テンプレ終了。ちょっと、サンバサンバうるさいのでタイトルから
マツケン削ってみました。
片岡(御小姓組)って・・w
削ってそこに持ってきたのかw
磯貝もお小姓組に入れて。
誰もつっこまないが、磯貝のキャスティング年齢はかなり間違っている。
そういうつっこみがあまりにも無粋だからしないだけ。
もう殿は出ないのかなー
殿の回想シーン出せば数字上がるよ
最終回には確実に回想出そうだが…
そういえば、殿の回想シーンが出た4話は視聴率ちょっと良かったね。
殿の回想シーンと関連あるかは分からんけどw
沢村殿。
ビジュアルの美しさでは過去作品での浅野内匠頭に負けてないと思う。
>>17 過去作品見たことあんの?
東山紀之と上川隆也のしかみたことないんじゃない?
ま、東山よりはマシだね
沢村さんは時代劇のセリフ回しこなれてないよね。なれれば上手くなりそうなのに。
きちんと演出してもらう時間もなかったんかな、歩き方とかもさ
どうにもやっつけ仕事っぽかった
でも沢村さんはかなりの美男子だよね
浅野役はやはり美形であってほしい
精神弱そうなとこは雰囲気合ってたかな
>17
ビジュアル的にはどうか知らんが、演技は最低だったw
>>26 俺もあのやる気のない辞世の句の読み方にはキレそうになった。
辞世の句って「やる気」を出して読むものなの?
演出が悪いよ。
松の廊下のシーンでも、自分で前に出ないように抑えているのが丸わかり(抑えるやつが中途半端ともいえる)
あのシーンでは目が血走って、目に涙が浮かぶ位じゃないと必死さは伝わらんよ。
30 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/21 18:53:05 ID:SiCa7/FR
スレタイに「マツケン」の文字が無いから見つけにくい・・
毎度言われてるけど、演出(ってゆーか監督の役割か?)って誰なの?
それぞれのシーンをただその場の役者任せにしてるだけで
演出やったろー!とかいう気がないんでない?
33 :
名乗る程の者ではござらん :04/11/21 19:12:51 ID:hOaueT41
山崎の主税役がまるでダメ(目はとろんとしてるし口元がだらしなさ杉、寺島の不破は滑舌がイマイチ!
>>31 テロ朝の扱いが悪いのがスタッフに響いてるんとちがうか?
なんか製作側のほうの折り合いが良くないような。
開局45周年企画と銘打ってるのに「弟」とかと比べるとアピールも弱い。
時間帯も捨て枠っぽいし。良く作っても数字取れるはずねー。
滑舌のヤバさでは要潤の右に出る者はいない。
好きなんだけどねぇ。
主税は出番も多いんだし若手俳優の美形どころを持ってきたら良かったのにな
マツケンも美少年のほうが嬉しかろう
大河ではウハウハしてると思われる
寺島ファンですが、たしかに滑舌悪すぎですよ。
時代劇だと特に気になります。いい俳優なんですがね…。
寺島不破はあのぶっきらぼうな喋りが好きだけどな。わざと狙ってるわけではないのか。
キャストいろいろ言われてるが、なんか自分なりの個性とか出ちゃってる人が多くてそれが全体として調和してないのかな。
寺島さんとか羽場さんとか宇梶さんとかどっちかっつーと個性派な感じだよねえ。
マツケンも足並み揃えようという感じもないし…皆バラバラなんだよねえ。
だから演出が(ry
確かに妙な個性だけはある連中だw
羽場には独特のウザさとキモさがあるしね。
42 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/21 20:29:15 ID:SiCa7/FR
今日の新選組!の出演者、やたらこちらとかぶっているんですがw
羽場さん好きなんだ、キモイって言うなや〜
人それぞれだけどさ・・
第1話でぶっちぎりで泣かされただけに羽場片岡は気に入ってんだよなー。
それ以降は多少ウザくもあるが…。あえて言うならあのザンギリ頭を維持して笑かしてほしかったw
>>38 個性派ってゆうか、普通に考えても
山崎裕太を主税にとか宇梶氏を安兵衛にとか誰も思いつかないと思う。
正統派をうたってるのに、キャスティングは妙、というこの不思議。そのへんが分からない。
同じレベルぐらいの役者しか揃えられないとしても他にいくらでもいると思う。
キャスティングの妙を狙った、、、というわけではないんだろうか?
47 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/21 21:13:42 ID:+gWxmHvF
>>46 それなら正統派でやる意味ないかと。
まあマツケンの大石からしてイメージ違うけど。
イメージが違うキャスト達が無理してやってるっぽくて違和感なんですよね。
イメージといってもあくまで個人的なものだけど。
なるほどね
イメージは個人的なものだけど、ここまで色々苦情があるということはやはり多数の人間に受け入れがたい作品なのでしょう。
>>48 そのイメージってのは、やっぱり過去の忠臣蔵作品の中での
それぞれのキャラクターのイメージというやつ?
>>51 まあ、そうだとも言えるけど。
やっぱり正統派をうたって作られとなれば「○○役はこういう感じ」という期待は
誰しもすると思うんだけど。それだけにガッカリというか。
逆にキムタコのやつみたいな「最初からキムタコ路線です」とか言われると諦めもつくけど。
なんか原作つきの作品をドラマ化したときのキャスティング議論に近いもんがあるな。
>>45 正統派に見せかけたアバンギャルドというか大博打というか…
宇梶を安兵衛にしてインパクト勝負をかけたつもりなんだろうか?
見事に失敗しているが・・・
>>42 そこもつらいとこだと思う>新選組!とかぶる出演者
同時期に同じ時代劇でしかも放送日は翌日。
伊原剛志なんかは竜馬斬った翌日にプレスリーやってても
時代物と現代物だから別物で見れたけど
宇梶は特に西郷どんの時と扮装もあんまり変わらないから
どうも見てるこっちの頭が切り替わらないんだなー
両方見てる人とか少なそうだから別にいいのかもしらんが。
正統派ってより、マツケン派と思って見ろよ。
マツケンサンバでちょっとした話題にのぼったマツケンありきのドラマなのに
正統派っていうから無理があるんだよ。
なんでもっとハジけた作りにしなかったんだろ。
清順とか石井輝男あたりに監督やらせて異色作にすれば良かったのに。
明日の放送は内容的に今日よりはマシそう。
主税とかは、どうせ若者役だし他に若手がいくらでも挙げられそうだが
安兵衛にイメージ合いそうで年齢も合いそうで時代劇も殺陣もそれなりに出来て
それほど大物でなく(ポイント1)金もかからなそうな(ポイント2)適当な人材って今いるかね?
難しい条件だね…。
いっそCGで
>>59 新選組で久しぶりにみた四方堂亘は?
強面安兵衛は駄目っすか・・・
安兵衛にこだわりがある人がイメージする安兵衛像がそもそも分かんないな・・・。
カッコマンで強そうで萌えられそうな感じ?の中堅俳優がいいのかな。
>>62 宇梶と違って安兵衛役を自分の物に出来そうな感じだね。
ドラえもん…松平健
のび太…沢村一樹
ジャイアン…伊東四朗
スネ夫…夏八木勲
しずか…田中好子
なんか分からんが、安兵衛って人気あるんだな
浪士の中でも花形的な存在だからね。
それだけに安兵衛スキーの人にとっては耐えられないのだろうか。
一力茶屋のシーンでマツケンサンバを投入していればなあ…残念だよ。
74 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/22 17:27:23 ID:LvS1Yyrw
演出のことで批判が多いみたいですけど、
僕は結構好きです。
確かに見せ場を作ったり、臭い場面が多いけど、
他のドラマに見られるリアルさの追求が、逆にリアルでなくしらけます。
あとテレ朝時代劇の映像がイイ!
>他のドラマに見られるリアルさの追求が、逆にリアルでなくしらけます。
意味が分からんな。
じゃあ「しらけない今回の演出はリアルだ」と言いたいのか?
>>74 概ね賛成。リアルであればそれでいいとう単純なものではないからな。
このご時世であっても、こういう取って付けたような演出の時代劇もあって良し。
「殿がごぉしょぅぅぐわうぃとぉぉぅ・・!!」とういセリフに色んな意味で萌えた。
俺は不自然な演出の連発で心の底まで冷え切った。
多くの出演者から「がんばって演技してますよ!」っていうのがひしひしと伝わってきてどうしようもなく鬱陶しい。
演出というか演技に相当問題がある。
本当にうまい演技は視聴者に「演技している」ということを感じさせない。
79 :
age:04/11/22 19:06:37 ID:???
age
80 :
age:04/11/22 19:09:47 ID:???
kjjjjjjjjjj
マツケンが大根過ぎる。全く感情移入出来ないよ。
マツケンが出てないシーンの方が面白いね
録画失敗したー
あははー
主税は容姿は浮いているがセリフは浮いていない。マツケンより上手いな
主税、なにげに良かったな。
不覚にも、ちょっと涙してしまった。顔はどうにもならんが。
しかしマツケンはどうしていつも目を細めた顔か、
ニヒルな笑いのような顔しかしないんだろうか。変じゃないか?
主税は月代にしたら前よりヤンキーっぽくなった。
清水一角はかっこいい。ちょっと屈折してるが赤穂組よりいい味。
今回、大工の娘が現代語バリバリだったのに、かなり違和感が・・・
主税は悪くないよ。見た目以外は。
赤穂浪士がダメダメなのが、やっぱネックだな。
マツケンの家来程度にしか見えない。
台詞を繰り返して言うから余計臭くなるんだよ
「必ずや、必ずや」「ご沙汰が、ご沙汰が」とか
舞台じゃないんだからさ・・・
加古川本蔵(名前あってる?)が死ぬシーンでの
マツケンがイマイチ…もうちょっと普通に情感込めた演技が出来ないものか。
今回の功労賞は主税かなー?
あれ、一角も月代入れるんだ…
コナミたん、あの主税のどこがイイのかサッパリ分からんです
最近戸田恵子よく見かけるな。
ヨーゼー院のカナさんとショムニ仲間か。
小浪の鬘がひどかった。
デコっぱちな上に生え際が青ずんでるじゃん。
しかもあんな簡単に死のうとするし。
相当冷めた。
なんかいろんな人のいろんなシーンが続けざまに起こって感情移入しづらかった。
話のテンポ的にはどうなんだろ。
98 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/22 20:40:56 ID:qK4tKqHF
力とkonamiはあの後セックルしたのでしょうか
>>91 マツケンは情感込めた演技は得意中の得意なはずだから
あれは演出の問題だと思う。
全体的に杉村六郎さんの演出はなってない。
なぜ高知東生なんかが出てるんだろう
元お庭番の嫁のコネか?
あの加古川本蔵の死ぬシーンは
どう見ても家臣が死ぬところを見やる上様のようにしか見えんかったなw
マツケン気取りすきだっつーの。
>>98 デコの広さに萎えて主税は勃起しなかったらしい。
ストーリーがコテコテで、大衆演劇でも見てるみたいでしたね。
死に急ぐアンパンマンと娘。それを都合良く止めに入る父
臨終の加古川&マツケンの棒読み
加古川が死んだと聞いたばかりなのに息子の祝言に喜んでるスーちゃん
旅回り一座の舞台だと思えば我慢できないこともなかったけれども、コテコテすぎ。
加古川が斬られるとこで
途中から飛び出してきた不破とかが情けなさすぎじゃんか、何してたんだよ
赤穂浪士はことごとくカッコ悪い役回りにされちゃってるな
相変わらず演出もバラバラな上に
連続的に「ここは感動するところだから」と
言わんばかりのシーンの垂れ流し・・・さすがに萎えるな。
>>106 それ自分も思った。なにしてたんだろホント…。
出てくるの遅すぎだし、いかにも損な役回りでただ見てるだけ〜だったし。
放送が終わった直後なのにこの批判ぶり。
本当にひどい作品だな。
>>110 さらにマンセーの書き込みが一つもないというのが乾いた笑いを呼ぶね。
>106
同意。なんか扱いにちょっとムカついた。
あんな遅まきに出てくるだけで後は突っ立ってるだけなら別に出なくてもいいんじゃないの?って感じだよ。
確かに赤穂浪士の描き方自体がショボすぎる。ヘタレの集まりかよ。
こんなんで討ち入り大丈夫か?
明らかに吉良側のほうがイケてる。
浮橋太夫はこれからも出るの?
マツケンと浪士達が集まったシーンとか
まんま殿様と家来達のようなんだよねえ。
同志に見えないんだわ。
マツケンが威厳ありすぎなのか、他のがしょぼすぎなのか。
あと伊東の吉良は相変わらずギャグ臭かった。
まつけんはあれじゃ加古川殺られろといわんばかりじゃねえか
主税別に顔はどうでもいいからもうちっと凛々しい奴連れてきて
ちょっと今週は退屈でした
批判と言うより悪意を感じる。ここのカキコの一部は。
ダルダルだった先週に比べると今回は感動できるシーンが沢山あった。
時間がないからエピソードを詰め込んだのは仕方がないけれど、
内蔵助だけでなく、堪え忍ぶ女性の姿が、浮橋太夫、りく、小浪、
戸無瀬らを通じて描かれているところが共感できた。
>>117 りくや主税のシーンあたりは良かったよ。普通に…。
自分もこれ好きで見てる口だけどさ
悪意というより的を射ている批判という気がするけど。
ピンポイント的にいいとこはあったと思う
だが加古川が死すシーンとかは特にダメダメだ
あそこで、あの演技はないだろうマツケンよ・・
女性陣は良かった、それだけ。
122 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/22 21:24:13 ID:/5fXVlTS
すいません、来週の旅籠で大石と同姓同名でかちあうのは
なんていう件でしたっけ?
今回は感動できそうな場面がいくつかあったけど、過剰な演出と仰々しい音楽のせいで全く感動できなかった。
特にメインテーマは大袈裟すぎる。
曲自体が悪いとかじゃなくて、作品中で浮いている。
しかも大したことないシーンでもしょっちゅう流れるし。
加古川役の人と(名前知らん)とマツケンの演技のソリがまったく合ってなかったな。
加古川役の人は北大路版では大工の頭領役だった。
あのときの方が遥かに良い役だったと本人も思ってるだろうに。
127 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/22 21:31:12 ID:u1Fs+r3r
日野家ヨウニン垣見ゴロベエ
128 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/22 21:45:27 ID:/5fXVlTS
>>126 すいません、ドラマのタイトルではなくて
そのクダリの通称です。
小浪の母ちゃん刺さなくてよかった、、、
致命傷にならなくてエライ惨劇になるとこだった気ガス。
マツケンって次の大河では大丈夫なのか?ちょっと心配になったな
あっちでも仰々しい演技して他の人の演技とソリが合わないことになるんじゃ・・・
同じ堅苦しい時代劇調に徹していても夏八木氏とかは
やはり冴えてるというか見てても臭くないんだが。
だがマツケンのはなんか臭いだけに思える。
重いのに軽い。
>>130 大河の方は大丈夫だと思うよ。
マツケン自身が「ひょうきん弁慶」になるって言ってたし。
内蔵助にはいにしえの名作をたっぷり刷り込まれているせいか
思い入れが強いんでしょ。
暴れん坊将軍の頃はそうでもなかった気がするよ…
でも年とって、変な癖がついちゃったのかな
舞台やりすぎ?
主悦、眉毛描け。
元服のついでに眉毛生やせ。
そうしたらもうちょいカタギの少年らしく見えると思うぞ。
結構前に民放で主役で斎藤道三をやった時はイキイキしてたぞ。
変わり身の激しい役柄だったせいもあるが面白かったし。
>>124 平泉成だね。漏れはどうも「はみだし刑事」の印象が強い。
>>129 あのまま死んだりしたら漏れは鬱になってただろう。
でもとーちゃんは母子を残して・・・・・
なんか加古川の人、死ぬときに不満そうな顔してたように見えたな。
「漏れ死ぬのに、お前らそんな反応かよ・・」と思ってそうだった。
加古川エピソードって従来の忠臣蔵でもそうなの?
マツケン、ほとんどのシーンで目を細めたような顔(うまく言えないけど…)してるのは何故?
あれがなんか好きじゃない…。
大石内蔵助が、暴れん坊新之助みたく人が死ぬときにオイオイ
泣いていたら逆に変だと思う。
>>140 いや、そういうことしろって意味じゃなく・・・まあいいや。
>>133 ううん、後期はすでに今の芸風。
で舞台やりすぎて固定化されちゃったっぽい。
もっと脇をやったり現代劇をやったりすれば良かったのに。
暴れん坊の功罪はでかいと思う。
自分、素人だから勝手に思うだけなんだけど
例えば夏八木さんとかが時代劇調にしてても
不思議と調和して違和感なくこなせてるのに対して
マツケンのは何故か相手の人と合ってなくて浮いてしまうのは
やはり上様を長くやりすぎたせいがあるかもしれんね。
自分中心の世界で長くやってたから。
いい意味で言うが、この人はやはりアイドル的な存在なのだと思う。
だから既存の型がある正統派タイプの役は合ってない。
>>143 >既存の型がある正統派タイプの役は合ってない。
まさにその通りだと思う。
マツケンの演じる内蔵助は、もはや内蔵助でも何でもなくなってるよ。
外見が不必要に重厚に見えるくせに、内面は全く見えない。
だから、その内蔵助に従う浪士たちが余計にしょぼく、滑稽に見える。
今回の加古川のエピソードでのマツケンの演技も、新幹線の中から、
景色を眺めている人のような、現実遊離したものにしか感じられない。
せめて、最終回くらいは、討ち入り装束の力を借りてでも、マツケン
なりの大石内蔵助を見せて欲しい。
まだ一度も期待に応えた演技を見せてくれていないから、
叶わぬ虚しい願いなのかも知れないが…
うーん、なんか最初から違和感が消えないと思ってたけど
的確な意見を聞くと、なるほどって思うなあ…
正統派にのっとった既存の大石という役をやるのがそもそも合ってないのだから
まったく違うマツケンなりの大石というキャラを新たに作ったほうが良かったのかな?
