1 :
名乗る程の者ではござらん:
3 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 22:13:29 ID:6rk47M2r
名場面は高橋幸治演じる大谷吉継が画面に映っているシーン全て。
名セリフは同じく大谷吉継のセリフ全て。
4 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 22:35:21 ID:h4mG9ASL
秀吉物でよく描かれる木下家と前田家の関係の深さが短い
シーンで表わされているね。OPの伏見城での演奏会での太閤の
前田大納言への「そちに聞いても無駄であったなあ〜」と一見
無礼な言葉や高台院と芳春院の亡き夫達の思い出を語る所など。
6 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 01:29:46 ID:xQgdeasD
>>4 他に家康と秀吉の関係をうかがわせるシーンも多いね。
OPのシーンだと秀吉は家康には明らかに気を使っているし、
秀頼戸千姫との婚礼の件でも、秀吉は家康に対して敬語を使ってる。
何気ないシーンだけど、細かい演出だよね。
7 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 02:47:44 ID:mD4GiiLu
久しぶりに来てみたら新スレに突入してたのでビックリ
8 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 07:06:36 ID:PhAlxuK4
広島カープのエース黒田投手がFA権をあえて行使せずに
カープに残るとの事。「他球団に移籍し、カープを敵に回して
カープの打者に投げる自分の姿をどうしても想像できない」
との彼の言葉に、生粋の巨人ファンの私も感動して思わず涙があふれました。
そしてすぐに関ヶ原での大谷刑部の男気が頭に浮かびました。
このたび、黒田投手に大谷刑部を重ね合わせた人は全国に
たくさんおられることと思います。刑部も、「佐吉(三成)を
敵として戦う、オノレを思いつかぬわ!」という心境ゆえに
会津攻め従軍を急遽取り止め、三成に協力しようと決意したのでしょう。
9 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 12:36:09 ID:l3wx5Nxc
男 気 。
今の日本に一番欠けているものではないかなぁ・・・
子どもの世界での陰湿なイジメや幼児虐待、屑政治家や腐った企業などの姿を見るたび、そう思うよ。
男気。。。
小久保もね。
11 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 21:56:07 ID:X/O0/K2W
>>6 太閤の生前は感心されるほど律義者を装い死んだ途端に
「待たせおって〜!」と態度豹変させる家康がいい。
竹踏みをしたり鹿の角を自ら薬効として煎じているシーンを入れたりして
「太閤とは長生きが勝負!」という健康オタクぶり表わしている。でも
太閤より長生きするという確信があったのか?
12 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/12(日) 00:44:04 ID:ghMjC7Sf
>>11 その確信がないからこそ、
健康オタクとなって「長生き勝負」に勝とうとしてたんだろ。
しかも自分もいつどうなるかわからないから、
「急がねばならぬ」と秀吉死後速攻で秀忠を江戸にやったんじゃないの?
>>8 野球ヲタうざいんだよ
他の板にきてまで荒らすな
14 :
大和魂:2006/11/12(日) 21:16:09 ID:8LafkoWx
↑》13 最後までちゃんと読まんか!》8は親友三成を
見捨てることができなかった大谷吉継の男気ことを、
広島を(FAで出れるのに)出ない決意をした黒田の男気に
なぞらえて言ってるだろう!男気をわからん》13おぬしこそ要らぬわ!
大谷が健康だったらそのまま東軍に残っていたと思われ。
16 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/12(日) 21:19:39 ID:f8SadpX6
>>14 そのむやみやたらな熱さがウザイんだと思う
黒田は黒田、大谷は大谷じゃん
両者を無理矢理絡めて感動するのは勝手だが、
わざわざここに書き込むような内容ではないね
あんたみたいなのがいるから「三成厨」「大谷厨」って馬鹿にされるんだよ
>>14 わざわざ野球のことを無理やりこじつけてるのがうざいんですが
キモチワルイからはやく死ね
>このたび、黒田投手に大谷刑部を重ね合わせた人は全国に
>たくさんおられることと思います。
黒田投手は知ってても大谷刑部を知っている人はそんなにいないと思われ
いや時代劇板なら大谷 知ってるやついるだろうけど
逆に野球選手のほうが知らん
誰それって感じwww
>>19 いや、8は「日本全国で」って言ってるからそりゃねえだろ、とw
まあ黒田の男気にほれるのは勝手だけど、
それを熱くここに来てまで語るのはやめて欲しい
時代劇板ではおっしゃるとおりだろうねwwww
>>11 そのシーン好きだからはっきりと覚えてる。
正信「殿、お目覚めにござりますか? 正信めにござりまする」
家康「おう、入れ」
正信「上様・…」
家康「ちょっと待て。鹿の角……」
阿茶「はい」
家康「これは……按配が難しい」
(しばらく間があって)
家康「うーん……死んだか?」
正信「はい……真夜中に」
家康「そうか、とうとうか。……長い間、待たせおって」
正信「殿もよう、お待ちになりましたな」
家康「いやあ、またいでか。わしと太閤との戦は長生きが勝負と決めておった」
阿茶「太閤様が!」
正信「殿はまずお勝ちになったのです」
家康「正信、わしはいくつになったと思う?」
正信「もうすぐ57で」
家康「まもなく60だ。急がねばならん。秀忠を呼べ」
正信「ははあ」
阿茶「弥八郎殿のうれしそうな事」
正信「はい、私も今年で62。長生きをしたおかげで天下取りの戦にめぐり合えました」
家康「天下取りかあ……待たせおって」
(家康、鹿の角を大量に加える)
阿茶「そんなに!」
家康「精をつけいでかあ」
今DVDないからはっきり確かめられないけど、こんなのじゃなかったっけ?
22 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/14(火) 23:56:23 ID:GVAbMxib
>>21 すごいっ!!!!!
おれもDVD確かめたわけじゃないけど、ほぼ完ぺきじゃないの?
なにしろ大作なので、おれが通してみたのは81年新春の本放送と、その秋にやった10回シリーズだかでの再放送と、
DVD買ってから2度ほど全話通しで見た4〜5回だけなんだけど、
(チョコチョコつまみ見するのもそんなにやってない)
そんなに間違えずにセリフを言えそうな(書けそうな)場面は、考えてみればおれにもいくつかあるよ。
21さんほど長く、しかも完ぺきではないけどね。
こんなことを考えると、本当で精魂が込められたシナリオだったんだなぁと思うね。
もちろん精魂込められていたのは、シナリオだけじゃないけど。
最近評判の悪い直江ちゃんからの愛のオテマミだよ
カコーン
先般、前田利長殿への御仕置ちには、御威光のほど誠に感服仕る
当家に対しても「叛心無くば上洛せよ」とは、乳飲み子への挨拶
カコーン
景勝公が不料簡か、家康殿に表裏在るかは、知る人ぞ、知る
追って申し述べ候
噂に依らば、家康殿は、会津討伐に下向、 と か
万端、其節に承知候
カコーン
24 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/15(水) 08:33:03 ID:zb/4YGTB
>>23 これだけ気持ちがいいくらい家康に喧嘩を売りながら関ヶ原合戦後は
取り潰しを免れて15万石の減封で済んだのが不思議でならない。
家康からの使者として会津に派遣されて謀反の事の是非を正しに来たのに
延々と能を見せれていらだつのは"伊奈忠次"。
江戸時代初期の優秀な代官で小田原の陣後の戦後処理の件で秀吉に認めら
れて引き抜きを受けたほどの人物。お墓は埼玉県鴻巣市勝願寺にあるが
まさかこのドラマでテロップ入りで出てくるとは思わなかった。
多分、地味な人物なのでドラマに出てきたのはこれのみか?
>>24 伊奈図書を演じておられた横森久さん、
『関ヶ原』の放送直後に亡くなられたんだよね。
声優としても渋い演技を聞かせて下さった方。
26 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/16(木) 23:18:23 ID:cDicP4nH
ちょっと前にウィキペディアの大谷吉継の項目見たら、備考欄に
『大谷吉継は自刃の前に「三成、地獄で会おうぞ」と言ったとされる』などと書いてあった。
これってドラマのセリフを書き込んだものだろうが、ひどすぎると思う。
大谷厨か関ヶ原厨の誰かが書いたのかも知れんが、もし関ヶ原厨ならドラマはドラマとして楽しめよ。
半ば公共の場に等しいネット百科事典に、現実とドラマをごっちゃにしたくだらん記述を残すな!!!
ドラマに対しても冒涜だよ。
ウィキの大谷吉継の項目にはジャンプの漫画「影武者・徳川家康」に関する記述もあるしな。
これもひどすぎる。
>>26 だまって正しいのに編集すればいいだろ
ほんと小姑みたいな性格してるな
28 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 03:38:33 ID:EZlLe/wq
>>26 >『大谷吉継は自刃の前に「三成、地獄で会おうぞ」と言ったとされる』
テラワロス
29 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 03:57:13 ID:qfc46U7F
>>25 横森はいい役者だった。川口敦子のご主人でした。
黒澤の「悪い奴ほどよく眠る」とかにも出てたね。
水戸黄門の悪役もよかった。
30 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 07:36:10 ID:SvTxF/JU
>>27 藻前、頭を使えよwww
正しく編集したりしたら、もう2度と『大谷吉継は自刃の前に「三成、地獄で会おうぞ」と言ったとされる』などという笑える記述を楽しめないだろ?
しばらく捨てざらしにして恥をかかせてやるのでござるよ。
それともひょっとしたら、あれ(自刃の前に(略))を記述したのは貴公で御座るか?
>>30 お前こそ頭使えよ
ここにお前が書いたからってうざいだけなんだよ
ここは別にwikipediaの監視所でもないんだよ
それともひょっとしたら、あれ(自刃の前に(略))を記述したのは貴公で消すのが忍びないのでござるか?
>>30 空気嫁カス
お前みたいな馬鹿がこのスレに生息してると思うと恥ずかしい
Wiki の大谷吉継見て来たけど,「三成,地獄で〜」はなかったよ。(´・ω・`)
>>30 お前みたいな馬鹿がうざいから
大谷厨は嫌われるんだろうな
35 :
名乗る程の者ではござらん :2006/11/17(金) 19:06:22 ID:lsSx4ys6
>>33 当然、更新履歴を見てから書き込んでるよね。
36 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 22:31:08 ID:eZUJg3+T
シナのウィキにも「地獄で…」の台詞があったときにはかなりがっくり来た。
比べること自体ナンセンスだと解っていてもついつい比べてしまう『関ヶ原』と『葵徳川三代』(の関ヶ原パート)。
1:三成がバカ過ぎ。
江守徹がリキめばリキむほど、三成の頭の悪さが出てしまう。
かといって世間知らずな困ったちゃんとして描いているのかといえばそうじゃない。(むしろそれは『関ヶ原』の方にその傾向があるくらい)
やってる事言ってる事は悪役扱いではない、どころか、相当好意的に描かれている。完璧なミスキャストでしょう。
2:家康が魅力なさ過ぎ。
無理に従来の家康のイメージを打ち壊そうとして、やたら苛立ち、下品な言動・行動ばかり。悪役の為の悪役演技。
単純に考えて、あんな暴君じゃ人身掌握なんて無理でしょ。関係ないけど『利家とまつ』の香川照之の秀吉(俺的ワースト秀吉)と同じ。
奇をてらいすぎて、本線からハズレ過ぎ。
3:大谷刑部の登場。
鎧を身に付けて、あまつさえ騎乗してるなんて。。。
4:大谷軍の敗走&同士討ち。
変にリアルな描写をしたいが為だけで、作品的な志皆無としか言い様がない。
壊滅・敗走して行く西軍陣営の中で、石田勢と大谷勢だけが全員奮戦・玉砕していくからドラマチックなんじゃないか。
5:逃亡中の三成。
身奇麗にし過ぎ。毎日ヒゲをトリミングして、月代も綺麗に剃ってたんだね。
“ハイビジョンだから”と、坊主頭の場面では実際に剃髪してるのを売りにしてたわりにはお粗末な。
6:家康と三成の対面。
しゃべりすぎ。
7:三成処刑“前日”に湯を所望。
「あいにくここらには人家もなく、井戸もありません」
処刑当日なら分る。前日から野営してるんだろ?水の確保くらいしてんべや。
腰の水筒から少し分けてやれや、そんだけ“好意的”描写にしたいのなら。
重箱の隅突きになってしまいましたw
38 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/18(土) 13:49:54 ID:/mGN6YAF
730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/17(金) 21:52:39 ID:IFg7UMR3
TBSが春に大型時代劇SPをやると聞いたんですが、どんな作品でしょうね。
>>37 あと、
「三成は最後まで家康と対決するつもりだった。だから素直に捕まったわけがない」
とか、
「家康暗殺計画(「関ヶ原」中で長束正家の扇が小刻みに震えていたシーン)などありえない」
など、「葵」と「関ヶ原」の違いを出そうとかなり意識してるね。
けれど皮肉な話、総集編になると「関ヶ原」とそっくりに見える、という罠。
40 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/18(土) 22:56:54 ID:dq+RToBz
>>37 だいたい同意だな。特に1は禿同だ。
ジェームス三木は三成を好意的に書こうとしているのだが、ぜんぜんそう見えない。江守徹のせいかもしれんし、やっぱりジェームス氏は三成がそれほど好きではないのかも知れん。
「7:三成処刑“前日”に湯を所望」については、
ジェームス三木は「従来伝えられてきた処刑前に湯を所望の伝説は疑わしい。三成ほどの男がそんな往生際の悪い言動をするとは思えない。ここは警護にあたった者たちを笑わせて慰労しようとしたと考える」と
ガイドブックかステラかで書いてたけど、苦しい、しかも見苦しい言い訳(こじつけ)と感じたな。
ジェームス氏の意図と違い、三成がすごく矮小に見えたよ。なにもこの場面ばかりじゃないけどな。
>>40 わかったから消えてくれ
ここはジェームス語るとこじゃないし
『葵』は俳優の好演と脚本・演出の拙さと、バランスが悪かったな。
豪華なセットも無駄に使い散らかしの豪華配役も大げさな合戦シーンも、
うまく活かしていたとはとても思えない。
何度も繰り返しになるが、やっぱり『関ヶ原』が奇蹟のドラマと言われるのは云い得て妙だよな。
特に今現在のようなTV時代劇の状況だと。
>>41 その前に新たな話題も出せないお前が消えな。
そもそもこういう奴って作品を観てるかどうかすら怪しいがw
>>42 新たな話題を出せないとスレ違いの話をしていいっていう論理的正当性を説明しろ馬鹿
そもそもお前みたいなクズは実社会においてもルールすら守れない社会のはみだしものだろうけど。
>>42 スレ違いの話しといて逆切れすんなよ
人間としてどうかと思うよお前
45 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/19(日) 01:29:44 ID:S4qO6j6Y
age厨死ね
当時のこの番組の宣伝コピー「空前とはこの番組を言う。絶後とはこの戦いをおいてない。」
だったかな。うろ覚えだがこんな感じ。まさに空前絶後という言葉にぴったりのドラマだったな。
49 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/19(日) 13:53:16 ID:fYTu1sqW
今年度の大河功名が辻で関ケ原合戦に関わった人物を演じた
役者たちのなかには、参考のため四半世紀前の「関ケ原」
を見て研究した役者も何人かいそうな気がする
>>49 そんな殊勝な奴いるかなw
せいぜいスタッフから「葵」のビデオ渡されて、ざっと目を通したくらいじゃない?
原作を読んでさえいないような気がする。
もし仮に「関ヶ原」を観たとしても、役立つような扱われ方もされてなかったけどね。
スタッフはさすがに観てると思うけど。。。どうだろ?
すいません、教えて下さい。
先週の功名が辻で、淀の側近の尼さんが、
「家康に詫び状を書かれたら」というシーンがあったのですが、
友人が「これは「ドラマ関ヶ原」のパクリ。原作にもない」と言っていました。
友人も僕も今「関ヶ原」のビデオも持っておらず、
レンタル屋にも置いていないので、確認のしようがないのですが、
ドラマ関ヶ原にも功名が辻にあったようなシーンがあったのでしょうか?
教えて君で申し訳ないですが、ご教授よろしくお願いします。
52 :
名乗る程の者ではござらん :2006/11/20(月) 19:26:50 ID:p3xIlFWs
あったよ。
大蔵卿が、淀殿に硯をすって渡し、
淀殿 「なんじゃ、これは」
大蔵卿「内府様に詫び状を書いて頂きます」
淀殿 「何故、わらわが内府に詫び状を書かねばならん」
大蔵卿「いえ、一刻もはやく書いて頂きます」
「こたびのことは、治部少が勝手に起こしたことで、秀頼様の知らぬことと」
淀殿 「それでは三成があまりにも哀れじゃ」
大蔵卿「石田様は賢い御方、このような奉公の仕方もあると納得されますでしょう」
淀殿 「・・・嫌じゃ。それでは美しゅうない。」
みたいな感じ。
友人が「これは「ドラマ関ヶ原」のパクリ。原作にもない」と言っていました。
友人も僕も今「関ヶ原」のビデオも持っておらず、
レンタル屋にも置いていないので、確認のしようがない
じゃあなんで友人は知ってるの?って感じ矛盾してないか
>>51-52 確かにその場面はドラマ『関ヶ原』『功名が辻』両方に出てきたね。
今手元にある、『功名が辻』の原作で、該当シーンの原典が載ってると思われる司馬遼の小説
「功名が辻」「関ヶ原」「豊臣家の人々〜淀殿・その子」「城塞」「故郷忘れじ難く候」
なんかの関ヶ原前後のくだりをざっと確認してみたんだけど、ないね。
上記以外の司馬遼の短編の何かに入っているか、資料としてそういう逸話があるのか、
早坂脚本から大石が失敬したのか・・・わかんないねえ。
>>50 見てるような殊勝なスタッフや脚本家ならこんなキャスティングはしないだろう
というのがチラホラ
>>53 友達の家がTBSチャンネルを受信してれば年に5回は放送されてるから刷り込みで知ってる可能性あり
56 :
51:2006/11/20(月) 23:46:12 ID:???
皆さんありがとうございます。
功名が辻のあの場面は、ドラマ関ヶ原とそっくりなシーンだったのですね。
原作にもない、となるとパクリの可能性は高いですね…
>>53 友人は数年前テレビでやっていたのをビデオに録画していたのですが、
引越しの際このビデオを他のゴミと一緒に始末してしまっていたので、
手元にない状態だったのです。
説明不足ですいませんでした。
57 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/21(火) 19:43:10 ID:nouTSfyo
NHKの大河、TBS関ヶ原の影響受けてるとこ多いよね。
葵ももろTBS関ヶ原の影響が大きい。
ただし葵の製作時期は、まだCSではあまりTBS関ヶ原放送して無かった時期でもあるんだよね。
関ヶ原はDVDになる前にVHSとしてTBSから通販されてた。
朝5時に起きてテレビつけるとその宣伝に必ずお目にかかった>20年位前
あと司馬遼太郎が亡くなったときに追悼でぶっとおし放送され(これが地上派最後)、
自分はこのときに録画したのをしばらく愛用していた。
59 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/22(水) 23:29:38 ID:BTWmJ3yJ
いずれにしろ、「関ヶ原」はドラマとしての完成度が高かったという証拠。
61 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 13:10:00 ID:cD27leHd
>>59 むかしあったPCゲームの 関ヶ原 も
オープニングのイメージは
明らかにTBS関ヶ原に影響されてたよね
62 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 18:28:42 ID:OTO8tlWU
各局が東映や松竹と組んで時代劇を撮っていたのにこのドラマだけ
TBS単独製作。この頃まではさすが"ドラマのTBS"の風格がかろうじて
残っていたんだね。
「葵 徳川三代」は堺屋太一の「巨いなる企て」に影響されてるのではないかと。
関ヶ原本戦より秀吉死去〜三成挙兵までが面白かった。
ある意味続編とも言える、「城塞」も作ってくれればよかったのだが。
>>64 豪華なキャストで多額の制作費をかけて、視聴率がかんばしくなかったから
そういう話自体が局内で出なかったろう。
当時はスポンサーから相当突き上げられたんじゃないの?
スポンサーなんて視聴率しか見ないから。
当時、ネットとDVDがあればかなり違ってたろうな。
視聴率はいまいちだったけどネットで賞賛の声にあふれ、
DVDが売れれば、テレビ局もスポンサーも考えを変えるから。
組!なんて視聴率は悪かったけど、ヲタを掴んだんで、
メールとお手紙が大量に来るわ、DVDは売れたわで
大河史上初の続編が制作されたから。
関ヶ原も似た状況になれば、じゃあ続編の「城塞」を…となったかもね。
30年近い単発ドラマなのに、いまでもこうして2chでスレが立って細々ながら続いてるんだから、
放送当時は感動した視聴者はたくさんいたんじゃないのかな。
ただ、当時はそういう声を表に出す手段がなかったのね。
66 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 20:19:17 ID:9XVUTuPW
キャストは豪華だったが合戦シーンにもう少したくさんのエキストラを投入してほしかった
黒田軍が百人ぐらいしかいない
関ヶ原の関ヶ原合戦の際のエキストラ=3500人
葵徳川三代の同様のエキストラ=500人
エキストラの数ではなく演出の問題と思われ
>>67 >関ヶ原の関ヶ原合戦の際のエキストラ=3500人
>葵徳川三代の同様のエキストラ=500人
これはあくまでも「のべ人数」であって、実際に一度に出てたって訳ではないからねw
おそらくだが…
葵は500人のエキストラをあるときは福島隊、あるときは細川隊、と言うように、
各シーンごとにフル活用したのだと思う
「関ヶ原」の場合は、
3500人を「徳川隊」「石田隊」と言うようにきっちり分散し、
固定してしか使わなかったたんじゃないのかね
葵はCGを使えたからな。
>>69 そんな非効率・非経済的な撮り方をする監督、させるプロデューサーなんか素人監督にだっていないよw
第一、3,500人ものエキストラを一度に使うなら、画面を埋め尽くす雲霞の如き軍勢の
映像を撮らない手はないだろう。撮らなきゃただの無能監督・プロデューサーだよw
実際は大坂城や伏見城の広間などのスタジオ収録に参加した人数、関ヶ原シーン以外のロケに参加した人数、
合戦シーンの人数×撮影日数で出した数字が3,500人なのでは?
72 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 13:19:00 ID:Zi8GyxkD
そんなに勝ち誇ったようにいわれてもねえ
しかし今さらだが、「功名が辻」はどうしてこのドラマとの類似シーンを撮ったのだろう?
オマージュとして撮影したんかな?
74 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 06:00:24 ID:XGiL3uwl
森繁家康曰く
「郵政造反議員たち、ああ無節操に復党できるものか・・・・・。」
田中マルチノ健曰く
「私は、野田聖子様を見損のうたとです! 筋を通して復党だけは
避けられると思うちょったとです!」
75 :
名乗る程の者ではござらん :2006/12/08(金) 10:03:50 ID:7zRwNa7S
自分から出ていった訳じゃないから、
自民→新進党→自民と渡り歩いた奴よりはマシ。
76 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 12:35:02 ID:le+nbaec
合い言葉は、山に山
>>78 いや、原作に即したシーンが同じなのは当たり前の事として、
上の
>>51にあるように、関ヶ原のオリジナルシーンを、
どうして功名が辻でも似たように演出したのかな、と
>>79 オマージュ。リスペクト。ぱくり。
三番目のが一番信憑性が低いが。これだけ情報が氾濫していて、しかも「関ヶ原」を正面から描いた作品が
ほぼ、この『関ヶ原』と『葵』しか存在しない中で、わざわざそんなリスクの大きな事をするとは思えないし。
『武蔵』の七人の侍騒動だって、当人達の感覚ではパクリではなくてオマージュだったんだろ。
実際は台詞がもっとあったのを、橋之助が黙ったまま演っちゃって、西やんがつられて黙っちゃったみたいだし。
橋之助が加藤剛のを真似してみたかったっていうのが本当の所なんじゃないのかな?
だまってろよカス
お前には聞いてないし
>>80 そのシーンに限らず「関ヶ原」と類似したシーンは他にもあるよ
朝鮮から帰国した諸将の台詞とか
俳優がアドリブで真似たとかそういうレベルじゃないと思う
製作側が意識して作った結果だと思う
そんなに気になるならNHKに聞けば?
こうしてスレは沈黙するのであった
86 :
名乗る程の者ではござらん :2006/12/19(火) 18:46:52 ID:xAoD1yEP
以って六尺の孤を託すべし
曽子曰可以託六尺之孤可以寄百里之命臨大節而不可奪也君子人與、君子人也。
辰巳柳太郎、格好よすぎ
89 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/27(水) 02:08:41 ID:05jdAVST
村越茂助は、捨て犬のような汚臭を漂わせながらも、みごとに御使者の役割をはたした
初芽ちゃんと愛し合いたい
91 :
名乗る程の者ではござらん :2006/12/27(水) 21:32:02 ID:tskKU3Lz
子供の頃は、栗原小巻を綺麗とは思わなかったが、
大人になって見ると、ガラシャを演じるに値する美人だと思った。
92 :
松平康元:2006/12/28(木) 06:00:26 ID:IvFlXn7J
殿、村越が戻りましてございます
戦国物では「関が原」と「真田太平記」が今まで観た中でのツートップ
>>93 世間の評価では、大河史上最高の作品という「武田信玄」を加えた
3作が最高の位置づけ。
95 :
初芽:2006/12/28(木) 21:06:03 ID:QNSRzKqk
三成は渡さない
96 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/28(木) 22:00:46 ID:wN79CyOv
>>90>>95 三成と初芽が一夜を明かし後の左近とのやり取りが笑える。
左近に危険な女と関係を持った事を問われると危険だから
懐柔するために抱いたと言い訳をされるとそれは最初のうちで
「好きなったから抱いた。それでよろしいのじゃー。」と笑いを
殺しながら一喝する。殿もまじめ一筋の堅物かと思いきややはり"男"
だったと理解する所だね。その後すかさず注意を促したり始末しようと
するなんて非情ながらやはり名参謀だね。
>>93 それに"黄金の日日"を加えたのが時代劇スレで評価が高いね。ほとんど
悪口がない。それら全てに重要な役で出演している丹波哲郎は名演でした。
>>94 「武田信玄」には熱狂的なファンがいる一方で、アンチ的意見もよく聞かれる。
賛否両論といっていいと思うけどな。少なくとも、
>世間の評価では、大河史上最高の作品
これは聞いたことがないなw
「黄金」「関ヶ原」「真田」の三作はほとんど否定的意見を聞かない。これは稀有な事だと思う。
98 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/30(土) 20:48:54 ID:KyDkPv8o
>>97 >「黄金」「関ヶ原」「真田」の三作はほとんど否定的意見を聞かない。これは稀有な事だと思う。
つまり最近20余年の時代劇は糞と?・・・・・・・・・・・・・まあ同感だが
『関ヶ原』に迫る戦国時代劇は、
NHKドラマなら『国盗り物語』か『黄金の日日』かな。
『真田太平記』は面白いが、そこまでの傑作かどうかは疑問。
『武田信玄』は『真田太平記』のレベルにも達してない。
寧ろ『真田十勇士』のうほうが手に汗握る興奮があった。
100 :
99:2006/12/30(土) 20:58:16 ID:???
