【高橋克彦】ドラマスペシャル だましゑ歌麿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
主演:水谷豊(絵師・喜多川歌麿)
共演:
岸部一徳、片桐竜次、中村橋之助、古谷一行、原田龍二、田中実、鈴木杏樹、藤田まこと、市原悦子 他
脚本:古田求
監督:吉川一義
テレビ朝日系列 放送日未定

公式 ttp://www.tv-asahi.co.jp/utamaro/

<Amazonによる原作の内容>
江戸を高波が襲った夜、人気絵師・喜多川歌麿の女房が惨殺された。
歌麿の絵に込められた風刺を憎む幕閣から妨害されながらも、
事件の真相を追う同心・仙波の前に、やがて明らかとなる黒幕の正体と、
あまりに意外な歌麿のもう一つの顔とは!?浮世絵研究の泰斗でもある著者が、
満を持して放つ傑作時代小説。
2名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:23:23 ID:???
2ゲット
3名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:23:51 ID:???
>>1乙でござる
…ここはどこ?
4名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:25:03 ID:gTFtq8JX
すげー!主水だけじゃなく夢次もおばさんも出るのか〜!!
5名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:32:22 ID:???
キャストいいね。
6名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:34:15 ID:???
水谷豊17年ぶりに時代劇!! 右京から一転、喜多川歌麿熱演
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009032402000136.html
7名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 19:40:23 ID:???
おい
相棒SPは板違いだ
8名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 20:34:59 ID:???
新しい相棒は安浦さんですか
9名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 20:38:41 ID:???
水谷、必殺にも出てくれよ
10名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 21:01:06 ID:???
>>9
相棒がある限りヒガシとは別シリーズでレギュラーは無理かね?
だとしたら次期シリーズのスペシャルで特別ゲスト扱いはありそうな気もする。
11名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 21:36:16 ID:???
>>9
必殺の亜流作品である影同心IIに出たことはあるな
12名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 22:04:29 ID:???
鑑識は怪しげな実験とかしてる発明家で…
捜一は当然、同心トリオw
13名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 00:09:31 ID:???
水谷さんのお友達で固めすぎ
14名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 01:22:52 ID:???
このお友達キャスティング、さすがに水谷を甘やかしすぎだろ。
スタッフが気を遣ったんだか水谷本人が指名したんだかは知らんが。
15名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 01:30:39 ID:???
絵師歌麿が水谷、版元の蔦屋が一徳・・・。
「だましゑ歌麿」でも、また一徳は水谷の後ろ盾役かw
だとすると歌麿の敵の鬼平が片桐、同心仙波の上司の南町奉行が古谷、
老中松平が藤田だろうかな。
16名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 01:33:49 ID:???
最後は歌麿が楊枝を岸部の額に吹き付け、
トンカチでピョコーン!ととどめをさして終わり
17名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 01:47:20 ID:???
↑採用
18名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 01:51:37 ID:???
>>16
相棒で晴らせぬ恨みをだましゑで・・・w
19名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 02:31:07 ID:9gFWxWPH
杉下右京=水谷豊
小野田官房長=岸部一徳
内村刑事部長=片桐竜次
陣川警部補=原田龍二
閣下の城で騙された弁護士=田中実
ついてない女の月本幸子=鈴木杏樹

渡る世間は鬼ばかり相棒版か?
他にもいそうだな。
20名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 03:49:00 ID:???
田中実といえば刑事貴族
市原悦子といえば青春の殺人者
21名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 04:45:46 ID:???
市原悦子は何役なんだろね?
青春の殺人者のような濃いシーン希望。
22名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 09:01:51 ID:???
水谷スレを勝手な意見で荒らしてる人がここにもご登場…
何が気に入らないんだろ…w
23名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 10:25:05 ID:???
>>13-14
これのプロデューサー(というよりチーム)は相棒の人たちだろうな。

>>14
強いて言えば、お友達キャスティングは片桐竜次だけだろ?
あとは、相棒からの流用。(もちろん、片桐もだが)
24名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 11:32:24 ID:???
教祖も大変だな
25名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 11:40:35 ID:???
>>12
水谷と寺脇は自身番
片桐は悪徳町奉行
原田は奉行所の出納係
一徳は幕臣

ってか?
26名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 11:43:27 ID:???
水谷もよっぽど安寿好きだな…w
27名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 11:53:26 ID:???
水谷信者って、片桐以外は水谷のお友達って認めないのが特徴だよなw
杏樹だって一徳だって個人的につきあいあるなら普通にお友達だろ
28名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 11:59:00 ID:???
つか、これ、仙波じゃなく歌麿を主役にしたのはなんでだろ
シリーズ化とかするつもりなん?
仙一を水谷豊じゃ、相棒すぎるからかな
29名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 12:18:10 ID:???
シリーズ化するなら、おこうは若村麻由美とかがいいな。
蔦吉みたいな感じで
30名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 13:09:12 ID:???
十日くらい前だったかに、近所の神社で朝早くに時代劇っぽくない服?着た田中実とロケやってたのこれだったのか。
二人とも気さくにファンに手を振ったりお辞儀とかまでしてていい感じだったよ。

31名乗る程の者ではござらん:2009/03/27(金) 10:34:41 ID:???
原作はとても面白いんだが歌麿はあまり表面に出てこない
同心が5なら歌麿2ってかんじ

水谷さんの同心は絶対はまったと思うけど、あえての歌麿役
びっくりしたけど歌麿を主役にどう作り直すのか期待
ミステリーじゃなくて復讐譚にするのかな
32名乗る程の者ではござらん:2009/03/28(土) 17:38:20 ID:???
仙波に橋之助をもってきてるからには、仙波にも大いに出番はあると踏んでるんだが、どうかな。
こっちの鬼平役が古谷なのはなんとなく似合いそうだ。
いつもの鬼平だと思ってたらびっくりするだろうなー。
33名乗る程の者ではござらん:2009/03/28(土) 20:24:18 ID:???
鬼平、古谷なのかー
なんか合ってるw

希望として
北町奉行:藤田
田沼:片桐
仙波の母(原作の父を母に変更):市原
中山:原田(田中実)
春朗:田中実(原田)
だといいなー

市原さんは置屋のヤリテ婆でもいい
34名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 08:34:34 ID:???
 
35名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 16:26:54 ID:???
片桐竜次は必殺にもでるのか
まあ、悪役だよなw
36名乗る程の者ではござらん:2009/04/02(木) 00:02:16 ID:???
時代劇はお金かけないと色々としょぼくなるんだけど
スチールみる限り豪華だね
歌麿の衣装も派手でいい
右京の衣装はシックな色合いが多いから新鮮

ホントいつ放送なんだろう
37名乗る程の者ではござらん:2009/04/02(木) 13:00:18 ID:???
放送予定今年中とか言ってるが
今年中にテレ朝潰れたらどうなるの
38名乗る程の者ではござらん:2009/04/02(木) 13:01:56 ID:???
>>37
相棒ごとフジテレビが買い上げるに100万両
39名乗る程の者ではござらん:2009/04/02(木) 18:02:41 ID:???
ああそれなら安心だ
そうなるのならいつでも潰れていいぞテレ朝
40名乗る程の者ではござらん:2009/04/04(土) 13:15:50 ID:???
そしたら相棒が月9に入るんだな
SMAPがクール替わりで相棒だ
41名乗る程の者ではござらん:2009/04/05(日) 16:34:26 ID:???
情報流れてこないね
誰がどの役かぐらい出してもいいのに

相棒やってる最中に放送はしないと踏んで
放送は夏の改編期か夏休み特番でお願いします
42名乗る程の者ではござらん:2009/04/08(水) 21:27:38 ID:???
これも50周年記念ドラマなのか?
43名乗る程の者ではござらん:2009/04/08(水) 23:12:59 ID:???
だましゑ歌麿、年内放送まで本当にテレ朝は存続していられるのか?
キャスティング詳しく発表してもテレ朝が放送権剥奪されたら終わりだし
相棒だって8があるかどうかわからんみたいなニュアンスに微妙に
変わってきてるのに、だましゑだって本当に放送できるのかどうか…。
44名乗る程の者ではござらん:2009/04/08(水) 23:17:38 ID:???
テレ朝閉局記念ドラマになったりしてな。
45名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 01:44:54 ID:???
そのときは他局が高値で買い取ってくれるよw

シリーズ化したいんだったら何故同心を主人公にしなかったのか
つかシリーズ化する気ないだろw
要は水谷さんのガス抜き&他局に移らせないためのスケジュール潰しで
相棒を延々とやらせるつもりだろ
46名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 02:22:59 ID:???
>>43
相棒Season8正式に発表されてます
47名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 02:55:38 ID:???
>>46
ソースは?
7.5とか言うなよw
48名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 04:33:37 ID:???
>>46
何言ってんだ。
正式発表ってのは、テレ朝社長が定例会見で発表してこそだろ。
いつの日付の会見で発表した?
言っとくが、雑誌やスポーツ新聞の記事は公式発表じゃ
ないからな。

公式ブログでも、スタッフが4月4日の時点で「来シーズンが
あるかは決まっていませんがあればいいなと私も思います。
そしてそれまでこのコーナーも続けられればとは思いますが。
(諸事情により途中でこのコーナーがなくなってしまったら
スミマセン)」とシーズン8は未定発言してるじゃないか。
49名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 05:06:21 ID:???
相棒7だって
公式ブログじゃ7/25、社長会見では9/25が
正式発表だったとオモ

蔦屋は、いつでもどこでもあやしい感じが
一徳にあってる気がするから早く見たいんだがなぁ

50名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 05:53:47 ID:???
ドラマ本体の放送よりも放送する局の存続がまず危惧されるってのもw
でも製作がフジの鬼平と同じ松竹だから、いざとなったらフジに買い取られても問題ないかもな。
51名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 08:25:51 ID:???
テレ朝閉局記念ドラマか
早く見たいなあ
52名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 21:31:54 ID:???
ますますテレ朝閉局記念ドラマに一歩接近だな。

テレビ朝日編成制作局担当副部長の男性(45)が、警察官を殴るなど
したとして、青葉署に公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていた
ことが十日、分かった。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239573790/
53名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 21:43:47 ID:???

フジが水谷ドラマの買取資金の調達をはじめました ←New!
54名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 21:46:25 ID:???
及ばずながら、TBSも名乗りをあげるだけあげてみる模様
55名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 21:58:08 ID:???
>>54
まさか左門寺連ドラ化とかねーよなw
56名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 22:03:54 ID:???
TBSの野望

・相棒コンテンツ買収
・左文字連ドラ化
・水谷うたばんレギュラー入り
・だましゑ歌麿シリーズ化
・法律事務所買収

他、水谷TBS専属俳優作戦絶賛構想中
57名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 22:08:54 ID:???
水谷豊はお金では動かない、付き合いのあるスタッフを大事にする、などの証言から、
今まであまり接点のないフジよりも、資金力は劣って左文字で長年の付き合いのある
TBSが意外に有利だったりとかw
58名乗る程の者ではござらん:2009/04/14(火) 09:03:46 ID:???

