【大河】佐藤浩市の芹沢鴨を語れ!【新撰組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
ないから立てた。
2名乗る程の者ではござらん:04/04/14 10:30 ID:???
また新選組スレですか。
3名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:09 ID:???
3
4名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:12 ID:???
4
5名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:18 ID:???
5
6名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:44 ID:sAeuK7Qp
新見錦がかっこいい
7名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:46 ID:94V3hk9m
かっこいいよね、鴨
8名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:50 ID:???
もっともっと暴れろ!
まだまだ大人しいぞー!!
9名乗る程の者ではござらん:04/04/14 11:53 ID:???
格好イイ鴨。
イイ男で、腕っぷし強くて、貫禄があって、影がある。

でも時代劇見慣れすぎると、3人仲間斬ったくらいで
自暴自棄にならないでほスイ、とか思っちゃう。(w
そんな大事な3人だったの? 
10名乗る程の者ではござらん:04/04/14 12:06 ID:???
三船敏郎の新撰組では、親父が芹沢鴨を演ってたな。
11名乗る程の者ではござらん:04/04/14 12:20 ID:???
和えるときは水分をよくきらないとだめでつよ先生
12名乗る程の者ではござらん:04/04/14 12:24 ID:???
>10 めいっぱい親父のやった鴨を意識してるらしいでつよ。
13名乗る程の者ではござらん:04/04/14 12:52 ID:p3U+vrna
鴨かっこいー! 鴨登場でドラマが引き締まった
お子ちゃまドラマにいきなり大人の色気がでまくりのかんじ
早くお梅との絡みが見たい!
14名乗る程の者ではござらん:04/04/14 12:58 ID:???
なにもカモ下品
15名乗る程の者ではござらん:04/04/14 15:38 ID:94V3hk9m

そんなことないと思うよ
16名乗る程の者ではござらん:04/04/14 15:46 ID:???
mL( ^∇^ )グッチャー!
17名乗る程の者ではござらん:04/04/14 15:50 ID:???
京都人が聞くと、「鴨」はやっぱり「加茂」なんかな。
18名乗る程の者ではござらん:04/04/14 16:52 ID:???
先日テレビをうつらうつらしながら聴いていたのですが。
「どうすれば地域住民がよりよい暮らしを送ることができるのか」
というような内容で女子大学院生が発表していました。

と、突然ガバッと目が覚めました。彼女の口から「ビーチク!」と
いう単語がハッキリ発せられたのです。
女子大学院生がビーチク、これは緊急事態です。
飛び起きてテレビに目をやると、次のように言っていました。

青森県○○市の住民モデルに、A地区とB地区とに分けて調査を実地し…

ビーチクは「B地区」。こんな自分がなんだか不憫でしかたありません。



19名乗る程の者ではござらん:04/04/14 17:26 ID:???
わたしの書いたものの八割五分二厘は意味はございません。(きっぱり)
だって自分でもほとんど意味わかってないし。まぁイイジャナーイイ!!

まぁそればっかりでもいけないかなーとか思ったりなんかしちゃったりして、
そして今日も意味不明。
20名乗る程の者ではござらん:04/04/14 18:11 ID:???
香取の出番減らして鴨中心にしてよ>三谷
21名乗る程の者ではござらん:04/04/14 18:19 ID:???
下品さが買われて鴨になる
22名乗る程の者ではござらん:04/04/14 19:01 ID:???
鉄扇振り回して大暴れみたいなシーンはあるのかな
23名乗る程の者ではござらん:04/04/14 19:29 ID:???
「異議なーし!」と言ったり近藤の事を「近藤君」と呼んだり鴨結構
可愛いと思うのだが…。

松原通り烏丸にある因幡薬師境内の珍獣の見世物で虎が本物かどうか
鼻先へ刀を突きつけたものの本物の虎だったことがわかって苦笑して
刀を納めるシーン
あったらいいな!
24名乗る程の者ではござらん:04/04/15 10:11 ID:???
視聴者全部が「芹沢鴨、氏ねよ!」って思うくらいのワルに
してほしいんだけど、まだまだぬるいよ
25名乗る程の者ではござらん:04/04/15 23:17 ID:???
人間臭くて好きだ、大河の鴨。
26名乗る程の者ではござらん:04/04/16 09:25 ID:???
浪人を斬ったあとの表情がお父さんに似てきたなと思った
三国の鴨を越えてほしい
27名乗る程の者ではござらん:04/04/16 15:38 ID:???
いいよ〜。間違いなく歴史に残る鴨になるヨ!
28名乗る程の者ではござらん:04/04/16 20:32 ID:???
クチビルがタラコというよりタコ
29名無しさんといっしょ:04/04/16 21:02 ID:cRZ5iiQB
なんちゃって侍、結構おもしろかった
30名乗る程の者ではござらん:04/04/16 21:12 ID:???
いきなり浪人と対戦するとは、流石は芹沢鴨!!!
31名乗る程の者ではござらん:04/04/16 21:20 ID:???
この大河には鴨以外いらない!と言えちゃうんだな・・・
鴨でないなら見ないし
32名乗る程の者ではござらん:04/04/16 21:50 ID:???
新見役の人の方が鴨役に適してると思ふ…
33名乗る程の者ではござらん:04/04/16 21:55 ID:???
>>32
確かにそうなのだが…それは言わない約束だ。
34名乗る程の者ではござらん:04/04/17 13:21 ID:???
こんなドラマで親爺越えとか言っていいのか?
35名乗る程の者ではござらん:04/04/17 15:41 ID:dN7tC8aZ
越えたかどうかは知らんが
どんどん親父どのに似てきている。
36名無しさんは見た!:04/04/17 15:43 ID:???
        ,  -------- 、
     /          `>ー 、
    /  .::              `ヽ、
   /  ..::          /   / ̄`゙ヾ、
  /   ::::           i  //    ,. -へ
  |   ::::            i  //   /  \ \
  |   ::::            ..::|/  /     rメ、ヽ,
  ト、 `、            :::|/  j   / ノ ,イ ヾ:/)
  トミニニ入           ::::{  {  j / (⌒ヽ ::i \
  ヾ二┤  `ヽ、   ヽ  i  ::ハ i  //     ::{l:::. )
  ヾ┬ヘ     \¬へ」⊥彡¬、ヽ |  /   (━)ヾ〈
   `ー^^     ` ̄´   }  :::ハ ヽ!      _ イ ; \
                 }三ニ| L、、ヾト、_,イ   i |::.  ヽ
                  〈j  }ヽ `ー'    {ノ   ! |;:ヘ ハ)
                 `‐'^‐'′     ヽ、イ      / 俺、
                            `ゝー一'"  逆立ちしたらこんな姿になっちゃた。
37名乗る程の者ではござらん:04/04/17 15:46 ID:???
>>31
同じく鴨死んだら見ない派
>>34
三谷以外の脚本で見たかったね
38名乗る程の者ではござらん:04/04/17 16:36 ID:???
新見以外の部下、ガラ悪杉。
もうちっとマシな香具師を舎弟にしろい。
39名乗る程の者ではござらん:04/04/17 18:00 ID:???
>>38
有能なのは新見だけ。
あとはアフォばっかだよな。
それが芹沢の人望の無さってことなんだろう。
40名乗る程の者ではござらん:04/04/17 18:55 ID:9okqtr2Z
鴨が死んだら視聴率どうなるんだろう
41名乗る程の者ではござらん:04/04/17 19:45 ID:???
佐藤目当てで大河見てる奴なんてそんなにいないだろ。
この低視聴率じゃw
42名無しさんといっしょ:04/04/17 19:46 ID:CozlqPOi
東京新聞・夕刊に幸喜が「新選組!は今まで書いた本の中では
最高の視聴率です」と書いているよ。
43名乗る程の者ではござらん:04/04/17 19:53 ID:???
佐藤は激しく大根だな。
何やっても変わんねーぞ。
44初代喜劇人大賞を受賞!:04/04/17 20:00 ID:CozlqPOi
45名無しさんといっしょ:04/04/17 20:14 ID:???
新選組!は喜劇だったんだ
副会長が伊東四郎では八百長くさい
46名乗る程の者ではござらん:04/04/17 20:31 ID:9okqtr2Z
大河じゃなくてコメディーお江戸でござるの方がよかったんじゃないか?
47名乗る程の者ではござらん:04/04/17 20:32 ID:???
漏れあげてたなスマソ。
48名乗る程の者ではござらん:04/04/17 21:38 ID:???
コメディーの大河だと思ってたけど?
49名乗る程の者ではござらん:04/04/17 22:23 ID:???
スレ乱立しすぎ
50名乗る程の者ではござらん:04/04/17 23:00 ID:???
コメディにしては全然わらえないけどな。
51名乗る程の者ではござらん:04/04/18 06:59 ID:???
>>1
スレタイの字違うぞ。今回の大河では新「選」組だ。
52名乗る程の者ではござらん:04/04/18 16:02 ID:ZYOPWy69
上出来
53名乗る程の者ではござらん:04/04/18 16:21 ID:???
鴨の台詞、茨城弁でも聞いてみたい。
54名乗る程の者ではござらん:04/04/18 16:55 ID:???
だっぺー、だっぺー、鴨だっぺー。
ごぢゃっぺ言ってんじゃねーだっぺ!
55名乗る程の者ではござらん:04/04/18 19:57 ID:POaiaWxs
鴨は、いつまで出るんだ。
どーせ、だから、途中で死んだことにして、実は最終回まで
出演するというのは?

56名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:35 ID:???
>55
幽霊か?
57名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:37 ID:PQDB8Bpt
>>55
6月か7月ころまでと思われ
58名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:42 ID:???
5月中に死ぬだろ。
でも、あの近藤だと死んだことにして逃がすとかやりかねん。
59名乗る程の者ではござらん:04/04/19 03:57 ID:lbqJlDN+
いや、6月だな
60名乗る程の者ではござらん:04/04/19 03:58 ID:???
マヌケなシーンのほうが多い。
粕谷にやられたり、清河に逃げられたりと。
61名乗る程の者ではござらん:04/04/19 05:55 ID:???
>>55
赤マフラーキボンヌ
62名乗る程の者ではござらん:04/04/19 09:00 ID:???
>>55
第25話まででつ
63名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:11 ID:???
>>60
どれだけマヌケなエピソードあっても
鴨>>>>>>>>>>近藤
64名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:20 ID:7Xk34if7
ほんと、マヌケなシーンが多いんですが・・・。
近藤を立てる話にするとそうなってしまうか。
それでも鴨はイイ!
65名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:23 ID:???
芹沢暗殺が折り返し地点て、遅いよね
66名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:27 ID:???
>>65
三谷曰く「鴨が良すぎてなかなか殺せない」
67名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:34 ID:???
>>65
そうでもないと思われ。
7月の祇園祭りに合わせて池田屋騒動。
11月に龍馬と伊東暗殺。
で、12月に鳥羽伏見、甲府、近藤斬首。
新撰組って、池田屋の変からさほど盛り上げる場面が多くのないので、
8月〜10月は中だるみするかもしれん。
土方の最後までやるとなると、今のペースでは遅いけど。
68名乗る程の者ではござらん:04/04/19 16:38 ID:YG5s7n3m
山南 「死選組(シニセングミ) 死を選んだ組というのは、いかがですかな?」
近藤 「シンセングミ?」
芹沢 「新撰組? そいつはいい! 賛成だ!」
69名乗る程の者ではござらん:04/04/19 21:14 ID:???
>>67
12月って二話しかないんですけど、
たった二話で鳥羽伏見、甲府、近藤斬首やんのか?

最後の悲劇をじっくり書いてほしいのに。
70名乗る程の者ではござらん:04/04/19 22:37 ID:???
むしろ池田屋以降の方が新選組の見せ場だろ。
伊東加入、山南切腹、三条制札、龍馬暗殺(これは関係薄いけど必ずやるだろ)
油小路、天満屋、墨染銃撃、鳥羽伏見、富士山丸、甲陽鎮撫隊・・・
鴨なんか早く死んでくれないと尻すぼみになるよ。
71名乗る程の者ではござらん:04/04/19 22:40 ID:???
多摩編を引っ張りすぎたツケが・・・w
72名乗る程の者ではござらん:04/04/19 22:41 ID:???
三谷が前から言ってる通り鴨を殺す事で幼さから抜け出すというのなら
折り返し地点が芹沢鴨の死というのは対比的になっていいかもしれんぞ
73名乗る程の者ではござらん:04/04/19 22:48 ID:???
ひょっとして大河初の越年か!?
74名乗る程の者ではござらん:04/04/19 23:58 ID:???
役所こうじの燃えよ剣なみに
構成がおかしい・・・

でも構成をめちゃくちゃにしてまでそんなに、
祇園祭と池田屋合わせたいのか。
75名乗る程の者ではござらん:04/04/20 02:54 ID:XNswWcfj
お子様大河の中で鴨と梅、この二人はエロい。
76名乗る程の者ではござらん:04/04/20 03:05 ID:???
大河では近藤は鴨を殺さないらしいけど。
殿内を殺すのも近藤じゃないそうで。
77名乗る程の者ではござらん:04/04/20 03:16 ID:???
近藤は鴨殺さないのは普通だろ。
殿内は鴨が斬る。
78名乗る程の者ではござらん:04/04/20 12:34 ID:???
鴨は死んでなんぼだろ・・・
死なないのは嫌だ
79名乗る程の者ではござらん:04/04/20 14:27 ID:???
死ぬよ馬鹿
80名乗る程の者ではござらん:04/04/20 18:24 ID:vAqO0qJ/
佐藤浩一の芹沢鴨なかなかよいぞ。
問題は近藤の態度。無理矢理カッコつけさせて近藤に花をもたせようとしているが
実際、鴨存命中は近藤に花をもたせる必要なぞない。
結局、鴨を越えられずに暗殺という
卑劣な手段で主導権を得るしかなかった
花のない田舎者の
集団こそが新選組の真実。
81名乗る程の者ではござらん:04/04/20 18:38 ID:???
新見のスレはないんだね。
これいじょう立ったら、大河板に隔離されちゃうが。

今週の鴨は、お梅に惚れて一生懸命素性を知ろうとしてるのが健気だった。
82名乗る程の者ではござらん:04/04/20 19:04 ID:???
>>81
新見の「いわくありげですね」

単に松金よねこに相手にされてないだjけのような・・・
83名乗る程の者ではござらん:04/04/20 19:23 ID:???
>>80
今のところひよっ子な近藤の評価がどんどん上がっていって
鴨は苛立って破滅の道を歩むんだってさ
84名乗る程の者ではござらん:04/04/20 20:11 ID:???
まあ、鴨だし酒にも溺れるだろうし
暴れるだろうし会津藩からもウザがられるだろうしな・・・
そのへんをどう演じてくれるのか、最後まで楽しみだ
85名乗る程の者ではござらん:04/04/20 21:57 ID:???
芹沢鴨の扮装で一番搾りのCMやってくれw
86名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:03 ID:???
>>84
親父さんも三国連太郎は、
酒宴の台を足で蹴飛ばしたりして中々の暴れっぷりだった
本人も意識しているだろうし、これからどうやるのか期待しとこ。
87名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:08 ID:???
で、浩市が酔っ払ったところで香取が闇討ちしてCM乗っ取ると
88名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:16 ID:???
   ∩___∩             
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  ←土方
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /         鴨
 |  /\ \        ↓         _,,..i'"':,
 | /    )  )     __        |\`、: i'、
 ∪    (  \_,―γ ___ヽー、    \\`_',..-i
       |\_)/  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|  \|_,..-┘
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―∩―−、
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―/ (゚) 、_ `ヽ
     |  |              /  ( ●  (゚) |つ
     |  |               | /(入__ノ   ミ
    |  |                、 (_/    ノ  ←沖田
   |  |                 \___ ノ゙ ─ー
                        \       _
                         \     \
89名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:33 ID:???
>>88
梅も並べてくれ。
90名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:37 ID:???
    ∩___∩             
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  ←土方
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /         鴨
 |  /\ \        ↓         _,,..i'"':,
 | /    )  )     __        |\`、: i'、
 ∪    (  \_,―γ ___ヽー、    \\`_',..-i
       |\_)/  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|  \|_,..-┘
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―∩―−、
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―/ (゚) 、_ `ヽ
     |  | ( ´,_ゝ`)        /  ( ●  (゚) |つ
     |  |               | /(入__ノ   ミ
    |  |                、 (_/    ノ  ←沖田
   |  |          ( ´,_ゝ`)  \___ ノ゙ ─ー
                        \       _
                         \     \
91名乗る程の者ではござらん:04/04/20 22:54 ID:???
山南・・
92名乗る程の者ではござらん:04/04/20 23:23 ID:XNswWcfj
香取が近藤、というのは未だに違和感あるが、鴨の佐藤浩市、
坂本竜馬の江口、桂小五郎の石黒賢、この辺りは好きだ。
93名乗る程の者ではござらん:04/04/21 02:34 ID:???
あんなに「人を斬りたくない」言っといて
寝込みを襲うって、
それが分からない…
94名乗る程の者ではござらん:04/04/21 02:41 ID:???
>>93
土方のせいにするんだよ この脚本は
95名乗る程の者ではござらん:04/04/21 02:45 ID:hmDE2aGP
>>90
ワロタ
96名乗る程の者ではござらん:04/04/21 05:29 ID:???
>>93
会津様のご命令だからな
忠義を取るか私義を取るかでくよくよ悩むんじゃいか
で、悩んでいる間に土方が実行に移すと
97名乗る程の者ではござらん:04/04/21 11:06 ID:???
  i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |       ありがとうございましたそしてさようなら
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
98名乗る程の者ではござらん:04/04/21 12:13 ID:???
鴨&梅、クランクアップしたんだね。乙カレー!
スタジオパークに出てほしいなぁ。
99名乗る程の者ではござらん:04/04/21 12:50 ID:agCUpY3Y
>98
え?クランクアップしたの?どこ情報?
100名乗る程の者ではござらん:04/04/21 14:11 ID:???
父ちゃんの鴨は、心ならずも酒色に溺れる哀愁があるけど、
浩市のはどうみても、ノリノリ好き放題だよなァ。
101名乗る程の者ではござらん:04/04/21 15:54 ID:???
>>97
鴨と梅の最期の座敷にあったやつでつか(涙)
102名乗る程の者ではござらん:04/04/21 16:04 ID:???
>>66
三谷終わってるな。終わりすぎ。
103名乗る程の者ではござらん:04/04/21 16:23 ID:???
鴨に過ぎたるものがふたつあり。
壬生の新選と新見錦。
104名乗る程の者ではござらん:04/04/21 17:12 ID:???
いまところはまってる感があるキャスト

土方:山本
山南:堺
藤堂:中村
芹沢:佐藤
新見:?
源さん
105名乗る程の者ではござらん:04/04/21 17:25 ID:???
演技力があればなんでもハマるってことだ
106名乗る程の者ではござらん:04/04/21 17:50 ID:0y//VyN5
そーいや芹沢役の奴って壬生義士伝にもでてたよね
確か斉藤一でさあ
107名乗る程の者ではござらん:04/04/21 17:52 ID:???
「新選組始末記」読むと鴨は悪い人に思えない。
新見なんてもっと思えない。
108名乗る程の者ではござらん:04/04/21 19:24 ID:???
>>107
( ゜∋゜)<オイ!飲み行くぞ...
109名乗る程の者ではござらん:04/04/21 20:33 ID:hmDE2aGP
>>108
なんかカワイイ↑
110名乗る程の者ではござらん:04/04/21 21:09 ID:tNRb1DPy
平田五郎もあんなにチンピラ風情だとは思えんのだけどねえ・・・
どうなんす?
111名乗る程の者ではござらん:04/04/21 21:14 ID:???
>>110
平山五郎?
確かにアイパッチの方から打ち込んだら電光石火で返し技が来た怪剣の使い手、って
感じじゃないな。
112名乗る程の者ではござらん:04/04/21 21:24 ID:tNRb1DPy
墓も芹沢のすぐ真横だしね。。。 もうちょっと癖のある役にしても
イイはずだわな・・・・ 平山
113名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:42 ID:???
皆の言うとおり信吾の偽善者まるだしの
近藤が全て悪い。
田舎の土百姓あがりのコンプレックスの塊であったはずの近藤が
毎回、鴨と対等にわたりあっている話がおかしい。
近藤<鴨 は絶対崩せない構図のはず
114名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:44 ID:BDQCmn1g
芹沢一派が、途中でいなくなると悲しいです。
最後まで残す脚本にしてください。
115名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:45 ID:???
伊東一派が出てくるからいいんだよ。
116名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:47 ID:???
カッコツケヤガッテ グヘヘヘ・・・・
117名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:49 ID:???
>>113
せめてどっしりとした態度を示して欲しいよな
118名乗る程の者ではござらん:04/04/21 22:50 ID:???
グヘヘヘ・・・・ってw
おばちゃ〜ん! おかわり!!
119名乗る程の者ではござらん:04/04/21 23:08 ID:???
早く新選組としての行動が見たいんだよ。
鴨暗殺とか、池田屋とか。
120名乗る程の者ではござらん:04/04/21 23:11 ID:???
>>113
皆の言うとおり〜などと勝手に決められても困るのだが……
ガイドブックとか見る限り、
>>113は次回以降を見てから判断しても遅くない
まあラスト近くは鴨は当然破滅の道になるわけだけど
121名乗る程の者ではござらん:04/04/21 23:38 ID:???
>>113
信吾とかジャニオ呼びはやめた方がいいのでは?
122名乗る程の者ではござらん:04/04/22 00:56 ID:???
まあこれから変わるにしても遅きに失した感はある。
鴨を殺していきなり人格が変わるのもドラマとして不自然だし
目的のためには手段を選ばない一面も江戸編でもっと描いておくべきだったね。
123天狗党:04/04/22 09:12 ID:jcEIw7JS
「芹沢 鴨*新見錦*平山五郎*平間重助*野口健二」 
いいよねっ、芹沢一派ってでも4人も、死んでしまう・・・
もし、彼らが、ずっと新撰組にいたらどうなっていたんだろう。
あと、野口健二役の岡本幸作さんの、声が聞きたいーっ!
124名乗る程の者ではござらん:04/04/22 17:19 ID:???
>>113
鴨と対峙している時の近藤ってなんかびくついてない?
いつも以上に台詞の物言いが変!
125名乗る程の者ではござらん:04/04/22 17:35 ID:???
>>123
一人生き延びた奴がいたような気がしたんだが。
126名乗る程の者ではござらん:04/04/22 17:37 ID:???
>>125
剛州こと平間重助は逃げる
127名乗る程の者ではござらん:04/04/22 18:14 ID:???
そういえば鴨はテング党の残党になるのか?
もっと尊王ぽい発言させるべき。
128名乗る程の者ではござらん:04/04/22 18:33 ID:???
>>127
( ゚∋゚)「異議なーし」

