【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
3 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/28 19:06 ID:7MT0t8hx
>1さん乙彼
本放送まで1時間弱。今から楽しみ
>>1 乙ですた〜。
これで全部ですね。
キレイにありがd!
1乙華麗
良い流れがクルといいな
さ、戦まで45分斬ったぜよ
1さん乙!
もう1時間を切ったね。楽しみだ。
乙華麗
>>1 今週は前々から楽しみにしていた回だ。
待ち遠しい。
らいらいらいらら〜♪
初めてお邪魔します。
痺れています
今回もツッコミが光ってたな
策士の眼つきが、た、たまらん!!
面白かった。土方の場面だけじゃなく、色んな要素が入ってる割には
一つの話として無理なく纏まってて見やすかった。
捨助への態度は酷いけど、妙に愛嬌があると言うか憎めなくて笑えたし、
清河が金を踏んだ後、拾いながらの台詞の時の表情が凄くよかった。迫力あったよ。
殿内(だっけ?)に罪悪感もってる感じがよかったよ。
一緒に探してあげる、とかさ。
今回はかっこよかった。惚れた。
土方の見せ場いっぱいで今日は楽しかった。
悪人すぎで禿ワラw
>17
そうそう、付いてた役を聞いたときの、
えっ!ってとこから、斜め後方のカメラに変わって
うつむきながら額あたりに手をもっていき
マズイって気分を見せておいて
少し優しい表情で殿内を連れていく
あの流れがよかったね!
>>20 近藤に捨助をだましたことを見破られたときといい
後ろめたいことがあるとちょっとコミカル演技が入るよね。
清河にすごんだり、近藤の胸倉をつかんだりしたときの迫力演技と
メリハリがあっていい。
お琴が出て行くときの表情とズラの乱れが藁多。
それにしてもひっでぇ男だ、土方!このまま酷い男でいってくれw
ステスケの、「かっちゃんのために何かしたい、何ができるだろう」って台詞、
としぞうダメだった版みたいでちょっと身につまされたんじゃないか?土方。
もちろんヒールに徹してくれて愉快だったが。
今回は見せ場が多くて笑った〜w
清河に50両イラネ!ってされた後に殺すオーラが出てたり
山南さんにも殺すオーラだしてたり、捨助に対して鬼のような
行動に出たり、かと思えば殿内さんに罪悪感覚えたり・・w
お琴さんが最後髪がボサボサで夢遊病者みたいに
フラフラと歩いてたのには爆笑w
口止めえっち・・・土方も琴もスキ者なんだな、祝言がどうとかさえ言わなけりゃ
お似合いの二人だったのかも。
なんかいよいよ近藤との対比がくっきりはっきりしてきて面白かった。
土方かっこよかったー
今日の悪三の行状は、のぶ姉さんにはお見せできません。
これからの行状はさらにお見せできないんだが後の世で語り尽くされることに
いいぞ!悪三。
なんか、先の展開を土方ヲタとしてシ正直心配してたけど
今日の放送見たら、その心配がどっか吹っ飛んだ。
いいよ三谷!いいよ山本!この調子で頑張ってくれ。
何気に今回一番働いたのって、悪三くんでは?
あの土方、ガキの頃から何かと捨助のこといいように使ってきたんだろうなぁ
土方があそこでお琴とやってしまうとはね・・・・。お琴がかみ乱れて
色っぽい
近藤の為に犠牲になります!路線なのかなやっぱり
>>33 いや、近藤のためではなく、悪三の趣味と実益を兼ねたお楽しみでしょうw
あの物置みたいなところに仏像があったのがなんか笑えたな。
仏様が見ている前であんな罰当たりなことをw
仏さまの前って言えば、
釈●会の小○会長×若村○由美
清河さん何気に困ったちゃんぶりを見せてたね
あんな人だったんかな。土方怖いよ琴がメロメロ状態だったよ。
捨助ちょっとオカマみたいでやりすぎと思ってたけど
カワイソウでした今日は。
清河と土方のシーンよかったなあ。
山本の目が凄くて。
で、結構、山本って毎回一回くらいは
「土方歳三です」って名乗るシーンあるね。
だけど白井さんは微妙だ。
竜馬におまかせ!の時の西村雅彦の方が
清河のキャラには合ってるなぁ。
近藤と土方はいつか微妙にズレっていくのかもなぁ
と思わせる空気があった
せーつなーいねー
×ズレって
○ズレて
なぜか伊原土方を思い出した
変なこというようだけど…
捨助の首のあたりを峰打ちしたのって、
ひょっとして斬首の伏線?
土方の頑張りが、近藤を斬首にされるほどの大物にしたと
とれなくもないし…なんか皮肉だなあとオモタ
ろくな死に方しない
・・・おまえらもな
斬首って、小物の烙印だよ。
切腹が大物。
そして100%そんな伏線は張ってないから、安心汁!
>>41
>>41 どうだろ?そこまでは考えてないような気がするなぁ。
>>34 うん、なんかどうもそんな感じしてきた
近藤のためってのも確かにあるんだろうけど
捨助を峰打ちする直前の、
はしゃぐ捨助の後ろでの無言の芝居がよかった。
表情とか、ちょっとした動きとか。
48 :
41:04/03/28 23:12 ID:???
>>43 だよな、ステが斬首に絡んでくるって聞いてたもんで、
ちょっと深読みしすぎた…スマソ。それと、大物ってのは
「切腹すらさせてもらえないほど恨まれた人物」
って意味で使ってみた。わかりにくくて更にスマソ。
↓山南スレでの書き込み
203 :名乗る程の者ではござらん :04/03/28 22:55 ID:???
いいなぁ、土方には濡れ場があって・・・・・・。
京都へ行ったらどんな場面ももりだくさんでつよ
>>49 譲ってやりたい。
お琴にノシをつけて一緒に送ってやるよ。
予告でかわいい笑顔が一瞬あったよな
楽しみ〜
予告の笑顔は、今まで土方仕様の時には
見せてなかった顔というか、山本の素の時の
笑顔バージョンだなぁとチラッと見て思ったが。
無理して笑っていると思ったよ。
「上手い!」って言ってたねw
お琴はマジでいらない…山南さんもらってくれ。
でも先月のトップステージの山本インタビューでは
土方とお琴にはちゃんと情はあるように言ってたけど
放送みた限りじゃ、近藤とツネの情は感じても
土方と琴は、「場数踏んでる女タラシと、それに誑し込まれて抜け出せなくなった
ウブで馬鹿な顔だけは小町娘」にしか見えない。
やっぱり、山本も、自分がやってる役だから、土方寄りからの視点でしか
見られないところあるんだなと思った。
そうか?今回の琴とのシーンは面白かったが
「ボーズになってこい」だの「よろいかぶと着てこい」だの
捨助にいいかげんなことぬかしてるところが
いかにも口八丁手八丁でおもろい。
土方はいいなあ。
河原でアオカーンはこんなとこでヤルのかよ!と
ツッコミを入れたくなっただけだったが
今日のお琴との濡れ場はカメラアングルのおかげもあり
色っぽくてよかったよ。
ヨロヨロになって寺を出てくお琴の図も最高に笑えたし。
予告の「上手い!」は芹沢へのセリフなのかね。
火花バチバチ散らすと予想してたので、ちょっと意外。
持ち上げて利用する路線でいくのかな。
ラストのお琴、あれは確実に何回か逝った表情だったな、ワロタ。
それと、「私何やってんのかしら」みたいな感慨もあっただろうと思う。
うまく(ナニで)丸め込まれてしまった…という。
今週は良かったな。
土方はSだからなー。お琴さんもつかれただろ。
このときの経験が、後の古高拷問につながってくるのかもしれん。
お琴に釘を刺したと?
予告の「上手い!」は、鴨の「鴨だけに鳥小屋」発言への
ツッコミだと思ったんだが、ちがうかな?
やるのかな、古高の足に五寸釘、百目蝋燭。
山本なら演技に心配はしてないけど
NHK枠的にどうなんだろ。
>>65 私もそう思った。
そういえば、流してくれねーかな?と
一縷の期待かけて言ってみたとか。
だって、一度聞いたら忘れないだろ?って理由で
鴨なんて名乗る奴だし。
お琴との濡れ場の撮り方から察するに
拷問シーンは土方がいざ拷問にかけようとする〜叫び声だけ〜
ボロボロになった古高がうつし出されるって程度か?
どんな冷酷な表情見せてくれるんだろ>拷問場面
楽しみだ…w
土方の担当はツッコミ&エログロか。素敵すぎる。
71 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/29 00:30 ID:OPbsTPZ+
お琴とのシーン、河原の時は伊勢田さんで
今回清水さんだっけ。やっぱ違うね。
ちょっとネタバレ?なんだけどあの蔵での
お琴とのシーン、昨年中には撮ってたみたい。
女性ファッション誌(12月28日発売)
の田丸のインタビューのとこに写真何枚か出てた。
で、収録レポに、モニターに「お琴の足だけ」映るシーンも
ってあったので、嫌な予感wはしてたけどまたか…って
思った。
月代姿を褒めそやされ、拷問シーンを嘱望される山本土方
すごいな
あれは意外に愛の表現…
なんてことはないかやっぱし
お琴さんが土方にレイプされるシーン良かったね。
愛でもレイ…でもなく
余計なとこ見られた口封じだと思う。
だって、お琴置いてサッサと皆のところに戻ってた感じで
皆といるシーン、いつもと変わらなかったし。
お琴はあとで夢遊病みたいだったのにw
その差が藁えるわけだが。
自分の値打ちわかってるんだな土方w
お琴ウザーと思ってたけど今日のはワロタ。
土方の女に入れ込みきらない所も出ててよかった。
>だって、お琴置いてサッサと皆のところに戻ってた感じで
寺の中で失神しているお琴さんを想像して(*´д`)ハァハァ
爽やかなまでの悪っぷりにワロタよ
「お琴のことを本当は思ってるんだけど」とかなんとか
雑誌では話してたけどそうは見えないよなあ。
恋愛モードの演技は苦手なのかな?>山本。
どうにも女を利用してるようにしか見えん。
まあそんな土方も禿ツボなんだが。
山本が女を利用してるから>お松
>>80 ほんとに思っててあれなら、思ってない女はどんな扱いするっていうんだろw
予告の「上手い!」のとき、後ろに映っている藤堂のポカーンが
バリバリ☆バリューの勘太郎と重なって可愛かった。
清河に対する目の演技、よかったね。
あの三白眼は副長への第一歩ですね
田丸がお琴は意思の強い現代的な女性と言ってたが、
頭の弱い封建的な女性に見えるよ。
今日のお琴は、目の前で好きな男が狼藉を働いてるのを見て動揺
しちゃったんだと思う。頭が弱いまで言ったらちょっと可哀想かなと。
ただ帰って行くとき半笑いじゃなかった?
すげえ怖かった…。
よほど土方がヨかったんだろ
それで土方を忘れられなくて追って京都まで来るとw
メロメロお琴が可愛い
あの清河に向けた目はゾクッとする程
めちゃくちゃ恐くてびっくりしたよ。
今までの土方の表情じゃないってのもあるし、
でもそれより鬼の副長なんて大丈夫だろうかと
いまいち心配してたのが一気に無くなった感じがしたよ。
土方のストーカー →お琴
近藤のストーカー →捨助
ストーカー同士、仲良くくっついてくれねーかなー
女なんて突っ込んじまえば意のままよと言わんばかりの
強引な連れ込み→押し倒しだったな。
さすがエロ方悪三
これだけは言えること!
土方に限らず、山本は何かの役を演じている時は格好良い。
素の山本耕史の時が格好悪い。
でも舞台ファンに言わせると画面なんかじゃなくて
山本は生(舞台)が格好良いんだ!らしい。
舞台だって素で立ってるわけじゃないだろーに。
役を演じてる山本として舞台たってるんだからな。
役者って凄いな
カツラが茶髪に見えて気になった
お琴初登場時は大根ぶりに萎えたけど今回はよかったな。
「何を見た?」
「何も…見ない」
「約束できるな」
この恋した女ゆえの好きな男にむやみに従っちゃう愚かな従順ぶりも
濡れ場の足もエロくてイイ。
土方の表情もまさしく「色悪」というのにふさわしくすばらしかった也。
だから役者としてTVドラマで演技してるのを見るより
役者として舞台の上に立ってる時の山本の方が格好良いってことでしょ。
どうでもいいんだけど、同じ舞台畑の人はたくさんいても
山本だけ世界が違う人なんだなー。
だから何となく全体の中で浮いてるんだよな・・・
「ちょっと待て」と清河に呼び止められて
背中越しにニヤリ、もイイ!
挑発にのってきたな、みたいな。
策士清河よりも一枚上手に描いてくれて嬉しい。
>>102 浮き出てはいたな。
今回は際立っていた。
清河に凄むところもゆっくり口調で静かに凄む感じが良かった。
あの目つきとともにゾクっときたよ。
でもまあ、汚れ役はやはりすべて土方なのかな。
近藤、気がついても結局なしくずしだし。
>102
舞台俳優が何人もいる中で山本だけ唯一ミュージカル俳優だから。
独特の雰囲気と表現の仕方が他と違うんだと思う。
清河に向けた目つきが恐くてヤバイ。
あんな土方・・・かなりかっこよかった。
今週の中で一番印象に残った。
今回の近藤、気はついても結局汚れた所は取らないっぽいもんなー。
芹沢と違うタイプの悪同士、どんな感じの関係になるのか楽しみだ。
昨日、生瀬さんがTVで、朝ドラで共演した若い女優さんに
「台本と違うこと言うから・・・」って言われていて、
「台本の通りに言っているけど、言い方を変えているだけ、
切るところを変えたり」って言っていた。
そういうところも山本は今回楽しんでいるんだろうね。
本当なら近藤が、土方のストッパーにならないといけないんだろうが
なんか止められそうに見えない…。
でも潔癖に拒むだけじゃなく結局は土方の手配を受け入れ
お役を引き受けるあたりが近藤だって綺麗なままではいられない、ってことを
示してたんじゃない>近藤については。
土方はこのままダーティヒーローの道を貫いてほしい。かっこよすぎ。
いやむしろ、拒むのがしゃらくさい。
口では一応反論してみたよ、みたいな。
本気で突っぱねる気があったようには見えない。
まあ、建前は大事だけどね。
この大河で新選組に興味を持ったから、CSやTV、DVDの新選組しか
見ていないけど、あんな般若みたいな顔をした土方はいなかったように思う。
白い般若面のようだった。
ヤマモトって、なんか全身にオイル塗ったボディビルダーが
スッポンポンで立ってるような気色悪さがあるな。
>116
要するに山本土方は意外にマッスルボディだといいたいのだね?
今回の大河の土方は、絶対に地獄に落ちるだろう。
そういうところがかっこよすぎ。本当にキャスティングが山本で良かった!
地獄っていうと怖い。でも地獄に落ちても
土方は自分の生き方、後悔はしないと思う。
阿修羅のようで良かった。
近藤に問い詰められても
自分のしたことに後悔はしてない、って感じで
ある意味平然とした表情をしながら、
「もう金は清河に渡した」
「いいか、今更辞退するなんて口が避けてもいうんじゃねえぞ!」
ホントにいい。楽しいな見てて。
盲目的に近藤に従ってるんじゃなくて
自分がこうすべきと思ったことに関しては
近藤をぶっとばす勢いでそれを通そうとしてるよね。
地球温暖化
>いいか、今更辞退するなんて口が避けてもいうんじゃねえぞ!
ああー、良かったねそこ。
シビレました。
あーゆー自分勝手なのは仲間にしたくないね。
土方は自分が近藤より偉くなりたいと思ったりしなかったのでしょうか?
自分は器じゃないと思っていたのか。
出会ったばかりの頃は追い付け追い越せみたいなところはあったかもしれないが
じきに適材適所の材も所も、自分と近藤では違うんだって気付いたんじゃないか?
襲名披露の夜、佐藤が「どんどん差を付けられて」とか言った時にはすでに
それで多少劣等感は感じたにしろ、「勝っちゃんにはもう俺は…」って
既に支える立場でなんとかしたいって考えてた様子だし。
>>124 史実を調べて思うのは、土方は自分自身を参謀向き、又は
トップではなくNo.2〜3が適任だと考えていたように思える。
近藤に関しては、近藤を出世させたいという欲も土方にあった
と思う。
自ら先頭に立って引っ張っていくよりも
組織を作ったり動かしたりすることに自分の能力はあると
土方自身も考えてたんだろうね。
と三谷が解釈してるのは、前回のぶ姉が土方の子供時代のエピソードを
入れてきたことからもわかる(子供の頃から人を使うのが上手くて…ってやつ)。
近藤の器を見込んで、ということももちろんあるだろうが。
土方は、賄賂(しかも捨騙し)がバレても(てかまずバレるだろう)近藤は
結局呑むだろうって分かってたんだろうな。
確信犯だと思いたい…近藤、でもなんか微妙だな、ほんとにちょっと怒ってたし。
怒らないって言ったのにw
大河での今の時点ではやっぱり近藤への友情(思い入れ)が原動力なのかな、と。
大河の中では、土方にとって親友であると同時に、出自や家庭環境は己と非常に似通ってるのに
剣才を見込まれて剣術師範の養子になった近藤は、憧れでもあるんだと思う。
もちろん、同時に強烈にコンプレックスを刺激される相手でもあるんだけど。
それと、今回の放送で、捨助が近藤を誉めたら、土方が「ありがとう」って言ってるんだよね。
どっかで土方は近藤に自分自身の理想を見ていて、心理的にシンクロしてるのではないかと。
近藤にシンクロしてる訳だから、「近藤が成功する事=自分の目的達成」と言う事になるんでは?
