1 :
名乗る程の者ではござらん:
和久井映見 谷原章介 小田茜。
江戸時代の名医、華岡青洲に嫁いだ女性の波乱に満ちた生涯を描く。
有吉佐和子原作、古田求脚本、野田雄介演出。紀州の名家の娘、
加恵(和久井映見)は幼いころ、代々医師を務める華岡家に
嫁いできた於継(田中好子)の美しい姿に心奪われた。華岡家の
家長の直道(石田太郎)は加恵の祖父と親しく、彼が家に来る
たびに加恵は於継の姿を思い描いていたのだった。
■1月21日(金)スタ-ト
新選組!と救命病棟以外での
谷原の演技見るのは華岡が始めてだから楽しみ
クマー
4 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/16 21:54:21 ID:+E5mzyYv
渡辺一族
5 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/16 21:59:59 ID:QaEPEGhf
谷原章介 って新選組!で周介役をやった人ですかね
あれはよがった!!
スタパで和久井さん出てました
面白そうなんで期待してます。おかぁはん〜
>>5 周介?周助は田中邦衛だぞ?
周平のことか?
残念だが谷原は伊東甲子太郎。
自分の中での印象が薄いというだけで
勝手にそんな扱いにされても困る
というか、熱狂的腐女子に支持されたら、芸能人的には勝ち組だろw
10 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/18 12:38:44 ID:xEyY+Dkn
doubling??
このドラマが何でスレが2つもできるほど注目されてんだ?と思ったら
ハラショヲタが騒いでるのですね。納得しました。
ハラショて、なんや??
13 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/20 06:43:43 ID:KuCO+Wk9
・玉の輿の日
・木曾義仲、近江で戦死(1184年)
・生類憐れみの令廃止(1709年)
・薩長土肥4藩が版籍奉還(1869年)
・日本で学校給食開始(1947年)
・米国の大統領選でケネディが当選(1961年)
・ソ連のアフガニスタン侵攻に対し米国がモスクワ五輪をボイコット(1980年)
・横綱貴乃花が引退(2003年)
15 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/21 18:01:48 ID:cQtDrWaI
DVDプレイヤ-のDVD印刷完了しました
6話なので1枚にはいります。
16 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/21 22:55:50 ID:o/DD7pLi
17 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/22 06:35:22 ID:RuGYidiN
・ジャズの日
・カレーの日
・飛行船の日
・夫婦の日(毎月)
・ペテルブルグで「血の日曜日」事件(1905年)
・シーメンス事件(1914年)
・国産初の飛行船誕生(1916年)
・マッカーサー、戦犯を裁く条例布告(1946年
18 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/22 17:37:13 ID:vc5mJaN6
涙を多量に流すシ-ンがよがった
19 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/22 21:54:13 ID:ZyekFzuw
タニショ-って「ごくせん」に出てるね
20 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/31 22:33:10 ID:BAcEHNOP
hoihoi
雷蔵版みたいな手術シーンはあるズラか?
22 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/04 23:38:52 ID:p6PM/OSP
後半、和久井がなんで二ソニソ笑ってたのかに?
23 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/04 23:49:16 ID:ZBWJsNk3
来週は紅白歌合戦の再放送でパスだなも
24 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/04 23:55:04 ID:xDX7b5ES
>>22 わかってるくせにw
(於継に偽の麻酔薬を処方した)亭主と秘密を共有できたから。
25 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 07:06:24 ID:fEahI61e
26 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 07:33:35 ID:QgtOlozz
タニショ-と和久井が向き合うエンデングの約2分、
まばたきを一回もしなくぁった
和久井は術後メクラになるので必死ので眼技。。。
27 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 09:20:45 ID:eev3Bkkv
舞台も映画もみました。
加恵はしんの通った役柄にピッタリの和久井さんだと思います。
29 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 10:18:24 ID:LjVH9R9t
田中の鼻腔の大きさにちょっと萎えた。
31 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 16:35:31 ID:Vom/ifJv
きっと加恵は於継以上のどえりゃあ姑になるでなも
32 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 21:22:51 ID:1+3AOHqp
朝日新聞は潰れても一向に構わぬがNHKは困る。金時が見えなくなるもな。。。
33 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/06 07:07:41 ID:UfqukAz/
・北方領土の日
・ふるさとの日
・一の谷の戦い(1184年)
・湯島聖堂に昌平坂学問所設置(1691年)
・仇討ちを禁止(1873年)
・米、北ベトナムを初爆撃(1965年)
・長野オリンピック開幕(1998年)
・大正天皇の大喪の礼(1927年)
・香坂みゆき(1963年)
34 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/06 11:12:20 ID:pQvMfhnZ
あの頃って乳癌なんてあったの?
35 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/06 19:37:03 ID:L7DbVQQZ
「華岡青洲の妻」みたいなハイレベルの
ドラマは民放では出来ん罠 これ海老沢氏のお陰
36 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/06 20:06:58 ID:xpyhWcJF
>>34 たしか、当時のスケッチと説名文が残ってるんじゃなかった?
37 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/06 20:53:52 ID:Trg0o1w6
子宮ガンはどうよ
38 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 06:01:09 ID:79a2OAnW
・八幡製鉄所の起工式(1897年)
・ロシアに国交断絶を通告(1904年)
・「週刊新潮」が創刊(1956年)
・札幌五輪70m級ジャンプで金銀銅メダル独占(1972年)
・大阪府知事選で太田房枝が当選、全国初の女性知事(2000年)
・ベーブ・ルース(1895年)
39 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 14:27:49 ID:Zu1GMlN2
今週は休みかよ 再放送はあるのかな
40 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 16:26:14 ID:0Mk3np0c
get forty
41 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/08 08:44:16 ID:jWLkULv7
イビリ読本は放映禁止にして下さいな
42 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/08 16:31:40 ID:CID90G4w
和久井のヨメはどうまっとうに見ても陰湿で嫌なオンナだな
>42
田中姑がタカビーで強烈だから対抗するには仕方ねえべ。
本スレに移動汁!
どんな性格の良い娘さんでも、お継みたいな姑と同居したら
コワレるだろうよ
今夜楽しみだに!
とにかくこれも上げとくずら!
47 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/18 06:15:04 ID:ATDFWJNx
・エアメールの日
・高麗の兵船が対馬に来襲(1389年)
・幕府が異国船打払令を出す(1825年)
・貴族院で美濃部達吉の天皇機関説を攻撃(1935年)
・第1回札幌雪まつり(1950年)
・韓国で地下鉄大火災、死者190人以上(2003年)
48 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/19 11:47:35 ID:gsGuSMDV
文平さんはワタスだけの子だのし
49 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/19 14:21:47 ID:Lw+jAj0f
↑
そうだにのし
50 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/19 20:07:50 ID:7sxVOhfY
僕はヨメの経験が無いので和久井さんが時々浮かべる
薄気味悪い薄笑いの意味が理解できません。
51 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 00:04:24 ID:yoDdcoPi
理解していただかして
52 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 01:51:26 ID:xkUlBtfZ
来週、加恵さん気張ってなかった?また子供生まれるの?
目見えなくなってもやることやってるんだ、雲平タンw
「〜して頂かして」っていう言い方、綺麗やと思いますよし。
うつくしい方言を聞くのも楽しみの一つやしてのし。
そういえばよしとのしはどう違うんだろう。
こっちが次スレでいいんですかのし?
わざわざ立てんでも、ここがあるからええんやないかと思いますよし
ほなそうしますよってに
実験後にお粥を食べさせる場面、加恵さんのときは蓮華を使っていて
食べにくそうだな、なぜに蓮華?この時代は蓮華?と思ってましたが、
於継さんのときは小陸さんは普通の木の匙で食べさせてました。
深い意味は無いと思いますが、ちょっと気になりましたよし。
59 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 07:17:31 ID:Ahcy3z0R
あんな遠浅の川で溺れるキャ
溺れる時は水深10cmでも溺れますのし、海や川は急に深いとこもあって
恐いですのし
極端な話やけど、確か横になって口と鼻が水に浸かるだけの深さがあれば
溺死は起こりうるんやなかったかと思うのし。
62 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 08:33:52 ID:jc+QnvXD
次週予告で加恵が目が見えないと言ってほくそえむえむ
シ-ンが出たが偽メクラのし?
63 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 08:47:18 ID:8D5iRT4u
やっぱし木の櫛は人間より軽いですのし
64 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 09:09:46 ID:eGwmpwtx
のしはするめに限るのし
のし梅もうまいですのし
>54
「〜ですかね?」「〜ですね」など相手に尋ねる、確認するときの「〜ね」が
「のし」それ以外の「〜ですよ」などは「〜よし」と思いますが
どうですかのし。
のしのしうるせーでのし
青洲さんは嫁姑争いのことはけっこうどうでもいいに違いないですのし
はりきってたのに空回りでお継ぎさんも可哀想だったなぁ。そんなもんだけど。
あんなに嫁姑にギャンギャンされてたら研究どころじゃないけど、やっぱ鈍いのだろう雲平さんは。
今もこの作品の舞台の地では、のしのし言ってるの?
雲平さんて研究熱心で
嫁にも姑にももっと素っ気無い人なのかと思っていた。
でもなんとなく過剰なくらい嫁想いじゃない?
雲平さんが「ただいま」とか「起きれるか」とか言ってたのが、
時代劇としては新鮮だったノシ
72 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 17:09:17 ID:KNr3VTo+
内股の痣を撮ったキャメラさんは勃起したろうねノシ
73 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 18:18:47 ID:tRqSWWCy
数日前、大阪の方で、毒薬を飲まされた猫の死体がぞろぞろ出てきた公園のニュース
がありましたよし。
やっぱり、今も雲平さんは、いてはるのし。
74 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 19:12:43 ID:sFeZa/30
和紙にもつねらせてくれyosi
実験が失敗して自分が死んだ時のための形見にと櫛を小弁にあげたのに、
その櫛が小弁の形見になってしまうとは、悲しすぎる。
そう思わせるのが脚本家のねらいですでのっしのし
>>73 うんぺーさんは、ちゃんとぬこ用卒塔婆を立てておがみますよってに。
>>74 そこはやはり「つねらせていただかして」かと
79 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 22:05:13 ID:5ijbvGLO
雲平・・・こんな名前を付けてなかった両親に感謝するボク
>79
男前なら無問題ですのし。
あれ、どうしても内股じゃないと駄目だったのかなぁ。
二の腕の内側なら普段見えないところだし、痛さに敏感な部位だから
つねるには最適じゃないかと…。
太ももは、絵的にエロくて良いんだろうけど。
乳ガンの手術用麻酔なんだから、乳をつねっていただかして
それより往復ビンタさしていただかして
勘弁していただかして
古い話で恐縮ですが、第2話に出てきた紀州弁で未だに意味が分からないものがあります。
曼荼羅華の花を摘む場面:雲平「よう知ってたばしてよ」「待てやなんだよ」「えおりや」(微妙に違うかもしれません)
花を干す場面:加恵「わりよう」
ググっても調べ方が悪いのかさっぱりです。
過去ログを読むと地元の方には今でもわかる(使っている?)言葉のようですが、
私には正直、雲平さんが一瞬宇宙人に思えました。
お解かりになる方がいらっしゃったら、どうか教えて頂かして。
>>85 「よう知ってたわしてよ」→「よく知ってたね」
「種になるまで待てやなんだよ」→「種になるまで待てなかったよ」
「ええおりや」→「良い機会だ」
「悪りよう」→「悪いわね」「すみません」
大体こんな意味です。
他の地方の方でも何となく意味は判るかと思ったのですが、宇宙語になってしまうのか・・・
87 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 07:51:27 ID:Uzw9IE+f
・漱石の日
・日刊新聞創刊の日
・日本初の日刊新聞「東京日日新聞」創刊(1872年)
・食糧管理法公布(1942年)
・婦人警官の募集開始(1946年)
・ニクソン大統領が中国訪問(1972年)
88 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 08:01:36 ID:2DM+ynNw
姑も姑だが嫁も嫁だのし 雲平たんが可哀想だのし
89 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 08:48:14 ID:yFXiB1bI
こんな嫁で良かったらノシをつけてあんたに差し上げるでノシ
90 :
85:05/02/21 08:54:39 ID:???
>>86 早速ありがとうございます。
特に「ええおりや」(こう書くと分かりますが)と「わりよう」は
想像もできませんでした。
何度も聞いたのですが、前後関係からも類推できず、
自分の耳の悪さと理解力不足を感じます(恥)
雲平さんのシーンは最初見たときは、本当にポカーンとしていました。
91 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 09:32:55 ID:yFXiB1bI
母子相姦
「待てやなんだよ」は覚えてるわぁ
〜やなんだよ ってあれ以来ないね
2/18(金) 華岡青洲の妻 10.8%(*8.9%)
94 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 13:27:19 ID:Lx0vmnA2
95 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 14:00:12 ID:4pr8Kps9
西の姑に東の舅
なんかここの住人カワイイ…w。
照れるのし
98 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 16:41:04 ID:RFqPfTWO
【谷命】のし
/\ “へ...
/ ヽ \ ヽ..
ノ / ̄ へ \ ヽ
/ / / ヽ \ ヽ
/ / ./ \ \_|
../.../ / / ヽ ヽ
/../ / /. \ \
 ̄ / ./ \ \..
/ / \ ..\...
../ / \ .ヽ.....
/ .イ ───────.へ.\ ヽ
/ /.│ ┌─────-┐ | ヽ_/
../ ./ │ │ │.│
|_/ │ │ │.│
.| │ │.│
.│ └─────-┘.│
.│ ┌─────-┐.│
.| ./ ヽ/
99 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 18:23:46 ID:0ZBqhKVc
ワロス
>>54 「〜のし」:相手に念を押す強い言葉。 例 「〜ありませんか?のし」
断定の意味の「〜よし」:「です。」の意。 例 「痛みまへんよし」、「〜やしてよし」
命令の意味の「〜よし」:例 「行きよし」、「食べよし」、「〜しよし」
>>93 聴いたか坊主さん、ありがとうございます。
裏が日本アカデミー賞だったから、どうなるかと思っていたけど
安定してますね。
102 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 19:49:15 ID:daQM8b1e
金時をHDDレコ-ダ-にいれ日本アカデミー賞見てたけど
ケバイので止めた。今年の邦画は不作だ。
同じく。
どれもなんとなく既視感のある作品だった。
貴一と佐藤浩市が無駄に大物プレゼンターに見えるぐらい。
だから京香さんが賞とって嬉しかったな。
今度やる東山紀之の映画に和久井さん出てるらしくて、
地下鉄でポスターを見る。近来ありがちな病気で死んだ○○が会いにきて…な感じな様なんだけど
その泣いてる和久井さんの顔見るだけでもらい泣きしそう。
104 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/21 22:55:55 ID:gaZBD6is
こっち録画して裏の長澤まさみの受賞泣き見ようと思ったんだが
何となく話に引き込まれてこちらを全部見てしまった。まさみスマソ
105 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/22 23:14:03 ID:FVnMBejg
寺尾って死んだ親父にそっくりになってきたね
全六回かこれ
終るの早
>>106 最終回の予告見るだけで・・・(´;ω;`)ウッ…
唐突な演出だったのに(クシを追いかけるとこ)いきなり 涙が出た
漏れ、涙腺弱くなったとつくづく思う
112 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/23 12:57:50 ID:c4rOGUgS
始まる前は田中好子が於継.....?
原作のイメ−ジと違うので反発があったが
まあまあの出来なので一応褒めておこう。
着メロ出来てたのは嬉しかったけど、なんかちょっと大げさに聞こえるなぁ
114 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/23 14:33:34 ID:QGYpboWc
谷原って本当に時代劇で映える俳優だわ。
とてもモデルあがりとは思えない位、しっかりした色気のある演技するわ。
雲平さん、萌え〜。ひさびさに見ごたえあるドラマ!!
114に同感!
青洲役、凄くいい、谷原、今までの役中で一番いいよ!!