フジは別の路線で水谷を売り出すらしい
59名乗る程の者ではござらん:2009/04/14(火) 09:07:07 ID:???
正直、水谷を見るのは少し飽きてきた。
でもテレビに出てるのを発見すると、そのまま最後まで見入ってしまう。
60名乗る程の者ではござらん:2009/04/14(火) 10:39:10 ID:???
銭形平次にもゲストで出てたのか
61名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 00:44:59 ID:???
フジはせっかく水谷さん使うんなら二番煎じっぽい企画じゃない方がいいのに。
明智や金田一みたいに周知のキャラを水谷さんがどう演じるのか、という楽しみもないし
色々と中途半端な感じがする
水谷さん欲しいんだろうに次に繋がらない、頭悪い企画だね

今回は、だましゑを持ってきたテレ朝の企画勝ちな気がする
62名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 16:40:26 ID:???
明智は左文字があるじゃんw
63名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 19:30:38 ID:???
フジだったら旬のアイドルを娘・息子役にしたホームコメディでもやったほうが
よさそうだよね

しかしだましゑもなんだか見たようなキャストでちょっと新鮮味がなさすぎだw
水谷の時代劇ってだけでも新鮮っちゃ新鮮なのかも知れないが…
64名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 21:27:32 ID:???
またか
65名乗る程の者ではござらん:2009/04/17(金) 01:04:16 ID:???
>>62
天知さんの明智に毒されてるなw
原作の明智は変装が売りのキャラじゃないよ

>>63
フジは本当にそういうのうまい
だましゑはせめて妻くらいは旬の人だったらなと思うが
他の古谷さんとか市原さんとか水谷さんとのからみが結構楽しみ
66名乗る程の者ではござらん:2009/04/19(日) 12:12:20 ID:???
umu
67名乗る程の者ではござらん:2009/04/29(水) 12:02:28 ID:???
水谷豊、岸部一徳、片桐竜次、中村橋之助、古谷一行、原田龍二、田中実、鈴木杏樹、藤田まこと、市原悦子

これに古谷一行、火野正平、木の実ナナ、船越英一郎、名取裕子、沢口靖子、高橋英樹、愛川欽也がくわわったら
いよいよオールスターだな
68名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 19:00:40 ID:upavwz3R
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
69名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 16:48:18 ID:???
>>67
一行が2名いる上に橋爪と信濃のコロンボが抜けている
70名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:34:46 ID:???
もう撮影は終了したのか?徹子の部屋で水谷さん「撮影楽しかった」と
公式サイトの更新もないし、もう少し情報欲しい所だ
71名乗る程の者ではござらん:2009/05/10(日) 23:35:44 ID:???
左文字の先輩であり、「相棒」でビフォーアフターした西田健さんも出るらしい。
72名乗る程の者ではござらん:2009/05/12(火) 01:14:53 ID:???
>>71
だましゑに西田さん出るの?嬉しい
左文字ではちょっとあちゃーな先輩役だから、だましゑでは
本当にちゃんとした芝居を見せる役柄だったらいいな
昨夜のNHK私が子供だった頃でもいい親父役してたし

サイト更新が無くてツマンネ(゚听)だったが何だか楽しみになってきた
さんきゅー
73名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 08:55:25 ID:???
この面子で2時間ドラマは大変に勿体無いな
74名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 18:42:23 ID:???
シリーズ化してくれ
75名乗る程の者ではござらん:2009/05/24(日) 00:59:53 ID:???
オール読物で高橋と水谷の対談
76名乗る程の者ではござらん:2009/05/25(月) 16:24:26 ID:???
オール読物おもろかった。作品にも期待
だからはよサイト更新しろと何度言ったら公式
77名乗る程の者ではござらん:2009/06/05(金) 04:30:41 ID:???
放送日調整中だってさ
78名乗る程の者ではござらん:2009/06/05(金) 10:01:48 ID:???
夏かなあ
79名乗る程の者ではござらん:2009/06/06(土) 02:33:11 ID:???
まだ決まってないのか。
早くて7月、遅くて10月の改変時期ってとこ?
80名乗る程の者ではござらん:2009/06/16(火) 00:30:34 ID:???
10月は相棒始まるからそれ以前だと思ってるが、どうだろう
フジの番組と放送時期は当然ずらすと思うが、余りまたされたくないな
81名乗る程の者ではござらん:2009/06/21(日) 14:17:26 ID:???
6/17スーパーモーニングで撮影映像流れてたけど
まだ撮影中ってことか?
82名乗る程の者ではござらん:2009/07/20(月) 15:21:29 ID:???
相棒の芹沢役の山中崇史も出るみたいだな。
83名乗る程の者ではござらん:2009/07/22(水) 00:19:55 ID:???
おやおや
84名乗る程の者ではござらん:2009/08/06(木) 22:20:29 ID:???
放送日決定しました
9月12日土曜夜9時
85名乗る程の者ではござらん:2009/08/06(木) 23:44:31 ID:???
やっとキタか
86名乗る程の者ではござらん:2009/08/07(金) 18:20:12 ID:???
たのしみ
87名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 23:16:42 ID:???
放送日決まったのに公式サイトが全く更新されてないorz
88名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 23:22:26 ID:???
CMまで流れてるのにね。
キャストも、おりよしかまだ分かってない?
89名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 13:45:36 ID:???
公式更新されたね。
仙波の父がいなくて、おこうが歌麿の妻なのか・・・
90名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 18:13:27 ID:???
藤田まことは仙波の父親役だと思ってたが
出ないんだね仙波父
91名乗る程の者ではござらん:2009/08/22(土) 22:08:42 ID:???
水谷は本当にあんじゅが好きだなww
92名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 16:29:55 ID:???
あれだけのキャストそろえた割には残念な結果になりそうな気がする
93名乗る程の者ではござらん:2009/08/25(火) 23:49:50 ID:???
キャストがあまりに相棒色が強すぎるのがさすがにいいかげん食傷気味でね。
これでいっそのこと仙波が寺脇だったりしたら違う盛り上がりを見せたろうけど。
94名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 00:47:53 ID:???
つまんなさそう
95名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 01:45:32 ID:???
なんで相棒と同じような面々なんだろう?
違うキャストで見たかった
96名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 03:19:27 ID:???
どんなけ相棒脳なんだよw
97名乗る程の者ではござらん:2009/08/26(水) 12:41:10 ID:???
言っても全く意味ないけど、
原作読んだ時、脳内で仙波は村上弘明に変換されてたから、
橋之助だとちょっと物足りない・・・いや、いいんだけどさ。
98名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 00:52:26 ID:???
>>96
だが普通はあえて違うキャストとかにするもんじゃないのかな?
水谷ヲタは相棒見てる人多いだろうし、イメージ一緒にならねえか?
水谷の希望だったら知らんが
99名乗る程の者ではござらん:2009/08/27(木) 21:08:01 ID:???
予告動画更新されてますよ
100名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 15:56:20 ID:???
またあんじゅかよ
ってか他のキャストもだが既に見る気がうせてきた
101名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 16:03:57 ID:???
水谷さん出てるから録画しようとは思うけど予告見る限りちゃちそうwww
鈴木さんの髪結いの似合わないことw
テレ朝のサイト民主のバナーばっかでうざいなww
102名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 21:56:22 ID:???
原作はすごい面白いよ
103名乗る程の者ではござらん:2009/08/28(金) 23:16:36 ID:???
水谷ファンで、ドラマが楽しみで原作読んだら、原作にハマった!
なので、何か失礼だけどドラマにあんまり期待出来ない・・・
水谷さんを前に出す形の脚本に仕立ててくるだろうけど、
ちゃんと原作通りのドラマが見たい。ここで言っても仕方ないが。
仙波や初鹿野とか、左門にちゃんとした人を使って、
おこうもちゃんとして・・・歌麿のラストの粋なはからいも映像で見たい。
104名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 10:04:14 ID:s2gxUuVx
人それぞれ考え方も違うと思いますが、歌麿に限らず他のドラマでも、見ないうちから予告や出演者だけで批判するのもどうかなと…。見た後ならいくらでも面白くなかったとか、良かったとか色々意見かわしてもいいんじゃないでしょうか?俳優さんや女優さんに失礼かと…。
105名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 12:14:20 ID:???
原作面白いだけに不安なんだよね
予告やキャスト(役の設定とかね)見ただけで原作と違うし
それなりに面白くなっていることを祈るばかりだ
106名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 14:20:34 ID:???
これに限らず原作ありのやつは見る前には読まないほうが無難
原作もそれなりに厚みあるしかなり端折った展開になるんだろうなー
ドラマ終わったら原作読む予定w
107名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 18:15:16 ID:???
原作をなぞるだけなら別に原作読めばいいんだし
自分は原作と違うアプローチの方に興味がある。
そもそも文章の世界と映像はアプローチの仕方も違うんだしね。

っていうか、暗い性格の人、多い?
108名乗る程の者ではござらん:2009/08/29(土) 19:26:49 ID:???
テレ朝も気合入れてくれてるんだし、いいじゃん。
事前に特番もやってくれるみたいだしさー
109名乗る程の者ではござらん:2009/08/30(日) 23:01:22 ID:???
>>104
テロ朝社員乙
110名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 00:02:47 ID:???
周りがいつもと同じ役者で見る気がしねえ
111名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 19:37:03 ID:8fUK197D
批判は許さんみたいな流れは勘弁してくれ
おまけに性格は関係ないだろ

原作のラストは自分も好きだし
どう料理してくるか楽しみにしてるよ
112名乗る程の者ではござらん:2009/08/31(月) 23:03:25 ID:???
9/12(土)21:00か
もうすぐだな
113名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 07:35:39 ID:???
でかい字でありがとう!
原作前に読んだが内容忘れた。
ドラマを楽しむぜ。
114名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 09:57:21 ID:???
田中実が出るのが地味に楽しみだ
115名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 20:21:10 ID:???
>>95
土曜ワイド劇場オールスターズでいいよ
116名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 16:42:31 ID:???
どんなラストだっけ?
他作とごっちゃになってんのかもだけど
皆で宴会楽しいわー^^とかやっててイラっとした記憶があるんだが
117名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:33:14 ID:taIt6bRO
昨日少しだけこの映像映ってたけど
右京みたいに相変わらずプルプルしてんだなw
118名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:43:56 ID:???
プルプルw してましたか
119名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 12:13:28 ID:gkHj8XvO
この番組が好評になって時代劇が復権してくれないかな
120名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 20:29:24 ID:y9R2by/M
むしろこれをきっかけに豊さんには新しい役にどんどんチャレンジしてほしい
121名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:10:07 ID:???
あらためてキャスト見たらすげえ豪華だな。
ワクワクしてきた。
122名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 05:56:18 ID:???
>>119
同意。そうなるといいね。
123名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 14:37:03 ID:???
かなり豊さんブっ飛んでそうだなw放送日が楽しみだwww
124名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:46:18 ID:???
豊さんの着物が派手で嬉しい
殺陣もあるし色色と楽しみだ