清河「あなたの名前を、天子様がご覧になるのです」

(*゜∋゜)「異議なし…!」
129名乗る程の者ではござらん:04/04/22 19:00 ID:???
鴨が予想してたのよりちょっと大人しくて残念
130名乗る程の者ではござらん:04/04/22 19:03 ID:???
>>128
かわいいなw俺もそのシーン好きだ・・・・
最初だらけてたのに、急に熱血モードになるもんだからw
131名乗る程の者ではござらん:04/04/22 19:24 ID:???
八木家の小さな子どもが病死した時に
大層気の毒がって悔やみを言ったり
「無骨者で役にはたたないが」と香典やなんやかのお客に応対する
シーンは………………ないんだろうなー
132名乗る程の者ではござらん:04/04/22 19:40 ID:???
>>131
たぶん歌江姉さんの通夜がそれに当たる
133名乗る程の者ではござらん:04/04/22 19:50 ID:???
>>132
あ、そうか。
じゃあ鴨の悪戯書きもでてくるかな?チョト期待しようっと。
134名乗る程の者ではござらん:04/04/22 20:27 ID:DxGMEd1d
他から拾ってきました。
既出だったらスマソ。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/5479/using_yothy/column01.html
135名乗る程の者ではござらん:04/04/22 21:12 ID:???
近藤&深雪のシーン<<<<<<<<<<鴨&梅のシーンきぼんぬ
136名乗る程の者ではござらん:04/04/22 23:07 ID:???
鴨と梅の濡れ場を20分も放送すれば、瞬間的に視聴率跳ね上がりそうだ。
お茶の間は凍りつくだろうが。

でも、元禄繚乱でも、とんねるず嫁と吉田?が安宿で服を脱ぎ捨てる場面あったし、
時宗でもいっこく堂が誰か犯して女がへなへなしてる場面とかあったよね。
昔の大河って、結構そういうシーンあったのになー。

なのできぼんぬ。
137名乗る程の者ではござらん:04/04/22 23:16 ID:???
恋愛描写なんていらねー。
今年は全然ないのでいいよ。去年は色恋沙汰ばかりでうんざりだった。
138名乗る程の者ではござらん:04/04/23 00:39 ID:???
鴨暗殺を史実通りの真っ裸きぼんぬ
139名乗る程の者ではござらん:04/04/23 01:40 ID:???
上出来!
140名乗る程の者ではござらん:04/04/23 02:39 ID:???
史実通りの梅レイプをきぼんぬ
141名乗る程の者ではござらん:04/04/23 10:18 ID:???
「新選組!」を史実と違うと叩いている香具師は
鴨&梅も史実通りにやれ!と言ってくれるんだろうな。
142名乗る程の者ではござらん:04/04/23 11:54 ID:???
残念ながらレイプは史実ではない。
143名乗る程の者ではござらん:04/04/23 16:47 ID:???
手篭めにしたのは史実じゃないのかい?
144名乗る程の者ではござらん:04/04/23 18:21 ID:???
梅裸であぼーんは?
145名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:09 ID:???
>>144
まあ寝込みを襲われたのだからあられもない姿だったとは思われる。
でも素っ裸だったかどうかは記録にはなさそう。
だけど菱屋の女房だったという(妾という説も)お梅が、無理やりとは言え
鴨の言いなりになっていたのは、微妙な女心もあるのかな。
その辺の微妙な部分を美しく表現してほしいね。そこは笑い抜きで…
146名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:41 ID:???
長丁場だから、近藤さん土方さんたちには、しばらく休憩でもしてもらって、
鴨と梅で6月末までたっぷり見せて欲しい。
濡れ場と殺伐と狂気をふんだんに盛り込んで、
二人の死出を派手に送って欲しい。
鴨と梅の部分だけは、神代辰巳あたりで見たかったな。
三谷大河はけっして嫌いではないが・・・
147名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:50 ID:???
佐藤浩市の鴨いいカモよ。
渋い、強い、カッコ良い!
148名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:55 ID:???
>>147
禿同だ
料亭からの帰り道で刀を抜いた不逞浪士に両手を広げ通せんぼ、
そして自らも太刀を抜く あのシーンはカッコよかったな
149名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:58 ID:???
>>123
10話でどけどけーー!!!って叫んでたぞ。野口。
150名乗る程の者ではござらん:04/04/23 21:30 ID:???
こういうなんか堕ちていく役やらせるとはまるね。
ミブギシの斉藤も良かったけどさ。
151名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:01 ID:???
>>145
お梅も湯文字一枚の真っ裸で死んでたと、為三郎くんが証言してるよ。
152名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:05 ID:???
鴨がお梅を手篭にして「物にしてしまった」というのも
為三郎くんの壬生ばなしでの証言。
153名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:15 ID:???
為三郎くん、小さいのにいろいろなモノを見てしまったのだなぁ。
154名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:24 ID:???
為三郎くん鴨が死んだ部屋で寝てたんだもんね。
子供の教育に悪いことおびただしいな。
155名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:33 ID:???
>145
梅は「芹沢先生のお嫁さんになる」と言って出ていったとかで死体を菱屋に引き取って貰えなかったと為三郎が言ってたよな
156名乗る程の者ではござらん:04/04/24 00:45 ID:???
なかなか引き取り手が見つからないので、お梅の死体は腐りかけるまで八木家に
放置されてたとも為三郎くんは言ってたな。
157名乗る程の者ではござらん:04/04/24 02:54 ID:DhtiTUyZ
鈴木京香の湯文字一枚姿。
名女優として、生き残れるか、みんなが、去年の武蔵の女の時のように引くかは、
ラストシーン次第ですよ。
乳首ポッチぐらいは、当然ありますよね?
演出が押さえても、積極的にやってもらいたいです。
158名乗る程の者ではござらん:04/04/24 05:14 ID:???
以前、本スレで鴨は尾崎っぽいって話が出たけど、なんかわかる気する。
破滅型っていうかそんなところ。
そういや13回忌だな・・・。
159名乗る程の者ではござらん:04/04/24 08:24 ID:???
尾崎か・・・言われてみればそんな感じもするな。
160名乗る程の者ではござらん:04/04/24 09:06 ID:???
それは尾崎に失礼じゃないか?
佐藤鴨はかっこいいが実際は酒乱で女好きのデブだぞw
161名乗る程の者ではござらん:04/04/24 09:10 ID:???
格好いければデブでもいいんだよ・・・
ところで芹沢って梅毒だったのは本当?
162名乗る程の者ではござらん:04/04/24 12:38 ID:???
トリ野郎にまつわる諸説のひとつ、じゃなかったか?
163名乗る程の者ではござらん:04/04/24 15:20 ID:uJzkbg70
>>82
本当にそんな風にしか思えませんか。あのシーンをみて。
164名乗る程の者ではござらん:04/04/24 16:02 ID:???
>>163
( ゚∋゚)<行こうぜ・・・
165名乗る程の者ではござらん:04/04/24 20:06 ID:???
鈴木京香は、ドラマで伊原剛志と恋人のイメージが
強すぎると思う。
166名乗る程の者ではござらん:04/04/24 20:44 ID:???
鈴木京香と伊原剛志が恋人って、どのドラマ?
それともプライベート?
いずれにしても、お梅と只三郎の絡みは無いだろうから、
新撰組では問題ないだろう。
167名乗る程の者ではござらん:04/04/24 21:14 ID:fu0vcowQ
>>166
「オンリーユー 愛されて」
伊原がレストランのオーナー、
京香タンが人気モデル(役名:真柴ちひろ)。
だいぶ前のドラマなので若い方は余りご存知ないかも。

大沢たかお 鈴木京香 稲森いずみ 伊原剛志 森本レオ 井上晴美 河相我聞
吉川ひなの 神田うの

このあたりをぐぐってみると分かります
168名乗る程の者ではござらん:04/04/24 21:16 ID:03KZH8Na
大河の芹沢・・・
かわいいな
169名乗る程の者ではござらん:04/04/24 21:27 ID:???
宿場での焚き火で「あつっ!」って言うところかわいかったね。
170名乗る程の者ではござらん:04/04/24 22:04 ID:???
あの「あつっ!」はオヤジの三国も鴨役のときやってたね。
てか、本庄の大焚火のシーンは三船映画とセリフも絵面もそっくり。
171名乗る程の者ではござらん:04/04/24 22:20 ID:6wto5TXa
やはり、芹沢さんは、近藤に斬られるのでしょうか?
盛り上げるなら、芹沢の五人組と、近藤組の
5人、近藤、土方、沖田、井上、斉藤のタイマン対決
172名乗る程の者ではござらん:04/04/24 22:22 ID:???
>171
剣術の試合じゃないんだから。
173名乗る程の者ではござらん:04/04/24 22:33 ID:???
>171
禿藁
それじゃ暗殺じゃない
174名乗る程の者ではござらん:04/04/24 22:38 ID:???
いや一人一殺の『必殺』系なら、暗殺。(w
175名乗る程の者ではござらん:04/04/25 01:01 ID:???
>>165
いやむしろ鈴木京香と佐藤浩市はベストカップルの印象
「恋人よ」「アフリカの夜」でも大人のいい感じ出してた
176名乗る程の者ではござらん:04/04/25 01:12 ID:???
新選組隊士全員のスレ立てる気なの?

剛州の平間重助を語れ!
坂田聡の平山五郎を語れ!
岡本幸作の野口健司を語れ!
相島一之の新見錦を語れ!
まいど豊の谷三十郎を語れ!


上のスレも作ってくれ
177名乗る程の者ではござらん:04/04/25 01:30 ID:???
近藤勇と対立の序曲
芹沢鴨

http://www.nhk-sc.or.jp/stera/
178名乗る程の者ではござらん:04/04/25 01:52 ID:???
>>176
【好演】新選組!男性キャラ総合スレ【怪演】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082605831/l50
179名乗る程の者ではござらん:04/04/25 03:10 ID:???
>176
そんなに乱立してモナー
>178
180名乗る程の者ではござらん:04/04/25 06:22 ID:???
今日、新撰組隊長の近藤勇が処刑されますた1866年)

181名乗る程の者ではござらん:04/04/25 08:09 ID:???
合掌
182名乗る程の者ではござらん:04/04/25 08:16 ID:???
犯罪者に手を合わすとは何事だ
183名乗る程の者ではござる:04/04/25 09:27 ID:???
今日、新撰組隊長の近藤勇が処刑されますた1866年)
∴pm8:00からのNHK総合を見るように(海老沢会長)

    , - ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
184名乗る程の者ではござらん:04/04/25 12:18 ID:KeutvmQw
>>176
新見スレは、ほしいな、
浪士組にも学のあるものはいる。

鴨の食事の心配もする新見

近くにそばやがあるので、あとで覗いてみましょうか。
185名乗る程の者ではござらん:04/04/25 12:45 ID:???
新見スレなんか廃れそうだ。
鴨スレに便乗で我慢汁
186名乗る程の者ではござらん:04/04/25 13:09 ID:???
もうすぐ死ぬじゃん>新見。
ワガママいって立てるなよ。
187名乗る程の者ではござらん:04/04/25 13:54 ID:???
>>184
( ゚∋゚)コクッ…
つ旦~と
188名乗る程の者ではござらん:04/04/25 14:00 ID:???
>>183
その頃はまだ伊東派とすったもんだやってたんで内科医?
189名乗る程の者ではござらん:04/04/25 18:40 ID:4L7H1dEr
今日、芹沢役をレザボアドッグスのマイケル・マドセンがやってる夢を見ました。
カッコ良かった。。。
190名乗る程の者ではござらん:04/04/25 18:43 ID:???
記憶喪失男「俺の名はセリザワかも…」
191名乗る程の者ではござらん:04/04/25 19:56 ID:KeutvmQw
>>186
新見もうでばんなし?
そんなーー。
一番いらないのが、近藤なんだけど。
192名乗る程の者ではござらん:04/04/25 20:56 ID:???
>190
藁った
>191
香取近藤は威厳がないよな・・・パシリにしか見えない
井原に近藤やって欲しかった。
同じ台詞でもカリスマのある近藤になったはずだ
193名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:21 ID:???
>>192
そんな事したら近藤に在日認定が付くぞ。
194名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:27 ID:???
今日も鴨は鴨でした。
…もっと暴れておくんなさいよう。
195名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:29 ID:???
鴨が可哀想になるほどの出来の悪い主役
196名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:30 ID:???
>>191
『それが現実だ(プ』で堂々土方のころすりすと入りだな。
197名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:38 ID:HBkyiXAy
佐藤浩市、マジでカッコイイ!
鴨が死んだら見るのを辞めます。見ててもつまらんし。
佐藤浩市と言えば、数々の女優と濡れ場を演じてきたので
今回もタップリ見せて欲しい・・・ダメだろうな。
198名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:40 ID:???
会津の殿様にスラって台詞を言うとこさすがだったな。
199 :04/04/25 21:43 ID:???
これが、役者の大きさってもんだとオモタ。
       ↑
200名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:47 ID:???
鴨が近藤の誘いを断ったのは、近藤が嫌いになったからなのか、
それとも梅のことで頭がいっぱいで胸が(・∀・)キュンキュンだからなのか、どっち?
201名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:50 ID:???
>>200
浮かれている能天気バカと飲んでらんねぇよ
ってとこでしょう
202名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:52 ID:ZTWZ69YU
新見クール杉
203名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:53 ID:???
>>198
かっこ良かったデス。

>>200
胸が(・∀・)キュンキュン
204名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:53 ID:???
大人なところと子供っぽいわがままの落差がたまらん
ほんとに佐藤鴨かっこいい。

鴨 鴨 ( ゚ ∋゚)
205名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:57 ID:???
らせんの佐藤はカッコイイよ。
うつつの濡れ場もイイ。でも、宮沢りえが下手過ぎ。
小島聖、大塚ネネの方が役者が上だし、色っぽい。
今回、京香も優香も色気に期待出来ない予感・・・。
206名乗る程の者ではござらん:04/04/25 21:59 ID:???
<鴨、カモーン!



             Σ( ゜∋゜)<ん…?!
207名乗る程の者ではござらん:04/04/25 22:01 ID:vA7EH6ET
うほ・・・
いい男
208名乗る程の者ではござらん:04/04/25 22:08 ID:???
男が惚れる男だよな 
209名乗る程の者ではござらん:04/04/25 22:10 ID:???
しかし、あれですね。
鴨以上に男前の男なんていないね。
その辺の40代の男なんて臭いオッサンだよ。
210名乗る程の者ではござらん:04/04/25 22:11 ID:HBkyiXAy
鴨に禿しく抱かれたいのが夢
211名乗る程の者ではござらん:04/04/25 22:13 ID:???
私は時代劇の佐藤はあまり好きじゃない
212名乗る程の者ではござらん:04/04/25 23:04 ID:BXeBT8zZ
佐藤と鈴木京香なんて「恋人よ」
を思い出してしまう…
213名乗る程の者ではござらん:04/04/25 23:38 ID:xEeuQ8Yp
鴨だけはガチ!
214名乗る程の者ではござらん:04/04/25 23:50 ID:1y4AY9s5
もうダメだ、鴨にベタ惚れ・・・胸が(・∀・)キュンキュン
215名乗る程の者ではござらん:04/04/26 02:05 ID:???
漏れも胸が(・∀・)キュンキュン
216名乗る程の者ではござらん:04/04/26 02:14 ID:???
佐藤浩市の唯一の汚点は杉田かおるとの濡れ場
217名乗る程の者ではござらん:04/04/26 08:14 ID:RKIlDQZT
凄い濡れ場のシーンがある映画を教えて下さい。
218名乗る程の者ではござらん:04/04/26 12:26 ID:???
>>216
それ何?
219名乗る程の者ではござらん:04/04/26 13:55 ID:KmU/6dhM
佐藤浩市って女好きで有名だよ。
220名乗る程の者ではござらん:04/04/26 13:56 ID:???
>>219
なんかのインタビューで子供が出来たら女遊びはヤメタ!と
言っていたが・・・
221名乗る程の者ではござらん:04/04/26 14:02 ID:???
あんだけ男前なんだからしゃーない。
222名乗る程の者ではござらん:04/04/26 15:20 ID:???
佐藤って男前か?
造形的にはブだろ?
223名乗る程の者ではござらん:04/04/26 15:32 ID:???
男の魅力は造形じゃないのよ
ふふふ
224名乗る程の者ではござらん:04/04/26 15:36 ID:???
確かに女の魅力って色気って言うか
顔とかが主体になってプラスα雰囲気って感じだけど
男の魅力って態度とか雰囲気が主体でプラスα容姿って感じ

現代では顔か金だと思うけど
225名乗る程の者ではござらん:04/04/26 15:36 ID:???
佐藤浩市は眼千両
226名乗る程の者ではござらん:04/04/26 15:41 ID:???
>>216
佐藤の映画デビュー作「青春の門」
佐藤が信介杉田が織江
で、杉田おっぱい丸出しのラブシーンあり
227名乗る程の者ではござらん:04/04/26 16:53 ID:KI8PeMNM
女垂らしは嫌いだけど、佐藤は許す。
顔の作りは悪いと思うが、何故かいい男に見える。
そして何より男の色気がある。こう言う男に抱かれて女は「女」になるんだ
と禿しく妄想してみる。
巷じゃぁ、キムタクが抱かれたい男bPらしいけど、30歳過ぎてるのに
色気を感じさせない男に抱かれたいとは思わない。
228名乗る程の者ではござらん:04/04/26 17:06 ID:???
>>227
誰もオメーを抱きたいとは思わないけどなw
229名乗る程の者ではござらん:04/04/26 17:18 ID:KI8PeMNM
>>228
それは百も承知してます。
230名乗る程の者ではござらん:04/04/26 17:23 ID:???
三國連太郎が芸者に産ませた子供が佐藤浩市って本当??
231名乗る程の者ではござらん:04/04/26 17:45 ID:???
三国某の落とし種?
232名乗る程の者ではござらん:04/04/26 17:49 ID:???
>>230
その言い方に変なニュアンス感じるけど
お母さんは神楽坂の元芸妓
三國3度目の奥
佐藤12歳の時離婚しました
あの色気はそんなところからかも?
233名乗る程の者ではござらん:04/04/26 18:09 ID:uWlt0+4b
>>226
「筑豊編」と「自立編」があるけど
両方に濡れ場あり
234名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:37 ID:1Ijo0dJs
佐藤はいい男だと思うけど、鴨のキャラ自体に魅力が無い。
暴れ方も子供っぽいし、酒飲んでも飲んでなくても変わんね。
235名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:40 ID:???
387 :名乗る程の者ではござらん :04/04/26 22:55 ID:???
新選組!オフ急遽開催決定
いいとも新選組ウィーク突入につき開催します。
明日4月27日(火)11時45分新宿アルタ前集合
いいとものオープニングに映る事が目的です。
服装は誠Tシャツもしくは、だんだら着用。
隊旗等お持ちの方は是非持ってきて下さい。
堺ファンは苔持参
新宿駅からアルタ前までは山南走りでお願いします。
236名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:42 ID:???
三谷作品にはスケールの小さい人しかいないから仕方ない
237名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:54 ID:???
>>234
従来の鴨は、総じてもっとDQNで小人物だったんだけどね。
238名乗る程の者ではござらん:04/04/27 00:05 ID:???
酒飲んでなければ、普通の人。
酒飲んだらぶっとぶ!っていうのが見たかった。
239名乗る程の者ではござらん:04/04/27 00:12 ID:???
>>238
これからじゃん?
「鴨を酔わすな!」に乞うご期待!