谷原見るのが楽しみでたまりません。
谷原は、原作とイメージ違う上に前半は伊東がちらついてどうにも気になったけれど
回を追うごとにちゃんと青洲になじんできて良かったと思う。
でももう来週最終回でも良さそうな気がするけどなあ
長めのオリジナルエピソードでも入れるんだろうか・・・
前半から伊東がちらついてたとは珍しいですな
119 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/23 22:29:24 ID:akBBs//g
今度の金曜日は「タ-ミネ-タ-B」重なるノシ 困ったノシ
121 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/24 10:28:14 ID:VK6b8fxj
亀な話題だけど、反物燃やしてくれちゃって、よかったんでね?
姑が織った反物の着物なんて、着るとかぶれそうで((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/24 14:54:31 ID:QIdQ8bGn
華岡青洲の妻
華岡青洲の家内
華岡青洲の女房
華岡青洲のワイフ
やっぱ妻が一番よろしいノシ
>>119 駄作なので見なくて問題なし。
俺的には無かった事になってる。
125 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/24 22:15:48 ID:guepIio1
青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を
振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ。
何急に
そうか、これは青春ドラマだったのか!
……ってちゃうやろーーー!
おつぎおかはん、青春まっただ中!
ってことでは?
お母はんは確かにいまでも青春真っ只中ではあるかも
132 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 13:11:05 ID:mIRISm88
【猫たん、恨めしいノシ】
| |/
| |>
| |\ /ヽ ./ヽ
| | > ./ .ヽ / .ヽ
| | / / ヽ,,,,,,,,,,,/ ヽ,
| |,/ / \
| |ヽ, / ヽ
| | z | -==・==- -==・==- .| ジーーー
| |/ | ---- ---- |
| |> .|  ̄ ̄ / ヽ  ̄ ̄/ ,,,、、、,,,
| |Z ヽ ヽ__人__ノ ノ .( )
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 13:59:25 ID:wdCi10ng
和久井は崇りでメクラになりました。
134 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 14:18:07 ID:DmGEMSJU
今晩は雲平さんの会えるので嬉しいでのし。
谷原氏にはずーと時代劇のカツラで仕事してほしいでのし。
135 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 16:20:24 ID:G/IYJH2Z
あの女漫才師が恋人とは。。。カナ-リのゲテモノ食いだノシ。。。谷チャマ
136 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 19:49:12 ID:Aag1diAC
あ〜谷原、田中、和久井、素晴らしいね。
原作で詳しく書かれてない場面が再現されてて嬉しかった。
そうそう、おかはんと加恵との後日談が読みたかったのよーみたいな。
うーん、今までの華岡青洲ドラマで最高傑作かもしれない。
さすが金曜時代劇。上質な作品作るわー。
>125
老害詩キター
登場人物の心理描写も、演技者たちも、鳥肌モノですた。
それにしても、小田茜には幸せになって欲しかった…。
冒頭で流してた、カエがお日様をまぶしがるようなシーンって、
前回はカットされてたのかな?初めてみたような気がしたけど。
>>141 加恵さんが寝てるカットで初めて見たのがありましたよし。
カットされたシーンですのやろなぁ。駄洒落やありまへんよし。
和久井タンで和宮様御留やってほしいなぁ。
年齢的に無理かなぁ。
想像ついてたけど今日はぬるかったなー。
原作でもエピローグにあたる部分になんで2話分も費やす必要あるのか
うまく膨らませてるという見方もあるだろうけど、なんかいちいち説明されてるようで
ちとげんなりした。於継が原作より大人げない性分で、なんでも口に出すお人な
設定のせいで最後は和解に近くなってたけど、個人的にはイマイチだった・・・
なんか文句多くなっちゃったけど、最終回は小陸の熱演に期待。
>>141 え? 前回もまぶしがってたでしょ。
当方京都ですが、普通の文章によしのしはつけないけど
命令の意味の「〜よし」だけは言いますのし。
例)「早う学校行きよし」「ちゃっちゃと食べよし」←母に言われ続けて育ったよしw
146 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 22:25:36 ID:pt+4rRHz
初心者ですが、語尾の「のし」と「よし」の使い分け区分について教えてください
予告で結構小陸が激しい言い方してたね。もっと淡々と言うのかと
思ってた。
>146
>100に書いてありますよし。
よくわからんけど「のし」は「〜だなぁ」みたいに自己完結するときに使って
「よし」は相手に働きかける意思が強い時に使うイメージ
漫才のいくよ・くるよが言ってるような気がする>〜よし
152 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 22:40:03 ID:yL7cUIWY
各位
サンクスでのし
於継の病床一人芝居イラネだった。
回想シーンで青洲パパを出せばよかったのに。
>>144 「加恵さんの代わりに目が見えなくなればよかった」は
「私こそが雲平さんのために全てを捧げたかったのに」
という風に聞こえて、恐い台詞だと思いましたのし。
>>153禿同
今週は今までで一番陳腐だった。於継の死の直前の一人芝居、余計だ。
雲平の出生時を語る夫の幻を見てもがく於継、ぐらいのほうがまし。
原作では於継の死は、あっさり淡々と過ぎたのに。
それがその後怒涛のごとく繁栄していく華岡家と対照的でいい感じだった。
>>154 いや、その通りの意味のセリフですがなもし。
いかん愛媛へ行ってしもた
原作を詳しく知らない方が楽しめるみたいだね。
じゃあ、原作だけ読んでれば、ってことになるし。
159 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 23:50:31 ID:A9MejXpS
小田茜はかわいそうだった。
あの時代、望まれても嫁に行くのが嫌だなんて余程だろう。
どこか医者じゃなくて姑のいない家を見つけてやればいいのに。
160 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/25 23:56:03 ID:BfXuQ8HF
>>34 > あの頃って乳癌なんてあったの?
無知だなぁ・・・癌なんて動物にもあるんだし
もちろん人間にだって遥か昔からあった病気だよ
悪性の腫れ物、できものと言ったらわかりやすいか
糖尿病だって平安時代でもよく知られてたくらいでさ
道長がかかったんで有名だったっけ?
161 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 00:04:32 ID:9FAxbSuV
ちょっと言い方きつくなっちゃったか、ごめんよ
>>145 うちも母親は愛知(南セントレアw)出身だが若いころ一時期に京都にいたそうで
微妙に京なまりが残ってる。「○○しよし」「はよう行きよし」って言われ続けたノシ
今日のセリフで名古屋弁みたいなとこがあったような気が須。
>>158 まあ原作付きの映像化作品の宿命ですよね。あんまり原作原作言うのも不粋だけど
ドラマ版は前回の小弁の死あたりがなまじ良かっただけに、今回のはどうも
凡庸な出来に見えてしまったわけです・・・。許していただかして。
>>153,155
回想でなくお継の科白だからこそ恐かった。
雲平への想い、執着、そしてほとんど自分の命が尽きかかっているにもかかわらず
出産する加恵への対抗心を燃やしているようでコワーだった。
執念のあまり於継さんが、赤ん坊を産んだのかと思ったよ>於継アップシーン「おぎゃー(産声)」
しっかし雲平さんのお子が雲平さんっつーのは
昔はよくあることかもしらんけど…
「雲平」は通り名
華岡青洲の名前は「震」
>>159 小陸は加恵の目に責任を感じて嫁に行くのを断ったんじゃないの?
加恵のあのふいんき(←ryだと、小陸ちゃんは米治郎に気持ちはあったみたいだし。
それとも於継vs加恵を見てて医者に嫁にいくのが嫌で固辞したって事なの?
原作を読んだ事ないので見当外れだったらスマソ。
>>159 >>168 そこは来週を見て頂かして!
きっと小陸ちゃんの一世一代の激白が見れますヨシ。
小陸は30歳後半のはずなのに、米次郎さんはウブなお子ちゃまみたいノシ。
実家に帰ってお医者になるようには見えないノシ。
していただかしていただきます。
2〜3話の嫁姑バトルが一番おもしろかったな。
於継死んじゃったらもうつまんない。
米次郎が小陸に「小陸さんがす・・」
ときたから「好きです」と言うのかと思いきや「炊事洗濯・・」と続いたので一人でずっこけた
177 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 06:12:06 ID:hO47kQgE
嗚呼、雲古チャ〜〜〜ん
178 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 06:13:09 ID:hO47kQgE
プラトニック母子相姦だのし
179 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 08:43:18 ID:f3Xzqaif
廊下を歩く加恵と小陸の後姿のシ-ン
二人の足の裏返しの歩き方が見事に使い分けられていますな 感動
180 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 10:36:38 ID:YfX9+PkY
【三択問題】小陸が嫁に行くのを固辞した理由
@盲目の加恵の目にと・・・健気に思ったこと
A嫁舅の壮絶さを身近に見てビビッタこと
B其の他考察されること
何を恥かしがることがあるかいよ。
やることしといてなぁ。しっかしうっつくしー40才やのー
>>173 医者の家に限定しているわけじゃないような?
ドラマでは出番のなかった、あと二人の妹たちとかのことも
影響しているのです(原作では)
ヨネ次郎さん朴訥だけど優しそうで、小陸ちゃんを幸せにしてくれそう
だったけどなぁ。
淡い恋が実ってほしかったノシ
185 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 12:59:07 ID:MRAUg3zA
谷原章介気に入った。長年映画化しようと構想を
練っていた高山樗牛の滝口入道の主役を彼にやって
もらおう。........宝くじ100億円当たったらの話!
186 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 13:11:45 ID:sgvtbEyB
187 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 13:13:12 ID:sgvtbEyB
>>183 ドラマでは下の二人の妹は普通に嫁に行ったようにさらっと語りが入っただけでしたが、
もし来週その点に触れられてなかったら、その時は原作に何とあったのか
教えていただかして。当分原作は読めそうにないのですよし。
ドラマの米次郎さんは小陸さんよりどう見ても年下にみましたなぁ。
今際の際の於継さんの独白シーン、雲平さんの様子とのフラッシュバックが
私としては畳み掛けるようで結構じんとしましたよし。初めて於継さんの
気持ちが少しわかるような気がしましたのし。
189 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 13:33:14 ID:AqhMRMzZ
雲平さんに惚れたでのし。
あんなダンナさんに巡り会いたいでのし。
原作とか読んでないから、ただひたすら感動ドラマでよし。
谷原章介は同レベルの俳優から一歩前に出た感じだよし。
応援させてもらうでよし。
190 :
142:05/02/26 15:07:48 ID:???
アヴァンタイトルの最後の実験で加恵さんが目を覚ますカット、
もう一度ビデオを見直したら、既出のものでした。すみません。
見守る於継さんが「加恵さん」というカットと順番が逆になってました。
それもあって何度も見ているのに初出カットのように思えてしまったようです。
加恵さんが死んだ小弁ちゃんのことで目を押さえて泣いているカットは、
昨日の放送順(川に入る小弁ちゃんよりも前)だとやはり目の痛みもあって
押さえていたように解釈できますね。
>>189 この話は原作を読むと、結婚するのが嫌になる場合がけっこうあるみたいですが、
このドラマだと今までのところむしろ逆の印象を持ちました。
谷原さんが青洲を演じている影響が大きいと思います。
そうだね、おかんの言う事も聞きつつ嫁大事、な優しさが谷原青洲には感じられる。
原作読んだらまた印象変わると思うけど。原作借りてこよ。
>>154 同じく。「私だけの子やしてのし〜」の台詞といい、
最後の最後までこいつは〜と思った。複雑でしたね。
最後まで加恵を受け入れたのか受け入れられなかったのか分からなかった。
ただ病床の出産シーンは「旦那から聞いた話」じゃなく
「自分が産んだ時の話」で語ったほうがもっと執着が出てよかったような気がしたなぁ。
あともっと弱弱しくかすれ声でやった方が…。どういう演出なんだあれ。
「おかはん元気じゃん!!」と思ってしまった。
おつぎとかえの二人のシーンが良かった。墓参り、背中さすりシーンと。
気持の内を話しあえる仲って不思議だ。
だから、お姑としてそんなに嫌いな人ではないな。
来週は小陸の身にいったい・・・・?
もっと長く見たいドラマだ。
>>192 全ての人が悟ったり善人になったりして死んでゆくわけではないと思うので
於継さんのような死もありかなと感じました。
中には煩悩まみれで死ぬ人もいるんだろうし、確かに複雑ですね。
実際に人が死ぬところを見たことがないし、自分も死にそうになった経験が
ないので、最期の場面のリアリティーについては個人的には何ともいえません。
嫁に行ったことも、子供を生んだことも、小姑になったことも、
ましてや姑になったこともありません。
親や兄弟や子供を亡くしたことも、家族が失明したこともありません。
自分の著しい経験値不足を感じますが、このドラマは思わず嵌ってしまいます。
まだ終わってませんが、ぜひ再放送してほしいです。家族にも薦めたいです。
加恵さんが豆の筋を取っているシーンで、
「プレイス・イン・ザ・ハート」のジョン・マルコヴィッチを思い出した。
目の見えない人の家事といえばあれなのか?
やっぱり極めつけは先週の清洲が加恵に口移しで水を飲ませるシーンかな。
なんかすごく色っぽくてよかった。
谷原青洲、評判いいよ!
ふと思ったのだが、上品で憂愁のある所とかが昔の篠田三郎を思い出した。
篠田がかつて演じた、吉田松陰とか源実朝もいけそう。
でも策士的な石田三成、軍師・竹中半兵衛も似合いそう。
とにかく華岡青洲は、彼の良さが出ていると思うね。
199 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 19:49:27 ID:99CHV+TV
民放ではこんなドラマは絶対作れないな
おい フジTVよ なにが公共の電波だよ
200 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 19:52:41 ID:njElJcQw
ドラマにのめりこんだのは
ほんま久し振りでしたのよし
小弁が亡くなったところなんか
余計な描写がない分、和久井さんの演技にかかってたけど
とにかく涙を誘われたのよし
新撰組で初めて見て、品がある人だと思った。
無茶苦茶だった新撰組で、唯一、「いいもの発見」 って感じで。
で、青州めあてで見始めたようなものだったけど、結局、和久井に惚れた。
乳ガンで亡くなった妹役の女優さんも良かった。
>>199 そのフジの次期連ドラに谷原が出るんだけどね。
和久井も同じドラマに出るらしいという噂もある。
でも確かに民放ではこういうドラマは出来ないだろうな。
203 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 21:59:05 ID:PUnOUeZk
>201
新撰組で誰の役をやってましたかのし
>>188 来週も説明はないと思うよ。
ドラマではさらっと描いてたけど飢饉が何年も続いて
食うや食わずの時期に婚礼は控えるのが通例だったそう。
でも見栄坊のおかはんが二人も嫁かずを放置してるのは
理解し難いな。
>201
なんで新撰組なのかと思ったらアンチなんですね。
新選組で谷原の良さに気付いた者もいるので、他を蔑みつつ誉めるのは勘弁して下さいませ。
母と娘で見ていましたが、今週、二人して見逃しましたのし。
再放送していただかして…
_| ̄|○
>>205 意味が分からない。
新撰組の出来が無茶苦茶だった、って言うのと、谷原を同じ文字列で
語るのが許せないってこと?
208 :
188:05/02/26 22:21:56 ID:???
>>204 小陸さんが結婚したがらないのと、下二人の妹との関係が理解できないのですが、
原作では下の妹二人も結婚していないのですか?
