【テレ東】お助け同心が行く!【再放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
現在放送中:11:35〜12:30 テレビ東京
出演者:小林稔侍, 田中健, 中村玉緒
2名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 18:53:48 ID:B27DjEFf
いつ見ても稔侍の殺陣って下手だよね。
つい田中健の方に目が行っちゃうよ。
3名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 19:19:48 ID:???
稔侍と玉緒が母子に見えないのがアレw
4名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 21:23:24 ID:xVzLSNS5
殺人のBGMが神
初めて聴いた時は鳥肌立った
5名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 12:30:33 ID:???
今頃スレ立ったのかw
6名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 13:36:11 ID:???
ようやく立ったか、>>1

そういえば、昨日のゲストの新井つねひろと今日のゲストの新井康弘は兄弟だね

とりあえず、テンプレ用として
テレ東公式ページの時代劇アワーにあるあらすじ
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/jidaigeki/archives/018/index.html
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%8A%A9%E3%81%91%E5%90%8C%E5%BF%83%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%8F%21
7名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 16:22:47 ID:???
必殺と設定が微妙にかぶっているようないないような
8名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 18:48:17 ID:???
お料理コーナーは鬼平意識したのかな
9名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 20:56:36 ID:???
全11回なのをスレ立てしてから気づいた・・・
すぐ終わるのなら立てなくても良かったのかな
10名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 21:28:04 ID:???
>>9
言われなければ気づかなかったw
いいんじゃね?放送が終わってからもじっくり検証とかあるかもしれないし…
11名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 01:11:40 ID:???
オープニングで映る屋形舟っぽいものがどう見ても模型なのが気になる…
なぜ、せめて高速度撮影でスケールごまかすくらいのことをしなかったんだろうな
(本物の屋形舟を用意するよりは低コストで済んだだろうに)
12名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 02:06:20 ID:???
中村家と違う所は
主役と実の母子で、仲わりかしよくて、未婚。。。
13名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 02:13:08 ID:???
 ♪  ∧∧ [[`j     どこかでーきみの声が
    (,,゚∀゚)/φ      ジャジャジャ♪ン聞こえてー♪
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
14名乗る程の者ではござらん:2007/09/10(月) 14:22:51 ID:???
>>12
母親と同居&そこそこ年食っててまだ嫁もいないあたりが
中村さんとは又違った意味で身につまされる(ry
15名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 20:23:55 ID:???
基本的には必殺亜流だが、G・カンパニー製作のせいか大江戸捜査網っぽくも
見えるな。というか、いろんな時代劇の要素をパクリすぎなんだよw
16名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 21:07:18 ID:???
今日は左門次の過去話だったね
しかし、奉行と徳川の家紋を持っている偉い奴を斬っても病死扱いとは・・都合よすぎだなw
17名乗る程の者ではござらん:2007/09/12(水) 12:06:16 ID:???
弥七のおかみさんて浜田朱里?
18名乗る程の者ではござらん:2007/09/12(水) 14:25:53 ID:???
浜田朱里
19名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 00:38:14 ID:???
ワンズまんせー
エンデイングいいでつねー
みてまつよー
Gカンパニー復活してほしいでつねー
20名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 17:19:19 ID:???
やっぱ悪役ゲストが良い回が面白いな
田中トモロヲ、菅貫太郎、田口計
最終回には松村邦洋が出るらしいが
21名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 12:26:10 ID:???
お助け同心が行く![再][最終回] 「消えた花嫁」

9月20日(木) 11:35〜12:30
22名乗る程の者ではござらん:2007/09/18(火) 10:57:31 ID:???
今週いっぱいでおしまいですね。
小林稔侍氏の時々妙なテンションの演技、結構好きでした。
あとヘッタクソな殺陣とかも。
かつて西田敏行主演の大河ドラマ「八代将軍吉宗」に家臣役で出ていた時、
心の動きの読みにくい独特な演技だなあ、と思いながら見ていたんだけど
あれって役作りでもなんでもなく単に素というか地だったんですね。

来週からはまた杉良か〜。そっちも楽しみだ。
23名乗る程の者ではござらん:2007/09/18(火) 12:14:54 ID:???
相川恵里 どこ行った?
24名乗る程の者ではござらん:2007/09/19(水) 14:40:26 ID:fKv0iOh0
今日のゲスト
紅林刑事こと横光克彦は今や民主党の代議士先生。
中西良太(善玉の盗人役)は、2時間サスペンスなんかによく出ている。
宮田早苗(お女郎役)も、連ドラ(今はテレ東『ボーイエステ』にも)によく脇で出演している。
25名乗る程の者ではござらん:2007/09/19(水) 15:20:19 ID:9bgodq6M
ED曲が神過ぎる
26名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 08:35:01 ID:???
>>25
同感初代遊戯王EDと似た物を感じた。
タイトルなんて言ったっけ?
27名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 11:24:16 ID:???
 ♪  ∧∧ [[`j     どこかでーきみの声が
    (,,゚∀゚)/φ      ジャジャジャ♪ン聞こえてー♪
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
>>25
「どこかで君の声が聴こえてくる」
作詞:小田佳奈子 作曲:多々納好夫 編曲:葉山たけし

