたいという個人的動機でレンに手伝わせる!
56名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:35:25 ID:???
>>54
うーんオレには裏の顔のときはいっつも怒ってるというか、不貞腐れてるように見える。
裏の仕事とか仲間とか的とか裏稼業ってもの全てに嫌悪感剥き出しみたいな。
で表の顔はのほほんと平穏無事、ホントなんで仕事人やってるんだろ?
57名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:35:41 ID:???
>>55
えっ、お菊って腐女子だったの?
58名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:36:43 ID:???
>>54
俺の顔見るな

照れ屋さんを演出して好感度UPを狙った
59名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:41:34 ID:???
小五郎は内心「ヒャハー!」って感じで殺してるはず
いつの日か主水に咎められてほしい
60名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 19:41:52 ID:???
>>16
地回りの一人は匳が糸でぐるぐる巻きにして、そばを食ってる主水のもとへ運んできて
主水が脇差でグサリ
主水「ごちそうさん」
そばは食い終わっている
61名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:47:03 ID:???
>>60
スパイダーマン改めモスラ男ですか……?
62名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:49:44 ID:???
>>56
当の本人が「人殺しはセクシャル、吸血鬼みたいなもの」と言ってるから楽しそうじゃないかと……
もっとも美女ならともかく、おっさんばかり殺してるので吸血鬼ならとっくに鬱になってるかもですが
63名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 19:55:24 ID:???
視聴率まだ?
64名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:01:19 ID:???
>>62
まあ、止めたくても止められない薬物中毒患者みたいな、鉄みたいに
開き直ってるのと真逆の仕事人ってのも面白そうだけど、それってもう
裏稼業が嫌で怖くて早く足洗いたいんだけど、金のために抜け出せない
矢島仙十郎でやっちゃったしな。
65名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:04:59 ID:???
>>64
金のためみたいな外的な話じゃなく、スポーツジャンキーと同じで、
最中は苦しいんだけど終わる瞬間の爽快感が気持ちよくてやめられねえ
みたいなのじゃないのかな。
66名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 20:08:04 ID:???
涼次はおゆきに骨抜きにされちゃったの?
67名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:10:11 ID:???
>>66
あのセリフはいつもの予告釣り詐欺だろう。きっと骨抜きは藤一郎。
68名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:20:29 ID:???
必殺を見てて思ったけど、なんで仕事人連中はわざわざ依頼を受けてから悪人を
殺すの?アメコミのパニッシャーやデクスター・モーガンはアメリカ版仕置人だが、わざわざ依頼
なんて受けずに自主的に悪人共をブチ殺しまくってるぞ。仕事人連中も依頼を受けずに、積極的に
悪党共を始末したほうがぜったいに効率がいいと思うんだが。

わざわざ依頼人が出るのを待つ必要なんかないと思う
69名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:21:32 ID:???
予告釣り詐欺多いよな
もうそれでしかファンを繋ぎ止めることが出来ないんだろう
70名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:23:42 ID:zUtXdty/
結局テロップで大袈裟に出ていた「仕事人と対立する闇組織」なんてのも
なかったのね…
71名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 20:24:34 ID:???
>>68
ブラックエンジェルズになっちゃう!
自分を正義の味方だと勘違いしちゃって次から次へと殺しまくってしまう!
だから金をもらって仕事と割り切る。
72名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:27:19 ID:???
>>68
洋物ドンパチとは違う
時代劇を分かってないのか?
73名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 20:33:01 ID:???
>>69
14話の予告でも
小五郎の裏稼業が森岡にばれてるみたいな編集だった。
74名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:36:38 ID:???
13話でも涼次が焼け死にそう……って感じだった。
絶体絶命って書いてあったし
75名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:40:17 ID:???
>>74
それはないw
15秒やそこらで、惹きつける予告を作らなきゃならないんだから
いいとこ取りするのは当然だろ?
76名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:40:18 ID:???
>>71
仕事人達は自らを「悪の上を行く悪」と言っておりますが?
金を貰う、貰わないで大して変わらないだろう
77名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:42:22 ID:???
絵的な見所だけで、その回のテーマとかに全く触れないからこんな予告になるんだよな。
懐古じゃないけど、昔の予告はナレーションも詩的だったり味があった。
2009はホント頑張ってるとは思うので、次があれば、トータルで考えて
予告にも力を入れて欲しいもんだす。
78名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 20:46:07 ID:???
和久井か中越か谷村か菅井に予告ナレーションさせればよかったのに
79名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:46:36 ID:???
>>76
お金くれないと悪い人殺してくれないで見逃し放題だからホント悪いぞw
悪い人見つけ次第片っ端から成敗しまくったら悪じゃないじゃん、
自分で何言ってるか分かってンの?
80名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:50:47 ID:???
>>78
いやそここそ大物でしょう。OPナレが小朝ってのがもう残念だからここからだね。
OPナレと予告ナレ、誰が良かったろうね。吉右衛門がOPなんていいなあ。
予告は分からん。
81名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:51:29 ID:???
金を貰うのは前期では人殺しという一線を踏み越えるための動機でしょ
無報酬で人殺しなんてやるのは余程の間抜けか命知らずかどちらかなんだから
それなりの報酬を求めるのが当たり前

後期では仕事人が一般的に認知される存在になって
事実上正義の味方化しちゃったから>>71みたいな苦しい言い訳をする羽目になった
82名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:53:24 ID:???
仕事人は悪。
よって悪を制する必要はない。
83名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:53:30 ID:zUtXdty/
谷村が毎回出るわけではないので、せめて私服姿で
予告ナビゲーターやったら面白かったね
「時代劇は必殺です! 歌は鏡花水月!」

ついでに制作トピックスも
「涼次役の松岡さん、さすがドラマーだけあって、
鮮やかなスティック回しを披露してくれています」
84名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 20:58:22 ID:???
>>83
谷村「次回はお兄ちゃんの昔の命の恩人の女の人が出現!でも店を乗っ取る毒婦になっているわ、背中を舐めるわ、渡辺さんにしかられるわさあ大変!次回も必殺仕事人2009見てね!」
 
こんな感じ?
85名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:59:39 ID:???
「さ〜て、来週の仕事人は〜?」
86名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:01:47 ID:???
「小五郎です」
87名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:02:52 ID:???
勝手に設定するが、年齢的にも描写的にも涼次が勇次に匹敵するなら
あんな感情的な発言や行動は慎んで欲しい。
匳がお子様でハッチャけている分、涼次には仕事人のなんたるか、をわかってて欲しい。
匳はまだ駆け出しで、しかも一人で勝手に仕事をしていた感情の塊。
主水に仕事料とは何たるかを教えられている段階。
少なくとも、涼次にはそこらへんの部分は格上であって貰いたい。
小五郎は裏仕事によって、自分らしい部分を保っているのかと。
88名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:03:29 ID:???
そういうのもうはやらんよ
89名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:04:38 ID:???
おっと>>88>>83レスね
90名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:08:08 ID:8DaP7aha
>>85
「涼次、食中毒で寝込む」
「伝七、盗っ人を取り逃がす」
「相手は小間物問屋の清右衛門」
の三本です。
91名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:10:14 ID:???
「悪の上を行く悪」などと悪びれず得意気に言わせているところに
2009のダメさが表れてるな
92名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:10:55 ID:???
>>91
え、釣り?
93名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:14:04 ID:???
>>87
危惧せずとも匳の登場で涼次のキャラは初期設定に戻るかと。
今後、はっちゃけた部分は減って行くと思う。
それはそれで今頃またキャラ変更かと思うけど、仕方ないか。
94名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:15:16 ID:???
>>87
正直なところ、主水が小五郎側にいるってだけの話で、
第1話から見ている限り、涼次の方がビジネスライクな仕事ぶりに見えるが
95名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:17:04 ID:???
>>48
いや、そこまで遡らなくとも2009SPのセクスィー部長がいるんだぜ。
96名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:18:36 ID:???
>>95
たかだか食い逃げ(しかもホントは無実の公算大)を斬り殺したセクスィー部長が善人かよ!
97名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:19:09 ID:???
>>94
涼次は6話の小五郎みたく仕置のときに涙流したりしないからね
15話で流したらどうしようw
98名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:20:42 ID:???
>>95
あれは最初っから胡散臭いというか、黒じゃなかったか?善から悪にじゃなく
こっちの悪からあっちの悪への寝返りってだけだったような。
99名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:21:59 ID:G86HMb9A
もし次回作があるならば、情報屋役に是非山本竜二さんを。
芸達者ですし。
いえね、先週のOAを観て直感的に。
100名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:22:23 ID:???
権藤のように自分で世直しとか正義とか言ってる奴にろくな奴はいない!!
名を上げて出世したいだけジャン!
101名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:23:02 ID:???
>>99
山本さん乙
102名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:24:36 ID:???
今までは涼次が一番無感情に殺してるよな
一旦お仕事モードに入ったら、何も考えずにサクサクって雰囲気だ
せつの時も的を消した後は特に何も考えてなかったんだろう
103名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:25:03 ID:???
山本竜二は森岡と利害が一致して組むのかと思った。的4人になるし。
104名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:28:35 ID:???
>>102
Vでいえば同じ忍者の竜もクール。
政とかは知り合いが殺されたときはかなり感情的になってたし。
でも子供が殺された回とかは竜も怒っていつもより長く吊るして苦しめてたw
105名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:30:18 ID:???
>>102
だからやろうと思ったら女が入ってきてイチャイチャし始めたときの
「ケッ」の表情は貴重なのだ!
106名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:31:51 ID:???
権藤はエセ正義の味方なんだよ。権藤の正義は良くも悪くも我欲によって成り立ってる
SPは悪が悪を始末するって物語ではなく、悪がエセ正義を葬った物語だと思う
107名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:34:59 ID:G86HMb9A
>>101
おめぇの目は節穴より劣るみてぇだな。
108名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:37:24 ID:???
>>105
あれは珍しかったね。
涼次は芝居めいた衣装と同様、自分の中で台本が決まっていて
その筋書き通りに自分という存在を消して何の感情も交えずに頼み人の代行者になる
だからせつの乱入や女郎が入ってきたような予定外のことがあると、ふっと自分が出てしまう
そんな感じなんじゃないかな?
109名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:41:00 ID:???
>>76
視聴者視点から見れば、白々しいよな。
なんだかんだいって、被害者に同情して悪人退治してるし。
110名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:43:50 ID:???
>>106
弱い人の力になるとうまいことをいっておきながら、利権がからむと簡単に主義主張をかえて強い人についてしまう
政治家を皮肉ったキャラかとおもった
111名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:45:24 ID:???
悪人扱いされている旗本・商人その他大勢は立場が変われば悪ではない
仕事人に殺された被害者だ
112名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:47:24 ID:???
悪人にだって家族や恋人がいる。
その人たちに逆に仕事人が狙われる話も見たい
113名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:48:33 ID:???
>>109
被害者に同情しても、銭の顔見るまでは殺しはしない
なぜか?
それは彼らが殺し屋だからだ。プロの殺し屋たちだからだ
114名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:50:42 ID:???
>>113
源太もプロ?
115名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:51:45 ID:???
>>112
そういう話も昔いくつかあったね。秀もそれで死んじゃう予定だったし
116名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:52:54 ID:???
だからときどきあった「頼み人は俺」ってのはいただけない!
ほかのメンバーはお金をもらうからともかく、
当の本人は私情で無償で殺すってことだから。
仲間に依頼するなら自分はその回は降りろ!
117名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:53:23 ID:???
>>114
源太はプロに徹しきれなかった。だからああいう形で命を落とすはめになる
118名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 21:55:48 ID:???
2話の時も忍成の仇討ち一人でやろうとしてたし
119名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 21:56:27 ID:???
>>116
それは正論かも知れんな
降りるというか、やらせないという展開があってもいいかも
120名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:01:13 ID:???
>>114
源太は仕事人としては犬死と言える
121名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:07:18 ID:???
小五郎は主水の後継者としてカラーははっきりしている。
今後の必殺は涼次のキャラがどう決まるか、にかかっているような気がする。
レンは・・・10代の粋がった若者を投影しながら成長させていくのだろう。
ただこれからも登板するかは微妙だな。
カツンみたいな若い人支持のグループの奴じゃ、役柄として固定はさせないと思う。
イメージ付は嫌うんだろ?ジャニーズってとこは。
マイボスのカズそのままなレンは、田中の得意な持ちキャラなんだろうがな。
122名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:24:17 ID:???
田中は期待できる素材だと思ったが…そうか、ジャニは固定イメージを嫌うのか
必殺ファンとしては無駄に殉死させるよりは、匳のキャラを確立してもらいたいが
123名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:37:13 ID:???
これからも何も残りあと数話、次シリーズがあるかも定かではないのだが……
124名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:52:57 ID:???
>>77
昔の詩的な予告ナレーションはたしかに雰囲気たっぷりなんだけど、
あれもあれでどんな話なのかよく伝わらないのが多いよなw
125名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:54:27 ID:???
>>121
カツンって隠語使う奴はジャニオタくさいな。

>>122
「殉死」は主君の死に際して後追い自殺すること。日本史で習うだろ。
仕事人が裏稼業で命を落とすのは、仕事中の死だから「殉職」だ。
国語辞典ひいてみろ。
126名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:57:40 ID:???
>>111-112
そういう相対化した視点でのストーリーも面白いかもしれんが、
必殺も含めてたいていの時代劇はそこまで相対化してない。

必殺にしても、結局、わかりやすい悪党を仕置きしてカタルシスを求める話が基本だし。
まあ、2009は時々変化球投げようとして滑ってるけど。
127名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:58:00 ID:???
>>122
1人が言ってる「だろ?」ってのをなにいきなり鵜呑みにしてるんだかw
別にジャニだから特にってことはないんじゃない?長瀬なんて2年連続で
ヤクザ役やってたし。
ましてジャニはバラエティも歌もあるから、イメージの固定が嫌なら他で
カバーできるだろうし。
128名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:00:06 ID:???
>>125
それ、「ふいんき(なぜかry」に突っ込むのと同じだから。
報知だったか新聞が源太の死を見出しで「殉死」って書いてたんだよ。
それ以来の必殺スレでの流行語みたいなもんだから。
129名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:01:30 ID:???
>>125
時々訂正してやらないと「殉死」の間違った用法が一人歩きして、
いつの間にか誤用の方が大手をふってまかり通るよな。

時代劇板なんだから、歴史用語くらい正しく使わないと。
130名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:02:26 ID:???
>>128
報知の記者が無知だっただけ。誤用は誤用。
131名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:02:28 ID:???
>>125
そんなもん好き嫌い別にしてイマドキのヤングならば普通に使うだろ
132名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:03:05 ID:???
もしも、2009がABCの単独製作だったら

沢村一樹→鷲尾功
長門裕之→島田順二
田中美里→大路恵美
浅野ゆう子→弓恵子
小林稔侍→五味龍太郎

美術の西岡善信氏に払うギャラ無し
小屋とかも燃せない。
133名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:04:02 ID:???
まあ仕事人の場合、「殉職」という言葉自体、不似合いなんだが
134名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:05:40 ID:???
>>127
いや、ごめん、ちょっと動揺しちゃってw
確かに、田中は必殺に対して物凄いはしゃぎっぷりらしいしなってみなきゃ分からんねw
そもそも続編があるのかどうかすら…な状況なわけだし。
まぁまずは残りがどうなるかが問題だなw
135名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:05:56 ID:???
>>132
最悪だ
ユメもチボーもない
136名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:06:23 ID:???
少なくとも源太の死に様は何か名前の付くようなもんじゃないね
137名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:08:09 ID:???
>>133
だよな。単に「死ぬ」が一番しっくりくると思う
138名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:08:45 ID:???
>>129
あのー用法くらい時と場合で使い分けるんだが。
しかし、仕事人の「殉職」はかなり違和感あるなw
そんな立派なことかってのwみたいな。
ま、普段はふつーに死ぬって言うけどねw
139名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:08:47 ID:???
>小屋とかも燃せない。

撮影中にムシャクシャしたからとキャデラック(自前)を破壊した萬屋さんの経済力が羨ましい
140名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:08:52 ID:???
源太の場合「犬死」という言葉が一番しっくりくる
141名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:09:40 ID:???
でも、源太のような死に様を描いたこと自体は評価できる
142名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:10:32 ID:???
演技演出はどうあれ、ああいう仕事人の最期はあって良かった
143名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:10:46 ID:???
>>134
それってPRを兼ねた田中のブログなんだろ?
嫌々やってます!とも書けないだろうにw
普通に「嬉しそうに楽しそうにやってます」と書いて当たり前
144名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:11:43 ID:???
「のたれ死に」「犬死に」「無駄死に」
必殺オタの松岡あたりに聞いたら、こ〜ゆ〜の希望!って絶対言うぞ
仕事人の死に様ってのはそんなもんだ。殉死も殉職も大間違い
145名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:12:44 ID:???
取り合えず人殺しはちゃんと布団の上では死ねないってことですね。
146名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:14:12 ID:???
結局源太は最期までカッコ悪かったってことになるの?
見せ場と煽られた死ぬシーンこそ、一番カッコ悪く見えたから。
147名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:14:33 ID:???
殉死はガイシュツみたいなもんだろ。
148名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:17:09 ID:???
>>125
カツンて隠語なのか?
本来は何て言うんだ。カツンカツン周りも言ってるぞw
そんなもんが隠語だと指摘する方がジャニヲタ丸出しだけどな。
149名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:18:00 ID:???
>>143
いや〜、はしゃぎっぷりは更新回数で分かるw
以前のドラマの時は初主演ドラマにも関わらず、3ヶ月間の更新はたったの13回で終わったらしい
今回は開始10日あまりで既に16回目の更新、一日2度更新も珍しくない上、毎回長い。
そりゃあもう、はしゃいでるはしゃいでるって
150名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:18:05 ID:???
また主水メイン話こないかな
中村主水のテーマを久々フルで聴かせてほしい
まさかフルで聴けるのは主水がブザマにのたれ死ぬ最終回とか言わないよな
151名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:20:19 ID:???
>>141
政の死に様にも匹敵する、いかにもなキレーキレーな死に様で
まったく必殺らしくなかったと思うが
あれならまだ銀平・順之助の死に様のほうが、リアルって形容に逃げられるわ
152名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:20:34 ID:???
しかし、源太死亡は前予告で「ヘマをしたら俺が斬るぜ」とか散々思わせぶりなこと言っておいて
結局グダグダで母親に殺されるってのもなあ
ひたむきな現太を… もったいない
小五郎の手で斬って欲しかった
153名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:20:52 ID:???
>>149
おまいさん、ジャニ板籠ってた方が楽しいと思うぞ
154名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:21:10 ID:???
>>143
必殺は格好悪く死んだ方が格好いいんだよ
ところが源太の死はある意味かっこ良かった。美しかったというかね。だからあの死を拒絶する(評価しない)必殺ファンも多いって寸法
155名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:22:24 ID:???
>>154
美しくはないよ。映像の話ならそう描いたつもりのようだけど。
ただただ無様でしかなかったと思う。
そして延長までしたのは失敗でした。
156149:2009/05/06(水) 23:23:08 ID:???
>>153
別に田中には全然興味ないけど?
たったの300円で情報入るし、こんなのケチるもんでもないよ。
1ページのためにテレビ誌買うことだってあるんだから。
157名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:24:41 ID:???
失礼失礼>>154>>146へのレス
>>143氏、ごめんな
158名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:25:28 ID:???
>>144
そんなもんだね。あと2文字にこだわるならさらっと頓死あたりか
>>147
読み仮名間違いをネタにしてるのとは根本的に違うからね
件の記者はハンドブックでちゃんと校正するように猛省を
159名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:27:01 ID:???
どっちにしろ、源太死すは殺ヲタにはたいして興味なかったみたいだけどな
160名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:27:58 ID:???
>>159
源太で必殺史に残るとしたら、死に様より10話の殴り殺しだろう。
161名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:28:44 ID:???
>>159
小五郎に斬られたらもっと興味もったよ
162名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:28:47 ID:???
明日は数字が出るんだったな。
少しでも先週の数字に近いものがあることをきぼん。
163名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:29:19 ID:???
てかネタバレしすぎ
164名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:30:25 ID:???
ちょっとロムりきれてないんだが
今週も的は3人てどうしてわかる?
165名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:31:16 ID:???
>>164
なんらかの隠し玉はあるのかも知れないが、基本的に公式。
166名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:31:24 ID:???
>>164
予想だよ、予想
深く考えるな
167名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:31:32 ID:???
>>155
あれはね、必殺的には美しい死に方なんだよ。だから無様に見える。
変な言い方だけど、必殺の世界の中で本当に無様に死ぬ(あるいは無様に生き残ってしまう)と、凄く格好良く見えるんだ。源太のように無様には見えないものなんだ
168名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:33:35 ID:???
>>150
中村主水のテーマって、あの仕置屋のヤツ?
169名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:34:17 ID:???
宮本真希が実は4人目の的だったりして
170名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:35:50 ID:???
>>168
主水の殺し、まじでその曲使えばいいのに
171名乗る程の者ではござらん :2009/05/06(水) 23:47:40 ID:???
仕業人の剣之介の死に方なんかは無様だけどめちゃめちゃかっこよかった!
最初に見たとき興奮してどぶ川に飛び込みました。
冷たかった・・・
172名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:50:23 ID:???
>>149
磯P涙目。
173名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:56:56 ID:???
>>167
はいはいw
174名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 23:59:08 ID:???
>>172
既に降格の時点で涙目だろ。降格と入れ替わりで昇格した奴が大手柄だし。スレチだけど。
175名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:08:47 ID:???
主水の死に様は「えっ、それだけ?」ってなくらい無駄死してほしい
強いて言うなら最期の捨てセリフしかも批評くらうぐらいの
ダサいセリフ!めちゃめちゃカッコイイぞ
176名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:11:05 ID:???
>>175
10〜20年くらい前ならそれで良かったんだけど、
ここまでおじいちゃんになっちゃうと、もうそういう死に様は可哀想で……
70歳越えて生きてる段階で諦めたよ。畳の上で死なせてやりたい。
177名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:11:39 ID:???
>>159
2009始まってそんなに経ってないのに死ぬの早すぎだろ!と思った。
公式本が発売されたばかりで、インタビューも載ってるのにいきなり死んでる

