山本耕史の≪土方歳三≫について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について
2名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:35 ID:???
糞スレ
3名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:39 ID:???
スレタイと1が微妙に違う内容
4名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:43 ID:???
山本耕史について語りたいのか
土方歳三について語りたいのか

どっちだ?>>1
5名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:48 ID:???
>>1
役者の単独スレこれ以上増やさないで下さい。
土方スレなら既にあります。
6名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:53 ID:SLF/eWwB
迷惑です
7名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:54 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>1
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
8名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:58 ID:???
ニセコージ
9名乗る程の者ではござらん:04/01/12 04:07 ID:???
カープvsマリーンズのコージ対決が見たかった…
10名乗る程の者ではござらん:04/01/12 04:45 ID:???
市ね
11名乗る程の者ではござらん:04/01/12 04:50 ID:???
初回放送直後にこういうスレを立てるのは
タイミング悪いよ。
あちこちで立ってるけどマジレ酢する気にならない。
12名乗る程の者ではござらん:04/01/12 08:07 ID:???
13名乗る程の者ではござらん:04/01/12 09:35 ID:???


━━━━━ 完 ━━━━━

>>1の次回作にご期待下さい
14名乗る程の者ではござらん:04/01/13 00:08 ID:???
15名乗る程の者ではござらん:04/01/13 21:39 ID:???
16名乗る程の者ではござらん:04/01/14 21:51 ID:???
【新選組!】出だし好調! Part59【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074065243/l50
17名乗る程の者ではござらん:04/01/17 18:59 ID:???
【新選組!】第2話まだぁ〜!? Part61【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074270007/l50
18名乗る程の者ではござらん:04/01/21 16:55 ID:???
香取の近藤スレは既にあるが、準主役の山本・土方スレがあってはいかんのだろうか?
なかなか良い演技してると思うし、劇中でも重要な役だし。

つーかヅラが似合いまくってるね、この人w
19名乗る程の者ではござらん:04/01/21 18:58 ID:???
トレンディドラマ全盛時。
「愛という名のもとに」で鈴木保奈美を犯そうとして
江口良介に脅されてたな・・・・・・・・。
20名乗る程の者ではござらん:04/01/21 19:14 ID:???
>>18
はげど。山本土方の演技、光ってると思うぞ。

この役者さん、実はぜんぜん知らなかった。
で、久しぶりに知らなくて後悔した役者さんだな。
彼が近藤の腹心としていかに冷酷に変化していくのか、ドラマの展開が楽しみだ。
下手糞な句をひねる可愛げをどう表現してくれるのかも見ものだと思っている。
21名乗る程の者ではござらん:04/01/21 19:23 ID:???
なんかちょっと前まで可愛くて気の弱い男の子役ばっかだった気がしたのだが
こんな男っぽい演技もできるようになったんだなー。
男 子 三 日 会 わ ず ば、活目して見よだな。
なんつーか、鼻が妙にスッとしてるのも男の色気があるな。
22名乗る程の者ではござらん:04/01/21 19:35 ID:???
>>20
光ってるのはおでこ
23名乗る程の者ではござらん:04/01/21 19:37 ID:???
>>22
ウケたw
4話目からは総髪になるらしい。凛々しい総髪姿に期待。
24名乗る程の者ではござらん:04/01/21 20:22 ID:???
>>21
そうそう。鼻筋のきれいな横顔美男子さんですなぁ。
25名乗る程の者ではござらん:04/01/21 20:29 ID:K7zIA3eh
晒しhage
26名乗る程の者ではござらん:04/01/21 21:08 ID:9lORQqyp
山本君、一つ屋根の気の弱そうなイメージしかなかったから
新撰組見てビックリした。いい男になったなー。
ブレイクしそうな予感。
27名乗る程の者ではござらん:04/01/21 21:33 ID:???
同じ時代劇板に土方歳三スレ、もうあるよ? 山本土方の話はそっちで
もりあがったら?
28名乗る程の者ではござらん:04/01/21 21:39 ID:???
来ないでいいよ
29名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:05 ID:8t0boTDk
第2の屑山真吾スレの匂いがする。きしょい連中だ。
30名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:18 ID:???
今んとこ唯一の収穫だな>山本歳三
久々に時代劇で色気と陰を演じる
ことができる若手をみつけた。
31名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:50 ID:jomGFHZr
>>26
ドラマ通の人の間では山本耕史は「一つ屋根のナントカ」から気弱なイメージしかなかったそうだが、
今まで俺は彼を全く知らなかったので、彼が土方歳三をやると聞いて
その顔を見た瞬間から、土方歳三本人に似ていることもあってこれはかなりいけるんじゃないかと予想していた。
彼を知っていた人には気弱な車椅子生活者のイメージしかないということは、
それだけ彼は役になりきれることが出来る、即ち演技力がある証拠でもあるからだ。
それに劇団で鍛えられている人の方がアイドルよりも概して演技は上手いケースが多い。
今回の大河ドラマ「新選組!」で一番ブレイクするのは山本耕史で間違いない。
実際準主役が主役よりもブレイクするというのはよくあることだ。
32名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:55 ID:???
>>31
ドラマ通なら山本の過去に「一つ屋根のナントカ」はあげんよ
その前のガリ勉レイパーだ
33名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:59 ID:jomGFHZr
>>32
そうですか。
何せ俺はほとんどテレビドラマを見ないもので、
メジャーな俳優でないと知らない。
今度の「新選組!」の山本土方には大いに期待している。
34名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:03 ID:???
あと、おりょうの役をやってる女優さんも似てる(写真を見た独断な)。
なんか、このドラマの配役の顔って微妙にみんな(写真に)似てるんだよね。
石黒賢の桂小五郎とか(あくまで主観な)。
35名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:11 ID:???
“としまつ”の香川秀吉のように
今年は山本がみんなもっていきそうだな
36名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:21 ID:???
>>ALL
山本ヲタ発見。
37名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:25 ID:???
>>36
いや、それほどでもw
早くヲタと呼ばれるほど舞台etc.見てみたい。
38名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:26 ID:???
おりょう役の麻生久美子は映画で超売れっ子だよ。
若手では一番売れてる。
39名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:28 ID:???
>>35
他の隊士キャストもそれぞれ濃い上見せ場がありそうなのに、
華のない山本がみんなもっていくとは到底考えられん。
40名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:33 ID:???
>39
土方役者に華はいらないと思われ。
そんなもんはスマップと沖田役者に熨斗つけてくれてやるっ!
41名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:50 ID:GGkBpRdI
土方は窪塚がやる予定だったってホント?
42名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:58 ID:???
本スレ
【新選組!】 近藤勇は多摩の男 Part69 【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074686803/
43名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:58 ID:???
>41
あんなわけのわからんDQN野郎に土方やってほしくないっ!
山本で正解。
44名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:02 ID:???
しかし、普通、山本を土方に据えるって思いついてもちょっと出来ないよな。
すごい勇気のいる抜擢。見てみるまで絶対ミスキャストだと思ってたよ。
香取もだんだん近藤勇に見えてくるし、舞台人だけに三谷の役者をかぎ分けるカンってすごいな。
45名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:04 ID:???
>>44
香取はともかく山本も三谷の抜擢か?
46名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:06 ID:???
>45
そうです。オケピ!に出てましたし。
47名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:06 ID:OMuO9eOM
ていうか、単純に土方はおいしい役だよ。
誰がやっても多分(すでにヘンに有名になってて、
みんなが揚げ足取りたがってしまうような人を除いて)
人気や知名度や実力評価的に
得をすると思うよ。
48名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:08 ID:???
山本のおでこがキモイ。
土方にはハンサムにやってもらいたかった・・・
もっと華のある役者に。
49名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:10 ID:???
ブサじゃないので許す
50_:04/01/22 00:18 ID:etCz6HbM
土方役の時の山本耕史は極楽とんぼの加藤に似て見える。
51名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:22 ID:???
隊士の中で1番存在感がない土方も面白そう。
52名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:41 ID:???
存在感がないから、なんだか知らないうちに土方のせいで
隊士が死んでいくって感じになるのかな。
でも、存在感がないので土方のせいには見えない。
悪役にもなれない。
53名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:52 ID:3H6oJ/n6
山本君は「愛という名のもとに」にも出ているよ。もう12年前のドラマだけどな。昔のトレンディードラマ(氏語)だ。当時からくっせぇ匂いのするドラマだったからトレンディとはいえんかもな。
54名乗る程の者ではござらん:04/01/22 00:54 ID:OMuO9eOM
ていうか金曜時代劇に出てたんだよ、色男役で。
民放しか見ない奴らめ、認識が甘い
55名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:11 ID:???
>>52
ホント存在感ないよね。顔も・・・
56名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:14 ID:???
2話だけじゃ判断できんわな。全43話?あるんだし。
57名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:18 ID:???
でも大体いい役者ってのは初対面でもわかるもんだよ。
香取についてはまだ油断はできないと思ってるけど
山本については早くも確信めいたものを感じる。
58名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:19 ID:???
洗い立ての沢庵みたいな顔
59名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:21 ID:???
それじゃ、独眼竜時の謙を最初に見た時には
これはくるな!と思ったってか?
60名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:32 ID:???
山本のは絶望感を感じてる
61名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:41 ID:???
>>54
「お美也」だったっけ?
高島礼子の弟で、途中で死んじゃった

NHK結構出てるよね、山本
62名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:42 ID:???
顔と存在感なら窪塚でよかったね。
ただマスコミ封じをできなきゃ最悪なんだろうけど
63名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:43 ID:???
窪塚は子育てに夢中で大河どころじゃありませんでした。
64名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:45 ID:???
山本は暇なので・・・いつでもOK
65名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:47 ID:???
仕事ならクボヅカのほうがよっぽど暇なのでは?
66名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:49 ID:???
三谷のゴリ押しだからね・・・山本
67名乗る程の者ではござらん:04/01/22 01:50 ID:???
それを言ったら主役だって・・・
68名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:04 ID:???
何故だか分からんけど、山本土方見てるとムカムカする。
嫌いじゃないんだけど、キモイな。
69名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:04 ID:ld/rAWmx
age
70名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:07 ID:???
まあ好みは人それぞれですから・・・
71名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:10 ID:???
>>48
おでこがキモイつったら何と言ってもシドーでしょ。
一生懸命キモキャラ作ってたけど。
72名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:10 ID:???
窪塚みたいなナヨナヨ系じゃなく、しっかりした山本でよかった。
73名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:12 ID:???
窪塚じゃ、山本のようなヒネた中にも秘めた誠実さ・真面目さみたいなものは体現できないだろうな。
74名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:13 ID:???
今の多摩時代は育ち悪い感じ出てて結構いい感じだな
ただこれで京に上ったあと副長としてのハクがつけられるかだなぁ(香取のほうが心配だが)
7518:04/01/22 02:14 ID:???
おお、スレが停滞したままだと思ったら急に書き込みが増えてる…
まとめサイトにも追加されたんだね。書き込んでみて良かった。

>>20
自分も全然知らなかった。もともとドラマとか見ない方だけど。
今日オフショットをいくつか見たら「あーあの子か、顔は見た事あるな」って
なんとなく思い出した。
顔だけはかすかに覚えてたけど、総髪のヅラも月代も似合い過ぎてて、
全然誰だかわかんなかったよ。あそこまで印象変えられるのは凄いな。
とりあえず自分は1話を見て、先入観なしに「こいつ誰?上手いねぇ」と思った。

存在感や華がないって良く言われるのは、役に自然にハマり過ぎてて
わざとらしさが全然無いからじゃないかね?江口みたいな感じのw
この人が華がありまくり・存在感バリバリだったら完全に香取は食われ(ry
76名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:15 ID:???
窪塚だと、精神世界系の台詞回しな土方になりそう。
好きな人には好きなんだろうけど、そういうのはチョト苦手。
77名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:29 ID:???
山本のおでこには、こぶが2つある。
けど、指導にはない。
78名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:35 ID:???
というか、山本ちゃんは色素が薄いだろうという感じがする。
で、影も薄い・・・それは悪いことじゃないし。
多分、窪塚だったら香取喰われるし
山本ちゃんで良かったんじゃないかな。これからきっと
大衆のハートをつかむよ。なんたって土方役だからね。
79名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:39 ID:???
香取を目立たせるために、山本が選ばれたと思ってた。
けど、山本にそんな力はなさそう・・・
80名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:40 ID:???
松方弘樹の「真田幸村」で豊臣秀頼役やってたの覚えてるよ。
ちなみ淀殿は黒木瞳。
出番少なかったけど、結構「秀頼役」似合っていた。
かなり秀頼に見えた。(実際の秀頼は肥満児らしいけど)
山本って何気に演技巧いと思う。
81名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:49 ID:???
窪塚には香取の存在感(上手い下手じゃなく)を食う技量はないだろ。
参謀役には無理があるし、一年間無事にまっとうしてくれるかもあやしい。

82名乗る程の者ではござらん:04/01/22 02:57 ID:???
加えて、窪塚より山本のほうが芸の幅が広く奥行きもある。
83名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:00 ID:???
だが影は薄く、存在感はない・・・と。
84名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:03 ID:???
>81
同意。
窪塚って時代劇やらせてまともにセリフ喋れんのかなぁ。
土方やらせてもウザいだけのキャラになりそう。切れ者になり得るかは甚だ疑問だ。
道化的な役割ならまだやれそうだけどね。(でも高杉は勘弁w)
85名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:11 ID:???
窪塚は沖田でしょ。
沖田ならどんなにエキセントリックな人間になってもOKだし。
そうすると近藤とか土方なんかは影ひそめるね・・・
86名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:18 ID:???
DQNな沖田は必要とされていない。
ウザイだけ。
藤原沖田がこれからどう描かれるかが興味ある。
87名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:20 ID:???
一話の沖田はちょっとDQNぽいよw
血でよごれるのやだぁ〜とか言っちゃってるもん。
88名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:22 ID:???
>74
>今の多摩時代は育ち悪い感じ出てて結構いい感じだな

禿同意。
でも冒頭の京都でのアレは「ガラが悪すぎてイメージに合わん」とか
言われてたのが心配(藁

香取は江戸っ子の雰囲気も、多摩の百姓っぽさも出せない感じだな。
かといって武士の無骨な感じも…
89名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:23 ID:???
山本はイメージに合わん。
だが、窪塚もイメージに合わん。
90名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:28 ID:???
イメージも大事だけど役者の演じ方次第だよ。
近藤正臣の土方とかイメージ的にどうよ?ありえんでしょ。
どう演じるかを楽しまなきゃ〜。
91名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:29 ID:???
みんな自分の好みだから何かしらこだわりがあるんだろうな。
でも山本は思っていたよりずっと良かった。
香取は三谷の理想どうりの近藤でいいキャラだと思う。
92名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:34 ID:???
>87
うん、DQNだね。
だからこそ近藤・土方が際立つんだよ。
山本土方でいいと思う。古風な雰囲気あるし艶っぽい。
見る人はそれぞれにイメージ持ってるから乗り越えるのが大変だけど。
93名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:35 ID:???
窪塚なら捨助が適任かもw

香取は「まっすぐな良い人」キャラだけでなく、田舎臭さとかも多少は
出してくれないと…あれじゃ全然魅力がないわ。
94名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:35 ID:???
艶があるのはおでこだけ。
95名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:38 ID:???
>>47
普通なら美味しい役だと思う。
それをどう料理するかだけど・・・大丈夫か、山本!!!!
96名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:39 ID:???
>>92
でも大概土方とかってイメージ決まってるよね。
あとは役者のルックスで好き嫌い別れると思う。
もうちょっとハジケてたりヌケてたりする土方が見たいかなあ。
97名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:40 ID:???
>>95
三谷次第じゃね?ふつうに演じたらふつうにおいしい。
98名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:43 ID:???
その山本のルックスが苦手なんだよ
99名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:45 ID:???
それは慣れるしかないと思われ・・・
ていうか見続けたら慣れる。好きになる必要はない。
100名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:45 ID:???
魅力があるなしは個人の感じ方の違いだから
人それぞれでいい。
101名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:53 ID:???
だりあ
102名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:55 ID:???
眉毛整え過ぎで、不自然。
103名乗る程の者ではござらん:04/01/22 04:14 ID:???
ええじゃないか
104名乗る程の者ではござらん:04/01/22 05:51 ID:???
北海道スペシャル
「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
105名乗る程の者ではござらん:04/01/22 07:41 ID:???
こいつの土方役なんてたけしの土方より最悪じゃん
106名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:29 ID:???
漏れはたけし土方はぜんぜんダメ。まだ山本の方が・・・
って、やっぱ個人の好みの問題が大きいなw
107名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:32 ID:tS+N/fvR
表情に鋭さがあって良いと思う。
香取とはかなり相性良いんじゃないか。
108名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:46 ID:???
窪塚なんてモロ、ニンで参謀役だと思うけどなあ。
ニンにないこと私生活でしてるから、叩かれたんだよ。
109名乗る程の者ではござらん:04/01/22 09:21 ID:???
ほら、窪塚は上記のように共演者サイドに敬遠されてるじゃん。
どういう経緯か知らないけど、本人のためにも
出なくて良かったんだよ、まだ。

でも義経じゃあるまいし、賞もらって買った反感
薄れるまでって時間かかるね・・・
いいにつけ悪いにつけ、突出してるってのは、悪いことなのかもね・・・
110名乗る程の者ではござらん:04/01/22 09:39 ID:???
突出ってどこがでしょうか?
「賞」って何でしょうか?

オタ以外に記憶にもないので・・・そんなこと関係なく
山本土方がなかなかいい感じだと思っただけです。
111名乗る程の者ではござらん:04/01/22 11:22 ID:???
自分の好きな土方小説は「燃えよ剣」と池波さんの「色」なんだが、
山本土方はどちらのイメージにも違和感ないなー。
何というか、強さと脆さをあわせ持っていて目が離せない感じがいいと思う。

窪塚くんは「魔界転生」ワールドのほうが合ってると思う。
112名乗る程の者ではござらん:04/01/22 11:48 ID:???
萌え予見だったら役所さんじゃんー。
新撰組を「風光る」のイメージで見てる乙女なら、
山本でいいんじゃん。

窪塚だと、「文句があるなら道場へいらっしゃい!」みたいな
なんかそういうゴージャスすぎる少女漫画の感じがするもん

日本はワビサビの国だしね。>>109
113名乗る程の者ではござらん:04/01/22 14:35 ID:???
なんかの週刊誌で土方の縁者とかいう奴が(そもそも誰だよw)
「ドラマの土方は女たらしに描かれていてショックだった。
 実際の彼はもっとニヒルで男気があります」
とか言ってるのには笑ったな。
土方=プレイボーイの事実も知らないで取材を受けるなと。
ていうか、「ニヒルで男気」って司馬の土方だろ、明らかに。
縁者なら小説ばっか読んでないで史料にも目を通せと。
114名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:11 ID:???
漏れは普段ドラマ見ないんで山本のことは全然知らんかった。
土方に合うかどうかは微妙だが、最初見た時はなんかヤンキーみたいやな、
と思った。眉毛整えすぎているせいかな。
でもまあ嫌いじゃない。イメージに合わないこともないし。
存在感の薄さだけは何ともしがたいが、いい方に育つことを期待。

でも土方役がまだ自分の「知らない役者」だったからよかった。
これが窪塚だったら漏れはたぶん暴れてた。
115名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:13 ID:???
>>114
漏れも暴れてたぞw
116名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:48 ID:???
>>68
そう思わせてこその土方なのかも
117名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:07 ID:???
>>113
あれはただ名字が土方の、日野在住の一般人だと思う。
118名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:09 ID:???
山本の土方起用は、意外な拾いものって感じだな。
最初に「オケピ!」に起用した理由が知りたい。三谷は山本の舞台をどっかで
見たのかな。
119名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:14 ID:???
昔NHKの「ライバル日本史」かなんかで、
土方の子孫が、歳三が石田散薬を売るときに使っていた背負子を納屋?から
出してきたんだけど、埃だらけちょっとビビった。
120名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:17 ID:???
>118
ひとつ屋根の下で共演した松のプッシュがあったと
交際発覚当時、何かで読んだ覚えが…<オケピ起用
121名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:25 ID:???
山本すげえな。昔の女優みたいなのし上がり方だな。
122名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:46 ID:???

「どっしり重厚」ってんじゃないけど
独特な存在感があってよいと思う
123名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:54 ID:???
松たか子はあげまん?
124名乗る程の者ではござらん:04/01/22 21:07 ID:???
香取は知名度と存在感。
山本は演技派。バランスいいと思う。
香取は窪塚とだったら、仕事が苦痛になってたかもしれん。
125名乗る程の者ではござらん:04/01/22 21:29 ID:jWRtc/XU
>124
そうだよねバランスいいよね。
撮影中も人見知りの香取が山本とは仲良くしてるみたいだから
近藤、土方のきずなも自然に画面に出てくるかもしれない。
126名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:06 ID:WKUwDhlv
>>124
そうそう、タイプが真逆だからお互いの良さがより引き立つんだよ。
上手い事中和されてるから双方の短所が見てて苦にならないんだよね。
127名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:50 ID:LegBccxP
ていうかさ、土方役って演じやすいんじゃん?
山本が合ってる合ってないというか、誰でも出来る役じゃない?
こういうひねくれ者系の役の方が近藤みたいな純粋まっすぐの役より、
圧倒的に演じやすいでしょ。人によりけりかもしれないけど
だいたいそういうもんだ。
それこそ香取が土方やっても決まりそう。
山本が演技上手いとかじゃないよ。土方がなりきりやすい役だからでしょ。

逆に近藤は難しい役。雰囲気とか出しにくいと思う。
香取が下手とかじゃなくて近藤の役が高度なんだと思う。
もし山本が近藤の役だったらこんなに評価得てないだろう。
一番演じやすいのが土方だから。
山本近藤だったら最悪な結果だな。
香取近藤より、ってか香取近藤はいい線いってるし。

山本は運が良かったんだよ。超いい役もらえて。
それだけのこと。存在感のない華のない、ついでに
不細工の山本には奇跡だっただろう。

役者に一番必要なのは演技力じゃない。確かな存在感。
上手いやつなんていくらでもいる。上手いだけじゃ足りない世界。
上手くても人を引き込む力のないやつは影のまま。
舞台に立つだけで自然と見る者に強い印象を与える
ことが一番大切な要素であり。


128名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:55 ID:???
土方=4回
山本=6回
近藤=7回
香取=4回

文中これだけでてくる スゲー
129名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:58 ID:???
>それこそ香取が土方やっても決まりそう

ふざけるな、このたわけが!
130名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:03 ID:???
>>127
どこを縦読み?
131名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:04 ID:???
>>127
あんたが俳優か演劇関係者ならその言葉信用するよ。
土方役は簡単ってあんた演じたことあんのか?
132名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:05 ID:???
127タン、えらくムキになっているなあ。
かえって痛々しい感じ。

133名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:10 ID:???
もう片づけろよ、このスレ
134名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:26 ID:???
共演者の足引っ張って何がしたいんだか。
醜い女だな。
135名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:27 ID:???
香取近藤が「いい線」行ってますか…
近藤ってそんな難しい役かね?w
136名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:28 ID:???
ていうか山本は土方の微妙ーなニュアンスを出してるんだよな。
説明しにくいが痒い所に手が届くというか・・・・あーそこそこ!みたいな。
オタ的に心をくすぐられる。
137名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:31 ID:???
土方を「ひねくれ者系の役」で片付けてる時点でくそ
138名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:32 ID:???
土方役発表されたときブーイングあったんでしょ?
土方って人気あるし、山本にしてみれば相当プレッシャーあっただろうね。
でもなんか評判いいみたいだし、これからブレイクするんじゃん?
139名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:36 ID:???
土方役が発表されたときは
「誰それ?」でした。
140名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:38 ID:???
月代のときはあんまり気にならないけど、
総髪になったら、おでこがキモイね。

存在感のない華のない土方なんて今までなかっただけに
少し楽しみではあるかな。
人気のない土方も。
141名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:40 ID:???
ナニゲに評判は上がってるようだけどね。
142名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:42 ID:???
>>140
存在感がなかったのなら、そんなにオマイの心を捕らえやしなかったのではないかい?
143名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:45 ID:???
>>140
総髪のがでこっぱち気にならないけど。髪で少し隠れるし。
しかし京都編の土方は30位に見えないこともないね。
144名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:53 ID:???
存在感がないんじゃなくて
知名度がないんだろ。
145127:04/01/23 00:04 ID:p1lKTWMw
不細工山本はキモ過ぎるぞ。もっと顔のいいやつ使え。
誰が何と言おうと相応しくないで決まりだ。

土方役はポイントを押さえやすいからいいのさ。
必ず人気出るしな〜

千歩譲って山本土方に問題ないとしても
何より素のこいつが気に入らない。
何故にこんなに偉そうな態度してる?
冷めきってる所が世間を舐めてるようで腹立たしい。
自惚れもいい加減にしなされ。
心配しなくてもおまいはただキモイだけだぞw
146名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:05 ID:???
なんだなんだ(w
147名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:06 ID:???
>>127
藻前は山本に振られたのか?よちよち可哀想にな
148名乗る程の者ではござらん :04/01/23 00:06 ID:???
嘘っぽい配役ばっかりの中で山本土方はマシな方。
冷酷な鬼副長になっていく成長・変貌ぶりを楽しみたい。
149名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:08 ID:???
>>145
消防か?厨房か?
もうこんな時間だ、早くやすみなさい。
150名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:17 ID:???
久し振りにここまで程度の低い書き込み見たな
151名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:18 ID:p1lKTWMw
ありえん
152名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:21 ID:p1lKTWMw
不細工度ありえん。

