破れ傘刀舟 悪人狩り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むっつり
時代劇専門チャンネル
11/27 00:00 〜
第54話
男沼・女沼・恋の沼

2名乗る程の者ではござらん:03/11/19 23:59 ID:e66qS6s9
54話からかよ!
31:03/11/20 00:02 ID:5qrdAPw8
失礼、 11/27木曜日24:00〜、
つまり 11/28金曜日 0:00〜。
4DO!狸:03/11/20 22:11 ID:qsmIq+ff
メチャ下がってるやん(泣

54話から再開なんですよ。随分、時間があいたなあ。とりあえず、刀舟先生の怒鳴り声が楽しみ。
5名乗る程の者ではござらん:03/11/20 22:25 ID:v4ESClrM
この作品における織田あきらは最高!
6名乗る程の者ではござらん:03/11/20 23:50 ID:aU+627NT
織田あきらって真田広之と一緒に「銀河大戦」に出てた人?
7名乗る程の者ではござらん:03/11/21 11:33 ID:???
「何の罪もねえ百姓を虫けらのように殺しゃーがって、
 許せねえ、許せねえ、許せねえ。
 てめーら人間じゃねえや、たたっ切ってやる!」
8名乗る程の者ではござらん:03/11/23 03:04 ID:Syy7w864
お蘭さん!
9名乗る程の者ではござらん:03/11/23 05:04 ID:nV2kxVWO
刀舟先生も胴太貫ユーザー。拝一刀とは気が合うかも。
10名乗る程の者ではござらん  :03/11/23 20:54 ID:duBYWfBP
消防の頃、弥九郎(字はこれで良かったっけ?)さんが殺されたときはショックだった・・・
11名乗る程の者ではござらん:03/11/23 22:59 ID:???
再放送で見てた!
昼休みの度にわざわざ学校からアパートの部屋まで戻って一人見てた!(笑
でも、途中で別の番組が始まっちゃって、未消化の状態だったさ…。

も〜、最近ニュースで児童虐待やら政治家の税金無駄使いを知ると、
「てめぇら人間じゃねぇ!たたっ切ってやる!」
って心の中で叫んでるよ。
スカッとするよな〜。好きだ!
12名乗る程の者ではござらん:03/11/24 02:18 ID:VOh+YMV3
戦争中に生き別れになったご兄弟〜
ごたいめ〜ん
13名乗る程の者ではござらん:03/11/24 20:08 ID:???
「弥九郎!、弥九郎!、死ぬんじゃねー!...。
 てめーらよくも弥九郎を殺しゃーがったな!
 弥九郎の命ってのはなあ、お前達が何人いようがかえることのできねえ
 大切な命なんだ!
 それを虫けらのように殺しゃーがって、許せねえ、許せねえ、許せねえ。
 てめーら人間じゃねえや、たたっ切ってやる!」
14名乗る程の者ではござらん:03/11/24 20:15 ID:cRVSo+sU
織本順吉が極悪人で登場する稀有な時代劇でしたな。
ttp://www.kanainomori.com/tousyuu/tousyuu025.htm
ttp://www.kanainomori.com/tousyuu/tousyuu038.htm
15おじゃる丸:03/11/26 03:48 ID:omAEAJ3Y
終わりの方の、真夏竜が弟子役ででてくるのが最高です。(織田あきらに替わって)
だって、刀舟先生のなり切り熱演って、13歳11ヶ月の少年の私(本放送当時)が観る側なのに
恥しい位に凄かったんだもん。きっとこれは、真夏竜のウルトラマンレオの時の
熱演に負けじと頑張ったんだな。9歳4ヶ月の後輩は、萬屋錦之助は麻薬を
やってるに間違いない、でないとあそこまで凄い演技は出来ないと思いこんでました。
16名乗る程の者ではござらん:03/11/28 00:16 ID:wYPd+eh4
始まったぞ。
17名乗る程の者ではござらん:03/11/28 16:27 ID:???
子供の頃は刀舟先生がすげけ怖くて泣いてたような記憶がある。
18おじゃる丸:03/11/30 03:14 ID:qgJy0j5U
>>5番さんにも賛成ですよ。ただ、初めの頃は、奉行・新九郎・桃太郎侍・の、
元ネタの様な話が多いので、それなりに面白いですけど、他の作品との
区別化を観ると言うことからです。
19名乗る程の者ではござらん:03/12/01 00:44 ID:t3A2rfWK
刀舟先生のキレ方が尋常じゃ無い(ヨロキンが素で激怒してるとしか思えないほど)
回があると聞いたのですが、心当たりある方います?
20名乗る程の者ではござらん:03/12/02 09:21 ID:q0Bh490N
中村賀津雄って錦之助の弟なの?
21名乗る程の者ではござらん:03/12/02 12:56 ID:???
>20
ちがいます、サザエさんの弟です。
22名乗る程の者ではござらん:03/12/02 17:26 ID:H/q6x3ox
カツオは「それからの武蔵」のモリトがイイ…!!
へたするとヨロキンの武蔵よりイイ!!!
23名乗る程の者ではござらん:03/12/03 23:02 ID:X2bzbFIq

24おじゃる丸:03/12/10 04:34 ID:???
時代劇専門チャンネルへの要請
今回こそ最終回131話まで再放送して欲しいでおじゃる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:49 ID:???
「許されざる愛」
水野久美が姉で山本紀彦が亡き夫の弟で2人は
敵討ちをする身でありながら不義の子を宿してしまう。
「気になる嫁さん」で姉弟役をやってた人達なので
生々しくてよかったです。
26名乗る程の者ではござらん:03/12/13 04:42 ID:MAk4Dhsh
テメエら人間じゃねぇ たたっきたるぁ!!
マジ面白い
27名乗る程の者ではござらん:03/12/14 14:37 ID:???
>>「許されざる愛」

予告見て近親創刊と勘違いした馬鹿は挙手しる!



(`Д´)ノ ウワァァァァン!
28名乗る程の者ではござらん:03/12/16 00:45 ID:AdAFBHbg
テメエら人間じゃねぇ たたっきたるぁ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:44 ID:???
江波杏子はいい女だなあ。
30  :03/12/16 21:27 ID:???
織田あきらが、今どうしてるか、どなたか消息を知りませんか?
31名乗る程の者ではござらん:03/12/17 22:33 ID:+U/iy1Qa
うへっつ
失礼
32名乗る程の者ではござらん:03/12/17 23:00 ID:???
菌の助 色白で デブってて てかってて きもちわるい

喋り方も変 
33名乗る程の者ではござらん:03/12/19 00:43 ID:fPsj4k7r
破れ傘刀舟悪人狩り配役(写真付き)
ttp://www.kanainomori.com/tousyuu/tousyuu_cast.htm
トウシュウ先生の啖呵(音声付き)
ttp://payback.at.infoseek.co.jp/sound/index.html
34名乗る程の者ではござらん:03/12/19 17:28 ID:???
これ最後の5分だけ見ればいいね。
途中はどうでもいいって感じ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:04 ID:cbWUJx9X
時専のまとめ放送で今見てます。やっぱりおもしろい。
36名乗る程の者ではござらん:03/12/20 02:18 ID:???
34
でもそれ言ったら
肛門様も金ちゃんも
そうだが
37おじゃる丸:03/12/24 18:54 ID:???
>>32殿 それが麻呂にとっては異色でいいのでおじゃる。
声と外見が、石立鉄男で、やってることは
ス−パーヒ−ロー役者の中村敦夫というところがのお。
38史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/12/25 11:44 ID:???
萬屋錦之介が出てるから見てみたのだが・・なかなかおもしろい。
かなり萬屋錦之介のイメージが崩れたが、ああいう萬屋錦之介も良い!
39史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/12/25 13:43 ID:f+STJnXQ
>>15
萬屋錦之介の演技はそこらの名優より更にひとつ抜きん出てますよね。
40名乗る程の者ではござらん:03/12/26 00:17 ID:4TATZCNH
心の臓
41史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/12/27 10:14 ID:???
医者ってのはな・・人の命をこの手ににぎってるぁんだよ!
・・医者のくせにしやがって・・てめえは医者じゃねえ人間じゃねえぶったぎってやるぁ!!

なれ板ー「外国の医療技術が伝わり、人間を解剖して治すのが普及した。
     だが、そのために人を物として見る風潮が広がったのも事実である・・」

・・なんか凄いな
42名乗る程の者ではござらん:04/01/06 00:48 ID:WhE42TGU
刀舟先生「どうやら人殺しにならねぇですんだようだな」
「へぇ…」
刀舟先生「どんな悪党だって殺っちまったら仕置きになる。気をつけな」

訳わかんねぇyo!
刀舟先生は天下御免なんでふか?

43名乗る程の者ではござらん:04/01/06 01:14 ID:???
さあ張った張った、ジャネット八田。
44史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/01/06 09:09 ID:???
ぎーんじ〜 ねえさ〜ん

懐かしいあの頃を思い浮かべながらその姉の苦しむ姿を見るのが嫌で殺害。
殺害した後自分に立ち戻りぼろぼろ泣く銀二

あの傘をもらって出ていくときの音楽がもう・・あの話だけ一つ抜きん出てる感じ
45名乗る程の者ではござらん:04/01/07 13:44 ID:???
>>44
あれは最悪。演出も学芸会並み。

>あの話だけ一つ抜きん出てる感じ
悪い意味でね。まさに刀舟シリーズの汚点。
46史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/01/11 00:13 ID:???
>>45
ありゃ・・そうなの。。

この前の入れ墨者の話はどう感じました?
47名乗る程の者ではござらん:04/01/12 05:06 ID:oDuWfPlW
でぇじょうぶだ。しんぺーいらねぇよ。


・・・心の臓が弱っちまってる。
48名乗る程の者ではござらん:04/01/13 00:06 ID:fzW2nhYA
お蘭さんハァハァ
49名乗る程の者ではござらん:04/01/13 07:20 ID:???
「てめぇら人間じゃねぇ!たたっ切ってやる!」

「ば〜れ〜た〜か〜、前世魔人キングコブラあ〜」
50名乗る程の者ではござらん:04/01/13 16:26 ID:???
江波杏子に范文雀、エロい顔合わせだぁ(w
51名乗る程の者ではござらん:04/01/13 17:24 ID:???
>>50
血を分けた姉妹ではなかったんだよなw。
52史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/01/13 20:30 ID:???
刀舟先生の弟子の人、なかなか男前だな。性格もさわやかで良さそうだし。

今日の話でわかったことは
おらんと先生、仏のハチベ絵とじゃネット八田がくっつくということ。
53名乗る程の者ではござらん:04/01/13 20:54 ID:m3WNYBHN
>>50
その顔合わせって、Gメン'75にも出演してた記憶が...
54名乗る程の者ではござらん:04/01/13 20:59 ID:bg/3l36x
ノーリスクで楽に稼げます♪

★☆ネットに常時接続してる人で、楽にお小遣いを増やしたい人に必見!!☆★

・ネットサーフィンが好きなアナタ
・ネットゲームが大好きなアナタ
・毎日チャット三昧のアナタ
・仕事柄、普段からパソコンを使用しているアナタ
普段からインターネットの接続をしているアナタに朗報です!

面倒な契約は、一切不要です!
まずは騙されたと思って、下記の解説ページをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kuruagu/
解説ページに書いてある通りの手順で、あとは普通に
インターネットを利用しているだけで、お小遣いが増えてゆきます!

私はこれで、すでに10万以上稼いでいます♪
ぜひ一度お試しください!
55名乗る程の者ではござらん:04/01/15 01:32 ID:???
ビデオ録って数日遅れで観てる。なんか、最近入れ墨ものの話が多いね。
オリジナルが放送された頃にそんな社会問題があったのかな。
土地の接収とか借金の取り立てとかはすぐに連想できるけど。
ま、なんにしろ、河原崎長一郎は情けない役をやらせたら一流だね。
56名乗る程の者ではござらん:04/01/17 02:27 ID:???
この作品のBGM、桃太郎侍に流用されてない?
悲しみのBGMとか、桃太郎侍が「許さん!」というときの
「チャーッ!ダンダン、ダンダン!」っていう曲とか。
ちょっと調べたところ、桃太郎の方が少し遅れで
放送時期重なってるみたいだったけど。
57おじゃる丸:04/01/18 05:26 ID:???
>>56殿、良く気付かれたでおじゃるの。ついでにじゃ、最初のころの物語ものう、
「桃太郎侍」「破れ奉行」「破れ新九郎」の元ネタとおもえる作りが多いでおじゃる。
やっぱのう、刀舟先生でしかできない話は中盤以降になるよのう。まあ
まったりと、最終回までみてこの名作の素晴らしさを堪能して欲しいでおじゃる。
58史上最強のマンコ:04/01/22 11:10 ID:???
「この本を全部売っちまいな、10両にはなるだろう」
簡単に言ってしまう刀舟先生・・素晴らしい。ちょっと感動しました。
ああいう人、今の時代にいるのだろうか。
59史上最強のマンコ:04/01/22 11:12 ID:???
最後の方のお龍が「良かったね」と二人を見て言った。ものかなしさを隠して笑顔で。
それを見た刀舟先生は黙ってお龍に肩を組んで帰っていく。

こういうのは最近のドラマでもまだあるかな。
60名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:02 ID:XIC3ZLtZ
時代劇チャンネルがとんだのか?
Jcomがとんだのか?真っ黒だぞ画面!
61名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:34 ID:???
ちぇっ!放送終了かい・・」こんなの初めてだよ(´・ω・`)ショボーン
62名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:25 ID:???
今日はメンテナンスだよ。
63名乗る程の者ではござらん:04/01/25 13:42 ID:???
age
64名乗る程の者ではござらん:04/01/26 02:47 ID:be/eZPrK
何故100話で(終)???
65名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:06 ID:???
黒船がやってきて弥九郎が密航をたくらむ話ってなかったっけ?
んで刀舟先生は
「弥九郎良く言った!行って来い!!」とか密航を奨励

そんで、あいうぉなごーあめりか あいうぉなごーあめりか とか言いながら
手漕ぎ船で黒船に乗りこもうとしてたり・・・

66史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/01/29 14:53 ID:???
今日から色っぽいねーちゃんの御登場か、しかしいつもミニスカ女子高生のふともも
見てもなんともないのにああいう着物をずらしてふともも見せられると、くるな。
67名乗る程の者ではござらん:04/02/06 23:35 ID:???
「虫けらぁ!!」がワラタのでage
68名乗る程の者ではござらん:04/02/07 01:15 ID:???
>>67
虫けらと言えば魔女狩りの話かなぁ。
悪人の息子が自分の店の奉公人の女の子に惚れてて、なびかないのでチンピラに襲わさせるけど
通りかかった江波杏子に助けられるのだが、
この女の子が江波杏子に骨を折られた1人を止めるのも聞かずに介抱する。
で、レギュラー皆に治療されながら「虫けら」呼ばわりw
69おじゃる丸:04/02/07 04:32 ID:???
>>67 パターン破りの努力が裏目にでた話でおじゃるのう。
  このパターン破りの回を、偉大なワンパターンにしてしまったのが
 桃太郎侍だとまろは思うでおじゃる。しかしじゃ、刀舟先生の110話
以降の偉大なワンパターンは他の作品には真似出来ないと思うでおじゃる。
70名乗る程の者ではござらん:04/02/07 23:43 ID:???
たしか時専chの放送は100話までの予定なんだよね。残念だなぁ。
個人的には今回の放送が初見なので、その110話以降ってのも
ぜひ観てみたいと思うんだがな。それと、106話は弥九郎殉職編らしいし。
71名乗る程の者ではござらん:04/02/08 03:49 ID:EaJGmQyl
むっつりはいなくなったのか?
72名乗る程の者ではござらん:04/02/08 04:04 ID:oGfUCCws
むっつりは病気療養に行きました。
73名乗る程の者ではござらん:04/02/08 10:39 ID:???
金井の杜見てみたら、お千役の上原美佐の生年月日削除されてる。
確か放送当時37歳って書いてあったと思ったが。
この人、隠し砦の三悪人のお姫さま?
74名乗る程の者ではござらん:04/02/08 12:34 ID:???
隠し砦の三悪人
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25944/index.html
上原美佐
http://movie.goo.ne.jp/cast/114478/index.html

最初にぐぐったら若い人が出てきた。
75名乗る程の者ではござらん:04/02/09 09:33 ID:???
尾藤イサオが巾着切りの丈次を演じた回のお咲ちゃんて、
後の風祭ゆきかな? 似てると思うんだけど。

それと、若い頃の山口崇と渡辺徹って似てるね。
76名乗る程の者ではござらん:04/02/09 20:41 ID:???
>>75
吉田さよりは風祭ゆきの本名みたいですよ。
77名乗る程の者ではござらん:04/02/09 22:27 ID:???
>>76
やっぱり? 昔、「時代劇の町娘からにっかつロマンポルノに転身」て
話題になってたからね。

破れ傘じゃないけど、たまにドラマで日向明子とか見かけると、ちょっと嬉しくなっちゃうね。
78史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/11 18:52 ID:???
昨夜の話は久々に良かったんじゃね?ここ最近どうもおんなじようなのばっかだが
久々におもろいと思った。最後に死ななかったのも良いかな。
79名乗る程の者ではござらん:04/02/13 00:58 ID:???
きょうの92話の口上〜殺陣シーン、気にいらねえー。
変に凝らなくていいから。口上は一気にまくし立てるほうがいいよ。

あと、次回予告でナレーションが「虫けら」って言ってたのがワラタ。
80史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/14 14:45 ID:???
「ドウゲンという医者」と「入れ墨ものの挽歌」この二つは素晴らしいと思った。

あとはただの人情話だな。刀舟先生の人格は好きだがストーリーがなんだかなあ、ワンパターン。
81おじゃる丸:04/02/14 19:17 ID:???
>>75 尾藤イサオは、「あしたのジョ−」のはじまりの歌を歌っていたでおじゃる。
ということはじゃ、真っ白に燃え尽きたジョ−は死んだと解釈していいのでおじゃる。
麻呂のHURUSATOの平安町には有り得ない哀しい話でおじゃったのう。(涙)
82名乗る程の者ではござらん:04/02/15 01:12 ID:???
すまん、弥九郎って身分的には武士なの?
83名乗る程の者ではござらん:04/02/15 17:56 ID:???
小金治ってまだ生きてるの?
すげー年だよね
84名乗る程の者ではござらん:04/02/17 01:11 ID:???
最近は助けた人が死なないから安心して見られます
85名乗る程の者ではござらん:04/02/19 00:16 ID:Dffia7wI
 
 ま た 心 の 臓 か 
 
86名乗る程の者ではござらん:04/02/19 00:34 ID:+dTANB23
>>84
なんか急にそうなっちゃったね。しかし息子似てないなあ。
87名乗る程の者ではござらん:04/02/19 00:40 ID:???
2人助けると1人死んだり
88名乗る程の者ではござらん:04/02/19 00:54 ID:0oFzKoUI
パンタロンが素敵
89名乗る程の者ではござらん:04/02/19 21:17 ID:???
>>86
血がつながっていないからね。
90名乗る程の者ではござらん:04/02/20 07:42 ID:???
そーなんだ。知らなかった。どうりで。
91名乗る程の者ではござらん:04/02/20 15:28 ID:???
佐渡グランドホテルの前をお銀と一緒に闊歩する刀舟先生にしびれちゃったよ。
92名乗る程の者ではござらん:04/02/21 05:01 ID:5VtDUDNr
ジャネット八田じゃなくなったでしゅ・・・。
93名乗る程の者ではござらん:04/02/21 20:24 ID:???
>>91
お銀??お千ちゃんじゃない??
94名乗る程の者ではござらん:04/02/21 21:00 ID:???
>>91
>>93
長崎犯科帳のお文ねえさんのことか?
9591:04/02/21 22:08 ID:???
しまった。お銀はいつも風呂に入ってる由美かおるだった。スマソ。
96史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/22 00:27 ID:???
この前の20両で仕官になる話、あの餓鬼の「悪と思われても構わねえ!」
あれはなかなか良いですな。
97名乗る程の者ではござらん:04/02/22 01:32 ID:???
>>91
あの96・97話の予告編、妙に気に入っちゃって何回も繰り返し観てしまったw

