一話の時悪がきっぽかったから大丈夫じゃん?
>>748 ああ見たいね。羽織で落としただけで殺した訳じゃないけど。
とにかく勝てばいいという土方、かなり好きだし。
今の山本土方には確かに発句は似合わないかもしれないが
個人的には逆にそれでなおかつ、ああいった句を詠んでたら
面白いんじゃないかと思う。
土方が大病を患った話はやらなさそうで、ちとガッカリ。
あの山本土方が発句する姿が与える衝撃はかなり強いかと。
指折りながらぎこちなさそうに句を作っているところが浮かんでくる。
近藤「やにやってんだ?トシ」
土方「俳句作ってんだよ」
>>757 野試合の後だからまだ可能性は…、かなり0に近いけど。
土方が主役じゃないから、大病はないんじゃん?
だろうね。残念だけど。
主役じゃないんだから、あまり過大な期待はしない方が良い。
脇役としての妙味を楽しもう。
三谷はあて書きするってことは、あのドラマ中の土方は要するに山本ってこと?
>764
何か意外と馬鹿っぽい感じが。
普段からカッコつけてるように見えるけど、というか痛い思いこみをしてそうな気がする。
そんなとこもある意味土方に似てるのかも。
・・・・・・
いよいよ明日だ〜!
日曜日の夜って、今まで嫌いだったけど、今年から大好きになってしまったよ。
勘違いしてる人が多いけど、あて書きってそういう意味じゃないよ。
あくまでも三谷の土方だよね。
でも、山本の演技によって三谷がインスパイアされるっていうか、
触発されて新たな味付けをするということは、多いにありえると思う。
知ったかで喋ってはいけないといういい見本だな。
山本ってチャラいんだっけ 野際さん談
彼女あまり好きくないみたいだったね
767じゃないけど、
役者のキャラや特性に合わせて
せりふや人物像を作り込んで書いていくってことでしょ?
やっぱり当て書きのほうが役者はやりやすいのかな?
>>771 山本がチャラくてもなんでもいいが。
スタパ見たけど、山本の「手品の仕掛けがわかったの!」
って野際さんすげー少女みたいに嬉しそうに見えたけど。
>>774 意外にも人見知りだという野際さんが喜んでくれたんだよね。
771タンは多分TV見ていないみたい。
山本のことあんまり好きじゃないようには思えなかったもの。
このスレでよく洋装断髪姿を見たいっていう書き込みがあって
それには自分も禿同なんだけど
黒紋服に仙台平っつう姿も是非見たい。
色白だから似合うと思う。
下緒が赤だと映えそうだ。
つーか
>>771とじようなことを書いてるのが前にもいて、
(野際さんは山本がチャラチャラしてるからあんまり好きじゃない、みたいな言い方)
その時も
>>774や
>>775と同じようなレスが返ってきてた。
>>771はいつもの例の人なんじゃない?
>774、775 単なるファンの盲目的発言だろ
嫌いじゃないのかもしれないけど苦手な奴なんだろ
つーか771はいつもの人だと思うよ、うん。
778も実際に野際の発言を聞いてそゆこと言ってんの?
聞いてないだろ。
>>ALL
|
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧ ハァー、ヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゜Д゜) ∬
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦.
` ー ‐'"‐' (__)
>>776 ビジネス用定番みたいだな<黒の紋服&仙台平
それもいいけど、今のところ総髪のときはいつも袴はいてるから
総髪で着流しもやって欲しぃ。
山本土方に発句シーンが似合わないって言う意見があったけど
山本土方だからこそ出来そうな気がするんだがなあ。
高橋幸治=土方が下手な俳句とかひねってたら
笑っていいかどうかわからねえもん。>「沖田総司」
>>770 遅くなってスマン。772タンフォローサンクス。
あて書きは、物語の登場人物を演じる役者に当てはめてホンを書く事。
今回だったら、三谷が山本の演技を想像しながら土方を動かしてる。
持ち駒を動かす感覚、かな?