のうほうが→のほうが
ごめん
三日後、「夢のまた夢」放映26周年の日
黄金の日々は、役者が良かったし
鳥取城篭城戦とか歴史への絡ませ方がいろいろ面白い。
103 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/01(月) 14:48:26 ID:zDvej5uo
csでみた
藤岡弘 丹波 高橋幸治いいねえ
104 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/01(月) 15:15:37 ID:xa0LusMd
>>97 その辺のドラマは古すぎてもう好きだった人しか語らない。
「関が原」は放送時に2ちゃんねるがあったら「ツマラン」「ダルい」「合戦しょぼい」「音楽くさい」とかアンチが粘着して、視聴率が出たら視聴率厨が鬼の首を取ったように騒いでたよ。
あの時代だと国広富之の粘着アンチがしばらくスレに居座ってコピペ荒らししてたようなあ。
杉村春子、乙羽信子、京塚昌子、賀原夏子、久米明を超える役者は出てこない。
>>96 三作のうち二作に出て両方ともファン評価が高い高橋幸治も
宇喜多秀家は、絶対三浦友和が最高のはまり役ですな。
あの正義感溢れるところがピッタリ。
「料理の配膳」と「押せ〜、押せ押せ〜っ!」が格好よかった。
108 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/01(月) 20:54:39 ID:6ko3pQKx
>>102 事前に米価高騰のニセ情報を出して敵側の兵糧を商人経由で
買い占めてから包囲戦を行うという頭脳戦に驚いた。
主人公が商人だから実在の人物に絡んでも最近の大河の
"どこでもドア"のような無理が無かったwww
ワンポイント出演の脇キャラも印象に残る多く。
国友村の鉄砲鍛冶長が家康御用商人・茶屋四郎次郎からも鉄砲の
注文も受けたのを知り激怒する三成に対して自分を斬ると注文の
大筒はできないと脅して
鍛冶長「技を頼りに生きている者の知恵とお考えください。」
三成 「そちたちも戦っておるのだな・・・・・・・・・」
というやり取りが武士とは違う"職人"の意地を感じさせた。
>>104 >その辺のドラマは古すぎてもう好きだった人しか語らない
3作ともVTRが現存していて、CS・BS・地上波で繰り返し再放送され、
VTRはレンタルされていて、セルDVDは完全版が販売されていて、
観たいと思えばいつでも観る事ができる環境にあるのに、その論法は通用しないな。
110 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/02(火) 08:22:56 ID:q8aYkQbU
>>109 正放送当時はVCRなど普及しておらずゴールデン洋画劇場の戦国自衛隊
の初放送にぶつかり自分もやむえずその日だけ戦国自衛隊を見た。
両作はよく見ると福島県相馬郡の牧草団地という同じ所でロケを
している。ビデオ鑑賞のみだが同時期の大河ドラマと比べると
同じVTR収録なのに映像はこっちの方がきれいだよね。
保存がちゃんとしていたのか?
111 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/03(水) 05:37:56 ID:i2PuGKeO
直江兼続「追って出とうはござりまするが、背後の伊達が!」
上杉景勝「んぬぅー、伊達かぁー!・・・」
「忠勝。あれは大丈夫か?」
「間違いございませぬ。吉川広家どのに限ってそのようなことは…」
「限って?人の場合限ってなどとはいえぬ」
「いや、しかし。上様との約定を破るならばもう動くはず。しかし、旗は揺るぎもしません」
「…よし!前に出る」
「前へ?」
「前へ出るぞ!」
兼続「三成殿には、相済まぬことになり申した…」
114 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/03(水) 17:14:09 ID:mjt4S1CO
細川ガラシャの最期、白装束の胸をはだけなかったのが惜しい(マテ
CXの明智光秀のドラマ、ナレーションが石坂浩二だった。
このドラマを思い出した。
116 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/04(木) 00:56:29 ID:3Lknqyai
今日DVDで初めて見ました。
評判をネットなどで見知っていたので期待感が尋常じゃなかった為、
それほどの感動はありませんでした。
むしろ葵徳川三代と比べてしまい、素直に楽しめませんでした。
ただ、加藤剛の三成は素晴らしくハマリ役だし、男性の俳優は言うまでもなく、
女優陣が華もあり文句なく良かったです。
今と違って事務所の圧力的なことが少なかったんでしょうか。
全体的に見ても、そりゃあねーだろーという配役がなかったように思え、
配役で気が散るようなこともなくよかったです。
117 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/04(木) 21:22:35 ID:OpeLD1fl
↑高橋幸治氏の大谷刑部、栗原小巻氏の細川ガラシャを凌駕する
刑部・ガラシャが新たに出てくることは、未来永劫ないだろう
三船の島左近、友和の宇喜多秀家、勝部の吉川広家、細川の直江、
辰巳の前田利家、大友の島津義弘、無我の細川忠興、千秋の山内一豊、
久米の平岡石見、今福の与次郎大夫、松坂の初芽、賀原の大蔵卿局、
芦田の鳥居元忠、川津の小西行長を凌駕する配役も未来永劫有り得ません。
豊臣秀吉/宇野重吉
当り役、偉大な名演
>>119 考えたら4〜5シーンだけの出演なんだよな、宇野太閤は。
それでいて成り上がりの野卑な感じもあり、天下人らしい威厳もある。
さすが戦前のアカ役者はすごい(誉め言葉です、念のため)
息子の寺尾聰を起用してリメイクしてもあの親父の演技はできないと思われ
やっぱり親父は偉大だった
122 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/05(金) 19:23:12 ID:1XIBa3hG
芦田の鳥居元忠と森繁家康のシーン
あのシーンは泣けた
123 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 00:03:19 ID:N905RaBn
村越茂助が諸将のまえに、いかつい面相をして棒を吐き出すような口調で家康の口上を述べたてたシーンは泣けた
千秋実に自分のアイデアを横取りされた時の角野卓造の「シンジラレナーイ」という顔に
全米が泣いた。
125 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 01:17:19 ID:EzVTXiQY
基本的に石田冶部(特に加藤剛氏の)びいきの俺も
>>122 禿同
>>123 丹波りん福島に凄まれながら汗だくで一点見つめ忠実に任務遂行する姿
は、ほほえましくもその愚直さに泣けるな・・・
126 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/09(火) 18:41:31 ID:WFZVRrxA
初芽って実在したの?
三船主演「風林火山」をみたけど、兜が左近そっくりだと思った。
128 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/09(火) 23:36:20 ID:6ItUSUXV
史実では違ったかもしれないけれど、
それぞれの武将の兜はちゃんと代表的なモノにしてほしかった。
見ていてもわかりやすいから。
129 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 09:57:52 ID:kbFkGDxs
宇野重吉はねんど屋の親父とばかり思って
ましたが名優ですね
>>128 予算が無いんだから仕方ない。
三成の甲冑装束は陣羽織を羽織る代わりに後部胴具足を着けていない前だけ甲冑にびびった。
司馬も主演2人との対談では家康の甲冑を指して遠回しに愚痴言ってたもんな。
まぁ当時のNHK大河「女太閤記」ですら大坂の乱の家康が大袖の糸嚇着ていて考証滅茶苦茶。
131 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 15:56:26 ID:v5BusK+v
そんな愚痴どこで言ってる?
132 :
森繁久屋大通:2007/01/14(日) 22:17:55 ID:jZX9LAYL
この作品のDVDをレンタルで見ますた。
川津U介のイメージがテレビ博物館(倒壊TV)だけだったので新鮮に感じますた(^o^)
>>132 関ヶ原のDVDが遂にレンタル解禁になったの?
それ正式なレンタル?
134 :
森繁久屋大通:2007/01/16(火) 07:56:07 ID:31zGYp+b
>>133 ごめん間違えたm(__)m
レンタルはVHSで見ました(^_^;)
DVDはアマゾンで見つけたから買おうと思えば手に入りますよね。
135 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/19(金) 13:35:11 ID:IFeAykqE
先日、TBSの華麗なる、、をみたが、かつての関ヶ原を
連想させた。ただ、もはや関ヶ原が再現できない理由も
身にしみて感じたよ。
ただ、、、、華麗なるをやるんだったら、、、そして、
今回の華麗なる程度ならできるんなら、、、大きな
期待はしないから、もう一発やってくれよ、関ヶ原って
気がした。
・東軍
徳川家康(57)
徳川秀忠(21)
本多正信(62)
本多忠勝(52)
井伊直政(39)
村越茂助(?)
鳥居元忠(61)
福島正則(39)
加藤清正(38)
浅野幸長(24)
黒田如水(54)
黒田長政(32)
藤堂高虎(44)
細川忠興(37)
堀尾忠氏(22)
山内一豊(55)
・西軍
石田三成(40)
島左近(60?)
弥一(?)
大谷吉継(41?)
宇喜多秀家(27)
小西行長(45?)
吉川広家(39)
安国寺恵瓊(61)
島津義弘(65)
小早川秀秋(18)
毛利輝元(47)
上杉景勝(44)
直江兼続(40)
137 :
名乗る程の者ではござらん :2007/01/19(金) 18:10:52 ID:33DBHiVg
>>136 村越茂助(?) ⇒ 38歳 1562(永禄5)誕生日不明
138 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/29(月) 23:05:47 ID:8TXYrxYa
石田三成(加藤剛)と小早川秀秋(国広富之)の「トンボのシーン」が印象的
西につくか東につくか決めかねている時の松尾山陣中の金吾中納言秀秋は
まさにこの時のトンボだった
139 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 12:49:42 ID:98r+C0oD
amaで買った。
大河の戦国もの全部見た。
光栄の戦国もの全部やった。
本作がNo.1.
140 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 20:15:06 ID:Z32LMQQC
黒田長政を演じた菅野忠彦って方は最近見ないけど引退しちゃったの?
141 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 22:57:31 ID:CPxFfmgz
すまんです。前にも一度教えてもらったんですが、作品名を失念。
この関が原の安国寺恵瓊と同じ人が恵瓊を演じていて、
宇喜田秀家の後年の説明も入っていた民放の長時間時代劇作品、
何かわかる方、教えてきた抱ければ幸いです。
142 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:38:39 ID:mJbiGjgB
NTV「女たちの百万石」
143 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:27:43 ID:wgjAJCvu
>>140 舞台中心なんじゃないのかなあ〜?
放送大学の授業での舞台の映像に出てきて驚いた。
この頃は山田太一の思い出づくりの中でも田中裕子の上司で
不倫相手の役もしていてかなりTVに出ていた。
>>140 菅野忠彦(現・菅野菜保之)氏はバリバリ現役だよ。
>>143氏の書かれた通り、今は舞台が中心。いわゆる商業演劇とか、蜷川幸雄作品とかによく出てる。
ひと頃には大河とかもよく出てたんだけど。映像はもう飽きちゃったのか、この人くらいのベテラン脇役の人は使いづらいのか。。。
ヘタクソでもギャラの安い人を連れてきてテキトーに演らせた方が楽だと思ってるのかもね、今のPとかDは。
PとかD自体が菅野菜保之とか加藤健一とか四谷シモンとかの名前を知らないんじゃないかと危惧してる
タレント名鑑と漫画本は読んでも、新劇の芝居見たり活字を読まない悪寒
146 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:42:19 ID:mJbiGjgB
菅野氏を起用しない手はないですよねえ。乗馬はいまいちだったけど( ̄ー ̄)
大山勝美・高橋一郎・鴨下信一や大原誠が一線を退いてしまい、久世光彦も亡き今、
まともな芝居が出来きてギャラもそれなりに取るベテラン俳優達はますます仕事をさせてもらえない状況にあるな。
TBSが東芝日曜劇場を打ち止めにして、大人向け単発スタジオドラマ枠が無くなってしまった事も無関係ではないと思う。
功罪はあるけれど、石井ふく子やジェームス三木が絡む作品のキャスティングに、僅かながらかつての匂いは残っているが。
150 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/27(火) 20:03:15 ID:gFp1DJG+
本多平八郎忠勝殿こと高松英郎さんが26日にお亡くなりに。享年77歳。
小山軍議で東軍諸将を前に「東に上杉、そして西に石田の旗が揚がり申した!」
と、よく通る声を響かせた高松忠勝の雄姿を思い出します。
また、合戦中、森繁家康が背後の南宮山(毛利・吉川陣)を気にして
「忠勝、あれは大丈夫か?!」と聞くと高松忠勝は「はっ!吉川殿にかぎって
我が徳川を攻めるようなことは(ございませぬ)・・・・」
と返答。すると森繁家康が顔をゆがめて「かぎってぇ?!!人の(判断行動の)場合に
かぎってなどと言うことがあるか(怒)!」と高松忠勝に突っ込んでた
シーンも思い出します。高松英郎さん、心より御冥福をお祈り致します。
151 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/28(水) 00:07:04 ID:sKvPEw2c
家康から小早川秀秋の陣取る松尾山に鉄砲を撃ち掛けること
を命じられて
「このバクチ、吉と出るか凶と出るか?」
とつぶやいたシーンを覚えてます高松平八。
御冥福をお祈りします。
家康の使者としてやって来た村越茂助に嘘の言い訳を言い含めた筈なのに、
土壇場になって茂助がホンモノの口上を喋り始めた時の「あ、このバカッ」という表情。
茂助が口上を言い終わってからの沈黙→立ち上がって茂助に近づく福島正則を恐る恐る見つめる表情。
事がうまく収まり、安堵すると共に「こいつはぁ〜っ」といった表情で茂助を見つめる冷や汗まみれの顔。。。
高松英郎氏は俺にとって最初の本多平八だった。
御冥福をお祈りします。
153 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/04(日) 11:27:31 ID:6c0QzJNJ
井伊直政・鳥居元忠に次いで、本多平八郎も逝くか・・・
史実通りに家康と正信が生き残る
藤木悠・丹波哲郎・高松英郎
名優たちの偉大な足跡は、
この大傑作ドラマにも記録されている
今、風林を担当している大森寿美男の「関ヶ原」
ちょっと見てみたい。
>>153 正信もいつまで保つかなァ。
「釣りバカ」打ち止めらしいし。
157 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/28(水) 20:31:52 ID:IguA47U6
今なら誰が最適だろう?
石田三成……堤真一
徳川家康……津川雅彦
石田三成/中村橋之助
初芽/仲間由紀恵
大谷吉継/渡辺謙
茶々/若村麻由美 宇喜多秀家/片岡愛之助
直江兼続/内野聖陽 小西行長/坂東三津五郎
細川忠興/東山紀之 細川ガラシャ/国分佐智子
加藤清正/竹内力 福島正則/大地康雄
黒田長政/國村準 小早川秀秋/中村獅童
北政所/中村玉緒 芳春院/藤村志保
毛利輝元/林与一 与次郎太夫/左右田一平
島津義弘/八名信夫 黒田如水/中村嘉葎雄
鳥居元忠/井川比佐志 本多正信/日下武史
前田利家/中村富十郎 豊臣秀吉/田中邦衛
徳川家康/中村吉右衛門
島左近/菅原文太
159 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/30(金) 22:13:36 ID:GFQWk60d
>>158 >加藤清正/竹内力 福島正則/大地康雄
藤岡弘、 丹波哲郎のイメージが強すぎて、両人とも不足。
秀吉は堺正章、家康は西田敏行で、見てみたい。西遊記のネタを一つだけ入れて。
徳川家康/寺尾聰
石田三成/中井貴一
初芽/仲間由紀恵
原マルチノ/上川隆也
細川忠興/内野聖陽
宇喜多秀家/山本耕史
小早川秀秋/成宮寛貴
加藤清正/内藤剛志
福島正則/片岡鶴太郎
毛利輝元/児玉清
山内一豊/武田鉄矢
鳥居元忠/菅原文太
大谷吉継/渡辺謙
島津義弘/緒形拳
淀殿/原田美枝子
ガラシャ/宮沢りえ
阿茶局/藤山直美
出雲阿国/夏木マリ
前田利家/長門裕之
芳春院/池内淳子
北政所/中村玉緒
豊臣秀吉/津川雅彦
国友寿斎/三國連太郎(特別出演)
島左近/千葉真一
本多正信/仲代達矢
161 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 01:00:57 ID:WVFphHqW
はっきり言おう
このような議論はカスであると
「関ヶ原」のリメイク配役程ツマランものはございません。
ただ存命の主演クラスの配役をゴロゴロ書き連ねるだけだろ。
そんで必ずナベ謙が入るんだよなー。
次に高確率で佐藤浩市や役所広司や真田広之に中井貴一が入りまーす。
>>162 戦国武将がきっちりとハマり、豪華で、なおかつ演技力を求めると
その5人は入らざるを得ない罠。
佐藤浩市はほとんど戦国武将役をやってないけど。
(TBSの役所信玄で謙信をやったくらいかな)
リメイク配役がツマランつうのは同意。
>>158と
>>160には悪いがはっきり言ってキャスティングセンスなさ杉
164 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 09:16:19 ID:aInP+ExF
このドラマの実況がしたい。
森繁さんにその時が来たら、地上波で再放送してくれるだろうか。。。
でも、きっと、追悼番組は社長シリーズだろうな。
リメイクというより、原作でカットされた
エピソードは、なんらかの形で映像化や
ラジオドラマ化して欲しい気もする。
1981年版は永遠の名作。
だが、ラストで初芽を尋ねるのが本多正信では
「うーむ」と思ってしまう。
166 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 17:50:52 ID:dVrI4LFY
>>165黒田如水はオミットされたもんね・・・
本多佐渡がってのはどうもね。
あと家康が「わが徳川家にも、三成のような家臣が・・・」みたいに
泣くところも、原作の家康像と違いすぎて違和感があった。
TBSか早坂さんが、森繁さんに気ぃ使ったのかね?
>>166 原作の大詰めでは三成と家康の最後の対面を
「対面は無言でおわった」
と、簡潔な一行で記してるね。
TBSドラマ版では家康(森繁久彌)が正信(三國連太郎)に、
「これからが我が徳川家、三成のような家臣に
恵まれれば良いが、義・忠義の家臣に、のう」
と、感涙と共に語るのは敵に敬意を表する
名場面だが、確かに大スター森繁に対する配慮の
ようなものを感じるね。
家康の感涙は、原作・ドラマ共に元忠との別れの
場面に極まりを示すので、ドラマもここ一場に
絞っても良かったのでは、とも思った。
168 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 23:11:43 ID:3oE4NJwV
>>166>>167 「それにしても太閤殿下は良き家臣を持った・・・」と伏見城の別れ、
太閤死去の連絡後に阿茶の局、正信と語り合う所が無いとたんなる悪役
しかならない。それ以外は"たぬきじじの謀略策士"としか見えないからね。
170 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/05(木) 23:37:28 ID:l87atcne
音楽が良い。あの何ともいえないテンポ。これからなにか始まりまっせーみたいな
171 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/10(火) 15:36:44 ID:R4sLY6I2
昭和57、58年ごろの放送で、開局記念だと思うんですが、大阪夏の陣をテーマにした
やつがありました。誰か分かりませんか?
逢瀬中のくノ一が爆殺されたり、強烈に覚えてるんです。見たくて。
>>171 秀頼は確実に出てると仮定して、秀頼役で某サイトから抽出すると↓こんな感じだが。
平野克巳『木曜ゴールデンドラマ 千姫春秋記』テレビ単発・昭和56年
名高達郎『戦国の女たち』テレビ単発・昭和57年
調査中『柳生新陰流』テレビシリーズ・昭和57年
船越栄一郎『女たちの大坂城』テレビ単発・昭和58年
>>173 『女たちの大坂城』(1983 日本テレビ)
秀吉/三國連太郎、勝家/芦田伸介、家康/三船敏郎と
傑作『関ヶ原』で活躍した人たちが別の役で出てた。
しかし、ドラマの出来は新藤兼人脚本とは思えない
程粗雑でひどかった。名脚本家・オールスターのチ
ームでも必ずしも名作は生まれないことを痛感した。
174 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/13(金) 06:29:23 ID:KA09FpBb
>>173 勝新が信長だったよね。
三成を高橋悦史、秀次を泉谷しげるが演じるというかなり
無謀なキャスティングだった。
175 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/13(金) 08:03:30 ID:fWyXT9xr
>>172>>173 有難うございます。
たぶん、『女たちの大坂城』(1983 日本テレビ)ですね。
観たいなあ、DVDないでしょうかね?
そんなにひどい作品だったんですかね?
>>175 史実は完全に無視してた。
つーか、変えなくてもいい部分を平気で変えてたな。
当時の民放はこういうのが標準で「関ヶ原」が例外。
他には千葉真一の光秀が足利義昭を射殺するのもあった。
歴史ヲタになりたてだった中坊の俺は激怒したものだった。
今は今年の正月の明智光秀も楽しめるようになった。
177 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/13(金) 12:48:47 ID:fWyXT9xr
くノ一役は、誰だったか分かりますか?
・東軍
徳川家康(57)・・・森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年5月4日 - )
徳川秀忠(21)・・・中島 久之(なかじま ひさゆき、1952年9月15日 - )
本多正信(62)・・・三國連太郎(みくに れんたろう、1923年1月20日 - )
本多忠勝(52)・・・高松 英郎(たかまつ ひでお、1929年10月24日 - 2007年2月26日)
井伊直政(39)・・・井上 孝雄(いのうえ たかお、1935年3月21日 - 1994年10月16日)
村越茂助(38)・・・藤木 悠(ふじき ゆう、1931年3月2日 - 2005年12月19日)
鳥居元忠(61)・・・芦田 伸介(あしだ しんすけ、1917年3月14日 - 1999年1月9日)
福島正則(39)・・・丹波 哲郎(たんば てつろう、1922年7月17日 - 2006年9月24日)
加藤清正(38)・・・藤岡 弘、(ふじおか ひろし、1946年2月19日 - )
浅野幸長(24)・・・竹内のぶし
黒田長政(32)・・・菅野 菜保之(かんの なおゆき). 1939年 - )
加藤嘉明(37)・・・石橋 雅史(いしばし まさし、1933年1月4日 - )
細川忠興(37)・・・竹脇無我(たけわき むが, 1944年2月17日 - )
堀尾忠氏(22)・・・角野 卓造(かどの たくぞう、1948年8月10日〜)
山内一豊(55)・・・千秋 実(ちあき みのる、1917年4月28日 - 1999年11月1日)
・西軍
石田三成(40)・・・加藤剛(かとうごう、男性、1938年2月4日 - )
島左近(60?)・・・・三船 敏郎(みふね としろう、1920年4月1日 - 1997年12月24日)
弥一(?)・・・・・・・・常田 富士男(ときた ふじお、1937年1月30日 - )
大谷吉継(41?)・・高橋 幸治(たかはし こうじ、1935年6月10日−)
宇喜多秀家(27)・三浦友和(みうら ともかず、1952年1月28日 - )
小西行長(45?)・・川津 祐介(かわづ・ゆうすけ、1935年5月12日-)
吉川広家(39)・・・勝部 演之(かつべ のぶゆき、1938年7月19日 - )
安国寺恵瓊(61)・神山 繁(こうやま しげる、1929年1月16日 - )
島津義弘(65)・・・大友 柳太朗(おおとも りゅうたろう、1912年6月5日 - 1985年9月27日)
小早川秀秋(18)・国広 富之(くにひろ とみゆき、1953年4月23日 - )
平岡頼勝(40)・・・久米 明(くめ あきら、1924年2月8日 - )
毛利輝元(47)・・・金田 龍之介(かねだ りゅうのすけ、1928年6月15日- )
直江兼続(40)・・・細川 俊之(ほそかわ としゆき、1940年12月15日 - )
180 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/13(金) 21:55:32 ID:fWyXT9xr
本題の関が原に戻ってしまって、恐縮です・・・くどいですが、
くノ一役は、誰だったか分かりますか?
『女たちの大坂城』(1983 日本テレビ)の中の・・・。
リメイクするなら、黒田如水(54)と藤堂高虎(44)の二人は出して欲しいな。
新作があるなら、織田秀信のエピソードも
描いて欲しい。福島正則がイイ奴の面を見せる。
>>180 くの一役の人は岡本さんだよね、姓は。
名前が思い出せない。
当時よく脱いでた女優さん。このドラマでも
くの一爆殺場面直前の、ヌード・情交シーン
がいかにも取ってつけたようで、ドラマとして
は面白くなかった。
184 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/17(火) 12:32:23 ID:1ioOWWRy
>>183 やっぱ、なんでしたっけ?アクション系の、千葉真一のところの所属の女優さんですか?
あの当時以来、再放送って、見たことありますか??
>>184 岡本かおりだよ。
にっかつロマンポルノから出てきた女優さん。
一時期ポルノ出にしては結構人気があったと思う。美保純とかも人気あった頃だし。
その後レーサーに転身して、たしかけっこう若くして亡くなったんじゃないっけ?
ごめん、今ウィキで調べたら岡本かおりまだ生きてた。
事故にはあったらしいけど奇跡的に回復して今はヨガのインストラクターだってさ。
187 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/18(水) 16:50:02 ID:enc+kA69
>>185 >>186 わざわざ、どうも。
なんか、ビデオ屋で、「にっかつロマンポルノ」コーナーのビデオにそんな人いたかも
しれない、と今思い出しました。
アクションも出来たのかなあ??