剣客商売とかやってくれんかのう
大二郎は寺脇さんか田中実希望

125名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 21:14:26 ID:???
会見動画見た。

こんな事言うのもなんだが、
あの遊女役の人って何基準で選んだの・・・?びみy(ry
126名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 10:18:30 ID:uhRa92sk
前夜祭age
127名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 10:20:15 ID:???
>>125
会見動画見られないんだがそれってアンジュのことか?
128名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:13:02 ID:???
高橋克彦のドラマ化って、あまりいい印象ないんだよな
写楽殺人事件とか酷すぎて泣けてきたもん
129名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 14:23:57 ID:???
確かに写楽は酷かった・・・。
だから今回は最初からハードル下げて楽しみにしてる。

個人的に映像化して欲しいのは「ドールズ」なんだけど、いろいろ無理そうなんで夢また夢。
130名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 18:59:45 ID:???
殺害方法にえらい既視感があってアレ?と思ってたら……写楽ドラマ化されてたんだ
131名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:10:12 ID:???
高橋克彦原作で、高橋克典・高橋克実出演のドラマが作られたら笑う
132名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 22:03:51 ID:???
>>127
違う違う。
多分、ポスターで後ろにいる人達。
133名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 09:45:06 ID:???
いよいよ今日だね
134名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 11:44:27 ID:???
特番2つって、贅沢だよね
135名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 11:59:42 ID:???
>>134
2つってなあに?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:11:32 ID:???
松竹京都映画と東映吉川一義監督の組み合わせは非情に楽しみ
水谷は別に・・・御大主演のドラマをはよみたいなあ
137名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 12:35:10 ID:???
>>135
昨日の深夜と、今日の午後のと。
138名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 13:25:50 ID:???
深夜の特番を見たがネタバレしまくりだったぞw
ドラマを純粋に楽しみたい人は録画しといてドラマの後に見るといいよ

自分は原作も読んでるのでオチも分かってるが
すがすがしい程のネタバレに笑ってしまったくらいだ
139名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 14:06:45 ID:???
ちょ水谷若けぇwww
140名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 14:41:41 ID:???
>>138
みたくてもみれねぇぇんだよぉぉおぉっ
なんで特番全国放送しないんだ?
141名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:01:34 ID:???
>>140
それは・・・生きろ
今夜9時には本編が見られるんだから、それまでの我慢だ

蔦屋が歌麿とすし屋に行ったら爆笑するけど
多分そんなシーンはない
142名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:27:51 ID:???
すしじゃなくても、2人で並んで食事してたらわろてしまいそうw
143名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:49:03 ID:???
超駄作になりそうな悪寒・・・
144名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:56:27 ID:???
駄作だっていいじゃない。楽しもうよ。
それに、駄作も振り切ってれば名作の域ww
145名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:24:06 ID:???
>>141
行ったとしても、少なくとも皿をレーンに戻すというシチュエーションはないな。
146名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:50:31 ID:???
歌麿が痴漢かっ!
147名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:21:10 ID:???
ランちゃんさんは出ないのか
148名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:36:52 ID:???
>19
山本太郎は?
149名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:48:53 ID:Gd4CqSKf
藤田まことが最後に斬る。
和久井まだ出てこないな。
150名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:39:32 ID:jmyWA+gu
だから結局水谷豊は主役でもなんでもねえw

橋之助主役「同心・仙波一之進」じゃねーか。
151名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:43:09 ID:???
どうして下野の国を栃木と言わせてるの?
下野の国で分からないと判断したなら字幕で
『現栃木県』と一言入れればいいだけじゃん。

バカなの?それとも視聴者をバカにしてるの?
152名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:44:28 ID:???
産経新聞下野なう
153名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:48:09 ID:???
水谷は右京と歌麿の演じ分けが出来てないなw
154名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:56:14 ID:???
個人的に、明治以降の廃藩置県後の地名で言わせてるのは
この時代劇が初めてなんだけど、最近はこういう時代劇多いの?
江戸はちゃんと江戸と言ってるので違和感ありまくりなんだが……。
155名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:03:37 ID:???
BGMが相棒
官房長もいる
156名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:04:20 ID:Mg/Js2VS
良いドラマだった
岩手最高
157名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:04:53 ID:???
腹よじるくらい笑ったからもう何でも許すw
158名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:05:12 ID:???
なんだこの超展開はwwwwww
原作ではどうなってるのかが知りたいw
159名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:05:29 ID:???
これは騙されるwww
160名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:05:32 ID:bSG0wykI
>>129
ドールズに一票!
しっかり作りこんで映画化して欲しい……
161名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:05:57 ID:YV7u+4Nu
“左文字なんとか”だっけ?
水谷が仮面をかぶって変装する探偵シリーズ。
そのまんまやん・・・。
162名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:06:45 ID:???
あれ?山中たかし出てた?
163名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:07:18 ID:auFFT8a3
福本先生はどこに出てたのさ??

トイレも我慢してTVにかじりつきだったのに悔しい。
164名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:07:28 ID:???
なんというネタドラマなんだwww
165名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:08:04 ID:???
>>163
山道で襲って殺された山伏風の奴
166名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:08:53 ID:???
江戸時代版相棒だと思って見てたら左文字だったよママン。
167名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:09:52 ID:hK0l21oR
面白かったのですが
色々騙されました・・
誰が主役だったのでしょうか・・・
168名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:11:28 ID:???
原作読めば分かるよ。に、尽きる。
169名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:11:54 ID:???
>>167
なんか一行鬼平がかっさらっていった感じもしなくもない。
170名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:11:59 ID:auFFT8a3
>>165
ありがとう!あったよそのシーン!>山道
自分バカだぁぁorz

171名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:13:04 ID:???
おもしろかったよー
去年の暴れん坊スペでテレ朝の時代劇崩壊を見てから
期待してなかったがよかったよー
ちゃんと時代劇だったよー

水谷豊主役っつーより橋之助が主y…うわなにを(ry
172名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:13:28 ID:???
>>163
時代劇大して詳しくない自分でも気付いたのにw
173名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:13:40 ID:???
どーせなら、田中実と水谷豊の絡みが見たかったなあ・・・。もうちょい
おっちょこちょいなキャラでなら、できたろうに・・。いや良いんだけども
・・・。主犯かと思ってたらなんか、いかにも、久々でましたよな役回り
だったね・・・。すっかり、岸部一徳にひっかけられましたです。
174名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:14:04 ID:???
この番組はテレ朝ドラマのオールスターなんですね、わかります。
欲を言えば片平なぎさと船越栄一郎にも出て欲しかった
175名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:14:32 ID:oeevUlSh
相棒のノリで観始めたらけっこう面白かった。
「あ、ここにもいる」みたいな感じで。
176名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:14:48 ID:???
家政婦は見たw
177名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:16:08 ID:dUS8MPSz
主役はどうみても明らかに橋之助だろw。
とても、水谷豊が主役だったとは思えないw。
178名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:16:33 ID:???
松竹的には鬼平は悪役に出来んか。
179名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:16:40 ID:???
もともと原作の主人公があの同心なんだってな
180名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:17:24 ID:???
いろんな意味でだましゑ
181名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:17:43 ID:???
色合いが東映センス、で松竹のオイシイ所をいただき
キャストとスタッフ表示丸々東映(壮大なる相棒の番宣)
だったら東映で作れよ時代劇撮影に自身を無くしたのか?
松竹京都に寄生するな!
182名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:20:51 ID:???
>>169
騎馬で登場した時はあのBGMが流れるんじゃなかろうかと思ったw
凄く吉右衛門さんを意識した演技だったし、部屋のセットも凄く
似せていて結構力を入れてたんじゃかろうか。本人もスタッフも。
183名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:22:08 ID:???
あの場に中村主水が見切れていても違和感なさそう
184名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:22:30 ID:???
このドラマを見るために原作必死で読んだけど
全く意味がなかった!
ということがわかりました
185名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:23:36 ID:???
杏樹は、馬面過ぎて色気がなかったなw
どうせなら新選組!でも遊女を好演した、砂羽が演じれば良かったのに。
186名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:25:26 ID:???
うっかり最後のあたりでうたた寝してしまったら
歌磨呂が実は左文字だったとかなんとなく想像はつくけど
その間にとにかく超展開だったのを見逃してしまった…
187名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:28:03 ID:???
歌麿の入浴シーンも見逃したのか
勿体ない
188名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:28:48 ID:???
いいおっぱいしてたのにね(´・ω・`)
189名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:28:58 ID:???
秋本奈緒美がよかったな
190名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:30:04 ID:???
入浴だけなら、由美かおるでも良かったけどねw
191186:2009/09/12(土) 23:31:29 ID:???
保坂が斬られたあたりから意識がとんで
気がついたら女のお面が絵に変わってた…

歌磨呂のおっぱい?
192名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:33:07 ID:mW+wLX1/
やべー歌麿かっけえ
193名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:36:20 ID:???
絵のような太竿は見られませんでした
194名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:36:26 ID:???
一度でいいから見てみたい、女房がヘソクリ隠すとこ
195名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:46:50 ID:???
見そこねた! 再放送はいつだ!
196名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:49:22 ID:???
>>195
一行の尻は見られないのであしからず。
197名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:06:32 ID:???
>>162
歌磨の弟子
198名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:10:11 ID:???
ずーと東映かと思ってたら松竹だったんだな
同じ松竹なら鬼平役に中村吉右衛門出せばよかったのにw
199名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:30:48 ID:???
何かが足りないと思ったら火野正平がいない。
200名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:58:29 ID:???
さすがにフジの鬼平そのまんま出すのは無理だったな。
201名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 01:10:16 ID:eqS/ORvX
>>185
砂羽さん出たら、亀ちゃんも…
って何、この相b…(ry
202名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 01:14:02 ID:???
監督が東映系でテレ朝と相棒スタッフで,なんで東映京都撮影所を使わなかったの?