・・・していいのかわからないが。
240名乗る程の者ではござらん:04/04/27 01:25 ID:???
鴨は酒飲んでない時も普通の人じゃないだろ・・・
241名乗る程の者ではござらん:04/04/27 03:50 ID:rh41eWHF
演技旨すぎて浮いてるようなきがする・・・
特に近藤とのからみとか笑える。
242名乗る程の者ではござらん:04/04/27 04:32 ID:???
演じてる本人はブチ切れ寸前ですよ
243名乗る程の者ではござらん:04/04/27 07:32 ID:nnpp+ZaL
佐藤は香取の演技について本当は何と思ってるのか
244名乗る程の者ではござらん:04/04/27 09:52 ID:???
香取は現場でも全然余裕がなく、
山本(耕)が一所懸命話しかけてやってるが
他の連中とはほとんど口きかない(スタパで見た所)
キャリアは長いし、いい歳だけど所詮アイドルだし
座長としての自覚もない
(まだ蛸の方が座長としての自覚くらいはある)
演技がダメでも自分なりに勉強したり、
やる気を見せてくれれば
応援してやりたいのだが、
やる気のなさと自分の役柄への理解が全くないのが
画面からも感じられてしまうので鬱
他のキャラが端役に至るまでおもしろいのに
主役だけがダメダメで残念だ。
佐藤も絡みが多くなってきてつらいだろう。
245名乗る程の者ではござらん:04/04/27 11:04 ID:???
佐藤はもう全ての収録が終わっています。
246名乗る程の者ではござらん:04/04/27 11:05 ID:???
やっぱり近藤との絡みは見てて痛い
それに比べると佐々木なんかとの絡みはいいなぁ
247名乗る程の者ではござらん:04/04/27 11:09 ID:???
現場で疲れた〜眠い〜を口だしてしまうコドモで
カメラ回っているときだけの瞬間芸的演技の主役と
演技がアイデンティティな役者を同時に使ってるからなー。
佐藤さん、ちったぁマジメにやれ!と鴨バージョンで凄んでくれんかなー。
248名乗る程の者ではござらん:04/04/27 11:29 ID:???
妥協しなければ古尾谷への道
249名乗る程の者ではござらん:04/04/27 12:40 ID:???
>>248
やだ
250名乗る程の者ではござらん:04/04/27 13:39 ID:???
>>244
蛸とか書いてる時点で最初からアンチなんだなあって
わかるし、客観性にかけてるのがよくわかるよ。
あんたみたいな人もダメダメ。
口ばかり偉そうで何様って感じだ。
251名乗る程の者ではござらん:04/04/27 13:55 ID:???
>>244はコピペな気がするよ。
252名乗る程の者ではござらん:04/04/27 14:06 ID:???
>>250
アンチとか言っちゃって
もしかして本スレで暴れてた香取ヲタ?
253名乗る程の者ではござらん:04/04/27 14:11 ID:???
普通に佐藤鴨について語ればいいが

他のタレントを叩く為に、佐藤鴨を持上げるのがバレバレなのが・・
他の役者スレでも同様のやり方をよく見るな。
254名乗る程の者ではござらん:04/04/27 14:15 ID:???
もうやめれ
鴨の話汁
255名乗る程の者ではござらん:04/04/27 14:54 ID:???
>他のタレントを叩く為に、佐藤鴨を持上げるのがバレバレなのが・・
鴨が褒められているのは、別に香取を叩くためではないと思うが。
香取の出来があれだし香取への評価の低い書き込みは仕方ない。
256名乗る程の者ではござらん:04/04/27 15:26 ID:???
>>245
自分のまいたタネだろ
257名乗る程の者ではござらん:04/04/27 15:28 ID:???
>>256
>>254へのレス
258名乗る程の者ではござらん:04/04/27 16:46 ID:KToox5WT
鴨 かも カモ KAMO
胸が(・∀・)キュンキュン
259名乗る程の者ではござらん:04/04/27 17:33 ID:???
時代劇板に乱立している新選組!スレに対し、
本スレと数本の関連スレを除き、
一括して削除依頼を出そうという動きが本スレで出ています。
このスレも削除対象スレ案のひとつです。
意見のある人は本スレまでどうぞ。

【新選組!】シワで隠せ 211【大河】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083052895/
260名乗る程の者ではござらん:04/04/27 20:13 ID:???
>>259
本スレの香具師は依頼すればそのまま削除されるとでも思ってるのかね
お目出たいねぇ
そんなに削除人が働き者なら2chは告訴なんかされねぇよ
261名乗る程の者ではござらん:04/04/27 20:30 ID:phZkaECs
佐藤浩市さんってなんで父親と仲が悪かったのですか?
子供の頃、テレビで知ってから気になって仕方ありません。
262名乗る程の者ではござらん:04/04/27 20:48 ID:iWojsbW7
佐藤鴨と京香梅、
ともに目線の動きがいいね。
目線が絡むだけでイロっぽい。
6月末まで毎週楽しみ。
263名乗る程の者ではござらん:04/04/27 20:52 ID:???
このスレ消そうなんて奴居ないよ
264名乗る程の者ではござらん:04/04/27 21:10 ID:???
このスレいいスレ。
265名乗る程の者ではござらん:04/04/27 22:25 ID:???
>>261
それはネタでつ
あの親子はなんせ役者なんで
見た目にだまされてはいけません
離婚してからも息子はよくおこづかいもらいに
親父のとこ行ってたそうでつ
親父も手紙なんか書いたりしてたらしい
266名乗る程の者ではござらん:04/04/27 23:33 ID:nnpp+ZaL
>>265
そうなんですか。
離婚して母親が引き取ったのですね。私は幼かったのでテレビや親の
話を聞いて佐藤氏は父親を憎んでると思ってました。
その理由が幼い頃の離婚だと思ってた。
「美味しんぼう」で親子共演した時にマスコミは和解したと報じました
よね?私の記憶では佐藤氏は父の話もマスコミにはした事がなかったと
雑誌なんかで読んだ事があるような・・・。
これは佐藤親子のネタなの?じゃぁ、どうしてこんな不仲説を
マスコミは流したのですか??
267名乗る程の者ではござらん:04/04/27 23:42 ID:???
>266
佐藤鴨には関係ない話だ
268名乗る程の者ではござらん:04/04/27 23:51 ID:???
>>266
噂板の佐藤浩市スレへ逝け
269名乗る程の者ではござらん:04/04/27 23:52 ID:???
役者の事を知ってから見るのも面白いと思うけどね。
270名乗る程の者ではござらん:04/04/28 03:25 ID:???
えー?
なんで斉藤一じゃないのーーーーー?
と、昨日の壬生義士伝見てオモタ
271名乗る程の者ではござらん:04/04/28 12:57 ID:???
昨日壬生義士伝やってたのか・・・
272名乗る程の者ではござらん:04/04/28 16:05 ID:7jSlItZr
新選組!のメンツで、佐藤浩市に20歳を演らせる気か。
273  :04/04/28 16:16 ID:NWjqMdeb
>>272
だよなwそりゃどう考えても無理!永倉より無理!
274  :04/04/28 16:18 ID:NWjqMdeb
そりゃどう考えても無理だ!永倉より無理があるw
275  :04/04/28 16:19 ID:NWjqMdeb
>>273>>274
ミススマソ
276名乗る程の者ではござらん:04/04/28 16:56 ID:???
童貞沖田にわざと見せつけるように、鴨が梅に口移しで酒を飲ませる。
さすがに恥ずかしがって抵抗する梅だが、しまいにはうっとり。
濃厚な場面を前にしてボー然としている沖田に
鴨「お前もやってみろ、惚れてるんだろ?おらよ!」
というようなシーンが台本にありますた。早く見たい。
三谷が書いたかと思うとキモイけどね。
277名乗る程の者ではござらん:04/04/28 17:23 ID:???
>>276
そりゃかなりキモイナァ・・・w
なんかカマタ行進曲みたいだなぁ 鴨と捨助みたいだす
278名乗る程の者ではござらん:04/04/28 17:41 ID:???
>276
本当にそのシーンあるのか?
やるなら濃厚キスシーンは隠さず堂々と映像化してほすぃ
279名乗る程の者ではござらん:04/04/28 18:39 ID:???
そもそも江戸時代にキスの習慣ってあったの?
280名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:12 ID:???
>>279

燃えよ剣を読んだら土方がお雪さんとキスしてたなぁ〜
強くてカコイイ大人の男が心に決めたただ一人の女にだけは純情
っていう感じで恥ずかしいことこの上ない場面だった
どこがいいんだろうあんな男のロマン陶酔小説
本宮ひろしの漫画みたいだった
281名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:19 ID:???
>>279
「口吸い」と言われて親しい間柄の愛情表現の一つだった。
もちろん人前でするものではなかったけど。
太閤秀吉が、息子(秀頼?)可愛さに口吸いまくってたという記録あり。
息子かわいそう・・・
282名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:19 ID:???
江戸時代ってスカトロプレイとかあったの?
283名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:55 ID:iTvQDWvT
>>276
相当萌える予感w早く見たい
284名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:01 ID:???
>>276
すすすすげー
285名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:02 ID:???
>>282
「糞吸い」でググれや
286名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:32 ID:+isS8dEz
ハゲ・ズラ板にも大河スレができました。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1083119788/l50
287名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:33 ID:???
>>276
しまいには口移しで卵焼きの豆腐和えとか食わせたりするんだろうか。
288名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:37 ID:???
そんなことしたら、主婦層から非難の電話がジャンジャン来そうだが
289名乗る程の者ではござらん:04/04/28 22:28 ID:LQL5HdqS
芹沢の演技が渋く見えれば見えるだけ浮くという矛盾・・
290名乗る程の者ではござらん:04/04/28 23:16 ID:iTvQDWvT
佐藤鴨がズバ抜けすぎてるんだよ
291名乗る程の者ではござらん:04/04/28 23:35 ID:???
周りがアレもんだからな・・・
292名乗る程の者ではござらん:04/04/29 00:02 ID:???
最近周りもまあまあに見えてきた
香取だけはいつまでたってもマズーだがな・・・
>279
春画に山ほどキスシーン描かれてる
293名乗る程の者ではござらん:04/04/29 00:41 ID:???
>>288
なこたぁない
主婦層からもっとやっ(ry
294名乗る程の者ではござらん:04/04/29 00:55 ID:???
京香と佐藤が無言で見つめあうだけでドキドキ・・
色気ありすぎ
295名乗る程の者ではござらん:04/04/29 00:55 ID:???
>>276
本当に日曜8時の大河でやってくれたら
三谷はネ申!
296名乗る程の者ではござらん:04/04/29 02:20 ID:???
や っ て く れ !
297名乗る程の者ではござらん:04/04/29 10:59 ID:???
個人的にはやって欲しいけど、ぴーちーえーが黙ってないんじゃ…w
298名乗る程の者ではござらん:04/04/29 12:43 ID:???
>>276
kissとかはいいけど 銀ちゃんみたいなノリはやめてくれ
そのシーンに沖田はいらん 覗いてるならいいけど・・・・w
299名乗る程の者ではござらん:04/04/29 15:43 ID:???
>>295NHKも神
300名乗る程の者ではござらん:04/04/29 15:54 ID:???
300カモ
301名乗る程の者ではござらん:04/04/29 17:46 ID:???
301カモ
>298
確かに沖田はいらん
302名乗る程の者ではござらん:04/04/29 17:53 ID:???
沖田とやったら伝説になるな
303名乗る程の者ではござらん:04/04/29 18:38 ID:DAWrM0Oq
鴨と沖田が、ホモ関係になるんですか。
そして、最後は、沖田が、鴨を暗殺ですか。
うーん、渋い。。
いいな。。。
304名乗る程の者ではござらん:04/04/29 18:43 ID:???
(・ ∀ ・)私はあの卵みたいにされちゃうんですか?
305名乗る程の者ではござらん:04/04/29 18:47 ID:???
鴨に汚されてしまった沖田。
それを知った土方は怒り心頭、鴨を斬る。

よくあるパターン
306名乗る程の者ではござらん:04/04/29 18:52 ID:???
>>305
なんのパターンだよなんのっ!?
307名乗る程の者ではござらん:04/04/29 19:01 ID:???
佐藤、もっと怖い鴨を期待してた。
小説などでは鴨にはどこか狂気を含んだ面があるように描かれてるし。
三国の鴨は観たことがないけど、三国の利休を観て、怖いほど利休に見えたので
いつか彼の鴨も見てみたい。利休は、のりうつってた。
こんなふうに父親と較べられるのは辛いだろうけど、同じ役が本人の希望だったらしいね。
佐藤だと、どうしても凄みと狂気に欠けるんだよな。
どこか最後の一線で、常識人の部分を残してるような。
308名乗る程の者ではござらん:04/04/29 19:28 ID:???
普通に人間としての苦悩だの戸惑いだのが見える分、
どうしても小物に見えるんだよなー>佐藤鴨。
もっとデカいスケールの悪人を期待してたのに。
まあ、佐藤の演技力っていうより三谷の脚本に問題があるんだと思うけど。
309名乗る程の者ではござらん:04/04/29 19:30 ID:???
周りが酷いから良く見えるの典型だな。
てか佐藤カモ、全然悪じゃない。
せいぜいコレまで映像化された新撰組隊士イメージのデフォぐらい。
カモはアル中でもっと狂ってなきゃな。
310名乗る程の者ではござらん:04/04/29 19:32 ID:???
ちなみに狂人てな一般人からは
計れないからこそ怖い。
苦悩とかだしちゃうともう、普通の人って感じ。
311名乗る程の者ではござらん:04/04/29 19:57 ID:???
ああ、俺も今回の佐藤鴨は全く常識人過ぎて期待外れだね。
狂気性が皆無だもんなあ。
近藤をえらく分別有る人間に描いてるから鴨はもっとクレイジーで良かった。
312名乗る程の者ではござらん:04/04/29 20:06 ID:???
今までの鴨のえがかれ方は不満だた。
鴨だって人間だ。苦悩と哀愁があった方がいい。
暴れてるだけがクローズアップされてるのはイクナイ!
313名乗る程の者ではござらん:04/04/29 20:10 ID:???
だって、三谷自信が極悪カモとぶってたでしょ。
したら期待するでしょ。そっち方向に
314名乗る程の者ではござらん:04/04/29 20:12 ID:???
佐藤鴨はなんかニヒルでかっこよすぎるんだよな
315名乗る程の者ではござらん:04/04/29 20:16 ID:DAWrM0Oq
>>314
だからいいんです。
鯉の洗い、くえよ、うまいぞ。
316名乗る程の者ではござらん:04/04/29 22:11 ID:???
連太郎鴨のように、近藤に泣きついたり、お梅に泣きついたりする鴨は見れそうにないな。
317名乗る程の者ではござらん:04/04/29 22:57 ID:???
佐藤鴨はプライド高そうだからね〜
318名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:15 ID:???
三國鴨は近藤に弱音吐いたりとヘタレな人間的一面を覗かせながらも
酒飲んでブチギレた時の迫力が凄い。
佐藤鴨は脚本・演技ともにそのへんの落差を表現しきれていない気が。
狙いはわからんでもないが。
319名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:22 ID:???
 ( ゚ ∋゚)<俺はなぁ〜  俺のことを熱く語るやつが・・・






 (* ゚ ∋゚)<大好きなんだよッ!!
320名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:39 ID:???
>319
かわいい(藁
321名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:43 ID:???
鴨が常識人過ぎる意見に禿ドウ。
何するかわかんないキョウキ(狂気でも凶器でもいい)の鴨を
浩市で見たかったー!
ついでに言えばお梅も未だ出ない方がヨカタ。
前々から恋してたんじゃなくて
初対面をいきなりヤッチャッテほしかったなー。
322名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:25 ID:???
>初対面をいきなりヤッチャッテほしかったなー。
N○Kだからな
323名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:27 ID:???
土方は初対面でいきなりアオカーンしてたけどなw
324名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:48 ID:???
いくら鴨でも、エロ方にはかなわねえよ
325名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:11 ID:???
鴨は6/27の放送で斬られます。
集中して観ましょう
326名乗る程の者ではござらん:04/04/30 04:17 ID:???
あと9回か・・・
隊服・通夜・力士・角屋・梅・八一八の政変・大和屋・新見切腹・鴨暗殺ってところか?
327名乗る程の者ではござらん:04/04/30 05:35 ID:???
芹沢鴨には天狗党に由来するデカダンのようなものがあり、それが佐藤鴨を都会派にしている。
そこがいいと思う。
328名乗る程の者ではござらん:04/04/30 05:36 ID:???
新見錦、好き
329名乗る程の者ではござらん:04/04/30 14:26 ID:???
大河の新見はキモイ・・・
330  :04/04/30 14:33 ID:cAU/GaiH
新見、変態みたいな目つきヤメレ・・・
鴨死んだら何を楽しみに新撰組見ればいいんだー!!!!!!!!!!!!!!!!
331名乗る程の者ではござらん:04/04/30 15:05 ID:???
新見、声も裏返ってるしな・・・
鴨がいなくなったらぬっちゃけ大河見ない
332  :04/04/30 15:21 ID:cAU/GaiH
でも続きが気になるから見ちゃうのがオチ・・・
333名乗る程の者ではござらん:04/04/30 17:56 ID:???
鴨  シシオマコト
梅  コマガタユミ
と適当に言ってみるテスト
334名乗る程の者ではござらん:04/04/30 19:31 ID:???
それは赤マフラーキボンてことかい?
335名乗る程の者ではござらん:04/04/30 20:35 ID:???
鴨いなくなったら
あとは山南と平助のあぼーんを見届けたい(涙)
336名乗る程の者ではござらん :04/04/30 20:55 ID:???
土方スレによると暗殺シーンは先週撮影だったようだ
337名乗る程の者ではござらん:04/04/30 21:08 ID:31XLz4Vk
>>336
誰が切ったの?
近藤?
沖田?
源さん?
山南?
それとも、5、6人で、めったぎり。
338名乗る程の者ではござらん:04/04/30 21:43 ID:???
>>337
ネタバレスレかスタパスレに行ってら
339名乗る程の者ではござらん:04/04/30 22:15 ID:???
>>337
豆腐と玉子ぐちゃぐちゃに和えてたあのシーン考えたら沖田しかないと思う。
340名乗る程の者ではござらん:04/04/30 22:21 ID:???
>>339 あれを見た時、沖田が斬りそして近藤は鬼になると思った。
341名乗る程の者ではござらん:04/04/30 22:25 ID:???
芹沢先生は沖田にきっとこう言うだろう

「これでお前もけがれたな・・・」(自嘲気味に微かに笑う)

沖田
「うわあぁぁぁ〜(AA略」
342名乗る程の者ではござらん:04/04/30 23:31 ID:???
>341
それいいな
343名乗る程の者ではござらん:04/04/30 23:59 ID:31XLz4Vk
鴨は、源さんが斬る。
「ここは私が。。。」
源さんの腕を知らず、油断した鴨であった。
344名乗る程の者ではござらん:04/05/01 00:03 ID:???
>>343
想像したら・・・w
345名乗る程の者ではござらん:04/05/01 00:09 ID:???
土方スレより
ヤマコーが語ったらしい

774 :レポ2号 :04/04/30 00:10 ID:???
もう少し思い出しました
現在は物語が1回1日なので、なかなか進まないということをにおわせ、
「先週は芹沢鴨を暗殺してきました」のあとに、
「これから池田屋があって、伊東甲子太郎、鳥羽伏見…。
いろいろあるんで、本当に大変です」


908 :斗南藩 :04/04/30 13:07 ID:???
うげ!土方帰っちゃうみたい・・・
尽忠「報告」の士
ギャラリーは俺一人。目立ってしゃあない・・・
握手しました!
「芹沢斬っちゃって下さい」
って言ったら
「もう斬りました(笑」
って返されました。
さすがつっこみ!
346名乗る程の者ではござらん:04/05/01 00:29 ID:???
( ゚ ∋゚)<じじいは寝てろ!
347名乗る程の者ではござらん:04/05/01 00:32 ID:???
芹沢先生は酔剣使うから死なないよ?
切られたのは残像で、逆に先生の太刀をかわしたつもりの
相手が何年か後になってから切れるんだよ

348名乗る程の者ではござらん:04/05/01 00:39 ID:???
さすが鴨だ。
349名乗る程の者ではござらん:04/05/01 02:02 ID:???
 ( ゚ ∋゚)…。   ど…どけ!(゚Д゚;≡    天誅〜>  
⊂     つ
350名乗る程の者ではござらん:04/05/01 02:05 ID:???
      (⌒\     「尽忠報国の鉄拳!」
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /  
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)   
       (ヽ_ノゝ _ノ
351名乗る程の者ではござらん:04/05/01 13:31 ID:GTrHO9+P
ハゲ・ズラ板にも大河スレができました。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1083119788/l50
352名乗る程の者ではござらん:04/05/01 14:00 ID:D4cG1vSD
実は、鴨は死んだことにして、鞍馬天狗となって、新選組と
戦う。
353歌)芹沢 鴨〜〜鴨ね:04/05/01 15:56 ID:qo6Jmh71
100%…SOかもね!
唄 芹沢鴨
かもね かもね 恋かもね  鈴木お梅を奪っちゃうかもね 
かもね かもね そうかもね くせに なっちゃう かもね
いつも 夢みていたよ もし 君と キッスできたら 俺
京を 逆立ちしたまま  Love Love I Love you
叫んでも いいぜ

ミニの赤いスカ−トが ドキリと まぶしくて
あわてながら 微笑んで サングラスをかけた
Baby, Stop! Stop! Stop! 
あせるぜ ほんと
Baby, Stop! Stop! Stop! 
事件さ これは
危ない ラブ・モーション



354名乗る程の者ではござらん:04/05/01 16:07 ID:???
      (⌒\     「汚してやるっ!」
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /  
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)   あっああっ〜  
       (ヽ_ノゝ _ノ
355名乗る程の者ではござらん:04/05/01 17:04 ID:???
>>353
>ミニの赤いスカ−トが ドキリと まぶしくて

ミニの赤い腰巻きが ドキリと まぶしくて
356名乗る程の者ではござらん:04/05/01 18:40 ID:D4cG1vSD
そうか、しぶガキ隊のみなさんもゲストで出てもらいましょう。
357名乗る程の者ではござらん:04/05/01 19:56 ID:???
年齢層少し高めですね
358アニメ(逆転山南マン:04/05/01 20:35 ID:qo6Jmh71

パッ パッ
パパパパパパパパパッ 山南マン
スキだスキだ あの笑顔   夢を夢を 抱きしめて 
呼べば呼べば あらわれる  時を時を 飛んでくる
どこから!? それは 謎めいて どうして!? それは 愛ゆえに
風よりも速い翼  炎より熱い心 さぁ(サァ) さぁ(サァ) 逆転
ここから悪は通さない  さぁ(サァ)さぁ(サァ)逆転
これから正義の花道  パパパパパパパパパッ 山南マン
359名乗る程の者ではござらん:04/05/01 20:41 ID:D4cG1vSD
徳川慶喜は、モックンにやってもらいましょう。
石田ひかり、鶴田真由さんにも登場してもらいましょう。。。

360泳げ永倉君(替歌):04/05/01 20:48 ID:qo6Jmh71
(泳げ永倉君)
毎日〜〜毎日〜〜僕らは局長の〜〜
無理を聴かされ〜〜やになっちゃうな〜〜
1868年 僕は〜 局長の近藤と 喧嘩して新撰組と別れたのさ〜〜
新しく作った靖兵隊(せいへいたい)とっても気持ちが〜〜いいもんだ
お腹の あんこは重いけど〜〜〜 会津へ行けるぜ心ははずむ♪  
桃色芸者が手を振って〜〜〜 僕の武運を祈っていたよ〜〜
361仮面舞踏会(斎藤一替歌:04/05/01 21:07 ID:qo6Jmh71
仮面武道会  唄 斎藤一

SHYな言い訳 仮面でかくして
斬ろ斬ろ かりそめの一夜を きっとお前も不埒(ふらち)な倒幕派
棄てな棄てな まじなプライドを今は
迷いこんだイリュージョン 時を止めた京洛
むきに眉をひそめても こころうらはら
こんなにも血だらけじゃないか〜〜〜
Wake up! Desire 嫌いさおまえが
Light up! Your fire 嫌いさ死ぬほど
めくるめくってくれPlease, Please, Please
Wake up!Desire(I want you, No, No No)
Light up! My fire(I love you, No, No, No)
ゆれて魔性の剣技

362源さんの歌(どらえもん風:04/05/01 21:26 ID:qo6Jmh71
わし源三郎   唄 井上源三郎 

ひたい テカテカ さえてピカピカ
それがどうした わし井上源三郎
多摩の田舎の 百姓出身
どんなもんだい わし源三郎
キミョウ キテレツ マカフシギ
キソウテンガイ シシャゴニュウ
デマエ ジンソク ラクガキ ムヨウ
源三郎 源三郎
ホンワカパッパ ホンワカパッパ
源さんだ〜〜〜
363俺は怪物君だ(島田魁:04/05/01 21:42 ID:qo6Jmh71
おれは怪物くんだ
唄 島田魁

おれは島田魁だ  新撰組の 伍長だぞ
おれの指先 一本で 一本で  大怪獣も でんぐり返るぞ

一、二の三、四で たたんでほしいか
ドカバカボカボン ドカバカボカボン
ドカバカボカボン ドカバカボカボン
「ドラキュラ!」 「ハイざます」
「オオカミ男!」 「ウォーでがんす」
「フランケン!」 「フンガーフンガー」
いくぞ三匹! ついてこい
ああ 愉快痛快    奇々怪々の 島田魁

