1 :
名乗る程の者ではござらん:
2 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/21(火) 19:33:45 ID:R3dLTphY
2
へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!
2げとねん!
で、2007続編はどうねん?
4 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/08/21(火) 19:51:12 ID:FZh2Tard
>>3 ぷっw
どうでもいいけど、また話聞かせてくださいよ。
あなた本当はタダ者じゃないでしょ?
千葉はタダ者以下っぽいが
ゲロ潜伏中
猫まっしぐら
10 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/21(火) 21:30:54 ID:oM25O1sj
ゲロでてきてコテつけた中途半端な虚栄心を説明しろ
11 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/21(火) 21:31:57 ID:oM25O1sj
とか言うやつは無視してコテつけて活躍してくれていいよ。
負けるな、ゲロ。
特撮スレを荒らしている顔文字は来なくていい
うん、顔文字はイラネ
NG突っ込んでるからどうでもいいや。
ゲロの弱々しいボヤキキャラはコメディリリーフ的に好きだったんだがな。
本気で凹んでいなくなってしまうなんて、実は良い奴だったんだな・・・
ゲロ待望論
まぁでてきたら叩くんだけどな。
>>12-13 漏れの論考なしに
必殺スレが成り立つのかYO・・・!?
そういう寝言は
BoAちゃんのオマンコを舐めてから
言えYO、ぉまぃら・・・
┐('〜`;)┌
顔文字の不人気に嫉妬
19 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 03:15:50 ID:udhEAen9
とりあえずさ、
下ネタ禁止にしね?
まあ必殺は物語的にエロイ内容が関わることもあるが、
それをどう語るかは個人の品位ってことで。
少なくとも平気な顔して放送禁止用語書き込む奴には人間の品位がないのは明白。
20 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 03:23:39 ID:v0prcVLc
禁止して素直に従うような性格ならそもそもこんな薄気味悪い独り言
1年以上もやってないって。
爺さんのぼやきと同じですぐ気にならなくなるよ。NGにする価値も無い。
21 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 05:41:52 ID:tSYlk8A4
この位は平気だと思って逸脱するやつと、
禁止なのわかっててルール破る奴とは悪の度合いが違う。
勿論ウザイのは同じだが
もんだいはどこまでがシモネタかってーことだ
モォーホわ?
俺からホモネタを取り上げないでくれ。
ふぁきん!ふぁっきん!ふぁっきん!ふあっく!
旧仕置の話題はここでも平気?
っていうか旧仕置って出来・不出来の波が大きいような気がするんだが。あと中半は
ややタルイ。
仕置屋〜仕業あたりのほうがハズレは少ないよね。
旧仕置は
本来、制作側が考えていたのは、小六を元締として主水を小六と娑婆の鉄の繋ぎ役として、考えていたのではないか?と思える。
高松氏のスケジュールの都合もあったのか?毎回の出演が不可能だったので、単なる裏世界のドンなんて設定になったかもなぁ・・・
主水が言った
『奉行所は北と南だけじゃねぇ。ここにも地獄の奉行所があらぁ!!』
と言ったのは本来、小六のいる牢がそれを指すものだったかもしれない。
悪を裁くには、それ以上のワルにならなければならないという主水のセリフが指す意味は
天神の小六という存在そのものである。
とりあえず、「シモネタ禁止」として、
あとは各人の良心に任せればいいんじゃないかと思う。
あとは住人がルールとレスの内容を見てどうすべきか考えればいい。
強制力なければこそ、だと思うが。
>旧仕置は本来、制作側が考えていたのは、
>小六を元締として主水を小六と娑婆の鉄の繋ぎ役として、考えていたのではないか?
考えてねえよ、妄想ウザイ
初期4話の「人間のクズやお払い」を見れ
鉄らは小六と一線を画しているからアウトローとして仕置人が生きるんだよ
小六が仕置人の完全なる元締なら、それはたんに鉄たちがヤクザの子飼いでしかなくなってしまう
>>26 それを指摘すると発狂するサーという男が昔いてなあ・・・
31 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 14:55:22 ID:2qT56u/g
仕置屋稼業の山田五十鈴が出てくる回のラストがいまだによくわからん。
バチで自害したのか?
>>26 仕業人も最初の6話あたりまでは出来が良いがあとはタルイ話が多いだろ
新旧仕置は傑作も多いが、凡作も多い。
両作とも鉄っつあんが中盤で演じるのに疲れちゃってるからだろうな。
どうもなんか観ててカッタルイ。演じてるのもカッタルイってのが
画面にでちゃってる気がする。ちなみに旧仕置は蔵原、工藤が連続で
続いたあたりがピークであとは下り坂って気がするな。
中田喜子がゲスト出演したやつなんかは明らかにダレ気味だもんな。
仕置人は山崎努が足をケガしたからな
それと例の「仕置人を観て殺しをした」報道の影響もあってか
脚本の変更もかなりあったんじゃないか?
仕事屋もタルイな〜
緒方ヲタの俺でも仕事屋は駄目だな
>>35 >緒方ヲタ
緒形拳の名前を緒方なんて書くやつがどこがヲタなんだよ?w
山嵜勉
冨士田まこ戸
藤田真子と結婚
意外とダレないのは実は仕留人だったりする。
助け人は前半は傑作揃いだが同心大疑惑以降はダレる。
あと悲痛大解散以降は皆がいうほど面白くないし暗い話が多いわけでもない。
それと仕事屋は今見るとギャンブルもののせいかどうかはわからないけど
異質な印象を受ける。ある意味異色作と言えるかも。
42 :
ゲロリン ◆NMQ4DVQI8. :2007/08/22(水) 20:27:35 ID:sPWxGBJt
なんか上の方で俺の事噂してたようなのでとりあえず一回だけ復活しました。
このスレの住人の方はコテハンには寛大でいいですね〜。
実は俺が行くスレはここだけではないんですよ。昭和特撮板や懐かしアニメ板にも行くもので…コテハンつけると何かと不都合なんですよ。やっぱり
2ちゃんは俺が好きなものについての知識の宝庫です。
あと顔文字君、昭和特撮板のウルトラマンスレで佐々木実相寺コンビが必殺シリーズを手掛けたら…についての講釈よろしくね。あれ書いたの俺だから。
と言うことでまた名無しに戻ります。
実相寺が監督していたら殺される悪人役は寺田農だろうな
>>42 >>実は俺が行くスレはここだけではないんですよ。昭和特撮板や懐かしアニメ板にも行くもので
ここに来ている俺が言うのもなんだがもうちっと行動範囲広げようよ。
それじゃあまりにもベタだ。
アニメと特撮と必殺
顔文字やゲロにとっての世代でいうと三種の神器ですか
46 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 20:51:43 ID:sPWxGBJt
>>44 IDで分かると思いますがゲロリンです。
もちろんニュース板や映画板にも行きますよ。政治経済にもね。
それとも2チャンばかりやってるなっていう事なのかな?
心配して頂いてありがとうございます。
m(_ _)m
49 :
44:2007/08/22(水) 21:42:06 ID:???
ゲロ、心の病で暇もてあまして2chやってんだけど、
まったりスレに飽き飽きしててここの殺伐さが気に入ってたんじゃなかったっけ?
まあ、2chやってるより外の空気吸ったほうがいいやな。
俺が言うのもなんだけど。
俺は特撮も懐アニも行かんから名無しになったらわからんけど、
いじり甲斐あるキャラでよかったぞ。
他コテは基本スルーだけど。
まあ、元気でやってくれ。
気が向いたら俺が普段いる板にでも遊びに来てくれ。
いつでもまたいじってやるよ。
同性愛板とオナテク板だけど。
50 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 21:43:34 ID:pjOOwRux
仕事屋は子供が出来たか?みたいな話や、あの世捨て人みたいなおっさんが若い女に惚れる話はグッときた
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) <ねらーは何人いるかわからねえ おりゃ降りるぜ
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
もしもハングマンが現在作られていたら
続2007は奉行三羽烏としてニッキ&ウエクサ参入予定
合体してスーパー仕事人になる
56 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/23(木) 23:05:24 ID:JmeUvz3i
更に上方より源太の元へ7人の仕事人集結!
上方仕事人∞になる
387 :名乗る程の者ではござらん:2007/08/22(水) 19:03:40 ID:???
上方っていう表現に、地方のくせに関西優位の妄想を抱く必殺スタッフの
クセの強さ、灰汁の強さを感じるな。
58 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/24(金) 00:32:33 ID:4pa4iJYR
中村主水:菅貫太郎
念仏の鉄:山本麟一
棺桶の錠:亀石征一郎
鉄砲玉のおきん:弓恵子
おひろめの半次:江幡 高志
59 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/24(金) 00:35:16 ID:I2M450FQ
ここらで汚名挽回の意味を含め
ひかる一平に「中村主水」の役を
おれなら、そーーーーーーする
スガカンの主水は普通に見たいな。
62 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/24(金) 08:01:45 ID:I2M450FQ
スガカンといえば仕切人1話の「おっとりしてるが腕ききだぜぇ」のうれしそうな顔が印象深い
汚名挽回にしかならない
名誉挽回だろ
汚名は返上という
日本語はちゃんと使えるようになれ
65 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/24(金) 14:17:47 ID:AB0YVXht
各シリーズの長所と短所まとめてテンプレ作ってほしい。
例えばこんな感じで。
仕置人:前半は神級の傑作揃いだが、事件の余波か中半あたりから凡作がチラホラ。
助け人:ソフト路線というイメージに反しハードな作品は多い。必殺らしさが出るのは
後半からといわれるが逃亡しながら殺し屋稼業を続けるという切迫感みたいなものは充分に
出てるとは言い難くやや期待ハズレの感も。このシリーズの魅力は前半に尽きる。
仕留人:石坂浩二、主題歌など装いは女性向きなイメージだが、陰惨度ではシリーズ1かも。
特に「世のためにて候」は必殺シリーズ史上一番の嫌な話と言われている。
暗くやるせない話が多いため、好き・嫌いがわかれる作品である。ただ一本、一本の質は高い。
必殺って、海外に輸出されてるんだろうか。
どう見られてんだろうな。
それをスレのテンプレにすると莫大な量になると思うんだが。
ぶっちゃけwikiの各作品概要見れ。でいいのではないかと。
2ちゃんならではの切り口の作品評があっても面白い気はするけどね。
2〜3行程度で簡潔にまとめれば、だけど。
簡潔に纏めるのがどうにも出来そうにないと思うんだけどね。
仕事屋みたいに熱烈なファンがいる半面、アンチもいたり、
後期なんかはもっと荒れそうだし。
テンプレ作るまでが紛糾して、
作ったら作ったで
「ふざけるな、テンプレ変えろ」
↓
「じゃあお前の好きなテンプレにして勝手に別スレ建てろや」
の荒れループになるんじゃないかと。
みんなの納得する形で纏めたら簡潔とは行かなくなると思うし。
>>64 よもやそこに食いつく人がまだいるとは思わなかった。
て言うか
>>60はそこら辺も含めた言葉遊びだと思ってるんだが。
ひかる一平だけに。
素で間違ってたくせにカッコワル〜
仕留や仕業なんかは意見が割れるのは理解出来るんだけど仕事屋ってなんでそんなに
荒れるんだろう?
非主水もので他人にオススメするなら仕事屋が無難だと思うけどな。
73 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/24(金) 18:59:38 ID:4vEpwht2
俺なら助け人すすめる
>>72 お前が仕留や仕業が嫌いなだけだろ
なに自分基準で考えてんだよ
また仕事屋ヲタか
俺は大好きだけど、うら殺しもバキバキに評価割れそうだよね。
ちなみに俺が非主水で勧めるならうら殺しか、からくり血風編かな。
仕事屋はフツーにつまらん
仕事屋は途中、おせいまでコメディっぽくなっちゃっうからな。
前半は単純に面白いと思う。
仕事屋の話題が荒れるのは裏稼業の凄い奴等の影響もあるんだろうな。
非主水最高傑作とか言い出したのはあの本だし。
からくりは意外と出来が良いのは新からくり東海道だと思う。
無印からくりは早坂と早坂以外のときの差が大き過ぎる気がするし。
全話早坂なら最高傑作になったかも知れないが。
日テレのポシュレに鮎川いづみが出ていた。
モズクの成分から作った石鹸をセールスしていた。
>>64 そういう指摘ばかりする香具師
質問には答えてあげないくせに
間違いだけはキチンとレスする
まるで鬼の首でも取ったかのように
窓際はこれだから困る
リアルジジィレスが増えると殺伐とするな
旅物シリーズってどうも必殺らしくないという印象が昔からある。
「正義の味方が何処かからやってきて、悪を滅ぼして去って行く」
というムードをどうしても感じてしまうからか。
>>81-82 まあ、そういじめてあげるな。
今でも「ガイシュツ」や「ふいんき(←なぜかry」に反応する奴いるんだし。
>>64>>71が夏の風物なのかジジイなのかは知らんけど。
「汚名挽回」は主水の口癖
86 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/25(土) 02:18:42 ID:DWH9W9vH
どんだけキャラに思い入れできるかだから
たとえば後期しか知らなくいてハデな殺し技=必殺だというイメージしかない人が
仕事屋稼業を見たりすると「つまんないな」とおもうんだろうな
それで最終話まで見ないで初期の数話で見るのをやめてしまい
最終回の感動を得られないまま
一生、仕事屋は地味でつまんないと思い続ける…
結局は好みの問題
それを言っちゃァおしめえよ
好みの問題というより数話しか見てなくて評価してる香具師も多そう。
仕事屋なんかだと逆に、最終回が評価高いからと
キャラに思い入れもなんにもなくいきなり最終回だけ見て
パッとしないとか言ってるやつも多そう。
好みのごり押しウザイな
最高にくだらんよ仕事屋は
そして仕事屋1本でこうなると。
テンプレ云々はやっぱり無理じゃね?
が結論でいい?
そりゃそうだ
長所・短所なんて見た人によってかわる
自分の身内でも初期必殺は「暗い」と言って敬遠するのがいた。
娯楽の一環として気楽に鑑賞するにはヘビーすぎる話もあるし、見る姿勢
もあるんだろうな。
>初期必殺は「暗い」と言って敬遠するのがいた
そもそも殺し屋の話なのに暗いからイヤってのもどうかと思う…
明るけりゃ満足するのか?
仕事屋はドラマ性があって切なくて余韻があって好きだけどな
主水が出ていないだけでダメッていう人もいるのか知らんけども
俺は逆に主水が出てるとパターン化されてしまっていったので主水モノは今いちだったりする
なので主水が出ているものでも彼が脇に回っている作品(仕置人・新仕置人)が好きだ
ただ最近の時代劇アワーなんかで後期シリーズの再放送見直す
意外とエグイ話多いよ。
渡し人なんかも戸塚ヨットスクールをモチーフにしたやつなんか
虐待だけでなく虐殺場面なんかあったし、他にも幼子を平気で殺す話とか
鬼畜系の話も少なくなかったし、バラエティ路線の極めつけといわれる仕切人も
娘よあたりはシリーズ屈指の鬱話だったし他の話も大量虐殺ものは少なくなかった。
必殺の場合はかならずしも後期はソフトってわけでもないと思うよ。
仕舞人も大半は暗い話だったし、末期の旋風の主水コールガールの仇を討つも暗い話
だったしね。
>>97 ハードかソフトかっていう以前に、後期は
仕事人たちの被害者への絡み方やドラマがワンパターンなのが痛い
後期は形式化しすぎだったな。
悪人がいて悪いことをしてて被害者が出て
被害者が事切れる寸前に仕事人に
「江戸には恨みを晴らしてくれる仕事人がいると聞きました、これで恨みをはらして…」
と銭を渡して依頼して、はたして仕事人が悪人殺すだけ。そのくりかえし。
だから悪人の悪事がどんな内容であろうがワンパターンでしかなく
そこにドラマもなけりゃ、意外性もおもしろみもあまり存在しなかった。
欝かどうかというより、話の密度の問題じゃないのかね。
前期の台詞一語も聞き逃せないような話を見てしまうと、後期のパターン化された話はたるく感じるというか。
「流刑の影に仕掛けあり」とかそんな感じでしょ?
それが逆に後期に慣れると面倒に感じたりするというか・・・
やはり非主水ものは仕舞人が初期らしさを残した最後の佳作って感じがするな。
形式化されても番組に勢いがあればまだ良いんだけど、旋風〜風雲はそれすら
なかったからね。
なんだかんだ批判はあってもW、Xあたりはまだ番組自体に勢いはあったから
旋風よりはマシってところはある。
>>101 だから後期だけ見て育って後期が好きだってやつは
仕事屋とか受け入れないんだろうな。
インスタントラーメンが好きだけど本場のラーメンは嫌いな奴とかw
まあ、タデ喰う虫もすきずきってやつだな。
>>104 漏れ
先週、島谷ひとみのミュージカル「赤毛のアン」を観に札幌に出張してますたが、本場札幌ラーメンを食ったあと
とても、チキンラーメンなんて口にしようとは思わなかったぞ。
だからと言って
ぉまぃらが勝手に前期シリーズと区切って呼称しているシリーズが札幌ラーメンとは
思わないがな・・・
(・∀・)
ただ映画「必殺4恨み晴らします」なんかはいわゆる後期ティストでありながら
傑作に仕上がったわけだし、後期ティストが絶対的に悪いってわけでなく作り方
だと思うんだよね。
恨みでいうと出陣のテーマに闇に裁く、殺しのテーマの荒野も通常バージョンではなく
主題歌インストバージョンとBGM一つとっても微妙に工夫を凝らしておりちょっと角度を
変えるだけで印象が変わる場合もある。
映画・必殺4ってあれで傑作か?
>>104 オススメ否定されて涙目なんて分かりやすいオッサンだなおめーww
必殺は映画とスペシャルには良いのはいっさい無し
強いていうと劇場版では「必殺仕掛人/春雪仕掛針」は良かった
前後期スレ荒しの犯人は仕事屋ヲタ
約1人が必死になって仕事屋にケチつけている者がいるけど理由はなんなんだろう?
>>115 1人で仕事屋誉めてるお前みたいなもんだろ
つーか仕事屋にファンなんていないだろ、あんな駄作
必殺スレで、仕事屋をいいという人間とよくないという人間どっちが多いか比ぶれば
はずかしながら圧倒的に仕事屋をいいという人間が多い
仕事屋ヲタ自演で必死w
主水が出てるのしか認めないとか言ってたやつじゃないか
仕事屋が面白くないと言うのは駄目で他のシリーズが面白くないと
言うのは構わないなんてほんと自己中でわがままな奴だな
時代劇板の癌仕事屋ヲタ
>>122 自分の好きな何かを貶されてそれが発端で
相手が仕事屋がいいと言ったのがきっかけで
その腹いせで荒らしてるのかい?
>>122 おまえの好きな必殺作品はなに?
話はそれからだ
>>124 荒し?一言本音言っただけで荒し扱いか?
何だお前
あんがい顔文字だったりしてな
あいつは名無しとコテを使い分けててウザイ
自己中わがままの仕事嫌ヲタ一人で必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか
>>124が仕事屋貶されて腹いせで他のスレ荒してんだろなw
必殺はヲタは本当に駄目だな orz
馬鹿の集まりかよ。情けない。
仕事人大集合の時、仕事屋の半兵衛が殺しをする場面が一番ぞくぞくした。
そのときのバックに流れるBGMもすごく好きだった。
実はその時にはまだ仕事屋稼業の本編はいっさい見たことが無かったのだけれども
それからだいぶあとになって再放送があったので仕事屋稼業を見る機会があり
「ああ、コレだ、この曲だ。(大集合で見た)半兵衛さんだ」と出来の良さに感激した覚えあり。
エンディングの曲に入る伴奏部分の哀しげで切なげな余韻のある感じがとても好き。
緒形拳は半兵衛も、梅安も時次郎もそうだけど
すごみのある殺しの時の顔やセリフと
普段のニヤーッとした顔の使い分けがさすがにうまいな。
竜や政たちになったとき、なにが物足りなかったかというと
そういうメリハリが無い芝居。彼らは表の顔も裏の顔もぜんぶ同じ芝居してた。
>>118 そりゃおみゃーが自演してるからだろハゲ
愛知県か…
仕事屋はフツーにつまらん、フツーに
137 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/25(土) 19:58:57 ID:BpL1btos
「必殺仕掛人/春雪仕掛針」は
必殺シリーズでは無い
>>127 漏れが名無しで書き込んでる板は
釣り板、競馬板、プロレス板、株式板だけでeYO・・・
これらのジャンルに関しては
真面目に語りたいからコテは使わん。
(・∀・)
最近荒そうにも無視されまくってた粘着がネタ見つけて連投してるだけ
でしょ。下手すると見てすらいないんじゃね?
>>140 おみゃーが時代劇板や特撮板でのコテは不真面目で書き込んでるのはよくわかったがや!
