1 :
磯貝主計 :
2 :
磯貝主計 :03/09/29 14:22 ID:IlCBEx3K
過去スレッド
【海坂藩】金曜時代劇「蝉しぐれ」その3【龍興寺】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1061666117/ 【海坂藩】金曜時代劇「蝉しぐれ」その2【五間川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1060338233/l50 主要スタッフ・配役
脚本:黒土三男 制作統括:菅野高至・秋山茂樹 監督:佐藤幹夫 演出:佐藤幹夫・田中健二
音楽:小室等 主題歌:普天間かおり「遥かな恋」 ナレーション:草笛光子
内野聖陽(牧文四郎) 竹下景子(牧登世=母) 勝野洋(牧助左衛門=父)
水野真紀(小柳ふく) 斎藤洋介(小柳甚兵衛=ふく父) 山村美智(小柳ます=ふく母)
石橋保(小和田逸平) 五大路子(小和田路=逸平母) 宮藤官九郎(島崎与之助)
森脇史登(少年文四郎) 伊藤未希(少女ふく) 久保山知洋(少年逸平) 遠藤雄弥(少年与之助)
平幹二朗(里村左内) 柄本明(横山又助)
石橋蓮司(石栗弥左衛門) 江口ナオ(石栗つね=石栗夫人) 西凛太郎(佐竹金十郎)
村上弘明(矢田作之丞) 鈴木杏樹(矢田淑江) 海部剛史(布施鶴之助)
荒野祥司(興津新之丞) 荒井紀人(犬飼兵馬) 塚本晋也(三宅藤兵衛)
野崎海太郎(相羽惣六) 利重剛(青木孫蔵) 佐藤二朗(服部市左衛門) 塩見三省(磯貝主計)
板尾創路(山根清次郎) 青木健(鬼剣舞)
井田友和(山根の取り巻き) 松尾敏伸(竹中力衛門)
石原辰己(今井) 達山智宏(北村) 比佐廉(配役未詳)
3 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 17:57 ID:EyGnZsIt
クドカンクドカンクドカンカン
>>1殿乙。
しかしスレ立てるとき普通はageない。こういうのが来るから。
高砂や〜は、あまり上手くなかった(w
6 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 19:27 ID:l7Tk5Tkv
あれ?もうその5になってしまった!
もうおしまいだなぁ・・・。
じっくり、もう一度原作読みふけろっと!!
【ホーミー】【ウゥゥィィ〜】じゃないのは少し寂しい
けど まいいや
前スレからこぴ
974 :名乗る程の者ではござらん :03/09/29 13:49 ID:???
粘着性理論
蝉しぐれの映像化権利を黒土が手に入れる際、
藤沢周平氏に黒土が粘着性をもって再三交渉した上で獲得したのは有名な話。
その粘着性をもって書かれた今回のドラマは、
第6回の舟での文四郎とふくのシーンを見て分かる様なエロ・ねっとり感を象徴とする。
それは、まさしく粘着性を充満させた仕上がりのドラマになっている。
したがって、このドラマを随喜しているのは、この脚本家と同質の粘着性をもっている人達だと容易に推察できる。
この人物達が、自分等の感想と異にした意見すら許せず絡んでくる事でその粘着性を実証している。
ので、このスレで粘着性のレスが多いのは、ひとえに、この脚本家の罪であるといえよう。
また、
この粘着性を念頭に置くと、加治織部正がカットされたの理解できるのである。
かのキャラクターは、執政にいながらアッサリ引退している淡白な人物となっている。
つまり、脚本家の粘着性の感性から見ると魅力的には見えなかったのであろう。
つぎに、文四郎の成長過程よりも、ふくとの恋愛に重点を置いたのも、
20年恋愛感情を持ち続けたという事のみに関心を寄せている脚本家の粘着性の現れであろう。
【ホーミー】【ウゥゥィィ〜】じゃない・・・!!
皆いいって言ってたのに。
前スレコピペ!
脚本家宅に行く文四郎
「視聴者を侮りましたな。無益に原作が死にましたぞ。」
「ちがうだろう。TVと原作は別物だ。」
「お黙りめされ。さような物の言い方は、もはや聞き飽きましたぞ。
どうやら、原作ファンの気持ちを推しはかれぬお方らしい。
原作ファンの気持ちとは・・・・」
脚本家の眼には、一閃の白光が走ったとしか見えなかった。
脚を2本切られた机が傾き、机の上の原稿用紙やパソコンが音をたてて
フローリングの床になだれ落ちた。
「その気持ちとは、かようのものです。」
†††† ←もしやこれって、すだれ?
黒土の墓†
14 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 20:59 ID:GvH46BnE
新スレかー。・・・ウゥゥィィ〜
稔侍の日月抄 現在の かつての時代劇の
↓ 時代劇の水準 水準 理想の時代劇
…━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━∬━━━┥∞
88彡ミ8。 /) ↑
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 放送前の期待値
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| / <ドラマ「蝉しぐれ」はこの辺?
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
アンジュが出なくなってサビスィ。
「蝉しぐれ」が7回で、次の「転がしお銀」が9回。
これだけでいじけてしまうワタシ・・
脚本家・内舘牧子さんのチカラかねぇ・・
内舘牧子のオリジナルだと最初から期待しないからかえっていいじゃん。
黒土のエロエロ蝉しぐれを延々やられる方がずっと興ざめ。
21 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 22:12 ID:PmwQ2RdX
先週のエロエロねっとりはホントきつかったもんねぇ。
ある意味今週で終わってくれるのはほっとするよ。
22 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 22:15 ID:2R9m/i6v
船頭の権六をたたえるメッセージは掲載されなかったのか、
公式掲示板。見に行っちゃったよ。(w
23 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/29 22:26 ID:H0z6tkXh
今回の金曜時代劇が内野聖陽で、次が田中美里、
その次が菊池麻衣子とNHK朝ドラに出演して
役者を順番に使ってるだけじゃないか!!
田中美里といえば一弦の琴ヨカタ。
しかし「愛の物語」にするにしてももう少しまともな描写にできなかったものかねぇ。
おふくは発情期の犬みたいだし恋愛絡みの台詞が増えてて原作の情緒がぶち壊し。
逃げているのにやたらエロチックにしちゃって緊迫感がないし。
先週は尺合わせ的冗長な場面があまりにも多かったし、
とても「現在の時代劇の水準」の上を行くとは思えないね。
逃げる前に家の前に皆で並んで挨拶なんかするなや。
たかが7回のドラマなのに割り振りくらいしっかり考えろ、黒土。
加治織部正はカットされて良かったよむしろ
ここって、いろいろな立場の人が来てこのドラマの足を引っぱろう
としている感じだ。大人って汚いね〜
>>17 げぇーーー衝撃の事実発覚
この仕打ちは「私の青空」を2連発させた内舘の実力と
「刑事イチロー」を伝説の低視聴率にのし上げた黒土の差に違いない
藤沢氏の遺族の方がこんな脚本家に映像化を委ねたのは、
ひょっとしたらよほどの事情があるのかもしれんな。
追求するのはやめておこう。
この程度で「大人って汚い」なんて言ってる人は
普段どの板に常駐しているのやら
ところで六回の視聴率ってどんくらいだったの?
>31
遺族が委ねたのではなく、NHKが委ねたんでしょう。
「映画化を周平氏より許された」という脚本家氏の言葉に負けて・・。
脚本書きもセンセイなんて呼ばれるよーになると、
マンセーな意見や
>>27みたいな勘違い馬鹿の意見しか
耳に入れてもらえなくなるんじゃないかな。
ここ見てくれんかなー、黒土。
何%だったの?
視聴率板ではだ〜〜れも教えてくれない!
やっぱり、内野ふぁんと年寄りふぁんしか興味ないドラマなのか(うえ〜〜ん)
教えてくれないじゃなく、わかんないんじゃないの。
さほど変動ないと思うけど・・
金曜時代劇って9%前後の固定客はいるんじゃないの。
楽だよね〜。
公式にパート2を望みます。という投稿があった。
力抜けた・・。
パート2には、是非 小柳出世物語を
40 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/30 15:13 ID:JCaOfeSG
一桁の場合は分からないんじゃない?
内野さんは別に悪くないけど、もう暫く見なくてもいい
蝉しぐれ2
領国を追放された里村家老は、機密文書を持ち出していた。
その存在が公儀に知れると、藩の存続が危ない。
横山家老からひそかに奪回することを命じられた牧文四郎は
江戸で用心棒家業をしながら里村を追う。
江戸屋敷に渦巻く陰謀、立ちふさがるおふねさま。
文四郎とおふくの運命やいかに。
愛の物語の続編、堂々放送。
( )内の数字は出演(回想シーンでの含む)もしくは制作に携わった放送回。
無印の場合は全作品(1〜5回)
----------------------------------------------------------------------
■主なスタッフ
脚本:黒土三男 制作統括:菅野高至・秋山茂樹 演出:佐藤幹夫(1-2,4)・田中健二(3,5)
音楽:小室等 語り:草笛光子
主題歌:普天間かおり「遥かな愛…」(作詞:及川恒平、作曲:小室等、編曲:若草恵)
■出演者 ( )内が役名、*印は俳優サイトなどによる役名の補足
内野聖陽(牧文四郎) 水野真紀(小柳ふく)
石橋保(小和田逸平) 宮藤官九郎(島崎与之助;3-5)
竹下景子(牧登世) 勝野洋(牧助左衛門;1-2,4) 佐藤二朗(服部市左衛門;1-2)
斎藤洋介(小柳甚兵衛;1) 山村美智(小柳ます;1-2)
五大路子(小和田路;3-5) 上原真希子(小和田琴代;4-5)
森脇史登(少年文四郎;1,3) 伊藤未希(少女ふく;1,3)
久保山知洋(少年逸平;1) 遠藤雄弥(少年与之助;1)
石橋蓮司(石栗弥左衛門) 西凛太朗(佐竹金十郎;1) 荒野祥司(興津新之丞;3)
鈴木杏樹(矢田淑江) 村上弘明(矢田作之丞;1,3) 海部剛史(布施鶴之助;3-5)
荒井紀人(犬飼兵馬;2-5) 板尾創路(山根清次郎;1-4) 塚本晋也(三宅藤兵衛;−)
平幹二朗(里村左内;2-5) 柄本明(横山又助;4) 常泉忠通(尾形久万喜;2-3)
園岡新太郎(脇田四郎太;2) 松尾敏伸(竹中力衛門*;2,4-5)
野崎海太郎(相羽惣六;1,4) 織本順吉(関口晋平;2) 冨家規政(野瀬郁之進;2-3)
利重剛(青木孫蔵;4) 塩見三省(磯貝主計;4-5)
大島蓉子(山岸昌江;3) 倉ゆう子(松永てる;3)
達山智宏(北村;4-5) 鬼丸慶一郎(村上;4-5)
青木健(鬼剣舞;1) 比佐廉(おとら;3-5) 原マリア(おきみ;3-4)
小林勝也(藤次郎;4)
※エンドロールに役名なし
江口ナオ(石栗つね*;3) 大塚太心(1-4) 大塚幸太(1-2) 井田友和(山根の門下生*;1-2)
斉花舟周(1-2) 松永久仁彦(1-2) 飯泉征貴(1-2) 淵野俊太(1) 中里アミ(いと*;1)
丸山妙子(1-2) 植田健(1) 尾崎光洋(1) 江成大輝(1) 三浦圭祐(1) 若葉市之丞(1)
鈴木博之(2) 前田哲也(2) 谷川俊(2) 田井宏明(2) 松永典子(4-5)
川崎一馬(4-5) 牧トオル(4-5) 石原辰己(今井*;4) 鈴木弘秋(5)
※その他エキストラの所属事務所
鳳プロ(1-5) プロダクション創映(1-4) 劇団東俳(1,4) 劇団ひまわり(1-3)
クロキプロ(2,4) テアトルアカデミー(1-5) 若駒(1-5) セントラル子供タレント(5)
※エキストラ出演+ロケ協力
茨城県伊奈町のみなさん 千代田町のみなさん(1-2) 水海道市のみなさん(1)
■その他のスタッフ
時代考証:大石学 風俗考証:丸山伸彦 所作指導:中村又蔵
茶道指導:鈴木宗卓(4-5) 邦楽指導:本條秀太郎(3-4)
殺陣:新実 武術資料提供:大竹利典(3-4) タイトルCG制作:保谷瑠美子
美術:山口類児(1-4)・日高一平(5) 技術:濱嵜渉(1,3,5)・住吉宏貴(2,4)
撮影:佐藤彰(1,3,5)・小野彰久(2,4) 照明:鈴木岳(1,3,5)・鴨下正美(2,4)
音声:上村悦也(1,3)・入川健一(2,5)・浜川健治(4) 音響効果:野村知成(1,3,5)・若林宏(2,4)
映像技術:国友秀光(1,5)・都築直也(2)・小野浩史(3)・水本祐二(4)
美術進行:大野輝雄 編集:石川真紀子
ホーミー:大田惠資 二胡演奏:篠崎正嗣 (*公式・よくある質問より補足)
蝉しぐれ2
白蓮院の尼となったお福の下に密かに通い詰める郡奉行牧助左衛門。
エロエロ路線で勝手に好きなだけやってくれ、黒土。
ぜひやってくだ(ry
俺このスレ初めてなんでさんざんガイシュツだと思うんだけど
なぜ文四郎とおふくはいきなり再会しているのですか?
原作では「お黙りめされ」と並ぶ名シーンだと思っていたのに・・・
いきなり再会シーンから始まったことに対する
不平不満非難愚痴罵倒はこのスレでもさんざんガイシュツです。
50 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/30 21:15 ID:sYs/gXMB
もう終わってしまったこと言っても仕方ないね??
映画はどうなるんだろう?
それを楽しみにするべ。
黒土監督・脚本の映画に期待する人がいたのか(((゚Д゚)))ガクブル
黒土がまたなんて、知らないんでしょ
映画は見ません。
どうせまたガッカリさせられるだけだよ。
レンタルでなら見るかも
普天間かおりって演歌歌手じゃなかったのね。
今日初めて知った。
紅白出るかな。出たらそこだけ見たいな・・。
(ちなみに次作のエンディングは坂本冬美)
どうせならエンディングも内野が歌えば良かったじゃん。w
一応ミュージカルやってるんだろ?聞いたことないけどさ。
>>55 この苦い想い出を年末にまたかみ締めるかw
じゃあ劇中文四郎がホーミーやりゃよかったよ
役者ヲタ付きで、原作メタメタのドラマが
やっと来週で終わりますね。ヤレヤレ
どーせなら最後全員でタップダンスやればイイ
花を片手に〜 踊り出すのよ〜 あなたと〜 一緒に〜♪
【ホーミー】【ウゥゥィィ〜】
「腕に覚えあり」でも「残日録」でも女の捉え方が違う
ということで不評をかった、という話を読んだことがあるが
同じ轍を踏んだみたいですな。
>>59 今週で終わるんだよね?
ほんとヤレヤレだよ。
>>62 「腕に覚えあり」や「残日録」は蝉よりよっぽど良い出来だよ。
ああいう秀作とこれを比べちゃいかん。
そういえばドラマ「残日録」は何か賞をもらってなかったか?
残日録は確か何か賞をもらってたと思うが、
それより見れば質がイイのはわかるからなぁ。
>>59 ドラマ化決定のニュースを知った時の期待感に比べ、
今のこの脱力感はなんだ?
役者ヲタ付きなんて想像だにしなかった
普通に見ていれば、普通の時代劇だったが、
公式BBSで、粘着に嫌悪感。
以来どのシーン見ても萎える
ドラマ化決定を知った時、俺は期待より不安の方が大きかったな。
予感が見事的中したわけだが
今年の大河と昔の役所武蔵を比べてみて感じたのは
作り手が妙に入れ込んだりあれこれ考えると大抵は
失敗するって事。
これもそのパターンにはまっているような気がする。
>63
だから、その良い出来の2作も女性の描き方については
いろいろ批判があった、ということ。
過剰に脚色して(←不評のもと)藤沢作品らしからぬ
女性を登場させてしまう、というパターン。
里江はいい嫁だったぞ!
ほんとに公式BBSはナエル。
蝉しぐれは、恋愛ドラマなのか?
欲求不満のおばさん達の頭を両手で鷲掴みして
グァンガン振りましてやりたい
黒土的に掛かると、
蝉しぐれも『海坂藩より愛を2003』
てな感じなんだろうか?
どうせなら、忍者にトドメ刺す時は
長渕キックにすればいいものを
あの謎の妖術みたいな、チープな秘剣村雨もなぁ。。
自分は、、、スレが立って3ぐらいで「内野いいじゃん!」と書き込んだ。
でも実は記憶がおぼろげで、あそこまで老けてるとは知らず1回目の稽古シーンを観て禿げしく脱力したなぁ。。。
「すばらしい原作がありますので、その世界を壊さぬ様
忠実に作っていきたいと思います」
そりゃ色んな都合でカットもあれば設定変更もあるとは思う。
しかし、この姿勢で真摯に作られた作品はみればわかるし
支持もされる、と思う。
支持できるのは
1、へたれな逸平
2、みごとな竿さばきの権六
制作者って公式BBS読んでるのかな・・
これ以上勘違いされたらいやだな。
今後の作品作りに影響しちゃうかも、と心配。
感動的なシーンで流れるメロディが良かった。それだけ
佐藤監督はBBS読んでます
役者でイイ!と思ったのは
矢田嫁、権六、牧助左衛門、布施、子役のみんな。
矢田嫁はあんな劣情垂れ流しの淫乱後家みたいな印象ばかり強くしちゃいかんだろ。
役者じゃなくて脚本や演出が悪いんだが。
83 :
81:03/09/30 23:51 ID:???
だから役者としての演技が、な。個人的に。
あっけなかったなぁ矢田嫁・・・。
鼻緒が切れる箇所は結構残ってる。
我が家では、いい作品で見応えがあるって好評です。
丁寧に作られていて、ロケもエキストラも豊富だし
出演者皆さんが頑張っていい演技してはると・・・・。
86 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/01 00:04 ID:gXMeNnf9
>78
87 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/01 00:17 ID:gXMeNnf9
>78
大丈夫です。製作サイドも役者ヲタが必死で書いてると
判ってるがな!
あの役者が主役ですよ。ギャラも安そうなので脇の大物を
予告でチラチラだして、蓋を開ければあのざまじゃ!
キャスティングで納得したのは平さんと村上さんと鈴木さんと
子役達だけ!!
私は、一回目のBBSを読んで気持ち悪くて今は公式見ていません。
でも、次の田中美里の時代劇は清清しい気持ちで見られると
思う!いや、期待したい!
結構、昔からこの金曜時代劇は好きなので、とっとと「蝉」は終われ!
今は、空も澄み切った秋でごじゃるぞ。
ああ、黒土のネンチャッキーな夏が終わるな。もう二度と関わりたくない。映画もどうせアレだし。
なんか悲しい。
>87
村上なんてちょい役で出ただけで、演技というほどでもないぜ(w
ここは、姑根性のおじさまばかりね
物の見方が狭すぎて話にならん、だから年寄りは嫌い!
↑こういう輩とも縁が切れると思うとヤレヤレですな。
金曜日に黒土にメチャメチャにされた哀れな蝉の行く末を見届けたら、
すっきりするだろうなぁ。
次が内館のコメディというのも気楽でイイ!
もまいら、AAキャラ+FLASHで理想の「蝉しぐれ」を作ってみたらどうだ!
と煽ってみるテスト。
漏れ? 漏れは手段も技術もないから無理ぽ。
田中美里か、あのブスかぁ〜、次は。
92よ、哀れな蝉とは何だー(怒)
言葉を慎め!
黒土にこんなにズタズタにされてしまったドラマ「蝉しぐれ」に
哀れを感じるのはむしろ自然だと思うなぁ。
>96
田中美里に内野みたいな凄いファンがいるか知らんが、
内野のファンはとにかく凄くて有名らしい!