1.東映は映画村に現を抜かしている間に時代劇のスタッフが減ったのか。
2.テレ朝が「必殺」に気を使って松竹に依頼した。

まあ,スタッフどころか水戸黄門ぐらいしかないんで東映時代劇のクォリティが下がっている
のは確かなんだが…
203名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 02:07:15 ID:Gs/+rBtY
>>154
すくなくとも「栃木」は江戸時代にはあった町名で
劇中で北斎が言ったように、栃木は交易の中心地として栄えた
と栃木市のホームページに書いてある。
204名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 02:24:28 ID:???
>202
東映で時代劇を作れるスタッフは
ほとんど居なくなってしまったらしい
205名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 02:39:19 ID:???
>>204
東映京都撮影所は水戸黄門の他は現代劇作っているよね
206名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 03:35:43 ID:???
>>198
出た瞬間、全てをかっさらっていかれます。
207名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 03:50:02 ID:???
当時栃木と言ったら今の栃木市のことだよ。
新幹線の駅にならなかったし、県庁も宇都宮に移って
栃木県に栃木市があることも知らない人多いんだけど。
豪商の町として江戸でも有名だったはず。
208名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 05:03:28 ID:???
役的には、橋之助が出番も含めて実質主役という感じだな。
209名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 05:24:40 ID:???
これ、面白かったけど
続編なんて作れるかなあ
210名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 05:32:33 ID:???
211名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 05:44:58 ID:???
>>166 あの仮面を作ったのは紅葉
212名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 06:06:56 ID:???
>>208
原作ではそうなんだってさ
213名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 06:56:03 ID:???
>>202
多分2じゃないかな。
松竹京都撮影所の存続、維持のためだと思う。
実際今現在、松竹で撮影している時代劇は無い。
214名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:13:35 ID:???
田中実が、珍しくはじけた役を演じてると思ってたら
いきなり襲われてあぼーんw
215名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:32:41 ID:???
216名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:40:17 ID:???
芹沢も出ていたはずだが・・・・・
217名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:29:29 ID:???
田中実はなんで襲われたの?
218名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:30:44 ID:k1vLGYiU
連続ものでもいけそう
219名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:52:05 ID:3tP7WtOI
見ごたえあった
連続ドラマ化されないかな

>>198 >>206
206さんの言うとおりだと思う
中村吉右衛門さんだと、だれが主役のドラマかわかんなくなりそう
それぞれ存在感ありすぎで
220名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:55:51 ID:3tP7WtOI
スレタイ、なぜ「高橋克典」?
221名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 09:31:07 ID:PtQW0m5Q
山本太郎も相棒に出て欲しいなぁ〜
おちゃらけ役じゃなくてマザコンエリートの殺人役とかで
222名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 09:32:30 ID:???
橋之助のセリフ回し、吉右衛門の鬼平をマネたのかね
しかし、水谷は客寄せパンダだったな
223名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:02:06 ID:cjpTgh/h
タイトルは「ドラえもん」だがドラえもんにおける主人公はのび太

みたいな感じやな、水谷と橋之助
224名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:09:49 ID:???
悦ちゃん上手いタイミングでヒントだしてたねw
「あの歌の歌詞は栃木だけなのか!」ってw
225名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:16:31 ID:???
>>223
うまいww

会見動画、もう見られなくなってた・・・残念。
226名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:21:38 ID:???
田中実の安井がすごく良かった。
田中実にしては珍しいタイプのキャラだったけど、殺されちゃってすげえ悲しかった。
続編あったとしても安井は出ないだろうから残念。

あと、橋之助はやはり時代劇でこそ輝くな。
仙波役、ハマってました。
227名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:53:30 ID:???
鈴木杏樹は時代劇には合ってないな・・・
昨日見たけど最初誰かと思ったよ

作品自体はまぁまぁ良かった
古谷一行の鬼平にワロタ
228名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:18:34 ID:???
>>154
>>151

無学(笑
こういう馬鹿が時代劇をダメにするんだろうなw
229名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:28:28 ID:???
田中実は何やらせても上手いと思った
メイクも3枚目っぽくしててエライよな
2枚目しかやりたがらない人もいるだろうに

橋之助と市原悦子のコンビも良かったよ
山本太郎の菊弥もはまってた
このキャストで原作の仙一シリーズできるんじゃないか

まあ、でも最後の左文字に全てを持っていかれたわけだw
歌麿左文字in時代劇の次回作あったら絶対見る
230名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 12:12:35 ID:???
杏樹はNHKの「蝉しぐれ」では綺麗に撮ってもらってたけど、歌麿では微妙な映りだったな。
231名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 12:40:32 ID:???
水谷の狂演は青春の殺人者を髣髴とさせた
232名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 12:58:43 ID:???
時代劇のヒロインを演じ切れるような若い女優が全然いない・・・
233名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:07:11 ID:???
市原悦子の立ち聞きワロタ
234名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:31:10 ID:???
左文字と家政婦の夢のコラボだった
235名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:39:00 ID:???
あほですいませんがお教えください
最後に歌麿が描いた鳳凰の絵は
本当は何を描いたものだったのですか?
鳳凰に見とれていたら、もう一つの絵がわからないうちに
終わってしまいました・・・
236名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:41:26 ID:???
田中実が同僚からお茶受け取る場面
一瞬だけどウホの香りがしたのは目の錯覚だったのかな
237名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:47:40 ID:???
原作のおこうは度胸があって威勢のいい姐さんなのに
ドラマのおこうは薄幸そうで杏樹に合ってなくて気の毒だった
歌麿が化けてるという設定のためか殺陣のときは白塗りきつかったし
238名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:48:38 ID:???
239名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:50:04 ID:???
杏樹さん、美人だったよ?
240名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 13:50:10 ID:???
>>213
松竹京都撮影所は使わなくとも、スタッフは2時間物現代劇をコンスタントに撮っている。
241名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 14:40:22 ID:???
>>216
弟子の役でちょいちょい映ってたよ。矢文もやったの芹沢w
242名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 14:59:54 ID:k1vLGYiU
この時代劇は刑事ドラマ率が高い。
水谷は刑事貴族と相棒
田中は刑事貴族とジャングル
小野は踊ると大都会
藤田ははぐれ…
243名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 15:03:55 ID:???
市原悦子はおばさんデカ(桜乙女)
244名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 15:18:46 ID:???
>>227
日本髪が似合わない。
セリフが棒。

これだなw
245名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 15:22:17 ID:???
>>232
若村麻由美、鈴木京香、鈴木砂羽
若手なら、井上和香あたりじゃね?
246名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:25:30 ID:???
>>236
それは、俺も感じた。間違いない。
247名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:26:44 ID:???
>>229
>橋之助と市原悦子のコンビも良かったよ

ぜひこのキャストで仙一シリーズをやってもらいたいね。
248名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:28:06 ID:???
井上和香いいね
249名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:31:34 ID:???
>>226
安井が斬られる場面は、流れが切れた感じがしたな。あそこは、伏線いれてからにしてもらいたかった。
人相書の男を調べているところを、盗賊改めのあの男に見られるとか。
250名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:34:10 ID:???
好き嫌い分かれると思うけど、ともさかりえとかいいかも。
清楚な感じの町娘も粋筋の姐さんもいけると踏んでいる。
251名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:39:45 ID:???
>>247
いいね
残九郎の渡辺謙と故岸田今日子親子を思いだした
252名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:40:08 ID:???
マジでトリオ・ザ・捜イチが出てたのか?
253名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:41:27 ID:???
>>252
芹沢しか出てないよ
254名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:48:59 ID:???
初っ端の小宮悦子のナレで萎えた。あれはないだろ?
255名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:49:42 ID:???
>>253
アップはなかったよね?
256名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:51:17 ID:???
>>250
江口の紋次郎で出てたけどそこそこ良かった
257名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 16:58:45 ID:???
>>251
ありそうでなかった感じで面白かった。
見たいね
258名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 17:06:28 ID:???
>>256
ともさかは体型が時代劇向きなんだよな
口元のゆがみがチョット気になるけど
259名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 17:38:25 ID:???
評判よければシリーズになるかもね
まだ原作あるでしょ
260名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 17:54:36 ID:???
歌麿、さすがにネットにも上がってないや・・・残念。
録画すればよかった。
261名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 17:54:52 ID:???
井川遥かコニタンが見たいお
262名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 17:56:36 ID:???
>>255
矢を放つところがアップ
263名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:03:42 ID:???
歌麿の奥さんが鈴木杏樹って後半になって気づいた。
日本髪が似合わないし、なんか変だった・・・
264名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:06:44 ID:???
>>256
獅童の丹下左膳でヒロインやってた。
なかなか良かった。

ヒロインが、アクション系ヒロインなのか一輪の花系なのか、粋筋か
武家の女房かとかでハードルの高さが大分違うかな。
単なる目の保養癒し系なら、仕事人2009の中越典子はいい感じだった。
265名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:06:49 ID:???
で、>>1 高橋克彦ってだれ?
266名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:07:48 ID:???
時代劇のヒロインを演じ切れるような若い女優、と言われて
若村麻由美、鈴木京香、鈴木砂羽と出てくるあたり、
時代劇ってどれだけ年齢層が高いんですか。
267名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:09:32 ID:ZOkSRQWm
藤田まことがおったから、仕事人と思ってた。
途中で寝ても他
268名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:16:00 ID:WOZqyBsP
>>265
原作者だよ
269名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:34:59 ID:???
>>266
最近は時代劇が少なくて若手が育たない上に、女優にモデルあがりが増えて着物が似合わない
270名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:39:37 ID:x+Kwd1Nq
いやー良かったよ。
テレビで久しぶりに本物の時代劇を見た希ガス。

ところで旅の帰りで橋之助を最初に襲った役者は福本さん?
後で相方にトドメを刺された刺客だけど。

あの切られて倒れるときのいつもどおりのオーバーアクションで
橋之助が、「暴れると傷口が拡がるぞ。」のセリフには大爆笑。

福本さん、昔は東映専属だったけど松竹にも出れるようになったんだ?
つか、橋之助のあのセリフは松竹のスタッフが東映にケンカ売った?
271名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:50:28 ID:???
>>270
そう、先生だよ。
松竹つっても、結局テレ朝のドラマだから出たんじゃねの?
272名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:55:05 ID:x+Kwd1Nq
>>271
レスthx
あぁやっぱり。
福本さんがチョロッとでも出てくれると時代劇を見たという実感が沸くんだよ。
こんなオレ、自分でもおかしいと思っているw
273名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 18:55:50 ID:???
>>269
巨乳も似合わないね。和香は数少ない例外
274名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 19:00:30 ID:???
>>266
その年代さえ、その三名は貴重。
下に行くに連れてもっと悲惨になる。
上戸彩はいただけなかったが小田茜の花魁はなかなか良かった。
275名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 19:01:47 ID:???
>>273
かたせリノは、最近萎れてきたからちょうど良いかんじにw
276名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 19:24:12 ID:???
ちょっと派手な顔じゃないと
おぼこいというか、かつらに負けちゃって地味なんだよね
277名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 19:32:17 ID:???
フジの大奥でも合格点は浅野ゆう子、高島礼子、キムタエあたりの年増になっちゃうんだよな
瀬戸朝香とか内山理名とか若手はダメダメ。安達由美のお姫様役は合ってたけど
粋な役は似合わないだろうな
278名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 20:29:39 ID:jwuw61l1
はやり歌舞伎役者の方は台詞が上手い!
279名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:00:14 ID:???
>>270
先生、東映時代からも他社作品にはたまに出てたが、東映を定年退職して嘱託社員になってからは東映以外の時代劇が増えた