仕事人大集合は半兵衛と錠が出ていなかったら・・・、と考えると
ちょっと怖いものがあるな。
当初は鉄が予定されていて鉄が蹴ってそれで半ちゃんと錠になったようだけど
かえって良かったように思う。
ただでさえなつかしの殺し屋の出演が少ないのに鉄が出たためにさらにその二人が出なかったら
かなりフラストレーションが溜まったろうなあと思う。
大集合なら山村、草笛、山崎は出て欲しかったとか批判あったそうだが山崎は無理でも
助け人再結成で何故か長崎で助け人稼業を再開しているとかして山村、田村、中谷は出て欲しかったし
草笛ならおせいは出て欲しかった。
あとは大吉、やいとや、ブラ平or宇蔵あたりも出てもらいたかった。
半兵衛より梅安で出て欲しかったな、無理なのは分かるが
なんだかんだいっても仕事屋稼業の最終回は傑作
>>145 緒形拳といえば梅安だからね。
他のキャラは殆ど印象がないし。
>>144 半ちゃんや錠は本当に顔出し程度の扱いじゃないかYO・・・
そりゃあ
半ちゃんと秀、錠や勇次のコラボは魅力はあったが、やはり主水と絡ませた出演じゃないと夢がないぜ・・・
錠の『久しぶりに八丁堀に会いたいしな』
あのセリフを吐かしといて、接点無しは明らかにイカサマだろ!?
それに主水と半ちゃんには“おせい”という接点がある。
『オレは昔、根津の踊りの師匠、菊川春紅ことおせいという女と組んでたことがあったが、おせいは昔、蕎麦屋の半兵衛、侍くずれの政吉という殺し屋を使って仕事屋という稼業をしていたと聞いたことがあるぜ』
半兵衛
『これはこれは。
私も友達の岡っ引き、源五郎って野郎から南町には昼行灯の中村主水って同心がいたことを聞いてますぜ。
まぁしかし、役人が仕事人とは・・・
私も知らぬ顔の半兵衛を決め込むわけにもいきませんなぁ・・・・』
主水
『ケッ!おせいから聞いた通り、煮ても焼いても食えねぇ男だぜ』
半兵衛
『旦那・・・最近、バクチで負けがこんでましてねぇ・・・金さえくれれば力貸しますぜ』
主水
『ケッ!秀の野郎もえれぇ野郎と組んでたもんだな』
では雁之助と言えば?
雁之助はいらない子
では山田五十鈴といえば?
旅すき
でも あがってる
>>147 時次郎なんて言われてもなw半兵衛なら尚更w
緒形拳といえば「復讐するは我にあり」の梅安だろうて
え、梅安好きが半兵衛嫌ってるの。そんなご無体な。
仕事人は時代劇としてもおもしろい。まあ必殺でハブ扱いなのは仕方ないかもしれん。
仕事人でない、仕事屋さんだった。
緒形キャラの中では、梅安のキャラ設定は突出してるし
緒形が再演を熱望していたのもわかる気がス
それに比べたら、はんべー、ときさんはカス
原作付きのキャラとそうでないキャラじゃ単純に比較できんだろ
↑はんべーヲタ必死w
はんべーwwwwwwwwwww
作品の出来やキャラをwwのはわかるがヲタをwwっても仕方なくね
夢屋時次郎…
たぶん、からくり人を見てない者には全く興味がないんだろうが
機会があれば、からくり人を見てご覧。
必ず、からくり人が、時次郎が好きになること請け負う、それくらいよく出来ているから。
俺も期待してなかったんだが魅入ってしまって「眠れぬ、よ〜る〜は〜」が耳について離れない。
時さんは凄くカッコいいと思うけどなぁ。
にこにこしながら殺すところもそうだけど、普段の生き様が凄くカッコいい。
俺の中では、鉄とならんで憧れるキャラだな。
もちろん、キャラクターとしての完成度は梅安のが数段上だけどさ。
>>64 「必殺!V」で、女郎自殺&主水切腹勧告後シーン直後の、悪与力が三浪人の立てこもる屋敷に主水を突撃させる場面で、「汚名挽回」というセリフが出る。日本語としては間違いだが、このスレ的には有りだ。
とか書くと、最近常駐している煽り野郎が反応するんだろうなwww
時次郎の演技は緒形的にそれほど力を入れていなかったんだろうけど、
それが逆に功を奏したような印象があるな。
からくり人は早坂暁の筆力だな
あたり前のことだが、必殺はちゃんと書ける人が描いたものは良い出来だ
お仕事として流れで書いてただけの人の作品との出来の差が激しいのも必殺。
オレだけの野川由美子
俺だけのへろ松
オレだけのなりませぬ
ありがとうへろ松
>>168 肉体の門では、なんか野暮ったいイメージだったんだけどな
仕置人ではカラッとした美人
メイクか?
ね〜むれぬ♪
夜は〜♪
ボ〜アちゃんでオナニー♪
( ´∀`)
きんもーっ★
いまのはさすがに引いたぞ顔文字よ。。。
眠れぬ夜は睡眠薬大量服用
永遠に眠ってろ、起きんでもいいわ。
>>174 そりゃ肉体の門の頃はまだ十代でデビュー仕立てだからな
181 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/26(日) 13:35:16 ID:Srq9yW58
「仕置人」10話で野川由美子と鮎川いづ(ず)みが共演していましたよね。
まさに女密偵師弟コンビ。
野川由美子って「うらたんのミネ」っていうネトアに似ています。興味ある方はググってみましょう。
182 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/26(日) 14:00:13 ID:ItQLKSXJ
>>181 「仕置人」か。
鮎川いづ(ず)みって必殺歴長いね。
「商売人」の初レギュラー入りしてからの出世(?)街道まっしぐらがすごい。
初代仕事人で、激闘編まで生き残ったのは主水と加代だけ、と考えると息が長いよな。
大老殺し以降のスペシャルにも殆ど出てたし。
でも、六蔵の部下だった頃と全然性格違うな。
>>181 畜生 いい体してるじゃねえか
なあ松ちゃん 金かしてくれ
野川由美子は同和出身だってインタビューでも自らちゃんと話してたことがあった
オヤジさんは台湾人だったかな?
仕事屋稼業と新仕置人が大好き
あと、後期は糞、とくに順之助と竜は糞
仕事屋も新仕置も駄目だろ
新仕置>>>>>超えられない壁>>>>仕事屋だが
必殺スレ久しぶりにきたが、劣化しすぎ。チラ裏?
安価しくじってんじゃねーよ。
ヒント?何年前の2chだよ。中年。
192 :
185:2007/08/26(日) 18:07:31 ID:IgbucsE9
ごめん、取り消すわ。そういう役を演じてたときのだっただけかもしれない。
いずれにしても取り消す。
同じネタでしつこすぎ。一発屋の芸人みたい。
仕事屋の良さがわかる者=大人
仕事屋の良さがわからない者=餓鬼
>>139 安価しくじってんじゃねーよ。
ヒント?何年前の2chだよ。中年。
付け忘れで二回書き込み
>>194 同じネタでしつこすぎ。一発屋の芸人みたい。
>安価しくじってんじゃねーよ。
>ヒント?何年前の2chだよ。中年。
中年を笑う高年乙
やっぱり中年かよ。
昭和生まれは2chやるなよ。
>>201 やっぱり高年かよ。
昭和初期生まれは2chやるなよ。
プ
,、-‐‐- 、 _,、-‐ー‐-、._
\ ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
い ボ `、/.. ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
う .ク ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
ん に ',:::::::イ:/.;/ |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
で 何 i::::::;'lヘ/ | l リ_レi::::::::::::l
す を |::::;'.「ト:iヽ -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
か. す |';l:l L;! l::::::ノ l::::',ヽ
? る .| ', 、 `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
っ l ヽ r-‐ー、 ニ-く / ヽ
て l >、`‐--' .,、 ' 7 ',
', / i `‐- '´ 、 ノ _,、'´ ',
..ヽ、__.,ノ ', ヽ ,' ´ ヽ, ',
', ヽ ', '、
', ', `、. `、
`、. `、 , `、 `、
`、. `、‐ .. `` 'i、 ',
ヽ ヽ ::::..... lヽ i
', ヽ l'´ ノ
ヽ. ヽ l /
`‐、.i l_,、ァ'´
ノ、 ` __lニ/
/ ` `‐--‐''"´ .l'´
/i l
,、-'´ l __ l
, -'´ l /'´ \ ``‐ l
/ ゝ'´ \ l
/ / y'
/ / /
2007が契機となって糞スレ化したか。
@1週間で沈静化するんじゃね?
コピペと少ないネタじゃあ、あっという間に飽きられそうだから
それまでに新ネタを披露して欲しいところだ。
半ちゃんは最低のキャラw
お子ちゃまが必死になっているんだ、ゆるい目で見といてやるしかあるまい
余程くやしいんだろうな
>>208はw
仕事屋はお前と一緒でつまんね〜w
荒らすのは高年
>>210 もう寝ただろ、高年だしw今頃うなされてるんじゃない?w
214 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/26(日) 20:39:09 ID:6x/Tz85f
またもめてるのか。必殺ファンはいつみても馬鹿だなw
うほ
ここで話題を変えて、仕事屋稼業の良さでも語ろう
仕事屋稼業のよいところは、からくり蛇だな
いろはで勝負はよかったな
1時間番組なのにミステリタッチで2時間サスペンスくらいの内容があった
自
自分の息子くらいなネラーと必死にいがみ合う高年
ただし、家では無口な父親像を演出
よし オレが携帯も使って自演してやるぜ
ぼくは中二だけど仕事屋すきです。
じゅんのすけは糞。
まあ仕事人3以降はたいがい糞だな
今日波瀾万丈に中尾ミエが出てたみたいだけど必殺の話出た?
いまどき必殺の話題を振る司会者もいなければ話す出演者もいない
例外は 京本政樹
やるしかねぇ
食玩買った奴いんの?
はいな
激闘スレに書いた<食玩の感想
232 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 02:54:41 ID:dz0E3avU
『仕置人』での野川由美子の魅力にやられました…。生き生きとして可愛すぎる。
『仕留人』でも同役を演じていたけれどもなんか少し魅力が薄れてしまったような気が…。なんでかは分からないけれども。
美人密偵ベスト5
1、野川キャラ(「仕置人」など)
2、鮎川キャラ(「仕事人」など)
3、和久井キャラ(「2007」)
4、かとうキャラ(「風雲竜虎編」など)
5、中尾キャラ(「新仕置き人」)
234 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 09:24:42 ID:n9w7hZCU
おきんは萌える
おねむはもっと萌える
2人のうさぎととんぼが入ってないぞ
おれは結構
二宮さよ子が好きなんだが(あれは元締?)
237 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 11:52:57 ID:0wLPOtCJ
パチで久々に「哀しみ色の・・・」聞いたけどあれは名曲だね。
無印Xの哀しみと激闘の「恋曼荼羅」は後期必殺の挿入曲の中では
良かった。
三田村とか中条の場合は歌の出来善し悪し云々以前にいかにもタイアップって
感じがしてイマイチ乗り切れない面はある。
238 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 13:12:37 ID:V1yOfDLa
哀しみ色の…も
十分タイアップだと思うがな。
ジャケ写、竜だし X放送前に売ってたしな。
タイアップっていうかWの主題歌、挿入歌はネタ切れ感が強い。
糸車や忘れ草はいい曲だし、冬の花もファーストインパクトはあった。
そう言う意味で哀しみ〜や激闘音楽は必殺主題歌の文脈を捉えた良い曲群だったと思うよ。
この辺は京本&大谷、宇崎竜童の功績かな。
音痴の鮎川に歌わせたのが間違い
音痴といえば川谷拓三や本田博太郎も負けてないな
242 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 16:53:59 ID:0wLPOtCJ
ただ冬の花は八代亜紀がカバーしてるけど、八代のほうが全然上手いけど、
鮎川のような味わいがないんだよな。
レコーディングの際に酒飲んで、喉がガラガラだったそうだけどそれが逆に
功を奏したと平尾氏は語っていたけど、あの歌には鮎川の独特のハスキーボイスが
やはり合っていたのだと思う。
冬の花も仕事人大集合で印象深い使い方されていたけど、工藤栄一は旅愁も直感でこれは
売れると思い、仕留人でED以外でも使ったそうだけど冬の花も工藤なりに売れるとなにか直感
があったのかな?
川谷拓三と言えば息子最近見ないね?
2007にも出せばよかったのに
彼は時代劇むきだとおも
244 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 20:31:58 ID:D3QUcscb
三田村邦彦が注意したら逆切れしたって女優は鮎川か?
鮎川って結局仕事人と京都殺人案内以外でヒット作あるのか?
>>243 川谷拓三の息子は大麻所持で逮捕されてからテレビには出なくなったんじゃなかったかな?
美鈴じゃね。
248 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 20:44:06 ID:SmdjCDID
キュイン吸引
過去レスで鮎川がお偉方と懇意
この懇意て「肉体奉仕」か?
250 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/27(月) 21:13:26 ID:V1yOfDLa
がも多いな
音痴も味わいてことだ。
人三化七
川谷拓三の負け犬の唄は雰囲気出ててよかったけど
鮎川いずみは下手くそなオバんのカラオケを強制的に聴かされてるようでキモかった
256 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/28(火) 00:05:12 ID:NVv9RhR6
>>255 パチで冬の花、女は海の殺しテーマ流れるが
ボーカル曲流れないのは、そのせいか
権利の問題でしょう、単純に。
258 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/28(火) 02:46:27 ID:NVv9RhR6
今ほぼ初見の仕業人見てるけど、言われてる程暗くないね。
暗いつうより貧しい感じ。
実は笑いどころもふんだんにあるし。
仕留人のがよっぽど暗くて見終わったあと鬱になった気がする。
260 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/28(火) 11:32:50 ID:wUzL06Mo
仕業人はある意味、貧しさが突き抜けてるからね、
同居人とか出戻り銀次とか脇も陽気なキャラ多いし。
仕業人はどん底が一回転して笑えるところまできているからな。
裏稼業の矛盾と限界を突きつける仕留人とはテイストが違う。
どっちが上下とかはなく、純粋に方向性の違い。
主水シリーズが一番面白かったのはやはり仕置屋〜仕業だと思うよ。
新仕置は個人的には最高傑作云々ってより集大成的作品ってイメージだなあ。
ちなみに商売人は後日談って感じ。
あとなんとなくだけど旧仕置〜仕留と仕置屋以降はややティストが異なる印象が
あるのは制作は一緒でも放送局が違う関係もあるんだろうか?
やっぱり仕置屋から必殺って感じがする。
旧仕置も中半からは半次とかおきんが出たり出なかったりレギュラーの不揃いが
目立つね。
旧仕置も半次とかおきんが出番少になると暗くなりがちな面はあるね。
264 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/28(火) 13:01:00 ID:NVv9RhR6
ID:NVv9RhR6 何 必死になっとんねん
266 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/28(火) 15:06:59 ID:NVv9RhR6
「放送」局はTBS→NET(テレ朝)
「制作」局は朝日放送固定
>>266 おまえが一番暇人だと思うのは俺だけか?
必殺白木屋稼業
長井秀和
井上和香
縦から読んでみ。
カわシまキこ(紀子様)
おワだマさコ(雅子様)
ジグザグで読んでみ
ローマ法王もビックリ
今日黄金の血見たが、政主役すぎ。
ボア
アホ
はいはい
>>60 汚名挽回ではなく汚名返上が正しい
挽回するのは名誉 名誉挽回
汚名挽回は全く使われない訳ではないが正しい日本語でおk
>>273 村上政には、もう一度スカイライダーを演じて欲しい
渡辺裕之があの年でヒーローもの演じるのだから村上にもできる!
再度当たり役に挑戦ということか
279 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 00:14:58 ID:0KyyFOJV
翔べ翔べ高く空を翔べ セーリングジャンプ
>>277 演じるのはいいとして、誰が見たいか、だな。お前さんぐらいだと思うんだが。
とりあえず、明日の「世界仰天ニュース」でも見てガマンしろ。
281 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 01:06:20 ID:hzdpFRtK
お新の役の人が、森口さんとは知らなかった。
これは…釣り?
あんまりみんなが言うから
鮎川がピンクのパンツスーツ着て
マツケンサンバみたいなノリで
芸能界復帰する夢見ちゃったよ。
何でもサンバかww
286 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 12:58:01 ID:yhdLS0ZJ
冬のサンバ
花のサンバ
女はサンバ
287 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 13:06:09 ID:tqBJVEaa
春には春のサンバ。秋には秋のサンバ。私のサンバは何のサンバ?サンバなら、そっと菫色のサンバ。目立てば誰かがサンバ。たおられサンバは恨みサンバ。
サンバこの方 和風の踊りに踊る所なく
江戸は等しく サンバカーニバルの様 呈し居り候
前期のタイトルの流れって、何となくスタッフの考えが読めるよな。
必殺仕置人
↓(事件のせいで必殺の二文字自粛)
助け人走る
↓(やっぱ○○・××人って形式は守ろうぜ)
暗闇仕留人
↓(そろそろ必殺の文字が入っても……いや、ちょっと色々混ぜてごまかそう)
必殺必中仕事屋稼業
↓(もうちょい短くしてみて、仕置って字も入れていいかな……)
必殺仕置屋稼業
↓(フォーマットを元に戻しても大丈夫だろ)
必殺仕業人
↓(漢字ばっかりだから平仮名使ってみよう)
必殺からくり人
↓(よっしゃホトボリも冷めたし原点回帰といくか)
新必殺仕置人
請負人はやられちゃったけど、弔い人、裁き人、制裁人、おとし人なんかは
まだ残ってるよね。始末屋稼業だってありだろうし。
仕事人あたりでタイトルが無くなって困ったって山内Pは言ってたけどいくらでも
ありそうな気はするけどね。
ただ仕事屋をやって仕事人をやらなかったのは仕事人はやはり最後の切り札的タイトル
だったからだろうか?
商売人よりは仕事人のほうが語呂合わせも良いし、思いつかなかったってのもちょっと不自然だし。
京都闇討人の近藤、藤、蛾次郎のトリオは悪くなかった。
これは妄想だけどもしかするとこのメンバーによる隙間シリーズ
企画としてあったんだろうか?という気がした。
闇討人ってタイトルも隙間シリーズならありそうなタイトルだし。
鉄のサンバが抜けてるぜ
>>290 仕業人最終回で「商売人」という名称自体は既出だから、誰かがそれを覚えてたとか?
ただ殺し屋グループではなく裏稼業全般を指す言葉だったけど。
294 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 15:43:43 ID:yhdLS0ZJ
>>291でも元締が松山英太郎じゃちょいとひ弱じゃないですかい?
闇討人は冒頭の映像美はオッと思わせたね。
映像面の充実さは後期SPのなかではベストだと思う。
政と近藤、藤のドラマは良いが、主水側のドラマがもうひとつなのが
残念。
っていうか主水は出なくともよかったのでは?と思った。
政のお話だよな
297 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 17:49:47 ID:yhdLS0ZJ
主水以上に黒木香は要らなかったと思う
298 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/29(水) 18:34:30 ID:4nR5b29J
やべぇ
秀のパンチラに萌えてる…
闇討人は噂では当初は主水抜きの企画だったらしい。
もし仮にその噂が本当だったら、マジに藤田の次の必殺の顔として
村上を・・・、と考えていたってことだろうか?
えっ?村上もソッち系なのか?
メインを張れる理由はそれしかあるまい
藤田まことってホモなの?
>>302 あの世代の俳優は全部性病持ちなのでバイということは考えられる
なんだ妄想か
若手美男俳優がピンになれる、理由は「枕営業」しかないだろ
中年腐女子キメエwwwwwwww
そうかそれで沖雅也か
こないだ初めて仕事人大集合見たけど、沖さん(仕置屋から比べて)少し肥えてたな‥
これがネハンに辿り着くちょい前なんだっけ
309 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/30(木) 01:11:14 ID:Gdvl961d
薬の副作用
沖雅也と日景はやったの?
市松大好きの妻は唐十郎も好きだがなぜか錠はいまいちらしい。
引き篭もりの旦那の嫁だから変わり者なんだろうな
314 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/30(木) 11:37:22 ID:Gdvl961d
どうみても、錠がいいだろ。
どう考えても市松系のキャラがお似合い→沖
市松はピーターがお似合い
市松「じゅんちゃ〜ん」
いや市松は美川憲一がお似合いだろ
>>312の嫁さんの腐属性が強いってだけの話しだろ。
312だがひきこもりじゃないぞ。
あと妻は出戻り銀次も大好きだぞ。
312は脳内妻のニート童貞
いや312だがニートでも童貞でもないってば。
てゆうか必殺好きな妻って変わり者なのか?