「暴れん坊将軍」の時は、爺や辰五郎達との日常会話があったから、
マツケンに人間味が感じられたんだよね。
今回はそのあたりが描かれていないから、余計に違和感を感じるよ。
>>145 と思うんだけどね。
スレ違いになるけどわりとスタンダードな作りの「大忠臣蔵」における三船大石は
三船の個性を生かした剣豪大石になってるw
当然そんな大石に納得いかない人もいるけどさ、
でもただ気難しい顔して唸ってるだけの三船なんかより
バッサバッサと豪快な殺陣で斬りまくる三船のほうが魅力的だったりするわけだ。
そういうスターを輝かせるための色づけっていうのは全然良いと思う。
勿論全体のトーンを合わせた上での演出にしてもらいたいけど。
マツケン版はちょっと無難にこじんまりしちゃってんだよね。
オレは野際陽子が一番萎える、柔和すぎ
漏れ、マツケンの出演作は暴れん坊将軍しか見たことないんだが(あとはサンバ)
あれは、マツケンのために作られてて皆がマツケンがスター☆の世界なんだよな。
忠臣蔵ってのは結局のところ、大石のためだけに描かれてるわけじゃなく
何かの目的(まあ、討ち入りだが)のためにキャラクターが動いていく話であって
マツケンのスター性とか華とかが意味なくなってしまうんだよな。
マツケンを出すなら、もっと大石のキャラを派手に変えなきゃいけなかったんだろうが
でも本人が正統派やりたいってんだから仕方ないが。。。
>>149 マツケンに合わせた忠臣蔵は、絶対に正統派にはならないということか・・・
まぁ、テレ朝や東映が無茶な正統派にしたのも、長年の功労へのご褒美という
意味合いが強いのかな?
刺客に襲われるとこはまんま暴れん坊将軍だった
>>149 安兵衛に華がないキャスティングをしたのは、やっぱミスキャストに見せかけてワザとやったのでは…。
キャラ的にはこっちのほうが華があるしな。
ここがマツケンより華になってはマズーだったんだろうな。
マツケンが作った草野球チームみたいなもんだろ。
四番ファーストが適任なのに、無理矢理ピッチャーで先発完投を
目指す強引さと、バックを守る野手の貧弱さを感じるね。
相手チームの方は、なかなか結構強そうに見えるけどさw
でもさあ、マツケンの大石からしてイメージ合わないタイプだと分かってるなら
それに加えて安兵衛までイメージ違うキャスティングにしてどーすんのさ?
いくらマツケンのために作りたかったとはいえ
正統派でやる気なら重要なキャラはキチッと考えてほしかったな。
相手チームは確かに強いぞ。
なんでこんなヘボな連中に討たれなきゃならんのかと
観客が思うかもしれんな。最終回で。
誤「正統派の忠臣蔵をやりたい」
正「正統派(の吉良方)と忠臣蔵をやりたい」
結局、今週も駄目だったのか。録画を見る氣なくしたよ・・・orz
すべてマツケンのせいにするのも気の毒な気がする。
安兵衛や主税に華のあるキャスト持ってこれなかった
東映の責任もあると思うが。マツケンファンとしては。
主税はそれなりにガンガッていたよ。
顔は変えられないけども…。
そのへん本人の責任じゃないだけに可哀想だなあ。
山崎本人もそのことは自覚してるっぽいし…(インタビューにて)
顔は変えられないけどって本人が自覚??
161 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/23 10:01:42 ID:Cls9g/vZ
総合スレで書くべきことかもしれないけど、加古川本蔵役は1957年の『大忠臣
蔵』の八代目坂東三津五郎が良かった。浮橋太夫役の池上季実子の祖父。
既出の通り、平泉成は1996年版の大工の棟梁の役のほうが良かった。
162 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/23 10:07:45 ID:jovErBLW
いんぽ
加古川本蔵役は竜野藩家老なんだから、マツケンや夏八木と
並ぶ格のある役者がやってしかるべき。平泉は演技派で
良い役者だと思うが、役者不足感が否めない。だから
マツケンと演技の釣り合いが取れなかったんだと思う。
そもそもマツケンと釣り合いという意味なら、竜野藩主役
も村上ではマツケン家老と同等にしか見えない。脇坂に
北大路クラスを、加古川に村上クラスを持ってくれば
見応えあったのでは?
>>160 公式のインタビューで「親子だけど顔似てない」みたいな事言ってたの
自分も読んだ気がする。
>>164 似てなくてもいいけど、もうちょっと賢そうな顔に作ってあげて下さいメイクさん
主税は、あの眉毛だけなんとかすれば、ヤンキーくささが無くなって良かったのにな。
綺麗にお手入れしたまま時代劇はちょっと…。
そう、眉毛をきりりと描いてくれればそれだけで誰でも時代劇顔になるんだからさ。
まあ、お前ら落ち着け。
このスレ読んでから録画した奴見たから、何もかもがギャグにしか見えなかった。
あの宇梶のまぬけな興奮ぶりは一体何だ。
あいつ顎を前に出すのが癖なのかな。
来週は俺の一番好きな、垣見五郎兵衛のエピソードですよ。
しかも、俺の大好きな江守タンですよ。
>>163 加古川のほうに問題アリということにしたいのか?
明らかにマツケンの演技のほうに問題があったと思うが。
172 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/23 14:11:30 ID:vRQP8rwI
主税と小浪の婚礼の三三九度で、主税が盃を口元に持っていく前から
口が半開きで、ちょっと気になってしまった。
ageてしまった。御免。
あの加古川が死ぬシーン、マツケンと加古川のことよりも
不破と大高(だっけ?)の扱いがなんかヒドイ気がした…
>>163 >加古川のほうに問題アリということにしたいのか?
その通りですが。何か?
不破さんの髪型ってずっとああなんですかねえ。
なんか医者にしか見えないんすけど。
>>160 松平健さんの息子ということで、母親は田中好子さんなんですが、
あの二人からどうにもこうにもオレみたいなのが
生まれてくるとは思えないんですよね(笑)。
そんな中で、がんばって、自分とは
まったくかけ離れたマジメな青年を演じています。
公式サイトの山崎のインタビュー。
>>172 初夜を迎えた場面で子浪と抱き合うときにも口が半開きだった。
ホーッ、てな感じで。
小浪のデコっぱちを見て松田聖子の野菊の墓を思い出してしまった。
>>177 ふーむ、本人でさえそう思ったのならば
キャスティングした人間のほうが
何を考えてキャスティングしたのか理解不能
忠臣蔵をきちんと通してみるのは初めてなんですが、今作には
オリジナルのキャラとかエピソード(今までの所)はあるんですか?
キャスティングの不満が多いようですが、この忠臣蔵は観ておけという
お勧めは何でしょう?教えて君でスイマセン。
脚本は過去にやったのと同じだって誰か言ってたけど…
ここ10年くらいの間での傑作は間違いなく北大路版。
キャスト、演出、音楽、どれもすばらしい。
昔のでは里見浩太郎などもなかなか。
忠臣蔵はこれまで何作も見てきたが、個人的には北大路版が最高傑作だと思っている。
>>182 北大路版、中村吉右衛門版と同じ。
何で忠臣蔵は吉田求ばかりなんだろう?
北大路版ってDVD出てないんだね。みたいなぁ
相変わらず公式ページのBBSは寂れてるな。
放送から1日が経とうというのに書き込みが1件もない・・・。
公式のBBSは翌日以降にUPされるから分からんよ。
ただ、書き込み減ってきてるのは確かだ。
>>185 北大路版は何と言うか心にジーンと染み渡るような作品だった。
それが良いか悪いかは別として。
マツケン版とはかなり雰囲気が違う。
マツケン版は上っ面だけなんだよな
なまじっか脚本も同じだから余計にチャチい
定期的に出没する北大路房・・・
どっかに逝って
>>190 まぁ、マツケン版を叩き潰そうとするようなレスじゃなければ大目に見てやろうぜ。
北大路版だけじゃなくて他の作品も同様に。
脚本が同じだから余計にも北大路版とかと比較されてしょぼく感じちゃうんだよね。
>>158 ちがうよ!
マツケンのせいにしてるんじゃなくて
マツケンの個性を生かしきれない演出に不満があるんだよ。
マツケン個人の問題は演技。
196 :
181:04/11/23 19:21:21 ID:???
最高かどうかはともかく、北大路版が傑作なんですか。
レンタル屋行って借りてきます。
>>196 北大路版を置いている店はあまり多くないからなかなか見つからないかもしれないが、がんばって探してくれ。
198 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/23 20:32:47 ID:GCoOUkq6
浪士の主力メンバーが、普段はどちらかといえば悪役が多い役者というのも面白い。
肝心の討ち入りをちゃんと撮ってくれてればもうそれでいいや
北大路版かぁ。
確かに北大路版に対するあからさまな批判は聴いたことがない。
>>170 自分にとっても最大の見所です。
大石vs垣見(vs襖の向こうの面々)
息をも詰まる立体的な名場面(のはず)なので、上手く撮ってほしいですが…
これまでの流れから考えると、垣見のシーンだけ出来が良いというのも
無理な予想だな。期待しないで見ることにするよ。
もう、討ち入りらしき場面が見られれば後はどうでも良い気分だ…
>>105 まぁ、主役が暴れん坊将軍なんてキワモノで名を上げた人なんだから、高尚
とかリアルとかを期待するほうが無理ってものじゃないか?
マツケン自身の今作品に対する評価を聞いてみたいね。
満足しているようだったら、今後の役者人生は期待薄だな。
この北大路版忠臣蔵はオレが大学生の頃、まだフジテレビの水曜時代劇が健在だった古き良き時代に、放送された。
だいたい「忠臣蔵」っていうと、2時間〜4時間くらいのスペシャル枠で放送されるのがほとんどなのだが、之に関しては、現在放映されているマツケン版と同じく1クールにも渡って放送された。
そのため、スペシャル枠では拾い切れないあんな部分やこんな部分まで、よくもまぁ、拾ってくれたもんだって感じ。
とりあえず、現在オレの中での忠臣蔵ランキングでは、之がトップワンを飾っている。
で、之は全5巻でビデオ化されているのだが、昨日レンタルしてきたのは3〜5巻。初めて見るのなら無論最初から見るけれども、正直なところ前半は赤穂大荒れな場面が大部分を占める。
んなもんで、1回(というか当時録画してたから、実際何回見たか分からん)見ているから、あまり好んで見たいとは思わないわけで。
まぁ、之の場合は渡辺謙が脇坂淡路守役でいい仕事しているので、その辺だけは見たいと思ったけれども。
ただ、個人的嗜好としては、やっぱり大石東下りあたりから見たいのよ。
之の場合は東下りは4巻からなんだけど、3巻には放送を予定されていたのに、何かに割り込まれ(多分サッカー)、結局最後まで放送されなかった、世良アニキ演じる堀部安兵衛主役の「決闘 高田馬場」が収録されているのでね。
で、さっき全部見終えた。
嗚呼もう、何回泣いたか分かんねーよ、固羅。まこと燃え〜。丹波燃え〜。梅之助燃え〜。堀部弥兵衛はMATの隊長〜。
まぁ、之はいわゆる時代小説みたいなものなので、実際にあったことをベースに多分に脚色が成されているんだけど、そんなものは関係なく、ヨイものはヨイのだよ。
だから、実際の吉良が名君だったとか浅野内匠頭はバカだったとか、諸説イロイロあるけれども、忠臣蔵においては、吉良はひたすらヤなジジイ、内匠頭はひたすら愚直な坊ちゃんを演じて欲しい。
その点においては、平幹二郎(吉良)と緒方直人(内匠頭)にはNO文句。
特に平幹二郎はすげぇよ。よくぞ此処まで演じきってくれた。貴方がいてこその忠臣蔵だったと痛切に思う。
伊東翁にも爪の垢を飲ませて遣ってくれ。
しかし、フジテレビは何故に之をDVD化しないのか。
ワーストワンとの誉れも高い「1/47」なんかする前に、遣ることがあるだろう、遣ることが!
うげぇ、書き込むスレ間違えた・・・。
ここマツケン版じゃん。
このスレのタイトル分かりにくいよ・・・
205で熱い気持ちが伝わったのに、206の誤爆オチにワラタ。
208 :
名無しでござる:04/11/24 09:42:48 ID:HQaVwv32
ぶっちゃけて言うと今やってる東映ドラマ全部面白くないんだよね。
でその理由はなんなのかと言うとわかんないんだよね。
大奥も面白くなくなってきた。
>>208 じゃあその理由をここで考察してみようぜ。
よっしゃ!
ヨソで考察してください。
視聴率 9.7%
だって。
忠臣蔵 13.5__*9.7__*9.2__11.2__*8.5__*9.7
微妙に上がったね
先週はあのわけわからん浪人のコントがまずかったんじゃねぇのか?
来週はマツケンサンバ紅白効果で二桁だぁ
公式ホームページには新たな書き込みがひとつもありませんね。
このまま期待を外したままで終わるのか?
その可能性大。
いやはやここまで期待はずれとは思わなんだ。
変な言い方になるかもしれんが、正直言って
「忠臣蔵じゃなかったら、誰が見るかこんな時代劇!」
と言いたくなる内容だよ。
東映は自分で自分の首を絞めたな・・・
最終回予想
赤穂藩士が吉良上野介を討ち、勝どきを上げた後出演者全員で
マツケンサンバを熱唱して、エンディング
苦悩するマツケン → 一週だけ突如祇園で豪遊するマツケン → 週が変わってふたたび苦悩するマツケン
って、流れが違和感ありありなんだよね。
で、そこを解決するための漏れの脳内補完会話
羽場片岡「太夫、祇園遊興の御真意はいかに・・・」
マツケン「面目ない、拙者不覚にも上杉の間者の策にはまり、南蛮の「倍胡坐」ともうす秘薬を飲まされた
のでござあぁる。」
羽場片岡はどこでなにをやってるの?
↑多分、殺人計画だろう。
漏れ、一昨日に公式BBSに意見送ったんだけど未だに載ってない。
ちょいと批判的だったのが悪かったのかな。
公式は、マンセー意見しか掲載されんよ。
今日、朝のワイドショーでマツケンが紅白決定でチラっと出てたけど
以前は「上様」とか「新さん」とか呼ばれることが多かったけど
今は「マツケン」とか「サンバ」と呼ばれることが多いそうなw
このスレでも、みんなマツケンって言ってるもんね…。
この盛り上がりをうまいこと取り込んで、もっとはっちゃけた忠臣蔵にしたら面白かったのかも…。
自分も公式にカキコしたが、やはり批判的な事かいたためか
採用されなかった。
俺も公式BBSに多少批判的なこと(≠誹謗中傷)を書いたら、やはり掲載されなかった。
書き込む人はいるけど、そのすべてが批判的な意見だというのが実態のようだ。
そういえばここしばらく羽場片岡が姿を消しているな。
製作側も羽場を毎回出すと視聴者からウザがられるということに気づいたのであろうか。
羽場片岡なにげに見たいがw
>>230 まぁ、そんなところだろうな。
このスレだってほとんど批判で埋められているし。
片岡原五はもともとそんなに出番ある役ではないぞ。
小姓組だから。序盤が主だ。
片岡は連盟には参加してない
当然、他の浪士達と共に行動もしてないので討ち入り直前になるまでは出番はないと思われ
ほ〜そうなのか…
討ち入りになっていきなりひょこっといたりしたら笑えるなw
畳屋の場面からして嫌な予感が漂ってたんだよな。
急いで畳を作っている様子を描くと言うよりも、急いで畳屋のエピソードを
消化しているだけに見えたから。あれじゃ、宇梶とうっかりに強い絆がある
ようには見えんわな。
登場人物の心情をしっかり描いてないから、余計に羽場片岡の演技がウザく
見えるんだよ。
つうか羽場片岡は武士に見えないよ。
なんか、ねっとりねっちゃりしてるんだもん。
そういうところが皆にウザがられる原因だと思う。
しかしなんだかんだ言って、初回の羽場片岡がいちばん反響良かったらしいな
今回の忠臣蔵、エピソードのてんこ盛りだけで、
感情移入できない。
やっぱり古田さん手を抜いたなw
羽場片岡に萌えてたのは腐女子だと思われる。
腐女子でもないし別に萌え〜とか言いたいわけじゃないけど
前はオモシロかったこととか気軽に書き込めたのに、今は批判ばっかで書き込みにくい…。
自分、詳しくないから反論できるほどのスキルもないし
反論しようほどのレベルではないかもとは確かに思うけど…。
けっこう気軽に見てる自分としては毎回、楽しく見てるんだけど。
そう思ってる人もけっこういたようなのに、もう消えてしまったのか…。
まあ無意味な叩きでなくマトモに見て批判してる人のほうが多いだけに
ただ気軽に見て楽しんでる奴らの意見は分が悪いとは思う
>>238 それは羽場片岡ではなく、片岡という役自体が泣かせる役だから。
別に羽場はどうでも良い。
>>222 赤穂浪士討ち入りの報告を受けた津川綱吉が踊りだしそう
「いや〜よくやった、武士の鑑じゃ」とかなんとか言いながら。
>>241 なんでもかんでも批判しなきゃ気がすまない人が
このスレに常駐してるからね
公式掲示板とかもヲチされてそうで書き込むの怖っ
うちのバーちゃんなんか毎回泣いてる。
単純なのかね?