364名乗る程の者ではござらん:04/05/01 22:58 ID:???
It’s no money
鴨スレがネタスレに…w
365名乗る程の者ではござらん:04/05/01 23:45 ID:???
( ゚∋゚) 聴いたか? 一曲も知らねぇな
366名乗る程の者ではござらん:04/05/02 00:22 ID:???
住人の年齢が分かってしまうスレだなw
367名乗る程の者ではござらん:04/05/02 01:56 ID:???
鴨に狂気が足りないとかいう事で三谷とか佐藤を責めている方たちは今回の
ドラマ化にあたり「芹澤を人間・芹澤鴨として描いて欲しい」という条件が(確か
近藤の)御子孫筋から出されてたという話はスルーですか?
それがあったから今回の鴨になってるんだと思うんだが。
368名乗る程の者ではござらん:04/05/02 02:27 ID:???
>>367
そんな制作側の大人の事情を一般視聴者は慮ってはくれまい
369名乗る程の者ではござらん:04/05/02 02:56 ID:???
佐藤鴨は人気あるから大丈夫だろ
370名乗る程の者ではござらん:04/05/02 02:58 ID:???
>368
一般視聴者じゃなくてこのスレの住人って事で。
371名乗る程の者ではござらん:04/05/02 03:05 ID:???
替え歌禿ワロタ
スレ違いだけど
372名乗る程の者ではござらん:04/05/02 03:08 ID:???
子孫の意向なんぞ聞いてるから佐藤鴨が小人物になるのだ!
つまらん!まったくつまらん!
373名乗る程の者ではござらん:04/05/02 03:13 ID:???
会津藩お預かりになれたのは鴨のお陰じゃないのか?
大河は山南が活躍し杉だとオモ
374名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:12 ID:H6peg2Q2
>>373
禿同。お陰で
二人で会津公に会いに行くのも唐突だったよなー
375名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:35 ID:???
会津藩へのツテというかコネについては諸説あるので、
鴨ルートも佐々木兄ルートでも、間違いではない。

とはいえ、鴨が単に面白そうだからついてきた感の拭えない謁見だったな。
376名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:39 ID:???
悩んでるとか憂いてるっていうよりスネてるようにしか見えんのだよな。
イイ年してモラトリアムかよ!とツッコみたくなる。
377名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:44 ID:???
>>367
立ちション便やグチャグチャ料理は、子孫的にOKなん?
378名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:45 ID:FCIQIPIT
カルモ・ダクスが粛正されるのはいつの放送なんだろう?
379名乗る程の者ではござらん:04/05/02 08:51 ID:???
>367
なんで近藤の子孫が?
380芹沢鴨粛正曲(かぐや姫風:04/05/02 10:21 ID:qW3WxuRK
鴨田川(鴨粛正曲)
唄 芹沢鴨

一、貴男はもう忘れたかしら   物騒な 覆面で顔面隠し
夜中に もぐりこんだ八木家  鈴木お梅と寝てた鴨を 一緒に斬ったのよ
最初に沖田が振りかざし   鴨に逆襲されて しんまで冷えて
沖田の 心臓カタカタ鳴ったのよ
だから あわてて・・土方が 急いで、とどめを刺したのよ
若かったあの頃 何も恐くなかった
ただ鴨の狂暴さが 恐かった 〜〜〜〜〜
381芹沢鴨粛正曲(かぐや姫風:04/05/02 10:40 ID:qW3WxuRK
ちょっと修正版  鴨田川(鴨粛正曲)  唄 芹沢鴨

一、貴男はもう忘れたかしら〜   物騒な 覆面で顔面隠し
夜中に もぐりこんだ八木家  鈴木お梅と寝てた鴨を 一緒に斬ったのよ
最初に沖田が刀を振り下ろし   鴨に逆襲されて しんまで冷えて
沖田の 心臓カタカタ鳴った
あわてて〜土方が鴨に〜とどめを刺して 早く〜くたばれと 言ったのよ
若かったあの頃 何も恐くなかった
ただ鴨の狂暴さが 恐かった 〜〜〜〜〜
382涙そうそう(替歌1番)永倉新八:04/05/02 10:57 ID:qW3WxuRK
涙そうそう 替歌(大正時代の年老いた永倉)

古いアルバムめくり 新撰組ってつぶやいた
いつもいつも胸の中  亡くなった〜同士達よ
晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの勇姿
想い出遠くあせても   おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう

383名乗る程の者ではござらん:04/05/02 11:18 ID:yESrPlOE
替え歌大会になっている。

>>375
そうそう、遊びにきたという感じでしたね。
途中で、飽きてしまって、駄々こねていたような、感じが
して笑えた。

芹沢「おれはやりてえ、ようにやるんだ。」
近藤「そんこといっても芹沢さん、そんなところで、
のぐそしてはだめですよ。」
384名乗る程の者ではござらん:04/05/02 12:42 ID:???
赤マフラーだけにはならないでくれよ
385名乗る程の者ではござらん:04/05/02 12:58 ID:???
焚き火の件は使える人物を見極めるためと
粕谷はいってたけど
そうして鴨は結局何がしたいのか まだよくわからん???
粕谷の妄想だったのか?
386名乗る程の者ではござらん:04/05/02 13:15 ID:???
粕谷の妄想だったら悲しいな・・・
三谷新選組!は近藤といい買い被りばっかりだし何ともいえん
387名乗る程の者ではござらん:04/05/02 13:31 ID:yESrPlOE
>>384
赤覆面の芹沢鴨

>>385
粕谷さんの刀は、やはり、同太貫なんだろうか。
刀を捨てたあとは、おでんやさんをやるのでしょうか。
388心凍らせて(山南の替歌:04/05/02 13:38 ID:qW3WxuRK
心凍らせて  替歌1番(新撰組 総長 山南)

あなたの誠だけは 今度の誠だけは
他の組織とはちがうと 思っていたけど
思想が違う その度に 背中が悲しくて
いつか切り出す 脱走の言葉が恐くて

心 凍らせて 愛を凍らせて  今がどこへも 行かないように
心 凍らせて 夢を凍らせて 涙の終りに ならないように
389名乗る程の者ではござらん:04/05/02 14:51 ID:???
おい、聞いたか?この替歌笑えるな。
390心凍らせて(山南の替歌:04/05/02 14:56 ID:qW3WxuRK
歌がわからない場合 
ヤフ−で  「5Fカラオケスタジオ」と 検索

JapanTyNet 5F 〈カラオケスタジオで 
無料のMIdIが聴けで 歌がテロップで流れる。

ネットのカラオケ5階はただだけど
他の有料の階は、責任持てない人はいかない方が良いだろう。

●真上の場所に そこに無い場合もあるから

「うたまっぷ」 と言う場所ヤフ− 検索で 歌詞も のってる
 「心凍らせて」で検索すればわかる
391   :04/05/02 14:58 ID:???
佐藤がスーさん死んだ後会社継いで西田と釣り馬鹿日誌
コンビやるのを今から楽しみにしている
コメディーやってみろよ佐藤浩一
392名乗る程の者ではござらん:04/05/02 15:07 ID:???
浩市は「トロールフィッシングでカジキ釣り」が似合いそうだなw
393名乗る程の者ではござらん:04/05/02 15:16 ID:???
>>391
お二方も、もう年ですし 浜ちゃんも新たに探したほうがいいような
>>392
たしかにアウトドア派って感じだよな 
焚き火でハム焼いて丸カジリとか似合いそう あと酒関係
394名乗る程の者ではござらん:04/05/02 15:20 ID:???
あ・・・ゴメン 勝手に似合いそうなCMを妄想してた
395名乗る程の者ではござらん:04/05/02 15:50 ID:???
今なら日本酒のCMだろ
396名乗る程の者ではござらん:04/05/02 15:56 ID:???
>>395
グイッと飲んで人を斬るのか
397名乗る程の者ではござらん:04/05/02 16:14 ID:???
今は一番搾り飲んでます
398名乗る程の者ではござらん:04/05/02 19:34 ID:???
>>385
カス谷的には、芹沢が浪士組内で派閥作り(天狗党のようなもの)するだろう、
というような予感があったのでは。
わざと傍若無人な振る舞いをしたのは、その試金石に違いない、と。

後々のことを考えれば、当たらずとも遠からずだな。
399名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:08 ID:C/wZJ3zm
じじぃ、場を読め
400名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:13 ID:???
764 名前: ねじ ◆NeZIGo.6PM 投稿日: 04/05/02 20:11 ID:tso8P9xb
有段者の俺には沖田の下手ぶりが・・・・_| ̄|〇
765 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/02 20:11 ID:l2EOYUVF
沖田総司つえー
401名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:47 ID:C/wZJ3zm
「お前が騙されてると思ったんだよ」
鴨カワイカタヨー
402名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:52 ID:QzfkLYze
あわてふためく鴨w
403名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:56 ID:???
「誰だって間違えるだろ!
飯でも食いに行くか〜 」


だから、飯屋やってたこともあるのか。
食べるの大好きなんだな。
404名乗る程の者ではござらん:04/05/02 20:58 ID:06EURuy1
間違えるだろうが誰だってっ!(;゚ ∋゚)
405名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:03 ID:t92C20e+

ニヤニヤ( ・∀・)  間違えるだろうが誰だってっ!(;゚ ∋゚)   イクナイ(゚A ゚ ♯)
     ↑                       ↑         ↑
    土方                       鴨         近藤
406殿内義雄が大阪で歌う予定だった歌:04/05/02 21:04 ID:qW3WxuRK
好きやねん   唄 河合 美智子 & 生瀬 勝久(殿内君)

一、(男)曽根崎あたりか 道頓堀か
(男)お前は今どこで 何してる
(女)はじめて出逢った 梅田の店で
(女)あんたが来るのを 待っている
(男)好きや 好きや 好きや (女)あんたが好きやねん
(男)逢えない時間がお互いに 愛を育てる
(女)こんな気持ちは はじめてなのよ
(男)おまえが (女)あんたが  (男女)めっちゃめっちゃ好きやねん
407名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:08 ID:???
(とりあえず)飯でも食いに行くか〜という価値観は
いいと思う。
408名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:28 ID:???
お前が騙されてると思ったんだよ、近藤ぅ!
誰だってまちがえるだろぉ!

バカバカ鴨のバカァ!
殿内は、殿内はなぁ・・・(´;ω;`)ウッ
409殿内を間違えて斬った鴨の歌:04/05/02 21:35 ID:qW3WxuRK
殺しのライセンス 殺しのライセンス 殺しのライセンスを道で増やした
信じられないな 殿内を間違えて斬った 殺しのライセンスを道で増やした
飯屋によじ登り 遊郭に飛び移れ ブラックリストのあいつはどこだ
不逞浪士は許さない
俺は今日からヘビだ からみついてゆくぜ
殺しのライセンス 殺しのライセンス 殺しのライセンスを持つ鴨
可能性というやつを信じて あと戻りなんてしない
俺は毒ヘビなんだ しのび込んでゆくぜ
殺しのライセンス 殺しのライセンス 殺しのライセンスを持つ男
410名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:35 ID:???
il||liil||li
(;゚ ∋゚)<俺は・・・悪いヤツだッ・・・。
411名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:48 ID:???
はじめは,「なんだよ,ずいぶん小物っちゅうか,すねた不良少年みたいな鴨だな,
なんかつまんねーな」と思ってみてた・・・。でも,「誰だって間違えるだろぉ」
と,最後のせつなそーな顔にどっきゅんだよ,鴨・・・。
あー,死なないでくれ,鴨!
412京で乱暴狼藉の鴨の歌:04/05/02 21:54 ID:qW3WxuRK
おれは怪物君だ (芹沢鴨編曲)

おれは芹沢鴨だ  新撰組の 局長だぞ
おれの刀 一本で 一本で 相撲取りも でんぐり返るぞ
一、二の三、四で 大砲発射
ドカバカボカボン ドカバカボカボン
金を出さない 大和屋に大砲発射
「新見!」 「ハイざます」
「平山!」 「ウォーでがんす」
「平間!」 「フンガーフンガー」
いくぞ三匹! ついてこい
ああ 愉快痛快  奇々怪々の芹沢鴨
413名乗る程の者ではござらん:04/05/02 21:58 ID:???
>>412
(;゚ ∋゚)<旧作かよ!
414名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:07 ID:???
替え歌もういいぽ
センス無いしツマンネ
415名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:18 ID:???
鴨いい男だよなあ。どんどんいいキャラになってるのに
それがカウントダウンでもあるのが哀しい…
416名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:38 ID:???
( ゚ ∋゚)正直、今日の名演技で親鴨を超えたな
417  :04/05/02 23:53 ID:2BbPzkaT
うろたえて泣きそうな鴨に萌え〜〜〜〜〜

>>415
その通りでつね。鴨アボーンになったらドラマの魅力半減・・・
418名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:55 ID:???
どーこの誰とは 言わないけれど
誰もがみーんな 死っている
殿内斬ったの 芹沢だ・・・・ (後が続かない)
419名乗る程の者ではござらん:04/05/03 00:11 ID:???
哀愁漂う鴨タン・・・
420名乗る程の者ではござらん:04/05/03 00:59 ID:2HC3eyc9
新見の色っぽいシーンなんてないよなぁ



画面の50%が赤!みたいなの、、、
421名乗る程の者ではござらん:04/05/03 01:47 ID:???
鴨が出てる回は全部面白い。
ということは鴨が死んだときは・・・
422飯島愛:04/05/03 01:51 ID:???
新見錦さん好き
423名乗る程の者ではござらん:04/05/03 01:52 ID:???
新見はなんで切腹させられるの?
424名乗る程の者ではござらん:04/05/03 01:55 ID:6vj/cqiF
いつもながら、鴨は良かったけど、近藤の受ける演技が下手で、ちょっと、ガッカリ。
425名乗る程の者ではござらん:04/05/03 01:57 ID:???
佐藤浩市って素でもあんな感じなの?
426名乗る程の者ではござらん:04/05/03 01:58 ID:???
>>423
士道不覚悟。
要するに、土方率いる近藤派のクーデター。
427名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:02 ID:???
>>426
ワケワカランね。
仲間割れなんかするようだから結局負け組みになったのだな。
それより、NHKは弾左衛門を出すのか?
428名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:06 ID:???
ふたたび剥がした看板をおもむろに取り出す新見ワロタ
429名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:08 ID:???
同士とか横のつながりとか言っていると内ゲバになるもんさ
430名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:11 ID:???
鴨派のあまりにも目に余る狼藉三昧
→マジギレ会津藩から使いの者が訪れ、鴨を粛清せいとの下知が近藤に下る
→鴨の腹心でありブレーンの新見錦を初めに粛清し、外堀を埋めてしまおう
→土方ら、新見の傍若無人な振る舞いを責め、士道不覚悟として切腹を強要
431名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:13 ID:???
新見はかなり強かったらしいね。
432名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:13 ID:???
>>430
新見ってそんなにぶっ飛んだヤツだったの?
それとも単なる言いがかりかな・・
433名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:16 ID:???
切腹だって、確か料亭で芸妓と一緒にいるところを土方達に踏み込まれ、そのまま……なんだろ?
大河だと単なる傍若無人じゃなさそうな気はするが、無実ということはあるまい。
434名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:17 ID:???
>>433
隊士はたいてい芸者とか女郎を囲っていたんじゃなかった?
435名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:18 ID:5Yk7rGO8
左を見ろ→                                    こっちは右だ、馬鹿

436名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:23 ID:???
ここで新見の死に疑問を持つ香具師は、少しでも芹沢鴨一派の行いを調べたらいい。
後の新選組連中が芸妓を囲うのとはレベルが違うぞ。
437名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:25 ID:???
>>432
傍若無人も言いがかりも正解
片方だけだと切腹させるには弱い
438名乗る程の者ではござらん:04/05/03 02:36 ID:???
>>435
おもしろいじゃねえかw
439名乗る程の者ではござらん:04/05/03 04:12 ID:W1Q3RsQU
今日の鴨の見どころは「橋弁慶」の典拠指摘かも。
知的な鴨さんいいかも〜。
440名乗る程の者ではござらん:04/05/03 04:43 ID:???
しかしなんて寂しがりなんだ、佐藤鴨。近藤は自分がなくしちゃったもの
=過去の自分の象徴だったりするのかな。
梅とは頽廃的な傷の舐め合いカップルで良い!
ってここのスレのノリじゃないですね、失礼。
441名乗る程の者ではござらん:04/05/03 06:48 ID:???
でも芹沢一派粛正した後も普通に金を押し借りするんだよな、近藤一派
442名乗る程の者ではござらん:04/05/03 08:23 ID:iFo9RM50
>>440
うん。 そのノリだね。 佐藤鴨。 好きだな。
443名乗る程の者ではござらん:04/05/03 08:26 ID:???
( ;∋;)だってだって、お前が騙されてるんだって思ったんだもん
      俺を嫌わないでくれよ〜お願いだよ〜
444名乗る程の者ではござらん:04/05/03 11:00 ID:???
>>427

   ┏┳┳┓    ハイ   ..┏┳┳┓
..  ┃┃┃┃   差別は..  .┃┃┃┃
.  .┃┃┃┣┓ ここまで. ┏┫┃┃┃
.  .┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
.  .┃ 差別 ┣┫ . ・∀・ ┣┫STOP.!┃
  ..┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
             ┏┻┓┃
         ┏━┛  ┣┻┓
         ┗━━━┫  ┗━┓
.              ┗━━━┛
445名乗る程の者ではござらん:04/05/03 12:19 ID:???
>>443
キモイ
446名乗る程の者ではござらん:04/05/03 12:39 ID:???
カルガモの赤ちゃんがとお〜ります♪
447原田の替歌(仮面ライダ−風:04/05/03 13:38 ID:R2YLhjLR
原田の替歌(仮面ライダ−風 
歌(レッツゴー!!原田) 唄 新撰組原田

迫るショッカー 倒幕の軍団 われらをねらう 黒い影
京都の平和を 守るため  ゴーゴーレッツゴー 輝く新槍
原田(ジャンプ!) 原田(キック!)原田〜〜原田
 槍は〜〜宝蔵院流〜〜〜

迫るショッカー 倒幕の軍団  我が友ねらう 黒い影
京都の平和を 守るため ゴーゴーレッツゴー
真紅の(ふんどし) 原田(ジャンプ!)原田(キック!)
  原田〜〜〜〜原田〜〜〜〜〜〜〜
448新見は芹沢より暴れたらしい:04/05/03 13:40 ID:R2YLhjLR
新見の京での乱暴は、芹沢を超えていたので・・・・
近藤だけでなく芹沢も注意したが・・・・
新見は言う事聞かないので、芹沢も見限ったらしい
449名乗る程の者ではござらん:04/05/03 13:44 ID:???
>448
平山の方がもっと酷かったんじゃないの?
450名乗る程の者ではござらん:04/05/03 13:45 ID:???
替え歌いい加減ウザー
451名乗る程の者ではござらん:04/05/03 13:47 ID:???
見世物小屋での虎vs鴨のエピソードはやるのかな?
452名乗る程の者ではござらん:04/05/03 13:48 ID:???
これ広めて、どうするつもりだろうな
センス無い自分をアピールして回って何のつもりだ???
453名乗る程の者ではござらん:04/05/03 14:02 ID:???
替え歌最初の辺りは面白かったけどね〜
454名乗る程の者ではござらん:04/05/03 14:02 ID:R2YLhjLR
平山は、芹沢とは別の部屋で殺された。
女と寝てる所を惨殺されたそうだ。
平間は逃げた。
芹沢は、沖田と土方で斬り
平山斬ったのは 原田と山南だったな?
455名乗る程の者ではござらん:04/05/03 14:15 ID:???
あんまりカコイイ鴨は好きじゃないかも。
昨日みたいに、色々気持ちが揺れ動いているのが見える方が
人間くさくていい。
それは近藤組にも言える事かな。

>>453
へたに1回ウケたもんで、勘違いしてしまったんだろうね。
456名乗る程の者ではござらん:04/05/03 16:31 ID:???
誤って斬り殺してさらにハマり役に思えてきた
翔ぶが如くの竜馬・炎立つの義家も良かったけど、芹沢はより佐藤浩市の芸風が出せそう
457名乗る程の者ではござらん:04/05/03 16:41 ID:???
悪ぶりつつ、殿内の件に関しては
近藤に誤解されたくないという描き方が良かった。
単に悪い奴、汚れた奴というのではなく、過去の顔が垣間見えたというか。

さらに、そんな鴨を見透かす粕谷さんに佐藤より年上の格さんを使ったのも成功。
粕谷さんがドアップで近藤(と鴨)を叱責する場面は、
近藤を含めた三者の経験値みたいなものがブワッと浮き彫りになったようだった。
458粕谷さん、もうすぐ切腹:04/05/03 17:15 ID:R2YLhjLR
江戸に戻った粕谷は、 水戸の天狗党の挙兵に参加する。
そして、途中で進退きわまり切腹
459名乗る程の者ではござらん:04/05/03 17:19 ID:R2YLhjLR
芹鴨 (せりかも)は、 京都で子供と一緒に
落書きを書いてたという逸話もあるな。

460名乗る程の者ではござらん:04/05/03 17:27 ID:hf3OS0ZE
>>459
沢の一字を省略する、その心はいかに?
461名乗る程の者ではござらん:04/05/03 17:53 ID:???
セリカモってグラビアアイドルみたいでいい
462名乗る程の者ではござらん:04/05/03 17:56 ID:R2YLhjLR
>460それは悪いやつだから

鴨は悪いやつだと自分をいってる
沢の清さがない。
殿内を間違えて斬って 「あせり鴨
463セリカモZ:04/05/03 17:59 ID:R2YLhjLR
鴨は気に入らない事があると
怒りのZエンジン点火
「セリカモZになって相手を斬る
464名乗る程の者ではござらん:04/05/03 18:09 ID:???
>>463
立ち小便中でもか?
465セリカモZ:04/05/03 18:26 ID:R2YLhjLR
鴨の小便は廃棄ガスだよ。

すっきりした鴨のほうが怖い。
Zの力で殿内を斬った
466名乗る程の者ではござらん:04/05/03 18:35 ID:???
>ID:R2YLhjLR
くだらない替え歌作る奴は、発言もくだらないな。
元歌が古いから、結構年食ってる奴かと思ってたけど
頭ん中は、厨房並だ。
467新しい日本語( 鴨る):04/05/03 19:32 ID:R2YLhjLR
芹沢鴨のように突然狂暴になる事
 (鴨る) かもる
468そもそも壬生狂言は30演目現存:04/05/03 19:37 ID:R2YLhjLR
演目
[桶取] [山端とろろ] [大黒狩] [花盗人] [愛宕詣り] [大原女] [餓鬼角力]
[賽の河原] [湯立] [棒振] [節分] [炮烙割] [酒蔵金蔵] [花折] [紅葉狩]
[大江山] [安達が原] [鵺] [玉藻前] [土蜘蛛] [羅生門] [船弁慶] [道成寺]
[熊坂] [橋弁慶] [大仏供養] [堀川御所] [夜討曾我] [本能寺] [蟹殿]
469名乗る程の者ではござらん:04/05/03 19:38 ID:???
寝込み襲われる時、へたにカッコつけないで暴れまわって欲しいな。
ある程度はカッコよくして欲しいけどw
必要以上は付けないで欲しい。
470名乗る程の者ではござらん:04/05/03 19:40 ID:???
>>469
ネタバレスレ見た限りは、格好よく暴れまわったみたいだぞ
471名乗る程の者ではござらん:04/05/03 19:44 ID:???
博識披露の場面が、ワザとらしかった。
とって付けたみたいだった。
ここで(・∀・)イイ格好付けなきゃってのが出ててよかった。
472鴨には沖田を負傷させて欲しいな:04/05/03 19:55 ID:R2YLhjLR