俺の彼女は必殺を鼻で笑う
俺の愛人は必殺を知らない
俺は彼女いない。
俺の名前を言ってみろ
俺の彼女は仕置人
私の彼は左利き
俺のムスコは右向き
322だがあのな
>>328 だから脳内じゃないと…
もういいや。
てゆうかおかしな流れ呼び込んですまん。
こんな様式美にムキになんなよw
>>331 中年が「てゆうか」連発するのキモイよね。
向いてないと思うんダ
>>333 ああキモイか。確かに中年だし。
なんか自分がヘンなコテハンみたいな気持ちになってきたのでしばらく書き込みは控えるよ。
童貞言われて怒るのは童貞だしな
いちいち反応して書き込まなければいいだけの話し。
けなし煽りなんて2chの挨拶だし。
ゲロッパで思い出したがジェームスブラウン死んでたのか(ー人ー)ナムナム
中年が中年に「おまえ中年のくせに」というスレ
>>335ってなんで自己アピールばかりするの?
中年なの?
中年はこそっと金持ってる。DVD出るだけ買えるもんねー
独身中年すげー
DVD全部買って棚に並べニヤニヤしたい
総額50万近くなるな
きついな
俺にはニコ動がある
DVDもやっと折り返しにきたからあと50万か…
正直後期はきついな。なんか特典つけてほしいな。
後期イラネ
前期を2000円くらいで再発売しろ
そしたら買うぞ
こうすればいい
必殺DVD購入の方に漏れなく「ジャニーズ商品プレゼンツ」
次世代ディスクで旧仕置からまた出されたら泣くなぁ。
次世代ディスクは統一規格になってないので次世代ディスクはとばして次々世代からでいいよ
利権が絡む規格はいつまで経っても統一しないでしょ
現状のDVDは統一できたんだから
次々世代は最初から統一前提で合同開発すればいいわけだけどな
次々の前にダウンロードの時代になりそうな気もするが
何であれディスクの容量が上がれば
「必殺仕置人」(1枚)とかになるんだろうか。
>>356 統一してたっけ?
まあハード側が対処してくれれば規格分散はどうでもいいけど
後期は仕切人と仕舞人二作は速攻でボックス買い
残りはバラでダラダラ集める
今まで全部買ったが
仕事人2巻目にして遂に手が出ない俺には耳の痛い話題だ
後期は非主水の方が「どうせこれ1BOXだけだから」と買いやすい気がする。
激闘編のBOXは欲しいなぁ。
おとわは起こし有り
鹿蔵・六蔵は起こし無し
なんか信じられんw
剣劇人はBOXでも一万程度か
正直いって、DVD-BOX化はあとはもう仕舞人と新仕事人だけでいい。
他は要らん。
どっちかって言うとBOXだけでバラの方がいらん気がするのだが。
後期はむしろバラ買いがメインになるんじゃないかね?
Wは秋野暢子と小平次だけ欲しいとか
無印仕事全84話を出したキングレコードを止められる者はもはやいない・・・
どうでもいいが、スペシャルはレンタルリリースされるの知ってる?
まあSPは今までもビデオでレンタルしてたからな
やっぱりうらごろしが出ちゃったあとは次は何が出るか?とか興味なくなっちゃたったな。
無印は鹿蔵・おとわ以降はほとんど観ることもないだろうから買っても無駄って気がするし。
っていうか全話出す必要があったのかな?って感じ。
無印は一巻しか買ってない人も多いじゃないかな?
非主水も最近は時代劇アワーで再放送してるからわざわざDVDで買ってまで観る気もしないんだよね。
多分、数年後にまた仕舞人とか再放送しそうだし。
無印は第25話「裏の裏のそのまた裏に何があるのか?」が最後の佳作って感じだなあ。
一応、28話までが区切りってなるんだろうけど、26〜28話は半吉が殉死する以外はとくに
語るところなはないし。
そう考えても無印は一掛之巻だけで充分だと思う。
二以降は全話観るのは苦痛だと思うし。
マジに24話で終了したら無印はシリーズ最高傑作になったかも知れないね。
モーホ仕事人が最高傑作だなんてありえない
最高傑作云々は荒れる元。
ただ無印の鹿蔵&おとわ編はたしかにハズレは少ないよね。
特に鹿蔵編は岩崎良美がゲストのやつはやや甘いけどあとは
傑作揃いだと思うな。
勿論、鹿蔵が降板しなかったとしてもこのテンションが維持出来たとは思わないけど。
無印は左門おでん屋編以前、以降が違い過ぎて一本の作品としてみると新仕事人のほうがバランス
の面でいうと良くまとまってる気がする。
>>368 テレ朝よりキングレコードの方がよっぽど必殺への愛が感じられるな。
音楽への愛はもうないがな>キングレコード
つかシリーズ放送時は門外漢だったのになぜ…
だが木村功の元締編になっていないと必殺に加代が登場してなかったりしてな
逆にいうと加代が、必殺がつまらなくなった諸悪の根源かもな
人を誹ればそれは悪行の始まり
善行をなせばそれは極楽への道
さあ、御報謝を
379 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 00:35:54 ID:ZqqElzki
ぜんこんを! ほどこすひ!
380 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 00:43:02 ID:+pJcruM7
>>379ねぇ、あたしの正ちゃん、何処にいるか知らない?
381 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 00:44:59 ID:25LUpHAo
>>377 鮎川は商売人とうらごろしでは好演してたんだが・・・
峰子の家じゃねえのか
少数派だと思うが長い長いおでん屋編も好きだ。
DVDで毎晩1話ずつ晩酌しながら観るのが最高。
>>384 個々の感性は否定しないが、
やはりおでん屋編は晩酌のお供程度なんだよ。
まあある意味必殺の一番正しい鑑賞法って気もするがw
確かに変に安定していて、後期程気恥ずかしくない内容だから
期待してない分、意外に外さないシリーズではあるんだけどね
実は新仕置きで主水は鉄らに亡き者にされてたのだよ
あれからの主水のシーンは浮遊霊
つのだじろうがそう言ってた
左門の二つ折りは嫌いじゃないぜ
388 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 10:35:16 ID:VTGpePUC
プロの料理でもなく、ファストフードでもなく、言わば家庭料理
>おでん屋編
実際凉の家庭料理屋さんだしなw
おでん屋編はつまんないと聞いたがここまでつまんないとは思わなかった。
オレは再放送で観たクチだけど、なぜ、80回も続いたのか不思議で仕方ない。
早く終わんないかな、と苦痛感すらあったし。
ドラマ性重視でみると粗が目立つし、かといって見世物に徹してるか?と言われたら
地味だしなんか中途半端なところが好きになれなかった。
80話のうち、半分以上は明らかに凡作の類だと思う。
おでん屋以降も佳作の類はあったけど10話程度だと思う。
>>384 左門が糸巻いて水ぱしゃ、ひゅん!して忍び寄るのがたまらんクチだろ。
いや、私がそうなんですが。
無印仕事人第5話(天津敏最初で最後の善玉)見た。
まさか仕置人1話以上に見てて鬱になるとは思わなかった。(そういや娘の名前がどっちも「おさき」…)
せめて秀には主水に突っかかって欲しかったよ。「松吉を助けられなかったのか」って…
…くそー、俺まだファン名乗るには青いなあ…
393 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 16:11:41 ID:Pk6qD6jq
無印仕事人のベストオブ鬱はやはり鶴田忍・赤座美代子夫婦役だろう
南谷ヒロミ脚本は鬱話ばかりだよ。
和菓子屋乗っ取りの話も負けず劣らずな鬱話だったし。
新仕事人の老人皆殺しの話も凄まじかったけど。
ただこの人は暗いけど決して悪いライターじゃないと思うけどね。
新仕舞の八木節の話なんかは傑作だし。
必殺シリーズ鬱話ベスト3はなに?
>>387 意外に知られていないけど二つ折りの元祖は鉄
仕留人の世のためにて候がよく鬱だと言われてたな
確かにかなり胸糞悪くて救いがなかったけど
仕切人の娘よも鬱度は高いね。
あと南谷は商売人の話も鬱だったな。
助け人逃亡大商売もやな話だったな。悪事がせこいし、被害者のいたぶり方
や、最後悪人全員で被害者を担いで投げるって訳わからない殺し方も嫌。
営業大妨害の京唄子も殺され方もトラウマだなぁ。
>>396 スレの趣旨に関係ないだろ!?
┐('〜`;)┌
必殺一の鬱話は
富嶽百景の『甲州三坂の水面』以外にはないだろ?
婆さんが湖に身を投げるシーンは
やるせないんだYO、何度観ても・・・
・゚・(つД`)・゚・
旋風の「主水コールガールの仇を討つ」は後期必殺の中では鬱だったね。
ティストとしては世の為にて候に近いものがあった。
旋風は他はダメだがこの話だけは感心した。
仕掛人再放送で見た「地獄花」が当時中一の俺にはかなり衝撃だった
>>406 (´,_ゝ`) プッ
( ´∀`)アハハハー
_|\○∠))バンバン
あとは
漏れが鬱になった話といえば
夢淫仕事人の『非業竹光刺し』だな。
介錯もされずに
屈辱の竹光での切腹で死んだ須賀さんのシーンは
脳裏から離れることはないのでeYO・・・
・゚・(つД`)・゚・
409 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 20:21:34 ID:25LUpHAo
仕業人「あんたこの親子をどう思う」は鬱かな
>>408 おい、顔文字 夢淫てなんだよ
無印は「むじるし」って読むんじゃねーのか?
顔文字は今まで無印をずっと「むいん」と読んでいたのだろう
順之助が加代を「おばさん」と言うのがぜんぶ鬱
>>410-411 いや、無印は正確には
“むじ”と読むらしい。
かなり前に必殺スレ住人に教わったYO・・・
(・∀・)
誰だよ、むじなんて教えた奴はw
>>412 森口瑤子ならともかく灘陽子よりは美人なのにな>加代
でもたしかに竹光の切腹シーンは嫌だったね。
あの息子も飛び出して早く介錯してやれよ、と思ったし。
418 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/01(土) 22:22:04 ID:Pk6qD6jq
無印仕事人は最終回前の話も鬱だった。
あと一般に見れば凡作だろうが、俺は幽霊宿の話。崖から突き落とされた父親の亡骸に泣きつく子役の哀切な演技も印象に残ってる。
>>416 それはないだろう。
憎んでもいない親父を殺す息子が
どこにいるんだYO・・・
(´〜`;)
何気に今夜の裸の大将には
必殺出演者が多数いたな。。。
津川&萬田の橋掛人コンビに
白木万理に水川あさみ・・・
ライオン丸の潮哲也もいたな・・・
(・∀・)
>>419 死に切れずに苦しんでいる人にとどめを差してやるというのは普通愛情からくる
行為だろ。憎んでたらもがき苦しむところを冷たく見下ろして苦しみを長引かせる。
422 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/02(日) 00:10:41 ID:Y80J/uVK
俺的にうらごろしは全体的に鬱なんだが。
>420
潮はまっしぐらに出てたよね
>>391 そうそう。親指の糸がブツ!て切れる瞬間の解放感もたまらん。
あれはなんかレントゲン以上にスカッとする。
>>423 しかし、あの糸は何の意味があんのかね?
左門の怪力を視覚的に視聴者に分かりやすくする意味はあるだろうが、親指を保護するわけでもないだろうし、勇次の三味線の糸を引っ張る際の滑り止めと手を保護する役目の皮手袋のような意味も持たない装備だ。
そして水に手を浸す意味が分からない。
?(´〜`;)?
425 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/02(日) 01:06:51 ID:QeRmaPDO
>>420 白木が「あなた!」言うと
にんまりしてしまうw
白木みのる
>>424 背骨が折れた手応えを視覚でも確認する為じゃないかな?
(感触だけであれ?折れたかな?と逡巡する間に脱出されないようにとか)
それか単なる縁起担ぎ。
水濡らしは、相手を掴む時の滑り止めだとおも。
親指の糸が切れる描写は
サーカスなんかでマッチョマンが体にクサリを巻いて力を込めると切れるのと
あれと同じようなものだ。
ようはパワーのリミットが外れて力がこもってるように見せる演出。
429 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/02(日) 16:36:03 ID:JpMLEtJx
鬱話に戻ってしまうが録り溜めてた「あんたこの無法〜」見たら日曜の昼から涙が止まらんかった
>>428 いや、それは皆わかってるのだよ。
ヲタの妄想話ってのは、その上であえて語るというのが常だから。
ある意味、プロレスのロープワークを理論付けようとするプヲタ的心理というか。
力みすぎて指の腱を痛めるのを抑えるため、とか?
今日でいう怪我予防用のテーピングみたいなもん。
大吉がクルミを潰すのはなぜ?
>>432 これから殺しをやるぞ! と気合いを入れるため。気分の問題。
しかしよ、大吉のいた現場には必ずクルミが落ちてるわけだよな。
足がついたりしないのかな。それとも仕事終わりに掃き掃除してるのかしら。
指紋がついててヤバイな
秀ってなんで全力疾走するの?
阿波踊りのくせに。
秀の走るシーンは不似合いだな
運動能力低そう
何故、裏稼業の連中は表稼業の道具を武器にすることが多いのだろう?
こだわりでもあるのか。
それは単に、侍系以外の町人仕事人は露骨に武器を持てない、
日常で不必要な凶器を持っていたら怪しまれる、
だから表稼業の道具&技術を暗殺技に応用してるんだろう。
440 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/02(日) 21:03:10 ID:hDjCAWVA
お国さんもあの細い筮竹ご丁寧に回収してんだろうね
順之助ってバズーカもって歩いてるの?
変態なの?
>>441 あんただって股間に立派な大砲ぶらさげてるだろ
ゴメン。豆鉄砲なんだ。
ホルスターに納まった。
>>434 大吉は石屋だけどクルミは関係ないのでわからないと思われw
>>440 「卦は凶!」(バラバラー)
「うわー!」(ツルッステーン)
どんなシリアス所もあれ一発で大爆笑シーンになるので好きだ
オープニング女神様募集中!新しくできたばかりのスレで活躍してみませんか?
必要事項を書き込んでね
【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなじゃがりこの味】
■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:スカウト部って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。
Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。
Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。
◇スカウト部員同時募集中
女の子と楽しくお話してみませんか?女の子が来たら全力で褒め称えてください。その他の時間は雑談とか。
オープニングキャストなので新参のアナタでも大丈夫。
☆☆こちらスカウト部☆☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1188419158/
>>434 そういえばやいとやは捨てたおみくじから足がついたんだっけ
くるみをこコリコリさせるのは、何か他の時代劇でも見た憶えがある。
何かのゲン担ぎか?
握力の柔軟運動
>>444 クルミをコリコリさせる癖のある奴、となるとかなり狭まるからねえ。
大吉の代わりに月影兵庫が捕まる可能性もあるけど…………
>>447 やいとやと大吉が組んでたら足がつくこともなかったのになぁ。
「凶……縁起が悪いっ(ポイッ)」
「バァカヤロウ! 町が汚れるじゃねぇか!(サッサッ)」
なにかをいじって指先を動かすのは緊張をほぐす効果がある。
実際、その目的で大吉まんまに胡桃をくりくりやるオモチャが存在するそうな。
大吉はああ見えて実は神経が細かいんだよ。
胡桃でもいじらないと殺し前の緊張に耐え切れないぐらい。
>>438 だからって、わざわざ筮竹や泥鰌すくいの魚篭を殺し道具に流用したり、
物差に薄手の刀を仕込んだ物を使うというのもなぁ。
正直、仕切人や橋掛人の殺し道具や殺し技は見ていて辛い物があった。
>>451 胡桃を手でああするのは精力増強になる、と聞いた事がある。
サントラ買いたいんだが、仕業/新からくりor暗闇仕留人どちらにしようかなぁ
>>452 >精力増強
それマジなん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて胡桃買いに行くが
>>453 >マジなら2ちゃんねら総力を上げて胡桃買いに行くが
俺はいまでもビンビンだが?
ローソンに必殺の食玩があったわけだが、前期キャラが鉄っつあんだけ……
>>454 あら、案外ろくでなしだねえ。
中条きよしは山田五十鈴とか三田村邦彦とはプライベートでも付き合いはあったようだけど
鮎川いずみの話題はほとんど出さないな。
藤田まことのことですらまことさんなんて言ってるのに鮎川のことはほとんどスルー。
三田村と鮎川も不仲だったようだけど中条も鮎川とは合わなかったのかな?
あと主水死すは脚本がダメとか三田村も出るつもりがなかったとか、語っていたけどそういうズバズバ
とモノをいうとこが藤田の逆鱗に触れたんだろうな。
一言多いってとこはなんかプロレスラーの川田っぽい感じもするんだが。
中条はそういうキャラを作っている、と聞いた事があるけどね。
藤田の逆鱗、というよりプレッシャーがあったのかな、という感じもする。
勇次の、脇から入って主役を食い始め、ってのはまさに藤田主水と同じ流れだったからね。
鮎川は藤田の愛人説もあったが、スタッフとも古いのもあって、なんであれお局様化してたのかも。
藤田は愛人三昧だなぁ〜〜〜 何人いるんだ?
なりませぬとはヤッてないな
流れ無視してふと思ったが、
唐十朗が人の脳天に突き刺した針を口でくわえるのは
汚いと思った
浅丘めぐみ
はぐれ刑事の長女
中条はKYっぽいなあ。
あと演じてるうちに勇次っぽくなっちゃったのかも知れないね。
ハマリ役って演じてるうちに役に同化するって話も聞いたので。
あと鮎川と三田村の確執はわかる気はする。
必殺のキャリア的には鮎川のほうが上だし。
三田村は三田村で仕事人シリーズでのキャリアはオレの方が上って感情が
あったのかもね。
あ
>>460 それ言ったら人の喉かっさばいた剃刀で自分のヒゲ剃る半兵衛は
>>462 中年って今のタイミングでKYって使いたがるんだよね。
KYって何?
サンゴか?
>>464 でも唐十朗、殺した(刺した)直後だよw
鮎川を悪く言わないのは藤田だけか。マネージャーまでやってたという山田の意見を
聞きたいもんだ
鮎川は永遠のオナドルです。
激闘編最終回の主水との別れ際の淋しそうな表情がタマラン。
ところで、旋風以前の最後の殉職者って左門でいいんだっけ?
それ以降の後期は最終回でも
「きっと誰も死なないんだろうなぁ」
てのがまるわかりなのが何だよね。
旋風は唐突過ぎて吹いたが。
そして3年・・・・
3年まったんですが、旋風以前の最後の殉職者って左門でいいんだっけ?
それ以降の後期は最終回でも
「きっと誰も死なないんだろうなぁ」
てのがまるわかりなのが何だよね。
旋風は唐突過ぎて吹いたが。
フルネームは錣右門だよな
幼少名は近藤右門
平内さんも人の頭ぶっ刺したキセルそのまま使うよな
6年まったんですが、旋風以前の最後の殉職者って錣右門でいいんだっけ?
それ以降の後期は最終回でも
「きっと誰も死なないんだろうなぁ」
てのがまるわかりなのが何だよね。
旋風は唐突過ぎて吹いたが。
仕切人の最終回ってコントみたいだよな
全然笑えないけど
>>477 仕事人としてでなく、おでん屋に殉じて死ぬってのが意外でいいんだよな。
表稼業を貫くって意味では、新からくり人の塩八に通じる。
そして命を賭けておでん屋に徹することで、はじめて侍を捨てられたって面では
赤井剣之介で描ききれなかったテーマをも完成させた。
シリーズでも屈指の殉職エピだよな。
「逸物技究極田楽刺し」だったか?