あと94話で、序盤で夫の仕官のために身を売った妻の、
その後の様子が短く映っていて、こういう物悲しいラストもいいな、と。
98名乗る程の者ではござらん:04/02/23 14:13 ID:???
とりあえず最終週か
再開はいつなんだろ?
99名乗る程の者ではござらん:04/02/24 00:47 ID:???
せっかく刀舟先生が目を治してくれたのに無にするお美代に腹が立った。
100おじゃる丸:04/02/24 07:58 ID:???
>>42番殿 麻呂も疑問に思っていたのでおじゃるがやっと謎が解けたでおじゃる。
叩っ斬った悪人達の死体は誰が処理してるかの裏設定なるものは昨日時代劇専門ch
であった第97話「怒涛佐渡の嵐 後編」を見れば判る出おじゃる。
金曜日の深夜にもう一度再放送するから見逃した人は見てたもれ。
近頃はビデオ予約という便利な器具があるでのう。
101名乗る程の者ではござらん:04/02/26 09:59 ID:???
二週遅れの話題でスマンが、高田美和に萌え〜(*´Д`*)ハァハァ
102名乗る程の者ではござらん:04/02/27 00:56 ID:???
一旦終了か
そういや、やくさん暴れん坊将軍にも出てたな。
そっちの方も材木の値の上がる話しだった。
103名乗る程の者ではござらん:04/03/16 18:41 ID:???
3/22から千葉テレビで始まる(・∀・)
104名乗る程の者ではござらん:04/03/16 22:30 ID:???
おお!14:00からだね。うれしい!
>>103氏ありがとう!
105名乗る程の者ではござらん:04/03/17 22:45 ID:???
千葉の人たちが羨ましい。みんな楽しんでね!!
106名乗る程の者ではござらん:04/03/19 18:19 ID:???
史上は最悪板にでも引きこもってろ
107名乗る程の者ではござらん:04/03/22 19:48 ID:???
撮影は松竹京都かな
108名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:48 ID:???
ちばテレビの放送見たけど、画質がまあまあの割りに音質が悪かったよ。
まるで電話の受話器を通して聴いているみたいだった。
CS放送なんかは、ある程度きれいに調整してから放送しているんだろうか?
109名乗る程の者ではござらん:04/03/25 07:47 ID:???
江波杏子と小金治がいいなぁ
110名乗る程の者ではござらん:04/03/29 20:26 ID:???
>>108
確かに音が駄目駄目だねえ
画質がそこそこ良いだけに勿体無い
111名乗る程の者ではござらん:04/03/30 17:31 ID:???
千葉テレビで放送始まってたのね。今気付いたよ……。
99年にテレ東でやってた時は1話から見てたんだが、ビデオには録画してなかったから
次の機会があれば絶対録画&布教しようと思ってたのに……(泣)
とりあえず回線切って首吊ってくる_| ̄|○
112名乗る程の者ではござらん:04/03/31 20:51 ID:???
>>111
まあ気を落とすなよ。次の第3話からでも録画&布教しましょうよ。
113名乗る程の者ではござらん:04/04/05 18:32 ID:???
今日は若き日の橋爪功が盗賊改メ方の岡っ引きで出てたな
114名乗る程の者ではござらん:04/04/05 21:22 ID:???
ちばテレビの放送見た人へ。
もしかして、きょう放送したのって第4話?
某所の放映リストを見ると「毒花は散った」って第4話だよね。

単なるちばテレビ側の手違いなのか? それとも第3話は
何らかの理由で放送できなかったのか?
井川比佐志、観たかったのになぁ…。

ちばテレビさんよ、来週でいいから第3話ちゃんと放映してくださいよ。
115名乗る程の者ではござらん:04/04/10 07:48 ID:???
>>114
今後の放送予定(千葉テレビ公式より)

4/12 深海の聖女
4/19 三途の川の子守唄
116名乗る程の者ではござらん:04/04/10 09:46 ID:???
>>115
放送順通りじゃないのですね?
なぜ空く?
117114:04/04/10 14:04 ID:???
>>115さんありがとう。番組表、俺も見てきました。
どうやら飛び飛びで放映していくことを予感させますなw

最初は単なる間違いかと思ったんですよね。5日の番組表も
間違ってたし(第2話のサブタイが書いてあった)。

まあとにかく放送が観られること自体ありがたいことなので、
今後も楽しみにしていきたいと思います。
118名乗る程の者ではござらん:04/04/11 10:02 ID:???
飛び飛び放送とは。不思議な放送の仕方だ。
しかし、放送が見られる方は幸せな方々だ。
119名乗る程の者ではござらん:04/04/12 21:23 ID:???
今日のは足を怪我したガキの役で子役時代の古本新之輔が出てたな
120名乗る程の者ではござらん:04/04/16 21:13 ID:???
Σ(゜Д゜)
121名乗る程の者ではござらん:04/04/27 00:22 ID:???
やくざどもを速攻で叩き斬る刀舟先生、かっこいいぃぃ!!
親分の伊藤雄之助も良かった!!(冒頭の人相書もw)
122名乗る程の者ではござらん:04/05/01 10:54 ID:???
時代劇専門チャンネル6月30日(水)24時から
第101話「暗黒街の罠」より放送再開決定!
今回は最終話まで放送してくれい。
123名乗る程の者ではござらん:04/05/01 19:33 ID:8iIANngq
放送再開があまりにも嬉しいのであげます。
124名乗る程の者ではござらん:04/05/01 21:50 ID:58kxqcm8
楽しみ楽しみ。
125名乗る程の者ではござらん:04/05/02 12:45 ID:UJbtMKqL
罪もねえ人間を虫けらのように殺しやがって許せねえ許せねえ
手前ら〜人間じゃあねえや叩き斬ったる
126名乗る程の者ではござらん:04/05/09 22:18 ID:JNkBkJkP
このセリフ、イラク駐留の米軍兵士に送る。
127名乗る程の者ではござらん:04/05/16 16:48 ID:???
放送再開うれしい〜
128名乗る程の者ではござらん:04/05/19 13:21 ID:???
この台詞、チェチェンの一般人を虐殺しているネオロシア帝国軍と、
チベット及びウィグルの一般人を虐殺している中華人民虐殺軍と、
貿易利権欲しさに土下座外交している外務省の●●●と、
「天皇」になりすましていて、北京やモスクワからの「出自をバラスゾ。」
の脅迫電話にガクブルの、大室一族と鬼塚一族に送る。
129名乗る程の者ではござらん:04/05/31 21:41 ID:1EdbK9Y0
刀舟先生は英語が解かるとは・・・
130名乗る程の者ではござらん:04/05/31 23:13 ID:LGBKAn0I
>>129それは当然のことだよ。当時は阿蘭陀語が西洋医学の言葉だったんだろ。
その当時の阿蘭陀語は低地ドイツ語とも呼ばれていて、ドイツ語と区別がつかな
かったし、先に阿蘭陀語を学習しておれば、英語はドイツ語の簡略形だから
何とか言葉が通じたのだよ。現在みたいに、アメリカ語とイギリス語の
ネイティヴ同士の会話になると既に通訳が必要となってしまう現代とは違う
のだよ。架空の話なのに意外と史実に忠実な部分を探すのも面白いかもね。
131名乗る程の者ではござらん:04/06/01 06:29 ID:???
>>130
なるほど
132名乗る程の者ではござらん:04/06/07 06:26 ID:???
きょうの千葉テレビの放送は公営競技で中止(´・ω・`)
133名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:35 ID:???
新しく刀舟先生の話を創作するとしたら、最終回で旅に出た後の
刀舟先生を、成田三樹夫的につけまわして狙う、お庭番の元締めの話があると
面白いのでは。「破れ奉行」のスレからの引用だけどね。
問題は「子連れ狼」や「柳生十兵衛」との違いをどうやって出すかだな。
134名乗る程の者ではござらん:04/06/30 23:41 ID:qvmfgELo
いよいよ時専ch放送再開age
135名乗る程の者ではござらん:04/07/01 00:02 ID:Jpaak62j
待ってたぞ!!age
136名乗る程の者ではござらん:04/07/08 20:26 ID:Owy8HPsa
弥九郎ぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!!
137名乗る程の者ではござらん:04/07/08 22:52 ID:???
変な挿入歌はまだですか?
138おじゃる丸:04/07/09 01:11 ID:???
刀舟先生の一番弟子の、弥九郎先生の命が安く扱われていたのは悲しいでおじゃる。
以前のエピソ−ドでは、時々田舎大名の藩主を叩き斬ったこともあったのに、
それが江戸家老止まりだったのが悔しいでおじゃる。もう少し脚本に工夫が
欲しかったでおじゃるのう。じゃが、これから始まる話数で誰にも真似出来ない
偉大なワンパタ−ンを楽しんでたもれ。
139名乗る程の者ではござらん:04/07/09 01:13 ID:???
>>137
お主、子連れ狼と近藤してないか?
140名乗る程の者ではござらん:04/07/09 01:38 ID:???
個人的にはもっと大物の悪役さんを配してほしかった
141おじゃる丸:04/07/09 01:54 ID:???
>>140
番殿に激しく同意するでおじゃる。やはり中山昭二先生でおじゃる。
刀舟先生の恩師を殺しているからでおじゃる。
142名乗る程の者ではござらん:04/07/09 02:33 ID:???
>>137
ソナタ、ウルトラマンレオと間違えてないか?
143名乗る程の者ではござらん:04/07/09 10:17 ID:???
>>140>>141
こういうのはどうでェ。

キリヤマ隊長が演じる藩主を出して
「藩も俺のものだ〜ッ!!」「息子も俺のものだ〜ッ!!」
と絶叫しているところを刀舟先生に乗り込まれて叩き斬られるというのは。
144名乗る程の者ではござらん:04/07/10 01:05 ID:???
朝粥につられてジョギングに参加しちゃう千住の街の皆さんに萌えー。
145名乗る程の者ではござらん:04/07/10 01:24 ID:???
さて、まとめて見るぞ
146名乗る程の者ではござらん:04/07/17 17:46 ID:???
あれは悪人狩り編だったかなぁ
確か何かのエピソード(多分外人がらみのエピソード)であの
マエストロ小沢征爾の弟の小沢幹雄が出演してるの見てビックリした。

ひょっとしたら無印刀舟かも知れないし新九郎かも知れない・・・・
ひょっとしたら奉行の方かもw
147名乗る程の者ではござらん:04/07/21 00:57 ID:???
110話からオープニング映像がマイチェンしたんだね。
仏の半兵衛ワラタよ。
148名乗る程の者ではござらん:04/07/23 18:08 ID:???
真剣白刃取りを早く見たい
149名乗る程の者ではござらん:04/07/30 10:27 ID:???
弥九郎の最後の「先生〜〜!・・・」で泣いたぜ
さすがにこの話の刀舟先生のキレっぷりは戦慄を覚えるです

散々の外出でスマンが、昨日ビデオ見返したもんで。
150名乗る程の者ではござらん:04/07/30 20:13 ID:???
刀抜くときは真剣使ってるみたい
151名乗る程の者ではござらん:04/08/03 01:14 ID:???
誰もいない
みんなアク禁くらったか?
152名乗る程の者ではござらん:04/08/05 17:36 ID:???
今日は真剣白刃取りの日
153おじゃる丸:04/08/07 04:20 ID:???
誰も言っていないので、麻呂が語るでおじゃる。
8月4日の深夜、正確には8月5日の午前0時〜0時47分でおじゃるな、
120話で、キリヤマ隊長とウルトラマンレオが共演してたでおじゃる。
最初のテロップをよく見てたもれ。
154名乗る程の者ではござらん:04/08/12 01:16 ID:???
>>153
共演は中山昭二と佐原健二でしょ。
155名乗る程の者ではござらん:04/08/20 01:06 ID:???
クライマックスの口上で音声カットとは…
156おじゃる丸:04/08/25 04:18 ID:???
>>154番殿、ゲストというべきでおじゃるな。それにしてもゴジラ役者と(ガメラ
の間違いでおじゃったらすまぬが)、三者共演とは凄いでおじゃるのう。
157名乗る程の者ではござらん:04/08/25 04:25 ID:hJvnPOyc
これが破れシリ−ズの特徴だよ。差別用語では全くなくて単なる保管ミスなのを
逆手にとって、視聴者に気を引かせる良い結果になったね。特に印象深いのは
「破れ新九郎」で身分違いという台詞が消えているので、CSで初めて見て
ファンになった人は色気違いを連想すると思うよ。
158おじゃる丸:04/08/26 03:57 ID:???
最終回131話「さらば刀舟江戸の街」はそれなりに良かったでおじゃる。
あの当時に現代の政党政治の堕落を予言していたからでおじゃる。

「二大政党制は一党独裁への橋渡しに過ぎない」が象徴されているからでおじゃる。

守旧派は守旧派で、刀舟先生の最初の応対を見て「改革派」の思想の持ち主と決め付けて
最初から、家斉の手術が成功したら闇討ちにする積りでおじゃったし、
「改革派」は「改革派」で刀舟先生が家斉の手術を引き受けたという理由だけで
「抵抗勢力」の一味と看做して暗殺に踏み切って返り討ちにあったでおじゃる。

もしも続編=132話以降の刀舟先生を描いた脚本があるとするなら、チャ−ルズ
ブロンソン先生の「狼シリ−ズ」の様に、刀舟先生が、守旧派と「改革派」の双方に
罠を仕掛けてお互いを潰し合わせる頭脳作戦の様な内容を希望するでおじゃるよ。
159名乗る程の者ではござらん:04/08/31 16:45 ID:???
でも最初から素直に診てあげれば、あんなことにならなかったのでわ。
藤巻潤カワイソウだった。
160名乗る程の者ではござらん:04/09/01 00:22 ID:???
最終回、たしかに良かったけど、個人的には、
予想していたのとは違う終わりかたでちょっと驚いた。

大物と対決することは予告編を見てわかっていたけど、
結局はいつものように平和的に終わるんだろうと思っていた。
(──たとえば、吹き溜まりの人たちに声をかけながら歩くとか、
通りでお新に見つかって逃げていくとか──を俯瞰する構図で)

ところが実際は、パターン時代劇にしてはシビアな決着のつけかただなぁ、と。
もちろん理由はわかるけど、だからといってなにも江戸を出ていかなくったってなぁ。

すでにいままで散々人を斬ってきて(初期のころ、大物もたたっ斬ったし)、
もう十分ヤバいといえばヤバい状況なんだし、
いまさら今回だけ刀舟ひとりストイックに去らなくても…。

本や薬を大介のために残して、小さな荷物ひとつで旅立っていく刀舟先生を見ていると、
なんとなく負けたみたいで嫌な感じがして、つらかったな…。
161おじゃる丸:04/09/01 03:39 ID:???
それで、新九郎先生ではラストの25話を明るくして旅立つ様にしたのでおじゃるな。
「怒涛佐渡の嵐後編」で陰で密かに刀舟先生を支援していた老中の一人も多分庇い
着れなくなったでおじゃるしのう。あの時代の史実として一説によるとサンカ民族は
50%という説もある位でおじゃるから(サンカとは山岳民族の日本版じゃな)、
刀舟先生は溶け込んでじっと反撃の機会を狙うものと信じたいでおじゃる。
真面目な研究書でも30%はサンカ民族でおじゃる説を採用しておるでのう、
史実30%荒唐無稽さ70%の続編が、TVゲ−ム時代劇でもいいから、復活希望で
麿はおじゃるのう。
162名乗る程の者ではござらん:04/09/14 05:26:23 ID:???
おじゃる丸=ヒロヲタ100号?
163名乗る程の者ではござらん:04/09/19 22:26:45 ID:AwdUy2Rx
http://www.kanainomori.com/tousyuu/tousyuu_cast.htm
「好きな人が書いたんだなあ」って感じがしていいな。
ご存じドラえもんである。
164名乗る程の者ではござらん:04/09/20 07:50:32 ID:???
>>162

>おじゃる丸=ヒロヲタ100号?

わしもそう思ったことがあった。考え方が非常に似ているのである。
たとえば「史実30%荒唐無稽さ70%」などと言う書き方。一般の人が
簡単に思いつくフレーズではない。ヒロヲは時専門ch掲示板で似たような
事を書いていた。また、音声カットについての身分違いと色気違いを
連想など。さらに弥九郎死後の偉大なワンパターン。さらに「怒涛佐渡の嵐
後編」の謎などなど。某掲示板に同じ書き方をしていた。

しかし、決定的に違うことはヒロヲタ100の書く文章は支離滅裂。
おじゃる丸はまともな文章。これは別人じゃろ。
165名乗る程の者ではござらん:04/09/20 23:12:08 ID:LhDpkoBP
リメイク版キャスト
叶刀舟:哀川翔
仏の半兵衛:高橋克実
伊庭弥九郎:思いつきません…
むっつりお竜:小池栄子
稲妻のお蘭:篠原涼子
166名乗る程の者ではござらん:04/09/26 18:46:54 ID:k1eK6Z3+
10/22からテレ東で再放送決定!(第74話「禁じられた十字架」から)
167名乗る程の者ではござらん:04/09/26 19:23:33 ID:???
前は73話まで放送したの?
168166:04/09/26 20:29:42 ID:k1eK6Z3+
4年前のテレ東での再放送では1〜73話まで。
169167:04/09/26 20:43:29 ID:???
>>168
ドモー
残り50話ちょい、全部放送してくれるかなー
170名乗る程の者ではござらん:04/09/26 22:09:31 ID:YE63rbH+
すげえ。ちゃんと4年前の続きから放送するのか…。
171名乗る程の者ではござらん:04/09/26 22:45:54 ID:HgYN9thZ
>>166
嬉しい!!チョー嬉しい!永久保存版で録画するぞ!
172名乗る程の者ではござらん:04/09/26 23:31:01 ID:???
前の再放送から4年もたつのか・・・
早いな
173名乗る程の者ではござらん:04/09/26 23:37:38 ID:???
4年前よりカット部分が多くて
CMが1回増えていて…