次回の予告NHK HP
「勇の存在を認めさせて浪士組内で確たる地位に就かせたい
そう考える歳三は、勇を支えることに全力を傾ける。」
近藤に自分の人生かけてるんだね、ついていけば間違いないぐらい頼りがい
のある人だったんだろう。今までの放送ではあんまりそれも感じられないけど
あ〜予告の笑顔はちゃんと放送されるのですかね。
教育ママみたいだな、それじゃ
大河ではどう描かれるかわからないけど、少なくとも史実の土方は
あまり出世欲は持っていなかったように自分には思える。
本当に自身の出世を望んでいたなら、やはり、どこかで近藤を失脚
させていたと思うし、官軍に降伏していたと思う。いや、もしかしたら、
浪士組に参加せずに試衛館を引き継いでいたかもしれない。
そう考えると、土方が近藤に自分の人生を賭けた…というのは
非常に納得できる解釈だと思うな。
史実や先行研究を見てもちょっと謎なんだよな、なんでそこまで近藤に…って点は。
だから大河でもちょっと謎になってしまうのはしょうがなくないか?
そこを創作でなんとかしてくれてもいいけど、あんまりやらすとまた暑苦しくなりそうで。
近藤が自分のできない事を成し遂げられる男に思えたから?
>>133 >史実や先行研究を見てもちょっと謎なんだよな、なんでそこまで近藤に…って点は。
禿同。
実は漏れもそこが一番の謎。
近藤の描き方が良くない「燃え剣」ですら、土方の近藤への傾斜っぷり
がそれとなく書かれている。司馬の近藤が良くない分、何故、土方が
近藤に傾斜しているのかが、実は最大の疑問点なんだよ。
土方が近藤に入れ込んでるのかは、
単に三谷の創作部分かと思ってたが史実でもそうなのか。
あくまでもドラマの話だけど・・・
近藤のことを物凄い人物だと思ってるというより
「かっちゃんには、こうあって欲しい」という
明確なビジョン(というか何というか)を
土方は近藤自身より強く持ってる印象うける。
で、思わず熱く入れ込んでしまうというか。
>>136 福地櫻痴も「近藤と兄弟分のような土方は・・・」とか言ってる。
あと新徴組の千葉弥一郎が「三浦休太郎も少なからず土方の人物には感服していて(中略)
土方がよく気をつけて近藤に危ない真似をさせなかったが、
そうでなければもっと早くに新選組は解体していたか、
近藤は暗殺されていたのではないか、と言っていたが私もそう思う」と言ってるね。
兄弟分といえば納得できるかも。
血のつながりに近い感情だったのかなぁー。
キングメーカー、プレジデントメーカー。
>あ〜予告の笑顔はちゃんと放送されるのですかね。
予告であって放送されなかったことってあったっけ?
それにあの笑顔は鴨の言葉を受けてのものだと思うから、
予告のみってことはないんじゃない?
次は相手の心理をうまく利用して、言葉で怒る人々をまるめこむんでしょ?
鬼の形相とあの笑顔には戸惑うね。
土方苦労してがんばる解決できず→近藤の超ストレートな行動で無事解決
土方やっぱ勝っちゃんて凄いな!かなわないよ→近藤そんなことないみんなのおかげさ
>>129 >捨助が近藤を誉めたら、土方が「ありがとう」って言ってるんだよね。
前回の放送でカットされた「二人は一人」って台詞もあったし
三谷の脳内では近藤土方は一身同体説で決定してんだろうな。
土方が近藤を「すげえ!」と思って尊敬するようなエピソードが入ってないから
(強い友情があるっていうのは十分すぎるほど描かれてるけど)
見てる側はなんでそこまで思い入れる??とつい思ってしまうけど
そういうもんなんだと納得するしかあるまい。
>>143 一昔か二昔前の少年マンガみたいだが三谷ならやりかねんw
>>140 確かに自分がキングやプレジデントになるより、
キングやプレジデントを作って
そいつらに影響を与えることを天職(?)とする人種もいるな。
(だから「キングメーカー」などどいう言葉があるわけだし。)
土方が副長適性なのはわかるんだけど、仕える相手が何故近藤?
という感じですか。
見てるこっちが納得するのもいいけどドラマでもちゃんと描いて
欲しいなあ。来週の土下座もいままで散々しちゃってるからそれほど
インパクトないヨカーン。
キングメーカーとして人間をコマ的に動かして目標達成するのが楽しい
(楽しいというと語弊があるかもだけど)って面もあったっぽいよね。
山本もインタビューで
「むしろ自分が望む方向に近藤を行かせようとする」展開もあると話してたし。
あくまで自分の野望の手段のために人を使うというか。
でもそれだけじゃなく近藤だからこそやれるって信頼と思い入れも
もちろんあるだろうけどね。幼馴染としての情も。
単に、近藤が扱いやすかったとか・・・
>>146 「仕える相手が何故近藤?」というのは、自分もずっとそう思ってた。
これに対して明確な答えを提示した小説とか史実本ってある?
なんか、いつもこの部分が曖昧な気がする。
ああいう屈折した人間は近藤のような
馬鹿正直な人間に惹かれるのではないか。
逆に同じように屈折してる山南とはそりが合わないようだし。
曰く「喋りすぎる奴は好かん」
>>147 >あくまで自分の野望の手段のために人を使うというか。
土方の野望って何?
かっちゃんの出世?>野望
いかん、堂堂巡りだ…
土方の野望は本来は武士として生きる事でしょ。
その辺、このドラマでちゃんと示されてないけど。
ただ前回、本当は気が進まなかったという台詞がカットされた
おかげで今回の一連の行動も「ああようやく土方も必死に」と
思えるようになった気がする。
浪士組のなかで策をビシビシ決めちゃったりなんかして
水を得た魚のような活躍だもんな。
山南は近藤を持ち上げてるけど
土方は近藤を引っぱってる感じ。
>>151 キングメーカーの資質って点では世間に名を知られるような大人物(組織)を作り
そこに影響力を持つこととか?
史実的な解釈でいえば武士にこだわりを持ってとか
国家の行く末を慮ってとかあるのかもだけど。
でも現時点の大河の土方ではどれについても正確なビジョンはなさそう。
近藤への友情が一番の原動力になってるっぽいね。
>>149 史実はない気が。どれも兄弟のように敬う近藤とみたいな。
そもそも、史実では近藤と土方は基本的には対等であって、別に仕えてる
わけじゃないと思うんだが。今回の大河ではそこに違和感持ってます。
近藤を押し出すのも、自分は裏方がいいから…みたいな。
小説でも考えて見りゃ曖昧。せいぜい、自分は細かい知恵はあるけど
近藤みたいに男として大きくないから上には立てないとかいう感じ。
近藤が天狗になってムカッというエピソードはやるんですか?
劣等感を覚えさせる相手を遠ざけたり潰したりする奴と、
むしろそいつを尊敬して立てようとする奴。
土方は後者なんだって俺は思ってる。
原動力は劣等感、と言ってしまってもいいとさえ。
大河もそれでなんとか説明つかないか?だめか。
史実というかあの頃の時代はたとえ一歳でも年上は年上、年がちがえば兄貴分としてたてるのが当然だし人の道だった
実際の土方氏は近藤氏に傾倒というよりやっぱり弟みたいなつもりで助けてた部分もあると思うな
大河でも傾倒には見えないけど 三谷氏は優等生と不良の友情みたいな感じのつもりで描いてるんではないかと
結局は大河ドラマ中で納得させてくれないと違和感もったままだね
近藤には近藤の魅力があったから、土方がついていったに決まってるじゃないか。
大河では多少の脳内補完が必要だけど。
>>158 燃え剣で一番史実としても辻褄が合うんじゃないかと思ったのは、なんだっけ
「土方は人から蔑まれるのに我慢がならない」みたいなくだり。
これがけっこう大河でも活きてると思うんだが。
弱小道場ズにボコられた時「違う!×3」って言張ったのも
あんな名ばかりの武士にへりくだったりしたくなかったからだろうし、
襲名披露の夜、半分口だけにしろ「俺はもう…」とか言ったのも
今後近藤を支えるどころかただ劣等感を煽られるだけになるかもしれないと
思ったからではないかと。
163 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/29 13:27 ID:9YsS0aaR
鬼の片鱗が見えた。
**************************************************************************************************************************************************************************
土方は徹底した合理主義者のリアリストだった印象があるので
現実が見えすぎちゃってたっていうのがあるんじゃないかなあ。
前回カットされたらしい「俺たちが京都へ行ったって何になる」って台詞も
自分たちがしょせん時代を動かすほどの力にはなれないと
客観的に判断できちゃうというか。
でも田舎でこのまま終わるのはイヤだって思いももちろんあるから、
そんな大局的なことを考えもせず行動に移せちゃう近藤の単純さ=スケールの
大きさにパワーをもらってるんじゃないかな。
才だけでは人はものをなせないってことで。
けど一度これと決めたらその後は貫く強さが大河の土方にも見えると思う。
今後は鬼の副長路線まっしぐらが見られそう。
うすらぼんやりな新撰組の知識しか
ない者の意見だが・・・
史実や小説の土方はわからんが
この大河の土方・近藤は仕えるとか
下になるとか、操るとか・・て関係では
ないと思うんだが。
土方にしても、近藤にしてもお互いが
多摩時代は素の自分を見せれる唯一
の相手で、(土方は少し素直になり、
近藤は少しダークになるのが面白い)
良いとこ悪いとこお互い知ってて
自分にない部分をお互いが補ってるのかな、て
感じで見てた。京都では、そういう気持ちが
少しづつずれていってしまうのかな?て
思ってるんだけど。
単純すぎるかな?
ここの住人方は、史実土方にも、山本土方にも
絶妙のバランスで語られていて
読んでいて大変心地よいです!
流れは切るが
殿内「私は何番組なんでしょう」
土方「知りませんよ」
もよかった。はい、戻って。
そうかなあ・・・
でも
>>166の意見は実に的を射ていると思う。
土方元気か?
>>166 全く知識のない者だが、俺もそんな感じで見てる。
お互い大事な友達なんだよな。
俺はいいかげんな知識はある者だが、なるほど
予備知識ない方が楽しめるのかもしれないな
>>168 ホイさんの「いい人だ・・・」も効いてたな
今度は視聴者につっこませた
>>156 >そもそも、史実では近藤と土方は基本的には対等であって、別に仕えてる
>わけじゃないと思うんだが。今回の大河ではそこに違和感持ってます。
対等じゃないでしょ。
試衛館時代についても、あくまで道場主と門人(といってもヒラの門人
ではないが)だし、新選組でも局長と副長でもらっていた給料の額も違う。
仮に二人の精神上は対等であったとしても、立場は明らかに対等ではない。
彼等の社会的立場を見れば、「仕える」という表現は決して間違ってはいない。
皆が疑問に思ったり、脳内補完が必要と言っているのは、土方の能力を
鑑みた上で、いろんな解釈はあるがどれも土方の本当の心情が今ひとつ
よくわからないからなのだろう。ミステリアスな男だな、土方は。
>ミステリアスな男だな、土方は。
なんだかこの一文で175がとっても好きになってしまった
「われ、近藤昌宜とともに死せざるは、一に故主の冤をすすがんと欲せしむ
のみ、万一赦に遭いては、何の面目ありて地下における昌宜に見えんや。」
こんな発言をする史実土方。近藤とともに死ぬ覚悟を持った過去が
ある事をうかがわせる。
だから、三谷の土方の描き方はそれ程おかしくないよ。
立場を言うなら、新選組の実務面の取りまとめだったわけだから、
「仕える」はむしろしっくり来る表現だね。
(たとえば、殿様って基本的に仕事をしない。仕事をするのは臣下の人)
今の社会が基本的に能力主義なせいで、皆近藤のことを過小評価しすぎじゃないか?
精神的な主柱ってのは大事なもんだよ。寄せ集め集団なら尚更。
「近藤はいばりすぎ」って文句たれた永倉だって、後には近藤のことを褒めてて
(なんて言ってたか忘れたけど、かなり褒めてた)近藤・土方の碑まで建てたわけだし。
>>178 しかしドラマじゃ精神的支柱になるほど魅力的に見えないってのが
なんでそこまで土方が近藤に入れ込む?っていう最初の疑問になってるわけで。
ま、それは役者っていうよりは三谷の描き方の責任な気がするが。
ちょっと奇麗事すぎるよね近藤は。
>>178 その永倉が建てた碑が近藤・土方二人一緒に奉っている点が重要。
道場時代から一緒にやってきた永倉的に、そうするべきだと考えたのかな。
あの碑が建っている場所は、近藤にゆかりはあっても、土方には特に
ゆかりはないのだから、近藤一人の碑でも別に不思議ではないのだけど。
>>179 かっちゃんは子供の頃から心を開ける唯一の友達だった。
無償で「やる」理由では?
自分、大河で新選組に興味持ち出したんでまだよく知らないんだけど
土方が近藤の為にお金工面して清川に渡したのは三谷の創作?
結局友情のためにどこまでやれるか?ってことでもあるよな。
昔の義兄弟の絆の強さっていうのは
人間関係希薄な現代人には感覚的に理解しかねるんだろう。
友達のためになんでそこまで?とどうしても思っちゃうもんな〜。
186 :
名乗る程の者ではござらん :04/03/29 18:01 ID:QdYi1cB1
史実のほうでも土方がなんで近藤に入れ込んでるのかちょっと
分からないとこがある。
ん〜俺だったら友達のために汚いマネ(と言っても軽犯罪程度)はできるかもしれんが
それを指して近藤みたいに怒られたら「じゃあ知らねーよ氏ね」とか逆ギレで終いだな。
ってか当時「友達」って概念はあったのか?なんなんだやつらは…
と結局ここに来るわけだが。
>>187 「燃えよ剣」か「血風緑」によると、
当時、親友(だったかな?)という言葉はなかったが
その概念を「義兄弟」と呼んだ。とのこと。
山本のインタビューより
Q「どうして土方は近藤が好きなんですか?」
A「近藤が土方を好きだから」
香取のインタビューより
「近藤と土方は相手が自分に無い物を持っているので
惹かれあっている」
この大河では、役者たちはこういう解釈で演じているようです。
史実は…どうなんだろう。案外↑のような単純な理由かもね。
>>188 山本もインタビューで
「近藤と土方は互いにないものを持ってるから惹かれ合う」
って言ってたよ
三谷脳内でも「二人で一人」なわけだからなー。
コインの裏表というか、本音と建前というか、
切っても切れない表裏一体の関係ってことなんだろ。
そういう概念を表す言葉はなさそうだけど
友達っていうよりはやっぱり兄弟のほうが近いのかな。
お互いムカついたりするぐらいで縁が切れることはないってわかってるから
言いたいこと言い合えると。
義「兄弟」…昔の「兄弟」だと上下があるのが当然だから
弟=土方が兄=近藤を立てるのも当たり前なのかね。
そういや、劇中でも「近藤の盟友」って表現が使われて棚。
友情という言葉は明治以降のもんだ血風録に書いてあったね。
今よりずっと血や人の繋がりが強い時代だもんな。
コインの裏表ってFF6の双子思い出した…
土方の一方的な行為みたいだけど
お琴にも無言の同意と欲求があるな
フラフラ呆然自失で出てくるのも
一方的にもとめられたようなフリしたいだけ
土方はすごい人見知りなんじゃないかな
それでこいつの為なら体を張れると感じたのが、近藤だったと。
>>194 あれだけ土方を追い掛け回してるんだからそりゃ同意だろ。
抱くことが口封じになるぐらい
自分にベタ惚れだと思ったからこそ土方もヤッたんだろうし。
まぁそれが墓穴となって京都までストーカーされるわけだが。
>>195 人見知りかどうかは知らんが
>>166の
>多摩時代は素の自分を見せれる唯一の相手で、
>(土方は少し素直になり、近藤は少しダークになるのが面白い)
っていうのはナルホドって感じ。
あちこちに噛み付きまくって虚勢張ってる土方が近藤にだけは素直に従ったり、
イイ息子、イイ夫、イイ若先生であるはずの近藤が
土方に対してだけこっそり毒吐いて見せたりな。
198 :
名乗る程の者ではござらん :04/03/29 19:46 ID:QdYi1cB1
この二人の関係は不思議だね。
土方を問い詰めたときの顔凄かったもんな。
その直前とは打って変わった凶悪づら、あれこそ鬼瓦だと思った。
土方は清河と一緒のとき般若みたいだったけどね。
義兄弟ってきくと 昔の任侠映画を思い出す。
親の血を引く兄弟よりも、固い契りの義兄弟〜俺の目を見ろ何にも言うな、
男同士の腹の内♪ ってヤツ
なぜそんなに「固い契り」を結べるのか、わからなくてもそういうもんだと
思っていたから、
近藤と土方の関係(二人の心理)にも別に疑問を抱いたことないんだけど
脳内補完しすぎなのか>自分
つまり、普段は仮面をかぶっている者同士が、
その仮面を脱いで素を曝け出せる関係という事なのか?
京都でも、「局長」「副長」の仮面をかぶるのだからなぁ…。
これだけ近藤との関わりに力を入れるという事は
山本土方、京都行っても他のメンバーには心を開かないのかな。
江戸編でも他の人には全然興味ナシ!って感じだったから
これから鬼副長になって更に孤立しちゃうのかなぁ…
今でもちょっと浮いてるしそこらへん気になる。
フレンドパーク見てたけど田丸お琴デカイな〜
米倉が小さく見える
上戸なんて頭一つ小さいんじゃないか
>>201 成る程・・・
ずっと仮面かぶりっぱなしでいたらストレス溜まりまくりだから
素をさらけ出せる人との絆はさらに強くなるだろうな
以前テレビ雑誌の近藤と深雪太夫の関係紹介で
「土方にさえ見せないくつろいだ表情を見せる」みたいなことが書いてあった。
恋人と友人じゃ見せる顔が違うのは当然だけど
京都に行って「局長」「副長」になったら
近藤と土方の距離が開いていくって意味もあるのかなと思ったりも。
局長は女つくってそこで局長職のストレス解消するのかもしれんが
副長はどうすんだろ。
京都からやってきたお琴か?
何かはけ口なかったら辛そうだ。
今は全然浮いてなんていないと思うけど
勘太郎も仲間から壁を一枚置いた副長と言ってたし今後変わってくんだろうな。
まわりからは鬼副長と恐れられても
副長を理解する腹心の部下っていうのはいてほしいよね。山崎とかさ。
血風録あたりに影響されてるか?