転職初期は、よくまずいといわれていた右門のおでんだったが、努力と工夫で、
究極のおでんを編み出し、江戸で大評判の行列ができる繁盛屋台になるんだよな。
飾り職の禿は素直に祝福するが、名前が売れて仕事人が務まるかと主永は激怒、
右門に、味を落とすか、死んでもらうかの二者択一を迫る。
やがて右門の屋台は、将軍家美食倶楽部主宰、カピパラ雄山に目をつけられる。
有名店に乗りこんでは、味にケチをつけて店を潰す極悪美食家。
被害者の依頼で雄山を狙う主永たちだが、右門は、雄山でもケチのつけようのない、
完璧なおでんを作ってみせる、ただ殺すより、雄山の美食家生命を絶つことが、
真の意味で恨みを晴らすことになるはずだと主張。
主永は、雄山をギャフンといわせられなきゃ、てめえ死んでもらうぜと吐き捨てる。
ついにおでん勝負の日。
右門が繰り出す究極のおでんを、雄山は具体的欠点をあげて次々と撃破する。
追い詰められた右門は、壮絶な決意をして、ごぼう巻き風の謎のおでんを出す。
食した瞬間、ケチのつけようのない食感と奥深いダシの風味に愕然とする雄山。
ついに敗北を認め、このおでんの正体を教えてくれと懇願する雄山に、
「これが俺の……究極のおでんだ!」と己の股間をさらす右門。
右門の逸物は根元から切断されていた。雄山「のほげええ〜!」と叫んでその場で絶死。
しかし右門も傷が元で、あとを追うように息絶える。
「右門、おめえは本物の仕事人……いや、おでんマンだったぜ……」
一部始終を見ていた主永の台詞が、深い余韻が残したよな。
つまらん
仕事人 「石投げの順之助」 根強いファン多し
487 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/04(火) 02:18:20 ID:z8V/Eahk
なぜ秀がいつも全力疾走かと言うと
家が一番遠いか
もしくは
運動不足
あんな服着てるとこ人に見られたくないんだろ。
ただ、ジンクス的にあの格好じゃないとしくじりそうで・・・みたいな。
>>482 そうそう、確かカピバラ雄山が津川さんなんだよな。
将軍がまだ若い頃、長崎で遊んだ際に、異人の娘に産ませた子で、
異人のハーフながら、将軍に美食を供する側近の地位についた設定。
日本育ちなのに南蛮の血が誇りで、勘違いした南蛮文化を気取っていて、
露骨に白塗りでカラーコンタクトの白人風メイクに、
なぜか常にでかいネズミのような着ぐるみを着ていて、
「健全な美食で、健全な肉体が宿る!」とかいって南蛮拳法を使うんだよな。
主永らが狙う前に、闇の会の仕事人に何度も襲撃されるんだけど、
カピバラの毛皮が刃筋をそらして刀も通用しない。
奇声を上げる南蛮拳法で、数十人をたった一人で壊滅させるのは凄かった。
ある意味、初期津川キャラの集大成だったよ。
実はちんぽ奉行スレは、板を転々と移動し、現在も存在する
仲川Pだかが必殺の亜流時代劇を制作しようとして京本、鮎川を必殺から引き抜こうと
画策したのがバレて必殺から京本、鮎川が降板させられたって噂聞いたんだがマジ?
鮎川は必殺降板聞かされて泣いたそうだけど。
で哀れに思った山内が鮎川をハングマンのほうに横滑りさせたっていう話だけど。
必殺をダメにしたA級戦犯は誰?
@山内P
A辰野P
B吉田剛
C石原興
D藤田御大
誰かな?
>>493 バラエティ志向の視聴者に決まっとるがな
>>482 右門の死で組織解散。旅に出る禿に、主永は、右門がおめえのために残した品だと、
形見のおでんを渡すんだったな。(禿は最後の逸物おでんを知らない)
で、旅先の禿は、生前、右門には迫られもしたが、死んじまったら哀れなもんだ。
せめて形見ぐらい食ってやるか、と、しんみりしながらおでんを食うが、
変わった巾着があるのに気づく。かじったら中にはうずら卵大のモノが二つ。
よく見ると、それは右門の睾丸だった。
禿、へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!と叫んで絶死する。
これって絶対、仕置屋最終話の、市松のおむすびのリメイクだよな。
>>493 自分のクソ狭い見識で必殺がダメになったとか決め付ける
リアルでは表主水そのものの惨めなダメ中年、
心は中2病の馬鹿な前期原理主義者。
ダメ中年がなにをほざこうと、後期必殺が高視聴率を稼いだ
大ヒット成功作なのは揺るぎがたい現実。
それを「ダメになった」とかいう的外れな大前提で語る自体、
認知の歪んだ認知症ジジイの妄想でしかないのだよ。
>>496 秀へのファンレター(のちに勇次や主水にまでの女子中高生の反響)を見た作り手がそういうミーハー志向に走ったということだよ。
あと、おまえみたいなバカ向けに作ったということだ。
>>496 それだ!
長年つっかえてきた疑問が氷解したよ!
ありがとう!
ドラマの内容が深く難しすぎると反応がイマイチでしかなく
キャラのクールなカッコよさとか殺しのハデさとか
表面的なものだけを前面に出すと反応がよくなっていったわけで
軽薄短小世代の視聴者のニーズに合わせていったってのが本当のところだな。
>必殺をダメにしたA級戦犯は誰?
>>496のようなものをちゃんと見れないやつがA級戦犯だと思う
>>497 うむ、思えばこのエピソードが、事実上「真の必殺」の最終回だったんだよな。
あとは、表面だけをなぞった必殺ごっこ。
てか、江戸裏戦隊ヒッサツレンジャーみたいなもん。
仕事人での腐女子の秀人気で「今走れ今生きる」がテロップ入りで挿入歌になったのがターニングポイントだな。
これ以降、必殺はアイドル路線まっしぐらになったw
そう、秀も当初の予定通り、最終話で左門の逸物を食って死んでおくべきだったんだ。
新仕事人でも左門が復帰して逸物屋になってればなあ・・・・
>>497 当時の女子中高生は逸物路線を支持してましたが?
秀は新仕事人の最終回で死ぬべきだった。
死んでいれば名キャラだったんだがな…
太陽にほえろとかでもジーパン刑事とかが
「なんじゃこりゃ!」と言って殉職してなければ
のちの評価が低かっただろうからさ。
>>507 馬鹿か?
少女マンガみたいなナヨナヨ絵のやおいなんか真の逸物路線じゃねーよ
本当の必殺ってのな、脂ぎった中年男の生臭いごんぶと逸物路線なんだよ!
確かに秀が死んでりゃ、新仕事まではまだ許容範囲だったんだがなー。
キャラでヒットしたのも事実だが、そのキャラ頼りが先をすぼめる原因にもなった。
>>511 これだ!
真の必殺テイストを継承した劇画がこんなところに存在するとは!
これに比べれば、ブラエンも闇狩人も怨み屋も巷説百物語も、
後期どころか、まっし旋風レベルのカスにすぎん!
もちろん長屋はそれ以下だ!
いやあ感激だ!教えてくれてありがとう、さっそく注文せねば!
ただパラパ〜のトランペット音、せんりつオチ、田中様との絡み等に代表されるいわゆる
後期パターンが確立されたのは新仕事からなんだよね。
そういう意味ではラストだけが良くとも新仕事人が傑作シリーズとして評されたかどうかは
疑問だな。
ただ新仕事は勇次のキャラの造形に工藤栄一や野上龍雄なんかの関与が濃厚だし1話は貞永・野上コンビ
で初期のころは例え演出が様式化されていてもドラマ性は濃かったよね。
勇次も初期のころは非情なキャラだったし。
無印1クール後、おでん屋編をすっとばして新仕事人って流れだったらなあ・・・、
と思ったこともあったけどね。
結局、前期も後期も、奥底に逸物路線があったことに変わりはないんだよね。
必殺を代表するキャラの主水からして馬並みだし。
トランペットからして、マララ〜!だからな
むしろマラを重んじすぎて肛門を忘れたのが後期だと思うが。
腐女子以外にも、時代劇全般を必殺系と水戸肛門系に分けて悦に入る、
にわか通きどりの中高生が沸いて出たのも、この時期だし。
主水のマラード殺しが固定化されたことで、マラ偏重路線も固まっちゃったんだよね。
まだミス住のほうがマシだよ・・・。
>>516 いや、やはり肛門は肛門、必殺とは別物だろう。
理非や理屈より権威による圧迫、それがもたらす安定感を好み、
予想の付かない物語性より、判りやすい固着パターン物語を好む、
フロイト心理学で言う肛門期的性格が固着した層に受ける作風。
水戸黄門のメイン視聴層、古い教育を受けた老人層に多い性格だ。
そもそも、象徴である葵の御紋からして、肛門の隠喩であることは明白。
対する必殺は、エディプス・コンプレックスの発露ともいえる、
強大な父性=権力悪への憎しみ、性衝動のメタファーである荒々しい殺し、
その対価として小判=女性器を得るなど、数々のシンボルが示す通り、
典型的な男根期方時代劇といえよう。
男根期年代に近い若い層に圧倒的な支持を受けたのもうなづける。
そもそも、延髄を貫く針、刺殺する刀剣類、体内破壊する素手、
さらには手製短筒、銛、バット上の棒、巨大な旗ざおなど、
数々の殺し道具そのものが、ことごとく男根の象徴ではないか。
>>519 龍のブレンバスター、印玄の屋根からの突き落とし、剣之介のざんばら髪での絞殺、
天平の花火、ブラ平の火炎放射、塩八の催眠術、宇蔵のびく頭蓋砕き殺し、
左門の人体二つ折り、晋松の鋼縄&拍子木、勇次の三味糸、順のライデン瓶、
勘平のプロレス、竜の組紐、柳次の金糸、おくらの瓦投げ、銀平の鶴飛ばし、
順ちゃんバズーカ、ついでに涼次の筆毒殺が、何の象徴なのか説明してください。
溺死
刺殺
顔面撲殺
こんな多彩な死に方をしたのは誰でしょう。
いろんなところで「裏か表か」を黒歴史と書いてるのを見て、
全然理解できなかったんだが、書いてる人の言動を見るにつれ、
「必殺」ではなく「仕事人シリーズ」のファンらしいと気付いて
やっと納得できたわ。
黒歴史ならブラウン館のほうが・・・。
「裏か表か」でやってることは基本的に「必殺」ではないからなあ
作品的には面白いんだけどね。
必殺的な面白さかって言われると少し微妙なとこになるってことで。
広島県人なんだけど、今まで岡山の瀬戸内海放送ってのが入ってきてて
仕事人なんかが見れたのに、最近まともに入らなくなってしまった・・・
地デジ対応の影響か?
つまんねええええ。
528 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/04(火) 20:40:17 ID:qVaol59Z
裏か表かの評価は正直難しい。
最初見たときは漠然とテレビ仕事人の延長で見たから、
何がやりたいのかさっぱり判らなかった!
繰り返して見るうちにジワジワと味が出てくる作品なんだよな。
だけどこの作品のせいで”必殺”は妙に判りにくい演出が必殺らしい・・・という
勘違いな慣例を後々に与えてしまったような気がしなくもないが・・・
IVで本当に「海に消え」てればねぇ…
裏表は、必殺のお約束を踏まえたうえで、あえてそれを壊したような話だからなー。
例えるなら、いきなり四次元ポケットを亡くして窮地に陥ったドラえもんに、
のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫が自分の力だけで手助けする。
最後まで秘密道具がひとつも出てこないまま終わるような話ってか、
古畑任三郎で、古畑の親しい人が犯罪の被害にあって、
古畑自身が怒りに燃えて事件を追うとか、
古畑自身が犯罪容疑者にされて窮地に陥る話とか、
それぐらいの異色作だもんな。
必殺でないと成り立たない話ではあるけど、話自体は必殺を逸脱している。
531 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/04(火) 21:46:32 ID:Ym+cviCD
パターンを捨てて逆に必殺らしさが出たと思う。
金は人の命より重いのか?みたいな問いかけとか、
あと、裏表で久々に主水らしい主水が見れた気もする。
ただの便利オヤジじゃなくて、生身の怒りを体現するというか
それをいったら「恨みはらします。」もだけどね。
深作ワールド全開、良い意味でも悪い意味でも。
必殺4は見た目は異形だが、中身は必殺の様式美を壊してはいないと思う。
仕事料ありきの仕事人、最後にテーマ曲に乗っての殺しで締めるとか。
映画もスペシャルもどれもつまらん
俺的には所謂映画としての必殺は
1>3>4 なんだけどね。
裏表は色んな意味で凄いと思うよ。明確な悪人というより
社会の歯車の中で盲目的におごり高ぶる敵キャラを配置し、
それにこそ主水がかつてなく怒りを見せる、と言う。
秀は勿論主水も「死ねる」話だったしね。(真砂屋が主水の仲間達の事を知った上で
仕事人をネタに主水を追いつめないのがちょい甘く見えちゃう点なんだが・・)
劇場で見た時、すげ〜、とか思って、見返す度に色々考えさせられる。
その分4は失望が大きかったな。何このマシなSP程度の出来は?っておもった。
もう一つ必殺と深作&JACが溶け合わさってない感じ。見返すと結構面白いんだけどね。
総体的に必殺を考えた場合、やっぱ1が一番的を得てる感じがするんだが・・
1こそSPの延長のような・・・
テレビSP化や映画化なんぞ糞にも等しい
や、っつーか
確かに1はSPのさらに拡大延長の劇場版SPなのに対して
4って映画やろうとしてSPに落ち着いちゃった、みたいな。
まあ基本的に必殺は2hのフォーマットじゃないから、大仕事&大集合みたいな
オムニバスすれすれか、二つのエピの折衷する、くらいしかやりようがないんだろうけどね。
あんたこのポコチンどう思う?
皮が余って亀頭にかぶる
いけねぇなあ
おもしろいかい
あんた剥けた振りはよそうぜ
やっぱりチンコはズルズル剥けてて欲しいんだよ
まんころはジョボンと濡れてて欲しいんだよ、
オイあんた、剥けてんの?剥けてんのかよお!
・・あら、もうかむってやがら。
はぁ〜、ペニバンばっかり貼ってやがったからなあ
541 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 04:05:45 ID:YoZgTvXu
最初のは見ていて一貫性がないのがツラい
542 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 05:05:46 ID:ybaPclJ2
必殺スレの中で一番糞だな、ここ
妄想人と愚痴るやつとニワカと下ネタしかいねえ
お前らが必殺を語るのは勝手だが、ここから出るなよ
俺も二度とここに来ないから
バイバイ
映画1と4の違いは、
必殺バブル全盛とシリーズ終了決定(多分)の空気の違いかもね
仕事人DVD三掛之巻のブックレットを読んでいるが
尾中洋一について詳しく解説が載っているのは感慨だなぁ・・・
まさか
こんな凄絶な人生を送っていた人物だったとは・・・
確かに尾中氏が担当した4本の脚本は
漏れも凄く好きな作品である。
(・∀・)
美鈴ちゃんを演じた水本恵子のエピソードが微笑ましい。
1の見所はバブル期特有の調子に乗ってる感だな。
今観返してもその勢いは感じる。
4は深作が自分の映画を撮りながらも、長年離れていた
必殺や主水路線へのリスペクトを随所に感じ取れるのがいい。
結果として見た目は異形になってるんだけど、それが芯にあるから
裏表のような「面白いけど必殺を見た気がしない」という感覚はない。
「面白いけど必殺を見た気がしない」つていう言葉だけなら、俺は4のほうに感じるけどな。
コマを仕事料にするシーンとか「えーっ」と思ったし。
ただ、全体として面白いから許す。というか好き。
映画版のDVD買ったの3と4だけだしね。
確かに始めてみた頃は、コマが仕事両ってのは違和感あったけど、
最近は、逆に前期的なんじゃないかと思うようになった。
前期の殺し屋は、「金がほしい」というナマの欲望を描いていたわけだから、
逆にいえば、例え殺し屋でも金どころじゃない、金なしでも動かずにはいられないような
説得力あるドラマが提出できるならアリ。
原作の藤枝梅安に、金なしでやるエピソードが意外と多いようなもんで。
そりゃテレビ連続シリーズでは安易にやりにくい、
最終回などのここ一番でしかやっちゃいけない掟破りだけど。
対する後期は、金を取ること自体が、金(依頼)以外で好き勝手に殺してはいけない、
といいモラルになっちゃったからな。
金をモラルと考えるなら、勝手に持ってったコマが仕事両なんて違和感ありありだろう。
必殺を見た気がしない、ってのは俺も4だな。変に型に沿ってる分興ざめした感がある。
文七死亡(被害者の代わり)〜出陣〜大立ち回り、は何かもう一つだったな。
実際、魔界転生の方が面白かったしな・・
恨みのコマの仕事料とか自腹切るとか逆にあのへんが深作らしいな、と思ったけどね。
仕事人といえど組織の掟に縛られてるわけで決して自由ではない。
秀の「仕事人は銭の顔見ねえうちは殺しはできねえ・・・、ただやりてえこと我慢するのはもっとよくねえよな」
って台詞に象徴されるように本能の赴くままに行動するっていうか、単なるただ働き以上の深いテーマ性みたいな
ものを感じたけどね。
ある意味ではシステム化された後期必殺に対するアンチテーゼとも言える作品だと思う。
ただ真田の過去を探る中半のドラマ部分がやや中だるみ気味。
あと秀、政以下仕事人たちの活躍があまり描かれないのも必殺的には物足りない部分ではあるね。
裏表も秀以外のレギュラーメンバーは出番少だったけどそれでも竜しかり参しかりインパクトは
強いし。
ただ4はキネマ旬報の全自作を語るで「内心、大満足の仕上がりだった」と
深作は語っていたけどね。
仕掛人1話を撮った関係もあり同シリーズにはずっと愛着があったとマニア泣かせの
コメントもしていたし。
まあ深作欣二の過去の名作群に較べると物足りない面は否めないが、545も書いてる
ような必殺に対するリスペクトや主水に対する愛着が感じられるし不満点はあるけど
責めたくないっていうところはあるな。
あと4の主水は当時の深作自身の心情が託されてるよな。
倍賞との不倫は当時の深作と松坂慶子との関係が反映されてるとも受け取れるし。
仕事人シリーズの中の回だと思うんだけど
中村主水を「ドブネズミ」と呼ぶ、薄汚い目つきのきつい浪人が出る回はどれですか?
552 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 13:09:52 ID:Zwey2UpA
裏表は山内もパンフで語ってるようにやはり掟破りの作品だったってことだよね。
必殺であって必殺でない、でも必殺マニアしか楽しめないというある意味では困った作品とも言える。
これ以降はスタッフもキャストも燃え尽き症候群みたいな感じになってしまいまっしぐら以降は
なんか抜け殻みたいな作品だったよね。皮肉にもまっしぐら以降は工藤栄一が第1話を監督してるんだけど
工藤のほうも裏表でやりたいことはやりつくしたって感じで疲れが見えちゃってる気がした。
>551
たぶん新必殺仕事人 第4話「主水寝言に奮う」
飛葉ちゃんこと小野進也がゲストでしたな。
・「裏か表か」→命を狙われた主水の、一人の人間としての落とし前
・「恨みはらします」→権力に屈服しない、仕事人達の落とし前
みたいな感じかな。
結果的に対を成しているかも。
映画の出来としては
4>3
マニア度的には
4<3
ってところかな?
ただ工藤、深作と続いたのは凄いよね。
別の見方をすれば3と4は必殺のそれぞれ解体と再生って
感じもするなあ。
それと1作目は当時の映画評だとやはり通常のTVシリーズに毛が生えた程度の
作品と手厳しい評が多かった。
実際、山内もパンフで2作目まではTVと違うことはお客は望んでいないから
TVと同じで良いんだ、とハッキリとコメントしてるしね。
まあブラウン館=ブラウン管(TV)だからね。
その反動がいきなり3のアレに行くってのも凄いけど。
千葉テレビの再放送の火曜の旋風編&水曜の仕置屋だが、
先週は悪役が両方ともスガカンで、
今週は悪役が両方とも上野山だった。
単なる偶然の一致なんだろうけど、
同じ人が続くというのはなんか変な気持ちになるな。
ブラウン館はふざけすぎだと当時かなり叩かれたからなあ。
脇役で50年て凄いな
ひかる一平も芸能生活25年くらいか? やれよパーティを
561 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 18:46:11 ID:NxUsdP/L
必殺への愛着って意味では
舛田は論外だったって事かねw? これに長年関わっていながら事務的な
仕事をこなす吉田が脚本を書いてしまった、みたいな
石原を含む口うるさいスタッフを押さえ込んで映画作る為には、工藤や深作を
除けばネームバリューで押すしかなかったのかもね
監督の名前に怯むスタッフかねぇ。深作監督は4の撮影中には孤立したというし。
その後、忠臣蔵外伝で再びタッグを組んだから、最終的に実力を認められたとは
思うけど、単なるネームバリューじゃ現場を抑えられないでしょう。
4での深作の孤立は、藤田による率先が大きい気もするんだが、どうだろう?