>>207 腹立つから関係ないスレで他番組のこと無茶苦茶無茶苦茶言うな。
書きたきゃ大河板の組!アンチスレに池。
>>203 伊東甲子太郎
>>207 わざわざ他番組スレに来てまで…
心が醜い人のし。
211 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 22:55:32 ID:xCJT8WVu
餅つきよし( ̄(エ) ̄)
212 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 23:03:37 ID:msVhRfCU
あの時代に病の篤い母親を、息子も娘もほっぽり出して嫁のお産の世話なんかするもんかねまったく。
おまけにそのために親を看取ることができなかったら、長子は自責の念に駆られてとてもいたたまれないでしょうし、世間だって決して許しはしない。
areで一気に萎えた。
なんだ、ここは組の狂信者がいるのか。うざいなー
大河や金曜時代劇はおまいらみたいな腐女子の見る枠じゃないからさっさと巣にお帰り
うわ、ジャニヲタが湧いたよ。きも…
>212
ほら、「絶対に跡取り息子を!!!!!!!」って期待が半端じゃなかったから
>>212 おつぎさん自ら、「私はいいから跡取りをとりあげて」とか言ったのかも
・・・・・そういうことをいってるんじゃないんだって・・・・
そんな不孝はいやしくも名字帯刀するようなものは自ら許さない、罪なんだって・・・
それを平然とやってのけてしまう上に、罪の意識もないし世間もナニもいわん、というのは明らかにおかしすぎる。
それに命旦夕に迫った人の、枕辺か次の間に必ず誰かが控えて、というのでなければあまりに非道。
完全看護の病院じゃないんだから。
あの状況なら、せめて妹か、最低限住み込みの医生が控えている方が自然。
まあそう言ってもワカラン人には判らないんだろうか。
だからあんな演出が通るし、誰も違和感もたんのだろうけどね・・・
ま、年寄りはもう寝るよ。
青洲が、盲いた加恵の食事の世話をしてやるシーン。
あそこは「一家の主のすることやなし」といって於継が強引に交代しちゃう方が私的には好みだったかも。
「かいがいしく世話をしてやればやるほどはた目には美しく当事者にはおぞましー」といった感じが出たようにおもうが。
>>218 その場面は私も不自然だと思いましたのし。
於継さんのはっきりとしたうわ言にも誰も駆け付けなかったのを見ると、
近くには誰もいない状況のようでした。
すぐにでも死ぬ状態だという認識が薄かったとしても、使用人くらいはいても良かった。
原作ではどうなっているのかのう?直接は描写されていないのか?
>>218 おっしゃられてみてば確かにそのとおりでございますなー
あの状態のお継はんに誰かが付いているのは当たり前の事でございますな
嫁姑のバトルに気が行ってしまい、当たり前のことを忘れておりましたのし、
ほんに恥ずかしいことでございましたよし。
>>197 うん、あれ良かった。>清洲が加恵に口移しで水を飲ませるシーン
色っぽくもあるけどなんだかジーンとした。
加恵さん、清洲さんに大事にされてるんだなあと。妻として幸せ感じるよね。
>>194 別に善人になって死んで行けなんて誰も言ってないよ。
だから「複雑だった」つってんじゃん。よく読め。
224 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 05:50:12 ID:n7NkGkNy
・新撰組の日
>218
そうですね。
私は、母の死をあえて孤独にすることによって
新たな命の誕生と、後の華岡家の繁栄(前にどなたか書いておられましたが)との
コントラストを際立たせているのかなぁとも思いましたのし
>>204 に関連して
>飢饉が何年も続いて食うや食わずの時期に
>婚礼は控えるのが通例だったそう
これは、
結婚する→子供ができる=人口が増える→食糧事情がさらに悪化
を事前に防ぐのが主な理由と考えていいのかな?
口減らしする前に対策を打つみたいな。
>>225 それはわかるんだけど、そのために「非現実・非常識」過ぎる演出をとるのはいかがなものかと・・・・
再度言うけど、 明旦夕に迫る病人を看取る作法もさることながら
「孝の道」をほっぽり出してる、更にほっぽり出した結果親を一人で死なせてしまったこと、について何にも感じていないような
主人公達・・・・
うん、おかはんが一人で死んでいくって不自然と思いますよし。
余談を許さぬ状況、だったわけで。医者として人としてまずいと思いますよし。
せめて使用人とか医生やらが、おそばにいるのが自然よし。
どなたかが言っておられましたがよし、
新しい命の誕生とおかはんの死、をあえて対比のために
孤独にした、と思うがのし。
あと、口移ししたのは、水ではのうて、解毒剤ではなかったのですかのし?
ふーむ。ドラマの狙いとしては、新しい命と衰え消えゆく命の対比を際立たせるため
加恵の出産と於継の死を同時進行に描いたんだろうけど、
>>212さんの指摘するような
不自然な感じを生んでるのも否めないですよね。
親の死に目に立ち会えないなんて、現代でも普通に親不孝だろうし・・・
そもそも原作では於継の臨終の時に加恵の妊娠初期だったのに(於継は加恵の妊娠を
知らずに死んだ)ドラマは加恵の出産を前倒ししちゃったからこういうほころびが来たと。
ビデオ撮っていないの最高に後悔してますよって
NHKに再放送orDVD出してください要望メールだそうか
本気で考えているよし。
>>229 まぁ、前倒しすることによって加恵さんの優しさと
おかはんの執念を描き出すことが出来たのだからしてやしてよし
作品自体は見応えがあってええのんやが、家内がハマってしまいましてよし。
日常会話で「〜よし、〜のし」を使われるのは堪忍していただかして。
「おとはん、はよ朝食いただかして!!」
234 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 14:42:09 ID:gxMGQjUv
前回の「最後の忠臣蔵」シリ-ズはあんましスレ伸びなんだなもし
なぜだなもし
>>233 それは奥様に「おとはんじゃなくて、旦那はんと呼び」
と優しく言って差し上げなくては。
原作も読んでないし、子供もいないのでわからないんですが
ドラマだと於継は長男の雲平だけを異常に可愛がって
娘達はまるで召使のような扱いに感じられて
於勝が死んだ時だけ急に悲しんでたのがしっくりきませんでした。
小陸のこともあまり考えてないように感じられたのですが・・・
237 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 17:07:59 ID:Z3GYRGla
>234
それだけ嫁姑に頭が痛い香具師が多いんだろ 大衆的普遍問題だからな
「旦那はん」ってすごく切ない感じで可愛い
抱きしめたくなるよネ女でも
谷原に何度も抱きしめられてうらやしまし〜〜のし
239 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 18:25:19 ID:gNme0NAL
メクラになる時ってあんな感じなのかのし ♪
明→暗がジワジワでないかのし ♪
240 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 19:24:30 ID:oH5S9IJC
>>239 差別用語は使わんでチョ ド盲目と言ってチョ
今期はこのドラマに一番はまってますが、ある意味滑稽な嫁姑のバトルよりも、
それ以外の青洲・加恵の夫婦愛とか当時の医療や風習のこととか音楽・美術・撮影などに
興味の中心があります。
於継の臨終シーンは、脚本・演出の意図もわかるような気がしますし、
評価は分かれるところだと思いますが、ある程度成功もしていると思います。
しかし、それが勝ちすぎて、明らかに不自然な状況(重病人の傍に誰もいない)を
つくりだしてしまっているのは残念です。
母を一人で死なせてしまった青洲に全く後悔や自責の念が無いようには見えませんでしたが、
全体としてその点がとくに強調された描き方ではなかったと思います。
また、このことによって医者としてやや無責任・無能に見えてしまいました。
原作を変更した結果生じた新たな状況に対するフォローが不十分な印象を受けました。
242 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 22:01:16 ID:+aax7Srt
みんな凄い分析してるね・・
私は純粋に、於継の臨終シーンには感動したよ
細かい設定に違和感感じる以前に
田中好子の演技に感動しちゃったから
嫁にきてから、自分の居場所は
うんぺいさんだけでした・・なんて
なんとも可哀相な人生なんだなと
その余韻にひたってしまった
243 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 22:19:56 ID:r9SM3ZOU
みんな御めでたいね ご苦労様
同じ原作に無いドラマオリジナルエピソードでも
小弁ちゃんの時(風邪こじらせ→櫛追っかけて川)は、よい案だったけど
おかはん(死亡時加恵妊娠初期→出産と一人芝居)のは、改悪だったってこと。
今回はマジで泣けましたのし。
247 :
亀レス:05/02/28 00:43:57 ID:???
>>185 谷原は高山樗牛と言うよりは山田美妙だけどなぁ
でも実現したら見るよw
「滝口入道」は面白そうですね。
谷原さんには年に最低ひとつくらいは時代劇をやってほしいです。
若い時にしかできない役も多いと思いますし。
249 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 01:54:45 ID:RhJj4UgI
谷原さん、将来がますます楽しみですのし
おそらく数年後には大河ドラマの主役やってると
思いますよし
250 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 01:57:52 ID:uNc8MQa5
ジャニが主役やるぐらいだし、
別に、今、谷が主役やってもおかしくないが。
NHKが谷を採用してるのが
谷を育ててゆくゆく大河で主演させたい狙いもあるんじゃないかな。
今以上にブレイクするのが大河主演の方がうま味があるかも。
旦那はんじゃなくて旦那さんだったかもしれへん…ごめんやしてのし
加恵さんは雲平さんに向かって「旦那さん」と言ったり、
「あなた」と言ったりしてるけど、どういう使い分けなんだろう?
第三者がいるときといないときかと思ったけど、そうでもないようだし…?
確かに、ジャニじゃなくて主役はれる俳優ってすごく少ないうえに
そういう希少演技派に限って、映画嗜好とかあるから
谷原みたいな存在(脇役、主役のライバル的存在)で、じっくり育ててから
ババーンと大河で花開かせるっての、いいかも。
光源氏演ってほすい
255 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 04:22:38 ID:uNc8MQa5
>>253 いや、もう新撰組にでてるし、
これ以上、脇はいらないでしょ、
脇やってるうちに鮮度おちちゃうし。
一気に主役やった方がいいと思うよ。
大河で出世した人って、渡辺謙をつい連想しちゃうけど
渡辺謙もけっこういきなりでてきたイメージだったけど
実際どうなのかな?
来週小陸も首に腫瘍ができてたみたいだけど
この一家はガンに掛かりやすいのかな・・。
257 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 05:56:33 ID:ERa003Xa
日曜日夕方の講談を止めて舞台版をやってくれ
258 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 09:24:06 ID:4s9r+WQ7
>257
昨日の47士は面白かった 英語の講談ってあるんだね
謙サンは・・・
鈴木セイジュン爺さんと競演したり
尾瀬に生き尾瀬に死すでキンヤ御大と親子やったり
はねコンマ(すまそ 字がわかんない)でゆきちゃんと
夫婦やったり かなり犬HKで訓練されてから
独眼流の主役となりました。
素晴らしい出来と凄い視聴率でした。
クマ岡先生にもがんがって欲しいけど
今の犬HKには俳優を育てる時間も人もいなくなったなぁ
と去年の小河ドラマを見て思いましたん。
土方役の山本耕史と山南役の堺雅人は
金曜時代劇にどちらも出てるよ。
山本は大河二回目で金曜〜も二回、堺は他に朝の連ドラ。
一応育てようと頑張ってるんでないかな。少なくとも民放よりは。
とりあえず谷原次は主役張れに賛成。舞台をあと2・3やってから。
15 :聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ :05/02/28 11:47:15 ID:YqPItYQw
10.5%(*9.2%) 華岡青洲の妻
>>260 堺はオードリーでなかなか良い役者だとオモタけど
山本 大河2回目?!うーん思い出せません。
検索しても「珍」選組!ばっかり…
すいませんが作品と配役を教えてくらさい。
クマ岡先生6回では少なすぎます。
といっても 半年ドラマは無理か
次回作期待します。
264 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 12:46:35 ID:7HudC/vF
谷原さんはバラ番組の司会をしてたのか。
事情は色々あると思うがこんな仕事を頻繁にはして欲しくないな。
どこのプロダクションに所属しているのか知らないが
役者としてもっとのびそうな人なので事務所は長い目で育てて
ください。
中尾や江守がバラ番組にでまくってドラマに出てくると
ひいてしまってしらけるもの。
265 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 14:16:36 ID:1CY3Hy3K
月影兵庫あばれ旅の再放送を朝みました 【】良い
>>255 渡辺謙はNHKの時代劇シリーズで初めて見たかな〜。
「壬生の恋歌」って三田村さんがやってたやつ。
他にもNHKには好かれてたよね。地道に積み上げてきての大河だと思った。
>>263 ぐぐったら15,6のときに信長に斯波義銀役で出ていた。
朝ドラ、金曜〜3回。子役からやっているから多いね。
ついでにフジの木10で谷原氏と山本は再共演だそうです。
>256
うん、癌家系なのかなとオモタ<華岡家
NHKは新人の時から目をつけて、育てていくのが上手いと思う。
狙いをwつけた役者を数年かけて、少しずつ大きな役、
話題の作品に出演させていって、
勝ち残った者が大河主役って感じはあるな。
ここんとこ、ちょっとちゃうけどw。
ふと思い出したんだけど、和久井映見って動物のお医者さんで菱沼さんやってたっけねえ…
>>267 そのドラマ和久井も出るね…連続共演でなかなか笑える。
うちの家系もみんな癌で逝ってますー。
自分も覚悟してまーす。
マジ。
>>272 うちも、母親と母親方のおばさんと
父親方の祖父母がガンにかかっているので、
(しかも母も叔母も女性のかかるガン)どうなるだろうと思いつつ…
でも全身麻酔にかかる時がきたら、雲平さんと加恵さんに感謝することにする。
「親不知」抜くのも、全身麻酔ですた。
歯医者でちょっとした手術みたいのしたけど部分麻酔でした・・。
>>267 有難う御座いました。
でも 斯波義銀(シバヨシカネ)全然覚えてないでつ
戦国ドラマならクマ岡先生は やっぱ
明智光秀をやって欲しいノシ
「ときは今天が下しる五月哉」
伊東先生の「残しおく言の葉草」も良いでノシ
277 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 21:50:54 ID:tIkuDF9J
谷原、時代劇主役賛成!!
もう民放の軽いドラマには出てほしくないよし。
優しい眼差しの裏に意思の強さを感じさせる演技、
色気と華があります。
ちょっと板違いなんですが、
4月からのフジ木10「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」に、
雲平さん加恵さん夫婦揃って出演決定。
ちなみに主演は、草なぎ剛。他に、松下奈緒、山本耕史、木村佳乃、堤真一が出演。
>>250>>255 渡辺も滝田もそうだったけど大河ドラマ主役の前に「朝ドラヒロインの相手役」で
ワンステップ置きそうな希ガス
和久井も谷原も評判いいね。
谷原は、単なる二枚目俳優から脱皮出来そうだ。
若い頃は綺麗なだけって感じだったけど、年取るごとに味が出そう。
全6回は短いよ・・・
もっと詳しいところまで見たいと思えるドラマなのに。
谷原さん朝ドラ出てみてほしい。
昭和の時代の分校の先生とかでもいい。
物腰がゆったりしている所や声のかもしだす雰囲気が、
ちょっと古い時代の感じがいい具合に似合う人だと思う。
282 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/01 06:59:30 ID:Mrnjpt4Y
・ビキニデー
・豚の日
・マーチの日
・労働組合法施行記念日
・春の全国火災予防運動
・東京〜京都〜大阪間に郵便開始(1871年)
・東京市内に乗合自動車が開業(1919年)
・ラジオの試験放送はじまる(1925年)
・満州国に帝政実施、溥儀が皇帝となる(1934年)
・硫黄島の日本軍が全滅(1945年)
・第五福竜丸が水爆実験で被爆(1954年)
283 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/01 09:24:35 ID:89evuj8H
時間クスリだノシ
284 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/01 18:16:03 ID:FJ9TADdA
「蝉しぐれ」と共に青史に残る名作と、素朴に思う
さぁそれは最終回を見るまでは油断できん
加恵さんのお肌がツルツルで羨ましいのし
>285
あのほぼカンペキ美術だけでも、賞に値するよし
よその国のよそのテレビ局が作ったドラマを死ぬほど宣伝したり、
挙句の果てに特番いくつもやったのに、自社製作のドラマは地味な番宣だし、
安いギャラで使われる日本の俳優さん、スタッフたちも、バカらしいと思ってんじゃないの?