島田ってあまり近藤と絡まないって、照英がなんかのイベントでいっていたらしいから
土方とよく絡むんじゃないのか?
初回冒頭でも食べ物屋を借り切るために入った土方の横にいたし。
>>202 史実的には土方は近藤とは親しかったけど、あとの連中とは親しくないよ。
むしろ孤立していた、と言ってもいいくらい。
「燃えよ剣」で土方と沖田が仲良しだったり、近藤、土方、沖田、井上が団結しているとかいう話は司馬のフイクション。
沖田はむしろ山南と仲良しだった。
山南と藤堂は同門でもあり仲良し。
さらに言えば、永倉は土方と違って藤堂を助けようとしたし、また原田と永倉は一緒に近藤を弾劾したり、
後に近藤と土方と袂を分かったり、ということで
むしろあのメンバーは山南中心に仲良しVS孤立する土方って感じだったんじゃないかな。
その意味では司馬センセの「燃えよ剣」より「新撰組!」の方が史実に近いかも。
>>212 三谷は史実も取り入れてるけど
土方や沖田のキャラ付けについては司馬に影響されてるからなー。
新選組!が史実通りの関係踏襲ってことはないんじゃない?
沖田はなぜか唐突にw土方に預けられちゃうぐらい親しいようだし。
どっちかっていうと山南のほうが後の伏線のためなのか
今から浮きまくってるしな。
>>213 ま、土方、沖田、龍馬、松陰、高杉あたりは司馬センセの
作った人物像の影響力が強いから、仕方がないかもしれないね。
江口龍馬もかなり「竜馬がゆく」の影響を受けているし。
これらの人物で司馬センセのキャラと違った人物像を描くのは大変だと思う。
「壬生義士伝」の坂本竜馬も司馬竜馬に近いし。
個人的には原田芳雄の坂本竜馬も好きだったけど、あまり受け入れられなかったみたいね。
>>212 >山南中心に仲良し
そうだっけ?仲良いのって沖田くらいじゃないのか?
孤立した鬼副長もいいけど、誰か味方はほしいよな。
で、そこで山崎や島田の名前が出るのはどの作品の影響?
それとも史実でなんかあったのか?島田はなんか聞いたことあるような
気もするけど。戒名ずっと持ってたんだっけ。
大河では今後近藤とさえギクシャクすることもあるみたいだし、
なのに全くもって独りでもマイペースにやれますよ。ってほど
強い奴でもなさそうだし、山本土方。
沖田は今は藤堂と仲がいいけど、皆が近寄らない鬼副長にも
普通に近寄って話しかけそうだけどな。
土方さーーん、とかって気楽に。
孤立してたんじゃなくて、誰とも一定の距離を置いてたんだと思うが
まとめ役なんだからひいきがあったら困るだろ
ただでさえ粛清ばっかしてんのに
>>216 山崎&島田は監察方(のなかで有名な隊士)。
監察方は土方にのみ直属。
土方の影の仕事とかもやってたらしい。
だからつながりが深かったのではないかと。
少なくとも島田に関してはそういう史料(影の仕事)があるらしい。
(史料のことは自分もちらっと読んだだけなので、詳しいひといたらフォローよろしく。)
島田は新撰組初期からの隊士で土方に函館まで従い、
亡くなったとき懐に土方の戒名を忍ばせていた。
あと、馬丁の沢忠助も京都から函館までだな。
相馬主計とか野村利三郎は・・・フィーチャーされたのは会津以降だな。
近藤と別れた後の土方は、部下に慕われるし、
部下にしてくれーと押しかけられるしなんだけどな。
ショウエイいいひとっぽくて楽しみ
山崎は第1回見たはずなのに忘れたから楽しみ
好き好き言ってくる島原の女達、いい女優サンつかってね
好き好き言ってくる島原の女たち、ってのは出てこないような気が。
そういうとこに言ったとかってセリフくらいはあるかもしれんが。
土方の島原での御贔屓なんて出てくるんだったら
とっくにその配役発表になっていると思うし。
土方の女関係は京都までやってくるお琴だけのような。
後の隊士でロマンス関係もろもろあるからなぁ。
賄賂断わられて、近藤が凹んだのに対して、
土方が高飛車になったのが面白かった。なんで賄賂断わられたのに、高ビーなんだ。
>賄賂断わられて、近藤が凹んだのに対して、
この意味がわからん
お琴はどの程度関わってくるのかなー。
今回でちょっと見直したが(ふらふら歩いてる場面で笑かしてくれたし)
京都に居座られるのは勘弁だな。
土方にはずっと頼もしい味方がいるよ、脳内にもう一人の歳三がいるんだ。
大河では恥ずかしがってついぞ姿を見せないが、じつはちょくちょく現れては
浮世にちょっぴり傷ついたバラガキで策士で実はナイーブな歳三を慰めている。
その癒しの三十一文字は現代にも語り継がれ、乾いた我々現代人の心をも
くすぐっているとかいないとか。
>>225 あの賄賂を持っていくところはビックリした。
三谷近藤は、今回のようにそこまでして役につきたくないという感じだったから。
斎藤も土方についていくんじゃなかったっけ?
この大河では近藤派になりそうだけど。
役職に就いてないと分かった近藤は言葉とは裏腹にちょっと不機嫌だったような。
山南に「もういい!」とか急にタメ口だし。土方はその辺も敏感に嗅ぎ取ってたんじゃないか。
>>226 ノシ
くすぐられてる奴がここに一人。
斎藤今回は近藤の手下っぽいな。
仕事の出来る無口な奴は土方の好みっぽいけど。
どうせ斎藤は吉村に持ってかれる
斎藤に暗殺だのスパイだの命じるのは土方になりそう。
どうもこの山本土方、気に入ってる割にアレ?って思っちゃう自分が不思議だったんだが
昨日の回ではっきりした。恋の道に迷ってないんだな…まあいいけど。
ふつうの格好してた琴の中の人、かわいかった。
第1話冒頭でもなんか斎藤に命じてなかったっけ?
>>234 恋してナイね。でも山本の演技が、っていうより
三谷の脚本からして土方が恋してないよな。
昨日の放送でも最初お琴が現れてたら慌てて隠れてるし。
恋の道に迷う土方ってのは、三谷が女描写苦手っぽいからなぁ。
燃え剣の影響がいいのか悪いのか分からんけど、あの鬼のように強いくせして
ところどころナイーブな辺りが好きなんで、どうしても山本土方にもその辺を
求めてしまう。7回のアレはアレでそんな感じが出てないこともなかったけど
人並みの恋ができないといって凹み、
京を去るといって泣き、
近藤さん行くなといってわめく、
そんな土方がね、どうもね、好きなわけだよ。
>235
「斎藤!聞いてんのか!」と言ってたような気がする。
それに対して斎藤はニヤリ。
>>236 けど最初の見合いの席では目の色変わってたよなw
あーあと、デートで待ち合わせのところとか
ちょっぴり惚れてる感が垣間見えた
>238
えーーー。
そんな土方はいやだなあ……
燃えよ剣は読んだし、あの土方も惚れたがあれはあれでいいと思っていて
別に大河には同じもんは求めないなぁ。
冷めやすいとこも出てたよね。
祝言が、とか言われて「ちょっと待て。
夫婦になるなんてオレは一言もいってない」
「束縛されるのが一番嫌いなんだ」
「さらばだ、もう会うこともあるまい」とか。
三谷さんの頭では土方ってそういう男なんだと。
そういえばほのぼの膝枕デートしてたなぁ。橋の上で手を振られ、人目を気にしながら
土方も手をあげたりしていい感じだったのかも。
しかしその直後うぜえよなんだよ祝言って、という急転直下な展開で
しかもまたリンチされて、そのほのぼのさがかき消されてしまった感がある。
>>238 今週のあらすじで「別れを惜しむお琴」みたいなのを見て
もう少し情緒的な別れを期待してはいた。
万にひとつでも例の句を詠んじゃったりする?とか。
でも、まぁ無いもんは無いでしゃーないと諦めた。
それ以上に山本土方がいい演技を見せてくれてるし。
口封じ?槍納め?のアレも、琴を倒す時はちょっと丁寧だった気もする。
録画してない。よく憶えてない。どう?
ここでも本スレでも山本土方を褒めてるのはオタだけ。
いろんな土方を見てきたけどこれ程憎いという感情を
持ったのは山本土方だけだ。
どこか司馬的な土方かもしれんが
原作「燃えよ剣」でやってるわけじゃーないしな。
何から何まで燃えよ剣風味ってわけでもないし、土方の史実でやったといわれるもんを
全部入れるってもんでもないだろうし。
三谷原作/脚本大河なんだから、三谷が解釈してる土方だろう。
>>246 連れ込むまでは乱暴だったけど、押し倒すときは丁寧だった。
あれって、土方というよりも山本の気遣いか?と余計なこと考えたが。
信じられんぐらい嫌味っぽくてチンピラでネチネチ・・・
土方っていくら何でもここまで不良じゃない。
脚本がどうとかじゃなくてそれをカバーして魅力的に見せるのが
役者の技量ってもんだろ。山本土方、完璧に嫌いだな。
そんな勝手な気遣いはしないだろう
事に及ぶとけっこう優しいってのはなんかこれも燃えよ剣思い出すなあ、
すごいな司馬先生・・・
三谷先生もがんばれ・・・
252 :
72:04/03/30 00:01 ID:???
もっと詳しく書いちゃうと
エロくみせるように撮ってはいるけど
実際の撮影風景はあんまりえろくない感じだった>写真からみると。
なぜかというと、お琴の足のシーンは
土方が着物めくってるわけではなくて
お琴が一人で足伸ばして座ってて
その足だけをカメラが写して、琴が自分の手で着物をすそを
手前に、って風に撮ってる感じだった。
それに撮影前はADさん?演出さんとかが役者の位置で色々
先に指示してリハしたあと、スタッフが廻り囲んでる中で
本番を撮るって感じだから。あれがあんなにエロく流れるのかーって感じ。
山本も司馬土方に結構洗脳されてるみたいだしな。
>>250 アンチさんですか?わざわざこちらに来なくても…
さよおなら
>お琴が一人で足伸ばして座ってて
その足だけをカメラが写して、琴が自分の手で着物をすそを
手前に、って風に撮ってる感じだった。
なんかわろた
「燃えよ剣」はすごい好きだが何かというと出てくるのもなー。
別に燃えよ剣原作でやってるんでもないしなー。
仕方ないのかな。それだけ影響力強いってことか。
司馬土方とかぶるとこ、そうじゃないとこあるの当たり前だろうし。
おいそこの、右から二番目
>>251 > そんな勝手な気遣いはしないだろう
↑これも想像といえば想像の域を出ない。
三谷の脚本に「そっと押し倒す」と指定があったかもしれない。なかったかもしれない。
清水の演出によるものかもしれない。違うかもしれない。
山本が自分の判断で演技し、清水もそれをOKしたかもしれない。そうじゃないかもしれない。
画面に現れているのは、お琴をそっと押し倒す土方。それだけ。
263 :
261:04/03/30 00:10 ID:???
>>262 豊玉と呼んでください。
あ、発句やっぱりやってくれないのかな。。。
あれだけ大河の撮影やっていて、そんな中もらえた正月の一週間休みに
博多まで飛んでめいっぱい舞台公演をする山本・・・芝居オタだなー。
発句やらないのは意外だったかも。
三谷さんそういうネタスキかとおもってた。
ところで栗塚さんの血風録には発句ネタあったっけ?
>>265 沖田総司の恋で披露してた。
今読んでるんだけどこの土方もいいな。
267 :
266:04/03/30 00:17 ID:???
スマン、勘違い。
それって、本のほうですよね?
モノクロのビデオのほうでもやったのかな?>発句
三谷さんって栗塚産の土方好きみたいなんだよな、なんとなく。
>>253 新撰組についてはもともとよく知らなかったようだし
(土方が人気キャラだとも知らなかったとか)
三谷から余計な知識は増やさなくていいと言われてたらしいから
山本が司馬の影響受けたってことはないんじゃない?
まあ三谷は受けてるだろうけど。
血風録総司の恋の近藤と土方は香取と山本でいけそうな気がする
カロリーメイトの若造くん
自分的には三谷土方も司馬土方もその他の作家の土方も史実土方も
みんな別個に見てる。
三谷土方はこれでOK。女に過剰な情を見せる土方は個人的には嫌だ。
だから、お琴との関係もあれで良い。
血風録なら「鴨川銭取橋」の冷酷策士ぶりも好きなんだけど、
でもトリビア観柳斎相手に山本土方があんなブラックさをバリ発揮したら
いっきに茶の間の嫌われ者になりそうだなー自分は惚れちゃうけどw
山本は香取ファンにめちゃくちゃ嫌われてるよ。
「仲良くしてくれてむしろ感謝してるぐらい」
なんて言ってる人はごくごくほんのわずか。
ファンサイトとか見たら分かるけど、他の出演者
まずまずの感想なのに山本だけ目の上のタンコブみたいな
扱いされてるからね。要するに邪魔なんだろうけど。
しつこく香取にくっついてお前は寄生虫かって言われてるよ。
山本を取り巻く環境の実態を知った方がよろしい。
嘘だと思うならファンサイト検索してみな。
別に香取ファンに嫌われても何とも思わん。
所詮いけすかない営業マンだ。
人間性最悪なのが原因だな。
香取ファンだけじゃなく全てのファンから邪険にされてるんだが。
それは全て山本の性格の悪さが元なので何も言えないだろうけどな
TV(特にNHK)で放送できるものと、小説で大人向けに書かれたものとは
切り離して考えた方がいいんじゃないの?
>>275 釣られてやるけど、香取のファンサイトの検索なんて、みんな普通にしているだろ。
自分も香取ファンの個人サイトをよく見ているよ。
スタパレポとか読みたいからね。
明星見たけど、現場楽しそうだよね。
NHKもNG大賞みたいなのやってくれないかな〜。
まあ、香取ファンの話はこのくらいにしておこう。興味ないし。
>>280 NHKは、大人向けに書かれた小説のドラマ化もイパーイやってるよ。
>>273 自分もあの程度がいいと思う。
主役じゃないし女がらみなら明里やおまさの方が話おもしろそう。
>>274 血風録の淡々としてるんだけどどこか抜けた感じの土方いいな。
大河や燃え剣とは違う魅力だ。
トリビアを敵に回すのは確かにちと怖いな。お茶の間的にw
御落胤(噂)
>>282 NGはNHKは放送できないんだとどっかで読んだよ。
NGがダメならメイキング番組でもちょこちょこ作って流してほしいよね。
そういうテコ入れなら大歓迎なんだが。
287 :
280:04/03/30 01:04 ID:???
>>283 大人向けに書かれた小説の中の「エピソード」と言うことね。
テレビ的には無理な表現もあるでしょ。
>>284 明里の場合は、史実として八木家の人が語っているし、その内容からして
かなりドラマとしてはおいしいよね。
逆に、土方でこういうおいしい話というのは聞いた事がない。
だから、無理に創作して作るくらいなら、お琴との素っ気ない関係
の方が、逆に土方らしくていい。
>>287 誰も小説で書かれたエピソードをそのまま三谷が使うとか
考えてるわけじゃないよ。
こんな土方もあったなーって話してるだけっしょ。
>>269 「三谷から余計な知識は増やさなくていいと言われてたらしい」
ってどっからの情報?
最初は新選組のことあまり知らなくて
ただ、三谷からオファーがあったから受けたって
感じだったんだろうけど
その後ちゃんとそれなりに勉強したみたいだ。
(ただし土方のことメインで)
日野にも函館にも行ってて、好感持てたよ。
また司馬の話しちゃうけど、京都時代にめぼしい女絡みのエピソードがないから、
「土方は色恋に関しては猫のように隠す」ってキャラ設定になったのかもね。
大河でも遊郭とかで「先生〜」て太夫にモテモテ!みたいなワンシーンぐらいあるかもよ。
それ見たいなぁー>太夫にモテモテ
>>290 栗塚土方しか見ていないって言ってたね。
梅って、隊士をどんどんたぶらかしちゃう悪女なんでしょ?
土方との絡みもあるのかな。
随分前だけど、朝のNHKニュースでのインタビューで
「役(土方)と共に自分も成長していく」、みたいなことを言ってて
いい役者だな、と思った。
>>294 土方とお梅のエロイ言葉の応酬があるみたい
ってどっかで読んだ気がする…が脳内かもw
歴史的資料は読んだけど、小説とかドラマ(栗塚土方以外の)は見てないってことじゃないの。
>>294、296
降りしきるみたいな展開には…なりそうにないなw
でもお梅にはどんどん誑かしていただきたい。
まじめな恋愛は他の隊士の見せ場だからねー
土方はとことんエロキャラに徹するんだろうな
>>290 そう。それで「見ていない」にしてみた。
エロと女好き、自分的に違うんだけどなーw
エロ方も好きだからいいや。
>>290 自分も何かの雑誌インタビューでそれらしいこと言ってるの読んだよ。
立ち読みだったからどの雑誌かは覚えてないけど。
でも勉強してないってことでなく、
三谷の台本から受けるイメージだけを大切にしたいって話かと。
普通に史実系知識は入れてるんじゃないの。
土方の人となりを自分はこう捉えてるみたいな話はしてるしさ>山本。
エロい上に女好きって感じがするが。
斬った隊士の墓を作った云々って話してたもんね。
ヒュースケンの回はちょっと飢えすぎだろーとは思ったがw>女好き
あれは台本上、暗殺に結びつけるために仕方なかったんだと思うことにした。
土方の女好き、あれでもっと明るかったらルパンな感じがする…
ルパンな土方イイ!!とか思っちゃったよ、スマン
土方のキャラとは違うけど、明るいスケベさんはモテるんだよね。シティハンターとか。
308 :
306:04/03/30 01:54 ID:???
いや、自分も別に否定的な意味で書いたんじゃないんで。
309 :
307:04/03/30 02:04 ID:???