何か大人の事情でもあるのかといろいろ悩んでしまった
178名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:13:12 ID:???
>>173
お前、かっこ悪いな
179名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:14:17 ID:???
>>176
それがダメなんだけどなあ
鹿蔵の最期見たことない?
鹿蔵の死顔見たことない?
180名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:17:20 ID:???
>>176
畳の上で大往生する仕事人てか
それが必殺の過去になかった新機軸になる…
って、藤まこがそれを望んでいると思うか?
181名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:20:01 ID:???
>>176
御大に体力があれば無様に死ねるけど現実は
確かにどうにもならないかも
でも畳の上では死んで欲しくないよ
それこそセリフの中だけで死んでも良いって思ってる。
ただ、やっぱり映像として観たい自分がいるんだよな
182名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:20:33 ID:???
>>179
その通り
鹿蔵とっつあんの死に顔は最高だった
183名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:22:25 ID:???
184名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:23:53 ID:???
思い起こすと、源太は2009で続投と聞いたときマジかよって思ったんだよな。
仇討ちのため足を踏み込んだけど、あまりにも人殺し向きじゃないと思ってた。
2007のラストで作太郎と2人巡礼の旅に出りゃよかったのにと思ってる。けど
それやると2007があまりに源太主人公になっちゃうからな。
で、結局きっちり退場劇を描くことになったってのは納得できる。
成長してプロになるのは無理な人となりってのはやっぱりある。
ただ過程をもうちょっと…ってのは思ったけど。
185名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:24:59 ID:???
>>183
中国産?
186名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:25:03 ID:???
鹿蔵って元締めだったよな
死に顔見逃した自分は負け組だ
そんなに凄まじいものだったのか?
それともめちゃダサかったのか?
187名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:31:30 ID:???
>>186
仕事人大集合見ればわかる。
188名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:35:31 ID:???
「仕事人大集合」での死に様だよな。>鹿蔵

旧知の仕事人を裏切って殺した依頼人の元に乗り込み、
慰謝料を奪ってくるも、その夜、乗り込んできた外人殺し屋軍団に
銃で蜂の巣にされ、川に遺棄された死体が発見される。

ていうか、中の人がリアルで亡くなる直前だから、あの死に顔には、
必殺的な狙いとか、演技演出を超えた洒落にならん恐ろしさがあった。
189名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:35:43 ID:???
>>187
ありがとう
仕事人大集合ね、動画探してみます
SPだよね?
190名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:36:15 ID:???
なんだか16話はゲストが豪華な割に話が地味そ〜な雰囲気だ。メインはお菊なのかな?
191名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:40:11 ID:???
>>183
マジ?
毒餃子ネタまでやってくれるのか!
(ドラマでが餃子じゃないだろうが)
192187:2009/05/07(木) 00:40:14 ID:???
>>189
そうSPだよ。余計な説明より先ず見る事をお勧めする。
193名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:42:01 ID:???
>>184
そこだね。過程さえもうちょっと描いていたら印象も違ってたと思う。せめて石原の回だけでも殺しの葛藤を描写してみるとかね
あのからくり人にしたって曇りとの抗争を毎回毎回描いてたってわけじゃないんだし、要はやり方次第というか
194名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:51:19 ID:???
>>175
>主水の死に様は「えっ、それだけ?」ってなくらい無駄死してほしい

本当にそれをやったのが『主水死す』ではなかろうか。
195名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:59:50 ID:???
主水が鹿蔵みたいな死に顔晒したら、なんかもうしばらく立ち直れそうにないなw
でも復活した必殺で主水看取ることにしたら、そこまでやらんと意味ないわな。
逆に、まあ個人的にはそこそこ頑張ってると思ってる2009が、その辺避けて
無難な解散最終回に逃げたら、最後の最後で最悪な裏切り行為したと言っても過言じゃない。

なんてね、これはオレの言い過ぎだけど、解散最終回だったら、まあホントにしらけるな。
196175:2009/05/07(木) 01:02:50 ID:???
>>194
背後から女に刺されてあっけなくだったよね
なんか自分的には女で失敗した主水納得いかなかったんだよね
むしろ暴れ馬に蹴られてとか、川に落っこちたとか
ださいのがよかった
197名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 01:05:55 ID:???
ふぐにあたるというのもあり?
198名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:07:45 ID:???
>>197
それおもしろいかもw
でも映像どうするんだww
199名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:08:22 ID:???
>>196
東ちづる名取裕子和久井映見と、主水の女関係こそ納得いかない。
主水死すの相手は年齢考えたら岸恵子とかのほうが良かったんじゃないかな?
200名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:08:50 ID:???
フグより土間から滑って落ちて死んでほしい
だが、藤田さんも洒落にならないかもな…
201名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:09:42 ID:???
半端なんだよな。主水死すは。

因縁ある強敵を辛うじて仕留めた直後、錯乱した昔の女に背後から刺される。

と、文章で書くと、主水の最後としては意外と悪くない無様さなのに。

肝心の四郎、千代、主水の因縁の描写が中途半端だったのと、
演出面で無様さを出せず、変に派手な大爆破とか入れちゃったのがな……
202名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:10:31 ID:???
主水くたばるならもう情報流れてんじゃね?つーか裏稼業の連中にはこれ、
くたばるって言い方が一番ぴったりだよ。
203名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:11:49 ID:???
>>196
ご本人はドブ川で突っ伏して浮かんでる死に様を提案したらしいんだけどね
204名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 01:12:43 ID:???
もちを喉に詰まらせ
主水「ふごおっ」
りつ「あなた!しっかりしてください!」
せん「死んではなりませぬ!跡継ぎがまだですぞ!」
205名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:14:32 ID:???
>>201
その因縁がさ、長いこと主水を見てきたオレらに向かって、いきなり
その映画だけの過去設定出してきちゃって、そんなの鉄も貢も市松も
剣之介もどこ行っちゃったのよって感じで、ホントひどかったな。
206名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:17:57 ID:???
>>204
それは嫌すぎるw
207名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:19:14 ID:???
>>201
なんじゃこりゃあな死に方ですね。
208名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:20:21 ID:???
>>191
事故米かもだ。
209名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:22:16 ID:???
>因縁ある強敵を辛うじて仕留めた直後、錯乱した昔の女に背後から刺される。

「天誅参」の藤岡鉄舟もラストでほとんど同じ最期を遂げるけど、
(正確には女ではなく雑魚敵で、生死不明だが)
下手すれば「主水死す」よりこっちのほうが
必殺らしい最期になってるってのが、なんともなあ……
210名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:24:13 ID:???
>>208
あ、そっちか。テレ朝だもんね(´・ω・`)
211名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:25:07 ID:???
オレは2009が主水が死ぬのに一番いい場所だと思うけどね。
せっかく仕事人らしく死ねるチャンスをまた貰えたんだから、
ここらで地獄に落ちてもらいましょうよ。
て言うか、主水死亡最終回なら視聴率30%超えるべ関西w
212名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:30:15 ID:???
>>主水死亡最終回なら視聴率30%超えるべ関西w
関西のみってのがなんだかな〜
必殺ファンとしては全国的に逝ってほしいけど
絶対他局強いのぶつけるよなorz

213名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 01:31:21 ID:???
>>203
SPの権藤の死に様だ
214名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 01:34:58 ID:???
>>211
70は固いんじゃないかな
215名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:35:28 ID:???
そーいえばシリーズ最後を飾るはずだった仕事人って、秀死亡予定だった話は
よく目にするけど、主水は死なないままシリーズ終了するってことだったのかな?
216:2009/05/07(木) 01:45:26 ID:???
なぜいなくなったの?田中君にいつのまにか変わってる教えて下さい。
217名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:45:48 ID:???
秀は必殺から生まれたスターだったよね
勇次よりよっぽど好きだったよ
秀死亡ってどれくらいの視聴率だったんだろ?
当事学生だったので、結構話題になったけどね
218名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:48:43 ID:???
いや、秀死亡がファンの声で中止になったのは新仕事の時。
無印の方では、(真偽はわからないが)脚本家尾西兼一の近くにいたという人物の証言によれば、
2クール内で終了の予定で一話前で他レギュラーは全員退場(全滅)、主水たったひとりで奉行所相手に討ち死にという構想が野上龍雄・尾西兼一に存在したらしい。
219名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:51:09 ID:bId+flwM
>>211
>>212
関西でも今のご時世、さすがにもう30%はいかないよ、
20%は超えるかもしれないけど。
やっぱり死ぬタイミングを逃しちゃったからねぇ。
映画「主水死す!」の時点でも、「今更なぁ…」って
感じだったもん。
もう出られるまで出て体調不良で無理になったら、
自然にフェードアウトでいいんじゃないの?
中村主水はもう、無理に完結させる必要はないと思うよ。
逆に藤田さんがこの歳で中村主水を失ってしまうと、
緊張の糸が途切れて、本当に危なくなっちゃうような気がするよ。
220名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 01:53:27 ID:???
>>218
仕事人・中村主水として仕事人狩りと戦って死ぬって感じだったのかな
221名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 02:26:36 ID:???
>>218
>>220
主水絶体絶命に陥った無印仕事人最終回は
>仕事人狩りと戦って死ぬ
という設定の名残りだったのかな?
222名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 02:27:50 ID:???
正に必殺シリーズ最終作らしい終わり方だね。
しかし新仕事人の最終回は、秀が裏家業が本当に嫌になり、足を洗って旅に出る話だったから、死なずに退場する予定だったんだと思ってたよ。
223名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 02:54:49 ID:???
2009で主水死なすなら歳による衰えから大きなミスおかして、
小五郎に斬られるのが一番良いかなって思う。師弟じゃねーけど、
この二人はそれに近いところあるし。変なのに殺されたり
捕まって処刑よりは後を托す者に地獄へ送って貰う方が心理描写も含め盛り上がるでしょう。
224名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 03:47:27 ID:???
その展開は絶対叩かれるけどな
225名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 04:20:34 ID:FsHRBzJ8
東山は嬉しそうに斬る


本当は峰打ちで引退勧告主水船出
226名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 04:42:19 ID:???
5/15の予告!

一家死亡事件が相次ぐ中で小五郎が腹痛を訴える。
医者に診て貰ったら、なんと食中毒だった!!
小五郎は、医者に原因を調べて頂くが・・・
227名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 04:45:37 ID:???
医療ミスネタじゃないのか。
大杉の医者楽しみ。
228きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2009/05/07(木) 05:49:01 ID:wRq+OuEh

 録画しておいた前回を今見終えたんだけど、

 あのやくざを3人がかりでやる必要があったのかな。
 今までの表具屋のやっていた相手から較べて、そんなにやりにくいと思えないけど。
 肩から針をさして、心臓を貫くんだから、腹の鉄板は関係ないし、鎖だってそんなに邪魔にならないような。

 ところで、4月から玩具屋と仕立屋を入れ替えたというだけだったのね。
 玩具屋役が人気がなかったから下ろされたのか、それとも番組が3月までの予定だったので日程の都合がつかなかったのか、どっちだろう?
229名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 07:00:25 ID:???
>>228
その二者択一なのかよw
「仕事人の死」を描きたかったのかもしれない、
仕事人を入れ替えないと描けない何かをやろうとしてるのかもしれない、
源太というキャラクターが連ドラでは動かしづらかったのかもしれない。
製作側の理由がなにかなんてわからんし、知る必要もないさ。
230名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 07:02:49 ID:???
>>228
前スレを全く読んでいないような糞コテにマジレスするお優しい奴はいないが、
どっちも大ハズレとだけ教えておいてやる。
その件に関しては当人や制作側が公式の場できちんと答えている。知りたきゃ前スレ読め。
231名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 07:31:33 ID:???
尾西兼一て何よ
尾中洋一だろ
232名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 08:33:04 ID:???
>>231
磐音スレへの誤爆なんだろうなと小一時間……
233名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 08:58:54 ID:???
一桁覚悟で発表を待つ。でも出来たら二桁維持して欲しい。
234名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 09:18:25 ID:hAOupQGb
山本竜二もっと出てほしい、うんこ食ってる場合じゃない
235名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 09:22:48 ID:???
今日は数字遅そうだな…
236名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 09:24:54 ID:???
竜二のウンコ触った手とワカパイの手が触れあってたな、嬉しい
237名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 09:50:52 ID:???
11.6% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「木枯らし紋次郎」  ……損害は軽微で済むか?
238名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:00:29 ID:???
その数字なら勝てるでしょ
239名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:02:31 ID:???
釣りバカも10ぐらいらしい
240名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:03:32 ID:???
11.3% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「釣りバカ日誌12史上最大の有給休暇」

みんな同じぐらい取ってるのかな?
241名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:03:40 ID:???
在宅率が極端に落ちるGWを甘く見ちゃダメだ 大抵のドラマは普段より3%落ちるんだから
242名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:23:04 ID:???
10.3%だってさ
一桁だと思ってた
243名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:26:04 ID:???
10.3% 21:00-21:54 EX* 必殺仕事人シリーズ30周年記念・必殺仕事人2009

GWの在宅率の落ち込みと、紋次郎・釣りバカの競合番組によく耐えたよ。
一桁でなくてホッとした。あとは関西待ちか。
244名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:26:31 ID:???
一桁落ち回避。良かった。
GW、裏に時代劇に耐えた必殺って地力あったんだね。
245名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:28:40 ID:???
必殺の底力を見た気がした
しかし、安定?に安心はできないんだよな
246名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:29:26 ID:???
一難去ってまた一難。
今週はテッパンの西村京太郎ミステリーと東京タワー地上波初のW砲だ。
西村京太郎の方が紋次郎より怖いよ。
247名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:29:50 ID:???
なんとか2桁キープ。
明日おもしろい話だといいなぁ。
248名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:32:35 ID:???
10.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇」
11.6% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「木枯らし紋次郎」
10.3% 21:00-21:54 EX__ 必殺仕事人シリーズ30周年記念・必殺仕事人2009

ホントに在宅率は低そう。しかも層が被りまくり。普通なら釣りバカも、もっと高いのに。
249名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:34:42 ID:???
一桁と二桁じゃ全然印象違うからな
250名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:41:25 ID:???
すごい接戦でワロタわ
東京タワーってオダジョーだよね。あんま行かないと思うなあ
敵は西村だけだな
251名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:44:44 ID:???
大河が16、月9が二桁ってGWの落ち方ってすごいな
まあドラマ自体ヤバいけど
252名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:47:01 ID:???
コッチだったw

GW関係なく先々週は10%ちょいだったんだし一桁のときも有ったんだから
数字の話しても同じことだよ
このへんで数字の話は終わり
253名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:47:53 ID:Q3Lr7ueA
山本竜二は許せんな!井上和香の乳は揉むし、樹まり子のウ○コはほんの少しだけど食べてるし…どっちか経験したいよ
254名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:49:11 ID:???
>>252
マルチかよ。なんでそんなに数字の話が嫌いなんだかw
255名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:49:53 ID:???
仕切人必死だなw
256名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:50:29 ID:???
数字の話は嫌いだが、オタには切実な話
257名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 10:54:33 ID:???
金9ってきつい枠だねぇ
時代が違うとはいえ金ローもあった時代に30%とか
昔の必殺(の数字)はすごかったんだな
258名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:01:32 ID:???
視聴率が作品の質とあまり関係ないのも事実だけれど、
視聴率が制作者やスポンサーに影響を与えているのも事実。

シリーズ化や映画化に与える影響を考えれば、スレで話題に
するなというのは無理でしょう。
259名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:02:46 ID:???
>>257
金9は全ての企画を潰すと言われる史上最弱の枠だからね。
今までに学園物、少女マンガ、少年マンガ、実録、スポーツ、赤川次郎、松本清張、全て潰した実績がある。
最も全ての企画が大コケして打つ手がなくなったから、必殺を引っ張り出してきたんだろうけれど。
260名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:04:05 ID:???
おお、東は二桁キープしたか!あとは西の健闘を信じて祈るばかり
261名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:04:25 ID:???
意外と誤解受けるけど30%取ったのは関西だけだよ。
関東は20%だよ。(まあ金10時代劇で20は当時でも凄い数字だったけど)
あとたしか仕事人全盛時は映画は水曜日だったはず。金ドラが裏にはあったけど
層が違うから運も良かったんだよね。必殺は。今の水9枠のようなもの。
金曜日に映画が来たのは激闘編時じゃなかったかな?
必殺はXで数字落としてたから激闘時の映画枠移動はかなり厳しかったはず。
262名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:05:38 ID:???
そんな昔の再放送見てワロタのは三田村のPV張りの挿入歌だわ
ジャニ出しててやらないのは寧ろ偉いぞ
263名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:07:59 ID:???
当時だって2ちゃんあればボロクソに言われたと思うぞ。三田村挿入歌。
いまだって無印の今走れあたりは叩かれがちなんだから。
264名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:09:08 ID:???
>>262
♪いま走れ〜、いま生きる〜♪
がテロップつきで突然流れ出すアレは、当時から失笑ものだったよ
あとは麻丘めぐみとかw
265名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:10:46 ID:???
あまり言いたくないけど大倉降板は良くも悪くも影響は与えてないね。
大倉殉死回より裏番組は厳しいの今回のほうが微上げしてるくらいだもんなあ。
266名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:11:26 ID:???
今走れ今生きるは浜千鳥を差し置いて一時期主題歌に
昇格したぐらいだからな。
きっと2ちゃんで叩かれまくっていただろう。
267名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:11:42 ID:???
大倉の名前はもう出さないほうがいいよ。
荒れる元だ。
268名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:12:24 ID:???
梅富の恋曼荼羅も当時は結構、叩かれた。
最近は恋曼荼羅は再評価っていうと過言だけどまあ
そんなに悪くないのでは?っていう人も少なくないけどな。
269名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:12:28 ID:???
いろいろ勘違いしてたみたいですね
金ローは仕事人以前からあったと思い込んでた
失礼しました
270名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:12:48 ID:???
渋谷公会堂でのジャンアン三田村リサイタルは凄かったよ
なんで金払ってまで見に言っちゃったんだろう、自分。と思ったモンです
必殺ブームだったんだなぁ
271名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:16:19 ID:???
予告見た。
5秒スポットまで半分濡れ場。今回はこれが最大のウリなのか?
272名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:21:08 ID:???
>269