鴨は逆襲して沖田の鼻に軽傷を、おわせたそうだから。
土方は,鴨にどうやって止めを刺すんだろう?
やっぱし、背後から不意打ちかな?
473名乗る程の者ではござらん:04/05/03 19:57 ID:8r4H1JZz
>458
粕谷殿と芹沢殿は天句党
というつかながりがあったんですか。
芹沢殿が天句党にいたのは挙兵前になるんでしょうかねえ。
474名乗る程の者ではござらん:04/05/03 19:59 ID:8r4H1JZz
しかし、偽善ぶった多摩百姓一派は
見てて腹立つ。
475名乗る程の者ではござらん:04/05/03 20:08 ID:???
>>472
部屋に入った時、鴨はすでに起きてるし、とどめを刺すのは沖田。
476名乗る程の者ではござらん:04/05/03 20:25 ID:???
誰も居ない布団をぐさぁ〜!
振り向くと隣の部屋から鴨、背後に梅登場!
最後沖田にワザとやられる。
とかなベタな展開はやめてけれ。
477天狗党の挙兵は1864年:04/05/03 20:41 ID:R2YLhjLR
>473
天狗党の挙兵は
元治元年(1864)3月27日、水戸藩の尊攘檄派(天狗党)による
筑波山挙兵とそれを契機に起こった争乱のこと。

粕谷は、殿内が殺害された後、根岸友山と共に脱退し水戸に戻る。
翌1864年(元治元年)天狗党の乱に参加して追討を受け、
下野小山の持宝寺で自刃
478長岡事件で調べると良いよ:04/05/03 21:00 ID:R2YLhjLR
芹沢と粕谷は天狗党になる前の長岡党に関わっていたようだ。
天狗党は、たしか、水戸藩の尊王過激派の集合体
桜田門の変の前は、天狗党と呼ばれてなかったと思う

粕谷が新撰組を抜けて水戸に戻ったら天狗党
479名乗る程の者ではござらん:04/05/03 21:04 ID:???
>>474
百姓侍の陰謀で殺される新見と鴨が不憫だ。
480名乗る程の者ではござらん:04/05/03 21:38 ID:Vq7v/3XT
コイツ演技上手いか?
481名乗る程の者ではござらん:04/05/03 21:43 ID:???
演技は普通くらいだと思うけど、雰囲気がある。
それって役者としてはかなり重要かな。
482名乗る程の者ではござらん:04/05/03 21:45 ID:???
演技の上手い下手なんて自分にはわからない。
演劇部の部長だったけど、所詮素人だし。
見てて面白ければいいよなんでも。
483名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:05 ID:???
佐藤浩一は、何をやっても佐藤浩一にしか見えない。
でも、色気があるんだよなー。
484名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:21 ID:???
根岸を三国で「じしいはひっこんでろ」
485名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:24 ID:???
>>483
鴨が粛清された後には、どんな姿の佐藤浩一を見ても、鴨にしか見えなくなるよ。
486名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:34 ID:???
「横浜心中」の時の不良カメラマンや「独身時代」の
不良ルポライター役とかアウトローな役がピッタリだと思うけど…
487名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:41 ID:???
>>486
若いときと随分顔が違うからね、今見ると「息子かいな?」になりそう。
488名乗る程の者ではござらん:04/05/03 22:50 ID:???
>>485
それはない。
489名乗る程の者ではござらん:04/05/03 23:40 ID:VqkMrXw1
佐藤浩一は佐藤浩一にしか見えないのは同意だけど
ビールのCMは爽やかに見えるけど、鴨の時は醜く老けて見える。
カッコいいんだけどさ・・・
メイクとか、わざとそうしてるんだろうか…
490名乗る程の者ではござらん:04/05/03 23:43 ID:???
梅のメイクもむちゃくちゃだからな。
(ドーランもズラも浮いてまつ)
鴨もメイクさんがヘタなのではと思ってしまう。
カメラの画像がよすぎるのだろうか?
491名乗る程の者ではござらん:04/05/03 23:48 ID:???
わざとなのか下手なのか…
好きなだけにチョト悲しい
492名乗る程の者ではござらん:04/05/03 23:53 ID:???
>>489
ちょっと茶色くて油っぽいね。
わざとだと思ってるが…
493名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:03 ID:???
さすがに四十過ぎ、そろそろ浩市も老けてきたのか、
あるいは、壬生義士の素晴らしい老けメイクの教訓を生かして自然な老けメイクを施したのか、
どっちだろうなァ?
494名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:04 ID:???
>>489
酒色で荒んだ暮らしをしてたって設定なんでは?
梅も同様に荒れた生活してるってことで。
495名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:08 ID:???
最初は老けたからかなーって思ったのだけど、それにしちゃビールのCMは爽やかカコイイからさー。
鴨役だから?って。
若作りメイクしてとは言わないけど、視聴者には夢というものが(ry
496名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:11 ID:???
ビールのCM、服装のせいか蛭子さんに見える。
497名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:12 ID:???
ちゃんと為三郎君の証言通り、34、5に見える鴨にしてくれよぅ。
498名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:19 ID:???
新見は新選組!ではインテリで芹沢派の良識ってかんじだよなー?
切腹の時どうやっていいがかりつけるの?
499名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:23 ID:???
>>495
鴨が爽やかな中年だったら困ると思うぞ
500名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:25 ID:???
近藤派の罠に落ちるらしいぞ>新見
これ本当なら、格好よすぎだ
501名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:27 ID:???
>>500
新見のような切れ者を嵌められるのか?と違和感を感じる。
502名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:28 ID:???
>>499
爽やか中年鴨(;´Д`)ハァハァ
503名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:29 ID:???
>>499
確かに、爽やか鴨はコントの域だなw
役で小汚いとか、老けて見えるとかならいんだけど、
舞台メイクみたいで化粧自体が違和感ありありってのはちょっとな。。。
504名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:31 ID:???
新見が美雪太夫と機嫌良く呑んでるところに踏み込まれて、

美雪「キャーこの人があちきをあちきをー」
新見「な、何を言っているのだ、おまえの方が誘って……」
土方「新見さん、これはシャレじゃすみませんよ」
永倉「士道不覚悟! 切腹ですな」
原田「異議なーし」

とかだったら受信料払うのやめる。
505名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:31 ID:???
>>501
下町弱小町内野球チームみたいな寄せ集め田舎侍を
甘く見たんだろうな>新見タン
506名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:35 ID:???
新見は切腹の理由が掴めないだけに、余計楽しみだな。

>>504
既に3年程払ってない。スマン。
507名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:41 ID:???
新見を罠にはめるなら、縁側で幽体離脱してるときがチャンスだな。
508名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:43 ID:???
どんな理由で嵌めるにしろ、切腹確定になった新見のリアクションが楽しみだ。
鴨健在なんだから、簡単に受け入れはせんだろうが、はてさてどういう態度を取るか。
取り乱して、逃げ出そうとするとかは嫌だねぇ。
509名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:47 ID:???
>>508
あくまでニヒルに受け入れて欲しいな。
そして、汚い手を使った近藤組の行く末を見抜いて嘲笑いつつ、
世話の焼ける鴨親分に心を残しつつ・・・
510名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:48 ID:???
あんな田舎侍に落し入れられたとなれば、取り乱すかも。
鴨ほど破滅的な生き方してないし。
誰が介錯するんだろう?
511名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:51 ID:Gv5q7loI
>>509
それ(・∀・)イイ!
殿内並に泣けるかな?
芹沢の時は確実に泣きそう。
512名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:55 ID:???
辞世の句とか詠んでくれないかな。学あるんだし。
「芹沢先生、貴方はこの百姓たちを侮りすぎた。……先に参ります」
とか言って腹切ったらカコエェな。
513名乗る程の者ではござらん:04/05/04 00:58 ID:???
あの存在感アリアリの二人を粛清するにしては、近藤も土方もオコチャマ杉。
514名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:00 ID:???
土方は近藤を出世させる、大名にするのを目標にやってるわけなんだけど、
新見の場合は何が目的で鴨のサポートしてるんだろうな。
鴨は一度は挫折して理想と現実のギャップなんかを思い知ってるはずだし、
新見もそういうことは百も承知だと思うが。
新見は鴨に何をさせたいんだろう。
不逞浪士を取り締まったぐらいで満足するタマじゃないだろうに。

鴨存命中に新見がおとなしく腹を切ったら、
それは鴨の命運が尽きたことをわかってるか、鴨を見捨てることになると思うが。
515名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:01 ID:???
鴨が錦切腹OKした時点で、関係が切れているような気がする。
516名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:03 ID:???
>>514
>鴨存命中に新見がおとなしく腹を切ったら、
>それは鴨の命運が尽きたことをわかってるか、鴨を見捨てることになると思うが。

罠にはまった時点でどうにもならんだろ。
腹を切らなきゃ、殿内のように切り殺されるだけで、かなりみっともない。
517名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:05 ID:???
>新見の場合は何が目的で鴨のサポートしてるんだろうな。

これ、俺も思った。
つるんで悪さしてたっていうのならわかり易いけど、
あれだけ近藤たちと大将争奪戦して、何が最終目標なのだろう?
518名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:07 ID:???
単に、スケールのデカい男・芹沢鴨のすることを見遂げたい、てのもアリじゃないか?
根っこは土方と変わらなそうだ。
519名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:08 ID:???
鴨も新見も恐らく浪士組に死に場所を求めていたんでしょうな。
壬生浪士組になってからやってたことは単なる女たらしの輩の類だし。
520名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:09 ID:???
>>515
鴨は知っていたのか?
ていうか、新見に関する資料って少ないんだよね。
521名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:09 ID:???
スケールデカい   か?
522名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:10 ID:???
>>521
ただの暴れ馬では な い ら し い
523名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:13 ID:???
芹沢も了承だったらしいから>新見セプーク
新見死んでから、自分の身もヤバイと感じてたみたいだ。
仲間がセプークさせらるのを、芹沢が承諾しなくてはならない程の事を
新見はしでかすんだろうか?
524名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:54 ID:???
>>523
今の新見からは想像できない
525名乗る程の者ではござらん:04/05/04 01:57 ID:???
同族嫌悪の土方によって、しでかしたことにされるのが正解
526名乗る程の者ではござらん:04/05/04 02:06 ID:???
>>525
何か大失態するのかと思ってたけど、本当に落し入れられるんだ。
大河の新見は、タカリや酒や女は無縁だもんなー
527名乗る程の者ではござらん:04/05/04 02:26 ID:rPxHC0Dq
>>526
わあー、本当の悪は土方だー、
土方が、新見をはめるのか。
山南も、はめて切腹させるんだよね。
うーん。本当に地獄だね。。
528名乗る程の者ではござらん:04/05/04 02:35 ID:???
>>525
それホンマ?
三谷は新選組の暗部をぜんぶ土方に負わせるつもりなのか
529名乗る程の者ではござらん:04/05/04 02:44 ID:???
コンプを持つ男の怖さを教えるドラマなのか新選組は
530名乗る程の者ではござらん:04/05/04 03:18 ID:???
>>528
望月三起也「俺の新選組」(マンガ)でも、土方が新見を陥れてたよ。

これって新選組の史実の中で定説?
531名乗る程の者ではござらん:04/05/04 03:35 ID:???
すっかり新見スレに
532名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:11 ID:???
近藤達にとって、都合の悪い人間が全部あぼーんされた事を考えると
なにかしらの策略が働いたと考える方が自然かな。
533名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:28 ID:???
新見は長州の間者という説もあるね。
それで新見の切腹を芹沢も認めるしかなかったともされている。
534名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:35 ID:???
新見錦役の相島一之さんのファン掲示板
http://bbs1.parks.jp/24/7216/bbs.cgi

相島新見ファンの声も楽しい。
535名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:39 ID:???
投稿日: 2004年04月18日(日) 22時08分
投稿者: NATU
Eメール:
タイトル: 新選組!「行くか、残るか」@感想
URL:

八木家の朝食、ぱくぱく気持ちよく食べていましたね。
なんか、自然過ぎて「あっ、ぼくもお代わり」って、今にも言い出しそうでした。
食べっぷりが非常に気持ちよかったです。
京風の味が合わない鴨氏に、近くにお蕎麦屋さんがある事を進言する新見氏。
相変わらず、気が効くナイスガイで・す・が・・・
そんなん、近所の蕎麦屋も「寝ぼけた味」に決まってるやないですか。
どこへ行こうが、何を食べようが薄味どすえ。

清河氏を打ちに行く時の、夜桜を背負った相島さん、
凛々しかったですね。
清河氏を追い詰めて、迫って行く時の目は気迫充分。
体はゆれているのに、目線がぶれない。 すごい。
残念ながら、まんまと逃げられてしまいましたけどね。
私なら、相島さんに睨まれなんかしたら、動けず
即仕留められて、刀の錆になっているところです。
(何気に真剣白刃取りとかしてそうな気もするけど(笑)


オープニングで、相島さんの名前がピンだったのが
密かに嬉しかったりの、今日この頃(笑)
536名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:54 ID:???
芹沢鴨派の野口健司がいいね。
537名乗る程の者ではござらん:04/05/04 04:59 ID:???
眼帯が平山だということだけわかった。
538名乗る程の者ではござらん:04/05/04 07:55 ID:???
平山が片目なのは史実に基づいているのか?
539名乗る程の者ではござらん:04/05/04 07:59 ID:???
見分けが付きやすい様にだったりして
540名乗る程の者ではござらん:04/05/04 08:43 ID:???
あの状況だと間違っても仕方ないよな。
近藤自身手紙見るまで殿内の行動がわからなくて悩んでたじゃん。
それを棚に上げて急に責めるのには違和感があった。
541名乗る程の者ではござらん:04/05/04 09:18 ID:???
平山の包帯だらけの顔を不思議そうに眺める隣の芹沢派の人…
面白かった。
542名乗る程の者ではござらん:04/05/04 10:00 ID:???
>>538
定説です
543名乗る程の者ではござらん:04/05/04 10:45 ID:???
>>540
要は、
疑う→腹を割って話し合う(確認する)→仲間になるか斬るか決める

疑う→斬る
の違いだろ?
544名乗る程の者ではござらん:04/05/04 10:57 ID:???
手紙を読んだから急に責めたんでしょ
545名乗る程の者ではござらん:04/05/04 11:15 ID:???
>>541
それ面白かったw
546名乗る程の者ではござらん:04/05/04 14:03 ID:???
>>544
殿内は間が悪すぎなんだよね、近藤もあんなに鴨をせめちゃイカンね
547名乗る程の者ではござらん:04/05/04 14:17 ID:???
本スレからコピペ 地方新聞に載った三谷氏の記事だそうです

41 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/05/04 13:59 ID:???
《演技に触発》
自信は、専門家との頻繁な意見交換に裏打ちされている。台本は時代考証会議
との間を二往復し、違和感のある表現はその都度指摘されるという。史実の空白
を創造力でどう埋めるかは作家の力量だ。
京都時代は、誰もが知っているエピソードが多いだけに注目度は高い。だが三谷
は「目線を下げ、生身の人間を描くスタイルは今後も変わりはない」と話す。
特に苦心したのは「芹沢鴨粛清」。スタジオで佐藤浩市の演技に触発され、より
屈折した芹沢を書きたくなった。一時かなり煮詰まって周囲を心配させたが、
おかげで「ただの悪漢ではなく、人間的に苦悩する芹沢を描ききった」。
548どちらにしろ芹沢は邪魔だった:04/05/04 14:42 ID:Fw+J98VP

1864年の水戸の天狗党の挙兵まで、もし、芹沢が生きていたら、
 芹沢のかっての同士が多数加わる
 天狗党が京へ進軍する途中で降伏し、一橋慶喜に助けを求めたのに
 慶喜は天狗党を見殺しにして「多数を裸でニシン倉に叩きこみ処刑した」
 なので・・・鴨は気が狂ってしまうんじゃないのかな?
 
 かっての天狗党の同士が,前主君の息子の慶喜の命令で虐殺されるんだから
 ●芹沢は、1863年で死んでよかったのかも。
 ●暗殺者近藤も、演技ながら、「芹沢先生の葬式として盛大に行ない
  我ら新撰組隊士を・・よく導いて下されたと・・お世辞もいったしね
549桂は水戸の天狗党に軍資金:04/05/04 14:52 ID:Fw+J98VP
桂は,水戸の天狗党に軍資金を渡していたそうだ。
長州と水戸の過激派は盟約を結んでいた。

幕府としては,天狗党を恨んでいた。
天狗党は,水戸の尊王過激派の集合体の最終形態だが
それらの前身は、井伊大老を暗殺し、その後に老中の安藤も襲撃
幕府の権威を、ずたずたにした水戸の過激派への鬱憤が
降伏した天狗党の大量虐殺につながる。

京都にいて「禁裏御所守衛総督」で、幕府の要職の慶喜が
天狗党の残党を助けようと思えばできたが・・・・
助けなかった。
550名乗る程の者ではござらん:04/05/04 15:03 ID:???
これはトンデモの部類の話なんだけど、孝明天皇・将軍家茂暗殺の背後に慶喜がいるなんて説もある。
551名乗る程の者ではござらん:04/05/04 19:10 ID:???
芹沢・・・地位を利用して強引に金を巻き上げるなど問題行動も多く、歳三から疎まれる存在となる。
新見・・・後に芹沢の悪業の責任を取らされ、歳三が立案した「局中法度」のもと切腹させられる。

親分の責任取らされるの?
新見気の毒過ぎだ。
552名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:08 ID:rPxHC0Dq
>>551
確かに新見かわいそう。
そうか、これから、鴨は、ぐれていくのか。勇と、土方の術中に
はまってしまい。
近藤「芹沢さん、立ちしょんしてはだめですよ」とか小言言われて。
553名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:23 ID:???
大河の芹沢は自分で「俺は悪い奴だ」って言っちゃうのがいけないんだろうな。
「俺は悪い奴だ」って言われると「本当はいい奴なんだろうな」って思うし。
本当に悪い鴨は「俺は天下の壬生浪士だ」と言いながら強盗強姦やりまりくり。
554名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:29 ID:???
>>551相島がどうやるかが楽しみだ
555名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:33 ID:???
新見錦は最強だね。
556名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:35 ID:???
>>554
辞世の句とかすらりと読んで欲しいなぁ。

芹沢はやっぱりそんな暇無いのかな?
寝込み襲われるし。
鉄扇で刀を弾きながら読んで欲しい。
557名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:44 ID:???
>>556
>鉄扇で刀を弾きながら読んで欲しい。


そーいうのはマンガだけにしてくれ。
558名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:44 ID:???
「新選組銘々伝」という本に出てたけど新見錦、おそらく自分で
名付けたのだろうが、字といい響きといいこの人物の教養の深さが
うかがえる。また色々な悪事をでっち上げられ、切腹しろと詰め
寄られた時もおそらく憮然とした表情をしただろうということが
書いてあったな。
559名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:44 ID:rPxHC0Dq
芹沢がぐれまくる。。。。
それにこころ傷める新見。。。
仕方なく、鴨の罪をかぶり、切腹する新見。。。
それでも、鴨の乱交はおさまらず。
そのため、土方は、近藤にないしょで、沖田とともに鴨暗殺に
向かう。
560名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:46 ID:???
>>558
でも、墓石に刻んである名前は「新見錦」ではないんでしょ?
561名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:47 ID:???
新見錦って史実的には謎の人物なんだよな。
いつ死んだのかもわかってないし。
562名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:50 ID:???
為三郎じいさんも新見のことは覚えていないしね。
563名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:51 ID:???
結論。


新見錦は妄想。
564名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:55 ID:???
田中伊織と墓石に刻んである。ちなみに隣は阿比類栄三郎
565名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:59 ID:rPxHC0Dq
>>564
なんで、新見様が、あびるのとなりなの。。。
566名乗る程の者ではござらん:04/05/04 20:59 ID:???
>>563
ウケたw
567名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:02 ID:???
なんか今回の鴨、太宰治みたいね。
死に場所求めて暴れて、同じく行き場所のない梅と、心中感覚で殺されちゃうのかな。
これが三谷の描く「人間鴨」ってやつ?
なんか線が細すぎて、違う気がする。
568名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:18 ID:???
今日鴨肉食べたよ
569名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:22 ID:???
身体にいいらしいぞ>鴨肉
低脂肪、コラーゲンたっぷり。
570名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:24 ID:rPxHC0Dq
芹沢の首に、矢が刺さったら、ヤガモ

>>567
そんなー、
最後は、ふんどし一丁で、土方、沖田、他多数と大殺陣を
演じて、めったぎりになって、絶命する。。。。
となってほしいんだけど。
571名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:43 ID:g3Dwoceg
>>568
漏れも!居酒屋で見つけて、ひとりでウハウハだったw
572名乗る程の者ではござらん:04/05/04 21:59 ID:QKJ10Y3Q
新見は最期、近藤にこれがあなたの武士道なのですね。ぐらい嘲笑いながら言ってほしいな。
573名乗る程の者ではござらん:04/05/04 22:24 ID:???
>>572
近藤の切腹さえ許されない屈辱の死について何か予言でもするのかもね。このドラマ預言者多いから。
574名乗る程の者ではござらん:04/05/04 22:25 ID:???
新見自身なんとなく武士道に生きてはいなさそう。
ただ、田舎侍の行く末を冷ややかに嘲笑しながら逝くとか。
575名乗る程の者ではござらん:04/05/04 22:37 ID:???
2イミ(←一発変換できないYO)は
いつもなあさっての方向から遠い目で傍観してるというかそんな感じ
576名乗る程の者ではござらん:04/05/04 22:43 ID:???
新見錦処断 より
http://mitsune.cot.jp/Books/manazashi1.html

あの面子では想像したくない展開
577名乗る程の者ではござらん:04/05/04 22:44 ID:rPxHC0Dq
>>572
それいいですね。
新見は、近藤にいやみをいって節婦
山南は、土方にいやみをいって節婦
沖田は、猫がきれんと言って病死