>>246 煽りはやめようぜ。
そういうのは悔し紛れの発言にしか聞こえない。
俺は毎週それなりに楽しんでみているけど、ここに出てくる批判は納得できるものが多い。
>>242の言うように、しっかり作品を見て批判していることが伺える。
そういう批判に反論したいのであれば、まっすぐ向き合って反論すべき。
批判が多いから肯定意見を書き込みにくいなんて、馬鹿馬鹿しくて呆れるよ。
それもこんな匿名の掲示板において。
そんなのは自分の意見をちゃんと書けない奴の苦し紛れの戯言。
良作であれば、いくら批判的な意見が合っても必ずその作品の良さを主張する者が大勢いる。
良作じゃなくても、楽しむ人はいるがな。
>>249 忠臣蔵を知らない初心者か、俳優ヲタぐらいだな。
楽しむのは結構だけど、真面目な批判にケチつけられる筋合いはないよな。
文句があるならそっちも真面目に反論するか、ここには来ないかだ。
252 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/25 15:37:54 ID:bW7gPepS
おい!公式ビビエスがアップされてるぞ。
批判らしき意見もちゃんと載せてるw
見てみろ。
>>252 見たよ。
やはり件数は少ないな。
批判意見もひとつだけ。
上を見ると、批判した人はもっと多いようだけど・・・。
254 :
226:04/11/25 15:58:03 ID:???
あれは漏れの意見だ。ちょいと感激したw
他の人はどんなの書いたんだ?
ぬるめに批判するぐらいなら載せるのかな?
わざわざ書く気にもならん
ここを見に来て、批判が多いことに安心したよ。
縦読みを使え
ちからは、ジャニーズジュニアとかが良かった。
あれ燃えない。
せめて安兵衛役には普通以上の演技力のある人を配役して欲しかった。
あれ燃えない。
262 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/26 00:46:09 ID:5ZeO5sD+
吉良役の伊東四郎・・・
外見は言うことないけど、あのガラガラ声で抑揚無くがなり立てる
台詞回しが聞いてて疲れる。もっとこう、緩急自在な演技力高い人だと思ってた。
なんか主役以外のキャストが全体的に微妙・・・
主役も内蔵助としては微妙・・・
確かに、あの吉良の態度じゃ悪評が江戸城内どころか全国津々浦々まで
響き渡っていただろうね。
なのに付け届けを怠っていたとしたら、それは赤穂藩の情報収集能力の
無さで、自業自得に思えてしまう。
吉良はもっと、上品な陰湿さが感じられる役者の方が良いよ。
いいと思いますけどね、伊東四郎
人のいいおじさんの役
無口なお父さんの役
元ヤクザの怖いオッサンの役
叩き上げ刑事の役
今回の憎たらしい吉良の役
どれも好きです
>>254 かなりけちょんけちょんじゃないかw
良く載せてもらえたね。
新撰組の方の伊藤四朗は好きだな。
テレ朝も「弟」なんて糞ドラマを5夜連続で放送するだったら、
マツケンの忠臣蔵をあの枠で5夜連続放送して欲しかった。
私の中では
裕次郎<<<<<<<<<<<<<<<<<<マツケン
なんで。
マツケン、浅草芸能大賞受賞オメ!
北大路版の方の伊藤四朗は好きだな。
お江戸でござるの伊東四朗は好きだったな
今度の月曜日はドラクエの影響で視聴率下がるんだろうな…
一方的に吉良を悪役に仕立て上げてる時点で古臭い。終わってる。
よくもまあこんなの観れるな。マツケン人気にあやかった低レベルな時代劇。
内蔵助役としては、たけし≒マツケン<<勘九郎<<<<<<<里見浩太朗他の名優。
忠臣蔵は大石中心に観るべきと思うし、大石役に役者としての力量があれば
他がヘタレでも何とか観れる。数年前にテレ東で放映した吉右衛門内蔵助が好例。
マツケンはあれだな。
なまじ名前だけがサンバやら何やらあってビックになってしまったからな。
マツケンぐらいの役者だったら、忠臣蔵をやるとしたら
浅野内匠頭あたりのレベルの役どころぐらいだ。まあ若いときにやってたが。
マツケンが大石ってのはかなり力量的に無理があるのは最初から仕方ないことだ。
うちのオヤジとかの年代が言うには
マツケンといえば時代劇でも大根役者というイメージしか持たれてないのが普通。
マツケンは北大路や里見とは根本的に役者としての能力がそもそも違うんだが
名前だけはビックになってしまったからこんなんなってしまったのだ。
マツケンって演技力が本人のビックネームに追いついてないんだよな
>>276 >うちのオヤジとかの年代が言うには
>マツケンといえば時代劇でも大根役者というイメージしか持たれてないのが普通。
うちのおばあちゃんもそう言ってた。
ただ「暴れん坊将軍」は好きだったんだよね。うちのおばあちゃんは。。
駄作と言うことで結論が出たようだね。
そうだな。
暴れん坊将軍を長くやりすぎたのかなぁ…
討ち入りさえ忘れて踊り明かそう〜♪
時代劇スレってマツケンにつれないね。マツケンが可哀想。
大河や舞台でいい演技沢山しているのに。演劇賞ももらっているし。
ここ人達ってマツケンの作品と言えば「暴れん坊」しか見てないんと違う?
(まあ民放TVのレギュラーが暴れん坊しかなかったから仕方ない面もあるが)
今回の「山科永遠の別れ」だって、マツケンにばっかり非難浴びせて
その他の女優達の名演には一言も触れようとしないんだもの。
涙を誘うシーンが沢山あったのに。
なんかやっぱり偏っている。
数人のアンチマツケンが必死に叩いてるだけだろ。
吉右衛門を持ち上げてるやつがいるが、あのオッサンも芝居が大袈裟で臭かったぞ。
この忠臣蔵を肯定してるのはマツケンファンぐらいだ。
吉右衛門忠臣蔵を持ち上げてる香具師もどうかと思うが。
>>283 偏ってるかなぁ?
201でも書きましたが当方も次回を楽しみにしている一人です。
たしかに忌憚ない御意見が多いですが、悪意ある書き込みはないと思いますよ。
「その他の女優達の名演」にふれるとすれば、
マツケン忠臣蔵にベストマッチであるかはわかりませんが…
品がよく、趣があって、聞き取りやすく、さりげない
自分はこの作品のナレーションが好きです。
自分が思うに、前回などは女優陣などは確かに頑張ってた。
ただそれを台無しにしてるのが演出。
主税の山崎なども演技は頑張ってる。ただ役柄が合ってないのでしらける(キャスティングミス)
マツケンに限っていうならば、演出だけの問題でなく
本人の演技力(ってゆーか表現方法と言うべきか)がミスってるのと
そもそもの大石という役柄に合ってないのがかなり大きいミスだと思われる。
マツケンって演技力がどうこうよりやっぱりイメージが…
どんな役柄にでもなりきれるほどの力は持ってないとは思う
ただ自分に合った役なら、やはり映えると思うけど
忠臣蔵には思い入れのある人おおいんだなーと
ひたすら感心(半ば呆れてもいるけど)するよ。
実際しっかり見て批判してるのはよくわかるから、
煽りや妙な叩きとは思わないけど。。。
でも、マツケンさんへの批判はすこーし厳しいかなと言う気も。
演出にも問題ありと思うからなー。
全体に統一がとれてないよ。
マツケンの仰々しいというなら、それに見合った芝居をする役者で
回りを固めたらいいのに。村上淡路守とか、千坂とかのシーン
良かったんじゃないかと思うんだけど。
楽しんでる人はどこが面白いか書こうよ。
演技力がある上手い役者と、そうでもない役者同士が絡んでも
どちらかが素晴らしい演技をしていれば、見せ場を引っ張ることが出来て
そのシーンはよく見えると、なんかの雑誌で誰かが言ってた。
村上とか夏八木さんとかは、確かにその力がある。
ただマツケンの側にそれがあるかと言われると微妙。
この前の加古川が死ぬシーンが良い例だと思った。
あ〜なるほど
確かに夏八木さんが出ると画面が締まって見える
マツケンが引っ張る力があるのかどうかか…。
マツケン、大河の相手はタッキーなんだよね。
タッキーが時代劇でどういう演技するかは分からないけどなんか不安だな…。
激しく演技の絡みが合わないんじゃないかという予感…。
>>287 ナレーターは女優さんですか?公式ページに載ってます?
NHKだとけっこうアナウンサーがやったりするけど
ナレーターは女優の奈良岡朋子。
東映のほうのHPのキャストにはちゃんと載ってる。
テレ朝のほう微妙に見づらいんだよなあ。
ほんとだ 東映の方にありました サンクス!
ここはマツケンファンが来てはいけない所なんですかねw
マツケンは言ってみればキムタクと同じで、役に入りきるタイプではなく
役者個性の魅力で見せるタイプ。それを大根と言われるのは辛いけど。
今回の内蔵助の問題は演技力あるなしのではなく、やはり288さんの
おっしゃるように演技プランの問題だとマツケンファンでも思う。
マツケン自身の俳優としての魅力を活かした内蔵助ってのも
あってよかったのでは?でもマツケン本人が「伝統的な内蔵助像」
というか古典にこだわりっているから仕方ないけどね。
暴れん坊将軍が終わってそう日が経ってないのだし、もっと他の役
で経験を積んでから、そうあと10年後くらいに再び演じてもらいたい。
何と言っても今時代劇を引っ張れる俳優のひとりには違いないのだから。
確かにキムタクみたいなもんだな、マツケンって
高倉健の大石よりはマシ
高倉健もキムタクみたいなもんだな
>>297 確かに伝統的な内蔵助へのこだわりもあるけど、今回に関してはマツケンの魅力が活かされた内蔵助とはとても言えない。
このことについても今まで散々言われてきた。
最近で言えば、加古川の死ぬシーンなんて人間の死が軽く扱われているようにしか見えない。
>そうあと10年後くらいに再び演じてもらいたい。
馬鹿を申すでない。
つーかマツケンの魅力ってなんやねん?
ただ一言で言うと、マツケンは大石になれてない
それだけのように思える
そうなんだよな。型通りに台詞を言ったりは出来てるんだが
その心情まで伝わってこないんだよな。
この忠臣蔵でのマツケンは型通りの様式で演じることだけに捉われてるような気がする。
もう一度、初心にかえって役柄になりきることから努めてほしいが。
キムタクみたいなものだと言われればそれまでだが・・・。
時代が時代だから見た目もあまり上様のときと変わらないのもツライところだと思う(見てる側にとって)
カツラとかそのまんまっぽいし着物がやけに豪華だったりすると上様にしか・・・。
だから、いまのところまず見た目からして違う役をやってる様が表せられないんだよ。
討ち入り装束とか着てるときならいいんだろうけど。
現代劇とか、今度の大河での弁慶役とかなら、見た目からしてガラッと変えられるしね。
見てるほうもイメージチェンジしやすくなるかな。
「うっ、上様っ!」
てな感じで周囲から認識してもらう役柄を演じ続けたせいか、感情を
押し殺しつつも、なお滲み出る内面を演じる必要のある内蔵助の様な
役柄は不得手のようだね。
役者の演技には目を瞑るから
とにかくひたすら流れ続ける音楽なんとかせーよ。
うざいんだよ。
307 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/28 01:42:31 ID:zz0SSAVt
マツケンって、吉良の方が似合ってるような気がしてきた・・・
>>307 まだ若くね?もう10年したらできるかな?
でも四十七士返り討ちにしちゃいそう…いや其の前に松の廊下で…
309 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/28 05:15:00 ID:KxyAXiqY
キャスティングが豪華でつね。
これほど浪士達に心の繋がりを感じられない忠臣蔵も珍しいな。
最終回で一気に盛り上がる、そう信じるしか無い・・・
最終回いつ?
シラネ
最終回は12月13日
再び2時間スペサルです(´Д`;)
忠臣蔵で討ち入りが盛り上がらなかった作品って知らない。
これも普通に盛り上がるでしょ。
確実に最終回だけは見る人もいるし視聴率なんか当然あがると思う。
>>304 どーでもいいことかもしれないけど
パステルカラーとか紫の着物はいかんよね…。
でもマツケンって地味な着物が似合わんよな
いっそ、いつもキンピカの着物着てたらオモロイのにな
>>317 前回の立ち回りでくるっと背を見せた時に気付いたんだけど
紫色の羽織、てっきり無地かと思ったら後ろの下のほうに柄がはいってた。
派手だなと思った。控えめだがマツケン仕様なのか。
なんかそのあたりよく分からないね
やっぱりマツケンらしく少しカッコよく派手にしたいのか
それともあくまで正統派にこだわるのか、、
考え方がどっちつかずだよね
>>321 ああ、その中途半端さがいかんのかなあ。
演出とかの方向性も「本格派」とか謳ってる割にビミョウだし。
いや、自分はそれなりに楽しんでみてはいる方なんだけどね。
マツケンが着物着てる姿って普通に折り目正しすぎるのかな。
特に豪華っぽいの着てると、もうホントにお殿様レベルの役に見えてしまう。
やっぱり本人の品が出てしまうのかね。
やっぱ暴れん坊を長くやりすぎたな
325 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/28 16:28:53 ID:br6PdRjg
個人的に大路恵美が気になる。
カワイイ恵美ちゃん!
あと、宇梶の安兵衛はかなり合ってないぞ!
宇梶の安兵衛は冒険を通り越して自殺行為だったね。
公式BBSに出てくる泉岳寺へ向かう途中の宇梶の顔がひどくてウケるw
宇梶といえば、前スレで「宇梶安兵衛が病に臥させて、回復したら世良安兵衛に変身させてほしい」とかいうのがあったね。
こんな馬鹿みたいな話があるわけないだろうと皆様お思いでしょうが、実はあるんだなぁ。
NHK大河ドラマの八代将軍吉宗。
疱瘡にかかった主税守頼方(坂本)がぜえぜえ苦しんでいて、傍らで光貞(大滝)や綱教(辰巳)らが心配そうにその病状を心配している。
看病の甲斐あってやがて病気は全快し、発疹している顔面に巻いていた包帯をとったまさにその瞬間、坂本浩之かと思えば、突然色黒くてむくむくと肥ったあの西田敏行に突如すり替わったのである!
(西田)「父上、ご心配をおかけしました。」
・・・・・・・!!!
私は呆気にとられてしばらく声が出なかったのを覚えている。。。
病気でやつれて色白になっただとか痩せたとかいうのは自然な話であるが、病気が治った途端に色が黒くなってボーンと腹が出っ張ってシワが増えて声が低くなったなどという話は古今東西聞いたことがない。
>328
その程度の配役変更ならいいじゃねえかyo
漏れなんかなあ、独眼竜正宗で、ちょっと目を放した隙に
後藤久美子が桜田ズンコに変わっちゃってたんだぞ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
スレ違いスマソ
今日はもう討ち入り前夜パート1か
早いなぁ
他人の名前で宿屋に泊まったら、本物が現れるというコテコテの
エピソード、今日だっけ。茶屋で股下くぐるのも見たい。
h
335 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/29 19:04:30 ID:zdWPqWKn
このこが力やりゃいいのにー
細木数子のお気に入り俳優(なんたら要)は、緊迫感のない顔をしてるね。
男前だからって、ちょんまげヅラを被っても美形になるわけじゃない、っての
要を見てるとよく分かる。
要潤のしゃくれは時代劇になると異様に目立つな
白紙の手形見せるときの効果音、音量でかすぎ。
つまんねかった。
今日やっとグレチキにも台詞が…。
>>336-337 いわゆる現代人顔(アゴが発達してなくて顔が細い)んでマゲにあわんよね。
えもしち(´Д⊂ヽ
いきなり羽場片岡がまた参加してて一人で舞い上がってしもた。
でも、ウザイと言われるのも分かるよ…orz
なんで顔がニコニコしとんのじゃ。
江守五郎兵衛カコヨカタ。久々に泣いたナァ…。
羽場片岡ヲチ組としては
出番少ないくせにウザさ大爆発でワロタ
主税より、あっちの若い子のほうが可愛い!