NHKで斬られたり
280名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:06:11 ID:???
橋之介はスターって感じだったな
かっこよかった
281名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:18:57 ID:???
橋之助主演だよなぁ、どう見たって。俺は橋之助好きだから良かったけどね。
282名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:21:34 ID:???
一回見たけどもっかい見たいわ・・・
だれかうp頼む
283名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:32:47 ID:???
井上和香しかいないんだ・・・
女優陣人材不足すぎる
284名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:42:16 ID:???
>>283
>>250からの一連のレスで話題にあがってるともさかりえ、
>>264の中越典子、>>274の小田茜あたりは全否定かよw
285名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 21:56:07 ID:???
まあ面白かったけど、鬼平を「おかしら」と呼んでいたのは
気になった。
当時の火盗の長官が実際はどう呼ばれていたかは不明だが、
「おかしら」と呼ぶのは、池波正太郎作「鬼平犯科帳」でのオリジナルでしょ。
「だましゑ歌麿」の原作でどう書いてあるのか知らないが、まずくないのかなあ?


286名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:13:41 ID:???
>>272
おかしくなんかないさ。ここにもまったく同感の自分がいるw


287名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:16:12 ID:WOZqyBsP
原作でもおかしらだったよ
288名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:18:53 ID:???
>>284
パッと見名前挙げてる人が多かったからなだけ
女優陣人材不足すぎるという印象は全然変わらない
289名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:26:52 ID:???
鯛のおかしら
290名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:54:48 ID:???
妻役、鈴木杏樹で良かったと思うけどな。
歌麿美人絵のモデルなんだから
細面の面長、というのが絶対条件でしょ。
上で出ている女優みたいな丸顔や下ぶくれじゃイメージ違うよ。
291名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 22:57:54 ID:???
>>272 メイド刑事にも1回出たよ
勿論、殺陣やってた
292名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:01:26 ID:???
>>285
池波作品ぐらいの相手だとそういうことは制作サイドが
事前に話を通して調整しているから大丈夫だよん。
293名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:04:04 ID:???
>>290
杏樹は細面の面長というよりゴツかったw
294名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:06:58 ID:???
>>291
メイド刑事は2回出てる。1回目はヤクザ(イタミンの手下)でエビ反り
2回目は重要な役で。
295名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:12:22 ID:LA8UC6FY
相棒から、水谷豊(杉下右京)・岸部一徳(官房長)・片桐竜次(刑事部長)・山中崇史(芹沢)・原田龍二(陣川警部補)

必殺シリーズから、藤田まこと(中村主水)・中村橋之介(激突!の夢次)

はぐれ刑事から、島田順司(課長)

土曜ワイド劇場から、市原悦子(家政婦は見たシリーズ)・古谷一行(混浴露天風呂殺人事件シリーズ)


そして、21世紀枠wwから、福本清三先生(日本一の斬られ役)
296名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:18:27 ID:???
水谷豊と田中実
刑事貴族がなつかしい
297名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 00:41:37 ID:vqSmcXl1
連続ものでもいけそうですな…
視聴率が知りたいのう
298名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 01:40:00 ID:???
仙一捕物帳ならいけるかも。
299名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 01:46:50 ID:BiD1Rqi8
久々に良い時代劇だったな!またやって欲しいと思った。
300名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 02:50:07 ID:???
>>295
まだ見てないけど、まさか福本先生がともだちの正体だったのか?
301名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 03:11:58 ID:???
>>273
高岡早紀も例外なw
302名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 05:07:07 ID:???
死体にとりすがって泣いている水谷豊の演技がヘタすぎw
303名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 06:30:16 ID:???
誰かうpして・・・
304名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 06:51:21 ID:nJyrkeuI
これを「本物の時代劇」とか言ってる奴なんなの?
こんなビデオ撮影のチャチィ時代劇が「本物」とかw
フィルム撮影の時代劇を見てから言えよ。
305名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 07:44:28 ID:???
色々意見を読んで、水谷さんが役作りにあたって、いつも普通にやるのは当たり前、でもどこかひんしゅくをかいたいと言う気持ちを持っていると…。そこを越えれば又別の世界に行けるみたいな話しをしていたのを、ふと思い出してしまいました。ドラマは良かったと思いますよ。
306名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 07:48:08 ID:3esn4AEY
哀しすぎると人って笑うんだなと思った>歌麿が死体に取りすがるところ
まあ怪演だった
この人は本当に普通に演じないな
307名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 09:01:40 ID:???
茶屋の娘で岩佐真悠子

武家の娘で小嶺麗奈

明るい江戸娘で岡本奈月

大店の未亡人で木村多江
308名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 10:32:01 ID:???
個人の好みだけど、一人の女性のために狂わんばかりに、心身を焦がすキャラだったら、
吹越満や三上博史とか、あるいは忌野清志郎(故人)みたいな役者がいいなと思った。

水谷は、恋愛ものが似合わないような気がする。歌麿ではなく、
水戸黄門の弥七みたいに、単独で真実を探りながら仙波を助けるみたいな。
309名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:03:25 ID:???
>>263
時代劇には向かないね。入浴シーンは口紅が赤かったので、まだ見れたけど、
あの長い顔だと、悪役の妾か夜鷹の役ぐらいしかできない。
310名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:05:09 ID:???
>>270
とくに冒頭から30分ぐらいの間に登場したセットと小道具は神だったな。
311名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:07:06 ID:???
>>281
橋之助よかった。いまいちばんいいかもな。最近の主役はかっこよさと頼りなさの
両方を演じられなきゃだめみたいだから。
312名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:08:18 ID:???
この面子で必殺やってほしかった
313名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:09:49 ID:???
>>304
ビデオだったのか。フィルムだとばかり思っていた。
ビデオ撮影に合わせて照明さんの技が進歩したということだな。
314名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:17:06 ID:???
>>308
恋愛感覚での心身を焦がすのとはちょっと違うと思うんだよね。
この歌麿の場合。
どういう夫婦だったのかが描かれていないからそのあたりは
未知数とはいえ、ただの恋女房という単純な構図では
無かったように思うな。

俺は死んだ女は描きたくない。生きている女、恋にもだえる女の
姿を描きたいんだよーという台詞にそれが表れているような。
315名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:23:56 ID:???
>>310
傘が嵐で吹きぬけるところと、
浮世絵を思わせる富士のCGシーンがすごい良かった
セットとモブシーンみたいなのはカメラアングルなんかも素敵でした

殺陣なんかは土ワイwって感じだったけど
316名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 12:35:29 ID:???
柄袋というのは道中いつもつけておく塵よけではなく、雨天の時などにかけるものであった
らしいが、時代劇では道中は柄袋というイメージがあるな。大名行列の絵を見ても柄袋を
付けているものが多い。こういうところがきちんと出来ていたのも嬉しかったな。
317名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 13:14:30 ID:???
水谷さんの演技ヤバかったな
現場にいる人よく噴き出さなかった
ちょっと見てはいけない物を見てしまった気分
318名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 13:18:46 ID:???
>>317
ラストシーンを考えると水谷でいいような気もするが、そでまでの芝居は、
作中でも芝居をしている設定なんだわな。最後の最後までそれがわからない
仕掛けになっているから、死体に抱きついて泣くシーンなどは、キモいよな。
319名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 13:56:24 ID:???
>>317
この人が時代劇に呼ばれない理由が何となく分かった気がするw
320名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 13:56:40 ID:???
歌麿が北斎の名付け親っていうラストが良かった
321名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 13:58:54 ID:???
視スレより

土9 68.0
15.2% 21:00-23:06 EX__ ドラマスペシャルだましゑ歌麿
12.7% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
12.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・特別企画・戦場のメロディ
11.4% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
10.2% 21:00-21:54 NTV 華麗なるスパイ
*6.5% 21:00-21:55 NHK 土曜ドラマ・再生の町
322名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:05:01 ID:???
えっ 何と・・・
15%取ったのか!

一応、数字は取れる役者なんだよな 水谷豊は。
まぁあれだけの豪華キャスト揃えて1桁はさすがにヤバいしな
323名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:15:42 ID:???
>>318
ん?死体に泣き付くのは芝居じゃないと思う。
324名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:18:13 ID:bHNj8UcP
水谷豊と中村橋之助のダブル主演って感じだったな
325名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:26:18 ID:fKiEBMlI
今見終わった
話はしょりすぎw
326名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:38:08 ID:bHNj8UcP
この時代劇見て思ったことは
橋之助を相棒に出るとしたらどういってた役がいいかと思ってしまった
右京の後輩役とか?
327名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:39:03 ID:???
>>324
中村橋之助が主役だと思って見ていた。母親役・手下の岡引・未来の花嫁が出てきて、
こっちが主役じゃんか。
328名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:49:02 ID:???
ひたすら水谷豊がキモかった
329名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:49:34 ID:???
>>327
いや、そうなんだよ。そもそも原作でも彼が主役。
でも売りは水谷だし、同心役を水谷にしてもツマらないからね。
330名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 14:57:05 ID:???
>>304
映画を除けば、テレビ時代劇はかなり昔からビデオ撮影ですよ
あなたが頭に描いているあの作品もその作品もw
331名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 15:17:25 ID:???
最後にマロが描いたゴージャスな鶏の絵は有名なヤツなの?
332名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 15:20:02 ID:bHNj8UcP
>>329
テレ朝は水谷豊を推してたけど露出、ドラマの内容からして完全に橋之助が主役だよな
あれでよく水谷サイドが納得したな。
一応脇に一徳とか原田龍二すぐ殺されたけど片桐竜次といった相棒の面子をキャスティングはしてたけどな
333名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 15:49:10 ID:???
>>332
納得するもしないも原作読めば一発でわかることじゃん。
それを承知の上で出たんだから納得もへったくれもないと思われ。
334名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 16:11:36 ID:???
>>308
トヨエツ、谷原章介あたりもイイ