そんなんだから松に振られるのさ〜w

大河を撮り終わるまでと言わずに今すぐ逝ってよし
153名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:25 ID:p1lKTWMw
おまえらこそ明日も金稼ぎだろ〜?
早くお休みになってくらは〜いw

成長度で考えてもやまもとはもうだめぽ。
香取の方がこの先ぐんと伸びそうだと確信。

いっとくがスマップヲタではないので了解願いまする。
154名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:25 ID:???
ID:p1lKTWMwはなんでそんなに一生懸命なのさ〜
ワケワカラン
155名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:28 ID:???
調べたら自分とタメなのにびっくり。顔のせいもあるけど
これまでの役柄でどうしても年下っぽく見えてた。
香取も確か同じくらいだよな…
156名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:28 ID:eNjjbond
>>136
そうそう、山本土方って人物描写が微妙なんだよね。

「行商をやれと言ったのは姉上ですよ」
っていうシーンで、行儀悪く寝そべっていたくせに、
起きあがるとき着物の着崩れをなおしていたりして・・・。
田舎者のくせにお洒落で粋な男って感じで悦でした。
157名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:31 ID:???
ID:p1lKTWMwは気が触れてるのであぼーん設定推奨
158名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:34 ID:???
どうしてIDが出る人と出ない人がいるの?
スレ違いだけど・・・。
159名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:51 ID:???
山本が前評判以上の実力を備えていたのはもちろんだが
山本土方が決まってるのは、山本あてがきで仕上げた脚本にも原因があると思う。
三谷が見抜いた山本の従来のイメージとは違う意外に骨太な一面をよく生かしたキャラ設定になってるし。
「・・・俺は日本中の打ち身とくじきを治す!」っていうセリフも、自分の行き方を定めなければならないという気負い、
友人にいい格好をしたい意地、自分の今の立場が本当に自分が望んだものでないという悲壮感という
若者の複雑な葛藤を脚本上でも上手くあらわしていたし、山本も表情や自然なセリフ回しで実に上手く表現していた。
160名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:06 ID:???
前評判高かったの?・・・知らなかった。
どこのドラマサイトでもぼろ糞だったから・・・

今でも賛否両論だけど。 >ドラマサイト
161名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:13 ID:???
>>160
159は前評判悪かったって意味よ。
162名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:20 ID:???
近藤が撃たれた時,わが身を顧ず助けに飛び出す。
本当は友情に熱い男。後年の新撰組副長土方ここにありの場面。

盗賊斬ったこと後悔して歳三をシラケさせてんじゃねーよ>コンド−
163名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:35 ID:???
賛否両論つったら香取の独壇場では?(心配する声のほうが多いようだけど)

山本が大絶賛されてるとは思わないけど、おおむね好評なんではないだろうか。
むしろ見直した、正直スマンカッタ的感想を見る事が多いかな。
文句付けてる人は見た目に関してがほとんどなんじゃw
少なくとも演技に文句付けてる人ってあまり見ないね。

上の方でも出てた「気の弱そうな優し気な男の子」ってイメージを上手いこと
覆すのに成功してる感じ。
あとからじわじわと評価が高まりそうな予感がするよ。
164名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:37 ID:???
随分前から山本ヲタ、土方ヲタの私だが、
山本が土方役をするなんて今まで考えもしなかったよ。
だから今のこの山本土方に対する賛否両論がちと嬉しい(w
165名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:53 ID:???
この人いくつ?
166名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:56 ID:???
「この人=山本耕史」ってことだよね?
1976/10/31生まれ
167名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:02 ID:???
さそり座の男って嫌い
168名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:09 ID:???
はいはい
169名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:10 ID:???
美味しい役だし、もっと人気でるよ。
新選組が終わったらテレビの仕事増えるのでは?
170名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:10 ID:???
>>167
171名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:17 ID:???
山本は髷をとったらただの・・・だから、テレビ界には不向きだと思ふ。
髷してる方がイイ!
172名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:35 ID:???
最初えぬぇーちけーの番宣で見たときは
こっっんな優男風情がやるのー!?
と思ってしまったが。
ごめんなさい。上手いです。
はまりそうです・・・
173名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:41 ID:???
世の中には変わった人がたくさんいるね。
174名乗る程の者ではござらん:04/01/23 03:01 ID:???
58 :名乗る程の者ではござらん :03/06/25 23:00 ID:???
コンビニとかに置いてあるTV番組誌で
「月刊TV NABI」とかいうのがあるんだけど
山本耕史のインタビューが載ってた。
オケピの時、三谷さんにとって一番イメージとギャップがあったらしく、
大人しくて酒も煙草もやらないイメージ
だったのに、こんな悪な奴だと思わなかったというようなことを
言われたとか。それで、「土方は顔はまろやかだけど実は
とても強い人で、山本君にピッタリだから」って言われたんだって。
175名乗る程の者ではござらん:04/01/23 09:20 ID:???
ドラマ通なら山本の過去に「一つ屋根のナントカ」はあげんよ
勉三さんだ
176名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:00 ID:SC6z9d7g
>>81
ナニを言ってるんだ、香取なんか
山口やダブル山本にすでに食われてるというのに。
自分は山本土方見るためだけになんとか見とるぞ、大河。
177名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:02 ID:???
又、随分遅レスだな。
178名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:18 ID:???
同い年だよ
23、4かと思ってた
179名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:29 ID:???
でもなんか住宅会社のCMのアップはキモイよね。
なんか顔の白肉がモコモコしてる感じ。
180名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:41 ID:???
CMや他の事はどうでもいい。
山本土方がいい仕事をしてくれたら。
181名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:10 ID:???
>179
大河でもアップの時そう思うんだけど・・・
確かに演技上手いし声も良いと思うんだけど
どうしても顔が気持ち悪い。
地上ははそのまま、BSではモザイクかけて放映して欲しい
182名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:26 ID:???
どうしても山本の顔が許せないという過激派がいらっしゃるようですね。
自分は綺麗だと思うけど。
子孫の方も栗塚さんも「土方にそっくりだ」っていってたんでしょ?
183名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:35 ID:???
>>182
それだけ土方のファンが多いってことでしょ。
沖田もそうだけど、容姿にうるさいファンが多いのも
新撰組の特徴だね。
184名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:58 ID:???
子孫の代表者は女性だった。
おばさん受けがしそうな山本。
185名乗る程の者ではござらん:04/01/23 15:24 ID:???
>179や>181は遠まわしに土方の顔がキモイって言いたいんだろうか。
土方ファンからみても山本ファンからみても感じ悪。
だいだいキモイって言葉つかう奴オラ信用できねえ。
186名乗る程の者ではござらん:04/01/23 15:41 ID:???
>185
山本のことだろ
別に山本の土方歳三について話してんだから
悪い評価があってもいいじゃないのか。
顔にしろ演技にしろ好みはそれぞれ
187名乗る程の者ではござらん:04/01/23 18:41 ID:???
漏れは何のヲタでもないが、「山本の顔キモイ」って書き込みが
全部同一人物のものに見えてしまうぞ。
何がどう嫌なのか、全然書いてないんだもんw
ただひたすら「顔がキモイ」ってだけ。いっつも同じ調子だよねぇ。
粘着質なお方が一人で頑張ってんのかな?と思わず下衆の勘繰り…。


目はちょっと独特かも知れないけど、そんなキモイ顔には見えないな。
他のメンツの中でも綺麗な方だと思うし。
188名乗る程の者ではござらん:04/01/23 20:08 ID:???
ひとまず2話まで見た限りいい線いってると思うが
189名乗る程の者ではござらん:04/01/23 20:55 ID:???
>187

香取信者だと睨んでる>粘着
山本が人気なのが気に入らないんじゃないの?
190名乗る程の者ではござらん:04/01/23 21:01 ID:???
くだらね。
191名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:15 ID:???
香取とかオダギリが土方やる方が良いって書き込み見るけどさぁ・・・・・。
別にやってもいいと思うけど、それって私的には似て非なるものなんだよね・・・。
「土方役を借りてるだけ」で結局は香取ないしはオダギリっつーか。
「この人に土方演らせてみました!」みたいな。
なんつーんだろ、そういうのも勿論いいんだよ?
192名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:18 ID:???
で、山本はかなりいいと思うんだよね。
土方が重なって見える。「土方歳三」ってものに近づいていってるというか。
こういうのが嵌り役って言うんじゃね?

確かに存在感は少々薄いのは分かるが、俺はそれよりもこっちを優先したい。
193名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:21 ID:???
因みに栗塚氏は司馬土方としては申し分無いが
あれも自分には似て非なるものだ・・・・・・。
194名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:27 ID:???
オダギリの粘着が出没しているらしい
195名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:27 ID:???
アンチじゃないけど>>191のように感じるのは知名度の差もあるんじゃないの?
知名度というかイメージみたいなの。
もし香取がスマップでなく山本みたいなあまり露出度の高くない役者だったら
土方やっても違和感なかったと思うよ。
そういうのって人それぞれ先入観で見方もかわるでしょ。
あとやっぱり土方って役としてはやりやすいと思う。他の新撰組関連のドラマや映画見ててそう感じる。
小説でも土方がよく取り上げられるし。
でもまあ山本はたしかに上手だと思うけどね。
196名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:38 ID:???
>もし香取がスマップでなく山本みたいなあまり露出度の高くない役者だったら
土方やっても違和感なかったと思うよ。

いや・・・それは無いよ・・・。
つーか小説も史実も知ってたら山本の役作りの木目細かさが分かると思うが。
言う程簡単じゃないよ。土方役を見つけるのは。
197名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:45 ID:???
土方は人気あるからねー。色んな人がやってるね。
土方役を見つけるのが難しいんじゃなくて今の時代若手で演技力のある人間を見つけるのが難しいんだけどねー。
このスレの人は山本の土方が好きなんだからウダウダ言わないほーがいいよ>>195
198名乗る程の者ではござらん:04/01/23 22:53 ID:???
例えあまり露出してなかったとしても
香取じゃ土方として違和感ありまくりだろ。

まぁ、同じ土方ファンと云っても司馬的土方像と、
史実に沿った土方像とではまた違ってくる。
で、山本土方に違和感を感じているのは、
どちらかと云えば、司馬的土方に馴染んでいる人ではないかと思う。
199名乗る程の者ではござらん:04/01/23 23:04 ID:???
近藤、原田なんかも、やりやすさで言えば土方と同等だと思う。
人間のもつ特徴の中でも、比較的実社会に居そうなタイプだから。
斎藤も割とやりやすいと思う。最近の漫画やアニメで流行りの
中高生がいかにも好みそうな狂気を含んだキャラのようだし。
逆に一番難しそうなのは沖田かと。
嫌味のない無邪気さを出すのは難しいよ。
200名乗る程の者ではござらん:04/01/23 23:48 ID:???
山本って悪いの?
松の話しか知らんのだが。
201名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:02 ID:???
>>200
手品が「お上手っ!!」です。
202名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:04 ID:???
オダギリは斉藤役でこそ魅力を発揮できると思うんだが・・。
203名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:09 ID:???
>200

三谷「見かけによらず悪な奴です」
204名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:11 ID:???
ウルルン滞在記に出たときは
見た目が優男のくせにやたら豪快な酒豪って感じだった>山本耕史
205名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:14 ID:???
酒と煙草ぐらいでギャップ扱いする三谷。
自分が下戸だから飲める人間と知ってショックだったんだな。
206名乗る程の者ではござらん :04/01/24 00:17 ID:???
もうすでに決まっている配役に文句つけてる奴ってアホだな。
香取だったらオダギリだったらって今さら言って何になるんだろうな。
結局それぞれ自分の描く土方像に好きな役者を当てはめたいだけだろ。

どうしても自分の好みの配役でないと気の済まん奴は演出家にでもなれよ。
207名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:49 ID:???
山本はおでこに瘤が2つあるだけ。
208名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:51 ID:???
香取近藤さん、殺陣でそろそろ上半身裸体になるかもな.
ダイナマイトボディでもいんじゃないっ♪!♪!♪!って感じでな。
209名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:56 ID:???
>>207
なんじゃそれ
210名乗る程の者ではござらん:04/01/24 00:57 ID:???
誤爆?土方スレだが。
211名乗る程の者ではござらん:04/01/24 01:16 ID:???
>>207
あれは瘤じゃないよ 眉毛だよ
212名乗る程の者ではござらん:04/01/24 01:39 ID:2bz1zPx5
修正された土方の写真は受け口気味で、あまり格好よくなかった。
今までは格好いいと思ってたのに・・・プチショック!
その写真の土方と山本は受け口気味なところも似てると思った。
あまり格好良くないところが・・・ファンの方スマソ
213名乗る程の者ではござらん:04/01/24 10:44 ID:???
ここで山本をけなしたり観察したりしてる人って
ジャニオタ体質ミエミエだな。
自分の「担当」より目立つのとか
誉められるのとかをコキおろすんだ。
その構造によって、有望な人が足を引っ張られ
いまやどんなに主役の器じゃなくても
ドラマの主演はジャニーズばかり。
大挙してるのは慎吾ファンか、
そんなんでよくナンバーワンよりオンリーワンなんて
しらじらしく歌ってるのをうっとりして聞いてるもんだよ。
214名乗る程の者ではござらん:04/01/24 11:22 ID:???
>>213
大丈夫だから。ここでの書き込みなんて参考程度にしか誰も思ってないから。
世間での評価はまた別。モチツケ。
215名乗る程の者ではござらん:04/01/24 12:18 ID:???
ジャニヲタだけでなく特撮主腐もお忘れなくね。
昨日の夜中も暴れてたみたいだし嫌味好きだから。
216名乗る程の者ではござらん:04/01/24 12:43 ID:???
キモイというのは比較的ポピュラーに使われる
貶め用語。そんなに深く考えることはないです。
217名乗る程の者ではござらん:04/01/24 12:57 ID:???
>213
香取オタのせいにしたいようだが
香取が山本と上手くやれて、オタも土方が山本で喜んでいるよ。
叩くどころか感謝しているくらい。

それに、一年間の長丁場、せっかくなら同じ出演者のオタ同士
一緒にドラマを盛り上げていきませんか?


218名乗る程の者ではござらん:04/01/24 13:06 ID:???
>>217
禿同。俺も香取近藤、山本土方ともに応援してるクチなんで、
「新撰組!」ヲタとして、つまらん諍いは悲しい。仲良くやっていきたい。

「共演者同士、足引っ張りおうてどうするつもりぜよ」と言いたい。
219名乗る程の者ではござらん:04/01/24 13:08 ID:???
何ヲタでも暴走はいるから止めるのは難しい。
そういう人たちはヲタが嫌がることを書きたいけだから。
220名乗る程の者ではござらん:04/01/24 14:02 ID:???
本スレにこんな方↓がいらっしゃいました。

442 :名乗る程の者ではござらん :04/01/24 13:50 ID:???
実況で悪口言ってる人のIDをストークしようと暇人なことやろうと思ったけど
あんま悪口言う人がいなかった
221名乗る程の者ではござらん:04/01/24 14:28 ID:???
再放送見て思ったけど、ヒガシに似てる…w
222名乗る程の者ではござらん:04/01/24 17:31 ID:???
>199
逆だよ。普通の人間程演技が難しく、やって評価低いものは無い。
殺人狂イメージの斉藤、や無邪気で怖いイメージの沖田、
元気いっぱいの原田などを演じるのならば簡単・・・というか
演じて評価を得やすいし演じる方もやりやすい。
この番組での土方もひねくれ者という感じなので演じやすそうだなと思ったよ
逆に難しそうなのは藤堂、山南?
まだ普通の人っぽいか、分からないから違うかも
223名乗る程の者ではござらん:04/01/24 20:49 ID:???
それぞれの役に特有の難しさってあるんじゃないのか?
近藤や土方などの人気のある役柄は見る方で固定観念が出来上がっている
場合が多い。それを打破し、新しい解釈を持ち込む場合なんかはけっこう
難しいのではないかな。
今回の大河、過去に演じられた土方のイメージを覆そうとする試みが垣間
見える。山本は今のところ健闘していると思うぞ。
224名乗る程の者ではござらん:04/01/24 21:21 ID:???
>>223
健闘なんかしてねーよ。
香取優香の演技の方が、10000倍上手い。
225名乗る程の者ではござらん:04/01/24 21:41 ID:???
224みたいに、やみくもに否定するのも何だかなあ・・って感じ。
単に山本が嫌いなだけだろ。
226名乗る程の者ではござらん:04/01/24 21:44 ID:???
>>224
終始あなたの嗜好で語ってるばかりじゃまともに会話が成立しませんよ?
たまには読み甲斐のあるレス持ってきてくれよ。
227名乗る程の者ではござらん:04/01/24 21:44 ID:???
演劇・役者板の山本スレでこんなのハケーン。

411 :名無しさん@公演中 :04/01/21 18:52 ID:GDnWNyib
以前からの山本ファンの方々は心中複雑なモノがあるのかも知れませんが
土方ヲタとして一言だけいわせてください。

山本耕史さん、彼を生き返らせてくれてありがとう。


チョト同感。コピペスマソ。
228名乗る程の者ではござらん:04/01/24 23:33 ID:???
土方本人の実年齢よりも年上の役者さんが土方を演じてきた作品が多いから、
山本土方に重厚さというか人生の年輪みたいものを感じられないってのは
あるかもしれん。
が、山本土方のいいところは、かなり土方本人に近い年齢であるため、若さが
リアルに表現されることだと思う。視聴者には「見慣れない」土方歳三だが、
「こんな土方もアリだな」と思わせてくれるのが、山本土方の面白いところだな。
229名乗る程の者ではござらん:04/01/25 00:08 ID:???
重厚さより、若さの方が価値がある。
230名乗る程の者ではござらん:04/01/25 00:24 ID:???
【新選組!】お見事! Part71【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074860908/l50

【時代劇】 【一週間】三谷新撰組全否定part5【天下】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074531032/l50
231名乗る程の者ではござらん:04/01/25 12:23 ID:iUXWKpKB
なんかこの板を見ると、香取ヲタと山本ヲタで対立しているみたいだね。

新選組ヲタの立場からいわせてもらうと、
山本演じる土方の方が香取演じる近藤よりも断然人気がある。
特に腐女子にはルックスのいい土方が断然上。
だから多分「新選組!」で人気になるのは香取よりも山本だろう。
232名乗る程の者ではござらん:04/01/25 12:41 ID:???
いやあ、腐女子のみなさんはカップリングという伝統芸能をお持ちだから、
近藤も土方も人気あるんじゃん。これから他の隊士が出てきたら人気もバラけるだろうし。
233名乗る程の者ではござらん:04/01/25 15:08 ID:???
>>227
山本の土方は別にかまわないんだけど
そのレス書いたやつは気持ち悪っ(;´Д`)
234名乗る程の者ではござらん:04/01/25 19:49 ID:???
香取ヲタとしては慎吾と仲良くしてくれる芸能人さんは
みんなイイ人なので、嫌う理由など何もありません。これホント。
235名乗る程の者ではござらん:04/01/25 23:44 ID:???
香取に意地悪できる俳優なんていないよ。
少なくても面とむかってはいないよ。
236名乗る程の者ではござらん:04/01/25 23:50 ID:???
山本の土方は予想外に良かった。時代劇似合いますね。驚きました。
どこかにレスがあったけど、近藤正臣の土方もね〜、実際凄く良いんですよ。
昔の日テレ年末時代劇の「白虎隊」って皆さん知らないか・・・。
あのドラマの近藤、土方、沖田のキャストが未だに自分の中でのデフォなので
今回の大河がそれを超えてくれることを密かに願ってます。
237名乗る程の者ではござらん:04/01/25 23:53 ID:???
>231.235
あちこちで山本を叩いているのは自分だろ。
香取オタのせいにしたいのが見え見え。
対立しているように自演までしてみっともない。

香取オタは山本に対して好意的だ。
238名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:08 ID:fpe0Z64E
山本は大根な上に人気もない 香取より最悪
山本絶賛は熱心な信者クラスのファンが必死に書き込んでいるだけ 贔屓も甚だしい
恥ずかしくはないのか馬鹿ども

と言われている 
239名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:11 ID:???
はいはいw
毎回ご熱心ですね。
わかったからキミは寝なさい。
240名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:11 ID:???
でもさ、下手ではないけど魅力を感じないよ。
人をのめりこませるモノがない。
やっぱりもう少しインパクトある人のが良かったと思う。
演技力なんてテレビドラマにそれほど必要だとは
思わないし。
241名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:13 ID:???
>>240
俺は演技力はドラマに出る上で必要不必要以前に基本中の基本だと思う。
故に山本にはのめりこんでいる。
主観の違いだから仕方ないな。
242名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:15 ID:???
>>240
それは人ぞれぞれ。自分は凄く魅力があると思う。
つか、他の人目当てだったけど、山本土方に禿げしくはまってる>自分
243名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:33 ID:???
白虎隊見たけど、近藤正臣の土方しか覚えていない…。
沖田と近藤は誰だっけ?
坂本忍のドアップの笑顔は何故か記憶しているんだが(w
244名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:39 ID:???
>>240
自分はかなり表情にひきこまれたクチ。
放送前に「こんな優男風なんで大丈夫なんか」
と思ってたんで、正直スマンカッタ状態。
245名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:50 ID:fpe0Z64E
相変わらず山本信者の熱心な書き込み
上手いだけの役者なんていらない
重要なのは印象 存在感
土方は核の一人なのにもっと確実な存在感がなくては終わりだな
つまらない 平隊士の中にいたらまさに平隊士の一人にしか見えん
重要な役選びをミスったな これでは大河は必ずどこか欠ける
何より演技力のなさいい加減にしてくれ 袋叩きにあったのに全く痛そうじゃない
演技についてもう一度よく考え直せ
当時からすれば美形のはずの土方なのに不男キモ顔なのも大変な選択ミス

と言われているのは確かだ
246名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:51 ID:???
>>244
うん、凄く表情がいい。
今日は特に目の強さにおののいた。

石田散薬は効かない、って云ったシーン。
あれは体の傷よりもきっと心のほうが痛かったのだろう。
247名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:52 ID:???
>>245
>上手いだけの役者なんていらない
>何より演技力のなさいい加減にしてくれ
うまいのか下手なのかはっきりしろw
248名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:55 ID:???
贔屓に土方役をやって欲しかったんだろうな・・。

山本土方は存在感あるぞ。
249 :04/01/26 00:59 ID:???
このスレのやつ頭おかしいんじゃないの?
250名乗る程の者ではござらん:04/01/26 00:59 ID:???
普通の土方スレにも
存在感がないとか顔がキモイとかいう
レスを書いてる香具師がいたね。
どこで言われてたのかは知らんが、
「自分のまわり」とか「2チャンネルの××スレ」あたりだろう。
トリビアの種みたいに
全国津々浦々2000人にアンケートをとって
信用できる(w データにしたってんなら話は別。

自分は他役者をめあてで見ようと思ってたんだけど
今じゃ山本氏を目で追ってる始末。
山本氏のほかの仕事はわからんが、土方に関してはかなりいい感じ。
251名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:02 ID:???
>>250
つーか、顔がキモイ発言は大半が同一人物だと思う。
根拠は無い。
252名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:04 ID:OoJW6Bsb
今人気のある普通のイケメンじゃ存在感ないっつーか薄っぺらいんだよなぁ
それに、山本は他ドラマの役がハマリすぎてて、視聴者のイメージ固定
されてるってわけでもなさそうだし、
適役だったんじゃねーの?
253名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:06 ID:???
漏れも山本叩いてる奴って香取オタのふりしてるだけで、実際には香取
ファンでも何でもない奴だと思う。ファンには別に対立させる意味がないし。

この大河では新撰組の社会的意義だとかより、近藤と土方の友情というか友愛
というか絆みたいなもんを中心に書かれているようだから、香取山本両方好き
になってこそ楽しいドラマだと思うんだな。
254名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:07 ID:???
三話のガイドで流れた写真は
山本にも何となく似ていたし、
髷姿も似合ういい男だと思うが。
感想は人それぞれってことで。
255名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:08 ID:???
>>252
今人気のある普通のイケメンってw
山本は香取やら藤原やらに比べて知名度は圧倒的に低いよ。
それを抜擢されて、結果なかなかの評価を得てるわけだが。
256名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:09 ID:OoJW6Bsb
背高くて、若くて、一見優男だがその中に厳格さ、男臭さを感じさせるような容姿で、
演技もそこそこ経験踏んでて、名の知れた俳優ってそんなにいないんじゃねーの?
257名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:11 ID:OoJW6Bsb
>>255
>>252に対して批判してるのかそうでないのか分からん
258名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:12 ID:???
>>257
あ、ごめん、ちょっと誤読ってた。
259名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:24 ID:???
山本の土方、バラガキ歳三のイメージで良いと思うぞw
260名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:27 ID:???
今人気のある普通のイケメンって例えば誰よw?
261名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:33 ID:???
坂口憲二とか?
262名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:33 ID:???
坂口・タッキー・キムタク・山ピー・・・・
腐るほどいる罠
263名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:34 ID:???
つーか今人気ある俳優は皆イケメン
他にも谷原章介とかオダジョーとか堂本兄弟・・・
264名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:35 ID:???
>>262
そう考えたら、今の山本土方がいいな、と思った。
265名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:36 ID:???
>>264
キムタクじゃなくてよかった、ホントよかった…。
266名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:44 ID:???
>>264
禿同
267名乗る程の者ではござらん:04/01/26 01:52 ID:???
「(小手先だけじゃなくて)うまくて、なおかつ
手垢ついてる感がない役者」というのはいい。
演劇を知っている人には知った顔なんだろうが
俺みたに普通にドラマや大河、時代劇あたりを
見ている人にとっては
山本はあんまりイメージ固定されていない役者だろう。
268名乗る程の者ではござらん:04/01/26 02:16 ID:???
舞台ヲタの漏れ、今月も博多で「レ・ミゼラブル」の山本を観た。
土方にはミスキャストだろうと思っていたけど、正直三谷の眼力には恐れ入ったよ。
上手い役者ではあるけど、それほど存在感を感じていなかったもんな。
あんな役もできるんだ。
269名乗る程の者ではござらん:04/01/26 03:10 ID:???
山本の顔はわりと古典的な美を感じる。
ジャニーズとか今インなイケメンじゃなくてさ。
うん。三谷はいい眼もってるよ。

