近藤勇(局長)(28) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香取慎吾
土方歳三(副長)(27) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史
沖田総司(一番組組長)(20) ・・・・・・・・・・・・藤原竜也
山南敬助(総長)(29) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺雅人
永倉新八(二番組組長)(23)・・・・・・・・・・・・・山口智充(DonDokoDon)
斎藤一(三番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー
武田観柳斎(五番組組長)・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人
井上源三郎(六番組組長)(33) ・・・・・・・・・・小林隆
藤堂平助(八番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・中村勘太郎
原田左之助(十番組組長)(22)・・・・・・・・・・・山本太郎
島田魁(監察方)(34)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照英
山崎烝(監察方)(28?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂吉弥
尾関雅次郎(監察方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊面鯉
河合耆三郎(勘定方)(24)・・・・・・・・・・・・・・・大倉孝二
浅野薫(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村俊太
谷周平(新選組隊士・近藤の養子)(15)・・・・浅利陽介
◆
芹沢鴨(初期筆頭局長)(35) ・・・・・・・・・・・・佐藤浩市
新見錦(初期副長)(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・相島一之
平間重助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・剛州
平山五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂田聡
野口健司・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本幸作
◆
伊東甲子太郎(参謀)(27)・・・・・・・・・・・・・・・谷原章介
加納鷲雄(新選組隊士)・・・・・・・・・・・・・・・・小原雅人
深雪太夫/お孝(姉妹,近藤の愛人)・・・・・優香
近藤つね(近藤の妻)(25)・・・・・・・・・・・・・田畑智子
沖田みつ(沖田の姉)(29)・・・・・・・・・・・・・沢口靖子
お梅(芹沢の恋人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木京香
近藤周斎(近藤の継父)・・・・・・・・・・・・・・・田中邦衛
近藤ふで(近藤の継母)・・・・・・・・・・・・・・・野際陽子
佐藤のぶ(土方の姉)・・・・・・・・・・・・・・・・・浅田美代子
佐藤彦五郎(のぶの夫) ・・・・・・・・・・・・・・小日向文世
土方為次郎(歳三の兄)・・・・・・・・・・・・・栗塚旭
お琴(土方の許婚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田丸麻紀
小島鹿之助(近藤の後援者)・・・・・・・・・・・小野武彦
宮川音五郎(近藤の実兄)・・・・・・・・・・・・・阿南健治
滝本捨助(近藤の幼馴染)(17)・・・・・・・・中村獅童
八木源之丞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東四朗
八木雅(源之丞の妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・松金よね子
八木ひで(源之丞の娘)・・・・・・・・・・・・・・・・・吹石一恵
原田まさ(原田の妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はしのえみ
明里(山南の恋人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木砂羽
坂本龍馬(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江口洋介
桂小五郎(29)(長州藩士)・・・・・・・・・・・石黒賢
お登勢(寺田屋女将)(33)・・・・・・・・・・・・・戸田恵子
おりょう(龍馬の妻)(22)・・・・・・・・・・・・・・麻生久美子
幾松(桂小五郎の恋人)(19) ・・・・・・・・・・菊川 怜
久坂玄瑞(長州藩士)(22)・・・・・・・・・・・・・池内博之
勝海舟(幕臣)(39) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田秀樹
清河八郎(浪士組の創始者)(32)・・・・・・・白井晃
佐久間象山(思想家)(52)・・・・・・・・・・・・・・石坂浩二
松平容保(会津藩主)(27) ・・・・・・・・・・・・・筒井道隆
殿内義雄(浪士組まとめ役)(32) ・・・・・・・生瀬勝久
佐々木只三郎(見廻り組)(29)・・・・・・・・・・伊原剛志
ヒュースケン(米公使館通訳)・・・・・・・・・川平慈英
山岡鉄太郎…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・羽場裕一
武市半平太…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デビット伊東
橋本左内…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山内圭哉
キャスト(未発表)
篠原泰之進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
服部武雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
谷三十郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
西郷吉之助(35)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
岩倉具視(37)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
徳川慶喜(25)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
徳川家茂(16)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
林権助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
松本良順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
脚本/三谷幸喜
演出/清水一彦、吉川邦夫 ほか
音楽/服部隆之
制作総括/吉川幸司
NHK広報資料(2002年4月)<要AdobeAcrobatReader>
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/pdf/t_16_01.pdf (PDF184KB)
NHK出演者発表資料(2003年4月)
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/pdf/t_16_02.pdf (PDF156KB)
大河【新選組!】トリビア
1.1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の
架空の事件です。
テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
2.近藤たちと龍馬は、同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったか
どうかは、記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
3.同じく、近藤が勝海舟や佐久間象山と知り合いだったかどうかも不明です。
ただ、後に佐久間象山の息子(佐久間象山の妻が勝海舟の妹なので、勝海舟
甥でもある)が敵討ち修行で新選組に入隊してます。
4.道場に「香取大明神」って掛け軸かかってるのはギャグか?
香取大明神は武道の神様の経津主命を祀ったものです
鹿島大明神と共に道場ではよくある風景です。突っ込み不要。
5.新選組と新撰組どちらが正しいの?
両表記とも使用されていました。どちら正しいです。
6.沖田の写真は残ってるの?
沖田総司の顔と確定されている絵・写真はみつかっていません
沖田の甥をモデルにした絵はあります。
なんで過去ログリンクのhまでついてないの
実況禁止。
堺の高い声がちょっとツボ
9 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/15 21:10 ID:F5UtGTtK
前スレ消化しきってないのにあげてしまった_| ̄|○
腹切ってくる
>>11 あ、新選組ギャラリーに有るデフォルメしたキャラがそんな感じだね。
新選組関係のお仕事してる人みたいだし、その辺からつてが
あってNHKが依頼したのかな?
>>1 乙カレどした
スレタイの内容もオーソドックスでいいです
やっぱ木曜日くらいになると落ち着くね
>>11 髪形は似ているけれども違う方のイラストだそうです。
BBSにそうコメントされていたよ。
>14
そして、3日後にまた祭りになる、と。
>>11-12 BBSに同じ質問があって、違うという回答がありました。
18 :
17:04/01/15 21:56 ID:???
かぶった。回線(ry
19 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/15 22:00 ID:mpoQYpQX
>>11 きもーいっ・・・
思わず声に出しちゃいました。すみません。
>19
なぜageなのか?
sageることを知らないだけか
わざとなのかw
マグレで直木賞をもらった中村彰彦を哂うスレはここですか?
24 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/15 22:16 ID:mWWugf+B
そうです
>>8 俺は微妙だ…変な声
薄ら笑いを浮かべて喋るし…
でも、スカした薄らキモイ感じだったから
…そういう感じの山南さんにするつもりなら、
あってるのかも
>>26 私も、第一声を聞いたときは女性かと。。。
でもいい演技してた。
やっぱり、独眼竜政宗を楽しみに見ていた元子供としては、
その楽しみを今の子供のやつらにもわけてあげたいから、
このままがんばってほしい。(ぼそ)
史実に忠実じゃドラマはおもしろくないよ。
なんか土方の山南に対するにらみ方が、
対立しているからという理由でなく、ただ毛嫌いしている
感じに思えた。
>>29 単にそうかもね。
まだこれからの見ないと対立してる背景がわかんないけど。
スタパからこんにちはにまた誰か出てくれないかな。
とくに三谷、香取、山本キボン。
ここでうだうだ言っていないで新聞に投書してこい。
ついでに訴訟ばかり抱えている週刊誌置いている公共機関についてもな。
税金が訴訟代に使われているんだからw
>>29 土方はインテリぶった仔細顔の山南が虫が好かない。
嫌いとなると、言葉の端々から箸の持ち方まで気に食わない。
司馬史観ではこうなる。
>>33 それに一話のシーンはそれに沿ってるっぽいね
>>25 確かに痛いな。文春の記事、特に中村先生。
これはかなり笑えるので、テンプレあるいはトリビアに
入れてもらいたいね。
しかし文春の批判のほとんどは、NHKの公式資料や
ガイドブックを見れば根拠の薄い批判だとわかること
ばかり。いかに杜撰に記事作りをしているか判るね。
>挿花の方ですか?
試衛館時代は仲いいのかもよ。
でも堺のキャラがアレなので、見ててつら〜。
堺の役作り、とりあえず気合入ってると思いました(笑)
オタのすくつ
キモヲタスレ
>38
気合入れなくても、あんな感じのキャラっぽい。
素?と思った。
>>41 堺さんは、今回初めて知った
…こう言っちゃなんですが
いつもあんなに薄らキモイのですか…
映画「壬生義士」の沖田をやったってのはコノ人だったかな
あの沖田なこんな感じだから、
合ってたかも…
見てないけど…
ばかっ。ちゃねらーじゃないのか?
ハッ、釣られたかも・・・。
2話から出てくる滝本捨助が結構ポイントだな。
松本捨助をモデルとした架空の人物で、プロデューサーや
山村氏のインタビューではトリックスターとして、
歴史のいろいろな重要場面に絡んでくるらしい。
大河では今までもそういう架空の人物がしばしば登場して
きたが、俺の記憶する限りご都合主義のキャラになるか
(実在ではあるが赤マフラーみたいな感じ)、いない方が
いい邪魔なだけのキャラ(「翔ぶがごとく」で堤真一の
演じた若い士族や「毛利元就」の葉月里緒奈など)にな
るかのどちらかの場合がほとんどだった気がする。
うまくいった例ですぐ思いつくのは、「草燃える」の
伊東祐之くらいかなぁ(例え、古すぎ?)
>>43 や、私も壬生の沖田と山南がなんかかぶるから
そう思っただけ。
>>45 なんだ、架空の人物だったんかw
「「松本捨助」の間違いな気がするが、自分の気のせいか…?」
と思ってたんだけど、やっと謎がとけたよw
>>33 燃えよ剣じゃ、自分のことを
「俺はもう面をみただけで好き嫌いが先に来る男だよ。そんなやつに大事な隊士の面接を任せられるか」
って言わせてたね。
園田光慶の「真説新選組」ってもう本屋で手に入んないんだろうか。どこにも売ってない。
前に古本屋でちょっとだけ立ち読みしたら芹沢が格好よくて、今すごい読みてー。
佐藤のおかげで芹沢を見直したもんで。
あの時買っておけば良かった…
この本こそ復刊して欲しいよ。
>>25 「週刊新潮」の叩き記事はどんな感じだったの?
51 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/15 23:22 ID:4dn4n7cs
今更ながら、初回を見ての感想。
近藤・・・芝居下手!若者としての軽さというより演技を勘違いしての軽さ。
キャラとしては嫌な感じではないので、とりあえず応援しようかな。
土方・・・近藤同様のお手軽演技。
でも土方の心理や人となりは押さえてある印象なので、楽しみにしてみよう。
沖田・・・天才剣士の不思議な無邪気さといったものをやっぱり勘違い。
ただのいきがったお子ちゃま風。
近藤や土方は巧くなくても今の所、好感が持てるんだけど、この沖田は(ry
山南・・・あの高い声が、土方でなくともキモく思えるんですが。
佐久間・・演技としてそこそこなんだけど、安心して見ていられる。
悪気は無いけど、インテリ故に性格に癖のある所などぴったり。
つい「吉良様」って思ってしまうけど。
桂・・・・演技としてはいい感じ。
しかしシナリオが、桂を頭の固い敵役として一面的に描いたらやだな。
坂本・・・意外にも好演。
おにいちゃんと見る向きもあるけど、役に負けない存在感はありました。
お光・・・ナチュラルにいい感じ。嫌味がない。
週刊誌もさ、記事の内容は結構どうでもいいんじゃないの?
批判的な見出しを載せることが一番の目的って気もするけど。
第2回「多摩の誇りとは」
安政4年(1857年)。勇(香取慎吾)は、みつ(沢口靖子)を伴って生れ故郷の
多摩に剣術の出稽古に赴く。多摩は、かつての勇自身がそうであったように、
熱心に剣術を習う農民が多い土地柄であった。
在郷の支援者・佐藤彦五郎(小日向文世)の屋敷で、勇は親友の歳三(山本耕史)
と再会するが歳三の様子がなぜか気にかかる。稽古を終えた勇は、彦五郎と小島鹿
之助(小野武彦)の二人から、「横行する盗賊から滝本家の財産を守ってほしい」と
頼まれ、快諾する。佐藤家に嫁いでいる歳三の姉・のぶ(浅田美代子)に声をかけら
れた勇は、「今は薬の行商を生業(なりわい)としているが本心では勇のように
武士になりたがっている」と歳三の胸中を教えられる。
結局、盗賊退治に歳三も加わることになり、勇、歳三、みつの三人が滝本家に出向く。
滝本家は裕福な農家で、嫡男・捨助(中村獅童)は勇の幼なじみだった。捨助は、金で
雇った助っ人の剣客・永倉新八(山口智充)を勇たちに紹介する。
その夜、永倉の加勢もあり、勇たちは一味を退治する。その騒ぎの中、勇は
原田左之助(山本太郎)という男と出会う。永倉、原田両名との出会いが後の
自分と大きな関わりを持つことになろうとは、勇には知る由もなかった。
盗賊退治で見事な働きを見せた勇だったが、歳三を助けるためとは言え、生れて
初めて人を斬ってしまったことでひどく落ち込んでしまう。その話を聞いた歳三の
兄・為次郎(栗塚旭)は、動乱の世が訪れる気配を告げ、「勇の剣が求められる時が
必ずやって来る。勇と歳三の二人の力で時代と切り結べ」と言って励ます。
翌日、駐日総領事・ハリス(マーティ・キーナート)の一行を見物した後、勇は
歳三に試衛館入門を勧める…。
週刊誌なんぞの批判にいちいち反応&擁護する君らは
相当な新撰組オタなのですね…。
>>50 一言で言えば、また麻生千晶が電波を出してます って感じ
薄っぺらい内容だよ。
下手な鉄砲でもたくさん撃ってる 文春&中村センセの方が
まだマシ
詳しくは前スレのどっかに25と同じようなダイジェストが
乗ってたよ
放送されない日は暇だから
ネタなら何でも食いつくよ。
佐々木功が自分の公式HPで5月23日から数本新選組!に出演。
頑固おやじの京都守護職の与力・内山彦次郎役で最後は斉藤一に斬られる
って載せてるけど、5月23日が大阪での力士乱闘事件?
演出的にはどうよ。
清水一彦って人は評判のいい人なの?
冒頭の料亭のシーンとかもっとカット割りして
それぞれの殺陣を見せてほしかったんだけど
そうするとボロが出ちゃうのかな。
週刊誌でも今発売中のサンデー毎日は
新選組という生き方〜「誠」の気概で混迷の時代を生き残る〜
人は誰も、生命を燃やし尽くしたいと願っている。たとえ上司にゴマをすり、
髪の生え際が後退した自分であっても、だ。だからこそ、時流にあらがうよう
に激動の幕末を駆け抜けた新選組は今を光を放つ。小説の名手たちが描いた
サムライの生き様から、混迷の時代に打ち勝つ知恵をもらおうではないか。
全部で3ページの特集
>>59 力士斬りと内山彦次郎殺しは、一緒にやるのかな。
だとすると、近藤の私怨説を採ることになる?
いつもいつも回りの独走って解釈は難しいし、三谷氏のお手並み拝見だな。
つーか赤兜かぶっている奴 縁側での殺陣タイミング遅れすぎ。
あれじゃ斬られているだろ。
菊川怜が滑っている、と思ったらずっとそこに目がいってしまう。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ドラマ「五稜郭」では
近藤勇を夏八木勲、土方歳三を渡哲也がやったんだな
「新選組!」に比べると良くも悪くも・・し、渋い
俺は「独眼流政宗」以来の面白さだと思った。
総集編見てすぐだったせいかもしれないが・・・
同じような勢いを感じた。
>>59 力士乱闘が5月23日だとすると芹沢暗殺は6月だな・・・
自分が視聴者としてレベルが低い?ので、
レベルの低い大河はとてもおもしろかった。
小難しいのとか、重いのは苦手です。
>>68 同感!
子供の頃に見た独眼竜以来の色んな意味で面白い大河だと思った。
内山彦次郎殺しも斉藤だとしたら斉藤は最終回までに
何人殺すことになるんだろう・・・
>>64 目が行くべきなのはあのスライドする仕掛けのほうだろw
>>68 俺は秀吉以来の面白さだ、でも今のところ秀吉の方が自分的には、はるか上
視聴率的には最低だったけど花の乱と信長も好きだ
作品的に好きなんだが、花の乱は主役
信長は主役は決して○じゃないけどそれよりも脇役が最低だったのが残念
今回の新撰組もある意味信長と同じ感じで見てる
新たな試みで作品として挑戦的で良いんだけど役者が着いていけるかってところで
そんな脇役どうでもいいよ。
しかし斉藤は本当にるろ剣の斉藤だ。
>>68 私も!
独眼竜政宗以来の、「来週が楽しみでたまらん」感でわくわく。
大河ってこんなに面白かったんですね。
テレビ版壬生義士伝の竹中直人の斎藤が好きなのは俺だけ?
78 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:11 ID:kNgBojXk
「時代劇」板なんてあるの知らなかったよ(w
さらに、ログちょっと読んでみたら、このドラマがどうも好意的に受け入れ
られてるみたいで驚いた。まあIDが出ない板って粘着が二人もいれば
いくらでも工作できるもんだけど。
漏れはこの作品は楽しめないなぁ。なんというか、決定的に軽いよね。
前スレの週刊文春中村某の批判に対して「最初から批判するつもりで見てる」
と責めているレスがあったけれど、そりゃある程度幕末群像に思い入れがある
人なら、三谷幸喜ごときが「何様のつもり」と思って当然だと思う。実際もの
すごく軽い。人物造型も芝居もぺらぺら。
史実の捻じ曲げにしても、そんな捏造してどうなるの? 捏造抜きに史実どおりに
描いた方がよほど面白いよ、って感じ。司馬遼太郎が『燃えよ剣』で土方の
残虐性をわざとはぶいたって有名な史実歪曲があるけど、それには娯楽小説
としての必然があったと思う。でもさ、料亭やなぎだの、近藤と竜馬がお友達だの、
そんな捏造って別に必要ないじゃない。単にしらけるだけだよ。
2ちゃんでの三谷の評価って漏れはあんまり知らないけど、とりあえず映画板には
三谷脚本の「十二人の優しい日本人」を絶賛する人がいるんだよな。漏れはあれも
ぺらぺらのくだらない映画だと思うけれど、でも妙にはまっちゃってる人がいる。
作品の評価は人それぞれだとは思うけれど、辛辣な批評の多い2ちゃんでこんな
薄っぺらい作品が評価されてるってのはちょっとよくわからん。長文になってゴメソ
水戸黄門程度の捏造までなら許せよ
今までの良作と言われている大河も、
た〜くさん史実の捻じ曲げやってますけど。
『竜馬におまかせ』では竜馬は死んだふりして逃げた。
今までに、史実に忠実なドラマなんか見たことないけどな。
史実ってよくわからん。
南京大虐殺は史実か?