歌EDGE
28名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 11:45:52 ID:???
14年前の作品かぁ、もっと古いかと思ったよ。
29名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 11:59:50 ID:???
ていうか、あの頃全盛期だったのってワンズとかT-BOLAN?
30名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 12:30:47 ID:???
(つд-。)

今日初めて観たのに…最終回だったとは。
31名乗る程の者ではござらん:2007/09/20(木) 12:32:00 ID:???
ピロピロ若いなあ
若いころの越智静香も可愛かった
32名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 00:22:37 ID:???
終わっちゃった…
一連の殺陣のシーンのかっこよさはBGMふくめて異常
あとこのドラマのカメラワークすごく好きだったんで、そこでも楽しめた
33名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 11:41:10 ID:KAra7r/B
傑作というよりは凡作だったがそこそこ楽しめた
もう2〜3シリーズは作って欲しかったかも
34名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 19:30:46 ID:IUSwX9zB
必殺を意識してた作品で好きだったな。
再放送とうとう見逃してしまった。
これって声優の故・長谷有洋も出演してた
んだよね。DVD出ないかな。
35名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 19:33:29 ID:???
お助け同心って正体ばれたらどうするんだろ?
36名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 21:46:22 ID:???
最終回はピロピロが次シリーズからレギュラー…
という感じのところで終わっていたから
続編がないのが非常に残念だ。

>>35
切腹を命じられるのだろう
37名乗る程の者ではござらん:2007/09/21(金) 23:46:34 ID:???
50レスもつかなかったねw 見てる人あまり居なかったのか

地方局ではたまーに再放送したりしてたようだが・・・
奈良テレビでやった時期もあった
38名乗る程の者ではござらん:2007/09/26(水) 23:37:23 ID:RfELj8Ax
稔侍さん主演の単なるお試し企画って感じで、何だか勿体無い気もした。
もうしばらく続けていれば人気作に化けたかもね。
39名乗る程の者ではござらん:2007/09/27(木) 00:49:42 ID:???
この頃のテレ東時代劇って何気なく佳作が多い。
今の金曜時代劇も名作とは言えないけれど
佳作と呼べるものが続いている。
40名乗る程の者ではござらん:2007/09/27(木) 08:07:36 ID:1frRag+M
あばれ八州とか付き馬屋おえんとか大好きだったなぁ〜いつの間にか終わっちゃっててさ…
41名乗る程の者ではござらん:2007/09/27(木) 10:38:24 ID:???
レス少なッ
42名乗る程の者ではござらん:2007/09/27(木) 11:17:02 ID:oZ+icc0b
>>39
同感!
テレ東の時代劇はなにげに良質。
43名乗る程の者ではござらん:2007/09/29(土) 14:15:13 ID:9zs5qTMT
>>30
今日、最終回だったけど、どんな内容だったの。
それとお助け同心の二人はどうなったの?

>>31
>ピロピロ若いなあ
松村邦洋?

>若いころの越智静香も可愛かった
あと、どんなゲスト(善役/悪役ゲスト)で出ていたの?
44名乗る程の者ではござらん:2007/09/29(土) 14:45:03 ID:???
>>43
質問大杉、最終回は普通に終わった。
45名乗る程の者ではござらん:2007/09/29(土) 19:31:22 ID:JboIM2Lw
DVD-BOX発売キボンヌ
46名乗る程の者ではござらん:2007/09/29(土) 23:48:54 ID:t3csEkx1
原作は笹沢左保
47名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 10:55:25 ID:hIFQ7SKZ
ED曲はCD化されてますかね?
48名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 16:04:01 ID:???
49名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 14:27:58 ID:???
保守
50名乗る程の者ではござらん:2008/02/25(月) 18:55:43 ID:JdPlgJWg
本放送のときから思ってたんだけど、この番組、妙にフィルムが
色あせて見えない?何かの再放送かって思うくらいに・・。
51名乗る程の者ではござらん:2008/02/27(水) 19:14:33 ID:???
>>50
再放送でも橋爪編大江戸捜査網も
松方編や「新」よりも新しいのに画質が悪かったな。
日テレの刑事ドラマもこの時期はそんな感じだった。