時代物のコスチュームはまりすぎw
270名乗る程の者ではござらん:04/01/26 03:14 ID:???
>>269
ああー、なんか上手く表せないが言いたいことは伝わってくるw
271名乗る程の者ではござらん:04/01/26 03:34 ID:???
山本ってこれまでミュージカル出演が多かったし、
外人役が多いは、金髪にしてるわで、
時代劇をやる姿が想像つかなかったのだが、
意外と時代劇にハマっているのに驚いた。
272名乗る程の者ではござらん:04/01/26 03:49 ID:/l355oGa
山本は土方に似てるよね。
中条きよしにも似てると思うけど。
273名乗る程の者ではござらん:04/01/26 04:16 ID:???
金髪で髪の毛ツンツンの素の山本は、
クボキリコの漫画のキャラクターに似ていると思う。
274名乗る程の者ではござらん:04/01/26 04:32 ID:???
今まで全然知らなかったが、いい!と思う。
顔は江戸の役者絵にありそうな感じ。
275名乗る程の者ではござらん:04/01/26 05:28 ID:???
キャストは沖田の方が先だったね。

これから必要以上に出番増えそう。
香取忙しいしw
276名乗る程の者ではござらん:04/01/26 07:10 ID:???
>>275
つかさ、こういう書き方やめてくれる?
山本ファンが香取のこと悪く言ってるように思われるでしょ。
あちこちで香取VS山本、近藤VS土方みたいに煽ってるやつうざいんだけど。
このドラマはこの二人なくして成り立たないの。
277名乗る程の者ではござらん:04/01/26 10:12 ID:???
土方贔屓で山本土方をついつい目で追ってしまうんで
存在感云々いわれても正直ピンとこない。ゴメン。
わらじ履く仕草とか何気ない所作がいちいち好きだ。
278名乗る程の者ではござらん:04/01/26 10:44 ID:???
>>276
>275に関しては香取悪口には読み取れないなあ。
279名乗る程の者ではござらん:04/01/26 12:12 ID:???
でも香取よりは存在感あるよね。
やっぱり役者としての格の違いかな。
280名乗る程の者ではござらん:04/01/26 12:44 ID:???
今まで全然しらなかったクチ。舞台オンリーだったんですかね。
かおだちとか実際の土方さんに近いんじゃないかと思う。
でも時々、東山にみえそうになるのをブルブルッとうちけしています。
281名乗る程の者ではござらん:04/01/26 12:47 ID:???
次スレは
山本耕史<<正直スマンカッタ>>土方歳三part2
だな
282名乗る程の者ではござらん:04/01/26 12:50 ID:???
山本の方が香取よりも断然輝いているじゃん。
283名乗る程の者ではござらん:04/01/26 13:31 ID:???
いいよね〜山本土方。
早く日曜日にならないかな。
大河が楽しみになるなんて思いもしなかったよー
284名乗る程の者ではござらん:04/01/26 13:33 ID:???
正直スマンカッタ。
山本にも三谷にも。
285名乗る程の者ではござらん:04/01/26 13:38 ID:???
山本土方はまりすぎ。これからも目が離せない。
でも香取近藤がこれまたいい。何か絶妙なんだな二人のバランスが。

286名乗る程の者ではござらん:04/01/26 13:47 ID:???
香取いらん・・・
287名乗る程の者ではござらん:04/01/26 14:38 ID:???
なんかしつこく(意図的に)香取叩いてる奴居るが、
俺は香取も山本と同じくらい良いと思うぞ。
というか、香取が居るから、山本が良いと思うし、
山本が居るから、香取が良いと思う。
お互い、近藤土方の関係抜きに考えても
役者としての相性も良いし、必要な存在だと思う。
だからどちらのヲタも、本人同士みたくマターリ仲良くしる!
288名乗る程の者ではござらん:04/01/26 16:01 ID:???
そんな誤魔化し言ってどうするよ。
実際問題として、鑑賞眼のある人間の意見としてそうだって
数々の証言があるんだけど。
擁護するにしたって、
「軽いのは三谷作品だから、慎吾はあれでいい」とかそんなの。
軽いことは軽いんだろうよ。
役者として劣ってるもんを
なんでチヤホヤしなならんのじゃ。
だから大河にアイドルなんて使うなってことになるのに。
289名乗る程の者ではござらん:04/01/26 16:31 ID:???
何故にここで香取の演技が物議をかもしてんだ?
290名乗る程の者ではござらん:04/01/26 16:35 ID:???
香取の演技について語りたいやつは、香取近藤スレへ逝け
291名乗る程の者ではござらん:04/01/26 17:12 ID:???
大前提として、

本当のことを言われて
すぐ仕返しを考えたりするジャニーズファンの存在が悪い。
292名乗る程の者ではござらん:04/01/26 17:15 ID:???
スレ違い。

それに、仕返しとか、そういう発想がそもそも気味悪い。
293名乗る程の者ではござらん:04/01/26 17:24 ID:???
ふーん、
でも>291の前提で仲良し仲良ししようと言ってる人がいるわけだよね。
みんなハッキリモノ言おうぜ。
なれあいファンクラブじゃなく、批評なんだから。
批評に耐えられないっていうなら
アイドルの世界だけで仕事して欲しい。
294名乗る程の者ではござらん:04/01/26 17:49 ID:???
まっとうな批判なら。
295名乗る程の者ではござらん:04/01/26 17:54 ID:???
つーか香取についてはスレ違いだしわざわざここで言うこともないんでは。
296名乗る程の者ではござらん:04/01/26 18:21 ID:???
んじゃ近藤香取の話題はこちらで

【新撰組!】香取、別にいいんじゃない?【近藤勇】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073824746/l50
297名乗る程の者ではござらん:04/01/26 18:22 ID:???
主役だし。作品を語る上で主役を語らずして補佐役を語れるか?
批評して欲しくない香取ファンが目くじら立てて監視してるみたいで、
ウザイよ。
298名乗る程の者ではござらん:04/01/26 18:34 ID:???
単に香取を叩きたいだけのくせに
自演までして迷惑も考えず、どこのスレでも利用する。

そんなに「主演について語りたい」のなら
該当スレで。
299名乗る程の者ではござらん:04/01/26 19:35 ID:???
>>297
ワラタ
いくらなんでも無理やり杉
そうまでして山本オタ香取オタを争わせたいか(w
300名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:01 ID:kI3Q4QJt
既出だったらごめん。「愛という名のもとに」で
鈴木保奈美を強姦しようとした生徒役やってたよね?
301名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:28 ID:???
山本は正直「なんかバブリーな時のドラマに出てた人」位にしか知らなかったんだけど
こんな俳優がいたのかという驚きがある。うまい。目の表現インパクトある。
今はまだ田舎の兄やんなのでこれからとても楽しみだ。
だが剣のシーンは??だったのでぜひとも頑張れ。

香取えらいたたかれてるけどそんなダメか?
3話の表現すごく強かったと思う

2人それぞれ応援したい
302名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:28 ID:???
自演の人がいるから。
303名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:45 ID:???
しかしジエーンアラシもここまでわかりやすいと、みんな苦笑いして見てるだろう

山本はナイーブな印象があったけど、粋な感じと気の強さが出てるね
意外と時代劇向きだと思った
304名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:51 ID:???
うん、これからも羽二重で目釣って、眉毛を一文字にしてもらいたいと思った。
普通のドラマでもミュージカルでも・・・。
305名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:25 ID:???
なんか未だにアンチャンの弟君で車椅子少年のイメージが抜けないなぁ・・・
306名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:30 ID:???
TVnavi3月号の対談で殺陣について語ってる。
我流の土方らしく、上手くないようにしてるって。
剣の上手さを表してくるのはこれからなんじゃないの?
307名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:31 ID:???
あ、TVnaviもう出てんのか。買ってこなきゃ。
308名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:47 ID:???
この人ってただ上手いだけなんだよね〜。
芸能人って演技力なくても魅力があれば生き残っていけるけど、
演技力あっても魅力がないと消えるだけ。
309名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:51 ID:???
>>308
山本、芸暦何年かご存知?
310名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:58 ID:???
>>308
辛いな(w
311名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:01 ID:???
>>308
君いつも同じことしか言わないね
312名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:04 ID:???
>>308
もう君のレスには飽き飽きしている
313名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:06 ID:KfeoGoJY
仕事中やボーッとしてる時にドラマのセリフや場面がよく浮かぶんだけど
この人の声は異様に耳に残る…顔のイメージと微妙に合わないのが不思議だw

でも出演者の中では飛び抜けて良い声してるね。発声が素晴らしいし。
声だけ聞いてると何か聞き覚えがあるような…だれか声優さんで似た声の人でも
いるのかな?
なんか他の役やってる姿が想像つかなくなって来たよ、最近。


月代は今週で見納めなんだねぇ。普段の髪型よりこっちのほうが
似合うような気すら…すでに自分の中ではデフォルトになりつつあるw
着物もヅラもまあ似合うこと。若手でこんだけ時代劇に合う人って貴重かもね。
314名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:20 ID:???
自分は土方演じる山本に
芸術性すら感じる。
魅力がある、というか
あり過ぎで困るという感じがするぐらいですが。
315名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:22 ID:???
>>313
そう、妙に声がいいよな。
演劇畑の人だって知って少し納得した。
316名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:24 ID:6cch4Wvn
今のとこほとんど山本目当てで見てしまってるよ俺は。
まぁこれから出てくるオダギリ、堺も楽しみな訳だが。
317名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:25 ID:???
>顔のイメージと微妙に合わない
ハゲド。
声がイイってのは、堤を思い出すな。
香具師も舞台出身のせいか、声が良いと言われていた。

 散々ガイシュツだが顔だけ見て、
ひ弱そうな優男かよ…こいつで大丈夫なのか?
と思ったが予想外に良かった。
「一つ屋根の下」の事を思い出したが、
童顔のせいか、あんまり老けた様に見えないな。

このドラマで一番おいしいのは、やはり山本だな。
318名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:27 ID:???
普段と演じてる時でこんだけ印象違う人も珍しい・・・・・w
319名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:34 ID:???
>>318
「おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル」のときなんて、
扮装は土方だけど(メイクはしていない)、みょーにポワポワしているんだよね。
320名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:55 ID:???
>>308>>312
のレスの流れにワロタ(w

京都での鬼の副長を同作っていくかが楽しみだ。
今までの土方よりも
「鬼になりきる感」(鬼になった感、ではない)が強いようなので
土方の微妙な心の動きなどが見れるのではないか、と期待。
強さと弱さの両方を出してくれそう。
321名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:12 ID:???
山本って去年「御宿・かわせみ」に出ていたなぁー。
322名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:23 ID:???
>>321
既に土方役が決まっていたので、本スレで結構騒がれてましたな
323名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:38 ID:???
役者くずれのスリの役でしたっけ?

見たかった〜〜〜。
324名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:49 ID:???
>>314
ヲタではないが禿しく同意いたすw

これはやられたわ完全に…山本土方だけでもすんげーお宝見つけた気分っす。
なんとな〜く録画しておいた自分の判断に乾杯。
今年一年、毎週末の楽しみが出来てホント嬉しいよ。
生活にも張りが出て来るってもんだ。
325名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:53 ID:???
>>314
生活に張りが出る大河ってのが、
本来の大河なんだろうなーー。とオモタよ。
よっし、今週もがんばるぞ!と思えるドラマなんて
そうそうないよ・・・最近。

おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル
ってまたやるんでしょうか?
見逃した・・・。
326名乗る程の者ではござらん:04/01/27 00:30 ID:???
425 :名乗る程の者ではござらん :04/01/22 00:08 ID:???
>372
これね。
おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル
01月25日(日) - 午前 9時55分 〜 午前 10時00分 - BS-hi
01月25日(日) - 午後 9時55分 〜 午後 10時00分 - BS2
01月27日(火) - 午前 8時25分 〜 午前 8時30分 - BS-hi
01月27日(火) - 午後 7時50分 〜 午後 7時55分 - BS2
01月28日(水) - 午前 8時25分 〜 午前 8時30分 - BS-hi
01月28日(水) - 午後 7時50分 〜 午後 7時55分 - BS2
W山本、白井、源さん、中村、相島、脇役浪士一同の順だったか。
これの一部っぽい。
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/tokyo/1000/


>315
自分も25日の見逃したけど、一応貼っておく。明日はちゃんと予約しとこっと。
327325:04/01/27 00:54 ID:???
>>326さん
サンクス!!
新選組!の出演者が出るといいね。
見逃した分だったらさらにいいね。

私も撮り忘れないようにします。
328名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:05 ID:???
なんかプライベートの金髪短髪似合わないね。
真っ黒にしてちょっと長めの方が似合うのでは。と今回の大河見て思った。
色が白いから金髪だと印象が薄れる。誰かスタイリスト付いてないのかな
329名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:14 ID:???
顔色悪く見えるからやめたほうがいいのにね…。(自分も超色白なもんで)
香取みたいな地黒なら金髪もありだけど。あの白さであの髪の色はマズイ。
330名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:23 ID:???
>322 :名乗る程の者ではござらん :04/01/26 07:07 ID:???
>BSで見終わった後の番宣で山本は「生まれも育ちも遊んだのも新宿!」
>と言ってた。
>なんとなく三谷が彼に感じたものが伝わってきた。
>でも表向きは「酒とタバコ」くらいが差し支えがないんだろうなw


うわーんこれは何〜?またなんか見逃したのかな?
家にいなかったから録画予約で本編録っただけだよ…(涙
331名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:39 ID:???
>>330
「おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル」だよ。
332330:04/01/27 01:52 ID:???
ご、ごめんたったいま気付いた…。

>01月25日(日) - 午前 9時55分 〜 午前 10時00分 - BS-hi
>01月25日(日) - 午後 9時55分 〜 午後 10時00分 - BS2

良く見たらBS2は「午後の」10時前!?てことはBS再放送の前にやってたんだ!
25日の昼の時点で「あー録り逃した〜」って諦めちゃってたよ。
あの時気付けば間に合ったのに、何やってんだ自分…氏にそう_| ̄|○
333名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:55 ID:???
27日・28日は同じものではないの?
334名乗る程の者ではござらん:04/01/27 02:12 ID:???
山本、顔が和風だから?金髪全然似合わないよね…
薄っぺらくみえる。
今回の大河で自覚してちょうだい。
335名乗る程の者ではござらん:04/01/27 03:13 ID:???
もぷすでに山本の為に香取は影が薄いね。
そもそも週刊誌によると香取には大河の主役をやるとい心構えすら欠けている。
これでは大根役者と叩かれてもしかなかない。
今年の大河は脇役に主役が人気を食われる典型的なパターンになりそう。
336名乗る程の者ではござらん:04/01/27 03:17 ID:???
自分は香取もいいと思うよ。
不安だったが、見てみると以外に良かった。
山本とバランス取れてていいコンビだと思う。
337名乗る程の者ではござらん:04/01/27 04:47 ID:???
>>335
雑誌読んでると主役がそれじゃいかんだろー、なエピが多くてな…。
主役張るには向いてない性格なんだね。あんな大人しいとはね。
いつも隅っこで話聞いてたり、周りから「香取君もう一歩前へ」なんて
言われてたんじゃあまずい罠。
周りの俳優に対して(江口級ですら)ファンみたいな態度では…。
もうちょっと山本から心構えみたいなモンを分けてもらえよーw
338名乗る程の者ではござらん:04/01/27 07:29 ID:???
ま た さ り げ な く こ の 流 れ か !
339名乗る程の者ではござらん:04/01/27 07:31 ID:???
香取批判はスレ違いですよ〜っと。
340名乗る程の者ではござらん:04/01/27 08:43 ID:???
またなんか混じってる?
341名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:10 ID:???
いきなり空気読めないレスでスマソ。

兄貴が同級でウチにも遊びに来てたんで知ってるけど、
山本は新宿の公立中(O中ね)出身で、家で遅くまでスーファミやって酒飲んで
チャリ漕いでてフラフラしてたら補導されかかるとか
同時期にNHK出てたとは思えない遊びっぷりですた。それとあの顔でしれっと嘘付くのも巧かったw

むしろ一つ屋根の下の方が知り合いからすれば違和感があったみたいよ。
兄貴もこっちの方がヤツに近いぜって笑ってたしw
342名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:11 ID:???
そもそも香取は全然せりふを覚えて来ないらしい。
だから近藤勇のせりふがかなりカットされているとか。
元々幕末史なんて全然知らなかったDQNだから、
大河の主役を務める器じゃないな。
343名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:14 ID:???
香取話はスレ違い!わざと?
344名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:24 ID:???
前髪パラリの総髪で動いてる映像はやく見てみたい>山本
345名乗る程の者ではござらん:04/01/27 11:20 ID:???
山本さん、立ち姿や所作がきれいだよね。やくざっぽくしてもだらしなくならない感じ。
いつも大河は、4−5回で見るのやめちゃうけど見続けよーかなと思う。
346名乗る程の者ではござらん:04/01/27 11:51 ID:???
さりげなくチクチク書く人は同じ文体で
沖田総司スレにもいるよ。本スレで
以前、騒ぎを起こした人が黙ってるわけがない。

その人近藤、土方、沖田の悪口さんざん言ってたね。
347名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:01 ID:???
要するに、
香取・近藤、山本・土方、藤原・沖田 が気に入らないんでしょう。
自分の贔屓にやって欲しかったんだろうな。

いくら悪口を書いても、書いている奴の醜さが露呈するだけ。
大河ドラマは、この配役で一年間やっていく事に何ら変わりはない。
348名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:12 ID:???
>>341
まあ、優等生優等生している奴よりも、子供のころやんちゃしてた方が後で大物
になりそうだし。
もっとエピソードをキボン!!
349名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:25 ID:???
>>341は大した悪さじゃないと思うけどな。

舞台とか行かないので、全く知らなかったが良い役者だね。
若手の中じゃ、藤原が一番の演技派で、
注目株だと思ったけど、山本は大穴だったな。
350名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:42 ID:???
>>341
ベリトンクス。
乱暴に言ってしまうとアレは地ということかw
いやーいろいろ聞いてっと面白い人だねえ。
351名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:43 ID:Wef7lw3k
山本土方まわりで人気よ???
352名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:45 ID:cAmBXQ7d
舞台「スタンド・バイ・ミー」でクリス役やってたよね。
うろ覚えだったんだけど、ぐぐってみたら、やっぱり出てきた。
クリス役ダブルキャストで市川新之助(武蔵)だったらしい。
パンフレット取っておけば良かったよ〜。
353名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:55 ID:???
土方VS武蔵
354名乗る程の者ではござらん:04/01/27 14:02 ID:???
中学まで「ひじかた」って読めなくて「どかた」だと思ってた
355名無しさんは見た!:04/01/27 14:11 ID:???
「スタンドバイ・ミー」や、「レ・ミゼラブル」「RENT」・・他にもいろいろウチに
パンフ残ってるなあ。映画でも何でも残しておくのクセなもんで。他にも探せばありそう。
「レ・ミ」の11才消防時代の写真見て、こいつにぼろぼろ泣かされたの思い出したよ。
まだ小さいのにやたらと上手くて、まじで末恐ろしく思ったっけ。
当時は劇団四季大好きだったもんで、退団組の鹿賀丈史や滝田栄目当てに行ったんだけど、
全然負けてなかったと思うぞ、子役。

今回大河見てて、上手さに「色気」が備わっててビックリした。ずいぶんとイイ男に育っ
たもんだな〜
356名乗る程の者ではござらん:04/01/27 15:28 ID:???
山本の舞台、見てみたいなぁ〜。
357352:04/01/27 15:47 ID:???
>>355 羨ましい〜。引っ越しで処分しちゃったっぽいです。
358名乗る程の者ではござらん:04/01/27 16:44 ID:wKQfySbt
「私は武芸者です」ってシーンは、武蔵のパロディだったと思うんだが、誰も指摘してないんでしょうか?
誰も拾ってくれないなんて、悲しすぎ(三谷が)。
パクリ騒動のさなかで、タイミングはばっちしだったのにね。
359名乗る程の者ではござらん:04/01/27 17:05 ID:???
のっぺりした顔だな。
360名乗る程の者ではござらん:04/01/27 17:33 ID:???
山本土方、惚れちまった・・・
やばい・・・
361名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:50 ID:???
自分は山本土方にはどうにも違和感がある。
彼、目が丸くて童顔気味でしょ。
おかげでどんなに力んでも、いまひとつ温室育ちっぽい。
育ちのいいぼんぼんが無理して悪をやってるような感じ。
山本土方を見ていると、三田佳子の二男を思い出す。

土方役には役所広司並みの野性味が欲しいところな〜。
でなくても、せめて目の細い人に演って欲しかった。

362名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:59 ID:???
つか土方はボンボンなんだが。

山本土方の是非は別として。
363名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:59 ID:???
実際の土方は優男だったというから、
山本のイメージとぴったりなんだけどな。
364名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:07 ID:???
顔よりも台詞の言い回しが苦手。
特に3話での石田散薬売っていたところが・・・
すごく聞き取りにくかった。
365名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:19 ID:???
貧乏な家の子じゃなさそう
366名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:47 ID:???
いや、土方の家は豪農なんだっつーの。
じゃなかったら、20歳越してあんなにフラフラしてられない
367名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:53 ID:???
土方は裕福な家のお坊ちゃんだよ。
368名乗る程の者ではござらん:04/01/27 20:29 ID:???
史実では「目ぱっちり」と伝えられておるぞ。
369名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:12 ID:???
341の書き込みってどうもホンモノっぽいね。
調べたらほんとに中学なころ、何本か
nhkドラマでてるみたいだ山本。

その時期nhk出てたなんて
フツー親しくなきゃしらないよな…ほぼ無名なんだし。
やっぱ遊び人なのか。でミタニンが顔と違うんで驚いたとw
370名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:33 ID:???
でもそのヤシの兄ちゃんも遊び人だったんだなと思た。
371名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:40 ID:???
ていうか俺もガキのころからずっと東京都北区だけど
>>341みたいな中学生ってわりと普通の気がw
部室で酒飲んだりチャリンコパクったりって皆普通にやってた。
372名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:10 ID:???
まあ「あのツラで…」ってのがあるんでしょうなw
見た目のイメージとのギャップが一番激しくて驚いたそうだし <三谷

酔っぱらうと電話魔(しかも本人記憶ナシw)獅童にかけたら留守電で逆ギレ、
TEL番号は教えない方針が常の香取に向かって
「絶対聞き出す!勝手に携帯見るからな!」と殺し屋のような目でスゴむ…

ん〜おもろいw
373名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:14 ID:???
やばい、ますます山本が好きになってきたw
これだけキャラが立ってて、なおかつ仕事への姿勢は真摯ってとこがイイ。
NHKの北海道スペシャルでの「心をこめてあなたになります」にはジーンときた。
374名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:14 ID:???
>>372
それ、どの媒体でご覧になった?
375名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:22 ID:???
>>374
373タンじゃないけれど、複数のテレビ情報誌の近藤・土方インタやコメントから拾い集めたものだよ。
376374:04/01/27 22:25 ID:7r0ARhX/
>>375
ありがとうです。
テレビ雑誌nabiしかチェックしていなかった!こんどもっとちゃんとチェックしよう。
377名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:27 ID:???
俺今まであぁ〜確かに上手いよな〜レベルだったんだけど
三回のひも爺とのシーン見て

落 ち ま す た
三谷、いや三谷様まじでありがとう!!あの表情は神!良過ぎだよ・・・・。
378名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:28 ID:???
いくらアンチや煽りが香取や山本の悪口を書いて
ヲタ同士の仲を険悪にさせようとしようが、
香取と山本の仲がいいのがあちこちの
テレビ雑誌に載っているもんだから
鼻で笑われているのが逆に笑える。



今後の大河で心配なのは
キャラが増えるに従って、土方の描写が
ほったらかしになってしまわないかということかな。
単なる鬼副長、冷徹、隊士にも嫌われまくり、
山南たちを粛清するときも何も感じない冷血漢、とか
そういうありがちな描写にとどまるだけだったら悲しい。
多摩時代がなけりゃそれでもいいんだけど
あれだけ色々悩んでいる土方を描いてるんだから。
でも、主役は近藤だから細かい心理描写は望めないかな。
379名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:32 ID:???
三谷土方ファンだから大丈夫だよ
380名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
集団の中のNO2というポジションが好きらしいな>三谷
ガイド本によると浪士組結成あたりからの土方の覚醒ぶりは目覚しいな。
381名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
近所のレンタルビデオ屋に高橋由美子と共演した
「時の輝き」(95年)っていう青春ラブスト映画のテープあったんで
借りてきて見てみた。けっこう面白かったよ。
山本、一つ屋根のと同じ人とは思えないような少年役だった。
ハイジャンの選手でネアカで元気な典型的体育会系みたいな感じで。
役作りのためか今の木綿豆腐が信じらんないくらい真っ黒に日焼け。
おまけに若かったからか声が安定してない感じ。
肩幅広くて腰の位置が高い外人体型で顔は一昔前のジャニ崩れみたい。
ハイジャンのシーンとか本格的にきれいに撮ってる。けっこう練習したのかも。
けん玉の技とか側転バク転も披露してる。
見舞いに来た男友達が差し出したタバコを
(お前堂々と出すなよ、やべー)みたいに慌てて隠すとことか
彼女とのデートでポップコーン遊び食いしてるとことか
一つ屋根みたいな役の方が本人には異端で
こっちみたいのが地かも、って感じは出てたよ。
ちなみに若くして亡くなる役なんだけど具合わるくなってからは
また車椅子wだった。
キスシーン2回あって1回目はアングルが変なんで振りだけかもだけど
最後のはホントのキスなので当時、由美子ファンとかの妬みとかかってそう。
でも、それ、ヒロインが亡くなった彼(山本)へする別れのキスなんだよ…泣ける。
382名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
近藤はもちろんだけど
ひもじいのことも大切にしている感じが
良く出ていて、そこがジンとくる。
383名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:41 ID:???
>>382
襲われてまず言うことが「ひも爺逃げろ」なのが良かったな。
384名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:31 ID:???
わくわくして、帰ってきたのに
おーいニッポンの番宣、新選組!の皆さんじゃなかった。
あと、3日で新選組!の皆さんを再度放映してくれますように・・・。
385名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:38 ID:???
>>384
禿同。
漏れもずっとはってるのにーグスン。
BS2第3話直前のをもう1分前からRECっとけばよかった(泣)。
386384:04/01/27 23:51 ID:???
>>385
同意。
そう。あと、1分だったんだ。
源さんから、入ってるんだよな・。
あと、もう少しだったんだよ・・・。
387名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:59 ID:???
ところで、新選組!の皆さんの出演って「おーいニッポン」の番宣だけなの?