なんでこっちを主税にしなかったんだよー
場面変わる時とかに、大砲みたいな効果音やめてくれんかなぁ
ドゥーン!!って・・気になってしょうがない。
耳障り。
347 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/29 20:22:26 ID:ZxoqPuo2
江守の力技に泣かされた。健さんも大河のかつての内蔵助相手にがんばったよ。やはり討ち入りが近いと盛り上がる。
暴れん坊・内蔵助が見たい。
あの当時の拷問っつーたら、やっぱりレイープされたんだろうなあ…。
でやたらと皆死に急ぎすぎるなあ。
えもしちの母ちゃん死ぬ必要あったの?
効果音やBGMは派手だよね…。
でもまあ、このドラマにはアレが付き物だと諦めを付けて見てるよ。
慣れると、あのベタベタがたまらなくなる(はず)
江守の垣見、期待してたんだが、なんだかわざとらしさばかりが目立った。
彼の実力からいっても、もっといい芝居ができたはずだと思うんだが・・・・・
江守、たしかにかなりわざとらしかった。
今回はマツケンのほうが控えめに見えただけに
江守の演技ではちょっと感動しきれなかった。
>351
OPも、シャキーンとかキラーンの無いバージョンを見てみたい。
ていうか、江守さん、どの役でもあんな感じ。
前の大河ドラマ「武蔵」ん時なんかヒドかったよ。
あんなしゃべり方する人、江戸時代はもちろん現代にもいないような・・
江守以外は。
ってゆーか、江守の演技は既にギャグに近いよ
BGMうるさ過ぎだよ。
あの爆音どうにかならんのかね。
音量小さくすると今度は声が聞こえなくなるし。
何かにつけて無闇にあの仰々しいテーマ曲を流すわ・・・。
鬱陶しいったらありゃしない。
リモコンで音量を上げたり下げたりするのに気をとられて、落ち着いて見ることもできん。
冨田翔くんが良かった。
久々にこれ見続けてきて泣けた気がする。
江守ノリノリ過ぎ
松重怪しすぎ
今日はこれに尽きる
母と別れるときの右衛門七の口元、なんかやたらギラギラ光ってなかったか?
あの猿顔のおかげで何の感動もできなかった。
362 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/29 20:56:13 ID:iM9Gx5NI
宇梶安兵衛の存在感のなさをどうにかしてくれ。
高田郡兵衛のオジさん、息継ぎがうるさすぎだ…スーハースーハー凄かったな…
今回も期待はずれということでよろしいでしょうか?
拷問シーンに萌えた
今日のマツケンの芝居は良かったと思った。
なんかもう江守ってギャグだと多くの人から認識されてるんじゃね?
あいつが出るだけでギャグだもん。
おかしな歩きっぷりといい・・・。
江守がやりすぎてギャグ臭かっただけに
マツケンのほうは控えめで良かったな。
江守って意外にちっちぇーな。
371 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/29 21:08:56 ID:6XN+/CnV
ECDT久しぶりに見たなー。なんかワロタ
万久も綺麗で男気溢れる母上だった。この人大奥に出て欲しいな。
手形まで親切に渡してしまった垣見のその後が気になる。
あの日からの宿は?お役目は?
江守の垣見、歌舞伎見てるみたいだった…。
松重さん、やっぱり悪役が映えるよ。
冨田翔は思ったより見れた。反対に要潤が下手に感じた。
松重は隆大介に比べると迫力が足りないな。
375 :
25歳♂NEET:04/11/29 21:18:23 ID:bBTgTBkz
江守のとこはよかったが、
あの養子になったやつ、
討ち入りのことばらしちゃいかんだろw
米屋も中途半端に詮索するから・・
殿が馬鹿なら臣下も・・・
米がこぼれまくってたな、もったいない…。
だが米はもう買ってもらえないだろうからいいのか。
赤穂浪人は赤穂の訛りがあったんじゃないかと思うんだけど、
江戸でアヤシイと思われなかったんだろうか。
神崎与五郎(っていうの?)の人、
なんか無駄にハンサムな顔してるけど
特にこれといって何もない役どころなんだろね?
とりあえず羽場片岡のウザさに呆れ果てた。
381 :
25歳♂NEET:04/11/29 21:27:53 ID:bBTgTBkz
いよいよ次回は天野屋は男でござるか。
浅野の妻に討ち入りしないって嘘つくのも
次回かな??
羽場片岡は浪士の中の和み系でも目指してるのか…
>>378 両国のあのあたりは、当時新しく拓かれた町だったとかで、
様々な地方から人がたくさん集まっていたらしい。
だから実際にはそんなに怪しまれなかったようだ。
羽場片岡「お主、惚れたな?」
↑のとことか、やたら優しげというか嬉しげ…。
フフっとか笑いそうな感じだし…そんな和んで言ってる場合じゃないだろっ!と。
羽場さんなりの片岡像なのかな…ウザくてごめんね。
>>384 いや、ウザいのは羽場片岡だから気にするな。
あの羽場片岡は本当に切り殺してやりたいと思った。
羽場はまだウザイなりに存在感はあるよな。
漏れとしては宇梶の存在感も自分なりの個性もない安兵衛が見てられない。
何故デカイくせにあんなに縮こまった安兵衛になってしまうんだろうか。
宇梶安兵衛は一言で言うと、まさに「縮こまった安兵衛」だな。
安兵衛が持つ気質とかがまったく見えないよな
今日のは良かった〜
宇梶は安兵衛を演じる上で自分なりにキャラを作って演じたらいいのか
それともなるべく元ある役柄に自分の個性を殺して合わせるようにするのか
どちらで演じていいか分からないんじゃないかと思う。
羽場とかは、たぶん自分なりに新たにキャラ作ってしまうタイプなんだろな。
ある程度、型にハマったパターンが浸透してる役柄が多いだけに
キャスティング自体が間違ってしまったのもあって
演出する側がどう演じるべきなのか、きちんと指示してくれないと役者も大変だろうとは思う。
マツケンも含めてな。
キャスティングするだけしといて、あとは放ったらかしの演出だからな。
役者任せだよな、なにもかもが
俺としては宇梶よりも羽場の方が腹が立つ。
自分なりのキャラを作る云々以前に、全く場違いな演技をしている。
死を覚悟して仇を討とうというのに、あの和みっぷり。
本懐を遂げようが遂げまいが、赤穂浪士を待ち受けているのは死のみ。
討ち入りを目前に控え、あんな軽い雰囲気でいられるわけがあるか。
ふざけるのもいい加減にしろと言いたい。
自害した母親の手紙を届けた早飛脚は
垣見一行が大石一行だと、どうしてわかったのだろう。
羽場さん舞台ではかっこいいんだけどねえ・・・声が高いのかなあ。
決してふざけてるわけではないだろうかと。
確かに声高いね、甘い声すぎるというか。
羽場って、何かヘマでもした?
腹の立つシーンって無かったけどな…。
羽場片岡、別に可もなく不可もなくだったろう。
そんなとこまで注目して見てないんだが。ってゆーか別に見せ場でもない。
羽場片岡のことになるとやけにお前ら熱いな。
>>392はもしかして業界の人ですか
なんか文面に妙な怨念を感じるんですが・・・
大丈夫ですか?
片岡役を羽場に取られた役者が腹いせに叩いてるとか?
>>391 同意、まさにそのとおりなんだと思う。
それぞれの役者の演じ方がばらばらだもんね。
現場は「みなさん!、思うままにやってください!」って感じなんでしょうか?w
羽場片岡、宇梶ヤスベエの話になるとやけに叩く傾向あるけど
いつもの人たちなんでしょ。
そんなに熱く語れるおまいらがうらやましい。
>>381 揺泉院が血判状を見て号泣のシーンだよね。あの場面、本当に泣ける。
来週か再来週くらいだよね、多分。
安兵衛についてだけど、もし完璧に役をこなせて、
且つ存在感のある他の役者が演じてたらそれはそれでもっとちぐはぐな
雰囲気になってそう。
405 :
404:04/11/29 23:38:44 ID:???
今のキャスティングでは、って意味です。
406 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/29 23:46:35 ID:UcIo3Rko
江守はなんかもういかがわしい感じの芝居が身に染みついちゃったって
感があるな。
最後の「ごめん」て言って去ってゆくところだけはよかった。ああいう
ふうにさりげなく演じれば見ている側はもっと感情移入ができるものを。
泣けるシーンといっても揺泉院が桜井淳子だからな・・・。
あまり期待はできん。
桜井淳子はまだ我慢できる。
野際がはげしく邪魔。
津川と同じく出すぎて飽き飽き、うんざりする。
そんなに飽き飽きしてうんざりするほど出てるわけじゃないだろう。
いろんなドラマや時代劇に出すぎという意味か?
>>409 言葉足らずだったけどそう。
しかも津川も野際も最近の演技みんな同じようなのばっかり。
年配の役者でも新しい人材探してほしいよ。
年配の役者なんて今更、育てるべき年齢層でもないし
番組豪華にするオプションみたいなもんでしょ
何度も出てる夏八木さんは何演じても上手い。
江守もそうだが北大路もこれに出るわけだが。NHKのほうにも出てるしなんだかな。。
夏八木に吉良やってほしかったよ。
いやぁ、夏八木さんはいいねぇ。
今回唯一いい味出しているのが彼だね。
北大路版の石橋蓮司以来、久々に役柄と俳優がマッチした千坂兵部が見れた。
最終回、宇梶が盛り上がりのストッパーにならないことを祈る。
江守の大袈裟な演技で大好きなシーンが台無しだった。
最初の勢いは由としても、真相を知った後の演技は、抑えた方がぐっとくる。
羽場片岡のような和みキャラも必要だと思う。
特に若い浪士は根詰めて目血走ってるだろうから、
羽場片岡の和み光線で気分を和らげてやらないと
身が持たないんじゃなかろうか。
という意味で羽場片岡の存在意義ありと私は理解した。
江守やマツケンの大袈裟な演技は歌舞伎を意識してるのかなあと思ってた。
夏八木さんなら、本当に「上品」な吉良になってたよね。
伊東四郎は演出のせいもあるんだろうけど、分かりやすい悪役すぎる。
ああいう善悪はっきりしたストーリーじゃないと、年寄りに受けないのかなぁ。
>>418 根詰めて目血走ったまま討ち入りまで持っていった方がリアリティ有りそう
そんなことより俵星玄蕃はまだですか?
なんかオタクらオフ会でもやって、自作忠臣蔵作った方がいいんじゃないの?
万田エモ母、思いっきりボディブローのように腹に短刀突き刺してたけど、
ここはやはり喉突いてほすぃかったよ。
死に顔アップとるから喉は不可つうんなら、せめて胸突いてよ。
なんか、死に方が男らしくて泣けなかったす。
腹じゃ即死できないから、さぞや地獄の苦しみを味わい、のた打ち回っていたことでしょう。
女性は首突くのが一般的だと思ってたからあれは確かに意外だった。
羽場片岡は赤穂浪士の癒し系。
羽場片岡と寺坂梨本に同じ臭いを感じる
健気な和み系
こいつら好き
羽場片岡、ある意味すげー小姓上がりの奴っぽい。
>>419 自分も思いました。
鴈治郎あたりへのオマージュ入ってるのかな?
江守さんは意識的に大時代的な演技をしていたような…
普段から濃い芝居なので目立たないけど。笑
>>358 >BGMうるさ過ぎ
まったく同感。
BGMや効果音に依存する余り一触即発の緊張感が損なわれていた。
総体的に演出が不味い。
襖の向こうの殺気もほとんど伝わってこなかったですね。
江守は意識的にじゃなく、もうあれが身に付いちゃってんだよ
だが大物ということで、やりすぎたからといって別にダメ出しもされんのだろう
これ作ってるスタッフってどーいう集まりなのかな。
監督は誰?
>>419 松健は片岡知恵蔵の大石を意識してるって、テレ朝のインタビューで言ってた
しかしちえぞー的であるかどうか、昔の映画見てない漏れにはよくわからん。
>>433 制作統括 … 早河洋(テレ朝)、福湯通夫(東映)
企画 … 岩永恵(テレ朝)、加藤貢(東映)
プロデューサー … 田中芳之(テレ朝)、横塚孝弘(東映)
音楽 … 中村幸代
監督 … 斉藤光正、藤岡浩二郎、杉村六郎、吉田啓一郎、橋本一
脚本 … 古田求
製作側や裏事情に詳しい人の意見きぼん
436 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/30 13:37:05 ID:tBzFik+w
>431
中村鴈治郎だけじゃなくて、大河内伝次郎なんかも意識してないかい?
メイクとか見ててなんとなくさ
おまいら!10日に長谷川一夫の忠臣蔵やるですよ 1:00〜3:45 BS2
>>425 俺が見た感じだと、心臓の辺りに刺したようだったけど…
>>414 見てみたいが、強そうだなぁ、夏八木吉良
斬りかかって来た内匠守を叩き斬った挙句、討ち入りにきた赤穂浪士も
返り討ちにしそう
赤穂浪士も相当の武闘派で固めなきゃなw
440 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/30 16:01:46 ID:FZTqE68N
NHKの方の忠臣蔵にも江守、こっちにも江守か。
でかい顔の役者が2人揃ったシーンだったな。
時代劇の大物って、みんな顔がデカイ
伊東四朗は畳屋文吉あたりがお似合い
443 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/30 17:29:48 ID:pHHFVAmH
>439
夏八木吉良出すんならこっちは、松方弘樹内匠頭出しちゃうよ。 (昭和44年 あゝ忠臣蔵)
のぉ、吉良のぉ、言うといたるがの。あんたはわしらが担いどる神輿じゃ。
神輿が勝手に歩けるいうなら、歩いてみいや。
なんつって、吉良をびびらす内匠頭萌え。
>>425 女の場合は腹でなくみぞおちから心臓に一刺し。首を突くやり方もあるらしいが。
萬田もソレだと思う
BGM緊迫感をアップさせるような音楽はなんかマヌケ
でも逆に感傷的で泣かせるような音楽はいい。
「忠臣」9.1%・8.8%・8.9%
ドラマスレより。
石立鉄男が熱かった。
垣見五郎兵衛のエピソードは急いで消化した印象を受けたなぁ…
448 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/30 23:05:44 ID:ojgUQsxR
垣見五郎兵衛というのは赤穂浪士にとってはオアシスみたいな
存在だな。
しかしいい役所だよね。もののふの心意気というか、日本人の
美意識を体現したような人間だもんな。
もっとも江守のは大仰すぎてオアシスというよりどぶ池みたいな
感じだった。もちっと抑制きかせれと言いたいよ!
この作品の音響には一貫してセンスが感じられない。
BGMは時代劇のくせにシンセサイザーが多用されていてゲーム音楽っぽいし。
笛や太鼓なんかほとんど使われていない。
効果音にしても、例えば垣見五郎兵衛が白紙の手形を見せ付ける瞬間に節操のない爆音を出すわ。
あの場面は白紙無言の息を呑むような緊張感を出すところだろ。
俺なんかそれまでは普通の会話だったから音量大きくしておいたおかげで心臓が止まるかと思ったよw
あの無駄に強烈な音のせいで緊張感丸崩れ。
この音響のひどさはよりいっそう作品の印象を悪くしている。
予告にチラッと藤田天野屋利兵衛が出ていたけど、なんだかなぁ・・・。
「天野屋利兵衛は男でございますさかいな」って、ぜんぜん男を感じないんすけど・・・。
やっぱ天野屋利兵衛は丹波哲郎しかいないっしょ!
藤田まことは垣見五郎兵衛が一番合っている。
丹波はもうすぐ死ぬよ
江守はバラエティ番組にだけ出てれば充分。
最終回、一ケタの方が、時代劇の今後の為には良いかもね。
あと残ってるエピソードをどう消化してくかっていうと、
6日 最終回
絵図面 徳利の別れ
南部坂 年の瀬
天野屋 討ち入り(高はり提灯)
高田脱盟
ってな感じかな?
ちょっと6日が詰め込み杉?
456 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/02 14:37:21 ID:DfnNCN1l
454訂正
6日
絵図面
南部坂
天野屋
高田脱盟
最終回
徳利の別れ
年の瀬
討ち入り(高はり提灯)
すんまそん。
>455
すまん、横に並べたらずれてた。
南部坂と高田脱盟は最終回。
最終回2時間SPってまた7時からか?せいぜい13パーだな
ドラマ(じゃなく時代劇だが)のスペシャルやる時間帯じゃねーよな。
たとえ朝7時でも討ち入りならとりあえず見る。
462 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/03 00:11:22 ID:q9KCuhs0
楽しみにしていた垣見五郎兵衛は、江守のおかげで泣けませんでした。
絵図面、南部坂、徳利の別れでは是非泣きたいのですが、とても心配です。
過去の忠臣蔵の通りにやってくれればそれで充分なのですが、どうも微妙に
ずれている(脚本?演技?)感じがして・・・・・。
>>462 微妙どころじゃない。根本的にズレている。
OPの血判押すときに鳴るポーンという効果音が好き
>>464 自分はあのパキーン!で一気に萎えるw
>>465 同意。
ゲームじゃあるまいし、何で血判押すのにあんな音鳴らすんだか・・・。
マツケンの後ろに亡霊のように着いて来る浪士たちにも萎える。
あのおかしな歩き方は何だよ。
藤田まことはテレ東の年末忠臣蔵でも天野屋利兵衛をやってなかったかな。
OPだけ好き
伊東四郎の顔がなかったら、そこそこいい感じのOPだと思う。
初回SPの再放送やるよー!ヤターー!