しかも本放送時は音質がクリアだったから余計に違和感があった。
52名乗る程の者ではござらん:2008/03/08(土) 20:44:37 ID:kPqRE217

【高積】お助け同心が行く!2【見廻り】

【稔侍】お助け同心が行く!3【玉緒】

【尾形】お助け同心が行く!4【左門次】

【左門次】お助け同心が行く!5【勇助】

【どっこい】お助け同心が行く!6【今の俺は】

【江戸料理】お助け同心が行く!7【旬の味】

【どこかで】お助け同心が行く!8【君の声が】

53名乗る程の者ではござらん:2008/03/09(日) 18:19:52 ID:5I7QTdj9
>52
そのくらい続くといいねw
54名乗る程の者ではござらん:2008/03/14(金) 22:32:16 ID:???
また再放送しないかな…えっ時代劇アワー終了!?
55名乗る程の者ではござらん:2008/05/30(金) 23:10:41 ID:???
うお、このスレまだ生きてたw
56名乗る程の者ではござらん:2008/06/10(火) 18:14:54 ID:Br8Oxej5
6/11より
ホームドラマチャンネル放送age
57名乗る程の者ではござらん:2008/06/10(火) 23:10:21 ID:???
これ見ていてなんか不思議な感じがした
設定とストーリーはまあまあ、立ち回りとBGMが実験ぽくておもしろかった
58名乗る程の者ではござらん:2008/06/11(水) 23:42:06 ID:5TJOt3vO
去年の時代劇アワーの途中から見たから第1話を初めて見たけれど
オープニングの相川恵里のナレーションのタイミングが少し違うな。

あと、冒頭の夢は「これにて一件落着〜!」なんて言うから
桜吹雪でも見せるのかと思ったが、そのまま終わってしまって残念だ。
59名乗る程の者ではござらん:2008/06/12(木) 00:44:45 ID:???
あ、今日からスタートだったのか
寝ようと思ってたが、頑張って1時の放送を見るか
60名乗る程の者ではござらん:2008/06/16(月) 00:10:05 ID:???
この作品が時代劇初出演だが
翌年の古畑任三郎では時代劇スター役。
6160:2008/06/16(月) 00:10:39 ID:???
×時代劇初出演
○時代劇初主演
62名乗る程の者ではござらん:2008/06/27(金) 00:36:20 ID:???
第4話の予告
「さあさあ皆さん金曜夜9時はお助け同心…」

ただでさえ同時ネット局の少ないテレビ東京には珍しく
次回予告に放送時間を入れていたとは驚いた。
63名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 17:38:18 ID:JhSv7tpC
今から第2シリーズを作って欲しい
ちょうど金曜の時代劇枠もある事だし
64名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 21:11:21 ID:???
残念ながら、時代劇枠は月曜に移動したみたいだ・・
65名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 21:13:45 ID:???
いや、これ好きだけどさ
まだそれなりに時代劇があった時代に1本くらいこんなのがあってもいいと
思うけど、他がほぼ全滅した今やられるのはちょっと…
お江戸吉原事件帖みたいな扱いになってしまうんだろうな
66名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 12:18:58 ID:aGn5sBrV
age
67名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 15:40:34 ID:???
んだ
68名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 18:49:39 ID:cKIdUe23
今から第2シリーズ作れ
もう16年も待ってるんだ
69名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 08:59:51 ID:???
来週の仕事人2009
奉行役で小林稔侍ゲスト出演

1話の夢のシーンに見えた
70名乗る程の者ではござらん:2009/04/12(日) 20:30:44 ID:???
ちょうど金曜夜9時だし
71名乗る程の者ではござらん:2009/05/17(日) 21:36:33 ID:???
結構おもしろかったよ。
小林稔侍の立ち回りがカッコ悪すぎるけど。
72名乗る程の者ではござらん:2009/05/18(月) 23:02:42 ID:???
窓際太郎だっけ、アレみたいな感じだね。
表面はサエないけど裏では密命を帯びていて
最後はビシッと決めるっていう。
あといいトシをして独身なところとかw
73名乗る程の者ではござらん:2009/07/04(土) 17:08:15 ID:DzhdAKQy
age
74名乗る程の者ではござらん:2009/07/08(水) 13:20:20 ID:oAyRNX+G
今度うちの地域で始まる
75名乗る程の者ではござらん:2009/07/11(土) 09:38:52 ID:???
Gカンパニーってとこがなんともなぁ・・・
76名乗る程の者ではござらん
これ好きだったなー
静と動がはっきりしてるというか まあ今考えても有りがちって言えば有りがちだけど