いや、間違ってはいないよ。
もともとは金曜日だったんだけど水曜日に移動して
それでまた金曜日に戻したわけだから。
必殺にとって運が良かったのはブーム時が丁度、映画が水曜日だったって
こと。
あの当時の映画は今とちがって超がつく優良ソフトだったからな。ビデオも
1万以上の高価なものだったしビデオがない家も少なくなかったからTV初登場なんかは
インパクトは凄かった。SWTV初登場なんか凄まじかったからなあ。
273名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:21:27 ID:???
次シリーズが確実ともいえない、絶望ともいえない微妙な数字だな
274名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:21:58 ID:???
>>270
一瞬、金払ってジャイアンのリサイタルに行ったのかと思った
275270:2009/05/07(木) 11:26:53 ID:???
いや、結果的にはあまり間違ってはいないw
ついでに止めときゃいいのに「恐怖時代」まで行ってしもうた。
276名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:27:41 ID:???
>>273
それいったら木ミスなんかどうなるんだよW
だからこれもなんども出てるが数字が取れても取れなくても
やるものはやるしやらないものはやらない。
相棒だってシーズン1、2は一桁出してるし(2は2回も出してる)
数字第一だったら相棒だって続いてない。
277名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:28:36 ID:???
スポンサーが気にするのは
世帯視聴率よりも世代別の視聴率。

木曜ミステリーは数字は安定しているが
スポンサーは昼間の再放送に毛が生えたレベル。

2009はまともなスポンサーがついているから
スポンサー側の評価は高いんじゃないか。
278名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:31:54 ID:???
多分、次シリーズはあると思うけどね。希望的観測ではなく、現実的に
279名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:35:25 ID:???
17.0% 19:55-21:48 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル

何やってたんだよ、ぴったんこ!!
280名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:39:14 ID:???
在宅率は決して低くなかったってことだな。今回は5/2から移動したひとが
多いようだから5/1は家でのんびりしてた人が多かったのかも。
TBSが勝ったのは各局が層が被って漁夫の利を得たってとこじゃないか?
しかしフジはなんで金曜日に紋次郎なんか打ってきたのかね?
結局、日テレと必殺と3者が痛み分けしただけだと思う。

281名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:42:55 ID:???
>>278
オレもそう思う。
なんだかんだいって金9で太刀打ちできるのは今のとこ必殺しかないしね。
もし予算的な問題が出るならゲストが弱くなったりはあると思うけど。
あとは宇梶、福士、谷村といったレギュラーをもうちょっと金のかからない
役者に代えるなりすればなんとかなりそうだしね。
282名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:43:10 ID:???
フジは紋次郎を捨て駒にしても必殺をつぶしておきたかったんじゃない?
相棒を甘くみてあそこまで成長させてしまった同じ轍を踏みたくないだろ。
283名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:46:20 ID:???
必殺が持ちこたえたのは冗談ではなくて井上和香ゲストも大きかったのかも。
お色気場面期待した人もいたのかも。
あとストーカーネタも良かったのかもね。
あと実況板とかみると紋次郎脱落して必殺にいった人とか必殺後、紋次郎いった
人もいたからけっこう、相乗効果もあったのかも知れん。
284名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:47:31 ID:???
あとはDVDの売り上げ次第だろうな
テレ朝の安定枠・木8の弱みはDVDでは全く稼げないことだから
第一巻が10000〜15000出れば、続編アリのコースに乗れると思う
285名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:51:28 ID:???
やはり10話が一桁落ちしたのは内容がヘビーすぎたせいなのか?
286名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 11:52:19 ID:???
視スレでは月9一桁で祭りになってるから必殺なんてほんと、空気だよね。
287名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:03:35 ID:???
DVDは売れると思うよ。従来の購入層+新規組がいるから
288名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:06:24 ID:???
>>286
そりゃあ史上初、天下の月9の一桁だよ。
特Aランク、必殺より何割増のスポンサー料取ってるかわかんない怪物枠の一桁なんだから。
物凄い数字を叩き出してしまった日9の祭りさえ吹っ飛んじゃってるよ。
289名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:09:27 ID:???
今回必殺が7〜8%程度だったとしても月9一桁に吹き飛ばされそうだ。
290名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:10:42 ID:???
金9は良くも悪くもレガ枠だから一桁1〜2回だしても目立たないんだよね。
291名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:10:45 ID:???
>>289
既に6.7%の僕の妹が吹き飛ばされている。仮にも日9なのに……
292名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:12:22 ID:???
草なぎの猟奇的な彼女も僕妹クラスの低視聴率記録してるがね。
ただ中居はもうちょっと取ると思ったんだけどね。
平均15%はいくと思ってた。
293名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:17:18 ID:???
すげえ……YahooトピのTOPに来てる……月9一桁って本当に凄いことなんだな
294名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:20:40 ID:???
草なぎの影響ではなくドラマ自体が避けられてるんだろう。
295名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:25:34 ID:???
関西はまだか?
あと明日の金プレの十津川は通常どのくらい取るの?
フジは浅見も12%だったから他局に較べるとサスペンスは
決して得手のほうじゃない感じだけど?
296名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:33:19 ID:???
ぴったんこは、9時までだろうと思って見てたらいつのまにか9時過ぎてて、慌ててテレ朝に変えたよ。
おかげで最初の数分見逃した・・・
安住がガッキーとどっか歩いてた気がする。
297名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:33:24 ID:???
>>295
テレ朝の高橋英樹や、TBSの渡瀬恒彦だったら十津川は15〜17%を取る超凶悪ソフト
しかし金プレは今回初めて十津川を演じる高嶋政伸。
先輩2人に比べてかなり弱い感じだけど、初十津川というのがどう出るか……
298名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:36:41 ID:???
朝からスポットを見るんだが、大丈夫なのか?
エロで釣られる人もいるだろうけど、避ける人もいるよな…
299名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:37:23 ID:???
20年間、月9は一桁が一度も無かったのか。そりゃ祭りになるわ。
300名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:41:39 ID:???
まあ浅見も他局は15%以上の優良ソフトでもフジの中村版は12%程度だからな。
高嶋だと落ちそうな気はするけどな。
ちなみにドラマでは中村版浅見が一番って人は少なくないんだけどな。
301名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:43:58 ID:???
エロ要素はあの時間帯は夜の世界のものがわりかし好評だから
狙いは悪くないと思うけどな。
2クールはちょっと男性層取り込もうとしてる気がする。
田中のキャラとか。
302名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:48:43 ID:E3FG0WtG
視スレに関西14.7と落ちてたけど、確定かな?
303名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:54:03 ID:???
>>302
神コテさんだから確定だな。
304名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:55:50 ID:???
関西はまずまずだな。
305名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:03:43 ID:???
まあ関西は時代劇も強いし紋次郎裏で14%超えは悪くないと思うね。
スマイルよりも勝ってるし。
ちなみに紋次郎はどのくらい撮ってるんだろ?
15は超えたのかな?
306名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:28:23 ID:???
関東関西ともに裏やGWって事情を考えれば充分な数字だよ。よく健闘してくれたって感じだわ。ホッとした
307名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:32:49 ID:???
明日だ。一週間経った。
過剰なwktkはがっかりの元だが、楽しみすぐる。
308名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:35:14 ID:???
結局、必殺の裏にあてて失敗したのは紋次郎だったってわけだな。
違う粋なら、必殺の視聴者も取り込めたかもしれないのに。
奢りだねえWW
309名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:41:24 ID:???
まあゴエモン公開が5/2だからフジ側も5/1しか枠がなかったって
いう見方も出来るけどね。
紋次郎は所詮は映画の番宣だからな。
310名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 13:43:59 ID:???
勿体なかったよね、紋次郎。結構出来は良かったんだし。別枠なら確実に昔からの必殺層を取り込めたと思う
311名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:11:05 ID:???
>>309
映画の番宣って。あの映画はテレ朝系だろ?
312名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:13:31 ID:???
こうふく相談更新
313名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:21:11 ID:???
今回は紋次郎砲の1本しかなかったのに視聴率低いな
1クール目は大砲が2〜3本あったけど
2クール目からは大砲は1本だけに減ったから数字は取れやすいはずなんだけどなぁ
314名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:26:18 ID:???
紋次郎と釣りバカは、必殺と視聴者層がもろに被ってると思うが
315名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:33:02 ID:???
>>313
ぴったんこカンカンも、従来F3M3層が半分以上を占めるバラだよ
316名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:40:25 ID:???
そのぴったんこが8時スタートのSPだった
在宅率を考えれば、かなりヤバかったのでは?
よく持ちこたえたよ
317名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 14:52:28 ID:???
NHKにも負けて時間帯最下位ではあるがな
318名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:06:55 ID:???
>>317
どんな枠でも時間帯でも、2時間SPが連ドラより有利なのはデフォだよ
319名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:08:01 ID:???
>>313スマン同意

>>314ぴったんこカンカンと紋次郎砲に耐えたと思うが
釣りバカは大砲でもないだろ
320名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:12:09 ID:???
>>313
1本だけに減った、の意味がわからないんだが。
金ローは相変わらず強いし、金プレはほぼ毎回サスペンスで更にタチが悪くなった。
おまけに平均15%を超えるぴったんこや金スマSPが襲ってくるんだよ?
それもどれもこれも必殺が頼みとする高齢層に人気のソフトだ。
321名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:17:23 ID:???
本気で高齢層を頼りにするならキャストを再考した方がいいような
殺オタはともかく、主婦や中高年リーマンの固定作る面子じゃない
322名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:18:57 ID:???
>>321
例えば誰よ?
323名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:21:31 ID:???
>>319
釣りバカは月ロー放映時は15%前後取っていた筈
若年層向けのスマイルが前回よりも上げていることを考えると
必殺と紋次郎、金ロー、どう考えてもぶつけあいの共倒れだよ
324名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:22:26 ID:???
>>321
それは既に月7・火7で大惨敗、何度も風の向こうを見ました。
325名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:28:17 ID:???
高齢層って言っても、王道時代劇を好む本当の高齢層は必殺を敬遠するむきもあるからね。むしろ若い層、新しい層を開拓していかなきゃ。必殺の場合は。
326名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:35:02 ID:???
まあ酷い視聴率だったにも関わらずDVD-BOXがバカ売れでまさかの大幅黒字
勢いに乗って続編まで作っちゃった33分探偵の例もある
次シリーズも見たいなら、こっちもDVD-BOX買って応援するだけさ
327名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:38:53 ID:???
>>325
若い層と高齢層ふたつとも狙えると、
高視聴率になると思うよ。
今のキャストは、若年層中心で、
高齢層が敬遠するキャストだから、今一歩伸びない。
高齢層向けのキャストを一人入れるといいんだけど。
もしくは、おまけ程度でなく、
もっと主水を活躍させるとか、ね。
328名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 15:43:10 ID:???
主水は使い方が間違ってると思うよ。
殺しのシーンは既にワンパでつまらないが、若い3人にビシッというシーンに値千金の重みがある。
実働部隊は引退して、元締めに徹するべきと思うんだがなあ。
329名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:10:53 ID:???
そうだね。ここでも何度か言われてるけど、今こそ主水は鹿蔵ポジションに移行するべき
若いキャストが中心だから、主水の存在がより映えるだろうし
まあ、別に元締に納まらなくたっていいんだよ。かつての凄腕がその経験を活かして小五郎たちに助言したり、導いたりする・・・そんな役割でいいと思う
330名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:20:47 ID:???
>>327
確かにそれがベストなんだけどね。たとえば前スレで名前が挙がってた香川照之あたりを脇に配置するとかね。主水と小五郎の間を埋める感じで
331名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:20:49 ID:???
原点に帰るならどうして重厚な元締を配置しないかなぁ
主水は過去の実績を活かせる最高のキャラだし
御大の身体が悪いなら余計にベストポジションなのに
332名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:25:49 ID:???
まあジャ二で行くなら山Pか錦戸あたりは欲しいね。
333名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:27:35 ID:???
>>325
それほどまでの高齢者は既に鬼籍に入っておられるのでは?
334名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:30:25 ID:???
東山を尊敬している草なぎなんかは
話題性もあり良いんじゃない?
335名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:33:44 ID:???
お菊の手触ってデレデレして、
現役のつもりがストーリー的には窓際で、
肝心の仕事では手はブルブル足はヨロヨロ、
あからさまな替え玉に頼るような主水ならもうフェードアウトしてくれ
あるいは完全な元締キャラかいっそ別キャラでやってくれ…
あんな主水見せられるのはあまりにも悲しい
336名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:34:06 ID:???
マジレスするなら草なぎは東山に迷惑かけたから次シリーズかSPがあれば
格安ギャラかノーギャラで出るんじゃないか?
あとテレ朝はぷっすまもあるし、ゲスト出演の可能性は充分ある。
337名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:36:31 ID:???
完全、主水撤退は難しいでしょ?
あとはやはり三田村、京本、村上あたりはストックで
押えておくべき。
338名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:38:27 ID:???
>>331
主水物に元締めってのはそぐわない気がするし、まして今の年齢の主水が
元締め配下ってのはどうかと思う。小五郎達に目を向けると、元締めに
従うほど分別つくキャラでもないような。あくまで並列関係で成立してる。
で主水だけど、元締めってほど偉くないし、年齢のわりに立場近いし、
今は絶妙なポジションなんだよ。で今の主水が何か一つ大事なことを
小五郎達に教えられるとしたら、それはやっぱり死に様だと思うんだよな。
主水の死を経てからなら、元締め配下小五郎グループってのもいいと思う。
それにはまずお菊が邪魔かな、好きな方には申し訳ないけど。
339名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:41:04 ID:???
>>333
いや、面白い事に昔は紋次郎・必殺派だった人が、いまは黄門の方が良いってパターンもあるんだよ
若い頃は黄門の良さが解らなかったとか言って
現実世界の厳しさゆえに、必ず救いの手がのべられる勧善懲悪ものの方が安心して観ていられるのかも知れない
340名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:42:05 ID:???
>>337
>三田村、京本、村上あたりはストックで押えておくべき。

三文俳優はいらん。タイムふろしきでも被せるというなら話は別だが
341名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:44:51 ID:???
山Pとか言ってる蛆虫うぜ
あんな斜視&棒読み、事務所のごり押しだけで仕事強奪して作品や共演者の足を引っ張るだけの虫けら
342名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:47:29 ID:???
>>340
消えろ
343名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:48:44 ID:???
ジャニ叩きしたいのならアンチスレへどうぞ
まぁ山なんとかが入ったら必殺ヲタは確実に脱落するな
若手女優はわりあい居るのに、若手俳優となると微妙なのが多い
344名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:53:50 ID:???
ジャニがダメだとは言わんが
もっといろんな事務所からチョイスしてほしいな
イケメン使いたいならジャニ以外にもいるし
さらに芝居がそれなりにできる人がいい
芝居上手となると自動的に山Pとかいうのは完全除外されるな、あの人ただのCMタレントだろ?
345名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:56:13 ID:???
だね。惜しむ人たちの気持ちも分かるけど、やっぱり主水はその死を以て、本当の殺し屋の末路を小五郎たちに伝えるべき
源太の死と主水の死を対比させる事によって、はじめて2009は完成すると思う
346名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:56:58 ID:???
>>342
何が消えろだよw
今出ているゲスト陣よりも更に格下の売れない俳優出してどうするんだよ
藤田パクりで食いつなぐ三田村、何をやってもつまらん村上、未だに必殺にしがみつく京本、
昔好きだったからこそ、そんなショボイ姿は見たかないわ
旧作の出演者をというなら山崎努、石坂浩二、市原悦子、中村敦夫etc
そういう現在も現役バリバリで、必殺のことなんか忘れてる役者の話をしろって
347名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:57:04 ID:???
若手なら宮崎あおいとか綾瀬はるかに仕事人やってもらいたい
348名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:58:17 ID:???
ごめん
>>345>>338へのレスね
349名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 16:58:37 ID:???
>>345
一番の問題は、藤田があまり死にたくなさそうなことなんだが……
350名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:01:08 ID:???
いい加減藤岡弘、に出てもらいたいんだが・・
悪人でもいいけど、最近の藤岡さんは正義の心とか侍道を重んじまくってるから
被害者役だな、どっかの道場の師範代
豪快な殺陣を魅せるも卑劣な不意討ちの前に散る
351名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:05:20 ID:???
>>349
いや、2009に出演決めた時点でもう覚悟は出来てんじゃないの?
激突の頃みたいに借金抱えてるわけでもないし、いまさら藤田が主水にしがみつく理由なんてないよ
352名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:07:18 ID:???
主水の死が画になる時期はとっくに逸してるしもう執心名誉元締でいい
だいたい主水いなくなったら観る人激減だろ
昔の思い出があるから観てる、主水がいるから観てるって人多いだろ
もういけるところまで主水で引っ張って
今の新キャスト、世界観に愛着をもつ固定層が生まれるまで粘るべきでは?
主水なしでも新しい良作は作れるはずだし、本当に好きなら視聴率など知ったことじゃないが
番組製作はやっぱり現実的には視聴率命だからな、視聴率なければ途絶えてしまう
353名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:09:25 ID:???
ここまでヨボヨボになると、もう痛々しくて殺せない。お年寄りは大切にしよう。
354名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:16:07 ID:???
うむ、旧作時代ならともかく、いまの藤田主水に壮絶な最期は似合わない。
無理にやったとしても、どうせ吹き替えが露骨でしらけると思うし。