吹き替えか?バック宙とかしてたで・・・。
本日の朝日新聞に『声に出して活かしたい論語70』
(栄光出版社)の広告に加藤剛氏の言葉が掲載されていた。
「仁・慈・悲・愛は今や地球の声明、権力者には手渡す
べきでない名著です。」
流石、加藤氏。義の男の演じた氏も義人である。
189 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/21(土) 11:10:00 ID:uCNevvMJ
『女たちの大坂城』(1983 日本テレビ)で、大坂城で最期を迎える淀殿は、
岩下志麻なの??もっと、若かったイメージあんだけどなあ。
胸を広げかけて終わるシーンが、印象的。
>>175 『女たちの大坂城』はDVD化されるコンテンツじゃないね。
正直、脚本の出来も良くないし、同時期の『関ヶ原』と違って現在では忘れられた作品。
岩下やら、三船やら、三国やら、その他なまじ大物が多いから
版権の処理も面倒臭い。
これをDVD化するぐらいなら、他にDVD化すべき80年代の良作はあると思う。
そのうち時専で流れることはあるかもね。
>>190 中一の時に本放送を見ただけだが(再放送なんてあったのかしらん)、それほど酷評される出来ではなかったはず。
あれだけの豪華キャストを揃えて見せ場も充分、DVD化を期待するのは自分も同じだ。
192 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/22(日) 06:20:47 ID:Roy89+DJ
「戦国の女たち」(1982)もひどかった。
岩下が淀君だったが、あの室田が秀吉。
猿というよりゴリラ。
193 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/22(日) 20:41:32 ID:Un8EZdwY
>>192 津川が信長で、金田龍之介が家康だよね。
三成は出てたけれど、ワンシーンだけで誰が演じたかも忘れた。
毛利輝元なんか戸浦六弘が演じてたくらいなのに。
関ヶ原シーンなんてナレーションで終わってた。
>>192>>193 於市:若尾文子
勝家:小林桂樹
お初:十朱幸代、だったっけ?このあたりは重厚で見応えがあったような。
ただ、後半の大坂夏の陣の頃は、大野修理(柴俊夫)が絶叫し続けw、真田幸村(三浦浩一)が絶叫しまくりw、
やたらとやかましかった記憶しかないw
DVDではじめて関が原みました。
悪くはないけど、このスレでこれほど評価されるのはちと過大評価じゃないかと思いました。
気に入ったのは、三船敏郎の島左近のかっこよさ、北政所とおまつのからみあたり。
一部で酷評されていた音楽も悪くないと思う。
松坂慶子は好きなんだけど、このドラマではまったく余計な存在でしたね。
>>195 はーん。やっぱり合戦シーンがショボイとか、森繁が重々し過ぎるとか、
山内一豊が格好良くないとか、そういった理由でちゅか?w
>>196 人それぞれの見方があるし、
数年前の組!ヲタや今の風林ヲタじゃないんだから
批判は平然と受け流せばよろし。
貴方の方がよっぽどガキだよ。
時代劇板は2ちゃんの中じゃ比較的大人な印象なんだけどな。
>>197 同意だな。
>>196は『関ヶ原』の大ファンだと思うが、
すぐカッカするのはよくないぞ。
>>195さんは三船敏郎の左近や杉村春子・沢村貞子共演
シーンを気に入ってくれてるんだから、絡むのは変だ。
199 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 22:42:26 ID:0ujFIIBQ
またひとり。。。
神谷宗湛役の北村和夫さんが亡くなられました。享年80歳。
大好きな杉村春子先生の許へ一直線に行かれる事でしょう。
「何よ北村さん。あんた、もう来ちゃったのォ?w」なんて怒られてたりして。。。
200 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/07(月) 06:19:09 ID:bpAdAZSw
>>194 そうそう。
三浦の幸村まで覚えてるとは
あなた通ですね。
>>194 「戦国の女たち」(1982)は、お初は木の実ナナ、十朱幸代はお江。
前半のお市編はまずまず。ハイライトは信長の朝倉攻めで浅井長政(竹脇無我)
が裏切ったときに、お市の若尾文子が、津川信長に両端を縛った小豆袋で
挟み撃ちを知らせるエピソードあたり。
後半の淀殿編はgdgd。幸村の真田隊が、何の見せ場もなく全滅したのには
腹が立った。
202 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/12(土) 22:04:00 ID:sK+dlAbX
めぞん一刻に直江山城守兼続が出てござるぞ!
管理人さん音無響子(伊東美咲)の義父として
203 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/28(月) 01:59:56 ID:K4LyQUxA
レンタルのビデオ版を何回も見たけど、やっぱり
DVDも買おうかな。
キャスティングに度肝を抜かれました。
ただ、左近が活躍した杭瀬川の戦いが省かれてたのがちと残念(地元民なので)。
あと三成が夜襲の具申を無視したというのは、彼を狭量な凡将に仕立てる徳川の捏造っぽい気がしました。なんとなく
205 :
名乗る程の者ではござらん:2007/07/28(土) 00:57:28 ID:fCAg0UsG
>>204 それは徳川史観と言うより島津英雄史観の影響じゃないかな
>>204 捏造も何も、敗北に至った経緯もある可能性がある訳で、
あれを狭量な凡将と取るか、戦術経験の浅い官吏と取るか、
先の読めなかった優将の一時のミスと取るかは
その人の主観次第だろうよ。
ようやく念願のDVD購入!
初見からかなり時間が経っているので頭の中で美化されているのでは?
と不安だったが、記憶の中のドラマの数倍本物はよかった。
あのころのTBSはネ申。
でも音楽がなぁ (´・ω・`)
>>208 大岡越前リスペクトみたいな曲もあったね。
ん〜ん〜〜〜んんんんん〜
みたいな。
音楽の件はこのスレでの指摘を読むまで気にならなかった。
それだけ役者や脚本、演出がよかった。
>>208 何度も繰り返しみてると気にならなくなるよ。
それどころか頭の中で無意識にリフレインして困るw
>>210 家康が赤坂に着陣したときの、
♪ズンズクズンズクズンズクズンズン
♪ズンズクズンズクズンズクズンズン
♪ちゃーらーちゃーららららー
とかだろ?
伝説の「高橋幸治」、このドラマでしか見たことない。
したがって顔をよく知らないんだけどwすごくいい役者だね。
顔隠してあの存在感出せる人は他にいないのでは?
それは残念。黄金の日日とかあるから、見てちょ。
「天と地と」の信玄役が凄かったんだけど,映像僅かしか残ってないらしいね
あれから比べたらいまのカピバラなんかゴミ以下
幕末ものになってしまうが
「沖田総司」の土方役もいい
216 :
212:2007/09/04(火) 23:46:37 ID:???
ありがとう!
高橋さんの映像はあまり残ってないと聞いたから半端あきらめてました。
とりあえず黄金の日々と仕事人はビデオ取り寄せてみました。
高橋さんといえば、信長だけど、信長役の映像を見る手段はないのでしょうかねえ。
217 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/09(日) 14:59:51 ID:/7HFWQgj
保守
>>216 「黄金の日日」には信長役で出てますが。
219 :
大谷刑部:2007/09/09(日) 18:58:49 ID:JbLw9QaH
あいつらまでも!
今度の日曜日にあるんですが
第一部、第二部、第三部はそれぞれ何分ずつ録画すればいいでしょうか
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:55:00 ID:rv612Q1+
只今TBSchでは第2部をやってるよ
これってビデオ撮影?
フィルムならハイビジョン版出ないかな?
225 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/16(日) 22:49:58 ID:Tm4snkah
さ来年の大河は直江兼続だけど、このドラマのおかげで細川俊之=細川俊之だな。
直江書状を読む細川氏の声は最高だ。
226 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 02:17:58 ID:wdk/nwSP
>225
さて、こたび内府殿は会津へ下向とか!? 万事、その折にうけたまわろう!
アンチ家康にとっては気分爽快!胸がスクね!
227 :
名乗る程の者ではござらん:2007/09/17(月) 09:32:56 ID:6WeRt5nM
>225
俺も言いたかった。
あしたCSでやるな。
再来年の大河も「関ヶ原」からパクるのかな?
脚本担当の夫がTBSのプロデューサーだし
229 :
225:2007/09/17(月) 23:27:30 ID:eekWCKXm
>>225 × 細川俊之=細川俊之
○ 直江兼続=細川俊之
だよ。すまん。
細川俊之さんはお体を悪くされていたけれどあの素晴らしい声をもう一度
朗々と響かせてほしいな。
細川俊之、「葵徳川三代」では大谷刑部だった。
高橋幸治といい、やはり顔が見えないだけに
声の通る人がキャスティングされるのかな。
231 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/03(水) 23:22:34 ID:1k6CnkOD
ほしゅ
232 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/19(金) 20:36:49 ID:JGaeFaOh
明日は地獄か極楽か──。
名古屋山三「そいつは、誰にも分からぬ、分からぬ、」
この「関ケ原」においては、故・三浦洋一氏は、出番の少ないチョイ役なのだが、
何故か、深く印象に残っている。最強の槍師として、今も私の記憶の中で、生きている。
>>216 高橋幸治はすぐ映像を捨てると評判のNHKでは「めずらしく」映像の残っている俳優
大河「太閤記」の本能寺と「天と地と」の川中島と「新平家物語」の総集編
朝ドラの「おはなはん」も残っているし、芸術祭賞をとった1971年の「幻化」は来年
DVD化される。
すぐ手に入る映画は1981年の「連合艦隊」と1988年の「帝都物語」と1989年の「ゴジラ
VSビオランテ」と1992年の「大霊界2」ただし「大霊界2」はファンとして忘れたい一作w
お奨めしたいのは「連合艦隊」と「帝都物語」
>「幻化」は来年DVD化される。
ほんとでつか?
「沖田総司」(土方役)は入手可能
スレ違いスマソ
>超グロ場面をもっと詳しく
238 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/28(日) 22:38:15 ID:DDxP8ovJ
★東軍左担の連中★
加藤清正・・・藤岡弘
福島正則・・・丹波哲郎
細川忠興・・・竹脇無我
浅野幸長・・・竹内のぶし
加藤嘉明・・・石橋雅史
池田輝政・・・神太郎
黒田長政・・・菅野忠彦
山内一豊・・・千秋実
堀尾忠氏・・・角野卓造
239 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/29(月) 21:42:40 ID:dIyzigWn
福島正則「匿うている者を出しえ!三成どこかその辺りで、震えておるじゃろう!」
240 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/29(月) 21:52:53 ID:GL9mWhO5
このドラマの大谷刑部ってエライかっこ良かったね!
241 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/29(月) 22:05:22 ID:eAXLkWvR
やっぱり三船敏郎の島左近。人は自分に合うた舞を舞う。それでよいのじゃ。
242 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/29(月) 22:12:45 ID:eAXLkWvR
でも、三國連太郎の一番最後のシーン。「そうか…似てはおらぬか…。そういえば、わしに初芽はおらぬ。ただの一度とて、本気で女子を好きになったことはなかった」
243 :
前宇都宮藩主奥平大膳大夫:2007/10/29(月) 22:50:19 ID:f8Bc1gYn
本多正純は愛されない息子だったの?
>>243 正純は正信が一向一揆で三河出奔後に生まれて、
正信が徳川家に帰参したのは本能寺の変前後のはずだから
正純は18才くらいの頃でしょ。
正純の方は愛されてる感覚は薄かったかもしれんね。
245 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/31(水) 02:14:37 ID:mKIrkUgZ
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html TBS不祥事の歴史年表
2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
246 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/31(水) 16:23:05 ID:wbiYJ7vk
ニニ・ロッソの曲がよかった♪
247 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/31(水) 17:10:45 ID:90M5YqTn
三國連太郎のささやくような小声がいかにも本多正信らしいねえ 本多佐州は死ぬまで現役で家康死後50日後に後を追うように逝ってしまうがね
>本多佐州
三國はちゃんと、瘡っかきの特殊メイクもしてるんだよな。
しかも作中にそれについての言及はなし。細部にまで拘ってやってたんだな。
250 :
本多正信:2007/11/01(木) 12:40:44 ID:tpIMkRGQ
火事はまだ小さい・・・
地獄の果てまで飛んでゆけーい!
年末の夕方あたりに再放送してくれないかな・・・。
そこが筋目だ
254 :
村越茂助の妻:2007/11/01(木) 21:43:05 ID:ECok/Ftn
こんな不器用なお人が、なぜ大事なお使者に???
>>237 古高拷問のシーンは歴代新選組映画史上最もグロテスク
256 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/01(木) 22:47:44 ID:rAer/P9S
宇野秀吉「そちは美濃の盆踊りがええんじゃろう・・・」
杉村ねね「ほんと!盆踊りが一番!」
257 :
千秋 実:2007/11/01(木) 22:57:23 ID:???
ははぁ・・・堀尾どの。それはそれがしもそうであるかと・・・ぼんやりと考えておりました・・・
彦...... 酒を飲もう
259 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/02(金) 11:28:48 ID:h6UUcje/
あれは…三方ヶ原のときだった…
殿ぉ・・・お 先にぃ・・・
261 :
加藤清正:2007/11/02(金) 21:12:25 ID:I00VLd6B
石田三成を匿うておられるだろう!出して貰いたい!
262 :
加藤 剛:2007/11/03(土) 01:40:24 ID:FSs2yS9F
↑加藤殿、豊臣を支える我らがこのようなことで・・・
喜ぶのは一体誰じゃとお思いか!?
263 :
本多佐渡:2007/11/03(土) 03:28:55 ID:???
三河の雑炊がお口に合いますか・・・
264 :
京塚昌子:2007/11/03(土) 04:22:00 ID:+Jp4i12C
それでは博打にならぬではありませぬか?
見ぃ正信。おなごは皆、面食いよ。
266 :
鹿児島県伊集院住民:2007/11/03(土) 06:47:10 ID:Xj5SViXE
「こいも、ふ、ごわんそ」
「ふ、でござりまするか?」
「上方ん言葉では、天運とでもいいもんそか…。お味方しもんど」
あん折のこ憎たらしか顔は今でん、目ん中に焼きついてごわす!
268 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/03(土) 18:39:59 ID:Xj5SViXE
敵中を突破しっせぇ、薩摩へ戻っ。そいしかなか。そいに決めた。
269 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/03(土) 18:41:57 ID:Xj5SViXE
以上じゃ。
270 :
本多弥八郎:2007/11/03(土) 20:45:05 ID:+Jp4i12C
阿茶様、ご心配はご無用です・・・今の三成どのには上様と博打を打つだけの身代はございません。しかし、佐和山の城に帰れば八方に密使を走らせ、旦那衆をかき集めます・・・
さすれば三成も上様と対等に、博打をうってみせるでしょう・・・
271 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/03(土) 21:18:51 ID:FSs2yS9F
↑270 石田三成という男、最終的には不運にも敗戦したけど
太閤秀吉の死去から2年と1ヶ月の間、家康との長き暗闘を経て
圧倒的に身代の違う徳川を向こうに回して堂々挙兵!よくやったよ!
感 動 し た !
272 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/03(土) 22:28:59 ID:xSdQvpt/
273 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/04(日) 06:31:42 ID:pqm+/n40
卑怯ごわんど
戦は料理の配膳とは違うのですか?
行長「大坂城へ逃げては?」
秀家「それでは秀頼様を巻き添えにしてしまう」
行長「では三成はどうなるのだ!!どこにも行き場がないではないか」
秀家「・・・・・(おいおい、太閤の養子にして五大老、更にはお前のかつての主筋
にあたる俺に向かってタメ口かよ)」
上杉に二心なくば上洛せよとは乳飲み子への挨拶!
279 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 20:17:29 ID:LtsT26DS
島津義弘・・・大友柳太郎
黒田長政・・・菅野忠彦
池田輝政・・・神太郎
加藤嘉明・・・石橋雅史
浅野幸長・・・竹内のぶし
280 :
稲葉義男:2007/11/07(水) 00:29:22 ID:b+IgFI/s
初芽の肉芽を弄んだ石田
281 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 10:58:40 ID:fRJDTCuQ
三成に礼を言うべきであったかの…
「おまつさぁ、堅苦しい挨拶は抜きやでぇ。美味しいおまんがあるんやわぁ。
それとも、久しぶりにお酒か?」
「・・・ひさしぶりぃ・・・(ニッコリ)」
いや〜,どーもどーも!弓ィ引いておったで,暑いで,こんな格好で御免じゃ
284 :
増田長盛 平 田 昭 彦:2007/11/08(木) 22:31:20 ID:B7eQK0ae
・・・
285 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/09(金) 11:15:24 ID:0Fl40Qh8
>>173 >>174 俺も観たよ。
勝さんの信長が
「人間五十年....」といいながら
槍で足軽どもに刺されるシーンはワロタ。
それから泉谷秀次と高橋三成の晒し首....
しかしながらお二方は昭和57年の正月に放映された
「戦国の女たち」をご存知か?
あの室田日出男の秀吉はかなり笑えたぞ。
おまけに信長は津川雅彦でした.....
>>285 それ なんだか笑えるね
一度見てみたい
287 :
黒田長政:2007/11/17(土) 20:19:02 ID:vq/1gmUh
いや!これは、思いもよらぬことに・・・
わしはついに父上を超えることができるのか!
289 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/18(日) 12:27:52 ID:qUBHRxap
「葵・徳川三代」の関ヶ原編を見たけど豊臣家臣団・大名。徳川譜代家臣団
は結構、豪華メンバー、合戦シーンもいいけど・・・・・・・・・・・
有名なエピソードを同じに再現してもこのドラマの感動には足元にも
及ばなかった。大一番への盛り上がりも欠けたし。
やっぱり三成の家康への無言の抵抗は良かった。
「俺は切れても・・義は切れぬものか!・・・・」
昔、NHK教育TVの日本史のミニ番組で徳川幕府の大名統制でテーマで
福島正則の改易が再現ドラマであった。本田正純に茶坊主経由で城の改修
を願い出てOKが出たと解釈するも改易。わずかに川中島に一万石を与えら
れるが死亡時に幕府の検視を待たず荼毘に付してついに完全に取り潰され
て「これが唯一の正則の幕府への最後の抵抗」と結ばれていてた。
子供向けミニ番組と思えないほどこのドラマを知っていると奥が
深かった。
>>289 >「葵・徳川三代」の関ヶ原編
>有名なエピソードを同じに再現してもこのドラマの感動には足元にも及ばなかった
はげどうですな。
「葵」も、早7年前の作品なのであれが刷り込みになっている世代もいるだろうし、
迫力ある合戦シーンに魅力を感じている人も多いだろうけど。。。
俺がどうしても「葵」に不満なのは、大谷勢の描写だな。
予期していた小早川の裏切りに応戦中に、横合いからまったく不意に攻撃を仕掛けてきた
裏切り小物4人組の軍勢に壊乱、逃げ出した足軽を斬るの突くの同士討ちを始めるなんて。
もちろん実際の戦場では混乱の中、そういった事もあったかもしれないが、
ドラマの展開として、そんな瑣末な部分でのリアリズムなんて何の効果もない。
ここはやはり大谷勢は一兵卒に至るまで前のめりに倒れて全員玉砕する、という描写こそ、
「ドラマ」になるんじゃないかな、と思っている。
「退く者は、ぶった切るぞ〜」みたいな福島のセリフ、あれは酷い盗作ですな。
292 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/20(火) 09:45:58 ID:YFNleQFw
>>281 この後の森繁家康と淡々とした石坂ナレーションは良かった。
風見鶏の豊臣諸公に助けられるも嫌悪感をもよおし三成の忠義心と
こんな忠臣を持った太閤殿下を羨ましがる。
「わが徳川にも三成のような忠義の家臣が出てくればよいが・・・・」
N「徳川家はその後、250年続いた・・・・・・・」
293 :
徳川家康:2007/11/20(火) 18:49:43 ID:aZPcA5Nq
博打を打たずに天下を奪いえたものがおるか
294 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/20(火) 20:09:46 ID:mdtx6CFf
>>289 おお!
同志よ!
あなた、ひょっとして「道徳」の時間があった小学校の世代ですか?
俺もその教育ドラマ見たよ。
たぶん昭和54年くらいだったと思う。
最後に正則が一人の家来を前に
自分が今まで戦ってきた合戦の名前を数々述べながら
思い出にひたる最後のシーンが印象深かった。
>>286 勝さんが信長を演じたドラマの題名は忘れたけれど
浅井長政を田村高博、お市が司葉子、柴田勝家が芦田伸介、秀吉を三国連太郎
北政所を浜木綿子、家康を三船敏郎というキャスティング。
関ヶ原のシーンなんて旗が三本ばかり走っていて、あっさりナレーションで終わりました。
「戦国の女たち」は信長が津川雅彦、秀吉が室田日出男(サルというよりゴリラ)
家康が金田龍之介、浅井を竹脇無我、柴田を小林圭樹、お市が若尾文子、茶々が
杉田かおると岩下志麻というキャスティング。
三成なんか無名の役者。毛利輝元を戸浦六宏という名優が演じているにも関わらず
関ヶ原シーンは輝元の報告と、合戦が終わったあとの戦場場面だけで終わった。
あまりにもしょぼいと思ったら、なんと三浦浩一が真田幸村で登場!!
せめてもの活躍を期待したら、あっさり鉄砲で打たれておしまい。
295 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/20(火) 20:14:12 ID:mdtx6CFf
>>290 あなたの意見にも同意。
大谷勢についても全く同じ意見。
俺もそう感じてた。
兄弟と呼ばせてください。
それにしても...あの藤堂高虎(田村亮)
なんか生意気でむかつきませんか?
294>>
笑える笑えるw
すっげー笑えるよ、それ!
297 :
小泉貴之:2007/11/25(日) 07:37:12 ID:rZXfgbtA
全部消された・・・
298 :
小泉貴之:2007/11/25(日) 16:09:10 ID:rZXfgbtA
癪に触るからnikoにまたあげといたぞ
299 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/29(木) 09:26:20 ID:rjzHO1uF
精をつけいでか
300 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/29(木) 09:40:53 ID:ez03ibnK
鹿の角!
家で竹踏みもしょう!
万端その際に承ろう!
昨日は膏薬売り,今日は山伏か。大変だなw
303 :
浜田晃:2007/11/30(金) 14:43:18 ID:TGXwGFXa
隠密も楽じゃないのよ
あのシーンで笠をすーっと差し出すところで初めて三船の顔が映る。
大物は登場の仕方が違うねw
また1月にやるのね
関係ないけど新撰組始末記が始まるね
306 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/02(日) 23:22:56 ID:Aq+5sO9O
島左近、奈良の岳父の病気見舞い、屋敷に戻ったら内府殿にそう伝えよ
307 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/03(月) 11:38:33 ID:mOcqzkYi
国広の小早川が最高だったな
308 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/03(月) 11:51:40 ID:KYpTs54g
>>307 トミ子のどっちにつくか?と心が揺れ動く所は名優たちに劣らぬ
演技だった。葵は全くそんな所が感じられるがっかり・・・・
大河ドラマ・春日局では関ヶ原後の悪評にキレ気味の小早川が
良かった。さすがのちの秀吉(利家とまつ)。
北庵「この病は治らぬ、死にます!」
左近「(早っ!つーか手紙いちまいで断言かよ)・・・その時期は?」
北庵「この八月!」
左近「(また断言したよ。その自信はいったい何処から)・・・八月。むう・・・」
大滝秀治,見かけがほとんど変わってなくてワロタ
311 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/03(月) 22:44:43 ID:Mu9quZkL
↑309、310
「それは不動明王じゃ!恐ろしい顔は、悪を懲らしめるためじゃ!・・・」
( IN 独眼龍政宗 )の虎哉宗乙和尚は、北庵和尚と同一人物かと思ってしまったよ
三船敏郎はこの5年前に熊井啓監督の「お吟さま」で太閤秀吉を演じている。
前年にはアメリカのTVシリーズ「将軍」で吉井虎長(徳川家康がモデル)を演じている。
で、「関ヶ原」では島左近。
それぞれの扮装をしたスチール写真を見ると、鬘からヒゲからメイクからみんな同じ拵えw
三船のこだわりなんだろうな。
太閤秀吉なのに島左近ばりの豪傑のたたずまいw作品自体も本人も大真面目だけに
ちょっと笑える。
あのまんま「全員集合」でヒゲダンスをしていたかと思うと。。。w
313 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/04(火) 22:59:37 ID:r5QhMkws
>>312 三船の秀吉はなんか違和感あるよね。
「将軍」はひどかった。
足軽たちの
「トラナガー!トラナガー!」
なんだいありゃ?
んで、市井の人間を演じたがりはじめるのがもう数年後だな。
大河初出演作の「山河燃ゆ」でも一般庶民の役なら・・・ということでオファーを受けたらしい。
その頃になると武将や軍人役にウンザリしていた気持ちがあったのかもしれん
三船プロの御大として社長業も本格的に忙しくなってからは大作映画や長時間ドラマの
重し的な特別出演が増えていたが、プロダクションを縮小整理してからは
「男はつらいよ」や「竹取物語」などで往年の元気な「ミフネ」ぶりを魅せてくれた。
重厚で重々しい三船しか知らなかった世代の俺は「竹取物語」の竹取の翁のハッチャケ振りに
かなり驚いたっけ。(菊千代や三十郎を観たのはその後)
最晩年に主演した外国映画で演じていたエスキモーの族長役では若い妾相手に
壮絶なベッドシーンも演じていたwおそらくそれが元気なうちにやった最後の仕事だったかも。
工藤夕貴主演の日系人を描いた米映画「ピクチャー・ブライド」と、熊井啓監督の「深い河」に
特別出演したのが最後の仕事だったが、その時にはもう、普通の会話もままならない状態だったらしい。
体調に波があったので、比較的大丈夫そうな頃合を見計らって撮影を進めて、
なんとか出番のシーンを撮り終えたそうだ。
その後、立て続けに昔の出演作について語る雑誌の取材をいくつか受けているが、
両方ともちょっと会話がちぐはぐな部分があって、かなり複雑な思いがした。
ただ、写っている写真はすっかり憑き物が落ちたような、赤ん坊のような無邪気な笑顔なのが唯一の救いかも。
利休やったのはいつだっけ
茶人というよりどう見ても武人だったなw
いつからここは三船を語るスレになったんだ?