と、予想する
174名乗る程の者ではござらん:04/09/27 00:13:52 ID:???
きっとアイキャッチは真っ先に削られるだろう。
175名乗る程の者ではござらん:04/09/27 06:25:35 ID:???
千葉テレビとかぶる心配は無さそうだな
176名乗る程の者ではござらん:04/10/05 02:47:13 ID:???
ほいじゃ軽くあげとくかね
177名乗る程の者ではござらん:04/10/11 13:48:23 ID:N0NiPGlb
千葉テレビの再放送、今日は競輪のため中止で来週は最終回かよヽ(`Д´)ノ
178名乗る程の者ではござらん:04/10/12 00:06:15 ID:???
ちばテレビはおしまいか。意外と早いなw
まぁ全話やるとは最初から思っていなかったが…。
179名乗る程の者ではござらん:04/10/18 20:54:40 ID:???
千葉テレビ再放送終了
180名乗る程の者ではござらん:04/10/18 21:18:10 ID:???
途中で終わったの?
181名乗る程の者ではござらん:04/10/18 23:51:16 ID:???
で、ちばテレビの最後の放送分は第何話だったんでしょうか?
182名乗る程の者ではござらん:04/10/20 13:05:45 ID:???
最終回まで放送したんじゃないの?
183名乗る程の者ではござらん:04/10/20 13:24:59 ID:???
番組表には、血染めの十字架になっているけど、
禁じられた十字架とは違うの?
184名乗る程の者ではござらん:04/10/20 13:45:46 ID:???
私だけの十字架
185名乗る程の者ではござらん:04/10/20 19:14:53 ID:6Ya/G5l6
>>181
38話「女肌地獄」です。
186名乗る程の者ではござらん:04/10/20 20:11:19 ID:A2l5MKyR
>>184
「特捜最前線」?
187名乗る程の者ではござらん:04/10/20 21:09:57 ID:Zmr+Pil9
とうとう明後日から始まる ワクワク・・・
188181:04/10/21 00:15:30 ID:ze1Po1XO
>>185
レスありがとう。
結局4分の1にも達しなかったわけですね。
189名乗る程の者ではござらん:04/10/21 11:28:27 ID:???
>>183
血染めの十字架で正解。
最近、改題されて手書きのテロップに差し替え。
理由は不明?…
190名乗る程の者ではござらん:04/10/21 21:17:53 ID:EfeTDduh
>>189
わざわざ何の為に? 理由を激しく知りたいんですけど・・・
191名乗る程の者ではござらん:04/10/22 00:30:44 ID:???
スレ汚しスマソ。
>>188は3分の1の間違い。なにボケてんだ俺は…。_|⌒|○
192名乗る程の者ではござらん:04/10/22 07:06:34 ID:???
>>189
九州での再放送は、この回だけ番組内でのサブタイトルの表記は無かった。
新聞のテレビ欄には、血染めの十字架でした。
193名乗る程の者ではござらん:04/10/22 12:30:51 ID:p36SMSN0
さすがテレ東だぜ
きちんと4年前の続きから再開してくれるなんて他局じゃ真似できないな
194名乗る程の者ではござらん:04/10/22 12:31:53 ID:???
「NET」がそのまま出てた
195名乗る程の者ではござらん:04/10/22 18:08:23 ID:3INyEZag
千葉テレビのより画質悪いなぁ
196名乗る程の者ではござらん:04/10/22 18:25:33 ID:???
「フィルムの状態」ではなくて「画質」が?
197名乗る程の者ではござらん:04/10/22 19:23:00 ID:Kps/SjWU
今日のサブタイ、ちゃんと「禁じられた十字架」になってました。
198名乗る程の者ではござらん:04/10/22 21:01:21 ID:???
なんでサブタイトルが新聞表記と違っていたんだろうね。
そして、確かに画質が悪い。
199名乗る程の者ではござらん:04/10/22 21:37:48 ID:T48TUOX+
祝!再放送再開。時代劇ファンになってから初めてこの番組を見たが、立ちまわりの前に
下駄を脱ぐ刀舟先生、殆ど素顔の錦兄の姿など、何から何まで新鮮に映った。
平日毎日見られるなんてなんて幸せなんだ。
200名乗る程の者ではござらん:04/10/23 00:27:43 ID:???
なんかノーメイクのヨロキンってやけに人相が悪いのに
目だけドングリまなこでなんて言うかキモイんですが。
201名乗る程の者ではござらん:04/10/23 15:44:17 ID:a9hFAy1C
ノーメイクのキンちゃんって別人に見えるから不思議だよね。
うまいこと考えたもんだよ。目張りをはずすだけでマンネリ打破
したんだから。
それと「てめーーーーたチやあ人間じゃねーー」のあの見栄は
この人でなきゃ無理。たいした役者だよ。
202名乗る程の者ではござらん:04/10/23 21:31:40 ID:???
>平日毎日見られるなんてなんて幸せなんだ。
199のこれに同意。最近アワーでは見たかった作品が続いて幸せだ。
でも確かに目張りのないヨロキンに慣れるまで、時間がかかるかな。
最初は目張りバッチリのヨロキンに慣れるまで時間がかかったものだが。
203名乗る程の者ではござらん:04/10/23 21:40:57 ID:UbuyNuM5
>>200
オバQに見えるんですが・・・
204名乗る程の者ではござらん:04/10/23 22:32:53 ID:a9hFAy1C
破れ傘って宗教の入り口なんだよね。
この後番組でヨロキンは動物達を従えて歩き出すんだよ。
俺もついて行ってしまって帰って来れなくなった。
205名乗る程の者ではござらん:04/10/25 13:21:43 ID:???
綺麗なフィルムもいいけど、再放送画質も捨て難いわけですよ
退色&キズ萌え
206名乗る程の者ではござらん:04/10/25 22:54:04 ID:???
207名乗る程の者ではござらん:04/10/26 01:26:41 ID:Bs0IlbMm
92年くらいに早朝に放送してたのを見ていたんだが
子供の敵討ちの話が感動的で今でも覚えている
今回再放送ということで、絶対に録画してDVDに焼くっ!
208名乗る程の者ではござらん:04/10/26 01:36:58 ID:Bs0IlbMm
と、思ったが
上のリンクによると31話か・・・
無念・・・
209名乗る程の者ではござらん:04/10/26 12:51:32 ID:VJ/V5CBI
いったい何人斬ったんだろう?
大名の江戸屋敷入り込み自由自在。
役人も知らん顔。
萬屋の名前は凄い。
210名乗る程の者ではござらん:04/10/27 01:43:24 ID:???
女房が子供のために身を売ったからって、
ヤケクソでまた博打をやるバカ亭主にムカついた。
211名乗る程の者ではござらん:04/10/27 08:10:35 ID:???
江波杏子はよい。あれは今でもいい女だ。
212名乗る程の者ではござらん:04/10/27 21:47:14 ID:dV96GpOh
エンディングの「天保年間―」で始まるナレーションもよい。
213名乗る程の者ではござらん:04/10/27 22:29:51 ID:???
いきなり門を蹴破ってあがりこんで来るヒーローって他にいないよな。
214名乗る程の者ではござらん:04/10/27 22:55:10 ID:???
215名乗る程の者ではござらん:04/10/28 11:43:52 ID:???
江波杏子って迫力があって好き。
素人じゃ手を出せない女って感じがしていい。
216名乗る程の者ではござらん:04/10/29 08:21:50 ID:???
キツネ目の女は、ぐっと来るんだよなあ
217名乗る程の者ではござらん:04/10/29 11:47:48 ID:???
74〜79
218名乗る程の者ではござらん:04/10/29 23:27:35 ID:yIorxeWW
退屈な話はとことん退屈だし
小金治と江波のキャラがベタでご都合的っぽいけど、それでも
ヨロキンが顔クシャクシャにして泣いたり怒ったりする所や
ラストの大暴れなどを見るとどうも嫌いになれないんだよなぁ、この作品。
219名乗る程の者ではござらん:04/10/30 08:27:08 ID:???
敵にしてみれば、刀を持った男がワケのわからないことを言って
突然あがりこんで来るって感じだからな。
ありゃおっかねえよ。
220名乗る程の者ではござらん:04/10/30 14:37:35 ID:rVnQGJdm
あんだけ斬って捕まりませんか?
人間じゃねぇからいくら斬っても捕まりませんか?
221名乗る程の者ではござらん:04/10/30 15:19:38 ID:???
そうか、人間じゃないから大丈夫だったのか。
222名乗る程の者ではござらん:04/10/30 20:36:51 ID:???
>敵にしてみれば、刀を持った男がワケのわからないことを言って突然あがりこんで来るって感じだからな。

まあ、船から銛飛ばしてくるよりはマシかな。
223名乗る程の者ではござらん:04/10/30 21:38:30 ID:ca3INhkw
>>219 >>222
いずれも悪い奴をやっつける訳だから良いと思う。子連れの時は良い人まで斬(ry
224名乗る程の者ではござらん:04/10/31 02:13:59 ID:7raWbC1d
>223
IDがNHKおめ
225名乗る程の者ではござらん:04/11/01 11:42:48 ID:???
80
226名乗る程の者ではござらん:04/11/01 23:01:43 ID:???
斬られた侍側も大量の病死届けを出さなきゃならないし
後始末が大変だったろうな
さもなくば敵討ちの対象になる悪寒
227名乗る程の者ではござらん:04/11/02 11:41:28 ID:???
81
228名乗る程の者ではござらん:04/11/02 12:36:40 ID:???
こないだからNETが消されてる
229名乗る程の者ではござらん:04/11/02 23:42:58 ID:O0vN1O9o
刀舟のやってた火曜9時って、
今ではロンドンハーツの枠なんだよね…
230名乗る程の者ではござらん:04/11/03 00:04:22 ID:gIFXU7dB
酒代がかさむなぁ ぷしゅ-
231名乗る程の者ではござらん:04/11/04 11:42:03 ID:???
82
232名乗る程の者ではござらん:04/11/04 21:38:30 ID:???
お竜の降板はいよいよ明日か…寂しいのう
233名乗る程の者ではござらん:04/11/05 11:50:45 ID:???
83
234名乗る程の者ではござらん:04/11/05 21:25:51 ID:???
ジャネット乙
235名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:27:22 ID:???
悪人どもを滅多斬りの刀舟(錦之介)、台詞も動きも最高だ
236名乗る程の者ではござらん:04/11/06 20:03:28 ID:T+8fm5hA
で、お色気担当は今後どうなりますか?
237名乗る程の者ではござらん:04/11/07 00:18:18 ID:???
84話から『矢車のお千』というストリップ嬢が登場します
238名乗る程の者ではござらん:04/11/07 08:14:44 ID:???
>>226
斬られた側は、二度と立ち直れんだろう。
生き残っても悪事がばれてお尋ね者、
役人なら幕府にリストラ、商人なら財産は没収だろうしね。
江戸で何かをできるはずもない。
239名乗る程の者ではござらん:04/11/08 11:49:44 ID:???
84
240名乗る程の者ではござらん:04/11/08 18:20:40 ID:40D8stLK
今日の放送で刀舟先生の口が動いているのに音声の無い箇所が2度ありましたが、何故なんでしょう?
241名乗る程の者ではござらん:04/11/08 19:48:17 ID:jPphsbsU
>>240
おまんこペロペロ
って言ってたから
242名乗る程の者ではござらん:04/11/09 00:41:03 ID:???
とうしゅう先生の傘は、どうして破れたのですか?
雨に濡れてかわいそうだとおもいます。
243名乗る程の者ではござらん:04/11/09 02:32:24 ID:???
>>242
そんなこと言うとAAを貼る人が来ちゃいますよ
244名乗る程の者ではござらん:04/11/09 11:45:10 ID:???
85
245名乗る程の者ではござらん:04/11/09 22:46:01 ID:21BFHGTJ
>>242
雨が降ってなかったから別に良いんじゃないの?
246名乗る程の者ではござらん:04/11/09 23:08:11 ID:g+Ni3wV+
>>242
破れていないと、「新品傘刀舟悪人狩り」になってショボくなるからです。
日傘刀舟とか折りたたみ傘刀舟でもいけませんね。
247名乗る程の者ではござらん:04/11/10 01:33:05 ID:???
相合傘刀舟
248名乗る程の者ではござらん:04/11/10 02:12:11 ID:???
なぜだか見終わった後なにも残らない…
249名乗る程の者ではござらん:04/11/10 11:48:43 ID:???
86
250名乗る程の者ではござらん:04/11/10 12:29:13 ID:???
毎回のラストのナレーションがイイ!(・_;)
251名乗る程の者ではござらん:04/11/10 12:46:16 ID:???
また違うパターンの「三船プロ」クレジット
252名乗る程の者ではござらん:04/11/10 14:18:04 ID:/SFZYBg+
刀舟先生は何の権利があって、あんなに悪人をばっさばっさと斬ってるの?
たいしたことない小悪党も全部皆殺しにしちゃってまあ。。
253名乗る程の者ではござらん:04/11/10 15:38:19 ID:???
まあ将軍様や偽善奉行あたりなら峰打ちですませるところを
容赦なくぶっ殺して「無益な殺生させやがって」だからな。
254名乗る程の者ではござらん:04/11/10 20:09:23 ID:???
腹が立っていたからだろう。
255名乗る程の者ではござらん:04/11/10 21:16:27 ID:???
世の中、小悪党がいちばん始末が悪いんですよ
256名乗る程の者ではござらん:04/11/11 01:53:00 ID:???
おまえら人間じゃねえ!皆殺しにしてやる!

バサッ グサッ ぎゃー! ザクッ おたすけおたすけ… ドサッ

無益な殺生させやがって( ゚д゚)、ペッ
257名乗る程の者ではござらん:04/11/11 02:55:40 ID:???
/_/_/ω・`)\ >>243 呼んだ?
    Φ  )
258名乗る程の者ではござらん:04/11/11 08:16:06 ID:???
おい、お前ら!
弥九郎の笑顔が、眩しすぎるんだよ…。
259名乗る程の者ではござらん:04/11/11 11:40:42 ID:???
260名乗る程の者ではござらん:04/11/11 11:42:02 ID:???
今日はキリヤマ隊長と闇の御前か…
261名乗る程の者ではござらん:04/11/12 11:39:43 ID:???
88
262名乗る程の者ではござらん:04/11/12 11:51:41 ID:???
怪奇大作戦のノム?
263名乗る程の者ではござらん:04/11/12 12:10:23 ID:???
チー坊の実の父
264名乗る程の者ではござらん:04/11/12 17:23:02 ID:???
>>263
それはA太郎
265名乗る程の者ではござらん:04/11/12 17:33:20 ID:???
259のリンクのとこ、今日の分「見どころ/なし」になってるなあ…
いい話だと思うんだけど
266名乗る程の者ではござらん:04/11/13 01:57:51 ID:???
破れ傘刀舟悪人狩り占い
ttp://u-maker.com/view.php?id=3129
267名乗る程の者ではござらん:04/11/15 11:40:25 ID:???
小林昭二age
(オマケ、きく○英一)
268名乗る程の者ではござらん:04/11/15 12:07:00 ID:???
89
269名乗る程の者ではござらん:04/11/15 14:26:13 ID:???
259のリンク先すげえな。
著作権全く無視の無放地帯。
270名乗る程の者ではござらん:04/11/15 17:56:59 ID:4JSUYsUd
259のリンク見たけどマニア垂涎だね。
この作品には本阿弥周子さん出てないみたいね。個人的に好きなんで残念だなぁ。
271名乗る程の者ではござらん:04/11/15 23:56:44 ID:???
かなり重傷の刀傷でも、刀舟先生にかかると助かったりするなあ。
でも麻酔なしでブスブス傷を縫う場面は怖かった。
272名乗る程の者ではござらん:04/11/16 11:40:30 ID:???
郷えいじ(漢字むずかし)!
今井健二!
雷門ケン坊!
273名乗る程の者ではござらん:04/11/16 11:51:01 ID:???
サスケか!
274名乗る程の者ではござらん:04/11/16 11:54:02 ID:???
90
275名乗る程の者ではござらん:04/11/16 12:50:14 ID:???
カットされ過ぎでわけわからん…
276名乗る程の者ではござらん:04/11/16 18:47:59 ID:XahajD64
テレ東の再放送、「弥九郎白夜に死す」でいったん終了だそうです。
277名乗る程の者ではござらん:04/11/16 18:57:12 ID:???
えー、またも中断すか?
278名乗る程の者ではござらん:04/11/16 19:37:46 ID:JdbCcp8h
それじゃあ、「女ねずみ小僧」の第二部をやるのか?
279名乗る程の者ではござらん:04/11/16 21:05:14 ID:???
弥九郎が死んだら、見る気しなくなるだろうから別にいいや。
280名乗る程の者ではござらん:04/11/16 21:15:07 ID:14dGEJzb
>>276
情報THANKS。あと3週間か・・気合入れて見ようーっと。
281名乗る程の者ではござらん:04/11/16 21:27:04 ID:???
>>276
どこで区切るのかと思ったらそこでですかい
282名乗る程の者ではござらん:04/11/16 21:47:15 ID:???
>>279
真夏竜様を愚弄するか!
283名乗る程の者ではござらん:04/11/17 07:43:17 ID:???
実況スレがdat落ち
284名乗る程の者ではござらん:04/11/17 11:39:32 ID:???
村上冬樹しか知らん、今日は
285名乗る程の者ではござらん:04/11/17 13:06:55 ID:???
女医さんトドメさしてるし…
人命尊重と親の仇は別腹ってことかー
286名乗る程の者ではござらん:04/11/17 21:23:23 ID:???
今日のタイトル、『女医秘録』なんていうから
エロエロな内容を期待してたけど全然違った…
287名乗る程の者ではござらん:04/11/17 22:31:47 ID:???
2代目ミスアメリカが…
288名乗る程の者ではござらん:04/11/18 08:11:17 ID:???
弥九郎、まだ間に合う!
今のうちに江戸から逃げろ!逃げるんだ!逃げてくれ!
289名乗る程の者ではござらん:04/11/18 11:39:38 ID:???
西部署の係長とおやっさんか、今日は
290名乗る程の者ではござらん:04/11/18 12:19:47 ID:???
291名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:18:07 ID:???
若い頃の島田順司、カコイイ
292名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:26:08 ID:???
>>290
個人サイト晒すのやめようぜ
293名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:30:28 ID:???
>>292
サイト管理人が宣伝で書き込んでるんだろ。ほっといたれや。
294名乗る程の者ではござらん:04/11/18 14:11:41 ID:???
ココ見てるみたいだしな…('A`)
295名乗る程の者ではござらん:04/11/19 11:39:19 ID:???
モロボシダンきたーー(^^^^^^^^)!!
296名乗る程の者ではござらん:04/11/19 11:47:11 ID:???
93
297名乗る程の者ではござらん:04/11/19 12:28:44 ID:???
安易に手篭めにしたり殺したりせず、最後も刀船先生に「帰れ」と
なかなかクールな悪党ぶりだったけどブチ切れた先生にあっさり殺されるなんて。
なんか先生のほうがキ○ガイっぽい。

298名乗る程の者ではござらん:04/11/19 12:35:45 ID:???
加藤嘉ステキー
299名乗る程の者ではござらん:04/11/19 17:05:12 ID:???
ダンと安井くんはセブンで共演してたな
300名乗る程の者ではござらん:04/11/20 07:26:57 ID:NkJAAuJH
『生き胴斬り千両』での命講→生命保険、
『黒の追跡』『さすらい母恋い唄』でのアヘン→麻薬、
昨日の『大江戸の黒い霧』での瓦版→マスコミと、
現代の社会問題とリンクしてるのが多い。
301名乗る程の者ではござらん:04/11/20 09:07:09 ID:???
30年前も150年前も現代もあまりかわらんのだよ。
もうすぐおわっちゃうのか。さびしいな。
302名乗る程の者ではござらん:04/11/20 13:05:02 ID:???
あと13話で再放送終わり?
今度続きが見れるのはまた4年後なのか・・・
303名乗る程の者ではござらん:04/11/20 22:46:26 ID:???
破れ傘刀舟 まつたけ狩り
304名乗る程の者ではござらん:04/11/20 23:39:09 ID:???
女ねずみが終わったら、最終回まで残りをちゃんとやってほしいね。
305名乗る程の者ではござらん:04/11/22 12:03:59 ID:???
94
306名乗る程の者ではござらん:04/11/22 19:16:51 ID:pOCMb00b
刀舟先生は殴り込みに行く途中までは高下駄なのに、チャンバラが始まるといつのまにか
普通の下駄になっています。いつ履き替えているのですか?
307名乗る程の者ではござらん:04/11/22 21:31:38 ID:???
怒りで磨り減るんですよ
308名乗る程の者ではござらん:04/11/22 22:33:07 ID:???
あれは上履きだからだよ。
309名乗る程の者ではござらん:04/11/23 05:33:30 ID:???
※下駄での入場はご遠慮下さい
                      館主
310名乗る程の者ではござらん:04/11/23 08:14:02 ID:???
加藤嘉は、顔と声、喋り方がヨイ。若林豪や太田博之もそうだけど、
この時代の役者って、顔と声、喋り方が演技とうまく合ってる。
田口計や菅貫太郎の変質者の役柄、斬られっぷりは、芸術だよな。
見てて惚れ惚れするぜ。
そうがどうだ。
今時の役者なんて、カメラ目線がおかしいし、早口だし、
自分の舌が回らないような台詞なのに無理して喋ってる感じだから、
なに喋ってるのかよくわかんないのでござる。
311名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:50:29 ID:???
>>310
変質者の役柄…
312名乗る程の者ではござらん:04/11/24 07:23:49 ID:2xrH55Ui
「天保年間―」のナレーションでおなじみの故・馬場雅夫は、
NET(現・テレビ朝日)アナウンサー。
「刀舟」以外では「アフタヌーンショー」の司会もつとめ、
フリーになってからは芸能評論家として活躍。
著書に「落語大学」など。
今日は、馬場さんの12回目の命日。
313名乗る程の者ではござらん:04/11/24 11:46:16 ID:bG7jY5Wn
ちとスレ違いだが上原美佐ってNHKで22日から始まった
『オーダーメイド』に出てる人と同一人物?

