111
とりあえず無印って書くのをやめろ
113 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/13(火) 00:43:50 ID:s6DzOv0R
でも、無印仕事人の前半数話(10話あたりまでか)は、まじで前期だぜ。
そもそも、刀の技が2人もいて、秀だって簪でないし。技は地味だが、内容
は最高だと思うが。
だから無印仕事人は第二期
「今走れ今生きる」がテロップがでて挿入歌が使われるようになってから後期だと思ってる
hぃgぃうw
のびねーな
無印仕事人とかバカじゃねえの?
普通に必殺仕事人って書けよ。
もっとバカは夢淫とかいってるぞw
200
>>118 >>119 本当だよな。
仕事人シリーズって、順番に書くと、仕事人、仕事人おでん屋編、新仕事人、
後は仕事人の後に番号をつけるか、激闘編、旋風編、風雲竜虎編って書くの
が一般的だよな。たまに、「無印仕置人」って書く奴がいるが、仕置人と言
ったら、普通、1973年放送のものを指すだろ。しかもここは前期スレだから
その辺のことは皆理解できるし、かつ、仕事人はおでん屋以降は論外だし。
馬鹿はすぐムキになるw
どうしても話が後期に向かうなw
これだけは言える
ここのみんなは実は後期が好き
主水の同心羽織が茶色になったら後期。(仕業除く)
美鈴が初潮を迎えたら後期
銀平が鶴を料理したら後期
>>121 単に「仕事人」だけだと、仕事人シリーズ全体を指すニュアンスにもなるから、
区別するためにも無印はつけたほうがいいかな。
。。。って、また後期の話だけどw
仕事人3話と書いて新仕事人とか思う奴は頭おかしいだろ?
「仕事人の中で一番強いのは主水」という場合、
無印仕事の中で強いほうなのか、仕事人のシリーズ全体の中で強いほうなのか
どっちなのか分からない場合がある。
全体を言う場合、「仕事人シリーズの中で」とか言ってくれればわかるんだが、
単に「仕事人の中で」という人が多いし。
仕事人=シリーズ全体という意味で使う人がけっこう多い。
仕置人とかをひっくるめて「仕事人」とか言う奴は殺し…もとい仕置していいよ。
>>133 仕事人って仕事人が3人しかいないし(元締除く)、そんなのふつう仕事人全体でって意味になるのは当たり前だろ。
使い分けきれない奴は低脳
仕事人の中で好きなキャラは?
となった場合、無印限定か仕事人シリーズ全体か
どっちなのか分からなくなるな。
仕事人=仕事人全体でってことだからな。
無印仕事人と書くアホは死んでいい。普通に必殺仕事人と書け
新必殺とか平気で書くやつよりはマシでしょ
現金無用で私の身内をどうしたのか何度見てもわからない
139 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/24(火) 20:49:51 ID:uM+k1tqA
その時代にあっただろうなあと言うリアリティが、必殺仕事人3以降失われつつ
あったと思う。
オカルトで失敗したうらごろしをやや弱めにしたのが3で、4以降は現代風刺を
意識しすぎで過去の作品と全くリンクしなくなってしまった。
別物と思って見たら気にしないけど、凄味が薄れてくるんだよなあ。
まったくw
今更だが商売人の時の正八には、密偵だけでなく銛を使った仕置人にもなってもらいたかった。
(*参考*商売人の初期でも仕置人という言葉はあるので悪しからずご了承下さい)
銛と(鮎川)いづみに、かこ〜まれて〜
静かに〜眠〜るぅ〜
143 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/16(水) 15:04:55 ID:oVJSaBfI
おていと巳代松のその後について
144 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/18(金) 20:29:57 ID:ua0KPYRp
仕業人のハードボイルドさが好きだな。
前期必殺では、「新仕置人」「商売人」が嫌いだな
145 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/19(土) 05:49:56 ID:wmWRNAxJ
左門二つ折り世代なんだが、
流れ流れて中年平管理職ともなった今
仕置〜仕留〜仕置屋〜仕業と出会いと別れを繰り返し
流れていく主水が興味深い。
・・ってな私はつくり手とかマニアの方々の思惑にはまってるんだろなあ。
商売人は他の前期主水物に比べて地味で突出したもんはないが、堅実で好きだ
平尾メロディで商売人をやってほしかった
森田メロディでない商売人などカス同然
149 :
ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 17:04:49 ID:FyNSZThM
前期は「必殺は正義ではない」という定義付けがあったから好きだ。うらごろし
なんかただのリンチだからな。そして必ず仲間のひとり、もしくはその身内が非業
の最後を遂げるところがさらに説得力があった。
仕掛人〜仕留人>黎明期
仕事屋〜新仕置人>黄金期
新からくり人〜うらごろし>迷走期
仕事人〜仕事人W>人気絶頂期
仕切人〜激闘編>衰退期
まっしぐら〜激突>末期
>>150 視聴率で言ったら仕掛人〜仕留人が黄金期と思うが。
内容の評価と視聴率の高さの二つでくくろうとすると混乱するんだよな。
瀬戸内海放送で仕置人を久々に見ているんだが、主水が脇に回って、悪人のとりまきを錠が、
悪の親玉を鉄が仕置するというパターンはいいなぁ。新仕置人も、鉄が虎の会に出て仕事を
とってきてグループを仕切り、主水が、虎の会からその存在を隠すためにも、どちらかと言
うと脇に回った感じで面白かった気がする。主水ファンからは叩かれそうだが、主水はグル
ープの中心ではなく、アイデアを出し、役人という「武器」も上手く利用しながら脇を固め
るという、仕置人、新仕置人のスタイルが好きだな。
中村主水 もうひとつのラストシーン
幕末、鳥居耀蔵殺しを請け負った主水グループは、鳥居配下の地獄組と壮絶な戦いを交えるが結局鳥居暗殺には失敗。
最後までこの仕事に反対していた秀は仲間を助けるため自らの命を落としていった。
やがて明治の世、路傍でイスに座り日向ぼっこをする老人を子供たちが取り囲む。
「八丁堀の昼行燈、八丁堀の昼行燈、やーい」
老人はゆっくり目を開きつぶやく。
「俺は昔、殺し屋だった...」
蝶が前を飛んでいくのを目で追っていく老人。
「おい、秀...まってくれ...]
よたよたと立ち上がり蝶を追いかけていく老人を、子供たちは不思議そうに見つめている。
153はスレちがいだろ
ということで渡し人2009でおk
おっさん、渡し人好きだねえ
日本の夏金鳥の夏バーンバンバンバーン昔から悪の栄えた試しはないと
158 :
名乗る程の者ではござらん:2009/10/25(日) 15:39:15 ID:vdCxgFly
前期って昭和何年?
159 :
名乗る程の者ではござらん:
昭和38年