今んHKへの風当たり強いのって、金銭不祥事そのものとか、経営体制も問題だけど、
自分たちで作ったのでもない他国ドラマのヒットで、祭りになったり浮き足立ってる体質そのものが、
嫌われてるのがまだわからないのかね。
「蝉しぐれ」がなんかの賞取ったときとか、ああいうことで受賞特番すればいいのに。
バカらしいと思っていたら、良い作品はできないよし。
それは作り手に対して、失礼なことですよし。
290 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/02 08:53:52 ID:tGu2YLqW
演技もさることながらホンだな
>>289 バカらしいと思ったのは某国ドラマのマンセー状態についてではないですか?
288さんの言いたいことをちょっと取り違えてる気がしますよ。
>>288 その受賞ニュースも朝の6時と7時二回流しただけかな
まったくね・・・
>>292 外国の作品宣伝に高額な予算を使い、自局制作のものには低予算であることに
俳優やスタッフがバカらしいと思っている、ということですよね。
言い換えれば、そんな元で安価な報酬で作品作りをしている自分たちはバカらしい、ということになると思いますが。
たとえ数人がそのように発言したとしても、多くはそうではないと思います。
悔しいと思うだろうけど、彼らはプロですから、逆にバネにするでしょう。
それに最終的には、視聴者がどれほどその作品を求めているかですから、
その選択に国境はないと思います。
でもこの「金曜時代劇」シリーズは結構手間ひまかけてると思うけどな
「金曜時代劇」は良質作品が多い。
あまり枠にとらわれることなく、自由にのびのび作っている感じがする。
1作品の放送回数も作りやすい長さなんだと思う。
海外作品がヒットしようが、自分たちのやることはしっかりやってるから
いいんでないかい?
ちゃんと作ったいい作品があるのに冬ソナとかばっかり持ち上げててそれが嫌なんじゃない?
11.5→11.4→11.2→10.8→10.5
じわじわと下がっている(^^;)
最終回はアップと予想(期待)
そりゃあ腐ってもターミネ−ターだから。
300 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/03 09:45:57 ID:wFm9o0kv
おお、、あったあった・・このスレ・・
スーちゃん、
おしとやかな役しかしないもんだと思ってたけど、
なんだか凄い切れのある女優になったって感じ・・
健やかなカエと違って、
女性の辛い部分を強く持った役だけど、
正面からにわかに笑った顔は、やっぱりかわいいい・・
(カエに泣いて息子を好きになってありがとうと泣くシーン)
カエが、息子を思ってくれると思えば思うほど、胸が苦しかったと、泣くシーン・・
自分も苦しくなって泣いてしまいそうになったよ・・
(子供は持ったこと無いけど・・)
見た後は、必ず母となまりを言い合ってます。
「〜いただかして・・」「〜よし・・」
おかはんは旦那さんが好きじゃなくって
自分の居場所は雲平さんしかなかったと言ってたからなぁ
にしても 真似したくなる上品な方言だね
303 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/03 17:37:58 ID:yKA9lQeF
どなたか教えていただかして。
来週の予告で小陸さんは何て言うてなはったのかノシ
何回聞いてもいっこもわからんのですよし。
>>303 「兄さんがえろうなって、おかはんも姉さんも世間では偉いと言うて褒めてますけど、
とてもそないな風には思えんのや(よ?)して。」
と自分には聞こえますよし。
早速のレス、ありがたいことでございますよし。
しかし、一話に一人人が亡うなってはりますよし。
・加恵はんのおじいはん
・於継はんの旦那はん
・小陸はんのあねさん
・小弁ちゃん
・於継はん
最終話では誰がなくならはりますかノシ。
おいおい、そこで最終話、小陸はんぢゃないですか!
もちろん、小陸さんの他にやよして
308 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/03 22:38:36 ID:8alV1GZV
(続編)リクエストします よろぴく
309 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 00:04:08 ID:kbtML9li
|\/\/\/\/\/\/\/\/ |
| | | | | | | | |
| | | | | ι . | | |
| | | '´  ̄ヽ ' ヽ | | |
| | | 〈/ノハハ)〉 . 〈!从!ハ | | | |
| | _ | ゝ ゚ ー゚ノ パ- ゚.*| .! |_ | |
| ((||)).(|@|'-'|@|) (゚。ヽy/。゚)((||)).| |
| |`||´ <,,ノ□ヽ,,> <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. | |
| | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スーちゃん死んじゃったから次回は出てくるのは回想のみか・・
ちょっと寂しいな・・
原作とかなり違くないか?
原作では妻も結構なブラック
どどど、どうしよう!えらいこと気付いてしもた。
見たいもんが重なってる。
wowowのギルバート・グレイプと、アイアム・サムとこれ。
録画しても追いつかんですよし。
しゃいしゅうかーい
映画は再放送の可能性あるし、レンタルショップでも借りられるよ。
「ギルバート・グレイプ」も「アイアム・サム」も
WOWOWで過去に何回もリピート放送してるじゃん。
俺は両方ともWOWOWで三回は見てるぞ。
317 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 14:52:37 ID:sXP2sF2b
次は何やるの?
>>317 来週は慶次郎の再放送となっていたよ。
11時からのドラマ枠といい再放送ばかりだね。
>>317 4月からは村上弘明主演の「柳生十兵衛七番勝負」
321 :
310:05/03/04 18:11:37 ID:???
322 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 19:44:17 ID:Pba6m/io
来週からまた慶次郎縁側日記ですね 再放送かなぁ
323 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 20:20:14 ID:yeCXqWjd
漏れはカンザSP見て青洲を録画しる
したがって見終わるのは12:00以降だわな
325 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:00:15 ID:WKcVoDfm
>>305 小陸はん、加恵はん、青洲はん。・゚・(ノД`)・゚・。
326 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:05:00 ID:yZfAmIFB
小田茜、演技力がめちゃくちゃ上がってなかった?
末恐ろしいノシ
はぁ、終わった…。
この切ない感じはなんなんだろう。
328 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:08:15 ID:WKcVoDfm
小陸はん熱演やしたけど
何て言わはったんか
あんまり聞き取れなんだよし・・・
昔の手術って点滴も輸血もなしでやったんだよな。
麻酔が効いていても確かに体力なかったら耐えられないよ。
小陸さんは鋭い。
実験の成功で、於継との諍いの記憶も昇華して、
美しいおかはんが戻ってきてた・゚・(ノД`)・゚・
ここに集ってたお前さま方とも今日でお別れやしてのし。
お達者で(ノД`)ノシ
どなたかお優しい方
小陸さんと加恵さんの涙の理由を解説してくださらへんやろか…
二人が泣いていたそれぞれの胸の内が今ひとつわからんのやして。
332 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:21:01 ID:fqSCvQ7D
小田茜怖かったけど、今日の見せ場で物語の締めだからよかったね。
しかし、原作ではもっとさらっと流してたので、最後にあんなに悲しんで泣かなくても
とは思ったよ。和歌山の華岡青洲記念館は、よかったよ。今日出たお墓の近くです。
再現されたお家や加恵さん、お継さんのお人形が、薬の飲み比べやってます。
裏がなぜかハーブ園。パンがおいしい。
小説は小説、ドラマはドラマでよろしやん。
>332
行ってみたいノシ。
335 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:25:18 ID:YeML2OT3
小田茜の演技はすごかったね。自分もびっくりした。
最初の方のシーンからして、今までの回とは違う色気のある老け演技になってたし。
加恵との二人のシーンには鳥肌が立ちそうになった。
そして、ラストのお墓を見ていたら涙がはらはらと流れてきてしまった。
役者とスタッフに恵まれたいいドラマだったと思う。
336 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:26:36 ID:G5ZeA7/w
むかし、学研の「5年の科学」で真崎守の劇画で読んだ。
家族の葛藤の部分は触れてなかったけどね。
337 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:27:19 ID:2sctmfFq
ウンコして、久し振りに合体して寝ます 雲平もメクラとやってたんだろ
>>332 ハーブ園かあ
現代で薬草といえばハーブが馴染み深いからかな?
自分も行ってみたいノシ
「白」が眩しいくらいにキレイだった。
マンダラゲ、花嫁衣裳、白装束。
340 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:29:05 ID:fqSCvQ7D
>331
小陸さん、嫁姑争いが恐ろしい、自分は嫁に行かなくてよかった。
しかしもっと怖いのは、その争いを知ってて利用した兄さまや。
血のつながった妹は、何の肥やしにもならんから、嫁に出されるのやよして。
女って悲しい、二度と女にうまれとうない。
加恵さん、人には悟られんようにと思ってたけど、やはり醜いあらそいを
見られてた、驚きとそれで嫁にいかなかったといわれたかなしさ、これでよかったのかという疑念というところ?
>341
わ〜、加恵タンカワイイ!
>>336 家族の葛藤は原作者の想像で、実際のところは不明だからなんじゃないの?
344 :
331:05/03/04 22:37:23 ID:???
>>340 ありがとさんでございます。
加恵さんが急に「おかはんマンセー」になったような気ぃがしたんで
ちょっと違和感を感じてしまったのやして。
結局この小説の作者?脚本家?が言いたかったことって、
青洲の成功の影に隠れた、華岡家の女性達の悲しい人生について
描きたかったんですやろか?
345 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:43:12 ID:rGiQL0p0
今晩の主役はイモウトだね。和久井より美貌だし・・・
346 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:44:42 ID:M8/qZQHj
おかはん、最後の微笑みはしっかりと目も笑っていて、
そこでジンワリきましたのし。
>>340 やっぱり、華岡青洲は、争いを知ってて利用したのかノシ?
医術に夢中で、嫁姑バトルに関心が向いてないのかと思ってましたけど、
確信犯?
>>344 加恵さんの「おかはんマンセー」は小陸さんが言わはったように
「あねさんは勝ちなさったからや」と思いますよし。
勝ったからいい思い出だけが残った、
無意識にしろ醜い争いの記憶は消してしまっていた・・のでは
>>344 作者は、
『男は、女の内面を “見て見ない振りをする” 』
=無かったことにする。 ←イクナイ
って言いたかった。
で、最後お墓の話ね。
二人の墓を合わせても見えないほど青洲の墓が大きい、と。
>>344 悲しい人生もそうだけど、夫婦愛、人間愛と色々な意味で
奥の深いテーマがあった気がする。
しかし、於継さんとの和解は前回で済んでたと思ったら
「あねさんは、勝ちなさったからそう思うのや」という一言で再び加恵さんの
人生に疑問を投げかけてしまうとは・・・小陸はん恐るべし
脚本家恐るべしですよし。
まあ「あとは乳がんの患者がくるのをまつだけや」って笑顔?で
言えちゃう人だから人間としてちょおとあれな人だったのでは?
352 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:54:47 ID:34MEBK0i
占いも医者も自分の身内は助けられねえ←良い科白でした
(替え文)金持ちも政治かも自分の身内は助ける
353 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 22:54:52 ID:Tsbodahs
有吉佐和子の原作、複合汚染とか絶頂期の目のつけどころが凄い。
谷原の真剣な眼差しに萌え
355 :
:05/03/04 22:57:58 ID:???
なるほどです。確かに勝ったと思ったら、記憶はすべて良いことばかりに
なりますものね。解説ありがとうございます。
356 :
:05/03/04 23:00:56 ID:???
>>349 墓の大きさで最後に説明かよ!と、心の中でつっこんでしまいましたw
357 :
:05/03/04 23:02:30 ID:???
>>350 青洲が最後まで加恵を大切にしていた様子が、せめてもの救いでした
>>349 男社会ですよね。同じ墓には入らないもの?
最高におもしろかった
なんだか泣けて泣けてしかたなかった
360 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 23:06:31 ID:1gWNer4i
谷原はカツラつけると別人みたい
華岡先生、手術の時はせめて頭に手拭いを被ってしていただかせて、
と思ってしまいましたよし。
でも手袋なし、マスクなし、抗生物質なし、無菌シーツなし
感染症もおこさず手術成功って凄い、そしてすごく運もいい。
362 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 23:10:05 ID:LgpU8r/N
華岡青洲さんて、緒方洪庵さんと親交はあったのですか?
谷原の手術シーンの真剣な眼差しに、しびれました。
いい役者になりましたな。和久井はもちろん、小田もよかった。
364 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 23:11:36 ID:T0Uw7V4q
実はメクラでなかったりして・・・
365 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 23:14:59 ID:JLhVfcuN
最後のお墓見たときなんか身震いした
いいドラマでした 見てよかった
挨拶の時はネズミ色のしなしなな作業着なのに、
なんで手術の時にきらびやかな服を着なさるのかとおもいましてよし。
やっぱりノンフィクションだと訴えかけてくるものが違うね・・
あと二人の妹たちが出てこなかったので、原作のエピソードを補足します。
嫁に行った二人の嫁たちは、於継の法事などで華岡家に帰ってきたときに、
姑の悪口を言ったりするので、それもまた小陸の「結婚したくない」、という
思いを強くさせたのでした。
青洲が足をさすったり投げ出してるシーンはあったけど
言及するセリフや描写はなかったね。
「儂の心が足に表れて痺れを切らしている」ってのいい言葉だったんだけどね。
>>361 >>366 あの手術着の結え方も加恵の武家結び(っていうのかな?)を取り入れて
考案されているのえ。
科学も発達してない時代な上、命に関わる神聖な手術だからこそ
色や形とかが神がかり的になっているのよし。
>>370 そうでしたかのし。
考えてみれば、青洲先生の晴れ舞台かもしれんやよして。
加恵さんの武家結びといえば、
乳ガンの患者さんや乳割かれの患者さんも加恵結びされていて
芸が細かくてなんだかうれしかったのやしてやのしのしのし。
372 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 00:00:08 ID:WKcVoDfm
>>330 来週からは慶次郎の再放送やのし
他に時代劇も見てないよってに
しばらくはこの板に来ることもないよし
お達者で頂かしてー
>>367 いや、やっぱり何よりも原作の切り口・テーマの深さだよ。
それに加えてそれを上手く伝えた脚本・演出・演技。
あの一面のマンダラゲは、美術さんの作ですか?本物ですか?
白くてきれいとはいえ毒の花に囲まれる盲目のカエタソ・・・見ててぞくぞくしますた。
帰りが遅い身としては、 11時からの毎日ドラマや
この枠の時代劇は数少ない楽しみやったのに両方再放送とは残念のし。
またいいドラマを作っていただかして。
>>362 杉田玄白には、並々ならぬ尊敬の文面の手紙をもらったけど
緒方洪庵はしらん
>>374 ほんとに、どこで撮影されたのかノシ
思わずチョウセンアサガオでぐぐってしまいましたよし。
きれいなのに毒があるのは、おかはんと同じやったんやねえ。
華岡の子孫は、何年かおきにドラマでやられて、毎度毎度
先祖が醜い嫁姑争いしてたと公表されるのは、いやだろうなあ。
>>379 嫁姑分はあくまでフィクションやしてのし。
割り切っていただかして。
>>378 あ!そーか!
花とおかハンがダブったのね。だからあの花の中で、おかハンの幻を見たのか。
加恵は盲なのに幻を見るのかなと、ついそっちばかり気になってたので。。。
>>380 でも有吉がここまで鋭く描いたからには、そうゆう史実もあったんでないの?
家族でなくても、良庵あたりが書き残してたとかさ。
じゃあどして有吉は華岡子孫に訴えられなかったのか
普通の事だからねえ。家の繁栄の陰の女達の戦いは繰り返し繰り返し。
加恵さんも小陸さんも言ってたように。
>>384 普遍的なテーマを華岡青洲という歴史的題材で書いた小説だから。
>>347 昔の人だし、家庭を顧みなくても、仕事していれば立派な男ってことが
自他ともにあたりまえだったんじゃないか。
関心が無いと言うよりは、その労力を仕事に情熱をそそいで没頭していたというか。
ドラマでは現代風アレンジで、やたらと青洲がおかはんと加恵の間に立って困るシーンや
加恵をきちんといたわるセリフが出てくるけど。
小陸の血瘤は、赤子の頭くらいだったちゅうから
あんな小さいもんではなかっただろう・・・
389 :
188:05/03/05 01:24:00 ID:???