誰か見た人いない?
314313:04/11/24 12:00:42 ID:bG7jY5Wn
おっとどうも29日に順延になってたスマソ  
315名乗る程の者ではござらん:04/11/24 12:38:59 ID:???
95
316名乗る程の者ではござらん:04/11/24 17:18:57 ID:???
317名乗る程の者ではござらん:04/11/24 21:01:31 ID:???
最高。
318名乗る程の者ではござらん:04/11/24 22:13:15 ID:pc6kKOXw
>>313
おもしろすぎるぞ!
バカ受け!
319名乗る程の者ではござらん:04/11/24 22:24:57 ID:4GcAb9cH
今日は血のつながっていない長男がゲストだったね。
320名乗る程の者ではござらん:04/11/24 22:39:29 ID:0Oia5AL0
>>313
上原美佐って3人いるよね。
321名乗る程の者ではござらん:04/11/25 11:39:08 ID:???
またキリヤマ隊長
322名乗る程の者ではござらん:04/11/25 13:27:22 ID:???
323名乗る程の者ではござらん:04/11/25 15:55:50 ID:???
刀舟先生が崖から荒波に消えていきました…。
しかし色っぽい上原美佐と2人で旅だなんて。
324名乗る程の者ではござらん:04/11/25 19:51:45 ID:???
道庵先生が、「私は里隠れだ」って言うから、てっきり柳生かと思ったよ。
325名乗る程の者ではござらん:04/11/25 21:38:36 ID:lcFKLbSK
大友柳太朗って、ここでは殺される役多いよね。
326名乗る程の者ではござらん:04/11/25 22:27:53 ID:???
(゚д゚) パンタロン!
327名乗る程の者ではござらん:04/11/25 23:37:44 ID:???
そう言えば最近大友柳太郎を見ないな
328名乗る程の者ではござらん:04/11/26 08:22:24 ID:???
ついに怪獣を退治したかw
329名乗る程の者ではござらん:04/11/26 11:10:57 ID:???
>>327
もうダイブ前に(ry
330名乗る程の者ではござらん:04/11/26 12:34:08 ID:???
97
331名乗る程の者ではござらん:04/11/26 22:32:29 ID:Ug8v1gSU
>>329
台詞が覚えられないという理由だったね。
332名乗る程の者ではござらん:04/11/27 15:32:05 ID:???
おさな妻
333名乗る程の者ではござらん:04/11/27 16:40:21 ID:???
破れ傘刀舟 悪所通い
334名乗る程の者ではござらん:04/11/27 18:52:50 ID:???
破れ傘刀舟 千人斬り
335名乗る程の者ではござらん:04/11/27 19:01:38 ID:???
破れ傘刀舟 空気嫁
336名乗る程の者ではござらん:04/11/28 20:45:03 ID:???
破れ傘刀舟 リターンズ
337名乗る程の者ではござらん:04/11/29 11:39:20 ID:???
竜崎勝!
北林早苗!
338名乗る程の者ではござらん:04/11/29 11:40:04 ID:???
98
339名乗る程の者ではござらん:04/11/29 21:30:22 ID:???
北林早苗→三浦真弓
主体性はあるのに薄幸が似合う女優の系譜かな。
340名乗る程の者ではござらん:04/11/29 21:31:21 ID:???
>>338
書かなくてもわかるからよ
341名乗る程の者ではござらん:04/11/30 11:11:19 ID:???
破れ傘刀舟の初期設定は実はよく考えられていて、素人がよく指摘する「刀舟先生あんなに人殺してるのになんで捕らんの?」という疑問を上手く回避してたりします。
・悪人狩りに行くときは半兵衛が大八車に棺桶積んで同行し、死体を回収の上無縁仏として処理(死体隠匿やね)
・稲妻のお蘭を公事師(有り体にいうと弁護士)と設定し、奉行所捜査の窓口に。
・「悪人狩りの後は必ず雨が降る」という設定は、現場までの足跡や血痕等の痕跡を消す。
・その他資金調達に関しては半兵衛が開く賭場でむっつりお竜が担当。
つまり、殺人であろうと推測はできても、死体もなく犯人の痕跡もないので奉行所は事件として扱えないということになり、たまに仕事熱心な同心が追求してきてもお蘭に体よくあしらわれると。
もっとも、この辺の設定は面倒くさいのか2クールくらいでうやむやになり、こないだは何のフォローもなく町奉行を斬殺しとるわけですが。
342名乗る程の者ではござらん:04/11/30 11:38:33 ID:???
99
343名乗る程の者ではござらん:04/11/30 23:41:37 ID:???
破れ傘刀舟 医療ミス
344名乗る程の者ではござらん:04/12/01 07:41:43 ID:???
破れ傘刀舟!
345名乗る程の者ではござらん:04/12/01 09:26:59 ID:???
100話か…
346名乗る程の者ではござらん:04/12/01 11:39:34 ID:???
347名乗る程の者ではござらん:04/12/01 21:41:41 ID:???
破れ傘刀舟 物見遊山
348名乗る程の者ではござらん:04/12/02 00:21:58 ID:???
どうも心に残る作品が少ないね
349名乗る程の者ではござらん:04/12/02 11:39:15 ID:???
101
350名乗る程の者ではござらん:04/12/02 11:40:11 ID:???
またモロボシダンなワケだが
キリヤマ隊長とからませてほしいな〜
351名乗る程の者ではござらん:04/12/02 15:24:51 ID:???
五味龍カコイイ(≧▽≦)
352名乗る程の者ではござらん:04/12/02 15:49:06 ID:???
いつ変身するんだ…
353名乗る程の者ではござらん:04/12/02 17:04:26 ID:pcAIsms/
今日の同心役の2人、どっちもイヤラシイ演技だったな。
若旦那殺した方の同心なんてめっちゃ気味悪かったけど
なんて役者さんだっけ?
354名乗る程の者ではござらん:04/12/02 17:34:08 ID:???
>>353
もみあげが濃い人のほう?だったら五味龍太郎って役者さん
355名乗る程の者ではござらん:04/12/02 23:18:30 ID:RaLpUh1g
中野誠也が出た話の骨董屋は結局
命が助かった上にレアなお宝までお持ち帰りですか?
356名乗る程の者ではござらん:04/12/03 11:39:11 ID:???
102
357名乗る程の者ではござらん:04/12/03 11:54:18 ID:???
ホラー怪奇

きたーーーーー!!!!
358名乗る程の者ではござらん:04/12/03 21:19:17 ID:AoBpFMxJ
>>313>>320
一人目の「上原美佐」は『隠し砦の三悪人』などに出演。
もう一人の「上原美佐」は「大原美佐」の芸名で東映映画で活躍。
三人目の「上原美佐」は今『オーダーメイド』に出てる。
359名乗る程の者ではござらん:04/12/03 21:28:17 ID:X+lqVOhq
>>355
そういや、あの皿はどうしたんだろうな。骨董屋が命乞いしながら、皿
にずっとしがみついてたけど。
あの回、老中と藩主をぶった斬るなんて、いくらなんでもただじゃ済ま
ないだろー。しかも調べたら、麻田藩も小泉藩も実在の小藩だったw
360名乗る程の者ではござらん:04/12/03 23:23:19 ID:9qH3eAaU
>>359
> 麻田藩も小泉藩も実在の小藩だった

おもしろいね。さっき俺もちょっとぐぐってみた。
麻田藩が大阪、小泉藩が奈良にあったのか。
どっちも1万石台だったんだね。
361名乗る程の者ではござらん:04/12/04 20:11:08 ID:57QPUAJB
>>354
うんにゃ、もう一人の変態っぽいひと。
362名乗る程の者ではござらん:04/12/05 22:41:14 ID:???
あと4回
363名乗る程の者ではござらん:04/12/06 11:51:51 ID:???
103
364名乗る程の者ではござらん:04/12/06 15:38:49 ID:???
ビデオの予約録画に失敗して、先生が悪党の巣に乗り込む場面で切れてた。
残念!と思ったら、
直後、妙なギターの音色が流れてきて、昔録画したギター侍の映像が現れた。
そうか、先生はギター侍だったのか!?
あまりにの違和感のなさに笑った。
ウソみたいだが、ほんとの話。
365名乗る程の者ではござらん:04/12/06 18:01:16 ID:???
なにが「嘘みたい」なのかがわかんねえ。
366名乗る程の者ではござらん:04/12/07 03:56:52 ID:8QPelvLn
今回放映はやくろうさんが死ぬところでまたいったん中断なのね。
367名乗る程の者ではござらん:04/12/07 11:39:41 ID:???
104
368名乗る程の者ではござらん:04/12/07 21:58:41 ID:???
>364
どこも似ていないのに…まあいいや。
ビデオだと絶妙なタイミングで別なものに続く事があるよね、
テープ使いまわしていると。
大昔に録画した時代劇の断片が出てきたりして、見入ってしまったりした。

でもDVDを勧めるよ。
369名乗る程の者ではござらん:04/12/08 01:45:41 ID:???
いつ録画したか覚えてないけど、こんなのありますた。
2枚目、一番小さいのが錦之介。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload12206.jpg
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload12207.jpg
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload12208.jpg
370名乗る程の者ではござらん:04/12/08 11:38:55 ID:???
105
371名乗る程の者ではござらん:04/12/08 11:40:20 ID:???
ハヤタがモロボシにくらべて
冷遇されてるような・・・
372名乗る程の者ではござらん:04/12/08 21:40:02 ID:???
時代劇チャンネルで鬼平ハジマタ
373名乗る程の者ではござらん:04/12/09 08:07:27 ID:???
これほど長く続いた番組で、
怪談話がたったの1話(それも「?」だが)しかないのが不思議だ。
役者やスタッフのなかで、誰か嫌いな人でもいるのか?
374名乗る程の者ではござらん:04/12/09 10:18:02 ID:???
106
375名乗る程の者ではござらん:04/12/09 11:41:48 ID:???
376名乗る程の者ではござらん:04/12/09 12:50:25 ID:???
弥九さんヽ(`Д´)ノウワァァァァン
377名乗る程の者ではござらん:04/12/09 13:00:29 ID:CJ1kyPgq
。・゚・(ノД`)・゚・。弥九郎おおおおおおおおおおおおおおっ!!
378名乗る程の者ではござらん:04/12/09 14:59:30 ID:???
弥九郎を虫ケラのように殺しやがった、当時の番組スタッフ!
てめえらは…それでも人間なのか
379名乗る程の者ではござらん:04/12/09 15:44:19 ID:???
「てめぇ、よくも弥九郎を殺してくれたなぁ。」
「弥九郎ってのはなぁ、俺が手塩にかけて育て上げた立派な医者なんだよ。」
「奴が生きてりゃこれから先どれだけ日本の為になるかわからねぇ。」
「それをてめぇらぁ・・・・虫けらの様に殺しゃあがってぇぇぇぇ・・・・。」
「ああぁちきしょぉぉぉおおぉ・・。ちきしょぉぉぁあぁあぁぁ・・。」
「奴のいのちはなぁ、てめぇらがごまんと集まったって代えることが出来ねぇ
大切な命なんだよ。許せねぇ・・・許せねぇ許せねぇ・・。」
「てめぇらぁ人間じゃぁねぇやぁあ、叩っ斬ってやる!!!」

恩師が殺されてもクールだった刀舟先生も、涙にくれながらの口上、
大変引き込まれました。

380名乗る程の者ではござらん:04/12/09 15:51:23 ID:???
375のコピペかー

381名乗る程の者ではござらん:04/12/09 18:52:37 ID:???

   大   円   団
382名乗る程の者ではござらん:04/12/09 20:43:43 ID:7cVJwKeg
第74話〜第106話の(再)が終ったわけだが、皆はどの話が好き?
漏れは「黒の追跡」「大江戸の黒い霧」が好きだな。
今日の「弥九郎白夜に死す」録ったんだけど、次の再放送が始まる前に観るわ。
383破れ傘刀舟悪人狩り ◆WLDgIVVAsY :04/12/09 21:01:37 ID:sP3olvPM
やい!なんで131話(最終話)までやらねえんだ!
てめえら人間じゃねえや!
叩っ斬ってやる!
384名無しでござる:04/12/09 21:22:21 ID:VE+GN/iq
真夏竜はいつ出てくるんだ?
385名乗る程の者ではござらん:04/12/09 21:29:25 ID:???
今日出てたじゃねぇか!
386名乗る程の者ではござらん:04/12/09 22:05:22 ID:9awwGwLV
オオトリゲンいい味出してるし
キャラがたってるよ
次回はぜひ107話から最終回までやってほしい
387名乗る程の者ではござらん:04/12/09 22:51:45 ID:???
>>382
佐渡ロケの回が好きだな。予告編が最高。
ホテル入りする(あと、ホテルから出てくる)刀舟先生ご一行の映像は、
つい繰り返し観てしまう。
388名乗る程の者ではござらん:04/12/09 23:55:32 ID:jVEIhCC0
先週の誰でもピカソに、中村獅童が出た時このドラマの話題が出たけど、
今田耕司がずっと「てめえら人間じゃねえ」とかつぶやいてたのが面白かった。
389名乗る程の者ではござらん:04/12/10 14:05:30 ID:U5X1d9f5
弥九郎が死んじゃったよ〜。
涙...、合掌。
390名乗る程の者ではござらん:04/12/11 01:28:42 ID:4KgrmBUG
>>381
大   円   団  ってなんだ?
391名乗る程の者ではござらん:04/12/11 04:50:42 ID:???
>>390
「がいしゅつ」に突っ込み入れるのと同じくらい野暮だぞ
392名乗る程の者ではござらん:04/12/11 05:31:21 ID:???
大円団=応援団? なに、どういうこと?
393名乗る程の者ではござらん:04/12/11 05:50:07 ID:???
>>392
大きな"縁談"が来てめでたいという事

ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/etc/study002.html
394名乗る程の者ではござらん:04/12/11 06:08:46 ID:???
395名乗る程の者ではござらん:04/12/11 19:29:49 ID:???
これから最後までは、あのフンドシ男が弥九郎の代わりに出るのだろうか。
続きはいつ見られるかわからないけど。

>379
そこ、まさにヨロキン!って感じで見ていて力が入った。
396名乗る程の者ではござらん:04/12/11 22:25:58 ID:???
>>379
うちはいつも昼ごはん食べながら見るのね。
このシーンもちょうど嫁と一緒に昼ごはん食べてたのね。
もう涙がこぼれそうなのを必死にこらえてごまかしながら食ったの。
風邪引いてたから適当に鼻かみながら。
>>394
感謝!
397名乗る程の者ではござらん:04/12/12 22:35:56 ID:???
そういや弥九さん死んじゃった後、お蘭さん出てこなかったなあ。
398名乗る程の者ではござらん:04/12/13 00:04:51 ID:acMpCbMK
破れ傘刀舟 役人狩り
399名乗る程の者ではござらん:04/12/13 00:18:15 ID:???
破れ傘刀舟 潮干狩り
400名乗る程の者ではござらん:04/12/13 09:47:58 ID:???
破れ傘刀舟 モヒカンガリ
401名乗る程の者ではござらん:04/12/13 19:57:51 ID:???
>>393
そういう言葉知りませんですた。サンクス
402名乗る程の者ではござらん:04/12/13 23:48:35 ID:???
若先生、鬼平82に登場
403名乗る程の者ではござらん:04/12/15 22:39:04 ID:???
テレ東には年明けからまた続きやってほしいなぁ
404名乗る程の者ではござらん:04/12/17 00:00:09 ID:???
今日やっと105話目(塩問屋の話ね)を見れたんだが
「ミイラ取りがミイラになる」という台詞が出てきた
ミイラという言葉は時代考証的にはアリなのか?
405名乗る程の者ではござらん:04/12/17 00:06:01 ID:???
>>404 自己レス
今調べてみたら、元禄時代には既に使われていたんだな<ミイラとりが〜
406名乗る程の者ではござらん:04/12/18 00:11:49 ID:???
>>403
女ねずみ第二部終了後は、刀舟が再開します。
ソースは「TVナビ」という月刊誌。
407名乗る程の者ではござらん:04/12/18 08:49:33 ID:???
月刊誌てーことは、1月には再開だな。
408名乗る程の者ではござらん:04/12/18 20:26:36 ID:???
何だかややこしい放送予定だな
409名乗る程の者ではござらん:04/12/18 23:37:42 ID:???
女ねずみと交互に放送と考えれば?
黄門と池上署みたいに…
410名乗る程の者ではござらん:04/12/19 01:59:50 ID:???
それにしてもテレ東はヨロキンドラマをやってくれて嬉しいぞよ。
子連れT・U部もやってくれないかな、死生眼見てぇー。
411名乗る程の者ではござらん:04/12/20 15:38:50 ID:???
1月20日から再開だね
412名乗る程の者ではござらん:04/12/27 10:19:09 ID:???
ミイラは木乃伊と書く日本語だよ
413名乗る程の者ではござらん:04/12/28 11:31:43 ID:???
即身仏
414名乗る程の者ではござらん:05/01/02 22:59:39 ID:???
>>336が終わってから、本放送を元に再編集された『破れ傘刀舟 classic』
415名乗る程の者ではござらん:05/01/06 18:38:29 ID:???
復活1本目が今井健二と中田浩二か
いいぞ
416名乗る程の者ではござらん:05/01/12 20:48:36 ID:WgO29qJf

   速度、時速12000キロ!
    ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /凹∧
          (´∀` )
      __.i⊂i⊂._)_ ,―i冂
    <|    ━━━┿━||〈|   =3  =3  =3
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'―!凵
417名乗る程の者ではござらん:05/01/13 09:34:06 ID:???
中田浩二ってカムイの人と同一人物?
418名乗る程の者ではござらん:05/01/13 11:41:25 ID:???
そうですよ
あとは国際救助隊もやってる
419名乗る程の者ではござらん:05/01/20 00:53:09 ID:???
戻ってクルー
420名乗る程の者ではござらん:05/01/20 11:40:18 ID:???
421名乗る程の者ではござらん:05/01/20 12:32:56 ID:???
>>420
またお前か
422名乗る程の者ではござらん:05/01/21 11:39:23 ID:???
108
423名乗る程の者ではござらん:05/01/21 14:12:14 ID:???
当たり外れ多すぎるなー
今日のは面白かった
424名乗る程の者ではござらん:05/01/22 01:28:25 ID:???
先生が「破れ傘の先生」と呼ばれているのは何故ですか?
そして、どうして傘は破れてしまったのですか?
425名乗る程の者ではござらん:05/01/22 04:01:52 ID:???
>>424
過去ログ参照の事>>242 >>246
426名乗る程の者ではござらん:05/01/24 11:41:46 ID:???
109
427名乗る程の者ではござらん:05/01/25 11:41:18 ID:???
110
428名乗る程の者ではござらん:05/01/25 12:43:28 ID:seFF966n
テレ東復活したけど、何か音が悪くない?
セリフが聞き取りづらいんだけど。
429名乗る程の者ではござらん:05/01/26 03:36:17 ID:???
ドラえもんキター
430名乗る程の者ではござらん:05/01/26 11:40:42 ID:???
111
431名乗る程の者ではござらん:05/01/26 14:43:03 ID:???
122-552
久々に見たけどジャネット八田、いなくなってたんだね。
432名乗る程の者ではござらん:05/01/26 15:01:28 ID:???
ジャネット八田ってハーフなの?
433名乗る程の者ではござらん:05/01/26 15:47:55 ID:???
>>432
そうですよ
バッテン荒川やジャパネット高田と同じです
434名乗る程の者ではござらん:05/01/26 17:10:06 ID:???
へーー、あの社長ハーフかい。
435名乗る程の者ではござらん:05/01/26 18:03:30 ID:???
グッチ裕三もそうだよね
436名乗る程の者ではござらん:05/01/26 18:42:01 ID:???
人間>虫けら>悪党
437名乗る程の者ではござらん:05/01/26 22:15:16 ID:HJBihK4U
最近刀舟先生はドラえもんに追いまわされている。
438名乗る程の者ではござらん:05/01/26 22:29:11 ID:???
ドラえもんもハーフなのかな
439名乗る程の者ではござらん:05/01/26 22:59:53 ID:???
ドラえもんは2/5
440名乗る程の者ではござらん:05/01/26 23:15:25 ID:tAvLF2/e
ドラエもんはレギュラーなの?
声も見た目も存在感ありすぎて鬱陶しいんだけど。
441名乗る程の者ではござらん:05/01/27 02:01:34 ID:???
>>425
パラソル刀舟悪人狩り
442名乗る程の者ではござらん:05/01/27 11:40:56 ID:???
443名乗る程の者ではござらん:05/01/27 21:28:56 ID:???
破れ傘刀舟 あクンニん狩り
444名乗る程の者ではござらん:05/01/27 22:49:37 ID:???
113-121
刀舟先生は自分がやられることを想定してない気がする。
そこがいい。
445名乗る程の者ではござらん:05/01/28 08:41:30 ID:???
大介さん、味がありすぎです。
格闘シーンで「あちょー!」なんていいだしたら、神だよなあ。
446名乗る程の者ではござらん:05/01/28 11:39:21 ID:???
113
447名乗る程の者ではござらん:05/01/28 16:39:05 ID:???
>>428
同意、トシか、家のテレビのせいかと思っていたよ。
今までより音量を上げても今いち聞きとれない時がある。
448名乗る程の者ではござらん:05/01/28 18:55:23 ID:???
ヨロキンの顔なんか笑える
449名乗る程の者ではござらん:05/01/28 19:46:50 ID:???
笑えるのは長崎犯科帳のヨロキン
450名乗る程の者ではござらん:05/01/28 20:18:44 ID:???
もうすこし脚本を…
451名乗る程の者ではござらん:05/01/31 03:09:25 ID:???
ラス立ちで殆ど動かない(動けない?)ヨロキンにがっかり
真ん中で刀振ってるだけなんだもの
452名乗る程の者ではござらん:05/01/31 12:18:48 ID:???
114
453名乗る程の者ではござらん:05/01/31 14:16:12 ID:???
じいさん、ばあさん…あんまりだ!あんまりだよ!
454名乗る程の者ではござらん:05/02/01 01:54:06 ID:???
又ドラえもんキター

一回切りのゲストじゃなかったのか
455名乗る程の者ではござらん:05/02/01 12:14:39 ID:???
115
456名乗る程の者ではござらん:05/02/02 12:09:50 ID:???
116
457名乗る程の者ではござらん:05/02/02 16:13:02 ID:???
なんか最後の殺陣、手ぬいてないか?
刀ぶん回してるあいだに、
悪人側が斬られによってきてる感じ
458名乗る程の者ではござらん:05/02/02 18:46:38 ID:???
豪、胸毛がすごくね?
459名乗る程の者ではござらん:05/02/02 21:35:43 ID:???
まさに剛毛
460名乗る程の者ではござらん:05/02/02 22:31:42 ID:???
「先生、何もかも分かりましたよ!こいつが全部吐きましたよ!!」