文句いう前に話題出せ話題を。
319 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/05(水) 17:03:27 ID:KwrX9LyU
三船敏郎の娘は高橋ジョージの奥さん
これ豆知識な
>>319 その馬鹿娘は三船の最晩年にほとんど見舞いもしなかった
これ豆知識な
>>316 遺作「深い河」を撮った熊井啓の「本覚坊遺文」。
「お吟さま」に続く利休もので、秀吉だった三船が今回は利休。
2度観たがよく判らない映画だ。
キャストだけは文句なしに豪華。
「関ヶ原」の放映から9年後、
同じくプロデューサー・大山勝美、演出・高橋一郎のコンビ、TBS制作で作られたのが
「終戦四十周年記念ドラマ・そして戦争が終った」だった。
半藤一利「聖断」を原作に、太平洋戦争を終結させた鈴木貫太郎首相とその家族、
内閣、そして天皇を描いた。
この作品では森繁久彌・加藤剛のコンビも復活、それぞれ鈴木首相と昭和天皇に扮している。
「関ヶ原」関係者では、芦田伸介・金田龍之介も出演。
山岡久乃、中村嘉葎雄、真田広之、杉浦直樹、江守徹、西郷輝彦、竹下景子、赤木春恵、等々、
豪華キャストだった。
>>323 出てない。DVDどころか、ビデオも出てないし、
たぶん再放送もされてないんじゃないかな。
そのうちCSとかで放送されたらソフト化の可能性もあるけど。
天皇陛下そのものが出てきてセリフまであるから、内容的に難しいのかも。
>>324 へえ,勿体ないね。
今までそんな番組あったのさえ知らなかったよ。
>>322 昭和天皇が崩御した当日か翌日の深夜にTBSで再放送されたのを見た。
ノンフィクション物として非常に良く出来ていましたよ。
スレちが続いて申し訳ないが、同じ原作を使ったドキュメンタリードラマ「聖断」として、
終戦60周年の時に松方弘樹=鈴木、本田博太郎=天皇、のコンビでテレ東でやってた。
あと、加藤剛は終戦50周年くらいの時に、東郷茂徳外務大臣のドラマに主演してたな。
328 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/08(土) 12:03:27 ID:WBSGnO7f
>>323>>323>>324>>325>>326 昭和天皇が出てきて俳優が演じるから当時かなり話題になった。
"加藤剛"になった背景は「清廉潔白な役柄が多かった歴史とやはり
人間性も評価されたのでは?」推測されていた。
ちなみに大河ドラマ「風と雲と虹と」では"朝敵"ながら民衆の支持を
集める"平将門"だった。
多分、誰にするかキャスティングはかなり悩んだはず・・・・・・
映画「日本のいちばん長い日」でも昭和天皇は後ろ姿だけで声だけだった
はずだからね。ちなみ声は先代・松本幸四郎だった。
最近じゃイッセー尾形か?こっちの方がリアルだけど。
>>328 映画ではその「日本のいちばん長い日」の先代幸四郎
(声だけではなく実際に演じていたが、顔を見せないように演出)
を始めとして、「軍閥」では中村又五郎、「大日本帝国」では市村萬次郎と、
歌舞伎俳優たちが昭和天皇に扮して登場するものは結構あった。
又五郎と萬次郎に関しては顔もちゃんと写してあるしセリフまである。
テレビ作品では明治天皇など、すでに崩御された天皇の登場は草創期からあったものの、
おそらく顔出し・セリフ有り、そして宣伝などに使われたのは加藤剛が初めてではなかっただろうか。
大河ドラマ「山河燃ゆ」に登場した昭和天皇はやはり顔は写さなかったものの、
高橋昌也が演じていた事が判明している(配役のクレジット表記はされていない)。
ちなみにこの作品で鈴木首相と立場上は対立しつつも信頼関係で結ばれている
阿南陸相を演じた芦田伸介は実際に森繁とは親友だったらしく、他のドラマでも共演作が多い。
家康と鳥居彦右衛門の友情は実際の2人の関係があるから感動的になったともいえるね。
更にスレちですが
日テレが作った小林桂樹版「日本のいちばん長い日 歴史の涙」は
昭和天皇、何度もしゃべってたよ。
再放送もしたし、ビデオも出てる。
これもなかなかの豪華出演陣だった。
ほぼ「関ヶ原」と同年位の放映だったかと思う・・・
331 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/09(日) 11:33:35 ID:X8FNVIky
>>329 またまたスレ違いだけど
堺正章の"天皇の料理番"にも昭和天皇が一度だけ出てきた。
晩餐会へ肉料理を紐を縛ったまま出してまいその料理が運悪く天皇の
テーブルに出されてしまいナイフでなかなか切れないので戸惑ってしまう。
堺がとりあえず謝罪をして自刃するのはそれからと天皇の前に出るが
「料理に紐付きだったのは自分の物だけか?」と聞かれ「そうです。」
と答えると「(他の来客に失礼ならず自分の分だけで)
「それは・本当に・良かった・・」と実際の今上天皇とそっくりの
口調でポッリと話すのがよく似ていたw
誰か忘れたが"無名の歌舞伎系"の人のような気がしたが・・・・・・
332 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/10(月) 21:34:11 ID:4EMG1tj0
レンタルビデオで「関ケ原」見ました!
高橋幸治さんの大谷刑部は神様の演技ですね!
伊達政宗や藤堂高虎などが出てこないんですね
>>332 原作で重要だった黒田如水も出て来ないし,ちょい役の佐竹も出て来ない
如水は原作でも登場するのは中盤からだし
関ヶ原じゃなくて九州だし
スペシャルドラマ枠の中じゃ出しにくかったんだろう。
大河ドラマででも一年やるんだったら
じっくり描けるけどさ。
335 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 00:41:29 ID:92u6kqXP
浅野長政が(秀吉の死を、家康に)伝えるであろう・・・・・
それより先に伝えてやるのだ! by 三成
秀吉が倒れた時にみんながわっと立ち上がるシーンがカコイイ
337 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 12:53:52 ID:wNridCN/
>>336 あのシーンの前後のシーンも名場面だね。
日本初の"洋楽コンサート?"の最中での秀吉の態度がいいー
秀頼(ホントにかわいくて仕方がない愛息子)
家康(やはり五大老筆頭として気を使っている)
利家(さすが竹馬の友、小ばかするような言動をしても洒落で済むくらい
の盟友関係)
三成(さすが賢いのをーこやつは何でも知っている!と自分の側近自慢。)
それを聞いて面白くなさげ家康の表情がいいー
そして、太閤殿下が倒れる中で大慌ての北政所、淀の方、三成、諸公の中
で一人だけ目を凝らして「ついに来たか!」と言う表情をする森繁の
演技が素晴らしい。
338 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 21:38:44 ID:92u6kqXP
宇野太閤が崩れ落ちた時、大慌ての皆々、ニンマリ森繁内府とは違って
居眠り?してて「緊急事態」に気付くのが遅れてた辰巳大納言利家が
かわいい! 小柄なおじいちゃんの辰巳利家だが、表情はさすがに
戦国の世を60年間生き抜いてきたサムライの表情でカッコイイ!
「戦場の法螺貝以来、音曲は、もうとんと(聞いてない)!」
339 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/16(日) 14:35:48 ID:qYUCp5Uj
「さらば友よ」1/7では石田三成の引渡しを要求して徳川邸に押しかける反三成七将
のうちの前列中央の浅野幸長(竹内のぶし)のつけひげが取れかかってあわてて身づくろいしている
シーンが写るのでご注目
あれは驚いた。
幸長が付け髭だったって設定なの?
それともマジで取れかかった?
341 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/18(火) 01:00:34 ID:bOWNe3Un
竹内の鼻息のせいでマジでとれかかっちゃったんですよ
本番中にそんなことが起こるとは「いや!これは、思いもよらぬことに」(菅野忠彦)
そんなシーンがなんで放送されちゃったんだろう。
誰も気づかなかった?
343 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/24(月) 01:20:22 ID:vle0ygfq
あのテーマ曲(繰返し使われる)、当時小学生でしたが今でも覚えています。
たしか3話に分かれての放送で、1話・2話の終りに石坂浩二さんがコメントをいれるんですよね。
『この日、イギリスではシェクスピアの真夏の夜の夢が上演されている』
『この日、日本はふたつに割れた』
みたいなことを。
三船敏郎を見たのは、この時が初めてでした。島左近、本当に最高の演技でした。
344 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/24(月) 09:17:48 ID:tDpv74L+
>>339-
>>332 スケジュールが押していたからでないかな?
NHK・大河バリの超豪華キャストなので開巻シーンの諸公列席の
伏見城での演奏会は特に撮影が深夜になってしまったなんて
TVガイド誌に載っていた。
確かにひとつのシーンに宇野、杉村、三田、森繁、大友、加藤、三浦、
金田、田中・・・いやーすごい!
81年元旦の毎日新聞の番宣記事には、
第3部の完成(予定)が1月2日というからwほんとにギリギリのスケジュールだったんだな。
平岡石見の中の人、まだご存命なのね。
347 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/24(月) 17:02:47 ID:uE/pxdV3
348 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/27(木) 06:05:40 ID:v7OGMLAw
2007年・日本を表わす漢字が、【偽/ギ】に決まったことを受けて・・・
義の男・石田三成いわく
「ち、ちがう!・・・ちがうぞ!漢字が!」
350 :
佐藤ゆかり:2008/01/01(火) 20:12:13 ID:8DXpk8ea
さぁ、明けましておめでとうございます。
山内一豊様。福田康夫さんと古賀誠さんの屋敷どちらから年始に伺った方がいいでしょうか?
351 :
一豊:2008/01/01(火) 23:50:02 ID:???
拙者は生来愚鈍でありますゆえ、堀尾殿に聞いてくだされ。
352 :
堀尾山城守:2008/01/01(火) 23:52:23 ID:???
それはもちろん、福田総理大臣のほうでしょう。
しかし、ここからは古賀事務所のほうが近い。近いほうから先に、と私は考えています。
353 :
野田美濃守聖子:2008/01/02(水) 09:30:01 ID:0AgJdlRq
それがしなら迷う事なく古賀筑後守誠先生のほうからにござりまする!
なんせ、古賀先生は政界でのそれがしの師匠にござる!・・・さあ、佐藤殿、
ゆかり殿!過去のことは水に流し、ともに古賀先生のもとにご挨拶に参りましょうぞ!
ゆかり殿もそれがし同様、「古賀ちるどれん」にお成りあそばしまするかな?(怪しくニヤリ)
354 :
佐藤ゆかり:2008/01/02(水) 13:54:56 ID:???
拙者は古賀先生につく以上、
選挙区を古賀先生に差し上げるつもりでござる!
355 :
古賀筑後守:2008/01/03(木) 20:51:48 ID:???
蝦夷地から立候補するとかぬかすバカもいるしな。しばらくは見届けるとしよう。
TBSチャンネルで放送中なのでage
♪チャラララララ〜ラ〜
まだ〜?
358 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/04(金) 21:29:53 ID:mooUIwUq
先ほど21:00から日テレで「天下統一・三武将(信長秀吉家康)SP」を
放送中だ。家康の部で関ヶ原をやる・・・しっかり「監視」すべし!
359 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/05(土) 11:10:40 ID:s8gZgt+R
いくらupしてもどんどん消されるので、私もうあきらめました
>>358 ちょと使われてたBBCのやつはちょっと全編見てみたい気もした
361 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/08(火) 08:52:06 ID:5rrCBEdW
>>358 めずらしく朝鮮出兵を「秀吉は自分達が育て上げ鼓舞してきた軍事集団
のエネルギーを抑える事ができなかった・・・・・・・・・・・・・」
「既に分け与える領土が無かったのだ・・・・」by 三成
と秀吉の拡大政策が行き詰まり大陸侵略がただの領土欲だけでなく
経済的問題が絡んでいたとこのドラマのように解説されていた。
朝鮮出兵をこう言う見方をしたのはこのドラマが初めてだった。
362 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/23(水) 23:38:53 ID:oXtIddeu
TBSの過去の栄光、金字塔
これ以上の作品はもう2度と、どの局も作れないだろうな
363 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/24(木) 09:21:58 ID:nMMA70qW
>>362 どの局も時代劇を製作する時は東映、松竹等の共同制作になるに
このドラマはTBSの創立記念とは言えはこれだけの規模の物を単独
製作したのがすごい。TBS自体も正月時代劇は単独製作は無かった
から力の入れていたのがわかる。
364 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:43:16 ID:rIFh8A/z
原マルチノ(田中健)、最近2時間サスペンスで悪役づいてるね・・・
今晩のテレ東でも犯人役だ。しかも最近主流になってる「同情できる哀れな犯人」じゃなくて、
本当に身勝手でどうしようもない、心の底から徹底的に憎める許し難い極悪犯人だ!
何で黒田如水が出てこないの?
せっかくレンタルで借りてきたのに楽しみ半減だよ
(>_<)
なんで音楽が直純なの?
せっかくの名作ぶち壊しだよ
>>365 如水のエピソードも描くと、少なくとも
あと二時間は、放映時間が要るね。
過去スレでも、「夢のキャスト案」で
「当時誰に如水を演じてもらったら適役
だったか?」が話題になったよ。
志村喬・小沢栄太郎・田村高廣といった
名優達の名前が挙がってた。
志村は当時もう体が弱ってたから無理じゃないかな。
小沢も如水にはちょっと年取りすぎか。
369 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/13(水) 13:53:16 ID:8uP/v613
今週と来週の2週続けてNHK「その時歴史は動いた」で
"福島正則"と"加藤清正"をやるね。関ヶ原以降がメインだから
このドラマの後日談として楽しめる。
当世風に言うなら「このKYのイノシシ武者どもが!」だね。
370 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/24(日) 20:45:29 ID:A/r4QjBw
初芽
371 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/24(日) 20:47:49 ID:A/r4QjBw
久々に松坂慶子と会った加藤剛「初芽!・・・・・・・・・・肥えたな・・・」
>>368 志村も座ったままの役なら大丈夫だったはず。
笠智衆の演った国友寿斎とか、志村ならもう少し剛直に演っていたかも。
もしくは大滝秀治の演った北庵法印とか。
小澤栄太郎は如水にぴったりだと思う。
歳を取りすぎといっても、当時の年齢と現代人の年齢の感覚を同列にはできない。
貫禄といい、食えなさ加減といい、小澤如水は是非とも見てみたかった。
あと、脚本の早坂暁の親友でもあった渥美清がもし弥一だったら・・・とか、興味は尽きない。
一部・二部をもう30分ずつ増やすだけで、かなり印象が変わっていたかも。
373 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/24(日) 23:59:29 ID:HZkOahhS
初芽の肉芽
丹波福島は史上最大の役不足だと思う
だけどそれをあそこまで演じきった丹波はすごい
>>374 それを言ったら殆んどの出演者が役不足だよw
当時の丹波の出演作の殆んどはあんな程度。
大作にちょっとだけ顔出して、作品に箔をつけるのが役割みたいなもんだったからね。
むしろテレビドラマで、あの役で、あそこまで付き合ってくれただけでも凄いもんだよ。
役不足ってよりミスキャストじゃないのかね。
丹波さんは上手かったけど
丹波さんの正則だと何か深慮遠謀がありそうに見えちゃう。
>>377 いや,むしろ猪武者ぶりを好演してたと思う。家康の屋敷で「三成を出せ」と
言いながら杯の酒を振りまくところとか。
いや、だから丹波さんは上手に演じたんだけど
ただあの当時既に大物だし
Gメンとか児玉源太郎のイメージで
知将に思えちゃうということ。
>>379 大丈夫。智将には見えなかったから。
ちゃんと原作通り知障に見えたよ。
その辺り、丹波も好演していたが、キャスティングの妙だなと思った。
丹波の一見やる気のないような芝居が猪市松にぴったりだったんだから。
少なくとも俺の初福島正則だったので、丹波で最初の刷り込みがされた。
その後三上寛→蟹江敬三と更新されていくが、「功名が辻」では更新されなかったw
>>372 大木実さんも如水にピッタリだったと思う。
野心家の情熱や志半ばで倒れた三成の心情
への推察等、見事に表現してくださると、
想像は膨らむ。
放送時間が、あと二時間あればなあ!
382 :
加藤治部少輔剛ファン:2008/03/01(土) 23:39:06 ID:UxljliyW
三成・西軍ファンだけど、森繁内府の大年増側室・京塚昌子演ずる阿茶の局に癒されたよ!
383 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/05(水) 23:04:26 ID:IRk8tfXA
今夜の日テレ「斎藤さん」(観月ありさ主演)で
夫逮捕で窮地の高島礼子の組から観月ありさ組に鞍替えしようと必死な矢沢心らが演じた
変節ゲス主婦連中どものあさましき姿を見てたら、
秀吉が亡くなるやいなや豊臣を捨てイケシャアシャアと徳川に擦り寄った連中
の数々(藤堂・黒田等)と重なって見えて仕方なかった
384 :
本多正信:2008/03/05(水) 23:50:29 ID:b8FUo7HF
もっと…豊臣家の火事を大きくせねば…。火事はまだ小さい…
>>378 藤岡弘演じる加藤清正&丹波哲郎演じる福島正則らが
「三成をぶっ殺してやる」と追っかけまわすのは怖かった。
386 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/10(月) 06:34:49 ID:ztjkmtBd
父譲りの策謀家・黒田長政をニヒルに演じた菅野忠彦もいい味だしてたね
初芽は要らなかったな
DVD 見るときは早送りしてしまうw
388 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/11(火) 19:54:14 ID:ZGzWa5lW
わしには初芽がおらんかった・・・by 本多佐渡守正信/三国連太郎
>>388 「そうか……わしには初芽がおらん……
一人の女も愛したことがなかった」
が正しい
390 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/30(日) 09:31:49 ID:Lbjr9IGm
このドラマの評判が良いのでDVD購入し、昨日初めて見た。
内容は悪くないがBGMのサックス音みたいなのが
流れるとどうしても空気が「必殺シリーズ」になり
安っぽく思えてしまう。
脚本早坂暁だからかな。28年前の作品だから仕方なくもあり・・。
391 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/30(日) 10:37:04 ID:xrbb4of9
>>388>>389 本多正信は三成とダブるよね。殿に絶大な信頼を受け"文官"として
権勢を振るうも"武功派"の連中からは「算盤勘定だけの者・・・」
と疎まれるなんて・・・親子で将軍の側近として遣えるもついに
息子は幕府内の権力抗争に破れ宇都宮釣天上事件で濡れ衣を
掛けられて失脚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
392 :
島津維新入道:2008/03/30(日) 17:00:58 ID:/0zPK5Cp
御心配りは無用じゃ。わいらは石田三成のためには戦わぬど。
393 :
徳川家康:2008/04/05(土) 11:20:44 ID:m4w5Ir5+
島津の勇兵に負けるな!討ち取れぃ!
394 :
直江山城守兼続:2008/04/08(火) 20:47:28 ID:kxQjw0fp
内府めの命、あと二日でござる!
395 :
黒田甲斐守長政:2008/04/08(火) 20:54:05 ID:7aJaaG4p
いや、これは!思いも寄らぬことに!
396 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/09(水) 17:07:47 ID:qY36YFXd
今月の月刊・歴史街道の特集は
「関ヶ原・"筋"を通した男たち・三成、直江、大谷、左近・・・・」
です。
397 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/10(木) 09:51:40 ID:aL059yZu
京都の源光庵に行ったらそこの屋根は血が薄っすら浮き出ていて元は
西軍の伏見城攻撃の時に残った物を移築したモノらしい。
家康と鳥居元忠の今生の別れと大奮戦を思う出した・・・・・・・・
398 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/12(土) 00:38:46 ID:I64aWN7f
ブルーレイで発売されないかな・・・
400 :
原マルチノ:2008/04/16(水) 00:25:36 ID:9MGHEWO8
私は石田様を見損のうたとです! 戦だけは避けてくださると思うちょりましたのに!
401 :
大谷刑部:2008/04/16(水) 12:29:52 ID:yMV6zQzv
三成。わしもお主ももう目が見えぬ。見えぬ者同士のよしみじゃ。この命くれてやる。受け取れぃ
>>401 ウワァ〜ン 。・゚・(ノД`)・゚・。 この名場面大好きだぁ
403 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/17(木) 09:42:06 ID:a+ry62ag
>>402 昔、茶会があった・・・・ワシの茶碗は皆がよう嫌った・・・・・
病気だからいたし方ないが・・・・・・・・飲まなかったり飲んだふりを
しているのがようわかった・・・・
404 :
sage:2008/04/18(金) 19:53:57 ID:/aaXxMZr
>>403 だが…三成だけは違うた…
引き返す!!引き返すのだ!!
405 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/18(金) 22:29:35 ID:TTD8FZdr
神だね!高橋幸治の大谷刑部は!
406 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/20(日) 20:52:01 ID:RUhk06lJ
そうか…似てはおらぬか…。そう言えば、わしに初芽はおらぬ。ただの一度とて、本気でおなごを好きになったことはなかった…
407 :
北政所ねね:2008/04/23(水) 00:21:32 ID:mh4ij5Z+
笛や太鼓が無うてはのう・・・・
408 :
太閤秀吉:2008/04/23(水) 00:23:11 ID:mh4ij5Z+
ね〜ねぇ! いま何とゆうたぁ?
409 :
北政所ねね:2008/04/23(水) 00:25:33 ID:mh4ij5Z+
馴染みが無いゆえ、たまげておる、と申したのです!ふふっ!
410 :
太閤秀吉:2008/04/23(水) 00:28:51 ID:mh4ij5Z+
ねね、そちは美濃の盆踊りがええんじゃろう!
411 :
北政所ねね:2008/04/23(水) 00:39:15 ID:mh4ij5Z+
ほんと! 盆踊りが一番 !
412 :
内大臣徳川家康:2008/05/05(月) 00:00:40 ID:uzXPFXbX
それがしも北政所様と同様、盆踊りのほうが・・・
413 :
通りすがり:2008/05/05(月) 00:29:52 ID:eATfmt+P
それがしは泡踊りのほうが・・・
>>413 そうか・・・おのれの武器はそのマットか!
415 :
加賀大納言前田利家:2008/05/08(木) 00:03:28 ID:FUN2EmBM
戦場の法螺貝以来、音曲はもう、とんと・・・!
416 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/08(木) 23:47:11 ID:MHwmmaus
子を産めないおなごというのは戦のできない男と同じですね
それはそうとDVDを買ったら「放送日:1981年1月2、3、4日」と
記載があったんだけど、そうだったっけ?
417 :
福島正則:2008/05/09(金) 03:24:31 ID:aQ4Fr1yN
匿うておるものを出せぇ!三成どこかそのあたりで、震えておるじゃろう!
418 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/09(金) 21:21:45 ID:HfiOKLSY
少女時代の茶々が杉田かおるで、大人になったら岩下志麻のドラマ、「戦国の女たち」でいいの?
お市は若尾文子だったな。
木の実ナナと十朱幸代も出てた。千姫が確か大場久美子だった。
419 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/09(金) 21:52:05 ID:lGz2/+my
>>418 CXが「和宮様御留」とか今と違い一時、正月に正統派大型時代劇を
放映していた頃かな?今は亡き東宝ビルトに大坂城のミニチュアを
作って派手に燃やしたらしい。
>>416 何年かは明確には覚えていないけど
正月に3日連続で放送したのはおぼえてる
421 :
芳春院(前田まつ):2008/05/13(火) 19:19:35 ID:RFvjSWKG
藤吉郎殿は「ねねやぁ〜、今きゃぁーった(帰った)でえ〜!」
と言うて、こうして(背後から)私の両のお乳を・・・(笑)
422 :
北政所ねね:2008/05/13(火) 19:25:50 ID:RFvjSWKG
おまつさん、あれはワザとだがや!
秀吉殿は私とおまつさんを間違えたふりして
はなからおまつさんのお乳を揉む魂胆じゃったのよ(笑)
423 :
芳春院(前田まつ):2008/05/13(火) 19:27:46 ID:RFvjSWKG
まあっ!(驚)
>>416 >DVDを買ったら「放送日:1981年1月2、3、4日」と
>記載があったんだけど、そうだったっけ?
その通り。
加藤剛は前年の大河「獅子の時代」撮了後に参加、
村越茂助(山内一豊?)役でオファーされていた西田敏行は「おんな太閤記」
参加の為出演できなかった。
425 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/14(水) 09:56:29 ID:daaM/Xz4
>>421>>422 >西田敏行は「おんな太閤記」 参加の為出演できなかった。
NHK大河を見てからこの「関ヶ原」を見ると
1・秀吉夫婦と利家夫婦
2・家康との微妙な関係
3・清正と正則のねねの関係
がよくわかる。特に1は平社員・同じ社宅の隣人時代から社長・副社長に
まで出世した仲、3は幼年時代からのホントの子飼い。
たた、大河は三成は悪役扱いなのでスルーされている。
>>420 特に放映初日は裏番組のCX・ゴールデン洋画劇場でTV初放映の
「戦国自衛隊」だった。当時はVCRなんて普及していなかったので
泣く泣くそっちを見た記憶がある。
426 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/14(水) 19:20:55 ID:PU7zjcrM
>>424 どっちの役もほんのちょっとの出番しかないぞ。ベストテンの中継に歌抜きで出る余裕があったんだから、
本当なら出演してるんじゃなかろうか?
>>425 当時フジ系はネットしてなかった僻地だったもんで全然知らなかった。
「戦国自衛隊」というかゴールデン洋画劇場は1ヶ月遅れで金曜深夜に放送してたよ。
427 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/16(金) 10:02:31 ID:f00NOO4t
>>426 最終日の裏番組はテレ朝・日曜洋画劇場で「燃えよドラゴン」だった。
428 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/16(金) 21:27:11 ID:f00NOO4t
>>425 関東では放映年の10月の日曜日夜8時に7話に分けて再放送されて
大河ドラマと激突した。相手は「おんな太閤記」だった・・・・・・
当時、日曜夜8時は昔からTBSにとって視聴率不毛地帯で短命番組
「鞍馬天狗」、「TVジョーカーズショー」、「ミスターサンデー」と
黒歴史に残る番組が目白押しだったwww
429 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/19(月) 06:33:16 ID:4uL19E1i
ちょっと前、たまたまつけてたテレビで滋賀・琵琶湖の鮎漁に関する映像が
流れていたので、加藤剛(三成)が「琵琶湖の鮎になろうかと思いまする」
と三田佳子(淀)・賀原夏子(大蔵卿)に言っていたシーンを思い出した。
430 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/20(火) 08:23:03 ID:9D6WirCR
本郷”清正”武はなんであんなにキレまくってるんだ?
431 :
安芸中納言毛利輝元:2008/05/22(木) 07:37:22 ID:Y9eO9Was
誓書もこれで五度目!・・・太閤殿下はかようにまで我らが疑わしいのでござろうか?!
432 :
内大臣徳川家康:2008/05/22(木) 07:38:43 ID:Y9eO9Was
そりゃあ疑わしい!
433 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/22(木) 13:04:40 ID:5gSU4dxf
仮面ライダー1号怖いを
434 :
景勝:2008/05/25(日) 10:27:53 ID:aW9kpwV4
なにいっ!内府が引き返したとぉっ!
追えっ! 兼続!追って出るのじゃっ!
435 :
兼続:2008/05/25(日) 10:29:01 ID:aW9kpwV4
追って出とうはござりまするが、背後の伊達がっ!
436 :
景勝:2008/05/25(日) 10:29:50 ID:aW9kpwV4
むううっ・・・伊達かぁっ・・・!
437 :
兼続:2008/05/25(日) 10:32:35 ID:aW9kpwV4
我らが城を留守にするや、政宗は一挙に会津になだれ込んで参りましょう!
438 :
景勝:2008/05/25(日) 10:34:11 ID:aW9kpwV4
・・・あと一歩のところで、内府めを罠にかけておったものをのう!・・・
439 :
兼続:2008/05/25(日) 10:35:32 ID:aW9kpwV4
三成殿には、あい済まぬことになり申した・・・・・
見たことないんだけど丹波の福島正則ってどうなの?
やたら年齢高い気がするが…
丹波先生、なにも考えてなさそうでいいよ〜
434-439 のように美化されてはいるけれど
背後に伊達がいることくらい初めからわかっていることで
それまで異常にかっこよく描かれていた上杉主従だけに
ちょっと「へたれ」なんではないか と思った
実は追いかけろと言ったのが兼続で,制止したのが景勝の方だったらしいが
それを言い出したら上杉は別に三成と共謀していたわけでもないし
445 :
茶々(三田佳子):2008/05/28(水) 05:39:34 ID:WBN4OyJz
音曲もさることながら、着ておる衣裳が面白うござりまする
446 :
太閤秀吉(宇野重吉):2008/05/28(水) 05:43:11 ID:WBN4OyJz
お〜〜ぉ、衣裳がのう〜!面白いのう!人を驚かすようなところがあって良いのう!