「おーいニッポン」の本番でも多摩とか新選組ゆかりの場所出てきて出演メンバー
の登場とかあるのかな?
388名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:23 ID:???
>>387
京都のときはあったんだけどね。
東京はどうだろ。番宣チェックしとかないとな。
389名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:38 ID:???
468 名前:名無しさん@公演中 投稿日:04/01/27 23:03 ID:tf2nmfO+
日野ニュースのweb版の2003年12月号に
土方ゆかりの地、日野を一日訪れたときの様子とインタビュー
2004年1月号からやまもが日野をめぐる連載が始まってますよ。


読んできた。日野ニュースオモロイ。
土方家のお宝公開とか
桜田門の変のシーンに日野の新撰組同好会の人が
エキストラで出てるとか。
390名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:42 ID:???
あの月代が見納めかと思うとサビシイな>山本土方。
現代劇より時代物のが似合うような気がしてきた。ズラ似合いすぎ。
そのうち遊び人の役とかやってほしいぞよ。
391名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:44 ID:???
似合うねえ、ヅラが
「必殺」シリーズで粋にだれかをヤッチャッテ下さい。
392名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:46 ID:???
>>389
日野ニュースのアドレス乗っけてもらえんか?
検索したが、イマイチどこか分らなかった
393名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:49 ID:???
「日野ニュースweb版」でぐぐればすぐに見つけられるよ。

でも拡大して見られないんだ。記事が読めない、自分。
394392:04/01/28 00:53 ID:???
いや、自分も縮小版は見つけられた。
でも香取のインタビューだったんだが…。しかも何故か香取の肖像写真が
切り取られていて不気味だった。事務所と関係あるのかな。
395名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:54 ID:???
>>394
ジャニは確か写真載せないんだよ。
396名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:55 ID:???
公式HPのあらすじにも近藤の写真が載っていないわけだが
397名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:01 ID:???
この人、今出てるひとのなかでは存在感あるね。声いいし。
ぜんぜんノーチェックだっただけにこれからどう活躍するのか
楽しみ。
398名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:04 ID:fgrQoPD8
山本全般褒めてるのって同一人物。そしてキモオタ。

「彼は熱い人で芝居に対しても同じで、
僕が気にならないような所でも気になるらしく、スタッフの人と 
問答してしまって・・・それを僕が抑えてます。まるで
本当の近藤と土方みたい。」
香取のコメントより。

雑誌によってはスタッフに突っかかっていくとも書いてあった。
熱い人っていうか何ていうか・・・自我が強すぎっていうか、
まあ悪く言えば我が儘?俳優として演技にこだわるのはいいけど
これじゃ仕事無くすね。だから舞台に追いやられたのかもしれんけど。
たぶん三谷も山本の人柄は無視して、あくまで土方のイメージだけを
重要視したんだろうね。酒とタバコどころじゃない。
とんだ遊び人じゃないか!こいつB型みたいだし同じB型の人には失礼だが、
女癖悪、自己中、マイペース(手に負えない)・・・という
最低血液型だからな。本当に香取と仲いいのかすごく不思議だ。
「香取は思ってたのと違って大人しい、気づくと自分が話しかけてる」(山本談)
って、香取うざがってんじゃないのかね(苦笑)
「挨拶交わすだけじゃ近藤と土方の雰囲気は出せないから、
自分からしつこく話しかけていった」らしいけど
芝居に対してのこだわりとか熱意とかじゃなくて、
ここまで来るとウザイだけのように感じるね・・・

399名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:08 ID:???
>現代劇より時代物のが似合うような気がしてきた。ズラ似合いすぎ。

剥げ同じゃーーーー
なんであんなに違和感ないんだ。単純に凄いw
400名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:13 ID:???
キモいのお
401名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:14 ID:???
何でも貶めないと気がすまない、困った方が出没してますねw
それも、このスレだけじゃないし。決め付け方がすごいな。
402名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:15 ID:???
日野ニュースweb版

2003年12月号
http://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
山本耕史記事拡大↓
http://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
http://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg

2004年1月号
http://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
1面・2面は香取慎吾インタビュー
3面山本耕史連載拡大↓
http://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg
403名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:15 ID:???
山本、新撰組終わったら時代劇のオファー殺到しそう。
本人受けるかどうかだね。
時代劇のイメージつくと困るだろうし。
404名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:16 ID:???
山本全般けなしてるのって同一人物。そしてキモオタ。
(ここで血液型なんぞを持ち出すとは…w)



しかしあれだね、月代姿を惜しまれる若手って貴重だね。
405名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:20 ID:???
山本ヲタ、及び関係者がここぞとばかり売り出したい、その気持ちは
わかるよ。でもね、やり過ぎると引くよ。
406名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:23 ID:???
なに?この人アンチ多いの?
407名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:24 ID:???
こっちの編集後記にも出てる。
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg

こういう場合、直リンはやめたほうがいいと思うよ。
特に画像はね。
408名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:24 ID:???
>>402

ありがつ。
イヤー日野はイイノー。ローカリー。
峯岸さん、出番シーンカットされなきゃいいねー。
山本ガタイ良すぎか。
土方は166センチくらいの華奢な体格だったでは
そこんとこだけ位かな〜本物と明らかに違うとこって。
409名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:24 ID:???
>>406
妄想チャンがいるので構わないように
410名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:29 ID:???
視聴者はちゃんと見ているから
一年間きちんと土方を演じ続けていれば大丈夫よ
このスレにだって『正直スマンカッタ』な人も多いはず
411名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:29 ID:???
>月代姿を惜しまれる若手
たしかにw なんちゅーかヅラ姿のが色気あっていいと思う、この人。
地味でもなく、派手でもなく、整ってる方だがすごい美形というわけでもはく、微妙なお顔立ちなんだよねー。
412名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:33 ID:???
<地味でもなく、派手でもなく、整ってる方だがすごい美形というわけでもはく
いろんな役が出来そうだといえば出来そう。
413名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:36 ID:???
山本さんとは関係ないけど
新選組列伝サブレが禿しく気になります。
414名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:43 ID:???
竜馬VS勇の試合って
竜馬もしかしたら
わざと負けたのかもな
見送ってもらうのがうれしくてさー
415414:04/01/28 01:46 ID:???
誤爆した(つД`)
416名乗る程の者ではござらん:04/01/28 02:10 ID:???
>>413
私は中高年独身会が気になります。
417名乗る程の者ではござらん:04/01/28 02:31 ID:fgrQoPD8
土方は真田で決まり
418名乗る程の者ではござらん:04/01/28 02:33 ID:???
>416
汚部屋住人の自分には「そのゴミすぐかたづけ隊」が気になります。


自分も来週は峯岸さんのシーンがカットされないといいなと思う。
419名乗る程の者ではござらん:04/01/28 02:39 ID:fgrQoPD8
こいつって要するに暇人なんだろ。
番宣然り、正月のスタパ然り、日野函館を巡る然り、
ついでにモノレール(だっけか)の式に参加然り。
これに全てをかけてる訳だな。
仕事がないって痛いねえ・・・
ママに尻叩かれてそう。というか頭撫でられてる。
420名乗る程の者ではござらん:04/01/28 02:47 ID:???
>419
会社でリストラされたのか?
可哀相に・・・。
421名乗る程の者ではござらん:04/01/28 03:02 ID:fgrQoPD8
422名乗る程の者ではござらん:04/01/28 07:43 ID:???
長文レスって、つい読み飛ばすんだよね。
一見して駄文はすぐわかるから、その後読む気しないんだ。
423名乗る程の者ではござらん:04/01/28 08:06 ID:???
粘着って要するに暇人なんだろ。
本スレ然り、土方スレ然り、近藤スレ然り。
ついでにアンチスレ(だっけかな)に参加然り。
叩きに全てをかけてる訳だな。
他にやることないって痛いねぇ・・・
ママに外に出なさいって尻たたかれそう。というか頭叩かれてる。
424名乗る程の者ではござらん:04/01/28 10:39 ID:CtVWvLEZ
日曜日が待ちきれないです。山本耕史の昨年の芝居の紹介をします。

「ピルグリム」・・・・・「第3舞台」を主催する鴻上尚史の舞台に客員として2度目の
             出演。この芝居後「第3舞台」は10年間封印期間に入る。

「ROOFTOP]・・・ソニー且蜊テの日本発のブロードバンドシアターに主役で出演。

「TicktickBOOM]・・ロック・ミューカル「レント」の作者の生前の作品に主役として
            出演。「レント」にも2度出演。

「レ・ミゼラブル」・・・日本初演時に子役として出演し、その後16年を経て青年マリウス
            で登場。3ヶ月公演を2ヶ月で終了して「新撰組」の収録に参加。

三谷さんも、芝居での存在感と華を知るがゆえに「新選組」で一番プレッシャーの「土方役」
に起用したのだと思う。なお「TicktickBOON」と「レ・ミゼラブル」は三谷さんも観賞
されたようです。

       
425名乗る程の者ではござらん:04/01/28 10:43 ID:???
ついでに腹話術のレアなCMもある
これは笑えて好きだったりする・・・
426名乗る程の者ではござらん:04/01/28 10:45 ID:???
擁護するつもりはないが
香具師は手品学校へ行くくらいの手品好きだったりもする
手品はたしかに上手い
427392:04/01/28 11:01 ID:???
>>402 407
かたじけない
428名乗る程の者ではござらん:04/01/28 13:26 ID:U9AojeX1
アンチだが、香取の勇よりは期待してる。

こいつ残酷っぽいもんな、なんか(w
一時変に筋トレしたりエレキギターもってCD出したり
いろいろ悩んだっぽい。

ほんと頼むぜ山ちゃん
429名乗る程の者ではござらん:04/01/28 14:23 ID:???
手品は覚えたからには披露するんだろうがどこでやるんだろう 合コンとか?
430名乗る程の者ではござらん:04/01/28 14:42 ID:???
とりあえず今は香取に教えてるらしいが>手品
431名乗る程の者ではござらん:04/01/28 17:51 ID:H4rty1lD
>430
香取も気の毒だな。

こいつ香取以外の主演者とは上手くやれるのか?
432名乗る程の者ではござらん:04/01/28 18:03 ID:???
日を追ってキモさが増すなあ、ヲタ君。
433名乗る程の者ではござらん:04/01/28 18:25 ID:vkDBzUPK
友情ではなく、単に名を売る為に香取と仲良い振りをする山本。
絶好の機会だとばかりに必死に突っかかっていく痛さは・・・
434名乗る程の者ではござらん:04/01/28 18:34 ID:vkDBzUPK
悪だな
435名乗る程の者ではござらん:04/01/28 18:37 ID:???
このスレ見るとヲタが思ったよりいっぱいいるんだなー
ということがよくわかる。
そのほうがびっくりだ。
でも嫌いじゃないよ、期待してます。
436名乗る程の者ではござらん:04/01/28 20:05 ID:???
>>433
想像で悪口言う奴は最低の中の最低。
437名乗る程の者ではござらん:04/01/28 20:34 ID:???
>>387
>>388
おーいニッポンの東京都編、31日に出るって聞いてるよ。>詳細は不明
今日もまだひっかからないっす。ショボーン
438名乗る程の者ではござらん:04/01/28 21:37 ID:???
山本氏本人にあったことないからなんともわからん
439名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:16 ID:???
>>398
セリフ覚えない、立ち回りの練習もしない、資料もらっても読まない
周りと比べて引っ込みすぎ、共演者に対してはワンフ状態

こんな人が大河の主役(しかも近藤勇)じゃ駄目でしょアータw
山本が熱心な奴で助かってると思う。
440名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:20 ID:???
>セリフ覚えない、立ち回りの練習もしない、資料もらっても読まない
>周りと比べて引っ込みすぎ、共演者に対してはワンフ状態

女性7かお前は(w
441名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:25 ID:???
山本は香取と共演者との繋ぎ役って三谷が書いてるから
周りとはそこそこ上手くやってんじゃないの。
んなこと俺が心配することでもないがw
442名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:28 ID:???
山本について書きこむこと書きこむこと、みんなに嗤われるだけだから
今度は香取のことかw
443名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:47 ID:???
ここで香取の悪口を書いても哂われるだけ。
役者同士がうまくやってるのが一番一番。
444名乗る程の者ではござらん:04/01/28 22:55 ID:???
再放送してるフジのドラマで山本見たけど、
ナチュラルに地獄絵図って感じだった。
山本きれいになって良かったな。
445名乗る程の者ではござらん:04/01/28 23:12 ID:???
>>444

(´Д`)?
446名乗る程の者ではござらん:04/01/28 23:49 ID:BMu1xLZc
「道場破りが薬売ってンだョ!」
カコイイ!
447名乗る程の者ではござらん:04/01/28 23:50 ID:???
薬が道場破り売ってんだYO!

違う。
448名乗る程の者ではござらん:04/01/28 23:53 ID:???
山本も土方もあまり知らなかったが
今回、大河の新撰組を見て
両方とももっと知りたいと思った。
449名乗る程の者ではござらん:04/01/28 23:58 ID:BMu1xLZc
「高校生がクスリ売ってンダヨ!」

450名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:00 ID:VWa1nh8b
>>446
3話ではその場面の土方が一番イカしてた。
2話では蹴られてニヤッと笑うところ、
1話は小石を投げるところ。
451名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:02 ID:A2CfD/so
>439
引っ込みすぎじゃなくて香取が人見知りする人だから
積極的に上手く話しかけたりするのが苦手なんだよ。
実は大人しい性格だから周りとの交流も控え目になってしまうんだよ。
それでも周りに人が集まってくる訳だから人間として魅力あるっていう
ことなのではないか。
そんな所が近藤勇と似ていて近藤役は香取しかいないと三谷も思ったようだし。
452名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:04 ID:???
色んなマニアがいるね
453名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:07 ID:???
土方歳三と山本耕史、どちらも今までは別に好きじゃなかったのに
山本土方見てからどちらもハマった!

山本があんなに時代劇似合うとは知らなかった
色っぽくて絵になるし、華がある
「ひとつ屋根の下」の地味&華なしが嘘みたいw
454名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:12 ID:???
>引っ込みすぎじゃなくて香取が人見知りする人だから
>積極的に上手く話しかけたりするのが苦手なんだよ。
>実は大人しい性格だから周りとの交流も控え目になってしまうんだよ。

だから「引っ込みすぎ」=そういうことだろw
性格がアレだから。
撮影の時ぐらいはオレオレモードに入って出しゃばってもらいたいな。
共演者やスタッフ呆れさせてどうする。

つーかスレ違いなんだからわざわざageんなって
わかりやすいからいいけど <粘着
455名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:13 ID:???
>>453
今回も華はないよ。
456名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:14 ID:???
いつもの華がない人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
457名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:24 ID:FMeCa4T2
まぁ山本は嫌いだが、
華が今からあるのはかなり飛び抜けた奴だけだろ。

そんなに酷いとも思わない。
だけどボッチャン顔ではあるよな〜

金子賢みたいないつも腹が減ってるみたいな奴が良かったのによ〜

458名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:26 ID:???
>いつも腹が減ってるみたいな奴が良かったのによ〜

そんなアナタには山本太郎をお薦めいたします
459名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:27 ID:???
>>457
日本語のはずなのに、意味がわかんなーい( ´,_ゝ`)
460名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:28 ID:???
日本人じゃないからだろ( ´,_ゝ`)
461名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:29 ID:???
ぎゃははは!!!山本太郎も出てるんだよな!!!!
今度、佐藤浩市の鴨、出るんだよな。
462名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:29 ID:FMeCa4T2
>>458
ん〜
あれはバカっぽいぞ。
463   :04/01/29 00:30 ID:???
>>457
土方はお大尽と呼ばれる金持ち農家の
ぼっちゃんでっせ。
464名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:31 ID:???
3話は見どころ多かったなー。薬売りの口上も(゚д゚)ウマーだったし
vs道場主の打々発止のやりとりは冴えまくってたね。
違う!の場面ももちろん良かったし、入門を頼み込むところは泣けた…。

2話はお光にちょっかい出してたとこが笑えたよw
ああいうのがごく自然に出来てて(・∀・)イイ
465名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:36 ID:4v77owfj
>454
>撮影の時ぐらいはオレオレモードに入って出しゃばってもらいたいな。
>共演者やスタッフ呆れさせてどうする。

(笑)出しゃばって、ねえ〜
細かい所まで文句つけてスタッフにケンカ売ったり、
酔っぱらって共演者の睡眠妨げたり、全くいい迷惑な人より、
ずっといいと思うけど。オレオレ様態度全開なこの人よりね。

別に誰も呆れてないし。ふと見回すと自然と人がいてくれてるって。
そういう人柄なんだから仕方ないだろ。

466名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:37 ID:???
岡本喜八の「大菩薩峠」の土方は小悪党っぽくてよかったな。
ところで今回の大河には島田虎之助先生は出ますか?
467名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:40 ID:???
粘着が常駐してるキモスレだな
468名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:46 ID:???
>>464
2話のお光とのからみで、「おっやるか(w」
みたいなじゃれ合い良かったよね。すごく自然だった。
469名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:46 ID:???
 ( ´∀`)モナエモナー
470名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:48 ID:???
粘着は香取ファンなのか?
471名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:48 ID:4v77owfj
ここで褒めてる書き込みって全部同一人物のものだよな。
俳優がキモければオタもキモイのかw
自然な演技なのは当たり前、素が悪そのものだから。
472名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:49 ID:???
 (;´∀`)ア…
473名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:50 ID:???
>>465
だからさぁ、討ち入りの場面とかで引っ込むなって話。
周りに「もっと前へ出て」なんて実際言われちゃうんでしょ?
撮影の時に局長が及び腰だったらまずい罠。
多摩時代の大人しい演技はまだ良いとして、後半までそれじゃ困るよ。
つーかいいかげんやめとけやですよ、粘着香取ヲタ殿。
スレ違いネタでageるなと言うておろーが。自己顕示欲の強いやっちゃ。
474名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:51 ID:???
>>471
馬鹿!おまいが粘着なんだよw 
キモイから氏んでね。
475名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:51 ID:???
……なっちがいるヨカーン
476名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:55 ID:???
>>473
粘着さんは香取ファソではないと思うんだけどなあ。
たんなる煽り・荒らし、またはアンチ山本がわざとやっているんじゃない?
漏れは香取近藤と山本土方の組合せというか雰囲気が好きだから
そんなこと言わないでたもれ。
477名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:55 ID:4v77owfj
何が不思議って、松は一体山本のどこに惹かれたんだ?ってことさね。

どうしても顔が・・・受け付けん・・・
これ本当にカッコイイと思ってるやついるのだろうか。
そいつ重傷だな・・・
478名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:55 ID:???
粘着山本アンチも粘着香取アンチもお腹イパーイ。
まあ山本についてはこのスレで言うのは間違ってないけど。
479名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:56 ID:???
>>477
振り向いてもらえない不細工の戯言か。
放置プレーだなw
480名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:57 ID:???
粘着さんは松好きというオチがつきましたw
481名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:57 ID:???
香取ファンかと思ったら松ファンか?(w
もういっそコテハン付けれ。そこまで必死だとおもろいよ、あんた
482名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:58 ID:???
粘着はどこでもやることが不細工だよ。
483464:04/01/29 00:58 ID:???
>>468
そうそうそれ。
あまりにも自然すぎてマイッタw
484名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:58 ID:???
ほらほらこういう奴もいるんだから
ここで煽ってる奴は男の嫉妬
2ちゃんで誰か叩いてる奴なんかそんなのばっかだから騙されないようにね
485名乗る程の者ではござらん:04/01/29 00:58 ID:???
凄いオチがついた<粘着は松ファン
486名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:00 ID:???
それほど山本耕史が嫌いならわざわざ来なければいいのに。
理解できない…。
487名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:01 ID:???
「松さん大好き結婚して」ってコテハンにして
わかりやすいからw
粘着うぜーーーーーんだよ
あちこちに出てきすぎ
488名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:01 ID:???
>>486
粘着・叩きはそういうもん。
ふつうなら、嫌いなところには行かないし
もっと自分のためになることをする。
489名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:02 ID:FMeCa4T2
>>300-488
全て自作自演ですた(・∀・)

490名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:02 ID:???
「松さんはボッキュンのもの!」でも可<コテハン
491名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:02 ID:???
嫌いな人間にそこまで執着する理由がわからない。マゾか?
492名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:02 ID:4v77owfj
香取オタではない。アンチ山本でもないぜよ。
ただ、自分の名を売る為、露出度を増やす為に香取に取り繕う
姿勢が気に入らんと言っている。
全くその気もないくせに仲いい振りするのはやめれ。
他の共演者にも媚売ってると思われ。みっともないぜよw
493名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:04 ID:???
思い込みと決め付けで妄想展開。
494名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:04 ID:???
>>492
仕事なのに共演者が好きも嫌いもないだろう。
協調性もない人間が舞台や芝居が出来るか?
495名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:06 ID:???
>>492
だから香取ヲタでもアンチ山本でもなく松ヲタなんだろ?
496名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:07 ID:???
山本が嫌いってことは、アンチ山本ではないのかね
497名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:07 ID:???
>>492
根拠の無い勝手な妄想で人を叩くことくらい格好悪いことってないよ。
498名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:07 ID:???
媚売るってなんなんだ?
現場見てきてるつもりなのか?
499名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:08 ID:4v77owfj
アアア〜もうマチヤガレ!
言っておくが松ファンでもアンチでもない。
例えに出しただけだ。
つくづくここのやつって頭悪w
前から思ってるけど男の振りしてるやつ全部女だし。
500名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:08 ID:???
>>492
のように思うこと自体アンチがかってるよね。
売名とか、さもそれが決定事項課かのように書いているし。
脳内妄想で勝手に理論を組み立てて相手を批判していくのは
どのスレのアンチ・粘着にも言えることだけど。
普通に香取と仲良くなった共演者がいてうれしい、と
思っている香取ファンとは偉い違い。
501名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:09 ID:???
松ヲタは男かな、女かな。
松ヲタを装った香取ヲタなような気もするが
502名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:09 ID:???
>>492
もろ香取オタ臭しかしないレスだな。
503名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:10 ID:???
もういいじゃんスルーで。

山本悪いやつ、俺の気に入らないヤツ悪いやつ、で決定だし。
史実を絶対として創作物を悪としてけなす人間とたいしてかわらん。
504名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:10 ID:???
てゆーか、土方の役やってる時点で名前売れるよね
505名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:11 ID:???
>ただ、自分の名を売る為、露出度を増やす為に香取に取り繕う
>姿勢が気に入らんと言っている。
>全くその気もないくせに仲いい振りするのはやめれ。
>他の共演者にも媚売ってると思われ。みっともないぜよw

毎度毎度の逆恨み妄想キタ━━━━(°∀°)━━━━!!
506名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:11 ID:???
身近にもいるが自分の土方のイメージと違うと騒いでる奴とそっくり。
気に入らんからって騒ぐ厨はどれも痛い。
507名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:11 ID:???
粘着君は

1)ただの暇人
2)松ファンを装った香取ヲタ
3)松ファンを装った香取ヲタのふりした松ヲタ

のどれ?
508名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:13 ID:???
粘着くんは、
2)で尚且つ女と見た
509名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:13 ID:???
時代劇には香取は駄目、松岡も駄目、キクタク、草薙は論外。
ジャニーズの中で時代劇で通用するのは若手では滝沢のみ。
滝沢はこれから伸びるよ。
510名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:14 ID:4v77owfj
アンチ山本でもオタでもアンチ香取でもオタでもアンチ松でもオタでもない。
山本オタの阿呆ども少しは頭を使え。

根拠のない妄想ではなくこいつの行動が見え見えだからだ。

無名役者は辛いのう・・・w
511名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:14 ID:???
漏れは〜ヲタでもないが、山本の未来は屑山真吾だと断言できる。
実に良く似てる。本人もヲタも。
512名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:14 ID:???
そいえば、自分の贔屓が大河に出られなくて
粘着している説も出てなかったっけ。

新撰組の残された資料並に、いろいろな説が流れているなあ。
いっそ多数決で決めてもいいかも。
粘着が妄想でレスしてるんなら、その妄想粘着を妄想するのもアリかと。
あくまでも、 粘着の正体を 妄 想 するだけ。
決め付けはイクナイ。
513名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:15 ID:???
ていうかスルーが一番だと思うが
514名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:15 ID:???
アンチ松じゃなくて、松ヲタだろ。大丈夫か?
515名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:16 ID:???
>>513
だって面白いんだもん
516名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:16 ID:???
499は新選組!のエキストラ。そんで出世しそうな山本を陰で妬んでるんだ。
間違いない。
517名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:16 ID:???
<無名役者は辛いのう・・・w

なるほど、これが妄想の主になる由来か。
すごい下衆な感じがするね。
518名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:17 ID:???
妄想垂れ流しておいて妄想じゃないよ厨
519名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:17 ID:???
山本は時代劇向きな顔だな。
名前も(やまもとこうじ)で、Mrカープ(現広島東洋カープ監督)と同じ読みだから知名度もあがるだろ。
520名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:17 ID:???
実は499は暇な主婦。
521名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:17 ID:???
>>516
この糞スレにいる奴ら全員足したより出世してるから間違いだ
522名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:18 ID:???
自分の妄想を本当にあったと思い込んでる厨。
詐欺師とか自分の嘘を本当だと思い込む瞬間があるらしい。
523名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:20 ID:???
ネカマよりもネナベの方が特徴出るからな。
ネナベをやるならそこんとこ気をつけろよ。
細かい部分で女だってわかるんだよな。
524名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:20 ID:???
近藤スレにも粘着がいるようだし、
香取、山本が気に入らないヤツってことでいいんじゃない?
525名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:20 ID:???
ジャニヲタ、消えてくれ。
526名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:22 ID:???
香取、山本が気に入らないって誰ヲタ?
まったく根拠はないが戦隊系ヲタか?
527名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:22 ID:???
ジャニヲタの嫉妬ってすごいらしいな
山本も香取もその被害者
528名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:22 ID:???
>>526
(´-`).。oO(てめーも話を膨らましてんじゃねーよと。)
529名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:23 ID:???
>>526
すみませんが召喚の呪文を唱えるのは止めてください。
530名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:23 ID:???
ネナベにしかつっこむところがなくなった厨
531名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:24 ID:???
消えないで〜×2♪
さよならは間違いだよ〜♪ by幕末塾
532名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:24 ID:4v77owfj
>500はちょっとウザイ香取ファンだな・・・

別に誰にやって欲しかったって訳じゃないけど、
山本ならまだ窪塚のがずっとよかった。
いや織田裕二がよかった。じゃなくて真田がよかった。
ラストサムライ見て激しく思った(結論

533名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:24 ID:???
うわっ戦隊系ヲタまでいるのか?
たしかに香取、山本をたたきつつオダジョーまだあ?とか言ってる奴いるw
534名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:24 ID:???
なんで戦隊がここに出てくるのか謎。
535名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:24 ID:???
みんな妄想が激しくてついていけない
536名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:25 ID:???