あ、全然否定的とは思ってなかったよ。
>>307 ゴメン・・・
土方が、モッコリーとか言って女追いかけまわしてる姿を
うっかり想像してしもた_| ̄|○
なに二人で会話してんだおまいら!
山本も大河の土方は自分から動くタイプのモテ男だと言ってたね。
ま〜現実ではマメな男のほうがモテるとわかってはいるけど
土方は黙ってても女が寄ってくるイメージだったから
今回の山本土方のマメマメしさはは新鮮だったなw
三谷は「自分から動かなくてもモテる男」がいるってことを知らないと思われ。
>>288 明里の最後の別れエピソードは
子母澤寛の創作が定説。
土方元気か?
大河のファンサイトなどで物語の中の土方と史実土方が云々などの争いを見ると
ドラマを純粋に楽しんだら?と思います。
大河ドラマがなにもかも史実だったら残酷すぎて放送できないし
某有名小説の原作をドラマ化したわけでもないのに
とうに死にましたが何か
昨日も同じネタだったからな
しつけーんだよ
土方が「女好き」っていうのは漏れはしっくりこない。
今の大河の本能的エロ男の方が何となく史実に近い気がする。
下半身の欲求から女と情事を持つけど、女の為に自分の人生をどうこう
しようとはしない男というのかな。
秀吉みたいなのは本当に「女好き」だと思うけど、ああいうのとは
全然違う感じ。
>>321 「女好き」と「エロ好き」と区別すればそうだな。
以前テレビ雑誌でも「女より近藤が大事」とか書かれてた。
近藤を「自分のやるべきこと、志」と置き換えれば納得できる。
好きなのは女だが大事なのは近藤ってことか
女≧たくわん
程度ってことか?
食欲=沢庵
性欲=女
>324
自分からモテに逝くのは、女の子のレベル妥協して
数こなすのが楽しい香具師っぽい。
でも、沢庵には色々こだわりがあると思う。
たくわん≧おなごかと…
>>326 大河の土方は数こなすのが楽しい香具師っぽいよね。
周斎先生の奥さんの数を気にしてみたり。
史実の土方もモテてモテての手紙でずらっと自分の関係した女を
列挙してみたり、たくさんの自分宛ファンレターを知人に送り
つけたり、数自慢!な感じだなあ〜。
でも、女が全部遊女や芸妓ってところが、実はトホホな部分なのだが。
>>314 確か、永倉の手記には明里の事とかは一切出てこないとは聞いた。
>327
まあ、玄人にもてるのは、金も地位もある男の証明ですしね。
プータロしてた故郷に晴れがましく報告したい気持ちも分かる。
が、エロ方の場合、それに加えての玉の夜這い文化引き摺っての
数自慢の野暮ったさが、醸し出す生暖かさに…(w
>>327 お琴の話断ったのに、素人女から貰った文なんか送ったらまずいだろ。
( `_>´) 女は質より量だ!
だって、報国の心忘るる〜がシャレにならなくない?
>>334 あれってシャレじゃないの?
つーか、あの句、京都で作ったの?
京都では素人女と付き合いなんてなかっただろうから
そんな心配も無問題
だから、商売女からもらった手紙についてきたから、シャレになるんであって
素人女からもらった手紙にそんなんつけたらシャレになんなくない?ってこと
土方って素人と付き合った事あんの?お琴以外で。
いや、お琴も史実だとセクースした仲かどうかはわからんよね。
奉公先で孕ませたのは素人女だろ。
>>337 >素人女からもらった手紙にそんなんつけたらシャレになんなくない?ってこと
土方自身がその素人女に特別な感情を抱いていない限りはシャレになる。
>>338 そりゃ、女で失敗して奉公から帰ってきた位だから。
それと、商売女でも太夫などになると相手を選ぶ事が出来る。
鴨も実際、断られた事に腹を立てて角屋で大暴れしてるし。
>>339 土方とヤッた素人女で記録に残っているのはそれだけだね。
普通、女とやったことなんて記録に残らないだろw
それこそ子供でもできない限り。
素人童貞ではない事は確か。
>>343 ちゃんと真面目にお付き合いしていた人がいたなら、
彦五郎さんや小島さんやが何かに書き残していたと思う。
孕ませた女の話も彦五郎さんが書き残していたから知ることができた。
としぞうの「やんなきゃよかったあんなこと」りすと
・ほっ句しゅう
・もてもてじまん
・女ちゅう
・おこと
結局、大河でのお琴の描写は「素人女はめんどくさい」という感情を
土方が持つ決定打みたいなものかも。
>>345 なんか、素人女と土方がヤッてたらまずいんか?
土方は実家と佐藤家と試衛館を行ったり来たりしてたんだし、
彦五郎さんが知らない女がいても不思議じゃないと思うが・・・・。
しれば迷い しなければ迷はぬ 恋の道
大河エロ方が詠んだ日には
どの面下げていってんだよ!?と
視聴者の総ツッコミが入りそうだ。
孕ませた女と身を固めるって発想は昔はなかったのかな?
奉公先女とケコーンって話は出なかったのか?と。
お琴とイタしちゃったときもナマか?大丈夫か?と余計な心配を…
お琴に子供なんてできたら鬼に金棒じゃないか!w
>>350 そこらの馬の骨につかまってんじゃねー、とおにいさんにおこられました。
孕ませたって言うのは事実なの?
>>343 >なんか、素人女と土方がヤッてたらまずいんか?
ハハハ。まずくないよ。というか、ヤってただろうな。
でも、結局、義兄や姉に紹介するほどの女ではなかって事だろ。
つまり、何が言いたいかと言うと、多摩時代、試衛館、京都、それ以降
を含めて、土方が真剣に付き合った女はいなかったのでは?
という事。女の子をもうけた京都の芸妓にしても、その女の子に
対する配慮をするように親族に頼んだりしてないようだし。
>>350 その女とは結婚どうので揉めたんじゃなかったっけ?
>>351みたいなことがあって、お金で解決したらしいけど。
個人的には、いなかったとは思えない。お琴には気を使ってたみたいだし。
ただ、いたとしても「俺と一緒になると不幸になるぜ」みたいな感じで
かっこつけたんじゃないかと思うw
>>354 そりゃ、お琴との話を断る位だから、真剣に付き合ったりはしないでしょ。
京都で女の子を儲けた相手に関しては、少なくとも親族に知らせてはいたんだろう。
でないと書き残される事もなかった訳だし。
358 :
356:04/03/30 12:08 ID:???
×お琴には気を使ってた
○お琴には後々まで気を使ってた
意味分かりにくくてすまん。
>>357 明治に入ってから土方のお姉さんが君菊をたずねたのは、
例のモテモテ手紙に記載されていた名前だったからという説が
あるけど、どうなんだろう?
君菊が産んだとされる女児も決定的な説はない。
君菊は土方と別れた後、結婚しているからね。
>>356 >「俺と一緒になると不幸になるぜ」
言う男によって
カッコよく決まるか、シャレになんなくて笑えるか
かなりな危険のあるセリフだな。
もちろん土方ならカッコよく決まる・・・・・と思いたいがw
>>359 史実と言うにはちょっと弱い所ではあるよね。
休息所も持ってたみたいだけど、場所が分からないみたいだし。
モテモテ自慢の手紙には「君菊」って名前はなかったよね?
君鶴だっけ?似たような名前はあったけど。
近藤みたいに女関係がハッキリしているとこれほど憶測が飛び交う事もないのに。
君菊、あったような気がするけどソースが手元にない・・・
これ、本スレにあってワロタ
177 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/03/29 02:03 ID:???
のびた→近藤
ドラえもん→土方
すね緒→捨て助
蛇イアン→鴨
ねずみ→山南
183 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/03/29 02:06 ID:???
ドラえもん→土方
どらやき→女
>>362 君菊はモテ自慢手紙に出てくるよ。
休息所は持っていたのか、なかったのかよくわからないね。
近藤は勿論、原田、果ては甲子太郎のまでがちゃんと伝え
られているのに、副長である土方のが何故わからないのかなぁ?
なかったのか?それとも、休息所という程、続かなかったのか?
367 :
362:04/03/30 12:41 ID:???
近藤が芸妓だか遊女だかに産ませた子は、後年、永倉が京都に
行った時に会ったという話があるね。
明治になってから京都に顔を出している永倉の耳にも君菊の事は
入らなかったのかな?
まあ、永倉自体、土方の休息所に言及していないから、知らなかったのか。
>>366・368
永倉の手記に、何かの事件で「近藤土方の休息所に知らせた」って文章がなかったっけ。
原本じゃなくて、手の入ってる方ならあんまり意味ないけど。
あの頃、特に江戸の町人などの間では「恋愛」という観念はなかったらしいよ。
あくまで「色事」
セックルはおねでたいことだし(妊娠→豊穣に繋がる)、人間ならだれでもやる
ことなんだから、後ろめたさなんか全然ない。
(男にも女にも)
特に江戸は女の人口比が極端に少なかったから、男の方が誘って貰えるのを
まってたらしい。
「色事は40から」なんて言葉も残ってるし、人妻も別に罪悪感もなしに
遊んでたっぽい。
処女なんて観念もあの頃にはないし、たとえば未婚の母になっても無問題。
コドモは宝だからね(たとえ父なし子でも身障者でも)
両親や地域の人達みんなで愛情を持って育ててくれた。
江戸と違って上方は「恋愛」だったらしいけど。
だから心中物(曾根崎心中とか)はみんな上方が舞台だったよね。
山本土方に関係ないハナシでスマソ。
371 :
370:04/03/30 13:42 ID:???
>だから心中物(曾根崎心中とか)はみんな上方が舞台だったよね
この部分ちょっと地震なし、ごめん。
小説の中では、「色」の後家さんとの関係がいいと思うんだけど、
大河ではお琴サンだけなのかな>土方の女関係
性的モラルが低そうなあたりは
当時のリアリティを体現してるわけだなw>山本土方
来週は山本いわく、しゃべりまくって仕切りまくるんだよね。楽しみ。
あの「ウマイ!」の全開笑顔も気になるし。
>>370 そうだったのか。お琴の兄貴達の憤慨は、傷物にしたくせに責任とらないって
どういうことだよ!的なものかと思ってたので、そこで土方が抵抗しないのも
だからかなーとか思ってた。なんだ、返り討ちにしたってよかったんじゃん。
>>374 現実的にはそうだったかもしれないけど(自分はくわしくないから知らんが)
新選組!ドラマ内では「妹を傷物にしやがって!」が
袋叩きの動機だろうし、土方が返り討ちしないのも罪悪感があったからだろ。
のぶ姉も「(お琴に)妙なことしてないでしょうね」と
土方を問いただすってことは
妙なことをしちゃいかんって前提があってのことだろうし。
妙なことしてないでしょうねって言われたときの嘘のヘタクソさがよかった。
他人相手にはうまく嘘つくんだろうけど、大河の土方もやや姉には弱いもよう。
近藤は偉くなってからは英雄色を好むになった。
土方は京に上って間がないころは、あの浮かれポンチな手紙を
故郷に出したりしたが、新撰組の知名度が上がるにつれ、色事を
してない訳じゃもちろんないだろうが、大っぴらにはしなくなった
ような気がする。
函館あたりでは粗食に甘んじて女も遠ざけてたとあるし。
このあたりが、土方の方が人気のある理由の一つなんだろうな。
>>377 近藤さんそんな人だったんか大河だけしか知らないので
びっくり
浮かれポンチにワロタ
大河でもやってくれんかな
浮かれポンチって何?
上洛したばかりの頃は、東で遊び倒した土方の目にも
見る女触る女あれこれ鮮やかに映ったんだろうな。
おのぼりさん気分が抜けて、鴨も亡い頃には所謂あの「鬼」らしく
秘密主義っぽく振る舞うようになったのかも。
ただ12回の土方を見ると、最初っから京の花街でも呑まれずに
あのペースで遊ぶのか?とも思わせられる。
京都に行ったら、流石に土方の変わりに女に殴られる近藤はなくなるだろうね。
残念。
今度は土方が近藤の女の始末をつけるようになるかもな
>>384 そういう展開はあるかもしれない。
だったら、面白い!
スタパスレにレポが上がっているよ。
>特に土方はわざとらしい笑顔で鴨に酒注ぎに行ってました。
次週の予告編といい、わざとらしいと思わせる笑顔がうまいな。
土方の時はあまり笑わないようにしてるよね。
スタパのモニタで見た時は
カットかかったあとの一瞬、普通にふっと
笑ったりしてた。土方の時はあの顔は見たことない。
>>388 おお!スタパに行ったのかい!?
山本を見たとは、そりゃ眼福な。
>>388 けっこうアップでガンガン映してましたよ>モニター
モニターってそんなにしょっちゅうは角度切り替えないから
一度うつるとしばらく映っている。
でも、べつに初めて見る感じ、という映像ではなく
テレビでもアップでうつりますが、あれが他のシーンに
切り替わらずずっと流れてるのと同じ状態。
やっぱり山本と堺山南は顔だち綺麗だと思った。タイプは違うけど。
堺さんはスッとした感じ(でも口開けて笑わないほうが…w)
山本はあの顔を20年以上使ったと思えない感じw
堺さんはあんまり単品アップで映ってなかったけど
山本を横から映してるとき、隣に座ってたから
向こう側に一緒に映る形で映ってた。
>>390 >あの顔を20年以上使ったと思えない感じ
どんな感じなんだ?w
レポサンキュー
「銭を粗末にする奴は〜」っていう台詞がどうしても
「食べ物を粗末にする奴は〜」と間違えてしまう・・・
土方だから食べ物じゃなくて食い物か。
「食い物を粗末にする奴は・・・ろくな死に方しませんよ」
>>392 あのときの「見込み違いでございました」の口調はかなーーりイイ!
低く落ち着いていて嘲笑と挑発が混じっている。
あと捨助を峰打ちする前に裏へ連れてくところ、
捨助をあごであしらう高ビーっぷりとかw
>>394 私は知らなかったありがd。
「もし結婚していたら・・・」にはちょっとムカッとしたw
琴をウザがる女がウザい
土方には女がついてなんぼだろうが(まぁちょっと物足りない設定だったのは認めるが)
自分も以前に一度スタパ行ったよ。
待ち時間、山本はずーっと笑顔でしゃべりっぱなし(でっかい身振り手振り付き)
普通に屈託ない若者って感じだったのに
本番になったとたん顔つきが変わってすげえなあ役者さんて、と感心した。
あの土方の雰囲気はあくまで演技で作ってるんだな(あたりまえか)。
>>395 結婚してたら土方直系の子孫が今ごろいたかもよ?
マジかガセかわからんF3000レーサー?とかでなくw
写真の田丸さん美人だねぇー。( ´∀`)
恥を忍んでミョウジョウ立ち読んだ。
待ち時間もあの浅葱のだんだら着てくつろいでるんだな。
十代からの新選組ファンとしては、非常に憧れる光景だ。
俺は似合わないし恥ずかしくってコスプレする気なんてさらさらないが、
もし似合ったもんなら密かに写真撮ってみたい…かも。
ちょうど甥っ子が今年七五三で、端午の節句には写真屋であの隊服着てみたらどうだ?
と兄貴に言ってみたら、「縁起悪いだろ」と即却下_| ̄|○
>>393 あの流れで「商人のようなことを言う」って清河に言われてたけど
気持ちは武士にこだわりながらも武士にはそうそう持ち得ない合理性客観性が
土方を抜きん出た存在にしていったんだな〜とあらためて思ったよ。
>>400 そんなあなたは、スタパへ行って
ダンダラ羽織を着て写真を撮って来るといいよん。
みんなやってるから恥ずかしくないっす(藁。
>>400 子供サイズの隊服がそもそもあるのか?
ていうかもしや特注するつもりだったのか?w
404 :
400:04/03/31 00:17 ID:???
近所の写真館の貸衣装にあるんだ、だんだら。
表にはそれ着て撮った子供の写真が展示されている。
きっと俺の甥っ子の方が似合う(叔父ばか)
なんかスレ違いだな、スマソ。消えまつ。
スタパってそんな雰囲気なのか…すごいな。
>>402 な…なんだってーー!?
そりゃますますスタパに行きたくなってきたな。
今年中に行かなきゃ撮影も見れないんだし。
そのうち行こうと、数ヶ月経ってしまったよ。
>>401 「銭を粗末にする奴は…」「商人みたいなことをいう」
といったやりとりは土方の出自をうまく表している。
それにしても前回は土方主演級の扱いだったな。
>>406 来週もガイド本読むと楽しめそう。
でも来週は鴨にもっていかれそう。
でも、前半特に土方大活躍っぽいから来週のも楽しみなんだよなー。
今週と来週でかなり後々の片鱗が垣間見えそうだ、土方。
「ボーズにしてこい」等々の捨助とのやりとりといい
「一緒にさがしてあげましょう」「いい人だ」のやりとりといい
軽妙なテンポの芝居も上手いんだよな>山本土方。
なんともいえずユーモアを感じさせてさ。
鴨に責められた挙句のあの「うまい!」って返しがすごい楽しみ。
>>409 捨助と土方の「鎧着て来い」とか言ってるシーン、
何度かリピートして見てしまった。ほんといいよね。
山本と獅童の演技バトルって感じだ。
山本も雑誌で、獅堂とはやっていて楽しいって言っていたね。
どんな反応が返ってくるかわからないとか、こっちもだから
幅が広がるとか、そんな理由だったっけ?