答えられないだろ?
2ちゃんに辛辣な批評が多い?
な〜に幻想見ちゃってるんだかw
薄っぺらいとか軽いとか便利な言葉だね
>>83 当たり前だよ。”その時代”生きて見た来た奴なんて誰もいないんだから!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ 釣られる奴は厨房だ。釣られない奴はよく訓練された厨房だ!
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
何が、どんなドラマが重いんだろう?
日曜から水曜は釣られるほど暇じゃない日
木曜から土曜は釣られる日
>78
史実通りに書いた方が面白いと言いながら、娯楽小説としての
必然があれば捏造もOKとかわけわからんw
君のあげてる例2件も、娯楽ドラマとしての捏造だと思うがナー。
91 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:22 ID:+LtdDP3W
>>78 「新撰組」スレで「新撰組」への評価が好意的なものに見えるのはここ1日だけだよ
>78
なんかこの人2ちゃんぽくないなー。
そして、今更なループネタ・・・。
ちゅーか、自分がつまんねと思うなら、その通りに書くのは
結構だが、他の人の感想にまでいちゃもんつけんなよな。
94 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:24 ID:x0FiHAgM
面白い面白くないは見た人が決めることでさ。
辛辣な批評だけが2ちゃんではないと思うんだけど。
>>78 自分は近藤・土方と坂本が面識があるっていう設定は逆に「そういう書き方もあるのか」って驚いたくち。
史実だけを追って話の筋を書いていくのなら、そんなのはスカパーの京都チャンネルとかにまかせとけって思うわ。
動かしようのない事実がベースにあっても、大河だって創作ドラマでしょう。
肉づけをどんなふうにするかは脚本家の力量そのものだけどね。
少なくとも自分は薄っぺらいとは感じてないな。
娯楽小説としtの必然っていうか
面白い捏造ならOKでつまらない捏造はNO
だと思う。
近藤と竜馬を知り合いにして何が面白いんだか。
>>95 面白いと感じてる人間もココにいるんですが・・・
どうも「史実と違う!」と三谷新撰組だけが叩かれるのが不思議な気が
したんで、歴代のヤツをまとめてみた。
かなり記憶がいいかげんなんで、どなたか修正ヨロ。
▲▲▲「武田信玄」(新田次郎)▲▲▲
・実は桶狭間の戦いは武田信玄の謀略だった。今川・武田の2重スパイ
山本勘助が、田楽狭間の今川義元の所在地を、織田家の梁田政綱に
教えていた。
・実は信虎は信玄を追放しようとしていたが、逆に信玄に追放されてしま
った。今川はどっちでも引き受けるつもりだった。
・信玄が残酷なのは労咳で熱があったからだ。
▲▲▲「武田信玄」(NHK)▲▲▲
・信玄が自殺させた妹婿の娘を側室にしてしまった理由は、少年時代に
死に別れたガールフレンドとうり二つだったからである。(おここ=湖衣姫
=南野陽子。実際にはおこことか湖衣姫とかの名前は記録に無い。おこ
こは原作にも無い。)
▲▲▲「国盗り物語」(司馬遼太郎)▲▲▲
・信長は子供のころ牛乳を飲んで牛になるかどうか実験していた。
・足利義昭脱出の時、明智光秀も手引きしていた。光秀は3人斬り殺して
3挺の火縄銃を奪い次々と連射し、1人で多数を撃退した
・信長は光秀の所領を全て召し上げ無禄にした。(俗説であって資料に信
憑性無いはず。)
▲▲▲「伊達政宗」「徳川家康」(山岡壮八・NHK)▲▲▲
・家康の正妻は、家臣とデキていて、クーデターを起こそうとしていた。だ
から別の家臣に斬られた。家康は全く知らなかった。
・大坂の陣が勃発した原因は、片桐且元が家康の言葉を誤解したためだ
った。家康は秀頼を殺すつもりも豊臣家を滅亡させるつもりも全くなかった。
ところで新選組モノで絶賛されてる、栗塚の
血風録と燃えよ剣は、今回の大河より作り話多いよ。
セリフが現代語に近いってことでいえば
栗塚血風録と燃えよ剣もほとんど現代語だなw
特に永倉とか原田とか斎藤は99%が現代語だ。
要はセリフじゃなくて役者の問題だな。
とりあえずは香取が軽すぎる。
>>80 秀吉では秀吉と石川五右衛門が知り合いだったり、北条時宗では赤マフラー、
利家とまつでは麻阿姫が拾い子だったり、武蔵では武蔵と真田幸村が知り合いだったり
>>99 100%当時のお国言葉で喋られたら全部字幕が必要だぞ。
>>95 一話だけ見て「何が面白いんだか」ですか。
早漏ですね。
三谷は喜劇作家だから叩かれる。
お笑い、漫画、テレビゲーム、プロレス
こういうのは常に低俗だとして叩かれる。
▲▲▲「最後の将軍・徳川慶喜」(司馬遼太郎)▲▲▲
・慶喜は、側室の女性性器を克明に絵に描いて「女とはこうなってるん
だぞ。そちは知っておるか?」と家臣に尋ねた。
▲▲▲「徳川慶喜」(NHK)▲▲▲
・西郷隆盛(渡辺徹)は、慶喜のなじみの芸者を毎晩呼んでいた。手は
出さず、ロウソク越しに無言で見つめるだけ。(原作には無い。)
▲▲▲「花神」(NHK)▲▲▲
シーボルトの娘・イネ(浅丘ルリ子)は青いアイシャドーをしていた。(原
作には無い。)
▲▲▲「竜馬がゆく」(司馬遼太郎)▲▲▲
・竜馬は、桂小五郎と浦賀で偶然に知り合っていた。
・竜馬は、「あの黒船をみんなで乗っ取ろう」と警護の侍たちに提案し
ていた。
沖田がマスコットキャラなのかと思ってたけど、近藤周斎が可愛くてたまら〜ん。
プチぼれの予感。
>>101 「セリフが現代語すぎる」と文句言ってる奴らに言え。
同じ時代に生きていたという理由で
「竜馬におまかせ」にフランケンシュタイン出した三谷が
その時期みんな江戸にいたという理由で知り合いにしたくらいで怒るなよ
108 :
78:04/01/16 00:31 ID:kNgBojXk
面白いね(w
短文レスばっか。それもみんなアンカーなし。
>>90 いや、わざわざ誰もが「これ捏造じゃん」と気づくようなそういう
捏造するというリスクを犯すなら、やっぱりそれ相応のリターン、
つまり娯楽ものとしての質があがるということがないと無意味。
漏れは三谷氏の捏造にはしらけちゃったクチなんだよね。
>>91 そうなの? 批判の方が多いなら漏れは別に違和感は感じないんだけど。
漏れへのレスにしても自演っぽいのが多いし、今日だけの傾向なの?
▲▲▲「燃えよ剣」(司馬遼太郎)▲▲▲
・桂小五郎は、試衛館の他流試合の助っ人で、近藤・土方と知り合い
だった。
・土方は、江戸出立前に名刀・和泉守兼定を探していた。(50〜100
両相当。)江戸中探したが無かった。浅草の古道義屋にひとふりだけ
あったが、店主の眼の見えない老人が、「この刀はあなたに数百年間
逢いたがっていた。」と言って5両で売ってくれた。
・土方は、鳥羽伏見の戦いで、味方を鼓舞するためワザと弾の当たり
やすい危険な場所で指揮していた。弾は当たらなかった。
・土方は、鳥羽伏見の戦いのあと「私には女がいる。2日間休暇を頂
きたい。」と隊士に公表した。隊士たちは、今まで女性関係を隠す土
方(!)が打ち明けてくれた事を喜ぶ。土方は、宿をとって彼女と別れ
のセックスをした。
・近藤は、甲府の戦いでは右肩をケガしていたので、左手1本で土佐
兵を3人斬った。
▲▲▲「新撰組始末記」(子母沢寛)▲▲▲
・もちろんすべて事実である・・・・・と思いたい。
確か、ジェームス三木も当時叩かれたよね。
「NHKが捏造をする」
ってとこに問題があるんじゃないか?
やっぱり夜のスレ消費は早い。
にわかに活気づいております。
113 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:33 ID:giqbrYgH
ベタベタの史実だけで話作ってドラマだって言われてもねえ・・・。
歴史ヲタしか喜ばないんじゃないか?
だったら架空の人物の出る2話からはもう見ないほうがいいんじゃね
史実とドラマは別物と大半の人間は分かってるよ。
今の時代はドラマから入って関連作や資料を読む人間の方が多いだろう。
>>111 じゃあNHKはドラマを作らず、ドキュメンタリーばかり放送しろと?
>>102の人が言う通りだな、それにしても偉そうな早漏だな
黒船の処で未来を暗示させているんで
近藤と坂本の設定はこれでいい。
小ネタを散りばめそれらが最後にきれいにまとまる三谷脚本。
その小ネタを探すのもまた楽しみでしょうがない。
架空の人物って獅童?
>そうなの? 批判の方が多いなら漏れは別に違和感は感じないんだけど。
放映初日の、ここのスレを見てない香具師のいうセリフだ。
ようやっと、落ち着いて来たんだよ、最近。
>108
人の感想にまで口を出すのはどうしてですか。
みんながみんな、あんたと同じことを考えないと満足しないんですか。
放送日はものすごかったぞ。
あらゆる世界のオタが入り乱れて。
それにしても擁護が多いな
ま、捏造してないドラマなんてひとつも無かった事がわかっていただけたかなと。
>>122 俺はもうこのスレダメだと思っって1回ログ削除したよw
でもちょとしてから来たらイイ感じに戻ってて安心した
ちなみにNHK「蒼天の夢」では、吉田松蔭が黒船への密航に成功して
ペリー提督と謁見するよ。
しかも「開国でも攘夷でもない第三の道を探せ」とかなんとか言われて
その後の松蔭の人生の指針になっちゃったりするよ。
結論。
史実厨はNHKの時代劇は見ないようにしましょう。
127 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:40 ID:peKznPJj
>119
実は史書に残る二人の人物を合体させたキャラなんだけどね。
どちらも一人一人で出すには弱いので合体させたんだと思う。
そういう意味では歴史オタクの三谷はなるべく架空の人物を出したくないという
ストイックさを感じる(司馬の燃えよ剣も、結構、架空の登場人物が多い)。
つーか第1話だけ見て叩くのは早いでしょ。
ほとんどキャラ紹介とテーマ暗示だけなんで、面白くしようがない。
歴代の大河はみんなそう。
ただ、みんなが冷静になっただけ。
擁護してるわけじゃない。
それぞれのヲタがヲタなりに納得して受け入れようとしてるだけじゃね?
寧ろ、叩きと擁護が半々になってきたぐらい。
放送日のここのスレを知らない奴は話にならんよ。
>>126 大河ドラマは年齢制限すべきだな。
子供に見せていいような内容ではない。
洗脳番組は20歳になってから。
>>126 NHKに限らず、「すべての時代劇を見るべからず」だな。
日本史板にも毎年恒例の大河スレが立ってるから、
史実に関して議論したければむしろそっちがいい。
>>123 わざわざ3日も4日も粘着して批判してる奴はヒッキーくらいだろw
じゃあさ
このストーリーはフィクションであり、実在の人物・団体名称等とは一 切関係ありません
っていうは出たの?
まさか出してないなんてことはないよね。
ただの同人なんだから「るろうに剣心」と同レベルでしょ。
誰か「冗談新選組」読んだ人いる?
三谷が対談で恐ろしいことを言ってるんだが・・・
136 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:44 ID:+LtdDP3W
>>129 まあ、批判が目立たなくなっただけで特別評価しているレスが多いわけではないよな、今も。
批判者への批判レスか
「1回目はこんなもんだろ。」という保留意見が中心だな
137 :
78:04/01/16 00:44 ID:kNgBojXk
>>120 漏れはこの板来るのはじめてです(w
叩きが多くて、それの揺り戻しが今なんだとしたら、わからない
でもないけど。でも俺がログ読んでた前スレの後半からここまでは
妙に好意的な意見の方が多いみたいで、それにちょっと違和感感じました。
>>121 2ちゃんも長く利用してると、「これは叩かれてるだろうな」「これはマンセー
だろうな」ってなんとなく予想ができるようになるでしょ。このスレの流れが
漏れのその予想に反していた、ということです。
まあ当初は叩きレスの方が多かったのだとしたら、漏れの予想通りなんで、
今さらはじめてきて批判をレスるのは場違いだとは思うけれど。
いやすみません(w
>>134 お前は「何時何分何秒?」とか言ってる子供か
大河ドラマはフィクション
>>103 そういえば思い出した。
日野でやった山村の講演会で質疑応答があった時に、
何者か知らんが、オッサンが「あんなコメディの作家に新選組が描けるものか!」
と熱くなってたなぁ。
三谷ヲタではない自分ですら少々ムカっときたが、
周りの日野市民(?)からは拍手が起こって驚いたよ。
今日来てよかったな相手してもらえて
今までだったらスレが凄い速さだったから無視されてたぞ
>>139 大河に限らずドラマは全てフィクションだ。
大河ドラマに幻想がありすぎる。
大河ドラマも水戸黄門も暴れん坊将軍も子連れ狼も赤影もライオン丸もみんな同じフィクション。
ライオン丸が許せるのなら新選組!も許すべき。
>135
読んだけどなんか言ってたっけ?
五稜郭までやれと局に突き上げが来てるって事しか覚えてない。
あと左之介が好きとか言ってたっけ。
145 :
97:04/01/16 00:48 ID:???
>>134 いや、だから。
今までの大河ドラマは全部フィクションなんだと、わざわざ長文書いたんですが。
三谷を否定するなら、司馬や山岡も否定しますか?
年始の「竜馬がゆく」では、なんの必然性もなく
薩長同盟締結と寺田屋襲撃〜新婚旅行の順番を入れ替えてたぞ。
時代劇なんて、そもそもそんなもんだろ?
6月くらいの時点で「フィクション部分がつまらん」と思ったなら
ドラマの内容を踏まえた批判として成り立つだろうが
初回だけ見てブーブー言ってても「じゃあ時代劇見んな」で終了。
>>145 で、「フィクション」だって出してるの?
>>147 過去スレ見たらちゃんと話題になってたぞ。
来週(第二話)、もしかして山南さんも斎藤も出ない?
ガクーシ。
ま基本的に嫌なら見なきゃいいと思うんだけど
異常に大河とか新撰組に思い入れのある人らが難癖つけるのはしょうがないか
>>144 Q.新選組で、原田左之助以外に気になっている人物は?
三谷:これはご存知ですか?近藤勇が処刑された時に、もう一人、
新選組隊士が一緒に処刑されてるんです。
みなもと:ああ、それは知らない。
三谷:でも、それが誰かはわかってないんですよ。名前が残ってない。
なぜ、一緒に処刑されたかにすごく興味があって、その人物は
今回架空の人物で作ってるんですけど。
みなもと:じゃあ、わざとはじめから出しておくわけね、一緒に処刑
されるために。
三谷:ええ。なぜ記録に残ってないのかという謎をね。
>>140 あんなイベントに来るのはコアな珍選マニアだけだろう。
第2話がどうでるかだな。
石沢、江口、石黒といった実績のある人気役者は出ないし、
オダギリ、藤原も未だ登場せず。
香取を除けば大河とは思えないぐらい地味なキャストで
地味な話を展開することになる。
>>140 まあ、街としても新撰組のイメージ次第で住民に影響あるんだから
多少は大目に見てやれや
155 :
97:04/01/16 00:53 ID:???
>>147 今調べましたが、「燃えよ剣」や「竜馬がゆく」には「フィクションです」
とは書いてありません。
司馬は確信犯なところあるからなぁ。
後書きでお田鶴さまの子孫に会いましたとかさ。
嘘っぱちもあそこまで行くと偉いな(w
159 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 00:57 ID:peKznPJj
>155
まぁ、冷めちゃうよね「これは事実を元にしたフィクションです」とか
書かれちゃうと時代劇は…
「暴れん坊将軍」とか「水戸黄門」はどうなんだろう?
>>157 歴史には必ず闇がある。それをどう想像しようが個人の自由だ。
だからこそロマンを感じる。
時代劇のおもしろさの1つとして
ここ最近の人をドラマ化すると結構難しい事が多いと思うのだが
例えば最近でも田中角栄のドラマを北野たけし主演で発表までしたのに田中家からのクレームで
ぎりぎりで没にされたりとか
でも昔の人は音楽でベートーベンとかの時代のは著作権が切れて使い放題のと同じで
自由にその人間を題材にできるという点が時代劇の魅力の1つじゃないのかな?
>>151 「総督府日記」に、
「近藤勇並附属之新撰組一人、斬刑に処す」
という記述が実際にあるんですよ。
この「新撰組一人」が何者なのかは分かっていないので、
三谷がどう創作しようが構わないわけです。
むしろお手並み拝見でしょう。
まあ多分中村獅童が一緒に処刑されるんでしょうが。
第1回「黒船が来た」
香取慎吾、藤原竜也、山本耕史、オダギリジョー、中村勘太郎、山本太郎、
堺雅人、山口智充、小林隆、優香、麻生久美子、菊川怜、八嶋智人、照英、
大倉孝二、桂吉弥、中村俊太、乙葉、江口洋介、筒井道隆、戸田恵子、
石黒賢、沢口靖子、野際陽子、田中邦衛、石坂浩二ほか
第2回「多摩の誇りとは」
香取慎吾、山本耕史、山本太郎、山口智充、中村獅童、浅田美代子、
小日向文世、沢口靖子、栗塚旭ほか
「フィクションです」って書くべきかどうかは誰が決めてるの?