もうとことん続けられるだけやって、藤田さん自身が体力的に厳しくなった頃、
チーム絶体絶命の危機を切り抜けた翌朝、番屋で静かに死んでいた、
ぐらいがいいんじゃかいかと思う。
355名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:20:42 ID:???
主水はフェードアウトでいいよ
今更殺されたってなぁ……
356名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:21:14 ID:???
今の主水は一応実働に出てるというだけで、実際には退役軍人の教育係みたいなポジだよね
おぼつかない足取りで殺しに参加するよりは、そつちに徹し切った方が遙かに凄みがあるのにな
357名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:23:17 ID:???
もしかして、みんなは鉄や剣之介のような死に様を想像してるんじゃないか?
鹿蔵だよ。もはや主水は鹿蔵のように死ぬしかないんだよ
主水に決着つけないままずるずるっと続けてたら、不謹慎かも知れないけど藤田が不在になった時、それこそ必殺は終わりになっちゃうよ
358名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:27:55 ID:???
>>354
もう充分厳しいと思うけどねw木挽町の番所かなんかのセットでほんとにひっそり
死なれそうで怖いわ。でもその静かに死ぬでいいんだよ、壮絶な必要はまったくない。
でも、ホント死亡花道ならもうとっくに噂たってるはずだから、それは絶対無い!w
359名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:28:48 ID:???
でも今の段階で主水に抜けられたらそれこそ持ちこたえられないと思うぞ。
360名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:30:21 ID:???
>>357
スペサルで短筒で蜂の巣にされろと?w
かなりリアルな死体役をやれと?ww
361名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:32:03 ID:???
もう20話まで台本上がってるのか
最終話は21話でいいのかな
362名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:32:17 ID:???
田村亮、正和に出てもらいたい
363名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:33:56 ID:???
もう主水は左手斬り飛ばされるか足の腱斬られてやむなく引退でいいよ
364名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:41:12 ID:???
>>313
1クール目に大砲なんてあったか?
なかったから順調に視聴率上げてきたんじゃないの
365名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:48:13 ID:???
数字見た。関東も関西もよく頑張ったなー嬉しいよ。
実際エログロ路線も回復してきたし必殺のコテコテ感も増してきた。
2009後半はいい感じに進んでるね。
大倉より田中とは言わないが源太より匳いうことみたいだな。
366名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:54:20 ID:???
レン>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>源太
367名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 17:58:54 ID:???
>>364
毎週のように大砲が来ていたことをもう忘れたのかい?
368名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:02:45 ID:???
>>367
そんな大砲と呼べるもの毎週無かったよ
せいぜい小型爆弾
369名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:03:34 ID:???
関西の14.7は素直に評価できるな
GW中だという−3を足してもいいなら
関東も関西も先週並に取ってるってことになるな
明日の数字である程度な線で落ち着きそうだよ
370名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:04:19 ID:???
1クール目はほぼ無風の中の数字と言える
371名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:05:28 ID:???
金スマSPが20%近くとってなかったか?
数字的には、大砲ではないかも知れないが、
試聴者層が被るのをぶつけられてたような…
372名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:08:45 ID:???
気候も暖かくなってきたし、そろそろ

四谷怪談・皿屋敷・牡丹燈籠

を取り入れてくれないかな〜
373名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:10:32 ID:???
ちょっと霊だとかオカルトっぽいのはいいね
面白いと思う
374名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:17:03 ID:???
ハリポタとのコラボよろwww
375名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:17:59 ID:???
前にフジテレビでやってた怪談百物語みたいな感じの希望
376名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:20:50 ID:???
悪行の祟りで小五郎の顔の肉が腐って行くのはどうだろう
東ファンは悲鳴を上げ
アンチは歓喜の悲鳴を上げ
必殺ファンは恐怖で悲鳴を上げる
日本中が悲鳴の不協和音で視聴率急上昇

これは見たい!
377名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:21:31 ID:???
378名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:38:13 ID:???
ハゲヲタの源太叩きが始まったな
379名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:38:52 ID:???
1〜2話はデスノート砲、金スマSPは3回(うち一回は飯島愛追悼)、
がばいばあちゃんと結構、強敵だったと思うが?
1話なんかはデスノート、市原意地悪ばあさん、金スマ森進一っていう
強敵ぞろいたったぞ。
380名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:51:06 ID:???
やはり主水の最期は旧知の仕事人仲間と決闘になるんじゃないか?最後は
相打ちみたいな感じで。
381名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:51:35 ID:???
>>376
がっこーから帰ってきて
最初に書くのがそれかい?
382名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:52:02 ID:???
>>390
金10を撃沈させたデスノート砲とL地上波初砲、
2発も食らってそれが言えるとは大したお人好しがバカなのか?
383名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:52:24 ID:???
もっと不謹慎な話だと風のガーデンの例があるからなあ。
384名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:53:25 ID:???
390に期待。
385名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:54:29 ID:???
一話目って大体のドラマは高くない?
デスノはたいして視聴者層が被ってないし
何より下り始めた視聴率をまた上げるのが難しいって言われてるんだから
それに前クールは前、今は今で頑張ってるんだから無理に比べないでも良いよね
386名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:57:11 ID:P11TplXc
>>362
田村亮はスペシャルで仕事人役で出てたよ。故田村高廣も「助け人走る」に
出てたし、出ていないのは田村正和だけか。
田村正和が必殺に出るとなると、すごく豪華な感じがするんだが、彼の持っている
雰囲気があまりにも必殺の世界観とかけ離れているような気がするんで、やっぱり
無理だろうね。

ジャニーズ揃いの必殺を今更叩く気は毛頭ないよ。どうせ誰が出ようが、結局は
叩かれるだろうから。万人が満足するようなキャスティングなんて、ありえない話だし。

ただジャニーズの場合、事務所の体質がねぇ…公式サイトにも関わらず、画像加工
したりシルエットにしたりするのは、やっぱり見てて興ざめだよ。
「鏡花水月」も歌唱力はともかく、本当にいいメロディーだと思うよ。アレンジされた
色々なバリエーションを劇中で聴きたいよ。殺しのシーンだけじゃなく、しんみり
したシーンにも合いそうだし。そういうのがバックに流れていれば「〜2009」も
一つの独立した作品に見えるんだけどねぇ。過去作品は、最初は新曲ガンガン流してて、
中盤〜終盤にかけて過去BGMを流しだすんだよね。

どうでもいい話だけど、肖像ダメ、音楽ダメじゃ、「〜2009」のパチンコは
出ないだろうね。
387名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 18:59:29 ID:???
2009放送前の新潮の記事に関係者の話があって「藤田さんに出てもらう以上はチョイ役って
わけにはいきません。重要な役どころで出てもらいます」って書いてあったから藤田抜きで
新作はありえないよ。
やはり未だに藤田ありきだと思うよ。
ただしオレは前にあったけど東山のこれまでの平均視聴率を考慮すると東山+必殺ブランドで
今程度の視聴率は維持出来るのではないか?って気はする。
テコ入れ回で藤田を出せば今よりも平均は上がるはず。
388名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:05:08 ID:???
キカイダーはともかくキカイダー01が出るぐらいだからねえ
そろそろ仕留人とか出てもおかしくないかもね
仕掛人は絶対無理だろうけど、これは“必殺”仕掛人で
池波先生の仕掛人とは別物ですって言い張れば分からんね
いやパチンコの話
389名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:06:39 ID:???
<必殺仕事人2009・激闘の記録>
第1話・裏
「中居正広のキンスマ!波瀾万丈SP」15.6%
「金曜プレステージ・いじわるばあさん」13.6%
「デスノート the Last name」18.7%
第2話・裏
「中居正広の金曜日のスマたちへ」21.4%
「L〜tochange the world〜」15.3%
第3話裏
「香港国際警察/NEW POLICE STORY」12.2%
「中居正広の金曜日のスマたちへ」14.2%
第4話裏
「隠し剣鬼の爪」14.6%
「中居正広の金曜日のスマたちへSP」18.8%
「一攫千金!日本ルー列島SP」13.5%
第5話裏
「ホーム・アローン2」14.3%
「わかるテレビ」13.5%
第6話裏
「世界の絶景100選・ついに決定!死ぬまでに見たい100の絶景」15.9%
「中居正広の金曜日のスマたちへ」12.0%
第7話裏
「開局50周年特別企画・ボクらの心に流れる歌」19.3%。
第8話裏
「幸せのちから」14.1%
「中居正広の金曜日のスマたちへ」13.7%
第9話裏
「金曜プレステージ・さんま&くりぃむの第2回芸能界?個人情報グランプリ」17.3%
第10話裏
「ドクター・ドリトル」13.4%
「金曜プレステージ・三ツ星刑事・佐々木丈太郎(寺脇康文)」12.1%
390名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:11:28 ID:???
第4話
キムタクVS中居VSヒガシ+2
どんだけジャニーズ同士の食い合いなんだ
391名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:12:47 ID:???
>>390
キムタクなんか出てないよ??もしかして「武士の一分」と勘違いしてない?
392名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:13:06 ID:???
デスノートと必殺って層が被ってないか?
デスノートも必殺もイケメン(っていうと語弊があるだろうが)キャストだし
内容だってテーマこそ異なれど近いものはある。
コナンだってルパンだって意外と層は近いんじゃないか?って思う。
特にルパンは必殺ファンは多い気はする。
緑のジャケット時代と赤のジャケット時代のルパンの対比も初期・後期論に
なんか似てなくもないし。
393名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:14:06 ID:???
>>391
ああそうかその通りだ
394名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:14:55 ID:???
>>387
今みたいに内容悪けりゃ視聴者はついて来ない
役者じゃねえんだよ
395名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:19:36 ID:???
>>389
ありがd
一覧でみると1クール目は確かに激戦だね
よく12%前後で粘った
10話が裏も取ってないところみるとやはり内容か…
それとも早くも飽きられた?
396名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:22:11 ID:???
っていうかマジな話、そんなに悪い内容かな?
未だにジャニが必殺ってことで叩く人に偏見があるんじゃないかな?
もちろん、おれだって不平不満がないわけじゃないよ。
でもだからといって内容が悪いとはとても思えないんだよ。
旋風まで持ち出さなくともVやWだってビデオ撮りだったらやはり
かなり落ちると思うよ。
そういう意味でいうなら2009は6話とか10話なんかは面白かったわけだし
実は2009は出来は良いんじゃないか?って思う部分はある。
仕事人ブームの必殺は映像っていうかフィルムだからこそマシに見える部分は
大きいと思うよ。
397名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:22:14 ID:???
素人が数字の話し必要以上に話しても仕方ないよ
GWはちょっと特別だし…
それより明日が楽しみ!
398名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:24:13 ID:???
田村正和はかつらが似合わないのが難点
399名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:28:23 ID:???
>>396
無印を毎日見ていて遂に先週から脱落し始めた者としては、2009の方が面白いわ
正直なところ、1980年以降はフィルム撮影に助けられているだけの深みだと思う
無印初期には到底叶わないが、おでん屋以降なら2009の方がマシだよ
400名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:31:24 ID:ID3GlDZP
アナル!!
401名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:37:53 ID:???
おでん屋編だったらたしかに2009のほうが良い。
あと2009はシリーズで見ると異色作の部類になるのかな?
仕事人シリーズ全体でみるとかなり異質な感じは受けるんで。
402名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:39:47 ID:???
>>396
こっちのスレには、そういう人が多いんじゃないかな?
大なり小なり不満はあるけど、楽しんでると言う人
つまらんと思ってたら、見ないし、ここにも来ない
興味がなかったら、視聴率の表を更新(最近はしてないけど)したりもしないし、サブタイを落とすこともしない
もっと頑張ってくれそうなんで、期待してるよ
期待しすぎて、がっかりと言うこともあったけどw
403名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:41:03 ID:???
>>396
ジャニが嫌なのは、画像使えないし、制限も多いこと
必殺にしてもスタッフが自由に使えてないと思うよ。
必殺の脚本が悪いってここでもよく言われてるけど
3人もジャニタレいたら出来ないこと多くて
脚本も描ききれないことが多いと思う。
ジャニタレ使うなとはいわないけど他の事務所の
俳優も入れてたら違った展開あったのではないかな

404名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:46:32 ID:???
秀や勇次みたいに番組からスターが出ればねえ・・・。
405名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:47:47 ID:???
同じ話題を何度も何度も何度も何度も何度も何度も
繰り返してよく飽きないな
406名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:48:17 ID:???
>>401
それは主水が完全に脇に回ってるからだと思う。
そこが新鮮に思えるんじゃないかな?
407名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 19:56:58 ID:???
>>396
むしろ2009はフィルム撮りで見たかったと思うぐらい惜しい
408名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:02:14 ID:???
ゲストに○○を出して欲しいって人が多いけど、俺は話が面白かったらそれで良いな。
409名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:04:23 ID:???
>>404
てか、出演者達は最初からスターの立場だと思うんだが
410名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:05:30 ID:???
確かに話が面白ければ、ジャニ何人でも構わないけどね…
今のところ、メインキャストよりゲストに助けられてるところが多々あるから
411名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:11:51 ID:???
>>409
三田村とか村上弘明とか京本とかいるけど、先ず藤田まことに謝れ
412名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:12:36 ID:ok1kKc8J
今後は放送休止ってありますかね?
毎週確実に観れるのかな?
413名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:13:42 ID:???
「ふふふふ… ぼくたちはお役人なんて怖くないんだよ」
と闇でつぶやくちびっ子仕事人集団が登場して欲しい
414名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:15:35 ID:???
>>411
2009の出演者達が、最初からスターだという意味だよ。

藤田まことも、三田村も村上も京本も必殺がブレイクさせたスターだろ。
ま、藤田まこと以外は必殺に始まり必殺に終わったようなものだけど。
415名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:17:27 ID:???
>>413
タチ悪いよなあ。

でも海外ドラマなんかだと、本当にタチの悪い殺人犯の子供とかやっちゃうんだよね
CSIでもやってたな。日本じゃ無理だろうなあ。
416名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:18:19 ID:???
村上は時代劇俳優としての地位を築いただろう。
417名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:23:50 ID:???
>>416
時代劇俳優っていうのは、桃太郎侍や暴れん坊将軍、長七郎天下御免、木枯らし紋次郎……
この人ならでは、華と代表シリーズを持っている人を指すと思う
「時代劇にたくさん出てる人」ってことじゃないよ
418名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:30:27 ID:hAOupQGb
東山はスターだが松岡、田中はさして実績ないだろ
419名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:32:35 ID:???
三田村や村上を知らなくて京本は知ってるって人は多いよ。
なんだかんだいってある意味では京本が一番勝ち組の気もするが。
京本はフットワーク軽いからドラマ不況の時代ではバラエティでも
やっていけそうだしな。
420名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:35:15 ID:???
東山は今の時代でもピンで主役張れるんだから凄いと思うけどな。
ジャニで未だにあのポジション維持するのって大変なことだと思うよ。
ただでさえ若い奴等が毎年のようにデビューする事務所だしな。
421名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:38:20 ID:???
どんな役でも綺麗に着飾る東山なんて魅力ないな
422名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:40:15 ID:???
>>417
不思議とそこに挙げられてる「時代劇俳優」で、今後の必殺に出てもらいたい人っていないなあ。紋次郎以外は。
423名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:45:04 ID:???
>>421
ジャニーズの舞台ならいいだろうけど、それを映画やドラマに持ち込まれても困るよね
424名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:45:07 ID:???
松平健が来たら泣き喚いてごめんなさいするかも
425名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:49:27 ID:???
>>419
年間の出演ドラマ数が2〜3本の人は勝ち組とは言わないと思うけど……
426名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:51:47 ID:???
>>422
そもそも必殺自体が既存の時代劇へのアンチテーゼだからね。
いわゆる、一般的な「時代劇スター」は、
(個人的には決して嫌いじゃないけど)必殺には似合わない。

「紋次郎」は、かつての必殺のライバルながら、
それ以前の股旅物へのアンチテーゼの部分があるから、
ある意味、必殺とは親和性があるけど。
427名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:52:04 ID:???
>>423
映画賞を貰ってるくらいだし、平均15%以上の視聴率も取ってるんで全然困っていないんじゃないかな
428名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:54:31 ID:???
源太より匳だと言われているのは下がってた数字を
匳加入であげたからじゃないのか?
やけに熱くなっているのはいったい何なんだ
必殺として数字が上がればそれでいいと思うんだが
429名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:56:06 ID:???
松岡のことだけど、主演連ドラマだけで14本、大河1枚看板出演3本、単発主演は数知れずで
実績が無いって言うかな、普通??
それは>>418の個人的な好き嫌いに過ぎないでしょ
430名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:57:14 ID:???
>>389
問題は前半も激戦だったことじゃなく
裏がたいして強くなかった10話11話12話が低かったことだろ。
431名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 20:57:55 ID:???
>>428
>源太より匳だと言われているのは

誰かそんなこと言ってるか?ざっと遡ったけど誰も言っていないようだが
432名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:01:13 ID:???
>>429
そんなスゴイ人が何で仕事人なんて三流ドラマで、ダサイ演技を披露してるんだろう
松岡は世界に羽ばたけよ
ハリウッドに行け
アカデミー主演男優賞取っちゃえ
433名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:02:08 ID:???
>>430
過ぎたことを、いつまでもぐだぐたと…
434名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:02:22 ID:???
>>431
レン加入であがったってことじゃないの?
源太をサゲているのはアンチだけだと思う
435名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:03:18 ID:???
10〜12話は一概に裏が弱かったとは言えない。
コナンは強いし、宇宙戦争、寺脇片棒(相棒ファンと必殺ファンは被る)
それに浅見、橋爪功だから何気に強敵だよ。
436名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:03:23 ID:???
>>433
そこはスルーしちゃいかんだろ
437名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:04:34 ID:???
視聴率オタが過ぎたことを、いつまでもぐだぐたと…
438名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:05:17 ID:???
10話は面白かったと思うよ。けど、それまでに見切られてしまったんだよね。
439名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:07:10 ID:???
開始当初から激戦に耐えて12%辺りを保っていたと自慢するなら、
直近の数字をスルーはできないと思うけどな。
新仕事人加入で持ち直さなかったら、このままズルズルと下がっていっただろうにw
440名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:07:22 ID:???
10話はある意味それまでの集大成だな>視聴率
441名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:07:41 ID:???
>>429
10話 祝日だった、9話がいまいち、スポットで避けられた
11話 10話から間が開きすぎ、CM等で煽りすぎ
12話 11話がいまいち

裏を考えなかったら、こんな感じか?
今更言ってもどうにもならないから、これから質を上げていけば数字もついてくるだろう
もっと頑張れ
442名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:09:05 ID:???
>>431
>>365のことじゃないかな?
443名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:09:39 ID:???
ただ金9は2クールは初の試みだからね。
14話の段階で一桁は一回、二桁維持はそう悲観すべきものでもない
と思うんだが。
必殺以外だったら2クールなんてとてもじゃないが耐えられないと思うぞ。
長い目で見ろって。案外、局サイドは我々が思ってるより全然、冷静かも
知らんぞ。
444名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:09:41 ID:???
>CM等で煽りすぎ

これを低い原因にするんだったら、どうやって宣伝したらいいんだw
そのまんま、大倉が避けられたという事になってしまう
445名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:10:11 ID:???
数字はもう大して上げ下げしないような気がする
ある意味固定がついたというか
446名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:10:55 ID:???
>>437
そうだ!過ぎたことをぐたぐた言っても仕方ない
仕事人2009は無かったことにしよう
447名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:11:18 ID:???
しかし、安心して続編待つにはもう少しほしいとこだね
448名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:12:09 ID:???
ボスは比較的、好評だけどだからといって
最終回で誰か殉職したって特別数字は上がんないと思うよ。
あの相棒だって寺脇降板回は特別数字を取ったわけじゃないしな。
449名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:13:22 ID:???
15分延長はいらなかった、とは思う
何もそこまでする程の内容ではなかった
延長すると、どうしても数字は落ちてしまう
450名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:15:44 ID:???
>>449
こらこら、またぎで数字が落ちたら一大事だろうが
451名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:17:30 ID:???
>>444
書き方悪かったな、煽り方の問題なんだよ
「仕事人の死」と宣伝するのはどうかと思ったんだ
見る前に死ぬ事が分かってるのは、推理小説読む前に犯人をばらされてるみたいじゃないか?
452名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:17:50 ID:???
数字で言うと関西が持ち直したのが嬉しいぞ。
今回もGWの中で持ち直したまんまだったんだな。
先週から戻ってくれた視聴者が見続けてくれててよかった。
宣伝はやっぱり大事だよな。
453名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:20:04 ID:???
まあ非ジャニをメンバーに入れるのは必要かも知れん。
花より男子だってもしF4のメンバー全員がジャニだったら
あんだけブームになることもなかったろうしな。
ガス抜きで一人は非ジャニは不可欠かもな。
個人的には今のメンバーに不満はないがジャニに対する抵抗感は
どうも我々が思っている以上に世間では強くなってる気がするしな。
454名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:20:45 ID:???
>>451
確かにね…。
ただ、結果論で申し訳ないが「仕事人の死」が宣伝されずにあのまま死んだら、
ハァァァァ?みたいな凄い後味の悪いものになったかも。
455名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:21:03 ID:???
>>451
なるほどな
しかし、やはりそれを一番の見出しにしたかったのでは?と思うぞ
一概に言えないが、レギュラーの死はたいてい数字は上がるもんだからな
456名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:21:21 ID:???
紋次郎=2ちゃんで好評だと視聴率は伸びないという法則通りになったな。
457名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:21:55 ID:???
十五分延長ってなると、現場は「今回は色々長く撮れる」とか思っちゃうのかもね。だから妙に間延びするというか
本当は通常通りに撮って、いつもは泣く泣くカットするシーンを使う程度でいいのに
458名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:25:14 ID:???
>>429君はいつもそのネタをだすね。
よほど事務所のちからを誇示したいんだな。
ぜひハリウッドでがんばってくれ。
459名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:28:08 ID:???
いくら主演数多くてもこれといった作品がないと印象は薄い。
松岡の代表作って何?
460名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:31:11 ID:???
夜王とか美味しんぼとか大河とかヤスケンとかじゃない?俺は観てないけど一杯あるじゃん
461名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:32:07 ID:???
>>459
え〜っと、