このパターン多すぎ
461名乗る程の者ではござらん:05/02/03 03:00:42 ID:???
どうやって吐かせてんだろうな
462名乗る程の者ではござらん:05/02/03 03:36:45 ID:???
感動のご対面だな
463名乗る程の者ではござらん:05/02/03 09:46:18 ID:???
安楽椅子探偵パターンか
464名乗る程の者ではござらん:05/02/03 11:41:24 ID:???
465名乗る程の者ではござらん:05/02/03 12:50:40 ID:???
ぬこ胆(;´Д`)ハァハァ
466名無しでござる:05/02/03 14:11:09 ID:aYrcV9e3
今日の話も無茶苦茶だったな。
467名乗る程の者ではござらん:05/02/03 18:42:36 ID:???
勝正、弱すぎるぞ。もっと頑張れよ!
468名乗る程の者ではござらん:05/02/04 02:06:45 ID:???
>>467
おまいも頑張れよ!
469名乗る程の者ではござらん:05/02/04 11:49:45 ID:???
118
470名乗る程の者ではござらん:05/02/04 12:22:24 ID:???
悪役が小さくまとまりすぎてる
先生、こんなのには絶対に負けないって感じだし
そりゃもう斬りすぎたか…もっと強い奴を!
471名乗る程の者ではござらん:05/02/04 12:26:47 ID:???
ほいじゃ拝一刀でも登用しますかな…
472名乗る程の者ではござらん:05/02/04 12:43:43 ID:???
昨日の猫、今日の裸踊り、演出が変だな、しかも滑っているし
が、殺陣はなかなか工夫されていて良い感じだな
473名乗る程の者ではござらん:05/02/04 15:02:25 ID:???
小島三児(;´Д`)ハァハァ
474名無しでござる:05/02/04 17:21:43 ID:CavGyIj8
小さくまとまってるのはいいんだよ。
その分カタルシスはある。
ただそれに至るまでの展開がここんとこ滑ってるのが難点。
昨日のは榊さんのイージーミスだし。
475名乗る程の者ではござらん:05/02/04 17:58:50 ID:???
後期仕事人シリーズみたいで、主人公が動く切っ掛けの為だけに
殺されてる感じが嫌なんだよなあ
476名無しでござる:05/02/04 19:41:52 ID:CavGyIj8
>>475
時代劇で最も多く描かれている図式は、これだったりする。
477名乗る程の者ではござらん:05/02/04 23:00:26 ID:???
何でここでもっと警戒態勢を取らないのか、という所で放置するから、
結局善人は殺され、ようやく刀を取る刀舟先生‥‥。
確かにこういう筋が多いけど、実際ずーっと見守っているわけにもいかないね。

>473
仲間だ。もっと出番が多くてもいいやハァハァ
ちょっと足りない「お軽」役の人もちょっとエロくて良かった。
478名乗る程の者ではござらん:05/02/06 19:51:16 ID:???
先生は被害者が殺されないとやる気出ないんだよ
479名乗る程の者ではござらん:05/02/06 23:32:24 ID:HtNA9S2c
切られる方もよく見ると芸達者だと思う。
海老名みどりの旦那の回も、先生に切られた上に
回船問屋の旦那のピストルに撃たれた手下が
「助けてくれぇー、助けてくれぇー」とのたうち
ながら絶命する様とか。
そういえば何話か前の墓石堀が若かりし頃の
風間杜夫だった。
480名乗る程の者ではござらん:05/02/07 09:34:46 ID:???
今日も先生に関わったおかげで、
死ぬ人でるかなあ
481名乗る程の者ではござらん:05/02/07 11:50:07 ID:???
119
482名乗る程の者ではござらん:05/02/07 12:47:19 ID:???
津田幸於は当たり外れが激しすぎる
483名乗る程の者ではござらん:05/02/07 21:11:15 ID:U81cGQxF
ウルトラマン、あっさりやられすぎ。
484名乗る程の者ではござらん:05/02/08 11:57:46 ID:???
120
485名乗る程の者ではござらん.:05/02/08 21:53:02 ID:???
121
486名乗る程の者ではござらん:05/02/09 11:44:47 ID:???
487名乗る程の者ではござらん:05/02/09 16:48:17 ID:???
最近になってはまったよ。放送されているのに気がついたのが117話からだったorz
面白いな〜、刀舟先生。最初から観たいよ
488名乗る程の者ではござらん:05/02/09 18:22:39 ID:???
悪党ども。何故、走ってどこかへ逃げないの?
逃げ切れるだろ。
後ろめたいことがあるから、騒ぎを大きくは
できないのか。
489名乗る程の者ではござらん:05/02/09 21:42:23 ID:oxPoAPYf
刀舟先生の名前入り薬袋が欲しい!
490名乗る程の者ではござらん:05/02/09 22:30:32 ID:???
やっぱ頃し杉だな、、、奉行所怠慢だぞ!
491名乗る程の者ではござらん:05/02/09 23:38:47 ID:wNISmLKs
作務衣みたいなカッコにぶっとい帯締めて同田貫?みたいな大だんびらを
落とし差し。なんともカコイイ。
492名乗る程の者ではござらん:05/02/09 23:50:31 ID:???
パンタロソは・・・OTL
493名乗る程の者ではござらん:05/02/10 01:39:43 ID:???
お色気担当のおねぇさんは緑の着物しか持ってないのだろうか…
494名乗る程の者ではござらん:05/02/10 11:51:14 ID:???
122
495名乗る程の者ではござらん:05/02/10 17:39:43 ID:???
123
496名乗る程の者ではござらん:05/02/10 18:29:14 ID:???
124
497名乗る程の者ではござらん:05/02/11 07:18:07 ID:???
最近録画しても終わりの10分しか見なくなった
498名乗る程の者ではござらん:05/02/11 13:54:34 ID:???
>>497
俺も水戸黄門はその手使ってる
499名乗る程の者ではござらん:05/02/12 08:39:16 ID:???
おれは早送り
500名乗る程の者ではござらん:05/02/12 13:32:31 ID:???
125
501名乗る程の者ではござらん:05/02/12 15:32:25 ID:???
俺は刀舟先生の一挙一動を見逃さないようじっくりなめるように観てるよ
502名乗る程の者ではござらん:05/02/14 11:41:51 ID:???
503名乗る程の者ではござらん:05/02/14 14:15:25 ID:URQlnM5o
梅吉姐さんは相当年増だよね。黄門さまに斬られて黄門さまも斬られてしまった。
504名乗る程の者ではござらん:05/02/14 15:48:47 ID:???
今日の刀舟一派ちょっと酷くないか
素人に潜入捜査させてといて
誰もフォローしてないって
505名乗る程の者ではござらん:05/02/14 17:28:21 ID:URQlnM5o
梅吉姐さん潜入させてお蘭さんは外の物陰にいましたからね。
506名乗る程の者ではござらん:05/02/14 19:46:09 ID:???
今日はゲストが豪華だったな
507名乗る程の者ではござらん:05/02/14 22:22:57 ID:???
やかましいやい この野郎っ!
も、あと8話で終わりなのか・・・
508名乗る程の者ではござらん:05/02/14 22:32:44 ID:???
ラストの殺陣のシーン、他の時代劇に比べてかなり短いですよね。
刀舟先生が刀を振り回してると敵が勝手に斬られていく感じ。
509名乗る程の者ではござらん:05/02/14 23:43:48 ID:???
長崎犯科帳よりは長い
510名乗る程の者ではござらん:05/02/15 03:59:16 ID:???
>>508
刀の持ち方がバットなんだよな、刀舟先生は。
511名乗る程の者ではござらん:05/02/15 11:54:00 ID:???
512名乗る程の者ではござらん:05/02/15 12:35:36 ID:???
岸田森&北見治一といえば「地球はロボットの墓場」
513名乗る程の者ではござらん:05/02/15 23:20:07 ID:???
今日の殺陣シーンは刀抜いてから約10秒

>>511
ラストの以蔵のセリフの「・・・」のところ
「つまらねえところへ現れやがって、ばらせ!」だな
514名乗る程の者ではござらん:05/02/16 08:19:44 ID:MOYEJxXE
放送禁止用語でカットされる場面が多いですよね。
515名乗る程の者ではござらん:05/02/16 12:05:24 ID:???
516名乗る程の者ではござらん:05/02/16 12:35:45 ID:???
>>515
なにがしたいんだ?
517名乗る程の者ではござらん:05/02/16 16:48:11 ID:???
>>514
きっと、ものすごいHなこといってるんだよオ
518名乗る程の者ではござらん:05/02/17 01:08:53 ID:???
>>513
ばらせって禁止なの?
519名乗る程の者ではござらん:05/02/17 01:24:29 ID:???
>>518
禁止されている言葉は一つもありません
局側が自主規制してるだけです
「サラリーマン」を規制リストに入れている局もあります
後はご自分で調べて下さい
520名乗る程の者ではござらん:05/02/17 12:04:55 ID:???
521名乗る程の者ではござらん:05/02/17 18:21:42 ID:???
最終回近いのに、淡々としてるよな
悪人に哀愁があるのは、好きな話ではあるが
522名乗る程の者ではござらん:05/02/17 19:48:02 ID:???
たしかに悪役で劇の良し悪しが決まることは多い
523名乗る程の者ではござらん:05/02/18 11:07:54 ID:EAnm4pXl
2/24(木) が最終回ですね。

その次は何やるの?
524名乗る程の者ではござらん:05/02/18 11:11:33 ID:???
ログ嫁
525名乗る程の者ではござらん:05/02/18 12:08:25 ID:???
526名乗る程の者ではござらん:05/02/18 12:29:38 ID:???
大ちゃん達捕まっているのに構わず斬り込んで行く先生すげぇな
527名乗る程の者ではござらん:05/02/18 18:35:22 ID:???
今日のは面白かった
528名乗る程の者ではござらん:05/02/18 23:29:48 ID:???
先生ももうすぐ終わりか。
529名乗る程の者ではござらん:05/02/19 00:34:47 ID:???
西村黄門様ですら「人間じゃねえや!」と言って斬る刀舟も
ドラえもんだけは唯一無比の天敵みたいだな。それがまたオモロイが。
高野の真ちゃんが必ずしも悪役じゃないのは18日の刀舟でもわかるね。
530名乗る程の者ではござらん:05/02/21 11:41:17 ID:???
531名乗る程の者ではござらん:05/02/21 12:11:31 ID:???
実況見て来たが
人気ないねぇ…専用スレも無くなってた
大量殺戮は昼向きじゃないのかな
532名乗る程の者ではござらん:05/02/21 19:38:51 ID:m2CbMe58
>>531
去年の子連れ狼ん時は異常に盛り上がったのになぁ・・・
533名乗る程の者ではござらん:05/02/21 20:26:27 ID:???
あんなバカ騒ぎは御免だね
534名乗る程の者ではござらん:05/02/21 20:56:59 ID:CEO4aVaG
今日の水戸黄門に真夏竜がオジさんになって悪役(まむしの新蔵役)で出ていたね。
535名乗る程の者ではござらん:05/02/21 21:29:39 ID:???
子連れ狼西川版か長崎犯科帳の再放送きぼんぬ
536名乗る程の者ではござらん:05/02/21 22:01:15 ID:eqh26DTB
>>535
長崎犯科帳は半年程前に再放送したばかりなので、残念…!。
537名乗る程の者ではござらん:05/02/21 23:38:53 ID:???
>>535
犯科帳は1年前にやりました
538名乗る程の者ではござらん:05/02/22 00:13:41 ID:???
続けて見ると飽きる造りではあると思う
539名乗る程の者ではござらん:05/02/22 05:29:43 ID:???
なかなかリアルタイムで見て実況できる人なんていないだろ。
おれは録画で深夜に見てる、おわりの10分だけだけど
540名乗る程の者ではござらん:05/02/22 12:04:15 ID:???
541名乗る程の者ではござらん:05/02/22 12:24:42 ID:???
今日は死人が出まくりだな。久々に面白い展開だった
542名乗る程の者ではござらん:05/02/23 11:41:15 ID:???
543名乗る程の者ではござらん:05/02/23 11:57:04 ID:???
とりあえず録画してるが見るかどうか疑問
時専で大江戸捜査網見ようっと
544名乗る程の者ではござらん:05/02/23 12:15:29 ID:???
先生の出番が少ないほうが面白い罠
545名乗る程の者ではござらん:05/02/24 08:10:56 ID:???
先生!
どこかへ行くなら、おれも連れっててください!
先生ぇぇぇ!
546名乗る程の者ではござらん:05/02/24 11:39:50 ID:???
547名乗る程の者ではござらん:05/02/24 17:24:48 ID:???
なんつーか最後の数分で無理矢理終わらせたような内容だったな
仮にも100話以上続いた長期作品なんだから2話構成とかにすれば良かったのに。
でも途中退場したジャネットやヤク郎のことを忘れていなかったのは評価できる。
548名乗る程の者ではござらん:05/02/24 17:31:15 ID:???
>なんつーか最後の数分で無理矢理終わらせたような内容だったな

最後数分だけ見たの?
549名乗る程の者ではござらん:05/02/24 23:52:53 ID:???
何も先生旅に出なくても…。
550名乗る程の者ではござらん:05/02/25 10:56:16 ID:???
男はいつか旅に出るものなのだ
551名乗る程の者ではござらん:05/02/26 02:08:42 ID:???
このまましばらくは「保守」が続くのか・・・(( ゚Д゚))ユルセネェユルセネェ
552名乗る程の者ではござらん:05/02/26 02:49:31 ID:???
それにしても書き込み少なす儀
553名乗る程の者ではござらん:05/02/26 08:32:38 ID:???
この番組に2回はゲスト出演して、
一度も死ななかったのは太田博之だけ?
さすが、赤いマフラーのサイボーグ009だ。
しかし、旧009は1966年の作品か…。
この時代は、時代劇も最高だったな。
美形、悪役、怪人、その道のプロの役者が揃ってた時代だ。
萬屋錦之介が今も生きていたら、どう思うんだろうなあ。
舌足らずで台詞が上手く喋れない、演技は上手いけど演技臭くて
見てられないかっこいい若手。
554名乗る程の者ではござらん:05/02/26 15:53:44 ID:???
最終回は「人間じゃねえ」って言わなかったね
555名乗る程の者ではござらん:05/02/27 21:46:34 ID:???
お新、大山のぶ代
最終回の最後のシーンに出演してたよね?

でも、オープニングに名前は表記されてなかった…
556馬場雅夫口調で:05/03/06 02:51:18 ID:???
破れ傘刀舟…またの名を「半ベソ」刀舟と人は読んでいた…「完」

天下無双と呼ばれた刀舟にも、ドラえもんだけは唯一無比の天敵であった…とか。
影の軍団の千葉真一にキキキリンみたいなもんだな。

この番組だけに関しては、ナレーションは芥川よりも馬場の方が合っていたと思います。
557556:05/03/06 02:52:03 ID:???
「読んでいた」→「呼んでいた」
失礼スマソ
558名乗る程の者ではござらん:05/03/09 04:55:44 ID:m3UFKjrG
オレは、エンディングの海から太陽が昇るシーンが好きだったぜ。
昔、真夜中に再放送してる時、見てたから、当時、
浪人生だった頃の事を思いだすんだ。
559名乗る程の者ではござらん:05/03/09 14:19:47 ID:zyorSNTk
>>558
おれはあの音楽がなんか強迫的で恐ろしかったよ
朝日が昇るというより、この世の終わりみたいな不吉な映像に見えて
鬱になったもんだ
560名乗る程の者ではござらん:05/03/09 22:02:26 ID:???
>>559

確かにそんな感じもするな。
561名乗る程の者ではござらん:05/03/14 11:21:35 ID:AkrWk5ez
破れ傘半べえ 小判狩り
562名乗る程の者ではござらん:05/03/14 11:37:11 ID:???
破れ傘よさこい 星人狩り
563名乗る程の者ではござらん:05/03/14 12:14:48 ID:???
破れ傘チーマー オヤジ狩り
564名乗る程の者ではござらん:05/03/14 12:36:19 ID:???
>>563
ツマンネ
565名乗る程の者ではござらん:05/03/14 13:43:05 ID:???
相合傘刀舟 愛人狩り
566名乗る程の者ではござらん:05/03/15 00:03:54 ID:???
東京電力のCMに江波さん登場。
567名乗る程の者ではござらん:慶長410/04/01(金) 08:12:49 ID:???
ここだけ天保年間にはならんよなあ
568名乗る程の者ではござらん:2005/04/03(日) 20:17:38 ID:VkaPKwvE
義経に大ちゃん登場!
569名乗る程の者ではござらん:2005/04/22(金) 06:55:01 ID:G+/peUdL
東京電力CMで江波さん入浴シーン あぁ〜っ!
570名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 02:55:07 ID:???
テレビ神奈川で再放送が始まるみたい。
571名乗る程の者ではござらん:2005/05/06(金) 01:08:00 ID:???
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//
((   (≡三(_( ・∀・)__( ≡≡≡TVK今日15:00〜再放送始まるYO!
(( ⌒ ))     (  ニつノ   \`
572名乗る程の者ではござらん:2005/05/06(金) 05:12:58 ID:EorxP4o8
(・∀・)イイナイイナ
573名乗る程の者ではござらん:2005/05/06(金) 20:30:21 ID:???
TVKの1話観たけど、このころは殺陣シーンが長いな
後期の5倍はあるぞ。
あと義眼がどう見てもギヤマンに見えないのと
鷹の御膳の左目の特殊メイクのしょぼさにワラタ。
574名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 00:09:32 ID:???
あのあっさり過ぎるくらいの殺陣シーンが(・∀・)イイ!よね
「先生、仕事が早い!」といつも心の中で呟いてしまう
575名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 07:16:42 ID:xokV0+gi
TVKは第1回からか・・・
千葉テレビも途中で終わったのを再開してくれないかなぁ('A`)
576名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 15:55:37 ID:???
第一話を見て、江波杏子が何者なのかやっとわかった。
577名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 16:02:55 ID:???
>576
途中から見たんですけど、何者だったんですか?
578名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 23:14:59 ID:???
tvk見逃した。1話見たかったよ。
でも2話から見るからいいんだ。
579名乗る程の者ではござらん:2005/05/08(日) 23:08:31 ID:???
いいんだよ泣いても。

>576
必殺の、何でも屋の加代?を連想した。
ジャネット八田も本当にむっつりしていた。
580名乗る程の者ではござらん:2005/05/13(金) 15:06:27 ID:TmsDFEKN
キリヤマ隊長キタ-----(・∀・)-----!!
581名乗る程の者ではござらん:2005/05/14(土) 15:15:47 ID:???
何話まで放映するのか気になる。
582名乗る程の者ではござらん:2005/06/08(水) 20:01:20 ID:???
この前も3話すっ飛ばして4話が放映されたし、
tvkのHP見てみたら、
今後も飛ばし飛ばしで放映するみたいだね。
何でだろう? 残念。
583名乗る程の者ではござらん:2005/06/09(木) 07:31:16 ID:???
放送禁止用語が多くて話にならないとか・・・
肖像権の関係とか・・・かな?
584名乗る程の者ではござらん:2005/06/09(木) 21:06:22 ID:???
フィルムが洒落にならん程傷んでる…とか?