フィクションのときは必ず書かなきゃ意味がない。
>>78の
>すごく軽い。人物造型も芝居もぺらぺら。
には同意してしまう。
香取や山本や、新撰組の主だったメンバーが、一生懸命演じているの
は分かるんだけど、
アイドルドラマに慣れているせいかのか、演技の基礎というか、
演技への認識や、その基礎となる人間の捉え方が、出来てないのがネック。
これまでの大河でも下手な主役っていたけど、
今回の面々は、特にこの辺が出来てないことが目立つ。
これは、「ドラマが軽さを出そうとしているから」とか
「若者の青さを出そうとしているから」という以前の問題。
それでも、「とし松」の時の、松嶋や反町といった面々に比べて、
ずっと好感が持てるけどね。(除く、沖田役の人)
民放でお馴染みの面々でも、石黒、江口は今の所、いい出来。
筒井もこの間は変だったけど、この間はほんの少しの場面なので
良くなることを望む。
>この「新撰組一人」が何者なのかは分かっていないので、
>三谷がどう創作しようが構わないわけです。
これは近藤と竜馬が知り合いってことにしてもいいってのと同じだ。
もうなんでも有りだな。
>>163 今度は副長もラテ欄に名前が載りそうだな
>>166 当たり前じゃないか何でも有りに。今さらなんだって感じ
>>157 まあ歴史小説なんて時代の雰囲気に酔ってもらって楽しむのが作者と読者の暗黙の了解事項だからな
ことさらフィクションを強調しても、ことさら事実を強調してもつまらん
理想は「見てきたようにうそをいい。」ってとこで司馬はそれが抜群にうまかったと
遼来来━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先週でがっかりしたから、今週立ち読みすらしてなかったよ。やられた。
あー嬉しい。
えー知らなかった。
時代劇と名うったものでフィクションで無い物があったの?
あったとすればそれはなんという題名なの?
どんなのか見たいから是非教えて。
172 :
78:04/01/16 01:03 ID:kNgBojXk
まあ「史実の捏造」自体が問題なんじゃなく、それをやって話が面白くなるか、
が問題なんだよな。だから近藤と竜馬がお友達ってのは非常に寒い、しらける
捏造だけど、
>>151のネタなんかは非常に面白いと思う。これからが見物。
たとえば司馬の「十一番目の志士」の主人公は完全に架空の人物だけど、
普通に面白いもの。
ただこの作品は、史実歪曲以前に芝居や人物造型がうすっぺらいのが
致命的に駄目だと思う。
>>103とか
>>140のように、「喜劇作家だから駄目」
という視点は間違っていると思う。喜劇作家でも、三谷氏の好きなビリー・
ワイルダーや、ニール・サイモンなど、芸術性をあわせもった人がいる。
初期の小津安二郎だって喜劇をよく撮っていた。でも、三谷氏はやっぱどう
転んでも薄っぺらい人だと言わざるをえないんじゃないか。「喜劇作家だから
駄目」なのではなく、「三谷幸喜だから駄目」という。
まあ、こういう感想もループなのかも知れないけれど。寝ます。
アンチはアンチスレへ行けばよいのでは?
>>164 もともとね、ドラマが虚構なのを認識できないバカモノがそれで影響受けて行動した結果
放送局が迷惑するため、責任を回避するために「フィクションです」を入れてるのよ
そこまで三谷が嫌いなら見なきゃいいのに
俺嫌いな脚本家の作品わざわざ見ないよ
実際に処刑された隊士がいるにも関わらず、
それを描くことのどこが「なんでも有り」になるのか。
史実厨は「名前が分かっていない隊士は勝手に書くな!」って主張したいのかね。
どーにもこーにも・・w
とにかく若手が大河の主役を勤めるのが嫌い!
というのが裏から透けて見える議論がループしてるな。
時代劇でエンドクレジットに「これはフィクションです」と
入れたのを見たのは、フジの「大奥」しか見たことないな。そういえば
181 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 01:07 ID:rQb2GGcl
「独眼流」とか昔の大河って子供の頃は結構セットがちゃちいとか
勝新太郎が浮いてるとか気になってつまんなかったし、今見直してもやっぱり古いよね。
「新選組」は久々に楽しみな大河が毎週見れそうな気がします。
>>165 筒井の事はさほど話題に出ないけど、あのセリフ回しはナニゲにやばいので
もう少しまともになるといいね。
(でないと優香、菊川並みにぶち壊してくれる危険性ありだw)
アンチの言ってるとおりに作ってみたら、すっごくおもしろくない大河になるね
なんか社会党とイメージがだぶる
でも筒井はもともとああいう役者さんだからなぁw
『竜馬におまかせ』でフィクションだと入れてなかったら面白い。
フィクションだと入れてない=これは本当にあったこと
なんだから
188 :
97:04/01/16 01:10 ID:???
筒井道隆が松平容保やるんでしょ?
俺的にはピッタリ来るな。
フィクションだと入れてない=これは本当にあったこと
??
>>179 「若手が」というより「演技素人」が主役続きなのが気になるんじゃないか?
アメリカには、発声から矯正してくれるアクタースクールがあるって
菊川伶が体験入学してたけど、日本にも必要だと思ったよ。
蚊取りの日本語セリフ聞いてると
筒井はあれ以上よくならないだろ。
何やってもあんな感じだし。
俺はハマってると思ったけどな。
>>183 筒井は王様のレストランみたいなノリになるんだろうか?
194 :
sage:04/01/16 01:11 ID:rQb2GGcl
若手が嫌いって人はきっと
自分より年下がやるのが嫌いって思ってるんだろうね。
しょうがないよ。みんな年はとるんだから。
>>186 絶対フィクションだと入れなきゃいかんの?
ガイドラインでもあるのかな?
それはそれでなんかテレビ局かわいそうだな〜
あと、
これは本当にあった「かもしれない」こと ぐらいで良いんじゃない?
>>161 ただね、製作者が「昔の人間だからどうでもいいよな」ってのを逃げにされるとね
時代劇製作者のインタビューで
「時代劇の中なら現代人の間ではありえなさそうなどんな話でも作れる。」というのがあったけどね
現代の常識から逃れるために時代劇を使うのはやめてくれと思ったよ。
昔の人を宇宙人みたいに描いてはばからない意識が鼻についた
俺は若手主演は大歓迎だが、香取はヤバイ。
演技が下手以前に、「どう演じるのか」という演技プラン自体が
根本的に間違ってるように思える。
>>183 筒井は前にNHKで上杉鷹山やってたよね。
あの個性は賛否両論だったが…今度もそうなりそうな気がする。
忍者は魔法が使えたのはフィクションではない
でもあんまり年寄りに新撰組やられてもやだなぁ。
死んだとき35なんでしょ?
しかも大河は若かりし頃から物語が始まるわけで・・・
とりあえず漠然とドラマ見てる身としては
香取の声の甲高さと優花、菊川以外は違和感なかったんだが・・・
なんかおかしいのだろうか。
>筒井道隆が松平容保やるんでしょ?
もう、やってるの、初回から。
・・・・放送見てから書いてくれ。
>>197 その演技プランを三谷が立ててやらなきゃ・・・ってそこまで求めちゃいかんかな
>>197 演技プランも何も彼は資料読んでないらしい。
あのまま一年大丈夫か?と思うけどな。
>とにかく若手が大河の主役を勤めるのが嫌い!
若手が大河の主役を張ることなんて珍しくないし、
それは主役の演技力や未熟さの弁護にはならないよ。
>>194 いやいや、その昔、NHK大河っていやあそれなりの権威ある番組だったんですよ。
その主役っつったら、やっぱしお年寄りさんから拝まれちゃうなんてことも
あった(中井貴一談)くらい一目置かれる大役のイメージがあるからじゃないですか?
何年も前からそんな大河はなくなりましたが。
香取が大きく息を吸わないとセリフが言えないのは仕様です。
最近はブサイクでも朝ドラのヒロインができるしな。
NHKも柔軟になったものだ。
>>196 むしろ最近の時代劇は
昔の人を現代人的に捉えすぎてるのがネック。
戦国武将だろうが平安貴族だろうが幕末の志士だろうが
猫も杓子も平和主義者。
NHKはこないだも大友宗麟を「平和を夢見た戦国武将」として描いてて
唖然とした。
香取くん、発声訓練してくれないかなぁ。
>>203 完全に無知だったところを勉強して今は詳しいらしいね。
他局の番組で新撰組ゆかりの地とか行ってたし。
俺はそれ聞いて応援する気になった。
がんばれ。超がんばれ。
主役に、演技力の面で根本的な問題があるのは事実だと思う。
それをアンチだの、若手なのが嫌がられているんだわ!で
誤魔化すのはどんなものかと・・・。
スレ伸びてると思ったら
またくだらんやり取りしてたのか
>大友宗麟ドラマ
ありゃあひどかった。財前が馬鹿笑いした時点でチャンネル変えたけど。
香取は忙しい身だから
大河にそこまで力を入れることはできないのは当然。
それは視聴者も受け入れるべき。
多摩時代の近藤勇はまっすぐで、このキャラクターなら
香取慎吾以外ありえないかもなぁと思った。
>>214 そんな視聴者が大河をダメにしてしまったのさ
俺は香取の演技、あれでいいと思うけどな。
近藤はあんな感じでしょ。
>>208 しょうがないじゃん。
天下のエネッチケーが物騒なもの作ったら
このご時世どんなタタキにあうかわからん。
>>208 つうか、その現代人感も作家の思い込みというか願望だけどな
今の人間だって戦いながら平和主義もてるほどおかしな神経はしてないでしょ
平和だから戦争に抵抗感あるだけで
現代人から見ても宇宙人的だよ、あの歴史平和主義者は
香取の演技にやや甘いのは
彼が近藤役だからではないだろうか。
近藤勇に思い入れのある人間が少ないから、
やや甘口になる。
逆に人気の土方を香取があの演技力で演じたら
非難ごうごうだったと思う。
史実とちがうと子供とか歴史にくわしくないやつが
本当だと信じちゃうっていってる奴…
暴 れ ん 坊 将 軍 は ど う な ん だ よ !
万が一信じたらそいつの教養がないってだけだろが。
香取とかぐっさんとかは俳優じゃないからね
>>211 まあその手のファンがドラマ、映画、演劇界を腐らせているわけで。
なんか政治家のレベルってその国民自体のレベルを反映するって
話あるじゃん。ファンがこんなだから、ロクな役者が出てこないのも
当たり前かもなー。
>>223 暴れん坊将軍を大河でやったら問題になるだろ。
そういうことだよ。
香取はただの客寄せパンダだと思ってたけど、
彼は彼なりにがんがってると思うよ
>>226 お前が思う史実に忠実な大河を挙げてみな
>>214 スマスマお休みしよーよ。ほかの4人にまかせて。
で、スマステでは新選組!ミニ情報番組。今週のみどころなど。
ガイド本に載ってる元台本のセリフだけを読んだ限りだと
近藤は生真面目な堅物、かつ愛嬌のある奴として
なかなか魅力的に描かれてるのがよく分かるのだが
あのセリフを香取が言うと途端に「ただの軽薄な兄ちゃん」に
聞こえてしまうのは何故だろう。
香取は台本の近藤の魅力を表現しきれていない気がする。
せめてスマステを一年間やめれば「頑張ってるな」と認めるけどね。
嫌いな者はどうしたって嫌いなんだろ。
何度も同じ事を言っている奴はさ。
仕方ないな。一年間この脚本家とキャストでやるんだから、
慣れて楽しむ方に切り替えるか、どうしても嫌なら見ないかだな。
>>224
もともとそれがあり得ないよな。
俳優じゃないのに演技を求められる役が来ること自体
「ただの軽薄な兄ちゃん」達が必死になってがんばって、
がんばり過ぎた奴ほど死んでいった・・・・それが明治維新じゃないの?
せめて、あからさまに目が死んでるいいともをお休みさせよう。
>>233 けちょんけちょんに腐して楽しむという見方も
視聴者には保証されております。だって金払ってるんだもん。
>>232 そりゃあんた酷ってもんだよ
根元はるみを一年間グラビア禁止にするようなもんだ
>>232 でも本人の意思だけじゃどうにもならないだろうからなあ…
一応看板キャスター(?)だし。
コンサートとか休んだら凄いと思うがまず無いだろうなw
>>208 それが時代劇を衰退させた要因でしょうね、昔はどうだったかってのは知らないけど
司馬の小説の面白い点に主人公の自己批判が多いってのがあると思うんだけど(竜馬除く)
1人の人物の光と陰をを交互に描きながら読む側に喜怒哀楽を与えてしまうとでも言えばよいのだろうか
人物の光だけを捉えた作品って一本調子で喜か怒か哀か楽だけを見る側に与えてしまう気がする
>>236 激しく同意。あれは居ても居なくても一緒だろ。
香取の第一話の多摩編でののほほんとした演技に非難が
集まっているようだが、あれは香取とスタッフの考えた演技
だと思うよ。今は敢えてのほほんとやっている。
第二話で人を斬ったり、義母に罵倒されたりとこれから色々
あって変わっていくというプランを立てているのだろう。
「これからの見所」での「所詮俺たちは多摩の百姓だ。だから
決めたんだ。オレは武士よりも武士らしくなってみせるって」
と言ったときの声の調子や芝居の感じは全く違って凄くいい
感じだったから。
オレはもう少し期待して待つよ。
>>238 香取にとってそんなたいした番組だとは思えないけどな。
一年くらい休んだって普通に再開可能だろ。
多忙な若僧が大河の主役なんて無理だよ。
>>240
しかも、それが面白いと思ってる製作者サイドと視聴者の間には
深く広い川が流れていると思う
みんな優しいね。
大河で主役を張るって、それなりの覚悟とか必要だと思うけど。
今の様子じゃ、片手間にしか見えません。
>>190 禿同。
若手だろうが、役者として、その役の演じ手として、きちんとしていればいいんだけど。
演技派であることまで期待してないけど、演技としての基礎的な所がわかってなさそう。
でもこれは、指導しない側に問題ありかも。
こういったことができるようになるだけでも、香取・土方その他の印象はぐっとよくなる
気がする。
ま、既に言われているように、NHKのスタッフが何か勘違いしてしまっているのかな?
筒井は持ち味的に好きなんだけど、この前の喋りは微妙だ。
>>233 脚本家も主役も交代した前例があるからおかしければさっさと問題になってくれるのも一つの解決法だな
そういえば、若手ばかりに目が行きがちだが、
大河常連役者である江守徹や津川もバラエティに
出まくっているな。
まあ、バラエティでよもやま話を2,3しゃべるだけで、
数十万円のギャラが入るんだから、そっちに力を
入れるのも分かる気がするが。
三谷が香取にベタ惚れなのが不思議。
これほど香取を買ってる人は他にいないだろうなあ。
250 :
246:04/01/16 01:31 ID:???
香取・土方でなくて、香取・近藤の間違いでした。
もともとNHKの大河は、めちゃくちゃしんどいわ、時間拘束されるわで
大変なわりにギャラがすくなくて片手間に何かやらなきゃ
やってられなくなるらしいと聞いた。
しかし、香取はその心配いらんだろう。稼ぎまくってるからな
>>248 そう、はっきり言ってこれは情けないよ。
一切のプライベートを明らかにせず、NGシーンの放送も
拒否し、勿論さんまやダウンタウンのバラエティなんか死んでも
でない、田村正和の気概を見習って貰いたい。
若手が集まれば香取のヘタさも目立たなくなるのではと思ってたが
山本耕とのレベルの差が浮き彫りで驚いた。
で、香取でなきゃ誰がやるのよ?
渡辺健?フケ過ぎ。迫力あり過ぎ。
どうしても俺たちは歴史を結果から見るからな。
本当の近藤勇は香取にそっくりな普通の兄ちゃんだったも知れないのに・・・
新選組の局長をやった人だから威厳があって当然みたいな。
会ったこともない人なのにさ。
>>248 江守はシェイクスピア役者としても、「漢詩紀行」などの朗読役者と
しても非常にいい俳優なんだが、ちょっともうやばいところに来てるねぇ。
バラエティで酒に酔っ払った姿を晒してるような奴が今さら偉そうな
芝居しても引くって。
つか、演技指導は脚本家でなく、演出やら監督やら
殺陣指導の人やらの仕事では……。
影があまりに薄い監督と、余計な重責負わされている
三谷が気の毒だw
三谷が香取を押すのも不思議だね。
彼の手がけたドラマには芸達者の俳優がずらりと並んでいるのに。
>>242 同意。当たり前に演じわけと受け取ったんだけど。
近藤勇は、宿屋の壁に「努力!」だっけ?なんて落書きしてたアツイ男なんだから
あの多摩の香取の果てっぽいじゃん。
イチロー系か元木系か
>>255 同意。
みんな「近藤=重厚」だと決め付けてる。
そんな新撰組は飽きた。
いくら香取を叩いても近藤が香取なのは変わらない。
それにしても、ジャニオタ丸解りのレスの多い事。
>>258 本当は気にいってないのかもね。
アイドルとの付き合いは難しいんだろう。
>>254 せめて、オーディションくらいして欲しいのだ。
まともに決まっていて華があったのは斉藤だけだった。
主役を食う存在になりそうで個人的には楽しみだ。
>>253 それは初めからわかっていたことでは?
三谷傘下で、舞台畑の役者が脇を固めちゃったんだからさ。
>>255 つーか近藤は人斬りなわけで。命のやりとりしてた人なわけで
香取のあのノーテンキな芝居で人殺ししてたらそりゃサイコパスだよ
まあ今さらそんな突っ込みしても空しくなるだけだがね
しかし所詮つくりごとと思ってみてても、あの演技はやばい
>>254 俺は織田裕二にやって欲しかった。
サル顔だし。
一人だけ年齢が上でも、逆に「ゴツくて老けてる近藤」という愛嬌が出る気がするし。
「近藤は土方より三つか四つは上に見えた」という
八木さんの証言もあることだし。
そうだそうだ!
近藤勇はアツイをとこだったんだ!
香取の大きく息をすってから台詞を言うのは確かに気になるが、
俺は山本・土方の方が違和感ありまくりなんだが・・・
>>246 指導したり、役者に合わせて撮り方考えたりするのでも単純に役者の拘束時間が必要だからねぇ。
>>268 大河初の打ち切りにするつもりですか?ヤメレ。
織田裕二は去年の今頃、2chでも名前が出ていた。
彼が主演ならば話題性は香取以上だったと思う。
まあ時流に何の関わりもない田舎の道場の若先生(21歳)が
私生活でも威厳と迫力に満ち溢れてたら怖いよな
>>258 そこが三谷の三谷たる所以なんだろう。
でも西村雅彦だって香取並みに演技は下手だと思うが。
家康役やったときだってキツかった。
織田は好感度調査でも強いしな
いくら大河出るって言っても、大事な視聴率ゲッターの
香取を、各番組とも解放してくれないのかな。
>>272 「あの頃」って、料亭やなぎ討ち入りの頃?
>>268 逆だぞ。
「土方は近藤より三つか四つは若く見えた」
つまり「土方は見た目が若かった」「近藤は年相応だった」って意味だろ?