>>368 ありがとう。なんとのう、そうやないかと思うてましたヨシ。
「慶次郎縁側日記」全話の再放送ではないのやしてヨシ。
「華岡」はぜひ全話を再放送してほしいノシ。
いやー、いいドラマでした。
終わちゃったのが残念。
おかはんの幻を見ていた時だけ
目が見える演技になっていた気がしましたのし
役者さんは凄いと思いましたよし
>>358 現代みたいな何々家之墓っていうのは、
明治も半ば過ぎてから、
富国強兵政策の一環で近代的な家族制度がひろまって
から。
それ以前は夫婦でも別々の墓石だった。
うちはいまでも、個人個人墓石もつけど(田舎の
武家の子孫だから)。先祖代々の墓を見ても
男女で墓石の大きさに違いはないよ。
むしろ、奥さんは院号持ちなのに婿養子に
来た先祖の戒名がただの居士(それでもむかし
はなかなか居士号つけられなっかったらしいけど)
で、苦労したんだなと思ったよ。
今ビデオ録っていたのを見ました。
良かった!
もっと長く、詳しくやってくれれば良いのに・・・
最後、チョウセンアサガオの緑と白と
オツギさんではなく、カエさんとが凄く綺麗だった!
谷原氏の真剣な表情も、素敵だったし。
もう終わりなんて、残念・・・
>>391 そうそう!!盲目の演技から、何かを見つめる視線になる流れがすごかった。
雲平さんも物凄く微妙な表情を使い分けていてうまかった。この人も顔や発声、細かいよね。
おかはんの最後の笑顔も、全てを許すような笑顔で、
目が見えない加恵にしか見えない笑顔だったのかも知れない。
しかしやっぱり、何であそこで謝りながら泣くのかがいまいちぴんとこなかった。
おかはんを尊敬していると言いながら、それは「勝った」から言える言葉だと指摘され気がついて
自分の思い上がりに気がついたとか??
実際「私が全部背負いたかった」というおかはんの言葉を、勝ったと思って聞いてるわけでなし
そのあたりとか薬の飲みあいとかバトルとか、ああいうのはおかはんも良くないしお互い様なわけで…??
その辺を、あにさんが利用したとか嫁にいかないのは幸せとかと絡めて告発させるから
さらにいじめられた思い出と共に謝らせ、泣かせるから、
誰側に立ってどういう気持ちで見ればいいのか、あのシーンはさっぱり訳がわからなかった。
毒花の中で佇む加恵。
>>370 ちょっと陣羽織チックだったね。まさに医者にとっては「本戦」だったわけで。
あとエンディングの音楽の旋律が
いつものピアノではなくて弦楽アレンジでしたね
398 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 05:49:23 ID:ciwoEfdW
涙の量が少ない。韓流を見習え。ホトバシルでぇ。
いやだあんなの
400 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 07:08:47 ID:eIKUpo9P
小田茜凄く良かった〜あんないい役者さんとは知らなんだ
嫁姑争いは推測だろうけど、「母親と妻が実験台になった」事実が何ともイヤ〜な思いを抱かせる。
ジェンナーだったかな自分の子供を実験台にしたのは。それも冷静に考えればオイオイだが、
なぜだか嫁姑ほどイヤな感じはしない。
>>400 それ前スレでも話題になったけど、実は最初は身よりの無い子供に試したそうだ。
402 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 09:04:39 ID:h8GnnSJc
サヨナラ サヨナラ
>>394 最後、急にオカハン信者になってしまったよね。
オカハンに勝ったから云々の指摘は、鋭いと思ったけど、
それを反省しなくちゃいけないとも思えないのですが…
嫁・姑、お互いさま。ちゃんと青洲のソフトな傲慢さに突っ込んだ小陸、GJ!
原作者も男の身勝手な論理・社会を糾弾した気持あったのかしら。
>>394 その辺はオカハンの本当の気持ちが解らんと理解できないんでしょうね
オカハンの本当の気持ちを↓が語ってくれます
最後の小田茜の言葉と、
女達の小さな墓の前に旦那様の大きな墓・・という所で、
この物語のテーマを象徴しておりましたな・・
>何であそこで謝りながら泣くのかがいまいちぴんとこなかった。
私は普通に見られたが・・
おかはんの頑張り、苦しみを、改めて思い返して、
かわいそうに思ったんじゃないかのう・・
ほら、実験台にかかったおかはんに冷たくしてた自分の回想とかもあったし・・
ほんとは大好きなのに仲良くできなくてごめんなさい、じゃないの?
(おかはんも悪いわけだけどまあそれは置いといて)
408 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 11:47:59 ID:4BoJ5oF9
いやー久々にいいドラマでした。
原作は知らないから余計素直に感動しました。
役者は全員良かった。
小田茜が心配だったが、いつの間にあんなに演技が上手くなったのか
死の直前でもすごく美しく今後が楽しみ。
和久井映見は10代から40代ぐらいまで自然に演じられる数少ない女優。
「おかはん。。。」っていう言葉が温かく聞こえた。
田中良子はポチャポチャスーちゃんの頃から知ってるだけに大女優になりそうで
嬉しい。
そしてなんといっても谷原の運平さん。
あんな素敵なダンナ&息子なら嫁姑が競い合うのもわかるわ〜。
カエが姑にあんなに罪悪感を抱いて許しを乞う必要はなかったのでは、
という疑問は正しいんだろう。そう思うのが現代的というか。
新しい家のことを話す旦那を優しくいなして、
暗い仏間に一人で姑たちの位牌を前に端座しているカエを見ていると、
現在の家の栄達のことより、姑や、そのまた先代の姑、などの女たちの
列にしっかり加わったカエのさだめみたいなものを感じた。
女の業としては姑もカエも同じと指摘されて、はからずも姑の前に
勝者として在ってしまった自分と姑との因果に暗然としたカエの気持ちも
わからなくない。姑の、いまや完全な理解者になったのは嫁のカエなのだから。
面白いドラマだったよーん。
小田茜よかったのし。
病床につきながら加恵と激しくやりとりする数分間のシーンは、鬼気迫るというか、背筋がゾクっとしたのし。
あのシーンでは主役を完全に喰っていたのし。
小弁をうしのうた加恵の葬儀でのシーン、盲目となったあとの焦点の定まらないあの目線の演技もよかったのし。
おかはんの美しい顔の下の鬼の形相もよかったのし。
音楽も効果的で、とても心に残りましたよし。
NHKさん、大河もこれくらいの充実度でやっていただかして。
現代的な視点から見ると、
先に敵対心を抱き始めたのは於継のほうだし、そう考えると、
加恵が謝ったりするような問題じゃないような気がする。
もともと、加恵の内助の功を当て込んで嫁にきてもらったのに、
自分ばっかりが青洲に貢献しているような気になっている
DQN姑だという印象の於継だと思う。原作も同様に。
>>411 そういう見方しか出来ないから
肩がぶつかったの、足踏んだだの、目が合っただの
下らねえことで諍い起こすんだよな・・・
>>412 それはヤクザのことだと思うし、嫁姑とは違う次元でしょう。
>>407 いや、大好きなのに勝ったと思い上がっていて(それすら気づかなくて)ごめんなさい
改めて大好きです、なんじゃないかとは思うんだけどさ、
小陸のきつい言葉とかあの回想の入れ具合とかがそう思わせてくれないから
泣くシーンに同調できなかったっつーかさ。そこがぴんと来ないんだよん
>>411 DQN姑だとは思わないけどさ、向こうも良くないんだからあんなに泣いてまで謝らなくとも、
と思ってしまうのは、加恵がどんだけおかはんが好きだったのか?がいまいち伝わらんせいかね?
いや憧れで好きだったんだろうけどさ、あそこまでされて大好きだったか?と思うとなんかもやもやんとするさ。
>>409をとりあえずじっくり読んだけどさ。
え、加恵めっちゃおかはんのこと好きじゃん。
嫁いできた理由からして「おかはんに望まれたから」だろ?
自分はこの話、女と女の「確執」という名の友情(?)物語に見えてたんだが。
未婚の自分にはいまひとつわからないところもあり。
自分の母親見てて、嫁ってツラー、コエーと思う小陸の気持ちには同調する部分多し。
小陸が鬼気迫ってたわー。
俳優みんなうまいと思った。緊張感があるいい脚本、いい映像だったね。
>>415 戸ついで(IMEママ)くる理由はそうだけど
「あそこまでされて大好きだったか?」つってんじゃん
おねさん役の人も好きですえ。
けっこう可愛い。
やっぱり、
小陸の言葉を聞いたりして、
自分も意地を張ったけど、おかはんは苦しかったんだろうな・・頑張ったんだな・・と改めて感じた、に、
一票。
まあごめんなさいは行き過ぎの言葉だとは思うが。理屈から言えば。
でも目が見えなくなってまで、
それを含めて「勝った」事になっている価値観がなんともすごい・・
いや、おかはんだって良いところはあるのだよ。
豊かな商家で嫁のいく先次第ではのほほんと
暮らせるのに、それこそ運命で貧乏医者に
嫁がされた。そして子に期待をかけて医者の妻、母
の道を強引なまでに貫き、飢饉で病が蔓延し
治療代が野菜や物でも文句ひとつ言わなかったそうじゃ。
当時の男の蔭で生きざるをえない女達の綿々と続く
哀しみ(名声を得られないとか表舞台に立てないじゃなく)
でもあり喜びの、男とはかけ離れた尺度の機微であり
40過ぎて加恵もわかったのだろう。
実際若いうちから理解できるものではないよ。
仏壇のシーンは、原作にはない秀逸なシーンでしたな。
オカサンも頑張ってたんだね?御免んなさい、気が付かなくて・・・
ごく自然で非常に素直な表現だと思うが?何で言い過ぎなんだのし?
ドラマオンリーで原作知らないですが
最終回ではそこまで描かれなかったけど
加恵さんも自分の息子に嫁を迎える頃になって
やっと、おかさんの気持ち(全部じゃないにしても)が
理解出来たのかも知れないなぁ、と思いました。
だから「ごめんなさい」だったら分かる様な気がするけどな。
425 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 17:13:44 ID:yoaGYDy6
あの時代のあのくらいの格の家では
嫁姑の関係はあれで普通だったのではないかと思います。
最後にまんだらげの中で加恵さんはおかはんになってしもうた。
427 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 17:55:30 ID:HOwKJ04c
小田茜ずるい〜!のし
428 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 19:37:54 ID:/DVWfdky
メクラなのに最後にまんだらげの中で何故おかはんが見えるんだノシノシ
429 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 20:36:15 ID:qG/z72mo
実写の墓とフィクションのお話が交錯し・・・
430 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/05 21:01:15 ID:PYKoOedE
方言やと、どないなキツイ言葉かて柔らこうなるんやのノシ。
>>426 加恵の一人息子も「雲平」だということが暗示してると思う。
加恵は於継なんだよ。苦しみと悲しみを共有した、誰よりも
分かり合える理解者なんだよ。
>431
同じように喜びもね。
433 :
:05/03/05 21:29:29 ID:???
家家いってる雲平って男だなぁとおもった。
最後の加恵の言葉もちゃんと
加恵の思い理解出来て言ってるのかなぁ?みたいな。
最後の墓といい、なんか見た後の気持ちはスッキリしない微妙な感じ。
しっかり作られた良いドラマだけどね。
非常に見ごたえのある作品だった。
特に役者の演技がよかった。昨日の小田さんの演技もよかったし、みんなよかった。
特に、和久井さんの演技は本当に素晴らしかった。
感情表現については、どんな役者でも100%感情を入れ込むことは難しく、
足りない部分を力を入れて体当たりの演技をすることにより補うケースが多いが、
和久井さんは、100%感情を入れ込んでいるが、余計な力は全く入れていない。
だからあんなに地味で淡々とした抑えた演技でもジーンと感動させてしまう。
こういう演技を本当に上手いというのだろう。
今回、出演者全員うまかった。ぜひ再放送してほしい。
谷原は、青洲の扮装が板についており、又、あのような時代劇に
でてほしいです。
いいドラマだったのよし。
照明の加減も、音響も、センスがよろしやよし。
場面ごとの匂いさえ伝わってくるような気がしたのし。
加恵さん、どんなお姑さんになったのやろうかのし。
出演者みな、地味だけど信念がこもっていた気がするよし。
再放送を強くリクエストをいただかして。
雲平さんは「おう!」「よっしゃ!」などの明るい表情が良かったね。
一服の清涼剤のようだったので、こりくさんのあれは意外だった。
最終回見逃した〜 orz
雲平さんみたいな旦那さんが欲しい
441 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/06 04:23:43 ID:KLRrdBXw
原作では父親似で中背なのに頭が異様に大きい雲平さんですが。
>437
加恵さんは於継さんみたいにキツクならないと思うけどなぁ。
現代版なら、孫は女医になって女の自立を描きそうだね。
【紀州言葉の正しい使い方】
・のし → 疑問系で使うと雰囲気が出る。
例: ほんまかのし
・いただかして → 依頼の時に使う言葉。
例: 教えていただかして
・よし → 1. 命令形
例: あっち行ってよし
2. 理由をあらわす言葉。現在の言葉で置き換えるとすれば
○○(だ)からで言い換え可能か。〜〜ですよしなどで使われることが多い。
例: 雲平さんは医者ですよし
補足あればよろしゅう御願いしますよし。
全回が見ごたえのあるドラマだった。
家庭内の様々な立場の人間が出てきて、時代背景の違いもあり、
すんなり誰かに感情移入するというよりは、いろいろ考えさせられる話だった。
原作者やドラマ制作者の描きたかったテーマの中心が何なのか、
それが物語の流れの中で自然に納得できるものになっていたのかは、
自分にはまだよくわからない。今後、折に触れて検討してみたいと思う。
何度も見返してみたくなる作品を送り出してくれた関係者に感謝したい。
向こうに旅行行ったら、是非お墓を見てこなきゃな。
青洲の小さい墓を用意して取り替えて来るのし
>>440>>441 のどに大きなホクロがあって、興奮するとヒクヒク動くんですよ。
もちろん加恵とエチーな事するときにもwww
のどに大きなホクロ…浜ちゃんだな
皆さんドラマが良かった時はNHKに感想とか再放送の要望、送ってらっしゃるのかしら?
なんだか某国のドラマだけ再放送優遇されてる気配がして、うらやましくてね・・・。
乳を牛に突かれて手術されている役の女優さんは大変だなあと思いました。
・病床の小陸さんの台詞にあった「よう…ん」の方言について
昔、大阪の人が言うのを初めて聞いた時、意味が掴めず「?」でした。
「よう」=「よく」=「しばしば」??と瞬間的に思ったので。
その後、古文や漢文からの類推で、この言い回しが「不可能」を意味する
らしいことが分かりました。
しかし、今回の台詞ではそれでは意味が通じないと思って、改めて調べてみると、
「不可能」と同時に「…する気がない」の意味もあることが分かりました。
ほんとにいろいろ勉強になります。
わてほんまによういわんわ
ってやつですか?
452 :
450:05/03/06 17:11:50 ID:???
そうです。その言い方です。ニュアンスを理解するのが難しいですね。
よく分かりません。
小陸さんから加恵さんへの真情吐露の台詞がいろんな意味で難解でした。
1.聞いたことのない言葉があるので、何と発音しているのか分かりにくい。
2.言葉の意味を正確に理解するのが難しい。
3.話の内容の論理的な流れを掴むのが難しい。
4.内容を理解した上で、彼女の問題提起について答を考えるのが難しい。
加恵さんも相当ショックを受けていたみたいですが、
アホな一視聴者としても悩んでしまいました。
あくまで小陸さんの主観なので、少し誤解もあるように思えましたが…。
青洲先生は病状についてきちんと説明していなかったのかなとも思いました。
そういう貴方がおいくつなのかは存知上げませんが、
多くの小説、文学に触れることをお勧めする
以外には方法がございませんな。
454 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/06 19:58:22 ID:XG7B0qGp
加絵さん最後は,年をとっておかはんの気持ちが理解できるようになったということでしょうか?