ドラマはさておき、

このスレは間違いなくうんこだな・・・・
537名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:25 ID:???
妄想を妄想として楽しめないヤツは2c(ry

妄想を事実だと思い込んだらやばい
538名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:26 ID:???
オダジョーまだあ?はいるな
でも土方は山本だろ
539名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:26 ID:???
ジャニは戦国自衛隊2にでも出テロってこった
540名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:27 ID:???
急に矛先を変えた人もいるしね。
山本ではなく、このスレに論点を持ってきたか。
541名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:27 ID:???
>>529
召喚された模様です
542名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:31 ID:4v77owfj
オダギリジョーはどうでもいい。

真田はマジで土方似合う。
543名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:32 ID:???
真田はチビだから勘弁してくれ。あいつ身長160cmそこそこだろ
544名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:32 ID:???
あくまでage続けるところが漢だな
545名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:33 ID:???
そろそろ山本土方の話題してもいい?

史実土方のヘッボイ俳句を知っている人が多いだろうけど
山本土方が、あの俳句を読む図がなかなか想像できない。
実際に見たら似合うのかもしれないけど、3話までの
山本土方は、ちょっと暗いめのイメージがあるんで。
546名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:33 ID:4v77owfj
雰囲気バリバリ鬼副長。
迫力あるのに・・・
547名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:33 ID:???
このスレは糞だが、

山本は間違えなくいい役者だと思う。
548名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:36 ID:???
ID:4v77owfj
無理すんな(w
山本叩きたいんだろ?
549名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:36 ID:???
でも山本これ終わっても普通のドラマは難しそうだよね。
それで今の雰囲気はどうしたって出せない。
舞台好きみたいだし、舞台役者でいくのかな?
550名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:37 ID:4v77owfj
容姿がウザイ。抗議批判、殺到によりNHK配役変更を検討中。
背も藤原より低いダサ男、自他共に認める遊び人、故にすぐ消える。
551名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:38 ID:???
来週は出番少なそうだね。>山本さん
でも、予告の沖田と二人で「おかわり」は、
イイ感じ。
552名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:38 ID:???
山本は大化けしたな。
あそこまでハゲズラが似合うとは思わなかった。
もう、童貞包茎の優男風な役はイメージに合わなくなるだろうな
553名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:39 ID:???
>来週は出番少なそうだね。>山本さん

なんかだんだん出番なくなりそうなんで心配
絶対沖田<土方なのに
554名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:41 ID:???
>>552
ズラとったらまんまそのイメージ
555名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:41 ID:???
NHKも土方はちゃんと描かれます
って言ってるから大丈夫じゃん
556名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:41 ID:4v77owfj
これは本当、断言撤回せず。
地方の小舞台を糞芝居巡り。
これ本当。
557名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:42 ID:???
俺的キャスト


土方歳三 = 内田裕也

558名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:44 ID:???
これからの流れを見ると
VS山南
VS伊東
で暗躍するのは土方なんだから、出番が減ることはないと思われ
559名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:44 ID:???
土方は、気付くと(近藤さんの)そばにいる。
みたいな事を番宣で言ってたので、
出番が減っても(京都に着くと人数も多くなるし)
まぁ、1話に絶対1回は出てくる、と私は思ってます。
本音を言うと、ちょと寂しいけど。
560名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:45 ID:???
ついに粘着がキレてまいりました。
そろそろNGワードに指定しようかな。

じゃ、一人でがんばってくれ。粘着君。
561名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:45 ID:???
その昔、ウルトラマンタロウの主役を演じた篠田三郎氏は
その後色々なドラマに出演して好演しても、タロウの印象が強かった為なのか周りから
「タロウ、タロウ」と言われたみたいだが。
山本もこのドラマが終了後しても篠田氏と同じ様に、周りから
「土方、土方」言われるかもしれんぞ。
562名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:46 ID:4v77owfj
>554
でも中身は全く逆の超不良
563名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:46 ID:???
>>549
民放の下らんドラマに出るより、
舞台中心に地道に役者やっていくほうがいいと思う。

まぁ人気や知名度は絶対上がるだろうし、
いろいろ選択肢は増えるんじゃないかな?


564名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:48 ID:???
556 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/01/29 01:41 ID:4v77owfj
これは本当、断言撤回せず。
地方の小舞台を糞芝居巡り。
これ本当。

別にいいじゃん。。
中央でちやほやされるより演技に幅がでるんじゃないか?

おれ武蔵に出てた高嶋政伸、昔大根だったからすっげ嫌いだったけど、
武蔵で見違えたよ。
武蔵より強そうに見えるのにはちょっと。。と思ったが。
565名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:49 ID:???
スレ違いスマソだが、
舞台といえば、
オケピ!の初演が早くDVD化されるといいなぁ。
と、ずっと思ってる。
松さんも出てるし。松さん好きなんだ。
566名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:49 ID:???
>>564
高島弟はいい役者になった。
トリックでもいい味出していた。
山本もいずれ黒い役できるようになれば一人前だ。
567名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:50 ID:???
テレビの役者さんって場合によっては消耗品みたいに扱われるところあるしね。
舞台中心は大賛成。
568名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:50 ID:???
役者を続けていくなら、舞台中心の方がいいだろ。
藤田まこと氏もそういっている。
60歳過ぎた現在でも、氷河期といわれている刑事ドラマでバリバリ主役を張っている人がそういうんだから間違いないだろ
569名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:51 ID:???
山本さんが、黒い役をしたという
ピッチフォークディズニーが、すごく見たい。
DVD化は・・・無理だろうなぁ。
570名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:52 ID:???
オケピ!の初演DVDはムリポって思う。
すごく悲しいけど。
571名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:52 ID:???
舞台もいいけど、映画に出て欲しい。
572名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:54 ID:4v77owfj
じゃマジレスするか。出番が多いのは今の多摩時代だけだろ。
例え仮にもし今山本土方が好評で人気があったとしても、
進んでいくに連れ出番は近藤、沖田に絞られるのが必至。
そうなれば山本土方の印象も激薄になるだろう。
結局、出番が多いか少ないかで人気、イメージは決まるものだw
573名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:55 ID:???
>オケピ!の初演DVDはムリポって思う。
えっ!なんでですか?
CD出るとかいう話もありましたよね。
どこいったんだろ、あの話・・・。
574名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:57 ID:4v77owfj
シルクスクリーンの巨大画面にあの顔ドアップは公害。
エキストラならともかく・・・それだけはやめとけ。
575名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:58 ID:???
舞台中心でもいいから、早く少年イメージから脱却して欲しい。
576名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:58 ID:???
>>574
アタシもう寝るからさ、アンタももう寝な。
みんなもね。
577名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:59 ID:???
今回のマッチョな土方で少年のイメージからは脱却できたのでは
578名乗る程の者ではござらん:04/01/29 01:59 ID:???
>>572
いつも乙
579名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:00 ID:4v77owfj
ついでに大河降板もお願いしまっす、山ちゃん!
我ながら居座った。
580名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:00 ID:???
ある程度年齢を重ねないと、少年イメージからは中々脱却出来ないだろうな…
そういう顔立ちだからな。童顔というのは、ある程度の年齢にならないと童顔だ。
581名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:02 ID:4v77owfj
はいはい。
582名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:06 ID:???
粘着は所詮粘着。
583名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:07 ID:???
私は童顔好きなので、少年な役も結構好きだったりする。
来週からの総髪ポニテが相当楽しみ。
584名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:08 ID:???
今までのズラも似合ってたから少し残念。
585名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:11 ID:???
ウルルンに出た時は、確かその民族の決まりでスカートの中はフルチンになったんだよな。
586名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:13 ID:???
>容姿がウザイ。抗議批判、殺到によりNHK配役変更を検討中。
>背も藤原より低いダサ男、自他共に認める遊び人、故にすぐ消える。

藤原くんの身長
180 :名乗る程の者ではござらん :04/01/27 00:01 ID:???
>>177
178cmで55kgらしい。
587名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:14 ID:???
>根拠のない妄想ではなくこいつの行動が見え見えだからだ。

そーゆーのを妄想と(ry
588名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:14 ID:???
藤原は1000人斬りのヤリチンだっけか
589名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:16 ID:???
586だけど、ゴメン、ちょっと逝ってくるわ・・・

192 :名乗る程の者ではござらん :04/01/27 02:07 ID:???
藤原は大河の沖田役にピッタリだ。
それに、去年「いいとも」に出た時、身長を尋ねられて
「また伸びたみたいで180超えた」みたいな事を言っていたような・・?
確かに、近藤・土方等と並んでも見劣りしない高さで、しかもかわいい。
あの顔で京都では斬りまくってほしい。
590名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:17 ID:???
史実でも沖田の方が身長高かったらしい
591名乗る程の者ではござらん:04/01/29 02:18 ID:???
藤原はおねーちゃんと膝枕写真とられたんだった?
592名乗る程の者ではござらん:04/01/29 03:12 ID:???
142 :名乗る程の者ではござらん :04/01/03 20:25 ID:ELckz7Ku
光源氏役が似合いそうな若手美男俳優って誰だよ?

143 :名乗る程の者ではござらん :04/01/03 21:29 ID:q8dHBP4n
松岡かタッキーか?
つーか、好むと好まざると美男がジャニに集中している現状では、
ジャニを使わざるをえない(鬱

148 :名乗る程の者ではござらん :04/01/06 11:49 ID:62uRXA5Y
>143
やめて、光源氏が汚れる。光源氏は山本耕史か藤原竜也が良い。
593名乗る程の者ではござらん:04/01/29 03:28 ID:???
だったら東山とかでいいんじゃねーの。
594名乗る程の者ではござらん:04/01/29 03:55 ID:???
やだぽ
595名乗る程の者ではござらん:04/01/29 04:23 ID:???
若手じゃねーべ東山はw
596名乗る程の者ではござらん:04/01/29 04:35 ID:???
東山もあれだが山本耕史、藤原竜也も光源氏のキャラじゃない。
597名乗る程の者ではござらん:04/01/29 05:12 ID:???
麿顔なら野村マンサイ
598名乗る程の者ではござらん:04/01/29 07:36 ID:???
昨日は粘着どころか妄想基地外が降臨していたようだな。
織田に土方なんて言ってる時点で糞!糞!大糞(ww
なぜなら俺は織田ヲタだからな、しっくりこないのが分かるんだよ。
山本の土方はいいと思うよ。馬鹿に釣られる俺も悪いがな(w
まあ、世の中に必ずアンチはいるもんだ。ここに巣食っているのは
幼稚すぎて話にならんが、世間の評価は変わるまいよ。
599名乗る程の者ではござらん:04/01/29 10:22 ID:???
口の中からトランプの札をがが〜〜っと吐き出して
太夫達のハートを鷲づかみにする山本土方。素敵。
600名乗る程の者ではござらん:04/01/29 11:36 ID:???
やまもとフジタツが出る源氏物語禿しく見たいです。
千年の恋はいまいち乗れなかった。
601名乗る程の者ではござらん:04/01/29 11:36 ID:???
830 :名乗る程の者ではござらん:04/01/19 19:06 ID:???
昨日初めて見たけど、山本耕二の色気がすごい・・・

840 :名乗る程の者ではござらん:04/01/19 19:17 ID:???
山本耕史のフェロモンにやられました。

847 :名乗る程の者ではござらん:04/01/19 19:42 ID:???
キャストの中で1番色気があるのが山本耕史ってのはよくない。
もっとエロい女を出せ!
時代劇はエロい女がお約束だろ。


華がないとかさんざん書かれてたけど、
色気を感じてる香具師は多いようだな。
602名乗る程の者ではござらん:04/01/29 11:45 ID:???
和装だと色気が際立つ気がするよ。
603名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:40 ID:???
また山本VS藤原にしてる粘着がいる。
どう考えても土方か沖田をやらせたかったヲタの恨みか。
近藤はいくらなんでも断念したわけねw
604名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:46 ID:???
山本のコメント
「正反対だからこそ惹かれあう勇と歳三。その関係をうまく伝えたい」
だってよ。へぇ〜この人「お美也」にも出演してたんだ。
605名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:48 ID:???
えっ
藤原って178もあんのに55kg??

バレエダンサーみたいだな

ってかネタ?
606名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:51 ID:???
芸能人って画面で見るより実際はかなり痩せてるって言うから
あながち嘘でもないかもしれんぞ。

まあ人間なので増減はそれなりにあるだろうが。
607名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:54 ID:???
新選組!はみんな若くていいね。
それだけでも毎週楽しみ。
たしかにこれじゃ女優が目立たない。
608名乗る程の者ではござらん:04/01/29 12:57 ID:???
渡辺兼の
アカデミー賞手みやげに記念乱入きぼんぬ
609名乗る程の者ではござらん:04/01/29 13:25 ID:???
人おおいなここ
山ちゃんがんばって
610名乗る程の者ではござらん:04/01/29 17:07 ID:???
>>552
大化けしたってゆーか…。
存在自体知らなかったって人が多いのでは。
かなりの掘り出しものだね、彼は。

これをきっかけにブレイクしそうな予感がするが、
その内 女性問題が湧いて来そうな気もする。
>童貞包茎の優男
見た目、遊んでそうなイメージがないので、
そういうのに喰い付く三流ゴシップ誌が出て来そうだ。('A`)ヤダナー
ここまで読んできて、粘着VS粘着叩きは、
両方とも自演自作じゃないかという気がしてきた。

荒氏が多いスレに居たから、
こーゆーのは慣れっこだけど、とにかくスルー(・∀・)推奨。
まともに 山本話がしたくても出来やしないよ。
頼むよ もまいら。
612名乗る程の者ではござらん:04/01/29 17:43 ID:???
山本さんで洋装の土方が見てみたいです。
NHKで無理ならスマステでも…。
613名乗る程の者ではござらん:04/01/29 18:16 ID:???
甲州、流山は軍服になるのかと思ってたよ。
鳥羽伏見で負けて洋装にかわる土方の心理なんかも描いて欲しいよね。
614名乗る程の者ではござらん:04/01/29 20:30 ID:???
でこのスレは山本本人について語るスレなのか
それとも山本が演じる土方についてのスレなのか
615名乗る程の者ではござらん:04/01/29 20:40 ID:???
「土方を演じている山本」スレだとオモ。
616名乗る程の者ではござらん:04/01/29 20:42 ID:???
実際の本人には興味ネッス
617名乗る程の者ではござらん:04/01/29 20:53 ID:???
じゃー 「山本が演じる土方」・
「土方を演じている山本」両方って事で。
来週が楽しみだ。
618名乗る程の者ではござらん:04/01/29 20:55 ID:???
>>616
ハゲド。
でも一年後もちゃんと
土方を演じきっていたら
その後の仕事を好意的に見るかも。
619名乗る程の者ではござらん:04/01/29 21:01 ID:???
私は今 土方を好演してる時点で、
役者としての山本自身にも、かなり興味が湧いてきたよ。(・∀・)
620名乗る程の者ではござらん:04/01/29 21:27 ID:???
土方 五稜郭まで放送しないのが、残念だな。
621名乗る程の者ではござらん:04/01/29 21:35 ID:???
スマシプ板にあったんだけど、本当かな?
NHKのHP見てもよくわからなかった。

1月31日(土)土曜スタジオパーク
これみて 「新選組!」
「桜田門外の変」を冬景色の大がかりなロケの舞台裏を含めてご紹介します。
622名乗る程の者ではござらん:04/01/29 21:44 ID:???
>>621
いろんなところでガイシュツだよ。
623名乗る程の者ではござらん:04/01/29 21:53 ID:???
明後日じゃないか…!
ビデオの用意しとこう。 教えてくれてアリガトン
624名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:18 ID:UIoL9KXA
NHKに要望が殺到すれば、特別編として近藤の死後も描いてくれる…かな。
山本の好演でそういう流れが出来ると嬉しいんだけどなぁ。
やっぱ新選組は土方が死ぬ所まで描いてこそ、だと思うので。
625名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:20 ID:???
私もです。五稜郭の土方見たい・・・
626名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:30 ID:???
私は、大河中の土方の書かれ方の方が心配だよ。
あらすじだけ見てるといいとこないじゃん、と思ってしまった。
まじでただの引き立て役か憎まれ役になってもおかしくない。
頼むよ、三谷、山本。
627名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:35 ID:???
歳三さんのお兄ちゃんの末裔の方も、NHKの人が来たときに
「近藤の死後もやってほしい」みたいなことを言ったら
「そしたら主役が近藤ではなくなっちゃうから」とかって言われたって。

628名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:39 ID:???
五稜郭編は、難しいだろうね。

新撰組の主要メンバーは、ほとんど出ないし・・・。
629名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:40 ID:???
でも函館は純粋な新選組ではないし・・もはや軍隊。
死に様さえ描いてくれれば、なしでもいい。
630名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:45 ID:???
>>626
確かにね…。なんか知力で支えろ支えろって連呼されてるのも
正直いやかな…。それだけじゃないだろ、土方は。
まるで全然よわーいみたいなあらすじだなあと。
631名乗る程の者ではござらん:04/01/29 22:48 ID:???
みんなでNHKに土方宜しく!
て要望出そう
632名乗る程の者ではござらん:04/01/29 23:01 ID:???
山本が良い感じなだけに欲がでてしまうよね、ホント。
633名乗る程の者ではござらん:04/01/29 23:20 ID:???
そうだね。
山本がヘタレな演技してたら見てなかったよ。
単純に新選組の方から入ったんで、
今のところの山本の芝居には感謝してるくらい。
634名乗る程の者ではござらん:04/01/29 23:46 ID:???
山本耕史さん前にNHKの金曜時代劇で良い演技してたので
大河も期待してたけどここまではまるとは思わなかった
希望の光
635名乗る程の者ではござらん:04/01/29 23:52 ID:???
やべっ 五稜郭特別編で大鳥や榎本の脳内キャスティング練りはじめてるよ自分w
636   :04/01/29 23:55 ID:???
>>635
いいねー
キャスティングおせーて
榎本
大島
伊庭
市村
637名乗る程の者ではござらん:04/01/29 23:59 ID:???
伊庭は隻腕だし難しそう。
638   :04/01/30 00:08 ID:???
>>637
でも函館編なら伊庭がいないのはおかしい。
体に縛り付けて、上から服を着る・・

細身の役者じゃなきゃ無理だな。
639名乗る程の者ではござらん:04/01/30 00:44 ID:???
そういえば坂本龍一が昔「ラストエンペラー」で隻腕の役やってたね。
640名乗る程の者ではござらん:04/01/30 00:58 ID:???
山本耕史って相当なヤリチン?
641名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:10 ID:???
モテ顔じゃないのに・・
642名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:13 ID:???
榎本 唐沢
大島 ヌッツオ
伊庭 妻夫木
市村 藤原竜也
643名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:14 ID:???
伊庭は玉鉄で。でかすぎる気もするが
どうせなら見目麗しい伊庭が見たいっ!
んで、鎌吉は赤井英和で…
と妄想してみたが、2人とも関西人じゃないかー。
ちゃきちゃき江戸っ子は無理か…_| ̄|〇
644名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:22 ID:???
榎本 筧利夫
大鳥 伊藤英明
伊庭 武田真治
市村 えなりかずき

山本とのバランスが難しいな・・・
645名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:27 ID:???
山本の知名度がイマイチ低いから、
他の主要キャストでテコ入れせねばなるまい
646名乗る程の者ではござらん:04/01/30 01:34 ID:???
山本は今回の大河出演で知名度が15.6倍ぐらい上がったと思われ
647名乗る程の者ではござらん:04/01/30 02:03 ID:???
山本って主役も食う役者かもしれねーと思ったけど
五稜郭の話を別枠でって考えると
山本主役じゃちょい厳しいね…

でも新撰組終わる頃にはそういう話も出る位
成長してたらすごいね。
648名乗る程の者ではござらん:04/01/30 02:10 ID:???
榎本 上川隆也
大鳥 草薙剛
伊庭 窪塚洋介
市村 山田孝之
649名乗る程の者ではござらん:04/01/30 02:21 ID:???
>>648
濃すぎ
650名乗る程の者ではござらん:04/01/30 09:26 ID:y/KofFts
山本を知らない人が多い・・・・
でも舞台、特にミュージカル(最近はロック・ミュージカルで本領発揮!)
を観る人で知らない人はいない(・・・と思う)
土方がロック・ミュージカルってミスマッチに見えるけど、いいよ!
本当に。彼のロック・ミュージカルは!
【RENT】【tick,tick...BOOM!】は最高だった!
また観たい!!!!演ってくださ〜い!
651名乗る程の者ではござらん:04/01/30 09:58 ID:???
ミュージカルって嫌いなんだよなぁ。
652名乗る程の者ではござらん:04/01/30 10:09 ID:???
歌って踊れる新選組副長って・・・・なんかウケるw
653名乗る程の者ではござらん:04/01/30 10:16 ID:y/KofFts
↑本当にウケるけど(笑)・・・
ミュージカル嫌いの人たちも、一度見てみるといいと思います!
”ミュージカル”ってものの意識が変わりますよ、副長の出演作は。
東○・四○とかとは全然違うので。
654名乗る程の者ではござらん:04/01/30 11:40 ID:???
山本良い演技してるけどオタうざい。
655名乗る程の者ではござらん:04/01/30 12:29 ID:???
山本知ってるよ
656名乗る程の者ではござらん:04/01/30 12:38 ID:???
>山本良い演技してるけどオタうざい。
に同意。


RENTってのは聞いたことあるな。
山本だったのか
657名乗る程の者ではござらん:04/01/30 13:15 ID:???
山本があんまりハマってるんでオタとも思われるはしゃぎっぷりを晒してしまった…
しかし、あのハマり具合には目尻が下がってしまうな。
お礼として沢庵まるごと一樽プレゼントしたいぐらいだ。
658名乗る程の者ではござらん:04/01/30 13:27 ID:???
>ID:y/KofFtsの人
ここは時代劇板の土方スレなので程々に。

>>627
そこらへん、NHKは頭固いよな〜って思うんだな。
函館市からも要望来てるんだっけ?日野市も頑張ってるよね。
「新選組」と銘打ってる以上、近藤の死までじゃすごい中途半端だし
なんとかして欲しいね。やれない事はないと思うんだけど。
659名乗る程の者ではござらん:04/01/30 17:43 ID:???
ちょっと市川染五郎に似てる
660名乗る程の者ではござらん:04/01/30 18:05 ID:???
ジャーニーズ事務所が許さないと思う。
主役が死んだあと脇役が新たな主役になってドラマが続くことを。
661名乗る程の者ではござらん:04/01/30 18:15 ID:???
群像劇なのに〜〜
662名乗る程の者ではござらん:04/01/30 18:25 ID:???
ジャニが許さないじゃなく、三谷が近藤=主役で描きたいだけ。
必然的に主役の死で終わり。
でも、もしかしたら・・・っていう可能性あり?
でも、山本・土方は本当に上手く(おいしく)描かれていると思う。
皆が贔屓にやってもらいたいと思う気持ちもわかる。
663名乗る程の者ではござらん:04/01/30 19:01 ID:???
洋装土方激しく期待しているが頭はヅラでお願いしたい。
664名乗る程の者ではござらん:04/01/30 20:42 ID:???
五稜郭は近藤首ちょんぱシーンにちょろっとかませるだけでもいい
665名乗る程の者ではござらん:04/01/30 21:38 ID:???
成田山での節分豆まきってのに
山本@副長も参加らしい。
でもあれって平日なんだよね。
行ける人ってあまりいないよね
666名乗る程の者ではござらん:04/01/30 21:56 ID:???
ところかまわず豆を投げ散らかしナンパしまくる副長 in 成田山
667名乗る程の者ではござらん:04/01/30 22:03 ID:???
テレビでほとんどお目にかかったこと無いところも新鮮でよい。
舞台役者ってどうも雰囲気が独特だな。藤原とか内野云々とか
鼻につくことも多いけど
どうでもいいけどなんか菊地麻衣子に似てないか?
668名乗る程の者ではござらん:04/01/30 22:10 ID:???
偶然だけど「新選組!」の中でも
女の子に豆投げてたし、おもしろいもんだね。
669名乗る程の者ではござらん:04/01/30 22:29 ID:???
>>667
確かに似ているかも
でもよくそんな人の名前が頭に浮かんだねw
670名乗る程の者ではござらん:04/01/30 22:54 ID:???
レスすすんでると思ったら半分は粘着アラシかYO!