1話冒頭のメンバーが次に揃って出てくるのっていつになるんだろ
京都行くまで結構時間かかるんだよね?
スマステは大河の宣伝やってくれたようだけど
>香取の第一話の多摩編でののほほんとした演技に非難が
>集まっているようだが、あれは香取とスタッフの考えた演技
>だと思うよ。今は敢えてのほほんとやっている。
いや、これまで言われている、彼の芝居の問題は、
「のほほんとやっている」ことについてではないでしょう。
そういうのほほんとか、軽さを、取り違えている所を指摘されていると見た。
だから演技の基礎ができてなさ過ぎ。
そういったことが改善されてほしいかなぁ。
「嫌いだから、香取君の演技に問題を覚えるんだ」って言えるほど、
実力とかそういったものがない。
本人からやる気は感じられるし、イタさはないから、改善を望むんだけどね。
一話の香取のセリフをね、全部織田に脳内変換すると
面白いくらいピッタリはまるのよ。
織田が近藤なら、香取は脇の沖田に回れたかもしれないしね。
草薙の秀吉つくるんだったら、Mr.オクレの信長も作って欲しい
織田が乙葉にしばかれるのかあ
>>259 オレも同意だ。
何であの多摩編のまんまの芝居で最後までやると
思うのかね。的確かどうかはともかく、あれは間違いなく
意図的な演技だろう。
一昨年の前田利家が元服前から大納言として死ぬまで
全く同じ芝居で通したことが、そう思いこませているのか
織田の方が、ファンがすごいっすよ。
踊るの試写会では、エンドクレジットでファンが両手を振り上げながら
さむばでぃなんとかを合唱するそうだ。
そしてそれを聞いた織田は、楽屋で感激して泣いたそうだ。
三谷が織田嫌いなんだからしょうがない
オーディションしても264の希望にはならなかっただろうな。
どうせスマを使うんならキムタクのほうがよかった。
ジャニヲタは香取を叩いておかないと
総叩きに合うのはわかっているからな。
今の大河ドラマの権威では織田裕二を1年間拘束する
ことは出来ないだろうな。
香取主演は三谷との繋がりの賜物だったし。
アイドルドラマに慣れている人間には、
あれがまっとうな演技に見えるんじゃない?
>>257 現場がどういう状況になっているのかわからんから一概に言えないけど
よく、演出家と脚本家というのはお互いに無茶を通してぶつかるからねぇ
話か演出か役者か、揃わないとろくな画にならないし
>>290 どちらかというと、織田が三谷嫌いの方が正しいと思うよ
キム蛸だったら香取の方がマシ。
>>295 まっとうというか別に普通だよ
合言葉もHRも見てきたわけだし
>>289 まあいくらファンが痛くても、織田はまだある程度芝居ができるから
>284
「演技の基礎ができてない」っていうことばで
なんとなく納得しちゃいそうだけど
「演技の基礎」ってどういうの?
三谷が織田を褒めてるのは読んだことないからなぁ
香取はメチャクチャあるけど
「面白いのう。人は同じ物を見て、違う事を考える」
>>294 でもって、香取なんか主役にしちゃってますます権威を落としていくという。
うん。香取のファンは、演技面での批判の内容を履き違えていそう。
年齢とか好き嫌いとか若々しいとかの問題じゃないでしょ?
ねえねえ、それより今後のストーリーについて話そうよ。
1人ずつ集まってくるんでしょ。ワクワクするじゃないか。
1番目は永倉だよね。
台本には「女の尻ばかり追いかけないで」とあるが、
香取は「女の尻ばっか」と言ってる。
ああいう基本的なところは演出がしっかり指摘して撮り直すべきだと思う。
いちおう、時代劇ではあるんだからさ。
確かに、織田=鬼瓦。
山本木綿と幕末オセロ
>>289 熱いおとこですね近藤にピッタリじゃないですか
織田はお腹いっぱい。
21歳の青臭さや微妙さは無理。
今回の新撰組は去年の武蔵と逆だね。
前半はゆったりとオリジナルで、後半にお馴染みの名場面を
ちりばめる。
>>308 演出の指示で言い換えたとは考えられないのかな
(そう言いながらも、おまいら主演がトミーズ雅だったらそれはそれでブチ切れ金剛)
香取は三谷のお気に入りとか、拳が口に入るとかあるんだろうけど
優香はNHKでレギュラーやってるってこと以外にヒロインにされた理由がわからない。
香取はまあ「人気先行」だろう。
でも優香って人気もないだろ。
>>226 秀吉と五右衛門が友人は有?無? どっちー?
>>282 池田屋が7月ぐらいだっけ?
となると5月か6月ぐらいかな
詳しい人補完よろ
織田がやるなら土方も替えるべき。
>>302 うーんとね、アメリカだとメソッド論とかいろいろあるんだけど、
香取はそれ以前の問題っていうか。芝居の才能がある人間が、
芝居をより高めるために身につけるのが演技論の基礎。
はなから芝居のできないジャニタレは論外。
香取の演技がおかしかったら
監督の駄目だしがあるんでないの?
OK出ているんだから。意図的でしょ。
じゃあ土方は石黒で
>>315 優かは落ち目らしいよ。
でもプロデューサーの好みだって、このスレで聞いた。
>>316 色部又四郎と大石内蔵助が友人ってのもあったね
ちなみにテレ朝でやってるアニメの新選組の最後には
「本作品はフィクションです。
実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。」
と御丁寧にあまりにキッパリ書いてあってなぜか笑った
織田と香取が共演したうんこドラマを思い出した
>>311 っていうか、それをやるのが役者の仕事だよ。
香取が最終的に200人の隊士を率いた新選組局長をやれそうなのと同じくらいには
織田が21歳の青臭い若先生をやれる可能性はあると思うけど?
まあこの話題は不毛だな。
香取は別に嫌いじゃないので期待してるよ。
そりゃアニメはな・・
消防から厨房が主要な視聴者だし
>>324 時代劇がそれをしないのは視聴率のためだろうな。
>>320 とは限らんのだよ。
撮影都合で妥協するときがあるからね
石黒は香取の演技をすごく誉めていた。
織田や、津川雅彦もそう。
競演者のほうが分かるんじゃないかな。
>>320 NHK演出陣のOKなんか信用するな。
あの七個やポイズンや新之助でさえOKが出たんだぞ。
ま人それぞれですからねぇ
俺は堺の声が好きだから
しかし、このドラマが放映される前は
「大河は史実に忠実だ」って思ってる奴が結構いたんだな。
世の中いろんな人がいる。
>>315 今更な話をするのは最近来たからなのか?
>>302 人物を演じることの処理を、すごく薄っぺらな所で処理している。
演技テクニックがない、つまり下手なのもある。
だけどそれ以上に演技するってことが、よくわかってないのが、
従来の若手主演陣(?)と比べても目立つ。
演技に対する根本的な認識の所でつまづいているから気になる。
重くない土方像を出すのは別にいいんだけど、
その人物像の出し方がやはりバラエティチック。
織田とオダの付くやつは生理的に合わない!
猿顔のどこがいいんだか。演技も最低。
>>277 今泉慎太郎系おちゃらけキャラのイメージで西村雅彦を起用する人が多すぎ。
ディレクトール範朝や丹波肇@TEAMみたいなほうがハマりはいいと思う。
>>333 「フィクションですって入れとけや!」って鼻息荒い人は
そのことに今まで気づかなかったんだろうね
ほんとに世の中いろんな人がいるね
次回の殺陣はカッコよく仕上がってますように(-人-)
>>337 私もあっちのオダが気に食わん!理由はない!気に食わん!
だーかーら、香取にまともな演技を期待するなよ。
ジャニヲタに芝居に対する理解を求めるのも不毛だと悟れよ。
なんか男のヲタって文化水準を押し上げる力を持っているように
思えるけど、逆に女のヲタって質とか水準をぐじゃぐじゃにしてる
だけのような気がする。
ここのジャニヲタくさい書き込み見てるとそう思うなぁ。香取なんて
あんなの役者としては箸にも棒にもかからないでしょ。なんで擁護
できるかな。いや、俺は一応フェミニストのつもりなんだがw
>>330 基本的に公衆の面前で悪く言う奴はいないでしょ。
共演者ならなおさらだ。
まあ香取の現代劇はなかなかいいと思うよ。
人にやさしくとかは凄くよかった。
ただし時代劇となると、なかなか一朝一夕にはいかんだろう。
特に香取は多忙で所作も殺陣も一切やらないでクランクインしたらしいし。
>>340 そんなもんに手間隙かけるほどヒマじゃないんだよ、彼らは。
安い仕事はそれなりに済ませる。
それがプロ。
あっちのオダも爆笑問題の番組に
レギュラーで出てたときは好きだったんだけどなあ
>踊るの試写会では、エンドクレジットでファンが両手を振り上げながら
>さむばでぃなんとかを合唱するそうだ。
>そしてそれを聞いた織田は、楽屋で感激して泣いたそうだ。
キモイ話だな。
あれでも香取は時代劇は初めてではない。
>>340 某殺陣師が殺陣をつけているうちは無理だと思うよ。
この前「黄金の日々」の総集編をビデオで見てたら、
その頃から殺陣は彼なんだよなあ。
いい加減、後進に道を譲れや
>>308 「関ヶ原」司馬遼太郎原作
島左近「いよいよ我が家(や)(=石田三成家)はもの好きぞろいよ」
「関ヶ原」(TBS)
島左近「いよいよ我が隊はもの好きぞろいよ」
この当時「隊」と言う用語は無かったらしい。
しかし、忠実にやったらドラマの流れを損なう場面だっと思う。
同じ様に「女の尻ばっか」のほうが、軽くて普通な若者を表現できるだろう。
台本どおりやる必要も無いし。
トム・クルーズが殺陣の練習を頑張ったとか聞いたけど
香取はそんなヒマじゃない。
あっちのオダが評判いいから気に入らないの?
>>346 あの頃と今じゃ全然イメージ違う
すっげ軽いにーちゃんだったよあの頃
OKが出ているなら、芝居として成功しているんだったら、
オンエアされているものに失敗演技なんてないことになっちまうなw
いくら三谷や香取を批判しても
自分の贔屓の出ないむなしさ。
織田は中年。来年の「義経」の弁慶、頼朝の可能性は
ありだが織田が主役でないと承知しないだろう。
>>331 >あの七個やポイズンや新之助でさえOKが出たんだぞ。
その3人も撮影が進むと多少マシになってたよ
NHKスタッフと連携が取れてきたのか現場で上達したせいなのかは知らんけど
そのかわり、それと平行してストーリーが破綻していったが
香取はメンズノンノのインタブーで
「本職の役者じゃない僕が大河の主演を任されたことに凄くプレッシャーがある」
と正直に告白してるぞ。
現時点でクソなのは同意だが、暖かく見守ってやろうや。
トム・クルーズのギャラは数十億円。
そりゃあ、映画1本の1年かかりきっても
十分元はとれるけど。
香取は忙しいスケジュールの合間をぬって大河に出てくれてるんだよ。
無理言うな。
お前らそろそろ寝ろよw
自演乙
>>352 気に入らん!気さくじゃねーんだよー。かっこつけすぎ。つまんね。
そもそも大河ドラマのギャラはいくらになるんだろう。
民放の3分の1が相場と聞いてるけど。
>>350 「隊」を戦闘単位の呼称として用いたのは幕末の長州人が
はじめてだと当の司馬遼太郎自身が書いていた。
でもさ、
>>308じゃないが「ばっか」はないだろう。
それくらいスタッフが直してやれと思う。
某局でメイクを担当している人がいってたよ。
織田ほどスタッフに陰で評判悪い男優はいないらしい。
気にならんよ。
いてもいなくてもあんまり変わらないし。(あっちのオダ)
香取は「蘇る金狼」ではかなりハードな芝居もこなしていた。
あの段階では全く香取には期待していなかったが、うれしい誤算
だったと思っている。
オレも信じて待つよ。
>>365 そんなことでNGにするほどの時間はないんだよ。
>>366 それは今までも色々出てるな
ホントかどうかは知らないけどスターさんなんだろう
気さくな新選組を目指してたのか・・・アレ!?
しっかし来年の源頼朝(吹越満)は楽しみだなー
普段「ばっか」という言葉を使ってるから、「ばかり」って言う台詞が
不自然で、「ばっか」に直されたんじゃないですか?
>>350 「隊」と「ばっか」は同列に語れないと思うが。
左近が「我が隊はもの好きばっかよ」って言ったら嫌だろ?
大河の主役を忙しい人がするのって初めて?
ばかばっか
個人的には、香取については好意的に見ようと思っているんだけど、
ここにいると、
なんでも贔屓目に見て、演技者(しかも主役)としての香取について
あまりに冷静さを欠く人達の意見に呆れてしまう。
もっとも、この人達に取ってのスタンダードが違い過ぎるんだろうな。
香取については、演技面の問題は問題として、
好意的に見ようと思ってはいるのだが。
でもオダギリジョーって演技うまいよね。
スタジオぱーくだかに出てるの見たけど、性格とか人間性は
駄目っぽい人だけど、演技はうまい。香取とは雲泥の差。
まあこういうのは生まれついての才能の問題だからな。
少なくとも目の死んだ赤マフリャーよりはいいよ>香取
そんな一言にさえこだわっていたのか。
神経使ったみていたら娯楽時代劇なんか疲れてしまう。
まあ「ばっか」が演出なのか単なる地なのかは
もっとお偉方と接する場面のセリフがどうかでわかるだろう
昨日と打って変わって今日はレベル低いの。
昨日は専門的な学者の討論みたいだったのにw
>>380 そうか?
「顔」、酷かったぞ。
極端な下手糞でもないが、取り立てて言うほど上手くもない。
次スレは
【新選組!】は、フィクションです Part61【大河】
スレの中の人は毎日入れ替わるからね
ジャニヲタがオレだとよ!ぶぶっ
>>380 まじで言ってんの?それ。
びつくりしたなー、もう。
>>380 わかりやすい煽りだな…
つかここでキャスト論争やってても対して意味はないんだろうけどな…
>>386 昨日は俺さっぱり理解できなかったよw
NHKの山本の感想言うくらいしかできんかった
弁慶は永田さんがいいなあ
前も言われてたけど、いもしないジャニヲタ叩きをする人は
一年間このスレに貼りついてがんばるんだろうか
はなから、香取の演技を云々する方が間違いだと思います。
ここでのジャニヲタっぽい人達のレスを読んでいると
一層そう思います。
視聴率取りのためのキャストなんだし、
もしこれから良くなったら良くなったでタナボタ。
アイドルファン向きのキャスティングも、
まっとうな芝居や大河ファン向きのキャスティングもなされているので
棲み分けましょう。
>>387 ああごめん、「顔」は見てない。あれ話が陰惨だったから。
でも阪本さんの新作での演技、スタジオぱーくで予告編
やってたの見ただけだったけど、トークしてる実物とは
かけ離れてて、芝居に入り込んでるのがすごいと思った。
釣りかよ・・・鬱
オダギリは窪塚みたいに壊れていきそうでキモイ
スタジオパーク見て感じた。危ないね。
次回は永倉が出るのか
ここで山口がどんなものか大体分かるかな
>391
そんな事、分かっているよ。
せめて、叩いて溜飲を下げたいんだろう。
>>オダギリ
あんまり考えすぎないほうがいいよ。
>>403 映画監督の阪本順治だろ
どついたるねんとか撮った人
>>396 あんまりにも稚拙な意見を読んで、
もはやジャニヲタとしか思えなくなっている人が
続出しているんだろう
とスレを読み直してみて思いました。
ジャニ出身だろうが、きちんと芝居ができていれば、
きちんと評価されると思いますよ。
>>403 お、阪本順治知らないのか。そんなにマイナーかね、あの人。
ジャニヲタも特撮ヲタも同等レベルですがな。
オダギリ関連ネタ
根強いヲタアンチ共々スルーしる
まあ、いきなり阪本さんなんて書いても
分からない人もいるだろうね
たしかに芝居下手でも、
赤マフラーより、香取の方がよさそうではある
ジャニヲタは阪本順治のことなど知らない、と(メモメモ
映画監督あんま詳しくね(´Α`)
>>407 まあそんなもんかね
確かに一昨日や昨日のこの時間に比べるとしょうもない流れだわな
遅ればせながら、大河ガイドを今日買ってきた。
あらすじ、読むまいと思っていたのだが、ついほとんど
読んでしまった。
永倉、山南たちが次々と集まってくる展開に興奮、「天地
ひっくり返る」では衝撃、「ヒュースケン」ではしみじみとした
哀しみ。「虎徹」のエピソードは「血風禄」とは全く違うエピ
ソードだが、ちょっとうるっとさせて。。。
・・・三谷幸喜、上手すぎる。これはすごいぞ、ハッキリ言って。
後は芝居と演出だと本当に思った
演出担当がんばれ超がんばれ
ジャニオタって言葉にすぐ反応するほうが、いかにもって感じ・・。
違うんなら「ジャニオタに間違ってくれてラッキー!」くらいに思うはず。
>>416 読んじゃダメだーー!
俺は我慢してるぞ
平畠さん出ないかな
巻き添えくって殺される町人とか乞食でもなんでもいいからさ
422 :
416:04/01/16 02:15 ID:???
×「血風禄」
○「新撰組血風録」
失敬!
赤マフラーって何?
低いレベルの争いだけど
反町<赤マフラー<もとや<香取、唐沢<新之助<<<ヌハ
>>416 4話くらいから急に面白くなるよな。
一話にいきなり「竜馬くん桂くん仲良し黒船見学」があったのが
逆によくなかった気もするくらいに・・。
赤マフラーは木梨
>>424 赤マフラーは反町より下だと断言してみる
「本職の役者じゃない僕が」って
20本以上ドラマに出演していながら役者じゃないっていうのは
逃げ道を作っているように聞こえる
でも香取近藤は悪くないと思った。
大体一話しか見てないからまだ何とも言えない。
1回見ただけで俳優の演技をネチネチ批判したりするのって
オタク気質な人間だけじゃないかと思う。
普通に次も見たいって思う出来だったよ。
大河に名を残す赤マフラーを知らないとは、ちいさいちいさい
>>423 赤いマフラーの男の話、ある晴れた日の午後、道を歩いていたら
赤いマフラーを頭に乗せた男が歩いてきました。マフラーの中にはたっぷりの水、
男はその水を一滴もこぼさないように、ゆっくりゆっくり歩いています。
私は勇気をふるって『ちょっとすいませんが、あなたどうしてそんな
赤いマフラーなんか頭に乗せて歩いてるんですか?』と聞いてみました。
すると男は答えました。・・・この続きは番組の最後に!