近藤は、河原で、斬首だっけ?
おまえは、武士じゃないとか、言われて斬首のシーンが
あればすごいね。
578近藤斬首で終わるのは良くないぞ:04/05/04 23:03 ID:Fw+J98VP
近藤を、斬首した武士は、近藤を斬首した後も尊敬していた。

近藤の首が江戸から,京都に送られて晒される。
この者下賎な出で・・・・・・朝廷に反逆とか

近藤の胴体は,多摩の親族が夜に、こっそりと・刑場から奪還する。

永倉新八が、明治10年に近藤の首をさがすが発見できなかった。
やっぱし最後は、永倉が板橋の刑場後に新撰組の記念碑を建てて
終わりにするのが・・・良いと思う。
579名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:10 ID:rPxHC0Dq
>>576
沖田と鴨が、そーゆう関係になるとうのは?
いかがなものでしょうか。
やばくて放送できないか。。。
580名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:11 ID:???
>>579
土方と鴨。
581580:04/05/04 23:14 ID:???
>>579
途中で送信しちゃった。

土方と鴨。
意表をついてるでしょ?沖田と「誰か」じゃ在り来たりすぎ
でも、あの面子では・・・・
582名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:26 ID:???
>>576
これがヤオイってやつ?
ちょっと気色悪いな。
583名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:32 ID:???
鴨の写真か絵姿は残ってないんですか?
584名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:45 ID:???
>>582
主題歌もちょっとキモイよ。
野郎をつかまえて「いとしい」はないだろうと。
585名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:47 ID:???
友愛と云う言葉がある
586名乗る程の者ではござらん:04/05/04 23:52 ID:???
>>585
友愛でも親愛でもいいけど、「愛しい友」は・・・・
「親愛なる友」、「愛しい妻」、「愛しい子」なら違和感ないけど。
587名乗る程の者ではござらん:04/05/05 00:00 ID:???
正解↓






 イト   トモ  イズコ
友愛しき親友よ何処に〜
588名乗る程の者ではござらん:04/05/05 00:23 ID:???
>>587
耳で漢字を読んだり出来ないし・・・
589名乗る程の者ではござらん:04/05/05 00:42 ID:???
自分の中では、新見の中の人がショムニでデレデレ女の尻を追い回してる情けない役だった時の
のイメージが強すぎて、どうも新見が受け入れられないんだけど、ここじゃ新見人気あるんね。
ショムニさえなければ…
590名乗る程の者ではござらん:04/05/05 00:45 ID:???
まぁ、彼は役者だからなぁ・・・
色んな役もするだわさ。
591名乗る程の者ではござらん:04/05/05 00:48 ID:???
「愛していると言ってくれ」でもものすごく嫌な役だった。

芹沢派の中では教養もあり上品で沈着冷静だと思う。
ちょっと嫌みっぽいけど。
592名乗る程の者ではござらん:04/05/05 01:12 ID:???
新見の中の人はヒドイ目に遭う役をやらせたら天下一品、とミタニンが言ってた。
593名乗る程の者ではござらん:04/05/05 01:15 ID:???
HRのエリートサラリーマンはサマになってた。オチも含めてなw
594名乗る程の者ではござらん:04/05/05 01:17 ID:???
>>592
今からとんでもなく酷い目にあうな。
落し入れられての切腹だぜ?
595名乗る程の者ではござらん:04/05/05 01:18 ID:???
>592
天下一品か。何にせよかなり信頼した評価だな。
最期まで期待できそうだ。
596名乗る程の者ではござらん:04/05/05 01:44 ID:???
>>595
同時に、なんらかの形でひどい目に逢わせてやらないと、
「彼はまるで引き立たなくなるのです。」
とも書かれているんだがな。
597名乗る程の者ではござらん:04/05/05 04:01 ID:???
野口健司(岡本幸作)は、まだ台詞が無いね。
598名乗る程の者ではござらん:04/05/05 04:03 ID:???
新撰組から、芹沢たち水戸派のシーンを中心に取り出してカットを繋いだ
水戸芹沢派新撰組の私製DVDを作っています。
599名乗る程の者ではござらん:04/05/05 12:57 ID:???
>598
それをくれ!
600名乗る程の者ではござらん:04/05/05 15:37 ID:???
>>599
それ、マルチポストだから、反応しない方が良いよ
601名乗る程の者ではござらん:04/05/05 16:28 ID:ldr1gjp+
>>576
これやってくれ。NHK
どうせ、なら、鴨、土方、沖田の3人で、男色におぼれる。
抗議の電話、バンバンNHKに行くかも。
602名乗る程の者ではござらん:04/05/05 16:30 ID:???

ヤオイは失せろ
603名乗る程の者ではござらん:04/05/05 16:38 ID:???
新選組って、どうしてもブサーな腐女子どもの
エロ妄想ネタにされやすいからな。
604名乗る程の者ではござらん:04/05/05 16:50 ID:???
>>601そんな糞みたいなもん見たないわい
605名乗る程の者ではござらん:04/05/05 17:12 ID:GMqqZhAv
606598:04/05/05 18:30 ID:???
芹沢の思慮の深さや豪胆ぶり、新見の知的な横顔、平山、平間の素朴な人の良さ、野口の若者ぶりが
描けるようにし、それに対して、近藤の偽善ぶり、土方の悪辣さなどが暗示出来るように出来ればと思っています。
607名乗る程の者ではござらん:04/05/05 18:47 ID:???
>>606
お前の作品かよw
クズ
608名乗る程の者ではござらん:04/05/05 18:53 ID:???
大型連休だし、おかしな奴も沸いてくるさ〜
そうカリカリしなさんなって>607
人の作品編集し、て自分が作ったような発言はヤオイ連中っぽい感覚だな。
609名乗る程の者ではござらん:04/05/05 19:05 ID:???
(・ ∀ ・)来ましたよ鴨さん♪
610名乗る程の者ではござらん:04/05/05 20:43 ID:???
芹沢たちと近藤たちの対立は、より勤皇派的な芹沢たちと、より佐幕派的な近藤たちとの路線対立だろう。
最初は、一時期、近藤が、芹沢たちに傾きかけ、土方らが危機意識を抱き、芹沢の知恵袋の新見を切腹死させて、
芹沢派の参謀を除去。ついで、会津藩から、勤皇=芹沢派粛清の許諾を入手したということだろう。
611名乗る程の者ではござらん:04/05/05 20:50 ID:???
平間家は、芹沢家の家臣筋の家で、
平間重助は実際は、誠実で生真面目な人物だったらしい。
612名乗る程の者ではござらん:04/05/05 20:54 ID:Jk05gEAu
>>611
ドラマの中では、只のチンピラにしか見えないよな
613名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:15 ID:ldr1gjp+
もしも、芹沢一派がいい人たちだったら、
土方「なんだ、オレが一番わるいやつみたいじゃねえかよ」
山南「そうだと思います」
近藤「そうだよ、トシがいちばんわるい」
土方「かっちゃん、そんなこというか、このやろう」
斉藤「近藤さんに、二度とぶれいなくちを聞くな」

斉藤になぐられるのは、土方になってしまったのであった。
614名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:24 ID:???
お梅と並んで座った時の佐藤芹沢の鼻の下を伸ばしたような表情が面白かった。
615名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:27 ID:???
>612
平間も神道無念流の免許皆伝で、かなり強かったはず。
616名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:29 ID:???
沖田が来たらしいけど、鴨さん留守だったみたいね。
617名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:50 ID:???
>>616
618名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:50 ID:???
>>614
なんでもない振りをしようとするんだけどちょっと顔が笑う、
って感じだったね。カワエエ。てか佐藤はイイ演技するなあ、ホント。
619名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:53 ID:???
鴨梅は大人ですね。
ドッチが攻勢に出るのかな?
梅のほうが痺れを切らして「嫁にきました」ってなカンジになりそうな。
620名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:58 ID:???
>>619
あ・うん、で。
621名乗る程の者ではござらん:04/05/05 21:59 ID:???
芹沢の「人に頼るな」という言葉は説得力があるし、
自力で生きているお梅に自分と似たものを感じて好きになるんだろうな。
素敵な大人の男と女の関係だな。
622名乗る程の者ではござらん:04/05/05 22:00 ID:???
>>620
サノスケとお汁小屋のお姉ちゃんの場合は?
623名乗る程の者ではござらん:04/05/05 22:03 ID:???
壬生@映画で中谷美紀にチューされた後の照れ具合とかもね
624名乗る程の者ではござらん:04/05/05 22:20 ID:???
釣り馬鹿みたら、親鴨が出てた。
ヤパーリ似てますね、子鴨ちゃんは何羽いるんだっけ?
625名乗る程の者ではござらん:04/05/05 23:51 ID:???
>>609
( ゚∋゚)なんだよ。来てたのカヨ。けっ。








( ゚∋゚)留守にしててごめん。
626名乗る程の者ではござらん:04/05/05 23:59 ID:???
>>625
鴨かわいいよ鴨
627名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:00 ID:???
(・ ∀ ・)やっぱり鴨さんイイ人ダア〜♪
628名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:04 ID:???
(*゚∋゚)おまえは俺の本当の姿を見ていない。
629名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:11 ID:???
(・ ∀ ・)じゃあ芹沢さんの本当に姿を見せてくださいよ
630名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:14 ID:???
( ゚∋゚) あ、あ、あとで…な(真っ赤)
631名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:24 ID:8837bpA6
鴨と沖田で仲良くお風呂にはいるんだ。。。
632名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:36 ID:???
(  `_>´) 総司!とっとと帰って来い!風呂なんてとんでもねえ!
633名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:41 ID:???
>>632
あんた誰?
634名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:41 ID:???
沖田もう寝ろよ、体壊すぞ
635名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:42 ID:???
>>633
土方
636名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:43 ID:???
>>635
さんくす。
637名乗る程の者ではござらん:04/05/06 00:44 ID:???
鴨かわいいよ鴨
638名乗る程の者ではござらん:04/05/06 01:22 ID:???
4話の鴨は、充分悪い奴なんだろうけど
今よりは丸くよさげな人に見える。
639名乗る程の者ではござらん:04/05/06 01:28 ID:???
>>638
鯉食べさせてやったり
仲間逃がしてやったり
でも今よりずっとアル中だった
640名乗る程の者ではござらん:04/05/06 01:32 ID:???
あれは鴨の充電期間だからな。
気ままに居酒屋の親父をやりながら、時に水戸浪士の手助けをしたりする。
やんちゃ斎藤をたしなめたり、美食で問題解決なんて洒落た真似をして、楽しそうだった。

その後、天狗党のいさかいに巻き込まれるわ、人斬って死罪すれすれになるわで、
すっかり荒み鴨に……。

それはそうと、あの頃から新見って鴨に貼りついてたんだな。一言も喋らなかったが。
641名乗る程の者ではござらん:04/05/06 01:36 ID:???
店の置物かとオモタ、新見。
642名乗る程の者ではござらん:04/05/06 01:42 ID:???
あの頃は無言の剣豪キャラだと思ってた>新見錦
真逆じゃねーか
643名乗る程の者ではござらん:04/05/06 07:38 ID:???
>>620
ああああああああああああ!・ううううううううううう〜ん!、で。
644643:04/05/06 07:39 ID:???
× 620
○ 622
645名乗る程の者ではござらん:04/05/06 09:05 ID:???
>>617
609
646名乗る程の者ではござらん:04/05/06 15:30 ID:???
新見は最高だよ。
647名乗る程の者ではござらん:04/05/06 15:32 ID:???
今日のスタパで久さんが
恋人役で共演したいのは鴨か沖田と言っていた。
左之助_| ̄|○
648名乗る程の者ではござらん:04/05/06 22:16 ID:2yt2USX8
離婚弁護士に新見錦が出てたー!!!!!!
649名乗る程の者ではござらん:04/05/06 22:24 ID:PwLleUdl
・・・( ゚∋゚)
650名乗る程の者ではござらん:04/05/06 22:29 ID:2yt2USX8
>>648
悪徳不動産屋だったよw
651山口一:04/05/06 23:06 ID:7zhnSvYq
佐藤浩市優しい感じがするから悪役似合わなくない?
652殿内幽霊:04/05/06 23:11 ID:???
う〜ら〜め〜し〜や〜〜〜
653名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:18 ID:???
>>652
あれ?まだ冥土についてないんですか?
迷わず成仏して下さいよ
654名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:31 ID:???
(・ ∀ ・)芹沢さん芹沢さん。夜遊びに連れてってくださいよー。
655名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:39 ID:???
( ゚∋゚)なんでお前みたいなガキを連れて行かなきゃなんねえんだよ。ふんっ。




( ゚∋゚)・・・鴨川のあたりを散歩しようか?
656名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:46 ID:???
(・ ∀ ・)鴨さんだけに鴨川なんですね!うまいっ!
657名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:50 ID:???
( ゚∋゚)グダグダうるせーんだよ!




( ゚∋゚)夜の川風は身体に悪い。もっと着て来い。
658名乗る程の者ではござらん:04/05/06 23:56 ID:???
|^U^| あのー私もついていっていいですか?
659名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:00 ID:???
>>652
あれはお前の背中に蚊が止まってたんだよぉ・・・
お前が蚊に刺されると思ったんだよぉ!
蚊だけ切るつもりなのは分かるだろ!?だれだって!
660殿内幽霊:04/05/07 00:03 ID:???
鴨川デートに私も憑いて行きますよ・・・
661名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:06 ID:???
( ゚∋゚)・・・・・・・・・。



( ゚∋゚)沖田、冷えてきたからもっとこっち来い
662名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:20 ID:???
|^U^| 芹沢先生 私の温もりでよければ・・・
663名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:22 ID:???
平助はもちろんスルーですか
664名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:31 ID:???
>>662
原田?
665名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:40 ID:???
(´・c_・`)呼んだ?
666名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:42 ID:???
>>662
誰だよw
667名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:48 ID:???
>>664
|'U`| 私の名前…おぼえてくれてないんですか?もしかして伊東先生? 
668名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:50 ID:???
>>667
平助だったのか。
でもその鼻は原田に見えるよ。
669名乗る程の者ではござらん:04/05/07 00:57 ID:???
ほんとにスルーされてるな…w
670:04/05/07 01:28 ID:???
もういいかげんにあんたたち夜遊びはやめて
巣にお帰り!
671名乗る程の者ではござらん:04/05/07 03:06 ID:???
梅の中の人@「竜馬の妻とその夫と愛人」は良かった。
三谷女描けないって言う香具師いるけどそうは思わないな。当方女だが。
雑誌で写真だけ載ってた土方とのやりとりも楽しみだ。
672名乗る程の者ではござらん:04/05/07 09:39 ID:???
沖田が芹沢になついていくっていうのはほんと?
673名乗る程の者ではござらん:04/05/07 09:44 ID:???
今現に懐いてるじゃねえか
674名乗る程の者ではござらん:04/05/07 09:48 ID:???
それが鴨あぼーんの時のドラマにつながるわけで
675名乗る程の者ではござらん:04/05/07 09:55 ID:???
男の子はある時期、悪のヒーローに憧れるもんなんだよな
676名乗る程の者ではござらん:04/05/07 11:28 ID:???
鴨スレ怒りの浮上
677名乗る程の者ではござらん:04/05/07 12:47 ID:???
いいとも月曜日は有価になったorz
678名乗る程の者ではござらん:04/05/07 15:35 ID:???
粛清後ちょくちょく化けて出てこないかなジェダイみたいに
「ほら、おまえ俺に似てきたぞ」とか言って
679名乗る程の者ではござらん:04/05/07 22:09 ID:???
ここは粛然から生き残ったか!おめでとうございます。
680名乗る程の者ではござらん:04/05/07 22:34 ID:???
>>679
…。( ゚∋゚)お前は何も見ちゃいねぇ…このスレは悪いスレだ…
681名乗る程の者ではござらん:04/05/07 22:54 ID:???
ちょっと不満なのが平間って普段から深酒をしない、勘定方をする
くらい経理に長じた篤実な人柄、八木家の葬儀にも参列している。
郷里には優しい妻と利口な息子がいて妻子をとても大切にしていた。
なのに劇中の平間下品すぎる。
682名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:07 ID:???
>>681
でも平間は朝メシの時、一応「すいません、おかわりお願いします」って
言ってたぞ。平山は「おばちゃん、おかわり」だったけどナー。
683名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:09 ID:???
佐藤浩市と京香って本当にいいカップルだ。
684名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:14 ID:???
>>682
へえ、そうだったっけ。サンキュウ。
あの包帯だらけの平山を覗き込んでた人が平間かな?
685名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:20 ID:???
近藤打ち首の前に、今まで粛清してきた鴨や山南などがずらりと並んで見下ろす。
686名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:33 ID:???
近藤・土方は女で鴨に負けてるなあ。
687名乗る程の者ではござらん:04/05/07 23:36 ID:???
平山に比べると平間は温厚そうな感じの人だね。
狂言の途中で退席しようとする平山をたしなめてたりとか。
688名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:06 ID:???
(・ ∀ ・)こんばんわー。芹ちゃんいるぅ?
689名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:08 ID:???
( ゚∋゚)イネーヨ
690名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:12 ID:???
(・ ∀ ・)いるじゃん!遊びにいきましょうよ
691名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:14 ID:???
( ゚∋゚)偽者だYO!!!



( ゚∋゚)・・・・・偽者でもいいのか?
692名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:19 ID:???
(・ ∀ ・)好きです。
693名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:24 ID:???
( ゚∋゚)馬鹿野郎!!!




( ゚∋゚)芹沢派に入るって言ってくれ・・・
694名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:25 ID:???
( ゚∋゚)うるせー





( ゚∋゚)ドキドキドキドキドキ…
695名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:26 ID:???
増殖する( ゚∋゚)
696名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:33 ID:???
(; ∀ ;)わ、わたしも増殖してます。少なくとも3人・・・
697名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:39 ID:???
鴨は、もしかして沖田にだけ本音で接してるのかな?
お梅とも純愛路線にいきそうで、イメージ変わるな
698名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:40 ID:???
(・ ∀ ・)梅さんと別れてください そうしたら僕は・・・

699名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:43 ID:???
僕は?
700名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:44 ID:???
沖田は、真っ直ぐに接してくるからかな。
本当、悪人(実は寂しがり屋)は子供に弱い。
701名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:50 ID:???
( `_>´)総司!帰って来い!
    「いい加減うざい」とかレスされて、泣くのはお前だぞ
702名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:59 ID:???
>>700
沖田は19才くらいだっけ?
鴨さんは38歳(新見は28歳)だから、沖田はたしかに子供だね。
703名乗る程の者ではござらん:04/05/08 00:59 ID:???
( ゚∋゚)土方の所に帰るのか、俺の元に来るのか、好きにしていいぞ。
704名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:00 ID:???
>>703
2行ないから偽者。
705名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:05 ID:???
>>702
確か沖田は22だったよ。
まぁ、年齢はともかく、性格が子供だよね。
706名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:08 ID:???
38歳と22歳。
こりゃかわいくて仕方ないわなw
707名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:11 ID:???
鴨には息子がいたっていうけど、どうかすると沖田と同じくらいの年かな?
708名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:11 ID:???
>>704
そんな法則が出来ていたのか…最初はつれなくして
あとからフォロー入れる(逆もあり)
お梅さんとの飲み屋でのシーンでお梅さんをじらしてたよな
お梅さん、もう辛抱たまらん!って顔になってた
テクニシャンかもw
709名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:19 ID:???
でも、ここの( ゚ ∋゚)は(・ ∀ ・)に振り回されてるよなw
710名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:20 ID:???
>>709
子供(・ ∀ ・)には勝てん。
711名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:25 ID:???
>>708
手篭めにしてそのまま妾にっていう史実と正反対の展開になりますね。
712名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:25 ID:???
寝乱れて 隠れ宿

 ZZZzzz
        _∧_∧_____
      / ((- ∀ -)(()./
     /  ⊂    つ ./
   / ̄⌒(~ヽ (~)ノ ./
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ


713名乗る程の者ではござらん:04/05/08 01:29 ID:???
雪霜に   色よ く花の   魁きがけて   散 りてもあとに   匂う梅が香 ( ゚∋゚)
714名乗る程の者ではござらん:04/05/08 04:21 ID:???
新撰組を作った男・芹沢鴨
http://www.tamatsukuri.or.jp/shinsen-hp/kamo.htm
715名乗る程の者ではござらん:04/05/08 05:50 ID:???

 新 選 組 を 作 っ た ダ ケ の 男 ・ 芹 沢 鴨
716名乗る程の者ではござらん:04/05/08 05:55 ID:???
( つ ∀ ・)おはようございます…あれ?ここどこ?
717名乗る程の者ではござらん:04/05/08 06:01 ID:???
( ゚∋゚)寝ぼけてんじゃねーよ!



( ゚∋゚)コーヒー入ったぞ
718名乗る程の者ではござらん:04/05/08 06:34 ID:???
ウゲー
結局ホモ話になるのかよ・・・

お前らの性欲は底なしだな。マジで吐き気がするわ。
719名乗る程の者ではござらん:04/05/08 06:43 ID:???
どの辺りからホモを連想しなきゃいかんかったんだ・・・沖田?歌?

俺はウホ流れにのりそこねましたか?
720名乗る程の者ではござらん:04/05/08 06:56 ID:???
( ゚∋゚)←これをお梅だと思えばいいよ
721名乗る程の者ではござらん:04/05/08 07:03 ID:???
なんにしても、矢追な連中はキモイと言うことで。
722名乗る程の者ではござらん:04/05/08 08:22 ID:???
>>720 ここは鴨スレだぞ!
むしろ(・ ∀ ・)←をお梅だとオモ・・・



ごめん無理
723名乗る程の者ではござらん:04/05/08 10:55 ID:???
( ゚∋゚) ホモだの801だの俺は好かねえよ






( ゚∋゚) …衆道といえ 
724名乗る程の者ではござらん:04/05/08 11:59 ID:???
,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /    道理に合わないので
    '; | \  'ー-=ゝ/     私は残ります。
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ

725名乗る程の者ではござらん:04/05/08 12:11 ID:???
(・ ∀ ・)アタマずれてるよー
726名乗る程の者ではござらん:04/05/08 12:42 ID:FpGOqnLf
佐藤の鴨は善悪を超越して、人間の不条理さが出てるって感じ。
で、不条理な人間関係のなかでなぶり殺しにされる……いいね。
727名乗る程の者ではござらん:04/05/08 12:49 ID:???
( ゚∋゚)所詮この世は弱肉強食・・・




( ゚∋゚)強ければ生き弱ければ死ぬ・・・
728名乗る程の者ではござらん:04/05/08 12:50 ID:???
>1をキル!
729名乗る程の者ではござらん:04/05/08 14:10 ID:???
( ゚∋゚)お前は俺が恐くないのか?
(・ ∀ ・)ちっともっ!