その内、「密着内野の追っかけ」ってテレビで特集されたりして!!
>98
そういう話題は隔離スレでやってくれ
おい。 黒土 なして おめは 蝉しぐれに手をだしたんだ?
区画整理ばっちりの庄内地方の田んぼで出来た米で握ったニギリメシを食(か)せでやるし、
映画化してぇだなのど、ぐずめがねで、最終回が終わったら、サパッと腹切って死ね。
特撮時代劇なのに不思議な事。
其の壱、秘剣村雨を使う際に、文四郎が『秘剣村雨』と、雄叫びをあげながら技を使わなかった事。
其の弐、秘剣村雨で切られた犬飼兵馬が、爆発しない事。
>>100 それ小説壬生義士伝に似せて書いてない?
そうだね
104 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/01 21:39 ID:QqYGdr/F
みんな壬生義子見てるんだね。
あれはよかたったなぁ・・。
砧屋のおきみの荒れっぷりがエスカレートしてるのが
ちょぃ楽しみ。
最近、水野がCMに出て来ても鬱だ。
内野と水野の顔は当分見たくないのぅ。
後ろから斬りかかるシキャク
文四郎、咄嗟に避け、シキャクを瞬間移動で倒す。
肩を大きく上下させ激しく息をする。
屈み込みシキャクの顔を見る。
驚愕の表情を浮かべる文四郎の顔のUP
草笛光子
『元家老の里村から放たれたシキャクは○○でした。
○○の凄まじい攻撃をやっとの事で防ぎ勝つ事が出来た文四郎は、
これで、やっと里村との闘いに決着が付いたと思うのでした。』
そんな気がする木曜日
「罠だ、と文四郎は思ったのでした」…だっけ?
ナレーションで何でも簡単に片付けるのは「武蔵」より酷いよなぁ
ナレで片付けないで原作比200%増になっているのがエロエロ
110 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/02 16:15 ID:O3yDP+JZ
原作ってエロくないのか。じゃぁ読んでみようかな。。。
最終回エロエロを期待する内野ファン一同。
だって久しぶりなんだもの。
うっちーのエロエロ。
112 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/02 17:12 ID:upU2/tHx
>111
こら!おまえ煽ってるんか??
原作の抑えた色気や情緒は80%減…
今までいろいろな小説が、ドラマ化や映画化されたが
原作に忠実で、原作ファンが100%満足感があるものは、ほとんど
ない。たとえ、映画化されても脚本はエンターテイメント・娯楽性
の強いもっと脚色されるはずです。あくまで小説と映像は違うという
ことを知っておいて映画化・覚悟しておいて下さい。
>>115 そんな話はさんざんガイシュツ。
この手の話をする香具師は皆過去スレを読まないね。アフォ
つーかここのヤシは映画化されても見る気ないだろう。
最終回は見ないで、さあ みんな原作の世界に戻りましょう!
>>115 脚色されても原作より評判の良いドラマや映画なんて幾らでもある
単に黒土の腕が悪いだけ
ここで、不満を言ってないで黒土氏に手紙でも書いて送れ
俺は過去にドラマ制作者に手紙を書いたら後で返事を貰ったことある。
それはそれでやるとして、ここで不満も言う
ってことで。
ウゥゥィィ〜
黒土のエロい蝉しぐれなど見なければよかったと思った。
その記憶がうすらぐまでくるしむかも知れないという気がした。
前方に、時刻が移っても少しも衰えない日射しと区画整理された田が見えた。
花を片手に〜 踊り出すのよ〜 あなたと〜 一緒に〜♪
ウゥゥィィ〜明日でホーミーも最後
横山屋敷まで船で行くふたりの図。
_ト ̄|○
○|_| ̄
もう再放送でござる
「ハイビジョンドラマ館・蝉しぐれ」(89分・全3回)として編集されたものが、
2003年11月に放送される予定です。
2003年11月 1日(土)21:00〜22:29 第1回「嵐」
2003年11月 8日(土)21:00〜22:29 第2回「罠」
2003年11月15日(土)21:00〜22:29 最終回「歳月」
www.nhk.or.jp/jidaigeki/html_faq.html
花を片手に〜 踊り出すのよ〜 あなたと〜 一緒に〜♪
明日で「遙かな愛・・・」は最後・・・ではないか
編集し直して賞狙いなのか。
なんだかなぁ。
>2003年11月 1日(土)21:00〜22:29 第1回「嵐」(平成15年度文化庁芸術祭参加作品)
これだね。賞狙い。
ふ〜ん・・1回分短くなるのか。
容易に編集できちゃうんだね。
その程度の完成度でした、って早々に認めちゃったわけだ。
編集って・・・・・?
権六のシーンカットすんのかなぁ?
132 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/02 23:43 ID:K1fARz+C
ここで、原作ファンを名乗ってドラマをけなしてる方たちって
ひどく下品。
藤沢ファンにはこんな人が多いのかとガッカリ。
>>129 いやみなヤシだ。くだらんリンクを2つも読ますな
確かにこのドラマは、あらすじとは何の関係ないところで
いつも「うっちーの色気」ばかり語ってる年配女性なんかには受けそうだね。
黒土蝉しぐれはこういう人達狙いで内野文四郎にしたのかもしれない。
>>121 いいこと言った。
批判的な意見を書いて全部載るっていうのはここしかない。
公式は相変わらずで、最近は「DVDを発売して」の大合唱。
「番組感想掲示板」の役目を果たしてない。
なんていうことをチラッと書いたら検閲にかかりました・・
(そうなるのわかって投稿したんだけどね)
>132
馬鹿でないですか?!ここは2ちゃんです。自分の不満をぶつける
所でもあるんですよ!そう、心の中を書くところです。
原作をメチャメチャにされて怒っている藤沢ファンです。
活舌もハッキリしないで大げさな芝居をする新劇俳優も
何とかして欲しかったです。
こんな駄作のDVDを出す前に清左のDVDを出せ!
>136
キミって、15歳くらい?
可哀相なほど文章ヘタですね。 国語の成績は「2」くらいでしょ?
こんなのまで藤沢ファンを名乗るのかよ。世も末だな。
文章がヘタな事と「名文家による大衆小説」のファンである事に特に矛盾はないと思うが。
俺も内野の芝居は文四郎としては大袈裟過ぎると思ったことが何度もあったなぁ。
藤沢周平ファン、山形県人が多いんだってさ。
ここも山形の人多いのかぁ〜?
放送作家、日大芸術学部教授、新聞社などは「蝉しぐれ」
このドラマをほめて書いてますし、ラジオでも年寄りの投稿を
聞いたよ、日は覚えていないが・・・。
金曜時代劇、地味な番組なのに注目作だったんだねー。
よそでは評価高いんだよとか言って、ここで批判してる人を貶す奴は、
大量破壊兵器があるんだあるんだと言って戦争やった某国と同じw
つまり、事実か捏造かに関わらず、自分に都合のいい情報だけ流すwww
賛否両論、何でもドラマはそういうものです(笑)
人は千差万別、いろいろな意見があるのは当たり前ですよね。
145 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 07:21 ID:ZEE6iOT8
最終回の予告で、文四郎とふくの愛の行方は〜?って
ナレーションしていたけど、最終回で二人が結ばれたら
せつさんが可哀想すぎるじゃん!
文四郎もせつを裏切るなんて!ふくも、殿様が死んだからって
文四郎とよりを結ぼう何て勝手すぎる!
原作を読んでいない「蝉しぐれ」ファン
原作はどう書いてあるのか、教えて〜
今日もツッコミ所満載の出来なんだろうな。
やっと終わってくれるか、ヘボドラマ。
148 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 09:42 ID:ZEE6iOT8
>145
本読めって!お金を出して本を買うほどハマってはいない。
>>145 ふくはこれから尼寺に入ることになります。ふたりの永遠の訣れの場です。
ふくがこの世に思い残したただひとつのことを果たそうとするのが、
温泉宿の場面、原作ではタイトルと同じ章名を持つ最終章「蝉しぐれ」です。
少年少女の日から互いに胸の奥に秘めながら、
長い歳月の間抑制を重ねてこなければならなかった、伝えられなかったその想いを、
ただ一度だけ、まっすぐに言葉にして伝えられる最初で最後の機会なのです。
(原作では最終章以前で、想いさえはっきりとは伝えていません)
せつ(日常)という視点から見ると、文四郎の行為は勝手なものかもしれません。
それでも文四郎は、せつを大切に思っているでしょうし、家庭を大事にしているでしょう。
(原作では欅御殿以前に既婚でしたので、せつを愛しみつつふくを想うことの微妙な心は触れられていました)
しかし日常を愛しむ気持ちと別のところに、誰しも思い残したことや激しい後悔はあるのではないしょうか。
だからこそ、最後の機会に日常の禁忌をただ一度冒して積年の思いを伝え、
過ぎ去った歳月に思いを馳せるあの場面が、
深く胸の中に響く読者が多いのではないか、と考えています。
そういう深いところで心を捉えられてしまった人が多いと思われですので、
原作から入った人間が猛りくるっているのもお察しください。
解釈は人それぞれあってしかるべきですので、
原作を読むなり(立ち読みでもいいので)、本日放送分を見るなりしてご自分でご判断ください。
最後に蛇足ですが、
残念ながらドラマと原作は別物です。「ドラマ『蝉しぐれ』ファン」としてのあなたの見方は理解するつもりですが、
ドラマしかご覧になっていない方に、「本を買うほどハマっていない」方に、
「『蝉しぐれ』ファン」と称していただきたくはないのが正直な思いです。
場違いな長文失礼しました。
それでは、心静かにドラマ最終回の放送を待ちましょう。
この駄作をテレビで見て「蝉しぐれとはこういう作品」と思い、
そのまま原作を読まない香具師なんてたくさんいるんだろうな。
黒土をボコりたい
151 :
148:03/10/03 14:26 ID:ZEE6iOT8
>>149 「本を買うほどハマっていない」っていいましたけど、
「蝉しぐれ」ファンだって、言ってないぞ!!!!!
>>145 図書館で借りて嫁。
ラストだけなら、そんな長くない。
読むのが面倒なら、ここに書かれても読むの面倒だろ?
ん?
145=148 でないの?
とにもかくにも最終回。
たかがドラマ、されどドラマ
あほらしい。馬鹿馬鹿しくなってきた(w
一円の得にもならんことにエネルギー使うのヤメタ!
>>145 普通で考えたら先代藩主の子までなした側室と
しがない家臣がくっつく事なんてまずあり得ない罠。
ドラマを見る時だけに限らず、
どんな物事を見る時にも言えることですが、
物事や、他人が一生懸命やった仕事などに対して、
良い点を認め 素晴らしい部分を賞賛できる人間と、
欠点やアラだけを探して声高にあげつらい、すべてを否定する人間がいるものですね。
前者のほうが 心はおだやかで 周りの人間関係も良好なのは間違いありません。
ドラマも小説も、しょせんは虚構の世界だ
真剣に考えてどうするんだー
>157
3行目の文おかしいよ。「物事や」はどこにつながるの?
という様に、あきらかにおかしい部分を指摘しております。
160 :
名乗る程の者ではござらん ::03/10/03 19:17 ID:ystv/L6P
>>159 指摘しているつもりで、墓穴を掘る・・・(-.-)y-~~
161 :
お知らせ:03/10/03 19:19 ID:UV0n0HCz
「一生懸命やった仕事」が出来を問わず褒めてもらえるのはおこちゃまの世界ですな。
黒土のオリジナルなら呆れられるだけで済むだろうが、
名作である原作を改悪しているから原作ファンからこれだけ叩かれる。
つーか叩きが嫌な人間が何故2ちゃんねるを見る?
>>157 内野を褒められたいなら公式でも見とけや。
蝉しぐれ番組制作スタッフの皆さん
お疲れ様でした。我が家5人で観ています。
ホント、しみじみとしたいいドラマですね。最終回、楽しみです〜。
蝉しぐれ番組制作スタッフの皆さんw
10年前より相当レベルが落ちてますぞ。
視聴者がこんなもので誤魔化されると思ったら大間違いです。
もっと精進してくだされ。
ぴぃぴぃぴぃー ぴぃぴぃぴぃー
ろくなもんじゃねえ
蝉しぐれ番組制作スタッフの皆さんw
番組冒頭にデカデカと『原作:藤沢周平』と書いたのは、
藤沢ファンの視聴率を狙ってるのは間違いないはず。
そして、大概の藤沢ファンは、PCは扱えないのは承知しているはずでもある。
声無き藤沢ファンの声が幾数千いや数百万とあることを、お忘れなく。
どこぞの役者のファンよりも藤沢ファンの方が何倍も多いのですぞ。
あまり視聴者をがっかりさせるのは、ひかえなさい。
43分×7回=129分
・・・映画もこんな感じになるってことか・・・はぁ・・・
原作ファンも自分の思い通りにならないからってグチグチと。
こんな秀作ドラマに文句つける人の気が知れないよ。
今度は煽りかよ・・・
計算あわね
ありゃ?ほんとだ<計算
ごめそ^^;
仮に秀作ドラマだとしても(オレはそう思わんが)、
傑作ドラマではないな
175 :
名無しさんは見た!:03/10/03 21:09 ID:ZEE6iOT8
この「蝉しぐれ」でわかった事!
主役が最低!そのファンはもっと最低!
どうか二度と金曜時代劇に出演されませんように
切に切にお願い申す!
新劇大芝居vs大根ハァハァのねっとりラブシーンか。
藤沢周平の「蝉しぐれ」が何でこんなことに。
おふくは挨拶に来た玄関先からずっと
同じ逝っちゃってる表情なんだがあれでいいのか?
とりあえず最終回が始まります ウゥゥィィ〜
____
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ. 秘剣 村雨!
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
萎えますた。
いやー つくづく初代おふくは良かったなあ。
水野があの作り声で「この指を覚えていますか?」なんて言うから
「おめーの指じゃねーぞ!」とつっこんでしまった。
回想が長かったのー
とりあえず、こういう三宅藤右衛門もいいかもと思った。
あと、ラスト直前の文四郎、「ふく・・・!」と万感の思いで呼びかけるところも
原作とは違うけど胸に迫った。
水野真紀のねっとりしたしゃべり方がどうも好きじゃない。
ヽ(`Д´)ノNHKでこんなエロいドラマ放送すな!
爺ちゃん婆ちゃん殺す気か?
やはり荷車のシーンは無理あり杉
水野はつくづく大根
内野の面はアップにはちょっとツライ
今日は、秘剣村雨とミーホーの合わせ技できた
もう村雨のことは忘れろ!! ヽ(`Д´)ノ
あれですか、文四郎とふくはヤっちゃったんですか?
最期、やっちゃったという解釈も成り立ちそうな脚本・演出に改めて怒りがこみあげてきた・・・
最後は黒土脳みそ使った甲斐がありますた。
まぁまぁでげす。
ただし、刺客を倒すまで、
後のエロシーン長過ぎ
やったんです。
解釈も何も、やっちゃってますが。
内野は美濃屋のシーンはしっくりきた。
水野はやっぱりダメだな。
塚本晋也は演技もうまいを思った。
出演時間が短くて残念。
村雨は仕舞人のおばちゃんも使ってたね。
これが蝉しぐれだと思われるのは不本意だな〜
せつはよかったネ
ウチのヨメは「おせつさんが気の毒すぎる!」と怒ってますw
今回は、主役まぁまぁ。欲をいえば、涎は飲み込んで台詞を言ってほしかった
やっちやったんだよね?
やっちゃったと思って見てた私は中途半端なエロに
萎えてたけどさ。
やっちゃってんかよ!
今生に残る未練=文四郎さん(;´Д`)ハァハァ
という事でいいのでしょうか?
母上はその後どうなされたのでしか?
やっちゃうだろう、そりゃ。二十余年の思いを遂げるための邂逅なんだから。
水野はあれだけネットリ演技したんだから、片側の乳くらい放り出してほしかった
もう内野と水野は当分見たくないよ。
嫌な気持ちがよみがえる。
ホーミーもいい。
209 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:09 ID:VKA2z89v
ちょーっっっと全体的に内容が薄いな〜とか。
間の取り方がイマイチだな〜とか。
ツッコミ所は山ほどあったんです。が。
…そのくせ涙が止まらないのはなぜなんだろう。
せつさんすごく良かった。
けど、カツラが微妙に後ろにずれてるように見えて気になった。
ふくさんすごく良くなかった。
タンをのどに引っ掛けたまま喋らないで欲しかった。
††††←秘剣村雨ですか?
212 :
名無しさんは見た!:03/10/03 22:09 ID:ZEE6iOT8
な〜〜んだかね。ゲッ!!
最後に馬に乗って帰っていくシーンのへっぴり腰は・・
お福様をやり過ぎて腰もお疲れのようでグラグラに帰って
行かれましたね。
そういえば「白い胸など見なければよかった」のナレーションはなかった
「ふく!」・・・
でもってお定まりの波シーン。安易すぎ。
217 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:10 ID:1iY9utUG
あ〜〜おわってしまったぁ。もう何も思い残すことはござらん!状態で
あのお二人も・・・。
原作でも やってます。
ただし、表現は文字の方が良いです。
どう良いかは、説明むずいです。
原文がいいので・・。
しかし余韻もへったくれもないドラマにされちゃいましたな。
そういう意味では泣いたぞ。
とりあえず、俺もふくとやりたい。
第一回 少女ふくが良かった
第二回 父・助左衛門が良かった
第三回 矢田の未亡人が良かった
第四回 青木孫蔵が良かった
第五回 里村家老が良かった
第六回 船頭の権六が良かった
第七回 終わって良かった
222 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:12 ID:kkkhDmDb
ウルせー
おれには、ああいう波のシーンは初体験だぁ!
繰り返す波間の中の一つというか、情交の激しさ切なさというか……
それでも感動してしまった。
これは原作のおかげだろうか?
いや、きっとそうだ。
なるほど、このドラマの「蝉時雨」とは性表現の隠喩だったのかと、最終回でやっと判りますた。
最終回まで通すとまぁまぁなんだが、
年齢設定と、加治・剣の修行の欠落がかなりイタイ
これだけで、蝉しぐれの魅力が半分以下だとわかった
「おふく」でいたかったお福さま。
それに対して「ふく・・・!」と応えた「文四郎」
・・・やるだろそりゃ。
全編通じて編集がかなりへたくそだったなぁ。
間延びしたり変なところで切ったりばっかり。
230 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:17 ID:0npAaPX8
初めて見た時代劇だったけどとっても感動しました。
得に腹を切ったお父さんを運ぶシーン。
前に見たときは暑くて臭くて大変そうだなぁと思っただけでしたが、
今日は涙が出ました。演出が上手いですね。
時代劇っていいですね。
今日残念だったのは塩見さんの出番がなかったことです。
磯貝主計も出世したんですよね。
水野が変なしゃべり方しなけりゃ、最後の場面ももっと感動できた気がする。
>>218 いや、俺は原作でもBまでだと思ってた・・というか今でも思ってる。
Cまでいったっとあはははんはん・・・つД`)
>年齢設定と、加治・剣の修行の欠落がかなりイタイ
これは禿同。
最後の最後に「ふく・・」って呼んだ文四郎に萌えてしまった。
あんなのされたら女は弱いよー
>>227 そういや公式BBSには「文四郎はいつのまにか剣が強くなり杉」なんて
意見もあったな。
そう思われても仕方がない。
>>232 BとかCとかって表現。なつかしい…。ドキドキ
最終回の感想・・みなさん面白杉〜(爆笑
笑いの取れるドラマだったんだね。
>>230 磯貝主計はしらん。
原作でもどうなったかしらん。
が、だ。
荷車はどう見ても 子役がやるべきだとは感じない?