サイコメトラーエイジ?w
462名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:32:33 ID:???
>>459松岡ってドラマとかそんなにでてたの?
一度も気づかなかった。
463名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:34:13 ID:???
>>454-455
まあ、所詮は結果論でしかないんだよな
ただ肝心の部分を暈してたら、結果はまた違ったんではないかと思うんだよ
さらに低く出てたかも知れないし、高くなってたかも知れないが
振り返っても仕方ない、今更な話だな
464名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:35:17 ID:???
夜王は確かに良かったし見てたけど、あれって北村で持ってたような・・・w
465名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:36:27 ID:???
久しぶりの必殺な訳だから、2009の最終回は後期パターンの
解散でいいと思う。
先に繋げられる終わり方でもあるし、新仕事人を出せるやり方でもある。
中間に源太殉職を入れなければ、一人相打ち→解散パターンも
ありだった気もするが。
今の所、魔の金9で2桁キープ出来ている以上は、
シリーズ化は現実的だろうし。
466名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:37:58 ID:???
>>459
「天国に一番近い男」だな
これ、個人的には神ドラマ

スレチだから、この話題はこの辺でやめておく
467名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:39:37 ID:???
久々の必殺だからこそ解散パターンだけは避けるべき
激突の失敗を繰り返しちゃダメだ
468名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:49:43 ID:???
>>459
ナースマン

まぁ続編はコケたけどね
469名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:52:40 ID:???
>>467に完全同意
激突最終回を見終わったときの
あの失望感といったら

単発SPも含めて断続的に続いていた必殺が、
こんな内容で完全に終わるのか…
という思いはもう2度としたくない
470名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:52:44 ID:???
>>467
激突の失敗って解散したからなのか?
そうじゃないだろう。
6話まではハードだったが視聴率的に優れなくて、
おなじみの後期パターンになってそのままフェードアウト。
時代が必殺をもう必要としていなかった感じだよ。
471名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 21:57:23 ID:???
必殺の最終回は大きく分けると、
vs外道仕事人パターン、将軍大奥級大物仕事パターンだけど
せっかくの2009、何か新しいパターンで終わって欲しいものだな
472名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:00:24 ID:???
ロリ谷村の不細工が新作映画終了したので
また無駄なエキストラ扱いに戻ったな
473名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:00:42 ID:???
>>470
せっかく激突みたいな路線変更はやらずに来てるんだから、
初志貫徹してほしいんだよ
474名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:01:17 ID:???
主水に裏か表かや商売人のように10人くらい一気にぶった斬ってほしい。
475名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:02:50 ID:???
どこかしら主水は2009で最後予想が多いな
もしそれが現実になったらシリーズを飾るような最後を期待する
当然「死」は逃れられないだろう
476名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:03:14 ID:???
>>470
でもまあ、作品の出来がアレであの最終回は、もう次に繋がることないのに
最後になってもまだ吹っ切ることも開き直ることも出来ず、考えることを停止、
もっと言えば拒否して、まるで目隠しして書いたような脚本だったから、
激突の失敗要素を象徴してるとも言えるよ。
477名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:03:42 ID:???
今19話撮ってて20話の台本もあがったって
匳の中の人のブログで言ってる
最終回に向けて怒涛だって
478名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:05:50 ID:???
>>477
鼻血が出そうに楽しみだ
479名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:07:40 ID:???
131 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 21:53:09
仕事人の撮影で近くの寺で東山がいた。
風で足元にきた手紙を拾うシーン(扇風機使ってた)をしてた。
どっちかっていうと駐車場でエキストラのちょんまげさんたちが煙草吸ってたのが印象に残ってる。
480名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:10:04 ID:???
萎えるなのれんのチビスキン頭の殺し技
481名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:10:09 ID:???
>>475
もしこれで主水の出演が最後でも、
主水を死亡させてほしくない
残念ながら2009では、30年以上の歴史を背負った
主水というキャラクターの最期を描ききる力量は
まだ備わっていないと思う
482名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:10:52 ID:???
>>479
えーっと。わざわざコピペでそれを持ってきた意味は?
エキストラに注目してほしいのか?
483名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:12:31 ID:???
今週は涼次が女で自滅するんだっけ?
484名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:14:58 ID:???
涼次の背中舐めが見れる!
485名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:15:07 ID:???
激突はね、最終回さえ締めていればもっと評価されてたはずなんだ。覆面組壊滅後も、なにもかもがダメって作品内容じゃなかった。ラストをもう少しまともに作ってれば風雲竜虎なみには評価されてたと思う
486名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:16:03 ID:???
>>477
観て欲しいに決まってるんだから、悪い事なんか書くわけないよw
でも本当であって欲しいね。
487名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:18:34 ID:???
なんだここもジャニヲタのスレか
488名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:19:24 ID:???
>>486
涼次と匳は現場で熱く必殺談義をしてるにきまってる!(匳が涼次に付き合わされる?)
必殺ごっこもしてると思う。
489名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:25:24 ID:???
涼次は長年の必殺オタだけど、匳は時代劇好きとはいえ必殺を知らない子供達世代だからな〜
490名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:28:27 ID:???
やっぱ役者でドラマの格って決まるね。仕事人辺りまでなら、
もしビデオ撮りでもNHKの時代劇ぐらいには見えるけど、
新仕事人ぐらいからをビデオ撮り画面で想像すると、途端にVシネ
2009は健闘してるよ
491名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:28:40 ID:???
>>477
匳載読んでる限りじゃ20話が最終回って訳じゃなさそうな感じだね。
撮影予定も6月頭まで入っているらしいから、全21話と見ていいのかな?
492名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:31:42 ID:???
>>477
その辺で最終回の話が出るって事は、やっぱり21話ぐらいで終わっちゃうのかな?
493名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:32:22 ID:???
次やるときは3クールでお願いします!
494名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:32:48 ID:???
>>492
最終回は既に6月19日とドラマ板のコテが落としてるんで、最大でも21話だよ。
495名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:33:58 ID:???
>>488ジャニオタ妄想ウザイ
496名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:34:22 ID:???
いや2クールでいいよ。あんまり長くやると、どうしても後半がダレるル
497名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:34:45 ID:???
>>493
ジャニ3人のライブスケジュールと、藤田御大のライフスケジュール次第ですな
498名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:36:36 ID:???
>>497
全員続投とは限らんよ
499名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:38:33 ID:???
>>498
>>497にツッコむところはそこじゃないだろう……
500名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:38:39 ID:???
>>484
必殺10歳の娘も好きなんだが、次週は見せられないと思った

どうしてくれるんだ!!
501名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:38:39 ID:???
怒涛って楽しみだな。
明日も早く見たいよ。
502名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:40:04 ID:???
悪女と連携とレギュラーの過去と殉職はやったから、あとお約束でやってないのは

大奥と外道仕事人か
503名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:42:33 ID:???
>>502
タイムスリップと津川雅彦がまだ
504名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:43:15 ID:???
激突はBGMが嫌いだった。
何、あれ?変な曲だらけ。
あれって「付け馬屋」でも
同じ曲が使われてたような・・・
505名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:47:07 ID:???
付き馬屋は必殺の曲を流用してたね
506名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:49:25 ID:???
激突は、夢次の殺し方がかっこ悪い。
間が悪いというか。
朝エモンも真面目で面白くないし、
女の人も、ただのおばさんだし。
キャストはそこまで悪くないのに、
もったいない出来だった。
507名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:52:54 ID:???
>>505
やはりそうか。
だから、2009の新曲待望論に
心から賛同できない。
2009は流用しすぎ
とは言われるが、
名曲で支えられてる画ってのがあるからなあ。
508名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:53:51 ID:???
確かに夢次の殺しは退屈だったかな
もうちょっとアクションに変化が欲しかった
509名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:54:21 ID:???
激突が唯一のリアル世代としては、
確かに2009は傑作。
510名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:56:33 ID:???
中村橋之介というキャスティングは
正解だったのに、実にもったいなかった。
511名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 22:57:37 ID:???
>>507
いや、激突のBGMも流用だよ。主に非主水シリーズからの
付き馬屋に激突のBGMが流用されたって意味じゃない
512名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 22:58:23 ID:???
予定通り心臓破裂するCG入れればインパクトあったのに。
513名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:01:38 ID:???
激突で一度、主水の殺しのシーンで、
いつものスローバラード調じゃなくて、
アレンジ曲が流れた時があったけど、
曲付ける人が間違えたのか、
そこまでやる気なくしているのか、
と頭にきたことがあった。
とにかく適当な作りだった印象。
514名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:02:29 ID:???
激突は光本幸子を起用したのが?だった
寅さんの一作目のマドンナを何故いまごろって思った
まあ、その前にオール江戸警察に出演してはいたのだが
515名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:04:28 ID:???
極めつけは、黄金の血以降、
すべてのBGMが変にアレンジされたよね。
シンセか何かで、すべての曲がおかしくなった。
あれで、最高にがっかりしたけど、
2007から元に戻って、ホッとしたものだよ。
516名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:05:20 ID:???
>>513
あのゴロンと主水が転がって殺す回?
517名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:06:00 ID:???
>>514
江戸警察の時の
滝田も光本も悪くなかった。
激突はキャラ設定ミスだと思う。
やっぱり鮎川を超えられないんだよねえ。
518名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:08:00 ID:???
>>516
そう、そう。
今思えば、コミカルな殺しだから、
あえて、アレンジ曲だったのかなあと
少し納得するけどね。
519名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:08:51 ID:6g3adZpA
BGMも、パラパ〜しかしらない新規ファンにとっちゃ初めて聞くようなもんだし、
必殺入門編としてみれば2009は悪くない。
サントラ持ってたりDVDで見てたりする、俺等にとっちゃ物足りないけどねw
520名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:10:57 ID:???
>>515
きらびやかにはなったけど、大半の曲が味を失ったよね。シンセそのものというより、中途半端に時代おくれな録音とエフェクトがダメだった
521名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 23:18:22 ID:???
激突で西沢を倒したときはいつものセコ突きじゃなくて新鮮だった
夢次が女盗賊にほれる回
522名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:18:29 ID:???
>>520
荒野の果ての殺し曲だけは、
迫力が増したかなとは思ったけど、
他は改悪だった。
523名乗る程の者ではござらん :2009/05/07(木) 23:19:18 ID:???
いっそのこと浅丘めぐみを仕事人にすればよかったんだ
524名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:21:42 ID:???
>>521
敵の傘に入って殺すやつかなあ?
「草履の紐がきれちまった」
とか何とかいうやつ・・・
あれは、映像がきれいだった記憶がある。
525名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:22:26 ID:???
>>523
麻丘もいらなかったねえ・・・
526名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:23:56 ID:???
一番いらなかったのは麻丘めぐみの歌だな。テロップつきの。
527名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:26:06 ID:???
>>522
一番なんだこれと思ったのは仕置人の殺しのテーマ
まるでカラオケみたいな音になってて脱力した
528名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:31:36 ID:???
でも、個人的には少人数体制になった後半の話が好きだったりするんだよね
「主水、江戸のクーデターにまきこまれる」とか
ソ連解体をネタにしたやつ。ゴルバチョフとかエリツィンとかの
529名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:42:13 ID:???
テレクラネタもあったなw
530名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:43:17 ID:???
>>350
昭和ライダーで必殺出てないのは1号藤岡弘、、ライダーマン山口豪久、Xライダー速水亮、そしててつをか・・
山口さんはもう亡くなられたが速水さんは頻繁に時代劇出てたよな、可能性なくもないか
あとてつをもたまーに時代劇出るな、期待したいわ
なにより藤岡さんだけどな、侍っぷりを拝みたい
特撮関係者といえばウルトラマンエース高峰圭二さん、常連だったな
ウルトラマンメビウスの映画を機にカムバックしたんだからまた必殺出てほしいな
531名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:44:02 ID:???
明日が楽しみすぎてねむ匳
532名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:47:45 ID:???
ウルトラといえばレオ真夏竜も出てないな
時代劇よく出てるし年取っていい渋さになったからでてほしい
あと80長谷川
533名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 23:56:38 ID:???
>>527
激しく同意。
とにかくほぼ全曲がショボイ仕上がりになってる感じがする。
テイクを重ねる時間も無かった節があって、
メインたる「荒野の果てに」「仕掛けて仕損じ無し」の
トランペットの出来の悪さは特筆もの。
あれでよくオーケーが出たな、と思った。

いまでも聴ける、と思えるのは「仕事人出陣」と「中村主水のテーマ」、
あと「中村家のせんりつ」の3曲くらい。
534名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:02:19 ID:???
名曲ではあると思うが、「想い出の糸車」にはいい加減古さを感じる
どうして今も使われているんだろう
535名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:07:48 ID:???
糸車だったら、番宣バージョンを使った方がいいと思う
今使用されてるやつはリズムが軽快すぎて、涼次の殺しにイマイチあってない
536名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 00:09:29 ID:???
長谷川初範を悪役で!
シリーズ化されればそのうちでそうだが
537名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:12:34 ID:???
>>534
仕舞人の主題歌アレンジはNGで、
なんであんなショボいのが正式に採用されたのか?
今にならなくても、あのアレンジは最悪。
538名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:13:40 ID:???
藤岡弘、の悪役の方がインパクトあると思う
539特ヲタじゃないよ:2009/05/08(金) 00:15:19 ID:???
なんでもいいから、メビウスのコノミ隊員を、
可愛らしい町娘役で出してくれ!
540名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 00:15:57 ID:???
そういえばだいぶ前スレに黒部進も悪役で出るってあったが、まだ?
541名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:17:49 ID:???
>>539
ミサトタンはきわどいグラビアばかり撮られて、
いやになってやめちゃったよ・・・
おっと、金曜になったことだし本題に戻ろうね。
542名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:18:26 ID:???
たしかにあの糸車アレンジは盛り上がりに欠ける
個人的には殺しのテーマの中でかなり下位にランキングされてる
543名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:20:14 ID:???
>>541
復帰したよ。
名古屋の舞台も出てたし。
544名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:21:39 ID:???
糸車好きなんだがな…涼次はもっと優雅なのが良い
545名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 00:24:50 ID:???
>>544
そこで仕切人か渡し人ですよ!
546名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:25:28 ID:???
>>540
娘のレナちゃんは出るみたい
547名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:26:07 ID:???
特ヲタうぜぇよ
必殺は特撮役者をサルベージする番組じゃねぇっつーの
548名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:27:37 ID:???
>>545
最後にみえをきって、剣劇人のテーマが似合うお
549名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:27:45 ID:???
>>545
渡し人いいな。本編でも途中から使われなくなってもったいなかった。
550名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 00:28:24 ID:???
剣劇人のテーマを使うとギャグっぽくなってしまう
551名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:33:43 ID:???
明日はエロエロですな。
涼次の股間にモザイク!
552名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:34:54 ID:???
激闘編の殺しのテーマとかどう?匳も含めて流しっぱなしで
553名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:38:40 ID:???
渡し人の殺しのテーマこそ匳のテーマに使えばいいのになあ、と
思ってたけど、このまま「夜霧を裂いて」でいっちゃうんだろうね。
渡し人、って使用回数5回も無いんじゃない?もったいねえ。
554名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:41:55 ID:???
俺は平尾よりも、
森田公一が好きだ。
555名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:42:02 ID:???
その新仕置人の出陣曲もいやなんだよ。おでん屋のおかげで手垢まみれって印象なんだ。もっと他の曲を希望!
556名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:45:36 ID:???
仕事人までの殺しのテーマって、いろんな曲調があったけど、
イントロというか、導入部がみんな素晴らしかった。
なんであんな事になっちゃったんだろう?
557名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:46:04 ID:???
涼次が昔の女を殺るのに決まってるけどなパターンからいって。
558名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:50:13 ID:???
昔の女を殺す時くらいは、
あんなノー天気な曲じゃなくて、
哀愁漂う、からくり人のテーマで。
559名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:55:28 ID:???
仕業人のさざなみでも泣ける
560名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:56:05 ID:???
明日は涼次もっこりするのか
忍者なんだから下半身も女殺しするための訓練を受けてるよな
う〜む
561名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 00:58:00 ID:???
>>558
そこで一切感傷的にならずいつもどおりにビジネスライクに仕事を済ませるのが
泣けるんじゃないか。
裏稼業の涼次は殺人マシンでいいよ。
562名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:00:47 ID:???
>>560
それで女をずぶずぶに虜にして邪魔な亭主を殺させたあげくに
亭主の家族の依頼で、悪人として始末するんですね。
なんてマッチポンプ。
563名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 01:02:01 ID:???
伊藤裕子ブログみたけど必殺のことなんも書かれてないw

背中舐められたからか・・・
564名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 01:06:16 ID:???
涼次が昔の女をやるときは旅愁哀切バージョン!
565名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:06:24 ID:???
>>563
きっとヲタが怖いんだよ。
剃刀とか送られそうで
566名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:06:25 ID:???
>>563
ネタばれ注意報があったとかじゃない?
567名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:07:58 ID:???
またパターン崩し来そうだな。
涼次の殺しを最後に持って来るとか。
568名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:08:29 ID:???
やっぱり昔の女を殺す場面は、石亀のテーマで
569名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:10:03 ID:???
匳と如月のラブシーンは最終回か?
570名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 01:10:06 ID:???
裸で抱き合いながら針を突き立てるとかやってほしい!
571名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:10:21 ID:???
9時台でジャニーズで必殺で
あそこまで露骨なエロを持ってくるところに感動している。
明日は盛り上がりそうで楽しみだ。
572名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:10:25 ID:???
鉄のサンバの
エンディングナレーションバージョンで
573名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:11:02 ID:???
>>569
そんな幼稚園児のお遊戯会は求められてないよw
574名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:12:15 ID:???
松岡なんていい歳したタレントにでも
やっぱりファンはああいうシーン嫌なもんなのか
575名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 01:12:20 ID:???
匳と如月が走って逃げるところから見た人は
なんだこの愛の逃避行はと思ったはず
576名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:12:23 ID:???
口移しで毒薬のませて、心中とか?
577名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:14:28 ID:???
>>567
そしたら評価するw
578名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:14:39 ID:???
>>573
二人を逃がした後、仕事人全滅
579名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:24:56 ID:???
>>567
涼次がトリをやるなら、今回しかないような気がする
580名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:27:21 ID:???
>>574
ファンは大喜びだろ。
581名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:33:10 ID:???
涼次、不倫はいかんぞ
582名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:37:30 ID:???
最終回は、メトロノームの魔力で、
今まで殺した悪人どもが復活!
583名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:40:56 ID:???
涼次!期待してるぞ!
ガッカリさせんなよ
584名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:47:44 ID:???
必殺ガッカリ人
585名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 01:52:10 ID:???
PRでもエロいちおしですなw
まずは肝心の話を充実させてくれよ
586名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 02:03:26 ID:0oZrA9zA
涼次が女を殺すシーンのBGMは、「市松のテーマ」
(女性スキャットバージョン)でお願い!
587名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 02:12:45 ID:???
想い出の糸車をバックに
肉棒を挿入する涼次
射精の様子をレントゲンで見せる