( ゚∋゚)嬉しいような、悔しいような…。
730名乗る程の者ではござらん:04/05/08 14:12 ID:???
>>492
ゴキブリかよ!
731名乗る程の者ではござらん:04/05/08 14:22 ID:???
沖田に「悪い人には見えないもん」て言われて、
あわてて竹トンボを潰してみせる鴨さんって
 こ ど も っ ぽ い 
732名乗る程の者ではござらん:04/05/08 14:30 ID:???
(・ ∀ ・)鴨さん子どもっぽいってさーw
733名乗る程の者ではござらん:04/05/08 14:37 ID:???
>>729
鴨が本当に怖い人なら、為三郎が近寄っていかないと思うけど
734名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:09 ID:P8FvpYtU
八木家での葬式って誰の葬式?それらしき人がわからん
鴨が葬式で受付するんだよね
735名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:10 ID:???
そういや為三郎、竹とんぼが出来上がったとき嬉しそうだったねえ。
あの笑顔はいい演技だった。
736名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:11 ID:???
>>734
順番に逝くんですよ。順番に。

ハ・ラ・ダ(はあと)に看取られるらしい。
737名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:16 ID:???
鴨さんは近所の子供と遊んでたって話も残ってるんでしょ?
酒さえ飲まなきゃ良い人なんだよね、きっと。

ところで、佐藤鴨は鉄扇持ってたっけ?
738名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:16 ID:???
>>736
工エエェ(´д`)ェエエ工(それはなんとなくわかるけどさ・・・・w)
その順番を詳しく!なんか息子さんじゃなかったっけ?
739名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:19 ID:???
順番ってつまり、一番年とってる人だよっていう意味なんじゃないの?
740名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:25 ID:???
鴨が受付するのか?まじ?
741名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:27 ID:???
>>740
それは確か史実なんだよね。ドラマではやるのかな。
742名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:29 ID:???
>>740
八木家居候組筆頭だからね、率先して働かないと
743名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:42 ID:rVdmXQjR
史実だと八木家のもう一人の子供なんだよね。
だから史実上でいくと八木さんちは3人兄弟という設定
だから葬式ネタはスルーかも
744名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:45 ID:???
>>743
アリガd!そういうことか、じゃあ葬式ネタはないんだね
最初からスルー予定だったのか・・・
745名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:47 ID:???
>>743
鴨が受付するかどうかわからんけど、19話は八木家の葬式
746名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:49 ID:???
本スレの13にネタバレがあるよ。
747名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:51 ID:???
浪士組にはミスター受付!といわれる人がいますからねえw
748名乗る程の者ではござらん:04/05/08 15:56 ID:???
(  ´,_ゝ`)ミスター受付って…
749名乗る程の者ではござらん:04/05/08 16:03 ID:???
>>747
山南?
750名乗る程の者ではござらん:04/05/08 16:51 ID:???
( ゚∋゚)俺様が受付なんてやってられるけえ〜
751名乗る程の者ではござらん:04/05/08 17:15 ID:???
>>750
2行目は?
752 :04/05/08 17:15 ID:???



乱立防止の為、大河ドラマの話題は下記のスレでまとめてお願いします。
(※利家とまつ専用スレではなく総合スレです)

【花の生涯→】NHK大河統一スレ【←利家とまつ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026829651/






------------------------終      了-------------------------










753名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:17 ID:???
>>752
( ゚∋゚)ゴジャッペばがり言いやがって!イジヤケルど!
754名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:18 ID:???
八木家も、壬生郷士だから苗字帯刀を許されており、
身分的には、芹沢や近藤、土方らのような郷士と同じなんだね。
755名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:22 ID:???
>>753
お国訛りが出てますよ芹沢さんw
756名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:24 ID:???
>>753
意味がわからない!
757名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:25 ID:???
>>753
これって水戸訛り?
758名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:45 ID:???
じっさい茨城訛りは恐いよ。
喧嘩ふっかけられてるのかと思うくらい。
759名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:53 ID:???
「水戸っぽの三ぽい」=怒りっぽい、理屈っぽい、あきっぽい
760名乗る程の者ではござらん:04/05/08 18:58 ID:???
そりゃ、そうたごどされっと誰もいじやけっぺけども、そうたに毎晩、
やげザケ飲んでゴジャッペやってと、今に足がもつれドブさツッペーッと。
人生ナゲーンだから、そうたごどいぢいぢキィー使ってアッパトッパした
ってシャアアンメよ。
761名乗る程の者ではござらん:04/05/08 19:06 ID:???
>>760
( ゚∋゚)みんな引いてるじゃねーか!場を読め!ジジイ






( ゚∋゚)そんだ訛ってっど近藤めらに馬鹿にされっぺよ!
     ちっと恥ずかしいべ・・・あよ?
762名乗る程の者ではござらん:04/05/08 19:16 ID:???
い、異国語?
異人さんがいてはるっ
763名乗る程の者ではござらん:04/05/08 19:25 ID:???

梅?
どこ行ってたんだ?
764名乗る程の者ではござらん:04/05/08 20:13 ID:???
>>760
ぼんやーりとしか意味が分からない。
765名乗る程の者ではござらん:04/05/08 20:56 ID:???
芹沢・新見と、近藤・土方の対立の真相は、
芹沢たちがより勤皇的で、近藤たちがより佐幕的だっということ。
この勤皇と佐幕の路線対立。
766名乗る程の者ではござらん:04/05/08 20:58 ID:???
>>761
ナーイス!
767殿内幽霊:04/05/08 21:06 ID:???
芹沢さーん、待ってますよお…
768名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:17 ID:???
(・ ∀ ・)芹沢さーん私のところに殿内さんの幽霊が…あっここにも!
769名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:20 ID:???
( ゚∋゚)幽霊ごときで騒ぐんじゃねえ!






( ゚∋゚)とりあえず今夜泊まってってくれる・・・?
770名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:24 ID:???
新撰組の中で芹沢には唯一、哲学があるね。
「他人を頼るな」
771名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:39 ID:???
>>769
(・ ∀ ・)いいですよ。朝まで飲みましょうね。
772名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:47 ID:???
>>770
哲学なんて立派なもんかはまだわからん。
頼られっぱなしでゲンナリ&ブチキレとか
頼った相手がトホホだったとか、体験による思いこみの課程かも試練
773名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:57 ID:???
「他人に頼るな」って言葉がとても切なく悲しく聞こえちゃうのは
佐藤鴨だからなんだろうな
774名乗る程の者ではござらん:04/05/08 21:59 ID:???
でも鴨キャンプファイヤーの時は舎弟に頼ってたな。
てめえで拾ってこいよ、燃やせるモン。
775名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:00 ID:???
>>774
射程に頼ったのではなく「使って」たの。
776名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:01 ID:???
実際俺も鴨の立場だったら 沖田みたいな女の子がいたら
気になって惚れるな…



そしてきっと振られるんだ...
777名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:04 ID:???
>実際俺も鴨の立場だったら 沖田みたいな女の子がいたら

間違いなく、いじめてるな。

778名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:04 ID:???
>>776
梅がいるじゃないか。
その前にも二人も妻を持ったのだし。
779名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:30 ID:???
なんでだろー
今まで新選組モノいろいろ見たり読んだりしたけど、芹沢をイイ
と思ったのは新選組!が初めてだ。
佐藤だからか?
780名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:34 ID:???
(・ ∀ ・)芹沢さん、なんで殿内さん斬っちゃったんですかあ?
781名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:34 ID:???
佐藤浩市の鴨に匹敵するのは、親鴨と『ダンダラ』の芹沢鴨だけだな、個人的には。
それぐらい良い。
782名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:38 ID:???
>>780
沖田くん、今の鴨さんにはその質問タブーですよ。
783名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:41 ID:???
(・ ∀ ・)きっと理由があったんですよね。芹沢さん悪い人じゃないもん。
784名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:48 ID:???
( ゚∋゚)知らねえな、それに俺は悪い奴だって何度言ったら分るんだバーカ!



( ;∋;) ……ありがとな。
785名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:50 ID:???
( ゚∋゚)……なァ沖田、夜にな、ちょっと酔ってるお前がな、皆に疑われてる仲間が一人でな、
    怪しそうに歩いてるところをみたらよ、どうする?
786名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:51 ID:???
>>785
(・ ∀ ・) 何やってるんですか〜って声かけますよ。
787名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:56 ID:???
>>781
親鴨に子鴨がピョコピョコついていってる映像が
脳裏をよぎったではないか!
788名乗る程の者ではござらん:04/05/08 22:59 ID:???
>>786
た、たしかに沖田のキャラならそうするだろうな _| ̄|( ゚∋゚) 
789名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:03 ID:???
( ゚∋゚)後で何とか助って奴に聞いたんだが、近藤だって一度は
    「あの人が言ったのは嘘だったのか」って言ってるんだぞ?
    なァ、俺がやったことは余計な真似だったのか……?
790名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:18 ID:???
(・ ∀ ・)わかってますよ芹沢さん。今夜は飲みましょう、付き合いますから。
791名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:28 ID:???
( ゚∋゚) お、お、おきたぁぁぁぁ (ガバッ)



( ゚∋゚)おっとイカンイカン。腐女子の思う壺にしてたまるけえ!
792名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:44 ID:i8+swa91
オメーラウゼーよ!
793名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:51 ID:???
( ゚∋゚)さて、飯食いにいくか…
794名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:56 ID:???
(・ ∀ ・)と( ゚∋゚)、キャラネタ板で漫才やって来い     と言ってみるテスト
795名乗る程の者ではござらん:04/05/08 23:59 ID:???
正直うざいぞ
顔文字で話しているの
しかもなんかホモっぽいし
死ね
796名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:00 ID:???
>>791
そんなこと書いている時点で
腐女子、ここ鴨スレなのに沖田でてくんな
しかも絡むな、一人の自作自演か?
面白くないし、最悪なんですけど
797名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:02 ID:???
腐女子、場を読め
798名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:06 ID:CXyhdO49
俺はなぁ〜腐ってない者を見ると、とことん




腐らせたくなるんだよ
799名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:07 ID:???
沖田と鴨も馴れ合いが出始めたときからこのスレは糞スレになりました
800名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:23 ID:???
芹沢・新見と、近藤・土方の対立の真相は、
芹沢たちがより勤皇的で、近藤たちがより佐幕的だっということ。
この勤皇と佐幕の路線対立。
801名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:26 ID:???
 芹沢の出身が由緒ある神社っていう説はあるの?
 鴨って賀茂神社のことなのかな?
802名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:28 ID:???
鴨の墓は壬生寺にあるらしい。
803名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:29 ID:???
>801
賀茂神社とは何の関係も無い。

芹沢鴨については
http://www.tamatsukuri.or.jp/shinsen-hp/kamo.htm
804名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:30 ID:???
会津容保の信任が厚かったのは近藤よりも芹沢だった
805名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:33 ID:???
>>803
おお、ありがとう。
この佐藤鴨のお陰でいろいろ勉強してみたくなりました。
806名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:35 ID:???
>>804
妬まれちゃったんだな。
807名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:35 ID:???
なんだかんだいって出自の差っていうのは大きいのかもしれないね
水戸藩は御三家だし。
808名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:38 ID:???
でも鴨の粛清を命じたのは会津でしょ?
809名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:38 ID:???
>>807
平助も血筋はいいのにね・・
810名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:38 ID:???
これまでの鴨はDQNな部分ばかり強調されてきたように思うけど
(俺が見てきたのはそういうのばかりでした)
この芹沢鴨は随分違うなあと思って見てる。
811名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:38 ID:???
禰宜の出で教養もある鴨と、多摩の百姓の近藤じゃなァ。
内実はともかく、容保ファーストインプレッションは鴨の大勝だろう。
812名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:39 ID:???
>807
当時は、まだ身分社会だから、出自の影響力というのは濃厚。
813名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:39 ID:???
>>808
あんだけの悪行三昧なら、もう出自とか最初の印象なんて吹き飛びます
814名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:40 ID:???
緊張と感激のあまり言葉を失ってる近藤に比べて、やっぱ水府浪人の貫禄が
あるな。
815名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:41 ID:???
芹沢は、同じ神道無念流の永倉には親しみを持ち、
永倉も芹沢には、他の近藤派のような敵意はないね。
816名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:42 ID:???
>>815
敵意をもってるのは土方だけのような。
817名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:42 ID:???
>>813
その悪行に走った理由を三谷がどう書くのか興味ある。
単純にアル中のせいだけにはしないだろうし。
818名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:43 ID:???
>808
芹沢の悪行は、後年になって脚色されたり、作られたものも多いよ。
819名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:43 ID:???
>>817
子分の悪行を引っかぶるとか。
820名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:45 ID:???
粕谷さんも以前、鴨のことを「ただの暴れ馬じゃない」って言ってたよね。
だから悪行にもそれなりの原因があると思う。
821名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:47 ID:???
大砲を商家に向ってぶっ放したのは史実じゃないの?
822名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:47 ID:???
>808
芹沢の粛清を会津が許諾したのは、芹沢の勤皇心が会津藩の許容を超えていたから。
一時期、近藤も芹沢や新見らの方に傾いたらしい(これには史料がある)。
土方はそれに危機意識を持ち、芹沢の参謀格の新見を、長州の間者にデッチあげて切腹させ、
勤皇心の強い芹沢粛清の許諾を会津から取り付けたということ。
823名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:47 ID:???
暴れ鴨かも
824名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:49 ID:???
商家からの寄付強要は、近藤や土方らもやってる。
芹沢たちだけの専売特許ではない。
825名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:51 ID:???
そっか
土方くんか・・・
826名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:52 ID:???
大河の話をしてるのか史実の話をしてるのかわからんな
つーか小手半になってるのはわざとか?
827名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:53 ID:???
どういう偏った資料を見たのかとw
828名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:56 ID:???
>827
偏っているかどうかは知らないが、
岩波新書の『新撰組』。
これは史書であり、講談ではないよ。
829名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:57 ID:???
>>828
商家に大砲は史実?
830名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:58 ID:???
コテハン?なってる??
831名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:58 ID:???
大河も時代劇にするのではなく、歴史物語にするのなら、
もう少し史実に近い話にしてほしい。
近藤にある否定的な横顔も描かないと、善人だけの近藤には魅力無い。
殿内を殺したのも芹沢ではなく、近藤だという説もあるからね。
832名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:58 ID:???
1冊読んだだけですべてわかってるような書き込みに
誰かを思い出す…
833名乗る程の者ではござらん:04/05/09 00:59 ID:???
大河のガイド本で佐藤が今回の鴨のポイントを
「弱さとインテリジェンス」と言っている。
今読み返してみると、やっぱりちゃんと役柄を理解して
演じているのが分かる。
834名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:00 ID:???
芹沢鴨が魅力的なのは、芹沢の陰影が描かれているからだろう。
835名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:01 ID:???
>832
一冊しか読んでいないなんて君の早とちりだろう。
君は議論で意図せずに詭弁をよく使う人種なんだろう。
836名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:01 ID:???
>>833
「弱さとインテリ」か。
なーるほどね。
837名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:03 ID:???
講武・・・・非常き・・・??
838名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:04 ID:???
芹沢には天狗党の頃の挫折体験があり、
それが芹沢につきまとうデカダンの素因にもなっていて、
それが芹沢のニヒリスティックな暴走の原因だろうし、
デカダンなところが芹沢の一番の魅力かもしれない。
839名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:04 ID:???
個人的には弱々しすぎるな〜と思う。
近藤ににらまれたぐらいであんな情けない表情するなんてちょっとガッカリだ。
佐藤はいい役者だと思うけど脚本の描かれ方には疑問。
840名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:07 ID:???
▼▼▼尊王派・芹沢先生のスレにつき、横文字使用禁止▼▼▼
841名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:10 ID:???
>>839
睨まれたからってよりも、裏切られた気がしたんじゃないのかな・・
842名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:11 ID:???
まあ、脚本の描き方は三谷に責任があり、芹沢ではないからね。
843名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:12 ID:???
三谷は、芹沢の人間としての横顔も描きたいんだろう。
844名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:14 ID:???
芹沢鴨
佐々木只三郎
清河八郎
近藤勇

誰が一番強いのだろうか。
845名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:16 ID:???
芹沢かも
846名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:16 ID:???
自分は「佐藤の演技 だ け 」ではなく
脚本家の意図も込みで気に入ってるね今回の鴨像は。
個人的には、あんまりそこを過小評価する気にはならない。
最後らへんのあの表情というのも、話の前半部で容保や会津との対応などで
近藤らとの比較にならない大きさ(それこそインテリジェンスも)を提示した上で、
ああいう弱さが最後に示唆されてるわけだから。単純ではないですよ。
847名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:17 ID:???
自演まではじめたか…
848名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:18 ID:???
清河もかなり強いらしいね。
天罰喰らってあっけなく死んだペテン師のイメージがあるけど、実際には文武両道の人。
849名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:19 ID:???
近藤勇でしょ
850名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:19 ID:???
ただいま降臨中?

本スレには再チャレンジには行かんの?
きっと向こうでは歓迎されるだろうから行っておいで。
851名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:21 ID:???
>822
新見が長州の間者でした説は両国でやってる新選組!展でもあった。
木戸さんが幕末に命を落とした勤皇志士を祭神に祭る名簿(だったかな)に
なぜか新見の名前もなぜか入ってる。

もともと桂さんは水戸藩の志士とは仲良しだからこの大河でも近藤たちと
不自然に絡むより新見と絡んでくれたほうが面白いんだけど。

ちょっとスレ違いで失礼。
852名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:23 ID:???
>木戸さんが幕末に命を落とした勤皇志士を祭神に祭る名簿(だったかな)に
>なぜか新見の名前もなぜか入ってる。

隠れトリビアだな!
853名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:25 ID:???
新撰組では、芹沢は別格的に強かったらしい。
だから芹沢粛清も、近藤や土方はまともに出来ず、
酒に酔わせて闇討ちしか出来なかった。どこがサムライなのだろうか?
854名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:26 ID:???
>852
いや、それは有名な話だ。
855名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:27 ID:???
伊東甲子太郎の粛清の時も、近藤や土方らのやり方は、サムライらしくない。
856名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:32 ID:???
壬生義士伝の伊東粛清も派手にやっていたな。
大河でもあのセンでやるのかな。
857名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:36 ID:???
芹沢が八木家の食事の薄味が気に入らないと口にした時、
新見が、近くにそば屋があり、後で覗いてみましょうとガイドしていたが、
そのそば屋も薄味ではないのかw
858名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:38 ID:???
明日は八木家の葬儀で芹沢は受付やるのかな?
859名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:40 ID:???
実際の芹沢は、八木家の息子の葬儀では受付をやったらしいね。
八木家の幼い息子は芹沢になついていたみたいだし。
860名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:50 ID:???
>>859
大河でその子は出てないんだったね
861名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:57 ID:VRcfugAM
子供死なせたくなかったんだろ、三谷は。
そういうところ、ちょっとだけ好きだったり。
862名乗る程の者ではござらん:04/05/09 01:58 ID:???
>>855
所詮、百姓だからね。
教養のある人は品の劣る人に負けるんだよね。
>>859
懐いていたのは為三郎?
863名乗る程の者ではござらん:04/05/09 02:13 ID:???
ちょっと物足りないのは、酒癖の悪い人特有の支離滅裂感がないこと。
ものっすごく酒に強いという設定なのか?
強くて理路整然としてても、理路整然の仕方がおかしかったりすると思うが。

これからなのかな?
でも、それ以外の鴨の全てには満足している。
864名乗る程の者ではござらん:04/05/09 02:19 ID:???
初鴨だからよくわかんなかったけど いろんな鴨を
知っている人の話を聞くだけで鴨像を統合できるかも
大河で今迄曖昧にしかイメージできなかった新選組
を詳しく知っていけることができたのはよかった…


って、まだ終わってないけどねw
865名乗る程の者ではござらん:04/05/09 02:22 ID:???
今のところ、鴨は酒飲んでるより、飯食ってる印象の方が強いけどな。
粕谷さんのセリフのせいか、酒乱ってより意識して暴れてる感がある。
殿内斬った事がターニングポイントになって転落するんだろうな。
酒乱もこれから徐々に始まるんだろうと思うよ
866名乗る程の者ではござらん:04/05/09 02:23 ID:???
「が〜ぶちょん!」って茨城弁ですか?
867武田ブラザース:04/05/09 07:16 ID:???
耕    耕雲斎でーす
観    観柳斎でーす
耕・観  武田ブラザースでーす
耕    観ちゃん、お互い碌な死に方せえへんかったねー
観    ほんまにねー、ワシなんて送別会開いてもろうて気持ちようなって
     帰るところを、齋藤に心臓一突きですわ。
耕    ひどい話やねぇー、鴨ちゃん・錦ちゃんがおったら、ワシが口利いたげたのにねー
観    兄さん芹沢さん・新見さんと知り合いやったん?
耕    知らいでか 鴨ちゃん・錦ちゃんとは水戸におる時分は、かこきんトリオいわれて
     女の子がきゃあきゃあ言うとったもんや
観    かこきんトリオて…
耕    京を肩で風切って歩く新撰組の送別会や、旨いもん食うたんと違うか?
観    そうやねぇー、鰊蒸し煮・鰊の山椒漬け・鰊のぬった・塩数の子……
耕    鰊 ニシン にし―――ん・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

868名乗る程の者ではござらん:04/05/09 07:30 ID:???
なかなか面白いよ!うん。
最後の耕雲斎はショージ兄さんをイメージして
ワラタw
869名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:20 ID:???
お前が騙されてると思ったんだよ、近藤ぅ!
旅の格好してたんだ、誰だって間違えるだろうが!