>>230 それはわかりませぬ。原作にも言及無し<磯貝出世
初めての時代劇とのことですので、余計なお世話ながら
磯貝主計は「いそがいかずえ」と読みます。
ご存知でしたらヤボの骨頂ですんまそん。
やったんだな やったんだな
242 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:20 ID:L7WfhAA2
Bって何ですか?
ペッティング??
Cはセックスですよね?
つーかやっぱり荷車以降も内野じゃキツイだろ
違和感なかったのは奉行になってからだけだった
245 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:22 ID:0npAaPX8
最後のシーンのふくさんと文四郎さんは何歳という設定だったのですか?
妙に二人とも艶っぽかったんですが?
馬が白かったら「暴れん坊将軍」になるところでした。
去っていく おふくさまを、窓越しに見送る文四郎の表情、好かったと思う。
おふくさまも、元側室らしい色気があったし。
ラブシーンとしては、もう1つだけど、NHKだから、あんなもんじゃないの?
もう!!
やってるつうの
君達、イグサの座布団に染みあったの見逃したのかい?
最終回がやった、やらない論争になる時代劇なんて・・・(ワラ
そういう論争なら原作は
>>232さんと同じ考えなんだが。
同じ老け具合で20年たったといわれてもね
Aは口吸
Bは愛撫
Cは交合
最後のシーンは確か40前後だよね?
実況板ではセックルセックルと、獣たちが吼えてた
むしろ、大八車ドッカンの時の文四郎のほうが老けていたように
見えるが・・・・
20年後になった時、いきなりスッキリ若いんだもんなぁ。
そうそう大事な事だと思うんだが、
ふくが変える時のカゴ、
変だろ。
護衛もいるしさ、
護衛またして性交はないでしょ。
町カゴに乗り換えてきてほしかったなぁ
漏れは「原作でもやってる」派ですが。
ドロドロネチョネチョなナニを思い浮かべるのではなく、
つつましく結ばれた二人を思い浮かべております。
>>257 だねー。
細かい点で制作サイドの不勉強ぶりがわかっちゃうんだよな。
秘剣村雨は「まぶしい」のだろうか・・・
畜生、じーんと来ちまったじゃないか。
漏れの主観で、
脚本で加えてよかった
・おせつとの日常生活シーン ……あの人、影薄いからな。
脚本で加えて余計だった
・お福さまの櫛 ……思い出は物であらわされるものじゃない。心の奥にしまっとけよ
脚本で落としやがった
・お福さまのセリフ「これで、思い残すことはありません」は必須だろ
なんか二人の関係が続くように誤解されそうで嫌だ。
それにしてもおふくは積極的で発情してた
>>257 原作では定刻に町駕籠を呼んであるんだよな。
身分を隠して来る設定だから。
いま、問題のシーン原作読んだ。
やっぱり、やってるが正解。
ネタバレOKならその描写の一文書くが?
ここでは、回想シーン多過ぎ!本編はしょりすぎ!みたいな声が多かったけど
ドラマ蝉時雨では回想シーンは壮大な前戯でしかなくって再会シーンが本番だったんだね。
こんな「蝉しぐれ」にされて、藤沢周平さんも草葉の陰で泣いておろう・・
エロエロビーム・・
268 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:31 ID:d6zrclsE
眠凶四郎みたい。円月サッポウ思い出した。
これで思い残す事はありません・・で
襟をかき集めかき集め・・を楽しみにしておったのに
スコーンと飛ばされた
艶かしすぎるからだろうか。。。
>>262 要はエロなんだろう。
襟を直してしばらく泣いて、そのセリフの流れは崩して欲しくなかった
手が光ってたぞ。それでまぶしいのか?
太陽拳か?
なんであんな子供騙しの秘剣村雨にしちゃったのやら。
村雨は、
ドラゴンボールでいう 太陽拳でもあるらしい。
分らん人スマン
>>265 おれもさっき確認のため読んだけどやってない派。
解釈次第だと思うんだけど。
>>262 「これで、思い残すことはありません」
↑あったらもっとエロい。
おふくの「これで思い残す事はありません」を聞くために
最終回見てたようなもんだ。飛ばすなよー!
ひごろからあんだけくどくどナレーション入れるんなら、
白い胸もきっちりナレーションしろー!
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト.| (●) (●) | 2人はやったんだよ!
| \_/ ヽ \___/ | (言ってやった 言ってやった)
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
しかしここで愚痴愚痴言えなかったらとても7回見ていられる出来じゃなかったよ。
皆さん、お疲れー
刺客の一撃を華麗に2回転してさばいてたウッチー。
道で踊るな!
なんか演技が「演劇」クサ
>>273 「天津飯!技を借りるぞ!」
ベジータ(大猿)と戦ったとき
これが映画になるのか・・・またも無残な村雨か・・・
>>278 ほぼ同意。
見てられないとまでは言わんが、ストレスが溜まったからな。
精神安定上ここが役立ったよ。
皆の衆、乙。
>>262 長いから飛ばしてましたが
今読んだら いいこと 書いてる。
あなた いい人
>263
そう、おふくは出迎えの時から鼻息が荒かった。
殿が死んで1年もやってないのでブンちゃんをわざわざ呼んで
遣りたかっただけだな!
ウゥゥィィ〜
映画の秘剣村雨は、文四郎が
「みんなの元気をオラにわけてくれ!!!」
とのたまいます。
黒土へ
映画では文四郎=役所、おふく=黒木でエロエロ再会シーンのみに絞ってやってくらはい
塚本晋也の刺客は良かった。
二人とも鼻息荒かったよ。
鼻の穴ビクビクしてたもんな。
文四郎が来てもいいし、
来れなければ、それもよし。
という ふくの気持ちはどうなった?
293 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:39 ID:sqefCAg0
このドラマがきっかけで、初めて藤沢作品読みましたが
やっぱり最初から回想形式てのは萎え。
ふたりとも無事な姿じゃ、危険が迫るシーンで
「どーせ助かるんだろうよ」
と思ってしまう。
あと、最後で櫛の物証残すのもなあ…
294 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:39 ID:d6zrclsE
秘剣村雨ならタケゾウをたおせるだろうか?
>>278 そうだネ。
俺の周りにこのドラマ見ている人がいなかったから
一人で鬱になるとこだった。
「この指を覚えていますか?」のあたりで、スデにグッショリ濡れてそうだったな、水野。
「櫛を残す」は黒の脳みそが働きますた
>>294 あの村雨なら楽勝。
だって、瞬間移動に、手から発光目くらましだもん
どのくらいの時がたったのだろう。お福さまがそっと助左衛門の身体を押しのけた。乱れた
襟を掻きあつめて助左衛門に背をむけると、お福さまはしばらく声をしのんで泣いたが、やが
て顔を上げて振りむいたときには微笑していた。
ありがとう文四郎さん、とお福さまは湿った声で言った。
「これで、思い残すことはありません」
階下に降りると駕籠が待っていた。時刻を定めて迎えに来た駕籠は、はたしてただの町駕籠
だった。駕籠はお福さまを美濃屋にはこび、お福さまはそこからさらに駕籠を乗り換えて城に
もどるのだろう。
〔中略〕
――あのひとの……。
白い胸など見なければよかったと思った。その記憶がうすらぐまでくるしむかも知れないと
いう気がしたが、助左衛門の気持ちは一方で深く満たされてもいた。会って、今日の記憶が残
ることになったのを、しあわせと思わねばなるまい。
助左衛門は矢尻村に通じる砂丘の切り通しの道に入った。裾短かな着物を着、くらい顔をう
つむけて歩いている少女の姿が、助左衛門の胸にうかんでいる。お福さまに会うことはもうあ
るまいと思った。
顔を上げると、さっきは気づかなかった黒松林の蝉しぐれが、耳を聾するばかりに助左衛門
をつつんで来た。蝉の声は、子供のころに住んだ矢場町や町のはずれの雑木林を思い出させた。
助左衛門は林の中をゆっくりと馬をすすめ、砂丘の出口に来たところで、一度馬をとめた。前
方に、時刻が移っても少しも衰えない日射しと灼ける野が見えた。助左衛門は笠の紐をきつく
結び直した。
馬腹を蹴って、助左衛門は熱い光の中に走り出た。
>>291 あのシーンは水野の例のハァハァと内野の鼻の穴の膨らみ具合を見て
爆笑してました。興ざめだよなぁ。
オレなら、せつにバレ無い様、櫛は海に投げ捨ててから家に帰ります、
それぐらい、ふくもメカケなんだか気づけYO
>>302 乙。
やっぱり違うよなぁ。
何でこうなっちゃったんだか・・・
それにしても三宅はどうやって村雨の存在を知ったのか・・・謎
秘剣村雨もひどいが、それを喰らった相手が
何故か必ず焦りまくって闇雲に突っ込んでいくという
ワケワカメな表現をする黒脳に萎え萎え・・・・
>>307 それそれ、石栗いきなりボケたって設定かもよ
石橋蓮司の師匠、とてもじゃないがボケそうにないもんな。
>>307 布施鶴之助あたりから知ったんだろう。欅御殿襲撃のアレの後で。
だってドラマの文四郎、村雨に関しては口軽いじゃん。
313 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 22:46 ID:sqefCAg0
秘剣村雨で手かざししたときは
宗教かと思ったよ…
手をグルグル回すのは催眠効果か?
――黒土脚本の……。
蝉時雨など見なければよかったと思った。その記憶がうすらぐまでくるしむかも知れないと
いう気がした
>>302 乙です
317 :
310:03/10/03 22:47 ID:???
およよ、309氏と行き違いか。
村雨見なけりゃいーんだ!
織部正の右手の木刀は八双の位置で天を指していたが、左腕は軽く前方に
のびて何かの舞の型に見えた。
最初の型はあってるな。
くるくる催眠術と太陽拳と瞬間移動はDBの見すぎか?
新語
黒脳=無駄な考え・余計な事・脳みそにシワがないのに考える事
今度の改定で辞書にのります
ドラマの村雨では座等市には通用しない罠
文四郎2回転もびっくりした
>>321 その脳の大きさはプッチンプリンのカップに入りますか?
2回転の時、音出てた?
オレだけ きこえてた?
たけしが監督する「蝉しぐれ」ってのも、微妙に見たくないぞ
>>327 いや、そこまでイロモノだったら宝塚と同じで
むしろ平気。
とりあえず終わってほっとした気分
このTVでホントに泣けるか?
俺には無理だ。
「蝉しぐれ」もお色気コメディドラマにされちゃいましたね。って
公式に書いたら絶対に検問に引っかかるよね。
でも、また役者ヲタが絶賛の嵐を書くのでNHKも黒ちゃんも勘違いするな!
>>331 おれにも無理だった。
だが別の意味で泣きたくなったが・・・
最終的には宝塚の方が良かったと思った。
こんな「蝉しぐれ」は観たくない
江川達也が漫画化したエロしぐれ
蝉しぐれBShiで再放送は、未公開シーンが入るらしい
半端に原作を踏襲して本格派を気取って、
しかもあわよくば原作を超えようとかいう魂胆が見えていて、
それが悉くハズしてるから原作ファンに嫌がられるんだよ、なぁ黒ちゃん
で、結局クドカンの存在した意味って何だったんだろう・・・・
見る前の期待値が大きすぎたな。
はじめからイロモノならば楽しめたかも知れん。
つか、黒はホントに原作読んだのか?あん?
助佐衛門と対面したシーンは泣けたけど、あれくらいかな。
誰かが言ってたが、良いところはあるんだよな。ピンポイントなだけで。
BSハイビジョンって ウチでは見れん
>336
未公開っていっても、たかが知れてるでしょ。
殺陣は好きだったぞ
秘剣村雨以外(ry
未公開シーン=白い胸
未公開シーンなんて言われても全然興味わきまへんな。
>>335 見てもいいかも、と思ってる漏れがいる。
微妙だが、黒土よりはましだろうと思う「蝉しぐれ」
・三谷幸喜脚本の「蝉しぐれ」
・ジブリのアニメ「蝉しぐれ」
>331
内野オタだけど私も無理;;
彼の演技、評価してたんだけど今回はあんまりだったと思う。
前も思ったが、父親の遺骸の上に造花くさい花を添えるシーンは
いらんな。
花をとってくる余裕もなく、泣きじゃくって取りすがる少女のほうが
いいのに・・・
未公開は染川町の奥だ。
未公開シーンはアレだ、江戸から来た二人だ。
そういえば、文四郎の童貞喪失が描かれてませんな
ジブリはともかく、三谷はないだろうw
>349
水野の白い胸なんぞ見たくないぞ!
水野真紀のイメージが崩れてく〜〜お嫁さんにしたい女優??
飢えたメス豚にしか見えなんだ。
359 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 23:05 ID:7+mak1P2
確かに座等位置にはつうようせんな。村雨。
360 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/03 23:06 ID:hE+la73H
それじゃこのスレの人的には秘剣村雨の演出どうやるのがいいの?
マトリックス?
なぜそうなる<マトリクス
>そういえば、文四郎の童貞喪失が描かれてませんな
相手は誰?
どうせなら おふく=インリン とかで見たかったよ
・・・なんて思わせてくれるなんて始まる前は思いもしなかったよ・・
おきみ
村雨は、剣をかまえる
場面変わる
敵が倒れてる
描写しないでほしい
村雨=タップダンス
>>365 それもきっとこの板で馬鹿演出扱いされるのがオチ。
>>362 染川町の奥で 逸平と女郎屋に行く
文四郎の乳母似の女性
アッケラカンとした行為に、文四郎はよかった思った
と いうシーン
「十ほど年上の太った女」じゃなかったっけ?
結局、今回のスタッフは「蝉しぐれ」をうまく理解せずに
余計な色気を出してしまったんだな。
そこが「腕におぼえあり」や「残日録」との違いなのだろうか。
まあ、役者の質も雲泥の差だったけど。
でも終わって1時間経つのにここ回りつづけるねー
黒ありがとうってぃぇ!
おきみタンとは雑魚寝しただけだ!
行為=親しみを覚えた だっけかな?
脚本が他の人で、文四郎役の人が他の人で・・・そのような道はなかったのでしょうか?
終わりましたな。
ビデオ撮ったけど、当分見ない。封印じゃ。
10日からの「転がしお銀」もそうだけど、14日から
フジでやる「夜桜お染め」もオリジナル脚本で主演は
女優なんだよね。若村麻由美。
脚本は斬九郎や茂七の金子成人。
雑魚寝のエピソードもなにげに好きだったな・・・
>>372 >余計な色気を出してしまったんだな。
色気だし杉・・・
>>377 それを見られなかったことが悔いになりそうだ。
砧屋のシーンがあんなにアッサリ流されてよいものか。
かっこいい与之助が見たかった。
ぐぁぁぁぁ なんで俺はこんな蝉しぐれ見ちゃったんだろう・・・
脳よ!忘れろ!
よのすけ 最終回は出番なし
黒土と会うことはもうあるまいと思った。
で、鳥の死骸は?
>>384 実写版の鬼太郎出演の時には
めいっぱい応援してやるのに
>>383 剥堂
ドラマ終わったら原作読み返そうと思ってたんだけど・・・暫く封印だなあ。
そうか?結構良かったよ。
久々のヒット。
原作:藤沢周平で、ドラマ化して欲しいのある?
そんなスレあってもいい
最後の文四郎の、変な目付きで遠くを見ているシーンが・・・・・・
ネットリ感 無くせば 1割増しで よく感じるのになぁ
>>390 「藤沢周平原作作品をドラマ化するなら、この脚本家(監督)・この役者で」
唯一かもしれないドラマ化の機会がこんな形で終わってしまうなんて・・・
あまりにも理不尽だ。
ビデオは3回まで取ったがその後で洋画を重ねて
このドラマはこの世に存在しなかったことにした。
黒土のこの駄作ばかりかまだ駄作映画が増えることに禿しく鬱。
>390
それは別スレにせんと収集つかなくなる。
こんなもの見せられて更に藤沢作品のドラマ化スレなんて
立てる神経がわからんぞっ!!
よりよい映像化を妄想する機会を与えてくれたことに感謝。
>唯一かもしれないドラマ化の機会がこんな形で終わってしまうなんて・・・
>あまりにも理不尽だ。
原作の味わいをある意味上手に視聴者に伝えているドラマだったね
だれか そのスレ立ててくれたら うれしい
当分やめとこう。みんなナーバスになってるから。
もうすぐ発売される腕におぼえありのDVDでも楽しみにするか
>>394 一緒に泣こう!
こんな酷いドラマならずっと文字のままで置いておいて欲しかったよ。
でも映画化ってどの位具体的に話進んでるのかな?
このどらま見たらスポンサーひくんじゃないかなぁ
と、2ちゃん見たら スポンサー金ださんなたぶん
なんだかんだ言って最後まで見守った藻前ら、みんなみんないい奴らだ。
原作を愛するがゆえにここで鬱憤晴らしした香具師。
もう無理しなくてもいいんだ。安心して原作の世界に帰ろう。
このドラマに素で感動したけれど、ここの雰囲気にひいちまった香具師。
感想は人の数だけあるもんだ。自分の感性を信じれ。
所作や殺陣にダメだししていた連中。
厳しい見方に時代劇の奥深さを見たでよ。
話のできる役者ファン。
妙なのも沸いて板ばさみ大変だったが、おつかれさま。
トラウマになってる香具師。
トラウマを克服するために、ネタにして原因を笑いとばそう!
>>403 そのDVDは、シリーズ全部ですか?
無知でスマン。教えてください
文句ばっか垂れる割に具体的にこうしろああしろというのが全く無いのがなんかね。
挙句の果てに表現するなとか、もうだめぽ・・・
>>406 その通りだ!
何か金八先生みたいだな。
>>412 せっかくの煽りだけど、もう人は殆どいませんが、
オレが相手したほうがいいかな?
相手して欲しかったら暇だし付き合うがどうする?
公式BBSは役者ヲタが絶賛している!
こんなドラマになってるのに、あーーウザイ!
4月20日に立った最初のスレ行ってきた。懐かしかった。
転がしお銀のプレマップやってるぞ。
隠し剣シリーズから持ってくりゃいいじゃん<村雨
って書いてたじゃないか。<代替案
泣けた映画
南極物語
ハチ公物語
原作読んだ後で泣けた映像
TV版壬生義士
映画壬生義士
たそがれ(ま、原作を混ぜてアレンジしてるが、)
蝉しぐれは泣けなかった
つまりだ、この内野水野コンビは、タローとジローの演技に負けてるってこと
始まる前
漏れはもしかしたら名作になるんじゃないかと期待してました
あんなに楽しみにしていたあの頃に戻りたい・・・(泣
それが無理ならこの何週間かの記憶を無かったことに・・・(鬱
423 :
名無しさんは見た!:03/10/04 00:28 ID:ovJyIWIM
今日初めてみたんだけど、二人が折り重なるシーンで
「ええっ、やっちゃうわけ?」とビクーリした。
おふく様が色気たっぷりで、なんかこう、濃厚だった…。
ドラマが始まってから急に入院しました。で、未読の原作を読みました。
今日家に戻りドラマの最終回を…
おふくの最後の台詞がドラマではなぜなかったのか?窓からおふくをみる文四郎の
視線が、ニヤニヤとか…
やーめた、映像事故だということにしますだ。
ああ、もうちっと入院したままのほうが、よかったかもしんねー
公式掲示板、最終回の後の感想がアップされててびっくり&苦藁
こんなメタメタな作品を作ってなぜそんなに張り切る?
>>424 とにかく退院オメ!ドラマ蝉は見なかったことにしよう!
ごめん、録画し忘れたんだけどざっとでいいから最終話の流れだれか教えてくれない??