447 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/28(水) 16:48:38 ID:CHC+d2nP
今日秋葉原の中古DVDショップにて4200円で購入。予てから見たかった作品だけに定価の半額で買えたのは嬉しかった。今夜からあなた方の同士になるぞ!
448 :
福島左衛門大夫正則:2008/05/29(木) 21:23:07 ID:CEg5Eiox
いかーん!いかん!(笑)おふくろ様の握り飯は、うもぉーーていかんわ!
会津を捨てても家康に勝てば、関東を取れたのに
>>449 SLGゲームじゃないんだから、本拠地を空にして遠征なんかできるわけがないだろう……
451 :
本多正信(三國連太郎):2008/05/29(木) 22:50:12 ID:VSGA55FL
もっと…豊臣家の火事を大きくせねば…火事はまだ小さい……
452 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/29(木) 22:52:29 ID:gYHbd6UK
>>451 北政所・・・あそこも筋目よ・・・・・・・・・・・
三河粥だっけ?
三成と正信が家康邸で朝食取ったのは。
美味しそうだった。
454 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/30(金) 21:27:16 ID:vo2uOjj8
三河の雑炊だったと思います。粗末な待遇では決してなく、三成の胃腸を気遣っての、5大老筆頭としての叡慮でござる
455 :
石田治部少輔三成:2008/05/31(土) 05:11:42 ID:1CRwlpRt
(雑炊を見て)
これは好物!!
456 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/31(土) 09:54:50 ID:gJiVMc0Y
457 :
江戸内大臣徳川家康:2008/06/03(火) 21:59:57 ID:N4CPFAJi
おなごは皆、面食いよ!
台詞厨ウザイ
>>449 全軍で行かなくても数千でいいからゲリラ活動すれば良かったのに
江戸に忍び込ませて放火するとか
東軍の後ろからついて行って夜襲をかけて即逃げするとか
とにかく東軍に休息を与えないように粘れば面白かったのに
460 :
北政所:2008/06/04(水) 14:30:44 ID:XPC3indf
おまつさ、
461 :
徳川の間者:2008/06/04(水) 22:31:37 ID:GbXQAERp
あれが島左近か・・・・・・恐ろしい男だ・・・!
462 :
ねね(北政所)/杉村春子:2008/06/07(土) 22:06:42 ID:/rjRmMH3
この指とまれ、やな!(笑)
463 :
太閤秀吉(宇野重吉):2008/06/10(火) 00:55:43 ID:S3KT02ir
見い、三成・・・・
内府殿が秀頼の行く末を思い、涙を流してくださっておるぞ!
464 :
豊臣秀頼:2008/06/10(火) 08:34:23 ID:Jeq8QvVQ
団長!マンホールに爆弾だ!
465 :
毛利秀元:2008/06/11(水) 21:56:11 ID:Q+VcPBZh
なにい?まだ戦機が熟さぬとぉ?・・・・・
466 :
毛利家・家臣:2008/06/11(水) 21:59:05 ID:Q+VcPBZh
討って出てみりゃあ、どねえでごぜえましょう?
467 :
毛利秀元:2008/06/11(水) 22:02:29 ID:Q+VcPBZh
討って出るっちゅうても、前には(吉川)広家殿がおろうが・・・
広家殿が動かんにゃあ、ワシらは動けんのう・・・
468 :
別の毛利家・家臣:2008/06/11(水) 22:09:45 ID:Q+VcPBZh
殿ぉーーっ! 安国寺(恵瓊)の使者がーーっ(参りました)!
469 :
毛利秀元:2008/06/11(水) 22:24:03 ID:Q+VcPBZh
また来たんかあぁぁーーーっ!
どねえしようかのおぉ〜〜?
そうじゃ!「いま弁当を喰いよる」っち申せい!
そのほうらも、弁当を喰うがよかろう!!
470 :
ナレーション(石坂浩二):2008/06/11(水) 22:27:19 ID:Q+VcPBZh
以後、「毛利の空弁当」と呼ばれた・・・
加藤剛が時専のインタビューで「剛さんが石田三成なら俺いいよ、島左近やるよ」
と云って出てくれたんですよと嬉しそうに話してたね。
あと映画「上意討ち〜」で共演した時、とても可愛がって貰って
三船のロールスロイスにも乗せて貰ったりしたとも云ってた。
どうして大坂の秀頼たちは動かなかったの?
自分たちの為に三成は戦ってくれてるのに
秀頼や毛利本体が関ヶ原まで来てたら他の毛利支隊や小早川とかも裏切らなかっただろうし
豊臣恩顧の武将も中立になったり逆に西軍に寝返る事もあったと思う
関ヶ原見てたらあまりにも豊臣本家がグズグズしてて嫌になってくるよ・・・
>どうして大坂の秀頼たちは動かなかったの?
家康も三成も豊臣家の家臣。
家臣同士の私戦に介入するアホがおるかい。
それに家康は秀頼のために上杉討伐に向かっていたことをお忘れなく。
>>473 アホか?秀吉が死ぬときの約定を破ってあちこちの大名と姻戚関係を結んであきらかに
自分の戦力拡大に動いてただろ?
空気が読めてるのならあきらかに家康の反逆の本心がわかるはずだろ
徳川内府といえば天下に聞こえた律義者ですよ?
まさかそんな人が反逆するはずがないでしょうにw
>>475 では太閤殿下の遺訓に反する数々の行いはいかに弁明するか?
忘れた
年だからw
江戸幕府成立〜豊臣滅亡からの狸親父のイメージで家康を考えては駄目だよ。
関ヶ原までの家康といえば、糞真面目なほど謹厳実直で信頼のできる重鎮だったんだから。
諸侯から人気もあったし、北政所すら家康に接近している。
それに対して三成の人望はまったく問題にならん。
三成と親しかった島津ですら最初は東軍につこうとしてぐらいだ。
479 :
徳川家康:2008/06/12(木) 19:19:10 ID:pg9AgJRK
わしを加判の列から除くとな?
480 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/13(金) 00:16:03 ID:+huRqpMy
家康ってどういう名目で豊臣家を65万石の一大名にしたの?
481 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/13(金) 00:21:05 ID:X2PN0VzR
豊家直轄地は、秀頼様御成人まで、不肖江戸内府の責任で、諸大名に管理させまする
元々豊臣家は商業を基盤としていたため天下人なのに直轄領はあまり多くない。
それを
>>481という名目で幕府が管理して、勝手に諸大名へ関ヶ原の恩賞として与えたので目減りした。
大野治長や片桐且元も家康に(豊臣家の領地から切り取って)加増して貰って江戸までわざわざ礼を言うために関東まで下っている始末。
こうして考えると関西周辺全て豊臣家の直轄領に秀吉が生きてるうちにするべきだったね
今の関西地方全部豊臣家のものなら徳川家に負けないぐらいの石高になったはず
300万石越えるんじゃない?
484 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/13(金) 09:54:07 ID:t/RqXQ+U
石高を増やしても秀頼、というかその取り巻きが兵隊を出さなかった。
大坂城の金蔵に死蔵された莫大な金を三成の随意に使用させてもらえば
どうなっていたかはわからない
485 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/13(金) 10:12:38 ID:x/pgIJwo
豊臣家の直轄地は代官を派遣する所は少なく各大名に預けて人民の支配
や年貢の徴収を行わせている所が多く豊家と領地の結びつきは弱く戦後
に家康にその土地を預かっていた大名が潰されたり他国へ移封させられ
て土地と豊家の関係は断ち切られてしまい直接支配していた摂津、河内、
和泉の三ヶ国の65万石だけになってしまった・・・・・・・・・・・・
「やはり三成に礼を言うべきであったかなあ〜」@家康
豊臣家云々より三成自身がせめて50万石ぐらいあれば。。
たかが十九万石の小身者の言うことなんて誰も聞かない。
まぁ、領地が佐和山でないだけで関ヶ原の展開はがらりと変わるわな
当時の豊臣家も中途半端なんだよ
三成の挙兵を認めたってことはその時点で徳川家と決別して
正式に追討令でも出すべき何だよ
そうすれば東軍の豊臣子飼いの武将も西軍か中立にならざるをえなくなり
東軍の兵力は大幅に減ったのに
淀の方側近グループですら三成と対立しているので無理だろ。
寵臣・大野治長が東軍に参加しているぐらいだ。
当時の人間の認識として、
家康=日本最大の大名・歴戦の武人・信頼の置ける重鎮・苦労人で情に厚い
三成=吹けば飛ぶ小身・戦下手・軽薄な才子・冷酷無残
これぐらいの差がある
>>490 それが間違っていたわけだな、見る目が無い・・・
492 :
林原めぐみ:2008/06/13(金) 20:57:41 ID:X2PN0VzR
秀吉はその晩年、暴慢無能な甥小早川秀秋を移封させて、三成を筑前・筑後両ヶ国百万石に封じようとしたことがある、とか?
そもそも加藤・福島・黒田・細川・浅野なんかは三成と深刻に仲が悪かったから、
家康につかず豊臣の天下が継続していても粛清されちまっていただろうな
三成は佐和山城への陽動を見ただけで発狂するチキンだからね
その場合でも北九州の領国が加藤・黒田に攻撃されたら作戦指導どころじゃなくなるのでは
遠国だったらもう腹くくるんでは。
佐和山はなまじ近場だから気に病んじゃったとしても
497 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/17(火) 21:25:32 ID:D1/+QC9n
ちがう、ちがうぞ 金呉〜
その窺い方の浅ましさよ
豊臣家崩壊の元凶は鶴松。
鶴松が死ななけりゃ、
秀吉が錯乱して朝鮮に攻め入ることはなかった。
朝鮮出兵による武官と文官の対立もなかった。
秀次が粛清されることもなかった。
高台院が豊臣家と疎遠になることもなかった。
母親とはいえ淀の方が秀吉亡き後の実権を握ることもなかった。
秀頼より年上なのだから豊臣家が徳川家にいいようにされることもなかった。
心労がないから秀吉や利家の寿命も伸びて家康が台頭することもできなかった。
全部鶴松が悪い。
>>495 九州は西軍系の国が多いから他の国が何すくみにもなって動けないよお互い
三成も佐和山城が不安なら妻子郎党ぐらいは大坂城に預けておけばいいのに
で、何の心残りもなく戦えるし
501 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/18(水) 01:58:10 ID:4nSphzkS
関が原って、当時の普通の人の見方から
すれば豊臣政権の中の内戦ぐらいにしか思ってなかったんかな。
実質は徳川の天下取りの戦になってしまったと・・・
家康とその側近、豊臣から徳川へ露骨に乗り換えた大名(伊達・藤堂・蜂須賀など)以外はそうなんだろうね
秀頼親子は2回も徳川を倒せるチャンス棒に振ったんだよね
関ヶ原の時も大坂の陣のときも
もっと積極的に打倒家康に乗り出してたら歴史は変わったと思う
受け身過ぎるんだよね
あ、3回か
小牧長久手の時も秀吉が三倍近くの兵力持ってるのに倒しそこねたし
あれが一番惜しかった
505 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/18(水) 10:28:52 ID:/6tGDp8B
>>504 最大の敵・家康と最初で最後の直接対決に局地戦とは言え敗れる・・・
そんな中で各地で武装蜂起が相次ぎ根来、雑賀勢が建築中の大坂城
まで攻め込んで一族は坂本まで避難する始末・・・・・・・・・・
島津、長曾我部、上杉、北条、伊達との対決の前に南北朝動乱のように
なりかけてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家康は秀吉とだけ相対陣してればいいけど、
秀吉の方は四方八方を相手にしなければならなかったからね。
手っ取り早く天下を統一したい秀吉にとっては
対家康戦ばかりに力を注いでるわけにいかなかった。
507 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/19(木) 00:08:43 ID:VleUxKby
つうか、秀吉が後20年くらい生きてりゃ・・・
いや、逆に戦国時代が長くなるだけかな。
>>507 いや、あと3年でもよかったよ
もう少しは各大名間も落ち着いただろうし
信長といい、秀吉といい絶妙のタイミングで死んだからな
せめて加賀大納言があと3年長生きしてれば
たまには大和大納言のことも思い出してあげてください。
511 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/20(金) 10:08:37 ID:l94jWyvG
関が原全巻を手に入れてうちの年老いた親と一緒に見ていたら、
ストーリー展開よりも、豪華なキャスト陣ばかりに感心していた。
「よくこれだけの役者を集めたものだ」と、ストーリーよりもそちらに
関心が高かった。
512 :
島左近(三船敏郎):2008/06/22(日) 09:29:42 ID:xMydnZg+
はっはっはっ!狸の爺さんめ、よう走るわ!(笑)
いずれ戦場にてケンザーーーン(見参)!
513 :
家康(森繁):2008/06/25(水) 06:27:47 ID:zAzGB9w2
若いのう・・・なんせ、天正九年生まれじゃからのう!
514 :
家康側室(古手川祐子):2008/06/25(水) 06:31:47 ID:zAzGB9w2
また、もう〜〜・・・何かといえば「天正九年生まれ」!
515 :
本多正信:2008/06/25(水) 19:01:45 ID:???
もっと、…豊臣家の火事を大きくせねば……火事はまだ小さい…
第一夜・第二夜をもう30分ずつ増やして、
黒田如水がらみ・藤堂高虎がらみ・真田父子の上田城攻防戦を入れて欲しかったな。
若干駆け足でも、おもしろ場面は見られたはず。
真田父子は玉川伊佐男・西田健・南条弘二のままで何の不満もない(むしろ完璧)。
如水と藤堂に当時存命の名優を当てるとしたら、
如水:小澤栄太郎、藤堂:菅貫太郎、あたりではどうだろ。
腹黒過ぎかw
藤堂高虎…田村亮
黒田孝高…斉藤洋介
黒田官兵衛…江守徹
という時代もあった。
田村亮は誠実過ぎたし、斎藤洋介は密談の時も声がデカくておよそ謀議に不向きだったw
今のところ藤堂と如水の決定打は出てないように思うな。
>>518 国盗り物語ですな
如水になる前の、
羽柴時代の秀吉の軍師の頃だね
長政役の菅野忠彦氏は、この年の大河ドラマでは官兵衛をやってます。
あの雰囲気はどちらかといえば官兵衛ぽいですね。
黒田長政は鎌倉警部がよかったです。
このドラマの黒田長政はかなりの大役なので
菅野忠彦という配役はちょっと貫目が足りない感じ
以下勝手な妄想
森繁の出る時代劇には
もれなくついてくる竹脇無我と西郷輝彦
しかしこの作には竹脇はいても西郷がいない
もしかしたら黒田長政は
当初西郷を予定していたが
スケジュールか何かの都合で出られなくなったので
あわてて菅野忠彦を持ってきたのではなかろうか
>>522 なるほど!それは充分に有りうる仮説だ。
森繁一家といえば
竹脇無我・西郷輝彦・松山英太郎。
関口宏・井上孝雄・村井国夫。
大坂志郎・藤岡琢也・芦屋雁之助。
竹脇と井上しか参加していないのが不思議だな。
524 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/02(水) 09:04:32 ID:hrfuaMNV
先週のTBS「8時だよ!全員集合」の特番で有名な三船御大の武者姿と
音程を外して自分のペースで歌う早口言葉は最高だった・・・・・
>>516 このドラマの真田親子は結構、リアルで好きだね。
この3人の「実録・真田太平記」も見てみたい・・・
NHK版の3人じゃ立派で貫禄あり過ぎて豊臣、徳川蹴散らして
天下取れそうなくらいだもんねw
確かに森繁一家が殆ど出てないのは不思議だが・・・
ただ長政=西郷ってありかな。
「どてらい男」とか「江戸を斬る」とかの一途な正義派イメージなので
正則=丹波ほどのものを口車に乗せる策士の柄じゃないような。
西郷・関口は当時は「江戸を斬る」で忙しかったんじゃないかね。
関口はさらに「100人に聞きました」もあったし。
京都の「江戸」と東京の「関ヶ原」(なんか複雑だw)を
同時並行でこなせるほど当時の交通事情は良くないでしょ。
>>524 >この3人の「実録・真田太平記」も
同じ司馬原作の「城塞」をやって欲しかった。
>>526 >京都の「江戸」と東京の「関ヶ原」
なるほど。松山もそのクチか。
玉川・西田・南条のトリオは完璧だったが、
大坂志郎の昌幸、関口宏の信幸、西郷輝彦の幸村が、
松山英太郎の秀忠(少々トウが立ち過ぎだがw)を翻弄するバージョンも見てみたかったな。
528 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/04(金) 22:14:04 ID:gCLjO0JK
西郷輝彦が【内府チルドレン】すなわち森繁チルドレンということで
黒田長政役の候補だったかも、という説で盛り上がっているけど
長政役・菅野忠彦は「関ヶ原」撮影の4年前に大河「風と雲と虹と」で源経基を
演じ、平将門役で主演した加藤剛と共演している。
それがきっかけで剛フレンズ、【治部フレンズ】の1人となり
その縁で関ヶ原では長政役に抜擢された可能性もあるのでは?
あのニヒルなキャラの長政は、当時の西郷フラメンコ輝彦が演じるには無理があると思う
「菅野甲州」で大正解だったと思う。特に捕われた三成に羽織を着させるシーンで
「五奉行随一とうたわれた貴殿がこのようなお姿になられるとは・・・」
の台詞をあの固い表情で述べる長政は、菅野忠彦以外には考えられないほどだ。
529 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/04(金) 23:23:05 ID:g5kgIQTD
>>528 今は舞台が中心で映画・TVに出ていないから物足りない気がする人
が多いのはやむ得ないのもわかるけど・・・・・・・・・・・・・
映画・人間の証明では松田優作の父親で米兵にリンチで殺される正義感の
ある役とか「想い出づくり」の田中裕子の上司で最初は口喧しい
だけだったのがいつの間にか不倫関係になってしまい慌てる役
とか当時は映像の世界で引っ張りだこで実力派売れっ子俳優だった
のがわかかる。
「次の天下は徳川殿・・・そのための露払いとお受け取りください
・・・・」と三国・正信のツーショットはこの人以外いないね。
西郷は芝居が一本調子で"策謀家"の雰囲気は合わない・・・・・・
>>526>>527 松平健は大河(NHK)と暴れん坊将軍(京都)の掛け持ちして
「峠の群像」の頃は忙しかったらしい。
原作の黒田長政は
裏の陰謀工作もできるけれども
いざ戦場に出れば勇猛な武将
という二面的なキャラクターとして描かれている
菅野忠彦はインテリ風で
528 や 529 にあるような裏工作の場面はよいのだが
合戦が始まって「正面は石田三成じゃあー」と叫ぶ場面とか
小早川の裏切りを確かめに来た家康の使者を追い返す場面とか
そういう猛将シーンには大きな不満があった
仮定の話だが西郷輝彦だったらかどうか?
猛将シーンは問題あるまい
あとは策謀家の雰囲気が出せるかどうかだが
このしばらく後に見せてくれた
『独眼竜政宗』の片倉小十郎からすれば
案外よかったのではないかと想像している
菅野忠彦(現・菅野菜保之)は元々文学座出身のバリバリ舞台人。
東宝現代劇などの商業演劇に欠かせない名脇役として、森繁とも何度も共演あり。
また、この頃の大河ドラマや民放ドラマにも、新劇系俳優は引っ張りだこだった。
「大山P・高橋・鴨下Dら、TBSとの繋がり」「森繁との繋がり」と見るのが妥当かも。
「加藤閥」はいちばん可能性が低いな。単なる共演者の一人にすぎないだろ。
>>530 どっちに比重があるかと言えばこのドラマにおける長政は
策謀家の面を表現できる人が適任。
533 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/07(月) 08:12:32 ID:VNOoM5uU
>「勝敗は天運とはもうせ・・・五奉行随一とうたわれた貴殿が
このようなお姿になられるとは・・・」
策謀家としての黒田長政を描きながら自分の陣羽織を脱いで三成に着せる
など武人としての礼節をわきまえている器量のある所を見せている。
そこに続いて現われるイノシシ武者・丹波正則とヘタレ国広秀秋の
対比が面白かった。
534 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/07(月) 10:03:02 ID:f1cDcXWm
当時の国広はイケメン売れっ子俳優だったと思うのだが、こういう情けない役もちゃんと演じてエライ。
トミマツをしらんのか
536 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/08(火) 09:38:48 ID:fNInm1aH
トミマツも情けないヘタレのお話だったの?
トミーとマツ
国広さん(愛称トミー)
幼いころのトラウマで
普段は、暴力嫌い・お坊ちゃんだが
女扱いされる(トミ子と呼ばれる)と逆上して
昔習った拳法を駆使して犯罪者を捕まえる
538 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/08(火) 20:40:44 ID:JOXfwxn9
>幼いころのトラウマで
子供の頃は空手達人だったがある時に犯罪者を誤って殺して
しまいそれ以来へタレになってしまったが亡き父の後を継いで
刑事になる。
国広富え
トミーはNHK大河「草燃える」で源義経を演じた時も
定番のカッコイイ義経ではなく
ちょっとヘタレで情けない義経だった。
「岸辺のアルバム」でも情けないくせに反抗ばっかりする困ったちゃんの役だった。
してみると当時国広のカッコイイ仕事って何かあったのかと逆に問いたいw
まあ大映ドラマでは専ら二の線で売っていたけどね。
でも基本的にはただのイケメンではない、
情けない役が多かったね。
543 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/09(水) 08:44:46 ID:0qRxMDGf
>>540 戦前から司馬センセが"竜馬"を取り上げるまでは悲劇の武将と判官びいき
で日本史最大の人気ヒーローだったが・・後年の研究で独断専行のKYな
戦争屋の面が明らかになりその後はKY面が強調され始めた・・・・・・
>>541>>542 当時、人気絶頂の赤いシリーズ・山口百恵の相手役は大抜擢で大役
だったはず・・・
544 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/09(水) 10:44:51 ID:luqKdSJq
たくさんの国広さん情報ありがとうございました。
私の中の国広=2枚目イメージは、赤いシリーズだったのか。
こんなにも情けない人専門だったとは!
小早川秀秋、最近ではテレ朝で柄本明の息子が演じた様です。
私は見ませんでしたが。
>>541 これよりも何年か後になるけど、白虎隊の国広はいい役だったよ
>>545 年末時代劇な。
「白虎隊」の神保修理で二枚目、
翌年の「田原坂」は乃木希典で軍旗紛失はするもののまあ二枚目、
数年後の「勝海舟」では幕府海軍のボンボン旗本の役で、
好人物だけど情けないという役まわりだった。
国広って水沢アキと婚約してたのに他の女と遊んでたので婚約破棄
されたんだったよな。リアルで情けない男だったなw
何度も書いてるけど、関係者生きてる内に聞き書きなり、インタビューなりして、
この作品の記録を残しておくべきだと思う。
それだけの凄い作品だという事を知らない人が多すぎる気がする。
これぐらいの規模のTV時代劇って日本TVがやってた正月の何作かぐらいしかないしね
550 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/10(木) 22:52:35 ID:sVFYgdZ6
>>549 TBS創立30周年記念大作の面目か?これだけの作品を単独で製作したのが
すごい!この頃はまだ"ドラマのTBS"の雰囲気が充分に残っていた・・・
>>547 水沢アキも不倫で騒がれたことあったのにな
>>549 ほぼ同時期にTBSでやっていた史実無視の東映時代劇も規模では負けないよ。
「武田信玄」に至っては10億円を注ぎ込んでいる
ちなみに合戦シーンの撮り方は日テレよりTBSの方が上手かった。
評判よさそうですね。
最近原作を読んでおもしろかったのでDVD買おうか迷ってます。
スカパーで放送してくれるのを待つってのもありかなぁ。
水沢アキってレイパー森本レオにやられてるくせに偉そうだな
2011年で放映40周年だから、今のうちからこつこつインタビューや取材を
進めていけば、高画質アルティメットエディションでの再販も夢じゃない。
早くしないと森繁も三國も死んじゃうよw
556 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/11(金) 20:37:41 ID:PJWLEBhW
昔、年末特大号テレパルを読んでいるとその年のTVドラマの総括や
今後ドラマ化してほしい作品を各界著名人や芸能人が述べていて
ある人が「司馬遼太郎の"関ヶ原"を1年かけて放映してラストは
合戦シーンをやって盛り上げる・・・どっかの局でやって
くれないかあ〜」とあった。今の時代で視聴者はせっかちだから合戦
を最後に持ってると待てなく脱落しそう・・・・・・・・・・・・・
かって大河で伊達騒動の「樅の木は残った」をドラマ化した時は派手な
見せ場は最後しかないのに1年かけて放映して高視聴率だったのは
のんびりしたいい時代だったんだね。
>>554 被害者なのにその言いようは酷いな・・・
国広富之の前に噂になった都倉俊一とは不倫だったから
水沢アキについて「何をえらそうに」と感じるのは同感だが。
558 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/13(日) 13:00:46 ID:cws1pvkY
「葵徳川三代」で初回に関ヶ原を放送したら、正月から合戦シーンなんて、と不評だったそうだ。
視聴者が幼稚化かつモンスター(クレーマー)化して、わかりやすく無難な番組ばかり増えた。
>>558 クレーム付けられないようにメールだけにしたらいいのに、窓口
で、わけわからないの送ってきたら無視w
>>558 そのクレームは初耳だな。
バブル期のTBSは元旦には合戦時代劇ばっかり放送していたのにな
>>558>>560 憶えてる。
当時2ちゃんをまだ知らなくて、悪名高い?「セガ掲示板」に入り浸っていたんだが、
「葵」スレに、正月早々血生臭い合戦シーンなんか見たくないという趣旨の書き込みや、
一緒に観ていた家族が同様の発言をしたなどの書き込みがあった。
大半はロケや軍勢の迫力にまあまあの反応のようだったけど。
やはり「関ヶ原」と比較しての、ドラマとしての趣きというか風情がないという批判も少なくなかった。
562 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/14(月) 08:32:53 ID:tomG+HaX
>>558 「春日局」の初回放送を元旦に持ってきた時は低視聴率に話題騒然・・・
青くなったNHKは異例の別の日のGタイムの再放送するハメに・・・・・・
葵は逆にインパクトがありすぎたのか?
>>561 前スレにもあったけど同じエピを再現しても人間ドラマ部分はこっちの
圧勝だった・・・・
合戦シーンは時代も違うし初ハイビジョン作品としての気合の入り方が違う
から葵だけどね。昔の大河は撮影開始が10月からでそのせいで「草燃える」
のOPの富士山麓のすでに冬枯れが始まっていた・・・その反省のせいか?