何はともあれデジタルリマスタリング化して
全集発売きぼんぬ
585名乗る程の者ではござらん:2005/06/18(土) 18:09:41 ID:???
制作はABC(朝日放送)?
586名乗る程の者ではござらん:2005/06/19(日) 16:49:04 ID:???
    制作
    NET
三船プロダクション
587名乗る程の者ではござらん:2005/06/24(金) 17:39:26 ID:???
>>583
地方テレビはそういう規制は薄いと思う、
現に以前の阿片の話でも「キチガイみたいに暴れ出す」ってカット無しで
言っていたし。
588名乗る程の者ではござらん:2005/07/13(水) 08:59:11 ID:???
元テレビ朝日プロデューサーの勝田康三さん死去

勝田 康三さん(かつた・こうぞう=元テレビ朝日プロデューサー)が6月29日、胃がんで死去、76歳。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男泰光さん。
しのぶ会を7月30日午後2時から東京都千代田区丸の内1の3の1のクラブ関東で開く。
連絡先はユニークの会(03・3999・5247)。

 「大忠臣蔵」「破れ傘刀舟悪人狩り」「遠山の金さん」シリーズなどを手がけた。

589名乗る程の者ではござらん:2005/07/14(木) 06:10:34 ID:NrD3eiSE
>>588
(‐人‐)ナムナム
590名乗る程の者ではござらん:2005/07/14(木) 09:37:42 ID:f9+AMVZ0
ジャネット八田があんなに色っぽかったとは、思わなかったよ、ちみー
591名乗る程の者ではござらん:2005/07/17(日) 23:42:27 ID:???
お竜はともかく、刀舟の茶髪は変な感じ。
何で黒髪にしなかったんだろ?
592名乗る程の者ではござらん:2005/07/18(月) 21:20:59 ID:???
確かに。色白の錦ちゃんにあの茶髪のヅラは…。
出島のオランダ人との混血wとかいう設定じゃないよね。
593名乗る程の者ではござらん:2005/07/19(火) 19:22:58 ID:???
そういえば、子連れ狼でも錦ちゃん茶髪だったね。
594名乗る程の者ではござらん:2005/07/20(水) 05:19:58 ID:???
髪の毛の色で人を判断するとは・・・・
てめぇら人間じゃねぇや!たたっきってやる!
595名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 12:47:36 ID:f+ksU3WA
髪を洗ってないとかw
596名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 17:30:57 ID:???
色が薄いんじゃない?さがせばいない事も無いよ、天然茶髪っぽい人
597名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 18:53:05 ID:???
>>596
うん、天然茶髪はいると思うけど、
ヅラなのにわざわざ茶髪にしたのは、
何か意味(混血等)があるのかと思ったの。

>>593
子連れ狼でも茶髪だったんだ。
もしかして錦ちゃんの趣味とか?
そういえば、海苔のように真っ黒なヅラ被った錦ちゃんって
あまり見たことないような・・・
と言っても全作品チェックしたわけじゃないけど。
598名乗る程の者ではござらん:2005/07/30(土) 06:39:19 ID:???
お竜が「むっつり」だったのは最初だけだったね。
599名乗る程の者ではござらん:2005/08/28(日) 18:15:16 ID:tCtlBfas
こいつこそ人間じゃねえよ。
一般人を虫けらのように殺す人間は、世の中に結構いると思うが
相手が数百人いたり、鉄砲隊が出てきたりしても
ピンチに陥ったことすらない、傷も負ったことがない奴なんて
世界中探してもいねえからな。

600名乗る程の者ではござらん:2005/08/28(日) 19:55:46 ID:z3mucZyw
やかましいやい、てめえら!!
血統書付きか何だか知らねえが、人の家の庭に小便の仕放題!
その上、追っ払おうとしたうちの女房の顔を虫けらみてえに引っ掻きやがって!
許せねえ!!
てめえら人間じゃねえ!!!三味線の皮にしてやる!!!
601名乗る程の者ではござらん:2005/08/28(日) 22:55:48 ID:???
>>600
そもそも 人間じゃないだろ
602名乗る程の者ではござらん:2005/08/29(月) 07:51:12 ID:PrRbLJ56
じゃ
てめぇら、動物じゃねえ!たたっきってやる!
に変更
603名乗る程の者ではござらん:2005/08/31(水) 19:41:00 ID:???
そりゃ植物か、それとも無生物か
604名乗る程の者ではござらん:2005/10/14(金) 15:48:38 ID:Vs2wpRV6
うお!こんな時間に放送されてる。
605名乗る程の者ではござらん:2005/10/14(金) 15:52:49 ID:Vs2wpRV6
これは地震ではありません
606名乗る程の者ではござらん:2005/10/28(金) 15:01:45 ID:Yvt88qoy
TVKきたよ
607名乗る程の者ではござらん:2005/10/28(金) 15:48:50 ID:Yvt88qoy
たぁたきってやる
608名乗る程の者ではござらん:2005/10/28(金) 15:52:39 ID:Yvt88qoy
地震きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
609名乗る程の者ではござらん:2005/11/11(金) 17:38:40 ID:???
今日の刀舟はやけに涙もろかったな。
610名乗る程の者ではござらん :2005/11/23(水) 17:07:50 ID:y+f/ZZzt
DVD−BOXはまだか。
611お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/11/23(水) 21:19:44 ID:DKSe+GvH
破れ傘刀舟は、シリーズの半ばぐらいまで、すごい殺陣が繰り広げられて
いたと思う。怪我人続出だったのではないの?錦之助の殺陣なんて、ハンパ
じゃないと思ったよ。途中から、急に刀舟の動きが減って、やはり本人の
病気が関係しているのではないかなと思った。
612お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/11/24(木) 09:04:24 ID:I3kXKWhW
何で毎週代官所を襲って何人も斬ってもタイーホされないかって、そんな
こと考えていたら時代劇って成り立たないだろ。

水戸黄門の役人たちなんて、最初から黄門様とわかってりゃ手向かいしない
のに、上司の命令で中庭に行ったら、いきなり「懲らしめてやりなさい」な
んて喚いている老人がいて、腕っ節の強いのにボコボコにされた挙句、上司
を召し取れと命令されて、あれ、なんで俺たち懲らしめられているの?って
感じじゃない?
613名乗る程の者ではござらん:2005/11/28(月) 05:26:22 ID:???
(´-`).。oO(>>607-608先生の弱点発見!)
614名乗る程の者ではござらん:2005/11/29(火) 00:00:58 ID:???
>>612
先生は「悪人でも殺しちゃいけないんだよ。殺したら人殺しなんだよ」と他人に言っておきながら、
自分はたたっきってやるとなるからw
615名乗る程の者ではござらん:2005/11/29(火) 05:59:11 ID:???
スレ違いだけど暴れん坊将軍も自分は峰打ちで最後の悪玉に対しても自分の手は汚さず「成敗っ!」って言って他人に処刑させるもんな
616名乗る程の者ではござらん:2006/02/28(火) 09:37:35 ID:???
  age
    ☆   ヘ⌒ヽフ  __
      \ (・ω・ )/_)_)_)
        ⊂     つ_)_)_)
         ヽ ヽ ヽ
           ヽ__ヽ__)
617名乗る程の者ではござらん:2006/03/08(水) 11:12:56 ID:WAnZh2RJ
最終回に鉄砲で撃たれるって本当ですかい?
618名乗る程の者ではござらん:2006/03/08(水) 17:50:57 ID:YGVdJhCc
刀舟の胴太貫って、「子連れ狼」の一部・二部で使ってたのを
鞘を赤く塗って転用したって本当?
619名乗る程の者ではござらん:2006/03/32(土) 03:00:33 ID:Y8hc0qkA
このスレ、生きてる?
DVD欲しいなぁ。
620名乗る程の者ではござらん:2006/04/18(火) 12:48:54 ID:Leyso0C8
今度いつ観れるのかな?
621名乗る程の者ではござらん:2006/04/21(金) 17:10:50 ID:???
今日、見た。tvkだけど。
622名乗る程の者ではござらん:2006/05/08(月) 09:03:50 ID:RPPF1+GQ
>>621またやってるんだ!?超途切れ途切れで放送してるんだね!PM3時位〜かな?新聞とってないから、いつやるか分からず、いつも逃してしまう…
623名乗る程の者ではござらん:2006/05/09(火) 18:18:04 ID:???
>>618
本当です。
あれは、小道具の刀にしては、かなり気合いの入った造りだったので
当人もかなり気に入っていたのでしょう。
624名乗る程の者ではござらん:2006/05/09(火) 19:34:56 ID:WGrEEWhh
嘉津雄キター! やっぱりヨロキンに似ている。
弥九郎、この医者の分まで西洋医学頑張れって思ったけど、
その後のことを考えると切ない。

>622
毎週金曜日の午後3時ね。たまに競輪か何かで潰れる時もあるけど。
625名乗る程の者ではござらん:2006/05/10(水) 04:20:20 ID:AblocEgI
>>624さん、どうもありがとう!!
626名乗る程の者ではござらん:2006/05/16(火) 19:11:18 ID:???
ギャルに寺を占拠されて、居場所のない刀舟可愛い。
宮園純子、忍びの格好をしたらもろに霞のお新だ。
627名乗る程の者ではござらん:2006/05/26(金) 08:42:59 ID:6dJW2VZG
今日やるかな…今日こそ観たいっ!
628名乗る程の者ではござらん:2006/05/26(金) 13:24:46 ID:pWyYnjGW
刀舟先生の剣って無外流だったよね?剣客商売の秋山親子と同門かもね。
629名乗る程の者ではござらん:2006/05/27(土) 04:57:08 ID:ZvnTDpP+
なぜかビデオとれてなかった…また逃してしまった…
630名乗る程の者ではござらん:2006/05/31(水) 20:15:39 ID:???
仕事中だと留守録に頼るしかないんだよね。
次はがんがれー
631名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 11:12:04 ID:???
>>630さん、ありがとうございます。今日はとれてるハズ!ああ、HHDレコーダーが欲しい。電化製品全般が世間より10年は遅れている我が家…orz
632名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 20:34:32 ID:???
とれてたと思ったら、今日は競輪…orz
633名乗る程の者ではござらん:2006/06/12(月) 06:38:49 ID:???
お蘭姐さんはどこでも乗り込むから凄い。
634名乗る程の者ではござらん:2006/06/18(日) 11:32:36 ID:???
「二十一年目の顔」
後味が悪い。バカ息子を斬ってしまってよかったんだろうか。
実の父親が死に際に許してやってくれ、と言った直後だけに。

でも育ての父が川合伸旺なのはよかった。
別の作品でもバカ息子を甘やかせる父親役だった事があるが、
こういうの得意だね。
635名乗る程の者ではござらん:2006/06/21(水) 21:53:16 ID:AoYpaqwA
75年4-9月の刀舟の裏番組が、同じ三船プロ制作の「剣と風と子守唄」だった。
636名乗る程の者ではござらん:2006/06/21(水) 22:48:01 ID:???
>>614
先生がたたっ斬る奴らは、「悪人」ですらないんだ。
「てめえたちゃ人間じゃねえ」んだから。なので、斬っても平気。
637名乗る程の者ではござらん:2006/06/24(土) 12:53:52 ID:???
岐阜テレビは昨日ジェーン・シェパード出てた。
岐阜テレビ再放送は予告付きが嬉しい。
638名乗る程の者ではござらん:2006/06/24(土) 17:51:24 ID:???
↑あ。ぶry)
639名乗る程の者ではござらん:2006/07/04(火) 00:03:48 ID:GKOH62jm
既出かも知れないが、CM行く前のタイトル画面、刀舟先生がヌボーッと傘持ってて恐いね。。毎日たたっ切ってる刀舟先生。
640名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 21:18:10 ID:1hNmz73g
時専ch、9月放送決定age
以下、わかメールより抜粋

新登場!TVシリーズ!!
☆萬屋錦之介主演『破れ傘刀舟 悪人狩り』☆
「てめえたちは人間じゃねえ!叩っ斬ってやる!」何度聞いても痛快至極の
名啖呵!
パンタロン姿の破天荒ヒーロー“破れ傘刀舟”が悪党どもを滅多斬り!
これぞ萬屋錦之介娯楽時代劇の最高峰!
【放送作品】(予定)
『破れ傘刀舟 悪人狩り』(1974年:全131話)
出演:萬屋錦之介/江波杏子/桂小金治/織田あきら(1〜106話)/
ジャネット八田(1〜83話)/真夏竜(106〜131話)/上原美佐(84〜131話)/
大山のぶ代(110話〜)ほか
641名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 21:18:37 ID:l1Tc7wgu
9月から時代劇専門チャンネルで放送キター!!

でも、今度は全131話通して放送してくれるだろうか…??
642641:2006/07/11(火) 21:19:39 ID:???
640氏とかぶったorz
643名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 22:03:48 ID:???
是非とも全話放送して欲しいな。
いやそれどころか「破れ」シリーズ全部を……
奉行と新九郎は短いんだから頼むぜ時専。
644名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 22:07:44 ID:loJUyZq2
>>643
奉行はNECOでやってる最中じゃん
645名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 21:46:25 ID:???
刀舟の後にやればOK。刀舟は131話あるから、平日毎日放送だとしても
最終回の頃にはNECOの奉行もとっくに終わってるでしょ。
646名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 02:25:49 ID:???
甥っ子が飲酒運転で信号無視ですかい・・・
この程度じゃ「人間じゃねえや!叩っ斬ってやる!」レベルじゃ ございやせんね。
647名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 09:51:36 ID:???
つくづく酒乱の家系なのかも知れぬ。
二代目錦之助にはそっち方面で気を付けてもらわんといかんな。

しかし、信二郎が「叩っ斬ってやる!」なんてやらないだろうな・・・。
648名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:16:50 ID:xT9jQmaS
破れシリーズだったんだなあ。
メッシュシャツにパンタロン、金鎖で動物を引き連れて歩くという新九郎も見たい。
取りあえず破れ奉行にハート鷲掴み。
649名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:38:23 ID:???
先生はくりっとしたつぶらな瞳にしもぶくれ顔だから、怒っていても何だか微笑んでしまうね。子供の頃から顔変わってないんだろうな。
650名乗る程の者ではござらん:2006/08/05(土) 04:40:01 ID:a3cu5RH5
昨日のTVK、錠前破りの父親がやられた時、映像がカットされていたけど何故!?うちのTVがおかしいのかな。。
651名乗る程の者ではござらん:2006/08/14(月) 22:25:37 ID:JzmdRh2k
これ刀舟先生のパクりだよね?

Q:命を大切にしない奴は、焼き殺す! って矛盾してない?
A:原作でのクモの最期は、まったく違ったものです。
焼き殺すシーンは、原作の4巻と外伝にある竜が人を殺すエピソードを
転用していると思われますが、それを無理矢理クモの最期にくっつけた結果
わけのわからないことになってしまっているのではないでしょうか
652名乗る程の者ではござらん:2006/09/04(月) 19:09:37 ID:2chhVD41

                   \ 沈んだスレを〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                  ∩_∩ ∩_∩|||||  ||   ∩_∩  ∩_∩
     |  \\              ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||||  ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    |
   ( ・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |           定 期 A G E
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
653名乗る程の者ではござらん:2006/09/08(金) 16:03:10 ID:DrY6NjfL
TVK、今日のはドクター・キリコVS刀舟みたいな話だった。

>650
そんなカットあったかな。
今度録画分を見直してみる。
654名乗る程の者ではござらん:2006/09/09(土) 16:34:35 ID:???
時専は18日からだね
早く18日になってほしい
655名乗る程の者ではござらん:2006/09/14(木) 17:33:42 ID:???
650のは多分「傷だらけの報酬」、
川岸で泥棒仲間同士が刺しあう場面かと思われるが、
それらしいカットは特に見当たらなかった。
656名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 06:28:28 ID:ks7caOqd
本日、時専chにて、放送開始age!
657名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 12:09:12 ID:axvSm0Yk
第1話、音声がちょっと変に聞こえるんだけど、
これはフィルム自体のせいかな。
まさか、うちの受信状態が原因じゃないよね……?
658名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 12:14:14 ID:???
マジで音悪い
659名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 12:59:37 ID:???
決め台詞はもっと後かな
660名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 13:54:21 ID:???
■音が悪い
■オープニングにNETの名前がない。

たぶん何年か前にちばテレビで見たのと同じフィルムだな。
661名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 14:02:37 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それは酷すぎる・・・
662名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 14:43:14 ID:???
NETがないのはなあ・・・
663名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 15:05:22 ID:???
初期のエピソードについては、もうマスターは現存していないのだろうか?
時専には期待していたのだが…。
664名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 15:38:41 ID:???
「NETがない」
と、そういうことにこだわりを持つ、時代劇ファンと、リアルで出会いたかった。
665名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 15:54:10 ID:???
音の悪さってずっとこのまんまなの?
ところどころ聞き取れないよ……
今回も鷹の御前に詰め寄るところの啖呵とか不明瞭だったし。
666名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 16:33:14 ID:axvSm0Yk
>>665
前回、50何話からか後半を放送した時には、
画質も音質も問題なかったし、次回予告もあったよ。
自分も、第1話から見るのは今回が初めてだけど、たぶん、
最初期のものだけ例外的に劣化してるんじゃないかね、と思いたい。
667名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 16:51:46 ID:???
668名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 16:57:13 ID:???
>>667
長庵ってやつ極悪人じゃんwww
そもそもスレ違いだし
669名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 20:26:15 ID:???
確か「破れ傘」というネーミング自体はそこからもらったんじゃなかったっけ?
萬錦VS勝新、見てみたいな。ちょうど同年に亡くなってるが……
670名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 23:07:42 ID:???
全部録画するとディスクもったいないから
OP3パターンと叩っ斬るところだけ保存しておくか
671名乗る程の者ではござらん:2006/09/18(月) 23:46:02 ID:???
>>670
愛がないなあ。
672名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 00:54:50 ID:???
CPRMのせいで全録画ディスクと「叩っ斬ってやる!」の特集ディスク作るには
二回録画しなくちゃならんのだよなぁ……
673名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 11:59:31 ID:???
このスレが熱いと嬉しい!
音悪い日は歯がゆい。我が家はTVKの受信状態が常に悪く、砂嵐がかっている。音が聴き取れないとアウト。
674名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 13:34:03 ID:kI9tNEO1
あの決めゼリフ、てめぇたちゃあ、人間じゃあねぇ!叩っ斬ってやる!は初めっから、あったわけじゃないんだね…。
675名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 15:29:48 ID:???
きょうのゲスト、中山昭二、田中明夫、菅貫太郎の三悪は
ハングマンシリーズの常連ヒールでもあるな
676名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 22:29:24 ID:???
嵯峨善兵も出てたし、悪役俳優オンパレードだったね。
677名乗る程の者ではござらん:2006/09/20(水) 00:38:43 ID:???
>>675
岡田英次も立派だったが、その3人も悪人とはいえ潔い最期だった。
678名乗る程の者ではござらん:2006/09/20(水) 21:20:49 ID:???
今日の第3話はNETあったね。

半兵衛のくるくる帯解き&全裸www
679名乗る程の者ではござらん:2006/09/20(水) 22:25:25 ID:???
ドクトルGカコイイ
680名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 00:21:26 ID:???
ゴロンボ浪人
681名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 14:14:04 ID:???
下駄を愛用している自分が見るに、ヨロキンは、下駄での歩き方がうまい。
682名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 14:20:29 ID:???
先生、いくらなんでも包帯代わりに褌はまずいだろうw
683名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 14:48:13 ID:BJYjhdj2
いつから、「てめえら人間じゃねえ」って言うようになるの?
その日を楽しみにしています。
684名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 15:02:09 ID:???
屋敷にずかずかと乗り込み、一気に啖呵をまくし立てる、刀舟先生が
早く見たい!
685名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 15:04:26 ID:???
斬っちまった・・・
686名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 16:32:39 ID:???
>>680
ごろつき浪人って意味なのかな。なんかカワユス
687名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 17:04:46 ID:???
ゴロンボ波止場
688名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 17:41:16 ID:???
刑事ゴロンボ
689名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 19:05:58 ID:???
ごろつき浪人をさらに汚くした浮浪者寸前の浪人と勝手に解釈しているw
690名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 19:11:58 ID:???
伊庭ってもともと剣客無頼キャラだったんだな。
てっきりなよなよ医学生だと思ってたのに。
691名乗る程の者ではござらん:2006/09/21(木) 22:46:40 ID:???
このころはお蘭さん若いねー。
692名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 00:03:55 ID:???
今日の放送 またNETが入ってなかったね
フィルムが相当ダメなのかな

何で2種類混在してるんだろ
693名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 03:44:08 ID:???
>>692
予告編はいつから付くようになるかね。

「NET」とか予告の有無、時専で前回放送した時と比較できる人いないかね。
694名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 15:46:52 ID:???
キリヤマ出杉
695名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 19:16:29 ID:???
「なにっ!?」
696名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 21:43:42 ID:???
第4話、和田浩二や加藤武でさえ1枚クレジットにならないのが何とも凄い。
まあ、単純にゲストが多過ぎたからだろうけど…。
697名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 21:44:59 ID:???
和田浩治ね
698名乗る程の者ではござらん:2006/09/22(金) 21:50:53 ID:???
池波志乃は10代か
699名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 00:03:50 ID:???
むっつりお竜(´Д`;)ハァハァ
700名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 01:17:43 ID:???
今日の放送は「NET」入りでした
701名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 21:15:35 ID:???
全話見ていないだけあって、果たして何話からあの啖呵が飛び出すのか、
個人的に見所のひとつ。
というより、wktk!
702名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 21:44:53 ID:???
藪医者死ね〜ってアドリブかいな?
703名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 12:10:27 ID:???
古川登志夫、声変わってねぇ〜。
704名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 12:11:30 ID:???
第6話、メインゲストが無駄に殺され過ぎ。まるで後期必殺。
せめて美川陽一郎か侍のどちらかは救うべきだろう。
705名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 14:55:22 ID:???
今まで再放送途中から気づくことが多くて
今回初めて1話から見てるけど、
ホントこれテンション高くておもしれー。
これだけありえない設定で、ズバズバ人が死ぬって今は作れないよな。
706名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 23:07:51 ID:???
今日のお竜の格好は世間で言うところのまんぐり返しってやつですか?
707名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 07:21:15 ID:???
さあさあ、はったはった、ジャネット八田。
708名乗る程の者ではござらん:2006/09/29(金) 08:29:36 ID:???
原じゃいけねえ、巨人軍
709名乗る程の者ではござらん:2006/10/01(日) 18:13:12 ID:???
叩っ斬るところだけのダイジェスト版作っちゃった
710名乗る程の者ではござらん:2006/10/01(日) 18:33:46 ID:???
UPキボンヌ
711名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 00:12:54 ID:???
コピーワンスなんて糞機能さえなければ俺も作るのになぁ…… >ダイジェスト
712名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 12:21:47 ID:???
さむれえ
713名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 15:20:07 ID:???
今日のはおもいっきり音消しが…。
714名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 18:41:49 ID:???
>>689
子連れ狼で演じてた拝一刀なんてまさにそれジャマイカw
715名乗る程の者ではござらん:2006/10/03(火) 01:01:08 ID:???
で結局予告編はなしのままなんだろうか?
716名乗る程の者ではござらん:2006/10/03(火) 11:20:06 ID:RMG0kocU
放送中なのに下がり過ぎw
717名乗る程の者ではござらん:2006/10/04(水) 00:55:27 ID:NDC0TWnF
伊藤雄之助の人相書きの描写が見事www
718名乗る程の者ではござらん:2006/10/04(水) 16:17:56 ID:???
今日でようやく10分の1消化ですか。スゴイですね。
しかも、完全な「ワンパターン時代劇」と思って黄門と同じ見方をしてると、
話がチンプンカンプンのままに終わってしまう。
719名乗る程の者ではござらん:2006/10/04(水) 18:04:24 ID:???
この程度のストーリー展開で頭がチンプンカンプンになるなら
医者へ行った方が良い。
720名乗る程の者ではござらん:2006/10/04(水) 23:51:15 ID:???
むしろ刀舟はボーっと見てても理解できるカタルシス時代劇だと思ってる。
721名乗る程の者ではござらん:2006/10/05(木) 01:28:33 ID:???
まあ、破れ傘刀舟に関しては
「てめぇら人間じゃねぇ、叩き斬ってやる!」の決めセリフばかり
取り上げられてた(内容や脇キャラには一切言及せず)感じはあるな。
722名乗る程の者ではござらん:2006/10/05(木) 17:53:38 ID:???
そう言えば1975〜77まで腸捻転解消で毎日放送から朝日放送で放映していたんだよね。NET時代の最後の時代劇!
723名乗る程の者ではござらん:2006/10/06(金) 03:38:27 ID:???
ようござんす
724名乗る程の者ではござらん:2006/10/06(金) 10:21:19 ID:???
初期はちゃんと証拠隠滅とかやってたんだね。
725名乗る程の者ではござらん:2006/10/06(金) 12:26:06 ID:???
>>722
おいおい、何かゴッチャになってるぞ。
TBS−朝日放送と、NET−毎日放送のネット逆転‥‥1975年3月31日
NETが「テレビ朝日」へ社名変更‥‥1977年4月1日
NETの時代劇には、他にも「無法街の素浪人」「五街道まっしぐら」(76年)や
「駆けろ!八百八町」(77年1月〜2月)があるじゃないか。
726名乗る程の者ではござらん:2006/10/06(金) 12:32:33 ID:???
叩っ斬った死体は半兵衛が持って帰って埋めてたのか。
瑞光院の敷地掘り返したらゴロゴロ死体が出てくるんだろうな。
727名乗る程の者ではござらん:2006/10/07(土) 14:58:32 ID:???
かさのでーがふっとぶぞ
728名乗る程の者ではござらん:2006/10/07(土) 19:16:42 ID:???
>>726
疫病の発生源になりそう
729名乗る程の者ではござらん:2006/10/07(土) 21:52:50 ID:???
先生が悪人狩りする
 ↓
半兵衛が死体を瑞光院に埋める
 ↓
肥やしになって薬草や先生たちの食べ物が取れる