ちなみに自分原作ヲタ。
>>426 前半 文四郎が刺客との対決 <村雨アリ
後半 文四郎がおふくと対決 <本番アリ
>>426 ・再会シーン
・思い出話
・回想シーン
・互いの近況報告
・おふくエロエロビーム→文四郎欲情→セックル
・別れ
こんな感じか?どなたかフォローよろしくw
>426
前半 文四郎が「タニシはうまい」
後半 文四朗が「おふくは(゚д゚)ウマー」
蝉が木から飛び立つ時にしょんべん引っ掛けるけど、このドラマの最後もピッピとやっちゃった訳ね。
ビデオテ−プが足らんかったーっ!!!
おふくの「この指を覚えていますか?」で切れてたよー。
なんのために毎週見てたんだ、自分。地上波で再放送の予定はないの?
うう、でも皆さんの感想読んだらこの先を見ない方が幸せ?
>>427>>428一応
>>429 サンクス。いいヤシ等だな。
お前等、次は映画スレで会おう。何だかんだで蝉しぐれと名のつくものは見てしまう悲しい性・・(つД`)
>>425さんアリガトー。
ドラマ蝉はみなかったことにしまつ。公式はどうすっぺかな〜
あとはスレがHTML化されたのは見ます。
でも映画になったら、確かに見てしまうかも…うううう。
でもこんなエロエロ蝉はイヤだ。
さっき帰宅してヴィデオ見てるんだけど、
上の方で大好評の(?)寄せては返す愛のさざ波のシーンが今始まった!
でもさぁ、中年男女の性欲の爆発を美しい風景とかで包み隠すっつう
そんな映像描写がねぇ、古いと言おうか、なんと言おうかさぁ、
多分この辺りの描写とかもきっちり脚本に書かれてあったのだろうけど、
オッサン特有の性的幻想って感じで、なんかキツイよ。
>434
さざ波シーンの前の、2人が倒れ込んだ後でおふくさまの着物の裾が
ちょっと上がって足が見えそうな感じになるところはいいと思った。
もうちょっと続きがあってもいいのになあ。
別にエロ目当てじゃないけどw
今日も、横山役の柄本明の演技のせいで
ウラあんじゃねーかとまたしてもハラハラした。なんなんだあの演技は。(笑)
意味ありげにするのが良く分かんないぞ。
原作は、ふたりがキスをするんだよ
それも、ねっとりとしたキス!
読んでても恥ずかしい、エロ小説じゃん「セミしぐれ」
格調高い小説でもないじゃん(ww
映画なんか、2時間?くらいでどうやって
この長編小説を映像化するんだろうか・・・。
原作ファンは、あこを削ったとか、あの人の描き方が足らんとか
文句いっばい出そうだねぇ。
おふくが着物の裏地をみょうにめくり気味で、よたよたしていたから
嫌なヨカーンだったのだが。なんだかなー。笑っちゃったなー。
でもこのドラマは面白かったです。塚本晋也まで出るとは知らなかった。そこもまた良し。
作り手がこんなに出るという事は、今後この監督群もいずれは時代劇撮りたいのかなー
なんて期待もしちゃうが。
うちの爺さんが、殺陣のシーンが迫力あったって言ってますが。
>>440 MUSASHIより迫力あったね。
ただ村雨が・・・。
殺陣、刺客と文四郎との対決シーン
気迫があり、殺気だっていて俺んとこの家では凄いの連発だった。
>>437 藻前、原作最初から最後まで読んだ?それとは思えん書き込みだ。
そこに重点置いてエロ小説ってアホか。
それとも黒土に洗脳されてから読んだクチ?
444 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 07:28 ID:idZV3QOe
宝塚歌劇団の「若き日の唄は忘れじ」
ぜひ見てください
「蝉しぐれ」が原作だけど、この時代劇よりずっと良い
ふくの白城あやかがすばらしい。気品があり美しく、しかも色香に
満ちている。原作のよさが生かされて、すばらしい舞台です。
昨日の最終回、個人的には二人は最後までプラトニックのままで、
昔話をしながらしんみりと・・・みたいなのがよかったなあ。
塚のはそうなんだけど。
445 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 07:29 ID:idZV3QOe
白城あやかは中山秀の奥さんだ
女優をしていたら日本を代表する女優になれたのに
宝塚の名娘役
黒木瞳なんかメじゃない
なんであんなのと結婚したんだ?
>>444 個人的には同意だがまあ原作でも致しちゃってるんでそれはしゃーない。
長年の想いを互いに爆発させたんだろうw
宝塚ビデオレンタルとかしてる?
447 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 07:50 ID:idZV3QOe
レンタルはしてないけど、劇場でビデオ販売してる。
「若き日ー」なら今度NHKハイビジョンでやる。
毎年やってるから
448 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 07:51 ID:idZV3QOe
レンタルはしてないけど、劇場でビデオ販売してる
「若き日ー」なら今度NHKハイビジョンでやるよ
449 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 07:52 ID:idZV3QOe
二重カキコでした。
スマソ
やっぱり村雨不評だよね。手の動きと瞬間移動。今回は光ってたもんね。
でも、公式に行くと「手のきれいな内野さんしかできない演技」って絶賛
なんだよね・・。もう・・生きてる世界が違い過ぎる。
公式の反応をここでいちいち書かなくても良いんじゃね?
ドラマより、ここ読んでたほうが、100倍面白い。
このドラマは水野おふくがどうしても内野文四郎とセックース
やってこの世の未練を立ちたかったって言うお話でしたね。
7回も長々とやらなくても1時間で十分でしたね。
武家の妻女が田に入ってタニシを取るかねぇ?
>451
書いても良いんじゃね?
1〜7まで全体的にふくは文四郎見てハアハアしてた
>>453 たぶん 余裕でタニシ取る。
てか、
昔なら普通に食べる。
驚くほどの事じゃぁない。
文四郎びっくり過ぎ。
それにしても、ラストの文四郎のアップは「おさる」の顔かと
思いました。顔が・・今度はもう少し顔の良い人で・・
楽して、あぶく銭を稼いでいるタレント俳優が
文四郎を演じても感情移入、共感はできねえぜ、視聴者は。
459 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 10:06 ID:bimly5Vn
最後に記念カキコ。興津新之丞役の荒野教士、無外流道場、袋竹刀での稽古
という設定とはいえ、見事な天真正伝香取神道流、五行之太刀の演武でした。
(香取神道流剣術は、白樫二尺三寸五分・定寸太刀の木刀稽古)あと、文四郎
との道場試合、香取神道流・両刀・「村雲之太刀」が見事に決まりました。
思わず、拍手致しますた。素晴らしい演武、本当に堪能致しました。ところで、
何?、村雨?、何それ?
>>456 タニシを食べる事が問題じゃなく、武士の妻女が着物をまくって
自ら田に入って採る、という行動はいかがなものかと。
>>460 28石程度の下級武士ならおかしくなくもなくない?
畑持ってるのもいるし。
>>444 宝塚は論外。
ちょんまげに薔薇刺さってそう。
まったく無問題っす。
もっとも、士道荒廃を嘆く人もいたようですが。
興津新之丞の殺陣はうまかった。
文四郎じゃなく興津中心に見入ってしまったもんなぁ。
このドラマ、素直に良かったと思った私は逝って良いですか?
原作読んでないんだけど、読んでみたら印象変わるのかな。
自分もテレビ用として良かったと思う
殺陣は秘剣村雨はしょぼかろうと、NHKなりに凝ってた印象
ドラマとして単体で見ても、内容は散漫でいいたいことわからんし、
起承転結のはっきりしないあまり感心しない出来だったよ。
賞狙いの1時間半作品と金曜時代劇を兼ねようとして
どっちも質が落ちたヨカーン
470 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 11:32 ID:uGzWqabk
結局最後に一発カマしてくれたんだな。
3回に短縮するバージョンの方が出来がよくなるのではとかすかに期待。
おそらく無駄な回想シーンを全て編集で切るはずだし。
あとは荷車の場面〜ふくが江戸にいくまでを子役の配役で撮りなおし
村雨も、あんな中途半端な太陽拳をやめて、割り切って
眠り狂四郎の円月殺法ぐらい大胆に特撮CGつかえばいいんでないかと。
どう変えたら良くなると書き始めたらものすごいボリュームになったwので略。
脚本も役者も変えて最初から撮る方が早い。
すごい祭・・・。最終回は視聴率回復したのかしらね。
あーでも黒が映画化した後なら、色々な人が映像化するかもよ。
475 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 12:25 ID:uGzWqabk
寅さん見終わってこれ見たら、丁度「指覚えていらっしゃる?」
のシーンだった。二人が倒れこみ、カメラが窓に移った時、
お、誰が覗いてるんだ?と不覚にも期待した。
476 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 12:27 ID:M0eXP0/a
ドラマはドラマ、小説は小説、で割り切って見ていたが…
最終、ふくの鼻ぴくぴくだけで、もう二度といやん。
数十年越しの初恋の最期に発情してやっちゃうってのは頂けない。
引っ越して離れ離れになった淡い初恋の二人が数十年後の同窓会で再会。
かたや妻子もちの男、かたや子持ちの未亡人。
その二人がやっちゃうって話は、良くあることかも知れんが、あんま(・∀・)イクナイ!!
あの状況下でやっちゃうのは仕方ないにしても、
櫛残しちゃイケナイよ。
ここはすげー安易で男ならではの幼稚な発想だと思ったヨ。
ふくが残すのは、想い出と手紙と、自分の体の匂いだけで十分だろうに。
しかし実際、藤沢周平作品には不倫が多いよな。
サラリーマン作家だったからか、おっさんの願望がにじみ出てる。
あの櫛は黒土オリジナルだが非常に興ざめだったね。
やっぱセンスがないよ、この人。
思い入れがありすぎて蛇足の典型
女の情念と潔さの境目を見失った黒土>櫛エピソード
482 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 14:03 ID:Ij0QKMiL
>>479 不倫ってそんなに多くはないよ。
たまたまドラマ化された蝉しぐれと又八郎がそうだからって…
そういうなら、平岩弓枝はどうよ?
御宿かわせみ、隼新八他を筆頭に、映像化されてないもの、
現代物でもフツーの恋愛してる主人公少ない少ない。
黒が製作から手を引き、夜眠らない男加治が出るなら映画見る。
水野真紀のCMって意外と多いことに気付く。
おなかいっぱいです。
元「お嫁さんにしたいタレント」ナンバーワンらしいですからねえ……
親父どもはああいうのが好きなんだろう。
きれいなお姉さんのころは良かったけどな……
>478 ふくが残すのは、想い出と手紙と、自分の体の匂いだけで十分だろうに。
その方が萌〜!!
女が証拠物件を残すのって宣戦布告の意味もあるもんね・・・。
男性諸君、お気を付けあそばせ(w
ハイビジョンで塚の放送っていつあるの?
>>445 白城あやか。
さかりのついた水野真紀よりいいかもなぁ。
水野は『愛人の掟』とか、そっち路線行ってますから、櫛残しても違和感無し。
それよかやはりなぜ2人が倒れ込んでエロシーンがさざ波変化するんだすか?
すげーイリュージョン感じまつ。
ヅカ話はやめとこう。
またくだらん展開になる。
水野はこのドラマで評判落としたんじゃないか?
この人の顔は前から知っていたが、こんな大根だとは初めて知った。
エロシーン>さざ波に変わったとき、頭のなかで
「アイラービュー OK〜」が流れたのは自分だけですか?
あなただけです。
それにしても時代劇のエロは、ちょっとしたことで物凄くエロに感じる
キスもしてない、セックス描写もないのにエロかった
>>491 「僕の御側室様」(原案「蝉時雨」)
印象の薄いヨノ介やるより、クドカンが脚本やったほうが良かったのかもしれない・・
・・・というのもあながち冗談にもならない。
494 :
秘剣村雨:03/10/04 18:54 ID:Y3ZLaSrT
>最後に櫛を残した
あれは私もやるべきでなかったと。
>エロシーン
あれもないほうが良かったんじゃないかと。
もう少しごまかし気味のほうが良かった。
>>482 海鳴り
冬の潮
かが泣き半平
石を抱く
贈り物
泣かない女
496 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/04 19:23 ID:Zdt6JeLS
>「僕の御側室様」
ワロタ
藤沢作品不倫も多いけど、婿入り奮闘記的なのも多いよね。
サラリーマン願望っていうけど、自由業の私もそんな願望ありまつ。
また、櫛は家に持って帰りません。妻帯者としては当然です。
黒土は、嫁一途なのかしら? 不倫の経験無いのかね?
ちょっと安直。
でも、黒土が、せつを描いたのは○でした。
が、文四郎が、せつが田螺を取ってる姿を想像するのは・・・・・・。
おなじ文四郎の頭の中を映像化するなら、ふくの白い胸をと、思う。
原作は、色恋関係はあんまり湿った感じじゃなかったように思えたのにな。
文四郎童貞喪失も10才年上の不細工な乳母似とか。
おふく様の文も、あっさりした感じだったし。会えなくともそれもまた運命
みたいなさ。文四郎も嫁あっさりもらってたしなぁ。
でもドラマは、2人とも鼻息あらくやる気満々で引いたよ。
その後はもう無いという意味で『思い残すことはありません』とふくは
言ったと思ってたからね…
499 :
名乗る程の者ではござらん :03/10/04 23:56 ID:mjLCn5CW
もう少し起承転結がしっかりしたものだと思っていたが、
こんなもんかいな、という感じで淡々と観てきて終わった。
この程度のストーリー展開では、やはり文字を読んだほうが
楽しめる。心理描写がどれだけ書き込まれているかが問題だが、
近いうちに原作で楽しもうと思う。
追伸
次回作は、小泉首相の息子が出てる。
二世タレント使うのもほどほどにしてほしい。
アフォ民放が使う分にはまだいいが、
NHKの金曜時代劇に使うとは、大河ドラマを
見放した私としては、残念で無念でならない。
前スレが落ちちゃってるんで、もしかしたらガイシュツかも
知れないんですが…。
あの「シキャク」について皆さんはどう思ったのか知りたくて。
気になった母がN○Kに電話したら、「今は一般的にシキャクと
言われてるんですよ!」と冷たく言われたそうな。
そうなの?ずっとシカクだと思ってた我が家が間違い?
時代劇は「シキャク」が多い気がする。
書かれたものでは「シカク」
いや、拙宅でも『?それは、シカクだろーが』となってた。
で、広辞苑で調べましたー。シカクでもシキャクでも出ている。
が、
>「今は一般的にシキャクと言われてるんですよ!」
ってどこに根拠があるんだろう?広辞苑はシカクの次にシキャクになってたぞ。
♪ちゃ〜んの仕事はぁ〜…って歌にもなってるのにね。
>時代劇は「シキャク」が多い気がする。
そうなのですか。
最近の時代劇はあまり見てないので、
少なくとも10年くらい前までに見た限りでは
今回初めて聞いたんですよね。んで、ビックリ。
でも、ちょっとすっきりしました。
有難うございます。
どっちも正しいが、普通シカクだわな。
今はシキャクと読むバカが増えただけのことだろう。
505 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/05 09:09 ID:uDSAvu2m
シキャクにしたのは多分そちらの方が歴史考証的に正しいからなんだろう。
普通脚本家とPの間でその辺りは確認するはず。
よく「ほんよみ」で役者があやふやな読みを確認すると、
Pが「そこは○○でお願いします」なんて言ってるの聞いたよ。
(元業界人)
「刺客」の読み方。
せきかく、せっかく、しかく、しきゃく。
一昔前はせきかく、せっかくが正しく、しかくとも読む、という感じだったと思う。
時代劇ではしかくが一般的だった。
しきゃくは最も新しい読み方でこれが一番歴史考証的に正しいというのはあり得ない。
単にこうした事情に疎い現在の視聴者が字面を想像しやすい音を採用した
に過ぎないと思います。
原作はそれなりの表現もないことはないが、状況的に性的色彩は意外と薄い。
映像にするとある程度生臭くなるのは仕方がないけれど、
剃髪を前に喪中の前藩主の側室が危険を冒してぎりぎりの時刻の運命に賭けた思い、
その思いに応えようとする郡奉行助左衛門(文四郎)の一方ならぬ決意、
成人した子を持つ齢になって、そういう状況下でやっと初めて叶った逢瀬…
内野と水野にはそういう状況を背負ったふたりの切迫感や切実感、哀しさが薄く
性欲ばかりが感じられて見ていられなかった。
こうまでしなければ思いを伝えることさえ一生叶わなかったおふくの心情に
文四郎は愛憐の心で応えているのにそれもあまり感じられない。
こうなったのは再会シーンを初回からダラダラやっていることや
欅御殿の事件で必要以上に艶っぽくしたことなども原因なのだが。
今生で最初で最後の逢瀬と決めているからおふくにも覚悟できたことで、
未練がましく櫛なんか残すような生半可な気持ちではないはずなのに…
>>509 激しく同意。言いたいことを代弁してくれたみたいだ。
黒っち、現代の不倫(
>>477のイメージ)の基準で考えてないか?
511 :
509:03/10/05 13:46 ID:???
おふくと文四郎は、互いに運命の理不尽な場面を共有した仲だった
ことを強調するのを忘れていた。
だからこそ二人でしか噛み締められない思いが一層強く深く、
最初で最後の逢瀬が切ない。
NHKの公式BBS、日曜日なのに更新されてますね。
予想どうり、内野聖陽祭り状態です。
514 :
:03/10/05 14:42 ID:LUtgiYmZ
公式って、いつまで書き込み可能なんだろ。
次のはじまったら、なくなるの?
>>507 「刺客」の読みは「せきかく」もしくは「せっかく」が本来の読み方で、「しかく」(まれに「しきゃく」)は慣用的な読みとされています。
「刺客」の「刺」と「客」をそれぞれ「せき」、「かく」と読むのはいずれも漢音です。漢音同士すなわち同時期に輸入された読み同士で構成されている、
ということは「せきかく(せっかく)」がおそらくは本来の読みであると推定されます。
ただし「刺客」を「しかく」と読むのはそれほど新しい習慣ではないようです。たとえばヘボンが1867(慶応3)年に編んだ『和英語林集成』という日本で、
最初の和英辞典にはすでに「刺客」の見出しに「SHIKAKU(しかく)」という表記が用いられています(
なお同辞書に「せきかく」、「せっかく」に相当する見出しはありません)。
現代では「しかく」が慣例として定着しつつあり、より一般的と言えるでしょう。
=========================================================
するとあえてシキャクにした何らかの理由があるということ?
こりゃ脚本家に聞くしかわからないね。
516 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/05 17:24 ID:PdZR7aK3
ここには武蔵んとこみたいに視聴率ヲタがまるでいないみたいだな。
このスレ5全部俯瞰したんだが%がどこにも出ていない。
見落としたかな。
517 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/05 17:29 ID:ZapVurLU
視聴率、6回までの分ならドラマスレに出てたけど。
7回目は月曜日以降じゃないの。
518 :
名無しさんは見た!:03/10/05 17:29 ID:x2oDgqJt
>509さん!!!!
良く書いてくれた!その通り。最終回見た後、ほんとうにいや〜〜な
気分になった。
私は、原作と余りにも違いすぎと公式BBSに書いたけど
掲載されてないよね。
内野祭りらしいから自分の書いたものを探すもの嫌だ!
だって、内野絶賛評を目にしなきゃいけないから・・
520 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/05 18:51 ID:PdZR7aK3
何番目レスか教えてくれよう
関東 関西
1回 13.4 12.7
2回 12.8 *9.3
3回 12.2 *9.7
4回 12.6 *9.5
5回 11.8 *8.0
6回
7回
前、前々スレから
6、7回はワカンネ
櫛を残した・・
女の命である髪を落として 尼になると決心したお福。
生涯想い続けた文四郎に、
「女」としての最後の自分を捧げたのだと伝えたかったんだろう。
あの櫛は、女であったお福自身、またはその形見と思ってほしかったんだろう。
櫛を手にして、そういうお福の女心を理解したような文四郎の表情。
「これでもう思い残すことはありません」 などとお福に語らせるよりは、
あれはあれでいいと思えたけどなぁ。
と、いうよりも
文四郎は、(;´Д`)ハァハァ 櫛を仕込みしてるのに気づかないくらい
ふくに頑張ってたのだろう。
一方。
Hの最中に、ふくは、冷静に、櫛を座布団の下に隠していた事に、
オレはショックを隠せない。
女が燃え上がれないH?