男の子親と女の子親では、子どもに対する感情もちがうみたいだし。
ちなみに以前のキャストは、お継、新玉美智代、加恵、竹下恵子。これは、有吉さん自らキャステイングして、
台本もチェックされていたので、原作色がかなりつよかったですね。
舞台は、杉村春子が、お継さんですね。久世版のは、もう最悪、有吉さんが生きてたら、怒りまくりですよ。
もう、痛々しくて見れなかった。
杉村春子を観てしまったら
他はもう・・・
うーむ・・・
自分は関東で育ち、やはり関西の言葉とは縁が無かったが
1、2に関しては、ほぼ正しい意味に類推できるのでは?
3、例えば?
4、それは、それぞれの感じ方でよろしいのでは?
答えは確固たる一解答である必要は無いわけで。。。
小陸も言っていたように、あの時点青洲はほぼ小陸のことを
見捨てていたのでもあり、小陸が死んだのが乳癌の手術の一ヶ月
前であったことからも、青洲は小陸の事以上に、手術のことだけで
頭が一杯だったとも考えられる。
最後の小陸の告白は、誤解というよりは真理の一面であったと思える。
>>454 舞台では玉三郎もやってるみたいですね。
一度テレビ中継でいいから見てみたい。
アイマムサムに気を取られ過ぎて
最終回見逃して今だに鬱…_| ̄|○
DVDか再放送キボンヌ
玉三郎の於継、菊之助の加恵なら見たい気が。
>459
再放送希望メールをNHKに大量送付するよし!
さっき最終回録画みた。
うーん、小陸がこのドラマの核心を語るとは!
あれがなければ、ただの嫁姑戦争ドラマだったな。
小陸はずっと少ないセリフできて、ここであんな重要なシーンを用意されて、まさに大役だった。
それを小田はよく果たした。
小陸の話を聞く、加恵の演技も最高だったよ。
小田茜当初は、あのラストの大役をできるのかどうか疑われてたよねー。
さきに死んだ於勝姉さん中島ひろ子の方がうまい役者とか言われてて。
それにしても、脇も含めて誰一人としてハズレ役者がいなかったところがすごい!
登場人物を絞り込んで、一人一人の人物をちゃんと描いたのが良かったよし。
小田茜が大化けした・・・脱帽。
今更ながら録画してたのを見た。
同じく小田茜がすごくよかった〜。昼ドラの時とは大違いではないか。
ところで、アホな質問だったら申し訳ないが…
血のつながった妹は役に立たないから嫁に出されるって、
血のつながった母と、嫁は実験には使えるけど、妹は使えないってことだよね?
何でダメなんでしょうか?
何で駄目なの?と聞いてもはっきり言うてもらえんだろうな
そういう理屈が通らないから理不尽だと小陸さんが申しておりました
あー、そういえば言ってたような…
サンクスです
にゃんこ先生の方言、
「〜ぞなもし!!」は、このドラマの方言と同じ?
472 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/07 08:46:46 ID:1pCEkpXL
和久井映見・泣きの演技の鼻をすする時の潔さが好き。
最終回は難解〜・・。
ラスト於継の微笑みも加恵の後悔の念を消す事はないだろうし、
青洲との夫婦愛だって、人体実験の果てでは愛情だけではなさそう。
結局青洲の怖さが何よりも残りました。
473 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/07 09:23:00 ID:OKwo6bll
元は、和歌山で美談として語られていた人体実験を有吉さんが本当にそうなんだろかと疑問に感じたのが、
創作の原点だし、当のご本人たちは、こんな話にされていてびっくりだろうね。
昔は、女は男より地位が低かったし、妹たちは他家に嫁にやる身だからと元から除外対象だったのでしょう。
ウトが元気なら、ウトにも飲ませてただろうね。弟は、研究仲間だし、跡取りができないときは、跡取りだから除外だし。
他に、飲んでやる人いなかったからしかたなくだったんだろうね。
「逝ってよし」とか「ノシ」とか清秋の子孫が流行らせたのかな。
ほんと、小田茜にびっくりさせられた。
今までのイメージがひっくりかえったよ。こんな演技ができる役者になっていたなんて。
話としては…うーん、結局どうだったの?って気持ちだけど
言葉や音楽、風景の美しさに毎週うっとりだったので、いいや。
水差して悪いけど、病床の小陸の髪が茶色っぽ過ぎ。
病床のシーンだけは、
小田茜の(マニキュアでもしているのか?)地毛だったのだろうが、
その辺も気をつけてほしかったな。
純粋な日本人でも色素が薄いと茶色ぽい髪や
茶色っぽい瞳の人いるし。
(自分がそうなんだがよく染めてるの?と言われる)
ドラマの最後、墓の説明が始まった時は
はぁ?大河の最後のおまけみたい、と思ったが、
最後のでっかい青洲の墓は
小陸の核心をついた言葉をビジュアルで見せ付けられた感じがした。
青洲が一貫して爽やかな男振りだったのが効いていたと思う。
とにかく、出演者たちの表情から片時も目が離せないドラマでした。
小田茜ってどっかの血が入ってるんじゃなかったっけ?
昼ドラではオランダ人かなんかとのハーフの役だった。
>>473 奥さんもあの時点で後継ぎ(男の子)を生んでないから除外するべきだったね。
妹とお姉さんの女優さんは交代したほうがいいかと思ったけど、
加恵が女の喜びといって乳をさわるシーンは小田茜だと生々しい感じがするし
また「嫁にいくのが恐い」があのお姉さんでは落ち着きすぎて説得力がないから
あれしかなかったのかな…
でも言葉の真意を伝える力はあのお姉さんの方が上手いと思うので
あの人にやって欲しかった。小田茜ちょっとヒステリック寄りすぎて、
言葉のきつさだけが主張してしまう。もっと染み入るような哀愁を感じさせていただかして
481 :
聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ :05/03/07 13:17:03 ID:bMZXZcRw
もう少し取って欲しかったですね。
3/4(金) 華岡青洲の妻〔終〕 *9.7%(関西*9.6%)
最近の時代劇の女性の髪色は、
昔に比べて茶色くなっている気が、以前からしていた。
でも個人差かなりあるし、(自分はいつも染めているのかと言われたクチ)
やりすぎない程度ならいいのではないかな?
それより口紅の色が気になる時がある。
(このドラマではなかったけど)
でこにくっきり跡のつく昔の完全ヅラよりも、
最近の、地毛を活かしたヅラの方が自然で好きだけどな。
昔の庶民でマンダラゲの世話なんかもしてる人なら、
髪が日焼けして茶っこくなっててもおかしくないし。
484 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/07 13:55:24 ID:OKwo6bll
>480
いや、嫁の変わりはいるから除外にはならないよ。女の子一人しか生めてないならなおさらだと。
金【21】青洲の妻. 11.5__11.4__11.2__10.8__10.5__*9.7(終)_[10.85]
最終回で一桁落ちとわ... orz
おかはんがいないのが原因と違いますやろか?
>>481 乙です。
伝芸の襲名に食われたカナ?という声がドラマ板でありました。
映画も、衛星も見たかったというひとが、このスレにも居ましたね。
でも、録画してしっかり見た人も多いのかも。
ちょっと暗いというか重いドラマだったので最後まで見るのはきつかった。
491 :
452:05/03/07 19:06:57 ID:???
>>456 亀レスすみません。以下、有吉作品&紀州弁初体験者の愚考です。極力短くしたので解りにくいかも。
1,2…ここで躓いては話にならず、類推には自信がないので、書き起こし文や関西弁解説を参考にしました。
4…同感です。自分なりの答を見つけるのが難しい課題だと思います。
3…一番分りにくかったのは「それでも男というものは〜嫁に出されるのですやろ」の部分です。
理由は…(以下、ある意味当たり前のことですが、錯覚しやすい点かなと思いました)
まず、小陸が知っている情報と視聴者が知っている情報が同じものではないということ。
2度の実験を決意するに至る青洲・加恵間の各やり取り、青洲が自分の体でも実験したこと、
小陸の治療の可能性についての青洲の診断等については、間接的にしろ小陸は知らなかった
可能性があるのではないかと思いました。
この点を忘れてしまうと、小陸の話に無理があるように思えてしまいます。
もうひとつは、小陸の論拠が個人的な体験と一般論の両方あること。
「血縁の女きょうだいは〜」の一文は小陸自身には当てはまらないので、やや唐突な感じがしました。
最後の墓石の映像や最終話に小陸の告白を持ってきたことから、この物語の最大のテーマはこの辺りに
象徴されているのだと思いますが、ここに描かれている青洲はそこから最も遠いところにある人物のようにも思えます。
たぶん、その青洲であっても批判を免れないという点が作者の慧眼なのでしょう。
ただ、それによってこの話が包含している他のテーマが霞んでしまうとすれば、少し勿体ない気がしました。
>>490 というか嫁姑ものだと思って見ていた人が
あら意外と地味ね〜つって離れていったことも考えられる。
おかはんが亡くなってレスの数が格段に減ったなぁと思ったし
>>492 そだね。自分もテレ朝「羅刹の家」よろしく、
年増の色気が残ってる姑が若妻いびるのかと思ってたから、
あまりの内容の薄さに拍子抜けしたよ。
山本陽子VS加藤紀子は濃かったよ〜。
「のし」は山田五十鈴さんがいうとぴったりよ。
83「大奥」見て頂かして
>493
これはそんな下世話な話じゃないからw
496 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 08:30:03 ID:q0wZA6Mw
原作も今までのドラマももっとお継さんは、いじわるでしたよ。
心理的によめを追い詰める点では、低レベルな嫁姑ものは、足元にも及びません。
命がけの実験に自ら志願させるのは、意図的ではなかったとおもいますが、そのように仕向けられたという点で、
怖いお話ですね。今回のは、新解釈で、かわいそうな姑という新しい像がでたとおもいます。
現代的で今の嫁姑にちかくなってるのでは。昔は、姑さんに逆らうというのは、かなりむずかしかったでしょう。
田中好子の起用は、最初こんなソフトなひとが、と思いましたが合っていましたね。
このお話は、原作を超えて解釈を加えて、時代時代で変わる話に昇華されたようですね。
497 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 10:07:29 ID:1r6Dl9jK
>491
>一番分りにくかったのは「それでも男というものは〜嫁に出されるのですやろ」
>の部分です。
>「血縁の女きょうだいは〜」の一文は小陸自身には当てはまらないので、
やや唐突な感じがしました。
「もしこの血瘤が嫂さんにできたものやったら、兄さんは刀とって
裂いたかもしれませんわ」
というようなことを言ってましたよね。
要するに「血の連なるものはその情がある故に冷徹なことができない」
だから「役立たずなのだ」ということで、女兄弟は嫁入り云々は
そのことを補足する一般論ですから、流れで言えば
別に唐突ではないと思います。
498 :
491:05/03/08 14:16:49 ID:???
>>497 レスありがとうございます。やはり私はまだまだ理解不足のようです。長文すみません。
「血縁の女きょうだいは男の役には立たんから嫁に出されるのですやろ」
「男の役には立たん」を、a.子孫を残せない、b.労働力とならない、c.実験台になれない(華岡家限定)の意味だと思い、
このうち小陸はa以外の役には立ち、米次郎との縁談があったときも家事の中心であり、役立たず(b)が理由ではなかったので、
当てはまらないと考えていたのですが、ここは専らaの意味で使われているようなので、小陸自身にも一部当てはまると思うようになっていました。
仰るように直前の「血溜手術」の話↓の補足とすれば、述部全体が一般論でも確かに唐突とはいえないですね。
「もしこの血瘤が嫂さんにできたものやったら、兄さんは刀とって裂いたかもしれませんわ」
この部分は、加恵なら麻酔薬を使って手術して必死で治そうとするが、役に立たない(a)妹にはそこまで熱心に治療をしない、
という意味かと思っていました。(手術可能を前提として。実際は無理)
つまり、「そやけど妹には何もようせえへんのです」の部分を
>>450に書いたように、不可能ではないが「…する気がない」の意に
解釈していました。青洲に反感を持つ一因かと。
497さんの解説ですと、この部分は血縁なるが故の「不可能」の意味だということになりますか?
「血瘤の手術」というのは「刀とって裂い」たりするから「冷徹なこと」に当たり、一般的には妹にはできないと。
於勝のときも小陸のときも、青洲は医者として手術できるものならしたいようでしたが…(小陸はこのことを両方知らないかもしれませんが)
青洲…手術して治せるものならそうしたいが、技術的に無理だから諦めるしかない。手術すれば失血死。
小陸…麻酔薬を使って手術すれば治るかもしれないが、妹に冷徹なことはできないから、手術せずに放置されるしかない。
そして、小陸はもともとcの意味でも役に立たない人間だったということになるわけですね。(人体実験は手術以上に冷徹なこととして)
499 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 14:21:05 ID:l25sKzlI
>>496 そうかな?
田中好子さん、つまらなかった。
たおやかな品がない。
500 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 14:23:51 ID:dGcxLXxl
小田茜の
兄さんは恐ろしい人のし
と言うところがよかった。
こりく的には兄さんは嫁姑の戦いを
知りつつそれを麻酔の実験につかわせてもらって
男はひどいみたいな意見だったけど
嫁や姑の立場からいわせてもらうと
それでも愛する夫息子の役に立てるならば
ひいてはそれが自分につながるならば
苦しい事も喜んで引き受けようとする強さが見えた。
正味の話、嫁の立場であり、子供も居るからもう少し
理解できる話かと思っていたんだけど、それ以上に奥深いものがあった。
ただ単なる嫁姑の話じゃないですよね。これは。
それにしても、昔の女性ってのは凄いもんだったんだなあと思う。
於継さん、加恵さんだけでなく、お勝さんも小陸さんも、小弁ちゃんにしても、
壮絶な人生やなあ。
502 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 14:37:56 ID:q0wZA6Mw
>499
田中好子、確かに物足りない感はありましたね。
いままでのお継さんやった女優の中では、一番若いと思いますし。
田中好子が、「息子夫婦の中に入っていけないかわいそうな姑」を演じたそうです。
これも、新解釈かもしれませんね。それまでは、ただ、見栄えはりっぱだけど、心の冷たい怖い姑といった印象でしたが。
実際は、ごく普通のおばあさんだったでしょうね。
小田茜の最後のせりふ「娘は家の肥やしにはならん」ったいうのがすきかな。
血縁の兄貴に身をささげたいとは絶対思わないもんね。
田中好子の姑は、バリバリ女ですってカンジで
嫁姑の争いにも生々しさを感じた。
今までのイメージでベテラン女優を配していたら
こんなにドラマに引きこまれなかったと思う、自分的には。
>>503 同じく。あの若さが、単に息子可愛さだけではなく
「息子に恋をしている」感みたいなものが出て
むしろ良かったですよね。鏡台にばっかり向かっている、
まだ女終わってない感じが逆に恐かった。
他の役者のものを見ていない分そういう感想でした。
505 :
498:05/03/08 17:50:34 ID:???
何度もすみません。
「もしこの血瘤が嫂さんにできたものやったら、兄さんは刀とって裂いたかもしれませんわ」
これはひょっとして、治療のための手術ではなくて、以前、於勝が青洲に申し出ていたような、
治療不可能を前提とした研究のための生体実験を指すのでしょうか?
「治療のための手術」がなぜ「冷徹なこと」になるのか不思議だったのですが、研究目的の
手術だとすれば頷けます。
小陸が青洲のことをそこまでする人間だと認識していたとすれば、とても恐ろしいことですね。
>>453 遅くなりましたが、ご助言ありがとうございました。読書量が本当に少ない人間なので、お恥ずかしいです。
うん、加恵さんに、女として嫉妬してるんじゃないかとさえ思った。
実際、いくつになっても母親にとって息子は最愛の恋人っていうもんね……
それがよく出ていたよ。
年のいった女優さんだったら普通のオバサンに見えちゃって
あの雰囲気はだせなかったんじゃないかな。
>>507 禿胴衣
何故すべてを理詰めで解こうとするかわからん。
感覚で理解できないからせめて頭で理解しようとしてんじゃないの
邪魔しないでやんなよそれぐらい
510 :
456:05/03/08 19:46:47 ID:???