公式サイトより。
12/7(火)「初回SP前半」、12/8(水)「初回SP後半」、
12/9(木)「第6話」、12/10(金)「第7話」、
12/13(月)「第8話」をそれぞれ放送。
時間は午前10:30〜11:25。
中途半端な再放送だな
2話か3話辺りも一度再放送しなかったっけ?(多分関東だけ)
この番組終わったら
次は何やるんですか?
前はなにやってたんだっけ?
こづれファイナル
この忠臣蔵は八丁堀へのつなぎのようなもんだな。
もう毎年10〜12月は忠臣蔵恒例にしようぜ。毎年キャストと脚本変えて。
おう、蕎麦屋か!
484 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/04 10:22:59 ID:HJzx4TMY
昔から疑問に思っているのですが、
どうして垣見五郎兵衛と立花左近と二人いるのでしょうか?
紛らわしいのでどちらかに統一すれば良いと思いますけど
どうなんでしょう。
485 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/04 12:15:45 ID:/tIefWs4
てかなんでわざわざ(劇の中では)現存している人間になりすまさなきゃ
いけなかったわけ?
名前伏せたいんだったら架空の名前使って浪人てことでよかったんでないの?
垣見役は、日テレ版の西田敏行が意外に良かった。
大河板義経スレより
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/04 18:15:14
おまけ
ナ「内村が忠臣蔵見たらしいですよ」
ナ「<何?>が予想以外の<なぁにぃ!?>で驚いたって言いましたよ」
松「確か、内村さんは何か夜中の番組でやってくれてたよね?」
内村プロデュースで「忠臣蔵をプロデュース」をやった
松「あれ見ましたよ、はっはっはっ(笑)」
・忠臣蔵の話
ナ「どうですかあれ?」
松「あれ、30度で京都の撮影だったからね、暑いんだよ」
ナ「雪で降らすシーン、どうしたんですか?」
松「楽しみにしといてよ」
江守は今回どうしちゃったのかな?「最後の忠臣蔵」ではいい演技
してるのに……。
周りに止める人がいなかったと思われ。
江守のはわざとじゃないの?
「よぉおおおおおおおく分かり申した。」
よっぽどよく分かったんだなーと思いましたが。
村上喜剣の金田といい、垣見五郎兵衛の江守といい、演技がオーバーすぎて
マツケンと噛み合ってないよなあ…。
いや、マツケンに相手の演技を受け止めるだけの力量が無いのかな?
ともかく、酷い忠臣蔵だよ。
ガイシュツだったらすみません。
ちょっとわからないことがあったので教えてください。
(あまり忠臣蔵に詳しくないので)
大石内蔵助が「たゆう(太夫?)」と呼ばれていましたが、
これは、どういう理由でそう呼ばれているのですか?
この言葉の意味を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
>>492 前スレで発見
>たいふ 1 【大夫】
>(4)大名の家老の異名。
>これが転じたものだな。
>>493 ありがとうございました!
家族で「???」だったもので…
江守徹 垣見五郎兵衛
どうかなあ。忠臣蔵というのは、人々のいろいろな思いが凝縮している
作品だから、大多数の観客、視聴者にとっては、クサすぎるくらいの
演技がいいんじゃないかなあ。
オレ?あの場面では不覚にもウルウルしてしまいましたが。
江守徹 垣見五郎兵衛
みんな好きにやらせすぎたんだろうな。
そういうのが良い結果を生むことがあるんだけど、今回はダメだったってことだね。
一番乗り。
なんつーか…最後に向けて盛り上がってきた感はあるけど
所詮10回程度の連続ドラマでは、それぞれの浪士のエピソードを出されても、
ろくな前フリさえないから(あっても忘れてること多し)
それぞれ急スピードで出てくる感動場面らしきものに、ぜんぜん感情移入できんかった。
真夏に撮ったのは分かるが
思いっきり画面がユラユラしてて
夏真っ盛り!って見えるシーンあったな
あと若い奴が総じて滑舌悪すぎる
真夏に撮ったのは分かるが
思いっきり画面がユラユラしてて
夏真っ盛り!って見えるシーンあったな
あと若い奴が総じて滑舌悪すぎる
天野屋萎え…テロップ流すなよ。。
重い…
要潤って下手だね
なんか「討ち入り直前のエピソードを駆け足でご紹介!」みたいな印象を受けた。
いろいろとエピソードが出てきた割りにはちっとも感動できなかった、なんでだろ
ダイジェスト版みたいだったね。
俵星はー?
つまんなすぎる、なんだこれ
病気になってたっぽい浪士は誰?
もう誰が誰だか・・・
討ち入り2時間編の前にもう一回あってもいい感じ。
来週、もう討ち入りかよ。。。
名場面がさーっと流れてしまいそうな予感。
今日ので泣けた奴は神だな。
フーン…と思って見るしかない展開の流れっぷり。
天野屋の「男でござる」は名場面なはずなのに
またも外してしまったな、この忠臣蔵は…
どーでもいいシーンのように終わってしまった
前田愛ちゃんは可愛い。
514 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/06 21:19:33 ID:bIl6os3m
これがダメなら新撰組はどうなるんだよ
新撰組なんか見てないからシラネ
これ製作した奴らって、ほんと見せ方ってもんを分かってないなあ。
一発撮りで適当に作ったんじゃないだろうな。
517 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/06 22:00:16 ID:IcpTocGG
萩原の天野屋は感動したのに
今回は・・・・
ところでさりげに最終回は12月13日、
討ち入りの1日前に合わせてきたなw
「天野屋利兵衛は男にございますさかいな、へっへっへっ…」
萎え
>>517 漏れも萩原流行の天野屋利兵衛は良かったと思う。
流行の天野屋は悪人ぽくて「いや、やっぱコイツ裏があるんじゃないか?」と冷や冷やした。
男なら一度は逝ってみたい科白だな…
打ち首・獄門・覚悟でござる
521 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/06 22:52:10 ID:QMNKny7F
冬だというのに辺りの木々がどれもみな青々と繁っていて……
もちっとあのへんなんとか工夫できないもんやろか。
天野屋が最後に刀をトンと打って拝んでいましたが
具体的にどういう意味を持つ仕草なのでしょう?
「御武運をお祈りします」?
523 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/06 22:59:13 ID:wHsTJFrH
北島三郎の天野屋利兵衛もよいぞ。てか、俺的にはこれが最強。
>>509 毛利ナントカって人だったyo
もっと時間かけてほしいよねー
>>521 しょうがないでしょ。撮影が夏だったんだから。
ところで安兵衛の奥さんを演じているのは誰?
>>525 濱田万葉だってさ。
なんか下手糞だと思ったらホリプロだ。
その人、誰だか知らんが別に演技は普通だろ。
ただ、安兵衛と妻の別れのシーンも特に何の感慨もなく過ぎ去った。
>>522 見逃したけど金打(きんちょう)ではなくて?
武士の約束の印だが。
みんな下手ではあるけれど、ちょっと脚本が変えてあったし、
だんだんまともになってるじゃん。
あれで、まともなレベルなのか…
やはり天野屋利兵衛は丹波哲郎しかいない。
木々が青々と繁っていたのはともかく
明らかに夏と思える場面があった。
>>499が言ってるけど地面から湯気が立って画面が揺らいでた、みたいな?
今年は猛暑だったし夏だったから仕方ないといえばそれまでだけど、
映像的にそのまま垂れ流す神経が分からん。こういうとこに興醒めする。
>>522 >天野屋が最後に刀をトンと打って拝んでいましたが
スゴイ勘違いをしてないか?
藤田まことが、いつそんな事した?
何でお艶の父親最後死にそうなんだよ。
勝田新左衛門の父親、何吠えまくってんだよ。
大高源吾は何であんないかついんだよ。
風流なんか微塵も感じられねぇ。
名場面といっても一つ一つのシーンが弱かったね…。
なんかどれも入れ込むほどでもなく、アッサリと終わってしまったような。
他の忠臣蔵でも、このあたりはそういうものなのかな?
天野屋のとこ、まだ途中の場面なのにテロップ流しだしたのが萎えまくりだった。
>>532 そんなこと全く気づかなかったか、視聴者が気づくわけないと馬鹿にしているかのどちらかだな。
あの程度の補正もしようとしない、このやる気のなさ。
ほとほと呆れ果てるわ。
>>353 単にこのマツケン版が終わっているだけ。
もし他の忠臣蔵でもこんな調子だったら、名場面なんて呼ばれるわけないだろ。
>>534 テレ東の中村吉右衛門版でも石丸謙二郎が大高源吾だったな。
あの時もいかつかったよ。
ラスト近くでこれでは最終回の出来も危ぶまれる。。。
あら探しスレと化してるな
>>509 毛利小平太な。
出陣→最終回へ、のパターンをやって欲しかったがやっぱりやってくれなかったか・・・
まあなんだかんだ言って討ち入りは楽しみだけどね。
討ち入り。なにが心配かって、まあいろいろとあるが
伊東四郎がいちばん心配なんだよなあ。
なんか、こいつ討ち取っても何の感慨も出てこないんじゃないかと…。
あらだらけで探すまでもなくそこらじゅうに見えている。
毛利小平太?っての公式サイトにも載ってないね。
あの役者は誰なんだろ。
お陰さまで、ついに最終回。
実際、討ち入りがあったのは12月14日。
その前夜、12月13日に19時から2時間スペシャルでお送り致します。
試写を終えて、手前味噌ではなく、「忠臣蔵」史上最高傑作だと思います。
斬新な立ち回り。それぞれの感情のぶつかり。
涙なしではいられません。
是非、お楽しみに。(東映ホームページより)
だそうです。
この腐りきったマツケン版忠臣蔵は、どうやら討ち入りだけは「史上最高傑作」のようです。
適当な作りが見え見えなのに、
至上最高傑作なんてよく言えたもんだ
まだ見てもいない最終回のことまで悪しく言うのはいかがなものかと。
>>518 「天野屋利兵衛は男にございますさかいな、へっへっへっ…」
あれ俺も萎えた。
監督は好々爺ぽい感じを出したかったのだろうか?だとしたら大きく滑ったぞ。
討ち入り用の武器一式、天野屋さんが用意していてくれました〜、あらびっくり。
・・・って大石さん、天野屋グッズがない時には各自の刀だけで討ち入ろうとしてたんですかい?
テレ朝の番組とはいえ、あまりにもノープランw
大石さん、天野屋に武器調達依頼→天野屋さん、つかまって拷問→天野屋さん、きめゼリフ
この流れでないと泣けません。
天野屋が拷問されてる忠臣蔵見たことない気がする。
どの作品で拷問されてたんですか?
>>550 各自に武器調達汁!って前回のラストで通達出てたじゃないですか。
553 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 10:24:53 ID:9iDeeWiV
>>551 てか「天野屋利兵衛は男でござる」の元ネタは基本的には
>>550の流れだから。
(歌舞伎や講談での天川屋儀兵衛の話ね)
橋田寿賀子の「女たちの忠臣蔵」で刀砥ぎ職人(渥美清)が捕り方達に
子供を人質に取られながら訊問される場面や、
NHKでやってる「最後の忠臣蔵」で天川屋儀兵衛(津川雅彦)が討入事件後に
大坂町奉行所の役人たちに捕まる場面などもこのバリエーションかと。
普段はサムライムービー見ないが、これ面白かった。
良くできてるね。
556 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 11:29:45 ID:3ax4c3Z6
今、再放送(これですよね?)をなにげなく見ていたのですが面白かったです
ちょっとカットされてたけどね。
うーん、初回と最後の2時間SPだけは
気合入れて作ったっぽい。
丁度公式の「公開講座」の第8回が天野屋の話だな。
上杉祥三さん出てたんだなあ
再放送でやっと気付いた…
初回はやはりそれなりに良く出来ているのは認めるが肝心の松の廊下がイマイチなんだよな。
561 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 11:53:18 ID:Nv+3cMeB
子供の頃に大河の「峠の群像」見て忠臣蔵にはまってしまった。
史実とか詳しくはしらんけど、それから忠臣蔵関連のドラマなどは
全部見てる。わかりきったストーリーでもおなじみのエピソードでも、
何度見ても感動してしまう。
おかげで私の12月の祭りはクリスマスではなく討ち入りになってしまった。
桜の時期に切腹、雪の降るこの時期に討ち入りって、ドラマ的に美しいですね。
本人たちもそんなこと考えてしたわけでもないだろうに。
来週楽しみ!
>>518 「天野屋利兵衛は男にございますさかいな、へっへっへっ…」
これじゃまるで悪代官に取り入る庄屋だな。
「お主も悪よのぉ」というマツケンのセリフが聞こえてくるようだった。
563 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 12:14:07 ID:G6GAtIz1
いつも買ってるテレビガイド誌に、高田役の山下徹大の連載コラムが載ってる。
内容は毎回「とにかく撮影時は暑かった」とか「暑い上に男ばっかりで臭かった」とか
言ってる(w
暑くてかげろうが立ってたのはリアルだったのか。何かの効果かと思った。
思えば最初の頃は割りと、この忠臣蔵スレでも好意的な意見が多かったな。
数字が思わしくないと結果が出たあたりから、批判意見ばかりになったが。
2時間SPとしてなら製作も気合入ってるだろうし、討ち入りの出来いかんによって巻き返しを期待したい。
昨日のビデオ見てたら、確かにかげろうが揺れてる場面がw
とても雪など降りそうにないだろう
もっと撮り方や映像処理に気を使え
初回を見逃してしまったのでさっき見たけど、これまたひどいな。
まず沢村一樹が下手すぎる。
演出でも松の廊下でのあの物乞いのような姿はちょっとやりすぎ。
畳替えでは安兵衛の元女なんていう無駄な話が出てくるし。
安兵衛の優柔不断な情けない姿が露呈されているだけ。
それにあのシーンはストーリーの流れをかなり乱している。
総合的に見ると、松の廊下までの展開が速すぎ。
このマツケン版でそこまでかかる時間は1時間なのに対し、たとえば北大路版ではその2倍の2時間を費やして描いている。
個々のエピソードが軽く流され、料理のシーン等も抜けているので内匠頭の吉良に対する恨みがあまりこちらまで伝わってこない。
他の回の出来があまりにもひどいが故に、この初回は良くできていると思ってしまうことには一抹の空しさを感じる。
>>566 料理を用意するシーンはちゃんとやってたよ。
再放送ではカットされてたけど。
2時間枠でやったのを、1時間ずつの再放送だからカットシーンがあるけどな。
ただ浅野が吉良を斬り付ける説得力のある理由があまり見えてこないのは確かにあるが。
ところで安兵衛の元恋人の話は無駄なのか?
清水一角とも関連する話だし、あれはアリでいいと思うが。
>>568 畳替えを親方に頼むシーンでもってこられたから、話のテンポを崩されて嫌だってことじゃない?
確かに俺もあのうだうだ迷っている安兵衛にはイラついた。
親方もあそこは男らしくスパッと承諾してもらいたかったね。
討ち入り決行の日が5日から14日にかわったあたりをもうちょっと劇的に描いてほすぃかったなあ。
マツケンが5日はなんとなくしっくりこないんだよね〜とか言ってるけど、あんた5日に討ち入るつもり
だったじゃん。
これが、
マツケン「5日の討ち入りは日延べいたす」
おのおの方「えっ、太夫、なぜでござるか」
マツケン「何も言わずに拙者におまかせねがいたい」
・・・・
大高「太夫〜、5日は吉良は屋敷におりませんぞぉ」
おのおの方「おおっ、さすがは・・・」
みたいな流れだともう、うっとり。
まして、5日の情報は千坂が流した偽情報だったなんて心理戦だったら、もうそれだけでご飯3杯は
いけるw
お主の事を好いておる。
とか言って欲しかった 要。
>570
漏れとしては、情報が漏れるか試したのじゃ
とか言って、慎重なクラノスケの演出を期待していた。
つーか、漏れ忠臣蔵ってこれが初めてなんだよね
すげ―叩かれているな。
絵図面流出に気づいた清水一角が大工の棟梁を詰問。
清水「大工っ、貴様なぜ吉良様の屋敷の絵図面を保管しておいたのじゃ」
棟梁「へぃ、自分は昔から「素敵だな」と思ったお屋敷を絵図面に書き留めておくようにしていたんでさあ」
清水「貴様ぁ、来年の一月末まで閉門蟄居せい」
>>572 要がそんな言い回ししてたら、余計に変じゃないかね?