土方スレで「これが民放なら、続編映画化もあったカモね」という書き込みがあった。
そうだね、踊るとか木更津とかね…
流山〜箱館までを山本土方主演で映画化してほしいのう。
671名乗る程の者ではござらん:04/01/30 23:37 ID:???
>>670
踊る五稜郭・・・いかん、頭から離れん。

通常の大河は近藤の死で終わって、
その次の週くらいに2時間スペシャルで
五稜郭編をやってくれないかな。
正月の特番?の時間をそのままスペシャルにあてて。
もちろん、大河本編の回想を入れて近藤も画面に出す。
でも、そうなると斎藤たちのその後話がかかれなくなっちゃうかなぁ。
672名乗る程の者ではござらん:04/01/30 23:44 ID:???
>>666
ナンパされたいでつ。(*´Д`)
673名乗る程の者ではござらん:04/01/31 00:30 ID:???
ぎゃー、やっと録れたよー。
おーいニッポンの新選組スペシャル!
いやー、間に合ってよかった、ウルウル。
ちなみに、1話のダイジェスト映像のあとに
原田、土方、清河、藤堂、源さん、新見のコメントでしたv(^o^)。
674名乗る程の者ではござらん:04/01/31 00:31 ID:???
>671
その案にイッピョーウ!
映画とは言わない、正月特番で手を打とうじゃないか。
エネッチケー様おながいします。前半は総集編でもいいからさあ。
それから、その後の隊士編を二時間スペシャルでw
675名乗る程の者ではござらん:04/01/31 00:33 ID:???
踊る五稜郭…ちょっと見てみたい(w
「事件は池田屋で起こってるんだ!」
676名乗る程の者ではござらん:04/01/31 01:35 ID:???
>>673
まだあったのかぁぁ!うぎゃ〜〜!!!!!
最初の1本が時間勘違いして録りそこね、あとの2本は新選組じゃなくて、
もうやんないのか…と諦めてた_| ̄|○

体調悪くてずっと寝てたしなぁ…いまだにドラマ本編以外何も見てないよ。
どこまでツイてないんだ漏れ。もう嫌だこんな生活…。・゚・(ノД`)・゚・。
677名乗る程の者ではござらん:04/01/31 01:36 ID:???
>>667
いま見てきた。似てるw

ふぅ。回を追うごとに山本以外の土方考えられなくなってく。
期待してなかっただけに反動ですごいはまっちゃったぜよ。特番に期待!
678名乗る程の者ではござらん:04/01/31 01:40 ID:???
>>676
私もです・・・(涙)
NHKに再々々々放送(?)のリクエストしてみます・・・
679名乗る程の者ではござらん:04/01/31 01:41 ID:???
>>676
ドラマ本編見れてれば十分だと思うが…
680673:04/01/31 01:48 ID:???
>>677、676
そうがっかりしないで明日の直前まで粘るのだー。
漏れは日曜のBS2の直前のを逃して以降、
ビデオ2台物凄い予約状況でフル回転させ、
やっとヒットしたのが今日だったぞー。
相撲部屋スペシャルに泣いた日もあったな(ニガワラ。
友人には「執念だな」と言われたyo。
明日の直前までガンガレ!
681676:04/01/31 02:10 ID:???
うう…。・゚・(ノД`)・゚・。

というかもうこの先、放送予定ってあります?
見た所なさそうだけど…毎回同じ内容じゃないってわかった時点で
1回目の再放送は無いのかーって。そこで諦めたのがいかんかった(泣
上の方で出てたのは28日までの予定だったんで、その先も追って調べるべき
だったんだな…。
682名乗る程の者ではござらん:04/01/31 07:57 ID:???
ここで五稜郭スペシャルキボンヌとか言ってても
NHKには通じないよ(w
ウザクない程度に行動を起こしてみたら?
思っている人が多くても表に出さなきゃ
思っている人がいないのと同じ。
683名乗る程の者ではござらん:04/01/31 11:03 ID:???
684名乗る程の者ではござらん:04/01/31 11:15 ID:???
>>671
土方「戦は会議室で戦うんじゃない。戦場で戦うんだヽ(`Д´)ノ」

榎本・永井・大鳥「!Σ( ̄□ ̄;)」

685名乗る程の者ではござらん:04/01/31 19:31 ID:???
これからの土方の描かれ方を心配するあまり
気分が悪くなってしまった・・・・。
京に上ったら大河は見ない方がいいかもしれん。

司馬土方みたいなのは求めてないけど
今のままだと、ただの、人見知りをするひねくれ者にしか見えない。
粛清の嵐が吹き荒れる頃には、視聴者に憎まれんじゃないかとさえ思える。
(他のキャラの描き方が良いだけに)
686名乗る程の者ではござらん:04/01/31 20:23 ID:???
>>685
それをどう料理出来るのかが、役者としての力量なんじゃないの?
むしろ、山本がどう来るのか期待の方が大きいのだが。
687名乗る程の者ではござらん:04/01/31 20:33 ID:???
演出との兼ね合いもあるからねぇ。
山本だけの料理でもあるまい。
脚本・監督・役者のそれぞれの思惑で
役柄は出来るとオモ。
688名乗る程の者ではござらん:04/01/31 20:49 ID:???
まぁ俺は京に上ってからも見続けるわけだが。
689名乗る程の者ではござらん:04/01/31 21:02 ID:???
香取近藤が純粋ないい人キャラっぽい分、土方が憎まれそうだな〜。
最終回は五稜郭までやらないらしいから、
近藤だけ責任を負わされて斬首&土方dズラ、みたいに見えそう…。
690名乗る程の者ではござらん:04/01/31 21:03 ID:???
>>689
いいんじゃないの? 憎まれキャラでも。
691名乗る程の者ではござらん:04/01/31 22:12 ID:???
いまのところただの憎まれキャラじゃないところがいい。
例えば土方が試衛館を立ち去ろうとする場面で近藤に
「また、顔だせよ!」
「おう。」と答える土方の
照れたようなうれしそうな表情とか
表面はツッパてるけど本当は人情に厚い奴って感じ。
京都もこの調子でいって欲しい。
692名乗る程の者ではござらん:04/01/31 22:40 ID:???
教えてちゃんですみませんが、1月1日の「スタジオパークからこんにちは」では
三谷さんは山本さんのことを何と言ってらしたのでしょうか?
よろしくお願いします。
693名乗る程の者ではござらん:04/01/31 23:13 ID:???
特になんか言ってたっけ。
ギターを弾いてたときの寒い空気なら良く覚えている。
あれ見ていた時はまさかこれほど山本が土方役に
はまるとは思わなかったなぁ
694名乗る程の者ではござらん:04/02/01 00:04 ID:???
692です、693タンありがdです。

ヨソの掲示板に
「スタパの三谷さんの言葉ではないけれど、「これは、すごいかも・・」と思えてきました。」
とあったもので(コピペしちゃって、書いた人ゴメンナサイ!)

ギター弾いて凍らせるなんていったいw
695名乗る程の者ではござらん:04/02/01 01:12 ID:???
>>692
多分692タンの聞きたいことは・・・。
三谷氏が、「山本くんはここにいるからいうんじゃないですが凄いですよ。お勧めです。
外見と違って中身は熱い男で、今迄テレビで見せていたナイーブな感じの
イメージと違った役も出来るんじゃないかと思って・・・」
と、いうようなことを言ったんだったと思う。
ギターを弾いて雰囲気が寒かったのは、
山本は、物真似をすると言ったのに似てなかった、
どこまで歌っていいんだろう?
えーい、最後まで歌っちゃえっと言う感じだったのに対し、
三谷氏は「途中で止めなくていいんですか?時間は大丈夫なんですか?」
アナ2人は「三谷さんが心配しているのがおかしかった、
やりだしたら最後までやっちゃうのが生番組のいいところです」
って感じだったこと。
696名乗る程の者ではござらん:04/02/01 01:19 ID:???
>>694さん
693の書き方はちょっと…と思えたので補足。

元日のスタパで三谷さんが山本さんについて言ったこと概略。以下
他の人も観た人は、欠けてるとことか間違いフォローキボンヌ
1.彼はすごくいいですよ!色気もあるし(というように褒める)
…ちょっと身体鍛えすぎなんですけどね(山本苦笑)
2.今までテレビではあんまりそういうの見せてなかったよね(と山本に)
 (山本、そうですねTVでは…と同意)
3.オケピ!で初めて仕事した時ぜんっぜんイメージと違って
ビックリした、なんってヤな奴なんだろうっていうか、なんかこう
心の中に溜まってるマグマのようなものを感じた、
それで彼はナイーブなのだけじゃなくて色々出来ると思ったから
(土方をやってもらおうと思った)
4.記者会見の時なんかはいつもフテくされた顔をしてる
なにかっちゃしょっちゅうムカついてる
あとはそのスタパでVTRで香取、ぐっさんが山本について語ったことは
<香取>
(山本は)遊びの達人で趣味の達人で全ての分野においてプロ。
あなたはどうしてそんなにいろんなことが出来るんですか?
自分がロケ先で石二つ手にとって遊んでたら
(山本は)石4つ以上でジャグリングをした(くらい器用)
でほんとに何でも出来る人で尊敬できるところいっぱい。
<ぐっさん>
耕史くんはすごく器用な人で尊敬できる人のひとり。
お互い物真似披露しあってる。

697696:04/02/01 01:21 ID:???
元日スタパの続き

山本は赤ちゃん時代から子供服とかの?モデルしてたらしく
そのころの写真も2枚でてました。可愛い男の子。
香取に控え室で待ち時間にギター教えてるVTRが流れ
そのとき、SMAPのセロリを弾き語りでちょっと披露、
山崎まさよしの物真似もちょっと披露。
あと生スタジオでは玉置の物真似で弾き語りを披露したが
ちょっと長すぎて聞いてた三谷さん(と観てた人全員?)
ちょっとハラハラ。(ギターをやると止まらないタイプか?)
話の流れで田中クニエの物真似も2回ほど披露。
698名乗る程の者ではござらん:04/02/01 03:44 ID:???
ありがとー
観られなかったので。
699名乗る程の者ではござらん:04/02/01 08:33 ID:???
692です。みなさんdクスです。
みんな優しいなあ (つдT)
700名乗る程の者ではござらん:04/02/01 10:12 ID:???
チョイと出遅れたが元日スタパ。

>>696の4の辺りでだったか、インタビューでムッとした顔をよくするの補強的に、
三谷「偉い人が嫌いなんだよね?」
山本「はい」
みたいな会話がひとくだりあったかと。
見ていて「若っけぇなぁ」とワロタ。

でも3話を見るとなるほどと思う。
三谷のあて書きも伊達じゃないね。
701名乗る程の者ではござらん:04/02/01 11:13 ID:???
>>685
じゃお前はどんな土方がみたいんだ
わがままもいい加減にしろ
702名乗る程の者ではござらん:04/02/01 11:20 ID:???
>>701
おい、餅つけってば(w
703685:04/02/01 11:57 ID:???
>>701
近藤以外ともコミュニケーションを
ちゃんととれる土方。

というか、ただの憎まれ役に終わって欲しくない
というのもわがままなのか。
704名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:01 ID:???
三谷の山本を土方役に起用した理由で
土方の優しさと冷徹さ、強さと弱さを演じわけられるから、
ってのがあるから冷徹なだけな土方は書かないと思うけど。
705名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:12 ID:???
土方は確かに人見知りする冷徹なキャラだけど
近藤のことだけは大好きなキャラとして描かれてるし不快にはならない。
(視聴者は近藤に感情移入するから)
どんなに残虐非道なキャラであろうと、主人公(=自分)のことを好きなキャラは
決して不快に思わないもの。H×Hのヒソカとかいい例だ。
706名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:14 ID:???
いま本スレでちょうど話題になってるけど、あの人見知り激しい感じだと
「人を使うのが上手い」というのは出し辛いかもね。
703の心配は杞憂に終わりそうな気がするけど、山南との兼ね合いでは
見てる方もつらいことになりそう。

(以下はちょいネタバレ注意)





ガイド読んでると「もう二度と勇にあんなことさせねえ」って
汚れ役を引き受ける場面があるようで。
嫌われ一辺倒じゃなくて、かなり泣かせる役になるんじゃないかな。
707名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:27 ID:???
複数出ているガイド本みてると人を使うのが上手い感じをみせるエピソードもあるぞ。
京都へ向かう途中のエピソードで。
708名乗る程の者ではござらん:04/02/01 14:21 ID:???
近藤を「ひたすらまっすぐなイイ奴」に描きすぎなんだよなー
極端なんだよねキャラ設定が。
709名乗る程の者ではござらん:04/02/01 16:33 ID:???
上のほうの人たちが詳しく書いてくれたおかげで
スタジオパークの内容思い出したよ
書いてくれた人たち、ありがとね。
710名乗る程の者ではござらん:04/02/01 16:35 ID:???
自分はもうひたすらヨゴレで行って欲しい
711名乗る程の者ではござらん:04/02/01 17:31 ID:???
山南との関係は、単に仲が悪いってだけにして欲しくないな。
712名乗る程の者ではござらん:04/02/01 18:34 ID:???
スマシプ板に今日、土方が「お箸の持ち方講座」をしたってあった(w
これからもよろしく>スマ姐さん方
713名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:13 ID:???
>>712
スマシプ板に行って見たが、解りませんでした・・・。
大河関係は見てみたのですが。
どのスレか、教えて頂けますか?
714名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:16 ID:???
>>7113
新選組!【13】
でも詳しく載っているのではないでつ。
4行の書きこみ。
715名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:50 ID:???
714です。
上の書きこみがそっくりそのまま本スレに貼られている。
716713:04/02/01 19:57 ID:???
おかげで見れました!
サンクス!

役者さんの休憩時間の時の話なのかな?
読んでみた感じ。それとも本編なのか・・・。
とりあえず、TVの前にそろそろスタンバってきます。
717名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:05 ID:???
>>711
>山南との関係は、単に仲が悪いってだけにして欲しくないな。
そうなる可能性は高いよ。
沖田は山南になつくだろうし、
描き方がまずいと敵役まっしぐら。
今回の描き方を見て、ちょっとマズイナーとオモタ。
(本スレでもすでに嫌いになりかかっている人もいる)

山南が書きおきを残して、沖田がそれを追っかける時も
沖田・近藤組が山南に同情的で
土方一人が切腹にしようと言う、というパターンが一番考えられる。
土方が主役ならここで心理的な描写もあるだろうけど
近藤が主役だと、単に山南が嫌いな土方が命令した風にもなりかねない。
718名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:07 ID:???
土方かなりDQN扱いされてるな
これからちゃんと成長してくれる姿を描いてくれるといいが
719名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:23 ID:hUA0wV/J
このまま憎まれキャラでいくんかな。
720名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:24 ID:pFgKxQFs
だんだん好きになってきた
721名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:30 ID:???
>>717
>沖田・近藤組が山南に同情的で
>土方一人が切腹にしようと言う

でもそこで土方の意見(切腹)に近藤は一つ返事でOKを出す気がする。
722名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:32 ID:???
山南は頭のいい香具師のはずなのに
何故、行き先バレバレの書置き残して
のんきに逃亡なんかしたんだろっか。
この辺の脚本で色々かわりそうな予感。
723名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:45 ID:???
あんまり美化されてない分、激しく好き嫌いの別れる役になりそう。
自分は人間臭く見えて面白かったけど。
724名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:56 ID:???
はじめっからデキた切れのよすぎる土方じゃツマンネ。
今はまだガキっぽさが見えている方がいい。
どうせ最後にゃ鬼の副長に変化しなきゃなんないんだもん。
725名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:59 ID:???
変わればいいんだけど・・・
変わってくれ土方、変えてくれ三谷。
DQN副長じゃなくて鬼の副長に。
726名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:02 ID:???
今はまだ田舎のちょいと頭の切れる若者、だしな。
はじめっから色々悟り切った人間にはならんだろう。
策士っぷりとか、自分が全面に立とうとしない面とかがかいまみえたし
ちょっと癖のある人間って感じよく出ていた。
727名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:05 ID:???
もちろん、年齢もあるけど佐藤の存在感凄いな。
山本も悪くないけど、山本がチンケに見えた。
役のせいじゃないと思う。
728名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:08 ID:???
京都で粛清する時に「鬼の副長」と思わせてくれたらそれでいいよ。
本スレにもかかれててたけど
今のままだと「アイツ嫌いだから粛清するDQN」にしかならんし
そうなると近藤も「DQNを抑えられない局長」になっちゃう。
(いくら鬼の副長とは言え、最終決定権は局長にゆだねてるはず)
美化する必要はないが見ている人間が脱走するような
流れにだけはしないでほしい。

>>727
佐藤は今日出ているほかの役者を食ってたね。
堺はキモい笑みが頭から離れないから食われなかった。

729名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:13 ID:???
総髪だとよけい童顔に見えるね。う〜ん。。。。
730名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:16 ID:???
でも今日のは役柄もあったよね、全然深みのない・・・。

佐藤浩市さんみたいな人からどんどん吸収していって
大きな土方を作ってください。
731名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:23 ID:???
今日出てくる山南を立てる意味で
あえて土方DQNにしてみたと言って自分を慰めてみる。
五稜郭での成長?した土方を書いてくれないと
どうしようもない子供っぷりだった。
732名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:27 ID:???
残念ながら五稜郭まではないはず。
733名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:32 ID:???
ないから余計に心配してたりする<五稜郭
あるんなら今のガキっぷりも
成長する子供を描きたいのか〜と思えるけど
そこが無いから、ずっとDQNのままなんじゃないかと。
近藤がよい人に描かれているだけに、その反動もあるんじゃないかと。

一年後、杞憂に終わってるといいんだけど
こういう、自分が萌えた創作物に対する心配ごとが
杞憂に終わったことってあんまりないから
心配してるわけで、ゴメン。
734名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:35 ID:???
改めて思う、栗塚旭は偉大だったな
735名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:35 ID:???
今は子供のDQN、京都に上ってから大人のDQNになったらいいんじゃないの?
落ち込むのなら来週を見てからにしたらいいよ。
今回は新規重要登場人物が多くて、土方は脇キャラになっているだけ

と思いたい。
736名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:38 ID:???
まだまだこれからなんだから過剰に杞憂することもないと思うけど。
若者の成長物語でもあるんだろうから、はじめっから人間的にも完成してないし。
近藤だって今のあのお人好しな感じから、新選組局長に成長してくんだから
それに伴って常にそばにいる土方の成長も描くでしょうし。
そもそも今の段階では若いってかガキっぽいだろうし。
DQNって言葉で片付けるが、まだまだ成長途上のガキって感じでいいじゃんか。
737名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:45 ID:???
今日の土方そんなに不評なのか?
738名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:47 ID:???
山本が好演してくれなていなかったら。
大河の土方がヘタレになるとしたら
書き込みもせずに、黙ってみるのをやめるだけだったんだけど。

山本土方はいいんだよ、本当に。
今日は佐藤に比べると小物っぽかったが
これから色々吸収して、更にいい土方をやって欲しい。
739名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:52 ID:???
今日の小物っぷりは意図したもので、後に成長した土方を描いてくれると
信じたい・・・。
沖田も山南に懐くだろうし、山南はいい人キャラだし、土方どんどん嫌われ役に
なっていきそうなヨカーン・・・
740名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:53 ID:???
>>738
NHKのガイド本の脚本読んだら、このままDQNのはずもない。つか、あり得ない
と思うよ。
741名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:55 ID:???
ガイド本みたら土方がただの嫌われ役になってく予感はないが。
ってか結構な見せ場も色々あるしな。
742名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:59 ID:???
相手の言葉に対して、その場で反応しちゃうから
ガキっぽくて小物に見えるんだろうな
日本人は、その場では抑えて
今にみてろよ・・・って感じの人が多いからねぇ
743名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:00 ID:???
>沖田も山南に懐くだろうし、山南はいい人キャラだし、土方どんどん嫌われ役に
>なっていきそうなヨカーン・・・

実質最後まで近藤のそばにいた土方が嫌われ役だと、話がツライから
なんらかの形で土方に感情移入できるような話もあると思う。
でもその可能性は否定できないな。<嫌われ役
なんでこんなに大河の土方の行く末を心配してるのは自分でも謎。
「嫌なら見るな」が自分のポリシーなんだけどなあ。
744名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:01 ID:???
皆まだまだ青いガキだ、今から人間できてたら1年やる意味ないって
本スレでいってる人がいたがその通りだと思う。
すでに人間として完成してる近藤、土方を描きたいんだったら
何もこんなに京都いくまでの時代を丁寧にかく必要ない。
2、3話くらいで流して後は京都編やりゃいいんだ。
まだまだ人間できてない青い土方なんだしな。
このままで終わるような土方を描くような三谷じゃないだろ。
色々心配なのは分かるがね。
745名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:05 ID:???
土方は近藤の汚い部分は全部被ると決意するんだよ。汚れ役を全て引き受け陰を受け持つ。
陽である近藤には真っ直ぐ生きていってほしいからと。>今回の土方のキャラ設定ね。
だけど、人間として葛藤もあると。だから今回の土方はただの嫌われキャラではなく、
人間的に深みを持たそうとしてると三谷は考えてると思われる。
746名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:06 ID:???
ガイド本とかはちょっとは見てるのか?
三谷はそんな土方をただの嫌われ役に描くような浅い土方感はもってないぞ。
NHKのガイド本の山本のインタビューでも
最初のうちはちょっと頭のいいワルガキだけど、っていっているし
いずれ鬼の副長になってく過程がよく分かるっていってるから
三谷はちゃんと三谷なりな土方を描いてるんだと思う。
747名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:16 ID:???
これからが楽しみだね。
最初から出来過ぎてたらつまらないだけだって。
青臭さをうまく表現してると思った。
748名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:45 ID:???
ガイド本は読まないようにしてるので・・。知らなかった。
749名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:16 ID:???
芹沢が死んだ後、新選組がお子ちゃま軍団から脱皮するんでしょ?
芹沢の死語土方も近藤も変わるんだよ。
750名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:21 ID:???
たしかに今日の回は殊更
人の好悪が激しいガキ みたいになってたよね土方。
まぁそれは山本のせいじゃなくて
脚本のキャラ設定のせいということで置いといて
気になった箇所がひとつ。
田中邦とのシーン、そうじろうが負けたあと、皆で「どうしよう」と
相談してるところで
どうしても田中の芝居みると噴出してしまいそうに
なるのをこらえてるような感じを受けた>山本
さりげに顔が笑ってる気が。
何かのインタビューで
「田中邦さんの芝居は観るとどうしても吹いちゃって…」と
山本が言ってたので、「これか…」と合点。
山本@土方、好きなんだけど今回はちょっとあえてダメ出しする。
だめだよ笑っちゃ。あのシーンで。
ちなみに別の雑誌で香取が、「武士よりも武士らしく…」
のところでも、こっちが真面目にやってるのに
普段と違うからって山本さんが吹いちゃって…
って裏話をしてたんだよね、、。コラ>山本
751名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:24 ID:???
漏れには単純に今日の山本イカッタッ!
表情となんといっても声のトーンがサイコー!
声フェチな漏れにはたまらんかったー(ニヤリ。
752名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:34 ID:???
山本笑い上戸なのか・・。力抜けててイイ感じだな。
今回の土方まだまだバラガキの延長線上ってかんじで微笑ましかった。すごく満足。
つか周助先生バラガキ土方に頼りすぎw いいのかそれでw
753名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:53 ID:+1/8rYnb
>>750
山本、よく吹いちゃうらしいねw
香取が別の雑誌でも最近ちょっとでも可笑しい事があると
山本がすぐ吹いちゃって(微妙に場の雰囲気が悪くなるから)
勘弁して欲しいと冗談っぽく言ってた。
754名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:06 ID:???
>>753
微妙に煽りの香りが・・・わざわざageなくてもねぇ。
755名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:12 ID:???
>750
役者として失格だね。上手い振りしてても。
756名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:18 ID:???
いつものヤツキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
757名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:21 ID:???
山本って実は共演者たちと上手くやれてないんじゃ?
香取も最初は人見知りっぽいだけに仲のいい人が出来て嬉しいと、
単純に思っただろうけど、少しずつ鬱陶しくなってくるんじゃない?
どうもそれ本音(本当)のような気がするぞ。
どこかで読んだことあるけど(ここだっけか)、演出家の人と意見対立して
役降ろされたこともあるみたいだし。
大河もスタッフに突っかかるらしいし何気にお騒がせキャラっぽい。