立ち読みだから覚えていないけど。
山本ヲタ死ねよ
本来なら近藤も土方もそれなりに後ろめたいことに手を染めた部分もあって
そういうこともキッチリ描いて見せるのが面白いはずなんだけど、
ジャニーズの香取を悪く見せるわけには行かないから全ての暗黒面を
土方ひとりに押し付けようとしている。
>>414 三行目、「三谷近藤を」なら素直に同意できるのに、「ジャニーズを」とか、変に業界通ぶるから臭みがつくな。
惜しいことだ。
>>414 そういう意見はよく見るが、
土方の描かれ方を心配するふりで、結局は香取叩きという。
やっとビデオに撮っておいたやつを見たよ
山本土方かっこよかったねー
今までの土方像にない感じで新鮮だった
来週も活躍してくれそうで楽しみだ
俺は香取近藤嫌じゃないけど、(12回のラストは痺れたぞ)
うかつに語れないってのは面倒だな。
土方を語ろうと思ったらどうしても近藤は外せないんだが。
妙な過剰反応するのはアンチだろ。
山本アンチか香取ヲタを装った香取アンチか(ややこしいな)知らんが。
このスレ前半も長々と土方と近藤の関係検証してたりしたが
別に荒れてなんていなかったんだしな。
妙チクリンな俳優の背景分析とかがなければ、土方・近藤の関係の話などは充分、話題に耐え得る。
そうそう、このスレは全体的には良質。
個人的には、ヤマコーでも香取でも三谷でも、単純なアンチネタは
スルーしたい。というのも、どのアンチ書き込みについても、
くだらない子供っぽいものが多いから。
むしろ、傾聴に値するアンチ書き込みは新選組!アンチスレや
大河アンチスレの方が多い。
本スレ、役者スレ、役者のアンチスレは痛いのばかり。
もう、みんな、釣られずにスルーして欲しい。
>>406 史実でも、福地桜痴が「一寸商人風なところがあり」と証言しているので、
白井清河にあのセリフを言わせたのは良かったな。
山南との良いコントラストになっていたと思う。
ガマの油売りでサクラ使ったり
詐欺まがいの道場破りやったり、などのエピが
効果的に活きてきてる感じだね。
次回も土方の商人的知恵、合理的思考が見られる展開になりそうだね。
鴨が鳥小屋ってオチがつくとしてもw
土方にやらせれば、鴨宿場が鳥小屋なんてヘマはしなさそうなのになァ。
でもあらすじだと試衛館メンバーも手伝って、とあるし、どう間違ってそうなったんだろう。
>>424 あれってサクラだったんだっけ?
見物人の女にコナかけてるだけかと思ってた。
史実だったかなんだったか、清河が近藤一味を警戒視して(なんかやばいと思って)、
あの宿割のアゴの奴、清河の息がかかってて、近藤にわざとヘマをさせるように動いたとか。
そんなふうにイジメが入ると面白そう。
>>427 俺も、事前にコマした女を使ってるように見えた。
威勢のいい声で、一番に「買った!」と飛びつくのがサクラの基本だし。
大河では地図が古くて〜って話でしょ。
>ガマの油売りでサクラ使ったり
あのシーンは良かったな。
山本土方におお!と思った最初のシーンだよ。
その辺の旅人を捕まえるんじゃなくて、getした女に迫真の演技をさせるのが土方流
にしてもこの大河では石田散薬評判悪いなw
まぁ、売ってる本人が効かねぇとか言っちゃってるしな
土方本人と近藤はともかく、何でみつまで知ってんだ?>石田散薬の真実
後に新選組の屯所にも常備薬で置かれるらしいってのに、景気悪いなー。
効いたと言った人が発狂したから
コメディ要素を入れずに入られないのが三谷の脚本。
「石田散薬が効かない」っていうのは一つのお約束ネタなんだろ。
面白いかどうかは別として。
テレビぴあの山本インタビュー、
長期的な演技プラン立てて演じてるんだなとわかって面白かったよ。
最終回の土方は多摩で遊んでたころに戻る気がする、って予想?が泣ける…
だからそのギャップがわかるように
ちゃんと副長時代を演じなければと話してたんだけど。
>>439 >最終回の土方は・・・
それを読んだだけで(つд⊂)
「長期的な演技プラン」で思い出したけど、一般の男性の日記で
一回目を見ただけで、こんなことを書いてくれている。
なるほどねと思ったんだけど。
一回目から役作りが出来上がっている。既に自分の中での土方像が明確で、
それを等身大で出せている。その場勝負の舞台上がりならではの存在感は、
ブランド力で一格も二格も劣りながら、他を圧倒している。
>>394 遅まきながらインタ読んできた。アリガト
「本当は傷付きやすい歳三〜お琴を通して伝えたい」
ってあったけど、今んとこは真逆だよね?w
京都に行ってからそういう展開になるのかな〜とちょっと期待。
>>442 別に逆だとは思わない。
大河の土方には図太さと共に傷つきやすさも感じる。自分はね。
台本にあっても放送ではカットされたシーンもあるだろうし。
>>439 近藤も戻っているんだよなきっと。
局長副長ではなく勝ちゃんと歳に戻って流山で別れたら…
やっぱ泣きそうだ…
445 :
442:04/03/31 14:27 ID:???
>>443 真逆というのは「お琴を通して歳三の傷付きやすい面を伝えたい」
という部分に関してのみの感想なんだけど。
全体を通したら土方の二面性がよく表されてると思ってるよ。
鬼副長っていってももともとそういう性格だったわけじゃないから
人間として何かをあえて切り捨てて副長を演じていったんだろう、
みたいなことも言ってた>TVぴあ。
「副長を演じた土方」って意識を持ってくれてるのはうれしいな。
副長になって性格そのものが変わっちゃうわけじゃないんだよね。
自覚的に変えていったところはあるんだろうけど。
447 :
443:04/03/31 14:44 ID:???
>>445 ごめん、確かにそうだ。
自分がお琴との関係で感じてたのは「傷つきやすさ」じゃなくて、弱さとか甘えだった。
脊髄反射的なレスつけてスマソ。
土方の内なる傷つきやすさ、繊細さが最も分かりやすく表れる(であろう)エピソードが
発句なんだと思うんだけど、それがなかったから少し分かりにくかったのでは…
というのが豊玉ファンのつぶやき。
でもさ、お琴でアレを詠めばよかったのに。という欲求はまずくないよな?
でも具体的なエピソードはなくても
繊細でナイーブな内面を持ってることは画面を通してわかるよね。
原田が「俺なんのために生きてるのかなー」と言ったときの表情とか
おのぶが昔話してるときそっぽ向きながらちょっと嬉しそうな表情とか、
セリフがなくても細かな演技で内面を見せてくれてると思う。
確かに人(特に近藤)の感情の機微には敏感だな。
雑誌で堺氏が
「山南は内心であの面々をくだらない人達だ、と思っている」
というようなことを言ってたが、土方はその辺を敏感に嗅ぎ取って
しばしばあのあからさまな態度をとるのかもしれない。
本能的に自分にとって信用できるやつできないやつと振り分けてそうだね。
清河との心理戦といい感情の機微読むのはうまそう。
そんでもオナゴの心は読めなかった、と。
それ以前のおなごは大体getしたか、早々に切ってただろうからな。
手を出しときながら心が読めぬとは、さすが上洛まで果たすだけあって琴は猛者よ。
>>450 そんなこと思ってんのか山南まん・・・
あの空気読めてなさや浮き気味な物言いは天然かと思ってた。
けど土方は天然キャラは嫌いじゃなさそうだもんな。
山南にとって重要なのは近藤勇だけで、その他のメンバーはあくまでも「同僚」の域を出ない。
とはいえ、生来のお人好しな性格から、それとわかるような態度を取ることはないが。
山南はシュガー納豆を馬鹿にされたのを根に持ってるんだ
特に土方はここぞとばかりに突っ込んでたからな
でもじきに納豆以外でも山南をやり込められるようになるよ
そうしていよいよ対立が激化するんだ
そうかなぁ。普通に山南や土方は試衛館メンバとして
仲間意識を持ってるように思うけど。
みんなに愛着湧いてきたから
ドロドロや粛正は見たくないというのが本音だ
しかもきっと筆頭になるのは土方だろうし…
三谷の術にまんまとハメられたよ
山南は仲間意識を持ちつつも、教養とかで自分を超える人材はいないと思ってるのでは。
>>458 自分もそう思ってた。でも、言われて見れば確かに割と自分を高みにおいてる感じはするな<山南
「ただの道場主」とか言ったり、「興味ない」って言ってる沖田にご高説を垂れたり。
山南まん好きだから、土方と対立するのは辛いな・・・。平助とかもいいキャラだし・・。
自分は愛着湧いてきたからこそドロドロが楽しみ。
三谷の術にはまってる点では
>>459と同じか〜
山南の、良くて先生的、悪く言って過剰な啓蒙思想は、天然としか思えないんだがなァ。
堺め、余計な一言で惑わせる。
でも天然のままで土方と対立するよりは、多少は腹に一物があった方が、より後半のダーク感を際立たせられるな。
無意識にそう思ってるってことじゃないの?
悪意なく自然にそういう感情を持ってるのも天然のうちだと思う。
自分も見てる方が胃が痛くなるようなどろどろ希望。
一般的な視聴者には天然に見えるんじゃないかな>山南さん
悲劇を演出するには同情を掻立てられてナンボだし。
それを王道に捉えなかった堺氏は面白いと思う。
あの平助もただのお人好しキャラのままじゃないみたいだし
京都が楽しみでもあり鬱でもあり・・・
三谷自身がいわゆる王道を書かない人だしね
悪意なく天然に人を見下してるほうが、さらにタチが悪いよね。
自分も堺さんの件のインタビュー読んだけど
三谷にそういう人を無意識に見下してるような人物として指示されたらしいし。
(早稲田の劇研メンバーが自分たちよりレベルの低いと思ってる
他大学サークルに「参加してやってる」ような、と)
土方は直感型で人を見抜く能力がありそうだから
(清河のことを話を聞いた時点であやしいと思ってたりね)
やっぱ山南は生理的にうさんくさく思えてしょうがないんじゃないのかな。
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ ☆
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
。。oo |l|FFFFFF | みんな、俺より山南の話のほうが好きなのか…… |
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \ /
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + ( `_>´) コロスリスト オオハバカヒツ ダナ o 〇
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::........................................ .. . . .. ...............::::::::::::::::::::::::
───────────────────―──────―
゜ 〇 〇 〇〇 * 〇 o *
* ゜ + ,:' : + 丶 +
〇 + ゜ ,-' i ヽl゙ 〇
〇 _ l/ l! \「
_ i/ ll \「
− l/ |l \「
−_ ~l/ |.l
−__ l/ } |
そんなことぁーない。
ってめずらしいじゃん、土方。俺のことはイイんじゃないのか?
山南については、土方が嫌ったから粛清された、
っていう単純な話にならなきゃ、まあなんでもいいや。
そんなことで土方が悪者扱いされちゃたまらん。
劇的な対立と悲劇的な結末で泣かせてもらえればなおいいけど。
>>470 一人で発句やりすとを書いてる時は、素直になるんだよ。
>>471 気持ちは分かるが
悪者あつかいというか、真相はわからないんだよね。
だからこそ昔から土方ファンの気にするところであるんだが。
脇キャラもしっかり描いてるドラマなだけに
彼らをどんどん粛清していく黒幕(と従来されている)土方が
悪役あつかいにならないかはつい心配しちゃうよな。
そんなことにはならないだろうとはわかってるんだけどね。
悪なら悪で、鴨級のダークヒーローに
土方歳三は なるようになります!
TVぴあの山本土方の写真カッコイイ。
眼光鋭くって、副長モードな顔だよなー。
今回の山南は複雑というかナゾというか
土方との間がただ単純な対立関係と片付けられなそうなところが
今までになく面白そうなので
2人がどう絡んでいくのかかなり楽しみだったりする
なるようになります!・・・アア 便利なコトバ・・
>477
読んだよ、ぴあ。副長っぽいね。
インタにあった「リミッターを外す」ってどういうことだろう。
自分はまだ先の山南との対立より
とりあえず鴨が気になるなー。
お互いどんなポジションになるんだろ?
史実ではけっこう交流あったようだけど。
>>478 自分も楽しみだ
二人とも芸達者なだけに絡むとハラハラと同時にワクワクしてるw
>>473 土方ヲタの俺が気になるところ
・発句
・山南との確執
・世情の読み
・近藤投降
・蝦夷へ渡った真意
このうち発句と蝦夷は、大河では描かれないみたいで無念
>>481 大河では鴨は沖田との絡みが多くなりそうなカンジだね。
土方とも絡んでほしいとは思うけど。
梅含め鴨粛正が沖田にとっても大きな転機になるようなので。
ようやく「なんで急に名前の呼び方変わったんだよ?」の事情説明が
次回あるらしいな。
10話でなんで??と思われてからその説明が13話…
さすがのマターリペースだな三谷。ヲタ以外そんな伏線は覚えとらんぞー。
>>484 なんか、沖田は鴨に気にいられて、色々いけないコトも
教えられるって、ミョージョーにも書いてあったよね。
以下ネタバレあり注意
だから沖田は鴨に愛着感じてしまって
あぼ…の時一人反対すんのかな…とか思った。
先日のスタパレポでも沖田は宴会で鬱だってあったし。
それに、自分は、沖田が勇に胸倉掴まれて
怒鳴られる収録見ちゃったんだけど
水戸一派と沖田がなぜか同席してて
そこに勇が踏み込んでって怒鳴るって流れだった。
山本は49回で土方をどう演じるか
ちゃんと頭で組み立てて一歩一歩実行してる感じで良い。
今日TVぴあのインタビュー読んで更にそう確信。
あと、香取も結構こだわってるんだなと今日知った。
「今までの近藤はいつも土方以外の前では
正座を崩さない男として演じてきた」って主旨のコト
言ってたから。つまり土方の前でだけ寛げるし
本音も言えるし、だらっと出来たってことだよね。
余談だが、コンドの日曜の世界ウルルンスペシャルに
山本、ゲストで出るってTVステーションにのってた。
>>488 ウルルン情報ありがと。
象山先生と共演するわけだ。
でも、BSと重なるね〜。
いつもBSを録画しているから、ちょっと悩むところ。
>>488 正直最初の頃は近藤から土方への気持ちがよくわからないというか
しっくりきてなかったんだけど(土方だけが思い入れてるみたいに見えて)
ここ数回はいいコンビだな〜と思えてきたので
香取がそんなところにもこだわって演技してたのかと思うとうれしいね。
>>488 自分もその香取のインタビュー見て、
おおこれは期待できそうだ!と思ったよ。
この二人のコンビが好きなんで。
でも今後は局長と副長になるわけだから、そんな空気もなくなるんだろうな。
で、最後にはまた気のおけないバラガキ同士に戻ると。(100回泣けそうだ・・・)
もう思いっきり悲惨にしてください三谷
今年の下半期が怖いような楽しみなような。
>>491 自分も前回の二人はいいなーと思った。
近藤、怖い顔してる時の演技の方がはまってるし
これからそんな場面が増えていきそうだから期待だね。
今日は確か一日駅長やる日なんだっけ?
ニュースとかチェックした方がいいかな。NHKあたり。
>>493 今生の別れの際は、素に戻って別れてもらいたいもんだ。
局長・副長でなく一個人として別れて欲しいと切に願う。
それが今生の別れになるという認識があったのかなかったのかも気になる
三谷氏はどう描くだろう
>>498 そういう認識はあったんじゃないのかな?
近藤の死を認識していたからこそ、土方は勝に頼みに行ったのだろうし。
勝に頼みに行くところ、山本も大熱演してくれるだろうね。
早く見たいものだ。
>>499 俺もそう思うんだが、NHKの歴史番組(その時どうしたとか)で
近藤投降は土方が「偽名だから大丈夫」みたいなこと言って勧めた
っていうニュアンスで説明してたから
そういう方向もアリウルんかな、と。
>>501 >近藤投降は土方が「偽名だから大丈夫」みたいなこと言って勧めた
その話は本当らしい。島田の日記か何かにそう書いてあったような…。
でもそれは、近藤が切腹しようとしてたからだからではなかったかな?
近藤の切腹の代案として、土方が提案したのではなかったけ?
近藤は土方の意見だから聞き入れたのだろうね。
でも、切腹しようとしていた時点で既に死を覚悟していたと思うが。
>>502 いや、確定ではなく、真実はまだ闇の中らしいが。
土方が新選組を流山から逃す時間を稼ぐために
近藤が自ら偽名で投降したという説もあるし。
(本名で投降したら、新選組は流山で全滅だったかも。)
504 :
503:04/04/01 14:04 ID:???
ちょっと判りづらかったかな。
土方をして新選組を流山から脱出させる。
その時間を稼ぐために、近藤が偽名で投降する。
(近藤は前日「私が責任者です」と言って
有馬に会っちゃっているから、土方と役目を代わるわけにはいかない。)
だがもちろん近藤の身はたいへん危ないので
土方は勝や大久保へ助命嘆願へ走る。
そもそもあそこで投降しなかったら総攻撃受けて全滅だよな。
偽名で投降してなんとか時間を稼ぐしかなかったんだろう。
今の大河の土方を見ると、近藤の切腹(きっと介錯は土方に頼んだよな…)を
承知するようにはとても見えないし、
とにかく諦めない根性を持ってそうだから(違う!×3とか)
「投降を勧めた」という形にしても、前向きに描かれるのでは。
でも助命嘆願に走るあたりは見てられない辛さだろうなぁ。
いろんな意見を見ながら、ついつい最後の場面を
自分脚本を頭に描いてたら涙出てきた・・・。
(近藤、コルクを握りしめながら斬首
→最後、2つのコルクを握り締め、いつもコルク
を入れてた袋にしまい込み、五稜郭への戦いに
出陣する土方・・・。)
>>506 泣けるねー
よーしパパ、自分も作っちゃうぞ。
場所:会津 土方療養中の湯治宿(清水屋だったっけか?)