あの図面持ってきたシーンでの
要潤のポカーンとした演技はなんなんだろか
少しは心情を出せ
前田愛は思いっきり現代口調だったがまだ良かった
何年か前、北大路欣也さんの忠臣蔵が面白くて見ていたのですが
中でも決行直前におそば屋さんの二階で皆で仕度を済ませて
ドドドッと階段から降りてきてお金をシャッと支払い、店主が腰をぬかすシーンがよかった。
今回もこのシーンはありそうですか?
>>576 ありそうですか?ってまだ放映してもいなのに分かるかよ。
北大路、最終回に出るんだよね。
北大路マンセー派がいろいろと喚きそう。
579 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 16:36:32 ID:ymiUfJf7
松本幸四郎が演じた大石内蔵助も良かったな。
今回も最初は違和感があったが今は好きだな。
最終回が楽しみで仕方がない。
581 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/07 20:35:19 ID:GnEpqq6f
がくー
今日から再放送だったのかあ
がくー
>>577 そば屋さんに集まるシーンが既にあるのであれば可能性有り…と思って聞きました。
自体劇板って乱暴で口うるさい人ばかりで嫌になりますね(・∀・)
皆様もちつきなされ。
この忠臣蔵は名場面集なので
定番シーンならやると存じますぞ。
ウンコ天野屋で完全に終わったな…
忠臣蔵 8.8%
orz
>>586 最終回での持ち直しも期待できなくなる程の低さ…orz
まぁ視聴率はいいじゃん。
討ち入り成功した後みんなでマツケンサンバ歌うかも
しれないしさ。
リアルタイムで歴史的失敗作を見られるのも一興だよ♪
漏れの中でキムタク堀部の忠臣蔵以下です。
この枠(月曜19時)では、平均的な数字だけどね。
「忠臣蔵」としてはマズイけど。
このままじゃ亡き殿のご無念を晴らすというよりも
「討ち入りやってみてーよ!」な人達の話で終わる。
お前ら、どんだけ数字取れると思ってたんだ?
この枠なら大体こんなもんだろ
豪華ゲストもあまり意味なかったな。
>>593 前ドラマ
月【19】子連れ狼 *9.6__*9.5__10.0__11.3__10.6__10.9__*9.1__
10.4__11.0__10.7(終)..____________________________10.31
>>595 月【19】忠臣蔵..... 13.5__*9.7__*9.2__11.2__*8.5__*9.7__*9.1__*8.8__
たいして変わらないだろ
>>592 確かにw
沢村一樹がインパクト薄かった?
内匠頭ってあんな感じ?
キムタク安部衛よりは上と信じたい。
>>596 大して変わらないから終わってるんだろ。
忠臣蔵でさらに45周年記念の番組だぞ。
今のところ平均も下回っているし。
>>597 沢村一樹は歴代の内匠頭の中でも最低レベルでござる
|ω・`)
岡野と大工の娘のやり取り、十分泣けたぞ。
「ええっ、吉良様の絵図面?あなた、もしや…」
「私にも聞きたいことがあります。あなた、私を少しでも好きでいたの
ですか、それとも絵図面を手に入れる方便としか思っていなかったのですか」
要潤が下手糞すぎで足引っ張っていたな
前田愛のほうがなんぼかウマーだから助けられたな
ちなみに北大路版の最終回の視聴率は22.1%
どーでもいいよ、そんなこと。
マツケン版はその半分行くかどうかなんだからさ。
北大路厨ってほんとに粘着だな
アチャーやっぱり沢村一樹低レベルか…カコイイので許すがw
もっと年配の人のがしっくりいくのかな。
そうだそうだ粘着めぇ〜。
氏ね氏ね、ウンコ食ってしんじまえ!
マツケン版が最高なんだよ馬鹿野郎が!
お前なんか下痢してチンコいじってな!
演技力=北大路>マツケン
人気 =マツケン>>>>>>>>>>>>>>>>>北大路
マツケン厨ってほんとに精神異常者だな。
608=610
マツケン厨は釣りもまともにできんのか。
汚いスレですね
いつまでもいつまでも批判するために我慢して(笑)マツケン版を見続け
毎日スレに日参する北大路厨、粘着すぎて気持ち悪い。
>>605-613 北大路厨もマツケン厨も両方とも気持ち悪い。
お願いだからここから消えてください。
久々の北大路厨の降臨だな。
まぁ仲良くやろうぜ。
クソスレ化がかなり進行していますね
まあ、「終わってる」とか言いながらも、忠臣蔵と名のつくものは全て見続けるという根性は恐れ入るな。
自分ならダメだと思ったもんはとっくにリタイアするが。
まあ、この忠臣蔵は好きだから見てるわけだが。
結局、このスレの住人はなんだかんだ言っても毎回細かいとこまできちんと見てくれたんだよな。有難いこってw
>>619 忠臣蔵と名が付けば「毒を食らわば皿まで」ってね…
現状は毒にも薬にもならない、最低の忠臣蔵だが。
じゃあ見なきゃいい
自分は忠臣蔵にぜんぜん思い入れないけど
なんで見たのかって、やっぱりマツケンが出てるから見たのがきっかけなんだよね
北大路だったら見なかったな、別に興味ないし
じゃあ見なきゃいい
>>620 最低だと思ってるのに見続けなければいけないなんて
強迫観念にとりつかれてるみたいで気の毒な人ですね。
毎回、すごい顔しながら見てるんでしょうね。
つうかこの忠臣蔵を批判しているのは北大路厨のみではないと推察いたす。
公式BBSではマンセーレスばかりでござるが・・・。
一度批判的な書き込みが一度だけあったけど、それ以来批判めいた書き込みはひとつも見受けられぬ。
おそらく一度批判レスを載せることで、閲覧者たちに批判も載せるということをアピールし、
その後は全く載せないことで批判が来ていないと見せかけるというテレビ局側の陰謀のようでござる。
ありえる話だ
別に批判意見が北大路厨だけなんて思っちゃいないが
粘着な北大路厨が、やたらと鼻につくのは確か。
北大路マンセーって、やたらと他人と比較してじゃないと
褒められないんだよなあ、他のスレでもそうだけど。
>>620 それだけ忠臣蔵に思い入れが強い人もいるということだよ。
俺はマツケン版が初めてだから比較できんけど。
どうしてそういうひねくれた考えしかできないのかねぇ。
煽りレスは荒れるからやめようぜ、みんな。
俺もついこの前まで北大路厨はウザイと思っていた一人。
でも北大路版が最高だ最高だと何度も言うから、
「じゃあいっちょどれほどのもんか見てやるか。大したことなかったらぼろくそに非難してやる!」
と意気込んでレンタルしてきたわけよ。
で、およそ10時間ほどかけてみたのであるが・・・。
悔しいけど最高だったよ。
もっとも俺は忠臣蔵はこのマツケン版とキムタクの奴しか見たことがないのだが。
少なくとも全てにおいてマツケン版とは比較にはならんと断言はできる。
ここで詳細を述べるのは控えるけど、終わった後の余韻はかなり深いものがあった。
こうして実際に見てみると北大路厨が絶賛するのも分かった。
ここで粘着するのはいただけないけどな。
俺が言えるのは、北大路版は一見の価値があるということ。
北大路中がウザイとかそういうのは抜きにして。
見て損することは絶対ないと断言できる。
こういうこと言うと俺も北大路厨って言われるのかなw
取りあえず、色々な作品を自分の目で見てみるのは勉強になるということを改めて実感した。
誰も北大路版について良いとか悪いとか言ってるわけでなく
ただ単に北大路厨(?)の存在がウザがられてるんだと思うが。
専用スレあるんだから、そっちで語ればいい。
北大路厨ってなんでいつもここで北大路版の良さを必死に力説しようとすんの?
比較とかするためなら、まだ分かるんだけど
なんか押し付けがましく素晴らしさをアピールしてくるよね
素晴らしいのは素晴らしいんだろうし、そうなんだろうけど
だからといって北大路版の素晴らしさについて語る場所でもないしどーでもいいだよね、悪いけど
こっちのスレには人が多いからなー。
北大路厨は向こうのスレで北大路版について語ろうとしても
人も少ないし寂しくて仕方ないからこっちに来てアピールしたくなるんだろう。
北大路版ねえ・・
実は、それほど北大路版が最高傑作とは思わないんだよな、漏れは
マツケン版はいわずもがなだが(それでも見てるが)
他の作品でもいいのもあるし、北大路版の奴らはなにか最高傑作とか言いたがるけど
同意しかねる、スレ違い話スマソ
北大路厨って、なまじ最高傑作という自負があるからか
ちょっとでも他の忠臣蔵を好きだとか褒めたりとかする者は許せないとか思ってそうだな。
最高傑作とかいう自負があるわりには、心に余裕がないのか
マツケンはラッキーだよね。
忠臣蔵が低調に終わったとしても
年末のサンバ特需で盛り返してしまうし。
今週なんかオリコンでとうとう12位だよ。
スレ伸びてるとおもったらコレかよ_| ̄|○
>>633-637 北大路厨もウザイがお前らも相当ウザイ。
悪いけど、傍観者から見ればお前らも相当な粘着だ。
そんな風に煽ったりするから北大路厨が増長する上に、このスレの雰囲気が悪くなるんだよ。
せっかく
>>632で終わったと思ったのにまた蒸し返しやがって。
お前らのような奴は何の関係もない者から見れば北大路厨と全く同類。
アンチとマンセーだけの違いで、結局スレ違いな北大路の話をしてるんだから。
いい加減にしろよな。このガキども。
641 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/08 10:22:56 ID:mjyLUIYL
結局、第1話だけ面白かったってことで良いかのう。
正直、あとはグダグダですな。テンポ悪いくせに
エピソードは伏線なしのぶつ切りが目立つし。
また浪士側よりも吉良側の方が明らかにかっこいいし上手い
から吉良側に感情移入してしまうし。
マツケンの「期待してね」という言葉を信じて、
あとは討ち入りに期待するかの。
しかしまぁ、北大路厨が横行しているにもかかわらず、北大路版そのものに対する批判は一つもないというのがすごいよな。
最高傑作かどうかはともかく傑作の部類には入っているんだろうね。
見た者なら作品の良さは誰もが認めざるを得ないようだから、北大路厨は余計にたちが悪いなw
>>642 たしかにその通りなんだよな。
烈堂千坂に&マッドギャラン小林の2人に関しては、言うこと無し。
いっそのこと、吉良視点の忠臣蔵にしちゃえばよかったかと・・・w
645 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/08 11:03:21 ID:a+0fTmi9
やべーっ
泣けてきた(/_;)
昨日にひきつづき今やってたので見てしまいました。ああ、泣いてしまった〜。
やっぱいいですね忠臣蔵は。明日も続きが楽しみ。
>>646 明日の再放送は続きじゃなくて6話なんだが
羽場片岡やっぱりいいな〜。
流星CGはアレだったが。
>>647 いきなり飛ぶのか(´Д`;)
2話と3話あたりも突発で再放送してたな。そういや。
今更だが、誰もが浅野内匠頭を甘やすのが分からん
どー考えても悪いのは浅野だ
と思ってしまう
ごめん、羽場片岡はウザイというキモかった・・・。
あのつぶらな瞳でウルウルされるキモさにはどうしても耐えられない・・・。
652 :
646:04/12/08 11:38:47 ID:???
続きやらないのですか、ショックだ・・・。
テレ朝も最終回に向けて再放送するなら、もうちょっと考えてやれよ…
(八丁堀も含めて)すべてにおいてぐだぐだ杉。
羽場、アイフルのCMのチワワみたいでキューン…
加古川、浅野の押さえ込みが力入ってなさ過ぎだ。前に見たときは気づかなかったが
あれでは迫力が出るはずない。
お前ら仕事してないの?
>>655 どっちかって言うと浅野がふりほどこうとあまりせずに、棒立ちで叫んでいたように見えたんだけど。
>>656 世の中の人間がみんな9−5時勤務の土日休みとは限らんよ。
と一応釣られておく。
「殿はすでぇにぐぉしょうぐぅぁいとぉぉぉお!?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>656 大学生だが。そーいうお前は仕事してないの?
なんかシーンとシーンの間の間が全くないよな。
スピーディーにすっ飛ばしているくせにテンポが悪い。
このスレが荒れている原因は結局マツケン版の出来が悪いからだよな。
今まで他の忠臣蔵スレで表立って北大路厨とか騒がれることはなかったよ。
俺だって「お気に入りの里見幸太郎の奴に比べれば・・・。」と言いたくもなる。
テレ朝が腹立たしいな。
>>654 ワロタ、そんな感じだったw
ところでOPのマツケンの後ろにボヤ〜と見える浪士達がカニ歩きしてるように見えるんだが。
なんだありゃ。
>>632 俺も前からOPのあのシーンが気になっていた。
上でも誰かが言っていたけど、まるで亡霊みたいだよな。
>>663 カニ歩きw
あれはその場で足踏みしてるんじゃない?でも変だよね、なんか…
残りのエピ〜討ち入りまで2時間でやるんじゃ
やはり最終回も駆け足になってしまうんだろうな。
再放送もいいけど、討ち入りに向けてダイジェスト版とか番宣番組とかやらないのかな?
第一話のマツケンは異常に太ってるな。
それ以降は痩せたみたいだが。
>>667 再放送=番宣、っぽ…
明日のいいともは夏八木さん出演。
今日の「徹子の部屋」に沢村さんが出るけど
別に関係ないのかな。
つーか開始前にも番宣とかすらやってた記憶がないんだが。
>>671 関東地方は再放送枠でダイジェストとかやってたはず。
宇梶安兵衛も酷い。
>>672 それ確か放映中にやったやつだよな。
初回前に宣伝とかなんかやってたっけ?
「弟」とか「相田みつお」とかバンバンやってたイメージたが。
公式見ると広告媒体での宣伝は結構やってたみたいだけどねえ。
後夕方のニュースでマツケン取り上げて番宣してた位か?
こうなったら暴れん坊将軍のテーマソングで討ち入るしかないな。
成敗ッ!ってか。
徹子の部屋見たよ、沢村さんチラチラ忠臣蔵のこと語ってた。
最終回で殿の回想シーンありとか。
この人、いい意味で普通に好青年というか飄々としてるので
あまりブチキレしたりする役とか根本的に合わなかったのかも、とオモタ。
沢村さんは現代劇はなかなかだけど、時代劇は最低・・・。
セリフ言うだけでいっぱいいっぱいだもの。
>>680 エロいのが大好きで女体の粘土細工を作ってるんだと。
>>680 えーとね、浅野役をやってお母さんがすごい喜んでたとか
背が高いから頭ぶっつけて大変だったとか
やってる途中はなにも考えられなかったとか
忠臣蔵やって痩せたとか、息子さんにバカ殿と呼ばれたとか
浅野役にぴったりと言われてちょっと微妙とか、そんなことを言ってたかな。
まあ、ご家族の話と女体人形(ちょっとイメージが…)とか絵の話とかが多かったけど。
沢村一樹
この役を頂いた瞬間の気持ちは「よっしゃー!」というものでした。
以前から時代劇には大変興味がありました。
時代劇には様々な名役と呼ばれるものがありますが、そんな中でも浅野内匠頭という大役を演じられるということを本当に嬉しく思っています。
プレッシャーもありますが、この大作に説得力を持たせるためにも、まず浅野内匠頭がもつ誠実な人柄をしっかりと演じたいです。
今回、内匠頭の役をいただけたということは、開局60周年あたりには、松平さんのように内蔵助を演じる可能性も!?
…と勝手に思っておりますが、勝手ながらこれからの励みにしたいと思っています。
ほとんどの忠臣蔵の上杉(吉良の息子)のキャラって
・やな奴
・足りなそう(側近のキャラが生きないからか?)
だけど実際はどんな人だったんだろ?
最終回、2時間って
またアリコ・・・?
やたらかかる悲しげな挿入歌がイイ!
689 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/08 23:19:54 ID:0cLpZYKr
最終回もCM入りまくるのかな?
最終回の夜はしみじみ語り合いたいね。
荒れないことを祈るよ。
北大路厨が来るから無理でしょ。
粘着キモイ
しみじみ語るのは無理だべ。
そこらじゅうから批判の嵐の予感・・・。
荒らしではなくてね。
史上最悪の最終回が迫る…マツケソガンガレ
再放送、いきなり話飛ばすなよ…中途半端な再放送だ
再放送派の人は
あとはラストの討ち入りだけ見て我慢してけれ…。
土日あたりにダイジェストでもやればいいのに
それすらないからなあ。
テレ朝は時代劇を舐めてる
だんだん時代劇枠も追いやられてしまってるし
飛ばすなら再放送する意味がないぽ・・
再放送ってのは見れなかった人が見るぽ・・
>>699 だね。再放送一つ取ってもテレ朝の姿勢がよく分かるよ…
702 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/09 17:43:55 ID:DQ9UNqfv
>>699 本当にそうだよね。
昔は、木曜8時と土曜8時に時代劇枠を2本放映されていて、
さらに正月には5時間の大型時代劇をやっていたんだよな。
昔のテレ朝は時代劇を大切にしていた局だったのに・・・。
>>696 激しく同意致します!!