葵は7月に関ヶ原のロケを始めて当時は「やけに早い撮影開始だなあ〜。」
と思った。
563 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/14(月) 10:35:42 ID:BzoNrx84
「関ヶ原」はオールスターキャストで、各俳優たちの見せ場もたっぷり。
でも島左近のラストシーンは「葵」の方が感動的だったかな。
>>562 >「春日局」の初回放送を元旦に持ってきた時は低視聴率に話題騒然
それ裏のTBSにナベ謙主演の「信長」をぶつけられて
視聴率をそっちに持って行かれたんだよ。
その時TBSは24パー程取っていた。
565 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/15(火) 13:18:20 ID:1+VE4bH0
秀頼を関ヶ原連れてって、毛利氏も参戦してたら
どうなってただろう?
566 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/16(水) 01:44:11 ID:pO27Phhu
↑徳川軍および徳川譜代の本多・井伊・松平などの軍が袋叩き状態にされて全滅
西軍完勝
>>565 福島正則が西軍に寝返り,西軍恩顧の大名がそれに続く
秀頼が出てたらそれくらいの効果はあったと思う
西軍恩顧=豊臣恩顧 に訂正な
>>565 とりあえず豊臣恩顧の武将どもは秀頼が出てきたら攻めかかるわけにはいかないし
かといっていまさら徳川軍にかかるわけにもいかないし、中立的な立場で立ち往生しそう
とりあえず、徳川本隊は人数の上でも勝ち目はないし戦う意味が無くなるので
江戸に引き返しそうだけどね
どちらにしても秀頼軍が現場に来た時点でその日で決着が付くことはあり得ないね
何週間も長引いたんじゃないかな?
で、さらに後日を考えれば豊臣氏から見ればあれだけの動員員数を出せる徳川氏を簡単に滅ぼせないし
あいかわらず加藤福島らは三成と反目するだろうから徳川氏をただちに撃つべしとかの一枚岩にはならないと思う
時間だけがどんどん経過して東西冷戦状態が続くんじゃないかな?
で、何年も経過してるうちに徳川家康の寿命が尽きて地方の巨大大名として徳川氏は存続
豊臣氏は秀頼が成人してある程度基盤は固まり、徳川氏とは中央政権からは離すが
地方の一大名として存続を許すという形にならざるを得ないだろうし
西軍東軍として考えれば西軍の辛勝あたりで落ち着いたんじゃないかな?
571 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/16(水) 11:35:30 ID:9onNfVNd
淀君が秀頼を形だけでも解放すれば歴史は変わったってことですかね?
西軍=豊臣軍と。
話変わるけど古戦場巡りしたことある人います?
8月にスクーターで出陣するか、電車で行ってレンタルチャリにするか考え中。
各所にはどのあたりまでチャリでいけるんだろう?
三成陣跡は画像みると上りの入口あたりまで乗り入れられそう。
松尾山は地図みると途中まで1本道あるけど、あれは単なる登山道かな?
>>571 以前いったことあるけど8月は暑いからやめたほうがいよ
秋ぐらいがベストだと思う
どこから行くのかわからないけどスクーターと歩きを併用した方がいいね
573 :
各務原の住友正之雄:2008/07/16(水) 21:56:03 ID:hV5Glyk+
私はこないだ旧暦9月(現在10月)の夜10時に大垣を出て土砂降りのなか夜通し歩いて関ヶ原まで出ましたが、朝9時には既にへとへとで動けませんでした。
宇喜多や石田の兵卒らの苦心が忍ばれる
574 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/16(水) 22:07:23 ID:pO27Phhu
いま三成がテレ東の刑事ドラマ(村上弘明主演)に出てる!
「三成め、騒ぎおるわ・・・」の吉川広家も!
三成は村上の上司の刑事役、広家は巨悪なる陰のフィクサー役
576 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/18(金) 01:22:29 ID:/XEzRv/u
勝部演之が出てるの?
577 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/20(日) 21:20:36 ID:RBhF4PBB
↑勝部さん出てたよ! やはり悪役だとイイ味が出るね
村上弘明の正義感ぶりはカッコよかったね
村上弘明=石田三成
勝部演之=徳川家康
での関ケ原も見てみたいな
脱出しかなか
村上は三成より大谷刑部で見てみたい。
刑部はやはり声のいい人がいいな
その点でも高橋幸治最高 ≧∇≦
「うむ。目にも来てしもうた」
「話。何の話だ」
「よせ。しくじる」
「昔、茶会があった。わしの飲んだ茶碗は誰もが嫌うた。
飲むまねをして口を付けぬのがわしにも分かった。病気だから致し方ない。
・・・だが、三成だけは違うた」
「三成!わしもおぬしももう目が見えぬ。目が見えぬ者同士の誼じゃ。
この命くれてやる、受け取れ!」
583 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 12:10:26 ID:t42V12tc
五助。もうそろそろ手仕舞いだな。。。
大津城なんぞ竹の柵で囲っとく程度でよかったんじゃ。
宮津城然り。大垣に残した奴等も連れてきておけば。
島津の竜伯の頭はオカラがつまとるのか、せめて5千
は派遣せんかい...イライラ
>>584 秀頼と毛利本隊を大坂城からなんとしても連れ出すしかなかったよ、勝つには
秀頼の取り巻きの馬鹿どもは先が読めないのかと
徳川に勝たせたらその後どうなるかとかさ
征東軍を会津領内に攻め込ませれば良かったんだよ。
三成の上方決起が早過ぎた。
もしくはシレッと征東軍に加わって、現地で裏切るかね。
まあそんな「卑怯」な戦術、ガチガチの石頭の三成には無理だったろうが。
>>586 そう、上杉領内で戦闘状態になってから上方で挙兵すればよかったのにな
上杉と事前に話し合いあったのかは定かでないけど
上杉への遠征決まったら密書でも送ればいいのに
家康軍が攻め込んだらできるだけ持久戦にして時間を稼いでくださいと
時間を稼いでこちらから繰り出す軍勢で挟み撃ちにしましょうと
588 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 10:56:47 ID:kMzTYF6t
>>584 島津は当時、親戚の伊集院氏と領内で抗争を続けていて朝鮮出兵で疲弊
している所に内部抗争中だった。そんな時に上杉討伐の下知が飛んで来た。
迷惑この上無かった・・・会津遠征では石高に応じてかなりの将兵を
派遣せねばならないかったが留守の伏見城の警備ならそんなに多くの
軍勢を必要としないのでそっちを買ってでた。予定通りに伏見城に
入ろうとしたが鳥居の老人が不審がって入城させなかった。
"こんな宙ぶらりんの状態で西軍のど真ん中にいて東軍にでも付いたら
真っ先に血祭りに挙げられる可能性"が強かった。
小早川も同じ状況だった。こっちは関ヶ原ではギリギリまで様子見を
していたが・・・
>>588 >西軍のど真ん中にいて東軍にでも付いたら
真っ先に血祭りに挙げられる可能性"が強かった
それならさっさと地元に帰ればいいのに
で、戦況見ながら負けた方の陣営の国を攻め取ればいいのに
近畿はほぼ西軍が固めてるのにあんな小勢でどうやって帰れるんだよ……
さらに言えば戦馬鹿の義弘は西軍に加担してからは戦意旺盛だったが、
国元の義久はやる気0だったので度重なる援軍要請に一切無視を決め込んでいた
>>590 普通にどちらにも味方しません
立ちふさがれば全滅するまで戦うって言えばいいし
死兵と化した島津の1000人近くを全滅させるために数千も犠牲になるのは
東軍の戦いを控えて俺が三成なら選択しないよ・・・
さっさと九州に帰れと
あと、その島津の小隊を全滅させたら九州の国元の島津本国が完全に東軍側につくことを
考えたら普通に国元に帰すしかないけどね
これが東軍につくとかいうのがはっきりしてるなら話は変わってくるけどね
義弘は元々は親三成派だから鳥居に伏見入城を拒絶されてからは喜んで味方したんだけどね
国元の義久からすれば何の恩もない豊臣に加担するアホにしか見えなかっただろうな
>596よ
>597殿に講釈は無用だろう
これは好物。
三河の雑炊がお口に合いますかな。
その雑炊に毒が入ってたら関ヶ原はなかっただろね
なかったら徳川家が困るw
600 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 02:43:32 ID:q2GANQKJ
>>600 >これってマジ?
マジ?の意味がわからん。
原作「関ヶ原」「功名が辻」にあるくだり。
それ以前に超有名なエピソードなんだが。
602 :
黒田甲州長政:2008/08/21(木) 22:07:04 ID:jMfxJkUZ
福島殿、貴殿は酔うとる!
603 :
福島左衛門大夫正則:2008/08/21(木) 22:08:57 ID:jMfxJkUZ
何もすることがにゃーでや! 酔うてなんで悪いんじゃい!
604 :
黒田長政:2008/08/22(金) 21:41:36 ID:ANoyxnwH
まあ、いいからこっちへ来い!
605 :
福島正則:2008/08/22(金) 21:43:55 ID:ANoyxnwH
オミャアはうるせゃーでやあー!
606 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/28(木) 09:35:20 ID:tBn6+MLz
9月14日にTBSチャンネルで一挙放送。
今まで画質の悪いビデオでしか観たことないので、楽しみ。
>>606 旧暦、新暦の違いがあるか開戦一日前に放送か
15日にすればよかったのにね
>>607 15日なら放送する頃には終わってるじゃない
一日前にするから意味がある
で、その放送の告知とかどこかであったの?
609 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/30(土) 03:36:00 ID:RuHb5cZk
TBS−CS
>>606 それ、今年の正月に放送されたものの再放送だな。
関係ないが、時専chにリクエストが多いんだけど。
どうしてもこのchでしか放送できないのかな?
>>607 毎年9月15日前後の日曜日に放送してるようだね
>>610 TBSチャンネルが放映権持ってるからでしょう
大岡越前も時専chでは第1部・第1話しか放送できなかった
613 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 01:29:47 ID:+bN/MuRC
三成挙兵がもう少し遅かったら、
家康軍は会津領内で足をとられて
全軍引き返すわけにはいかず
その後の戦局も変わっていた・・・
てことはない?
614 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 21:26:42 ID:/ZJ0V9UR
加藤剛 → 小栗旬
細川俊之 → 妻夫木聡
三沢慎吾 → 北村一輝
三田佳子 → 深田恭子
616 :
山内一豊:2008/09/10(水) 22:03:07 ID:rxUpQxDg
麻生筑前さまと与謝野大蔵大輔さまのどちらにくみすればよろしいですかなぁ?
617 :
堀尾忠氏:2008/09/10(水) 22:41:35 ID:/ZJ0V9UR
それがしは石破因幡守様に付きまする
軍事オタク兼キャンディーズオタクなところに魅力を感じまする
>>614 うぎゃ― そんな雑魚達と横並びにしないでくれ―!
役者としても人としてもその他すべてに於き格が違いすぎる
加藤剛氏⇒小栗ってorz
619 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 10:48:39 ID:DSnYFKyd
三成も兼続も、できたらアラフォーの脂ののりきった役者で見たかった。
これでは関ヶ原も直江状もまるで若気の至り?
・・・
ない?
→
URL
↑ とか、とか、だが
山内一豊 かなぁ?
堀尾忠氏 まする まする
くれ―!
ってorz
至り?
>>610 このドラマはTBSの単独製作だからいわば目玉の一つだよな。
よって時専chでの放送はTBSが存続する限りは絶対有り得ない。
つか時専にリクエストしている連中もいい加減気付かないかね・・・
622 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 21:45:00 ID:SjLJE68D
国広富之→上地雄輔 !!!
辰巳柳太郎→???? まさか、またあの人?
623 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 22:47:41 ID:MvaQwI2Z
↑その可能性(みたび唐沢利家)もあるし、
【千秋実 → 再び上川隆也】の可能性はさらに大www
624 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 00:20:30 ID:gWQH7+hj
今日放送だな
しかも三夜集中
625 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 09:14:50 ID:7DM0avOU
やはり何度見てもキャストが凄いの一言。
一番貫禄があったのは、杉村・沢村・京塚の御三方でした。
九月十五日。
暦の違いはあれども、この日、天下分け目の
戦いがあったんだなあ。
「さらばじゃ、正義のお人よ」
泣けます。
627 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 17:18:57 ID:JN9aZiDb
俺は歴史さっぱりだけどおもしろかったよ。
役者の芝居だけでも6時間魅せるのはすばらしいね。
今のドラマじゃ不可能だ。
CSで初めてみました。途中で止めれなくて最後まで一気に見てしまいました。
前にも上がってたけど、十数年後にこのキャスト、クォリティで「城塞」もつくってほしかった。
このドラマみたら西軍のファンになるね
東軍好きの人いるのかな?関ヶ原関係の過去スレとか
630 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 06:42:15 ID:i2lhc5Rq
西軍贔屓だけど、9/12〜11/3の間に福岡市博物館で開催されてる
「黒田武士の世界〜黒田長政と二十四騎」展に昨日行ってきたよ
長政の大水牛兜や一ノ谷形兜をはじめ、「酒は飲め飲め〜」の黒田節の
なかに出てくる、母里太兵衛が福島正則から呑み取った「日の本一のこの槍」こと
日本号ほか黒田家関係のいろんなモノが展示してあって、じっくり時間をかけて見た
しかし見終わった後でも、関ケ原における長政の調略には依然と不快感をおぼえる・・
っていうか、江戸時代になって武士の忠義が重要って感じに幕府がなってるのに
開祖の家康が他の武将に裏切り工作しまくって秀吉を裏切って天下をとったことを
どう弁明してるんだろうね
徳川=正義、豊臣=悪という前提で
正義に忠実な忠義の士だった
ってことになってんじゃない?
633 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 21:17:40 ID:oPUbAeiK
スカパー放映をHDDに録画しました。
お気に入りのシーンを、これから何度も観られそうです(笑)
お気に入り。
@大谷刑部と三成のシーン
『さらばじゃ。三成。』『さらばじゃ!…友よ、さらば…。』
この後、『昔、茶会があった。…』のくだりを経て、
最後に、『この命、受け取れ!』
こういうシーン、やっぱり心が震えるよ…。
A直江状
家康への挑戦状!
最後に、『万端、その節に承ろう!』
子供の頃に見て、カッコイイなぁと思った!
B島左近と名古屋山三のやり取り
名古屋『そうつぁ誰にも!』
島『分からぬ、分からぬ(笑顔)』
あの島左近の微笑み、何で心に残るんだろう…。
既出かもしれませんが、確か関ヶ原放送時三回目は裏切りの風景だったような
まさにずばりのサブタイトルに当時感動したものですが
記憶違いだったのでしょうか?
そんな風に感じた方他にいらっしゃいませんか?
>>634 3回目は確か「男たちの祭り」だったんじゃないかな・・・
>>635 レスありがとうございます。
ビデオではそうなのですが確か最初の放送の時そうだったような・・
きっと記憶違いですね
638 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 17:14:10 ID:zqDhQrBg
ふくしまさえもんのだいぶまさのり
639 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 00:42:27 ID:E0cMeCBp
義のあるほうが負けるもんなのかな?
関ヶ原の西軍
幕末も
>>639 義なんてもんは大方後付よ
幕末の幕府方も既得権益の維持が優先で新政府軍に刃向かったようなもんだし
三成の挙兵も胸中は事実豊臣への忠義オンリーとも断定は出来ないしな。
誰かさんの発言じゃないけれど、自分の事を客観視できない人間が
「義」なんて美句を振りかざしたって人はついて来ない。
どっちが正しくてどっちが間違っているかじゃなくて、
三成は人間という物を最期まで理解できなかったんだろう。
と、いうことを司馬さんの原作とこのドラマを見て感じた。
実際はどうだったかなんて誰にもわからない。
裏切りだとか,卑怯だとかいうのは江戸時代に朱子学が奨励されたために
出て来た価値観。当時は「勝ちそうな方につく」のが当たり前だったと思う。
室町期に朱子学的な価値観を持っていた人物が少なかったからこそ楠木正成
なんかが光って見える訳で。
643 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/05(日) 10:51:27 ID:kkfFej21
>>640 「その時歴史は動いた」では三成が西軍を組織して家康に対抗した理由を
以下のようの分析していた。
「家康の下は完全な統制のトップダウン方式で自分の能力は全く発揮
できないが豊臣政権では自分の意見も取り入れて自由にやらせてくるので
自分の能力が十分に発揮できる。」と判断したのも一因と言うのがあった。
このドラマは"地侍の次男坊が寺小姓から取り立てられて今の地位がある"と
言うのキーだった。
実際も秀吉は19万石以上を与えようとしたがそれをすると畿内ではなく
遠く西国になり石高は増えても中央政界と離れて自分の存在感が発揮
できず「秀吉の力になれない。」と固辞したという話もあり逆に伊達政宗
に牽制で会津へ配置された蒲生氏郷はきらびかや畿内から離れたのでかなり
ふて腐れたらしい。
取締役・九州支店長より"本社・秘書室長"の方が情報は遥かに入りやすいし
他の重役達と顔を遭わす機会も多い。
>>643 なるほど。現代的な解釈だけど説得力はあるね。
まあ何にしてもドラマの中では三成は「義」という当時としてはちょっと変わった(先を行った?)
感性で己を律し、他人にもそれを求めようとしていた。
その事が生む周囲との軋轢を一顧だにしない強い信念の人という役を加藤剛は巧く演っていたと思う。
それも家康・正信コンビという巨大な敵がまた巧かったのと、左近や刑部といった僚友たちの存在で
絶妙なバランスになっていたんだなと改めて思うね。
加藤はこういう正義の為に頑迷になっていく人物を演らせたら右に出る者がないw
最近はただいい人なだけの役しかやらないのが残念だなあ。
>>643 三成も西国でもいいから所領多くもらえば良かったのに
中央への情報は減るかもしれないけど
商才があるならその所領の多さを生かして独自に力を蓄えるだろうに
独自に海外と貿易するもよし、地元で新しい産業起こすのもいいし
>>645 価値観の違いだろ
>>643をよく読めよ
例えば田舎の広い土地にデカイ家を建てて、のんびり暮らす
しかしバスは1日1本しか来ない、店も車を30分走らせないとない
都心の狭いマンション、空気も悪い
しかし電車は2分おきに来る、店も24h開いている、最新情報も集まる
例えは旨くないが、どちらを選ぶかは今も昔も個人の価値観による
648 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 09:45:13 ID:dOwbhx2T
>>645 それで戦力を蓄えて豊家の一大事に備えると言う考え方もあった
らしいけどいかんせん「いざ大坂!」になった時は遠いし三成は
"秀吉命!"だったからやはり石高は低くても心酔する秀吉の元に遣えた
かったんだろうね。このドラマの中でも諸公の前で博識を褒められ
取り立てられるキッカケになる有名なお茶のエピソード、
病床の秀吉のそばに仕える様子、密かに伏見城から運び出される太閤の
遺骸を「これが天下人の葬儀か・・・・」とつぶやいて見送ったり秀吉
との近密関係な強調されているね。
>>646 現代風に解釈すると一代で築き上げた巨大企業の社長に平社員から抜擢
されて側近として大活躍、豊臣商事の成長を支えるも九州支店長の栄転を
拒否して例え給料や地位が高くなくても尊敬する社長の下で
やりがいのある仕事を選択した言う事かな?
つーか、秀吉が三成に近畿で50万石くらいの所領をやれば良かったんじゃね?
近江一国丸ごととか。
>>649 武功立ててない茶坊主にそんなにやったら周りが納得しないでしょ?
しかもそんな要地に
思うんだけど家康を関東移封したのが間違いだったね
中京地区に120万石ぐらいならそんなに動員兵力もないし
近くだからこそ監視の目も行き届くんだし
いっそのこと、関東に行った直後に難癖つけて戦いに持って行けば必勝だったかもね
兵力集められないだろうし
652 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 10:31:03 ID:fQyI808j
>>651 こう見ると小牧・長久手の戦いでいくさ上手の秀吉に局地戦とは言え大敗
させたのは大きかった。これで"家康強し"の印象づけられた。確かに家康
側も財政・軍事的的にかなり消耗していたし秀吉側も「戦えば潰せる
かもしれない・・・がこちらもかなり手傷を負う・・・」と分析して
とりあえず手打ち。それでも畿内の近くの置くのは危険と関東の僻地で
追い払い武田や北条残党対策や領国経営の苦労で消耗させられると
計算するも見事に乗り越えてしまう。
秀吉に臣下の礼を取った後も謀反の嫌疑をかけられないように慎重に
行動し"律義モノ"を装い各大名のトラブル調停で人望も高める事も
抜かりが無かった。
一方で豊臣政権で憎まれ役を演じなければならなかった三成・・・・・・
一応当初の構想では家康を僻地へ追いやり根拠地・三河や武田ゆかりの甲信から切り離して新領地経営で力を削ぎ、
浅野が甲州路で監視し、上杉・蒲生・佐竹が背後を窺い、信濃には宿敵の真田や寝返り組の石川がおり、
東海道は豊臣恩顧の山内・掘尾・中村・田中・池田が鉄壁の防御を敷き、
そして尾張には切り札・福島を配置するという理論上は完璧な体制だったのだが……
>>653 奥州か九州にでも封じ込めればよかったのに
追悼番組のゲストは息子二人と津川、脚本家の池端か。
幸治氏が出ないのは仕方がないとしても、
せめて藤村志保さんに出て欲しかったな。。
↑ごめん
高橋幸治スレと間違えた
そういえば関ヶ原は緒方拳でてないんだね・・・・
出てたら役柄はなんだろ?
658 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 07:18:38 ID:V3niqHDi
緒形と加藤との共演では「風と雲と虹と」という名作があるけど、「関ヶ原」では当時の緒形に合う役が思いつかないなあ。
>>658 真田城の攻防戦とかの描写があれば真田昌幸役で参加もよかったかも?
>>659 真田安房はこのドラマに出てるっしょ
ドラマに未登場キャラで緒形に似合う役は藤原惺窩だろうな。三成とも歳が近いし
原作では三成を扱き下ろしているけどね
661 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 00:48:52 ID:SItEAaRC
伊達政宗、藤堂高虎、黒田如水・・・「関ヶ原」に出てない有名武将は
結構いるけど、当時の緒形さんが演じそうな武将はなかなかいないですね
九鬼嘉隆あたりはどうでしょうか?あの「純友の殿」こと藤原純友っぽいし!
水軍繋がりですね
663 :
上杉景勝(三沢慎吾):2008/10/19(日) 23:57:08 ID:r6kJZf1t
(徳川軍は)遅いのう・・・・・なにをグズグズとぉっ?!
年末に地上波で再放送という大英断を。
皆で実況したひ・・・(´・ω・`)
665 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 22:16:40 ID:qNM5V2hp
↑
来年の直江大河は後半に関ヶ原を扱うし、大河放送開始の2009年1月の直前である
2008年12月に、TBSがNHKを意識したうえで27年前の「関ヶ原」をデーン!と
もってくる可能性はゼロではないと思う!
関ヶ原から400年後の2000年でも再放送しなかったのに地上波再放送なんてあるわけないだろ・・・
司馬遼太郎追悼直後に東京放送受信地域オンリーで昼間に地上波再放送したっきりだよ。
出演俳優も今の若者にしちゃ「誰?」って俳優ばっかりだし
何せスポンサーが嫌がる。
>>664 CSの放送で我慢しとけよ。
実況?そんなもんが目的なら虚しいと思わんか?
>>666 今の同年代の俳優と比べても質が全然違うよね・・・その頃の俳優さんって
668 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 21:48:55 ID:UPF8F3r7
いまテレ朝のドラマで小西真奈美が主演してるけど、
薩摩出身ということなので、お隣の肥後・宇土を治めていた小西行長の子孫
という可能性があるかもなあ?!と、ふと思った
>>667 自分が年食って、昔は老けたオヤジに見えてた年代が、今は若造になってるからじゃない?
>>669 いや、今のドラマとかに出てくる当時の同年齢の俳優見ても重厚さが全然違うよ
671 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 21:14:02 ID:ZdWDLdqd
前田大納言利家(辰巳柳太郎)の臨終シーンがカッチョええ!
両手で短刀を持ち、眼をカッと見開いたまま息を引き取るとは・・・
大友柳太郎より長生きするとは思わなかった
>>670 このドラマの放映当時も
嵐寛寿郎や大河内伝次郎・長谷川一夫・阪東妻三郎の時代と比較されて
時代劇をやるにしたって今の俳優には重厚さが足りんとか言われてたんだろうな
もう今の俳優は時代劇向けの体や雰囲気じゃないからね
いかつい容貌の人は落とされるし
675 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 09:14:36 ID:jugCC3Lo
このドラマのあと辺りから「最近の若い役者は時代劇のズラが似合わず
・・・ヘルメットのようになってしまう・・・・・・」と言う声が
出始めて中井貴一なんかその代表にされていた頃があった・・・・・
ヅラが似合わないも何も
江戸時代の人もちょん髷が似合わない人がいてもおかしくはないのだが
そこを考えようね
677 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 10:41:26 ID:nIfFYDFg
でも、顔全体の大きさが小さくなってきたり、特にあごが未発達だとか、現代特有の要因もあると思う。
昔の将軍は代を経るにしたがってあごが未発達だ
玄米などの固い食物を食わなかったせいだってね。
そのせいで栄養不足になり脚気であっさりと死んだりする。
680 :
山内対馬守一豊:2008/10/31(金) 22:40:56 ID:D8WE+oMU
ほぉーーーっ! さすがは堀尾(吉晴)殿の御子息!
681 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 21:01:26 ID:7VgQ7c9F
西軍軍議直前の三成と秀秋との「とんぼ」シーンが印象的
のちの秀秋の寝返りを暗示していたよなあ
682 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 23:23:23 ID:Ox2NylA4
徳川内府
「んん〜・・哲哉が捕まったか・・・・・」
本多佐渡
「はいぃぃ〜〜〜・・・」
683 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 06:48:57 ID:fSqpEqoI
>>682 神保町の時代屋に行ったら店内のモニターでこのドラマが流れて
いた。見出しは「加藤剛がカッコ良すぎる件・・・」wだった。
ちなみに見つけた時は細川忠興がガラシアの洗礼の最中に突然、帰宅
して三成暗殺計画が露見する盛り上がりドコだった。
最近の報道通り女性客が多くカフェでグループまでがお茶までしていた。
684 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 20:56:44 ID:hsCNUGLp
「レッドクリフ」が予想以上に当たった事だし、
「関ヶ原」も誰か、30億ぐらいかけて映画化しないだろうか。
だれかまじで頼むよ。
確か2000年公開を想定して奥山和由が映画製作を目指してたんだよな。
松竹から追い出されてパーになっちゃったけど。
あの頃の奥山チームだと本木雅弘とか竹中直人あたりは確実に出てたはず。
686 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 10:02:42 ID:hiu8h/Bv
>>675-
>>677 中井貴一の家系はズラが合わないらしく父親の佐田啓二もそれを気にして
大河ドラマ「花の生涯」でば"長野主善"を演んじて純粋な
"ちょんまげカツラ"は回避したなんて話があった。
687 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 10:23:58 ID:GZr08yi5
>>685 だとすると無茶苦茶コネ色の強い「RAMPO」辺りから多数配役が決まったろうな。
家康は平幹かな。羽田美智子は淀殿っぽいな。竹中は架空の道化師ポジションとして副主人公格に収まるか。
おっとこの辺りで止めるぜ。
689 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 00:15:26 ID:eqe8ZqxS
緒形拳がもしも「関ヶ原」に出てたら、誰役だったろう?というのが話題になったけど
峰岸徹が出演してたら誰役だったかなあ? 西軍なら佐竹義宣、東軍なら伊達政宗あたり?