中浦たか子のミッドナイトジャパン!」
ちいさいちいさい
は名言だな、粘着に使い続けて欲しい
三谷ドラマはキャラが立ち始めてからが本番。
新潮だか文春だかの評論家の言葉どおり初回はいつも予告編みたいなもん。
だから赤マフラーって誰だよ
演出とかよく知らない俺にとっては
可もなく不可もなくって感じだった
今のまま続けてくれれば、台本次第で
どんどん面白くなるんじゃない
井の中の蛙、赤マフラーを知らず、されどヨネクラを知る
小次郎のこと?
>>432 それじゃあ
>>1の 一.煽り荒らしは放置推奨。を
一.煽り荒らしに対しては「ちいさいちいさい」で一喝。 に変えねば
「合言葉は勇気」では初回一時間半もやったくせに
主人公は一番最後にようやく登場して終わり。
しょうがにゃいにゃ〜も名言だと思う
>>434 北条時宗 赤マフラー でググれば出てくるよ。
俺も実際見たことはないんで説明は勘弁。
赤マフラーは「北条時宗」の時に、言われだした言葉。
渡部篤郎演じる、時宗の兄・時輔が、
一旦死んだはずなのに、史実に反して生き延びて、長々活躍。
しかもかなり痛い内容だった。
死んだと思われていたのが、復活してからの時輔が黒装束の上に巻いていたのが
赤マフラーっぽいものだった。
演出の渡部贔屓と、前半くらいまでの時輔人気による復活だったのでしょうか?
あまりに時輔贔屓が出すぎて、あの情勢で時輔が主張する和平論も幼稚で
萎えた視聴者が結構多かった。
443 :
416:04/01/16 02:23 ID:???
>>420 >読んじゃダメだーー!
>俺は我慢してるぞ
そうなんだよ、何で我慢できなかったんだろう。。。
近藤より土方のほうがマッチョなのはいただけない
佐久間象山先生の言葉も名言だと思う。
調べたけど
「死んだ奴が生き返ることを赤マフラーと言う」って書いてあったよ
ちなみに赤マフラーを生んだ迷脚本家は
いまフジで白い巨頭やって絶賛されてる罠
>>429 俺はあんまり連続ドラマは見ないけど、ドラマってのは一話で
下手だった役者がそれ以降急激にうまくなったりってするの?
「1回見ただけで」ってそれこそ逃げ道じゃない。
映画なんて二時間弱の枠ですべての評価が決まるのにさ。
スレが立ってから最初の10レスは2ゲトの事だけを考える
そして次の10レスは>>1さん乙の事だけを考える
20レス過ぎてからはそのスレの事を考える
そして30レスになったら板の事を考え、
40レスになったら2ch全体の事を考える
>>448 一年ありゃだいぶ上手くなる。
てか、役者が成長するってのも大河の醍醐味。
この分だと2006年もジャニだな
>>448 俺は香取は下手なほうだと思う。
でも見続ける。
お前も同じだろ?
>>447 あれは原作が面白いもん。
オリジナルでやらせれば赤マフラーになっちゃうけど(w
2006年以降はしばらくジャニはないので、ご安心を。
>>443 俺も大河ガイドのあらすじ読んじゃった組だ
確かにあらすじだけでも十分面白いな
あとは・・・がんばれ香取山本
赤マフラーの脚本家はTBSでキム蛸に「ぶっちゃけ」言わせてた奴。
同じくTBS+キム蛸の「信長」もコイツ。
すべての元凶は赤マフラー
象山の台詞は近藤も土方も40を待たずに死んだ事を踏まえると切ない。
第2話、土方OB(って変ないい方だが)の栗塚旭さんが
土方の兄為次郎で出演は既出だが、
近藤OBの(と言ってもマイナーだが)の阿南健治さんも
近藤の兄宮川音五郎で登場する。
「彦馬がゆく」の近藤勇は三谷ファンなら、みんな哀しんで
いいのか笑って良いのかわからない思いをした阿南健治の
生涯のはまり役。
近藤土方OBの競演(?)にご注目
といって、小さい小さいで、香取の芝居の問題点を誤魔化そうと
するのも萎え〜だけどねー。
これまでも言われてるけど、小さい、小さいという次元のことでなく、
演技の土台に難があるから。
下手な主演者は見慣れているし、その人達のうち見違えるほどよくなった
人や魅力を増してきた人もいれば、てんでだめな人もいた。
でもやっぱり前者は演技の下地はある程度あった。
香取の近藤については、それでも暖かい目で見守るつもりはあるんだけど、
1年やっていくうちでの向上を望むなら、そこんところの演技の土台の問題は
なんとかした方がいいんじゃないかなー。
こういう意見も、アンチって捉えられてしまうんでしょうかね………。
阿南さんのムーンウォークが楽しみです
>>462 あ、そうか!気が付かなかったよ。うーん、深い
自分で「俳優じゃない」って言ってる奴を主演にしたんだから
もう諦めるしかないよ。
まあな。
「小さい、小さい」が、内容や実態無視の、馬鹿の一つ覚えの逃げ口上として使われないことを願うw
>>448 どういう演出の意図があってその演技にしたか
全部理解した上で「違う!」と言ってんのか?
21歳の近藤を知ってるとでもいうのか?
歌手だと言われても驚くけどな〜
佐久間象山の台詞は
「面白いのう。人は同じ物を見て、違う事を考える」 です。
>>465 そうムーンウォーク!
まさかムーンウォークを見て泣きそうになるとは思わなかった
阿南は竜馬におまかせ!でも近藤役やってたな
沖田OBの梶原善もどっかで出ないかな
香取はアイドル
栗さんがスタジオで即興の歌を歌いだした時はどうしようかとオモタ
赤マフラー>>>香取ってことで
ここんとこ丸く収めませんか?
ゴメソ。
赤マフラ<<<香取だった。
堀ちえみのスチュワーデス物語や
宮沢りえのスワンの涙だって超が10個ぐらい付く大根演技
だったけどみんな嵌って見てたじゃねーか。
ドラマを楽しんで何が悪い。
栗さん楽しみ
赤マフラーは渡部篤郎だろ?
あんな糞役を割り振られた割にはよくがんばってると思ったが。
駄目なのは赤マフラーの弟君じゃないの?
>>469 思わずワラタ
所詮ジャニタレの学芸会レベルのお芝居だよ。
「演出の意図」ってあんたさ、そんな大層なもんじゃないっての(w
スチュワーデス物語と、歴史物は、次元が違うと思いますが。
そりゃ、歴史バラエティとして、「コメディ新撰組でござる」として
楽しめばいいっていう意見も出ていますがね(w
>>478 大河であり、時代劇であり、近藤勇なわけだからねぇ。
HRとか合言葉は勇気だったらみんなここまで香取を叩かないよ。
1年後の香取が急成長して
日本を代表する役者になることを
まだ誰もしらなかった
次元が違うと言われても、
その低俗な民放ドラマよりも安いギャラなのが
大河ドラマなんだけどね。
利まつや時宗、武蔵の第一話よりゃよっぽどワクワクしたが・・>新撰組第一話
俺ヘンなのかしら
香取はヘタクソだが、半年後にそれなりになってればそれでいいよ。
別に重厚にならなくてもいいから、役にハマってれば。
香取の話題飽きた。
はやく日曜にならんかな。
学芸会レベルでもアイドルでも忙しくても
三谷は自分の描く近藤は、他の俳優やジャニより
香取が良いと思って決めたんだから、何を言っても仕方ない。
三谷に直接言ってやれ。
>>483 幕末とは巨大な喜劇であり、だからこそ悲劇でもある。
そんなドラマを期待してる俺としては、今のところ合格点だが。
激しく既出だが、
「大河に幻想抱きすぎ」
そして2004年年末の紅白で香取がソロで
「おはーでマヨチュチュ」を歌うことをまだ誰もしらない。
>>473 サプライズ・ゲストとしては面白いね。
梶原善さんは桂小五郎OBでもあるから、池田屋で斬られる
長州藩士とかありそう。と、まぁこれはギャグ。
あと、これはひょっとしたら「正解」なのではと密かに思っている
のだが、松本良順に島田順司さんってのはどうだ?
沖田の最期を沖田OBの島田さんが診るっていうのは良いと
思うのだが。
>>491 そこよね
結局本が香取を想定して作ってあるということだから、たぶんあれでいいんだよ
渡辺謙と香取って、もはや較べようがないというか。
俺が大河見たのは武田信玄以来だな。
織田が近藤に似てたからって、いくら芝居が上手くたって
見る気はしないな。なんか。
「あのあたりは警備が厳しくなっていると聞きましたが」
↑
このセリフの時の香取、笑えるから再放送でチェック。
香取は俳優じゃないんだから無理を言うなよ。
「スチュワーデス物語」や「スワンの涙」は、
大根演技にマッチする、デフォルメ気味の内容として作られたドラマ。
大根演技でもはまれるように出来ているし、それに向いた内容。
しかし、
民放の2時間ドラマや、ヴァラエティならともかく、「新撰組」でそれって、
そこまで落ちたかって感じ。
とゆーか「新撰組」で寒い演技をされても逆効果では?
「新撰組」が題材として暗めなので、明るいタッチでやることには
賛成なんだけど、演技としての明るいタッチでなく
演技未満のものを見せられるのはやはり寒いものを感じる。
とマジレスするのも馬鹿らしいのか。
今年の新撰組は、香取の大根演技を楽しむ番組、か。
やっぱり三谷作品らしく傍役の話題で盛り上がるな
渡辺謙だって政宗の主役に大抜擢された時、
世間の評価はぼろ糞だったけどな。ジェームス三木と共に。
今じゃ神扱い・・・不思議だねぇ
>>501 おそらく「香取だから見る気がしない」という人は
その五倍くらいいる。
>>485 ハァ?またと言っても赤マフラーの解説しかしてませんが?
「またお前か」と言えば済むと思ってたら甘いですよ(w
ちなみに
>>483の方。
>505
織田って特に好感度タレントでもじゃないじゃん
嫌ってる人がいたって不思議じゃないと思うが。
>>507 どんな分野でも差こそあれ、過去は美化されるものだからな
別に渡辺謙をクソだとは思わんが
見る見ないは自由だから、五倍いてもいいんじゃないか。
>>497 松本良順=島田順司 イイ!
是非これでやって欲しい。ただ島田さん、栗塚さんと
違って「自分=沖田」と見られるのを嫌がってるみたい
だから、どうかな
>>507 渡辺謙の演技は、あんなコントの延長のようなものではなかった。
つか、渡辺謙と香取を同列に語るとは神経が太いな(藁)
非難の次元が違うんではないかい?
>>504殿を
大河ドラマの演技指導者に認定します。
ぜひスタジオパークにおこし下さい。
敢えて言おう、独眼竜が神扱いされたのは勝新太閤のお陰と
アンチはアンチスレへ。
何の為の住み分けだ。
(w
あちこちで渡辺謙の名前で煽る奴。
なんだかみんながみんな、話かみ合ってないな今夜は
脇に見るべき所が多そうなんだよね。このドラマ。
香取の演技がヘボで要改善なのには同意だけど、
だからといって、香取の存在が嫌ってこともない。
批判派でも、香取が頑張っているのはわかっている
人は少なくないと思うんですが。
どこまでいっても平行線だな、こりゃ。
>>516 では、草刈正雄で(w
と、年がばれる・・・・。
>>519 勝新が出る前から神視聴率を記録していた。
ついでに言うと、渡辺謙が出る前から神視聴率を記録していた。
アンチというのを、自分に都合よく解釈している人がいるようです
>>524 半端な煽り屋が入ってるとまともな会話にならんからね。
渡辺謙は独眼竜以前にも大河は「山河燃ゆ」にも出てるけどな。
渡辺謙の抜擢が「世間の評価はぼろ糞」だったのなら、じゃあ
香取はどうなるんだと小一時間(ry
>>529 自分がアンチでないなら気にしなければ?
アンチってのはヒマな人種なんだな・・・。
嫌いなものについて語るより好きなものについて語ればいいのに。
>>524 みんな日曜日が待ち遠しくて香取不足になってるんだよ
香取抜擢で大河は死ぬと叩かれていたな。
去年の春ごろ。
政宗ブームはちょっと異常だったよな。
面白いから見ているというよりは、皆が見てるから見てる、というヤツ多かったぞ。
読んでみたけど、香取への批判意見でも、そんなキツいのはないでしょ?
的はずれとも思えないし、
問題面も言いつつ、好意的に見ようとしているのも多く感じられるのに、
なんでそうアンチだの粘着だのって騒ぐかな?
そういう盲目派がかえって香取への好意を減じているのに気付こう。
アンチはアンチスレ
スレ内容がループしまくりだな。
みんな新選組分が不足している。
みんなマヨチュチュしてマターリしる!
渡辺謙をやたら有難がってるヴァカ共
「大河ドラマをダメにした100人」スレに
香取シンゴって書いて糞して寝ろ!
>>516 島田さん、嫌がってるんだ。
「島田=はぐれ刑事のなんとか課長」より「島田=沖田」の
方がいいと思うけどね
大河なんて死んでもいいと思ってるやつが国民の大半だろう。
三谷も香取も好きにやれ。
>>538 暇な煽り屋も混じってるんだから仕方がない。
香取君の演技イイ!
というのでなければアンチなんだろ?
そういう幼稚な頭の構造をしているんだよ。
とりあえず日曜日の20時待ちだな
そーいえばこれって
八人くらいが毎回メイン張るオムニバス式じゃなかったっけ??
しばらくは近藤メインかな。
それともずっとになったのかな。
いやぁ、だって香取にそもそも芝居なんて期待してないし・・・・・
批判したってしょうがないじゃん
他いいい出演者がイパーイ出てきそうなので、それを楽しみにしてます
>>546 そうやって決め付けでレスしてるから荒れるんだよ。
まだ一話目なんだからマターリしる。
>>546 アンチっつーか煽り屋さんな
このスレを「ジャニヲタ」で検索すればすぐわかると思うよ
君のことかもしれないけどさ
アンチスレの回転の悪さが全てを物語ってるなw
546は負のエネルギーが無駄だと思う。
好きな事(物)について語ればいいのに・・。
結論
香取に演技を期待する方が馬鹿
ってことで
>>548 んなことは誰も言ってない。
今回の大河は「近藤に影響を与えた49日(49回)」という描き方。
ゆえに全話の中心は近藤。
都合の悪い意見は、「アンチ」「煽り」でということにしてしまう。
他板でもよく見る常套手段だ罠w
三谷は「大河を殺した人」として歴史に残るんだろうなあ
>>556 君はほんとに「w」が好きなんだなぁ・・・
ここの香取ファンがもっと中庸を心得ていれば、
ここまで役者としての問題を指摘されなかったのにね
俺は香取より何より、堺雅人の声が死ぬほど嫌いだ。
「武田君」って呼びかけるところとか、何度聞いても鳥肌立つ。
キモイ。
>>557 大河は竹山洋と鎌田敏夫によってとっくに殺されてます。
三谷幸喜は葬式の段取りをやっているのです。
最近は派手で明るい葬式もあるらしいじゃないですか。
>>544 はじけて「コメディ新撰組でござる」ならまだ許せるんだよ。
ヒュースケンにマヨネーズの製法教わった香取がマヨチュチュするとか、
土方が壬生の宿舎について「木の家は、住む人が作るんです」と
言い出したりとか、藤原が石坂浩二にカマ掘られるとか、
戸田恵子がアンパン差し入れしたりとか、田中邦衛が「エレキのない
所に人は住めねえ」と叫んだりとか。
そんなコメディなら見たいかもしれないけどね。半端に大河で、
また半端に軽いからイライラするんだよな。
>>546の言ったことが図星ってことか。
ここまで過剰反応だとそう思ってしまふ。
>>564 じゃあ見ないほうがいいな。
イライラする事に時間裂かないほうがいいぞ。
マゾなら別だが。
でも回によってはクローズアップされる人もいるとか・・。
主要隊士にも、それぞれ見せ場があると読んだような。
>>556 去年あたりで完全に息の根を止めたと思ったが。
実際このスレに居る人は大河ってどれくらい見てる?
幼稚と言われて香取ヲタが逆上したんじゃないの?
>>556 「アンチ」「煽り」の定義をしてやろう。
「現状を嘆くだけで改革案を出さないやつ」。
さあ、お前がアンチでも煽りでもないなら、「こうすれば大河ドラマは良くなる」
って案を出してみな。
出せないだろ?
おまえにゃ無理だよな。
>>564 「コメディ新撰組でござる」なんて誰も望んでいない。
>>416あたりを読め。かなりストーリーも期待できるぞ
ってアンチに言っても無駄か。
今夜はうんこちんちん以上に駄レスだらけですよ
明日の住人にバカにされるねこりゃ
釣るなら深夜より夕方をおすすめするがなあ
>>564 コメディに徹したら徹したで嬉々として叩くんだろ?
低脳アンチが無理して猫被ってんな。
546がいつもの煽りやだからだろう。
香取ファンとかジャニヲタとか連呼してるやつはアンチスレに行ってみては?
スレタイにも完全否定と入っていますので。
何度も言わせるな。
今更、香取の芝居を批判するのがマヌケ。
まっとうな芝居ができることなんて期待する方がだめなんだよ。
そういったものは、ほかのキャストで楽しむべし。
579 :
548:04/01/16 03:15 ID:???
あれーそうでしたっけ・・・
一年以上前にそんな情報有りませんでしたっけ・・・
土方とか沖田とかその辺の七八人っていう。
完全に記憶違いかネタを信じちゃったのかな??
士道不覚悟にて腹切ってきます
てか煽り屋さんよ、あんた文型同じなんだから自演バレバレなの
もっといろいろ変えなきゃ
そのままじゃゲーム系の板ぐらいでしか通用しないよ
がんばれ 超がんばれ
>>573 馬鹿。
同じ奴が「昨日は駄レスばっかだったね」とかレスしてるんだよ。
名無しの同一人物率がどれだけ高いか知ってんのか。
しかし一話見ただけでよくもまぁここまで叩けるなぁ。
この一週間毎日変な人や不思議さんが来るようになった。
うどんの時が良かった。
う〜ん、香取の演技についての批判についてだけど、
改善案めいたものも出ているし、
ヒステリックな内容のものは少ない。
なのに徒にアンチ、煽りと騒ぐ連中が
妙な展開にしているような。
しかし香取擁護の人に同じ文体を多く見るがな。
>>585 だから「ジャニヲタ」で検索してみなって
まともどころか文章にもなってないような低レベル煽りがたくさんHITするからさ
沖田や原田や斎藤のキャラがマンガ臭くならんことを祈る。
まあ、幕末ってこういう時代だったんだよね。
「百姓や脱藩浪士に何ができる」って。
「三谷や香取に何ができる」って批判してるやつらをおいてけぼりにして、
そのうち変革を成し遂げちゃうかもね。
経験上、スレの回転が速い時は
3、4人を中心にその他野次馬で回してるのがほとんどだ。
今回もその口だろう。
また、内容・文体が一緒だよ。
ずっと色々な大河スレを読んでいるけれど
叩きって言われるほどの内容のものは少ないでしょう?