後のスペシャルの製作会見の時もグチグチ言ってたねw
一観客の立場からすれば、面白かったんだから結果オーライで監督に感謝くら
いすれば良いのに…と、思うんだけど。
ただ深作監督の葬儀に一般人として参加したけど、御大の花はあった気がする
な。
565 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/05(水) 23:54:11 ID:44q9P6Op
千葉真一が必殺にせっかく出たのに文七のキャラはやや平凡だったのが残念。
はまり役の柳生十兵衛とは言わないが大友勝利的な悪役だったら
ものすごいインパクトを残したのに。
真田の上昇志向の権力悪と、千葉の大友勝利的アウトローの
三つ巴勝負ってのも面白そうだが、
ますます仕事人の影が薄くなりそうだなw
千葉は真田に一歩譲って脇を固めた感があるね。
あの頃、スケバン刑事効果で人気出ていた蟹江敬三が
昔のような悪役を演じたのが個人的に良かった。
あと予告編で、文七親子が過去に川原で仕掛けた侍の生首が
空にスローモーションで飛んでいく映像が流れてたのが印象深い。
あれはカットされたのは惜しいシーンだった。
そうそう、不満は千葉のキャラだったな。
あの不敵で頼もしそうな感じと、蟹江と同士討ちになっちゃう弱さがイマイチ俺の中でオチなかった。
蟹江の強さがもっと強調されてれば又良かったんだが(映画影の軍団の緒形みたいな感じで)。
最期の殺陣に文七が混じってても良かった様な・・
劇場版の話題はつまらん。劇場版じたいが語ることないくらいつまらんから。
俺的には後期の話題自体がいらん
駄作の不満をグチグチ言ってるだけじゃねえか
また主観の押し付けか。
必殺ファンは馬鹿だなw
たとえば仕事屋稼業なんかだと半兵衛や政吉の日常なり殺しに対しての彼らの感情を描いていて
物語が主人公達の視点なので、殺し屋に感情移入でき
仕事屋を演じるには彼ら以外に考えられないドラマになっているけども
後期仕事人シリーズになると
悪さをする悪人によって酷い目に遭う被害者の視点がほとんどになり
仕事人はそれを依頼を受け殺しをするだけの話が多くなります。
(無印仕事人で元締が変わっても何も変わらない仕事人というところから変化があったのかもしれません)
つまり仕事人の日常や彼らの個性はほとんど描かなくなり没個性化し、
仕事人は、仕事人であれば秀であろうが政であろうが竜であろうが同じ話が作れてしまい殺しをするのは誰でもよくなります。
これが前期だと、鉄は鉄以外に、市松は市松しか考えられない個性があります。
前述の半兵衛や政吉も、半兵衛や政吉でないと仕事屋のドラマじゃなくなります。
後期は秀と勇次が政と竜に変わっても仕事人の物語が同じ物語でいけてしまうくらい殺し屋キャラが没個性化しています。
後期必殺がワンパターンとよく言われる理由のひとつがここにあるでしょう。
せめて3,4行にしてくれ
たぶん誰も読んでないぞ
仕事屋稼業とか前期の殺し屋はキャラに個性があってドラマを作るうえにおいて何者にも代えられないが
後期になると、秀や勇次が政や竜に変わってもドラマも同じパターンで通用してしまい
仕事人なら誰でもよくなってしまいキャラが没個性化してしまって後期はつまらん要因のひとつと言いたいわけだな
仕事屋と後期は同じ糞シリーズだな
>>575 子供が見ても仕事屋の良さはわからんわな
酸いも甘いも味わっていっぱしの大人になってから再見してみ
じんわりと来るものがあるからさ
>>568 あれ以上文七が出張ったら完全に主水が食われてしまうから、あれで良かったと思う。
最後の殺陣での秀・政の頼もしさも半減してしまったろうし。
蟹江と相討ちになったのも子連れというキャラクターのせいだし、別に弱いという感じはしないな。
>>576 ニートおっさんの意見なんて説得ないわなw
とりあえず必殺史上、一番痛そうな殺しは
仕事屋稼業の半兵衛の剃刀での喉をかっ斬る技。
刀で斬るのは時代劇慣れか知らんけど、不思議とあまり痛みは感じないんだが
剃刀でのど元を切って、おさえた手ぬぐいをギュッと絞ると血がボトボト落ちるのはすげぇ痛そう。
おまえらのやり取りはアニメのキャラスレ以下だな
>>580 仕事して酸いも甘いも味わってから再見してみなw糞だからw
>>579 そういう意味でも必殺シリーズの中で
ドラマ的にもキャラ的にも仕事屋稼業が一番リアル志向だったかも知れんな
リアル志向より有り得ないくらいハデな殺し技や奇想天外なウソっぽい仕事人たちを好む人たちは
仕事屋稼業は好きにならないんだろうなあ…
「あんたはそば屋、あんたは飛脚屋。
殺しを正業にしてるのは(表の稼業のない遊び人の)俺だけだ
つくづく殺しがイヤになったんだよ…」と仕事屋の自分に悩む政吉。
殺しをやっていること内縁の妻に知られてしまい、手を洗っているところにその妻から
「そんなことをしても(人を殺した手は)綺麗になんかならないわよ」と突き放される半兵衛。
リアルだ。
後期でも渡し人で仕事屋稼業っぽい設定で話を作ろうとした感じはあったが
視聴者のニーズもすっかりバラエティ志向に変わってしまったからか、そこまでぜんぜん描けなかったね。
同じ第1話で殺し屋デビューという設定でも、半兵衛と大吉では全然違うしな。
何度もシミュレーションを繰り返しながら初めての殺しの恐怖と闘う半兵衛と、
恐怖など微塵もなく、豪快に必殺腸捻転を決める大吉・・・
仕事屋稼業というとBGMも雰囲気あって良かったな
新仕置人の最終話1回前の愛情無用で
死神が愛する女の敵を討つために決闘(相手はウルトラマンでハヤタ役を演じた黒部進)するときのBGMが
ちょうど仕事屋稼業で使用されてたBGMを使っててメチャメチャカッコよかったのを思いだす。
>>572の要約
後期仕事人シリーズになると
(無印仕事人で元締が変わっても何も変わらない仕事人というところから変化があったのかもしれません)
仕事人は、仕事人であれば秀であろうが政であろうが竜であろうが同じ話が作れてしまい殺しをするのは誰でもよくなります。
前述の半兵衛や政吉も、半兵衛や政吉でないと仕事屋のドラマじゃなくなります。
新仕事人になるとサブタイがあまりにもマヌケすぎ
「主水ビックリする」とかかんべんしてくれ。
OPナレも「ええい、めんどくせい、殺っちまえ!」
めんどくさいから殺すのか・・・糞すぎてマジで勘弁してくれよw
600ゲットしたやつはしかられる。
豆知識な。
ブルワーカーで筋トレしている政とか勘弁してくれ
順之助の部屋に松田聖子のポスターが貼ってあるのとか勘弁してくれ
志村けんなんかがパロディやるより元がすでにコントじゃないかよ
勘弁してくれよ後期の糞かげん
>>589が見苦しいほど必死に気付かない件について
後期がダメになった原因はなに?
A:「今走れ!今生きる!」
B:西順之助
C:吉田剛
D:厨房と腐女子の視聴者層
ちなみに、俺的には後期がダメになったのは「秀を殺さなかった」ことだと思う
アイドルブームの到来だろうな
アイドルブームは必殺の初期の頃からあっただろ?
1972年から必殺仕掛人が始まったが翌年にはもう山口百恵や桜田淳子もデビューして人気出てるし
郷ひろみや西城秀樹らも出ててアイドルブームになってる
質もクソもあったもんじゃないS55くらいのアイドルブーム量産時代
ひかる一平もその被害者かな
芸能界っていうのは元来そういうものだよ。
一生のうち、ほんのわずかな期間をチヤホヤしてあとはポイ。
その人気があった時期が忘れられなくて二流タレントとして細々生きていくのが九割以上じゃない。
三田村も、その一人だな。俳優として何の技量もない
いまの三田村は「必殺」やる気まんまん
考えてみると村上のほうがピンとして地味ながら出世してるな
必殺が大ヒットしたWの頃って丁度たのきんや聖子が全盛期の頃だね。
三田村と村上の成功の違いってなんだろうね。
村上のほうが演技は上手いとは思うが。
三田村
不倫&離婚 本業もダメ、バラエティに多少進出もトーク中途半端
村上
地味ながら俳優1本 ほんと地味だ
山崎努も地味ながらトメ俳優暮らしが多かったが、CMが多かったから華はあったんだろう
アウスレーゼ&クレスタは大きいな
突然でスマンが、仕留人の貢の三味線のバチの仕組みが未だに
よくわからん。
あれって凶器として使う前にカバーらしき物をはずすけど、
あれってあれで中に仕込んである刃を剥き出しにしているのかね?
>>601-604 三田村さんは今は郷土新潟県の為に色々頑張っているよ。
>>606 まあそうだろうね。>貢のバチ
左内のアドリブを除いて、レギュラー武器のバチは初めてだから、
当時のスタッフも、バチまんまだと、場合によっては刀ともやりあう武器としては
貧弱で説得力がないと感じたんじゃないかね。
確か「喰うて候」だったと思うけど、刀を受けたらバチを破壊されて、
芯に仕込んだ針で仕留めるシーンがあったし。
あと人の喉が切れるほど鋭く研ぎ澄ましていたら、普段三味の糸なんか弾けないと思ったのかも。
山田五十鈴は逆に素のバチで殺すという方が凄味が出たと思うので、あれで良かったような。
直接描写はされてないけど、仕置屋ゲストの回のラストで自殺する時も恐らくバチを使ったので、
あの人が必殺に出て最初にバチで殺した人間は自分なんだね。
609 :
国会議員のパンチラ普及委員会:2007/09/06(木) 21:22:55 ID:K3E4H9U1
仕事人BOX3巻発売になったけど次回作情報なしなん?
611 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/06(木) 23:17:01 ID:WTkepZ5H
>>605 村上は近年、テレ朝 テレ東 NHKと次々と時代劇の主演をやり、今も刺客請負人に主演してる。何故か今では必殺出演者の中では一番出世した時代劇役者に…
メチャ地味なのに不思議だ
>>611 渡辺謙がビッグになりすぎたことなどで、TV時代劇の主演俳優が不足してるのでは
渡辺謙ねぇ・・・・
ラストサムライはあれとして他は・・
へんな東洋人の役ばかりだけどな たぶん今後もな
チョユンファがあの程度の役しか貰えないから謙もあの辺が限度だろ
614 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 00:37:50 ID:pd2Kli9w
三田村と村上の関係ってハングマンの名高と佐藤浩市の関係に似てるね。
名高と佐藤の場合は三田村と村上以上に立場は逆転。
佐藤のほうが全然、上行っちゃったけど。
やっぱスキャンダルだよな〜 名高も三田村も
616 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 00:50:02 ID:BsSxbP8p
三田村、最近本当テレビで見ない。パチ屋に行けばいつも見てるんだが…
「秀? ああ、あの全然当たらない奴ね」
TVの必殺の話をしていたときの会話↑
CRで熱いリーチがきて、秀だと鬱だよね・・・。
パチンコやる人ならこの気持ちわかってもらえると思うが。
>>610 だから前に漏れが
10月中旬に
キングレコードのHPで発表と書き込んだじゃないかYO・・・・
┐('〜`;)┌
スキャンダルもあるかも知れないけど三田村も名高も元々、芝居で
評価された人たちじゃないからなあ。
村上や浩市なんかは、年重ねて、渋みが増して若い頃より魅力が増した面はあるけど
三田村や名高は逆のパターンだからなあ。
621 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 01:24:35 ID:BsSxbP8p
想いでの糸車〜からからからから回り〜
622 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/07(金) 02:55:04 ID:2N38tUWG
今夜のホームドラマチャンネル、からくり人血風編の30両のかんざしを落し物しちゃった鮎川いずみと仕事人Wの加代、
断然前者の方が美人さんだったなぁ...
同じおっちょこちょいでも、前者の芸者な鮎川だったら許せるね。
ところで30両って、今日に換算すると...?
>>622 そりゃ若い分血風編の方が美人に写るだろうねぇw
続けて見比べると声もしゃがれててホントに「おばさん」になったのがわかるねw
加代も無印仕事人の頃はおしまの対で、清楚な美人風だったんだが新仕事人以降はキャラも変わっちゃたのがなぁ…
なんでも屋w
仕事人は中村雅俊、秋野太作、田中健の三人組
使いっぱしりは森川正太でやればよかったかもな
元締は八千草薫。
必殺俺旅人?
当時をリアルタイムで観てた人に質問なんだけど助け人はタイトルに必殺と銘打たれて
なかったので必殺シリーズは打ち切られたのかな?と思われなかったのかな?と。
仕置人開始時の予告で「必殺シリーズ第2弾」って芥川さんが言ってたのを最近知った。
この時点で「必殺シリーズ」って概念が公式にあったんだなあ。
で、
>>626に関連するんですが「助け人」も「第3弾」って当時は銘打たれてたんでしょうか?
>>624 グズ六は渡辺篤史ばりに殺し屋に昇格か。
渡辺篤し、が渡し人の殺し屋だと知ったとき
思い切り手を抜いてるな、と思った
いわゆる捨て試合 古い例えていうとこ定岡の登板日だな
>>622 米の相場で貨幣の価値も変動したから正確に今でいうと幾ら、というのは難しいが
時代劇を観るなら一両=10万円で感覚的には大体間違ってない
貨幣価値は5万くらいのときもあるし10万くらいのときもあり
変動するからその間を取って一両=7万くらいが無難って話は聞いたけどね。
あと必殺にはスイカ以外にも果物は結構出てくるけど江戸時代ってどんな果物が
存在したの?
結構、高価だったのかな?
633 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/08(土) 12:36:00 ID:XOFhVO26
文政年間が舞台のドラマ「大江戸神仙伝」の台詞の中で
小判一包みの二十五両あれば半年は悠長に暮らせるとあった。
7万円換算でもその25倍だと175万円だから、やはりそのくらいかな。
それから、幕末に向かうに連れて財政の窮状から
度々小判の中の金の量を減らす改鋳をしていってお金の流通量を増やしたので
からくり人血風編のころは一両はかなり安い価値だったのではなかな。
旧仕置も1両はそんなに高額でもない感じがするんだが。
というのも主水は賄賂で結構、何両、何十両くらいの賄賂せびったり
あるいは逆に小六に渡したりしてるからだ。
1話ではお菓子の箱のなかの小判を数両くらい拝借しても気づかれないくらいだし。
あと激闘編で主水が奉行所からの特別お手当てだかで仕事料の20両をせんりつに見せて
せんりつが逆に怪しむなんてオチがあったけど、もし1両10万だと200万だから怪しむレベル
ではないし激闘も1両は安そうな感じはした。
仕置人第一話だと
【1】浜田屋の渡した賄賂から5両盗む主水
【2】「恨みを晴らしてくれたら30両出すと言ってる。
そんだけありゃ当分大名暮らしだ、見逃す手はねぇ」とはしゃぐ鉄。
【3】小六に10両やる主水。「親分にゃあはした金だろうが・・・」
【4】「主水の出した10両を引いて残りは20両、ゴシ20で一人4両か」と呟く鉄
1両7万とすると
【1】35万
【2】210万
【3】70万
【4】28万
あぁ、あと鉄が二階でいちゃついてたところにチンピラ二人が上がってきた時
「邪魔しやがって、1分も置いていってもらおうか」と鉄が言うよな。
1分=1万7500円。うーーーん。
たとえば仕掛人と仕業人ではあきらかに1両の価値が違うよなって気がします
仕業人は主水が吉原に行く際にへそくりから2両持ち出し「このくらいあれば
恥は欠かないだろう」っていう台詞があったけど7万で考えると14万。
あの当時の相場はわからないけど今だとそういうお店の平均は3〜4万、高級店で5万
だから2両は高い気がするなあ。
仕業人のあの話は吉原じゃなくて何処かの岡場所だね。
今で言うならちょっと前までの西川口とか、お上非公認だけど吉原より繁盛してる界隈。
仮にボッタクリだったとしても大丈夫なように、余分に持ってったって事じゃないのかな。
江戸時代って三百年もあるんだぞ
江戸時代を舞台にした時代劇でも貨幣価値がずっと同じなわけないんだよ
しかも究極的には「小判」=「大金」くらいの感覚くらいで見てればいいって話になるしな。
細かい考証したほうがいいときもあれば、大雑把に見たほうがいいときもある。
必殺含め時代劇なんて嘘ばっかりなわけで。
長屋に住んでる加代がいつもあんなに型の綺麗な日本髪なわけないだろ
でもまあ、必殺って他の時代劇に比べて「一両=今の貨幣価値でいくらか」ってのはすごく気になるのも仕方ないよな。
これが現代劇で札束とかだとやっぱ生々しいんだろうなあ。
>>641 髪の話題が出たところで・・・
秀は散髪をどうしてたんだろうか?
髪結い屋で散髪だけでもやってくれてたのだろうか?
まぁ、あの伸ばし放題の髪型だから自分で鏡見ながら散髪もできるのだろうが・・・
?(´〜`;)?
しかし主水は下戸の設定がなくなって良かったよね。
あのまま下戸で甘いものが好きって設定だと年取ってから糖尿が
怖いし。
ただ江戸時代は基本は徒歩なので糖尿はほとんどなかったって話だね。
糖尿の場合は、とにかく歩くってのが一番の健康法みたいだし。
撮影の度に食べてたら、主水はともかく、中の人は糖尿になりそうだw
酒は水でごまかせるけどね。
でも下戸のままの主水も見たかった
御大本人は「役者魂」のメイキングで「甘いもんが大っ嫌い」って言ってたね。
「大福が好きな男なんて、いたら張り倒してやりたい」って。
旧仕置の1話のアレはガマンして食べたのかなぁ?
自分の格付けばかりこだわる男も張り倒したいがな
>>648 いい年して(いい年だからかもしれないけど)自分が嫌いだからって、
その嫌いなものを好きって人を張り倒してやりたいって公言する神経ってすごいな。
逆に自分が好きなものを嫌いだって言ってる人が居たらやっぱりそっちも
腹立てるんだろうな。
藤田まことは「俳優」というより「女囲い業」
>>641 ああ見えて加代は野糞(しっこかも)のシーンとかある。
Vの金塊を拾う話。
>ああ見えて加代は
そう見えているような?
加代が遊郭に入ったら一分女郎くらいか
>>650 こういう発言を真に受けてぎゃーぎゃー騒ぐ方が凄いだろ。
ぎゃーぎゃー?
そもそも長屋だから加代も普段は共同便所だよな
野糞くらい江戸時代なら普通だろ
自宅に「かわや」があるのは中村家くらいなもんか?
昔は、それも戦後しばらくの間まで
農村へ行くと女性でさえ立ちションしていたそうだし
いや、糞尿は肥料として貴重だったから、厠で用を足すのを奨励されてたらしい。
長屋や武家屋敷の厠に農民が糞尿を引き取りに来て、代償にお金や野菜を置いていくんだよな
299 :(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/08(土) 21:47:01 ID:jfwBsxDq
>映像特典か・・・
>次回予告があったかどうか知らんが、
>現存するなら入れてほしいでつな・・・
>まぁ買わないけどな・・・
>(・∀・)
300 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 21:49:08 ID:qNEcli0t
>あなたのお金はあなたの財布を離れて・・・
301 :(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/08(土) 21:49:38 ID:jfwBsxDq
>300
302 :(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/08(土) 21:51:14 ID:jfwBsxDq
>くそう
>キリ番取り損ねた・・・
>_| ̄|○
>>660 権の四郎の表稼業って、良く考えたらそれの元締だよな。
主水最後の敵がウンコ屋稼業というのは・・・
そういや、江戸城の汲み取り業者も御上公認の2つの業者があったとかいう史実が
からくり人であったな・・・
(・∀・)
>>661 漏れの恥部を天下の2ちゃんで
晒すなYO、ぉまぃ・・・
┐('〜`;)┌
でも長屋の共同便所で用を足す庶民の描写は
必殺では見たことがないな・・・
(´〜`;)
666
助け人では利吉が野糞をしていたな
>>667 劇中の設定はおいて置いて、史実の葛西衆は
>>660の言う通りみたい。
葛西衆でぐぐれば色々出てきて面白い。
こらこら夕飯時にまで盛り上がるんじゃない!
必殺スレ=糞尿スレ
顔文字と糞尿愛好家のお陰でへんな流れになったていまった・・・・
うらごろしのおねむは、いつも野グソ
気持ち悪い独り言をメール欄に書く奴と史実の話をしてる人間を一緒にするなよ。
顔文字=糞尿
流れに乗って、仕置屋の手練が見えたの回で市松が床下に忍び込んでたけど、
あの時飯を貰う描写はあったけど、用をたすときはどうしてんだろうね?
垂れ流しにしても、臭いとかでばれちゃうだろうと観てて思ってたw
いや、あの回の泥臭い描写は、竜とかと市松が一線を画す所の一つだと思うから
ちゃんと考えたいな。
縁の下を移動は出来るのだから、土に穴掘って簡易便所を作ってたか、
カメか何かに溜めておいて捨三に捨てさせてたとか。
今更なんだが、
鹿蔵はなんで何で左門に主水を襲わせたんだ?
権藤と主水が似ていることを知ってて利用したのか?
それともただ、貧乏だが腕の立つ浪人を利用したかっただけなのか?
やはり何もかも知っていて左門もコマとして欲しかった上で、主水共々試したってことなのか?
それとも、左門が仕事人になる事は鹿蔵にとって想定外だったのか?