東軍なら藤田信吉ぐらいじゃない?
関ヶ原合戦
●石田三成
●島左近
●蒲生郷舎
○黒田長政
○細川忠興 ○吉田豊勝 ○有馬豊氏
●島津義弘 ○織田有楽 ○山内一豊 ○浅野幸長 ○池田輝政
●島津豊久 ○加藤嘉明 ○金森長近
○筒井定次 ○生駒一正
●小西行長 ○井伊直政 ○徳川家康
○田中吉政 ○松平忠吉
●宇喜多秀家 ○寺沢広高
○福島正則
○本多忠勝 ●吉川広家
○藤堂高虎 ●安国寺恵瓊
●平塚為広 ●長束正家
●大谷吉継 ○京極高知 ●毛利秀元
●赤座直保
●小川祐忠
●大谷吉勝●朽木元綱
●脇坂安治
●長宗我部盛親
●小早川秀秋
おお,すげーw
こうしてみると裏切り行為が無くて西軍の兵がまともに動いてたら東軍取り囲んで袋だたきの陣形だったんだね
司馬遼も明治時代にお雇い外国人のメッケルが「西軍勝利」と断定したとかしょっちゅう書いてるよね
695 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 10:09:00 ID:209wOS2E
夏休みに関ヶ原に行き三成の陣跡に立ったけれど、戦場が一望できて心沸き立つものを覚えた。
ただ、思い通りにコマが動かないのを見ている三成の心中たるや・・・
696 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 17:56:07 ID:uVNAL3nb
陣形と兵数からいえば宇喜多軍が先鋒で総大将でもあるのかな?
697 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 21:00:35 ID:QJkZ6U/9
>>695 あそこから松尾山を見るとなんとも言えない気持ちになるね。
松尾山に登ろうとしたけど険しそうなので断念した。
698 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/15(土) 06:31:10 ID:i+U5XZNc
↑
剛 : 「まだ動かぬか!・・・今、トミーが松尾山を駆け降りれば、
味方の勝利は間違いないのじゃ!」
699 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/16(日) 11:33:55 ID:wXPH29tO
加藤剛さんと笠智衆さん、つまり三成と国友寿斎(鉄砲鍛冶)との
やりとりのシーンも印象的
700 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/20(木) 21:36:33 ID:aSESZjXp
百姓の老婆役の浦辺粂子(うらべくめこ)も懐かしい
上杉が動かなかった理由が今ひとつ弱いような気がするんだよね
いくら伊達が攻め込んでくるからといってあんだけすごい喧嘩状送っといて
負けたらしゃれにならんならせめて半分出兵させるとか
もう会津はすてて勝ちをとりに行くんじゃないかと・・・
見終わった後すごく引っかかった
皆さんのご意見はどうですか?
というかむしろ上杉が動く理由がないのだが。
1.とりあえず会津討伐軍は追い払った
2.領内に引き込んでの決戦を予定していたので侵攻は計画にない
3.日本最大の大名である家康相手に防衛戦争ならともかくこちらから攻めるつもりもない
4.伊達・最上・蒲生・掘と周囲は敵だらけ、佐竹は動向不明
5.そもそも石田三成と共謀したというのは俗説
>>702 そのまま東軍を放置してたら西軍を打ち破ってそのあとにまた引き返してくるじゃない?
もし自分が上杉の家臣なら少人数でもいいから徳川領にゲリラ攻撃かけて荒らしてその情報を
東軍に間者使って使えるけどね
領地の動向が気になって家康軍は浮き足出すと思うよ
とりあえず、江戸を火の海にしてくれるわw
そんなことをしたら家康と全面戦争になるじゃないかw
上杉はメンツを守ることができればいいのであって家康相手にこちらからどうこうすることはないよ
>>704 少しでも頭が回るのなら、豊臣方の敵にされてこれだけの大軍送り込まれてるのに無事に済むわけ無いだろ?
地方に領地大幅に削られて配転されるのが確実だし、和睦しても
もう大軍送り込まれて絶対絶命のピンチから後方から西軍が東軍と戦おうとしてるのなら
それに乗じて西軍につくしかないでしょ?
とりあえず、西軍本隊と早く連絡取りに動くけどね、もし自分が上杉家なら
東軍壊滅させれば家康の領地の一部でももらえれば美味しいし
>>705に同意
それに共謀は俗説かもしれないけど話の中じゃ西と東から火の手をあげよう
みたいなこと言ってたのにね
結局動かなかった上杉はその後家康と戦ったのかしら?
それとも和睦?
史実はともかくドラマ(小説)として三成と共謀したことになってるのだから
全然動かなかったというのは話の筋として少し弱いね。
708 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/21(金) 17:53:39 ID:dqnKx+vw
↑701〜707
(内府を)追って出とうはござりまするが、
背後の伊達がぁっ!・・・by 兼続(細川俊之)
ですね
709 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/21(金) 18:06:09 ID:MGD9oEnx
上杉が関東に攻め込めば結城秀康・伊達政宗・最上と戦うことになる
動かなくてもこれだけの兵力を足止めできるのだから戦略的意味は大きい
710 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/21(金) 20:30:33 ID:n4nHi+8a
この辺りを来年の大河ドラマはどう描くんだろうね?
伊達勢に対する決死の大撤退戦が最大の合戦の見せ場か?
景勝が家康勢の追撃に乗り気でなく兼続の進言を「敵の背後を突くのは
卑怯な戦術」と却下したと言う話もあるが・・・・・・・・・・・・・
大河の「独眼竜政宗」では家康の"牽制だけでOK"を無視してドサクサに
紛れて領土拡大を策謀する伊達を描いていて興味深かった。
三成と共謀していれば敵の背後を突いてでも家康を潰しにかかっただろうから
やはり現実は上杉と三成に特にとりかわした密約は無かったと考えるのが妥当かな?
この件は自分の中ではそのように解決しました
三成の挙兵が早すぎたってことはない?
つまり家康軍が上杉領内に差し掛かった頃に挙兵してれば
すぐさま全軍取って返すわけにもいかんかったろう。
>>712 下手したら東征軍および伊達・最上・掘にフルボッコにされて上杉が滅び去りますがな。
そうなったら東北諸将やら傍観していた佐竹やら抑え不要で結城秀康やらも加わって史実の東軍よりも夥しい兵力で取って返してくるわけで。
>>713 上杉も馬鹿じゃないし、東軍も敵地で篭城されて抵抗されたらかなり時間かかるよ
東軍が上杉軍と戦闘状態になってから挙兵したほうがよかったと思うよ西軍は時間稼げばそれだけ
大坂城の毛利本隊を関ヶ原まで持ってくる可能性ができるんだし
もちろん豊臣家の御旗をひっさげてね、これで東軍の半分近くは無力化するよ
>東軍が上杉軍と戦闘状態になってから挙兵したほうがよかったと思うよ
福島勢が尾張まで進出したことを知らない程度の間抜けな諜報網でどーやってそれを知るのよ
それにあのタイミングで挙兵しなけりゃ島津・鍋島あたりは東軍に付くぞ
長宗我部もねー
>>715 島津・鍋島なんかどっちにつこうが九州の田舎から兵繰り出してくるまでには全て終わってるよ
島津は三成の命令を聞かないDQNだし、
鍋島は決戦に参加していないし、
長宗我部は動かなかった
こんな連中が東軍に加担したところで少しも怖くない
719 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/23(日) 03:36:57 ID:DQxMKJrv
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる
週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ 7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。
「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)
毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。
(中略)
就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
720 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/24(月) 21:38:46 ID:OAmlKkQm
藤木悠さんの村越茂助と
丹波哲郎さんの福島正則とのあの場面は思い出深いシーンです
あの2人は刑事ドラマ「Gメン75」でも共演してたんですよね
今年は年末放送ないんだな
近年の学説によると上杉が追撃しなかった理由は、三成との連携がなく、領土拡張を優先したせいだとされているね
上杉からすれば引いて行く敵にわざわざちょっかいを出して損をするよりも、
伊達・最上を叩いた上で、土民一揆を蜂起させて旧領・越後を回復することが目的だったと
まさか一日の決戦で決着がつくとは思わないから割拠を選択したんだようけどねー
たった一回の決戦で敗退したへタレ三成が一番悪いわなー
岐阜城に増援を送っておけば美濃─近江─伊勢のラインで持久戦ができたのに
一年も待てば上杉も関東を攻めるでしょ
なにも関ヶ原で決戦しなくても近江に後退して立花宗茂たち九州勢と合流すればいいと思うんだが。
725 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/27(木) 10:00:15 ID:GdYO1WXc
来年の大河で「北の関ヶ原」にスポットが当たるが、そのうち是非「南の関ヶ原」もやって欲しいものだ。
南は決戦と呼べる戦いがなく地味だからねー
島津の言を採用して夜襲をかければよかったんだけどな
728 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/27(木) 20:20:25 ID:YlOdDWma
南の関ヶ原は黒田如水が軸に動くから如水一代記のなかでやる感じになるのかな
秀吉も家臣に分け与える領地が無いなら朝鮮じゃなく三河に出兵すべきだったね
さんざん既出な話かもしれないけど・・・
謀反の噂ならいくらでも捏造出来ただろうし
それにしても宇野重吉の秀吉は最高だったね
小牧長久手で局地戦とはいえさんざん負けてるからなあ。
上杉・伊達・蒲生で包囲戦でもしないといけないが
それで家康を倒してもそれぞれに領地与えたらその連中が脅威になっちゃう。
じゃあ秀吉が地方領主を全員討伐すれば良かったんだ
そうすれば明治を待たずとも近代日本が成立していただろうに
732 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/27(木) 22:01:35 ID:skgK1sul
「家康を朝鮮出兵で最前線に送り疲弊させれば良かったのに・・
・・」と素人考えをしたら最近「もし家康を前線に送り制圧して
しまったら家康に報償として土地を与えねばならずより勢力を
増す危険性があった・・・」と言うのがあった。
実際は西国大名や子飼いの大名が疲弊してドラマでは疎まれた
三成は前線に出て負傷までしている。
このドラマの最初に"三河殿は律義者"とあるが秀吉に忍従後に
ささいな事で謀反の嫌疑に掛からぬ慎重な行動を取りながら他の
大名が取り潰されそうになると仲介役となり人望も高める。
財務に明るい五奉行達が知行のごまかしで蒲生等を潰したり
豊臣政権の専制強化に努めて目を光らせてはいたが
家康が名護屋の陣中で不恰好な体型踊って大勢の大名の前でバカを
演じたりして太閤逝去まで本心を徹底的に隠す
家康は上手だった・・・・・・・
>>729 一番の必勝の策は三河から関東に移封された直後に徳川討伐の兵を挙げることだね
地元と密接な関係ができる前に攻め込めば徳川氏は兵力動員することもできないし
あの世から徳川を信じたのが間違いだったと嘆いてるだろうね
猿殿ともあろうお方が打つ手を間違えたとは
まことに素人考えなんだけど、小牧長久手の戦いってのが
ず〜と尾を引いてたのかなと考えてみる
三成もそれを心底感じ取っていたから、城攻めではなく、どうしても
野戦での決戦で勝利しないといけなかったのかななどと・・・
736 :
加藤虎之助清正:2008/12/01(月) 22:18:30 ID:A4H7nPnG
三成・・・貴様は酒の席にも出ず、このような所でオナゴと共におったか!
737 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/10(水) 06:06:11 ID:9AHvS55+
増田長盛役の平田昭彦さんも懐かしい役者さんの1人
738 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/14(日) 21:42:42 ID:hlH4TLsM
木の実ナナが楽しそうに出雲阿国を演じていたね!
739 :
石田治部少輔三成:2008/12/15(月) 18:20:58 ID:MDWh0trq
加藤殿! 豊臣家の屋台骨を支える我らがこのような有様で、
喜ぶのは一体誰と思われるか!?
740 :
福島正則:2008/12/17(水) 21:48:57 ID:SpgVsSeS
>>739 うぬはまだ奉行のつもりかや。糞戯け!大津城城門前にて。
いつの世も正論を言う者は煙たがられるものです
後の世の人たちは三成の義を認めてるよ
742 :
ねね(杉村春子):2008/12/19(金) 20:14:25 ID:D1FOEKyO
この指とまれ!やなぁw
743 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/20(土) 22:01:52 ID:p+qIyJ7Q
来年の大河「天地人」で小栗旬演ずる三成を慕う
「初芽」にあたる役は(関ヶ原前ぐらいに)登場するのかな?
>>743 しょうもない恋愛や家族とか持ち込むなよ・・・
男同士の野望に満ちた権謀術数の戦国乱世の大河ドラマを見たいのに
ホームドラマ化させるなと
脚本があの粗末だからなぁ
747 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/21(日) 19:30:04 ID:yJ5E7YGX
>>745 あの予告編を見ると戦国無双とかあのあたりのゲームに見えてくる。重厚な大河は期待できないんじゃないかな。
重厚云々はもはや時代遅れ
中国とかの武侠ものはなんでもあり的要素が強い
751 :
黒田長政(菅野忠彦):2008/12/25(木) 20:47:07 ID:EQkwQJ4I
福島殿!貴殿は酔うとる!
752 :
福島正則(丹波哲郎):2008/12/25(木) 20:49:58 ID:EQkwQJ4I
なんもすることがにゃーでや!
酔うてなんで悪いんじゃい!
753 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/25(木) 20:57:54 ID:EQkwQJ4I
黒田長政
「まあ、こっちへ来い!」
福島正則
「おみゃあはうるせゃーでやあ!」
754 :
福島正則:2008/12/25(木) 21:16:33 ID:Fe/3huP6
>>753 内府は大丈夫だぎゃ、豊臣家を滅ぼすつもりは無いのだぎゃ?
755 :
黒田長政(菅野忠彦):2008/12/27(土) 21:56:24 ID:/YIWW4pa
(内府殿は)さような邪心など、微塵もお持ちにならぁん!
756 :
福島正則(丹波哲郎):2008/12/27(土) 22:07:24 ID:/YIWW4pa
内府めは治部を滅ぼしたあと、オノレが天下をとる肚ではあるみゃーの?!
757 :
黒田長政:2008/12/27(土) 22:08:36 ID:/YIWW4pa
それはないっ!
758 :
福島正則:2008/12/27(土) 22:09:49 ID:/YIWW4pa
もっと大きい声でじゃあっ!
ないっ!!
決してないぞぉぅ・・・!
加藤&福島とかああいう系統の人って戦前でも2.26事件起こしたりしそうだね
自分が何かをすることによって後がどう酷い事になるかとか考えないんだよね
762 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/28(日) 17:41:48 ID:1uuc4CU0
上の761さん、あなたは今後、歴史を断じて語るべからず・・・よいな!
763 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/28(日) 18:04:14 ID:BUD3ZR46
>>761 外道よ、下らん持論を語るなや。故太閣殿下のご恩に奉ずる三成を見習えや。内府の本陣に夜襲じゃー
764 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/31(水) 11:43:40 ID:kfIr4cm2
合戦後、古橋村の洞窟に三成を匿った与次郎を演じた今福将雄さんが
「わしのような百姓ごときに『義』などと・・・もったいない」と言って
落涙し、加藤剛さんの三成が「おぬしの涙を、何よりもの贈り物と、三成、
もらっておくぞ!」と声をかけるシーン・・・あれを見たら
東軍贔屓の人、徳川家の子孫の人でも、胸にグッとくるものがあるだろう。
三成は義の人だからね
ちょっと違うかもしれないけど元総理の小泉さんに似てるかも
あんまり利権とかドロドロしたものを感じさせにくい人
小泉が利権とかドロドロしたものを感じさせにくい人って事さ
>>768 自分はあんまり感じないけどね?
小沢とかの民主党が悪人面多いよ
っていうか、三成みたいに筋を通して貫き通すっていう点は小泉もそうだと思うよ
郵政民営化とか小泉じゃなけりゃできなかっただろうし
小泉信者ってキモ過ぎるわ
バカ息子に世襲を決めた夜逃げ詐欺師小泉チョン一郎が
2009年にはくたばりますように(−人−)
コイズミさんの「郵政改革」は、郵政大臣時代に郵政省役人にコケにされた
私怨を晴らそうってダケの事だろ。金融や保険なんかは民間にもあるんだし、
、郵便業務は宅配業者やコンビニへ権限委譲すればいいものを、「郵政公社
→日本郵便(JP)」などというヒモつき企業を作って民業圧迫をするあたり、
本気で改革をする気なんぞは無かったんだろう。
要するに「オレには力があるんだぞ」というアピールができればよかった。
って,すげースレ違いだけど、まあいいか。
三成を匿った与次郎は史実上の人で死罪になってしまったんでしょうか?
いい人だけになんとか助かってほしい
777 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/01(木) 09:58:52 ID:Y79LXxm3
↑もしも与次郎を処刑してたら、徳川の奴めはとことんクソだぜ!
778 :
島津義弘:2009/01/01(木) 11:04:17 ID:6KUrUEv3
>>776 脱出して薩摩に逃げもんそ。敵中をば突破しもんそ。決めた。
779 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/02(金) 11:28:00 ID:FfdFeUm+
今日のテレ東の仲間由紀恵版「おんな太閤記」ではどんな「関ケ原」になるかな?
全三部構成のうち「第三部 平和への祈り・決戦関ケ原!」とあるだけにかなり時間を
割いてカピバラ太閤死後の高橋英樹内府と中村俊介治部の駆け引きを描くだろうか?
高橋英樹が徳川家康?似合わないよ・・・信長の方が合ってるのに
伊東四朗か津川雅彦あたりがいいのに
781 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 14:40:49 ID:aswhlVnX
>>779 だから同名大河と同じ展開だから・・・
橋田脚本での三成は、官吏として優秀・トップでは身の丈合わない福田康夫みたいなキャラだよ(途中で総理投げ出したとかは別の話で)
多分同じ描写でいくだろうな。
秀次事件が関ヶ原以上に大きくクルーズアップされるし
784 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/06(火) 11:01:58 ID:90hWaX5D
Wikiで調べたら、津川は
家康=5回
綱吉=4回
慶喜=2回
家綱=1回
演じてる。
徳川家の人には、親戚のように思われているんじゃないか?
785 :
徳川家康:2009/01/09(金) 23:14:51 ID:TosIXfJ7
「おなごは皆、面食いよ!」
786 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 21:20:38 ID:82gakKma
大奥を作ったのは石田三成だった、という説をさっきまでTVでやってたよ
終わりのほうしか見れなかったけど(テレ東の「新説日本史ミステリー」で)
三成の曾孫(お振りの方?)が徳川家光の側室だったとは・・・
テレ東の日本史ミステリーはまともに見ない方がいいと思う。
788 :
‖:2009/01/12(月) 02:40:06 ID:???
789 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/13(火) 22:57:39 ID:iXlyZS+x
「加藤紘一の乱」の時のテレビの街頭インタビューで、名古屋のおっさんが
「(加藤さんは)石田三成と同じだね。下手だね、人の気持ちを掴むのが・・」
と言っていたのを憶えているが、今回、反麻生の乱を起こした渡辺喜美をどう見るかな?
加藤なんてヘタレと一緒にして欲しくないなぁ (´・ω・`)
1人で逃亡する三成を「大将なんだから・゚・(ノД`)・゚・」と止める島左近
三成もどうして綺麗に勝とうとするのかな
小身が大身に勝つなら奇襲しかないのに
暗殺なり夜襲なりしなきゃ・・・
徳川家も家康1人がいなくなれば崩れるのに
793 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 11:59:24 ID:jO4mpOrt
>>792 >徳川家も家康1人がいなくなれば崩れるのに
「影武者徳川家康」を読んでないな。
>>793 しょっちゅう上方に家康が現れるのに影武者が来たら偽物ってわかるだろ?
戦場みたいなとこならともかく
至近距離で話してる人多いのに
795 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 22:01:10 ID:wz5+0W/h
私はスレ立てができませんので、
どなたか「石田三成を演じた役者たちPART2」を
立てて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します!
796 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/16(金) 18:10:27 ID:/jOZVuPP
>>795 三成に過ぎたるもの。島の左近と佐和山の城。
797 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/23(金) 15:46:56 ID:eJJYjw6i
791
谷垣ごときが左近かよ!
役名は忘れたけど、南条弘二が出てましたよね?
>>798 真田幸村ね
ちなみに真田信幸・西田健、真田昌幸・玉川伊佐男
800 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 10:45:29 ID:s8qFqJt4
あのあっさりした犬伏の別れは真田太平記と違ってまた味わいがあるね。
801 :
798:2009/01/24(土) 16:29:27 ID:???
>>799 ありがとうございます。
随分前にTBSで再放送した時にEDクレジットだけ見たので、なんとなくだけ覚えていました。昔の南条弘二はかっこよかったなあ。
それにしても、自転車警部に西田健が身内役とは濃すぎる…
802 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 00:11:09 ID:ZgPM5hYR
死ねやー!行けやー!!
803 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/02(月) 23:28:15 ID:0n2WPodU
804 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/10(火) 23:45:27 ID:WwFJO7uA
大河の天地人では島左近と大谷刑部は出ないのかな?
805 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 19:09:21 ID:54QMs1GQ
>>804 粗末さんの粗末な脚本で描かれたくないなあ。
史観なんてゼロで半径3メートルくらいの視野の卑近な感情、
それも極めてステレオタイプな感情やセリフしか書けないじゃないか。
狂ってはいても俺様史観のあるケケ山洋の方がまだマシとさえ思える。
今年は何一つ期待していないし見てもいないよ。
イケメンは人並みに好きだけど変な大河もどきで見なくてもいいよ。
ところで「関ヶ原」ではどうして「こはやがわ」「こばやかわ」呼びが
混在しているのですか?
合戦の始まりだな!
807 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/03(火) 19:28:07 ID:PF/OYtvo
↑雨が降りしきる中での太閤秀吉の密葬シーンだね
三成:「これが、天下人の葬儀か!…………………合戦の、始まりだな…」
これDVD借りて是非見たいんだけど、なかなか置いてないですね。
残念。
TBSチャンネルで随時放送してるよ
決まったぞ、大勝負じゃ。
812 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/22(日) 22:00:23 ID:6bmEZJcN
「尻尾を振るのも才能のうちだ……」と、この策謀家の老人は思った
813 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 17:30:37 ID:qug7rUHO
大滝秀治:首謀者は?
三船敏郎:江戸内大臣徳川家康
814 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/25(水) 06:23:09 ID:qmNrQ5gA
みんな、今日の朝日新聞の朝刊の『be』というページに関ヶ原が!
小和田哲雄教授の話や「開戦地の碑」一帯の写真あり
それと「今の人気は三成圧勝」、加藤剛さんの三成に関する談話も!
誰かUPしてください、おねがいします
ちょっこし見ました。
大谷刑部の「行けや〜!」が聞けました。
あの覆面は息するの大変そうですね。
あと、三田佳子と芦田伸介、三船敏郎、久米明も良かった。
淀君はハマリ役だね。甘やかすだけで、息子の教育ができないところなんか特に。起用した人はよっぽど先見の明があったんだね。
818 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/29(日) 09:33:33 ID:iqofgUay
わろた
819 :
淀君(三田佳子):2009/03/29(日) 12:16:01 ID:Q7Ci67XY
消しゃれ!火は嫌いじゃ!
821 :
上杉景勝(三澤慎吾):2009/03/31(火) 08:05:02 ID:hlnaM2hg
兼続!こたびの戦はかの謙信公さえもなさっておらぬほど
未曾有の大きい戦になるのう! わしは遂に謙信公を超えるか!
822 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/31(火) 18:36:06 ID:spKzOnT8
合掌
百万石の涙
毛利輝元が秀頼を要して全軍で関ヶ原に出陣してたら日本の歴史は変わっていたと思う
豊臣恩顧の将たちは攻められないから完全に傍観状態か反旗を翻して西軍入り
小早川や吉川も輝元が出てきたら寝返りなんかできなくなるし
実質徳川本隊ぐらいしか東軍の戦力はないから5−6倍の戦力比になるし
毛利がなぜ出陣しなかったのか
ドラマの中では秀頼暗殺の噂となってたけど
結局輝元も寝返った一人?
>>825 輝元が凡将だったって事だと思う
毛利家がもっと躍進する最高の機会だったのに
金田龍之介こと毛利輝元氏が・・・って、逆だろ
誰か
>>822に突っ込めよwww
この作品のみならず、金田さんは大悪人から大善人まで
時代劇で大活躍した方だった
ご冥福をお祈り致します
>>827 はっきりしたミスはそのままスルーするのが当然
レスの無駄
829 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 12:50:45 ID:wUANDyUo
>>823 百二十万石
大谷吉継「三成、安芸百二十万石の毛利中納言殿を旗頭とせよ。」
秀頼「毛利中納言であるか、よう頼むぞ」
金田「毛利中納言、筆頭大老として、豊臣家の恩為、働かせていただきます。くくくく」
三成「百二十万石の涙だ。」
金田龍之介さんは、NHK大河ドラマ「草燃える」の北条時政役も印象的だった。
合掌。
(-人-)
831 :
毛利輝元(金田龍之介):2009/04/01(水) 21:17:15 ID:hqGTBG+4
これで誓詞も三度目!・・・太閤殿下は、かようにまで
我らのことが疑わしいのでござりましょうや?・・・
832 :
徳川家康(森繁翁):2009/04/01(水) 21:18:55 ID:hqGTBG+4
そりゃ疑わしい!
>>814 図書館で読んできました。ありがとう。
関ヶ原は、新幹線で冬場通ると必ず雪が降っていて、
列車が遅れる場所という印象がある。
しれべてみましたが出てこないのでここで質問させていただきます
このエンディングのCDは出ていないのでしょうか?
>>834 TVドラマの短期のだから出てないんだよね
劇場版とかなら出る可能性もあるけど
この曲作ってる人有名だから何々集とかで色々な番組のオムニバスって形で
出してくれたらいいのに
ダダンダダン、ダンダダダダンダン!チャラ〜チャラララララ〜♪
いいねえ
837 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/05(日) 22:17:59 ID:FCJTgtWP
この時の役者さん
半分くらいは死んだな
838 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/05(日) 22:18:11 ID:J7FrA39Y
↑ダダン・・・・・チャララララララ〜 も
山本直純さんが「作曲」?