なんでここまで過剰な反応になるんだか不思議。
>>592 そりゃ注目度が高いし、視聴率も高いからな。
いろんな反応があるのが当然。
近藤が坂本龍馬と友達とは何事だ!
けしからん!
断固抗議する!!
しかしみんな優しいな
おいらはさすがにこの時間になると相手する気力もねえや
年取るってのはヤだねえ
香取厨に何を言っても無駄。
俺は寝る
がんばれオマエラ超がんばれ
香取ヲタとかジャニヲタとか騒いでる奴は本当に出てってくれ。
それこそ関係ないだろ。よほどジャニタレが憎いのか知らんが
乗り込んできてタレントのファンを叩くほどのことか?
時代劇板じゃなく、スマ板にでも行ったほうが趣旨に合ってるだろ。
スマップ板に行ってジャニヲタうざいでもなんでもいいからスレ立てろ。
そこでやれ。
名前:名乗る程の者ではござらん :04/01/16 03:19 ID:???
ずっと色々な大河スレを読んでいるけれど
叩きって言われるほどの内容のものは少ないでしょう?
なんでここまで過剰な反応になるんだか不思議。
この内容で書き込んでる奴頑張ってるね。
でもそろそろ内容変えたほうがいいよ。
>>590 同じく。
批判的意見も含めて今回はみんな優しい方だと思って見ていたよ。
香取以外の話題のときでも
空気読めずにひたすら香取叩いてるからすぐわかっちまうんだよなぁ
>>585 「発声練習しろ」か?
「そんな時間は無い」でおしまいでしょう?
どうやったらヒマで上手い俳優で視聴率とれるか?
→それは無理
→じゃあ民放でヒットした脚本家に仕切らせてみよう
→香取決定
→今は様子見。
これでいいじゃないか。
>>589 マジレスすると過度に内規を厳しくしたり、浅ましい拷問を行ったり、
正規の武士階級出身者に対して妬みとも思えるような仕打ちを行ったり、
そういう百姓あがりの悲しさがつきまとうのが近藤と土方の負の歴史だけどね。
新撰組は時代を変えたのではなく、単に反動勢力だっただけだから。
そこがまたいいんだけどね。
>>598 そういうをこと言うから、過剰反応とか言われるのでは?
モチツケ。
>599
同じく。585とかね。
もう寝よ。ループだから。
>>604 田舎から都会に来たヤンキーっぽさがいいんですよね
まぁ、煽る人は「ジャニヲタ」とか「香取ファン」とか
使わない方が頭よく見えるよね。
スルーできない香具師は、↑の二つをNGワードにしとけ。
>>606 別にー、某劇団のファンの書き込みを読み慣れているので
こんなもんだと思ってる。
さて俺もねるよ。
第2話楽しみだね。
こんなワクワクする大河はひさしぶり。
「煽り」、「アンチ」を無闇に使うのも頭悪く見えるね!
>>604 そうだね。だから今回のキーワードは第一話の「今後の見所」
で出てくる「オレは武士よりも武士らしくなってやる」なんだと
見ているよ。「武士になってやる」じゃなくて「武士よりも武士らしく」
というところに哀しさがあるんだよな。
これなんか三谷、上手いよなぁって思うよ。
大河はほぼ時系列順で撮影していくから
「香取」はこれから近藤の人生を追体験する事になるわけで
少しずつ「新撰組の近藤勇」になっていけば良い。
おやすみー
明日はスレが落ち着いている事を願うよ。
上手く住み分けが出来るといいんだけどなぁ。
>>614 そんでもって最後は切腹が許されないんだからなぁ・・・
本物の近藤勇は「武士より武士らしい人」なの?
>>614 そう。そのあたりは三谷はわかってる。
でも主役に香取を起用する。近藤と竜馬が仲良く黒船見物に行く。
そのあたりはさーっぱりわかってない。
いいところと駄目な所がはっきりしすぎるのが三谷の欠点なのかも。
面白いのと激しくつまらないのと、この人のドラマは両極端だよな。
>>615 いや、時系列に沿ってないよ。
沿ってないから大変だと香取が言ってる。
なんだか「砂の器」スレと似ている。
ずっと平行線行くだろうな。
>>615 禿同。
今はまだ「天然なんとか流の貧乏道場の跡取なんだから」(桂風に)
>>619 近藤はそういう性格の陰影はあまりなかった。単純に武人。
土方はかなりねじくれてる。「武士よりも武士らしく」という思いは
確実に心の中にもってたと思う。
>>619 うーん何とも言えず・・・・
人によって捉え方の違いはあるだろうが俺はそうは思えなかった。
百姓上がりの哀しさというか、そういうのが目に付いて。
>>619 女関係はハメはずしちゃったようで・・・
「英雄、色を好む」なのか?
あと、胃を患っちゃったので、
内部粛清とか局長って肩書きなどは彼にとっては重すぎたのかもしれません
近藤=織田裕二
土方=竹之内豊(ヤンキー母校でDQNヤンキー教師を意外な好演)
沖田=香取(どう考えてもこの人はこっち向き)
その他の隊士役は一緒。
役者間の年齢のバランスも取れる。
ネタ投下で、寝る。
今年の大河に関しては、
新撰組=アイドル集団っていうのが
三谷のコンセプトとか?
>>629 そう、悲しいんだよ新選組は。
前半の希望に満ちた展開と余りに哀れでバカなその末路。
これをどう違和感なく一年のドラマにしていくか、正に
三谷の腕の見せ所。
>>416を見る限りは前半は申し分なさそう、後は後半だな。
一般的に新選組はアイドル集団
>>630 NHKの広報戦略は確かにその路線だが、三谷や吉川Pの
思惑は違うようだよ。ガイドや雑誌のコメントを見れば判る。
OPの版画?が好きです
町並みとか舞妓さんとか
>>627 山本土方以外特にキャストに不満はないが、
そのキャストの「新選組」はいい感じだな。
>>629 その悲しい新撰組を三谷がどう料理するのか・・・
主役も脇もほとんど死んじゃうんだしね。
史実はかなり血なまぐさい話なので、若手は大変だろう。
俺は期待してるよ。そろそろ寝ます。
>>616 T塚歌劇団ファンの人達。
それはそうと
沢口靖子がかわいかった。
>>621 まあ、各話で区切れば、ほぼ時系列撮影のはずだが。
そんなに先まで脚本が上がっているとは思えないので。
腐女子も大河ファンも楽しめるよう、三谷は配慮しているだろう。
後半はかなり鬱になりそうな悪寒。
五稜郭まで行かないって事は土方は生きてるまま終わるのかな?
ダイジェストで殺されたりしたらこれまた鬱だ。
>>637 いやぁ沢口靖子ホントウに芝居上手くなったよなぁ。
今の沢口見て「芝居が下手」とか言っている奴は
「澪つくし」の頃の「棒読みよりひどい沢口のセリフ回し」
を知らないんだろうな。
って今回の沢口は可愛かったよ
>>641 竜馬におまかせ!の最終回みたいに殺されるシーンだけ映して
土方歳三 死亡 ってタイプライターのSE付きで出して終わりです。
あの沖田がな・・・。
おむすびと思えばいいのか。
今頃腐女子連合が夜なべして
「ぜったい五稜郭までやってください!」
って手紙を一人当たり何十枚も書いてることだろう
>>643 それはそれで見たい。
つかフジかどこかで竜馬におまかせ!状態の新撰組!が見たい。
>>636 特に第一話プロローグで出てきた連中は、永倉、島田、斉藤
以外みんな・・・だもんなぁ。
あれ、山崎はどうだったっけ?
>>639 いや確か、撮影始まって間もない頃に
第8話あたりの勝海舟と会うシーンを撮って
その後記者会見をやってる所を見たし
8話のこのシーン→3話のこのシーンみたいに
つぎはぎで撮ってるんじゃないかな。
詳しくは分からないけど。
>>645 婦女子ならまだしも、日野の商工会議所とかがNHKに
ねじ込んでいるらしいよ。
>>647 行方は杳として知れません
戦死扱いだけど、いまいち謎なんだよなあの人
新撰組について全くの無知なのだが、
五稜郭までやったほうがいいものなのか?
なんか終わりがようわからん。勉強したほうがいいんだろうか。
土方の死ぬシーンを入れるなら必然的に大掛かりなモブシーンを
作らないといけないからな。というよりも、五稜郭まで引っ張るなら
洋式軍服も必要になってくるし、予算がもたないのでは?
ジャニタレに金使うのなら演技力のある無名の新人抜擢した方が
よほど賢いと思うが。
「澪つくし」で抜擢された頃の沢口靖子は下手だったね。
「太平記」でヒロインをやっていた時の沢口も、
やはり巧いとは言えないんだけど、演技として素直で、
いい意味で堂々として、そして美人だから、ずいぶんいい印象がある。
まだ少ししか出てないけど、今回の沢口はいい感じだった。
そりゃ演技達者とは違うけど、素直にいい味を出している。ちょっと期待。
後半は隊士がどんどん死んでいって
見せ場も多いし、ダレる心配はなさそう。
むしろ後半の方が回が少ないみたいなんで
短い時間でちゃんと料理できるかが心配だな。
山崎は存在していない説もあるらしいしな・・・
もう今更そんなこと言われてもなぁ。
>>651 五稜郭時点で近藤は刑死、沖田は病死、源さんは戦死で、
生き残ってるのが土方と斎藤くらいだから、ドラマは作りにくい
と思うなぁ。
本編が好評なんでスペシャル枠で
近藤処刑後も放送、が一番嬉しいな。
役者のスケジュールとか予算とかで難しいんだろうが。
え?さっきたったスレがもうこんなになってんのか!
いや、俺のこの書き込みも無駄だが。
なんでこんなことに。600近くも読むのめんどくせえな。
>>654 大河ガイドでも佐藤浩一が「台本読んで出番の多さに驚いた、芹沢なかなか死なないんだよね」
みたいなこと言ってたしな
>>645 腐女子には辟易だけど、
五稜郭は見たいものがある。
土方は新撰組の鬼の副長としての顔もあるけど、
近藤と別に行動するようになってからが、ある意味土方の力量の見せ所だ。
>>653 沢口は下手だけど、「お登勢」 はめちゃくちゃよかった。
芝居の下手さとキャラのおぼこいところがうまくあっていた。
脚本がよかったということもあるけど、大根でも役にぴったり
はまってたらいいんだよね。
>>土方の死ぬシーンを入れるなら必然的に大掛かりなモブシーンを
作らないといけないからな。というよりも、五稜郭まで引っ張るなら
洋式軍服も必要になってくるし、予算がもたないのでは?
というより雪が多い時期に撮ることになるだろうから
もう変更がきかないと思われ。
近藤が主役だから、斬首でスッパリ終わるのが理想かな。
>>659 そうなんだ。ちょっと心配だな。
今まで描かれることの少なかった、
近藤たちの若き時代を重視するのもいいけど
それで晩年の出来事が流されるようなことになると嫌だなあ。
五稜郭は語りで済まされるのかと思っていたよ。
三谷は近藤の最期で終りたそうだったから。
>>647 あのシーンに河合キサブロウ(字が出なかった)と浅野薫を
主要隊士以外に選んで出すところなんか、三谷もかなり
エグい。
>>659 それは楽しみ。
佐藤浩一が桂小五郎を演じたら、どうなるんだろう。
石黒の桂も、この前見た限りではよかったけどね。
独眼竜政宗ぐらい盛り上がれば
半年後に山本耕史主演で「五稜郭!」を製作予定です
皆さん応援してください
やっぱり近藤が主役ってのに無理があるんじゃないのか。
上手くいくかな。
まあ全49話を「近藤の人生に影響を与えた49日」として活写するって
スタンスが崩れない限り、よくて最終話終盤でのテロップが入るぐらいじゃないか
>残りの隊士
相馬主計とかはさすがに無茶だろうけど
>>667 「ちゅらさん3」をやってしまう今のNHKならあながちないとも
言えない。
>>659 死んだはずの鴨が例の赤い物つけて戻ってきたりして
『竜馬におまかせ』では竜馬は生き延びた。
『新選組!』では近藤は赤マフラーかも。
俺土方ファンだけど、土方の死はあまりにもカッコいいのでやらないんだと思う。
そのカッコ良さを抑えてまで三谷が描きたい「何か」、に期待してる。
>>659 俺もアバウトでしか知らなかった新撰組をちょっとだけ勉強したけど
芹沢が死ぬのって8.18政変の翌月ってちょっとびっくりした
芹沢近藤新見体制なってすぐ死ぬって今まで思ってた
あーかいー みゃふりゃっあー せいぎのしーるーしー
原田左之助なら赤マフラーも可。
つか、井上脚本なら確実に「平和のため」と称して原田が
赤マフラーして満州の馬賊になるエピソード入れただろうなw
死に際の悲惨度
近藤(斬首)>沖田(寂しく病死)>>>土方(榎本達と戦績を挙げながら、最後は戦死)
本人達はどういうつもりにせよ、
言わば体制側のテロリストのようなものだから、
近藤の処分が厳しいのもわかる。
斬首にしたことに対する批判もあったらしいが。
史上初!スーパーアイドルを斬首
浪士組が江戸を出立して京に着くまでに三話かけるとかなんとか
晒し首をそのまま画にしたらギャグになっちゃいそう
浜田もジャンクの裏じゃなければ出たかも
今更ながらキャスト見て剛州が出るのに驚いた
流山のシーンで腐女子は悶え死ぬんだろうな(w
「タイタニック」にしても、レオが死ぬところが非常に受けたわけだし。
あー、そんなこと考えると鬱になる。
主役とか・・・・・・・だけど、
お梅を、鈴木京香がやるのか。
芹沢の佐藤浩一と、「アフリカの夜」だったかで組んでたっけ?
てか、島田順司さんマジでどっかに出て欲しいよ。
上で書いているように松本良順がいいけどな〜
赤マフラーも腐女子のバックあり。
徳川家茂はえなりかずきでいいよ
竜馬におまかせでは山崎邦正
子供の頃、新撰組図鑑で読んだ、
近藤晒し首の図(当時描かれたもの)はトラウマだった。
「この者凶暴につき」とか書かれていたなあ。
あと大河ガイドじゃないほう(ムック「僕たちの好きな〜」)では
「新撰組!は『風雲児たち』を目指します」と三谷が言ってたそうな
みんな知ってる?「風雲児たち」
ハマる人はハマるが
「風雲児たち」ぐーっどだよ。
大好きだよ。
>>694 知らないけど、今ぐぐってみたら最初に載ってるページが
>腐女子の行く道、萌える道: 風雲児たち
ってタイトルだった。うんざり。Female1だっけ?
F1マーケティングが日本文化を滅ぼすな。
>>696 よりによってなんてサイトを見つけちゃったんだ
そういや「新撰組」というと、連想するのが、墓参りをして浸る腐女子なんだな。
そういう意味では、ドラマとしての質は別として、
ジャニタレの起用もそのノリの延長のようなものなのかもな。
腐女子といえども一流の役者が演じて、真面目な脚本でつくられた
一級のドラマの方が見ごたえあると思うんだがな。
それでもやっぱりアイドルが主役で軽いノリのお話の方が萌えなんだろうか。
>>637 宝塚でやっていた新撰組は、キャストがはまっていていい出来だったりする。
でも宝塚ファンは怖いですね。
>>699 どうなんだろ。後者の方がわかりやすいとかね。
かっこいい姿、かわいい所、何よりも演じている○○君を
見るのに楽しみを感じるのかな〜。
一年中暗くするより、前半軽くするのはいい考えだと思ってる。
ドラマとして軽くするのと、お手軽ドラマとは違うからなぁ。
三谷はわかっていると思いたい。
軽みのある演技や自然な演技と、素出し演技やマンガに近い感性の演技も別物。
きちんとした脚本で、それなりの役者が演じるドラマも好評を得ると思いたいが、
そもそもNHKが、勘違いしている。
「利家とまつ」は、内容は散々だったけど視聴率は高く取れるキャスティングだった。
>>699 芹沢や、倒幕側が見応えのある路線を担っていそうだ。
オダギリジョーのあれはあれでよい。
ああいうのも一つの芸で、役にも合っている。
台詞を話し出したらどうなるかわからんけど。
鈴木京香、沢口靖子、どっちも元朝の連ドラヒロインだ。
朝の連ドラヒロインは新人発掘といったところがあるからしょうがないけど、
この頃は二人とも演技がとても変だった。
その後いろいろと経験して魅力ある女優さんになったね。
>>701 おおむね同感
>>699 個人的には「樅の木は残った、黄金の日々、峠の群像、独眼竜・」等が好きだが
大河といえど、時代には逆らえないのだし、こういうのもアリかなと・・・
第一回目が終わった今としては、あまり固い事を考えずに、この先三谷版が
新撰組のはなしをどう料理するか見守ろうと思う。
強いていえば、この手のやつと交互でやってほしいというのが希望だが・・・
706 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 05:58 ID:pelbTdaE
腐女子=同人女っての知らないヤシがいないか?
同人女はこのキャスト最初から文句言ってるし、
土方×沖田じゃなきゃダメ!と一話なんてみな怒ってた。
このキャスト(スマップ主演)で大河を見た層のは腐女子じゃなく一般の健全なF1層
707 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 06:03 ID:NHNlum9v
言葉使いにはもう少し時代を考慮してほしい。
香取の首、晒し首になるのか。
焼酎漬で、京都に運ばれるのか?
近藤「メイビーぶっちゃけ」
近藤「平成のアイドルに志はあるのか!」
これから香取が殺すことになる奴らは生きていれば
国家の柱石になったような立派な人物揃いだからな。
近藤=陽のイメージで描くつもりみたいだけど、近藤が
殺す相手に対してはどのような描写をするんだろうね。
わが仙台藩としては官軍には耐え難い屈辱をうけた!
がっ、近藤殿はチトやりすぎたと考える。
我ら京在番時代も家中には新選組に随分と横柄な態度をとられた者も
おると伝え聞いておる。
会津へ転戦された土方殿らには相済まぬが、我らの中でも意見が割れる近藤殿の事
長州、薩州の者どもが近藤殿を打ち首獄門としたのはやむ得ないて!