悲しすぎるぜ!
なっ 文四郎!
俺とおんなじで ヘッタピなんだな
524 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/05 21:42 ID:WWyS7PCT
おふくさんは床上手
スローダウンしてきたね。
このスレは、
「加治織部正みたいな連中が夜中に何か書き込むスレ」
になりました。
527 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/06 07:22 ID:V/GHktr/
次のスレある?転がし… なんだっけ?
528 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/06 09:40 ID:fNw4SN21
N○Kの公式掲示板に投稿しても、「絶賛・礼賛」内容でないと掲載されません。
いったい、何のための掲示板なのかと腹立たしく思っています。
「蝉しぐれ」の最終回は、ほんとうに失望しました。
ワルノリ・ヤリスギです。
もう40を越えた男女が、あんなふうになりますか。江戸時代なら老年ですよ。
それに、20年の歳月とはいったいなんなのでしょう。
封建時代であろうとなかろうと、40年生きてきた自分の重みを
みずから放棄したような行為です。
「今生の未練」と言って、女のほうから迫るなんて信じられない。
おふくの品性を、心底疑ってしまう。
武士道(武家の女も含む)=ノブレス・オブリージュじゃないのですか。
しかも、あんなふうに「櫛」をこれみよがしに残していくなんて
下品もはなはだしいです。
実際、あんなふうに櫛なんか渡されても、男だって困りますよね。
水野真紀の大根ぶりにも嫌気がさしていましたが、とにかく
最終回は「いやらしさ」しか感じられず、ほんとうに後味の悪い終わり方でした。
よっぽと第6回の「逆転」のほうがよかったと思います。
「蝉しぐれ」は、殺陣の見事さや、男同士の友情のようなところが
一番よかったです。
竹下景子の狸顔は、時代劇には向きません。
全体として、男性陣の演技力の方が格上だったと思います。
内野さんの演技がよかっただけに、もっとなんとかならなかったのかと
つくづく残念です。
うっかり、>528の長文を読んでしまったではないか。
結局、最後の2行が言いたかっただけなんだな。
530 :
名無しさんは見た!:03/10/06 10:11 ID:DBshmDWk
>528
その通り!!
是非、この文章をそのまま公式BBSへ投稿して下さい。
簾の中が変にいやらしくて違和感があった点では、水野も内野も一緒だな。
あのシーンの意味を表現するには、人生経験も演技力も足りなかったようだ。
二十代までは老け過ぎ再会では若過ぎて、中途半端でもの足りない配役だった。
内野の演技は想像を越えるほどではなく、
時には何気なくうまかったが大袈裟に感じることも多かった。
放送が始まる前に「桃太郎のような大袈裟な舞台演技になったら許さん」
と書いていた人がいたが、「お黙りめされ〜!」のシーンで
ついそれが思い出されて失笑。
水野はあまりにも大根役者であきれた。
まあ役者以前に黒土の脚本や演出に呆れたことは言うまでもない。
「同窓会で20年ぶりに再会した初恋の相手にやる気マンマン・・・」
にしか見えなかった水野の演技
内野が入ってきた時からもうハァハァしてたじゃねーかよ
533 :
名無しさんは見た!:03/10/06 11:33 ID:DBshmDWk
>531
その通り!!
是非、この文章を全文公式BBSへ投稿して下さい。
N○Kスタッフも脚本家の黒ちゃんも演じた役者も
あの、絶賛BBSで相当勘違いします。
ここで言うより、長文の手紙でも出せよ。
自分は、感想を書いて送った、住所も氏名も書いた。
その気になればA4で10枚でも20枚でも書けるけどさ。
「蝉しぐれ」をこんな陳腐なドラマにして自画自賛しているような感性の人達に
わざわざ手数をかけて意見を出す意味があるとはあまり思えないんだよね…
山形・庄内地方は評判いいですがねぇ、「蝉しぐれ」
ドラマ、良かったって床屋で皆言ってました。
>>536 どうしても、地元はそうなるよね。
ウチの実家が元南部藩の城下町なんだが、
壬生義士伝は、テレビ・映画ともに絶賛!!
山形の藤沢ファンには以外に評判いいかもね。
538 :
名無しさんは見た!:03/10/06 18:17 ID:DBshmDWk
最終回の視聴率が一番悪かった!
今、人気の藤沢作品で楽しみにしていた原作ファンが幻滅しながら
少しづつ減っていったんだ。
役者オタクだけがフィーバーしてるがな。
それにしても、後味のあるいドラマだった。
所要にて今ビデオで最終回を鑑賞。
一緒に見ていた妻の感想。
「なんかネバネバしたドラマね」
うーん、何でこうなってしまったんだろう?
世の中、意気込みだけではダメなのね。
>538
アンチだろうけど一応お答え。
特番が多かったからです毎回。
>>540 なんのアンチだよ?
内野アンチの事を指してるのか?
内野ファンは隔離にいきなさい
内野ヲタさん達も大変だ〜
いちいち言い訳して歩かないといけないか?
時代劇ファンの中では超有名になったんじゃないか
『内野聖陽』・・!!
ある意味、可哀想な役者だよね。
↑↑
間違えた。時代劇ファンじゃなく・・2ちゃんの時代劇スレでは
超ーー有名人
545 かぶってスマン
あくまでも譬えだが、テストで70点をとったようなものだろうか。
予備知識がなく、白紙で見る人には十分いい作品だったかもしれない。
だが、原作からして90点以上は余裕だろうと期待していた人間は
「なんだこの点数は」と怒鳴りたくなる。
ドラマを普通にいいと思ったひとのポイントは
どこだったのか知りたいところ。
ストーリーか、演出か、殺陣か、役者の演技か。
殺陣かな。
秘剣村雨は肩透かしだったけど、他の殺陣は迫力あった。と思う。
実際、第5話の欅御殿の回はここですら割と評判だった。
黒ちゃんの脳みそが動かなかったから、という理由もあったが。
蝉しぐれ撮り直しなんて当分ないだろうから、
しばらくは映像化された「蝉しぐれ」といったらコレのことを
指すんだな。ウウウ・・・・
>「なんかネバネバしたドラマね」
原作「蝉しぐれ」は読んだ後の爽快感が評判だったのにねえ。
ほんとなんでこうなっちゃったんだろ。
551 :
おしえてちゃん:03/10/07 10:01 ID:Msfk9w/G
最終回の視聴率どのくらいだったの。
552 :
名無しさんは見た!:03/10/07 10:21 ID:BCVKwHse
初回が一番高くて、最終回11.2%で一番悪かった。
初回が一番高いというのは、原作の期待が多きかったんだね。
ふつうドラマの評判が良くなっていくと最終回に高視聴率が出る。
でも、金曜時代劇の中では視聴率は良かったんじゃないの!
553 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:40 ID:Msfk9w/G
ほとんど番組宣伝しなかった。
(以下省略)
この枠はもともとそれなりに固定ファンが多いんだよ。
藤沢周平の人気作品が原作なのに視聴率は右肩下がりだったな。
あんな出来ならむしろもっと視聴率が低い方が良かった。
556 :
:03/10/07 12:28 ID:gbdqwqrB
最終回は裏が強かったのかな。
ふつうあがるだろ
次のは軽そうだ
軽いコメディには最初からそんなに期待しないからね
ヘタレでもこんなもんかと思ってチャンネル変えるだけ
558 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/07 14:31 ID:/Bvicm85
「ネバネバしていた」という表現を見て、合点がいきました。
そうです。水野真紀の喋り方が妙に「ネバネバして」いて、違和感があったのです。
側室・四十代の落ち着きを演じようとして、演技力が足らず、
「ネバネバした」喋り方しかできなかったんですね。納得。
あの台詞回しが1人だけ浮いていたのです。
歌舞伎では口跡の良し悪し(市川団十郎・昔の海老蔵なんかは悪いほうの極み)を
とやかくいいますが、時代劇も然りですね。
「ネバネバした」という例えをしてくれた方、ありがとうございました。
なんかすっきりしなかったのですが、あのドラマをここまでぶち壊していた原因が
「ああ、これだ。」とわかりました。
>>558 いや
もう脚本・演出・主役2人 すべて濃い!!
清涼感のある作品に 作るつもりが最初からなかったはずだ。
黒の経歴みたらおのずと分った
>>558 だっておふくは文四郎とネバネバしたかったんでしょ。
最後の逢瀬、原作では性的色彩が薄いという意見があったけれど
そんなことはない。安直な読者サービスに走ったラストではないでしょうか。
それに「愛燐の心」なんて言葉には誤魔化しを感じるし
福の現在の境遇の描写といい女性を見下しているように思う。
562 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/07 17:57 ID:yytPQSuG
>>561 本当に原作を読んでそう言っているのなら、
単に読解力の不足を露呈しているということにしかならないのでは…
ドラマでは2人ともハァハァしすぎなんだよ!
水野は部屋に入った時からヤル気マンマンで擦り寄った時には下心バレバレな演技
にしか見えないよ。内野は肩を抱くのが嫌らしくてお福を見つめた時に
せーのせーのと聞こえる位、体がネトネト動いた芝居で気持悪い。
単なるエロドラマになってしまった。
>>547 禿げ胴。
昔なら80点、90点取るような奴がザラにいたこの科目も、現在は30点、40点の世界だからなぁ。
本当なら「70点取るとは、よく頑張った」と誉めてやるべきなのかもしれないな。
ところがそうならないのは、テストを受ける前にこの野郎、「僕はこの科目が大好きなんです」
と抜かした挙句、せんでもいいのに無理矢理受験しやがったばかりか、受験後には自分から
「いい結果が出たと思います」なんぞとのたまいやがった。で、その結果が70点。
・・・誰が誉めるんじゃい。
これが70点で他の作品が30点、40点とは、この駄作を高く評価しすぎだろ。
>現在は30点、40点の世界
はひどいんじゃないか。
しかし、採点なんぞやると大荒れになるのが目に見えてぞっとしないので、
もそもそと異議だけとなえておく。
それ以外の部分は全面的に同意。
あの大見得はなんだったんだ。
脚本家人気ランキングってのを見たら、
黒土は58位だった。
思わず59位の奴に票を投じそうになったぜ。
58位!低っ!
だって刑事☆イチローだぜ?
あとは長淵のお抱え監督だし・・・・そんなもんだよなぁ。
脚本が黒ちゃんじゃなかったら・・・とか考えるよなぁやっぱ。
ジェームス三木よりはマシだとか呪文を唱えておのれをごまかす。
出来たモノがこれだからごまかしようがないよな。
もしかして、思い過ごしだとは・・・・。
淵と一緒に、妖しい物を飲んでいないよねぇ?
清左と蝉のPが同じというのが解せなかったのだが、
最新版のかわせみも同じPとわかって少し納得。
清左がフロックだったのか、単に腕がめちゃめちゃ落ちたのか…
昔の御宿かわせみはガキの頃婆ちゃんが好きでずっと一緒に見ていたよ。
なんか不思議なTVだなあ、という感じで見ていた記憶だけが残っている。
立花登青春手控えも御宿かわせみと同じ枠でやってたのね。
中井貴一主演で。しらなんだ、こっちは記憶無いや。
577 :
:03/10/08 20:22 ID:D06/xj51
誰か次の作品のスレたててくれひん?
公式が更新されてからでいいんじゃないの。
蝉しぐれなんか公式ができる遥か前からスレ立てられるほど期待されてたのに、
あんなにひどいドラマにされてしまった・・
NHKはしばらく周平ものは遠慮しろ。
というか名作といわれる原作にはもう手を出さないで欲しい、
往年の力はないことがはっきりしているんだから。
まだそんなこと言ってるの? >579
もはや少数派だよ。
ま、少数派もいてもいいけどさ。
>>580 579はガイシュツだけど、少数派かどうかはあなたの独断
>580
ヲタは隔離スレに引っ込んでろ
公式にプロデューサーと演出のお別れコメント掲載中
今までの金曜時代劇枠でこんなのってあったっけ?
ところで黒ちゃんの懺悔コメントは?
役者ヲタの多重書き込みを反響の大きさと勘違いされてもねぇ(苦藁
でも途中から見ましたとか多くない?
もともとヲタだったらはじまるずっと前からチェックしてるでしょ。
こんなにスレ消費したんだから、反響は大きかったのだよ。(w
>585
そんなの幾らでも詐称するんだよ、あの人たちは。
「初めて見たけれど素晴らしい演技力ですね」とかさ。
そうかなー?
一応、人気のある藤沢周平の代表作が原作だから、
それだけで視聴率も反響もあって当然なんだけどね。
黒土の言い訳が読みたかった。w
自分達の耳に心地よい意見だけが載せられたBBSに感動されても(涙
でも叱咤の文もありましたってあるじゃん?
あれよっぽど原作ファンから抗議あったなと思ったけどw
制作統括・菅野高至より…
お客様の反響と感動の大きさは、キャスト・スタッフ全員の心に、<宝物>として永遠に残るものです。
お礼の言葉もありません
怒りもあるっちゅうねん!! ぼけ
黒 コメントが無い
見所には書いてるくせに・・・・・・。
・・・・・逃げよったな
勘違いも甚だしいであろう黒土三男様と菅野高至様宛に
このスレの1〜5まで4千6百件のレスをコピーして送る猛者はいないかのぉ。
こっちの方がよほど原作ファンの本音が書かれてるんだが。
今ごろ黒は映画化にニンマリ中
「私は原作で感じた感動はこのドラマでは全然感じなかった!」
って書いて投稿したけど、やっぱり掲載されなかった。
ヲタの絶賛投稿だけ掲載している。
それもHNを変えて何回も同じヲタが書いてるんじゃないか?!
ドラマが良くて反響が大きいのではなく。
原作が良くて反響が大きいのだ。
思いっきり勘違いしてる
んで、
藤沢ファンはパソコン使えない人多いと思うんだよね。
だから、不平不満があってもこの公式BBSには投稿できないので
わずかな原作ファンの意見は十倍の重みで読むように!
って、公式BBSに書いた。
ボツだった。
なんでやねん!
どう考えたって、どっかの役者ファンより、藤沢ファンの方が圧倒的に人数多いだろ!
>>595 是非やってくれ
おれは、3からしかないので スマン
595だが俺も過去ログ持ってないんだよな・・
ドラマの評価の大部分がストーリーの評価であるならば、
この場合、原作の力が大きいということになるな。
脚本家が手を加えた部分でよかったのは
・欅御殿の逸平
・せつとたにし
くらい。あとは全部悪い方向に持っていってる。
櫛は決定打
再会シーンを出だしで持ってきてちょぼちょぼやってることだけでストーリは×。
青春小説が柱なのに剣の修行もそこそこに、
やたら女のことばかり考えている文四郎。
最後はあんなただの濡れ場にしやがって挙句にあの櫛。
ナレーションばかりで編集はマズイし、どこが名作のドラマ化だ。ペッ
関係者はここもチェックしてるんでない?
黒さんは映画製作の方で忙しいのであろう
あっ、ここでは禁句か?(w
文四郎もおふくも本当はあんなに老けてないしもっと爽やかなんですよー
読後感ももっと清清しいんですよー、一般視聴者の皆さん
放送終わったのにものすごい伸びだな。
次スレのタイトルは
【糾弾】金曜時代劇「蝉しぐれ」その6【総括】
あたりですかの。
最近のカキコを読んでると、とても藤沢周平作品の
ファンだとは思えないような、品性の方が多いですね
なんだかなぁ〜(by新米藤沢ファン)
このスレで藤沢周平ファンの品性を問うのは、役者ヲタだけ。
ワンパターンだよね。
何でも役者ヲタのせいにしてしまうのも
ここのパターン。(w
過去ログ、誰も持ってないの?
ここでドラマをちょっとでも褒めると
間髪を入れず「役者ヲタ」呼ばわりされる。それこそワンパターン。
こんなんじゃ書きたいこと書けないよ。
書きたいこと書けよ
納得すれば、誰も反論しないだろう
>どっかの役者ファンより、藤沢ファンの方が圧倒的に人数多いだろ!
藤沢は世界的に通用する人?
圧倒的に多いかどうだかだよ。
役者ヲタの「内野さんは世界に通用する人」発言なら
隔離スレに行ってもらうしかないね。w
ここって役者アンチ張り付いてるでしょ?
最後にきて盛り上がってるね。
傲慢原作ヲタもアイタタ役者ヲタもガンバレー
外から見ればどっちもどっちなんだよ。
>>607 清左衛門残日録スレのほうは、もうちょっとお上品です(w
ひょっとしたら、NHKには、ここより強烈な抗議文が行ってるかもね。
この板でも、清左は褒めてる人が多かったのにな。(俺も褒めた)
ここだけで藤沢ファンを下品だと決め付けるのはよろしくないです。
公式では、それはそれは高尚な書き込みをなさっていますよ。
下品なのはこのスレの住人よりも、
あんなネバっこいドラマを作った番組制作者だな。
どっちもどっちだな。
公式には見えてこないだけで、
局やスタッフ・役者には強烈な抗議文が多数来てるって事態は
十分ありうる
「励ましのお言葉、〈お叱りのお言葉〉、有難うございました」
と書いてあるよ。
藤沢ファン、熱いからなぁ。
あの清左でも抗議があったらしいし。
局のほうへ内野の情報求めるハガキなど凄いって
聞いたよ。新聞でも目につくけど。
原作ファンには不服でも、何にも知らない
爺婆には好評という事だね。
藤沢読者は普段行儀がいい紳士淑女で通ってるんだから。w
実社会じゃ遠慮しちゃって言いたいこともいえないんだから。
匿名掲示板でくらい言いたいことを言わせてくれ!
>何も知らない爺婆
こういう表現は、特にこの板では好かれないだろうね。
若い人より時代劇を見る目が厳しい年配者は、かえって多いと思う。
ヤフーなんかでも、藤沢ファンのスレではかなり不評だったよ。
ヤフーとここってかぶってそうだもんね。
630 :
名乗る程の者ではござらん :03/10/09 00:45 ID:aJpYYDWt
まあ気持ちは解るし同感だが
このスレの原作ファンってキモいしヒステリック
某役者ファンも同じだわ
「藤沢ファンは業界人が多い」って清左スレに書いてあったね。
宮部みゆきが、仲代清左にいちゃもんつけたとか。
きっと、NHKにいろいろと抗議も届いているだろうな。
まあその辺は大目に見てくれ。
漏れは抑えてはいるつもりだが、
ハタから見るとどんな風に見えるかわからん。
役者ファンにも話せる奴と完全に逝ってる連中がいるように、
原作ファンにもいろんな香具師がいるのだ。
「蝉しぐれ」は、藤沢周平を代表するような作品だからね。
あんな映像化なら見たくなかった、という人が多くて不思議ではない。
その上、その黒土が更に映画化するというから尚更荒れる。(w
>ハタから見ると
ひきまくりでしたぞ。
純粋にドラマを楽しんだ時代劇ファンだっているのに。
それは申し訳ない。
どのへんが良かったですか?
>626
それはヲタの仕業の一部と考えられるかもな。
金曜時代劇「蝉しぐれ」の感想掲示板、今見てきた。
8日夜9時現在で、997通の視聴者・感想文が送られてきた。
約1000通だねぇー(感嘆!)凄い反響だぁ〜!!
とにかくナレーション大杉。
公式に 「ネバネバした話」 の投書載ってた。(祝)
ぺージトップだったから見つけられた。
641 :
539:03/10/09 07:24 ID:???
>>640 うそ!?・・・ほんとだ。
今まで散々無視したのに放送終わったら載せるんか(笑)
おはよウゥゥィィ〜 NHK掲示板見てきた。
俺・・・ちゃねらーで良かった。
643 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/09 08:09 ID:u+VdraTp
ここの書き込みしてる方って藤沢周平さんのファンの方が多いんですか?