相馬、顔は汚れ髪はぼさぼさ服はぼろぼろ。
土方は床で島田に支えられて半身を起こしている。
相馬「り、立派なご最後であられました!」
土方「……」
相馬「何かよくわからないモノなんですが、
最後まで身につけてらっしゃいました。
私が持ち出せた御形見はこれだけでした。
も、申し訳ありません!」
相馬、土方へボロボロの小さな巾着袋を差し出す。
土方、震える手で受け取る。
中から出てきたのは当然あのコルクの栓。
土方の表情は、断髪後の髪に隠れてよくわからない。
土方「ご苦労だった。相馬ゆっくり休め。
すまんが皆出ていってくれ。」
一人になった土方、コルクに「勝ちゃん」と呼びかける。
(以下省略)
土方が作った会津の近藤の墓に納められているのは
一部で言われているような近藤の髪とか首とかじゃなくて
実はコルクの栓なのでした。ちゃんちゃん。
近藤の死を目前に近藤土方がそれぞれコルクを取り出して
初回の共に黒船を見たあの日を思い出す→1年間の回想となるぐらいじゃね?
後日談はそんなに長くやらないだろ。
( ´,_ゝ`) まぁまぁ夢を語っているだけですから
だから口から出すんだろ?近藤のコルク
板橋からのワープマジック
>>510 そして口から出したコルクを見つめ・・・「・・・かっちゃん・・・。」
・・・・・違う!!×3 だめだ、泣けねぇ!!!
>507
読んでたら涙かにじんじゃったよ;;
最後、落とされちゃったけど…
同じく。
泣けてきちまったよ。
でも実際最後の数ヶ月は涙の枯れるときはないかもしれん。
そして大締めが流山か…
( `_>´) 湿っぽいぞ、おまえら
( `_>´) 今をイ`!
土方は近藤を売ったんじゃなくて、しょーがなかったのか。
きちんと説明してくれないと、誤解するよ。
偽名じゃなくて改名
>>514 では乾いた話題…といえば俺はやっぱあれだな、
土方vs伊東、即日りすとインの瞬間に
山本土方がどんな表情するのか楽しみだ
>518
>即日りすとイン
うまい!
クマ太郎と出会う頃には副長モード爆進中で
もうそんなに露骨に感情を顔に出したりはしなくなってるのかなー?
笑顔で話してて後ろ向いたとたん冷ややかな表情に変わるとか。
クマ太郎も悪い人としては描かれないみたいだからね。
いまんとこ悪役っぽいけど。
どんなバチバチが見られるか楽しみだ。
クマ太郎が土方をどう見るのかも楽しみ。
取るに足りんと見くびるのか、なかなかできるなと警戒するのか。
あと、土方、山南、伊東の3人の関係が
どう描かれるかも楽しみだ。
函館の一日駅長ってどうなった??
忘れてた〜!
でも北海道地区でしかニュースにのらないだろうね。
北海道在住の方、レポをよろしく。
本スレからパピコ。クマさんはこんな人らしい。
368 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/04/01 18:26 ID:???
谷原のラジオの要約です。本当にかいつまんでだけど。
新選組は京で嫌われていたけど、菓子太郎は望を集めていた。
三谷さんからは、初対面で「菓子太郎をやってほしい」と言われて、
「嬉しいです」と言って受けた。
「民放のクイズ番組で、人を騙してやっていく番組で、裏切りぶりが
いいなと思って決めた」と言われた。
芝居を見てじゃなくてバラエティかよと思った。
三谷さんからも言われたけど、彼は彼なりの正義のもとに行動して、
裏切ったと言うか、結局袂をわかつことになったと考えている。
血なまぐさい新選組の中でも、彼はそういうことにはかかわっていない。
最後に自分を刺した相手を斬っただけ。
山南もそうだけど、一種独特なポジション・距離感を出したい。
>>524 エッ本当に今日なの?
4月ってウワサだけかと…
>>505 >そもそもあそこで投降しなかったら総攻撃受けて全滅だよな。
>偽名で投降してなんとか時間を稼ぐしかなかったんだろう。
湿っぽい話に戻してスマソ。
漏れも時間稼ぎというか、土方達を逃がすために投降したのだと思う。
どっちにせよ、「投降せよ」と言われていたし、戦ったところでダメ
だろうという事はわかりきっていたわけだし。
ただ、みんなの手前、近藤は「大丈夫、大丈夫!」という態度を
取っていただけだろうと推測。
近藤・土方両者とも、お互いが相手に少しでも長く生きて欲しいと
いう気持ちが、逆に近藤の悲惨な死を招いてしまったというか。
でも、大河の香取近藤だと、悲惨ではあっても何となく清清しく
死にそうだ。土方にとっては無念でも、近藤自身は無念ではなかったかも。
>>527 伝えられている近藤の最後も立派だし。
許しを得て悠々と髭を剃り、
高らかに歌を吟じた後、首を打たれた。
昨日山本が出ていた「七衛門の首」を見ていたら、処刑される武士が
「武士の情けだ、切腹をさせてくれ」って言う場面があって、
そこで近藤のことを思い出してしまった。
近藤は斬首ということに関してはどう思ったのかなって。
>527
また涙がぁ…
( `_>´) 湿っぽい話は苦手なんだよ……(ノД´)ノバカヤロ
532 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/01 22:34 ID:4Oer3jWP
>>529 >近藤は斬首ということに関してはどう思ったのかなって。
最初は切腹しようとしていたくらいだから、切腹できないのは
本望ではなかったと思われ。
でも、とりあえず土方達を逃がす事が出来たから、近藤的には
それでオッケーだったのかもしれないと思ってみたり。
投降する前に流山を戦いに巻き込みたくないという趣旨の事を
言っているし、死ぬ覚悟を決めていたのでウダウダ文句たれたり、
ギャアギャア抵抗したりはしたくなかったのだろうな。
どんな形の死であれ、スッキリ死にたかったのではないかな?
ある意味、とても潔くて、男らしいとオモタよ。
4月29日(祝)山本耕史さんが一日函館駅長に
8:30 「スーパー北斗 新選組!ラッピングトレイン」に出発合図
9:15 函館駅にて駅長委託式
9:48 「SL函館大沼号」に同乗
14:30 山本耕史さんトークショー :参加無料、ただしFM歴史ウォーク
in函館(函館市で開催)の参加者のみ。函館市総合福祉センター
(土方歳三最期の地碑のあるところですね)にて
↑新選組ファンサイトに情報載ってたよ
>>533 ありがとう。
いいなあ、函館近辺の人。
>533
サンク!
いいなぁー。やっぱ駅長さんのカッコするのかな?
>>521 土方「師匠は無礼じゃねーか!!」(祝言受付にて)
会ってもいないのに既にキレている……
まあこの頃は、常に何かに腹を立てていたような時期のピークだったわけだが。
>>536 でも菓子太郎に会った時には、既にそんなこと忘れていそうな気もする。
でも三谷のことだから何か笑わせる台詞をしこみそう
>>537 もちろん忘れてるね、きっと。
でもちょっと暗示的なセリフに取って面白がってしまう感じはある。
山南初対面の感じとともに。
まずは伊東が土方の名前をちゃんと憶えているかだな。
さいぞうとか言ったらりすとイン。
さいぞうワラタ
確信犯でドカタだったり…放送禁止か?
鴨ともまだ会っていないよね。
まさか、「上手い!」が初対面にはならないよね、それはイヤだ。
「ドカタくん」なんて言ったら
「いつか〜」じゃなくて「いますぐころすりすと」インだな。
>542
伝通院で鴨を遠目から見たときに土方が一瞬アップになったよね。
何かを暗示している表情なのか?と暫く考えてしまったが
考えすぎだよな。
鴨の方はまだ一度も土方を見てないよね?
>>522 近藤と土方は一対になるように設定されている。
土方と山南は背中合わせになるように設定されている。
だが、山南は近藤土方の成長のスピードについていけず取り残されるそうだから、
そこへ伊東がスライドしてくるのかな?
ごめん、1日駅長って嘘。
あ、1日って、昨日やるってことはうそって意味。
一日局長は多分マジ。
(4月)1日駅長がウソってか?
>>548 そうそう。まさか騙されてくれる人がいるとは思わなんだ。
あちゃ、「の」を勢いで一つ多く入れてしまった。
土方が初めて人を斬るのは最も遅くて鴨になるかも。
鴨暗殺はちょっと異常だ。伝えられるところによるとちっともスマートじゃない。
斬り杉。なんだか殺る側の冷静さが感じられない。
それを言うなら伊東は(暗殺じゃないが)もっと派手だが
こいつはそーとー憎まれちゃったからな。鴨がそこまで憎まれたとは思えないし。
ジャマだったのは確かだろうけど。
>547
1日局長?
下剋上?w
>>553 ワロタ
それもおもろいかもしんない。でもきっと土方は落ち着かなそうw
土方が初めて人を斬る場面なんざ、あの大河ではスルーと思われ。
いつのまにか斬ったはったやってるんじゃない?
「はじめてのひときり」は鴨暗殺のときになりそうだけど
(どの程度直接手をかけるかは不明だが参加はしてるだろうってことで)
その後副長室にこもって権謀術数まみれになってるだけだと
ほんと文官参謀もどきになっちゃいそうだよね。
敵方にも恐れられたという実戦鬼副長ぶりも見せてほしいね。
鴨暗殺参加は確定っぽいよね。実戦もあるんじゃないかな?
とは思うけど大河全体では血なまぐさい場面は極力少なくしそう。
558 :
1:04/04/02 12:24 ID:???
「デカイのが負けたその時は・・・・
お礼にテメェ等全員この場で処刑だぜッ」
>>546>>549 おいおいおいおいおい!(怒)
昨日の夕方からのNHKのニュース番組、全部予約で録画しちまったでねーか。
ガセならガセってちゃんと早めに自己申告しとけっつの!
ファンサイトなんていちいち見にいかねーもんよ…。(山本ヲタじゃないし)
4月1日なんて思いきり平日だし
エイプリルフールだし
だまされたおまいが素直すぎるっつーことでFA
>>559 近藤並みだなw
効かない薬とか偽物の刀とか買ったことないか?
( `_>´) 石田散薬ならドンドン買え
えっ!?一日駅長ってマジで嘘なん??
本気にしてたよヽ(`Д´)ノヤラレタ!!
>>564 4月1日にやるというのはガセ
4月29日にやるというのはマジかガセか不明
4月29日の1日駅長はFC発表ありますた。
土方歳三ホタテバーガーは食してくるのだろうか
ってずいぶん前にも同じようなレスがあったなー
山本のことだからきっと食ってくるだろう(なんとなく>土方バーガー
多分、店の方が持っていくんじゃないの?土方バーガー。
普通に駅長の制服着るのかな。
せめてその上にマントでも羽織って洋装土方の香りを漂わせてほしいものだ。
土方歳三コンテストにも出ちゃえばいい
駅長服のうえにマントを羽織ってホタテバーガーを頬張る山本…か…。
(・ ∀ ・)土方さんカッコイイ!私もそのカッコしたいです〜
宣伝マンだな。
ついでにタクワンと誠の隊旗と石田散薬の背負い箱もトッピング
大道芸人かよw
そういや山本はジャグリングも得意らしいね(香取談)
火ぃ吹くの?
トランブは吹く
そのうち大脱出とかしてくれるんじゃん?
エッ!?
(`<_´*)おまえらオレの話をしろ
オメーの話だよ(・ ∀ ・)
大病を患って死にかけたネタなかったな。
土方の決意にけっこう影響与えた出来事だと思うんだが。
もしかして史実じゃなかったのか?
585 :
533:04/04/02 20:09 ID:???
山本の一日函館駅長の詳細知りたい人は、JR北海道の
サイトに行けば資料見れるよ。
JR北海道のサイトのトップ右下、「プレスリリース」の見出しの下、
3月24日付の 「『春の海峡物語』キャンペーンについて」 という
テキストをクリックして、ファイルをダウンロード(PDFファイルなの
でAdobe Acrobat Readerをインストールしていないと読めない)
本スレより
749 :名乗る程の者ではござらん :04/04/02 21:02 ID:???
「新撰組!」関連雑誌記事
時代劇マガジン(第7号)
:13話「芹沢鴨、爆発」〜16話「一筆啓上、つね様」までの粗筋。
非常に好意的な解説記事。
ヤマコー、ぐっさんインタビュー(各2P、うち1Pはアップ写真、
両方とも滅茶苦茶格好いい写真!)
シアターガイド(5月号):中村勘太郎インタビュー(1p新選組!関連)
藤木孝(!)インタビュー(2p新選組関係の
話題なし)
新宿まで電車で20分の距離に住んでいて、高校・大学と新宿で遊んでいたが、
ヤマコーを見かけたことすらない。無念。
これからでもチャンスはあるさ
770 名前:761 メェル:sage 投稿日:04/04/02 21:17 ID:???
「明日から新選組展がはじまる」というニュースの中でプレイベントの様子を紹介。
ステージ上でインタビューされてる山本のピンでアップがあって
「土方歳三役の山本耕史さん」とアナ+テロップ。
本人のコメントはオフになってました。
773 名前:761つづき メェル:sage 投稿日:04/04/02 21:21 ID:???
茶髪にブラック×ホワイトのカジュアルなジャケット(たぶん)
土方よりもずっと優しい印象だけど普通にかっこよかった。
本スレから。見れた人うらやましすぎ _| ̄|○
>>590 見たよ。(・∀・)
わりと普通っぽい感じで、金髪でなく茶髪のメッシュの短髪でした。
天気予報見たさにNHKつけてて良かった。
一日駅長も横浜でやってくれるのなら必ず行ったんだけどね。
参加した人のレポを楽しみにします。
まぁ全てそうとも言い切れないよ
望み半々で待つのも一興
>>592 >奉公ネタも矢竹ネタも発句ネタも三谷の脳内では全部なかった事に(ry
別になかった事になってるわけじゃないでしょ。
土方主役でなくて近藤主役だから、近藤に関係なければわざわざ
やる必要はない。単にそれだけでしょ。
>>594 うんうん。同意だけどトシゾーみたいに噛み付かんでもええよ
近藤を主役として輝かせよう、という試みはもしかして
燃えよ剣以来の土方や沖田人気に挑む難題なんじゃなかろうか
という気がしてきた。
でもやっぱり山本土方にはどんどん輝いてほしい土方ヲタの俺。
今回の大河で近藤を主役にとりあげたのは
近藤のイメージアップが目的だって三谷が言ってたからね。
かといって従来の沖田土方人気と新選組!が両立しないこともないと思う。
三谷には色々個人的に聞いてみたい。
三谷のサインが欲しい
土方に限らず近藤でも沖田でも史実エピソードは省かれ
創作部分が膨らませてあったりするよね。
そういう取捨選択も作家の好みによるんだろうな。
まあ、土方が結果として魅力的に描かれてればなんでもいいや。
今のところ満足してるよ。
601 :
559:04/04/03 00:21 ID:???
>>590 ♪どうしてなっのぉ〜 今日に限って〜♪
・・・・なんで今日来やがるかなー!録画してねーーーYO!!(爆涙
おまけにHiの再放送録画シパーイ・・・_| ̄|●モウダメポ
やべぇ…
>>559 に萌えてきたYO…!
土曜の大河録画すればヨロシ。
俺も日曜 録画し忘れてたんで、再放送を録画するつもりだ。
>>559おまい、おいしいぞw
土曜日ガンガレ
時代劇チャンネル「七右衛門の首」に山本が出ていると聞いたので
録画しておいたのを見たら、馬に乗ってた。
乗馬できるんだから、土方の洋装騎馬が見れるかも。
土方似の兄貴がいるらしいな>山本。
見てみてー。
>604
乗馬シーンみたいなー
壬生義士伝の洋装騎馬土方みてすげーカッコよかったから
それよりもまず真剣の殺陣が見たい。
第1話、見たんだけどよく憶えてない。斬ってた?
記憶によると斬ってたハズ
ビデオ撮っとけばよかった…こんなにハマると思わなかったんで
斬ってたけど、明らかに刀が相手に届いてない時があって
(庭に逃げた人を廊下みたいなところから大上段に切り下ろすシーン)
本スレであの赤いの付けてるヤツ、ヘタ。って言われてたと思う。
空を斬ってたな、確か。
でも、その後だったか近藤とアイコンタクト取って
頷きあってたのはなかなか良かった。
波動拳かw
6、7話あたりではけっこイイかんじだと思ったんで
真剣もがんばってほしい
そんなことが・・・気組で斬ったのか副長。
俺も最初の方は録画してないしよく覚えてないから是非DVD出してほしいもんだ。
土方の剣は形にとらわれない喧嘩(殺人)剣、なイメージがある。
と に か く 殺 す
こ い つ は 殺 す
というような迫力を期待してまつ。
時代劇マガジンの山本土方は、殺気ある迫力あるイイ顔してるぞ。
刀抜いてる副長モードな写真なんだが。
時代劇マガジンなる存在をここに来て初めて知った自分。
明日本屋に行ってきます。楽しみだ
漏れも今日立ち読みしてきた>時代劇マガジン
山本土方、凛々しくて迫力あった! これからがますます楽しみに!!