谷原は大奥の映画版で懐月堂安度役やってた。
335名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 16:12:08 ID:???
むしろ本来主人公じゃないのに
主演としてクレジットされたわけで、得してるじゃん
336名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 16:27:25 ID:???
>>332 確か久しぶりに毛色が変わった役をやれると
本人もかなり乗り気だったと聞いたような記憶がある

>>335 水谷豊主演じゃなかったら15.2%も取れなかったんじゃないか?
裏もNHKの再生の町以外みんな10から12%と競合してるし
特にフジの戦場のメロディなんか視聴者層もだいぶ被ってたと思われ
337名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 16:28:17 ID:???
何で杏樹かな?と思ったけど事務所が強いんだろうな
その俳優部門のトップにいるみたいだし
水谷豊のタイプって感じでもないw
338名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 16:43:20 ID:???
>>337 法律事務所という2時間ドラマで
水谷さん演じる礼門の相棒みたいな役が鈴木杏樹で
結構水谷さんにも気に入られてると聞いた
相棒にもゲストで3回出てるし
そういう繋がりもあるからかもしれない
339名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 17:03:33 ID:/9F/rtey
むしろ宣伝で橋之介空気だったけど…こちらはいいの?
340名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 17:21:45 ID:w+NTA2c3
仙波シリーズをレギュラーで見てみたい。
最大のお目当ては、市原悦子おもんw
341名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 17:35:02 ID:???
>>331
おれも気になった。歌麿なんて浮世絵しか知らんし。
342名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 17:45:48 ID:???
原作読んでない人は、話の筋理解できた?
かなり強引に犯人に辿り着いた印象だったんだけど
343名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:06:37 ID:???
最後の大きな絵になにか秘密があったの?
344名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:07:38 ID:???
>>342
途中で何度か迷いそうになったけど、ああこれは相棒のスペシャルなんだなと思ったら意外とすんなり最後までいけた。
345名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:12:20 ID:???
陣川さんに、葛飾北斎という名に決めなさいと言った
杉下右京さん 最後に笑わせてもらいました。
346名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:28:01 ID:???
>>342
うん、歌麿が犯人に気づく描写がないのにもう知ってるってとこであれ?と思ったな。
仙波は物証や状況証拠から辿り着いてるのに。
そこら辺の雑さを感じながら見続けたよ。
347名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:42:00 ID:???
>>342
残り時間を考えながら見ていると、だいたい筋がわかる。
しかし、岸部一徳は歌麿の共犯者なのか?
348名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:50:29 ID:???
>>342
できなかったけどあんま気にしてない
おこうの仮面被って登場したのが謎だったけど
349名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 18:52:59 ID:???
>>339
本業歌舞伎だしいいんじゃないの
それにしても歌舞伎役者最高だわ
海老蔵とかももっとドラマ出て欲しい
橋之助さんはかわせみは痒くて見れなかったけど、これは良かった!
350名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 19:05:43 ID:???
杏樹は湯のシーンでさえ艶っぽさがなさすぎて
仙波が短期間で恋に落ちるヒロインとしてはイマイチ説得力に欠けた
吉瀬美智子、壇れい、あたりならフルボッキw
351名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 19:12:14 ID:???
>>350
確かに
最初状況を飲み込めなかったもの
352名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 19:16:55 ID:???
>>350
死体が杏樹に見えなかったからな。だいたいちょっと出てくるだけの死体役の女なんて
有名女優を使わないだろ。誰だかわからんかったわ。
353名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 19:26:57 ID:???
日本髪も完全なヅラより、女優の地毛を生かして作る日本髪のほうが自然でいいな
354名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 19:42:56 ID:???
役作りって、役者さんと監督さんの双方で話し合って作る物だと思うし、仙波に疑われないようにするには、歌麿の役作り的には今回ので良かったのでは?色々な番組コラボと言って批判する人も、それはそれなりに皆さん楽しんでいるように見えますが…。
355名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 20:35:31 ID:???
>>354 >色々な番組コラボと言って批判する人も
えっ?そのことで批判してるような書き込みあったっけ?
それが楽しくてよかったって意見の方が多いんじゃないかな?
そう言えば相棒の時の杏樹の役名が月本幸子で
今度のが、こう
幸はこうとも読むから
それでそういう名前にしたんじゃないかって、実況でも話題になってた
356名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 20:40:11 ID:???
>>322
杏樹さんと格さん?あれ?助さん?見たさに見てたら橋之介さんも良かったお
357名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 20:41:11 ID:???
どうせコラボるなら杏樹より木村佳乃のほうが良かった。
358名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 20:42:20 ID:???
市原さんと山本くんもいい演技だった
水谷さんは、ちょいきもかったけど絵師って感じは良かった
359名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 21:10:17 ID:kulR2U7D
>>355
残念だが、もともと原作で「おこう」なんだ
あと一応「栃木」は原作でも「栃木」

原作好きな自分は相棒やら家政婦やら関係なく面白かったよ
360名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 22:22:59 ID:???
助さん北斎は、有名人だから出しました、という感じだったな。
でも北斎はころころ名前を代えた人で、北斎と名乗ったのは
あんな若い時じゃなかったような。
でも見てよかったね。
欲を言えば、歌麿の芸術家としての苦悩とか見たかったけど、
ぶっ飛びストーリーでも面白かったよ。
ところで海外では、ビッグサイズのナニをウタマロと言うとか…
どっかで見た記憶では、ビール瓶くらいあるんだもんw
361名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 22:35:41 ID:???
>>359
原作好きなのは大いに結構だが、どうして余計な一言を一々書き加える必要があるの?
362名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 22:45:25 ID:???
>>361
原作有りの作品をドラマ化すると、こういう原作厨みたいの必ず出てくる。
歴史モノやれば史実厨、戦争モノやればミリタリー厨が沸くのと同じだ。
一言モノ申さずにはいられないんだろう。
363名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 22:52:03 ID:???
>>235
歌麿作品の中に自画像じゃないかと言われている鳳凰を描く
男の図があるから鳳凰は仕掛けなくまんま鳳凰だと思う。
簡単な解説はここ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2729/saiken/harimise.htm
364名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 23:30:14 ID:???
市原さん演技上手かったね。
似た役柄の必殺の野際さんは、ひたすら寒くて見てるの苦痛だったけど。
365名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 23:36:17 ID:???
最後の絵の場面は、定信が鬼平に証拠付きですごまれて政策を〜という話の後で
描いていた歌麿も完成品を見ながら勝ち誇ったように笑っていたから、
老中ざまあwwwという演出なのかと思っていたんだがきちんと作品として
残っているんだね。勉強なるなぁ。

放送の時も、大河みたいに最後の方でちょこっと実物付きの解説が
あったらまた違った楽しみ方もできるかもね。
366名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 23:37:39 ID:???
>>361-362
原作厨は主に
「原作レイプ」「原作ではくぁwせdrftgyふじこlp;@:」
が口癖なんだから、
相棒や家政婦といった他の要素が混じってても面白かったと言ってるのは
普通に褒めてるんでは?
367名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 23:47:56 ID:???
だね。
368名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 00:44:35 ID:???
視聴者をいいイミで最初から最後まで騙し続けたのがこのドラマのミソなんだけど
只一つ、殺人の実行犯が保坂なのは、まんまでいただけなかったかな。
ここまで騙し続けるなら保坂はダミーとして真犯人は田中実や小野さんであって欲しかった。
369名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 00:53:48 ID:???
見直したら結構芹沢出てたな。
370名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 01:13:35 ID:???
>>349
確かに歌舞伎役者は魅力があるよね。
橋之助は他を断然引き離す説得力があった。
NHKなんかでも鍛えられてるからね、この人。
MR.BRAINでも海老蔵は完全にキムタク
食っていて、物凄い色気と役の把握力に圧倒された。
武蔵の時とは雲泥の差の成長見せて貰ったよ。
371名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 01:29:18 ID:???
この板初めて来たんだけど、名無しの名前欄が
名乗るほどの者ではござらん
って格好いいんだな
372名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 01:31:12 ID:???
キムタクは何をやってもキムタクだからねw
つか、海老蔵はもったいない使われかたしてたと思うよ
373名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 02:42:38 ID:???
相棒メンバーで左文字の時代劇つくったらこうなりましたって感じ。
BGMも相棒まんまだし。

ラストの杏樹マスクでずっこけたw
374名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 03:13:28 ID:???
水谷はおいといて
橋之助とこの他メンツで必殺作ってほしかったと思わせる時代劇だった
メインが歌舞伎役者、時代劇役者ってだけで安心して見れる
375名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 03:50:45 ID:???
そうなると仕事人の元締め的な役割はやはり官房長(岸部)なんだろうか?
それとも主水なんだろうか?
できれば奉行所メンツで捜1トリオとラムネを加えて欲しい。
376名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 04:14:25 ID:???
深沢敦の女形もよろしく
377名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 05:42:16 ID:???
浮世絵っぽい顔してるから、キムタエでも良かったな杏樹の役。
378名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 09:12:36 ID:???
>>373
江戸の夜は暗かったし、そっくりなお面ならば間違える事もあるかも、と脳内保管

照明が明るかった事と、杏樹マスクが地面に置いた瞬間に絵になったのに( ゚д゚)ポカーンと
したけどw
379名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 09:28:27 ID:???
>>344-348
意外と分かるものなんだな
原作読んでたから、すっ飛ばした部分が気になって
こんなにはしょって大丈夫なんか?ってことばかり気になった
380名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 12:14:27 ID:???
>>375
歌麿と二人きりでの会話場面で「やるのか?」といったような意味深発言を岸部はしていたが、
危ないことやって歌麿が怪我でもしたら浮世絵の売上を落ちるわけで、単に歌麿の裏の顔を
知っていたにすぎない、というように取れたんだけど。
381名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 12:39:21 ID:7wTEwVpY
市原母の歌が謎解きのヒントになったり、嫁の催促したり、
浅見親子風にも思えてた
382名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 14:16:24 ID:???
鈴木杏樹は歳を重ねて思ったより良くなってた
でも木村多江で見たかったな

水谷豊ってことで若干見る気が湧かなかったけど
実質中村橋之助の主演だったので水谷も雑な脚本も我慢できた
383名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 15:08:17 ID:???
杏樹は時代劇向きの顔じゃないね。額のせいかな?
キムタエも良いけど案外木村佳乃でも良かったと思う。
一応彼女も相棒ファミリーだしw
384名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 16:39:31 ID:???
>>375
江戸元締:赤カブ お付:解剖医 密偵:温泉刑事
上方元締:外務大臣 お付:朝倉 密偵:バーテンダー
江戸と上方のつなぎ:官房長
385名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 18:21:52 ID:???
役者名で書け。
386名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 18:25:08 ID:???
>350
たしかに、杏樹は顔がクドイだけで、艶っぽさには欠ける。
木村佳乃なんてったら、いくら吉原モノで濡れ場演じても
色気がないのは、映画で実証済み。
風呂に入られてもなぁ・・・