>>713 仙台伊達家って、なんか歴史上では情けない立場ですよね。
秀吉・家康には尻尾を丸めて臣従する、奥羽越同盟組んでも
早々と降伏する。宇和島伊達家のように名君も生まない。
政宗の名望だけで大きな顔してる連中って感じ。
>>714殿
そう我らを悪し様に言わんで下され。
列藩同盟の折には盟主となり、戦死した者も一千名を超え会津候に次ぐ損害を
出しておる。
いかさま本音を申せば、会津候や新撰組のおかげでトンだとばっちりを被ったと
考える者もおりまする。
あろう事ならば、我らも宇和島の遠江守さまの様に旨く立ち回りかったとさえ思う始末でござる。
ややっ!コレはとんだお家の秘事を・・・いまの件は世間には何卒御内分にお願い申し上げる!
これより、上番入りの刻なれば遅れては一大事! これにて失礼致す。
夜中の香具師等、ここでチャットすんなよ。
アンチの1=ミス住=書斎魔人=チンコス先生は
昼ごろ登場予定
>>706 それだってどうせ一部のヤシらだろ。
組み合わせにうるさい奴らが一致団結して怒るとは思えん。
ジャニヲタ腐女がうるさくて・・・。
真夜中に延々レスし続けてる民衆は
夜勤の看護婦・医者・眠れないドキュン・夜勤のテレビ局員
民放あたりのテレビ関係者あやしいな。
NHKは女子でも夜勤があるらしいね。
そういえば今日の朝日新聞に「スマステーション」で新選組特集を頻繁に
やった事についての小さな記事があったな
「ビフォーアフター」があるのに「新選組!」のPRになりそうな内容を放送す
る理由について書いてあり、理由が「スマステのファンは慎吾ファンが多い
んで大河と言う大きなイベントは無視できないし、局内に反対意見もあった
が局外のファンを作るという意図で放送した」みたいな内容。
実際、今まで見てなかったが気になって見るようになったし、あの番組は香
取の勉強には役立っただろうし。
ちなみにNHKからはコレといった反応はないらしい(w
難しいかもしれないが、NHKも何かお返しをやりゃぁいいのにな
第2話の放送後ビフォーアフターを宣伝せねばw
スマップに関しては他局で応援するのは珍しいことじゃない。
キムタクのグッドラックだって局が違っても宣伝しまくってた。
テレビ局総なめのスマップなら他局で応援したって
必ず恩恵がある。スポンサーだって文句言えない。
国民的アイドルグループだからもはや局は関係ない。
>706
おいおい、腐女子=同人女じゃねーだろ。
そんなこと言ったらうちのばっちゃんまで腐女子になってまうわ。
(うちのばっちゃん=年一回同人誌作っている文芸サークル所属)
そしてそのばっちゃんは「大河は難しいから水戸黄門で十分」な
方でございます。
すげーな ばっちゃん
727 :
昼ごろ登場:04/01/16 10:30 ID:Xyx5YyPZ
>>725 最近じゃあ同人誌=やおい or エロ
と思われてるもんな……嘆かわしい世の中じゃ
あ、そうか同人誌って言ってもイロイロあるわな
腐女子が猛威をふるってるからな、最近
731 :
sage:04/01/16 10:37 ID:Xyx5YyPZ
いつまでも宿題答えられないようだから教えてやるよ。
土方から「洋式軍備じゃないきゃだめだこりゃ」と語られた佐倉藩士・依海は
江戸城で「公議所」(初期議会下院みたいなもの)に参加、討論をやっていた。
土方は佐幕派大討論会に参加したのかは定かではないけれど、その近くまで
いって覗いてみた可能性はかなりある。
新選組とは異なる意思決定方式を目の当たりにして、洋式の面白さを軍事政治の
両面で悟ったと推定してもおかしくはない。鳥羽伏見の敗戦以降、敗軍を語る機会は
いくらでもあったのに、特にこの場面になって記録に出るような語り方を第三者に
している意味を汲め。
依海→依田
昨晩は荒れてたね。
>>614 同意だ。「武士らしく」に拘りすぎたんだろうな。
>>647 >>665 尾関雅次郎(熊面鯉)も最後まで生き残るんじゃない?
河合と浅野を出した三谷がエグいというのは同意。
トリビアの3は不正確。
新撰組に入隊した象山の息子は妾の子なので、正確には勝先生の
妹は義理の親。この人は象山との間に子はなかった。
俺は日本一の天才だ、天才の遺伝子を伝えるために、立派な体格の女に
いっぱい子供をつくらせるぞ、と豪語した象山は結局息子一人
----てのはよく知られたネタ。この息子は偶然、彦斎の介錯役になった。
そのときはなんと新政府の役人であった。
ヘェ−
老けない、絶倫かも知れない、でも子供いない、石坂公示には適役か
>>735 そこまで細かくしちゃうとほかのも突っ込みどころが
ありすぎるので補足トリビアって事で勘弁してやってくれw
土方の指料とされる名刀は実は偽もの
----って説あり。
産経新聞
「・番宣、多すぎ。
・受信料で運営されるNHKが自局の番組を大量宣伝することは
理解を得にくい。
・多すぎだという自覚がない。宣伝をあれだけ見せられたら逆効果。
・内容そのものはよかった。
・「メイキングも国民が求めるものだ」と本気で信じているのでは?
もっと有効な公共の電波の使い道があるはず。
・海老沢は節度のある宣伝をして欲しいといったが、
現場にはちっとも反映されていない。
・NHKがコレだけ宣伝すれば、民放はかなわない。アンフェアだ。
・受信料をもらっているという責任から
まじめな態度を取ることが結果的に視聴者の理解と信頼を得られる。」
フジテレビなんてウザイぐらいに・・・・
>・内容そのものはよかった。
さりげなくぼそりといやいや認めてる感じ?w
>740
そうやってまた宣伝してしまったねw
745 :
:04/01/16 12:03 ID:Y2WwW/B/
>>734 えぐさを言うなら谷と松原も出すべきでしょう。
まあ、既存小説と違うストーリーを組むならさほどではないが。
>>741 フジのアナがウザイくらいに言うのは、
単にジャンク出演の三宅が嫌われてるってだけでは?
フジとしては三谷なので内容はフォローしとこうという所か。
741のいう、ウザイくらいにというのは
フジは時局のドラマの番宣多過ぎという意味では?
プライドとか・・・
最近芸能ニュース大したものがほとんどないね。
だから紙面埋めなのかな。
それにしても八嶋智人はトリビアの泉でも古畑任三郎でも新選組でも
同じキャラなんだな。
750 :
741:04/01/16 12:24 ID:???
>>747 そういう意味です。スマソ
K&Tの宣伝とかどうでもいい手前味噌が好きなフジ。
情報番組ならもっとほかに取り上げるべき事があるだろうといいたくなる
八嶋は同じ演技しかできないのかと思ってたら
昨日再放送してた「美女か野獣」ではちがう演技だった・・気がする。
毎度のごとく「俺」「漏れ」という言葉でカムフラージュしようとしてるが
このスレは、ジャニヲタ・腐女子がかなり入ってます
「いもしないジャニヲタ」という手がどこまでも通用すると思ったら大間違い
このキャスティングでいない方が不自然なのに、いもしないと言い切ってるんだからナー
>>742 本当はソレが1番言いたかったんだと思う。
スマヲタは居ますが、ジャニヲタは居ません。
居たとしても、痛い書き込みさえしなきゃいいじゃん。
「誰が書いているかよりも、何を書いてるか」で話したほうがいいよ。
755 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 12:31 ID:0wH7ZhOF
竜馬と勇がトモダチって設定はおかしいとか寒いとか言ってる人がいるけど
この設定自体は、あってもおかしくないし、面白い取り合わせだと思うんだが。
お互い同じ江戸で剣の修行をしてる身だから面識あっても不思議じゃないし
同じ黒船来航から出発したはず志士たちが、考え方の違いから袂を分かち
中には血で血を洗う抗争を繰り返すようになる人間模様の複雑さが幕末期の面白さなんだから
勇の対比に、思想や活躍が広くく知られている竜馬を持ってくるのは上手い脚本だと思う。
鴨が斬る相撲取りは本物が出てきてほしいな
曙とか
どうせなら現役の力士の方がいいんじゃね?
高見盛とか朝青龍とか・・・無理だと思うが。
竜馬と勇が知り合いっていうのはありえなくもないけど
あの頃の竜馬は攘夷だったんじゃないの?
手ぇ振ってたし・・
>>755 最後の1行以外は、正月のスタパで三谷自身が言ってたね。
>755
幕末ものの面白さは登場人物は政治絡みで「大人の嘘」をつくことだ。
あれだけ政変の激しい時代、本音を語り尽くすのは難しい。
嘘のつき加減で本音をさりげなく吐露していく描写は面白いものたくさんある。
作家や脚本家も確信犯的に嘘をとりまぜるのは事実だけど、それは登場人物の
つく嘘の加減と微妙とシンクロしていると思う。
勇気友情新撰組じゃあ、そのあたりの微妙な面白みは出せないだろ。
一言いい?
こんな面白い第一回は「信長」以来です。
762 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 12:47 ID:a9XdFuiI
>759
っていうか、三谷ははっきりとスタパで「あの二人は多分会っていない」と
言い切っていたね。
ただ「ドラマですから史料にはないので許されるウソだと思っている」とも。
>754
自分でジャニオタだと申告したも同じだな。
しかもスマオタのせいにしたがる。
竜馬は冒頭から開国派なのは、なんじゃこりゃあ!
それじゃあ、半平太や以蔵(勤皇攘夷繋り)との出会いと別れはどうなる?
一言いい?
こんな好感の持てる主役は「信長」以来です。
スタパまでチェックしてる人はどのくらいいるのだろうか?
予防線はりまくりだったんだな。
>765
「king of クソ大河〜親の七光りチビ〜」
禿同
面白いのう、人は同じ物を見て、違う事を考える。
769 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 12:55 ID:5mmFdEtd
>>765 本音なのか厭味なのかわからん。
信長ってどんなんだっけ?見てたんだがよく思いだせん。
違和感ばりばりの家康=郷ひろみは覚えているが。
だいたい龍馬はべつに開国でも攘夷でもなんでもないんです。
Tシャツに「船が好き!」とでっかく書いてあるだけの兄ちゃんなんです。
なーんちって。
わしを拝めと林佐渡に迫って断られ、思わず短刀で自傷する
チビ長...親の七光りで無理やり主役をやる緒方直人のプレッシャーと
信長の孤独と、シンクロした迷作
アヒャ
>770
おれも同意見。坂本竜馬なんてただのダミーです。
大河にでなくていいよ。桂小五郎だけで充分。
正 直 者 ば か り の 幕 末 維 新
(除く清河・芹沢・勝先生)
はごめん蒙る
信長は史実ではチビだったんだから史実厨も納得の名作。
「竜馬」主演で長時間ドラマをやったテレ東の立ち場は・・?
「竜馬がゆく」見たけどやっぱり坂本竜馬が何やったのか分からなかった。
大河では竜馬暗殺は誰がやるのですか?
>777
国際法違反の民間船攻撃の非で列強のPkF連合艦隊に叩かれ、
尊王テロ支援国家として幕藩体制から禁輸措置を受けていた長州藩に
竜馬は武器を密輸していた。
780 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 13:19 ID:5mmFdEtd
>>778 大河ガイドを見ると佐々木只三郎の配役の解説で彼が暗殺を指揮した、とあったから
ドラマの中でもそうなるのでは?
大河では竜馬暗殺の現場に食べかけのオニギリが落ちていて原田が疑われる
782 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 13:23 ID:5mmFdEtd
>>777 帝国主義諸国の戦艦による武力介入をうけ
徳川専制軍事政権から禁輸措置を受けていた長州藩に
竜馬は武器を援助した。
今井信郎説。佐々木は階下で指揮、竜馬の万一の脱出に備えていた。
今井は、しかし、勝先生の口利きで新政府の警官になっている(と思う)。
坂本龍馬は死の武器商人ってことでFA?
西郷吉之介とか配役未定だけれど実際に出てくる予定あるの?
龍馬主演なら出るだろうけど、
あくまで新選組の目線だから・・どうだろう。
788 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 13:54 ID:SoSSAFac
吉村って壬生義士伝がなくても注目される役どころなの?
>788
そうやってつっておいて、
「吉村は嘉村で壬生も始末記も史実じゃないんだよ〜」って力説するんだろ(W
790 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 13:58 ID:SoSSAFac
>>789 そんなの知らないって。
なに、実在しない人なの?
大河には出ないの?
個人的意見だけど
吉村はいなくてもいいんじやないかな。
戯曲チャットタイム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
吉村イラネ。
794 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 14:10 ID:a9XdFuiI
>793
っていうか、吉村は実質、浅田さんが発掘(ねつ造とも言うw)した人物だかなぁ〜。
あれ以前は彼の登場したドラマや映画あったけ?
795 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 14:18 ID:X5noinvb
>>794 昭和35年の映画「壮烈新選組 幕末の動乱」に出てくる
797 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 14:25 ID:0wH7ZhOF
>>760 政治がらみの虚虚実実のやり取りの面白さってのは幕末期よりも
老獪な武将が跋扈した戦国期のほうが合ってると思うけど。
幕末期も、各藩や幕府、朝廷の思惑が交錯してくる政治ドラマ的な面白さもあるけど
軸はむしろ名もない若者たちが自分たちの考えをむき出しにエネルギッシュに行動していく
人間ドラマの魅力のほうが大きいなあ。新撰組なんかはその最たるものだし。
今後の展開を見ないとわからんけど、若者の純粋さひたむきさ故やがて暴走していくわけだし、
単なる勇気や友情だけで話を終らせることはないんじゃないかな?
若者の純粋さひたむきさの暴走→連合赤軍
>>763 君か。スマ板で、他ジャニのファンがスマヲタの振りして
巧妙に煽ってるとか言ってた人。
証拠があるとか言ってたけど、具体的に誰ファンが何の意図で
慎吾の大河を煽らなきゃならんのか教えてくれ。
証拠があるなら、出してくれ。ないだろうけどな。
スマ板でも出せなかったくせに。
今週のフライデー
賛否両論?
否だらけの間違いじゃねの?
フライデーはNHKの回し者として煽ってるのか?
来週から絶対に見ねぇ
オタ話はいいかげんにしろ!
>781
チョトワラタ
>800
なんて載ってるの?
799は何しにここにきているの?
オタ、オタってうるさいね。
ここに来ている以上みんななんかのオタでしょうが。
オタに序列があるわけでなし、秩序を乱さなければいいんでは。
何のオタでもかまわないが新選組の話をしようよ。
俺はれいなヲタです
「!」てどういう意味かな
何をビックリするんだろ
字画です
810 :
大地貴羽子:04/01/16 15:21 ID:9A/MZQt8
>>808 三谷曰く、「最後に『!』を付けると当たるから。」という事で・・
好評の、自分の舞台「オケピ!」にあやかってだそうどす。
それでも最初は冗談だったとか。
謙さん出ないかなぁ
!の横には?が隠れて付いている。
813 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 15:55 ID:8Akhbabq
814 :
おれはうんこまん:04/01/16 16:05 ID:s59po8Vg
浦賀に黒船を見に行ったシーン
あすこに本来は新撰組の2人はおらん。
大河で龍馬やれ。
>691
邦正は家茂であってる
龍馬萌え〜
817 :
名乗る程の者ではござらん :04/01/16 17:03 ID:kkR4euyJ
今からでも遅くはない。
主役を今井雅之に変えろ。
慎吾はいいと思う。筒井の方が変だよ。
詳しい人に教えてもらいたいんだけど、スマップって毎年夏にライブツアー
するんだよね? 今年の香取はそれすらも出る(つうか、出させられる)
のか? だとしたらそれってもう、事務所による虐待じゃね? 酷使つうか。
>>820 中止になるとか言う話題はまだスマヲタ方面から出て無いから
やるんじゃね?
去年みたいに公演回数減らすとかはあるのかも試練が。
スマップライブの心配は無用です。
ライブは香取が狙撃されて大阪城で寝てる隙にやるので大丈夫。
あんなに働いてお芝居もいいなんてすごいじゃない。
近藤かっこよかったよー。
>>820 寝る時間もまともに取れないから移動時間に寝るって
って何かで読んだよ、チョットかわいそうだな香取。
「愛という名のもとに」って古いドラマに山本耕史出てた。
ヒッキーの高校生役だった。
江口も出てた。野島脚本だった。
野島組だな。
え、慎吾って近藤勇の子供時代だけじゃないの?
いとしき〜友はいずこに〜
この身は〜露と消えてもぉ〜
>810
大河始まる前の正月番組で画数がいいからと言ってた。
故に各々方、このドラマの成功を願い次回のスレタイは
【NHK大河】新選組? Part61【NHK大河】
にして頂きたい。
だからいつも眠そうなのか香取慎吾
今回の新選組はいかにも弱そうなメンバーなので負けてばっかりの大河を希望
対する維新軍は
池田屋長州軍 藤田、橋本、長州力、天山、蝶野、馳
毛利敬親 アントニオ猪木
高杉晋作 小川
西郷隆盛 武蔵丸
大久保利道 三沢
>>825 香取に限らずジャニタレは皆そうだ。
松岡も滝沢も可哀想。
ジャニ話はいらない。
>>830 あれはそういう顔なんだろ
ジャニタレは皆馬車馬じゃねーか
近藤だけ許せた。
ほかはダメダメ。
俺ジャニーズには入るのやめたよ。 っては入れる顔でもないが…。
ジャニ話は他の板でやってくれよ
ス魔ス魔だの金タクだの話題を出されるたびに
今回の大河三谷でおもしろいし、香取の演技も目をつぶってやろうと
思ってる人もゆるせなくなってくる
>836
城島とかいる訳だが・・・
それにしてもまだ1話なので面白くないと断定はできないが、
あの低視聴率武蔵の方がまだ良かったように見えるような・・・
>>831 策略とかに縁がなさそうな維新軍ですね。
>>836 いのはらがいるぞ
来週のキャストの薄さはどうなんだ
華が香取だけか
>>838 比べたいけど武蔵全然見てないからわかんない。
結構こういう人多いと思う。
再放送見る?
ドラマをキャストの華とかで評価するなよw
845 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 18:39 ID:94B0p1A9
アメリカまで行こうってボートん乗った子たちって、
第1話見た子かしらんw
ボートのニュースを聞いたとき一瞬そう思った。
「手でこいで・・」って言葉で、まさかねと家族で笑ったけど。
おお!新旧土方合戦ですな。
>>844 三谷はそれだけで起用してるように見えるんだが
慎吾くん倒れたりしないでね!!