再放送みて、みつたちが「がんばりましょう!」と盛り上がる横で
寝転んだまま腕枕組み直す土方が妙にツボった
まさに影で土方奔走って感じになりそう
役付騒動での山南はある意味結果「おめでたい奴」となってしまって
一生懸命頑張ってるのに・・哀しいなあ
やっぱりマメに動いてるのって、新選組時代にNo2の土方、山南だよね。
>617
結果、山南は「かわいそう」と視聴者の同情をひくんだから
三谷の思惑通りともいえる。
きちんと見てる人には
土方も単なる汚い憎まれ役には映ってないと思う
単なる汚い憎まれ役には描いてないからね。
それこそ近藤みたいな何事も「公明正大にやらなきゃいかん」と思ってる
善良な一般大衆wにはやりすぎーと思われるかもしれないけど
昔からダークヒーローというのは一方で人気があるものです。
先週の悪三ぶりはかっこよかった
イイ人としか言われないアクのない役はつまらないよ
でも土方ファンのHPのBBSや管理人の日記などを見ていると、
捨助やお琴への仕打ちに対して憤っている人も結構いるよ。
土方歳三への思い入れが深い人には、そう思う人がいるんだね。
「鬼」である部分と、今回したことはまた違うと言うか。
本スレを見ていると、あまりそんな意見はなかったけど。
自分はニヤニヤしちゃった口w
ファンだってそりゃ色々だろう。
ファンサイトの人間がどう思ってるかなんていう報告はどうでもいいよ。
濃いファン程、脳内土方像が作り上げられているから
感想も結構凝り固まっていて、読んでいてなんだかなーって思う事もあるし。
新選組!でおいしい役は土方、山南、鴨かなあ
土方はこうあるべき!って脳内土方像があまりに強い人って
いきつくところは某電波漫画家って気がするしね…
誰もほんとの土方なんて知らんっつーの。
いろんな土方をフラットに楽しみたいもんだよね。
今夜もワクワクだよ。
>>625 表向きにおいしい役は永倉、沖田あたりかな?(近藤は別格
その三人は裏向き(?)なおいしさというか。
でも源さんにしろ原田藤堂にしろみんな愛情を持ってかかれてるよね。
土方は出番も平均して多いし役どころ的にもオイシイと思う
(損してると思う人もいるだろうが)。
鴨は名誉挽回になるぐらい今回の大河はオイシイと思う
(演じるのも佐藤だし)。
山南は…裏っぽいかもなw
いやみんな好きですが。
「時代劇マガジン」読むと山本はほんと深く考えて
演技してるんだなって思ったよ。
土方役についても色々考えいるし。
かなりいいインタビューだ。
>>626 山本がどっかで、
「本当のところはどうだったのか分からないけど」
(の次に「心をこめてあなたになります」だったか)
とか言ったらしいな。立派だ。
この辺は土方に惚れて長く深いファンも見習うべき点だと思う。
もちろん見習うまでもなくちゃんと弁えてるファンもいるだろうけど。
自分のサイトで呟いてるぶんには無害だからいいんじゃないの?
それをここに持ち出してきて叩く方がよっぽど(ry
そうだわな。自分のサイトなんだから何書いてもいいし
それに対するいいたいことはここで言わないでそこのサイトでいってくりゃいい。
ファンサイトではこうだ、とかいちいち持ち出すやつがちょっとなー。
叩いてなんていないと思うよ。
特定のサイトってわけじゃなく漠然としたファン話なわけだし。
ま、ファンサイト話自体いらん話題だけど。
ファンサイトなんて見てないから知らん
どうでもいいよ
禿げ胴。んなことより今日の土方が楽しみだ。
今日は鴨が晴れてころすりすと入りだな。
職人さんの腕にも期待している。
今までを見るかぎりあの鴨って土方の嫌いなタイプじゃない気がするんだが、
(佐藤マジックか)
やっぱ近藤に恥をかかせるとりすとインか?
もっと後に、近藤の栄達の邪魔になると判った時点で
りすとインでもいいような。
>フラットに楽しみたい
禿同!
上司に呼び出された・・・_| ̄|○
録画はするけどさぁ、一分一秒数えて待ってんのにさあ!!
が〜〜〜〜はやく見てぇよ〜〜〜〜土方ぁあ〜〜〜〜
>>639 ガンガレ!
今hiで見てるが土方イイよ。
641 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/04 15:55 ID:rUiSAQE2
よかった。今回最高。
時代劇マガジンの山本のインタビューよかったよ。
写真もいいし読み応えあり。演技プランについても深く話してる。
多摩時代、近藤と土方のキャラをあえて離し気味にして演じたとか。
二人の個性の差を際立たせるため。
ぐっさんの写真とインタも良し。山本のコト褒めてた。
この世界入って初めて「こんなに器用な人おんねんな」と思ったくらい
総合的に何でも出来る人だって。いっぺんで仲良くなったって。
あとはシアターガイド、勘太郎のインタビューでは山本のことは
話してないけど(藤原についてのみ)、読者のお便りコーナーで
「山本土方の予想以上のハマリっぷり色男ぶりにやられっぱなし」
って読者の便りが載ってて、編集部の人も返答で
「私も毎週山本土方にやられっぱなしです」みたいに答えてました。
母親が山本のことを「商人っぽくて嫌」って言い出して驚いた。
母親は土方の評に「商人風のところがあり〜」があるのを知らないから、
土方=武士のイメージがあるらしくて嫌みたいなんだけど。
ちょっと山本凄いと思った。
大河の影響で最近になって燃えよ剣を読み始めました。豊玉発句ネタが出てくるのは鴨を殺した後
あたりなんですね。大河でもこの辺りで発句ネタが出るのかなとちょっと期待しております。
>>644 土方の句、色々あるけど
出てくるとしたらどの句だろうね?
ここで予想ごっこします?w
自分は「さしむかう心は清き水鏡」が好きなので
出るなら、それがいいんですが微妙かな。
やっぱり梅が…
うめだけは勘弁・・・(w
梅だな…
一輪咲いても…ってやつ?w
是非山本土方に梅を詠んでいただきたい
副長になってからなら「公用に 出て行く道や 春の月」かな。
どっちもどっちだよ!w
おまいら梅梅って・・・それがおまいらの愛かw
京都での数少ないほのぼのネタにされる予感
今日のように
できる男、何でもよくわかってる男を演じた後に
梅をやってくれたらもう
あまりのギャップのころげまわって喜ぶんだけどw
そこに愛はあるのだよ
時代劇マガジンよかった!
でも高かった!(1300円)
脳裏に焼き付けるようガン見して帰ってきたよ…すまん副長
自分は山の南〜かなぁ
山南とのエピソードかなんかで
そうか今日は日曜日か
そうか今日は日曜日か
ガイシュツだったらスマソだけど
TVステーションの新選組で「ハマってると思うキャラ」アンケートで
山本土方が1位だったよ。
面白かった
仕切り屋本領発揮してきたな
土方カッコイイ・・・。
今回の土方が今までで一番かっこよかった気が。
いやー面白かった。やはり土方がカッコよく描かれてると嬉しいなー
面白くなってきた。土方カッコ良かったし、山南とも良いコンビぶりで。
今日はすごいキレ者ぶり発揮してたね。
土方カコイイよー。
山南を助けたとこ、沖田の言葉に素直じゃない土方が良かった。
面白かった。
いよいよキャラ立ってきたなぁ。ワクワクする。
中でもやっぱ土方が群を抜いて見えたのは土方ファンの贔屓目だとしても。
が、今回もちょっと暑苦しかった…って俺は人間関係薄いのしか知らないからか?
キャンプファイヤーに耐える近藤を見る顔、惚れ杉だろ。
ああ、今流山の供養祭のニュースで拝んでた女の子かわいかった。
ウルルンだよ!
やっぱり山南とのシーンが良かった。
野試合といい、実はナイスコンビなの鴨。
自分は新見とのやりとりがシビれた!
ナンバー2同士の空気感がなんともいえん。
新見は試衛館メンバーみただけで
No2は土方だとあたりをつけたのかな。
新見が寄ってきた時の土方の表情、その後永倉たちに顔で指示するとこ良かった。
>>673 あの焚き火シーン、新見にしろ試誠館への支持にしろ、セリフなしところがカッコ良かったよね。
>>673 そこカッコよかったね〜
その後も水汲の話で絡んだりして
あとあとの対立図式を予感させてたね
鴨にも下手に出て納めようとする土方。
成長したねw
宿割りの指示でも
山南に細かい実務的割り振りを任せたり
原田に寺に差し止めるように行かせたり
適材適所を把握した上でやってたよね。
人を動かすのが上手いのがよく出てた。
相変わらず台詞の無い時の表情がいい
女関係ばっかでどうなる事かと心配してたが今日は本当に良かった。
これからもこんな感じで頼むよ。
>>678 キャンプファイヤーのとき何度かアップぬかれたけど
どの表情もよかったね
土方がする「ケッ」て感じの表情が好き。
エロ抜きでもカッコいいな
ニヤリもすきだな
山南が抜刀しないようフォローしてやって
田舎侍と言われたらムカつくぐらい山南のこと認めてやってんのに
あくまで感謝されたら「ケッ」なんだよね。
素直じゃない土方イイ!w
エロは1割くらいでいい鴨
>>669 俺もそのニュース見た。
彼女は宮川さんの縁者かな、それともあそこまで行っちゃう熱烈なファンか。
これまで、新選組ヲタの女とかってきもいもんだろうとか偏見持ってたの、
改めよう。ごめんなさい。
このスレにも美女がいると想像しよう。よろしく。
687 :
梅:04/04/04 21:35 ID:???
( `<_´ ) やらないか
土方始め脇役のキャラが立ってきたな。
土方ファン故色々と気を揉んだりしたが、これから期待できそう。
山南とのコンビも良かった
>>689 だね。近藤も平助に「まかせろ」(だっけ?)とか
ひと仕事やり遂げて水かけられたとことかいい表情しててよかった。
「土方の本領発揮は京都へ行ってからだ」とさんざん言われていたけど
京都に着く前にもうビシバシやってくれて嬉しいよ。
手柄横取りのいやな上司も、困ってしまうと
「土方くん土方くん」言い出してたなw
原田や藤堂も名前呼び捨てで指示出してたり
水を手配するときのアゴで合図送ってたりと
すでに副長モードだったな
原田が「話聞いてなかった」とか言ったときニッって笑っておいて
原田の行ったあとに「話の通じないやつのほうがいい」ってw
ほんと他人の性格を見ぬいた上、使い道をわかってるんだなー。
そんときの原田の反応もスゲー好き
「全然」てw
そーいや左之助って呼んでたね
話の流れを切って申し訳ないけど、永倉が土方の話を聞かなかったのって何か意味あるの?
大河永倉、あんなキャラだっけ?と見てて思った
まさか永倉離反の伏線だったりしないよね
696 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/04 22:40 ID:FH8kuJJ/
おまえら
うるるん見てる?
見てるよ
>>696 13話のきれる土方みた後で素の山本見るのは不思議な気分だ。
土方やってる時とはほんと雰囲気違うな。
>>696 俺も見てる
アンパンマン土方コンビ冴えてるな
>>695 永倉の歳相応な部分を演出したんじゃないかな。
それと、ああ言う手堅い作戦指揮は土方山南が得意で、
これから中心になって担っていく、と言う事を書きたかったのかな、と。
永倉が前にあそこへ来たことがあって
小川があることを知ってるって伏線を出したかったんだろうけど
唐突でしかも馬鹿馬鹿しすぎなネタだったな>「永倉参上」
ああいうコネタは嫌いじゃないけど永倉のキャラには合わなかったと思う。
土方山南かっこよかったです
>>697 バラエティで見る山本は媚びるのが苦手なひとってカンジ
スタパで見る山本はよく喋りよく笑うおもろいひとってカンジ
今回は
土方君が
ヨカータね
( *`<_´* )俺は宿割りを直すのがメンドクサかっただけだ
(・ ∀ ・)またまたぁ〜素直じゃないんだからー
今日の実況は土方大人気だった
山南がキレかかった(キレてた)ところに丁度よく沖田と土方が来たのは
単に偶然じゃないよな。山南がああ見えて譲らないところもあるってことを
ちゃんと分かってたんだと思いたい。
人を見抜いてそれをよく配る、さすがのお手並みだった。
近藤の「ヒジカタクン」面白かった。
消防の頃「ママ」から「母さん」に切り替えた時の言いにくさを思い出した。
( *`<_´* ) ………
「土方は山南が好きじゃない」
ということが周囲にバレてたってことか。
そりゃそうか。見え見えだったもんな。
ん?好きじゃなくないのか、わけわからん。
最初は嫌いだったと思われる。
試衛館で寝食を共にしていく内に嫌いじゃなくなったが、
それを態度に表すのは照れくさい・・・って感じじゃないのかな。
理屈っぽい部分は今でも嫌いそうだけど。
嫌いだけど嫌いじゃないんだよ
しかし土方のそんな照れ屋な部分は山南や沖田にはお見通しっぽかったな。
そこらへんの土方、山南、沖田のシーン好きだ。
土方は身内意識が強そうだから
山南のことが特に好きってわけでもなくても
(特に嫌いってこともなさそうだけど…苦手意識はあるのかな)
自分の身内=試衛館メンバーが馬鹿にされたとなるとムカつくんじゃない?
土方と山南は気は合わないかもしれないけど、お互いの長所は認め合って
いるように思える。宿屋を手分けする算段をしているときも、土方は
メモっている山南に声をかけ、山南もそれにしっかり了解の意を示していた。
「斬ったら教えてくれ」のやり取りも、お互いの正確をわかった上での
機転を感じた。
で、土方が素直じゃないのは山南もわかってる。それでも礼を言う山南と
突っぱねてしまう土方は、なかなか面白いナンバー2コンビだと思うな。
>>714 二人の笑みが
>>706>>709みたいな反応で良かったな。
山南(の意見)が新選組に受け入れられなくなってゆく過程が、
これから興味深い。
原田や永倉、藤堂あたりをもう手駒のように使ってるのに対して
山南に関しては対等に思ってるっぽいね。
なんとなく土方も自分のペースに持ち込めない感がある。
その、ちょっといじっぱりで素直じゃない所が後に山南との擦れ違い→確執を生むのかな
>>719 そんな単純な感情的対立が確執原因じゃないと思いたいものだが
だが根っこの部分では単純な違いが亀裂を生んだんだと思う。
百姓は田舎侍ですらないからな。
土方と山南の確執は楽しみだ。
その後の山南思うと切ないが、山本と堺の演技バトルが楽しみ。
「時代劇マガジン」の山本インタビューで
新選組を作ったときに全員同じだった気持ちがだんだんズレてきて
その代表が山南かな、みたいなこと言ってた。
あまり整理して発言してなかったみたいで後半何言いたいのか
よくわからなくなってたけど
単に土方と山南が性格的に合わなくて〜なんてことが
対立原因にはならないんじゃないかな。
一因としてはあるかもだけど全てではないと。
724 :
719:04/04/05 01:21 ID:???
>>720 もちろん、ベースには思想対立とか運営方針の違いとかがあるんだろうけど
脱走までするって所が、なんか感情的な対立もあるのかな、と。
個人的には物凄い憎みあいとかじゃなく、すれ違いだったらいいな〜〜みたいな願望がある。
山南も土方も好きなので。
土方スレに書くのもなんなんですが
堅物で学者みたいな一方通行な奴なのかとおもったら
ああいう喧嘩というか殺伐とした場だと山南もさるものなのかね
土方と息があってるしなかなかやるなあとおもった
>>723 結成当初から微妙にズレてたと思うんだがなぁ。
若さと熱で皆それに気付かない、という。
>>724 自分は、物凄い憎しみ合いも場合によっては面白いと思っている。
だからって、必ずしもどちらか一方が悪いという話ではないだろうし。
梅の句、ここでは殆どネタとして捉えられているんだねぇ…w
自分も最初は何じゃ?って感じだったけど、
「どこまで行っても農民は農民、武士にはなれない」って解説を
読んでからは認識を改めたよ。
梅はあくまでも梅であって桜にはなれないんだよね。
少なくとも土方のハート内では梅>桜だと思うが…。
大河の土方、発句しないにしろ折々の風物に目を止めるような
風流(?)な描写があってもよかったと思う。いやあったらごめん。
さ、今週も大河に元気もらってガンガロ。
土方、梅好きだよね・・・梅の句多いもんな
「ミーハー的な、あまりにミーハー的な」
>>730 確か愛刀の鞘に梅の細工がしてあったほど。
女には目をとめまくってたが
>>728 いや、俺はそういう意味があるのをふまえてもネタになると思ってたけど。
だって、俳句としてはやっぱり下手だw
そういう意味をこめるなら、もっと暗喩と呼ぶに相応しい詠み方をしないと。
鬼副長の愛すべき一面として出してほしいけどね>発句ネタ。
スタパで以前土方が隊の組織名簿か何か?を書いてる場面を収録してたらしいけど
ついでにちょろちょろ紙の端に俳句メモってたら笑えるのに。
実際俺はあの句集で落ちた。
山本土方の、俳句を誰かにいじられた時の表情が見たい。
ことわざ辞典より
【一輪咲いても花は花】質のすぐれたものであれば、数が少なくても
立派なものであるというたとえ。
関連→【一合取っても武士は武士】身分の低い武士の心意気をいった言葉。
たとえ小録で貧しくとも、百姓町人には
にはない侍魂があるということ。
俺、土方の句の解釈については知らんのだが、例の「梅は梅」って
ことわざのパクリってことになってんの?
ヘエ〜×50
そんなことわざしらんかった。
パクリっていうか川柳みたいな洒落?
俳句を川柳と言われてしまう辺りにもの悲しさが…。
だって季語が無いやつとかあるし。
山南あたりが
「なかなか良くできた川柳ですねぇ」
などと笑顔でカマしてくれないかな。
>>742 想像するだけでハラハラするw
んで沖田あたりが空気よまずに
「いやだなぁ山南さん、これは俳句ですよ〜」とか言いそう
>>742 「ころすりすと」に「至急」マークが付け加えられるな
「しれば〜」は原本では「志れば 迷い 志なければ迷はぬ 恋の道」なんだけど
これは当て字ではなく、文字通り「こころざし」の意味なのではないか、というのを読んでなるほどと思った。
そうなると、お琴との結婚を延期した土方の心情に重なるかな、と。
原田あたりが大声で諳じて表を歩いてくれてもいい。
あの近藤は素でいい出来だと誉めてくれそうだ。
春の草五色までは覚えけり
俺これ好き。
>>745 ほぉー。なるほどね。
「恋の道」を「法の道」に書き換えた意図は何だったんだろうね
あはら家に寝て居てさむし春の月
抱 き し め た い
(あ、俺♂よ)
しかしこの大河で出るとしたら
水の北山の南や春の月
じゃないか?
山南との確執を単純に済ませはしないようだから。
>>746 素直な句でかわいいよな
ってどれもこれも素直な句なんだが
>>748 だね。ストーリーに絡めて効果的なのってソレかな、と思う。
(あとは、しれば〜かな
個人的にはこんな↓のが好きだ。実はのんびりした人?w
来た人にもらひあくひや春の雨
朝茶呑てそちこちすれば霞けり
うぐいすや はたきの音も つひやめる
・・・・・・・やばい、土方可愛すぎだぞw
時代劇マガジン――――――(・∀・)――――――ミター
写真もいいけどインタビューもかなり良かった。
かーなーりー良かった。
時代劇マガジン、写真でかすぎて立ち読みできんかった。表紙も派手すぎる。
その両隣があのメガネの韓国人表紙の雑誌で、俺の両隣は女子高生。
どうしろってんだ。通販か、そうか。
上川の燃えよ剣も特集してるみたいで気になるしな…
754 :
752:04/04/05 18:20 ID:???