ちゃかちゃん!
588名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 02:16:24 ID:???
深い時間の書き込みとはいえ、品が無さすぎる
589名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 02:33:25 ID:???
そんなエロマンガの断面図はノーサンキュー
590名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 05:01:14 ID:???
だめだっ…!出るッッッ!!
591名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 05:28:09 ID:???
如月!覗き見するな…
592名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 05:43:49 ID:???
狼藉者じゃっ であえー であえー
593名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 07:05:57 ID:???
あんまり面白くない
594名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 08:15:03 ID:???
>>593
ド深夜にたった一人で頑張って、本人は面白いつもりなんだ
そっとしておいて、目を合わせないようにな
595名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:01:27 ID:???
うわ・・今日金スマ、清原かぁ・・観たいな
録画するか・・VHSにw
596名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:02:55 ID:???
TVステーションの写真見ると、おゆきとは涼次の家で逢引してるんだな
てっきり出会い茶屋あたりでよろしくやるのかと思ってたよ
きっと今日のOPに如月の横顔は無いだろうな
597名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:08:11 ID:???
必殺お約束チェックシートVer1.00
□大奥
□外道仕事人
■殉職
■連携
□水中戦
■悪女
■過去話
■出演者による主題歌
□挿入歌
□津川雅彦
598名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:13:25 ID:???
>>597
涼次が孤軍奮闘中じゃないか!小五郎、ノルマを果たせよ
599名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:24:43 ID:???
>>586イイ!
600名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:30:12 ID:???
入れ忘れ
■レントゲン
■オーパーツ(シュノーケル、特殊警棒)
601名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:33:20 ID:???
必殺脱糞人チェックシートも作ってくれ

棒読みとかショボいCGとか
602名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:42:02 ID:???
スパモニ、背景に必殺
603名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 09:45:21 ID:???
>>601
くだらんネタで他人を頼るな。やりたきゃ自分でやってアンチスレにでも貼れ。
604名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 10:40:22 ID:???
どうせ魔性が見えたとは比較対象にもならんから
音楽だけ流用しても寒くなるだけ
605名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:09:00 ID:???
>>604
比較対象にならんとかいいながら、すでに比較し終わってるお前の方が寒い。
というかわざわざ比較する必要ないだろ?仕置屋は仕置屋、2009は2009、それぞれの楽しみ方ってもんがある。そろそろ気付けよ
606名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:19:42 ID:oFq9Hm8l
>>597
出張仕事が抜けてるよ
607名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:20:57 ID:???
最終回ゲストは津川かな?
608名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:23:23 ID:AbHAJ2b7
小五郎
「必殺は30周年の朝日テレビで!」
609名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:25:06 ID:???
>>563
ネタばれ注意報があったとかじゃない?

ありえるね。
浅野ブログ以降、みんなホントに口が堅くなった気がするよ。
ゲスト情報も落ちないしな。
しかし大物クラスなら衣装合わせとかで落ちると思うけど
今の段階でまったくないってことは最終回あたりは特別に
大物がでるってわけでもなさそうだな。
610名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:36:05 ID:???
>>609
最終回で小五郎に斬られる悪役は、平幹二朗クラスの大物を期待したいところだが・・・
611名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:36:22 ID:???
>>609
衣装合わせの必要が無い大物、って場合もあるかもよ。つまりは部屋持ちクラス。
時代劇の激減した今、京都にどれくらいの部屋持ち級がいるかは知らないけど。
612名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:51:11 ID:???
津川の線はありそうだけど主水死すに出てるし津川は出さないんじゃないか?

613名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:56:08 ID:???
津川、観てみたいけどな
最終回でなくてもいいから
614名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:57:22 ID:???
部屋持ちクラスってどんな役者さんがいるの?
615名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:57:45 ID:???
がーん!
最終回大物はあっとおどろく人!
616名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:57:48 ID:???
>>610
ここ数年の平幹二朗は、木8・木9・水9と土ワイ人気シリーズを巡回してるから
テレ朝に関してだけは今更感が強いなあ。一応、テレ朝的に予想してみる。

本命 渡瀬恒彦(東映のエースなだけに無いか?番宣兼ねて)・松方弘樹(東山師匠)・北大路欣也(松岡師匠)
対抗 沢口靖子(番宣兼ねて)・船越英一郎(ちょっとイヤ)・米倉涼子・仲間由紀絵・観月ありさ
大穴 水谷豊(御大が歌麿に出たので御礼に)・市原悦子(初回敵だったんだからさ)
願望 山崎努(最近ジャニと密接なので)
617名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 11:58:02 ID:???
>>607-611
個人的に名取裕子を希望したいと思います。

映画やSPに出演してるし着物姿が妖艶だ!
618名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:03:48 ID:???
2時間ドラマの女王
片平なぎさは?
619名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:11:50 ID:???
>>618
片平なぎさは2時間サスペンスの女王だが、
意外なことにテレ朝にはほとんど出ていないのだ
霊柩車もハマの静香もフジ、小京都は日テレ、ご近所やGメンはTBSと
なのであえて外しました
620名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:14:07 ID:???
本命:津川・渡瀬・高橋克典・米倉・櫻井淳子・黒木瞳(ヒガシ人脈)・木村佳乃(ヒガシと?)
対抗:村上弘明・陣内孝則・梅宮辰夫・松田龍平(蟹工船映画番宣)・田中麗奈
大穴:渡・水谷
ガッカリ(でもありそう):島田順司・近藤マッチ
621名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:14:19 ID:???
東海地区ではメ〜テレで新必殺仕置人の再放送が始まった。
演技力の格が違い過ぎる‥
622名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:16:25 ID:???
>>617
かたせ梨乃がいいなあ
623名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:16:48 ID:???
最終回にあっと驚く懐かしの仕事人復活。
風雲竜虎編で元締めを演じたあの島田順司が同じ役で帰ってきます。
ご期待ください。
624名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:18:03 ID:???
意外なとこで林隆三とかなんかありそうな気もする。
625名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:19:32 ID:???
>>621
週に30本時代劇があった時代なら、誰だってあの程度の演技力と適正が無きゃ生き延びられない。
少女マンガ原作のイケメンドラマが流行るなら、それに適正のある俳優が育つだけのこと。

現在でも時代劇を週30本作ってくれるなら、3年もあれば精鋭が育つよ。
626名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:19:39 ID:???
>>621
2009には2009の楽しみ方があるそうですから
役者としての純粋な演技力を比較するのはやめましょう
自己陶酔全開の棒演技も見方によっては楽しめるみたいですよ
627名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:21:24 ID:???
最終回は2代目蝶々の朝吉で近藤マッチ。
628名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:23:18 ID:???
>>626
自分も今メーテレで仕置から毎日見てるけど、そんなに上手いか?
粗雑・野暮・泥臭くて田舎臭い芝居は、洗練を良しとする今じゃ通用しないってw
629名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:36:14 ID:???
沖雅也だって台詞回しはお世辞にも上手いとは言いがたいし、藤田御大も
仕置人のころははっきりいって大根だぞ。
仕掛人の林与一だって演技は正直いってあれだし・・・。
皆、過去を美化してるだけだよ。
芸達者が揃ってたのは助け人ぐらいのものだよ。
630名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:39:38 ID:???
とりあえずジャニヲタはすっこんでろ
ヘタクソジャニタレを崇めたいばっかりに過去の名優たちを貶めるな
631名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:40:28 ID:???
>>628
かまうとアホが居つくから止めとけ。
こういう輩には、1970年代作品の永井豪「デビルマン」と、
現在の例えば樹なつみ「デーモン聖典」とを比べるバカバカしさが理解出来ていない。
632名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:41:07 ID:???
殺オタが嫌われてる訳がよくわかる。
633名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:41:47 ID:???
昔は、個性的で雰囲気のある人が多かったから、演技が上手い様に感じるのかも。
634名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:43:01 ID:???
>>630
過去に耽溺したいんだったらアンチスレで仲間に入れて貰えばいいのに
みんなで夢を見て、ホスピスのように幸せに寄り添ってるよ
635名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:45:44 ID:???
アンチスレのほうがまともに語れるわな
このスレはジャニヲタに乗っ取られてまともに語るには向いてない
636名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:50:25 ID:???
ただ2009の1話の源太は酷いけどな。
演技指導をまったくしなかったんだろうな。
2007も2009SPも別に気になるほどの
酷さじゃなかったからな。
あれは撮影が押してて演技指導まで回らずOK
出しちゃったんだろうな。現場責任の石原が
悪いんだろうけどな。
637名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:52:22 ID:???
アンチが過疎ってるからかまってもらいたくてこっち来てるんだろうが。
最近はアンチ板はもう全然、見てないからどんな書き込みしてんだかわからんけど。
638名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 12:59:25 ID:???
哀川翔とか竹内力もありそうっていやありそうだよな。
639名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:00:42 ID:???
新仕置のやっていた70年代はまさにテレビ時代劇黄金期。
藤田、山崎もまだ若手の部類で
三船、橋蔵、勝新、etc.映画を支えた大御所達
がまだ健在の時代だった。
その為、大御所達と直に共演したりしていたので
そりゃ演技も上達する筈。
640実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2009/05/08(金) 13:05:51 ID:eY4vwZrt
>>627
あ、あのぉ〜


二代目はすでに登場してるんですけどお・・・
641名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:06:36 ID:???
山崎や緒形はいわば撮影所システム以降のスターだからな。
ハリウッドでいえばデ・ニーロやダスティン・ホフマンみたいな
感じだよね。
ニューウエーブ的存在ともいえる。
彼等がいてくれたおかげで原田芳雄やらショーケンやら優作といった
スターが台頭出来たって面はある。
そういう意味では必殺なんかいわばニューシネマ的な存在ではあるよね。
642名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:07:23 ID:???
2代目は「いなかった」ことにされると思うので。
643名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:11:13 ID:???
関係ないけど東山の週刊朝日の連載で田原俊彦の話は普通に出るぞ。
それもトシちゃんは面倒見が良くうるさいことも言わない先輩だったので
良い先輩だったって感謝してるみたいな感じで書いてたし。
だからジャニを辞めたからといってなかったことにされるとかはないと
思うよ。赤坂みたいなクスリ関係だとわからんけど。
644名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:15:06 ID:???
>>630
どうもこういう殺オタってのはまともに時代劇を見ていないせいか、何か勘違いをしているようだが、
当時、歌舞伎や新国劇、映画会社傘下で本格的時代劇役者として鍛錬され
大物作家の原作のみドラマ化されていた中に、チンピラのような混成部隊で殴りこんだのが必殺
それは少年サンデー・マガジンが次々と歴史的名作を生み出す中に
トイレット博士を引っさげて殴りこみをかけた少年ジャンプのようなもの
当然、俳優陣も当時の所作を叩き込まれた俳優に比べ、荒削りこの上ない未熟なものだった

彼らが必殺で個性を発揮し、名優に育っていったのはそれからずっと後の話
三流、猥雑、粗暴、それが初期必殺の魅力だよ
645名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:16:09 ID:???
ミス住さんご苦労さまです。
646644:2009/05/08(金) 13:25:34 ID:???
>>645
ミス住は卓司だろ
そんな返ししか出来ないんだったら本スレにしゃしゃりでて恥を晒すなよ
初期をちょっと齧っただけのニワカが
647名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:27:29 ID:???
>>635>>637
アンチスレにもジャニオタ侵食
ここでおなじみの松岡・田中庇護が入って萎える
648名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:30:13 ID:???
アンチスレの揉め事?を本スレに持ち込むなよ
649名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:32:05 ID:???
>>647
アンチスレのどこに松岡・田中擁護が?
昨日の深夜からずっと、お花畑な喜び組がボケ老人のような寝言つぶやいてるだけだったぞw
650名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:34:26 ID:???
ずっと必殺を愛し続けてるヤツなら2009の価値が分かるはず。批評はあってしかるべきだが、個人的な思い込みだけで否定するのは建設的ではない
651名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:51:36 ID:???
最終回、森光子ちゃんか中村玉緒ちゃんキボンヌ。
652名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:53:32 ID:???
まあ一つだけいえることはミス住のほうがマシってことだ。
653名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:55:45 ID:???
ずっと擁護を庇護と言ってる奴が哀れでならん
654名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:57:13 ID:???
それこそトイレット博士を引っさげて殴りこみをかけた少年ジャンプのようなもの
だな。
655名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 13:57:38 ID:???
>>653
冷静なツッコミにワロタw
656名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 14:03:19 ID:???
そんなことでよく笑えるな。
657名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 14:09:28 ID:???
新必殺仕置人は凄いの一言だ。
2009からの新しいファンの人にも機会があれば観てほしいです。
2009も好きですが、ハイビジョンの画像に未だなじめずビデオに撮って
2回目を観たりしてます。
ビデオだと画質が悪くなり昔のフィルムっぽい画像になり、また違った雰囲気
の2009を楽しんでます。
658名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 14:46:53 ID:???
必殺好きで新仕置人を嫌いなやつっているのかな?
いや、ふと思っただけなんだけどね
659名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 14:57:45 ID:NTpBPxUG
予告の濡れ場、誰と誰?
松岡?
660名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 15:00:14 ID:???
仕掛人や旧仕置、仕業人、からくり人あたりが好きな奴なら、
新仕置の誇張された劇画っぽさが鼻につくってのはあるかもしれない。

いや、俺は、新仕置は新仕置で好きだけど。
661名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 15:08:40 ID:???
今は昔と、いろいろ違うんだから、単純に今の作品と昔の作品を比べるのはどうかと思うな。
俺も必殺は前期シリーズの方が好きだけど、あれを今そのままゴールデンの枠で放送したって、ヒットすると思えないし。
662名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 15:27:51 ID:???
>>660
その新仕置は新仕置で好きって感覚が大事なんだよね。
その感覚を持ってれば、前期後期関係なくそれぞれのシリーズを楽しめるはず。もちろん2009も。
不満が皆無の完璧なシリーズなんてぶっちゃけ存在しないんだし。
いや、俺にはあるっていう人は「必殺シリーズ」のファンというより、単にそのシリーズ単体(あるいは複数)のファンなんだと思う。それはそれで決して悪い事じゃあないんだけどね。
663名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 15:40:23 ID:???
>>659
松岡と「昔の女」伊藤裕子。
664名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 16:33:06 ID:???
今日のレントゲンの文字はおゆきだからYUKに一両!!
665名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:35:34 ID:???
シリーズ単体でいえば仕事人シリーズでは新、V、W、激闘編のファンです。
無印は金沢の歌の印象が強すぎてw
Xは竜と政だけというのが辛かった。
激闘編は壱、弐、参とBGMが好きだった。
「夕暮れにひとり」は世界観が出て名曲。
666名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:37:16 ID:???
松岡!今夜、源太みたいなヘタうったら叩きまくるからな
まさかナンバー2のお前が醜態晒さないよな
根性見せろよ
667名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 16:39:45 ID:???
>>666
涼次は情にもろいから心配だ
抱きしめられたら針落としちゃいそうw
「おゆき俺と一緒に江戸を出よう!お前を殺したくない!」
668名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:49:50 ID:???
>>658

作品そのものを嫌うって人はいないと思う。
ただ鉄に関しては旧鉄と新鉄で好みはわかれそう。
新は良くも悪くもプロフェッショナルな関係に
なってるしね。うまく言えないけど白か黒か決めなきゃならず
グレーゾーンがなくなってしまった感じ。
669名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:52:28 ID:???
案外、涼次は仕事から外されるかも
小五郎に「てめえは必ずしくじる」とか言われて
670名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:52:52 ID:???
旧仕置人と新仕置人はエイリアンとエイリアン2に近い気がする。
どっちの出来が上下ではなく好みの問題というか。
671名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:54:30 ID:???
仕事料目の前にして「てめえにこの金取る資格はねえ」って感じじゃないの?
672名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:58:15 ID:???
下から挿入しつつ、上は武器を心臓へと差し込む
こんな感じでやってほしい
673名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:59:17 ID:???
小五郎「てめえにこの金取る資格はねえ」
涼次の手をグリグリ
主水「落ち着けよ、涼次だってよ・・・」
674名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 16:59:42 ID:???
>>667
そしたら袋叩きの前に落胆しすぎて2ちゃんなんかできない
675名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:11:11 ID:PTshSTGj
セックスとかオナニーしたあとって運動能力落ちちゃうじゃん、なんか筋肉が弛緩しちゃう感じ
小五郎は一発やってきた涼次に一喝してるんだよ
抜いた直後に仕事なんざできねーよと
676名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:15:24 ID:???
>>674
おゆきを仕置しようとやってくる仕事人全員皆殺しにした挙句、
店を二人で乗っ取って大金を手にし、淫蕩三昧の爛れ切った日々に耽溺する……
だったらそれなりに評価するが、第15話にして意外すぎる最終回だな
677名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:27:11 ID:???
>>676
それならw
無謀な試みとして度胸は評価するw
爛れきった日々がある意味仕事人の宿命を表してるなら尚更
でも実際は受け入れられないかもな
678実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2009/05/08(金) 17:34:23 ID:eY4vwZrt

あ、あ、あのぉ〜・・・


仕置人=トイレット博士
新仕置人=サーキットの狼
ってな感じで、よろしいでしょうか・・・・?
679服部羊蔵 ◆3QS9ohggJs :2009/05/08(金) 17:38:14 ID:???
チュッパチャップス!
680名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 17:50:12 ID:???
予告にあった背中舐め本編でカットされてたらどうしよう・・・
681名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:54:08 ID:???
背中舐め、そんなに期待してるの?
なんか予告だけでもう食傷気味なんですけど。
682名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:57:44 ID:???
とりあえず実況は盛り上がりそうだな…
683名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 17:58:15 ID:???
仕置人より正八のいる新仕置人の方が好き。
正八の存在はかなり良かったです。
でも商売人はダメw
684名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:01:36 ID:???
>>683
同一人物疑惑のある正十のいるうらごろしは?
685名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:10:21 ID:???
背中舐めはCGです
686名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:12:57 ID:???
松岡涼次、渾身の放送回が刻一刻と近づいてまいりました!
みなさん。録画とティッシュの準備をお忘れなく
もちろんティッシュは涙を拭くためです。お間違えなきよう
687名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:15:28 ID:???
>もちろんティッシュは涙を拭くためです。お間違えなきよう