>>505 そうきますか…
「〜兄さんは刀とって裂いたかもしれませんわ」
これは、実際に青洲がそこまでやるだろうということではなく、
〜〜自分の嫁を奪おうとする病であれば、そこまでしかねない勢いで
とことん病と闘う姿勢をみせるであろう。
しかし、「兄弟は他人の始まり」と言う通り、妹は(嫁ぐか嫁がないかは
別として)、ある意味で生まれた時から他家に入ることが前提である。
血は繋がっていても、実は超えてはいけない一線がある。それが、
青洲なりのモラルというものだろう。
それがわかっているが故に、小陸は歯がゆかったのでは?
妹として、青洲や華岡家の為に一生を捧げたけれど、所詮妻と妹は違う。
その違う視点からみた青洲が
「男というものは〜」につながっていくのでは?
もし加恵に血瘤ができたとして、実験のための手術をしたとしても、
医者としての興味以上に、それは青洲が自分の手で妻を侵した病と
闘いたかったとからだと思う。たとえそれで、加恵が死んでもね。
加恵も本望だっただろうし。
だからといってそれが「冷徹」に繋がると、私には思えない。
要するに、加恵と青洲は、それほど信頼しあっていて、お互いがお互いの
居場所になっていたんだと思う。
511 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/08 20:56:36 ID:q0wZA6Mw
そうなのかなあ、私は青洲は、嫁をモルモットにしたいという欲望が強いから、あえてきつい薬を飲ませたのだと思うけど。
学者としての探求心に勝てなかったといことかと。
嫁は自分の物、妹は自分の物って言う感覚ないのかも。
>>511でもそうなるとドラマにならねーワケで。単にモルモットにしたいだけなら
嫁にもそれは伝わって、そっち方面のホラーになっちまうと思いますがノシ。
堂々巡りしてるけrど、自分には
嫁をモルモットにしたかったというより、
おかはんは血縁だし、目下の者ではないから倫理的に強い薬を飲ませられなかった
というふうに見えました。
嫁は自分がおかはんの上にいくには、
「ソトの者である」という立場を酒手にとるしかないと自ら毒を飲んだのでは。
危険な目に合わせることが、「医者とモルモット」となることでもあるけど絆を深めることでもあり、
肉親として情愛を持ち遠慮することが、ないがしろにすることでもあり、
誰がどう感じていたか、両方感じていたか、狙っていたか、
コレに書き込みしてる現代人の感覚で納得いくよう説明つけようと思っても、
理詰めでいってもキリないんじゃないのかなー。
つまり、青洲は今もよくいるマザコン男だということで。
髪洗うおかはんは怖可愛かったですよし
妹については、わりとあっさりと諦めてしまうが、
妻については、何が何でも難病を治そうとする。
それは、妹より妻のほうが、自分の役にたってくれるから
(自分の子供を産んでくれるとか、そのほかいろいろ)
というのが、小陸の解釈だったのでは?
あのさぁ、そんなに理詰めにして読み解いたところで、原作とか作者とか出てくると
また違ってくるわけで、結局無理だろー。
ドラマなんだから、映像美、役者の演技等総合的な雰囲気を楽しもうや。
何でもそんなにいちいち細かく分析できたら、嫁姑問題も夫婦問題も倫理を超えた人体実験も、すべて解明されてるはずだよね。
何年も経った現代でもヨメトメ問題や家族で殺し合いとか、クローン作っちゃう医者とかいる訳だし。
長文読むのもう疲れたノシ
>>513 あなたのその理解もちょっと違うような気がする。
確かにきりがないね
私は
>>513に近い解釈かな。
加恵は薬飲んだことで夫から感謝されたし、「賢夫人」として讃えられたわけだけど、
どうしてもおかはんには猛毒を飲ませられなかった青洲の気持ちを思うと、
「本当に大事にされたのはどちらなのか」という疑問が残る。
要は、女は男に献身させられるだけの存在だと。命がけで家を興しても、讃えられるのは男だと。
それでも、この嫁姑は実の母娘以上に強い絆で結ばれ、精一杯生きたんだという気がする。
昔の女性は強いね。
522 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/09 14:17:06 ID:BOcV15/n
おかはんに薬をのませられなかったのは、遠慮もあるけど、実験の成果を確実なものとするため、
年齢的に不適格者だからです。成人で若く健康でないと実験の結果に疑問がでてくる。
動物実験や人体実験の情報がなかった時代に化学者としては、正しい判断。
みんなこのドロドロしたお話を人間的美談に思いたいんだね。
>>522 そのへんをぼかした描写をされていたし
普通に人間ドラマでしょこれ。
と言っても、手術を受ける人なんてすでに病人で弱っているんだから、
もともと体力がない人に実験しないと、
実用的な麻酔薬と言えないのでは?
分析理詰め厨が張りついている悪寒。
それにまた文句言う厨も常駐中。
>>人間的美談
「美談」とは思わないよ、全然。
だいたい、「美談」として伝えられていた話に人間的な味付けをしたのが原作でしょう。
だからこそ、いろいろな解釈もあるし感想もある。
いろんな厨が居てこそスレが伸びるんだのし
でも長文は読みづらいのし
ループも辛いのし
のしのし
DVDでないかなぁ。
谷原さんせっかく面白い番組やってもスタッフのせいでつぶれるは
いいドラマなのにDVDでないはついてない
たしかに華岡を録画してサムを見ましたが…
サム糞つまらんかったよ
この枠にしたら十分好成績でしょう
>>532 それだと、視聴者側的に大事なのは華岡なんだけど
サムの視聴率が上がるんだよね。。。
VTR録画もカウントする視聴率が出たら、世の中の動き変わってくると思う!
>>534 そーなの
華岡のほうが大事だから華岡を録画したのにね。
視聴率って「流し見」の人の方が多くとってると思うとなんか間違ってるよね
>>534 へえ、知らなかった…
って私は録画しながら同時に観たんだけどねw
ラストシーンで青洲のお墓を「母、嫁二人の墓を合わせてもかなわない大きな墓」
という表現をしていたのし。
これが小陸さんの発言から繋がっているのかなと思いますよし。
男の功績の影にされてしまう女たち・・・
おとこはん達もそれを承知の上で享受する・・
時代がそうさせたのかもしれないよし。
そんな女たちのそれぞれの立場でのふんばりや強さを感じたものよし。
ここや他所でいろいろな人の感想を読むと、
その人の経験や現在の立場、何よりも
その性格や考え方が浮き彫りになっている気がした。
そういうことがこれほどはっきり見えてくる話も
あまりないと思う。
医学や実験に詳しい人にお聞きしたいのですが。
青洲は、加恵に最初にいきなり強い薬を飲ませて、
のちに「加恵のおかげで、強い成分の減らし方がわかった」というような意味の台詞が
ありました。
素人が単純に考えると、弱い薬から徐々に強くしていく、という方法が普通で安全だと思うのですが、
そうはしないものなんでしょうか。
順序が逆なら加恵はすぐに失明しなかったかも、と思うのです。
青洲も足が痺れたぐらいだから、何度か飲んでいるうちに加恵も年取ってから
目を悪くすることはあったかもしれないけど。
どなたか教えていただかして。
弱いのからドンドン増やしていくとエスカレートするだけなのでは。
猫実験でだいたい致死量の配分をつかんでいたんじゃないかな?
最初の薬は猫でこれくらいなら、人間の身体には何倍くらいっていう目安で
調合したんだろうけど。
量が多くて効き過ぎちゃったから、減らす方向にしたのでは。
むしゃくしゃして飲ませた
実験台は誰でもよかった
今も調合している
543 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/11 09:23:35 ID:wxJ9sKFW
>539
原作には
「彼は前に加恵を試した薬が強度なものであったことを
今も後悔していた」
とあるので、効き目が激しすぎたことは計算外だったんではないでしょうか。
それより今日から何を楽しみに生きていけばいいのだ?
再放送を願って生きて行こう
じゃあ私は録画を見る!
「泣いてたまるか」を買ってきて見てた。
548 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/12 17:00:03 ID:rEm5a2kG
原作よみました!
ドラマのほうがだいぶ感動的でした。谷原さんも素敵だし・・
第6話の加恵と小陸の二人の演技を何度もビデオで見返しました。
小田さんの演技を評価するコメントがたくさんありましたが、
和久井さんが脇に回って上手く引き出しているという感じを受けました。
あくまで私の個人的な見解だが、小田さんは迫真の演技をしようと余計な力が入っていたり、
声の変化も意識的に聞こえたり、ちょっと違和感を感じたため、
彼女の演技には思ったほど引き込まれませんでした。(決して下手ではありませんでした。)
それに対し和久井さんは、小陸に問い詰められた時の目の動きや体の振るえ等で微妙な表現を自然にしており、
声の変化のさせ方も非常に自然で、彼女の演技に引き込まれてしまいました。
和久井さんのような演技がまさに本物の演技だと思いました。
小田さんより和久井さんの方が演技力が上なのは
誰でも認めるところだと思うよ。
でも最終回の小田さんはとても良かったよ。
谷原
今度は光源氏
演ってほしい
552 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 22:01:14 ID:+eKB8SLX
ここのスレももうそろそろお終いのようで.......のし。
全編見終わって、青洲・加恵夫婦の絆の強さが心に残りました。
加恵は姑のいじめにあったり、失明したりしましたが、幸福な
人生だったと思います。
於継や小陸も不幸な境遇でしたが、考え方を少し変えることが
できれば、自身も周囲の者もさらに不幸にならずにすんだと
思います。
お母さんがきれいだったノシ。
雲平さんって、別にマザコンじゃないよね。
息子離れできない母親のことを何て呼ぶんだろう?
むすコン
チンチン離れ
前期作「最後の忠臣蔵」がDVD化されることになった。
「華岡」も可能性あるかも!
560 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/21 02:30:56 ID:aBA5v8XK
557 名乗る程の者ではござらん sage 05/03/18 13:18:19 ID:???
チンチン離れ
ラストシーンの墓所
映像作品なんだから、ナレーションは無くてもいいと思った。
青洲の墓石が大きさ2倍以上なのは見れば納得きるとしても、
加恵の墓が「立ちはだかるように」はやや主観的過ぎかと。
ナレーションの渡辺美佐子さんは1967年の映画「華岡青洲の妻」で小陸を
演じてたよ。
昔有吉佐和子にはまっていろいろ読んだものとしては
やっぱりスーちゃんは最後までどうしても柄違いだったなあ。
舞台なら今でも余裕で加恵が出来そうな容姿だし。
(芸質的には小陸むきかも。)
映像での於継には森口瑤子さんみたいなちょっとろうたけた
美女の年齢が上がった感じの人を勝手にイメージしていたので。
映画の「香華」を見た時に母親役の乙羽信子に抱いた違和感に
似ているかも。
でもスーちゃんとっても頑張っていたし、演技的には
一皮向けたのではないかしらん。いいチャレンジだったと
思います。
40代後半ぐらいの女優さんで、女の業と母性を両方いやらしくなく
表現出来る人っていそうでなかなかいないと思うので、これからも
頑張って欲しい。
それと、こういう心理描写が重要なドラマで
最近のNHK効果音や劇中音楽に頼りすぎ。
ドラマだけじゃなくドキュメンタリーとかも
そうだけど、年々ひどくなる。
考え直してくれい。
それはやっぱり役者の実力と演出のドラマに対する理解度のせいだと思う。
新選組!は過剰演出が恐ろしく邪魔な時があったし
こないだの月9ではラストの涙の流し方が意味不明と該当スレで大モメになっとる。
>>563 香華の母親役については、有吉佐和子自身は山田五十鈴が適役だと
考えてたみたいですね(橋本治「ロバート本」から)
ではお継と加恵は誰が適役と考えていたか、非常に興味があります。
スーちゃんは確かに頑張ってたと思いますよ。
今の役者不足を考えると、今回の華岡青洲はかなり頑張った、
というか歴代の華岡青洲で一番出来の良いドラマだったと
思います。
最後の墓の記述をきちんと映像化したのって今回だけですよね。
作者が一番言いたかった部分だという事なので。
「香華」の母親役は五十鈴さんが舞台であたり役にしてました。
あと「香華」といえば思い出すのが「芝桜」これも芸術座あたりで
よくかかっていたお芝居だったと思います。
嫁姑、母娘、腐れ縁の女友達、姉妹・・・。対照的な複数の
女性を描いた作品が沢山ありますよね。
NHKは宮尾登美子作品のほうがお好みのような気がしますが、
また有吉作品も映像化して欲しいです。
花柳界ものは、今難しいかなあ。女優さんが時代劇のお姫様に
扮するのより技術的に色々大変そう・・・・。
568 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/21(木) 18:39:59 ID:zznbQo5G
ちょいあげ
山田五十鈴のお継、舞台で見たよ。
その頃は山本安恵(字が違うかも)や杉村春子など、
大女優と呼ばれる人の舞台を見てみよう強化年間だったのです。
青洲が現板東三津五郎で加恵は古手川祐子という布陣だったんだけど
覚えているのは寺島しのぶ熱演の小陸ばかり。
ギャラクシー賞 テレビ部門3月期受賞おめ!
571 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 20:43:47 ID:AmxxiVL6
ギャラクシー賞04年度個人賞−和久井映見さん−受賞オメ!
572 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 23:13:45 ID:GA8EcJaY
>>571 3月期の個人賞は篠原涼子だったので、
がっかりしていたが、年間個人賞を取っていたんですね。
さすが和久井だ。
「GALAC」No.97(5/6発売)に田中好子さんが載っている。
華岡関係でも記事あるかな?
ww.houkon.jp/galac/
>>573 GALACの05/6見ました。「旬の顔」田中好子さんのインタビューに華岡関係の記事
あります。他に3月の月間賞として評と写真があり、個人賞では谷原章介さんも候補
にあがったらしく好演と書かれています。
和歌山の青洲の里へ行って来た。
青洲が用いた医療器具や着た衣服や資料、駕籠などと一緒に谷原が着た赤い衣装も
展示されていた。病院兼住居の春林軒の母屋は当時のままとのこと。歩いて20分
ほどの名手本陣(加恵の実家・妹背家)を見て昼時となったので里の中のレストラン
で「加恵さん弁当」を食べたが、彩も綺麗で味も量もまあまあ満足できた。帰りに
多くの華岡家の墓から青洲、於継、加恵の墓を探して(見取り図があるが位置が微妙
に違っていて判り難いがドラマのエンディングにあったのでなんとか判った)お参りした。
一番大きな青洲の墓もテレビで見た印象より小さかった。
恥じらいを含んだ初夜の表情としぐさが非常に良かったなあ
和久井さん来年大河出演おめでとう。
DVD化希望
DVDか再放送してほしい!全部見終わったらむちゃくちゃもう一回見たいよ。
和久井さんもいいが、すーちゃん素敵な役者さんになったなぁ・・
DVDの前に非地デジエリア民のためにさっさとBSデジのHD放送しろよ
これは他の主要番組にも言えることだが、んな感じだとカラー契約受信料払わんぞ!