とっつぁんの腹が読めねえ。
>>678 小便はそこらに垂れ流し
糞は・・・極度の緊張を維持してると便秘ぎみになると思う
というより、美形は便秘体質
なんで何で
あの加代はどう見ても、小便だろう。
あと脱糞ならまっしぐらの3話だか4話だかで鶴瓶が野糞最中の
娘とバッタリっていう描写があった。
基本的に女優は小便は良いけど、大のほうは嫌がる傾向にあるよ。
関係ないけど杉本彩の「花と蛇」も聖水場面はあったけど、原作にあるかんちょうとか
はなかったし。個人的にはそういう描写はスルーして過激だとかなんとか言われてもねえ
とは思ったけど。
否定形が多い俳優だな
話は糞尿から外れるが
後期のつまらないのは仕事人が殺しにほとんど悩まないでいること。
他の時代劇と必殺の根本的な違いは
主役が殺しをやるが、その殺しに悩むかどうかにあると言っても過言ではなかったはずなのに
それを外して「時代劇は必殺です」になったのがどうも好きになれなかった。
必殺が良かったのは、他の勧善懲悪時代劇に無い主役達のそういう悩める部分だったんだが
順之助なんかにも「人殺しの俺たちは良い死に方は出来ねえ」っていうそれがいっさい無かった。
>>679 試すというよりは
左門が主水を斬れるくらいの腕前ならば、改めて左門に戸ヶ崎兄弟の始末を依頼したとは思うね。
主水が仮に左門に勝っても、勘定奉行の稲葉と繋がっている鹿蔵は
主水をまたまた左遷させて社会的な制裁を与えることはできる。
いずれ左門も主水もどちらもダメだとしても
いずれ鹿蔵と秀は顔を合わすことになるのだから
秀を戸ヶ崎兄弟に仕向けるのは目に見えてまつがね・・・
(・∀・)
>>685 口先だけでは結構悩んでいたぞ
もっとも本当に口先だけだったのでTVの前の初期ヲタ達には
ブーイングの嵐だったのだが
>>686 >主水が仮に左門に勝っても、勘定奉行の稲葉と繋がっている鹿蔵は
>主水をまたまた左遷させて社会的な制裁を与えることはできる。
はぁ?馬鹿なの?
主水=馬
鹿蔵=鹿
ふたりあわせて馬鹿
>>685 糸井貢の
「俺たちは何をしたかって言ってるんだ。少しでも世の中がよくなったか?
俺たちが殺した奴らにも家族や恋人がいたかもしれないのに・・・」
という問いが宙に浮いたまま仕留人が終わり、そしてそのまま
必殺は続いていった訳ですよ。
この問いに対する答えを出さなかったからこそ必殺は人気が出、
同時に徐々に形骸化し、普通の時代劇と同じになってしまったのですよ。
>>685 初期は作品としての自己批判性は多分に強かったと思うけど、
登場人物が悩みを見せるのは糸井貢ぐらいだったんじゃないかね?
大体は自己否定や悩むという方向より、人殺しだとわかった上で、
自分が食ってく為にはしょうがない。だから何か?みたいな
汚れた逞しさや居直りみたいな精神の方が強かったと思う。
仕置屋の業苦で一瞬そのテーマが浮かんだけど、登場人物が自分の
稼業について自己言及するようになったのは新仕置からだと思う。
つまり前期は、
・金づくで殺しもやるが、外道だけは好まない筋を通す悪党。
・家族のため金欲しさに裏稼業に手を染めるが、やはり悩む善人。
・理屈なんかどうでもいい、とにかく汚え悪党を許せねえ奴。
・不正が蔓延る世の中に諦めつつも、どこか納得しきれねえ奴。
・他にまとまった金を得る道のない最底辺層。
などなど、一人ひとりに独自のスタンスがあったわけだ。
そいつらが、一人ではできない大仕事を果たすため仲間を組む。
で、それぞれの利害と思想がそれなりに一致する、いわば妥協線が、
「金ずくで悪党のみを殺す裏稼業」だったわけだ。
それぞれが裏稼業に対して、是非に悩んだり、稼業と割り切ったり、
どうせ自分も同じ悪党、地獄行きとシニカルに自嘲したりと、
それぞれの裏稼業観ををみせる重層的ドラマが前期の魅力だった。
つまり、主人公が殺しに悩むというのは、
確かに必殺の重要な魅力の一部ではあるが、全部というわけでもない。
それが後期は、全員が全員、
・金額は関係なし、依頼人の恨みのこもった金を取る。
・許せねえ奴でも仕事以外で殺っちゃいけねえ。情で殺せばただの人殺し。
(仕事でも私怨でも人殺しは人殺しですがなにか?)
・俺たちはしょせんしがねえ殺し屋。正義の味方なんかじゃねえ。
(殺し屋なら利益にならない殺しはしないもんだが)
と、口だけ悪ぶった正義の味方になっちゃったからなあ。
糞コテぇ、名前欄、名前欄
へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!
コテと名無しの使い分け失敗したようだな
696 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/10(月) 21:31:14 ID:qbCi9wb3
>>686 襲わせた時も鹿蔵は主水が欲しい事には変わりないと思うけどねえ。
やられていたならそれまでと諦めもしたろうけど。
しかも、それじゃ何故左門だったかという答えになってないよな。
鹿蔵は主水の実力は十二分すぎる程知っていたはず。
ただ、もしかしたらブランクで錆び付いてしまってるのでは?
という疑問を持った(誘いを断ったのは、単にそれが理由では)。
そこで降りかかる火の粉を払えるだけの腕をまだ持っているかどうか、
たまたま売り込みに来た浪人(左門)で主水を試したのだと思う。
左門を撃退したらスカウト続行。左門に斬られたら眼鏡違いで諦め。
【放送作品】
「必殺仕事人X」(1985年:全26話)
出演:藤田まこと/山田五十鈴/村上弘明/京本政樹/鮎川いずみ/ひかる一平
菅井きん/白木万理 ほか
11月の速報第2弾をお楽しみに!
↑ 時専
左門にとっては、剣の技量はもちろん、
たいして事情を知らない相手を斬れるか=殺し屋に徹せるかの、
精神力の試験。
主水は、最初のやり取りで精神的に裏稼業に嫌気が差していると見て、
斬りあいの緊張感を与えることで、殺し屋の魂を蘇らせたかった。
技量的には互角で、どっちも死ぬことはないと見ていただろうが、
もちろん、死んだらそれまでという冷酷さもあったろう。
>>692 正義の味方と言うと仕事人ヲタが怒りますよ
702 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 01:12:06 ID:48zeIY5D
でも、鹿蔵の言い様は権藤の事も知ってる風にも聞こえるよな
ああ言う形で向こうから折れるとは予想外だったが唾はつけて起きたかったって感じか?
必殺サントラの曲名の付け方って、作品によって全然統一感がないな。
秀逸なタイトルも無論あるけど、仕置屋の曲名付けた人間のセンスは酷い。
主水のテーマが「主水」。出陣のテーマが「出陣」。殺しのテーマが「仕置」・・・
新仕置の場合、寅の会の場面に流れるダダダダダーンのあれは
主水のために作られたた曲で
仕業人のときの主水のすごみを出すときの曲のアレンジ
707 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 18:09:27 ID:y+Frq+rS
>>704 冥土の鈴がどったらこったらよりシンプルでわかりやすいよ
仕業人の出陣のテーマ「いざ行かん」はシリーズ1、2位を争う名曲だと思う。
>>696 なぜ左門だったか?って
んなもん簡単だ。
鹿蔵は主水を殺る腕はもうなかったからだ。
たまたま、左門の存在を知って、主水に仕向けただけさ。
左門が勝ったら儲けもの。
例え、主水が勝っても左門は鹿蔵の回し者だとして、主水は将棋会所に殴りこむだろ?
そこで、主水が見事に鹿蔵を斬るか?
それとも第一話放送どおり、鹿蔵が主水を口説き落として仕事人に復帰させるか?
は漏れには想像つかんがな・・・
?(´〜`;)?
無印仕事人は巨人の星のパクリ
主水=星飛雄馬(馬つながり、家族の仲がいつも問題)
秀=花形(クールな二枚目)
左門=左門(文字どうり、ちなみに子持ち)
「殺しの旋律」と
「殺しの旋風」は
間違え易い orz
>>711 >無印仕事人は巨人の星のパクリ
おまえの観た「巨人の星」は、未熟な花形が飛雄馬に殴られる内容なのか?w
715 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 21:20:11 ID:xGDZegVF
>>710 あんたのレスは
たまたまだった
以外は余計だな。
喋り過ぎ。
716 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/11(火) 21:25:57 ID:xGDZegVF
連投で悪いが、
あの状況で主水が切られるのはやむなしとしても、死を望んでいるという見方はどうしてもできんね。
むしろあの事を手がかりに主水が自分を見つけ出す事を期待してるように見えるが。
当然半吉にそんな話をするはずは無いがな。
「ぱちんこ必殺仕事人V パチってちょんまげ達人13」
プレイステーション2 11月22日発売決定
パチには興味ないけどコレは買うw
>>716 漏れは左門が
鹿蔵が主水の命を狙っていることを喋るだろうなんて計算をしていたとは思えない。
何もそんなことしなくても
半吉使って将棋会所に主水を導くことだってできたはずだ。
いくらウラの世界の大物といえど、ある藩でおきた涼の手込め事件や、主水と藩の追っ手がよく似ていることを知っていて左門を主水に仕向けるなんて
そんな偶然あろうはずがない。
間違いなく
鹿蔵は左門を使って裏切り者の主水を抹殺しようとしていたはずだ。
(・∀・)
左門の素性まで鹿蔵が知っていたというのは、幾らなんでも出来すぎ。
主水を襲わせる役は極端な話、あの場合誰でも良かったと思う。
左門が信頼できそうとか、腕が立ちそうとか位は直感で思ったかもしれないけど。
なんというか、左門の女仇の顔が主水に似ているという設定は蛇足に感じる。
>>714がネタに大人げないマヌケなレスをしてるのが問題だと知れ
この程度が「問題?」ここは小心モノの集いスレか?
>>726 もちつけよおっさん
それ以上続けると馬鹿丸出しだぞ
馬鹿丸出し? 誰が?
おまいが
新仕事人はルパン三世のパクリ
主水=ルパン三世(いつもだらしがない感じだが、やるときはやる?)
秀=次元(腐れ縁。0.3秒の早刺し)
勇次=五右衛門(またつまらぬものを吊ってしまった)
加代=不二子(なぞの女)
おりく=銭形(仲間にいたりいなかったり)
>>719 >なんというか、左門の女仇の顔が主水に似ているという設定は蛇足に感じる。
そうだな。
ストーリー的には・・・
左門の『あんたの命を狙っているヤツがもう一人いる』なんてセリフがなくても、すでに主水は鹿蔵の存在を知っていたし、半吉が鹿蔵の回し者だということも鋭いカンで気づいていた。
左門と出会ってなくとも主水は鹿蔵の正体を探り当てて、場合によっては斬るつもりでいたろう・・・
だから主水に戸ヶ崎兄弟を殺ってくれと頼むシーンは鹿蔵でなく、半吉のほうがよかったのだ。
そして、半吉の線から鹿蔵を探り当てる展開でよかった。
ただ、左門というキャラの掘り下げや、これまでも数々の名シーンを生んだ主水といずれ仲間になる殺し屋とのドラマチックな出会いを描くうえで
主水と左門の勝負は絶対必要不可欠だったのだ。
だから左門の仇が主水に似ているというこじつけ設定もやむを得ないところだったのだろう。
まあ、主水がいちばん銭形っぽいけどもだ
仕事人3は科特隊のパクリ
主水=ハヤタ(人に知られず変身し悪をうつ)
秀=イデ(ヒデとイデって強引?)
勇次=アラシ(なにげに力持ち)
加代=アキコ(ペチャクチャうるさい)
おりく=ムラマツ(いちおう年長者)
順之助=ホシノくん(おじゃま虫)
「主水そっくりの権藤」というのは、
仕事人がシリーズ最終作の予定だった当初、
最終回近辺に向けての伏線じゃなかったのかね?
黄門様なんかでよくある一人二役エピみたいに、
ラストか前あたりで、藤田御大が主水と悪役の両方をやる企画があったとか。
それが好評による放送延長→左門おでん屋化などで有耶無耶になった。
からくり人の、天平とんぼ兄妹の謎みたいなもん。
伏線説も無いとは言えないけど、他の必殺シリーズでの伏線の扱いを見る限り
可能性としては低い気がする。結果的に全話通して設定が伏線になったのって、
仕事屋の親子話ぐらいじゃないかな。からくり人は早坂が基本通しで書いてた
というのがあると思うし。
珍しく顔文字に同意する事になるのがアレだが、あれはやはり1話で左門と主水を
ドラマチックに絡ませる為の「その場だけ設定」と考えた方が自然だと思う。
鹿蔵が左門に主水のことを「自分の目で確かめろ」みたいに言ってなかったか?
微妙な言い方だけど、権藤のことを知っているとも取れなくもない。
>>736 路線変更がなければいつかは使ってもいいかな程度には思ってたんじゃないのかね。
おでん屋が追われててもマヌケだし。
おでんや涼の生き生きした客あしらいぶりを見ていると、
そんなに武士の妻の暮らしが嫌だったのかと勘繰りたくなる
>>738 そういえば武士を捨てた事を後悔していることは一回もなかったような。
やっぱ生活の安定が一番なんだろうねえ。
武士の妻の暮らしが嫌だったのではなく
武家であるながらプライドだけの虚の浪人の暮らしがつらかったのではないか
それを捨てて今の立場を受け入れ現実の身分相応での三人の暮らしがはじめられたのが嬉しかったのだよ
741 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/12(水) 09:54:34 ID:6zrXUhBa
なんでそう断定的に書くかね。
お前が作ったのかよって感じ。
別に断定はしてないと思うが・・・
まあなんというか、
>嬉しかったのだよ
この辺だろうな
一大決心をして武士を捨て刀を捨て、おでん屋をはじめたときに
左門は裏稼業も辞めておけば三人で幸せになれたものをな…
仕事人が正義の味方なんて思っるやつがいたら大間違いだ
裏稼業やり続けると不幸な結末しか来ないんだ
それを後期ファンはわかってない
必殺が、よくある勧善懲悪時代劇と一線を画するのは
悪人を斬って一件落着メデタシメデタシにならず
被害者も死んでしまったままだし
主役の仕事人らも「人のお命いただくからは、いづれ私も地獄道」なわけで
>>744 でも無印と旋風編くらいじゃないの、仕事人不幸エンドって。
あとは初期に比べればすっごく温い自主解散エンドばかりだったし。
権藤が本当に伏線だったかはともかく、
アウトローだけど外道じゃない殺し屋サイドとも正反対の、
根っからの外道に徹した黒藤田ってのはちょっと見てみたかった。
五社版闇の狩人の藤田はそれに近いかも
二番手か三番手に仕置される小悪党といった感じだけど
>>746 すべては新仕事人の最終回で秀を殺さなかったことでおかしくなった
それにしても順之助を殺したのは意外だったな
なんかもうスタッフも順之助がイヤになってた現れかもしれんが
・浪人時代→新しい鞠をせがむと重い空気に。
・転職後→正月に豪華な羽子板を買ってもらえた。
美鈴ちゃんも大喜びだなw
医学生のうちに、京極夏彦「続巷説百物語」の百介みたいな
退場しとくべきだったのかもね。>順ちゃ
てか、百介自体が順を意識したキャラなのかと思った。
>>735 主水の最期として、権藤が左門を仕事人一味ごと追い詰める。
しかし主水が権藤に化けて策を弄し、ギリギリで逆転勝利。
と思ったら、いきなり横っちょから権藤の被害者が現れて、
主水を権藤と思い込み刺殺、みたいなのも面白かったかもな。
>>746 レギュラーが固定しちゃって次回作にも続けて出るのが普通になったからね。
まあでも死なないなら死なないでもやりようはあったと思うが。
前期は、アウトローが金のために殺しを請け負う話だった。
ただその殺しにも、ギリギリのコードはあるってだけで。
だから最期は、アウトローとしての末路を迎える。
だけど後期は、肩肘張った大上段の「正義の味方」ではなくても、
庶民=視聴者レベルの「義憤」の代弁者、代行者になっちゃったからな。
庶民の鬱憤を晴らしてくれる「庶民感覚の味方」が悲惨な末路を遂げちゃ、
庶民感覚を否定されたようなもんで、そりゃ庶民が納得しないってわけで。
自主解散して江戸から逃亡したとしても、
どうせワンクール経てば平然と戻ってくるんだろ!
と醒めた気分でしか観られなかったからなぁ。<仕事人シリーズ最終回
仕事屋の半兵衛みたいに、果ての無い逃亡の旅に出た、
というのならともかく。
前期にも庶民の義憤晴らし的なテーストはあったんではないかな。
それに、最初期の仕掛人と仕置人では誰も死んでない。
後期でレギュラーが死ななくなったのは、上でも書かれてるけど
レギュラーの固定化が一番の理由だと思う。
あとは時代の影響もあるような。70年代は、主人公の不条理な死とか、
そういう滅びの美学的なものが受ける空気があったような気がする。
そういう意味では、前期作品の悲劇的な最終回もまた、時代の流行や
視聴者のニーズに応えてのものと言えなくもないんじゃなかろうか。
757 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 00:53:07 ID:SRWj14fm
テーストとか言う人間をミス住以外初めて見た
テースト、ペースト、何ですと!?
後期叩きは秋田
こないだから同じような話のループ
これもいわゆる荒らしみたいなもんだな
>>756 仕掛人は原作つきだからあれだったし、
仕置人はこう言っちゃ何だけど、かなり無邪気に仕置してたからね。
対鬼岩でも命懸けだってのにどこか嬉々としてやってた。
それとの対比で主水の「頼むぜ」がまた一段とカッコヨク感じたのよな。
何故あんなに早く「殺し屋の苦悩」を(ほとんど一人きりで)背負った
糸井貢みたいなキャラがシリーズに登場したんだろうか?
762 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 05:57:46 ID:/4FOyuzE
恐らくなんとなく
平ちゃん出るし的な?
前期、というか初期の魅力に、
「世のため人のため」「元締傘下のプロの殺し屋」だった仕掛人から
「世のため人のためなんていってたらすぐへたばっちまうんだ」
「合議と感情で動く自由なアウトロー集団」の仕置人みたいに、
前作が描かなかった、ある意味で前作を否定する新たなテーマ性の追求があったのだけど、
第四作、仕留人の時点で「殺し屋のドラマ」としては究極のテーマ性に行き着いちゃったんだよな。
世のため人のためとか、弱者に代わって巨悪を裁くとか気取っても、
しょせん殺しは殺し、問題の抜本的解決にはならないし、
それどころか、新たな悲劇、新たな怨み、新たな問題を呼ぶことだってある。
これはもう必殺である以上、どうあがいても逃れられない根本的なテーマ性。
正義の名の下にチャンバラで悪を斬る普通の時代劇なら、描かずに逃げ切るしかない部分。
ここに触れたら先は、もはや根幹的テーマからは逃れることができない。
作り手も作中人物も、「殺し屋なんてその程度の存在」という冷めた自意識を持ったまま、
素人が殺しに挑む、連続ドラマ性を取り入れる、底知れない冷徹な殺人マシン登場、
プロの殺し屋に徹する、どん底の荒涼とした殺し屋世界を描く、歴史ネタを交える、
アイデアの満漢全席でシリーズの集大成を狙う、
みたいな、いっちゃ悪いが、表面的な工夫しかできなくなった。
業界初20行レススレ!!!!
>仕留人の時点で「殺し屋のドラマ」としては究極のテーマ性に行き着いちゃったんだよな
いやいや、仕置屋でそれこそ本当に殺し屋「市松」を出して
仕置屋と殺し屋の違いってなんなのかを追及していってるので
テーマ性に行き着いてしまったのではなく仕留人の最終回では答えはまだ出ていない状況だったと思う。
そして究極のテーマ性への答えは
悪人の身内の恨みから決闘を申し込まれ切り捨て去っていく主水を描いた
仕業人の最終回だと思う。
>何故あんなに早く「殺し屋の苦悩」を(ほとんど一人きりで)背負った
>糸井貢みたいなキャラがシリーズに登場したんだろうか?
それは仕置人のときに、仕置人を見て人を殺したという事件があり
助け人で”正義のお助け仕事”みたいに描かざるを得なくなったのを経て
暗闇仕留人でも必殺を外し、裏稼業での殺しを描くには
マジメに「(なんのために人殺しをしてるんだという)殺し屋の苦悩」も描かないことには
仕置人を見て人を殺した事件への非難をあびかねない当時の状況があって、だから
「殺しに手を染め業を背負い殺しの仕事に悩み酬いを受ける=愛する者も失い死ぬ」そういう貢のようなキャラを出す必然性があったんだと思う。
ただ仕留人の最終回の展開は、最初から狙ってたとは思えんのだよなあ。
糸井の悩みというか告発も、伏線があった訳ではないし。
(むしろ非情な殺し屋に変貌するという後半のキャラ付けに対しては矛盾してる)
あれは飽くまでも糸井というキャラをどう総括するかという工夫の末に
出てきたオチであって、必殺シリーズとしての大局的なテーマとして
それを出してきたという感じはしない。
石坂って仕留める時泣きそうな顔してるな
あと仕留めた後悪人が笑顔になるのは何なんだ?