品がない方が多いんですね。
公式BBSへの書き込みの方に比べると数段も品が落ちますよ。
2ちゃんは 出来が良い作品とそうでない作品とでは
多少の煽りがあったとしても スレの雰囲気自体が全然違うからなぁ
NHKの時代劇班は 最近は殆ど褒められてなさそうですな
まあ2ちゃんに品を求めるのもどうかと・・・
ただドラマに失望して去って行った人同様、
藤沢ファンの傲慢ぶりに呆れて去って行った人も多いだろうね。
>>643 あんた、2ちゃんと、公式BBS比べるなんて馬鹿でないかい
同じ人が両方投稿したとしても、文体変えるでしょ。
それくらい認識できないのかな?
ほんと、オバカだね。
ここは、心の底に溜まった不満のようなドロドロを吐き出してるんだから。
つまりは、ボヤキだ。
そのボヤキに絡んでくるんじゃねぇよ。
鬱陶しい。粘着め!
このドラマを褒めたきゃ他の意見に絡まず褒めろ!
内野を褒めたきゃ隔離へ
これ、常識!
これじゃあ品が無いって言われてもしゃあねえな。
一事が万事この調子。
藤沢ヲタって子供の書き込みにまで文句つけるんだよ。
こんなので、雰囲気が良くなるわけが無い。
藤沢ファンは、作品を愛するあまり役者のアンチ
ドラマアンチになってしまったのね。
普通に見ればス晴らしドラマなのに
どうにかして悪く見てやろうという嫌らしさ。
そういう捻くれ屋さんが多いよね。
何でもかんでも藤沢ファン、という見方も良くないがのう。
役者のアンチもかなり絡んでただろ。
山かがしの件でさえ、抗議が多かったことを思うと、
「お叱りの言葉」はかなり行っているだろうね。
菅野Pの言葉には誠意を感じたな。
願わくば、黒ちゃんの映画が少しはマシなものにならんことを。
周平モノということを差し引いても、
物語の構成その他、正直、あまり感心するデキではなかったぞ。
感心した人もたくさんいたからあの挨拶に繋がったんだろ。
ほんっと、頭ガチガチだな。
役者オタは貶す奴は全て原作オタと勘違いし
原作オタは誉める奴は全て役者オタと勘違いする状況で
なに言ってもムダ。
ハタから見れば同類。両方キモイ。
はあ、なんでこんなことになっちゃたんだろう。
「蝉しぐれ」の初映像化ってかなり楽しみだったのに。
ここのスレは、いつから演劇板になったんだ?
否定的な人は肯定意見があっても、「そういうのもありだろう」と思える。
肯定的な人は否定意見があると、ヒステリーをおこしてキーキーわめく。見苦しいよw
>>653 あなたも、ここに、レス付けた時点で同類。
あんたもキモ仲間入り。
てか、これは、俺も含めて病気だね。
この病原菌は他者の意見に、癇に障るような反対意見を
とうとうと述べた役者ヲタだと思う。
原作ヲタも、おもいっきり感染しまくってます
>信者さんもアンチさんも度を越すと他の参加者を不愉快にします。
を地で行ってるようなスレだったね。
ま、所詮2だから。
最終回も終わって再放送まで、まだ間があるし今のうち毒をはきだすのも良いかもしんねぇ。
そうそう、この際だ言いたいこと言っちゃえ。
ただ外から見たらどっちもどっちだと思われてることを念頭に置いてな(w)
金曜時代劇で大河スレ並に賑わうのは初めてかもね。(w
NHKの公式掲示板に書き込みが多い時、PやDの感謝の言葉が出るのはよく見るが、
「お叱りの言葉」という表現が目立つところに出るのは、あまり記憶にないね。
かわせみもかなり不評だったが、今回はちょっと規模が違ったかな。
何にしても賑わうのはよいことだ。
今日で1000件は超えるね。
武蔵より活気がある。
いいぞー。
金曜時代劇掲示板始まって以来の反響じゃない?
2ちゃんじゃわからないけど、ドラマに感動した人が沢山いるんだね。
はまった人達には原作ファンには見えてない豊かな世界が広がってるんだろうな。
で、リメークされたら「違う!」って人が出てきたりして(w
最近は周平ファンをとやかく言うのが流行ってんのかい?
っていうか、そういう流れにもっていく為に必死の人が
いるけど、それにつき合うおまいらも暇すぎ。
最初の 「蝉しぐれがドラマになるそうですが・・・」 のスレを発見したのが2chを覗くきっかけだった。
自分は原作好き。確かに叩き過ぎ、品のないと思われる意見もあったけど
それは延々と続いたわけではないし、自然の流れで 「なるほどこんな見方もあるのか」 と
思える意見があったりで面白かった。
誰でも自分の意見を言えるっていいじゃない。本音言ってそれに賛否両方あっても
TVの前で一人で盛り上がったり毒づいたりするよりずっとすっきりする。
「品のない」 と感じるのは仕方ないけど そういう人は2chとの距離の置き方を考えればいいんじゃない。
「品のない」も一つの意見ですが、何か?
お銀の公式ができたね。
朝ドラの時代劇版だってさ・・
番組に対する意見じゃないよね。
根拠もないし。
>667
やっとできましたか。
やる気ないのかと心配したよ。
見てこようっと。
悲しく切なく描く、か・・・あんまり好きな分野じゃないな。
とりあえず見てみるけど・・。
「蝉しぐれ」からの金曜時代劇は
朝ドラに出た人達、内野聖陽、田中美里、菊池麻衣子とただ順番に
使ってるだけです。
だから、蝉〜も是非とも内野で、って訳じゃないから・・
たまたまです。
>671
668が言ってるだろ!
根拠の無い書き込みはするなって!
673 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/09 20:57 ID:tU9MGIsY
映画にならないかな。
撮影時期の内野さんのスケジュールを知っていたらこんなこと書けないよね。
タイトルロールで舞台に立ちながら、次の舞台のお稽古もあったし
蝉しぐれはその合間の撮影だったんだから。
普通だったらこんな状態で映像の仕事を受けるとは考えられないよ。
プロなんだから過程ではなく結果で評価されるのは当然です。
対価(お金)を貰う意味では一般社会でも同様では?
なんつぅか。
ここの雰囲気ぶち壊してるのは、一人の仕業だろ?
内野が隔離されて しゃーなくヅカ話こいて そこでまた、鬱陶しがられて
ムカついて荒らしてんだろ
そんな ちんけなやつだろ。
ご飯食べてムカついてまたまた毒吐く人だし。
そいつ一人が消えればだいぶスッキリするスレになるんだがなぁ
>676
674じゃないけど内野ファンも
叩かれっぱなしだから説明したまで。
朝ドラに出た人を連続で使うなんて根拠のない事をよくも書くから。
あれだけ公式で感動したって皆言ってるのに。
品の無い677がまず消えるべきだな。
>>674 とりあえず何の言い訳にもなっていないどころか、
そんな状態なら受けるの止めてくれと思ったけど変か?
変なのは671。
ここ
【傲慢原作ヲタ】「蝉しぐれ」バトル【アイタタ役者ヲタ】
に変えた方が良くないですか?
>682
賛成!!
巌流島よりよっぽど面白いよ。
原作ファンを役者ファンとの低レベルな争い引きこもうとしてる馬鹿は
1人だけなんだが、それに皆まんまと乗ってしまった
ってのが現状だな。
>>677 が云う人物に名前付けて見ました。
命名『内塚くん』
>684
まあそう思っていたら幸せだな(ワラ
さむい。。。
ねえねえ〜、この間の塚ヲタさんまだいるう?
なんか荒らしにされてるよ〜
呼ぶな!!
>>663 >原作ファンには見えてない豊かな世界が広がってるんだろうな。
これ、逆。
原作には、海坂藩の世界があたかも目の前にあって、その藩が、現在も実在するかのような感じがあるのです。
例えば、地理地形。
@、普請組・郷方組など少禄の藩士が集まる所は城下の外れにあるこれは、有事の際に城下の守りに回りやすいような配置で、考え抜かれた、御城下って感じがする。
A、金井村は、青木と文四郎が見回りに行ったとき権現山により
大風の被害を免れたエピソードがある。
他にも、細々とあるのだが・・。
そのこまごまとしたものが、海坂藩の実在感を輪郭付けている。
むろん、映像化にあたり全てを網羅するのは無理。
そこで、ドラマの会話に目を向けてみる。
高台から田園をのぞんで
青木 「この景色どう思う?」
文四郎 「権現山のお陰でこの美しい稲田が大風の被害を受けずに済みました。」
なんて感じなら、海坂藩の奥行きが出たのではないだろうか
又、区画整理の田んぼなんて言われなかったかも。
次に人物
このスレでもよくでる加治は、連綿たる藩主一族をうかばせているし、
里村とつるんでいる稲垣などは、派閥の根深さ
減石処分中の文四郎に烏帽子親になるという申し出をする高禄の父の親友は、
父の人柄や父の生前の生活をかもし出す。
などなど きりが無い
ドラマで全部無理でも、それなりの対応があってしかるべきだったのだ。
犬養がいい例だ、
公式HPの紹介には、部屋住みの鬱屈とあるのに、
ただの悪党に成り下がってる。
犬養の人物がハキとせんのだ。
それら、世界観の狭さが、不評の一因。
そうそう犬飼の事よ。
犬養に対して文四郎は自分の鬱屈をぶつけ、
そして、犬養は自分に対して不遇感をぶつけて来てるのではないかと感じている。
それが、NHKのHPにはそれらしい紹介してあるのに、本編ではまったく触れずって変だ。
蝉しぐれを悲恋物語として解釈されてしまった段階で
それ以外の話や人物は単なる脇にされてしまったのさ。
それにしても終わっても活気あるな。
そりゃもう盛り上げてますから。無理矢理。
藤沢ファンは、このドラマのことは「黒歴史」として封印すべし。
少なくとも稔侍日月抄(黒歴史入り)よりはマシだと思うがなあ。
漏れ的にはボーダーライン上。
697 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 03:17 ID:nsoBCrjA
自分は原作読みだけど、良かった面と良くなかった面両方あるな。ことさらに内野を叩こうとは思わない、役者としてはそれなりに
良いというのは分かったけど、やはり、「蝉しぐれ」には合わなかったと思う。
俺は、蝉しぐれは文四郎の15から始まる多感な少年期〜青年期の成長を描いた物語だと思っているし、
原作を読んだときも、そのころの年頃の自分とオーバーラップして思いをめぐらせた。
そういった感じで作品の良さを感じた人は多いと思うし、カタルシスもそのあたりにあると思う。
だから、役的にも、もう少し若い役者に演じて欲しかった。”内野文四郎”はなんか最初から
人間として完成されているように感じた。
ドラマの作り方も文四郎とおふくに重点を置きすぎで、道場で関係の出来事ももっと多くていいはずだし、
それ以外も、少年期〜青年期の成長であるエピソードも多々あるはず。
「こうして欲しかった」という点はたくさんあり過ぎて書き切れないが、
>>690.
>>691 などは「ああ、そうだよな。」と思う。
なにより、七話で描き切れる内容ではないし、企画の段階で、「原作読みが見たらどうかなぁ」
と思ってしまうものになってしまったのはさけられなかったと思う。
ちなみに、自分はつっこみを入れながら、笑ったり、「うーん」などと首をひねりながら見ていたが、
回を重ねるごとに、「うーん」の回数が増えていった。
原作読んでいない普通の視聴者には、感動した、良かったという感想が多いのは、
それはそれでありだと思うが、一つだけ言えることは、そういった視聴者でも、ドラマの見た後に
もし、原作を読んだならば、ドラマを大きく超える感慨や感動を覚えるだろうということ。
さ〜て、黒蝉のことはスッパリ忘れて、今夜からパーッと転がすかなっと!
ごめん、ageちゃった。
最初、ここを立てた人にもありがとう。
ここが出来てから読み専門で来ていました。
2ちゃんだからあまり期待はしていませんでしたが、どんなひとがファンなのか興味がありました。
本に関するこだわりおもしろく拝見しました。
又、性別のちがいによる好みもなるほどとうなずけました。
時々無性に腹立たしい事もありましたが終ってみればなんてこともない。
ただ皆浮かれたかっただけなのかも知れないとも思えます。
1人の作家の書いた想像の世界がこんなにも人の心をざわつかせる事に感嘆しております。
皆、藤沢さんに煽られてしまいましたね。
私は本もドラマも面白く拝見しました。
今度は違った角度から作られたものにもお目にかかりたいですね。
701 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 13:41 ID:AGnTI2ji
>690
原作どうりに作ってたら一年でも終らないのでは?
それに今は江戸時代じゃなくて現代です。
原作の映像化じゃないと考えるべき。
だから読書感想文の映像化だってば(w
なかなかに面白かった、それなりに。
703 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 14:16 ID:uXMgjxuo
>701
こりゃ次元が違いすぎるわ。
704 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 14:31 ID:uXMgjxuo
最終11,2%ですた。
705 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 14:39 ID:A9LHu3hE
>701
そうだね。
このスレでブーブーと吠え立てるのは次元が低すぎるよね(w
閉経期のババアの集合場所だな
朝日新聞・今日の朝刊に「蝉しぐれ」視聴者の投稿が載ってるぜ。
素晴らしいドラマでしただって。
やっぱり普通の感覚で見たら素晴らしいドラマなんだよ。
主演俳優についてもちゃんと褒めてる。
原作のファンは執拗にこだわりすぎ。
TVドラマ「蝉しぐれ煮」
まあ制作側が手を抜いたのは見る人が見ればバレバレですな。
読売夕刊でも褒められてるよ。
原作ファンの意見はそれはそれで当然有りだと思うけど、
ドラマの「蝉しぐれ」を語るスレとして、
時代劇ファンや、役者ファン(主役だけでない)等、
もっと色んな人の意見を聞きたかった。
取りあえず終わってみて、、、
原作ファンのパワーに圧倒されっぱなしだった、というのが本音かな(w
当事者(原作ファン)ですが、>711に同意。
主要2派の強硬意見ばっかりになってしまった感はある。
ほとぼりがさめたころにいろんな人がぼちぼち書き込んでくれるとありがたい。
ま、確かに、ドラマの出来を原作と比べたら可哀想。
最初から映像化には無理があったからな
祝!! DVD化 来年1/21に発売決まりました!
関係者っぽい書き込みがちらほら目につくスレだったな
関係者の方々は与えられた条件のなかでよく頑張ったと思いますよ。
なにかと話題になった主役も、及第点は充分与えられるデキだと思う。
ただ、放送回数が7回ってのがいただけない。
これじゃあ原作ファンに不満が出るのも当然だ。
役者ヲタも原作ヲタといろいろ語りたかった。
最初から角を突き合わせる事しか出来なかったのは
悲しいよ。演劇板からの強烈なアンチがそのレールを
引いた事も荒れるスレになってしまった因だけど。
原作も大好きだよ。ドラマに関してだって決して役者ヲタだって全てがよ
いと思ってるわけでは無い。
周平氏が存命だったらと思うのは俺だけか?
スタッフは清左の時の緊張感を今回も持っていたのか?
少なくとも俺にはそうは思えない。
脚本、演出、演技以前にこの点に不満があった人は多いのではないか?
視聴者からの感動が大きく反映したんだろう。
DVD発売決定!
>720
ここのスレの人間には全く関係ない情報だな。
>>717 同意
俺、文才がないので巧く表現できないけど、何かピリリとした物がないね。
清左の時は、原作を変えた点では賛否両方あっても、
人情の機微を描いていたよね。
蝉しぐれには、せつのタニシ以外はどうも首をひねるな。
724 :
723:03/10/11 00:07 ID:???
まあ、真っ向からそう拒否しなくてもいいんじゃないの?
役者やヲタを貶す時は隔離スレでなく
此処で言い放題なんだから、仕方がないでしょう。
内野と言葉に出しただけで隔離してしまうこのスレの体質はどうよ?
作品の事も主演俳優の事も、新聞で絶賛してるよ。
少しは認めたらどうなのかね?
そういう体質になったのも、
アンチ対ヲタのバトルをかんがみると、
しょうがない様な。
>>717の場合、隔離スレに誘導されたのは
「内野」という言葉ではなく「役者ヲタ」という言葉が原因かと思われ。
必要以上にヲタやアンチの言葉が続くとスレが荒れるし。
わ!すごい伸びているねスレ。沈静化したかと思いきや…
>>690さんの
>その藩が、現在も実在するかのような感じがあるのです。
そうそうそうそう!同感です。
読んでいるだけで、山形行きたくなったもの。
原作には、清々しい空気が感じられたと思うんだな。
新しく始まった金曜時代劇は……
ドラマ版蝉しぐれも良かったかもしれんと、
志の低いことを思ってみたりする。
転がしお銀、少なくとも「良い素材を粗雑に扱われたストレス」は感じずに済む。
ふと蝉しぐれの殺陣を思い出す。
あのマヌケな秘剣村雨は語り草・・・
ま、ここが賑わってもNHKを喜ばせるだけだからな
お銀がうまく転がってくれないと
「やっぱり原作モンに限る」ということになり
罪のない原作の犠牲が増えてしまう・・
お銀の話題は他でやれ
別にお銀の話をしているわけじゃないでしょ?
蝉しぐれと関連させての話題でしょうに。
別にお銀の話をしているわけじゃないでしょ?
730も731も734も 蝉しぐれと関連させての意見でしょうに。
ありゃ・・↑スマソ
738 :
名無しさんは見た!:03/10/11 14:57 ID:qnmIN5vp
>>717の書いてること、素直に受け止めてもいいと思うが。
蝉しぐれの一連のスレ、いつからこんな具合だったのだろうか。
放送開始後に来て見れば、あっけにとられるばかりだった。
この板専門の住人には関心がないかもしれないが、白い巨塔も原作ファン、
加えて旧作ファンの思い入れが深くて、はじまる前から侃侃諤諤やっている。
だが、全体としてみれば、ここに比べればはるかに落ち着いた感じだ。
まぁな、出演俳優ファンがここほど頑張らないからかもしれんが。
原作派の思い入れ(ぼやき)も、こちらは相当なものだったようだし、
仕方がなかったのか。
本来のスレの趣旨からはなれたレスで、すまん。
ずっと、ロムするだけはロムして来た者のたわごとなり。
原作読まずにドラマを見たのだけど
>>690 の
>海坂藩の世界があたかも目の前にあって、
>その藩が、現在も実在するかのような感じがあるのです。
これ解るわ。
テレビや小説・映画・演劇にしろ物語って
面白いと、その世界に入っちゃうもの。
蝉しぐれのドラマを見ていても、文四郎がボロボロの長屋で逸平と話しているとき、
いっしょに、雨漏りの水を汲みたくなったし、逸平と一緒に励ましたくなったもの。
あと、染川町で与乃介と文四郎がコソコソ話しているのを
おきみ・おとらと一緒に立ち聞きした気分だったもの。
それで、昨日、原作を買っちゃった。
なんと一晩で読んだもの。
面白かったぁ。テレビで描かれていない部分多いんだよねぇ。
海坂藩の世界を歩き回った気分になったわ。
実感はないけど、原作先に読んじゃうと、テレビは確かに物足りなく感じるかもね。
>>701 >それに今は江戸時代じゃなくて現代です。
という感想は悲しいよね。
物語に入りきっちゃう楽しさを感じられるようになるといいね。
740 :
名無しさんは見た!:03/10/11 21:15 ID:9yjC7PWp
ドラマが面白かったので、原作を図書館で借りて読みました。
やっぱり、原作ヲタさんの言うとおり、ドラマと原作は別物でした。
ドラマは文四郎とお福の哀恋物語、切なく後引くラストでした。
原作は文四郎の青春出世物語、読み終わった後、清清しい気分になった。
ドラマは切なくない、エロいラストだった。
私は原作を清冽な青春小説として読みましたし
大切で大好きな本の一つです。
それなりに良くできたドラマだったと思います。
全スレの
>>865の方のご意見に思いが一緒でした。
最近の時代劇ドラマの中でも優れたドラマだと思いました。
よくをいえばやはり7回という設定は無理矢理押し込んでしまい
ドラマ展開できめ細やかで繊細な藤沢作品のきらめきが情愛が
描き切れていないのが残念です。
でも素晴らしかったと思います。
NHKのスタッフの皆さま、俳優の方々
素晴らしい作品を有り難うございました。
最後のお宿でのおふくさまと文四郎のシーン。
原作でもおふくさまの運命にまかせたせつなさが圧巻です。
去ってゆくおふくさまをそっと見送る文四郎の愛隣の眼差しに
私は言葉もなく感動いたしました。
TVでは逸平、与之助の20年後は触れないで終わったんだね。
ちと、つれないの。
「逸平は子が8人」を期待してたのにねぇ。
745 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/12 18:58 ID:vkVOkHVr
ここはまだ盛り上がっているね・・・。
でも、なんであのお銀が9話で、蝉しぐれが7話なの?