長生きなスレだなー。
谷原さん人気上がって来たので再放送の機会待ち。
5月に青洲の郷へ行ったときにも展示されてたよ、赤い衣装。
>>586 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
TVニュースによれば「華岡青洲の薬」が発見されたらしい
実際に作ったのはお弟子さんらしいけど
坊主頭の肖像画も出てたがそれほど醜男って感じでもなかった
ひっさびさにビデオ見た。
和久井さんがやっぱりスッゴい巧い。
今あいのうたで房子ちゃんやってるけど、違う人だもん。すごいよ。
592 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/07(水) 00:33:15 ID:q2ooMlV4
>>591 同感です。和久井さんはどんな役を演じても、過去に演じた役の人物を思い出させない。
メイクや衣装や髪型などの助けもあるだろうが、凄いことだと思うよ。
12/22発売のDVD予約したよ
594 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/11(日) 04:42:01 ID:y6L4YHGW
DVDでるのか。
BSDのハイビジョン放送してくれよ・・
595 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/19(月) 17:27:45 ID:apWvap1e
すごい評判いいね
596 :
593:2005/12/22(木) 17:45:53 ID:???
DVD来た。ハイビジョン・サイズで画質も良いが、特典映像がテレビでやった
プレマップだけというのがしょぼい。
もっとインタビューとかメイキングとかどっさり入れて欲しかった。
税抜き9400円もするのだから
放送から1年も経つんだから
BSDのハイビジョン放送をせえよ・・
598 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 05:44:06 ID:JYzrlUWd
華岡の病院は、今も続いてるの?
うーん・・・
手塚の陽だまりの樹には青洲塾と適塾は仲が悪かったとあるが
その後はどうなったんでしょうねぇ
ワカラナスでゴメソ
放送から一年たってここに気がつきました オゾ
和久井はお濃なんだから
クマ先生にも当然役が付くと期待してたのにィ
大奥の犬将軍は迷演技でしたね先生
頭の良いバカ殿を見事に演じきっていました
これからもクマ先生でいてください
かしこ
出雲の阿国と同じスタッフ?
同じP、同じ脚本家、同じ原作者。
もっともこっちの方は古田求と2人で書いてるけど。
音楽も映像もたぶん同じ人かな?
エンディングが似た感じで癒されましたよ。
603 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/20(金) 09:07:48 ID:+zdTLqB1
>>598 質問の答になってないと思うが、あの病院「春林軒」は和歌山那賀町の「青洲の里」
に移築され観光客に公開されている。昨春行ったが割合きれいで、昏睡する加恵を
見守る青洲と於継の人形があったよ。歩いて15分くらいの所に加恵の実家「名手本陣」
も公開されている。
604 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/26(木) 01:50:08 ID:kRosWZFr
>>592 私も同感です。
役者というのは、いろんな人格を自然に演じることが出来る人だと一般的には思われているが、
実際には、与えられた役に応じて演じ分けるという俳優はなかなかいないのが実情。
でも、和久井映見という女優は。別の人格ではないかと勘違いしてしまうくらい演じ分ける。
自分が知っているだけでも数種類のキャラクターは持っている。
本当に和久井映見はすごい女優だと思う。
605 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/26(木) 22:28:41 ID:yA97dax9
横レスすまそ。
これって定期的にドラマ化されているのかな。
10年以上前に森光子と小泉今日子が演じていたドラマを見た記憶がある。
嫁姑という普遍的なテーマがあるので、
ドラマにしやすいし受け入れられやすいのでは。
>>608 スーちゃんの役をデコたんが演じてるんですね。
で和久井たんの役が若尾文子(増村のフェイバリット女優)。
610 :
名乗る程の者ではござらん:2006/02/04(土) 14:51:08 ID:AxZjNCzE
久々に土スタでキター
611 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/29(水) 08:53:53 ID:SuzHwJxe
再放送しないかな・・・
612 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/31(金) 17:12:44 ID:ZeJ3Iup4
>>611 自分も再放送待ってる。DVD高いしな〜
613 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/07(金) 13:37:36 ID:wVAiFIeU
音楽もナレーションをもっと抑えてくれればよかったのに。
時代劇ですらNHKの悪癖加速中。
悲しいな。
>>613 俺には音楽もナレーションもドラマの雰囲気を壊す程とは感じられなかったが・・
和久井映見さんって凄いな・・・
和久井さんが豊川さん主演の「弁護士のくず」にゲスト出演(写真のみ)したが、
その娘を演じているのが小弁の村崎真彩ちゃん
和久井さんは時代劇マガジンのインタビューで
「華岡青洲の妻」は私の中で宝物となった大切な作品です、と言ってる
先日DVDを見直したが、和久井さんは渾身の名演技ですね。田中さん、谷原さん、
中島さん、小田さんもそれぞれに良い味を出している。またこのような中身の濃い
ドラマを作って下さい、NHKさん。
さっきフジTVでマンダラゲ(チョウセンアサガオ)
の中毒(?)のニュースをやっていて、
キムラタローが青洲のエピ(本邦初の乳がん手術で
麻酔薬として使った)を紹介してました。
懐かしくて、思わずこのスレに来ちゃいました。
620 :
名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 22:43:01 ID:B7rbx4aD
>>619 自分もそのニュース見てたよ!
華岡、すごく見たくなっちゃったよ。
レンタルみつからないから再放送待ってるんだけど・・・
621 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/12(木) 07:34:14 ID:XB2KzMId
書き込みが伸びないなあ
622 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/01(水) 22:12:37 ID:VeCAI4ZY
もう一度見たいなぁ。
ビデオを何度も見返してるので、ボロボロになってきた。
地デジ見れるようになったし、再放送してくれないかなぁ…。
625 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/07(木) 17:47:57 ID:KV/veULI
1月3日から三越劇場でやるよ。池内淳子が於継、波乃久里子が加恵で勝野洋が青洲
DVD購入したけど、格調高い良いドラマなので再放送お願いしたい。
青洲先生の中の人がナビゲーターやってたフジの「最強ドクター2」見てたら、
無性にこのドラマが見たくなりました。
青洲先生も当時の最強ドクターのひとりだったんでしょうね。
久々に録画見たが、やっぱり谷原の華岡青洲はいいなあ。
美形エリート役もいいが、こういう路線の男の役を谷原で
NHKで企画してほしいな。
630 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 18:57:39 ID:v7SWLXtc
4/23から再放送
私の青空2002→華岡青洲の妻
マジ?
632 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/18(水) 19:19:09 ID:YRRpN0QQ
やっとハイビジョンでみられる・・
再放送嬉しいよ〜
今度はちゃんと録画しなきゃ。
634 :
630:2007/04/21(土) 18:19:45 ID:???
国会中継の影響で日程変更あり
635 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/24(火) 08:44:31 ID:md4i5TBj
今日から再放送
再放送みた。やっぱりいい。
流石に和久井さんの加恵はいいねえ、田中好子の於継もやはり上手いね。
物語も格調高い…
谷原さんは最近バラエティー等テレビに出過ぎて変な先入観や違和感が…
和久井さんは真の強い凛とした女らしさが素敵だと思う。
待ってました!再放送
やっぱり良いのう
全てにおいてハイクォリティーだノシ
帰宅して早速録画したのを見てます。一昨年もリアルタイムで見てましたが、何度見てもいい作品ですね。エンディングに流れる、癒される感じのテーマ曲も素晴らしいです。
おもしろかった。
於継さん、恐いよ〜
642 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/25(水) 00:36:03 ID:S2+85vJz
レコが録画失敗してたorz
ハイビジョン画質で見るの二年待ったのに・・・
643 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/25(水) 15:45:31 ID:wDwaotGT
これクオリティすごすぎるぜ。
民放じゃむりだな。。
和久井朝ドラヒロインの母親役発表だったから、再放送したのか。
再放送楽しんで見ています。
この頃の谷原さん適度に肉がついていて大らかさがあって
青洲役がはまっている。
やっぱり主演の三人いいですね。
和久井映見、さすがに健気さと芯の強さを演じさせたら上手い。
田中好子、ちょっと若すぎるかと思ったが冷たさが出ていい。
谷原章介、凛々しくて実験をしている真剣な目が素敵。
>>644 そうみたいだね。
やっぱりNHKの再放送には意味がある。
>>645 本放送から見てるけどこの俳優さん新撰組とこのドラマは良かったね。
でもその後無駄にバラに出すぎたり、最近不倫出既婚でイメージウン…
他の共演女優さん皆良いだけに折角の再放送も良質ドラマだけに微妙で残念。
理解出来そます、その気持ちw
でも作品自体は新撰組とこれは俳優の代表作でしたね。
然し、しっとりした格調高いよい作品には間違いないです。
作品を観てる側にはそんなこと気にならないけどね。
あまりくだらない妄想でスレを汚すのは遠慮してもらいたいな
>>644 発表になった朝ドラキャストいいね。
谷原章介はかなり上手な役者さんでない?
この作品、今見ても良いし、風林火山も良い。ドラマではスキャンダルの印象を感じさせないと思うけど。
652 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 13:30:13 ID:nZtSdcVq
役者のスキャンダルとかどーでもイイし
つーかあれスキャンダルなんか?
俺が♂だからかな
谷原は駄目作な新選組の中で明らか光ってた
その流れでこの作品で好演して時代劇適正みせて風林にもって感じだな。
殺陣訓練してもらって木曜時代劇でまた見たい。
653 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 13:45:33 ID:GIGx+hXP
西島秀俊さんの方が知的で上品でいいわ
654 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 13:51:42 ID:GIGx+hXP
谷原は素は下品で頭悪いけど
でも新撰組と華岡だけはいいのよ。
確かに他ドラマは大根ねw
655 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 13:57:21 ID:GIGx+hXP
このドラマのテーマは嫁と姑の壮絶なドラマ
主演の和久井さんが素敵だからドラマ見ています。
田村高広のうんぺいもよかったよ
そうそう杉村春子や山田五十鈴のお継さんも凄い迫力でしたね。
今、見ているけど谷原の青洲すご〜く良いねえ。
浅黒くて鋭い目にゾクゾクするよ。
こういう役をもっとしてほしいなあ。
そっかー?
和久井さん可愛い
かったるいドラマだな
662 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 16:01:13 ID:xWmGzpWS
重いわ…
和久井さんは見てて癒されるね
演技も上手いし安心する
雲平さんが原作通り父親似のぶ男じゃなくてよかった。
谷原さんは「大奥〜華の乱〜」の徳川綱吉も良かったと思う。
雰囲気や演技が時代劇向きだと感じる。
「華岡」は曲もすごく好き。
667 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/27(金) 08:33:13 ID:tehsylrS
VシネのH俳優さん出身だからなんでも演じられますわよw
茜ちゃんが可愛いノシ
670 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/27(金) 09:23:30 ID:V2pC1pT6
不倫相手の家庭壊しちゃだめよノシ
ドラマはいい人なのに…
今日の再放送見逃してもうた
和久井映見、ほんっとに上手いね。
小弁ちゃんを亡くして憔悴しきってる表情とか、
櫛を見て泣き叫ぶとことか、思わずもらい泣きしてしまった。
最近のモデル上がりの女優じゃ、ここまで演じられないよなあ。
泣いてる和久井さんの後ろで、谷原さんもきちんと演技してたね。
細かいとこまでちゃんと作ってあるんだなと感心。
以前演技指導厳しくしてる収録風景紹介してたよ。
和久井さんは主演女優のギヤラクシー賞を受賞でしたよね。
2年ぶりに見るけど自分も和久井映見は本物女優だなあって改めて思った。
>>674 ギャラクシーの「年間」個人賞だったもんな。
>>672 小弁役はどっかでみた顔だとおもったら
風のハルカで『離婚しないでー!』と叫んだ
ハルカの子役だった。
再放送見ていて、エンディングのピアノバージョンと映像が改めて美しいと思った。
こういうシリアスな時代劇をもっと見たい。
>>677 初回放送当時の番宣プレマップや「スタジオパークからこんにちは」に
このドラマの出演者がゲストで出た回にやってた。
スタパのゲストには根岸さん、田中さん、和久井さん、谷原さんなんかが出てた。
今4話みた
和久井映見の演技
ドラマクオリティと凄すぎる・・・
これ始めて見る人って…
自分は本放送を見て録画にDVD見ましたけれども。
682 :
680:2007/04/28(土) 01:56:31 ID:???
>>681 俺はここ6〜7年
連ドラなんてクオリティの高さの評判きいてから
後の再放送でしかみないんでね
(習慣の朝ドラと大河以外)
酷い出来が多すぎて時間の無駄だし
明日はやらないのか。
早く見たいな。
684 :
679:2007/04/29(日) 23:43:17 ID:???
2ってROMってるだけの人やっぱ多いんだな
ちなみにこれ個人的に2005年の連ドラの最高作品だと思う。
単発ではクライマーズハイね。
>>684 すみませんお礼言ってませんでした
うp感謝ですm(_ _)m
tesuto
688 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/01(火) 16:22:45 ID:YGKjaoRZ
和久井の演技や存在も勿論良いが
田中好子の熟女な雰囲気にはマジ惚れ惚れする
689 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/01(火) 16:31:24 ID:IKuAEAiD
け
ケキョーク嫁と姑は憎み合っていたの?
みんな仲良くすればいいのにのし
691 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/01(火) 21:30:24 ID:YSbPLUeK
舞台の司葉子と杉村の華岡は実に見事だった、当時は話題になりました。
当時は舞台、映画、テレビと大人気でしたね
それぞれ素晴らしかったノシ
特に司さん山田さん杉村さんが好演なさったのが印象的でにありました。
田村さんのうんぺいは渋く上品で素敵で印象深かったですノシ
再放送やってるの知らなかった
偶然最終回だけ見れたけどやっぱりいい作品だわ
おもしろかった。
録画したの最初からじっくり見ようっと。
696 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 17:06:35 ID:+B9aJAyb
最後けカエさんが泣き笑いしてたのは
おかあさん憎んでいてごめんなさい・・今苦労が報われて感無量です
って感じかな?
697 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 17:17:03 ID:Clmb/xI6
ぐあー!最終回見逃した…orz
誰かどうなったのか教えてくださひ(TДT)
698 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 18:31:05 ID:YX/ZMRR8
DVDが出てます。
原作読めや
妹二人もいい味出してた。
男性陣は(ウンペイさん以外は)おまけWのような
扱いの時代劇も珍しいね。
全六回じゃなくって、もっと続けてほしいドラマだった。
このドラマは見て得したって感じだ。
クオリティ高いの作品だった。
祖母が舞台見たらしいが(誰が演じたかは覚えてないらしい)
舞台は失明する所で終わったって言ってた。
以前は山田五十鈴 杉村春子がオツギ゛
司葉子 南田葉子がカエ
田村高広 市川雷蔵?がウンペイ
テレビ、映画、舞台であったよね印象的だったのは、司 杉村、山田 と 田村 かな。
とにかく人気作家の話題小説でもあったし、嫁と姑ハトルが凄まじかった。舞台中継もテレビ放映されたし。
>>696 姑と小姑と自分と、「女」の業の悲しさもあって、
泣いていたんだと思う。
ええドラマやね
ほんに、ええもの見せていただかしてござますよってノシ
当時、映画俳優の大スター雷蔵さんは気品があって知的で素敵だった…
惜しいことに若くしてお亡くなりになりましたね。
>>702 香川京子も加恵を演じていたように思います。
712 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/23(水) 22:09:01 ID:MHdbzoUp
今夜ヤフオクでDVDを4500円で落札。中古だけどレンタル落ちではなかった。これはかなりお買い得な買い物だったと思ったけど。
713 :
名乗る程の者ではござらん:
今まで紹介の筋で辛気臭いドラマだと思って意識して見なかったけど、
時専で今度初めて大映とNHKの2つを見たよ。
良いねぇ、癖 (見れば見るほど味が出る) になるドラマだ。
特に映画の方の伊藤を代表する演技は目を背けたくなって、辛気臭さ満開な
やはりと思わせるドラマなんだが、NHKと見比べると何処か味が出てくる。
例えれば、加恵が飲んだ一回目の気違い薬みたいなもんか。
その分、NHKのは現代風にアレンジされた薬みたいなモンでさらっと喉に入る。
まぁどちらも基本の成分は変わらないから、効果は伝わってくる。
>>710 和久井の加恵を見ながら、加恵をしほりで於継を和久井で3代目の華岡の妻を
と想像していたが、なるほど、ちりとてちんの残像の賜物か w