糸井の最終回の台詞に関しては裏稼業の凄い奴等がやたらこだわっていたなあ。
仕留人
@連続性があるというがさほどでもない。
A幕末という設定がイマイチ活かされていない。
B石坂、旅愁と装いは女性向なイメージだが暗くやるせない話が多い。陰惨さでは
仕置人以上かも。
糸井の答えは新仕置の鉄の「一度やったらやめられねえぞ、この癖は」だと思うよ。
もし鉄が糸井と組んでたら鉄ならあの台詞をそっくりそのまま答えていたろうな。
「主水そっくりの権藤」以外でスルーされちゃった設定としては
からくり人の天平ととんぼの兄弟、激闘編第1話の壱の岡引、激突の主水の同僚の
同心である成川、秀とお民あたりになるかな?
あと同一キャラかどうかは不明瞭なキャラだと
@正八と正十
Aブラ平と宇蔵
B大仕事の与市と大集合の与市
BTHE必殺の朝吉と必殺SPの朝吉と黄金の血の朝吉
C必殺SPの仕事人・鶴(春雨じゃと江戸警察)
ちなみに一説だと春雨じゃの鶴と激闘編の参は同一キャラという説もある。
主水、加代とは顔なじみで闇の会にも精通しおり意味あり気にポッペンを吹いてる
場面もあるからだ。
おせい、お艶はそれぞれ過去の設定が活かされてるから同一キャラと認定して
間違いないだろう。
>>765 ああそうか・・・
そうすればやいとやの「恐ろしい男だ……」にも得心がいくなぁ。
「殺した人には地獄で謝ればいいじゃない」と言うやいとやが
遺族すら叩ッ斬る主水を目にすればそりゃあ恐ろしいと思う罠。
「恐ろしい男だ……」との台詞に今までしっくりこなかったんだが、
ストン、と落ちたわ、うん。
>>771 「しかしそれではただの人殺しじゃあないか」とかガタガタ言いそうだ。
775 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 13:04:46 ID:NSbYrOLS
実は自演の応酬だったりしないよな?
>>773 3のは前から気になったんだが、THE必殺のは朝吉ではなく朝之助じゃないのか?
映画の中で朝吉と名乗っていた所があったのだろうか・・
三日殺しの朝吉は加代とは顔見知りで主水とは面識なしってことになってたね。
強引に辻褄を合わせるならTHE必殺からそれなりに年数が経過してるのでお互い忘れてたってこと
なんだろうか?
加代は主水グループとわかれた後、元締めになり裏稼業を束ねていたこともあったから
その時期にコンタクト取ったりしたりして主水よりかは馴染みの関係だったのかも
知れない。SPの時代は加代は春日局や闇討人でも裏稼業では有名人になってたし。
778 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/13(木) 19:10:56 ID:drXmiGSo
>>777 三日〜での冒頭の、主水と朝吉のやりとり
「おめえ・・・一体どこの誰だ?」は、わざとでしょ?
「仕事人稼業は今日は身内でも明日は他人」てやつさ。
779 :
壱:2007/09/13(木) 20:50:32 ID:nMG2fmqX
こんばんは
質問なんですが
激闘編や旋風編はなんでビデオ DVDが発売されないんでしょうか?
>>768 お前、あのまとめ動画を見てこのスレに来たな?w
>>779 必殺刺客稼業人問題の煽りでソフト化不能
>人問題? ジンモンダイ? ヒトモンダイ?
783 :
壱:2007/09/13(木) 21:16:23 ID:nMG2fmqX
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
もっと日本語勉強なさい
バイバイ
ネタニマジレスカコイイネ
>>779 年代順に出してるので順番が来るまで待て
キングレコードなら本気で激突まで出しそうだから怖い・・・
787 :
このスレキチガイが見てるぞ:2007/09/14(金) 04:35:52 ID:FfSB9SR/
>>755 他のシリーズの最終回では、裏稼業が露見した殺し屋が逃亡の旅に出る、
というところで終っていたのに、仕事屋の場合は、その後の半兵衛の様子を
描き、彼の逃亡の旅には終りが無い事を暗示させるある意味衝撃的なラスト
だったからなぁ。
仕事屋と似たような最終回を向えた後期の渡し人のつまらないことったらない。
同じような内容でも、いかに描き方で変わるかという見本みたいなもの。
後期にはドラマや人物にしっかりとした「芯」みたいなものがなく型をなぞってるだけだからまったくダメだ。
今のドラマ作りにもいえることだけど。
渡し人の場合は、お直の視点をメインに置くと新鮮かもね。
今まで同じ日常の住人だと思っていた夫、隣人たちが突然消え、自分だけが残されるという切なさ。
あれは後期の中でも秀逸なラストだったと思う。
>>755 さらにその後の仕事人大集合でのかっこよさったらなかった
「つきあいは短けぇ方が楽しいぜ」とか、半兵衛さんが言うと重みがあるなぁと
その大集合の半兵衛のラストの台詞、日常でも使わせてもらってる。
ただもし仕事人大集合を今の時代にリメイクするとさすがに緒形はもう出ないだろうから
あの役は渡し人の惣太あたりになるんだろうね。雅俊ならまだ惣太出来そうだし。
秀の役が源太で惣太とコンビを組んでるみたいな感じで。
渡し人レギュラーは皆、そろいも揃って善人すぎるから全体的に味気ない。
一癖も二癖もあるようなアクの強いキャラが仲間にいないとつまらん。
でもその渡し人も末期のまっしぐら以降の作品なんかに較べるとマトモに思えてしまうんだよなあ。
しかもだ、雅俊と渡辺ってぜんぜん吊り合いとれてないじゃん
どう見ても渡辺は使いっぱしり役にしか思えん。
”善人の”中村雅俊とは両極になる感じの”陰の”役ができる大物俳優を渡辺の変わりに使っていれば
渡し人はもうちょっと良い作品になったかもだ。
助け人と渡し人と剣劇人はどっか雰囲気が似てる気がする。
でも全員長屋の住人で近所付き合いあるって設定だから、俺様アウトローでございみたいなキャラは難しいんでは。
渡し人は、あの下世話な生活感が混在したから良い味になった気もするし。夜の生活の悩みとかw
あれ以後のシリーズは、ああいう生活感が画面から消えた作品ばっかりになるんだよな。
あと捨三にしか見えないとか?w
それでも最終回だけはマシだと思った。
なにせ最終回に何の感慨も抱かせてくれない仕事人VとWの間だっただけに。
そろそろ潮時だな・・・・ またな!
良い仕事だ
渡し人は腸捻転のシーンで途中から叫び声が入ったよね
あれで萎えた
801 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/14(金) 18:50:01 ID:JdnVY3X/
素人なんですみません。
主水TVシリーズで必殺特有のパララ〜はかかりませんよね?
どのシリーズから、かかってるのでしょうか?
旧仕置はかかってなかったような気もするし。
主水でのパララ〜はテレビでは
新仕事人の「思い出の糸車」の殺しアレンジテーマからかなあ
ちなみにパララ〜は必殺シリーズ第1作めの「必殺仕掛人」のテーマから使われてて
必殺仕舞人で、その同じBGMが殺しの場面に使われてから以降
主題歌アレンジでの殺しのテーマの前にパララ〜ってトランペットをつける傾向になった感じ。
まあ、初期のころの作品での殺しのときのBGMでもパララ〜そのものではないけど
それに似たような出だしのものも多いけども。
ただパターン化されたのは新仕事人から、だと思う。
仕舞人はたまたま荒野を殺しのテーマに使用しただけでパララ〜は
特に意識したわけでもないと思う。
やはり意識し出したのは新仕事人からだろうね。
まあ仕舞人はその橋渡しの役目を担ったともいえるが。
新からくり人を忘れないであげてください・・・
>>805 新からくり人は主水ものじゃないし、新仕事人の前の仕舞人で使われたことが
後期でパララ〜が多用されるようになったキッカケという意味で仕舞人をあげたわけで。
パラパーが一番意味なく感じるのは激闘編かなあ。
後期好きな人が、前期はつまらないよな!と意地を張りつつ歌う唄
ふりむく〜な、ふりむく〜なと〜いう人が〜
なんどもー、ふりむく〜、ふ り〜ぃかぁ〜えぇ〜るぅ〜〜〜
「仕掛人」面白いか?
前半はまだスタッフもコツ(?)をつかめてないようで、あまり面白くない。
何より殺しがまるで盛り上がらない。
>>809 殺しの場面でパラパーの音楽がないとダメなクチかい?
仕掛人はもともと紋次郎の対抗策として打ち出された作品だから
殺しを含めたドラマ全体を見る作品。
殺しはあくまでドラマの一部であり、殺しだけ見て面白いタイプの作品ではない。
紋次郎が、泥臭いヤクザ喧嘩チャンバラとか、戸浦兄弟の二人同時攻撃とか、
独自性はあるけど、といってチャンバラだけ見てもそれほど面白くないのと同じ。
殺しのシークエンスだけで見ごたえある演出を見せるようになるのは仕置人以降から。
ドラマパートで溜めに溜めたものを、豪快な殺しパートで一挙に開放するスタイル。
まあ後期はそれが行き過ぎて、ドラマが殺しを見せるための前フリコントになってしまうのだが。
へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!
仕置人もまだ様式的に不定形な所はあったな。
完全にテーマ曲&殺しの様式美が定着したのは助け人からだと思う。
>>811 「仕掛人」も中盤あたりから従来(?)の必殺になって、殺しだけでも楽しめるぞ!
笹笛吹いて
『仕掛人、西村左内』
と名乗って殺しをするのが従来の必殺らしいと言えるのか・・・?
(´〜`;)
>>814 左内は仕掛人にスカウトされ成り立てなので侍が抜けてない描写だよ
侍であって仕掛人になった左内と、根っからの仕掛人の梅安との
考えの違いから衝突したりするのが仕掛人のミソじゃないか
どうでもいいけどこの前明石家さんまが「お前仕置人やないか!!」
と言ってC級アイドル突っ込んでたな
817 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/14(金) 23:09:25 ID:JdnVY3X/
>>804 ありがと
バラパーは新仕事に使われたんだな
ただ仕事Vとなるとパラパーとは微妙に違うんだよな。
イントロにトランペット使用ってのはそれなりに意識してたろうけどフレーズ的には趣が異なる。
完全にお約束のフレーズとして意識して定番化したのって仕事Wからだろうなって思う。
仕事人Vのパラパ〜には
なぜかねちっこさを感じてしまう
VにしろWにしろVにしろ
バラエティとかで使われすぎて萎える。
記憶に残ってるって大事なことだけどねえ。
でも逆に料理番組の料理人紹介とかで「浜千鳥情話」のアレンジ流れたらぐっと来るぞきっとw
「荒野の果てに」という意味でのパラパ〜だと、仕業人の緒形拳ゲスト回が初
その後は、仕事人IIISPの現代版まで無かったと記憶
>>820 そのVとWとXに挟まれた渡し人と仕切人は後期屈指の名アレンジだと思ったり。
渡し人は途中から荒野に変わったのが残念。
>>822 アレは興奮するよな。カァーッと血圧上がる。
特に第一話での「パッパパー♪」は最高だ。話もなかなか出来がいいし。
その代わり第二話が(ry
逆にイントロで萎えるのは商売人の♪ホ〜ゲ〜
いや〜仕置屋のムード歌謡的な始まりのほうが。
同じ曲で唐十郎が釣竿振ったり、骸骨砕けたりする方も燃えます。
仕置屋はグループ内に、他の殺しも引き受けている殺し屋「市松」がいるので
不協和音がずっと続く中、あれが一同揃ってパラパ〜の曲にのって仕置をしたらイメージが違うからな。
仕置屋での殺しは演歌っぽいのが合ってて良い感じだ。
いや、荒野の果てに的なものでなくてもいいし、
演歌なら演歌でいいんだけどあれは演歌というよりは、フランク永井とかそのあたりのような。
ただ、劇中に聞くとそんな悪く思わないんですな。
音楽だけ聞くと、ちょっとヘンな気になるだけで。
仕置屋の話題が出てるのでひとつ考察をしてくれ。
捨三役のことだが、印玄と「坊主」でかぶっているのがちょっと気になるし
一話でも気になる部分が他に二つある。
主水が捨三の所に行くと捨三が「またあれ(裏稼業の仕置)、はじめるんですかい?」と聞き返す。
だが、御承知のとおり、主水は捨三と組んだことはなかったし初登場であるのにだ。
もうひとつは仕置の場面で捨三がわざわざマゲのカツラを頭に付けるが
カマ炊きがマゲのカツラなんてものをそう簡単に用意できるわけがないはず。
(現実の話でいうと舞台役者のカツラをちょろまかしたとしても芝居用のカツラなんてのは本物のマゲには見えない大げさな衣装用のものだし、役者じたいが江戸時代はマゲをしているのだ)
だったら坊主頭の印玄がいるんだから、役で最初からマゲにしている役にすればいいと思ったりしたんだ。
で、そういう事柄から思ったのだが、
あの捨三の役は、企画当初では津坂演じるおひろめの半次が予定されていたんじゃなかろうか?
それが津坂が多忙で渡辺に代わり捨三が誕生したが、1話での話のスジとしては
おひろめの半次をなぞった脚本のままだったのでは?
どうでしょうか?
>>830 >劇中に聴くと悪くない
それどころかかっこいいとさえ思える。
商売人のイントロの「プォ〜」は、これから怪獣が出てくるような雰囲気を醸し出すwww
宇宙戦争か
商売人のテーマも劇中で聞けばカッコイイんだけどね・・・
しかし富嶽百景の方では何となくチンドン屋チックでかっこ悪く聞こえる
>>835 富嶽で安っぽく感じたのは私もですね。
私の場合、富嶽を先に見て、あまり好きになれなかった音楽ですが、
後に見た商売人では、いい曲だと思えました。
商売人ではエンディング曲が劇の終わりにかぶって始まってからエンディングにつながるのが
情感があっていい感じだと思うぜ
商売人の新次は梅安的な役をイメージして作ったと思うが
あの役をもし緒形拳が演じて藤田演じる主水と組んでいたら
商売人は大傑作になったんじゃなかろうか?
>>831 1話の脚本の初稿では「あれまたはじめるんですか?」って聞いたりするキャラから半次を想定して書いていたのかもしれないな
捨三になったけどその名残が完成版にまで残ったのかも
>>831 う〜ん、仕留人の津坂の降板の状況を考えると、
当時の津坂のスケジュールを抑えたとしての脚本とはちょっと考えにくいと思うんだよね。
あと、半次は仕留人の「切なくて候」で裏稼業の決別を描いていたから、その後裏稼業への復帰は考えにくいと個人的には思う。
半次問題については
>>842に同意。
考えすぎついでに。
「あれまた始めるんですかい?」は、NET(金曜10時台)初登場の主水のキャラを
手早く視聴者に周知させる目的の台詞だったのかな、とかも思ったり。
前に違うチャンネル(TBS)で「あれ」やってた中村主水が参上しましたよ、と。
テレビ見てた人は、捨三ってこんなやつ以前いたっけ?って思っただろうけどな
捨三が以前主水と仕置人の仲間だったことから
殺しをしない捨三以外に
主水は、テレビに出ていない仕置人と仲間を組んでいた可能性大だな
主水はシリーズ外でも色んな奴と組んでるからな。
権の四郎もそうだし、無印仕事人時代に、鹿蔵の前に
何処かの元締の配下になっていて裏切り者の粛清まで
やった云々の台詞もあったし。
848 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/15(土) 23:25:38 ID:VXTbFMyM
仕置人→仕留人
?→仕置屋→仕業人→新仕置人→商売人
仕事人→新仕事人→仕事人V→仕事人W→仕事人X→激闘編→旋風編→風雲竜虎編→激突!
商売人と仕事人の間にも何かやっていたはず
そもそも仕置人→仕留人→仕置屋ってなるわけがない。
仕留人のとき、時代がぜんぜん違うんだから
そこを考えても何も意味がない。
仕置人が文化文政とかだとして、黒船来航のころに仕留人として、実際にキャラの年齢考えたら、半次とかおきんとかド中年になっちまうんじゃないか。意味がない。
まあ仕留人の幕末を除いても、仕置屋・仕業人で天保年間だったのが
その後の新仕置でまた文化文政に戻ったりしてるからな
853 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/16(日) 01:10:23 ID:4AiRSp+W
仕業人スレで聞いたらいい問題だけどスレがとんでもない状態なので・・・
仕業人の殺しのテーマでギターがミスして
「びよーん」と変な音が入ってたと思ったのは俺だけ?
>>849 それを今度の主水シリーズで藤田は描きたい!と意気込んでマッスル
>>831 >またあれ始めるんですかい?
あの場面は「あー、この人昔の仲間でこの人含めてこれから新チームが出来上がるんだな?」とさらっと理解してその後の展開にwktkすればいいところかと。
当の回だったかは忘れたけど、捨三がなぜ主水と仲間でペコペコしてるのかくらいは後でちゃんと明かされてるしね。
仕業人で1話から仲間になってたやいと屋も同様で。
いつの間にか仲間になってた設定については、よくあることかな、と。
>>855 >捨三がなぜ主水と仲間でペコペコしてるのかくらいは後でちゃんと明かされてるしね
>仕業人で1話から仲間になってたやいと屋も同様で。
明かされてたっけ?具体的にどの回のどの場面?
あと、仕業人でやいと屋が仲間になっていた経過もどこかで明かされていたっけ?
明かされてたっけ厨
多分スリやってた時に世話になった、って所かな?1話で印玄とそういうやり取り
してた。
>>853 四つあるバージョンの内、最初期のものは一音弾き間違えがある。
ただそれも含めて味があるという声が多い。気にする必要はない。
捨三は歴代情報屋の中で唯一主水に敬語を使う位だからな。
仕置屋の2話では銃口の前で主水の盾になったりもするし。
激闘編で壱が出てくるまで、ああいう主水を立てるキャラは
殺し屋・情報屋ともにいなかった気がする。
>>858 ああ、それかよ。それは出会ったきっかけであって仕置人の仲間になった理由付けでもないがな。
>>860 基本的に裏稼業の人間は、十手持ちを鼻持ちならねえ、うさん臭い奴と思ってるからな
捨三で皆そんなに悩むとは。
そんなこといったら、
おこうはどうして主水が裏で仕置人をやっているのを知っていたのか?
てな疑問も出てくるぞ。
おこうと市松・印玄は面識あった?
最終回で唐突な感じがしたんだが
おこうは恨みを晴らしてほしいという被害者達の頼みごとを聞く仲介人の位置にいたので
主水が仕置をしている人間だと耳に入ったのだろう
仕置人の頃とかけっこう主水は被害者の前に面を晒してたから
>>864 印玄の殺しの依頼があったときには認識はなかったが
それで懲りて認識したんじゃないか?
市松は3話くらいで名前は認識してたけどね<おこう。
その辺はぼかしたままにしておいた綻びかな。
印玄の殺し依頼で懲りた主水が全員顔合わせのオフ会を開いた、と妄想
必殺の疑問といえば…
仕切人のお国は一体何時あんな殺し技を習得したのだろうか?
今思えば、お国は大奥の過酷な権力抗争を生き残ってきたほどの人物なのだから
殺しはさせずに元締として司令官的ポジションに据えておいた方が良かった気がする
>>869 メインキャラには兎に角殺しをさせねばならない。それも毎回。
という後期シリーズの弊害やね。
商売人のおせいも元締専任で良かった気がする。
ああも派手に立ち回られると、仕事屋おせいと同一人物とか言われてもどうもしっくりこない。
代わりに誰かもう一人殺し担当を入れれば、もうちょっと華のあるシリーズになったような。
まあ、あの地味さ暗さが魅力な部分もわかるけど。
ただ最終回、市松は自分勝手な奴だと思ったけどね。
常日頃、カッコのよいこといっておきながらなんだかんだいって
結局、主水に助けてもらいたいのかな?と。
仕置屋最終回は、あの剥き出しの生々しさのぶつけ合いが良いと思うんだけどなあ。
自己犠牲でかっこ良く死んでくばかりじゃ、昨今の綺麗事ドラマと変わらんし。
十手持ち兼業の欺瞞をとことんまで暴かれ、葛藤する主水の姿も他では見られない。
市松とのこのせめぎ合いがあったからこそ、プロとして一皮剥けた部分があったと思う。
>>871 >代わりに誰かもう一人殺し担当を入れれば
それで思い出したけど、商売人は四人チームだよね。
五人チームが多いだけに違和感があった。
いつもアジトのシーンで四人しかいないので、なんだか寂しかった。
>>874 同じ草笛のおせいの出ていた仕事屋も4人だったからじゃないか?