合理的じゃないか。
730名乗る程の者ではござらん:2006/10/07(土) 22:45:02 ID:???
第11回の録画見てたら江戸時代にモナーが!
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20061007234405.jpg
731名乗る程の者ではござらん:2006/10/10(火) 21:38:58 ID:???
刀舟先生相手が大名だろうと容赦しないなあ。
732名乗る程の者ではござらん:2006/10/11(水) 00:56:41 ID:???
第17話。
名台詞「てめぇは人間じゃねぇ!たたき斬ってやる!!」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

皮膚移植の手術に失敗した隅田和代は放置ですか、刀舟先生(´・ω・`)
733名乗る程の者ではござらん:2006/10/11(水) 17:26:30 ID:???
>>732
隅田和代って若い時の佐藤友美かと思った。
734名乗る程の者ではござらん:2006/10/12(木) 21:18:58 ID:???
「復讐の狼」
もし刀舟が留守じゃなかったら、あの兄弟は押し入ってすぐ斬られて
即終了だったんじゃないか?w
735名乗る程の者ではござらん:2006/10/13(金) 13:58:50 ID:???
OPで桂小金治の後の、ヨロキンの殺陣は、音楽のテンポと合致しているような気がする。
736名乗る程の者ではござらん:2006/10/13(金) 23:05:06 ID:???
トウシュウ先生のズボンはベルボトムに見えますね
737名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 00:58:35 ID:???
うん。破れ奉行もベルボトムだよ。
738名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 01:01:50 ID:???
パンタロンと言えヽ(`Д´)ノ
739名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 20:27:52 ID:???
パン・・・ナニソレw
740名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 21:23:04 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン
741名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 21:47:57 ID:???
てめえらぁ下手なかんかん踊りしやがると叩っ斬るぞ
742名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 21:51:42 ID:???
ベルボトム刀舟 悪人狩り
743名乗る程の者ではござらん:2006/10/14(土) 23:44:54 ID:???
↑またバカ出た
744名乗る程の者ではござらん:2006/10/15(日) 16:28:34 ID:???
>742それイイ!
745名乗る程の者ではござらん:2006/10/17(火) 00:32:56 ID:???
トウシュウ先生の腰のものは胴太貫だったんですか
チャンと一緒だ・・・
746名乗る程の者ではござらん:2006/10/17(火) 20:58:22 ID:???
西村晃が出てた回おもしろかった。
最後皆殺しだったが・・・
747名乗る程の者ではござらん:2006/10/17(火) 21:53:25 ID:???
>>745
ていうかチャンの刀だから、あれ。
748名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 00:06:33 ID:???
そう言えば錦之介さんは胴太貫の収集家だったんでしょ
本人のものだったって事ですか、それともさやは違うが一刀役で使ってたのと
同じものって意味?
749名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 00:07:35 ID:???
真剣ではないよな
750名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 00:12:43 ID:???
本身使うわけないじゃん
まぁ、どっかの誰かさんは使って人殺しちゃったけど…
751名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 12:55:13 ID:???
でーじなもの
752名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 16:28:29 ID:???
刀舟vs里見先生の医術対決が見たかった
753名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 20:04:59 ID:oBdKk2a7
「やかましいやいこのやろぉっ、民部って外道はテメエかぁ!」

754名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 22:57:08 ID:???
刀舟先生もすごいけど、弥九郎の人斬りっぷりもすごい
755名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 23:02:06 ID:???
弥九郎も普通に役人斬ってるもんなぁw
#19では半兵衛をグーで殴ってるしw
熱くワイルドな弥九郎。
756名乗る程の者ではござらん:2006/10/19(木) 00:42:22 ID:???
でーじないのち
757名乗る程の者ではござらん:2006/10/19(木) 00:42:43 ID:???
トウシュウ先生はなぜ罪に問われないのだろう
758名乗る程の者ではござらん:2006/10/20(金) 02:41:06 ID:???
タイタン(浜田晃)&ゾル大佐(宮口二郎)とは贅沢なコンビだ
759名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 21:31:45 ID:B3VI2973
お竜ちゃんがかわいいよ〜
よござんすよっ! 見たさについ睡眠不足・・・。
760名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 21:42:19 ID:???
露骨なお色気キャラだけどかわいいな
761名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 23:24:41 ID:4tQBEiiu
刀舟先生の胴太貫に似ていますね

胴太貫 特上拵え(朱塗り)
http://www.taiyo-planet.co.jp/konc/konc-shohin/iai/tokutyu/kit-023a.htm
762名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 23:47:47 ID:???
無茶苦茶高いな
模擬刀でこの値段
刀舟の胴太貫の写しっぽいけど
切っ先あたりの感じが違うような気がする
形にこだわらなければ50万出しゃ普通に鍛治に頼んで真剣打ってもらえるでしょ
763名乗る程の者ではござらん:2006/10/23(月) 23:57:26 ID:0p7jtIOu
26(木)はお休み
764名乗る程の者ではござらん:2006/10/24(火) 12:02:04 ID:???
ま た 中 山 昭 二 か
765名乗る程の者ではござらん:2006/10/24(火) 13:39:57 ID:???
今日の27話は大阪の準キー局のネットチェンジ(ABC=TBSからNET、MBS=NETからTBS)の記念すべき第1作目だね!
766名乗る程の者ではござらん:2006/10/24(火) 18:48:20 ID:???
でえく
767名乗る程の者ではござらん:2006/10/24(火) 19:47:51 ID:???
刀舟先生、馬で走ってるとき顔と馬が一緒に映ってない。
768名乗る程の者ではござらん:2006/10/24(火) 23:06:56 ID:???
>>764
いきなり第一声が「なにっ!?」でテラワロス 
769名乗る程の者ではござらん:2006/10/25(水) 01:40:07 ID:???
でえぶ酔ってるな
770名乗る程の者ではござらん:2006/10/25(水) 12:56:51 ID:???
ドクG千波丈太郎、今回はゴロンボ浪人でないのか
771名乗る程の者ではござらん:2006/10/25(水) 13:57:42 ID:???
仮面ラーーーーーーーーーーーーーーーイダV3
772名乗る程の者ではござらん:2006/10/25(水) 18:11:47 ID:???
>>765
そうだ、あっちでは時期的に毎日放送で流れてたんだ!

ただ、「記念すべき」かどうかは4社共に微妙だなぁ・・・
テレ朝とABCは不仲で有名、TBSと毎日放送はもっともっと仲が悪い
TBSラジオとABCラジオは今も仲良し、今でもABCはJNNに戻りたいらしい
毎日放送もテレ朝も、かつてのネット関係に戻したいのが本音?
773名乗る程の者ではござらん:2006/10/25(水) 20:43:47 ID:???
金の延べ棒に木目があった
774名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 03:06:14 ID:???
>>773
ほんと?w
775名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 06:27:49 ID:???
確か番組が終わってからNETからテレビ朝日に社名変わったんだよね。だから朝日放送でネットされていた時はまだNETだったんだよね。
776名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 22:32:15 ID:???
録画で見てるけど天保御鷹なんとかの回、中村歌昇じゃん。
この頃からぽってりなんだな。今でもぽってりなのかな。
777名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 12:43:26 ID:???
江波杏子って微妙な顔だな。美人の部類ではあるがメリハリがハッキリしすぎてる希ガスw
778名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 22:26:09 ID:???
>>776
今でもぽってりだよ。若い頃よりはちょっとやせたけど。
あの回は甥を見る叔父さんの目が慈愛に満ちてたなぁ。
779名乗る程の者ではござらん:2006/10/28(土) 00:47:13 ID:???
>>777
ついでに言うと江波杏子って昔からああ言う芸風が売りだからな。
780名乗る程の者ではござらん:2006/10/28(土) 11:18:12 ID:???
時専の放送、一体、いつになったら予告編が付くんだ?
781名乗る程の者ではござらん:2006/10/29(日) 02:36:59 ID:???
>>775
腸捻転解消の時期と社名変更の時期が混ぜこぜになってるぞ。
毎日放送でネットされてる時もNETだったわけで…。
「破れ傘刀舟」74年10月〜75年3月放映分→毎日放送ネット。製作局の社名はNET。
「破れ傘刀舟」75年4月〜77年3月放映分→朝日放送ネット。製作局の社名はNET。
77年4月より、テレビ朝日に社名変更。火曜夜9時枠は「破れ奉行」に。
782名乗る程の者ではござらん:2006/10/29(日) 23:34:08 ID:???
>>780
まさかテレ東での放映時みたいにこのまま予告抜きで通すんじゃない?
783名乗る程の者ではござらん:2006/10/30(月) 01:13:22 ID:???
>>782
このスレの>>1に書いてある、
第54話〜最終話までを前回時専が放送した時は、
毎回必ず予告が付いてるフィルムだったんだけどなあ。

今回も、中盤からは予告アリになるように念じておこう。
784名乗る程の者ではござらん:2006/11/03(金) 12:18:06 ID:???
浜村純は死にかけてる爺さんの役やらせたら天下一品だな
785名乗る程の者ではござらん:2006/11/03(金) 14:06:28 ID:???
>>783
時専で破れ傘の後にやってる大江戸捜査網もやはり予告なしだもんなあ。
まさか三船プロでカットしてるのでもあるまい?
786名乗る程の者ではござらん:2006/11/03(金) 15:48:48 ID:???
>>785
時専のHPが更新されて、放送予定が12月まで公開されたから
チェックしたんだけど、刀舟の放送時間、ずっと「46分」のままだぞ……。
予告が付いたら、47分になると思うんだけど。
変更するのを忘れた入力ミスでない限り、ずっと予告なしのおそれが……。
787名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:25:17 ID:???
錦之助が24のジャックバウワー役なら「わかったよでぇとうりょう」とかいいながら
テロリストをずばずば斬りまくるんだろうなあ。
788名乗る程の者ではござらん:2006/11/07(火) 13:10:58 ID:???
ちげえねえ
789名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 18:28:18 ID:???
今日の啖呵は、カッコよかった。
790名乗る程の者ではござらん:2006/11/09(木) 08:08:54 ID:???
葵三代のおかげで昨日の録画が尻切れだったil||li _| ̄|● il||li
もう撮るのやめた・・・
791名乗る程の者ではござらん:2006/11/09(木) 12:46:05 ID:???
地獄大使は仁侠映画や刑事ドラマでも怪し気な中国人を度々演じてたなあ
792名乗る程の者ではござらん:2006/11/09(木) 13:08:13 ID:???
潮さん次の大江戸捜査網にも出てるw 連続出演だな
793名乗る程の者ではござらん:2006/11/09(木) 17:16:36 ID:???
おまいらゴミには用はねえんだ
794名乗る程の者ではござらん:2006/11/14(火) 12:03:05 ID:???
頼母キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
795名乗る程の者ではござらん:2006/11/14(火) 21:39:42 ID:UyNLdISF
○○っていう外道はてめえかぁ
796名乗る程の者ではござらん:2006/11/16(木) 14:56:46 ID:???
明日は大滝秀治登場
797名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 00:38:58 ID:EltTonEk
千代坊ーッ!!
798名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 12:17:30 ID:???
秀爺の悪役は本当に気持ち悪くてイイなあ
799名乗る程の者ではござらん:2006/11/17(金) 13:07:21 ID:???
秀治は昔からジジイだったんだな
800名乗る程の者ではござらん:2006/11/20(月) 03:00:59 ID:???
>>799
大滝秀治は、1925年6月6日生まれ。第44話の撮影時には、満50才になったばかり。
801名乗る程の者ではござらん:2006/11/20(月) 21:27:29 ID:5l+ZprVA
age
802名乗る程の者ではござらん:2006/11/20(月) 21:56:35 ID:aUHW3lUr
母のお弁当


高校時代の話・・・
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
803名乗る程の者ではござらん:2006/11/21(火) 14:25:17 ID:???
>>780
岐阜テレビで予告付きを見ている俺は勝組。
804名乗る程の者ではござらん:2006/11/21(火) 14:26:31 ID:???
>>803
よく考えたら今見てるの破れ奉行だったw
805名乗る程の者ではござらん:2006/11/21(火) 16:19:32 ID:???
スカパーでもNECOで破れ奉行やってるから俺も混同することあるw
806名乗る程の者ではござらん:2006/11/22(水) 21:19:51 ID:Gqagw6MY
破れなんとかってシリーズ?
807名乗る程の者ではござらん:2006/11/23(木) 02:34:32 ID:YNF8XvkC
>>786
時専の12月以降の上映時間、「47分」に修正されてるぞ。
予告付くようになるんじゃない?
808名乗る程の者ではござらん:2006/11/23(木) 10:39:41 ID:???
NECOでは新九郎も放送するんだっけ?
時専も破れシリーズ全部やって欲しいな。
809名乗る程の者ではござらん:2006/11/24(金) 08:40:35 ID:RBDR197s
>>806
破れシリーズ
破れ傘刀舟悪人狩り
破れ奉行
破れ新九郎

らしいです。
810名乗る程の者ではござらん:2006/11/24(金) 10:43:05 ID:???
刀舟 時代劇専門チャンネルで放送中
奉行 NECOで放送中
新九郎 12月末よりNECOで放送開始
811名乗る程の者ではござらん:2006/11/26(日) 01:31:11 ID:TCyvOQfY
「やかましいや!この野郎!」
812名乗る程の者ではござらん:2006/11/26(日) 22:24:33 ID:l+qpjX6F
破れ傘はわかるけど、他の破れ・・って意味わかんないな
破れかぶれか
813名乗る程の者ではござらん:2006/11/26(日) 23:08:45 ID:???
新九郎の場合、“破れかぶれの新九郎”からきているらしい。
814名乗る程の者ではござらん:2006/11/26(日) 23:38:20 ID:???
ゴロンボ浪人
815名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 17:23:43 ID:???
破れ奉行 → 銛で障子をぶち破れ!奉行
816名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 18:04:12 ID:???
殺し奉行
817名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 22:18:36 ID:???
>>808
破れ新九郎、12月27日の20時から放送開始に御座る。
818名乗る程の者ではござらん:2006/11/28(火) 23:47:27 ID:???
型破りの「破る」
からきているのだと思っている
819名乗る程の者ではござらん:2006/11/29(水) 16:24:03 ID:???
ただ貧乏(人の味方)ってことかもよ。
820名乗る程の者ではござらん:2006/11/30(木) 00:49:34 ID:LGm7kJsb
あの子役、伊藤つかさか
821名乗る程の者ではござらん:2006/11/30(木) 07:00:15 ID:???
夢をみ〜る 人形と みんなわ〜たし〜を呼ぶの〜
822名乗る程の者ではござらん:2006/11/30(木) 21:42:25 ID:???
なぜ刀舟は奉行所から手配されないんだろ?
目撃者が大勢いるんだから、ふつーなら逮捕されてるはず・・・
823名乗る程の者ではござらん:2006/11/30(木) 23:44:48 ID:???
といか奉行所に殴り込んでいるのだが
824名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 00:44:03 ID:???
盗賊改めまで強盗て
825名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 00:47:16 ID:???
モロボシダンの中の人?
826名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 00:56:57 ID:???
とうとう火盗まで斬られたか。

描かれてはいないけど、役職についた人間が任期中に片っ端から先生に斬られていったら
入れ替わり立ち代りで、役人の人事はさぞ物凄いことになってるんだろうなw
827名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 10:15:51 ID:???
なんかモロボシダンの人、時代劇で何度か見たけど最初は悪人として出てきても悪になりきれずに死ぬ役が多いような気がする。
828名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 12:19:45 ID:???
血も涙もない極悪人役も何気に多いけどね
829名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 15:16:59 ID:???
しけしがしあそび
830名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 23:27:02 ID:???
>>828
モロボシ・ダンからして訳もなく人を松葉杖でボコボコにするような人だからな。
831名乗る程の者ではござらん:2006/12/02(土) 23:59:04 ID:???
ジープで追い回したりな
832名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 00:02:30 ID:???
おまけに何故か松葉杖にマシンガン仕込んでる、拝一刀も真っ青のキ○ガイw
833名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 01:23:22 ID:???
この作品で、真夏竜と森次晃嗣の再共演も見られるのかな?
834名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 12:21:14 ID:???
しかしいきなりだんびら振り回して顔ひくひくさせてなんか叫んで
ばさばさ人斬ながら乱入してきたら怖いだろうなあ。
835名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 12:45:09 ID:???
んで「てんめーらぁ人間じゃあねーたあたあっ斬ってやらぁ」
殺しまくるんだから、たまったもんじゃあないわな
836名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 13:44:42 ID:???
乱入されたときに初めて刀舟と対面した黒幕にとっちゃ、
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?って感じだろうなw
837名乗る程の者ではござらん:2006/12/03(日) 21:35:19 ID:???
刀舟先生と上様(吉宗)が対決したら
どちらが勝つだろうか・・・
838名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 10:09:54 ID:???
「やいやいやい、人の道を説く教師が子供の遺体写真をもて遊ぶとは許せねえ
てめえは人間じゃねえ、たたっ斬ったる!」

刀舟先生、あの基地外教師斬ってくだせえ
839名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 12:48:10 ID:EQNWTjlq
予告編キター!!!!
840名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 12:48:58 ID:8KXhLRaE
次回予告 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
841名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 13:05:20 ID:???
キリヤマ隊長、メフィスト兄、丹下段平の3悪は濃すぎる
842名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 17:23:18 ID:???
今まで予告なかったのはフィルムの欠損?
843名乗る程の者ではござらん:2006/12/04(月) 22:44:07 ID:???
NETも復活したね。
なんだか53話までのフィルムと画質が違って見える。
844名乗る程の者ではござらん:2006/12/05(火) 00:03:49 ID:???
そう言えば長らく見てなかったら、OPが変わってたな。
レギュラーのテロップが縦から横になったのが大きな変化だが、これっていつから変わった?
845名乗る程の者ではござらん:2006/12/05(火) 00:12:11 ID:???
たしか54話から83話までがOP第2期では。
846名乗る程の者ではござらん:2006/12/05(火) 01:20:25 ID:???
劇伴は水戸黄門と同じ作曲家?
847名乗る程の者ではござらん:2006/12/06(水) 00:41:50 ID:???
兄弟共演いいね
848名乗る程の者ではござらん:2006/12/06(水) 13:26:02 ID:???
久しぶりに見たら、カツオが出てた。
この頃になると、顔がずいぶん似てなくなってきてるね。
849名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 00:55:51 ID:???
なんか先生、いとも簡単に鉄砲避けてるよね?
850名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 01:13:07 ID:???
やっぱりワンパターンものはつまらん