TV出演する時も寒い場面が多いし・・スタパのギター物真似は知らなかったw
周りが言えずにいることを察知してほしいよね。
758名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:22 ID:???
山本土方、好きだけど 今日の演技はガキっぽくて嫌だな。
759753:04/02/02 01:30 ID:???
>>754
いや、煽りじゃないんすが、うっかりageてしまいました。
申し訳ねえ。

雑誌ん中で、三谷が「山本が、(人見知りの)香取と他の共演者たちとのパイプの様な
役目になってくれている。」って発言してたし、共演者たちとは
上手くいってると思われ<山本
760名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:33 ID:???
>>757
そんなこと視聴者がいちいち気にしなくても・・・。
761名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:39 ID:V35seq6W
何気に詳しいんだよなー。
好きの裏返しか?
762名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:41 ID:???
ageてどうする!>自分
スマソ
763名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:45 ID:???
>>757
香取は芸能人には絶対心を開かないんでしょ。
でもそれでいつも他の人を突っ込んだりネタにしたり
バカにしてるということは
仲良しだからじゃなくて、本気でイヤなんだと思った。
だから香取の顔は冷血漢にしか見えない。
いくら高感度とかTVが煽っても。
764名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:47 ID:???
ジサクジエンでつか?
765名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:49 ID:???
香取は感度がいいんだ、ふーんw
766名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:50 ID:???
>763
自分の都合のいいように勝手に決め付けるな。
人の心の中は他人には分からんよ。
767名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:50 ID:???
>>750に関しては自分は気づかなかった

同時進行で本題の井伊暗殺エピソードあったからかな
今日は単なるお笑い要員で納まってましたね。

山南との絡みの場面がなかなか面白かった。
しょっぱなからどうもお互い肌が合わない雰囲気がむんむんしてる。
意見の違い以前に人間的生理的に拒否してる感じ。
まだ土方は青臭いチンピラみたいで山南のほうが大人っぽいですが
これがどう変わっていくかも注目だな。ドロドロ劇が見たい。

土方だけ好かれてもちあげられて、というようなヒーローみたいに描いて欲しくないな
768名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:55 ID:???
>767
同意です。
山南vs土方の確執みたいなのは私的には一番の見どころなんで期待してます。
769名乗る程の者ではござらん:04/02/02 02:09 ID:???
今日の、ショック受けてるつーかイマイチだと思った人が多かったのね。
まだガキでどうしようもない土方が描いてあって楽しかったけど。
近藤がいないと何も始まらなかったし、何も出来なかった若者が描けてるじゃん。
それが「土方がいなければ新撰組はもたなかった」と敵にいわれる人物に
なるわけでしょ。三谷はそこらの流れもちゃんと考えてる筈。

ペラい土方上手かったじゃん、山本。
767に同意。ヒーローな土方はいらない。自分なりに生きている土方がいればいい。
770名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:16 ID:???
最初は受け入れられるけどだんだん人が離れてくってタイプな感じ>山本
753の人が書いてる香取のコメントっていうのを見て思ったの。
その「ちょっとでもおかしなこと」が共演者の人の芝居のことだったら、
場の雰囲気悪いってか完璧問題外だなと。
今回山本土方が結構イイ感じで興味あったから掲示板やらいろいろ見てたら
この人自分の演技を上手いと思い込んで、他の人の演技を見下すような
所があるのね。妙に余裕綽々な態度も必至な人にしてみれば嫌味だろうね。
お調子者ってか我が強すぎるんだよね。いい加減寒いからw
もうちっと謙虚にいかないと大した器じゃないくせにそんな大きく出てると、
周りから反感引き寄せていつか職を取り上げられるぞ、と忠告。

誰かの言葉を借りて、素の山本は嫌いだが今回の山本土方はなかなかイイから
スタッフや共演者たちとまたつまらんことで揉めて役降ろされないように、と
それが心配なだけだ。ま、それは視聴者が考えたって仕方のないことだけどw
771名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:32 ID:???
長文煽りウザイ
772名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:36 ID:???
>770
何でそんなに必死なんだ?
一度くらい読み直してから投稿したほうが恥ずかしくないと忠告。
でもあんたが書いてるの読むと
こいつ以外の土方役はありえんような気がしてきたw
773名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:37 ID:???
770は何様?
そういうおまいは他人に偉そうに忠告できるほど
デキた人間なのかと(ry
774名乗る程の者ではござらん:04/02/02 07:29 ID:???
>>770に捧げる言葉


「見て来たような顔をして」


妄想まじりは痛い。
775名乗る程の者ではござらん:04/02/02 07:40 ID:???
長いレスってのは読む気しないもんだな。
776名乗る程の者ではござらん:04/02/02 08:48 ID:???
タテに読んじゃったよ(´・ω・`)
777名乗る程の者ではござらん:04/02/02 09:25 ID:???
ここで忠告しても山本には届かないよ。
長文煽りはいらない。
778名乗る程の者ではござらん:04/02/02 09:32 ID:???
電波は放置でっせ
779 :04/02/02 11:44 ID:C1mlqVzE
>>770は女

女 は 書 き こ む な
780名乗る程の者ではござらん:04/02/02 12:11 ID:???
いや、>>770は山田美保子か梨元。間違い無い!
781名乗る程の者ではござらん:04/02/02 12:40 ID:???
そして>>779は石原慎太郎
782名乗る程の者ではござらん:04/02/02 13:09 ID:???
山本くんってトーク番組に出ると挙動不審だよね。
キョキョロいつもモニターをチェックしてて
不審だよ。
手品のタネが見えてないかチェックしてるのかな?
783名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:12 ID:???
大先生から小遣いせびって吉原いくエピは出てくるのかな。
見たいなぁ。田中周斎ツボだし。
784名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:30 ID:???
だったら伊庭八も出さないと。
785名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:44 ID:/rW1VzWc
いやー今まで見てきた土方の中で、一番いいよ。
存在感薄いというか、妙に自然なところも、
多分ほんとの土方に近いと思うよ。今までの
映像での土方ってどれもボンボンで優男ってのが
足りなかった気がするから、山本ほんとに大当たりだー。
786名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:45 ID:???
山本耕史、かっこいい。
この大河は、彼のものだ♪ブレイク間違いなしっ
787名乗る程の者ではござらん:04/02/02 17:46 ID:???
>>784
函館までやってくれるんなら伊庭八は必須アイテムだったんだがね。
吉原で遊びほうける、若くてまだ何者でもない土方と伊庭の映像が見たかったなあ。
788名乗る程の者ではござらん:04/02/02 20:30 ID:???
伊庭八郎も美男で有名だよねー。
今回は出ないみたいだけど、もし出演するとしたら
役者さんは誰がハマるかなあ。
789名乗る程の者ではござらん:04/02/02 21:35 ID:???
なんか燃えよの役所のキャラに似てないか?
790名乗る程の者ではござらん:04/02/02 21:38 ID:???
>>789
今週の帰ろうとする山南を引き止めるシーンは特に似てたね。

791名乗る程の者ではござらん:04/02/02 23:15 ID:???
792名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:01 ID:???
>791
髪型がびみょーだけど(w 顔立ちは整ってるんではないでしょうか。
あの当時は、どうも面長が美形だったぽいし。
793名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:07 ID:???
>>791
この時代の写真は無茶苦茶不細工に移るらしいから、本物はもっと美男子だったのかも。
794名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:09 ID:???
>791
スマンが笑いが止まらない(w
795名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:11 ID:???
おでこを手で隠してみて。
結構いけてるかも。
796名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:12 ID:???
大河好評でもし舞台化するとしたら・・・

土方、沖田、山南、井上、河合、武田、新見と心強い面子だな〜!

でも近藤はスケジュールの関係上出演は無理だろうな。
てことで、土方主役の「舞台版・新選組!」が生まれる。
797名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:12 ID:???
伊庭は美男子だってのは通説(定説?)だよね。
原田も美男子だって聞いたけど
大河の原田を見るとその説を忘れそうになる。

しかし、その低性能の写真機であの顔を残す土方の
実物ってどんなんだったんだろう。
よっぽど美形だったんだろうか、それとも写真写りがいいのか・・・。
798名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:14 ID:???
>>796
近藤がいない新選組(初期)の一日を
三谷脚本でやってほしい。
ドタバタありシリアスあり、で。
799名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:15 ID:???
山耕がラジオゲスト。エネッチケーだから新選組!話するよな。てかしろ。
聞ける人は聞いてくれ。で内容晒してw
NHK_AM 2/5 午前10時台 インタビューのサブタイは「生まれた時から俳優」

508 :名無しさん@公演中 :04/02/03 01:03 ID:J3+BBoOa
ランキングでもりあがってるとこすまそ。
やまもがラジオにゲスト出演するらしい。
ttp://www.nhk.or.jp/radiodir/wakuwaku/
800名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:27 ID:???
そのスレに副長、今月の「ミュージカル」で昨年度の男優第3位ってあるね。
舞台では局長と歌って踊ってほしい。
801名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:29 ID:???
ということは写真写ったのでさえカッコええから、
モノホンの土方は相当な男前だったということだな。
802名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:37 ID:???
>801
といういことにしておきましょうや。
美形だからイイってわけではないが、やはりブサイクよりは男前のがウレシイ。
803名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:39 ID:???
>>791
大村益次郎か!?っていうぐらいの
おでこで、笑いがとまりません・・・。
804名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:53 ID:???
まあ、土方の見た目の証言は数多くあるが、みんなそれぞれに
美形だっつてるしなあ。まず最初にみんな見た目を書いてるのが
おもしろい。
よっぽど美形だったのか、新撰組の副長が優男だったのが意外
だったのか。
805名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:57 ID:???
トリビアでやった、明治の美男子コンテスト優勝者より
土方の方が遥かに美形だったから、かなり男前だったんだろな。
806名乗る程の者ではござらん:04/02/03 10:36 ID:???
昔の写真って直したい放題だったとおじいちゃんが言ってたよ
807名乗る程の者ではござらん:04/02/03 11:25 ID:???
どっちかっていうと修正無しの全身像の写真が好きかな。
あの格好で雪の箱館を練り歩いていたんだろうか。
ニヤケると同時に泣けてもくる。
808名乗る程の者ではござらん:04/02/03 11:26 ID:???
直したい放題直してもヘボンな人がほとんどだね。
809名乗る程の者ではござらん:04/02/03 11:43 ID:???
野暮な事は言わんでよろしい。

「土方が多摩川で釣りをしている姿を見て
村の女達がいい男だと騒いだ」
と、去年6月NHK「その時歴史が〜」で言っていた。
810名乗る程の者ではござらん:04/02/03 12:44 ID:???
>40 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 02:30 ID:???
>山南のキャラ立てに画策するあまりに策に溺れてネタになったか。
>見た目綺麗なのに華がないからなあ。
>一生懸命個性を持たそうとしているのは感じられるだけにキモイ方に
>転びそうでハラハラしてしまう。

「キモイ」「華がない」が口癖のデムパ、今度は山南を…
811名乗る程の者ではござらん:04/02/03 14:04 ID:???
豆まきはどうなった〜?
812名乗る程の者ではござらん:04/02/03 15:28 ID:???
司馬の土方に毒されてた人には(自分含め)
今回の土方は違和感感じてる人多そうですね
813名乗る程の者ではござらん:04/02/03 15:39 ID:???
>811
さっきインタビュー見た。「自分は発散するタイプの役者だからみんなにパワーを分けたい」
とかなんとか。うろ覚え。しかし髪の色薄いなー。黒髪のが似合ってると思うんだが。
814名乗る程の者ではござらん:04/02/03 15:46 ID:???
司馬遼から土方が好きになったけど、違和感は感じないなあ。
「燃えよ剣」でも、江戸にいた頃は、女をこますことと剣と喧嘩に
夢中の悪たれだったし、お姉ちゃんに可愛がられたり、金を出して
もらったりしているぼんぼん臭さもあったし。
「新選組血風録」しか読んでないと違和感はあるのかもしれないが。
江戸編を描いた新選組のドラマって見たことないから、新鮮だけどな。
ああ、こんな感じなんだろうなあと思える。
そこからどんな風に変わっていくのか、楽しみだよ。
815名乗る程の者ではござらん:04/02/03 16:07 ID:???
私も多摩・江戸編をこんなに丁寧に描いた映像作品に出会えて嬉しいばかり。
ところで、
小説「燃えよ剣」の中での土方の一人称はずっと「俺」なんだけど
最初のほうのシーンで一ヶ所だけ「ワシ」って言うところがある。
多摩の農家の人だから「ワシ」で正解なんだろうとは思うんだけども
でも・・・でも・・・・・・・・

結構かわいいかも(w
816名乗る程の者ではござらん:04/02/03 17:20 ID:???
鬼のようでありカミソリのようであり、でもどこか朴訥(素朴チャン?)としてる
ところが歳サンの魅力かなー。
実物は知らないけど。(あたりめーだ)
817名乗る程の者ではござらん:04/02/03 17:22 ID:???
山本土方は目端の利く若者って感じはよくでてるけど、
もちっと天然ボケっぽい憎めない部分があるともっと良いのにと思う。
818名乗る程の者ではござらん:04/02/03 17:29 ID:???
百人いれば、百の土方像
819名乗る程の者ではござらん:04/02/03 17:40 ID:???
この人って芸歴27年でしょ。
上手くて当然じゃない?
ってかもっと技術身についてるもんだけど。
820名乗る程の者ではござらん:04/02/03 17:42 ID:???
芸歴27年ったってなー、オムツしながら芝居していたわけでもないし。
821名乗る程の者ではござらん:04/02/03 18:05 ID:???
笑うと歯並びが悪いのが目立ってイマイチだなー。
ずっと役者の仕事してたから、矯正するヒマなかったのかな。
822名乗る程の者ではござらん:04/02/03 18:37 ID:???
芸能人は歯が命 じゃないのかよ
823名乗る程の者ではござらん:04/02/03 18:40 ID:???
>>728
> 今のままだと「アイツ嫌いだから粛清するDQN」にしかならんし
> そうなると近藤も「DQNを抑えられない局長」になっちゃう。
> (いくら鬼の副長とは言え、最終決定権は局長にゆだねてるはず)

当時の他の組織と比べるとどうも新選組は
コンパクトでフットワークの効く組織である変わりに
鬼云々以前にシステムとしても副長依存だったようだ。

だから、土方だからスマートだとも言えるし
土方だからDQN集団だとも言える。
四話までの土方をバックボーンに考えると
三谷はその両面を出してくるんではなかろうか。
824名乗る程の者ではござらん:04/02/03 19:00 ID:???
土方も沖田も山南も、みーんな歯並びはあんまり良くないね。
でもそれが3人ともキュートではあるw
あの時代、歯がきちんと揃っていることだけでも立派なもんだ。
825名乗る程の者ではござらん:04/02/03 19:16 ID:???
あの時代の庶民について歯列不正が一般的だったとは考えにくいのだが。
826名乗る程の者ではござらん:04/02/03 20:15 ID:???
こいつ演技下手だと思うよ。
もう少しなんとかしてもらわないと困る。
827名乗る程の者ではござらん:04/02/03 20:32 ID:???
何故か歯話にw
あちこちでやまも褒めてるけどファンが必死に書き込んでるだけだな
828名乗る程の者ではござらん:04/02/03 20:58 ID:???
つうかこいつの何がいかんて男の癖につんつるてんなところだろう。
なんつーか女でもここまで肌の綺麗な奴そうそういないよってくらいに

男臭さが微塵も無いのが痛いと思う
何というか土方はもっと男臭い無骨さのある男前が良いなあ
優男にも程がある
829名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:03 ID:???
>>828
実際の土方は色白撫で肩の優男だったって証言が残ってますが。
つんつるてんかどうかは知らんがw
830名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:13 ID:???
>>828
色白でも撫肩でも良いんだが、
いや、なんか(実物には恐らくあったであろう)迫力が無いんだよねこの人の場合

それをつんつるてんな所がさらに助長しているというか何というか
男臭さとか無骨さとかでその辺をフォローして欲しかった
831名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:18 ID:???
つんつるてん・・・死語になりつつあるな
「つんつるてん」って洋服などの丈が来ている人に合わず短いさまを言うんじゃないの?
832名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:20 ID:???
いつもの同人女必死だなww
833名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:38 ID:???
土方は人気あるし、思い入れの強い人も多いだろうしねえ
自分の中のイメージと違うってこともままあるでしょう
私は「燃えよ剣」から入った土方好きですが、山本土方には満足してます
834名乗る程の者ではござらん:04/02/03 21:41 ID:???
見た目と違って中身はかなり男臭いよ。
良い意味で、悪い意味でも。
それを見込んで三谷も起用した訳だからね。
今はまだ江戸の道場で副長でも何でもない見習いだし
世情を知ると共にだんだん心構えが変わって来る訳だから。
今の段階では迫力をつけてないだけでしょ。
>>830
土方は試衛館時代に他流試合で
女剣士と間違われたっていう逸話も残っているからねえ。
(男谷道場だったっけ?)
「実物にあったであろう迫力」っていうのは藻前さんのイメージであって、
三谷が抱いているイメージは「中身と外見が全然一致していなかった男」なんでないかい。
どっちにしろ、迫力みたいなもんをだすのは京都以降なのでは。。。
836名乗る程の者ではござらん:04/02/03 23:01 ID:???
>789
山本がパクしたのか?
837名乗る程の者ではござらん:04/02/03 23:22 ID:???
>>836
山本は役所版を見てない。

838名乗る程の者ではござらん:04/02/03 23:28 ID:???
>837
何故言いきれる?
偶然の一致ってか。
839名乗る程の者ではござらん:04/02/03 23:32 ID:???
本スレに今日成田山に行った人が書きこんでいたけど
ここに降臨してくれないかなあ。
840名乗る程の者ではござらん:04/02/04 00:39 ID:???
本スレの人じゃないけど、成田山行ったよ
金髪?だったせいか遠くにいても探しやすかった
本堂前での写真撮影では真剣に「キメ顔」してましたw

841名乗る程の者ではござらん:04/02/04 01:10 ID:???
>>849
サンクスコ!
そっかー、「キメ顔」かー。
840タンが羨ましい〜。
842名乗る程の者ではござらん:04/02/04 01:23 ID:???
き、金髪なのかっ?山本って
ちなみにトークとかはなかったのか??
843名乗る程の者ではござらん:04/02/04 07:38 ID:???
「めざまし」でチラッと映った。
844名乗る程の者ではござらん:04/02/04 18:13 ID:???
朝青龍よりもちょんまげが似合って見た目もいいんだから
もっと山本を映してくれよ
845名乗る程の者ではござらん:04/02/04 18:43 ID:???
キメ顔ってどんな顔?
846名乗る程の者ではござらん:04/02/04 19:01 ID:???
オイシイ顔ってどんな顔?
847名乗る程の者ではござらん:04/02/04 19:17 ID:???
>>842
今金髪だよ。
昨日はNHKのニュースで結構移ってた。
(関東ローカル含む)
インタビュー内容は上で誰かが書いててくれてた通り・
848名乗る程の者ではござらん:04/02/04 19:19 ID:???
>>846
晩にはやっぱり寝よ祖父と!
849名乗る程の者ではござらん:04/02/04 20:07 ID:???
洋装副長は金髪・・?
850名乗る程の者ではござらん:04/02/04 20:14 ID:???
この人は今他の仕事とかしてるの?
851名乗る程の者ではござらん:04/02/04 20:23 ID:???
今は他の仕事はしていないと思うよ。
「レ・ミゼラブル」のコンサートもでないって話だし。
副長と宣伝部長(そんなに偉くないか)兼任でそんな暇ないと思うw
852名乗る程の者ではござらん:04/02/04 21:05 ID:???
この人は暇だから故にあらゆる所に出まくったり番宣させられたりするのかな。
香取とか藤原とかは番組あったり舞台あったりで忙しいからなんだよね。
853名乗る程の者ではござらん:04/02/04 21:10 ID:???
>>852
おまい、頑張るなあ
854名乗る程の者ではござらん:04/02/04 21:52 ID:???
>「レ・ミゼラブル」のコンサートもでないって話だし。
>副長と宣伝部長(そんなに偉くないか)兼任でそんな暇ないと思う

レミコン断ってまで大河に専念しようとしているんだと思ふ。
一番局長と絡みの多い副長は、
全面的に香取のスケに合わせなきゃいけないんだろうから、
大河以外の仕事は入れないようにしてるんだと思われ...。
レミコンは激しくやって欲しいのだが。
855名乗る程の者ではござらん:04/02/04 21:56 ID:???
>>852
そんなに憎いか?たか子。
856名乗る程の者ではござらん:04/02/04 21:59 ID:???
 その驚くべき芸達者ぶりで人気絶頂の、ぐっさんこと山口智充が初の全国ツアーを
 敢行するぞ! TVなどでお馴染みの爆笑トークだけにとどまらず、歌にモノマネ、
 アテレコなどなど、彼の持ちうる魅力の全てを注ぎ込んだステージは、大爆笑必至
 ですぞ!!

というメールがぴあから来たわけだが・・・。
まあ、永倉は土方よりも出番は少ないだろうけどね。
857名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:00 ID:S4yV3EIK
色々言われてるけど、舞台がないので
露出が多くて嬉しいです。
山もが納得してやってれば良し
忙しければ良いってもんじゃないし
忙しい本人は辛いでしょう〜
858名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:03 ID:???
しかし、正直レミコンはどこででもいいし、1日だけでもいいから出て欲しいのが本音
でも今回の大河はほんとうにやまもの人生を変えるかもしれないから我慢しまつ。
859名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:16 ID:???
来年1月大阪の舞台に立ってくれたら、今年1年はTVだけを堪能します。

しかし今度舞台立つ時はチケ取り大変だろうな・・・
860名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:20 ID:???
藤原とか山本太郎とかも今は他の仕事あまりやってないよ。
861名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:21 ID:???
あと1年待たなきゃだめなのねん・・・。
せめてCDが早く出てくれたら。
862名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:21 ID:???
副長は出番多い役だけど、さらに最後まで確実に出るけど
大河の収録は9月くらいで終わるから
そのあとは舞台復帰なんではないですかね?
実は舞台での山本さんみたことないんで見たいです
863名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:29 ID:???
これから京都編になったら余計出番は多いんじゃないか?副長は。
新選組を実質、統率していたんだし。
内面表現とかも難しそうな役だと思う、土方は。
専念するにあたいする重要な役だよ。

864名乗る程の者ではござらん:04/02/04 22:33 ID:???
どうやって凄みを出すのだろう?あのふっくらほっぺで
(ちょっと気持ち悪いかもしれんが、正直そう思う)
865名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:08 ID:???
>835
女剣士に間違えられて、で、立ち会ったのか!?
たしかに総髪に稽古着と胴をつけてたら…

その顛末が知りたい。
どのへんに出てた話ですかの?
866名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:31 ID:R3+L87kJ
体重落ちると、すぐ頬がこけるような・・・
867名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:35 ID:+FDUKhZW
きみも一緒にやらないか?
20件目を見つけられる勇士を募集中
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1075820736/l50
868名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:37 ID:???
土方、原田、龍馬に関してはそのものにしか見えん。
869名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:45 ID:???
第4話は首が異様〜に太いのが気になった…香取より太いじゃん!w
870名乗る程の者ではござらん:04/02/05 00:05 ID:???
>869
そうそうそれ!
女でいえば工藤夕貴みたいなかんじ。
871名乗る程の者ではござらん:04/02/05 00:08 ID:???
(・∀・)<毎日粘着馬鹿がやってきて楽しいな。きっとメガネ、デブなオタクなんだろうな・・・
872名乗る程の者ではござらん:04/02/05 00:15 ID:???
>>868
原田はも〜すこし色男なイメージな気も…
いや、山本Qもなかなか良いんですが。
873名乗る程の者ではござらん:04/02/05 00:53 ID:???
第四回を見直してみたら山本が邦衛との「間違いないな!?」シーンで
2回ともあきらかに笑いをこらえてたw
間 違 い な い
声も微妙に震えてたし。最初に見たとき感じた違和感はこれだったのか!!
なんか顔が不自然にゆがんでると思ったら…

いろりのとこで画面の隅に写ってるときなんか見てみ!
「山南は?」って言って横むくまで必死に堪えてるよ…!
874名乗る程の者ではござらん:04/02/05 01:01 ID:???
原田も土方に並ぶ美男子で有名だったんだがな(土方以上という話もアリ)
今回は初めっから三のセンだな。
875名乗る程の者ではござらん:04/02/05 01:31 ID:???
>>873
吹きそうになったら撮りなおしだろ、普通に考えて。
しっかし、じっくり山本を見ているのな。
あの場面、他にも出演者がいるのに。
ゆがんだ愛情だな。
876名乗る程の者ではござらん:04/02/05 01:32 ID:???
画面の隅まで見ている藻前にプチ萌えw
877名乗る程の者ではござらん:04/02/05 02:02 ID:???
1回目は「しめしめ、うまく丸めこめたな」て感じのニヤリ
2回目は「やっべー、だ、大丈夫かな」て感じのひきつり
878名乗る程の者ではござらん:04/02/05 02:39 ID:???
>869
すごい気になった。
月代の時はあんまり気にならなかったのに。
やはし体鍛えてるからかな。
上半身すごいがっしりだもんね。
それでいて色白な辺が微妙なバランス。
879名乗る程の者ではござらん:04/02/05 06:21 ID:Zz7tCAdD
880名乗る程の者ではござらん:04/02/05 07:55 ID:???
>>873
何度もしつこく書くってことは、自分が発見した(妄想)を他人に認めてもらいたいのな。
分かったよ。お前も可哀相な奴だよな。
お前の言うとおりだ。確かに堪えていたよ。間違いないよ。