仕置屋でもアジトでは四人だな
玉緒は一度もアジトに顔を出さなかったはず
おこうと印玄、市松の面識がなかったことを考えると、
最終回で印玄が命を賭けておこうを助けようとしたり、
市松が瀕死のおこうをアジトまで担いで走ったことが
なんか「いくら元締めとはいえ、初対面の奴のためにそこまでやるか?」
って思えてくるよな。
>>879 おこうが口割っちまったら
自分も危ないじゃないかYO・・・
まぁ市松の冷徹な性格から
『いっそ、殺っちまったほうがオレたちのためだ』
とか言って、主水と一触即発の場面があってもよかったんじゃないかなぁ・・・
とは
今になれば思えまつがねぇ・・・
(´〜`;)
最終回のキーマンは印玄だったと思う。
印玄が「おまえを信じている」と告げた事が市松の中で仲間意識の芽生えを
生み、一か八かのおこう救出に向かわせた。
市松を信じると宣言した印玄は、仲間(市松)を信じようとしない主水を
否定する為に、単身おこう救出に向かった。
(俺は面識のないおこうに対してでさえ命を張れる。おまえはどうだ?)
そんな印玄が命を捨てて救い出したおこうを、市松が捨てて立ち去るはずがない。
882 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/16(日) 21:37:41 ID:+dYw7c9I
仕業人で質問
主水が赤井剣之介のことを「ノッポ」と呼んでいたことがあったと思うんだが
ノッポは朝鮮の言葉が語源らしいが
ノッポって江戸時代に使われていた言葉なのか?
884 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 12:24:19 ID:g18g2pK2
仕置屋で市松を死なせなかったのはまた再登場させようという考えがあったからだろうか?
>>883 当時から朝鮮主体の日本ですから勿論使用されていました。
日本が独立するまでは朝鮮主体でした。
仕置屋最終回の印玄は泣ける。
躁鬱の気があったりちょっと病的な部分のあるは反面、こういう仲間思いの面も
あるとか、うまく言えないけどこういう部分が初期必殺の素晴らしさって気がする。
あるいは仕業人のやいとやが自己中心的でキザな反面、子供には人一倍優しい面があるとか
奥行きが感じられるよね。
>>884 市松ってのは死なせるキャラというよりも
殺し屋に生まれた業を背負って生き続けなきゃいけないようなタイプだと思う
印玄、市松、主水といて
この中で市松を殺す終わり方にしたら
妙に大吉と主水だけ生き残る仕留人とかぶるから
かぶらないように印玄のほうを殺して
市松は仲間意識に芽生えさせ江戸を去るって終わり方であれはあれでよかったんだと思うね
ただ錠はまた別としてもからくりの唐十郎なんかもまた復活がありそうなラストだった気がする。
あと市松に関しては仕業第1話で剣之介から市松の話が出るし、スタッフのなかに市松は一作のみで
消すのは惜しいと感じた人がいたのかも知れないね。
山内Pの本によると酒の席を途中退座する沖を藤田は付き合いが悪いとあまり好意的に感じてなかった
ようだからもしかすると藤田に気を使ってその後のシリーズに市松を出さなかったって可能性もあると思う。
大集合も共演場面はなかったし。
890 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 16:51:13 ID:1SnptZw9
大集合やった時、沖は
既に涅槃に行ってたん
じゃなかったっけ?
>>890 『アヘン戦争』を観てみよう。
(・∀・)
>>889 確かに藤田と必殺シリーズで競演したら後々ドラマでも競演するパターンも見られるね
島田順司や梅宮、新もそうだったような
893 :
丹波:2007/09/17(月) 17:30:12 ID:???
自殺したら涅槃になんて絶対行けないんだなこれが
良く言えば気心が知れたってことになるんだろうけど、結果としてお友達感覚になってしまい
ドラマに緊張感がなくなるんだよね。
はぐれ刑事なんかも初期は面白かったけど、必殺同様、後期は藤田商店化してグダグダだったしね。
山崎や沖、石坂、敦夫みたいな異なる個性の役者がいたころは画面に緊張感もあったしね。
ちなみに大出俊なんかは最近でも京都殺人案内なんかにも出てるし藤田とはウマが合ったのかも
知れない。
課長、どうかな?
ここはひとつ安っさんに任せてみては。
これだけ言いに出てくる辰っつぁん。
896 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 20:00:09 ID:0ZkEbWGe
>>896 そういえば、『仕事人』初期では壬生の蔵人が「最後の仕事人」だったよね。
その後、奉行所が仕事人に依頼したりで有耶無耶になっちゃったけどw
仕置人、仕置屋、仕留人、仕業人あたりは、DVDbox
高過ぎて手が出ない
はぐれ刑事といえば、おせいがゲストに出た事があるらしいけど
正八は出たこと無いのかな
>>898 あきらめてバラで揃えようぜ。俺みたいに…
でも仕置人だけはいつかボックスも揃えたいな(新は持ってる)
DVDは全部バラで買ってれば、もう100巻以上が並んでさぞや壮観だろうと思う。
903 :
898:2007/09/17(月) 22:49:11 ID:???
901>>
そうなんだよ。仕置人だけは、ボックスでほしいよな。
いまさら主水シリーズだけ箱が黒だと気が付いた俺がPOP
今更だけど、何でBOXはCDサイズなんだろう
理由はわからんが、コンパクトなので保存が楽。
っていうか、どうしてDVDの箱が無駄に縦長なのはおかしい。
元々アメリカではパッケージが大きくないと売れないというジンクスみたいなものがあって
(あと、盗難防止の意味も含め・・・)
DVDの見た目がCDと似てるので差別化のためにケースをトールサイズに統一させた経緯があるようだね
逆もまた真でトールサイズばかりの中でジュエルケース(CDケースサイズ)で売って差別化を試みたメーカーもあって
とまあそんなこんなで・・・
>>906 CDと間違わないように縦長(トールケース)にしたらしい。
ちょっと前はCDケースサイズのDVD映画も結構あったな。
同じキングレコードから発売されていた天知茂の「江戸川乱歩シリーズ」は、
一度ジュエルケースで単品発売された後、トールケースでBOX発売されていたね。
まさか必殺シリーズもトールケースでBOX再発売!?
910 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 23:51:23 ID:B3iOOhb5
>>883 麻雀用語で中国語のチョンボとかが使われてたこともあるんだ、気にしけいけないw
>>885 おい、白丁 そんなにウリナラ起源を妄想するのが楽しいか?
相変わらず寄生虫ほどのやくにもたたねぇ存在の癖に妄想だけは一人前だなw
DVDBOXは必殺のしか買ったことなかったので、山崎務版雲霧のトールケース8枚組
BOX買ったときはでかくて驚いた。
でも一枚ずつトールケースに入れた方が長期保存にはいいんだよな。
必殺も映画BOXだけでかいね。
メーカーが違うから
ジュエルケースは蓋や蓋のはまるところとか劣化したら嫌なので、ファイルにディスクだけ移して保存しております。
トールケースはすぐに調達できるじゃん。
ジュエルケースも売ってるぞ
仕事人のあの5枚くらいのも?
>>907 じゃあ必殺DVDはアメリカじゃ売ってないのか?なんとまぁ。
確か「Sure death」って言うんだぜ!
DVD自体にも寿命があるんだし、
初期のBOXを買い逃した人は次世代で出るのを待てばいいんじゃね?
俺ん家では20年前くらいのテレビ放送を録画したビデオテープでも
まだぜんぜん劣化してなくて普通に見れる
保存場所によるんだろうな
最近10年くらいの寿命だと言われるようになったDVDの寿命って話は
自分で読み書きできるタイプのことじゃないのかな?
映画等の見るだけ専用のはもう少し寿命は長いと思う
DVDの寿命の話って、裸のまんま放置したりとかが基準じゃなかったっけ
パンツくらい、はかせてやれ
もし良かったら教えてください
必殺シリーズは再放送およびレンタル等でそれなりに見ていますが
映画およびTVスペシャル版はほとんど見ておりません
(見たことがあるのは「仕事人大集合」のみです)
そこで映画版やテレビスペシャル版で
これだけは見ておけっていうお勧めがありましたら教えて下さいませ
よろしくお願いします。
映画なら3と4
映画版オススメ
THE必殺
裏か表か
恨み晴らします
SP版オススメ
恐怖の大仕事
仕事人大集合
大老殺し
京都闇討人
ってところかな?
あとはオール江戸警察がまあ観て損はないレベルといったところ。
ただ上記に挙げた作品も大傑作とは言えずいずれも中だるみ等の欠点が少なからずあり
積極的には強く推せない面はある。
強いてあげれば初期の「春雪仕掛針」が完成度ではベストかも。
映画やSPはどちらかというと番外編的要素が強く、通常のTVシリーズから観ることを
オススメする。
映画版やテレビスペシャル版には内容がダレるだけであまり見るべきものはないです。
強いてあげるなら劇場版は「裏か表か」
スペシャル版は「恐怖の大仕事」くらい。
くだらないけど、話のタネに劇場版「主水死す!」とスペシャル版「現代版」を見ておくのも良いかと。
「主水死す!」は単に退屈なだけだけど水野晴郎のシベ急並にとんでも的に楽しむなら
ブラウン、黄金の血をオススメする。
ちなみに個人的なワーストだと春日局、香港マカオ、主水死す、勇次になるな。
横浜異人屋敷や忠臣蔵は初見の際はとにかく長くダレ気味でワーストの部類の作品だった
けど、最近見直してみたら結構、観るべき部分もあって案外、悪くないと思った。
930 :
925:2007/09/18(火) 17:27:32 ID:???
>>926-929 皆さんレスありがとうございます。
とりあえず
裏か表か
恨みはらします
恐怖の大仕事
を見てみようと思います
参考になるご意見ありがとうございました。
SP「現代版」「アヘン戦争」「ウエスタン月夜」
映画「ブラウン館」は、作品としてはアレだけど、
いまみると、当時のブームの勢いを伝える
「必殺史」の参考資料として価値があると思う。
(ブラウンは匙加減を間違えて踏み外しちゃった感があるが)
THE必殺は、必殺ブーム時の資料であると同時に、
作品としてそこそこ普通に見られるバランスのよさがある。
漫才ブームとかだったからか
お笑い芸人をつまらない役で出しすぎ
しかも、芸人のくせにおもしろくないときてるから困ったもんだ
鉄や正八たちの会話のほうがよっぽどおもろい
恐怖の大仕事だったかで横山やすし、岡八郎、花木京と関西の最強の三人がでてたときがあったけど
個人的にはこの三人はものすごく好きなんだが
なぜか必殺に出てきた場面がすげぇつまんない。
これは演出が悪いのか、必殺に場違いに感じたのだ。
花木京×
花紀京○
京やんすまん
>>932 やすししか知らないので、奥目とかいってるのが何が面白いのかわからなかった。
>>922 録画DVDは5〜10年、ROMは数十年とか言われてる。
テープは多少劣化してもざらつくだけで見れるけど、DVDは劣化即読み込み不能
なのが怖いな。
とりあえず直射日光と湿気は避けるようにして保管してる。
>>917 BoAちゃんの『JEWEL SONG』もよろしく。
どんな風〜に〜見つめたなら〜♪
伝えられる〜だ〜ろ〜う〜♪
(・∀・)
必殺シリーズのピークは仕業人かからくり人あたりまでだな。
血風編、あるいは新仕置から衰退が始まっている気がする。
939 :
釈迦厨:2007/09/18(火) 22:13:50 ID:???
まあ旧仕置後半から内容はかなり落ちているが。
仕掛人がハイレベル過ぎるとも言えるが。
脚本的には、商売人と仕事人初期で盛り返してる感はあるけどね。
遅レスだけど、DVDで裏か表かを見るなら、絶対に予告は本編の前に見るな。
豪快にネタバレしているから。
942 :
925:2007/09/18(火) 23:00:09 ID:???
>>931 >>941 貴重な意見ありがとうございます
特に裏か表かは予告を見ないように気をつけます
『必殺III』はやはり『仕事人』から『激闘編』までの主水シリーズを見続けた後に見ないと、面白さが半減する。
新仕置は糞
945 :
釈迦厨:2007/09/18(火) 23:33:45 ID:???
まあ三隅監督亡くなっちゃったからねえw
新仕置普通に好きだけど、惜しむらくは終盤の鉄の髪…
947 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/19(水) 00:06:15 ID:XzU9cQoe
最終回はあの髪のおかげで格好よさが増した。
948 :
925:2007/09/19(水) 00:09:30 ID:???
新仕置人の最後は何度見ても泣いてしまいます
何度も見て次にどうなるって解ってるのに泣けてしまう
深作欣二、大熊邦也、松本 明、貞永方久、工藤栄一、蔵原惟繕の良さはわかるが、
三隅監督の良さはわからない。
必殺シリーズを見る限り、可も不可もないオーソドックスな演出としか思えない。
石原 興はじめ三隅監督を尊敬するスタッフは多いが、やはり劇場大作の人なのか?
951 :
925:2007/09/19(水) 00:21:46 ID:???
そういえば
ふと思い出しましたが
仕事人大集合では、虎や天平等本編ですでに死んでしまった人が出てるんだから
鉄も出してくれよって思いました
錠も出ていたからなおさら(錠がちょっとふっくらしてたのが残念でしたが)
『必殺III』は超人の仕事人を否定した作品だからな
仕事人もただの人間なんだって感じで
953 :
釈迦厨:2007/09/19(水) 00:40:52 ID:???
まあまあw
>>952 恐怖の大仕事で既にその片鱗はあったからな
工藤が基本的に必殺でやりたい方向性なんだろう
工藤がってより、必殺の基本はスーパマン否定だと思うがな。
優れた「技術」は持っているが、あくまで一芸に秀でた生身の人間。
一人で侍何十人と正面から闘って圧勝できるような超パワーではない。
剣客キャラや、錠なんかは戦闘力は高いが、それにも限度はある。
主役側でも、一瞬でも油断すれば逆に斬られる危機感はある。
(実際に斬られることはなくとも、そういう演出はなされる)
「仕掛人」でも、梅安が敵の手下(ただのチンピラ)多数にボコられて
捕らえられるシーンがあって、仕事人の感覚で再放送を見た当時は、
梅安って意外と弱いじゃんと思ったことはあるが、
リアルに考えりゃ、そこそこ喧嘩強い奴でも、大勢相手じゃあれが普通なんだよな。
左内は何人もバッサバッサ斬り捨てていたけどな
後期だってボコられるときはボコられる
結局は話の流れの問題
>>951 当初そのつもりだったけど山崎氏が断った
左内はもともと武士であり暗殺者となった、梅安は鍼医師であり暗殺者。
その差だな。
それはそうと、主水と鉄の身体能力は異常だと思う。
先生に次ぐのではないか。
>>959 鉄ってそんなに身体能力あるかな?
というか彼は基本的に、梅安に座頭市を混ぜたキャラだな
そう考えると旧仕置人はスーパーマンに近いな
伝馬町牢屋敷に堂々殴り込んで仲間助けた上に仕置まで完遂して脱出w
鉄ニついては新仕置の牢名主になるシーンが印象的。
超人てほどでもないか。
でも、中期のブーム?時には明らかに超人や
変な奴がいたよな
変な奴って誰?
仕置人見たら鉄と錠はモロ超人だと思ったけどなぁw
3話で襲われた時なんか奉行所であんだけ拷問受けたあとなのに、余裕で敵を返り討ちにしたあげく役人を生け捕りにまでしてたしw
あの場面、たとえば仕事屋の半兵衛政吉コンビなら、ボコられるか逃げるか相手を殺すかしかなかったように思うけど。
鉄が超人なら風呂屋で鉄以上に強そうな鬼の岩蔵(今井健二)はもっと超人か?
実際一対一なら鉄も錠も子供扱いだったし、鬼岩が最強かもな
>>934 花紀京を知らないってことは新必殺仕舞人は見てません!って事だな
鬼岩はぶっちゃけサイヤ人だろ
970 :
925:2007/09/19(水) 15:30:41 ID:???
昨日必殺の映画、スペシャルにおいてなにがお勧めかお尋ねしたものです。
先ほど、裏か表かを見終わりました。
ラストは唖然としたものの
追い詰められた中での仕事人達の必死さも伝わるよい作品でした
ひっそりこっそり仕留めるという感じは無かったものの劇場版というスケールで考えると
こういうのもありかなと思いました。
終盤竜がおとり役を買って出るのは参を助けられなかった後悔からでしょうか
あと、かんざしを折られた秀が刀で戦うシーンで秀は刀でも強いんだなと変なところに感心いたしましたw
アドバイスいただいた方々のおかげで楽しい時間を過ごせました。
次は恨みはらしますを時間があるときに見ようと思います
ありがとうございました
>>969 なんでもかんでもドラゴンボールでしか考えられん世代か?
>>962 牢名主になる場面といえば、仕置屋でも印玄が持ち前の馬鹿力を活かして牢名主になる場面があったな。
タタミをダルマ落としみたいに引き抜いて積み上げてたねw
>>963 超人といえば後期の殺し屋は皆超人だろ。
殺し技や道具のトンデモさはまさに頭が超人レベルじゃないとできないし、
やろうとも思わん。
仕置屋と新仕置はワーストだな
俺は仕掛人以外はうんこだと思うよ。
仕事屋も新仕置も駄目だろ
新仕置>>>>>超えられない壁>>>>仕事屋だが
【ベスト】 仕業人、激闘編、仕事屋
【ワースト】新仕置、掛橋人、仕事人
仕事人にミーハー的に人気が出てきていた頃、過去のシリーズを土曜日の昼間に再放送していて
「仕業人」と「仕事人」を平行して観ていたが、そうするとこの仕業人がいかに傑作か分かった。
シリーズ中、こんなに金に汚く、シビアで、仲間同士の信頼ほとんど感じられず、画面も何かオレンジっぽく陰惨で
しかし痺れるくらい格好いい必殺は観た事がない。
【ベスト】 ひかる 出門 陽一
【ワースト】 緒形 山崎 藤田
【ワースト】仕置人、新仕置、仕置屋、商売人【ベスト】仕事屋、旋風編、激突、2007
BoAちゃん
【バスト】83
【ウエスト】54
【ヒップ】82
(*´Д`)ハァハァ
984 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/19(水) 19:45:13 ID:sOu+1L+C
ニュウリンの直径7cm
>>982 スレタイと関係ないことを書くなよ
反省しなさい
特撮板でもシモネタ書くのは勘弁してくれ顔文字よ
特撮のウルトラ系のスレとかは子供も見るんだ
直前に黒服に着替え、執拗に首を…テレビ時代劇の影響か?
(経産新聞 - 09月19日 23:51)
京都府警南署の巡査部長(45)が同府京田辺市の自宅で殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された
専門学校生の二女(16)が府警の調べに対し、「黒いワンピースに着替えたうえで、お父さんを殺した」
「好きな時代劇ドラマを参考にした」「のさばる悪をなんとかしたかった」「この世の正義も当てにはならない、
天の裁きも待ってはいられない、闇に裁いて仕置きしたかった」と供述していることがわかった。
凶器の手おのを事件の約1週間前に購入し、犯行時には急所である父親の首を執拗(しつよう)に
切りつけていることから、府警は二女が父親に強い殺意を抱き、計画的に犯行に及んだとみて追及する。
問題のテレビ時代劇は、1971年から1991年の20年に渡って放送された人気シリーズで、
帯刀を許されない町人が身近な道具を武器に殺人を繰り返すというストーリー。
今年7月には、人気男性アイドル主演で放送された新作スペシャルが放送、高視聴率を得て話題となり、
若い女性層を中心に人気が再燃していたといわれる。
同ドラマの内容は、主に奉行所の役人などの公務員を悪人に描いて殺害するストーリー展開、
実際のドラマ撮影は主に京都府内で行われていた、殺人者が犯行の前に黒い衣装に着替える、
登場人物の中に実在した首切り役人がおり、毎回被害者の首を切り落として殺害するなど、
次女の犯行内容と数々の一致が見られ、警察では犯行とドラマの関連について詳しく調べを進めている。
そのセリフほんとか二女(16)?
巡査部長がよほど裏で悪いことしていたんだろうなw
>>988 (経産新聞 - 09月19日 23:51)
こりゃ必殺シリーズはCSくらいでしか放送しなくなるね。
だからネタだと・・・
次スレどうする?
そして二女(16)が裁判で「TV番組に影響なんて受けるわけない」と言うどこかで見た展開
二女の名はトッポ
>>994 なにをウダウダしてやがんだ
さっさと立てりゃあいいじゃねえか、立てりゃあ
トッポジージョ(16)
1000なら順之助はなかったことになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。