斬られた家臣にも家族がいるだろうに と思ってしまうし
851名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 06:40:51 ID:???
>>850
それをいうと、吉宗評判記・暴れん坊将軍だって・・・
江戸城中に呼び出されて自殺強要、あの世行きだからねぇ・・・
自宅で主の帰りを待っていた家族や家臣たちの想いを思うと・・・
852名乗る程の者ではござらん:2006/12/08(金) 20:58:18 ID:J4LfgToT
でも先生の場合はメインの悪役と其の取り巻きだけ斬るけど
雑魚はスルーする場合が多い様な。
853名乗る程の者ではござらん:2006/12/09(土) 00:50:07 ID:???
いや、抜刀した後は雑魚、親玉関係無しにブッた斬ってるよ。
854名乗る程の者ではござらん:2006/12/09(土) 01:13:26 ID:???
いつもメインのゲストが斬られているのだが 学習能力無いのか?
大体悪役分かっているのだから「てめえら多分人間じゃねえ!」 と先に斬れよ
855名乗る程の者ではござらん:2006/12/11(月) 10:44:39 ID:???
>>853
そうか?
事情も知らずに出てきた家臣とかは斬らずに残す回も割とあったと思うんだが。

顔真赤にして悪党ぶった斬った先生の周りでビビッってる姿は
それはそれで可哀想なんだがw
856名乗る程の者ではござらん:2006/12/11(月) 11:55:53 ID:???
先生は何で捕まらないの?
857名乗る程の者ではござらん:2006/12/11(月) 12:27:46 ID:???
ばれてないから。
858名乗る程の者ではござらん:2006/12/11(月) 20:08:20 ID:???
通報したら先生に殺されるから
859名乗る程の者ではござらん:2006/12/12(火) 00:51:27 ID:???
もうちょっと長く鳴滝塾にいたら、とばっちりで捕まってたかもしれないのにな。
860名乗る程の者ではござらん:2006/12/12(火) 02:10:34 ID:???
ヨロキンの時代劇ってどのスレも同じような流れだよねw
いつもツッコミが入りまくり

破れ奉行スレにはクソワロタが
861名乗る程の者ではござらん:2006/12/12(火) 02:52:40 ID:???
長崎奉行が最強だった
862名乗る程の者ではござらん:2006/12/13(水) 00:57:12 ID:???
息子を責めるなって遺言を、10秒後に無視して斬り殺す先生。
863名乗る程の者ではござらん:2006/12/13(水) 11:23:11 ID:???
>>862
アル中だから仕方ない。
864名乗る程の者ではござらん:2006/12/13(水) 15:37:21 ID:7bMisu8r
大友柳太郎か
865名乗る程の者ではござらん:2006/12/13(水) 16:59:28 ID:???
なんで先生が捕まらないのかという疑問より、
あれだけ毎週奉行や老中を斬っていて、
幕府は人で不足にならないのかと心配してしまう。
866名乗る程の者ではござらん:2006/12/14(木) 11:57:55 ID:???
先日、久米宏が自身のラジオ番組「ラジオなんですけど」で語ってたが、
数十年前、小金治は「年賀状は資源の無駄」との理由で、
誰に対しても年賀状を送る事を止めた。

所が、最近になって突然、小金治の年賀状が久米に届き、
「八十歳を過ぎ、寂しくなってきたので年賀状を出す事を再開します。」との事。
867名乗る程の者ではござらん:2006/12/14(木) 12:12:54 ID:???
病気治したり怪我治したり妊婦診たりスーパードクターだな
868名乗る程の者ではござらん:2006/12/14(木) 12:44:18 ID:???
ひさびさにみたがやはり素晴らしいキレ方だった
869名乗る程の者ではござらん:2006/12/14(木) 21:13:50 ID:???
>>865
「暴れん坊将軍」でも幕府の要人が毎週のように変死していました・・・
870名乗る程の者ではござらん:2006/12/15(金) 00:25:28 ID:???
先生がいるから悪人が出るような
水戸黄門が行くところすべて悪人が出没するように
871名乗る程の者ではござらん:2006/12/15(金) 02:05:12 ID:???
田中浩、珍しく善役かと思ったら甘かったw
872名乗る程の者ではござらん:2006/12/16(土) 02:57:23 ID:acVus2XF
今日の先生。
「てめぇたちが硝石の山で金儲けを企みやがったのは大目に見てやる」

何の権利があってあんたが大目に見るんだよ。
873名乗る程の者ではござらん:2006/12/16(土) 03:26:18 ID:???
今までもしょっちゅう言ってるよ。
「お前たちがいくら金を儲けようと知ったこっちゃねえや」みたいな台詞。
でも、その後に「だがな」がついて、弱者を巻き込んで被害を出すならば、
許しちゃおけねえ、という論理。人に迷惑さえかけなければ、
誰が何しようと勝手にさせておく、というのが先生のスタンス。
874名乗る程の者ではござらん:2006/12/16(土) 09:39:47 ID:???
宮本武蔵と互角?
875名乗る程の者ではござらん:2006/12/16(土) 11:45:26 ID:???
西沢利明が2回も善人役で出てるんだね。
876名乗る程の者ではござらん:2006/12/16(土) 16:10:51 ID:???
877名乗る程の者ではござらん:2006/12/17(日) 02:27:53 ID:???
>>873
マジレス カコワルイ
878名乗る程の者ではござらん:2006/12/17(日) 23:15:13 ID:???
でもセンセイのスタンスには私も同意だ
879名乗る程の者ではござらん:2006/12/18(月) 17:42:27 ID:???
先生は幕府でも何でもないんだから、許すも許さないもないだろう。
880名乗る程の者ではござらん:2006/12/18(月) 19:01:37 ID:???
まあヨロキン時代劇の突っ込みにマジレスは不粋だ罠
881名乗る程の者ではござらん:2006/12/19(火) 12:54:29 ID:???
カツオ、ヤクローが死ぬ話がキツい
882名乗る程の者ではござらん:2006/12/19(火) 15:19:08 ID:???
許せないと斬るんだから先生が自分の中で許すかどうかは重要。
883名乗る程の者ではござらん:2006/12/19(火) 18:56:29 ID:???
尾藤イサオの回
北村総一郎を許した先生
884名乗る程の者ではござらん:2006/12/20(水) 00:46:03 ID:???
今日の回は、何で先生がブチ切れたのかサッパリわからなかった。
あだ討ちを返り討ちにしただけだろ?
885名乗る程の者ではござらん:2006/12/20(水) 16:53:24 ID:???
2回に1回はあだ討ち話だ。
886名乗る程の者ではござらん:2006/12/24(日) 13:10:35 ID:???
さっきテレ朝チャンネルの「徹子の部屋Classics」に錦ちゃんが出てたね。

「普段は刀舟のように大きな声を出すことはない」
「(だからそのぶんを)まとめて(声を出す)」

これだけだけど刀舟の話題が聞けてよかった。
番組の最後に、4月から破れ奉行が始まる、という話もしていた。
887名乗る程の者ではござらん:2006/12/25(月) 21:18:34 ID:ZOBz2Voc
>>886
知らなかった。リピートでチェックしなきゃ。

「知ってるつもり?!」でも、錦之介の回があったんでしょ?
見たことないんだけど、どんな感じだったの。
888名乗る程の者ではござらん:2006/12/28(木) 12:45:24 ID:biwRoYKo
面白かった
889名乗る程の者ではござらん:2006/12/28(木) 17:31:26 ID:???
ミタス
890名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 00:25:32 ID:???
今回のゲストは 甲にしき。この共演が出会い?
891名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 13:01:17 ID:???
KONISHIKI
892名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 14:23:45 ID:???
誰か書くと思ったよw >>891
893名乗る程の者ではござらん:2007/01/01(月) 22:57:45 ID:???
第71話。
初期のころはよくあった、お蘭と半兵衛の口げんかが久々に見られて笑えた。
悪人たちが全員瑞光院に来てくれたから、死体の処理は楽だったろうw
894名乗る程の者ではござらん:2007/01/03(水) 00:03:30 ID:???
22(月)は12:10〜、0:10〜なので注意しましょう。
895名乗る程の者ではござらん:2007/01/03(水) 00:20:47 ID:???
>>887
「徹子の部屋Classics」リピート放送あるよ。
11(木) 23:00-23:30
896名乗る程の者ではござらん:2007/01/04(木) 23:00:12 ID:???
897名乗る程の者ではござらん:2007/01/04(木) 23:48:53 ID:???
ついにDVD化か。
さすがに131話収録ともなると値段もすごいな。
早くジャケットが見てみたい。
898名乗る程の者ではござらん:2007/01/05(金) 01:02:05 ID:???
欲しい!!…けどタカイヨorz
薄給のおいらにはツラい(´・ω・`)
899名乗る程の者ではござらん:2007/01/05(金) 04:25:10 ID:???
今回の時専の放送でコンプリートを目指しているから、そこまでお金はかけられないな。
先日出た、『子連れ狼』の第一部は買ったんだけど。
今後、奉行と新九郎も続いてDVD化されるのかね。

>>895
ありがとう。すでに自分も、テレ朝チャンネルの番組表を
血眼で調べた後でした。
900名乗る程の者ではござらん:2007/01/05(金) 06:10:08 ID:???
隠密同心より先生の方が強そう
901名乗る程の者ではござらん:2007/01/05(金) 13:52:48 ID:???
自作のDVD画像載せてた人居たけど
あれには噴いたなw
902名乗る程の者ではござらん:2007/01/06(土) 01:30:08 ID:???
范文雀タソ(*´д`*)ハァハァ
903名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 23:44:10 ID:???
DVD、もしもキングレコードが出してくれたら、
あるいはもう少し抑え目の価格になったかもな。
904名乗る程の者ではござらん:2007/01/09(火) 23:00:16 ID:???
6回に1回は、悪徳医師の話。

5回に1回は、仇討ち&武士道の話。

4回に1回は、オープニングが雨。

3回に1回は、前科者の話。
905名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 08:26:46 ID:???
燃えよ剣→刀舟先生は夜の黄金パターンになった
906名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 16:40:24 ID:???
なぜ刀舟先生は奉行所に逮捕されないのか
907名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 20:08:28 ID:???
半兵衛が死体を棺桶に入れて持って帰って埋めてるから。
908名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 20:34:19 ID:???
>>905
(・∀・)人(・∀・)

>>906
たたっ斬ってない下っ端に顔見られてる時もあるのにね…
909名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 21:25:01 ID:???
DVD、1話単価で考えるとガンダムの半分ぐらいなんだよな。
しかし話数が・・・。
910名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 22:37:56 ID:???
時代劇史上、ひょっとして先生が最強なのでは?
911名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 22:58:17 ID:???
うらごろしの先生もなかなか強いよ
912名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 23:50:45 ID:???
必殺の人たちはバレないように細心の注意を払って毎日生活しているのに、
刀舟先生は白昼堂々斬りまくり。目撃者も放置。
すでにお蘭まで何人か殺してるしw
913名乗る程の者ではござらん:2007/01/11(木) 23:58:48 ID:???
もう千人くらい叩っ斬ってるよね
誰か数えてる人いない?
914名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 00:55:51 ID:???
でも殺陣は子連れ狼の駄目な時なんだよな
殆どが
915名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 01:40:35 ID:???
時代劇で医者やってる人で強いキャラって刀舟先生、赤ひげ先生、念仏の鉄とあと誰かいたっけ
そういや燃えよ剣の後番組の医者の先生も刀持ってる相手を素手でふっ飛ばしてたが
916名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 18:40:28 ID:???
お奉行と新九郎先生まで含めたら
いったい何人頃してるのやらww
917名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 19:54:23 ID:???
素手でも強いよね>先生
918名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 20:16:40 ID:???
>>914
どういう意味?
919名乗る程の者ではござらん:2007/01/13(土) 00:35:49 ID:???
侍が生き胴を斬るのに憤慨してたが
毎週10人くらい殺してる先生が言っても説得力が無い
920名乗る程の者ではござらん:2007/01/13(土) 16:21:43 ID:???
宗全ヨロキンを早く見たい!
921名乗る程の者ではござらん:2007/01/13(土) 21:37:14 ID:???
西田健を斬ったときの形が無外流っぽかった。
まあ刀舟先生は無外流ってことになってるんだけどね。
922名乗る程の者ではござらん:2007/01/16(火) 12:18:28 ID:???
>>912 うらごろしの先生は、朝日が昇ってから殺してるよ。
923名乗る程の者ではござらん:2007/01/17(水) 00:54:27 ID:???
>>915
念仏の鉄を思い出したのなら、
藤枝梅安先生も忘れずに…。
924名乗る程の者ではござらん:2007/01/17(水) 23:20:57 ID:???
「振袖の熱い涙」が良かった。

時専の放送も早いもので、ジャネットの出番もあとわずかか。
925名乗る程の者ではござらん:2007/01/18(木) 01:46:54 ID:???
正月はジャネットお手製のおせち料理を食べる田淵
926名乗る程の者ではござらん:2007/01/18(木) 16:09:52 ID:???
>>924
その回、お竜の為に本を売ってお金を作ってあげた刀舟先生に泣いた。
しかも理由も聞かずに…。
そんな先生が大好きだ(つД`)
927名乗る程の者ではござらん:2007/01/18(木) 18:41:51 ID:???
なんでジャネット降板したの?
しかし適当な理由付け、代わりは同じキャラと適当だなあ
928924:2007/01/18(木) 20:49:30 ID:???
昨日放送の分を今観た。ジャネットは昨日で最後だったんだね。スマン。

>>926
俺もあのシーンは目頭が熱くなってしまった。
刀舟先生の優しさを感じたよね。お竜の行動からすべてを察していたんだね。
929名乗る程の者ではござらん:2007/01/19(金) 02:26:35 ID:???
芝居、上手かったな〜>ジャネット
930名乗る程の者ではござらん:2007/01/19(金) 21:08:01 ID:???
DVD−BOX欲しいなあ。
けど、手が出ない.....orz
「子連れ狼」で精一杯だよ・・・。
931名乗る程の者ではござらん:2007/01/26(金) 00:17:51 ID:???
最近(80〜90話)、刀舟先生の手術成功率が格段に上がってるな。
前なら必ず善人(弱者)側が殺されてたのに、この頃は斬られたけど助かるケースが多い。
932名乗る程の者ではござらん:2007/01/26(金) 01:51:14 ID:???
しかも回復するのが早い
933名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 00:30:59 ID:???
時専、刀舟先生の後に破れシリーズ続けてやってくれないのかー
934名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 00:51:52 ID:???
>>933
今奉行も新九郎もNECOでやってるからなぁ。
自分は子連れ狼が見たい…。
935名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 01:22:41 ID:???
「それからの武蔵」が観たい
936名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 01:39:51 ID:???
>>935
DVDレンタルしてますよ。
937名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 17:33:08 ID:duAUrozN
この作品こそ萬屋せんせいのアタリやくだと私は思うんだけどね
938名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 17:54:31 ID:NA1F0iiA
>>931
お竜ちゃんが降板したあたりから、
番組がかなりぬるくなって善人の死亡率が減ってきた。
939名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 18:16:26 ID:???
>>938
いつも弱い者が殺されてから刀舟先生が動いているみたいな投書があったんだよ。
940名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 20:51:41 ID:???
内容よりも、お竜ちゃんがいなくなったことで魅力半減。
941名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 21:52:50 ID:???
お千が登場したあたりからパターン化が強固になっていくんだよね。

(開始40分前後)
お蘭orお千or半兵衛が飛び込んで来て「先生、何もかもわかりましたよ!…」(以下、悪事の要約)
刀舟「……!!」(怒りの形相で胴太貫を取って立ち上がる)
942名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 22:47:40 ID:???
>935
ネットレンタルしなさい
943名乗る程の者ではござらん:2007/02/03(土) 00:48:25 ID:???
佐渡グランドホテルw
944名乗る程の者ではござらん:2007/02/03(土) 00:51:55 ID:???
例の佐渡予告編来たなw
当時は舞台裏とかメイキングを見せることは皆無だったからわずかとは言え
アレはアレで斬新だったんだろうな。
945名乗る程の者ではござらん:2007/02/03(土) 14:34:38 ID:4b+kpOrl
先生、最近まんべんなく皆殺しだな。
946名乗る程の者ではござらん:2007/02/04(日) 06:21:03 ID:???
飛び道具でさえしゃがんで避ける先生は最強
947名乗る程の者ではござらん:2007/02/04(日) 16:12:42 ID:???
北斗神拳を超越したね。
948名乗る程の者ではござらん:2007/02/05(月) 12:20:44 ID:???
キリヤマ出すぎ
949名乗る程の者ではござらん:2007/02/05(月) 21:08:16 ID:???
>>948
『破れ奉行』の方でも、全39話なのに3回くらい出演してるよね。
950名乗る程の者ではござらん:2007/02/05(月) 21:35:39 ID:???
せんせ死んじゃった
951名乗る程の者ではござらん:2007/02/06(火) 00:40:11 ID:???
>>948
きょうは「なに!?」連発してたなw
952名乗る程の者ではござらん:2007/02/06(火) 13:42:47 ID:???
中山昭二は何気に殺陣もイケるんだよね。黒幕役が多いから見る機会が少ないけど。
953名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 02:23:55 ID:???
本当にキリヤマ隊長は準レギュラーかってぐらい出てるな。
954名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 12:46:56 ID:???
折角、目が見える様になったのに、手込めにされて自殺なんて
可哀想すぎる…
955名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 02:54:28 ID:???
先に皆殺しにしとけよ
全く学習能力の無いセンセだ
956名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 05:40:16 ID:???
その時々の気分で斬っているから無理な話ですわいw
斬られた方もこんなゴロンボ先生に斬られた事が分かればお取り潰しになるから
事件はいつもうやむや
957名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 14:31:05 ID:???
ゴロンボ奉行
958名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 23:18:34 ID:???
ゴロンボ獣医
959名乗る程の者ではござらん:2007/02/09(金) 00:15:54 ID:???
刑事ゴロンボ
960名乗る程の者ではござらん:2007/02/09(金) 11:32:50 ID:???
>>955-956
「人間じゃない」ことが確定してからじゃないと斬れないから、
絶対に悪事の後手に回る構造なんだろ。
961名乗る程の者ではござらん:2007/02/09(金) 12:48:21 ID:???
予告が無かったな
962名乗る程の者ではござらん:2007/02/09(金) 13:06:43 ID:???
よくも俺が斬ろうと思ってたのに先に斬りやがったな
おいしい所を持って行きやがって許せねえ
てめえは人間じゃねえ!!叩っ斬ってやる!!

バサッ
963名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 01:22:00 ID:j2ZtRnkH
皆殺しあげ
964名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 03:08:29 ID:l3C4DKB2
先生この間とうとう老中まで斬ってしまったんですけど…
965名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 11:33:58 ID:bch6K+zK
そろそろ次スレのことを考えましょうか。
966名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 11:52:14 ID:???
ジャネットがいなくなってその大切さが分かった
967名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 14:19:57 ID:tQTLNLkV
ジャネットはキュート。
968名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 14:29:27 ID:???
ジャパネット高田
969名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 19:06:12 ID:???
子供の頃はケバイおばはんにしか見えなかったが今はかわいい
970 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/12(月) 14:18:00 ID:qxY8a6NG

    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

971名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:09:41 ID:ZnSifgCp
エナミン大好き。
972名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:51:33 ID:/u0v+2b2
てめぇるら、再放送ももう少し続くことだし、次スレ立てようかと思うんだけどいいですか?
973名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:45:19 ID:ZnSifgCp
>>972
エナミン命でお願いします。
974972:2007/02/12(月) 23:53:01 ID:gqu/qQbP
了解しました。980を越えたタイミングで立てたいと思いますのでよろしくどうぞ。
975名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:16:21 ID:F/zkpta0
>>974
ありがとうございます。
976名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:50:02 ID:???
次回予告時に一番美味しいとこ(「てめぇら人間じゃあねえ」のくだり)を
流しちゃうのはどうかと思うんだ
977名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:58:09 ID:???
しかも「○○を殺しやがって・・・」ってかなり重要なネタバレしちゃうしな。
978名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:45:02 ID:???
清水コージの顔ヤバ杉
979名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 02:41:14 ID:Mqmy1z7q
やまかしいやいコロヤラー
980名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 14:51:19 ID:???
先生は基本的に頭のおかしい人だよね
981名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:47:50 ID:???
あの時代のイメージがどんどん悪くなっていくのだが
982名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:55:35 ID:???
天保年間を舞台にした時代劇って多いよな。金さんを筆頭にして……
983972:2007/02/15(木) 21:23:12 ID:???
僭越ながら次スレ立てさせてもらいました。
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/kin/1171541774/
984名乗る程の者ではござらん
この時代劇の殺陣が好きだ。一瞬で終わるけどなw