私は納得いかないよ・・・。
746 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/12 19:53 ID:V0nh7K7e
蝉しぐれ公式HPに内野聖陽と水野真紀のコメントあり
こんなの過去にあった?
黒ちゃんは未だ逃亡中です
747 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/12 20:40 ID:vkVOkHVr
>746
公式ページはすでに消えていませんか??何処にあるのでしょう?
お銀のHPの下に蝉しぐれHPへのリンクが張られております。
>>747 お銀のHPの下の方にリンクが張ってありますよ
山田洋次監督、蝉しぐれの映画化を希望されてたようですが
いつかやってみませんか?
黒ちゃんやNHKじゃ駄目だった視聴者も多いですよ。
751 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/12 22:13 ID:vkVOkHVr
山田監督・・・、私もそう思ってたのですが
このスレッドを読んでいると、映像化は黒土氏にあるそうです。
黒ちゃん、一度自分で映画を作れば他の人にも許すのでは?
素人考えだけど、映画化の問題はスポンサーじゃないかなぁ?
だれが、NHK見て黒ちゃんに金を出すのか?
でも黒ちゃん映画人だもん。
スポンサーはもう決定してるそうな。だから映画も確定でつ。
まじ?
黒ちゃん版の次の映画、の可能性に賭けるしかありませんな。
公式の掲示板、全てが絶賛ぱかり(特に内野ヲタ)
文四郎と福の挨拶文を載せた事で、すっかり全国民を感動に
巻き込んだかの様に仕立て上げられているが……
実は不満組の意見はヤミに葬られているという罠
最近流行の
『蝉しぐれ映画化製作委員会』
みたいなものは出来てしまってるのかな?
長渕剛が出てたら笑う。
映画の方が青春群像っぽくするんじゃない?
ただ子供に死体を運ばせるのって映画では可能なのだろうか。
ふく・文四郎の挨拶見てきた。
水野の挨拶を御覧アレ
原作を読まれた方が思い描く“ふく”。
そして脚本の中の“ふく”。
演じるにあたり、脚本の黒土三男氏が仰った〜〜〜
って事は、
結局、水野は、
エロエロ的ふくは、黒土の脚本にあったからで、私のせいじゃありません
と、言いたかったと
解釈すればいいのだろうか?
映画、黒土三男監督作品。
1.オルゴール(監督、脚本)1989年、東映
ヤクザの父親と幼い息子とのふれあいを描く。主演長渕剛。
2.渋滞(監督、脚本)1991年、アルゴプロジェクト
帰省途中の道路渋滞に巻き込まれながらも何とか故郷にたどり着こうと
四苦八苦する家族の悲喜劇をユーモラスに描くドラマ。主演萩原健一。
3.英二(監督、脚本)1999年、東映
一匹狼のヤクザ者の愛と戦いを描いたドラマ。主演長渕剛。
4.蝉しぐれ(監督、脚本)《予定》
ヤクザの愛と戦いを描いたドラマ。長渕剛ほか予定。
・・・・・・。
主演萩原健一ってあったんだ。
じゃ、加治は彼でいいや
黒ちゃんに望むのはどう考えても無理ですな。
あちゃ…
映画よりドラマのほうが良かった云々とか、なりそー
でも自然描写、若い俳優を使っても違和感が無い、一気に見れる点などは
映画に利があるよ、原作ヲタさん。
>766
一言多いんだよ。
しかしNHKも賞獲りに行く手前盛り上げるのにいろいろ必死だのう。w
此処がアンチや原作ヲタ否定組専用のスレで盛り上がり
肯定組がなかなか入り込めなかったから
感動した者がざっと公式に流れ込んだ。
そしてあの勢いさ。放送終了1週間でビデオ、DVD再放送とは。
此処の存在って逆効果だったわけね。
高みの見物で結構楽しませて貰ったですけど、ここ。
>>769 別に再放送やDVD化を阻止しようとして批判してた訳じゃないと思うけど・・・
何か勘違いしてません?
自分は770の受け取り方がわからん。
どっちにしろ良くも悪くも反響があったってことなんだろ。
>>769 殆どが女だろ読めば分かるだろ
あれは役者ヲタ
全部役者ヲタ!?
>>773 殆ど は、 ほとんど と 読みます
全部とは意味が違います
其れより何より
役者ヲタが時代劇板に来る気持ちがワカンネ
原作ファンにドラマを絶賛して欲しいのかな?
それとも、ある一部の役者を褒めれば納得するのかなぁ?
内野の演技は絶品!!最高!!
ドラマ化成功!!ばんざぁ〜〜い
映画化期待大!!
これで成仏してください
うちのヲタ一同が成仏してくれますように・・・・・・。
チーン!南無〜
>>769 単にアンチって書いているところを見ると所詮は役者ヲタだろ?
頼むから隔離に帰ってくれ。
うーんでもこんなスレ展開してるのが原作ヲタだったら
ちょっとショックだな。
>>769 ほんとに高みの見物かい?
いっぱいレスつけてたでしょ。
>778
(オタとファンは違うと思うが)原作ファンから言わせてもらえば違う。
原作汚された思いだ
783 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/13 12:55 ID:p7d5AfcT
>782
んなこたぁ、ないね。
原作ファンだけど、映像ならではの表現も
多々あったよ。
素直に感動できたドラマだった。
NHK、ありがとうー
ヤレヤレ
疑心暗鬼の世界よのお。
782のような感想や783のような感想、いろいろあるんだよ。
それが普通でしょ、問題なし。
無理に○○オタがどうした、こうしたという方向にもっていくこたぁない。
放送が終了してからその手の展開が多くなった。
>放送が終了してからその手の展開が多くなった。
なんせ、○○枯れで 最近は暇らしいからな
787 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/13 18:29 ID:wGWMCfkZ
皆さん、ここまで来てまだけなしあいするの?
もういい加減にやめたら?
>いい加減やめて
自作自演で公式を埋め、まるで内職の如くハガキを投稿。
無理にヲタに名作にすげかえられた原作ファンの苦しみは分かるまい。
あなた、疲れてない?
790 :
787:03/10/13 19:55 ID:wGWMCfkZ
>788
だって、殆どの人はそう言う事してないと思うよ。
私もしていませんが・・。
そんな内職だなんて、思い過ごしも甚だしい・・・。
人それぞれと、そう言う風に思えないのかしら??
もっと広い心を持たないと、文四郎に笑われるよ。
再度投稿してる人は同じHNでしてるよね。
10回位してる人もいるし。
だって様々な人達がいるよ、海外からも何通か来てるし、7歳の子も
いるし、教師もいる、滅茶苦茶原作ファンもいる、更−リーマンのおじちゃんもね。
此処よりも頷ける内容に感心しちゃうよ。
このドラマの批判記事書いてくれる作家の人、誰かいないかな。
そして文藝春秋とかオール読物とかに載せてもらう。
読んだらスーッとしそう。
あんな不自然に急な坂をいい大人に荷車引かせて転ばせたり、
やたら鼻息荒いラブシーンを描かれても、蝉しぐれじゃないよ。
>>792 批評ネタで
渡辺淳一は、「たそがれ〜〜」が色々な賞を受賞してからになったが、
けちょんけちょんだったよ
原作があれで、あの映画でもそうなら、
このドラマは
藤沢周平の金字塔を扱っていながらだからな・・・・・。
いうまでも、なかろうと個人的にはおもっているが。
だから、一応なんとか賞が取れるかどうか決まってからなんじゃないかな
不評がでるのは。
それまで忍耐
一番の問題はやはり7回という放送回数だな。
黒脳でなくてもなかなか難しいぞ。
放送回数が決まった経緯はよく知らんが、放送回数が決まったその時点で
失敗が決定したようなものだ。
力がないだけさ。
時間をかけた欅御殿の事件の回の出来も酷かった。
>だって、殆どの人はそう言う事してないと思うよ。
してるって(w
私は6つのHNで投稿しましたよ。理由はありません。
>790
まさしく人それぞれ、なんだよ。
でも批判的感想を受け入れることのできない
心の狭い人がいるんだよ。
801 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/14 13:22 ID:ajuEMERV
x口を閉じていても、小鼻の力で強引にせりふを出せる
うっちーは特撮向き
>>799 そういえばドラマや役者についてのアンチレスが3つ続けてのってたな。
HNは違ってたが同じ人ぽかった。
個人の中傷や内容の無い書き込みが
返って此処の品性が疑われるところとなっているのでは
無いですか?
>803
その通り。
でも、2ちゃんって初めから悪意を持って参加してくる人もいる
ところなんだよね。
意見を読み分けないで、なんでも反応しちゃう人もね。
805 :
名無しさんは見た!:03/10/14 18:25 ID:BXQhJ5mD
結局「秘剣村雨」って何?
手とか光ったりしてましたし(^^;)
>805
催眠術の一種・・と思われてもしかたない、理解不能な映像化。
どうして藤沢氏が秘剣の中身を書いてないのか、少し考えてから
映像化を試みてほしかった。
あれでは本格時代劇という宣伝もしらけるだけだ。
807 :
805:03/10/14 18:46 ID:BXQhJ5mD
私原作は全然読んでないんですけど
道場主に伝授されている時の様子は敵との間合いを絶妙に計る技なの?
っと思ってたら実際の斬り合いの時は手光ったりしてたので幻術か?っと
思ってしまいました(^^;)
あの秘剣村雨、とことんセンスがないよなぁ。
809 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/14 19:05 ID:JkuUEsI+
でも、ここでブーブー言ってる人 きちんと内容をすべて読みましたか?
799さんのように6個のHNで書いた人もいるでしょう。
同じHNで何度も書いている人も何人かはいるでしょう。
しかし、あれだけ中身のある書き込みは同じ人が書けるものでもありません。
あれが少数の人間の書き込みならすごい才能ですね。
ここよりもずっと中身があります。
ドラマや原作に直接関係ない書き込みは全てスルー
もし原作者が生きていたら、あんなチープな幻術みたいな映像で
秘剣村雨をごまかしたりしなかったと思うよ。
>809
こことあっちを比べることにどういう意味があるんだろう。
相手にするなよ
自分は6.5〜7割の完成度かなと思ってる
殺陣のスピード感も良かったと思ったし、勝野洋はかっこ良かったし
少なくてもあっちの人はこっちを意識してない。
こっちの人はあっちのことばかり気にしてここで話題にする。
それにこっちの人に教えられる事や感銘される事は無いが
あっちの人の原作ファンの人に教えられる事多々。
及第点はやれん。
>814
そうですか。
それはよかったですね。
>813
関係ないけど、この前「鬼平」のビデオみてたら勝野の殺陣シーンに
遭遇。すごくよかった。
矢田作之丞はどういう理由で切腹したんでしょうか?
見逃しました。
>817
助左衛門と同じ理由。横山派の活動家だったからです。
#(原作では里村派の人物の暗殺事件にも関与してます)
文四郎の父と一緒だよ
820 :
819:03/10/14 20:50 ID:???
かぶった.o0
チーン! (-‖-)
822 :
817:03/10/14 21:46 ID:???
どうもです。
原作は知っているんですが、父も矢田もそれらしい活動を示す
場面がなかったので、TVではどう処理されたのかと思いまして・・。
>817
ドラマではなーんかぼんやりした理由ですた。
824 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/14 21:51 ID:LLjL8RSx
ここでネチネチと汚い言葉で罵ってる人たちが
本当に原作ファンとは考えられない!
あの素晴らしい原作に魅了された人がこんな
心の狭い人がいるとは・・・
同じ原作ファンとして情けない!
それほどドラマが気に入らなかったら
さっさとあきらめて忘れれば良いのに、
藤沢さんもそれを教えてくれたんだろうに!
きっと藤沢さんも悲しんでる事よの・・・!
処刑の前は少しはしょりすぎだったね。
助左衛門が休日なのに出仕しようとするオリジナルシーンなんか要らなかったのに。
原作「蝉しぐれ」の読後感はまことに
爽快で貴重なものなり。
しかしドラマはドラマで感動でき
いまだに余韻に浸っている。
原作との違いをあげつらうことにはあまり意味がない気もしてきた。
大人げないのでやめる。
このスレ、今月いっぱい持ちそうにないね。
いやわしもやめる。
公式掲示板を読んでいたら自分で自分が嫌になった。
批判もあっていいけど
どちらかといえば感動の輪の中にいて
一体感を味わえるほうが幸せかもと思う今日この頃。
DVD買おうっと!
スレのあり方だけ語ってるヤシは煽りだろ
三宅と文四郎の殺陣が一番好きだった
青木をやった利重剛はちょっとイイ雰囲気だったが、
利重青木が刀を抜かないまま殺されたのは、かなり変だった。
確か藤沢作品でも、刀を抜かないで殺される形になった武士が、
武道無作法か何かで大問題になるストーリーがあったと思う。
「秘太刀の骨」か何かかな?
>「秘太刀の骨」
「秘太刀馬の骨」の間違い。
うーん、最近読んでないからいろんなのとごっちゃになって
どの作品だったかわからない。
意見が違って罵り合うのも、有りかと思うが、
スレはこう在るべきや、BBSはこう在るべきは、
怖ろしいほど萎える
>>835 俺もー。
あれは迫力があってよかったよね。
>836
刀を抜かないまま殺されたというのも
原作では「誘う男」三で青木は
「ああいう男の前では手も足も出なくなる」と言っているし・・・
あながち変でもないのでは?
私は秘剣村雨はファンタジーとして楽しんだ。
娯楽として見ていたから。
第2回放送
藩から切腹を申し付けられた父(勝野洋)と息子・文四郎(内野聖陽)
の最後の対面のシーンは、観ていて胸に迫るものがあり何とも言えない
悲哀感があった。勝野さんの演技も良かったし、内野の涙目、目の演技
涙声で、私なんか泣けて泣けてしかたがなかった。二人共、好演だったね。
>>842 確かに、あの場面はぐっときて涙が出そうになった。
読書と映像から受ける感動の違いかな。
信濃毎日新聞って、藤沢周平が好きなのかぁー?
ドラマの「蝉しぐれ」紹介記事が2度も載った。
そんなに有名な小説家なんですか?
>>840 836=837だが、刀を抜かないで殺されるというのは
武士道では相当な大事なのですよ。
今日、ちょっと出典にあたっておきます。
原作では、青木は殺された時、刀を抜いて握っていますよね。(暗闘三)
それを 文四郎がそっと鞘に納めてやっています。
武士道にとって問題なのは、
相手に刀を抜く間も与えず、闇討ちにするという行為であるということであって、
それこそが武士道に反しているため、
文四郎はそういう形にしてやった・・と解釈しておりましたが。・・違いますかね?
で、ドラマでは、原作どおりに描写(刀を抜いて死んでいた→おさめてやった)
すると、やや解りにくくなると考えた制作側は、
初めから武道においては腰が引けた人物で、
再び兵馬に襲われた恐怖感から 刀を抜くことも出来なかった という設定にしたと思う。
最初に兵馬一派に襲われたとき、あまりに弱腰だった青木の描写はその布石かと。
>>847 なるほど。
そう考えると、藤次郎の家からの帰り道
青木が腰を抜かしたシーンとつながって納得できます。
そのほうが、闇討ちとはあまりにひどい!武士道に
反しているやりかただということがより際立ちましたね。
村雨ってヴォーギングみたいで笑える。
うっちーの鼻息なら、後ろへ回ったつもりでも、相手にばればれだろうな。
気になるんだけど
文四郎が逸平を妻せつに、
「こいつは子供の時から食べる事しか頭にない」
と、紹介していたが、親しき仲にも礼儀はなかったのか?
また、子供の時、文四郎は逸平におやつを奢って貰った。
で、母に叱られた後におこづかいを貰う様になった。
だから、文四郎は逸平に対して恩知らずの傲慢にみえる。
また、いくら親友同士とはいえ、家禄は違うのだから・・・・。
黒脳製作の文四郎は、全体的に高慢ちき・偉そう!
その台詞は二人の親密さが現れていてむしろ微笑ましい。
親しき仲にも礼儀ありは、待たせた時など
ちゃんと「遅くなり申した」と言っていて感心した。
「これでも走ってきたんだ」と言い返していた時代も
あったが、そこに成長も感じられる。
何より、欅御殿への加勢を
妻子がいる「おまえには頼めん」と一度は断る。
高慢ちき、偉そうなどとは微塵も思わなかったなあ。
不遇時代もゆるぎなく
家禄を超えた友情は素晴らしい。
文句言ってばかりの人は見る目がないね。
ドラマの逸平は いつも「腹減った」というのがキャラとして描かれていたんだから
冗談として文四郎がからかっただけ。親友らしさを表現しただけじゃない?
傲慢などとは違うと思うが。
その台詞は、刺客の話をしているところへ急にせつが来たので
話を紛らすというか場の雰囲気を変えるために言ったのだと思った。
>851
そういう見方をしていたら、そりゃ文句しか出ないわな。
い〜つも お腹をすかしているんだよ♪ ( ゚д゚) <ハラホレホレ
だけど犬には とっても弱いんだってさ♪
853−858のうちの一つだけど、
なんでと聞かれても、さあ?、としか答え様が無い。
関係者続出か?
うざいのぉ〜
そんなに賞を獲りたいのかの?
賞関係者が、まさかここを見るとは思えんが、もし見てるなら
ま、過去ログ読んでくれ。
あと、映画化関係者も過去ログを参考にしたらどうだ。
辛口だけど為になるかもしれんし、ならんかもしれんが。。
>>836だが、やはり藤沢周平の「秘太刀馬の骨」だった。
家老の望月が、暗夜の路上で何者かに刺殺される。
暗殺後、藩主は名門望月家を潰してしまうのだが、
理由の1つが「暗殺された時に刀を抜いていない武道不覚悟」。
(よくいう「士道不覚悟」以外の言葉だったと記憶していた)
蝉しぐれに話を戻すと、青木孫蔵に刀を抜かせず、士道不覚悟、
お家の断絶を問われかねないほど武士道にもとる男、
として描くのは、やはりやり過ぎだと思う。
敢えてこういう設定にする限りは、よほどのフォローがないと。
青木については書きたいこともあったが、関係者も見ているので省略。w
>>847 >原作どおりに描写(刀を抜いて死んでいた→おさめてやった)
>すると、やや解りにくくなると考えた制作側は、
青木が刀を抜いて死んだら、何が解りにくくなるのかわからない。
>862
原作どおりだと、死んだ青木が握っていた刀を文四郎が鞘に戻すんです。
なぜそうしたのかを理解できる人は少ない と考えたのじゃないかな。
NHKは士道不覚悟を知らなかったのかな?