おいおい違うだろ!
688名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:16:02 ID:???
>>684
あっ、翔べ!うらごろしは未見です。
レンタルもないし。
689名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 18:18:04 ID:???
うらごろしと剣劇人は異色作です!
690名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:38:59 ID:???
でもうらごろしは悪党の陰湿さ、極悪さ、雰囲気の暗さなど考えるとある意味正統派とも・・
おばさんの殺しもリアルだし
691名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:48:54 ID:???
剣劇人は別に異色作だとは思わないけどなあ。
異色作なら血風編とかうらごろしってイメージだな。
あとはりつ懐妊とかアダルトムードたっぷりの商売人も
結果的には異質な匂いはする。当時はオーソドックスな
作品だったんだろうけど今となっては平尾音楽じゃないBGMとか
主水の派手な殺陣とかは独特な感じは受ける。
692名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 18:54:14 ID:???
2009の作風は無印後半や新仕事人に近い?
新仕事人はまだ仲間同士の対立といった緊張感もあったし、V以降の過度なおふざけもないし。
693名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 18:57:46 ID:???
裏稼業に疑問を感じるキャラは糸井っぽいし、また途中で
連続性を取り入れた展開は仕留人を彷彿させなくもないな。
あと仲間意識が希薄なところは商売人に似てるかも。
694名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:20:33 ID:???
>>691
商売人が楽しめなかった理由が今分かった気がするw
一見オーソドックスの様で、そうじゃないんだね。
うらごろし、剣劇人は、分かりやすい異色作だけどw
でも血風編って、そんなに異色作かな?
695名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:33:51 ID:???
逆にこれはオーソドックスだな、って思うのは新仕事人だな。
だから新仕事が一番他人に勧められる。
696名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:35:35 ID:???
まったく必殺を知らない人なら新仕事、多少、かじったことある人なら仕置屋
かな?
仕置屋と新仕置はある意味じゃ一番、無難。イケメン要素もあるし。
697名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 19:39:12 ID:???
必殺を全く知らなかった人にいきなりアメリカへタイムスリップしたSPを見せると必殺面白いと興味を持ってくれました・・・
698名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:43:51 ID:???
仕掛人だって、ある意味異色作だよな。
俺は後期シリーズがリアルタイムだから、最初観た時、本当に新鮮で面白かったよ。
699名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:45:57 ID:???
>>698
ある意味ってどういう意味?
700名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:47:11 ID:???
仕掛人はまだ必殺のフォーマットが出来てないから異色に感じるのはおかしな
ことではないよ。
007だってドクターノオは異質に見えるもんな。
逆に新仕置なんかは見方によっては後期作品に感じなくなくもないよな。
701名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:47:34 ID:???
ああ楽しみだなー
今のうちに風呂入ろうっと
702名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:49:37 ID:???
漫画でいうとこち亀なんか初期を読むと凄い違和感覚えるのと
似た感覚かも知れない。
703名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:53:33 ID:sdZ/alRm
すいません初心者です
実況スレッドってどうやって行けばいいのですか?
誘ってください。
704名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:53:50 ID:???
>>697
よし、次はブラウン館だ!
705名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:56:34 ID:???
706名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 19:57:14 ID:???
2009も異色だか
ワンパターンは激しく嫌われる世の中になったから
作り手も、努力はしているんだろ
707名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:00:13 ID:???
でも世間はいがいとワンパターンを求めてるのかもよ。
視聴者ってのは案外、保守的なものだよ。実際。
708名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:01:15 ID:???
だから視聴者の興味をそがない程度のパターンは保ったまま、
出来る限りの趣向を凝らすんだよ
長い歴史を持ったシリーズが復活するときは、そういうもんだと思う
709名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:03:53 ID:XOtMG8Wh
なんだかんだと言われる中、毎週毎週楽しみに観ている俺が通りますよ
710名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:06:11 ID:???
リアルタイムで見てあれこれ言える楽しさはまた格別だよね。
どんなに名作でも、遠い昔に終わってしまったものは心配したりドキドキしたり出来ないものだから。
711名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:11:14 ID:???
世間とか視聴者とか風呂敷大きくしなくても
殺オタからして気持ち悪いレベルの保守だし
712名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:23:54 ID:???
やべっ
楽しみ過ぎて飯がノド通らなくて、酒ばっか呑んでる
713名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 20:25:32 ID:???
待ち遠しすぎて寝てしまって今目覚めた。
寝過ごすところだった!
714名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:28:38 ID:sdZ/alRm
>705すいません
必殺仕事人の実況スレ無いんですけど…
助けてください。
715名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:31:25 ID:???
>>714
番組開始直前まで番組の実況スレは立ちませんよ。
「朝日」の中に9時少し前に入れば、慣れてる人がスレ立ててくれてます。
本スレ以外のものも立つので、迷子にならないようにね。
716名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:40:57 ID:???
>>711
本当に昔からリアルで見てるオタならそんなこという人は
少ないと思うけどなあ…
717名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:47:46 ID:???
>>696
新仕置のイケメン枠って誰なんだ?
718名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 20:50:09 ID:???
>>717
巳代松?
719名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:53:09 ID:???
殺オタって表現使う奴は奴しかいないから。
ミス住さん最近また出没してますね?
720名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:55:20 ID:???
>>717
いない。傑作新仕置の唯一残念な点は沖雅也がいないことだ。
721名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:55:27 ID:???
>>717
死神だと思うけどイケメンかな〜?
722名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:55:35 ID:sdZ/alRm
>715 そうなんですか
ありがとう。
723名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:56:59 ID:???
>>722
もう立ってるよ。早く行きな。
724名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 20:57:24 ID:???
>>722
ここだよ

必殺仕事人2009 第十五話「昔の女」★壱
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1241782053/
725名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:00:49 ID:???
イケメン枠などに頼らないオッサン三人の必殺!それが新仕置人!
726名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:02:07 ID:???
っていうか新仕事人のことだろ?
727名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:02:10 ID:nSos+VYP
いきなり濡れ場かよ
728名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:05:13 ID:???
>>725なにを!
729名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:10:51 ID:XOtMG8Wh
>>727
立っちゃった
730名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:17:56 ID:???
想い出の糸車キターーー!!!
731名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:19:27 ID:???
また実況か
さすが殺ヲタ
手前の事しか考えてないんだな
732名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:28:00 ID:???
>>731
ほめられたもんじゃないかもしれんが、内容はまったくばらしてないから、別にそう目くじら立てるほどでもないじゃん。
733名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:29:15 ID:???
>>725
仕業人も負けてないぜ
734名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:32:40 ID:???
>>725
>>731
新仕置のイケメンは正八? はムリがあるか
仕業人はやいとや
735名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:36:45 ID:???
今週は清原の金スマ見てるから仕事人はまだ見てないよー
736名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:52:52 ID:???
冒頭の田畑猛雄さん呆気なかったナア
芝本さんも見れてヨカッタ
737名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:02 ID:???
おいおい、新曲って過去のアレンジばっかりじゃねえかよ…

まあ、Xからの曲が使われたのがちょっと嬉しかったが
738名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:08 ID:???
涼次の殺しを糸車のバラードで、とか言ってた奴的中したな、お見事
しかし今夜は仕事人Vの曲の流用が目立ったな
話は可も不可も無く、ってところか
小五郎が涼次の本気を試す場面はなかなかよかった
ややもすると小五郎がサディストにしか見えないような演出だったけどな
739名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:11 ID:???
来週は豚インフルエンザってタイムリーすぎ!
740名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:16 ID:???
やっぱり濡れ場の背中丸出しショットは別人かあ。
でも一体誰だったんだろう?まさか…絵沢萌子?
741名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:40 ID:???
渡辺さんは放浪記の2000回のお祝い行くのかな?
742名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:53:50 ID:???
画竜点睛が久々に聞けるとは思わなかったwww
743名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:01 ID:???
>>733
やいとやはキザな色男系じゃん
744名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:03 ID:???
意外と良かった。
745名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:07 ID:???
あんな立て続けに死人が出たら店潰れるんじゃ…w

746名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:33 ID:???
松岡やれば出来るじゃねーか
747名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:37 ID:???
のっとられた恨みを晴らしてるのかと思ってしまったが、違うのか。
748名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:37 ID:???
結構面白かったけど恥ずかしくなってチャンネル変えてる人が多そうw
749名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:38 ID:???
今日は空気読んだのか、レントゲンの文字なかったな
750名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:40 ID:???
今日こそ涼次トリでいいのに・・・
751名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:40 ID:???
やはりと思ったらまた石原か
なんでわざわざ殺しの演出にツッコミ所を残すんだあのオヤジは
あの状況じゃお菊が後々ヤバいだろ
752名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:54:44 ID:???
>>740
戦国自衛隊の夜這いかよ!
753名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:21 ID:???
あの床下の死体は夏まで発見されないんだろうな・・・
754名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:27 ID:???
>>745
でもエンドロールでは宮本真希が恐らくだが女将になって繁盛してたよな確かw
755名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:48 ID:???
だからシルエット無双はヤメテけれ
ちゃんと見せてくれよ〜
756名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 21:55:51 ID:???
三番筋の曲いつもの散華じゃなかった。Xの曲?
757名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:56 ID:???
依頼のシーンでXのBGMが使われたのは良かったな
758名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:56 ID:???
>>749
志村〜!OYK!OYK!! 090406
759名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:55:57 ID:???
>>750
そうだよねぇ。スタッフが東に変な気を使ってるのかと疑うほどだよ。
760名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:56:07 ID:???
やっとレイプ来たか
761名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:56:25 ID:???
必殺で再び田畑さんが見られただけでも大満足です
762名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 21:57:13 ID:???
せっかく宮本を起用してるのに犯されるシーンがないのはなぜだーーー!!w
763名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:15 ID:???
BGMが過去の曲と寸分違わない演奏に聞こえるんだがこれらが本当に新曲なのか?
764名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:38 ID:???
画もきれいだし、場面の切り替えの歯切れ良さ
お茶漬けブーが楽しかったね
765名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:42 ID:???
必ず1シリーズに1回はあるね。昔の女、もしくは惚れた女殺しの回。

それにしても東の最後は主水だったら、
「貰ってやるぜ」・・・ブスッ!「てめえを殺した後でな」とかなんとかいって間違いなく金拾ってくのに。
766名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:49 ID:Acjv6/cm
今日はすごく良かった
767名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:55 ID:???
あ、次回監督井上昌典さんだ。
今までずっと助監督だったけどとうとう監督に昇格するんだな。オメ。
768名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:57:56 ID:???
>>745
他人から見れば、
あきらかに呪われてるよな、店。
769名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:06 ID:???
坊主、そんなに批判される程悪くないと思うんだが…
まあ、セリフが殆ど無かったからってのもあるかも知れんな。
あと、殺しの時瞬きしちゃ駄目w
770名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:11 ID:???
この話で美月が出ないのは美月の事務所になめられてるだろ
771名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:05 ID:???
>>762
今日は首の太い娘でしかなかったな
772名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:11 ID:???
>>758
あった?
今日外だったからワンセグで見てたら無かったけど
字幕使ってたからかな
773名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:17 ID:F6leSl2z
悪女らしい悪女がやっと出てきたな 伊藤が良く演じたのには 拍手
774名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:47 ID:???
出番控え目だけどなかなかよかった>匳

しかしナマ本番を床下で聞いてたんだなw
775名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:58:54 ID:???
>>765
いや主水は拾わんだろ
776名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 21:59:06 ID:???
今回の黒幕は親分じゃなくておゆき?
777名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:06 ID:???
ところどころ笑っちゃったけど、全体としてまとまってよかった。
778名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:09 ID:???
>>750
普通は涼次トリだよな。
涼次は仕事の時、変なポニテにするより、今回みたいにあのままのほうがいいと思うんだけどね。
779名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:19 ID:Acjv6/cm
りょうじ、お仕置きされたけど
最後はちゃんと締めてよかった
780名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:27 ID:???
>>762
ただ、テレ朝公式のストーリー・悪人の末路では「犯した」連発w
781名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:29 ID:???
9時でやれるエロの限界って感じだったな
にしても田中は中々雰囲気が良い
782名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:34 ID:???
>>770
伊藤裕子と同じ事務所だよ>谷村
783名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:43 ID:???
仕立て屋は試行錯誤中なんかねぇ。

終わるまでになにかしら形ができればいいけど
784名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:47 ID:???
>>723
おっ、お菊じゃねえか。
彼は無事に行けただろうか。
785名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:49 ID:???
>>765
標的の所持金には手を付けないのが掟だったと思うが
つうか仕事人シリーズで見たことがない
786名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 21:59:51 ID:???
締め系が床下からってあんまり記憶にないような。
787名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:00:13 ID:???
最初おゆきに冷たい態度をとっていた番頭がグルだと思っていたけど、
手代のほうがグルだったか。
788名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:00:19 ID:???
妹「おとっつぁんもおっかさんも殺されたんだ!!」


兄貴は?
789名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:00:48 ID:???
>>776
乗っ取り計画立案はおゆきだから
790名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:13 ID:???
兄貴は自業自得だから
791名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:13 ID:???
あんな至近距離の締め系はどうよw
792名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:01:16 ID:???
田中実気づいたら死んでたw
あっけない
793名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:24 ID:CR+lS0E2
忘れた
794名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:27 ID:???
ますます殺しを楽しんでおります小五郎w小五郎のニヤリは心底黒い。
梅安や鉄もニヤリは見せてたけど、ヤツらは自分たちの美学でやってるぽい。
こんな悪魔のような仕事人は前代未聞じゃね?
795名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:30 ID:???
>>788
「みんな殺されました」言ってたじゃんw
まあ、兄貴は自業自得だが。
796名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:30 ID:???
今日は吉兆ネタだったのか
797名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:41 ID:???
助監督はシナリオに口が出せなさそうだから、やらないでほしいな
798名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:01:48 ID:???
2009、おもしろいけど、ギャグがねぇな。息が詰まる。
せんりつとか加代的な人がいない。
799名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:01 ID:???
>>788
確かにw
800名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:11 ID:???
>>791
つ剣之助
つ柳次
801名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:13 ID:CR+lS0E2
田中実哀れ
802名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:02:35 ID:???
>>798
かといってXは暴走しすぎだったw
803名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:35 ID:???
匳は表情も雰囲気もなかなか良かったよ
おゆきの魅力が謎
涼次…
804名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:39 ID:Acjv6/cm
温泉へ行こうの支配人
805名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:02:48 ID:???
>>785
一回、半吉が手をつけて秀に怒鳴られてた回があった。
最も表で録りそこなった分の回収ということだったけれど。
806名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:12 ID:???
>>798
2クール目から路線変更してきてると思うんだが
1クールは渡辺家コントか涼次如月、源太作太郎のほのぼのがあった
807名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:23 ID:???
>>751
激しく同意!!
なんだか2009は殺しの場面で粗が目立つ。
808名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:03:24 ID:???
おゆきとあのヤクザ連中どうやって結びついたの?
809名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:40 ID:???
久しぶりの生娘だったぜ
810名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:42 ID:CR+lS0E2
小五郎斬りまくり
811名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:51 ID:???
>>774
いたす前にブスリと刺した涼次より情け深いなw
812名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:03:53 ID:???
一人多いけど誰が殺すの?
なんて場面が
今日みたいな滅多斬りすると
なんだったんだ?と思ってしまう。
813名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:04:13 ID:???
良かった!あの大根を食う涼次が切なすぎる
814名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:04:40 ID:???
>>783
まだ匳は登場3回だぞ
815名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:04:45 ID:???
久しぶりの生息子だったぜ
816名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:05:24 ID:???
お佐枝なら・・・うん、もちろんアリだな。おゆきが逆襲が怖いのでパス。
817名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:05:37 ID:???
>>805
そこだけは一貫してるよな
小判とかの勘定をしてる時に仕事をしても、絶対手を付けないし
818名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:05:46 ID:???
>>812
13話で帳外れを殺してた子分たちも小五郎が切り殺してると脳内補完している。
819名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:02 ID:???
匳のキャラが確立された感じだった。
ここで言われてる偵察みたいな事もやっぱりやるんだな。
お菊の言うとおりに動くとはなかなか面白い展開だよ。
そしてやっぱり涼次とは仲悪いww
820実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2009/05/08(金) 22:06:13 ID:eY4vwZrt
田中クン、いいねえ。
なんといっても、笑顔に凄みがあるよ。
ジャニーズの若手と思って少しみくびっていたけど、スマン。
こんな笑顔に迫力ある仕置人が見られるなんて、嬉しい。
821名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:18 ID:CR+lS0E2
めったぎり担当の小五郎です。
822名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:22 ID:???
伝七台詞がダメダメだね
端役とはいえ下手すぎる
823名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:34 ID:???
今回は涼次をトリにするべきだろう。
どう考えたって最大の見せ場は悪女殺しだぜ。
824名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:36 ID:???
標的に情が絡みそうな仕事に加わるのを断られ、
「それでもやる」と押し切ったシーンは過去作にもあったが、
今日の小五郎のように、仕事料に伸ばした手を刀の鞘で
グリグリやってまで拒絶しようとしたのは、初めてではないか?
825名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:42 ID:Acjv6/cm
その恨み、たしかに受け取った
826名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:47 ID:???
来週はまたちょっとやんちゃな匳なのかな

しかし話題がタイムリーすぎるわ
827名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:48 ID:???
>>751
わからんよ。それが狙いかもしれん。この調子なら最終回は破滅ラストの可能性が高いし。
828名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:06:54 ID:???
久しぶりの未通女だったぜ
829名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:05 ID:???
>>802
まあねw
>>806
わかっちゃいるんだけど、やっぱちと凝り過ぎ感が否めない。
まあ今の時期に必殺放送してくれてるだけでも、
ありがたいと思って見てますわ。
830名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:05 ID:???
子供のシーン嫌いだからあんまりいらない
831名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:06 ID:???
>>765
仕事料以外の金を取るとそれは「仕事」ではなく、ただの人殺し。
どのシリーズか忘れたが、標的を始末した後、千両箱から大量の
小判が出てきて、若い仲間(誰かは忘れたが)を取ろうとしたら
主水が「手をつけるんじゃねえ。それを取ったらただの盗人だ」と
諌めた事がある。
832名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:08 ID:???
せっかくきれいな画面で紡いできたのに
仕事人Xの悲しみのテーマとは
さすが第七騎兵隊の監督だな
833名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:36 ID:???
>>758
志村〜!YUK!YUK!!
834名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:40 ID:???
>>751
あの南町奉行所では絶対挙げられんだろうな
今日のハナシでももっと怪しめよw
痛め吟味に掛けてもイイくらいだ
835名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:45 ID:???
予告の、匳と涼次の派手なケンカがおもしろそうだった。
836名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:45 ID:???
仕立屋の設定は、田中聖が裁縫得意で手先が器用だからなのか?
そういうのをスタッフが拾ったのかね、マイボスのカズも似たところあっ
たしな、球技大会のゼッケン縫ったりとか
しかし今日の殺し技はよくわからんかった
体小さいから探索役にはもってこいだろうけど
今後の発展に期待しとく
837名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:49 ID:???
>>823
はげど。
涼次トリにしたら東山の株も上がったのに。
838名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:07:55 ID:???
涼次オタはのっけから大満足だろう
839名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:08:31 ID:???
源太と作太郎のほのぼのなんか一番いらんよ
鬱陶しいだけ
840名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:08:52 ID:???
>>824
そのシーンで思わず吹いた
841名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:10 ID:???
あの地獄絵図
仕事料ゲットした直後に書いたのか涼次?
842名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:12 ID:???
>>831
新仕置でも的が隠してた金全部川に沈めたな
843名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:17 ID:???
匳の殺しは面白かった。二階になったセットは圧巻だったよ。
なかなか凝ってきたね。
844名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:24 ID:???
悪になり切れてない悪女かと思いきやただの胸糞悪いビッチだったな
845名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:33 ID:???
涼次オタが実況にわらわらとw
846名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:46 ID:dT2LyzUZ
でも主水さん千両箱重くて川にドボンとやっちゃうの、、、あれは取り損ねよね?
847名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:49 ID:???
来週は匳が涼次にご馳走になるの?
ぱっと見兄弟みたいだった
848名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:09:56 ID:???
涼次の利き手はどっちなんだ?
絵は右手で描いてたよな?小五郎にグリグリされた手で、
大急ぎで百鬼夜行屏風仕上げたんかい
849名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:02 ID:???
>>837
東を今後の軸にしようとしてるせいか、無理矢理トリにしてる感が拭えないよね
850名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:02 ID:???
お菊と主水の掛け合いがいいね
851名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:16 ID:???
涼次と匳のチャコポコチャカポコ喧嘩とかもっとやれやれw
852名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:38 ID:???
先週のわくいえみが岡引にれん(田中)を紹介したけど
芸者みたいなことしてるんだったら他にも知り合い居るだろ