武家の奥方にもなれる上品さと、あだっぽい役も両方こなせるのは
若村麻由美だね。
橋之助とのコンビ感を優先させるとしたら、高島礼子。
「御宿かわせみ」を見れば納得。
387名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 18:56:59 ID:???
艶っぽさだけでいうなら名取でも十分いけますわな。
橋之助とでいうなら池上でもいいんじゃないかと。
高島はかわせみ以上でも以下でもない感じかなー。
388名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 19:08:35 ID:???
巨尻池上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
389名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 20:03:49 ID:???
>>383
歯じゃねえ?年取って歯茎が衰えて歯が伸びたように見えるんだよ。
歯の長い女ってやだな。
390名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 20:21:22 ID:???
杏樹はかわいそうなくらい色気皆無だったね。
顔もアレだし。洋服で普通の髪型の方がかわいく見える。
日本髪着物は難しいね。
嵌まる人は本当に嵌まるんだけど。
391名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 20:33:08 ID:???
>>387-8
池上希実子や名取裕子はある意味反則だろw
でも品があって艶やかだから武家の奥方〜お女郎さんまで
こなしてしまう今や貴重な時代劇もできる女優さんなんだよな。
久しぶりにお二方のお引き姿が見てみたい。
392名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 21:14:22 ID:???
鈴木砂羽の遊女役もなかなか良かったぞ=新選組!
393名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 22:12:01 ID:???
歌舞伎役者主演の場合、嫁役は派手顔の可愛いタイプの方がはまるんだ
それでなくとも主演が本格派で演技が重厚なんだから、嫁がうりざね美人だと落ち着きすぎるんだ
吉衛門+多岐川由美のように、橋之助の嫁も思い切り年下の派手顔タイプが合うんだ

異論は認める
394名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 22:42:44 ID:???
三田寛子でいいよw
395名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 22:43:41 ID:???
誰かうpして・・・
396名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 22:51:17 ID:???
>>393
じゃあ戸田恵梨香
397名乗る程の者ではござらん:2009/09/15(火) 23:19:30 ID:???
戸田なら戸田菜穂がいい

戸田菜穂・宮沢りえ・菅野美穂
いっそ深田恭子

入浴シーンもばっちりだ
398名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 00:14:12 ID:???
いっそ由美かおる
399名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 02:06:17 ID:???
杉本彩で
400名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 07:41:48 ID:zykdq0H3
>>390
俺は杏樹に萌えたよ。当たり障りのない清純な役柄が多い彼女だが、
あらためて綺麗だと思ったもん。
401名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 08:49:11 ID:???
私も杏樹そんなに悪いとは思わなかった
もっといい女優がいるのは同意だけど、叩かれるほどでもなかったと思う
402名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 11:52:46 ID:???
まあ、そりゃ好きずきだけど
俺は朴念仁の仙波がソッコーで惚れちまうほど
いい女には思えなかったw
403名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:12:08 ID:???
私も、別な女優がいいと思ったんだけど、
むしろ、杏樹の物腰と清潔感が、生々しくなりがちな風呂場シーンと
歌麿の狂気(というより水谷の怪演?)を、さらりとカバーしてくれていたような。
404名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:16:36 ID:???
>>401
悪くはないが、現代モノの芝居で見せる顔を較べると、思ったほど良くなかったということだろう。
405名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:28:14 ID:???
杏樹の骨格に日本髪が似合わないんだと思う。
柄本明の芸者とまでは言わないけどw

NHKだんだんで芸妓役を演じた石田ひかりやマナカナ(どちらか)
も似合わなかった。実況で小梅太夫って言われてたし
406名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:39:15 ID:???
姉の石田ゆり子は日本髪でもかわええのになあ…
407名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:54:08 ID:???
>>406
石田ゆり子は日本の宝。
408名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 12:57:27 ID:???
>>374
必殺があんなことになったから
ホントはこういうキャストでやりたかったのかなと思ってしまった。

でも水谷さんと鈴木杏樹はあんまり時代劇に合ってないから
この二人は変えた方がいいかも。
409名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 14:33:51 ID:???
じゃ、柴田恭兵で
410名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 14:56:04 ID:???
柴田恭兵のべらんめえ口調は凄い破壊力w
411名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 15:46:29 ID:???
いまいちどういう筋なのかわからんかった。
どういう種だったんですか?
412名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 16:22:10 ID:???
杏樹は柳橋の芸者って感じじゃないんだよなあ
武家の御新造なら良いけど
413名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 16:38:08 ID:???
やっぱり蔦吉姐さんじゃないと…
414名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 16:40:51 ID:???
余談だが、冒頭にあった花魁道中で、
つい名取裕子を探してしまった
415名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 18:54:12 ID:???
杏樹が文句言われるのわかるよ。
時代劇では現代劇以上にヒロイン的な人は綺麗で華やかであって欲しいから。
しかも今回役名のある女キャスト杏樹と市原さんしかいなかったよね?
その分期待寄せられるのは当然。
橋之助がいつの間にか杏樹のこと好きになっててビックリした。ちゃんと見てなかったんだろうけど、そんなシーンあったっけな。
416名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 19:05:09 ID:???
東映時代劇オールスター映画をリアルタイムで見てた人の気持ちが、ほんの少しだけわかった気がするw
テレ朝オールスター時代劇みたいだったもんw
もちろん比べるとしょぼいけどさ。
417名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 19:41:14 ID:???
>>415
とってつけたように好きになってたw
418名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 19:44:49 ID:???
>>416
はるみ不足だったw
419名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 22:22:33 ID:???
>>414
同じだ

>>416
なんだかんだで楽しめたオールスターズ
どっぷり娯楽に浸らせてもらったわ
420名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 22:24:10 ID:???
保坂がいい男でビックらした。
421名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 23:18:04 ID:???
>>417 一目惚れじゃないの?
422名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 00:15:03 ID:???
あいまい
423名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 01:40:37 ID:lyu30lG7
花魁道中ってタイトルバックの左上にチョロっと映っただけだよね?
その前の筆で何か書いてる花魁とか踊ってる芸者とか
ちょっとの間しか映らないのに力入ってるな〜と思った。
424名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 02:19:06 ID:???
>>420
保阪は前からいい男だよ。
鬘も装束も和装全般が似合う顔立ちだし、演技力も
そこそこあるから本気でやっていけば昔ながらのいい時代劇俳優に
化ける素質持ちだけにもっと時代劇に出て欲しい俳優。
425名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 06:09:57 ID:???
杏樹が風呂に入ってきた所から気になり始めてただろ
426名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 08:55:50 ID:???
日本のテレビドラマで一番最初に横撃ちをやったのが保坂なんでしょ?
427名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 09:23:59 ID:???
>>425
風呂に女が入ってくれば杏樹じゃなくても気になると思うんだぜ(´・ω・`)
428名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 10:16:00 ID:???
柳橋の芸者にしては色気がなさ杉なので、
あの時、橋之助の股間は静かなままだったとしか思えんw
429名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 10:49:38 ID:qPjmeZKh
>>424
はいすく〜る落書きの頃から好きでした。
的場も好きでした。今は嫌い。
あとは中退してトラック運転手に就職した役の耳デカイ俳優も好き。
爆走トラッカー軍団の伊藤まいこの彼氏役に出たり非婚同盟に出たり今でも役者続けてる人ね。
430名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 11:22:59 ID:???
>>429
非婚同盟
風間トオル?ジョー樋口の息子?
431名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 13:01:04 ID:???
>>427
あれは町同心の特権で女湯で朝風呂に入ってたんでしょ
気になるのは当然だけど、よくあることだったんじゃ
432名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 13:18:25 ID:???
江戸時代は混浴でしょう…と思ってググって見たけど
この作中が1790年で、松平定信が1791年、
江戸の銭湯での男女混浴を禁止する男女混浴禁止令を出したんだそうな
原作者は考えてやってそうだね
433名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 13:40:53 ID:???
柳橋芸者の若村麻由美か鈴木京香が湯に入って来たらヤヴァイけど
杏樹なら変化しない自信がある
434名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 14:25:10 ID:???
>>432
普通の作家は調べてから書くからな。松平定信は登場しなくても調べる。
調べているうちに面白いネタにたどりつくこともある。
調べない作家の小説は、ほんまつまらん。
435名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 14:56:24 ID:???
ヒント:女湯の刀掛け
436名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 16:05:25 ID:???
八丁堀の七不思議
437名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 17:14:25 ID:???
最後の杏樹の格闘シーンは、お面設定だったから、杏樹の化粧や表情がおかしかったの?
438名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 17:15:19 ID:???
だとおもうけど、他のシーンでも日本髪似合ってないし
439名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 23:47:27 ID:???
>>433
全員高齢だな。トシがばれるぞ。
440名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 00:35:20 ID:???
>>439
100歩譲って石田ゆり子だなw
つか、時代劇で艶とか色気を出せる若い女優がいないんだよ
何か野暮ったくなってしまう
441名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 01:02:38 ID:hO7AVoim
歌麿が女になってた意義が
未だに分からぬ。

おりよが仇を…って言ってたけど、
普通に考えると、
改革に楯突いた罪を
おこうになすり付けてるようにしか…。
442名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 01:50:29 ID:ixqG6wwc
大江戸捜査網だと松平定信は悪く扱われていないが…
443名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 01:53:26 ID:???
こまけぇこ(ry
444名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 03:25:58 ID:???
鬼平犯科帳でもどの話か忘れたけど
平蔵が「白河さまは融通が効かないからどうたら・・・」とかぼやいていたっけ
445名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 08:07:35 ID:???
>>433
嘘つくなw
容姿問わずフル勃起する癖に。
俺なら60代の女と二人っきりでもガチガチに勃起する自信ある。
市原にもフル勃起。
446名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 08:42:01 ID:???
と、今年90歳のおじいちゃんが申しております。
447名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 09:21:22 ID:???
>>445
市原なら抑える自信ないけど、杏樹はおk 高畑淳子もおk
馬面が駄目なのw
448名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 11:35:04 ID:???
艶っぽい着物姿 色気漂う女優
若村真由美も鈴木京香もダメって、皆さん手厳しいねぇ
高島礼子もこのスレでは不人気みたいだか、「きものサロン」とかの
着物雑誌の常連だよ。
それより上ならば、松坂慶子、名取裕子、池上季実子かなぁ。