段々鴨がかわいそうになってくるな・・・

870名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:35 ID:???
>>869
殿内の手紙がなきゃ、近藤だって裏切られたと思った筈なんだから
手紙を盾にとって鴨を責める近藤はお馬鹿です。
871名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:52 ID:???
>>870
でも、あれが鴨じゃなくて近藤だったら、
斬る前に「殿内さん、どういうことです?」とか問いただすだろうし、
殿内も隠すことなんて何もないからちゃんと話して誤解を解くだろうし、
ああいう結果にはならないよな。

鴨に必要なのは確認。
872名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:54 ID:???
>>871
でもさ、相手が鴨じゃあね、殿内は弁明なんか出来たかなぁ
新見が連れションしてれば良かったんだよね。
873名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:56 ID:???
鴨がもっと酔っ払ってる感じだったらry
874名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:57 ID:Qpn2cBUU
>>870
手紙がなかったら、落ち込む近藤を、芹沢がなぐさめると
いう形式になるんですかね。
875名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:01 ID:???
>>874
慰めるっていうか、「もうぶった斬った、心配はいらねえ、もう忘れろ!」かな。
876名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:04 ID:???
でも、手紙がないというのは有り得ないだろ。
手紙で事情説明せずに江戸に向かうなんて、
逃走した or 佐々木の指示通り大阪に行ったと思われても仕方ない。

本来なら直接会って口頭で伝えるべきところを、
深夜に起こすのが忍びなかったかなんかでやむなく手紙にしたわけだから。
手紙がなかったなら、本当に騙したか、もしくは口頭で説明したかどっちか。
877名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:06 ID:???
確かに問答無用で叩き斬った鴨に非はあるけど、
あの状況(間者なのがばれ斬ろうとされていた直後)で置手紙ひとつで
あんあ行動をとる殿内も軽率だし、
鴨の本音を聞かされても冷たく突っぱねた近藤のカタブツ加減もどうかなーと思ったよ。
鴨は近藤に一目置いていたわけで、やっぱりこれがきっかけで
破滅へ向かってくんだろうなーと思う。
878名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:09 ID:???
>>877
近藤はカタブツっていうより、思慮が浅いよね。
手紙を読む前の自分自身の胸の内を思い起こしてみればいいのにね。
879名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:14 ID:???
>>872
鴨に付き合い新見が連れション
旅姿の殿内を見つけ刀を抜く鴨
新見「芹沢さん?」
鴨「あいつは佐々木の間者だ。斬る!」
新見「・・・そうですか」
バサァ!!!

やっぱダメだ。
880名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:16 ID:???
>>877
まぁ、軽率だよね。<殿内
本当だったら近藤と話したあと、一緒に屯所に赴いて鴨と和解すべきだった。
んなこといちいちしてたら、歴史が変わってドラマ的にしょーもなくなるわけだが。

そういう手順をちゃんと踏めないところも含めて、
実力不足で有言不実行でダメダメだけども憎めない生瀬殿内なわけで。
間者にはとうてい向いてない人材だったなぁ。
でも、共感しやすいキャラだった。
881名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:17 ID:???
>>879
新見なら鴨にもうワン・クッション入れられそうなんだが
882名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:18 ID:???
>>878
でも、近藤が鴨の立場だったら、言葉を交わさずに斬ることはしなかったよね。

アルコールのせいもあると思うよ。
なんにせよ、同志討ちはあの時代、最もマズいとオモ
883名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:20 ID:???
つーかさ、鴨って立ちションしようとして準備中に殿内見つけて襲ったわけだが、
尿意はどうなったかとか、モノはひっこめたのか心配した奴いないのか?
884名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:27 ID:???
>>881
佐々木の息のかかった奴と密談しようとしてる殿内を前にして
「本人に確かめてからでも遅くはないでしょう」とか言うかな新見。
885名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:28 ID:???
わかった。
新見がいたら、佐々木の息のかかった奴も斬る。
これだ。
886名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:29 ID:???
>>882
そりゃあ、近藤だったら殿内のほうもビビルことは無かっただろうし。
しかし、浪士組には置手紙、佐々木の連絡係にコソコソ面会ってのは不味すぎ。
887名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:29 ID:???
>>884
新見だったら、佐々木の使いに殿内を斬らせるように仕向けるかも。
888名乗る程の者ではござらん:04/05/09 14:36 ID:???
野口が「はい」以外の言葉を喋るらしいね。
ちょっと楽しみ。
889名乗る程の者ではござらん:04/05/09 15:01 ID:TUlM3vNe

野口は、芹沢が殺された後も,新撰組に半年いたね。
 屯所で原田に殺害されたと言う説もあったな。

平間は、芹沢が殺された後に、すぐ新撰組を脱走しているな。

芹沢が,大阪で相撲取りを斬ったも?やるのかな
890名乗る程の者ではござらん:04/05/09 15:55 ID:???
野口健二
新選組副長助勤。
永倉新八と神道無念流で同門で、免許皆伝。
1863(文久3)年の浪士組結成に参加して上洛、
芹沢派として大坂力士乱闘事件などに関わる。
同年の芹沢暗殺の際には不在だったが、後に切腹させられた。

当時20歳。若いねえ。
891名乗る程の者ではござらん:04/05/09 16:01 ID:???
>>882
>>886
芹沢鴨にも近藤にも、あと殿内にも
弁護されるべきところもいかがなものかと思われるところも
あるんだよということだわな。(なのでこういうギロンになる)
892名乗る程の者ではござらん:04/05/09 16:07 ID:???
>>891
演出が不味いから。
893名乗る程の者ではござらん:04/05/09 16:24 ID:???
ちょっとずつのミスが重なって大きな不幸を呼ぶというのは、
手法としては嫌いじゃないけどな。
894名乗る程の者ではござらん:04/05/09 16:45 ID:???
単純に割り切れない人間の描き方、俺は好きだな。
悪カッコいい鴨より切なくて、感情移入してしまう。
895名乗る程の者ではござらん:04/05/09 16:55 ID:???
佐藤鴨を主役にしたお正月ドラマでも作って欲しい。
896名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:10 ID:???
お正月より歳末SPって感じ。
897名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:11 ID:???
>>895
テレ東の12時間ドラマで?

鴨だけで12時間持つかな?
898名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:26 ID:???
新田次郎の講演会いったとき
鴨と彼のまわりの女性を書いた小説が
単行本になるっていってた。
新田原作なら映画・ドラマヒットの実績あるし
佐藤がやるかどうかは別として可能性ゼロでは
無いよ
899名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:36 ID:???
ここの次スレってどうなってます?
本スレには死番制度があるけど。
900名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:40 ID:???
>899
ここは、継続スレ立てるという予定は今のところはないよ。
901名乗る程の者ではござらん:04/05/09 17:42 ID:???
>>900
そうなんだ〜。
どもども。
902名乗る程の者ではござらん:04/05/09 18:31 ID:???
>>899
ここを使いきったら↓に引っ越せばよいのでは?

新撰組●芹沢鴨と水戸派
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083517875/
903名乗る程の者ではござらん:04/05/09 20:52 ID:???
今日持ってた黒いのが鉄扇?つーか前から持ってたっけ?
904名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:06 ID:???
いたかねぇや〜!
905名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:09 ID:Qpn2cBUU
>>903

今日の鴨ちゃんもかわいかった。

ああやって、局長、副局長  助勤 を決めたんですね。
いやあーおもしろい。
906名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:21 ID:???
>>903
そう、あれが鴨の必須アイテムの鉄扇。
ドラマでは始めて見たような・・・
907名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:22 ID:???
今日の鴨ちゃんのかわいかった所
ちゃっかりお梅さんの部屋で飲んでるところ
勇が「壬生浪士組」って言うのをいつのまにか許してるところ
本当は優しいのね。
908名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:22 ID:Qpn2cBUU
源さんだけ、平隊士になりそうなとき
がんばれ。。。

いや、笑えた。
909名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:23 ID:???
>>907
でも、鴨タン、壬生の旦那さん方の前では「精忠浪士組筆頭局長」と名乗ってたぞ
910名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:24 ID:???
鴨がお梅にお酌してましたねw
911名乗る程の者ではござらん :04/05/09 21:24 ID:Ygf3ipVg
「近藤さんよぉ、このスレをあぼーんしちまったら、もう後には引き返せねぇ」
912名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:24 ID:???
鴨タンは時々自分でつけた名前を忘れるのさ!
913名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:25 ID:???
>>909
対外的に「精忠浪士組筆頭局長」になってればOkなんだよ。
会津候の前でも「精忠浪士組筆頭局長」だし。
914名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:35 ID:Qpn2cBUU
>>909
そうしてましたね。あれも笑えた。

>>912
名前なんざどうでもいいんでしょう。
いつの間にか、局長から、自分で筆頭局長になっているし、
駄々こねているだけです。
新見さんも大変です。
915近藤がアイテムの名前言わない:04/05/09 21:37 ID:TUlM3vNe
近藤が自分の愛刀
 虎鉄って1度も言わないな?

大河の近藤は,本当に今 虎鉄持ってるのかな?

916名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:39 ID:???
京に上る前、二十両の偽物こてっちゃんを
兄上からもらってたけど、そういえばどうしたろう
使ってるのかな
917名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:43 ID:???
>915
偽物だってわかってるから自分からいったりは
しないんじゃないかな?
芹沢派が自分の刀自慢を始めたら
土方が張り合って「近藤さんのは虎鉄だぞ!」とか
いいそうだけどw
918名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:46 ID:???
>>917
鴨や新見は刀の目利きも出来たりして。
で、恥をかく近藤&土方・・・
919偽アイテムは池田屋で:04/05/09 21:53 ID:TUlM3vNe
近藤の偽アイテム 虎鉄が、池田屋で
 ポキリと折れてたら歴史も変わったかも?

幕末は、すぐに曲がる偽刀が流行してて
 せれで、死んだ侍も多かったようで
920名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:53 ID:???
>918
なんかその時
「…だからやめろっていったのに…」
って呟いてる香取近藤の姿がうかびました
921名乗る程の者ではござらん:04/05/09 21:56 ID:TUlM3vNe
●池田屋で永倉の刀が折れたと言う文章を見たけど
922 :04/05/09 22:10 ID:p6ZW6lgd
新撰組、久々に見たが、新撰組VS長州(尊皇攘夷)、土脱藩って構図じゃねーの?
新撰組の長州嫌い。目の敵って感じじゃないんだ。。。
923名乗る程の者ではござらん:04/05/09 22:13 ID:???
>>922
まだそこまで行ってない。
今日のラストで、新撰組のトップが vs 長州ということで腹をくくった。

まぁ、一触即発っぽい伏線はあったが、桂が納めたんだよ。
924これから長州斬るんでしょ:04/05/09 22:14 ID:TUlM3vNe

予告で 長州の久坂が、新撰組にガンを飛ばしてたから。

なんで・・・幕府なんかに忠義をつくすんだ?とか言ってたな
925望月って、近藤に斬られるよな:04/05/09 22:16 ID:TUlM3vNe

今日も出ていた土佐の望月
 池田屋で,近藤に真っ先に斬られるよな。
そうじゃなきゃ・・・・おかしいし
926名乗る程の者ではござらん :04/05/09 22:19 ID:???
隊の名前も実は二つある。壬生浪士組が近藤の組であり、
精忠浪士組が芹沢の組だ。お互いに
そこには触れないことにしている。芹沢も近藤のいった名を
聞かなかったことにして無視する。はっきりさせようとすると
一緒にはいられないことになる。
三人局長など本来はあるはずもないのだが。むちゃくちゃ不安定な
状態だ。
927 :04/05/09 22:38 ID:p6ZW6lgd
>>923
サンクス。BS2見ながらライブに書き込んでしまって、すまんかった。
928芹沢は大局長とか:04/05/09 22:46 ID:TUlM3vNe
本とかで,芹沢は大局長と言うのもあったな。

新見は、もうすぐ、副長に降格させられる。

島田魁と永倉は,10代からの江戸での知り合い
929名乗る程の者ではござらん:04/05/09 22:53 ID:???
>>919
トリビアの泉でやっていたが、ちゃんと作った平均的な90万円程度の
日本刀の刀身を正面からコルトガバメントの弾丸で撃つと、弾丸が
真っ二つになって、刀身は無傷らしい。

勿論、竜馬が考えた様に、人間を殺すにはピストルの方が有利だが、
実は平均的な日本刀はみんな斬鉄剣って事になる。
930名乗る程の者ではござらん:04/05/09 22:54 ID:???
>>924
まあ、毎年正月に「徳川討伐の準備が整いました!」とか言ってる方がどうかしてるんだが。
931名乗る程の者ではござらん:04/05/09 22:59 ID:???
>>925
坂本が出てる理由って、多分それもあるんだよね。
亀がらみで、ドラマを作っておく。
池田屋でそれが生きる。
932名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:03 ID:???
>>929
拳銃の弾は所詮、鉛だから、鉄の日本刀は無傷だったのでは?
933名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:24 ID:???
失恋(・ ∀ ・)は来ないのか?
934名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:28 ID:???
>>932
要は、ピストルの弾の速度で日本刀を動かせば、鉛を切るのは
分けないって事ですね。
外を硬く内を柔らかく鍛えた日本刀だからこそだと思うんだが。
でも、粗悪な日本刀が出回った時代背景を考えると、やっぱり
一度の戦闘で駄目になる刀が多そうですね。
935名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:31 ID:???
そもそも斬鉄剣という名前がおかしい。
斬鉛剣と呼べ。
936名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:42 ID:???

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  悲しいときー!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \___  ____|   悲しいときー!    |
        ∨      \______  __/
                         V
     ∧ ∧                   ∧_∧
    ( ゚Д゚ )                  ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) :: : ; ;:: ::: ( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)

      ぐっさんの演技が見れないとき〜
937名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:43 ID:???
誤爆失礼
938名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:47 ID:???
>>937
( ゚∋゚) …
939名乗る程の者ではござらん:04/05/09 23:56 ID:???
組長決めしてる時、山南が「局長はどうでしょう。」といった後
鴨ちゃんが「きょく…ちょう?」と聞き返してたところがかわいかった。
940佐藤鴨のファンサイトがあった:04/05/10 00:39 ID:z+ul7x1Q

鴨の情報がぺたぺた貼ってあった
 ファンが多数いるようだ
http://clubks.com:8080/
941名乗る程の者ではござらん:04/05/10 00:59 ID:???
沖田が梅を訪ねてきた時、口半開きで沖田を見上げてるのが良かった。いかにも素の顔っぽくて。
942名乗る程の者ではござらん:04/05/10 05:02 ID:???
なんか新スレが立ってるようだが。1は立て逃げか。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1084114521/l50
943名乗る程の者ではござらん:04/05/10 06:31 ID:???
史実じゃ鴨がお梅をレイープして手に入れるんじゃなかったの?

なんで最初からお梅のほうが鴨に惚れる展開になってるんだ。
悪でもなんでもないじゃん。
944名乗る程の者ではござらん:04/05/10 09:26 ID:???
>>898
新田じゃなくて浅田ね。
えらい違いだ。
浅田次郎の新作は「輪違屋糸里」
鴨と周辺の女を書いた作品
945名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:18 ID:???
「出陣!」ていう台詞もだし、
先頭きってるし
やっぱ筆頭局長だわな。
鉄扇出てきてうれしかった。
946名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:31 ID:???
芹沢鴨、超カッコいい。
新見錦、知的で沈着冷静。
野口健司、爽やかな若者。
平間重助、気のいい人。
平山五郎、悪ぶった人。
947慎吾命:04/05/10 14:32 ID:G8hhU+1j
やっぱりだめだった。
だめなときは、即刻、打ち切り、この、メンバー皆、使えれば、金もあるし
普通の、脚本家であれば、20%くらい、とれるドラマつくれる。
二谷も、言ったとおり、日曜8時が、待ち遠しい作品つくれ。
誰か、打ち切り運動のスレたててくれ。
948名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:39 ID:???
>>945
近藤が「しゅつじーん!」って金切り声あげてもサマにならないもんね
949名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:41 ID:???
>>947
なーにが慎吾命だよ。
だーれがこのドラマをダメにしてるのかわかってる?ゲラ
俺は毎週日曜が楽しみだけどな。もちろん香取以外を期待してるんだけどな。
香取じゃなくて、無名タレントを近藤に使った方がよっぽどよかったんじゃねーか?w
950名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:44 ID:???
>>947
ここをどこだと思っている?
スレ違いも甚だしい
人を頼るな!
951名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:44 ID:???
>>949
同感、香取がでなけりゃ、もっと引き締まったカンジになると思う。
952名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:45 ID:???
目糞鼻くそだな。
香取もその他もダメなもんはダメダメなんだから
さっさと三谷は首括れ。
953名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:45 ID:???
アンチの自演もブザマだな
954慎吾命:04/05/10 14:47 ID:???
慎吾しか見てないから他の連中なんてどうでもいいしー
今はやりのジャニ叩きですか?
オタどもうざいよ
955名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:49 ID:???
>>950
鴨粛清でドラマ終了、七月以降は昔の半年モノ大河ドラマ再放送のが良いかも。
956名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:50 ID:???
>>954
同じ手を使うなんぞ、頭の悪さを露呈している
香取スレでやって来い
957名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:52 ID:???
>>954
お前が誰を好きになろうと興味ねーけど、
新選組は香取一人のせいで台無しなんだわw
女が真昼間から2ちゃんねるってオタより性質が悪いな(ゲラ
958名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:54 ID:???
いや、だから悪いの蚊取りだけじゃないから。
959名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:55 ID:???
半年もの大河に再放送に値する作品はあったっけ?
でも25話でいっさい終わりなのかな。
960名乗る程の者ではござらん:04/05/10 14:58 ID:???
やっぱり赤マフラー希望は芹沢鴨だな。
961名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:01 ID:???
>>959
今のを続けるよりもマシかなと。
ところで、半年ものってどんなのがあったけ?
962名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:07 ID:???
>>961
「琉球の風」「炎立つ」「花の乱」
いずれも視聴率がすごく低い。
963名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:10 ID:???
>>958
香取がいなけりゃまともになる。
間違いないw
964名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:11 ID:???
>>962
琉球の風って赤マフラーが出てたあれ?
炎立つはじっくりやればいいドラマになった気がするんだよね、
題材がいいし、キャストもそれなりだったし。

んじゃあ、七月以降は大河ドラマ総集編特集ってことで(w
965名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:15 ID:???
自作自演ご苦労!
どこでもバレバレなんだよw
966名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:16 ID:???
赤マフラーといえば「北条時宗」だと思っていたが
967名乗る程の者ではござらん:04/05/10 15:20 ID:???
>>966
赤マフラー着用前の若い頃の赤マフラーの人がでてたかな?と。
968名乗る程の者ではござらん:04/05/10 17:10 ID:rcfD/nR5
>二谷も、言ったとおり、

二谷ってだれ
「ひであき」のことなら、彼は(ry
969名乗る程の者ではござらん:04/05/10 17:30 ID:???
妹のパンツでオナニーなら何回かあります
チンポくるんだり、匂い嗅いだり・・・
初めて嗅いだマン臭も妹のパンツでした
パンツに付いてたシミは、後で思えば彼氏とSEXした後だったのかな
でもブラはほとんど無臭でした
初めて揉んだ胸は、寝ている妹の胸でした
現在妹は結婚して子供もいますが、時々欲情することもあります
970969:04/05/10 17:31 ID:???
誤爆失礼
971名乗る程の者ではござらん:04/05/10 17:39 ID:???
一同総出でつられるわ、誤爆度々だわ
鴨スレにあらざる子供ぷりですなおまいら


ところで鉄扇て前の回でも見た気がするんだがなー・・
972名乗る程の者ではござらん:04/05/10 17:52 ID:???
すげー誤爆だな。
本来は何処爆撃用のレスだ?
973名乗る程の者ではござらん:04/05/10 18:36 ID:???
消えた百万人 ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 (1999.8.31 追加)
 ジェームス・バクー 著 申橋昭 訳  光人社

1945年5月、ナチスドイツ第三帝国崩壊。

 ヒトラーの自殺後、新総統に就任したデーニッツは、一人でも多くの兵士を人道的な扱いを期待できる西部戦線のアメリカ軍に降伏させようとしていました。
しかし、ほとんどの第2次世界大戦を描いた書物では、そこで話が終わってしまい、アメリカ軍を中心とする連合軍に捕まった捕虜がどういう運命を辿ったかが書かれている書物はまず有りません。
この本は「その後」を描いた本です。

 結論から言うと、

「西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、
1年もしないうちに約100万人が連合軍(主にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えた」


http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/1000000.htm
974973:04/05/10 18:40 ID:???
ゴメンなさい、誤爆です。
975名乗る程の者ではござらん:04/05/10 18:47 ID:???
芹沢が人前で精忠浪士組を名乗っているのに、
立て札の初仕事で、近藤が壬生浪士組を名乗り上げるのを許したのは
(先に名乗りを上げるタイミングはあったはず)
まずい立場・仕事の時には、壬生浪士組が有名になればそれはそれで、
と思っているのかと初見は見たが。

「覚悟は出来ている」の姿勢まで、いいかげんなものとも思えんし、やっぱり、「お互いにそこには触れないことにしている」ことだけなのかな。
976名乗る程の者ではござらん:04/05/10 18:51 ID:???
>>975
壬生の精忠浪士組ってことで妥協。
977名乗る程の者ではござらん:04/05/10 22:00 ID:???
「おのれ壬生浪士組!」と長州の奴らが屯所を襲おうとしても
看板は「精忠浪士組」となってるから奴らは屯所を見つけられない。
策士鴨カモはそこまで考えてるのさ!
978名乗る程の者ではござらん:04/05/11 02:07 ID:???
梅!
鴨スレ2はアボーンされるのか?
979名乗る程の者ではござらん:04/05/11 02:16 ID:???
980名乗る程の者ではござらん:04/05/11 05:51 ID:???
新見と土方が張り合って次々に役付きが決まっていくところ、鴨さんちょと呆れてたね
981名乗る程の者ではござらん:04/05/11 08:04 ID:???
上げ
982名乗る程の者ではござらん:04/05/11 09:33 ID:???
鴨っていいヤツだったんだね。
983名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:07 ID:VDK3KLoO
近藤さんよぉ、このスレッドを埋めちまったら、もう後には引き返せねぇ 
984名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:08 ID:???
ちんちんかもかも
985名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:11 ID:???
>>983
やりましょう!
986名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:12 ID:???
がーぶちょん!
987名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:12 ID:???
ここには覚悟に決まってねえ奴なんていねえよ
そうだろ?近藤さんよ
988名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:13 ID:pwVRqHOM
火がちいせぇぇぇぇっーーーーーーーーーー
989名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:15 ID:???
(#゚∋゚)あぁぢぃッ!!
990名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:35 ID:???
>>986
どういう意味なの?気になって仕方ない。
991名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:37 ID:???
(#゚∋゚)<おれはなぁ〜埋めようと言い出しといて
      ほったらかしにされるのがなぁ・・・・


( ゜∋゜)…。


( ゚∋゚)<もういい…鴨すれには閑古鳥がお似合い 
       そういうこったろ?
992名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:39 ID:???
>>991
がーぶちょん!
993名乗る程の者ではござらん:04/05/11 16:58 ID:???
( ゚∋゚)<埋めるのは止めだ!おりゃ新スレに移るぜ…




( ゚∋゚)<おりゃもともと宿無しだ、新スレの方が性に合ってる… 
994名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:06 ID:???
なあ近藤さんよ
995名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:07 ID:???
>>993
1000鳥してから移れ、ここはあんたのスレだ。
996新見:04/05/11 17:09 ID:???
野口
芹沢さんは遅れると新スレに伝えてこい
997名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:10 ID:???
俺は佐藤芹沢にならついていきたい。
998名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:10 ID:???
がーぶちょん!
999名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:11 ID:???
1000?
1000名乗る程の者ではござらん:04/05/11 17:12 ID:???
俺もついてく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。