心配です。。。
コルク拾ったか?
>>777 竜馬はほんとのところ、大した働きはしてないからなあ。
薩摩と長州が手を結ぶ仲立ちをしたからエライと
なってるけど、実際問題、西郷=大久保と桂のあいだでは
従前から話はついていたわけだし。
だから第一次長州征伐の時、23藩連合部隊の参謀
だった西郷の反対によって、征伐は中止された。
そもそも西郷と長州の考え=倒幕あるのみ、には隔たりはない。
ただ、実権を掌握していなかった毛利候と違い、薩摩は
久光=公武合体論者、が支配していたから、西郷もおいそれ
とは動けなかっただけ。(寺田屋事件の責任とらされて島流し)
それでも薩摩と長州は主導権争いで憎みあっていたから
建前として「第三者=竜馬」による仲裁を演出しただけだからなあ。
栗塚氏は先日のスタパで拝見したら、とてもダンディな方でした。
「新選組!」撮影現場には、昔の良き時代の撮影所と同じ風が流れていると
おっしゃっていました。
山本土方のことも誉めておられました。
最初見たとき、土方さんに似ていると思ったとも。
土方の写真どこー?
ぐぐるンだ!
あぁ、やっと見つけたよ、にぎりめし食ってるヤツ。
>>843 再放送を見てしまうと4回も見たことになってしまう
でも見るもんがなかったら昼飯食いながら見ちゃうかも
, -‐- 、
/^8 / ヽ
/ ノ.//ノノ ))))〉
'ノノ! ! |. ( | | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`l |ゝ" lフ/リ < はにゃーん。
/ \ \_________
〈 | ゜ ゜| 〉
ヽl , lノ
('ヽ( ⌒Y )つ
ヽ、____人__ノ
>>820 去年のなんかの雑誌で香取が
「来年はライブと新選組のクライマックスらへんの撮影と重なりそう」
と言ってた。普通にライブはあると思われ。
アンチの1=脱腸文ハンター@南無扇子丸
>>831 弱そうな維新軍俺の希望
吉田稔麿=吉岡秀隆
古高俊太郎=ユースケサンタマリア
西郷隆盛=三瓶
高杉晋作=原口あきまさ
久坂玄瑞=草g剛
吉岡の近藤勇はいいな、陰々鬱々としそうで
>859
「しょええええええ」said江龍馬口
弱そうな維新軍では明治維新はなりませぬ。
強そうなメンバーで再考願います。
ちなみにジャニは出ませんので外してください。
とりあえず長州軍にボブサップは内定済み
新撰組には曙あげるよ
吉岡が近藤だったら、ゴローと親子関係になって北の国からになっちゃうぞ
新選組!に正吉を出せ!
妄想なんてしなくても、今の局長でかっこいいもん。
慎吾ちゃんのなにがいけないの?
正吉、かむばーーーーーーーーっく!
慎吾ちゃん・・・・
佐藤浩市と鈴木京香を早く見たい。
今期は巨搭もあるので男優は多士済々だが、女優がダメ。
京香待望!
確かに慎吾ちゃんのブレイクダンスはかっこいい
ハイビジョンでは今日も第1話の放送があるんだな
1週間に6回放送してるのか?
正吉近藤役にハマりそうだ
色黒いのとごつい感じが良い
一般人にもどってしまったのが悔やまれる
佐久間象山は「しょうざん」じゃなくて、「ぞうざん」なんだが、
出演者が平気で「しょうざん」と言ってたな。これ既出?
868=872
スマ板へ帰って下さい。
ぞうさんと呼ぶのは地元の人だけじゃないのか?
>>876 ばーか
慎吾ちゃんの演技はこれからどんどんすごくなっていくんだよ!
大体872はあたしじゃないよ!
879 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 22:07 ID:JsKPQiKp
ぞうさんって・・・嫌
>>875 長野のひとは「ぞうざん」って言うという話は聞いたことはある。
が、「しょうざん」で教科書とかに載ってね?
当時の人って結構漢字の読みとかいい加減だったみたいだからどっちも使ってたのかも
せめて大河は歴史上人物の読みがなが正確にしてほしいね
間違って覚えてしますから
昔、ばあちゃんが伊藤博文を「いとうはくぶん」徳川慶喜を「とくがわけいき」って言ってて
間違って覚えてたよ
885 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 22:26 ID:CK3Is+hM
佐久間象さんいつ死ぬ?
3月くらい?
>>885 池田屋の少し後、だから夏ぐらいじゃない
池田屋事件の後だから7月以降
このドラマ、キャラの死亡率高すぎ!
半分近く死ぬ。
主要人物のみだとそれ以上!
>>884 それでいいじゃん
そうとも呼ばれてるよ
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 ゴミのようだ
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 ゴミのようだ
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i ゴミのようだ
`i、 ・=-_、, .:/ メ / )`) )
| ヽ '' .:/ メ ////ノ
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ メ /ノ )´`´/彡 ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐} / ノゝ /
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
今日の過去スレ読んだけど、朝から暴れてる糞女子は主婦じゃないの
レベルが女子高生ぽかったから無視して読んでたけど、せめて20前半だよね
そのジャニオタ精神年齢で30超えてたら笑うよ
>>884別に間違いってことじゃないよ。
昔は名前っていろいろ融通きかせてた。男性名の漢語読みは珍しくない。
ジャニヲタはいざとなると団結するからきもい。
それと怖ろしくブスで性格悪い白痴集団。
風見しんごのブレイクダンスが通用しなかったぜ(´・ω・`)
896 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 22:54 ID:c4fVxDBg
ずっと昔香取が主演した(安田成美共演)
「ドク」ってドラマ覚えてる?
アレ見て、香取を見直した覚えがある。
演技力はそれなりにあると思うけどな。
ただ正直香取の近藤勇にはやや違和感がある。
これからに期待するよ。
897 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 22:54 ID:t23gYC+z
吉村貫一郎は誰が演じるんだい?
今日、日本に来て間もないけど、五輪書を愛読している同僚の外国人に
新選組の感想を恐る恐る聞いてみたら
役者が若すぎて全体的にレベルが低いと一括された。
あげくに、仲間ゆきえが出ていないからいやだと言った。
俺だよ、俺
すまんな。慎吾ちゃんというとどうしても山さんのモノマネを思い浮かべてしまうのでな。
>>898 うちの会社のおっちゃんは中々おもしろかったって言ったよ。
キャストがとか史実無視とかそんなことは一言も言わない。
ただ他の同僚は新選組のことをある程度知ってないと
ついていけない内容、と言っていた。
仲間が出てないからいやだと言う奴に
レベルが低いといわれてもな・・・
五輪書なんか愛読してる奴にろくなのはいない
冒頭に出てくる新選組隊士がどういう人でどんなエピソードをかかえた人か
知ってた方が絶対おもしろいと思う。
自分は、短い時間でよくキャラを表していると感心したよ。
>>898 その外人さんは武蔵も見たの?
ぜひ感想を聞いてみたい
進み具合早いナァ・・。
新スレ出来たらまとめサイトに報告するの忘れないでくれよー
香取、香取って良くも悪くも昨夜から
いいかげんお腹いっぱい!やめて〜
908 :
:04/01/16 23:19 ID:r9Uej+tJ
もっと嫌がってくれると嬉しい。
そいでトキオの誰かがかわればいい。
909 :
:04/01/16 23:22 ID:WSHKbknl
1000
910 :
:04/01/16 23:22 ID:WSHKbknl
1000!
898です
武蔵はクールクール!と絶賛でしたが、流石に巌流島のCGには萎えたようです。
五輪書なんか読んでる割に話すのは仲間のことばかり。
春に日本に来て以来かかさず武蔵は見てたようですが
結局仲間目当てだと思われ。
どうせ新選組も、お梅が出てくるあたりから絶賛するんだろうとふんでますが。
おもしろ外国人ですね
ジャニが出るとこうも品格がなくなるのか・・・
増殖を続けるウジ虫どもめ!ヲタの数十倍は
アンチがいることを忘れるなよ。サンマと同じ。
914 :
HIRO:04/01/16 23:34 ID:8DDFN7rK
切り合ってるのに血が飛び散らないのはうそくさい.
人を殺すのだから、もっと生々しくないと
NHKのテレビドラマじゃ無理か・・・
915 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 23:34 ID:WfyoM0NN
本編とガイド本見たけど、永倉の描き方が私的にいまいち。
もう少し奔放なイメージがあるんだけど、ガイド読んだ限り
ひたすら重厚・冷静沈着に描写・・・・・。ちょっと一辺倒かなーと。
週刊文春で京都の島原の角屋のオヤジか関係者が、
島原の太夫はあんなところで踊らんとか
NHKは島原に取材にも来ん!とか
文句たれてたけど、
深雪大夫って大阪新町の太夫じゃんか(w
(NHKの公式HPだってそうちゃんと書いてある)
馬鹿なオヤジ(w
>>914 血が飛び散らないのは、
沖田くんは血が飛び散らないよう工夫をしてるから、
永倉くんたちは殺さないように峰うちしてるから、
なわけないか
次スレタイ
【新選組!】第2話まだぁ〜!? Part61【大河】
早よ見たい…。
とりあえず明日の再放送は見るけど。
>>915 まあ、こういう永倉もありじゃないか。
他(原田とか)と被らないように個性を純化していった結果かと思うんだが。
少しでも永倉を奔放に描こうとすると
松方弘樹が出てきちゃうので出来ません
あの永倉は奔放になると
西城秀樹も出てきそうだな
>>907 お腹いっぱいって主人公に向かって何言ってんの?
三谷的にはあて書きし易いかどうかが一番だからな。
血は致命傷に至る傷でも
派手に飛び散る場合と
あまり出ない場合があると思うぞ。
というわけでやたらスプラッタなのも嘘くさ
でも今回の殺陣はそれ以前の問題くさ
三谷は、阿南健治に拳骨合戦の見せ場をやりたいために
香取を近藤に抜擢したとか
剣豪物のはずなのにあの殺陣・・・というのは去年で悟ったので
今年は最初からこんなもんと思ってたよ。
>>907 主役なんだから、嫌でも香取ネタは1年続くと思われ。
やっぱり拳骨で選ばれてたのか。。。
拳骨が口に入るやつ集めてオーディションでもやればよかったのに。
>>922 空気の読めないジャニヲタはすっこんでろ!!
香取の真似して拳を口に無理やり入れようとして
顎をはずすお子様たち続出
↓
PTA、マスコミ大批判
↓
打ち切り
なんてなったら嫌だなあと言ってみる。
>>927 あまりにも中身がないからつまらないんだよ。
実際の斬り合いの記録とか見ると、
正面から左肩からわき腹にきり付け、
後ろから別のやつが胴体を横切りにして
ぐたっと倒れたところをトドメをさす、
とかそんな感じだもんな。
さくっと一発で殺すとか、ほとんどない。
相手が無抵抗で、首を撥ねられる時とか
心臓にグサッと刺しこむくらいかな。
寺田屋事件のとき、示現流の達人に抜き打ちで
眉間を割られたやつとか、その衝撃で目ン玉が
飛び出たくらいだけど、即死はしてない。
昏倒したがじきに蘇生して、翌日切腹してるから。
933 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/17 00:30 ID:rXYpB3Ab
今日の22時頃はジサクジエンで楽しんでる人がいたんだね。
自分は山南が美形すぎると思った。
今まで映画や漫画やイラストで描かれる山南って
大抵地味な顔だったのでちょっとびっくりした。声も高いし。
堺雅人は伊東役の方が合ってたような。
>>749,
>>751 トリビアとココリコミラクルではかなりキャラ違う。続けて見ると面白いぞ。
そういえば、低視聴率ドラマ「編集王」で八嶋が演じた本占地は原作キャラそのものだった。
>>932 んなこと言い出したら、時代劇の斬り合いなんて殆ど成立しないのでは?
袈裟懸けに一刀でバタバタ死んでるから、そんなもんかと
長いこと思っていたよ。
黒船の甲板上でコックがニワトリ受け渡ししてたと思うのだが、
あれって何の意味?
大統領の誕生日とか関係あるの?
慎吾コンと重なるけど平気なのかな
2話って誰出る?永倉ぐらいっすかね。総司も子役なんだしょ?
>940
わざとそういうネタ振りするのはやめたら?
2話でガクッと視聴率が落ちそうだ。
桂小五郎を幾松が逃すシーンがあったけど
あれって実話らしいな。
あそこの料亭では、桂を逃がすために幾松が
いろんな仕掛けをしてたんだって。
それと、のちに小五郎は乞食に化けて諜報活動
をおこなうんだが、そのときは乞食なので橋の下に
住んでいた。そこで幾松は弁当を作って、橋の下に
ぽ〜んと投げて、小五郎を養っていたそうだ。
幾松の写真を見たけど、すごい美人だね。
やっぱり打ち入りの時の新選組がカッコイイ。
ビデオ録ったけど、最初の10分ばっかり見てる。
早く新選組結成しないかな。
>>942 ネタ振りってなに?
本当に重なるじゃん
どうするんだろうって心配なだけだよ
>>941 捨助だっけ?も出るよ。
キーパーソンらしいので、押さえておけば後々役に立ちそう。
そういう伏線って三谷のお得意だから。
949 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/17 00:49 ID:hifjCIyE
>944
長持の中に隠したとか、隠し戸があったってのはマジらしい。
でも、あの仕掛け、せめて紐をひっぱると動くとか
カラクリらしいとこが欲しかった。
なんで動いたのか動力が分からん(w
エレキテルか。
しかし怒涛の一週間だったな。スレの伸びが早いのなんのって。
2話が放送されたらまた伸びるかな?ま、初回程ではないだろうが。
>>944>>949 それは、今「幾松」という名の料理旅館になってる元桂小五郎寓居の話。
幾松が小五郎を隠したとかいう長持ちがおいてあったりする。
でもちょっと眉唾かも。
なにせ、新選組が襲撃してきた際に幾松が桂小五郎を逃がしたという話の
ネタ元は講談だそうだから。
ちなみに、大河の冒頭の「やなぎや」という料亭は三谷のでっちあげ。
実際は大層な仕掛けはなかったと思うよ。
時代的に非常時にコッソリお客さんを逃がす裏口とかはあったかもしれないけど。
幾松で有名なのは新選組が踏み込んだ時、桂を逃がして幾松一人で
座敷で舞いをまってたという話だよね。幾松は舞の名手だったそうだから
さぞ回りを圧倒させる美しさだったんだろうなぁ。
>946
自分も冒頭のシーンばかりくり返し観てる。
それにしても冒頭で紹介されてたのに
山崎烝は公式サイトで人物紹介されてない…
前編のガイドにも載ってない…
後編からじゃないと出番ないってことですかOTL
幾松は、写真を見ると、今の感覚ではあんまり美人じゃない。
町家の隠し部屋、からくり部屋はご法度です。
万一見つかれば咎めをうけます。
しかし、大抵は番所への付け届けや袖の下でお目溢しがあります。
陸奥の女房の小鈴は今でも受ける美人だとおもうな。
961 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/17 01:14 ID:v+okQXpq
武蔵は心を無にして絵面だけ追ってればそれなりに楽しかったんだけど
新撰組はだめぽ…
>>947 誰も香取の他の仕事のことは心配してない。
ジャニネタ、ウザい。
雄雄しい顔だなあ。美人だよ
>>964 当時としたらほりが深くて目が大きくて目立つ顔だな。美人だ。
面長なんだなー
>934
言われてみれば・・・血風録のヒゲモジャ山南てイメージだな。
こんな弱弱しい人が切腹させられるなんてなんか見たくないよ・・・
堺は沖田すごい良かったんだけど、伊東の方がずる賢そうでよいかも
>>965 他の仕事はどうでもいいが大河に穴をあけられたら嫌…でもないな
さっさと倒れて他の奴と変わってくれ
>964
多分上の写真眉剃ってるからあんまり綺麗に見えないんだよ
下のは美人
>953
眉唾で思い出したが、1話でお登勢が「眉唾」の仕種をしてたけど、
あれ、若い人とかは意味わかったんだろうか。
フライデーと文春立ち読みしてきたけど
ほぼ、ここと同じ内容だったよ。
おーい、ライターさん 見てるかー??
まゆつば【眉唾】
真偽の疑わしいこと。
文春のはここよりひどいアンチっぷりだった。
しかし、他の写真を見ても美男子が多いね。
徳川慶喜、松平容保、土方歳三、中村半次郎などは
映画スターみたいだ。
じゃあ幾松はキムタクにやってもらおうや
香取は降ろしてさ・・・
徳川慶喜は身長150cmだけど、顔はカコイイな。
>>981 女装させるのかよ・・・(( ;゜Д゜))ブルブル
たまたま写真写りが悪くて、それが後世に残った人はちょっと気の毒かも。
高杉も150だっけ?
このころは150cm台が普通らしかったから
仕方がないのだろうけど・・・
イメージ的に170ぐらいが良かったな・・・
>984
近藤ツネなんて哀れすぎる
せめて若いうちに撮っておけば・・・
不細工だと知られてたみたいだからこそ、残しちゃいけなかったのに
>>982 えっ?そんなに小さいの?栄養は良かった筈なのに。
貧乏武士のせがれの西郷や大久保は178〜180センチ
あったのにね。
>985
男の平均が160弱
女が150ぐらいだっけ?
というと170超えの斉藤はでかいな
中岡の慎ちゃんスマイルが最強です。
>990
あれは惚れる。
>>986 んなことはない。桂はブサイク。木戸孝允で検索して一番上の項目の
画像をみて。
>>989 当時江戸で男が150、女が140ほどが平均だったらしいよ。
そうなると土方が160チョイも大きい方に入るんだろうな。
坂本、西郷となるとデカ男扱いか。
乙女姉さんも170以上だから大女って言われてるよな。
八木談では原田もいい男だったらしいが・・・・
写真は?
土方は168程だと何かで読んだが・・・
>>993 桂は維新後、ブロマイドが売られたんだぞ。
まぁ木戸になってからは権力争いで人相悪くなったのかもしれないけどな。
>>988 日本の貴族はチビだよ。
イギリス以外の世界各国で見られる傾向。
貴族はチビ。競争社会では身長が高いほうが有利だけど、
身分固定化社会では貴族はチビになっていく。
>>994 > 当時江戸で男が150、女が140ほどが平均だったらしいよ。
そんなことはないw
縄文時代の人間の平均が、男が155センチ、女が145センチくらいだよ?
>>996 165〜168ぐらいじゃないか?
今と測る基準がちがうし。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。