寺島しのぶ、松たか子はバリバリ梨園のお嬢だし着物姿は完璧だ
米倉涼子はどう? 「黒革の手帳」では着物似合ってたよ
仲間由紀恵もよく似合うけど、芸妓さんぽくは見えないか
あと、夏川結衣(『義経』平明子、『八百善の人々』女将)
木村多江
449名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 11:38:03 ID:???
似合う似合わないは所詮は主観
450名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 12:25:29 ID:???
相棒の妻も着物が似合いそうだけどな
亀山刑事といっしょにファミリーをクビになったのかしらん
451名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 12:39:51 ID:???
>>448
若村麻由美と鈴木京香は今、最強の時代劇女優じゃね?
夏川結衣もいいね。
だけど若手がいないんだよなあ・・
松たかこは武家や商家のお嬢役ならいいんだけど
粋な姐さん役はまだむりだろう?
井上和香のほうがはまるかな?
>>450
鈴木砂羽なら新選組!の遊女が良かった。
452名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 13:56:36 ID:???
そういや、冒頭に出てきた茶屋女の多岐川華子の容姿は意外に悪くなかったなぁ
俺が札差かの旦那なら、一軒屋を付けて月に切り餅一つか二つあげても良いぞw
453名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 14:24:12 ID:???
あ、鈴木砂羽ですね
名前を思い出せてよかった
454名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 14:58:00 ID:???
井上和香は時代劇にむいてる
455名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 16:38:55 ID:???
宮沢りえは?
456名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 16:56:17 ID:???
りえはもう少し太った方がいいな。ヤセギズだと色気がでんわ
457名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 17:23:45 ID:???
そうか? 本木と共演のお茶CMでは、本物の夫婦みたいな雰囲気で
きれいだったな。夏目漱石物語でも、一緒に夫婦役を演じてたっけ。
薄幸の美女役ならしっくりくる。
458名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 17:48:02 ID:???
亡くなってるが夏目雅子
未だにこの人以上の美しい和服姿を見ていない
459名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 18:35:25 ID:???
ドラマからどんどんずれて、着物年増女優談義になっているw
460名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 19:21:19 ID:???
>>457
ご新造なら良いんだけど、粋な姐さんは似合わない
461名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 19:23:28 ID:???
蒼井優を今から時代劇で鍛えれば、先々なかなかいけると思う
462名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 19:34:24 ID:???
>>452
うん、可愛かった。

若村真由美はいいよね。スタイル良くてデカいけど着物似合うし
芸者役とかピッタリ。
鈴木京香はもう顔がキツい…

若手だと吉高由利子に一度芸者役をやらしてみたいなぁ。
463名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 04:01:02 ID:???
風呂に杏樹が入ってくるのは筋書き上誰の差し金に拠る、どういう意図だったんだ?
つか1001を誘惑するイミが今でもワカラン
464名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 09:03:59 ID:???
ぱんどらにうぷされてたよ
465名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 10:22:48 ID:???
>>463
当時混浴は禁止だったけど、
同心の特権として
朝一の誰も入っていない女湯を使うのはOKだった
(入ってますよ、のしるしに刀掛けを入り口に置いとく)
だから人目につかずに接触するにはベストの状況
誘惑目的ではないのでは?
466名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 16:10:42 ID:???
女優もアレだけど、色気がある時代劇男優も最近あまりいない
467名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 17:01:11 ID:???
保阪と松村、マジでオススメ。
468名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 17:12:52 ID:???
松村邦洋?
469名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 17:47:56 ID:???
信忠@おんな風林火山の中の人に決まってるだろうがw
470名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 18:19:30 ID:???
時代劇で男の色気といえば、やはり若き日の杉良太郎だろう
着物姿で走ったときに見え隠れする太股
471名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 18:23:07 ID:???
杉良の色気は、所謂男の色気とは違うと思う。
472名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 19:24:11 ID:???
松村は好きだけど保阪はどうも駄目だ
473名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 19:27:23 ID:???
やっぱ男の色気って言ったら若い頃の里見浩太郎だろ?
474名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 20:15:41 ID:???
孝夫時代の片岡 仁左衛門
475名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 21:33:47 ID:???
市川雷蔵
476名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 21:47:27 ID:???
谷原章介はどうだろう?
477名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 22:21:56 ID:???
若い頃の里見浩太郎って顔違うやん。
40年前の水戸黄門では二重瞼は一応二重なんだけど
それ以後のようには彫が深くない。
478名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 22:34:59 ID:???
何のスレだよw
479名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 22:42:37 ID:???
時代劇男優は太股鍛えろ
480名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 22:48:19 ID:???
いつか見た再現ドラマで
秋山菜津子の阿部定はなかなか良かったよ。
吉蔵役の寺島進も良かった。
481名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 00:11:21 ID:???
>>479
最低限、ちゃんと胡坐をかける人、とかな。
482名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 01:02:16 ID:???
だな。
483名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 01:43:48 ID:???
>>444
史実でも鬼平と定信ってあんまりいい仲ではなかったらしいよ。
定信が鬼平をあまりよく思ってはいなかったそうな。

>>478
万が一制作スタッフが見ている可能性を念頭において
次回はこういうキャストがいいなとおねだりをするスレですw
484名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 10:48:57 ID:???
だな。
485名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 13:25:32 ID:???
>>477
もうほとんど面影ないに等しいよね。
486名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 16:08:05 ID:???
>>476
谷原もいいよな。
今思えばフジ大奥の将軍役だった人は外れなしだった。
あと北村一輝。
487名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 17:13:33 ID:???
谷原章介には、とりあえず太股を鍛えてもらおうw
488名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 17:17:02 ID:???
>>487
喜んで手伝うぞw
489名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 20:23:48 ID:???
しゃっばげを見る限り、谷原はそんな軟弱でも無さそうだったけど。
あと、私は裾がめくれた時以上に気になるのがとにかく肩と腰。
肩も腰も張ってないと着流しは特に致命的でもうガックリ。
490名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 21:28:19 ID:???
ここ、平均年齢高そうだな
491名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 23:43:05 ID:???
横内正
492名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 00:39:15 ID:???
再放送やんないかなぁ。
493名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 12:08:04 ID:???
>>489
しゃばけ見たけど、谷原の太股はイマイチだったぞ
時代劇俳優もジムに加代罠
494名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 14:11:40 ID:1jSe2CSr
あの世から坂妻を召還すれば全ては丸くおさまる。
495名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 18:04:38 ID:???
とりあえず田村亮でいいじゃんw
496名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 20:49:44 ID:???
そろそろ続編キャストのおねだりを本気で書いていかないか?
497名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 21:22:06 ID:???
続編って北斎だっけ?
498名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 06:08:54 ID:???
北斎ならば田中裕子を出してください
499名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 11:31:07 ID:???
>>470
フトモモならば「大江戸捜査網」の井坂のダンナだろう
500名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 13:11:12 ID:???
「大江戸捜査網」東京MXTVでやってるね。杉様も梶芽衣子も若いw
501名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 17:41:08 ID:???
相棒色強かったから、寺脇さん観たかった
502名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 12:38:24 ID:???
寺脇の太股は良い感じそうw
503名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 19:27:17 ID:???
おまえらけっきょく太股で何がしたいんだ?
504名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 00:52:40 ID:???
>>503
何を言わせたいんだ、このスケベ。
505名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 01:18:56 ID:???
真白い寝巻きからのぞいた太股
506名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 23:16:09 ID:???
やっと全部見た。
原作読んだの昔すぎて筋忘れてたけど、おもしろかったー。
あんなお面してたっけ・・・。
終始顔が揺れてる水谷さんにウケてしまった。色っぽかったけど。
橋之助さんは素晴らしかった!
507名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 23:51:01 ID:???
連投御免。
ドクロの根付の印籠は結局、保阪の物だったのかな?
鬼平に「お前は知らんだろ」とか言われてたけど、
こっそり持ってたのを落としたってことかな。
508名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 23:58:57 ID:???
ジャニーズ・吉本なし 水谷豊の「気持ちいい」ドラマ
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/09/21049700.html
509名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 22:25:38 ID:???
広末良子を使おう
異論は多いだろうけど、結構好き
510名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 22:50:33 ID:???
>>広末良子
それ誰?
511名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 00:27:52 ID:???
広末の10代は神だった
512名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 09:50:55 ID:???
「透明感のある少女」を体現してたな
513名乗る程の者ではござらん:2009/09/27(日) 12:29:40 ID:???
>>509
ゲロ末は品がない
514名乗る程の者ではござらん:2009/10/03(土) 12:46:48 ID:???
ここももうほとんど書き込まれなくなるかなー。
面白かったよ、ありがとう。
515名乗る程の者ではござらん:2009/10/04(日) 16:57:00 ID:AXefGUhF
シリーズ化してくれたら、ほぼ確実に観るよ!
おもん(市原悦子)目当てでw
516名乗る程の者ではござらん:2009/10/05(月) 01:35:09 ID:5w2M2Fkt
水谷さんの妖しい演技が気になって仕方なかったけど、でもだんだん面白い
と思えてきてしまった。

映画「写楽」の、佐野史郎の歌麿しか知らないから、歌麿はふてぶてしいおっさん
だと思っていたけど、水谷歌麿はまったく違っていて、これもいい感じ。
最後の鳥を描くシーン、妖しいw
517名乗る程の者ではござらん:2009/10/05(月) 10:41:59 ID:???
おまえら何回見てんだよ?
518名乗る程の者ではござらん:2009/10/05(月) 11:30:53 ID:???
連続ドラマ化を夢見て燃え尽きるまで
519名乗る程の者ではござらん:2009/10/06(火) 17:33:46 ID:???
お〜り〜よぉ〜〜〜〜〜
520名乗る程の者ではござらん:2009/11/02(月) 01:48:49 ID:???
ひさびさに時代劇板きてみれば
いつの間にこんなドラマやってたのさー!
教えてよ〜……原作好きなのに
(さらにいうと、おこう紅絵暦のほうが好きw)

くそ、こんなところで
情弱っぷりを思い知らされることになるとは
いつDVD発売よ
521名乗る程の者ではござらん:2009/11/21(土) 12:11:25 ID:???
来月テレ朝チャンネルで再放送するじゃん
522名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 02:45:56 ID:???
これこのまま終わってしまうなら実におしいな。
年に1クールづつなら何年でも連続できそうな希ガス。
役者のスケジュールが合わないのかな?
523名乗る程の者ではござらん:2009/12/28(月) 21:23:21 ID:???
地上波録画しそこなって、
漸く今日のを録画して、今観てる。
なんか、亀夫婦以外の相棒のキャスト総出演って感じだな。
524名乗る程の者ではござらん
でもイタミンは出てない。