>>835 ありがとうございます。
そうでしたね、つい大河のようなつもりで探してしまいました
この名作の唯一の汚点が直純の腐った曲
名曲とは思わんが、自分はもうあの音楽込みで「関ヶ原」を愛してるw
もし、これが変に大河ドラマ風だったら萎えてたかも知れん
私もこのドラマとワンセットで気に入ってます
個人的には
原作もドラマのほうもガラシアが死ぬ場面が好きだ
「届くか」
「こうか」
ってあの場面
いかにも70年代のテーマ曲でいいな。
下手に重厚じゃない分戦国のしたたかさが出ている
848 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/09(木) 23:25:26 ID:P01kts63
847
テーマ曲が重厚じゃないところが良かった。
例えば冨田勲とか池辺晋一郎などの系統の重厚メロディーは
時代劇ではなくて人間ドラマと言える『関ヶ原』には合わないよね。
いきなり擁護が噴出して来てるがw
折角のいいシーンを台無しにするあんな酷い曲はない
テーマも,ニニ・ロッソなんて3流ラッパ吹きの起用は完全にスベってる
いい加減な思いつきで仕事する直純は寅さんだけ書いてればいいのよ
嫌なら、見なきゃ聞かなきゃいいだけの話で、誰もオマイに強要はしてないよw
>>848 左様、返ってしらけると思う。
このドラマのすごいところは武将たちの台詞まわし。
凄く軽快なのに品が高くて重厚。
これに重厚な音楽が果たしてはまるだろうか?
やはりあの音楽でいいよ。
>>850 日本語読めないなら出て来るんじゃねーよ低脳
853 :
↑:2009/04/14(火) 00:01:26 ID:???
怒ってるw怒ってるw
細川ガラシャや原マルチノ、初芽さんの描写は黄金の日日に影響されたかな?と思う。
利害関係がないマルチノの視点から解説する展開は面白かった
直純は大河の音楽も最低ランク
はっきり言ってゴミ以下
ゴミ以下しかいないスレかw
849がファビョりすぎでワラタw
毛利輝元役の金田龍之介さんは晩年入れ歯の不具合で悩まされたらしい
訃報のニュースの時にやっていた往年の徹子の部屋出演シーンで話していた
『子連れ狼の役で味噌っ歯の役でずっと歯を被せてましてね。それから歯が悪くなってね』
これ嘘だろw
阿部怪異役は味噌っ歯じゃないぞ
味噌っ歯になったのは阿部怪異が乞食の変装した一回だけやで
861 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 21:29:30 ID:u1dCEQri
今テレ東で『辰巳柳太郎』が『宇野重吉』を薬殺した、という説が!
しかも『辰巳』キリシタン説まで!
話はおもしろいけど合戦シーンに迫力なさすぎ
どんだけ演出ヘタクソなんだよ
今ならCG使えるから別だけどね
>>862 そうなんだけど
割りとやる気のない雰囲気は実際の関ヶ原とかぶるところがあるな。
西軍なんて石田、大谷、宇喜多しか動いていないし。
政治力の違いで負けた印象がよく出ていた。
それにしても左近と大谷のキャスティングはグッド。
采配の声だけで燃える。
865 :
毛利家の家臣:2009/04/20(月) 22:56:30 ID:0KBKFik4
討って出てみりゃあ、どねえでごぜえましょう?
866 :
毛利秀元(山下勝也):2009/04/20(月) 22:59:30 ID:0KBKFik4
討って出るっちゅうても、前にゃあ広家殿がおろうがあ。
広家殿が動かんにゃあ、わしらあは動けんのじゃけえ。
どねえしようかのお。そうじゃ弁当をつかわせ。
弁当をつこうがよかろう!
男なんてみんな死んじまえばいいんだっ!
870 :
吉川広家:2009/04/22(水) 00:10:48 ID:???
わしが徳川を勝たせとるちゅん。
871 :
内府(森繁):2009/04/23(木) 18:48:30 ID:RzWu+Q76
んん〜、草ナギが捕まったか・・・・
872 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/26(日) 09:42:08 ID:FXOJEZT0
槍士槍士は多けれど、名古屋山三は一の槍だ!
873 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/26(日) 14:14:05 ID:gnB13tIm
今リメイクしたら、家康、三成、左近は誰が良い?
小早川秀秋=草なぎ剛
これも確定だろw
876 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/26(日) 20:33:17 ID:d6M9Eb3j
先ほど大河ドラマ【天地人】で三成と信長が顔を合わせ言葉を交わす場面
が出てきた。(小栗旬と吉川晃司)
信長と会話する三成のシーンは、今までは同じく大河の【秀吉】('96)での
真田広之と渡哲也の会話以来だ。他に三成vs信長のやり取りシーンを
知っている人はいるのかな?
877 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/27(月) 18:19:03 ID:eUuZUy8s
徳川家康:津川雅彦
前田利家:長門裕之
石田三成:野村萬斎
島左近 :渡辺謙
大谷刑部:竹野内豊
本多正信:藤田まこと
黒田官兵衛:イブ雅刀
黒田長政 :内野聖陽
小早川秀秋:草薙剛
宇喜多秀家:木村拓哉
毛利輝元 :
上杉景勝 ;
直江兼継 :谷原章介
細川幽齊 :岸部一徳
細川忠興 :北村一輝
淀殿 :小沢真珠
大野治長 :葛山信吾
>>877 前田利家:長門裕之
もっと誠実なタイプの役者にしたほうがいい
本多正信:藤田まこと
こっちは逆ね、もっと悪そうな人にやらせるべき
リメイクネタウザイ
881 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/27(月) 21:42:49 ID:iq5CaC5O
毛利輝元は高橋英樹
上杉景勝は竹中直人
882 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/28(火) 00:18:15 ID:1dQ0iwtd
前々から思ってるのだが北村一輝は黒田長政が凄く似合うキャラだと・・・
内野聖陽が東軍武将を演じる、というのはなかなかイメージが浮かばず・・・
>>877 黒田如水と淀殿はすごくいいと思いまする。
885 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/28(火) 22:38:33 ID:fydQxOho
吉川広家:唐沢
安国寺 :香川照之
毛利秀元:上川隆也
細川ガラシャ:稲森いずみ
結城秀康:阿部寛
徳川秀忠:仲村トオル
妄想キャスティングは別に嫌いじゃないけど
センスないキャスティングはいらない
887 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/29(水) 09:42:56 ID:ltqqSMY/
秀吉…寺尾聰
ねね…松坂慶子
利家…舟木一夫
まつ…高畑淳子
茶々…米倉涼子
大蔵卿…かたせ梨乃
孝蔵主…木の実ナナ
>秀吉…寺尾聰
すると本多正信が佐藤浩市で三成は夏原遼?
俺も
>>886と同意
こんなセンスないキャスティングをよく恥ずかしげもなく載せられるもんだ
この『関ヶ原』だとか『真田太平記』だとかヲタが狂信者にまでなってる作品のスレでリメイクネタはやらないのが無難
妄想キャスティングの良し悪しに関わらず叩かれる
悪しの方ならなおさら
>>889 >妄想キャスティングの良し悪しに関わらず
つかリメイクネタで「良し」と思わせるものを見たことがないわ。
このスレに限らず、どこのスレでも。
誰が見ても「???」なトンデモ配役も
書いてる本人にとっては本家に勝るとも劣らない神配役なんだろうな
かく言う俺も妄想配役が趣味だが荒れるので2ちゃんには書き込まない
俺が考えた妄想配役も俺にとっては神配役だから一人で眺めてニヤニヤする
クレジットまで考えるのが楽しい
892 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/29(水) 16:58:43 ID:EnUO7O6q
リメイクネタは賛否両論
しかしどっちにしろこーして荒れるんだから
やめるのが無難
>>894 荒らすバカが悪いし
話題そのものは何にもおかしくはない
と、バカがほざいてます
897 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 11:57:08 ID:R3ttoJeJ
リメイクネタはうざいが
今の大河よりはましなキャストだと思う
904 :
鳥居彦右衛門元忠(芦田伸介):2009/05/02(土) 11:53:28 ID:rEgHLHeW
殿、言うて下され!
「彦! 死ね!」と!
905 :
徳川家康:2009/05/02(土) 14:28:21 ID:C9b5VlXB
葉っぱのぅ〜
フレディーはぁ〜
この春ぅ〜
大きなぁ〜
木のぉ〜
梢にぃ〜
生まれましたぁ〜
906 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:46:47 ID:UAov6Upn
宇喜多中納言秀家殿が
忌野清志郎さんと高校の同級生だったとは…
忌野さんには天国でも反骨ロックを歌いまくって暴れて欲しい!
907 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/05(火) 20:51:51 ID:kyMByeq3
大河の天地人で三成役・小栗旬の弟子的若手俳優の三浦春馬あたりが秀家を演じ、
西軍の軍議で小栗三成に「治部殿、戦は料理の配膳とは違う!」と
友和氏のように叫んで欲しいとふと思った後に、偶然2人とも三浦姓だと気付いた
908 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/05(火) 21:55:05 ID:7anC4RAX
彦、酒を飲もう
909 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 12:31:39 ID:3oIvqOxY
家康が小山から引き返さないで会津征伐を続行したら、どうなっていた可能性高いだろうねえ?
>>909 上杉の国土防衛戦になってかなり長期化するだろうね
その間に西軍は箱根の手前ぐらいまでは進撃したんじゃないかな?
で、関西周辺の西軍もあとから後詰めで合流してきた可能性が高いよ
東軍も秀忠軍が江戸に引き返した可能性が高いし、東軍が上杉討伐を続けたら
最終的には箱根の関あたりで西軍と東軍のさらに大規模な戦いになったと思う
最終決戦の日付が後ろになれば東軍は秀忠軍、西軍は関西地方のあちこちに散ってる西軍別働隊&大坂城の毛利本隊&秀頼が出てくる可能性があるから
人数的には西軍が2倍ぐらい東軍は1.5倍ぐらいで西軍の有利が大幅に広がるし
なによりも秀頼が出てきたら東軍の半分近くが無力化してしまい、西軍の史実では裏切った武将が
裏切らなかった可能性が高くなるので西軍圧勝になったんじゃないかな?
912 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 20:04:03 ID:JZIB83rx
レンタルしたいんだけどあるのかな
914 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/09(土) 00:39:31 ID:VW75lxHi
DVD買ったほうが生涯において安心して観ることできて満足してる俺
DVDって、いつまでメディアとして存在できるんだろうね。
VHSみたいに再生装置が生産されなくなったら見られないよね。
エアチェックしたのも、コピーできなければ、
新しいメディアに移すこともできないわけで…
このまま行くと、DVDが廃れると同時に多くの記録が失われると思われる。
917 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/15(金) 20:33:22 ID:T90unTZf
いま日テレ「太田総理」に加藤剛の息子の夏原遼が!
918 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/16(土) 22:45:30 ID:GLCW/BtJ
>>916 ブルーレイはDVDと互換性あるだろう
円盤形である限り互換性は保たれるはず
DVDプレイヤーでCDが聞けるように
919 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/17(日) 20:53:35 ID:JiugNMcJ
直江状のシーンが好きだな
あの書き終わったときの、獅子脅しがポーンと鳴るあのシーン最高w
不満としては、なんというか、殺伐とした感覚が希薄なところ。戦国時代というより、江戸時代の
御家騒動みたいなんだよな。
ホームドラマのTBSゆえ、なんだろうか?
>>918 互換性は無い
BDでもDVDを再生できるようにレンズを二つ搭載してる
そういやBDとHD-DVDのシェア争いの争点の一つだったね >DVDとの互換性
>>920 黒沢映画の様な感じですね、わかります。
それとはつめのシーンは要らないから他の話盛り込んでほしかったです。
924 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/26(火) 06:50:00 ID:rEj+RkX5
わかりますセリフ書きたかったがためだろうが、黒澤の映像とは全然違うだろ。
特にモノクロ時代の黒澤時代劇は、個の撮り方に圧倒的な迫力があった。
例えば、「隠し砦の三悪人」での三船馬上刀振りかざし敵を追うシーンや「用心棒」でジェリー藤尾らを叩っ斬るシーン等々・・
黒澤の話はスレ違い
要らんよ
違いを示したいなら「関ヶ原」の長所・特徴を語れ
「関が原」の長所は何と言っても、
音楽をバックにした左近×三成とかの台詞の掛け合いの妙だろうな。
ポエムが入ってるのがいい。テンポが良くて綺麗に気分を乗せてくれる。
直江状の獅子おどしとか、詩的・音楽的効果をすごく重視してるね。
927 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/27(水) 21:33:20 ID:n16Ohn+p
堀尾忠氏役の角野卓三が若い若い!山内一豊役の千秋実とのやりとりが面白いね
この関ヶ原がいいのは、 東映が絡んでないから。東映がからむと 劇臭くていけない。
930 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/28(木) 11:12:21 ID:WztdBVLd
>>920 家康も三成も戦国時代に戻すことは避けたかったのでは
真の乱世になれば豊臣も徳川も滅びるかもしれない
応仁の乱後の山名・細川・畠山・斯波のように
伊達政宗と黒田官兵衛は野心があったかもしれないが
931 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/28(木) 11:15:22 ID:MgY8fe4W
>919
あとこのシーンもいい。
三成:ワカッタ!!!おぬしらも戦っておるのだな
国友村ね。ただ、あのシーンで爽やかに納得する、物分りの良い三成を見てると
「ああ、こう言う人は結局は負けるんだろうな…」って薄々感じちゃうのも事実。
策略に奔走しまくる家康との対比でもあるね
934 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/01(月) 16:55:20 ID:0XQcWSQU
司馬の原作と違うのは原マルチノとかキリシタンが結構重要な役割なんだよね。
黄金の日々とか、80年前後はキリシタンに理想を仮託する視点があったのかな。
>>935 松田毅一と川崎桃太によるルイス・フロイスの日本史の翻訳本の刊行開始が'77年、完結が'80年
日本史(とりわけ戦国〜織豊時代)を世界史の観点から見直そう、みたいなのが、まあ、ちょっとした
流行りだった
んで、黄金の日日が'78年、関ヶ原が'81年
キリシタンに理想を仮託してるかはともかく、左向いてる人以外はまだまだ西欧マンセーの時代だった
わな
937 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/03(水) 18:56:43 ID:uzPQdfsi
藤木悠と沢田雅美の
村越茂助夫婦が、いい味を出してる
938 :
前田利家(辰巳柳太郎):2009/06/06(土) 05:43:08 ID:lqKL9CPT
三成殿、言葉をつつしまんか!
939 :
三成:2009/06/06(土) 22:54:27 ID:???
つつしんでおります。
940 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/14(日) 23:30:19 ID:q9vyYtZS
軍議じゃー。使い番走れい!
941 :
三成:2009/06/15(月) 04:39:28 ID:???
御伽衆が我が軍に見方してくれるならば、勝利間違いなしじゃ!
キリシタン重視は早坂暁のせいでしょ。
とうとう来月レンタルDVDが解禁されますよ〜
これでまたこのスレにも活気が沸きますな
944 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/22(月) 19:32:40 ID:YElMarxF
おれ、関が原西軍とか、新撰組とか、ジオン軍とか、敗軍びいきだから
ラスト近くなると可愛そうで観てられんのだ。
『天地人』を見ていたら
真田幸村の姉あらため妹(ただし忍者)
というあやしげな経歴の「初音」と称する人物が
石田三成に命を助けられ
しかも何だか恋愛感情まで芽生えているようなのだが……
もしかしてこの初音があの初音になるのかあっっっっ????
初芽の間違いじゃね?
……おおそういえばそうだった
取り乱してすまん
初音=初芽説は構わないのだけど、初芽を初音と誤記するのは、もう勘弁して欲しい
「どんな急流でも、必ずとか。」
ここが1番好き!
「琵琶湖の鮎」の話ですね。
951 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/07(火) 21:16:44 ID:h7Xbub3U
紀里谷映画「GOEMON」での信長・秀吉・家康は
中村橋之助・奥田瑛二・伊武雅刀と、
3人とも大河での三成役経験者たちだね
そろそろ手仕舞いじゃな。
953 :
島左近(三船敏郎):2009/07/10(金) 10:11:18 ID:fMdlEuDp
奈良へ行く!
954 :
福島正則:2009/07/10(金) 22:37:56 ID:XaoGaF3L
使者村越茂助の前にて、もっともじゃもっともじゃ
「駆けるなら駆けよ」
956 :
淀殿(三田佳子):2009/07/12(日) 00:55:06 ID:DicqeCBJ
【石田三成嫡男・重家からの挨拶を受けて】
ほぉ〜っ!・・・お父上の治部殿に似て、りりしい!
957 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/12(日) 22:31:39 ID:fT1atI8r
見る機会があったので見ましたが、
三成がギーギーギーギーうるさくていやでした。
大谷刑部をやった役者さんを見たかったのですが、
考えてみたら顔全部隠してるのであれではわからない。
大谷刑部自身は三成との友情とのために自分をくれてやって構わないとしても、
家臣や領民のことは考えなかったのだろうか?と気になりました。
↑と、ゆとり世代がほざいております。
960 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/13(月) 09:57:08 ID:FVJ8Pte8
戦場シーンがエキストラの人数の割には迫力がないように思える。
引きで撮ってるので、広範囲に見渡せてしまって、余白が大きいからかな。
もっと寄って、重ねて撮ったほうがいいんじゃ?
と素人が言ってみる。
戦場シーンがショボイという声が多いが、実際にあんなもんだったらしい。何万人規模で同時に戦うということはありえなかったらしい。
だいたい真面目に戦ったのは石田隊・大谷隊・宇喜多隊・(敗走時限定で)島津隊ぐらいだものな
>>963 >戦場シーンがショボイという声が多いが、実際にあんなもんだったらしい。
「実際がこうだったのかな?それとも、撮り方がしょぼいだけ?」
と考え込みながら見ていた。
時代も場所も違うが、昔、洋画でナポレオン戦争を題材にしているのを見たことがある。
遠景が見渡せるような戦場で、離れた所で闘っている部隊があるかと思えば、
手前で休んでいる部隊があるというようなのんびりしたもので驚いた。
一方、同じ映画で画面を埋め尽くすエキストラが死闘を演じていたり…。
戦場シーンもいろいろあって面白いね。
>>965 >撮り方がしょぼいだけ
撮り方というより、所詮演技だから殺気がないということでは?
>撮り方がしょぼいだけ
画面のスカスカ感かな。
手前と背後にそれぞれ別の動きをする一団を配すると結構迫力が出る気がする。
あと、全体をなるべく撮らずに真剣に殺陣をやってる部分をあちこち撮るとか。
皆、「関ヶ原」というタイトルから期待してしまうのではないだろうか。
戦が始まるのを見て「男ってバカだよなー」とつくづく思った。
あれも一種の祭りなんだね。
「関ヶ原」の醍醐味はペイジェントとしての合戦シーンではなくて、
そこに至るまでの政治的駆け引きと心理描写、そして三國連太郎の怪演と高橋幸治の存在感。
970 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/23(木) 09:22:49 ID:F3U9KS67
三成を見ていてイライラするのは他人の言う事を聞かないところ。
島津の殿様が怒るのも無理はないと思った。
それより高橋幸治の大谷刑部が挙兵に賛成してくれなくて出てくとき
「さらば友よ」とか言ってるけど、
ポエム言ってる場合じゃないだろ追っかけて止めろと言いたくなった。
>>970 猪武者の言うことばかり聞いてたら統一した作戦行動ができなくなる
友和の「三成殿、戦は料理の配膳とは違う」の台詞と、
「押せ〜、押せ押せ〜っ!」が良かった。
あと、明石全登が采配を振るっているシーンも。
974 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/24(金) 00:52:51 ID:8Hg7Y/CE
ラストシーンで、原作の黒田如水ではなく、本多正信が出て来るのは脈略がない。
玉にきず。
今年の大河がらみでいうと、
直江兼続(細川俊之)はお家存続のために本多正信(三国連太郎)と和平交渉して、
その次男・政重を跡継ぎにもらい受けるんだね。
本多政重は、関ヶ原のときは宇喜多の家来だったらしいけど。
>>969 やっぱりそうか。早くDVDレンタルして全部見たい。
でも家康って石田重家とか、佐和山城攻めを免れた石田一族は追及してないんだよね。
あれは不思議だ。
史実では島津隊は二番備で、兵力も1000人そこそこだったんでしょ?
三成が加勢を依頼した時にはもう西軍は崩壊寸前だったと。
島津家は遺恨があったわけじゃなくて、断るよりほかなかったんじゃないの
979 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/24(金) 13:14:29 ID:8Hg7Y/CE
島津と小早川はもともと徳川方につく積もりだったが、会津攻めに行き遅れたので、
伏見城籠城を志願したが、討ち死にを覚悟している鳥居元忠が敵の罠と疑って入場を拒否したので、
やむなく大阪方につかざるをえなかった、といわれている。
元忠は討ち死にしているから、後から何とでも言い訳できるけどね。
>>974 ドラマや映画ではマイナーな人物がオミットされるのは仕方がない
佐竹義宣→マイナーだし結局動かなかったしイラネ。三成は宇喜多屋敷に逃げたことにしようぜ
藤堂高虎→黒田長政とキャラが被るから出さなくていいや。初芽を派遣したのもこいつに変更
黒田如水→九州のシーンはないしなー。爺だから佐渡守でいいだろ
というわけ
本多正信=徳川の三成
ってことで一応脈絡はつけてんだよな。
尤もそのため実際は隠居してないのにしたことに
改竄されてるが。
>>976 佐和山城攻めでも三成の父や兄が城中で自害に追い込まれたのは寄せ手の手違いによるもので
実際は降伏すれば穏当に済ますつもりだったらしいな
家康としたら、まだ徳川の治世が固まったわけじゃないし
何より島津に対する処分も決まっていないし
あんまり西軍残党に対して過酷にやると
いつまでもゴタゴタしてまずいと思ったんだろう。
大阪の陣の時は既に徳川幕府が確立していたし
また敵は豊臣家だけだからどんなに過酷にやっても
問題なかったんだろうが。
984 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/25(土) 14:01:49 ID:30FNwrvm
そういえば、佐和山落城のシーンはないね。
史実では(ドラマでは死んでいるはずの)三成の妻も自害するわけだが。
ニュースで、滋賀県教育委員会が佐和山城の遺構を発掘調査していることを報じていたね。
>>982 >>983 ヒント・・・徳川方の主力は旧豊臣勢。一応徳川方についた伊達だっていつ反旗を翻すかわからない状態。
初見は子供だったから義に生きる三成、刑部がかっこよかった。
社会人になった今見るとこんなのがトップだったら大変だったら部下は大変だったと思う。
多少姑息でも家や領地を守りぬくのが領主の義かも。
大谷吉継も毛利輝元が盟主になると聞いて西軍参加を決断したんだろうね。
さすがにそこまで無責任な人じゃなかっただろうし。
あと司馬遼太郎の原作では直江兼続が事情を打ち明けられた藤原惺窩が
「仁」を引いてそれとなく直江を諌めるシーンがある。
このドラマでも原マルチノや、細川ガラシャの自害シーンで、
暗に「豊臣家への忠義」への批判的視点も込めているんじゃないかな。
浅野内匠頭がよく
家臣が路頭にまようことを考えなかったバカ殿
と批判されますが
大谷吉継にそう言う人はいませんな
まあドラマでは東軍の勝利どころか小早川の裏切りまで
事前に察知してたので 負けを承知でという感じになったけど
本当はそんなこと誰にもわからなかったでしょうね
西軍が勝利する確率だってかなりあったわけだしな。
三成が田辺城・大津城にアホみたいに部隊を裂かなければ……
>>988 吉良を討とうが史実通り失敗しようが結局は破滅しか待っていない内匠頭と、
成功すれば巨大な成果を得ることができた大谷吉継では立場が違うでしょ
>>989 東軍も中山道に無駄な大量の遊兵作ってしまったし
浅野内匠頭は吉良上野介が皇位継承問題に介入するのを防ぐために刃傷沙汰に及んだという説もある
この説を採用すれば浅野内匠頭は自らの命と領国を投げ打ちDQNの汚名を着てまで皇室に尽くした大英雄ということになる
>>988 >本当はそんなこと誰にもわからなかったでしょうね
いや、8:2くらいの割合でダメだと思ってたでしょうよ。
でも、状況や展開によってはもしかしたらとは思ってたかもね。>大谷
同様に、徳川も九分九厘勝ちを確信しながらも、もしかしたら・・・の不安は最後まで持ってただろうし。
石田や上杉は能天気に自分らの軍略に酔って、政略を甘く考え過ぎてた。
真田や如水や伊達なんかは、いくさを長引かせて乱世にもっていくつもりだっただろうね。
次スレは?
結論から言えば佐竹義重が一番悪い。
義重のせいで佐竹が西軍に加担しなかったから上杉が動けなかった。
上杉が動けなかったから家康は美濃へ進出した。
家康が美濃へ進出したから三成は関ヶ原で決戦を強いられた。
8:2だったらまさにドラマ通り、ワシもお前ももう目が見えぬになっちゃう気がするなあ。
大谷吉継にしてみれば西国の2大老、五奉行の過半が参加して大坂城を威圧してるわけで、
充分五分五分以上と思ってたと思うよ。
北政所も明らかに三成派だったし、島津義弘の伏見籠城申し入れも言い訳めいてるね。
彼は明らかに三成との関係のほうが深い。
だからこそ西軍はゆっくり北陸や近江、伊勢制圧に時間かけてたんだろうから。
家康は江戸に戻ってからもなかなか腰を上げようとしてない。
次スレも立てないで雑談してるクズどもは最低
うむ、最低だな。
で、そいつらはどこにいるんだ?
俺も知りたい
1000 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/29(水) 22:27:18 ID:hu4ULBqt
7/26(火)TBS提供スポンサーリスト(番組別・50音順)
キミハブレイク −AiiA Corporation/カメラのキタムラ/KINCHO/コスモ石油/SUNTORY/P&G/富士紡ホールディングス/明治製菓/ユーキャン/ユニリーバ
フラッシュニュース −オービック
リンカーン −アコム/glico/CocaCola/SUZUKI/SANYO/マクドナルド/モビット/ユニリーバ/吉野家/レイク/ロート製薬
みのりの風景 −JAバンク
NEWS23 −コナカ/SANYO/タケダ/東京電力/FUJI XEROX/MAZDA
侍チュート −エースコック/SoftBank/林原/P&G/ユニリーバ
タイノッチSP −(スポンサー無し)
ホリさまぁ〜ず −クリック証券
アナCAN −クリエイト
BOOT! −(スポンサー無し)
Mライブ −(スポンサー無し)
銭形泪2(再) −(スポンサー無し)
BLITZ −(スポンサー無し)
世界陸上ベルリン −(スポンサー無し)
買物大図鑑 −(スポンサー無し)
偏向報道にはスポンサー問合せ
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/pages/24.html
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。