自分がボケたのかと思いました…_/ ̄|○
今ひとつな忠臣蔵ばかりなので、思わず「女たちの忠臣蔵」のDVDを買ってしまった。
忠臣蔵というタイトルでなければ良かったのかも知れない。
「暴れん坊太夫」
暴れてない。
>>702 「必殺」もありましたねえ。
去年あたりは時代劇ブームなんて言われてたけど、ホントに一過性だったのかな。
>>625 >公式BBSではマンセーレスばかりでござるが・・・。
>一度批判的な書き込みが一度だけあったけど、それ以来批判めいた書き込みはひとつも見受けられぬ。
>おそらく一度批判レスを載せることで、閲覧者たちに批判も載せるということをアピールし、
>その後は全く載せないことで批判が来ていないと見せかけるというテレビ局側の陰謀のようでござる。
激しく同意
じゃあ見なきゃいいじゃん
>>710 なぜ数少ない視聴者を減らすような事を言う?
従来の忠臣蔵が東大・京大や早稲田・慶應にたとえられるとするなら、
今回の忠臣蔵の四十七士は国士舘・亜細亜といった感じがするね。
別に深い意味はないが。
前半はともかく、中盤以降は大物ゲストを取り入れた見せ場シーンを
ことごとくハズしてるので、最終回でもハズすかもしれんとか思ったりして。
これ毎回監督違うの?
>>714 違うね。1・2〜3・4〜6・7〜8・9と違う人がやってる。
詳しくないので誰がどうだとか知らんけど。
717 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/10 12:49:34 ID:M7jXSFiF
そんなに監督が入れ替わるってどうなのよ?
>>717 やっぱり1回1回を仕上げていくのが大変なんじゃないですか?
作品として演出の統一感を考えると、どうなのかって思うね
1(斉藤光正)
2〜3(藤岡浩二郎)
4〜6(杉村六郎)
7〜8(吉田啓一郎)
9(橋本一)
特に中盤がイマイチだったな。監督のせいか?
マツケンは
13日の朝、テレ朝のワイドショーに生出演
「忠臣蔵」最終回の宣伝をした後、NHKへ移動して
「スタジオパーク」に生出演
紅白と大河の宣伝をするものと思われる。
大変だのうw
その夜の清水一角
この一打ち三流れのボンゴの音は...
まさしく、山鹿流カルナバル!
出会えアミーゴ!
再放送(抜けてるがw)を見たけど
村上弘明が意外と(・∀・)イイ
この人が内匠頭でもいいくらいだ。
片岡鶴太郎はカツゼツも(・A・)イクナイ
>>723 鶴太郎はヘタクソだね。太平記の鶴はよかったけどあれのみだ。
村上は貴重な時代劇俳優だな。見てて安心感あるよ
主税がホリに見える…
あと、さんざんゲームのような効果音ウゼーと
書かれてる意味がよくわかったw
いちいちカキーン!パキーン!シャキーン!
五月蝿w
関係ないけどテレ朝の番組って
CM明けに画面の右上に出る
テレ朝ロゴがウザい。
あのロゴと効果音でぶち壊しだな。
? 大石内蔵助:松平健
× 浅野内匠頭:沢村一樹
藁 堀部安兵衛:宇梶剛士
△ 片岡源五右衛門:羽場裕一
△ 大石りく:田中好子
△ 不破教右衛門:寺島進
犬 徳川綱吉:津川雅彦
△ 垣見五郎兵衛:江守徹
△ 阿久里:櫻井淳子
△ 大高源五:石丸謙二郎
× 戸田局:野際陽子
× 吉良上野介:伊東四朗
× 天野屋利兵衛:藤田まこと
○ 堀部弥兵衛:佐野浅夫
○ 赤植源蔵:永島敏行
○ 清水一角:松重豊
○ 小林平八郎:春田純一
◎ 脇坂淡路守:村上弘明
◎ 千坂兵部:夏八木勲
厨 大石主税:山崎裕太
寺島はたけしの映画なんかでは良い味出してて好きだったんだがなぁ。
現代劇と時代劇とでここまで差が出るとは。いやはや難しいもんです。
寺島は子連れ狼で飛脚役をやった時はイイ味出していたよ、うん。
寺島自体はいい役者なんだけどねぇ、配役と演出が・・・
>>728 それってさあ、要するに役者個人の演技が上手い下手より
役に合う合わないって意味っしょ。
個人的には萬田久子の息子役も◎だなー
鶴太郎よりよっぽど上手かったよ
そういやこの忠臣蔵ってなんかメイクがおかしくない?
顔がギラギラ光っていることが多くて気になる。
夏で汗かいているせいか?
マツケンはアイシャドウ入れてる?
◎ではないが○くらいじゃね?
鶴
742 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/12 00:39:10 ID:DcjjgQJk
最終回の日の昼、マツケンがNHKに出演するが、「忠臣蔵」を宣伝するのかな
さっき、テレ朝のスマステで「新選組!」宣伝もどきをしてたし...
「Dr.ストップ!アバレちゃん」みたいだな。
>>742 NHKだから、民放の宣伝なんかしないと思うよ。
紅白と大河でしょう。
あるとしても暴れん坊の話題が出る程度だろうな。
忠臣蔵の事自体を忘れている可能性もある。
マツケンサンバのことすら忘れている可能性も。
749 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/12 10:04:36 ID:71H0wN1+
明日は、NHKスタパの前に、テレ朝のワイドショーに出て
「忠臣蔵」最終回の宣伝をやるよ。
さて、本日最終回なわけだが…
皆で最終回予想をしませう。
今までの放送分は一応録画はしておいたのだが、どうせ中盤の中だるみの回はもう見ることは
ないだろうな〜と思い、今夜の最終回SPは初回SPの後に録画するようにセットしてきた。
松の廊下→切腹→討ち入り となっていいかも。
マツケン、朝のワイドショーでなんか言ってた?
755 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 12:14:49 ID:ccUG3qgp
>752
えっ、予想・・・?(゚听)
ネタばれすると、吉良のところに討ち入りするよ>752
内蔵助と吉良が時空の裂け目に落ちます
そして平行世界で延々と討ち入りを繰り返すのです
マツケンと夏八木の一騎打ちキボンヌ
どうせ史実と違うんだから、
千坂が助太刀に来て内蔵助と一騎討ち
とかいう展開くらいはやってほしい
マツケンがおなじみ口許の名演技で他を圧倒するとみた。
マツケンNHKに出演中
私ずっと
あら楽や 思ひは遥か 身は捨つる 浮き世の月に かかる雲なし
って覚えてたんだよね。
前回のドラマですごく印象に残って子供ながら覚えちゃったんだけど。
今ぐぐったら、あら楽し 思ひは晴るる なんだね。
これ、「あららくし」でいいの?
大石東下りに出てきた橋って必殺仕事人でも良く出てくるよね。
あの橋は撮影所の中?それとも実在する(一般人が渡れる)橋?
先週、見逃してしまって残念…。今日は絶対に見る。
766 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 18:16:59 ID:NYpbQOFb
最終回、みんな泣きながら見るだろ?
767 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 18:22:31 ID:sbcc37Zv
もう終わりなのか…
少し淋しい
何か北大路欣也出てない?
770 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 20:36:30 ID:i9PJ4zNS
討ち取ったり!
771 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 20:53:13 ID:YPR0a2bP
終了。
エピソードアンソロジーって感じで、盛り上がりに欠けましたね。
まあこんなもんか・・・DVDもう出るんやね・・・
773 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 20:53:56 ID:EPIZr5lb
不倫してる人妻が子孫だと。
どうりで今日逢ってくれないわけだ。
774 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 20:56:21 ID:WPguwGsX
昨日と今日、楽しみな時代劇が終わっちまった…
やっぱり音楽が鳴りっぱなしだったよ…。
櫻井淳子、よかったと思います。
うちの父も(・∀・)イイ!!って言ってたよ。
拙者、熱心に拝見しておりましたところ
俵亮子侍夫婦のCMに不意討ちされたでござる。
切腹!
1シーンの余韻も終わらないうちに唐突にCM突入が多すぎて萎え。
>>764 私も「あららくや」で覚えてた。
殿の句も「とかせん」「とやせん」二通りの説があるからねー
ちょっと一言。
なんかお信さんの女優さん下手すぎ。。
今まであまり喋らなかったから分からんかったけど。
面白かったけど、CMには空気読んでほしかった・・・。
783 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:01:14 ID:G/C3aOoh
何回か見逃したけどおもしろかった
>>781 あ〜俺もそう思った。なんだあの台詞の下手さは。
それに清水一角も目を見開いて固まるのが長すぎてギャグかと思ったよ。
ここ、いかんかった。
他にも言いたいことあるが、見返してからまた来よう。
灯りつけたり弓の弦を切るシーンが中途半端なところに挿入されてた気が。
荻生徂徠は柳沢吉保の代わりか。
「霽るる」なのか。初めて知った。
DVD発売やったー!
冗漫だけどそれは毎回のことだし、今日は素直に面白かった方。
女絡みのエピソードが萎える時もあったけど。
一番最後の場面、「おっつけ参ります」の一言はイラネ。
言わずと知れた事だし、皆目と目で無言の挨拶の方がいい。
美保純よかった!
伝えてくれ、臆病風で行けぬのではない。病で行けぬのだと。
誰に?
それは言えぬ。
今日、一番の号泣ポイントはここだった。
録画してないけど、見返しても泣くだろうな、ここ。
背中の兜は邪魔そうだったな。
かぶらないなら外せばいいのに。
しかし一角はかっこよかった!主役級だったね。
殺陣は最近の時代劇の中では久しぶりに
見ごたえあったと思うのですが。
東映頑張ったな!と。
面白かったけど、みんな演技過剰
常に怒鳴ってる
794 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:05:40 ID:sJRxQ6UE
CM多すぎ。
吉良あっさり死にすぎ。
綱吉悪者に描きすぎ。
討ち入り後の描写が少なすぎ。
ぶつ切りシーンの連続。
吉良の最後、超つまんねーw
至上最悪。
>>790 毛利小平太だね。
54年度版の忠臣蔵では鶴田浩二がやってて同居の彼女ともども
ろうがいでふたりでげほげほやってたな。
>>790 そうだねぇ!なんとも言えず悲しかった…
799 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:07:26 ID:QWFAA8i7
殺陣はいいけど最後寸詰まりすぎ。
800 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:07:37 ID:TyExwXeO
池が赤くなりすぎ
トマトジュース風呂のようだった
吉良の最期はどれもあんなもんじゃないの?
それなりに面白かったんだが、全体的にこうお約束のシーンをなぞっただけの印象が拭えない…
もうちょっとワンシーンワンシーンをじっくり書いて欲しかった気はする。
時間が無かったから仕方ないんだろうけど。
お信さん、確かに大根だったね
殺陣もセットも良かった。
CMぶつ切りでぶちこわしだったけど。
集団で蕎麦屋の階段を降り皆が驚くシーンがなくて寂しかった・・・
最終回だけ見たが、どこが面白いんだ?このドラマ。
まるでダイジェストにしか見えないあたりが出来悪いんだよな。
2時間しか与えないテレ朝にも問題ありなんだろうが。
>>794 あっさりというかやけに簡単にしょっぴかれたねw
>>806 最終回だけ見て面白くなく
わざわざそれを言いに来るお前って・・・
比べちゃなんだけど、NHK版「最期の…」の方が迫力はあったな。
CMでブチ切れずにテンポが良かったってのもあるんだろうけど。
討ち入りだけで2時間あれば十分。
三保純に刺された侍も史実?
>>807 うむ。過去の忠臣蔵でありがちなエピソードをおさらいしただけで
意外性がほとんどまったく無かった。
吉良の死ぬシーンは賛否両論っぽそう。。。
・太鼓の音が討ち入り冒頭だけ。(これかなり萎えた)
・歴史に残る討ち入りシーンと宣伝してた割りには普通。
(高倉忠臣蔵のように血飛沫だけ派手でクソなのよりマシだけど。)
・寺坂がヨーゼン院の討ち入り後使いに行くのは、忠臣蔵ビギナー(寺坂が生き残る事を知らない人)
にとっては「???」と思われる恐れあり。
・安Bと一角の戦いに重点を置いてるがイマイチ迫力が無い(役者の責任というより他にある気がする)
・凱旋シーンあっさりしすぎ。その後の話もスカスカ。
・最終回は冒頭でなく、スタッフロールにキャストを流して欲しかった。
不満はあるけど、役者さんもスタッフの皆さんもお疲れ様です。
高知の小山田のシーン、イラネと思った。
いや、忠臣蔵にはいるシーンなんだろうけど高知なんか別に見たくもないし。
なんかあれに時間とりすぎ。
忠臣蔵ってメリケンで言えばブロードウエーのミュージカルみたいなもんだよな。
毎年やる舞台みたいなもんで。
高知と美保のシーンは学芸会みたいだった。バカ殿のコントかと思った。
普通以下の討ち入りでごわんした。
宇梶はあまり殺陣うまくないね。
こんなクソな視聴者をなめきった番組ばかり作ってるから
時代劇も瀕死状態なんだろうなあ。
>>805 やっぱり蕎麦屋「ひえぇぇ〜〜〜」
って言ってひっくり返らないとな
>>814 同意。あの二人のシーンイラネ
なんの感慨もない…
ヨーゼン院が連判状を見るシーンはいつも泣いてしまう。
(個人的には里見忠臣蔵みたく間者とも見合ってる際に、畳の上にクルクルーと
開いて欲しかった。)
>>805 俺もアレ好きで期待していたw
823 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:16:24 ID:sJRxQ6UE
赤穂浪士が斬られていたと思うのは私だけでしょうか?w
死者は1人もいないはずなのに・・
高知と美保のシーンは確かに不要。
一角とお信はお信の大根がアレだが一角が全体に良かった。
赤穂浪士たちよりキャラ立ってたし。
>>813 >寺坂がヨーゼン院の討ち入り後使いに行くのは、忠臣蔵ビギナー(寺坂が生き残る事を知らない人)
にとっては「???」と思われる恐れあり。
せめて、大石が寺坂に生き証人になってくれと頼むシーンがあっても良かったかと
「徳利の別れ」もなんかイマイチだったなあ…
NHKのドラマのほうが面白かったな。
>>823 何人も斬られてたように見えましたw
ただし浪士側の装備が完璧のようなので、軽傷ですんだ人がほとんどだったのでは
>>825 そうなんですよ。
自分とかこのスレ住人の方とか見慣れてる人にとってはあたりまえの事でも
初めて見る人も少なからずいるんだから、説明的なセリフがあったほうが
良かったんじゃないかなーと思いました。
830 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:19:25 ID:kK6KVU/y
みなさんえらく辛辣な感想でつね・・
俺と親父泣いちまったよまだmだビギナーかよ
>>825 ほんと。そのシーンあるのかと思った。
いきなり寺坂が使いに現れるだけじゃね。
全体的に一つ一つのエピが書き込まれてないなあ、という感じ。
撮り方に問題アリかなぁ…。上手い役者も下手に見えてた。
まあ、あの枠はいつもああいう感じjなら、仕方ないとは思うけど。
>>830 過去の「忠臣蔵」と比べて出来がいいとは言いがたいからなあ。
834 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:20:43 ID:7nVJRzBt
>>794 >CM多すぎ。
予算を確保するのに、相当苦労したんだろうな・・・・・
ダイジェストとして見るだけの忠臣蔵
その時歴史が動いたで紹介してたエピソードで
主税が切腹に向かうときにヤスベエが
「私もすぐに参ります」
って言って、主税が振り返って微笑むっての
入れてほしかった。
それをマツケンがやったってこと?
初回≧最終回>>>>>中盤
自分としてはこんな感じだ。
最後、大石にいれあげてた薩摩浪人を登場させてほしかった。
彼はキンパチの撮影で忙しいのか
脚本が酷すぎ。
やっつけ仕事だろ。
台詞終わったあとにすぐCM入れる神経が分からん。
少し余韻とか残してから入れろ。
>>838 全話2時間づつやってたらもっとましになったかな
蕎麦屋のビックリシーン、期待してる人多いですね
自分も期待したw
終わってからいきなりDVD発売のCMを流すな。
あれ見て萎えた
毛利小平太?のとこだけ泣けた。。あとはフーン。
>>844 実はDVDが完全版で、放送したのはそのダイジェストだったっていうオチはないよね?
吉良がなあ…やっぱ駄目。
やはり週1で忠臣蔵ってきついのかな…(大河除く)
12時間ドラマとかだとクラノスキーの昼行灯ぷりとかクドイぐらい描写されていて
結構いいんだけど。
849 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:26:51 ID:sJRxQ6UE
浮世の月にかかる雲なし。
ストーリーを一通りなぞる紙芝居みたいなもん、つーことで…。
でも、みなさんがんがってたし、楽しめたからいいや。
NHK金曜時代劇「最後の忠臣蔵」の再放送を切に望む。(篠なしで)
DVDのエンディングは47人でマツケンサンバでしょ?