当然演技の幅が広い役者が演じる人物は魅力的に描かれるし動かし易い。
あて書き>役=役者の素ではないからね。
むしろ、堺山南もインタビューで言ってたけど、
普通は役と自分との間に距離がないと演じにくいものだす。
>>784 素ではなくて、山本の演技「癖」に合わせて
セリフや行動を作ってるってこと?
癖じゃなくて、役者が持っている『資質』にあわせてるってことでは。
脚本家に力があれば、役者自身が自覚していない魅力を引き出すこともある。
三谷にそこまでの力があるとは思えないが。
>>785 自分は784ではないが
「癖」というより
演技力、演技の幅、外観、声、多芸さ。
役者を見たときのイメージやインスピレーションじゃん
つまり、その役者が演じてる所を想像しながら台本を書くってことでしょ。
自分はシナリオライターの勉強してたことあるんだが
789の言うとおりです。
そのほうが書きやすいので、この役は実在の俳優ならこの人で、というのを
あらかじめ作って、それで脳内で動かしてました。
役者にしたら、「俺、三谷さんにこんな風なイメージ持たれてたのかー」なんて感じで、驚く反面、むず痒くなったりしそうだな。
役を依頼した時点で、三谷さん、山本に「君にピッタリの役だから」って言ってたんだってさ。
山本土方は画面から切り取られた演技だけを見てても、いろいろ動かしてみたくなる。
発句・函館…ヤツだったらどんな芝居を見せてくれるもんかとワクワクする。
そういう欲を与えてくれる役者さんたちを使って三谷ンは楽しいだろうね。
あ〜最期に函館で「新撰組副長土方歳三」と不敵な笑みをたたえ名乗り、
長州勢に一斉射撃喰らう山本土方…を今から想像するだけで
どんぶり飯軽く5杯はいけそうな勢い。
って今回は無理か。主役近藤だし。惜しいな…。
>>794 「新選組!」大人気なら、五稜郭編も描かれるかもよ。
土方自決説もあるよ
山本土方なら、最終回、ブリュネーに
「フランスの女は日本の女とはぜんぜん違いマス」と言われて、
フランスに渡りそうだな〜。
そこで一生モテモテで暮らしました……なんて。
三谷は「天下御免」の大ファンだから、そんなラストもあってもいいかも。
824 名前:名無しさん@公演中 投稿日:04/02/22 11:35 ID:lNDLNCxJ
私もぐぐってみたら見つかったよ簡単に。
博多に住んでいる個人の日記の一部分だね。
やっぱり25日に「新選組!」観て山本土方のこと褒めてて、
そのついでに、そういえばカレー屋で見かけた、って書いてるのに、褒めてるとこは省いて貼り付けなんて。
ちなみに全文は
「…様邸で「新撰組!」と「砂の器」を観る。
「新撰組!」
<中略>
山本耕史くんのセリフ回しの
なんとまぁ流暢なこと。
時代劇をやるために生まれてきたような顔だちと白い肌。
ヤサ男っぷりがすばらしい。
あ、そういや近所のインドカレー屋で
山本くんを見かけた。
博多座で「レ・ミゼラブル」の公演中だったからだねー。
以下略>
>>797 藁田。この際七つの大陸を制覇して欲しい。
俺の空かよ!w
なんか…地デジのネタバレスレ見て…すげー切なくなってきた。
見たくない、けど見てしまう……覚悟しとこ。
>>793 そういう相乗効果があるのは、良いことだね。
本スレはあまりに場違いだったのでこちらに
きのう再放送を見ていたら、お富さんの元結がリボンなのに気がつきました。
画面が切れて良く見えなかったのですが、髪の上にも飾ってあったような
なんか変なとこ凝っていますね
上がどうなっているのかどなたか良く見える人に
解説して欲しいです