>>753 聞き手の質問が具体的で良かった。
演技プランとか、キャラクターへのアプローチの方法とか、
人間関係の距離の解釈とか。
あと、これから土方は鬼副長として子供っぽさがなくなるんでしょうかというQに、
根は子供でいて欲しいと答えていた。
これはあのヘボンな俳句の心に通じるような気が…
私も今日立ち読みしてきた。明日は買うよー。
テレビを見ていても、いろいろ考えながらやっているだろうとは
想像できるけど、でもいやスゴイ!
長期的ビジョンと台本を読んでの感覚とを上手く融合していくんだね。
惚れなおしてしまったw
羽場さんが、舞台の「燃えよ剣」に出るの知らなかったのでビックリ。
しかも山南さんなんだね。
756 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/05 18:38 ID:M7Eg52uI
新見の「火を消せ」で平山の「どうやって」のやり取りから、平山は芹沢派の原田のポジションかな、と思った。
だが殿内はあのキャラじゃ派閥争いで負けて切られるって想像出来ないんだが。
あの感じでは芹沢派か近藤派のどっちかに自然に入れそうだが。
むしろ根岸友山の方が派閥争いに負けて切られる雰囲気だと思うな。一体殿内殺害はどう描くんだろ。
時代劇マガジンで話してる「俺は鬼になる」って台詞、いつ出てくるんだろ?
「その前が土方らしいのか、その後が土方らしいのかわからないけど、
その瞬間が一番土方らしいと思いました」っていうのがすごい深いと思った。
758 :
753:04/04/05 18:42 ID:???
情報ありがとう。やはりしっかり読んどくべきだな。
恥さえなければ、右には高橋ひとみ似のなかなか色っぽい女子高生、
左にはやや地味だが今時珍しく全く崩していないセーラー服の眩しい女子高生(中かも)、
目の前には抜刀した山本土方、
そのまま時が止まってしまえばいいような至福の状況だった。俺は変態じゃない。
753タンは♂なんだね。
だったら「時代劇マガジン」なんて、女性より買うことに抵抗がなさそうなのに。
書店で「時代劇マガジンはどちらにありますか?」って聞くの、ちょっと恥ずかしかった。
753じゃないが、新選組衣装つけた上川と風間が刀構えてポーズ
&村上弘明@銭形平次の銭持ってポーズのダブル表紙インパクトは
男女問わず恥ずかしいとオモ…
なんか決まりすぎっちゅーかなんちゅーか
「俺は鬼になる」
ってセリフは、正直いらないよね・・・
そりゃ口に出して言う事じゃねぇだろっつう
>>754 「根は子供でいてほしい」が妙に嬉しかった。
山本自身も「泣いたり笑ったりしなくなるのが大人なら自分は子供でいたい」
みたいなこと言ってたし。どっか通じるものがあるのかもね。
>>756 >平山は芹沢派の原田のポジションかな、と思った。
そうやってあてはめて見ると面白いよね。
芹沢派もいいカンジに濃ゆくキャラ立ってるよね。
殿内はいまんとこ見事に哀れキャラだからな…どーなるんでしょ。
今日本屋で探したけどなくて
「時代劇マガジンあるますか?」と聞いて、
お姉さんに探してもらうことしばし・・・
「申し訳ありません、売り切れみたいです」_| ̄|○
平積み最前列はヨン様表紙の雑誌だったかも・・・(笑)。
ネット徘徊してたらある日記に、
>土方さん役の人がカッコイイ。歌舞伎役者だって教えてもらったけど、女形?
って書いてあって笑った。歌舞伎役者は勘太郎だろ。
時代劇マガジン見た。
上川土方もイケメン土方も下げ緒は赤じゃないんだな。
山本土方だけ浅葱の羽織姿じゃないけど
赤い下げ緒見ると土方だ〜って気にさせられる。
NHKの衣装さんに感謝だ。
769 :
名乗る程の者ではござらん :04/04/05 20:29 ID:qXAs8Sw4
たしかに、女形、似合うだろーな。
女形はもうちょっと首細くないとな。
って別に女装なんかしなくていいよ。
>>770 首が細くなくても
衣紋を深く抜くあだっぽい着付けをすれば女形いける・・・
って、本当にしなくてもいいけど女形w
女形話キモいよ
勘弁
女形は意外と、なで肩で薄い顔(一重まぶたとか)
のほうがいいような。勘太郎は向いてるかもね。
ちょっと関係ないけど土方スレの方で
だいぶ前に、山本がロードオブ座リングのフロドと
童顔で首が太いとこが似てる(外人体型だし)って
書き込み見かけて、その直後、映画みたんで
なんか、イライジャ見るたびその事が頭にちらついて(苦藁
ちょっと似てるかもと思ってしまった自分が鬱
時代劇マガジンのインタビューで
今までは思ったことをすぐ口に出すだけだったけど
これからはポーカーフェイスで思ってもいないことを言うようになると話してたけど
あの絶妙なツッコミがツボだっただけになくなるなら残念だな。
「おまえ日本人だろ」とか「早いな!」とかさ。
>>774 間で笑わせてくれたよね。あと、台詞の言い方とか。
でもそういうのはインタビューで言っていた事とは別で
これからもあると思うけど。あってほしい。
「思ってもいないこと言わないほうがいいぜ」から随分成長したんだね
>>776 うん、そうだと思う。
ポーカーフェイスでってのは執務時のことじゃないかと。
「鬼になる」宣言通り非情な発言もバンバンするんだろうなーと思うとちょっと切ないが。
でも楽しみだな。
副長になったらいつもぴしっと背筋のばして座るようになるのかな。
今まではだらっと胡座かいてたけど。
「もっとぴしっと座れよー」とか見てて思っていたが、
なんかそれも淋しいよ。
三谷と山本の術中にはまったのかね。
素の山本は姿勢いいように思うから
あのだらっと座っていたのも、計算でやってるんだろうなと思う。
雑誌のインタビュー読んでもかなり色々計算して芝居してるみたいだし、山本。
副長になったらぴしっと座るんじゃないのかなーー。
副長モードのオン・オフを使い分けしそうな気もするんだけど。
史実の土方って猫背と伝わってるんじゃなかったっけ?
>>783 でも山本土方はびしっと座りそうな気がするね。
>>783 福地櫻痴に「少し猫背がかってはいるものの・・・」って言われてるね。
ただ、この証言は試衛館時代の事なので、副長時代はピシッと背筋伸ばしてた可能性もなくはないね。
myojoに載ってた黒の紋付でピシッとした姿が早く見たいー
テレビ雑誌で多摩の歳さんと副長でギャップをつけたいと話してたから
姿勢や話し方も変えてくるんじゃないかなー?
試衛館の門人たち前に近藤山南と並んで浪士組の説明をするときは
すでに背筋伸びてなかったっけ?
あのときは「近藤さん」と近藤のことも呼んでたし。
気のせいか分からんが、なんとなく胸元の開け方も控えめになったような気がする。
まえは常にコルク入れてる袋の紐が見えてたよね。
>788
あ、そうだったかな?
あんときは胸元にばっかし目が逝っちゃってたよ、スマンカッタ
>789
だね、気のせいではないと思う
ここの住人さんのレスかもしれないけど、ワロタ。本スレより。
56 :名乗る程の者ではござらん :04/04/05 21:45 ID:???
次は
【新選組!】もうトシさんと呼ぶな 180【大河】
がいいな。
88 :名乗る程の者ではござらん :04/04/05 21:50 ID:???
>>56 ていうか「トシさん」なんて呼ばれた事もねえのに
何言ってんだよな土方は
今回と前回の近藤土方のやりとりを見て
近藤の増長とか出世欲も土方のせいになるんかなーと少し心配になった
>>791 土方の名誉?のためにコレも追加してやってくれ
97 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/04/05 21:51 ID:???
>>88 ていうか何言ってんだよ三谷、だな
トシさんって呼んでたのって…捨助ぐらいしか思い出せんのだがw
>>793 フォローありがとw
土方もきっと喜んでいるよ。
>>794 捨助もトシじゃなかったっけ?
トシさんて呼んでたのは…おみつさんかな?
前回捨助は、「トシさん」「トシ」両方呼んでいたよ。
唐突ですいません
上のほうで土方の読んだ句がたくさん書き込まれていましたが
皆さん、何で読んだんでしょうか?
出版されてるのであれば、ぜひ読んでみたいのですが…。
素直で良い句だといってた人がいましたが、私もそう思いますー好きだ。
お琴さんだけど アレあったせいで土方忘れられず、京へ。
新撰組最盛期のお座敷で 芸者になっているお琴さんとバッタリ再会する。
で 焼けボックリ。「歳様 雨が」「春雨じゃ 濡れていこう」
最後 彼女は少年兵に偽装して 五稜郭までついてきてしまう。
>>789 「総司と平助がなだめに行ってる」のところなんて、
結構あいているんだけど、紐は見えないね。
山本がつけるのを忘れているとか・・・。
>>800 衣装さんでひょ。
て忘れることはないと思うので見えなかっただけでは。
>>798 「豊玉発句集」でぐぐるとネットでも原書が載ってるサイトがみつかるよ
スタパへ言った人の書き込みに
京都へいっても土方は胸に、近藤は腰に、
コルクを入れた袋をぶら下げてた。
ってあった。
曾祖母(94才)が今日、テレビを指して「土方さんが出とるよ」
と言うので見ると、片平なぎさだった。
意 味 が 分 か ら な い
時代劇マガジン買ってきた。
インタビューよかった。
>>441 その日記の人にあのインタビューを読んでもらいたい。
「一回目から役作りが出来上がっている。既に自分の中での土方像が明確で、
それを等身大で出せている。」
なかなかの慧眼の持ち主だ。
インタビュー読むと、ほんとうに明確なプランとビジョンを持っている。
>>804 禿げ藁。おばーちゃん新選組!見てくれてるんだ?ありがたや〜
>>806 一般男性の日記と勘違いしていたけれど、
どこかの会社(イベントやコマーシャル関係)のHPにあるコラムでした。
自分も、1話を見ただけでこんなことまで見抜けるなんてすごいなと。
3月更新分では他に、堺・藤原に注目しているそう。
ここの住人って、血液型何型?
昨日アルアルでO型はNo2を好むってやってたらしけど、自分はまさにO型。
今までまったく血液型占いを信じてなかったけど、根拠があるなら信じられるかも。
土方もO型だったのかな。
(`<_´ )オレはヒジ型。
私はB型。
でも水を注して悪いけれど、血液型なんて輸血以外関係ないと思っている。
雑誌の占いなんて全然見ない。
人間を4種類に分けるのがそもそも間違ってるよな。
自分はA型だが土方を好んでいるぞ。
814 :
809:04/04/05 23:21 ID:???
アルアルの話だと血液型によって使用する脳の部位が違うんだって。
ここのスレ住人が全員O型だったら信じたかもしれないけど、
既に
>>811がB型ってことは…orz
血液型うんぬん言ってる香具師ウザ
血液型占い、信じているのは日本人だけ。
お幾つだか知りやせんが、恥ずかしいことでっせ。
819 :
798:04/04/05 23:31 ID:???
>>802 ありがとうございます。
直筆の画像も見れたりでおおっと思いました。
なんだかほのぼのした気持ちにさせる…。
これを「鬼の副長」と呼ばれた人が詠んだなんてなー。
ところで、彦五郎さんが勇や歳三の死を悼みて書いたという句も読めたのですが
不意をつかれたせいかぐっときてしまいました、うう…。
>798
最近読んだPHP新書の「俳遊の人・土方歳三」も面白かったよ。
「豊玉発句集」完全所収!だそうで、専門の大学教授が豊玉の発句を解釈してる。職業柄?どこか学生の句を採点してるようなところも笑えた。
土方を「歳三くん」と呼びたくなったよw
821 :
798:04/04/06 00:02 ID:???
>>820 おお、「完全所収!」に心惹かれます。
手元に置いときたいので買っちゃうだろーなー自分。
貴重な情報ありがとうございました。
専門家からどんな解釈されてるのか楽しみw
>>792 自分は逆に前回今回見て
ちゃんと土方のカコイイところも描いてくれるんだなと安心した。
多摩のタラシバラガキぶりも楽しかったけど
副長らしいキレ者ぶりも見たいからな。
ついでに近藤も人間臭い成長物語に描かれてるから
聖人君子で悪いとこは全部他人のせいってことにはならないんじゃない?たぶん。
>>773 イライジャに似てるって最初に書いたの、俺だ。
スマソorz
>>882 近藤を持ち上げようとする土方に
「俺はそんなつもりはない」と最初は拒む近藤が
土方の説得(采配)のもとに最終的に条件をのむ、って形が続いたから
後に出世欲を持つのも土方はじめ仲間のため、って形になるのかなーと。
別にそれはそれでアリなんだけど。
「燃え剣」だと近藤は「俺はトシの操り人形だった」みたいなこと言ってるもんね。
まあ、大河は近藤が主役だから、もっと能動性があるんじゃないの?
深雪太夫を囲う理由が(近藤の気持ちを察した土方の)
「妾の一人ぐらい持て」だったりしなければいいな。
ってか何から何まで土方に指示されないと出来ない近藤で
ずーーっといたらそんなの全然主人公として魅力的じゃないだろーと思うが。
三谷はそんな風に描かないと思う。
史実土方ファンは色々心配なんだろうけどさ、
せっかく土方のかっこいいとこ面も出てきてこれから、なんだから
あんま色々先走って心配もなー。
というか、三谷が信用できんもん。
信用できなくていいから、心配をここに書かないで欲しい。
ごめんね。
>>830 おまいの気に入らない事は書いてはいけないスレですか、ここは。
三谷様
史実土方ファンはそれぞれ心配色々あるんだろうけど
自分は大河の山本演じる土方ファンなので
これからどんな土方を演じてくれるのかがただもう楽しみだ。
そういえば、江戸編では土方が女ネタばっかりだ、これからの描かれ方が心配だ
ってんで散々ループになっていたような。
知らなかった、三谷マンセースレだったのか。
じゃあ言論統制しないでくれよ
希望も心配も含めて今後の展開を予想するのはいいんじゃない?
ちょうどさっきは心配ネタになっただけであって。
1コや2コの自分の気になるレスくらいとっととスルーして
自分の意見かけばいいのに。
>>830 楽しみにするのは勝手だけど書かないでくれよ、とか言いたくなるな。
山本土方は好きだが、大河および脚本全面的肯定派じゃないもんで。
ようやく活躍の兆しが見え始めてほっとしたけどね。
>>841 スルーしたくないほどむかついたんだよ、悪かったね。
前に土方スレでも出てたけど、このスレは土方オタやら役者オタやら大河オタやら、
色んな人間が集ってる所なので言論統制なんて無理
いちいちつっかかる人、ちょっとやめて欲しい。
雰囲気悪くなるよ・・・・。
いちいち人の意見に反論するほうがうざい。
それとこういう事は書くなとか。何しきってんの?
847 :
831:04/04/06 01:53 ID:???
最初に謝った自分が悪かった。
ということでこの話はここまでにしよう?
反論するのは別にいいと思うが。
人の意見にこれは自分はこう思うとかって書くの自由だし。
反論うざいって、それこそいちいち人に仕切ってる事にならないのか?
>>848 書くのは自由だけど、それで心配とか書くなというのは違うだろ、と言う事です。
ちょっと思ったんだが、「トシさんと呼ぶな」ってセリフで
近藤は今までトシとは呼んでも、トシさんとは呼んでないのになんでだろ?
って思っていたんだが、「トシはもちろん、トシさん、とさんづけでも呼ぶな」
って事なんだろうか???
>>850 それじゃあ近藤を馬鹿にしすぎのような…。
>>850 うーん。それほど深い(でもないか)意味はないような。
書くなって書いた人も何コか心配ネタレスが続いた感じだったので
うんざりしてしまってつい書いたんじゃないの?
あんまもう延々と引っ張らないでもいいと思うけど。
気になるレスにいちいちつっこんでいたらキリない。もういい。
>>853 たぶんそーなんじゃないかなーとは思う。ま、この話は終了だね。
別に突っ込みたい人は突っ込めばいいし。それこそスルーすりゃあいいじゃん。
山本土方語らないでスレ語りってなんかもったいないよー。もういい。
しかし土方は江戸出発してから、なんかイキイキしてきてるな。
江戸ではなんか自分を模索してる感じだったが。
これから新選組になって副長になっていくにしたがって
また変わっていくだろうその変ぼうぶりが楽しみ。
まったくだ。
今回一番ワクワクしたのは焚火のときの新見との接触だったなー
N0.2同士の対立の火蓋が切られたかんじ。
IDの出る板だったらさぞかしおもしろいだろうなあ…。
近藤VS鴨なら、土方VS新見って感じなのかな。
あの二人の接触シーン、短いシーンだけど良かったよ。両方ともの表情が。
あーさっきは
>>858みたいな煽り屋さんも入ってたのか。納得。
>>859 たぶんそういう構図になるんだろうね
新見も一筋縄ではいかなそうなキャラだけに対決が楽しみだ
>>858 意地悪だなあw
様子見して今来たよ。
>>857 焚き火のシーン、山本がすごく優しい目をしていたね。
これから京に上っても、あんな眼差しをする場面があるといいな。
すごく満足そうな表情だったな〜>焚き火のシーン
焚火終わって皆で水かけるとこも
恥ずかしいっちゃ恥ずかしい演出だけど
はしゃぐ土方なんて貴重だから楽しかった。
新見の相島さんって、顔が鴨に似てる。
似てないだろー!
とレスしそうになってからプッと笑うまで5秒かかったw