852 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:27:48 ID:rs4541lb
すみませーん、忠臣蔵を小説で読みたいのですが、どの作家のどの作品が一番お勧めですか?
これの再放送と編笠ジュウベイの再放送がかち合ったら…
編笠観るかな。
854 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:29:13 ID:wMoRsfZ6
約20年前の日本テレビ版に負けている。
>>848 せめて倍の話数があればもうちょっとゆとりをもった話の運びになれたのかもしれないが…
856 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:30:48 ID:JT+geLmd
858 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:31:22 ID:sJRxQ6UE
吉良邸の隣の家の土屋様に感動したが
あんなことして後でお咎めがなかったのだろうか・・
小山田とか引っ張るんなら吉良をもっと上手く使った方がよかっただろうに
北大路が出てるときだけ空気が違う
赤穂浪士はイラクの武装グループと同じだ。
吉良がかわいそう。吉良が香田さんに見えました(特に血に染まった首の袋)。
大石蔵之助容疑者はあまりに残酷なことをしたな。
862 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:32:32 ID:5vcNTGFu
>>841 激しく同意申し上げる。
本当に余韻の効果を知らない。
安兵衛ゆかりの畳職人たちが登場しなかったのが残念
>>861 幸田さんと違って、お亡くなりになってから首を落としたものと思われ
>>863 うっかりして出るの忘れてたんじゃない?
なんか雪が嘘っぽい…
>>860 北大路欣也は今回サプライズゲストだったのかな?
殺陣が良かった。人間ドラマとしては薄味だったけど。
今回は伝統的な話に固執してて意外性のあるオリジナル展開が無かったのが
物足りなかった点か?
869 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:37:29 ID:sJRxQ6UE
天野屋も切腹になったのでしょうか?
討ち入り〜切腹までの間、もっとちゃんとやってほしかった
橋爪はいつも荻生徂徠をやっているイメージがある
最後の最後、
白装束で切腹の順番を待つ義士達。
・・・最後に呼ばれる人、嫌だろうなぁ。
>>824 赤穂浪士たちより、吉良側の
千坂、小林、一角のほうがカッコよかったな。
一角に勝たしてやりたかった。
内蔵助だけじゃなく、他の浪士の切腹までちゃんと描いてる忠臣蔵ってないの?
いつも、あれで終わりなの?
ハラキリの瞬間のアップで終ってほしかった。。。
今回の一角、なんかイマイチだったぞ。
討ち入り時も、あまり迫力もなかったし(もしくは安兵衛のせいか?)
やっぱ宇梶はデカいな…最後の行進、奴だけ頭が一つ飛び出てる。なんか絵的に変だ。
新暦だと何月ですか?
確か、春田さんが台詞で、「暮れ」…って。
>>877 そうだよね。
すげえ怖いおっさん、てイメージだったんだが
今回の安兵衛の友人で終わったような気がする。
>>877 一角、お信が下手すぎだったのもいかんかった
お信とのシーンは感動させるとこなんだろうが笑ってしまった…
>>877 まぁ恋が実って仕官も決まってたからなぁ…。
千坂が一番好きだな。
>>877 確かに安ベエは誉められたものじゃなかったと思いますが、監督(脚本?演出?)などに
問題があった気がします。
>>879 たしか二月だったと思います。
小林平八郎と一角のシーンもなんか変じゃなかった?
「家老と呼ぶな(だっけか)」と言ったあとすぐCM…余韻もなにもない。
>>879 ググったら1月30日〜31日あたりみたいです。ごめん
小林平八郎も黙ってたほうが様になるタイプだな
長い台詞回しが下手に聞こえた
大工の棟梁の娘とアゴ侍の討入り後の見つめあうスローの所で涙出ちゃったなぁ・・
忠臣蔵の話とはあんまり関係ないけど。
吉良が見つかって出てくるとこ、あっさりしすぎ。
もっと作りこんでで欲しかった。
889 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:51:07 ID:2O+d1SAq
なんか赤堪源蔵のシーンも他の忠臣蔵だったら感動したのに
これでは、あっさりしてて泣けなかった。
いつもはどんな時代劇を撮ってるんだろう、この監督さん。
テーマに不釣り合いにコミカルなシーンがあったりしたから、
軽いタッチの連続モノの時代劇の監督をやってる人かな
と思ったりしたんだけど。
高田に安兵衛らが怒ってたけど
あいつにだけは言われたくねぇよと
思って見てた。高田カワイソ…
右衛門七の母の形見のシーンで泣いたけど。
892 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:52:29 ID:sJRxQ6UE
山鹿流の陣太鼓もあっさりしすぎだよw
せめて敵が一言、「むむ、これは山鹿流の陣太鼓」
と言ってほしかった。
>>889 禿同。なんだあれは。
ちっとも感動シーンにすらなってない。
>>890 堀部弥衛兵の
年寄りの冷や水シーンは(゚听)イラネと思った。
笑ったけど。
初回SPの監督は、北大路版も監督した人じゃないか?
だから初回はマシだったのかな。
中盤はグダグダだったから
最終SPの監督は気合入れてるかと思ったが、ダメダメだったな。
>>887 漏れもだ。あれが二人が出会った最後の瞬間だったわけだし。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか連続ドラマ的なレベルなんだよねえ…
どのシーンもぷっつりあっさり…
要潤のほうけたツラでちっとも泣けなかったが。
こないだ初回の再放送をあらためて見たけど
失笑モノの流星CGやタクミンの時世の句のシーンが
カラオケボックス並にエコーかけすぎてて萎えた…。
>>892 そうですね。浪士たちが戦ってるシーンや土屋家のシーンでも遠目に聞こえたりして欲しかったです。
人ン家の寝込みを襲って仇討ちって正直どーよといつも思う。
>>885 有難うございます。
>>875 良く覚えて無くて恐縮ですが…
一人ずつ名前を呼ばれて、切腹会場?に行くシーンがあるドラマを見た事があります。
大石内蔵助が最後で、呼び出しの人が、
「皆みな様、しまいになりました〜」みたいな台詞があった様な…
なんだったかな?
..
>>901 昼間討ち入っててら絵にならねーだろ
>>894 あれはお約束なので勘弁してやってください
いっそ、 チャーチャーラーチャララチャララ… の暴れん坊ソングに乗って斬りまくっても良かったね。
マツケンが見てるだけ〜なんて視聴者としてもつまらんかも…。
仕方ないけど。
高知の小山田と女のシーン、激しくどーでもいいと思った
910 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:04:13 ID:3QyQ0ClW
906 いや、やっぱりマツケンサンバだろ
911 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:04:43 ID:sJRxQ6UE
そうだよな。最後は吉良を一刀両断で
殺してほしかったよな・・
なんか吉良をブスッと刺して終わり、だったけど
いつも、あんなもんなの…?
>>899 アゴに泣けたのじゃない。娘ッ子の表情よ。
泣き崩れるわけでもなく。良い表情だった。
914 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:07:32 ID:sJRxQ6UE
討ち入り後の描写が少なすぎるよ。
史実ではお預けになっていた大名家の館で
赤穂浪士が子供を見て、「私の子供も
ちょうどあれくらいの年頃です」といって
大名家の人達みんなが泣くんだよ。
そういう場面を混ぜろよ。気がきかないな・・
批判多いしわかるけど
ナンダカンダいって結構泣けた。
寺坂の雨のシーンとか好きだから
最期に大石との別れをちゃんとやって欲しかった。
既に話題に上ってるけど生き証人という
重要な役割を与えられたわけだし。
討ち入り〜切腹までを2時間ぐらいとったほうが良かったんでわ?
別にこれいらないなーと思うシーンとかもあったし。
忠実にやることにこだわりすぎて、一つ一つの作りこみが甘くなっちゃって結果的に。。。
時間ないなら、もっと考えて作ればいいのに。
平八郎の殺陣はかっこよかった
918 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:12:23 ID:sJRxQ6UE
なんやかんや言って、史実とは違うとわかっていながら熱くなってみてた自分は
やはり日本人なんだと実感した夜。
>912
大抵炭小屋に隠れていた吉良を間なんとか(名前忘れた)が槍で腹部を突き、発見。
吉良を外で引きずり出して、とどめを誰かがやるって感じかな?
大石が必ずしも最後ではないね。
高知と美保純のシーンをはぶくだけでも、少しは時間取れたかと。
別にあんなん誰も見たくもない。
殺陣は迫力あって良かったがCMでぶつ切りしすぎ。
>>920 うん。あの二人だとなんだかVシネみたいで。任侠物。
924 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:15:59 ID:IwJ41mBz
一行が吉良の首を掲げて街の中を進んでいる時、既に
討ち入りのかわら版が発行されてましたよね?
時間的にあり得るのですか?
925 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:16:08 ID:sJRxQ6UE
本当は吉良は台所で発見されて斬られたらしいのだが・・
928 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:17:05 ID:sJRxQ6UE
>924
それは俺も思ったw
ご丁寧に浪士全員の名前も書かれてるしww
>>924 俺もそう思った。かわら版、情報早すぎw
930 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:18:32 ID:sJRxQ6UE
しかし史実でも、街中を進んでるときは
拍手喝采だったらしいが・・
そういや今日の放送で吉良義周って出てきたっけ?
932 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:22:07 ID:sJRxQ6UE
適当に作りすぎだろテレ朝。
かわら版の出回る早さとか
視聴者をおちょくってるのか・・
吉良を打ち倒して一件落着で平和に終わる話かと思ってたら、
最後は全員切腹で死ぬ羽目になるのか。
B級ホラー映画並みの大どんでん返しだなw
史実の勝田新左衛門は独身。
不忠者と怒鳴られたり、瓦版を読む義父のエピソードは後世の創作。
>>932 みんな生き残ってたら後世まで語り継がれる物語にはなってないだろw
いろいろ説があるけど
ある説によると、若い浪士の中には
討ち入り後に再仕官の道もあるかもとか思って期待してた輩もいるらしいね。
哀れ。
937 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:26:41 ID:sJRxQ6UE
殿様も死に、家来も死に、吉良も死に、
みんな死んでしまったw
>>933 法を犯して討ち入りなんかやったんだから、平和解決では済まないだろうよ
そういやどっかの忠臣蔵検証サイトで清水一角(一学、逸学)はアッサリ切られたらしい
とあったんだけどあれどこだったっけな?
DVD特典で全員でサンバやったら売れると思う。
941 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:28:04 ID:sJRxQ6UE
再就職先を求めて討ち入ったが読みが甘かったか。
所詮は赤穂の田舎侍。まあ江戸も元はど田舎。
徳川ももとは三河の田舎大名だがw
清水一学って清水一角のことだよねえ。
なんかこの人、吉良の小姓だったとかいうのどっかのサイトで見た…。
初めて見た忠臣蔵がこれだとチョト哀れだな
里見版はとりあえずすすめておきます
>>936 吉田忠左衛門が家族宛の手紙に、再仕官できるかもしれんよという事を
書いて送ってたなんて、昔なんかの歴史番組で見たことがある。
まあ吉田は仕官したいというより、家族を安心させたかっただけなのかもしれんが。
討入り後の描写が一番丁寧だったのはテレビ朝日開局20周年記念の
錦之介版「赤穂浪士」かな。
947 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:32:34 ID:sJRxQ6UE
綱吉は最後まで、赤穂浪士を助けたいと
思っていたんじゃなかったのかよ?
なんだよあの綱吉は・・
>>941 だいぶ前の回で、千坂の台詞だったかな?
大石が細川だの鍋島だの大藩から召抱えの要請が来てたなんてあったが、
さすがにこれはないだろうと思った。
951 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:35:34 ID:sJRxQ6UE
浅野のDQNに絡まれた吉良哀れ。
300年後まで悪者扱いされるとは・・
吉良もホモだったんかー
>>948 実際の清水は討ち入りの時はそんなに活躍してなかったらしいね
この時代は綱吉も吉良も浅野もみんな衆道やってたのは常識。
ゲロゲロ
つーか「小姓」って近習の意であって
同性愛の相手とは限らんぞ。
むしろそんなことをしたのは稀。
考えてみれば赤穂浪士ってすごいタチの悪い粘着犯罪集団だよな
史上最低レベルの忠臣蔵だったな。
それは有名だね
浅野も女にはあまり興味がなく、後継ぎが誕生しなかったのもそのためとかいわれてるしね。
明日ガッコの帰りに池波正太郎の『堀部安兵衛』上下巻買ってこよー。
発端となった松の廊下での刃傷沙汰。
浅野内匠頭が即日切腹。吉良お構いなし、それどころか褒められている。
これは、喧嘩両成敗と言う原則からかけ離れたものだった。
この処置に対して不公平だとの民衆の声が高まり、
それは、非公式ではあるが公儀の耳にも届くことになる。
これをもて余した公儀の処置は吉良の屋敷換えに代表されるものであり、
吉良屋敷を郊外に移し仇討ちし易い状況を作ったと言う、ぎりぎりの譲歩でもある。
しかし、討ち入った四十七士を許すことは、軌道修正した喧嘩両成敗の原則を再び覆すことであり、
また、公儀の決定を軽んずる行為である。世間での同情的な意見を考慮し、
罪人として裁くのではなく、切腹を”許す”ことが最大の恩赦であった。
以上、酔った勢いで書きました。
元ネタは小説とかマツケン以外のドラマとか色々。
吉良は男好きで浅野の小姓を所望して
二人の間に確執が起きたという説もある。
史実だと討ち入り情報って幕府に漏れていたんだっけ?
その辺の資料とか見てないからわかりませんけど。
浅野内匠頭は「忠臣蔵」では側室も持たずにアグリ1人を
愛したみたいなことになっているが、実際は女好き。
『土芥寇讎記』という各藩藩主の人となりの論評集に載ってる話だが。
幕府の裏の誰かが赤穂浪士をうまく口車に乗せて
吉良を討たせたという説も聞いたことある。
赤穂浪士はハメられた系の説。
>>965 とりあえず、池宮彰一郎とか
今回の忠臣蔵の原作
"その後"の話も2作ほど。
もうお前らこの忠臣蔵のことなんか忘れてしまって
他の説や史実話に夢中ですな。。
やはりその程度の作品か。
アグリってホントはブサイクだったと言われてるよな
>>971 池宮彰一郎でぐぐれ。
酔っておる故、許されよ。
多分、新潮文庫
>>973 了解でやんす。
池宮彰一郎はあんまし好きくないんすけど、他にいいのがないみたいなんで
読んでみることにするっす。
数字どれくらい行くかね…
>>975 討ち入りだけ見るかーってな人がいれば、初回より上がって15パーぐらい行くかも。
せいぜい13%行くか行かないかだと思われる。
これ平均どれくらいいってたんすかね?
漏れさん的には結構楽しめたんすけど。
あの追い詰められて雪食べたのは何ですか?
なにか史実かいわれがあるの?
殿中でござると討ち入りだけ録画してれば充分だったかも。
>>933 今まで知らなかったあなたにビックリです…
DVD(゚听)イラネ
よくこの出来でDVD発売決定したな
やっぱ、そういうとこはマツケン人気にあやかってしまえと踏んだのだろう
>>978 今のとこ、こんなもん
月【19】忠臣蔵 13.5__*9.7__*9.2__11.2__*8.5__*9.7__*9.1__*8.8__
真夏にマツケンががんがった討ち入りシーンが見物なのです
どうせマツケン人気にあやかるなら
本編ももっとマツケンバージョンらしく
個性的にやれば良かったのに。
次番組の予告のほうがかっこよかった
>>984 なるー。
ぼちぼちってとこですかね。
漏れさん的にはテレンヂードラマに出てくるような役者が出てなかったのがポイント高かったっす。
とりあえず誰か次スレ頼む_| ̄|○
多分その5まではいらないと思うんだけど。
>>988 出てる役者達、いっぱい出てんじゃん。トレンディードラマ(死語)に。
>>988 >テレンヂードラマに出てくるような役者が出てなかったのがポイント高かったっす
同意。大河はあれで見る気失せた
>>974 森村誠一の「忠臣蔵」「吉良忠臣蔵」も良作。
両方とも、吉良・浅野双方を平等に扱っているし、
討入後の事も丁寧に描かれているよ。
>>991 とれんでぃーどらま(死語)に出てるとしても脇とかの人が多いけどね。
そーいう意味で若い人にもっと華々しい若手俳優とか使っても良かったかも。
アイドルは勘弁だけど。要潤とかじゃ若い人気も期待できないし。
夏八木さんだってたまにトレンディードラマに出てる…
ぶっちゃけもっと上手くて華がある若手俳優はいっぱいいる。
なぜに要潤や山崎裕太なのか。
それがし、今しがた録画したものを拝見いたした。
右衛門七と不破のやりとり、毛利小屁板、岡野と大工の娘の場面で
目から水っぱなが溢れたでござる。
大高源伍の最後の一句場面は「そんな暇ないでしょ!」とハラハラしたが。
次スレー
>>996 もっと上手くて華のある若手は真夏の京都にカンヅメになってる暇が無いんだろう
1000 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/13 23:26:06 ID:0ZOVb8vt
1000捕ったりっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。