俺は見なかったけどなw
881名乗る程の者ではござらん:04/02/05 09:52 ID:???
873は山本に好意的に書いているのか否定的に書いているのかで
レスの仕方も変わるが、いまいちわからんな。
でも、本人がインタビューなどで、くにえの演技に吹き出すと
言っていたので、自分もあのシーンは、ああここか?と思た。
吹き出すのをこらえていたっぽいw

882名乗る程の者ではござらん:04/02/05 10:11 ID:???
>>881
悪意に満ちてると思うが?
自作自演ですか?
883名乗る程の者ではござらん:04/02/05 10:32 ID:???
上のレス読む前に何度か見返してたけど気にならなかったなぁ、別に。
884881:04/02/05 10:46 ID:???
>882
873を読む前から自分もそう思っていたから。
そうそう、と同意しただけだよ。
山本土方は肯定しているし、好きだが、
吹き出しかけてるってのが悪いって言ってるんじゃなくて、
そう思って見ると面白いってだけ。
そうカリカリしなさんな。
885名乗る程の者ではござらん:04/02/05 11:06 ID:???
土方のお墓があるお寺があるじゃん
そこの豆まきに来なくて
成田山に行くのはね
886名乗る程の者ではござらん:04/02/05 11:47 ID:???
土方グッズの売上が落ち込んで困っているとの事です。
早くブレークして下さい。
887872:04/02/05 11:49 ID:???
皆さん撹乱してスマソ・・・
わたしは否定的に書いたわけではないっす。

>>880
何度もってどういうこと?自分が書いたのはこのスレだけだが…

とにかく山本の演技はいつも良いと思って見てるから余計に
あそこだけ演技じゃなくて本人が透けて見えた(気がして)
面白かったから。何の気なしに書いてしまったのさ。

ところで今日nhkラジオ出てますたな>フクチョ
888名乗る程の者ではござらん:04/02/05 11:50 ID:???
887名前欄
872→873です
889873:04/02/05 11:55 ID:???
何度もスマヌ・・・
よくみたら100スレくらい前に同じネタが
出てたのねw来たばっかで分からんかった…
890名乗る程の者ではござらん:04/02/05 11:58 ID:???
色白のマッチョってはじめて見た。
891名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:06 ID:???
ミシュランのマシュマロマンに似てる…
892名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:11 ID:???
>>885
成田山は毎年大河組が参加するのが恒例だからしゃーないね。

当日のニュースで流れてた映像、誰か持ってないかなぁ…
WEBのも落とし損ねたし。インタビュー見たかったよ_| ̄|○
893名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:29 ID:???
毎年「大河ドラマから誰々〜」と大々的に取り上げられるのに今年は・・・
894名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:40 ID:Fj02WjiG
今朝のNHKラジオ第1出演。
落ち着いた雰囲気でなかなか良かった。
余談
フジの「ひとつ屋根の下」では「竜馬」の弟役
でしたな、確か。
895名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:42 ID:???
ジャストなんて画像の並びは
菊川 山本 石黒
だったのに、音声は
菊川 石黒
で山本は名前すら放送されなかったぞ。酷いYO!
896名乗る程の者ではござらん:04/02/05 12:43 ID:???
山本土方はかなりいいんだけど
首が太すぎるように見えるので(色が白いから?)
そこはなんとかしてほしいかも試練。
近藤よりもマッチョになってしまっては「なんだかなぁ」と思う。
897名乗る程の者ではござらん :04/02/05 13:25 ID:26wITrxt
思ったよりましだったね。よかったよかった。
898名乗る程の者ではござらん:04/02/05 13:54 ID:???
ラジヲ聴いてませんが広報部長みたいになってますがな
スレ読んだ限りこの人小ネタ満載してるみたいで明るそうな人みたいですね
毎週楽しみにしてますんでがんばってくらはい。
899名乗る程の者ではござらん:04/02/05 15:59 ID:???
>>895
三谷氏に「手先器用なのに生き方不器用な山本君」
って言われてたが、誰か大物の機嫌でも損ねたんじゃないかと
でも疑いたくなる。
900名乗る程の者ではござらん:04/02/05 16:22 ID:???

886 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/02/05 16:15 ID:???
NHKサイドは土方役に若手人気スター(発表されていないが、木村拓哉とか
窪塚洋介とかか?)を起用したがっていたのだが、三谷が「土方役はどうしても
山本に!」と頼み込んで起用したんでしょ。
漫画の土方、司馬史観の土方にあっているかはともかく、三谷の描こうとしている
土方像には間違いなくはまっているし、三谷の抜擢に応える良い芝居をしている。
3話の近藤に対する「おう」とか、4話の「あ、いっとくけど相手するのは俺じゃ
ないよ」なんてのは、凄く上手い。
901名乗る程の者ではござらん:04/02/05 16:30 ID:qdAnqBWG
ファンサイトが荒らされています!
↓プライド出演者人気投票
http://pride.freeak.com/cgi-bin/vote_cast/anq.cgi

1位木村拓哉
2位エキストラ(歯を折られた人)

みんなの力でハルを守ろう!
(コピペ推奨)

http://pride.freeak.com/cgi-bin/vote_position/anq.cgi
902名乗る程の者ではござらん:04/02/05 16:30 ID:???
ここで木村援護は間違いだろ(w
903名乗る程の者ではござらん:04/02/05 17:15 ID:???
>>823
>>728
> 今のままだと「アイツ嫌いだから粛清するDQN」にしかならんし
> そうなると近藤も「DQNを抑えられない局長」になっちゃう。
> (いくら鬼の副長とは言え、最終決定権は局長にゆだねてるはず)

大丈夫だ。
司馬遼太郎の「燃えよ剣」でも、土方は「アイツ嫌いだから粛清」
する男だよ。この前久しぶりに再読して驚いた。
好き嫌いに動物的な勘と嗅覚が伴って、実際仇なす人間を粛清する
という描き方にはなっているが、基本的には好き嫌い。

「新撰組血風録」での土方なんて、嫌いな武田を煽って、裏切る
ようにし向けた揚げ句、粛清している。
そういう意味では今の山本の演技の方向で、全く無問題!
904名乗る程の者ではござらん:04/02/05 17:33 ID:???
>>728<三谷土方が今のままだとDQN副長にしかならない。
     見たくなくなるような土方は描いて欲しくない。
>>823<史実土方はスマートDQN。
     今までを見ていると三谷土方もスマートDQNで行くのかも。
>>903<大丈夫。司馬土方はたたのDQN。
     だから山本土方も現在のただのDQN路線で問題無し。

なんか、>>903だけ論が噛み合ってないな。
905名乗る程の者ではござらん:04/02/05 18:07 ID:???
今日からはじまった雪まつり土方大雪像見てきたよ。
山本はかっこいいよ、あのすねた性格が、
906名乗る程の者ではござらん:04/02/05 18:15 ID:???
>>904
>>728>>823
司馬土方関係なく大河土方についてレスしているのに対して
>>823は史実土方についても)
>>903は、司馬土方をまず基本においているので論がかみ合ってない。
全員が司馬土方を好きなわけでもないし、司馬土方を基本にしているわけでもない。
907名乗る程の者ではござらん:04/02/05 18:20 ID:???
あの山本土方がただのDQNってのは狭い見方だし
(ひも爺とボコボコにされた後の台詞でよく分かると思う)
これから先の成長に期待していいと思うよ。
908名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:01 ID:???
NHKホームページでも土方まだ三谷に語られていないのは何故???
役者のランク順ってこと?
早く三谷の土方観が知りたいのだが。
909名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:13 ID:???
今日のラジオで、土方は鴨を切ったときから急激に変えていく、
変わっていくって言ってたよ。
なんか、すごくラジオ良かった。頭いいし、しっかりした考えかたしているね。
多くの「新選組!」ファンに聞いて欲しいって思った。
演劇・役者板の方で、とっても優しい方が文字起こししてくれているそう(作成中)。
是非みなさん、その方がうpしてくださったら読んで味噌!

910名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:32 ID:???
鴨タン存在感あったからな〜。
土方がんばれyo
911名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:39 ID:???
>>830
遅レスだが、その感覚解る。
山本土方って、こう、小粒な感じがするんだよね。
顔なんかぷにぷにしてて、愛子さまみたい。
912名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:42 ID:???
本スレのログ読んでたら以下あった

2月1日にスタパに行ったらしい人の書き込み
某所で見たので一部貼りますね

ラッキーなことに新選組!の収録をやってまして、
生・土方、山南、近藤、おまささんを見てまいりました!
 山本君は出演者の皆様とホントによく喋ってました。
お箸の使い方まで指南してた。堺さんはぜんざいをバクバクバクバク…(お茶屋のシーンだったので)。
カメラ回ってなくても食べまくりで、おかわりまでしてました。慎吾君は噂どおり?!静かな感じでした。
はしのえみさんは最初わからなかったのですが、可愛かったですよ。
 私の中でのヒットは、山本君の髪をかきあげる?しぐさです。
切り下げ髪が気になるのか、手で払うのですが、その仕草が妙に色っぽい気がしました。
私は彼を映す1カメばかり見てましたが、実際のテレビではもちろん他のカメラの映像も入ります。
あれが全部放送されないなんて〜もったいない。
まぁ何度か画面には映ると思いますので、チェックしてみてください。
今日の収録は、まだ京に上がったばかりの頃のようでした。おそらく4〜5月頃に放映されるかな?
幹部の会合って感じで、助勤クラスの人は出てませんでした。
913名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:48 ID:???
ここ数日、ここでも他のスレでも、マルチやジサクジエンが多いね。
914名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:53 ID:???
ホント自作自演厨にはいい加減ウンザリ。はっきり逝って粘着攻撃キモイ。
915名乗る程の者ではござらん:04/02/05 19:58 ID:???
女子は怖い怖い
916名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:01 ID:???
土方って近藤に比べると覇気がねぇよって
証言が残ってるんだけど、副長時代はそれなりにあったのかな。
(抜き身の刀をかついでドカドカと歩いてたとかいうし)
ムスリとして人と喋らなかったり、人との付き合いもソツがなかったり
えらそうだったり、話す内容に誇張がなくて誠実だったりと
証言がいろいろあるんで複雑な人だなぁと、いつも思う。
山本土方も複雑なんだろか。
917名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:06 ID:???
どれが自作自演かわからにゃい。
918名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:07 ID:???
>>1-1000まで全部だよ
919名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:14 ID:???
土方の中の人も大変だね
920名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:22 ID:???
>>909
しっかり考えているとは思ったが、頭がいいとは思わなかったな。
921名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:46 ID:???
まあ、どんな人を頭がいい人と考えるかでしょうね。
私は自分の考えをしっかり持っていて、それを自分の言葉で語れる人は
頭がいい人だと思っているもので。
922名乗る程の者ではござらん:04/02/05 20:52 ID:???
>>920
そういう君はさぞ頭がいいんだろうね。羨ましいよ。
923名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:07 ID:???
土方は対峙する相手によってキャラを使い分けてたんじゃないかな。
怒ったり高慢な態度をとったりするのも、ある程度計算してたと思う。
で、かなり複雑な人物像になったのでは。
924名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:22 ID:???
頭わるそう920
925名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:26 ID:???
>>922,924
( ´,_ゝ`) 私は争うつもりはない
926名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:33 ID:???
煽るな煽るな
927名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:37 ID:???
頭悪いの認めたくないから逃げるんだなw
928名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:43 ID:???
粘着マルチポストくんは、
山本の評価が上がれば上がるほど、出没回数が多くなってくると思われ。
だから山本の評価のバロメーターとしてとらえればいいんだよ。
929名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:44 ID:???
( ´,_ゝ`) まったくのお門違いだ
930名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:47 ID:???
>>929
おまえ、山南だな?
ニタニタするな!
931名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:52 ID:???
>>928
どれがマルチか教えてくれ
参考にしたいんで。
932名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:52 ID:???
そうか。山南だったのか。
やっと腑に落ちたよ・・・・
933名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:53 ID:???
にたにたしてると粛清されちゃう
934名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:56 ID:???
マルチはここじゃなくて複数の他のスレに同じ書きこみをしていたよ。
935名乗る程の者ではござらん:04/02/05 22:49 ID:???
>>908
>早く三谷の土方観が知りたいのだが。
 
最近出たテレビ雑誌に1ページ土方の特集があって、その中で
三谷は「僕の中の土方像は、素の山本君そのもの。」
みたいに答えてた。うろ覚えなんで少々違うかも。
936名乗る程の者ではござらん:04/02/05 23:15 ID:???
>>935
その雑誌の名前を教えてくれんか? ヒントでもいいので。
937名乗る程の者ではござらん:04/02/05 23:22 ID:???
三谷よぉ「素の山本君」がどんなんだか知らないし
知るよしもないし
938名乗る程の者ではござらん:04/02/05 23:29 ID:???
935の人が書いてるのは
今週水曜発売だった
TVぴあだと思う。
1p、土方の特集だった。
印象としては褒め記事。
939名乗る程の者ではござらん:04/02/05 23:35 ID:???
>>938
936だがありがd。
940名乗る程の者ではござらん:04/02/06 00:00 ID:???
>>912
サンクス!(・∀・)
本スレたまにしか逝かないから、知らなかったよ。
941名乗る程の者ではござらん:04/02/06 00:39 ID:???
次ぎスレのタイトルどーすんの?
942名乗る程の者ではござらん:04/02/06 00:56 ID:???
やっぱり香取よりも山本だね。
943名乗る程の者ではござらん:04/02/06 00:58 ID:???
>>942
( `д´)っ<煽り大嫌い!
944名乗る程の者ではござらん:04/02/06 01:01 ID:???
ヤフオクで、生写真が出てる。
エキストラの人とかが撮ったんだろうか。
いいなぁ。生山本。
事務所的にはオケーなんかな。
945名乗る程の者ではござらん:04/02/06 01:12 ID:???
>>941
最初の頃に出た、
山本耕史<<正直スマンカッタ>>土方歳三part2
とか??
946名乗る程の者ではござらん:04/02/06 01:39 ID:???
それじゃー950番とった人よろしく。
立てられない場合は早めに申告を
947名乗る程の者ではござらん:04/02/06 07:42 ID:???
4話存在感薄かったな。
あんなに土方の存在感が薄い新選組見たことない。
土方ヲタとしては残念。
948名乗る程の者ではござらん:04/02/06 07:44 ID:???
>>947
主役じゃないので我慢も必要。我慢我慢。
949名乗る程の者ではござらん:04/02/06 09:36 ID:???
↓新スレヨロシク!
950名乗る程の者ではござらん:04/02/06 13:12 ID:???
950ゲッツ!ついでに紹介。
http://www.ne.jp/asahi/weekly/review/news021204/news021204-4.htm
大河ドラマに異例の署名活動
04年放映のNHK大河ドラマ「新選組!」について、新選組副長・土方歳三の
出身地、東京都日野市の市商工会(舘昭会長)が「土方が戦死した函館のシーンまで
放映してほしい」とNHKに要望する異例の署名活動を始めた。
脚本担当の三谷幸喜さんは、局長の近藤勇を主人公にすることを明言しており、
「近藤が処刑される板橋まででドラマが終わってしまう可能性が高い」(商工会)ためだ。
商工会は「地元活性化のため土方の登場場面を多く」という本音に加え、
「終えんの地の函館まで描かないと新選組の実像を理解してもらえない」と訴えている。

新選組を指揮し、京都で倒幕の志士らと戦った近藤は同じ多摩地区の調布市出身。
1868年(慶応4年)4月、官軍に敗れて板橋で斬首された。一方、副長として
組織強化に務めた土方は、近藤の死後、宇都宮、会津などを転戦し、1年後の
1869年(明治2年)5月に函館で戦死した。

大河ドラマ初挑戦の三谷さんは、4月の制作発表で、「誰も描こうとしなかった
近藤勇を描いてみたい」と語った。これに危機感を抱いた日野市商工会は
今月9日から署名活動をスタートさせた。これまでに集まった署名は約1000人で、
今後は京都、会津若松、函館など新選組ゆかりの地の商工団体や全国のファンにも
広く呼び掛け、年内に1万人以上の署名を集めてNHKに提出するとしている。
951名乗る程の者ではござらん:04/02/06 13:12 ID:???
商工会理事で「日野新選組同好会」の代表は、「『賊軍』との近藤の汚名を
晴らすため、土方は函館まで戦った。函館までドラマを続けてもらうよう三谷さんに
熱意を伝えたい」と意気込む。

これに対し、NHK番組広報部は「新選組全体を群像劇として描くが、強いて
言えば主人公は近藤。函館まで放映されるかは未定だが、可能性は高くない」と
話している。 

【編集長の目】
無理難題を言われて、それでもおもしろいものを書けるのが一流の脚本家だと思う。
これからこんな署名活動が増えたら困るけれど、日野市の人達の言うように書いちゃえば
いいんじゃないだろうか。それで作品が、すばらしくおもしろいものだったら
誰も文句が言えない。三谷幸喜の名だけあがる。
952名乗る程の者ではござらん:04/02/06 13:16 ID:???
>>950
芹沢の村といい、ホント馬鹿ばっかだな。
土方新撰組も沖田新撰組も飽きたよ。
山本土方だけでも十分将来性あるんだから静観しとけばいいものを。
953名乗る程の者ではござらん:04/02/06 13:29 ID:???
>>950
新スレ頼んだよ
954名乗る程の者ではござらん:04/02/06 13:51 ID:???
>>952
芹沢の村はさすがにどうかと思ったが、土方については同意出来るかな。
955名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:11 ID:???
これ2年前の話じゃん。なんだ、前から言われてるそのまんま。
956名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:13 ID:???
>函館までドラマを続けてもらうよう
三谷さんに熱意を伝えたい」と意気込む。

……山本土方も気に入ってるけど、
土方ヲタに媚びる様なホンは描いて欲しくないな。
三谷がこのドラマで一番描きたいのは、近藤だろうから…。
署名がどうとかこのスレで逝ってるヤシも居たが、正直 アフォかと。
署名で ホンが書き換えられたりしたら、三谷に失望する。
ありえないけどね。
957名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:14 ID:???
>土方新撰組も沖田新撰組も飽きたよ

禿げ。(;´A`)
958名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:30 ID:edsMqUNc
近藤のキャラクターっていまいち分かりにくい。
959名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:39 ID:???
>>950が脱走(?)したようなので
↓新スレヨロシク!
960誰か立てて:04/02/06 14:51 ID:???
漏れ、会社からだからスレ立て出来ないと思うけど
スレタイって次はどうなるわけ?
961名乗る程の者ではござらん:04/02/06 14:55 ID:???
山本耕史<<正直スマンカッタ>>土方歳三part2
962950:04/02/06 15:24 ID:???
脱走してないよー。テンプレ作ってるからちょっと待ってて。

ここは本スレじゃないんだからそう急がなくても…(ノД`)
963名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:26 ID:???
>>950
ガンガレ!
一言950取ったときにスレ立て宣言してくれれば、
誰も心配しないのさベイビー@花輪くん
964名乗る程のものではござらん:04/02/06 15:27 ID:???
俺のホストでは立てられませんですた。
お役に立てずにごめん。

ちなみに、
  山本耕史<<正直スマンカッタ>>土方歳三part2
では字数が多すぎるようだ。
965964:04/02/06 15:29 ID:???
>>950
おお脱走してなかったんか。
士道不覚悟ではなかったのだのう。
大儀です。
966名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:30 ID:???
スマンカッタとカッコを半角にしたら?
967名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:32 ID:???
あとpart
抜かして2だけとか
968名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:33 ID:???
ついでに<>はgt;lt;化するから≪≫使え。
969名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:36 ID:???
こんな感じっすか

山本耕史<<正直スマンカッタ>>土方歳三part2
       ↓
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 Part2

山本耕史【正直、スマンカッタ】土方歳三 Part2


これで入ってるから大丈夫そうな気も…
【新選組!】尽忠報国之士是天晴也Part90【大河】
970名乗る程の者ではござらん:04/02/06 15:38 ID:???
>>969
go
971950:04/02/06 15:45 ID:???
スレタイ改善案了解しますた。
土方歳三スレも無事に立ったようで良いタイミングかも。
しばしお待ちを。
972名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:36 ID:???
何故新スレが立たん…
973名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:41 ID:???
土方オタだし、山本土方も気に入ってるけど署名運動とかで
脚本変更させるってのはどうもね・・・
三谷氏の好きなように書いてもらいたい。
そんなんで土方の出番増えてもいらんアンチを増やすだけだと思うし。
洋装土方も見たいという本音もあるけど、ちょっとでいいな、自分は
974名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:42 ID:???
言っとくけど、新スレ立てるの俺じゃないよ
975名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:43 ID:???
950はどこいった。
976名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:45 ID:???
950はやはり山南であったか
977名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:55 ID:???
>>973
甲陽鎮撫隊の頃は洋装土方じゃないのかな?
あまり詳しくないけど、
去年のNHK「その時」での再現ドラマ映像では一応洋装になっていたので・・。
978950:04/02/06 16:58 ID:???
私用で邪魔が入って遅くなった…お待たせしてすんまそ。

山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
979名乗る程の者ではござらん:04/02/06 17:02 ID:???
>>950
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
980名乗る程の者ではござらん:04/02/06 17:10 ID:???
>>976
ワラ
981名乗る程の者ではござらん:04/02/06 21:39 ID:???
脚本は変えなくていいけど、スペシャルで後日談として
蝦夷編やってくれないかなあ。
なんなら榎本さんメインでもいいから。
982名乗る程の者ではござらん:04/02/06 21:52 ID:???
>>981
それ今泉みたいでいいな。日野市の馬鹿の溜飲も下がるだろうし。
宇都宮編・会津編・五稜郭編の三本立てで。
983   :04/02/06 22:02 ID:???
>>982
いいなあそれ。
二股口の攻防には金使って欲すぃ。
984956:04/02/06 22:50 ID:???
何かキツイ言い方しちゃってスマソ。

新選組!をきっちり完結させたあとでの、
後日談としてなら、>>981 もいいかもしれない。
山本土方が活躍する話が見たいって気持ちは同じさ。(´∀`)
985名乗る程の者ではござらん:04/02/06 23:17 ID:???
>>984
総集編プラス後日譚、という感じで
箱館+明治以降生き残った隊士の話をしてほしい。
あくまでも主役は近藤だが、その近藤が死んだ後の
新選組&元隊士がどうなったかを知らせる形で。
986名乗る程の者ではござらん:04/02/06 23:28 ID:???
近藤勇の49日で描かれるので、
土方が死んだのか?土方は近藤死後どうなったのか?というのは
ドラマでは描かれない。
最後の例の解説みたいなので「土方は北海道でその後戦死」
というのが流れるだけで、
土方ファンには中途半端な終わり方になります。
987名乗る程の者ではござらん:04/02/07 00:18 ID:???
じゃあ、土方登場時に
「後に戦死」
って入れて欲しかったな
988名乗る程の者ではござらん:04/02/07 00:21 ID:???
>>987
(後に戦死)
(後に病死)
(後に自然死?)
(後に座布団の上で大往生)
(後に分離後、戦死)

とかも。
989名乗る程の者ではござらん:04/02/07 00:22 ID:???
そう。(後に剣術師範になる。後世の漫画で大活躍)とか。
990名乗る程の者ではござらん:04/02/07 01:02 ID:???
>>986
近藤主役は最初からわかっているけど、
他の隊士、特に土方等は脚本家も思い入れをもって描いているように思えるし、
ナレーションだけでなく、走馬灯のように一瞬何らかの映像も
差し挟まれるんじゃないかと期待しています。
991名乗る程の者ではござらん:04/02/07 01:46 ID:???
49話の中で描くのが無理なら、特別編として何かやっては欲しいよね…。
>>985みたいに。

中途半端にイメージカットとテロップで済まされるなら、別枠使って
きちんと描いてシメてほしいというのが本音。
これって土方の話に限らずなんだけど。
992名乗る程の者ではござらん:04/02/07 02:09 ID:???
>>991
原田とか島田とか相馬とか斉藤・永倉あたりもしっかり描いて欲しいね。
限られた時間の中では難しいだろうけど。このキャストでぜひ見てみたい。

あのおちゃらけキャラの原田が戦死する所とか絶対泣くな、俺。
993名乗る程の者ではござらん:04/02/07 02:35 ID:???

次スレのスマンカッタ祭はいいんだけど、
このスレも使い切ろうよ〜。
994名乗る程の者ではござらん:04/02/07 02:50 ID:???
じゃあ、ネタを自ら振り給え
995名乗る程の者ではござらん:04/02/07 08:31 ID:???
>>992
> あのおちゃらけキャラの原田が戦死する所とか絶対泣くな、俺。

それを言うなら源さんだろ 。・゚・(ノД`)・゚・。
996名乗る程の者ではござらん:04/02/07 16:12 ID:???
誰も来る様子がないので
埋め立てるよ
ほったらかしはいくない
997名乗る程の者ではござらん:04/02/07 16:14 ID:???
998名乗る程の者ではござらん:04/02/07 16:15 ID:???
999名乗る程の者ではござらん:04/02/07 16:16 ID:???
1000名乗る程の者ではござらん:04/02/07 16:20 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。