今日の話は美月出ないのが不自然でふしぜんで気になって楽しめなかった
棒倉(おおくら)の死んだ次の回も、さくたろうの出番が気になって気になって楽しめなかった

せめてセリフで説明でもいいからさー、してよ
853名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:10:41 ID:???
涼次を助けたときは本当に心のきれいな女だったの?
854名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:43 ID:???
>>763
いや、新録じゃないだろ
リマスタリングはしてるみたいだが
855名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:10:47 ID:???
>>842
1話だな
巳代松が
「俺みたいに生まれつき運が無いやつは程ほどで十分だ」
と言ってたのが印象深い
856名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:11:12 ID:???
あくまであゆきは悪女だったという設定が良かったと思う
おかしな情を見せたら面白味が減ったであろう
857名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:11:13 ID:???
茶漬け食ってる小五郎がいきなり食いタンになっていたw
858名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:11:37 ID:???
>>848
裏の仕事の利き手は左なんだろうけど、
表仕事では右手使ってたよね・・・しばらく大変だw
859名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:00 ID:???
>>857
それを言うなら涼次はいつも美味しいんぼw
860名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:05 ID:???
今日の話は美月出ないのが不自然でふしぜんで気になって楽しめなかった
861名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:27 ID:???
>>765
いい加減な事書かないように。主水が殺しの的から銭をパクったことはない
862名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:28 ID:CR+lS0E2
やはり小五郎の10人斬りまくり

やってほしい
863名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:28 ID:???
>>853
まだ堕ちる前だから多分
864名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:12:39 ID:???
如月がいたら家におゆき呼べないw
865名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:42 ID:???
涼次の手袋って必要あるのか?意味ないと思う。
あと、あんな屏風書いて足がつかないのか?
とか、和久井映見は殺しの手招きをあの女に目撃されまくって
番屋に訴えられてもいいんか?とかオモタ
866名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:12:50 ID:???
南町奉行所といえば勘助出てきたっけ?
867名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:08 ID:???
>>853
売られる前は、優しかったんじゃないか
涼次と別れた後に、いろいろあって性格が歪んだのでは?
868名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:17 ID:???
>>852
如月とか今日は別にいらないんだけど
869名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:19 ID:???
>>865
今日は中に包帯か絆創膏巻いてたと思います。
870名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:35 ID:???
しかし妹まで行方不明になったら明らかに不自然だろw

悪党がアホすぎる
871名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:37 ID:???
煮物を口に入れたら吹き出さないと
松岡は鶴太郎を少しは見習いなさい
872名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:13:38 ID:???
>>853
当時は大店の娘。その後、没落して売り飛ばされて、心が歪んだ。
873名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:14:01 ID:???
涼次のバカがぽけっと鼻のしたのばしてるうちに二人もやられて娘はテゴメにあった。
口には出さなかったけど、小五郎の怒りは、よかった。
874名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:14:25 ID:w3VFVlEF
涼次が普段着で殺しやったのって、今回が初めてだよな。
875名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:14:39 ID:???
妹を輪姦させた辺りはさすがは必殺だな
どうせなら身売り料で仕事料にして貰いたかったが、9時台じゃあれが限界かな
876名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:14:54 ID:???
おゆきの悪女設定は少し無理矢理すぎない?
877名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:01 ID:???
今日の小五郎の殺陣・良かった!
878名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:15:18 ID:???
そして今度は家族を殺され身を汚された宮本が大店乗っ取りをたくらむw
879名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:19 ID:???
奉行所はバカばかりってのは悪人も仕事人も良く知ってるからヘーキなんだよ
880名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:27 ID:???
>>836
田中3号ではクリーニング屋やってたなたしか
881名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:27 ID:???
如月とか作太郎とかまったく気になどならんわなw
882名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:35 ID:???
絵沢萌子の乳がなかった…orz
883名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:37 ID:???
小五郎さんの雑魚斬りが良かったです
涼次さんの仕事で〆てほしかったですね
せめて今日くらいは
884名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:37 ID:dT2LyzUZ
初期の主水ならやるだろ〜
そして主水せんりつのヘソクリ合戦
885名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:42 ID:???
旦那様+奉公人 が物取りに殺される
奥様+若旦那 が事故死
若奥様 が殺される(公式にはどうなったのやら)

お嬢様「こんなすてきな料理屋・川兆へようこそ!!
886名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:15:58 ID:???
あの時着物置いて妹を助けたのは匳だよね?
887名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:02 ID:???
涼次の家でも色々イケナイことしてたんだから、如月はいちゃダメだろ。
888名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:21 ID:???
別に今日は如月いらねーだろ
もっと別の回で出てなくちゃおかしくね?ってのは多々あったけど
889名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:35 ID:???
売春宿で無理矢理働かされたらそりゃ、性格悪くなるって
890名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:39 ID:CR+lS0E2
妹はお店を取り戻すために仕事を頼みました。
891名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:56 ID:???
ラストシーンのコントは
中村家の図式をそのまま渡辺家に当てはめたようで違和感バリバリ
毎日あんな豪勢な弁当作ってた家が
今になってダンナの稼ぎが少ないから倹約とかねーよ
892名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:58 ID:???
刀の束でぐりぐりぐりぐりぐりは小五郎が涼次の間抜けさに怒ったから?
今日の涼次は男の部分が目立って仕事人としての眼は曇ってたな
893名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:16:58 ID:???
>>874
あれ仕事衣装だったと思うんだが、髪形はいつも通りだな
ポニーじゃない方がいいな
894名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:17:08 ID:???
きっとおゆきと再会してから如月に琉球へお使いを頼んだんだ!
895名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:08 ID:???
>>824
>>738じゃないのか、あれは
涼次が情に流されずに仕事出来るのか、小五郎は試したんだろう?
896名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:13 ID:???
涼次と如月って同居してないよね
897名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:22 ID:???
>>854
そうだよな。でも>>737が、
おいおい、新曲って過去のアレンジばっかりじゃねえかよ…

って言ってるんで、これが新曲?アレンジしてる?
してないよな?って思ったんだ。
898名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:31 ID:???
如月(美月)がやきもち焼くとか、しないと
如月ってりょうじ(まつおか)にはどーでもいい存在なんかってことになるぞ
899名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:36 ID:???
>>896
通いの妹です。
900名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:39 ID:???
>886
そうだよ
あまりに哀れになったんだろね
901名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:42 ID:???
>>831
その昔、念仏の鉄が金座で伊丹十三らを仕置の後
小判を持てるだけもって逃げたのぐらいしか思い出せないなw
902名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:17:57 ID:???
如月は単に涼次と知り合いなだけの女スリとかでも良かったのに
変に昔馴染みとかだから過剰な期待される
903名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:18:39 ID:???
せめてキスシーンはほしかったな
904名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:18:47 ID:AbHAJ2b7
次スレのタイトル
【いずれ俺も地獄行き】
【臭ぇーなぁ…】
905名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:18:52 ID:???
伊藤のブログに必殺のことがかかれてない・・・
906名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:19:08 ID:???
もう最終回まで如月とか出なくていい。ブサイクで画面が腐る。
907名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:19:09 ID:???
竜の過去エピの時ってどんなんでしたっけ?。予告の崖道アクションと露天風呂女の回?。

パチンコでの『糸車』に良いイメージがないので今回の起用はゲンナリでした。
手堅いな・・・、どこかでクスグリが欲しいです。

大杉さんて過去に出演ありましたっけ?。
カンジヤは関西ウケが良いんかな?。

セットが背地がないな、パースが悪い。
908名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:19:15 ID:???
>>900
ありがとう
909名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:19:23 ID:???
>>900
違うよ、金になる(仕事になる)と思ったからだよ。
それくらいドライに考えた方が仕事人は面白いw
910名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:19:31 ID:???
涼次の普段着殺し良かった
911名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:20:15 ID:???
涼次の忍者設定忘れられてなくてよかったけど、もう忍の里の話はなさそうだね。
912名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:20:24 ID:???
>>853
おゆきをお菊が「泥水を飲んだ女は怖い」と言ってた
元はお嬢様でも、岡場所に売られた時に地獄を味わって変貌したんだろう
913名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:20:37 ID:???
ここのみんなの如月押しがよくわからない
嫌いな訳じゃないが
914名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:20:45 ID:???
>>911
結局、里を追い出された理由は不明のままだったな
915名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:20:48 ID:???
>874
衣装は仕事時の服だったよ。
髪はポニじゃないね。
916名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:21 ID:CR+lS0E2
如月は飼い猫みたいなもんです。
腹が減るとやってくる。
姉の玉櫛も似たもんだけど。
917名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:21 ID:/SYp3VIy
若旦那、どっかで見た人やなぁって、思ってたが、
エンドロールでサコミズ隊長だと分かって、ちょwおまwってオモタ
ウルトラ系俳優もっと出てくれww
918名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:23 ID:???
>>910
普段と同じなのは髪型だけだって。
黒の殺し衣装着てたよ。
919名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:27 ID:???
仕事になるか?っておもったのに頼み料が1文のときもあんだよな
二週連続で一人一両だったけど

ところで今日のはほこらにおいたときは一両一枚だったように見えたけど?どうだった??
会議の場所ではひとり一両(合計4両)だった
920名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:31 ID:???
次スレのスレタイどうする?次は匳だよね。何かいいセリフある?
921名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:21:48 ID:???
>>849
トリの小五郎があんな感じなら、涼次でトリやった方が自然だよね。
東山を軸にするにしてもストーリー展開を無視してほしくはないと思った。
922名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:22:29 ID:???
【匳の癒しは】
【白文鳥】
923名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:22:32 ID:???
>>884
何?殺しの的から金を奪うってこと?初期から一貫して主水はやってない。仕置人の最終回でおきんがパクった事ならあったが
924名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:22:33 ID:???
次回は天宮良が悪役?
925名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:22:42 ID:???
>>917 一応ちょびっとゾフィなんだよ
926名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:23:28 ID:???
今週匳のセリフあった?
927名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:23:38 ID:???
りょうじが画竜点睛とかなんで言ったの
画竜点睛とか言わない方が良かったな
928名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:23:57 ID:???
源太死んだのか、まさか
全然見てなかったけどなんかショックだな
今日の話もショックだし
929名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:23:57 ID:???
>>922
それだと白文鳥が順番になっちゃうからw

【癒しは白文鳥】 【匳】ではいかがかと?
930名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:25:16 ID:???
>>927
毒殺時の決め台詞でした>画竜点睛
931名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:25:28 ID:???
【お前が覚悟しろ】 【匳】
涼次にヘマしたら殺すと言われて言った台詞は?
932名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:25:40 ID:4w91MSTB
>>920
怨み花は咲かせねぇは?
933名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:25:41 ID:???
今日はおもしろかった。
濡れ場が刺激的だったわ。
934名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:25:46 ID:???
今日の話は忍者の里からの追っ手の話かと思ったのにな
935名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:05 ID:???
>>932
それいいな
936名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:27 ID:???
あんな火鉢が床下まで届くほど長いわけねえよな。
937名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:37 ID:???
お菊と小五郎の嫉妬が笑えた
938名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:46 ID:AbHAJ2b7
【床下から】【ニヤリ顔】
939名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:47 ID:???
地獄で会おうぜ とかなんとか言ってた
それでええんじゃない?
940名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:26:55 ID:???
田中表情はいいけどまばたきと筋力が気になる
畳持つ腕震えてだぞ
941名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:27:33 ID:???
>>937
小五郎男色じゃなくてちゃんと女に興味あるじゃんw
ふくを抱いてやれ!!
942名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:34 ID:???
>>939
それ涼次w
943名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:36 ID:???
新味は無い話だったけど出来は良いね
944名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:39 ID:???
>>934
追っ手話なら、如月がいたはず
945名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:40 ID:???
>>931>>932がいいな
946名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:42 ID:???
宮本真希は25年前の必殺だったら死んでたぞ。
947名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:27:54 ID:???
>>932
【怨み花は咲かせねぇ】もいいけど文字制限大丈夫かな?
948名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:28:24 ID:???
お人よしを演じさせたら田中実さんの右に出る役者はいないな。
刑事貴族以来の定説。
949名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:29:02 ID:???
「鳥篭で飼っとくんだな」なんてのもあったな。
今週はセリフほとんどないからどうしようもないわ>匳
まさか「ありがとうございます」をスレタイにする訳にはいかないしw
950名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:29:03 ID:???
今日、伊賀からの追っ手話やったら尺が足りないよ。
それでなくてもおゆきの悪巧みが超駆け足だったのに。
951名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:29:41 ID:???
【利き手じゃなくて】【よかったな】
952名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:29:42 ID:???
>>940
確かに
今鍛えてるようだけど間に合わないかなw
953名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:29:44 ID:???
>>936
それを届かせてしまうのが必殺の演出
954950:2009/05/08(金) 22:29:58 ID:???
【怨み花は咲かせねぇ】で立ててみますね。雑談は控え目にお願いします。
955名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:30:01 ID:CR+lS0E2
>>936
政は火箸で殺しもやっている
956名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:31:13 ID:Acjv6/cm
まるでカフェオレのような茶色い泥水を飲んだ女は怖いのよ
957名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:31:18 ID:???
今回、登場人物のテロップ紹介っておゆきと若旦那とその妹くらいだった
気がする。普段ならザコ悪役の名前も出ると思うんだが。
958名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:31:38 ID:???
【恨み花は咲かせねえ】 がいいな
959名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:32:55 ID:Acjv6/cm
レンは一言も発さなかったなw
960950:2009/05/08(金) 22:33:50 ID:???
すみません、弾かれました。テンプレ置いていきますので、どなたかお頼み致します。

TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」絶賛放映中!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之
経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見

中村主水 / 藤田まこと  

渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
見廻り同心-大河原伝七 / 福士誠治  筆頭同心-坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【おめぇも変わったな】必殺仕事人2009 69【涼次】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241570731/

※スレ立て当番は基本的に970番。ただし放映日、何か新情報が出た時など
 スレ進行が速い時には950番の方がお願い致します。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 スレ順を無視し協議中のスレタイも無視し、勝手に立てられたスレは
 荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
961名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:33:51 ID:???
そもそも伊賀の里の連中と江戸在住の伊賀者は別組織なワケなのかな
もう抜け忍は放置でイイだろうw
962名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:34:11 ID:???
源太だって全然セリフない回あったよね。
でも今日の匳と比べたら、存在からして空気だったっけな…
963名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:34:22 ID:???
>>960
いってきますね
964名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:35:08 ID:???
>>959声変わりで女みたいな声になっただよ
965名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:35:36 ID:???
匳は台詞なくても存在感はなかなか
966名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:36:20 ID:???
抜け忍の話と
美月の話が
気になって気になって今日はしょうがなかった
松岡の殺しのシーンはまあまあ良かったが
967名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:37:02 ID:???
お茶漬け食べたくなったw
968名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:38:39 ID:???
遅くなりました

【怨み花は咲かせねぇ】必殺仕事人2009 70【匳】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241789853/

よろしくお願いします
969名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:38:45 ID:???
美月オタなんて居るんだ
970名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:38:49 ID:???
玉櫛のたの字もなかったな。
971名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:39:24 ID:???
>>968
乙です、これで思いっきり雑談できる!
972名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:39:42 ID:???
公式のあらすじ見ると
涼次が断腸の思いで針を突き刺したらしいw
973名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:39:54 ID:Acjv6/cm
水川あさみの濡れ場がみたい
974名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:39:53 ID:JvJOaeba
>>959
今日は田中、良かったやん!と思ってたら、ソレだ!
975名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:40:02 ID:???
>>923
商売人での裏の商売人相手でも、仕置きした後の大量の小判をネコババせずに足で蹴散らかしていた記憶がある
976名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:40:45 ID:???
>>968
乙です
スレ立てありがとう
977名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:41:02 ID:???
小五郎がグリグリやってるのに興味なさそうにだるそうにしているレンw
978名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:41:11 ID:???
美月ヲタではないが、ストーリー設定が不自然なのは気になる
979名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:41:17 ID:???
>>968
980名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:41:22 ID:0lN6FhE7
ジャニタレなんだろう?
バク転ぐらいやってみろや!毎回な!
981名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:41:46 ID:???
>>977
あの時の小五郎の顔が何だか変態っぽく見える
982名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:42:07 ID:???
>>974
失礼な!いくつか台詞あったよ
983名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:42:15 ID:???
宮本真希は抜け出して三番筋に行った後に捕まったか自力かで川兆に戻ってきて・・・って
悪人どももうちょっと用心しろよw
誰かが手引きしたの自明だろw
984名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:42:25 ID:???
>>980
村上弘明要員は、松岡...?
985名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:43:56 ID:???
ヤクザどもなんで最後おゆきに敬語なんだ?
計画立てたとはいえ、かたぎの女じゃないかw
986名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:44:32 ID:???
おゆきさんが心臓刺されるシーン左下にファイル名が表示されてたのは
このスレ的にはスルー?
987名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:45:09 ID:???
>>984
村上より遙かに動けるのに、使わないのは勿体無い。
特に水中戦だったら圧倒的なのに。
988名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:45:21 ID:???
>>986
レントゲンの文字の事か?
あれは撮影日だよ
スルーも何も、今更な話だ
989名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:45:24 ID:???
>>923
新仕事人だったと思うけど主水が千両箱持って帰ろうとして
誰か来たので慌てて池に落としたことがあるよ
990名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:46:18 ID:???
>>972
一応昔の女だからな
991名乗る程の者ではござらん :2009/05/08(金) 22:46:18 ID:???
結局おゆきは涼次を愛してたが田中実はどうでもよかったのか?

ひどいw
992名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:46:27 ID:???
>>988
mjk今まで気づかん買った
993名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:47:09 ID:???
しかし、ちゃんと身請けした旦那がいるって分かってるのに間男してちゃダメだろ、涼次w
994名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:47:27 ID:???
>>982
田中は顔と表情はいいのにねえ… 亀梨にしろ赤西にしろ他の3人にしろカツーンは総じて声質と発声
が残念だと思う
995名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:47:34 ID:???
今日は良かったと思う。伊藤が殺す時の映像美といい、匳の殺す時の微笑みなど、必殺らしい話だった。
996名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:48:01 ID:???
>>985
おゆきが、ヤクザの親分の情婦を(も?)していたかもしれんね
推測でしかないけど
997名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:48:31 ID:???
涼次も最後の逢瀬は冥土の土産くらいに思っていたんじゃないか?
998名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:48:46 ID:???
>>991
最初から殺るつもりだったんだろうし、旦那のことは
ヘタすると川兆を乗っ取った後、涼次も仲間に引きこんで……のつもりだったのでは?
今は経師屋でも、昔は抜け忍で腕が立つことを知っているんだし
999名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:49:09 ID:???
1000なら小五郎ヌード
1000名乗る程の者ではござらん:2009/05/08(金) 22:49:04 ID:???
4月5日だっけか?ここで11話について必死になってた頃だよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。