862の言うように、同じ藤沢作品なのに、
「刀も抜かずに斬られて死ぬのは士道不覚悟」という見解と、
「卑怯な暗殺者に刀を抜く間もなく闇討ちにされた
(という形に文四郎がしてやった)」という見解があるのですね。
間違った。
>>847の
>「卑怯な暗殺者に刀を抜く間もなく闇討ちにされた
>(という形に文四郎がしてやった)」という見解
は武士道に不案内という意味だよ。
雑な作りだからボロがいろいろ出てくるんじゃないの?
だから納得できない人が多いんだよ
と、いうより、
青木が暗殺される蛇の目傘を扱うシーンが、
壬生義士の斉藤VS吉村のパクリに見えました。
雑だなたしかに
短いからさ。
エクスキューズが必要ない質の作品を期待してたんだが
今日からスタートの
三上博と浅野温子のドラマも同じ賞に応募してる。
どっちが勝つかな?
もう少しレベルの高い作品はないのか。
私も853−858の一つだけだよん。
一昨日放送された「離婚旅行」もそうだよ。
西田敏行はまあ良かったが、松阪慶子の台詞が下手で、いやになった。
なんか 少数で頑張ってるレス
最初から少ないんじゃないの?
皆、あっちへ行っちゃって。
板の住人主体で話してる時が楽しかった
さすがにドラマが終わると話題も少なくなるね。
実際、このドラマを脳内消去した原作ファンも沢山いるだろ。
原作を脳内消去した人もいると思われ
>さすがにドラマが終わると話題も少なくなるね。
再放送、DVD,ビデオとお楽しみが待ってるもので
じっと余韻を楽しんでいます。
>881
はい。内野ヲタですが原作はすっかり脳内消去しますた。
こらこら。そんなこと書くとまた怒られるよ。荒れるのを狙ってるアンチか。
>>861 何番あたり?
自分のカキコが関係者だと思われたら嬉しいな。
あおりばっか
これだからウチヅカは・・・・・
ドラマ批判が愚痴っぽかったり
レベルが低かったりで嫌になるんだもん。
いいじゃないの、気にせず行こうよ。
原作も好き、ドラマも好き、って人もいっぱい居るんだからさ。
一人で何煽ってるの?
865さんと同じ解釈してたけど、判らなくなってきてしまいました。
青木は武士道に不案内だったの!?
NHKが武士道に不案内だったの!?
死んだ青木が握っていた刀を文四郎が鞘に戻す訳はNHKと同じく判らないです…
ガクリ…
やっとここも静かになってまいりました。
あれから新しく始まった時代劇のドラマを見ましたが
それらと比べて改めて思いました。
色々と原作のイメージ通りではなかったにしろ
かなりレベルの高いドラマだったと
あらためて思います。
何でもっと回数を増やさなかったのでしょうか。
秘剣村雨はあのようにしか描きようがなかったと思う
録画したので半年ぐらい後でお酒でお飲みながら
ゆっくり観ることにします。贅沢な楽しみ方。
言うは易し、行なうは難し。
とにかく、イメージは個々の自由だけど
制作側の熱意、誠意は十分伝わってきた秀作。
何よりはまれたし、感動できたし、余韻が残って満足じゃ。
朗報だけどあえて上げないでおこう。
読売朝刊、放送塔ごらんあれ〜。
>>893 かたじけない。嬉しいですね。
私も普段はワイン党だけど
DVD買ったら日本酒飲みながら楽しむつもり。
895 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/19 12:47 ID:mV0ErP6P
読売新聞、見ましたか?
「放送搭から」の記事、ドラマ「蝉しぐれ」の投稿72通
ほとんどの人がこのドラマを観て感動したと絶賛!
特に内野さんの演技力について!
あのねえ〜、
893の気遣い察してよ。
sage
893さんの心遣いに敬意を表して
sage
同じく下げます。
ヲタに乗っ取られたスレを記念してあげ
ひょっとして原作ヲタは自分をヲタだと自覚してないのか?
すご〜くイタイのもいるんだけど。
僅かな知識をひけらかし、妙な自信と優越感で
読後感と映像から受け取るものの違いを
受け入れられない人たちのこと?
原作にはドラマでは描ききれないよさがある。
少年期や青年期の青竹のような瑞瑞しさが感じられる。
原作ヲタはそういう青年文四郎に惹かれ大切したいだろう。
ドラマが良かったのは原作がしっかりしているから。
たくさんの作り手の思いを集約しても揺るがないだけの力を持っているからだと思う。
自分の大切にしているものにこだわりを持つのは当然だから、
それに対して変な書き込みやめようよ。
内野が良い本に出会えた事がファンとしてはうれしい。
もう少し剣の修行をしている姿が美しい風景と共にあればよかったのに、
もう少し男としてのあくを感じさせても良かったのに、あまりにいい人過ぎる。
と贅沢を言ってみる。
>>903 そうですね。我を恥まする。
まあ、欲を言えば尽きませぬが、それは創り手とて同様
でございましょう。
少年文四郎の頬に うっちーと同じホクロを付けたのは、
誰のアイディアだったんだろう。
それが採用になった時の うっちーの照れ笑いを想像すると楽しい。
ひょっとして、アイディア出したのは本人だったりするかも 。
(どうせ埋め立てるんなら、俳句もいいけど やっぱりこういう話がしたいな。)
906 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 20:14 ID:5MeWRXD7
原作に勝てなかったドラマ。これに尽きる。細かいことは言いたくない。「腕におぼえあり」の出来の良さと比べればよくわかるはず。
此処は役者スレでは無いよ。
内容の話をした方がいいよ。
向こうだってうっちーの俳句でなく蝉しぐれの
俳句だものいいのでは?
その前までのイタタよりはいい。
まあ、早く消化すればファンもアンチも大人しくなるんだったら
早く終わって欲しい。
908 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 20:18 ID:5MeWRXD7
ばか言うな。何を言ってもいいんだよ。
906
だからさ〜、良し悪しはそれぞれ。みんな、感性は同じだと
思わないで欲しいよ。
910 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 20:33 ID:5MeWRXD7
なにが、だからさ〜、なんだよ。感性はみんな」違うに決まっているだろう。
そこから、議論がうまれるんだろう。
此処って議論になって無いではないですか?
一方的な意見ばかりで。
912 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 20:54 ID:5MeWRXD7
こうやって、一方的にやりあっているうちに、具体的な議論になっていくのよ。最初のほうは議論になっていたじゃないか。
藤沢周平ものドラマとしては、「腕に覚えあり」やら
「清左衛門残日録」の出来には遠く及びませんな。
さすがのNHKも、自覚はしているでしょう。
決め付けは良くない。
915 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 21:09 ID:YxwNh24S
私の中では蝉しぐれの時代考証とか
台詞回しとか、背景とか、生活習慣何をとっても
最高と思いましたが。
これも感性の問題なんでしょうね。
秘剣村雨だけはいただけませんでしたが。
916 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 21:27 ID:5MeWRXD7
感性とは、そもそも決め付けだろう。そこから始まるんだよ。915さんいいぞ。
大体は 否定派=藤沢ファンで 絶賛派=役者ヲタ の模様。
918 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 21:31 ID:YCrBTMem
蝉の村雨にしろ大河の巌流島決闘にしろ、なんですか、NHkではマトリックスが流行ですか?
テレポーションや「妖術」を使いまくりだったな。
今後は、こういうアニメの実写みたいな
安っぽい殺陣シーンは止めて欲しいものだ。
でも今日の水戸黄門の殺陣と蝉しぐれの殺陣だったら
後者のほうに軍配を上げる。
921 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 21:41 ID:5MeWRXD7
藤沢ファンが否定派ではなく、ただできがよくなっかたと言っているだけ。その具体的理由は、最初のほうの書き込みにつくされているから、あえて言わない。
掲示板にも書いたけどあの仲間同様、私も
自他認める原作ヲタだと思っているが
蝉しぐれはドラマの中でも秀逸と思っている。
原作では感動はすれど泣く事は無かったし
何時までも余韻に浸るドラマとなっているのは確か。
役者のファンでも、「自分の大切なものにこだわりを持つのは当然」と
言い切れる人がいる。
原作のファンでも、ドラマの良さを分かってくれる人がいる。
こういう大人の人達でこのスレが回っていたらどんなに楽しかっただろうね
>>905 ここは「うっちー」の話で埋め立てて頂かなくても結構です
誤爆だろ。>905
924みたいなのが議論の妨げになってるんじゃない?
自分(925)もね。
>>923 凄く、凄く禿同
絶対同じ話なんだからどっかでは共鳴できるものが
有った筈、話なんか全く知らないで役者の悪口だけを此処で騒いで行った
アンチがウザかった。
>>923 大奥スレ見れば分かると思うけど、
配役によって普段この板なんか見向きもしないような人達が押しかけてくるから雰囲気変わって当たり前。
原作ヲタの痛さなんてたかが知れてる。
まあ金劇で5スレ消費するなんて異常ともいえる
ふだんこの板にはそれほど人はいないはずなんだが・・・
>>923 禿同。
役者のファンですがこういう意見が一番腑に落ちます。
視聴率に比べてスレは伸びたね。
人気のある藤沢作品でファンの期待値も高かったし、
一方で突っ込み所も多かったからな。
やたら鼻息荒い濡れ場の後で、馬の上で腰が引けていた
内野助左衛門を思い出すと、未だに苦笑してしまう。
あれはいくらなんでも演出じゃないよなぁ。
自分は時代劇好きでもあるし、藤沢周平読みでもある。
藤沢作品を読む人がどれくらい時代劇好きなのかは分からないが、
そんな自分から見ても、やはりこの作品はどうしても”違和感”が抜けなかった。
同じ藤沢作品でも、「腕におぼえあり」「清左右衛門残日録」や映画だが「たそがれ清兵衛」
なんかは原作とある程度異なっても、「こういうのもありかもしれない。」と思って結構楽しく見れたのだが、
「蝉しぐれ」はそう思えなかったな。自分の感じ方となんて言うか、シンクロしなかったというか。
そこからドラマに臨む姿勢が違ってるね。
感動する人は一番感動する場所だと言うし
931さんみたいにお茶らけにして見ちゃう人も
いるしね。本当にそれぞれだね。
原作では非常に心に響く重要なシーンなのに、
雑な映像をそのまま使ってしまうところがこのドラマらしい。
周平ファンなのにドラマに思いっきり感動していた夫
が夫であってよかった。
掲示板でも海外からの投稿も何件か有ったけど、日本を離れてる
人にとっては日本そのものの懐かしいドラマに見えるようだよ。
私の知り合い(渡米30年)も米では日本人仲間の間でやはり話題になっている
様で、ビデオ購入を頼まれている。兎に角素晴らしいということ。
内野さん、水野さんの事を教えてくれとも言われてる。
この懐かしさがわかる年代には受けるドラマなんだね。きっと。
>やたら鼻息荒い濡れ場
そうかあ。そんなふうにとるかあ。あれを濡場というかあ。
私とは絶対相容れない感性だ。
>>936 日本を離れてる人にとってはこの程度の描写でもそう思えるのかもね。
昔の質の高いドラマ・映画をけっこう見てる時代劇好きの俺にとっては
とくに感動するほどの何かはなかったよ。上を見ればキリがないんだけど。
6回目?(船頭活躍の回)は殺陣シーンを除けばいい出来だったと思う。
終わってみるとさみしいよ。原作読んでたら自分なりの
映像が心に出来てしまうから物足りないとかやりすぎだとか
あるんだろうけど、やっぱり良かったと思うだけどなー。
武蔵なんか一度で観る気しなくなったもん。
ああだこうだと話しもできて楽しい思い出もつくってくれた。
>937
抱きつく前の文四郎の鼻息は画面でも荒かった(w
まあ最初から小馬鹿にして見てる人にはそんな感想しか持てないんだろうな。
警備の仕事をしてるんだけど金曜ばかりは仕事を入れないで
家に帰ったよ。他に良いと思える時代劇って全く無かったから
かなり嵌ったなあ。今は原作に嵌ってるが。
小説のほうが官能的だよね。
だから夫が周平ファンなのかなあとずっと敬遠してきた。
文体も周五郎の方が好きだし。
>>941 パチパチパチ!
警備のお仕事頑張って下さ〜い。
普通ドラマスレって、毒吐いてたアンチがそのうち居なくなって
(見なくなって)後半はマタ〜リするもんだと思ってたけど、
ここは最後まで熱かったね。
ま、「叩く為に見る」なんて宣言してた人もいたけどさw
それだけ、「蝉しぐれ」は、藤沢周平の作品の中では絶品なんだ。
だからこそ映像化に期待が溢れてたんだけど、
其れに応える能力(金か時間の問題かもしれないけど)がNHKに無かった。
ま、ドラマ単体では秀作なんだけど・・・・。期待が大きすぎた分・・・・・。
創り手にとっては無視される事ほど嫌なものは無いらしい。
そういう意味では何処もかしこも大反響で良かったじゃない。
幾らなんでもあれで「秀作」はないと思われ。
まるで子供の喧嘩だね。
自分の思い通りにならなくて駄々をこねてるようにしか見えない。
ドラマに嵌った人が原作を読み又違った感動をする。
又その逆も有り。どっちも凄く嬉しい事だと思うけどなあ。
このままだと何時まで立っても子供の会話だよ。
原作ヲタの不満は理解できる。
この小説は終わり5分の1で変調するが、5分の1の活劇部分の
バックは弱い。それまで築いてきた現実の枠がはずれ
ひたすら感情の開放があるだけだ。本体は5分の4までの
少年の成長物語にあると思われる。ドラマは娯楽性を重視したのか、視点を
終わりにおいてドラマティックな捉え方をした。それがヲタと合わないんじゃないかな。
里村邸のシーンとかは内野さんの演技で小説より説得力があったけどなぁ。
原作の構成の緻密さがTVでは描き出せなかった、と思う。
時間がないから省いたのか、省いても問題ないと思ったのか
それは知らないが、前者なら妥協であり、後者ならそもそも
解釈が違った、ということ。
小説より説得力がある場面は無かったし、凄くもったいない
作り方をしたもんだ・・と思った。
953 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/21 20:20 ID:b8Ctj0yh
オタとかメタとかいってるやつがいるが,そう言う問題ではないんだよ。ただ。ドラマのできが良くなっかただけなんだよ。
蝉しぐれとしては不満が残る。
昨今の時代劇としてはいい。
村雨以外は子供だましの場面が少なかった、というのが
以外な反響に結びついたんだろう、と思う。
もっとよく出来たはずだ、という恨みは残るが・・。
もっとよく出来たはずだ、欲は尽きないと言う事は
主役張ってた人が公式で言ってることじゃない?
「様々な制約の中で」とぼかした前置きしてさ。(w
たぶん
>>952の言葉を借りたら前者かなと思うし、そう思いたい。
さまざまな制約の中でというのは内野さんのスケジュールの事もあると思う。
あの忙しさの中では、無理無理演じたのもあったかと。
十二分に感動の演技をしているけど、彼ってストイックだから。
>>956 きたよきたよ。あおり
アナタは、どういう風に反応して欲しいのかな?
手短に説明してくれ
>>956の最後の一行はいらないね。
それは人それぞれの感じ方だから。
でも確かに役者の拘束時間の制約もあったと思うし予算もね。
ロケ3倍エキストラ10倍、最近避けて通ってた立ちまわりにも
時間と金をかけたとは言ってたし、ギリギリの調整だったんだろ。
959 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/21 22:37 ID:XR+q2Avd
主役に蝉しぐれを張る時間がない・・・。
十分な時間がなかった、過酷だった。
そう言うのって、裏側の出来事じゃない?
表向きにはそう言うこと言って欲しくないんだよなぁ。
例え 睡眠時間がなかろうが、骨折していようがそれ見せて欲しくないね。
それがプロじゃない?
いろんな時代劇を緑山で撮るからじゃないの?
「座頭市」もだよね。
殺人的スケジュールっていうのは、地方公演日を除いて
正味一ヵ月半で出ずっぱりの7回分を撮ったって事でしょう。
それも香取神道流の殺陣を習いながら。
放送が終わってからのお礼のことばにまでケチつける人がいるんだ。
本人はお茶目で、撮影が大変なのにそれを全然感じさせないと
スタパで竹下さんが言ってたよ。
撮影時間だけじゃなく、黒ちゃんの能力とかスタッフの
問題もあっただろうし。うーん、自分はドラマはドラマなりに
よく出来てたと思うし、普段見なれない役者さんも出てて満足。
塚本晋也とかもはじめてだったけど良かったよ。
ビデオを繰り返し見ると、見るたびに発見があって
おもしろいよ〜
こんなに余韻が残るドラマははじめてだったな。
いやあほんと、ケチをつける人はとことんつけるんだね。
なんだかがっかり。
>>964 アナタも充分
ケチをつける人にケチをつけてます。
なんだかがっかり。
ドラマが気に入っている人、
ドラマに不満を持っている人に対して
どうして欲しいの?
>>963 ほんと?
他のドラマは余韻残らなかった?
あからさまな嘘では?
>>966 不満だらけのドラマに終わった後まで粘着するの面白い?
脳内削除はしないのか?
あれに満足してる香具師に不満があるねんw
結局、行き着くところはそこなのよね。
折角、いいムードで賛否両論語っていたって。
原作ヲタとの会話だと思っていたら
いつの間にかアンチとの会話になっていく。
だから此処での話は信憑性に欠けるのよ。
いや、969はアンチじゃないでしょう。
原作は遥かに素晴らしいって言いたいんじゃない?
>>ハイハイ。
>>967 人の意見に嘘とか言い切ってしまう貴方って・・・
>>966 これも変な人ですね。
反対に問い返したい。満足している人は
どうして欲しいなんて否の意見に期待してる事なんか
無いよ。何時までも余韻に浸っていたいもの。
満足していない人程、早く悪夢から逃れたいと思う物では
ないの?
〜954までの原作ヲタさん達の否の意見は読んでいても
悪い気持ちにはならなかったのに。
973 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/22 05:32 ID:d6qMURXb
宝塚の蝉しぐれ見た。
よかった。ふくの役の人がすごく良い
色っぽいのにいやらしくない。
別に「花と羽」って感じの世界じゃなく、泣ける
文四郎と父の会話も名演技!
これぞ藤沢ワールドだった。
ただ、宝塚でも最後は体の関係があったような・・・
12月下旬くらいに、今NHKでやってる人気投票で上位に入れば
ハイビジョンでやるらしい。
見たい人が一票いれよう
自分は見たからもういいけどね
>原作は遥かに素晴らしいって言いたいんじゃない?
違うだろう。ドラマは満足のいく作品なんかじゃない、と言いたいんだよ。
>>961 そういう事は言い訳に過ぎない。
彼は役者なんだから演技のみで評価される。
プロだから当たり前だろ。
彼は言い訳なんかこれっぽちもしていない。
ただそれが事実だったわけで、それと戦って
見事に演技力で多くの視聴者を感動させてくれた。
大満足です。
感動しなかった人はそれはそれでよし。
人の余韻まで疑ってほしくない。
ドラマ肯定派は、黒ちゃんの脚本に難有りでも 内野の演技が良かったと
言ってるんですが。
肯定派の意見には同意できないと言うのは仕方ないが、
何事にも自分と違う意見もあるということさえ 認められないのかな。
文四郎スレの句、今保存してきた(w
ドラマのある場面、ある感情、ある思いを
上手く切り取っていて、ほんとに上手いなぁ。
原作と離れてドラマを楽しむ一つの術だ。
ドラマ不満組の人はスルーして下され(w
スタッフさん達に送ってあげたいくらい良い句だ。
内野も愛されてるが同じくらい作品も愛されてるんだなあと思ったよ。
内野さんはとにかく素晴らしかった。
ドラマ時代に多少何かあっても彼の演技で全部
フォロウされてるからドラマ自体がよく見える。
元々どんなドラマでも内野さんが出ると凄くよく見えたり
つまらないと言われた芝居でも、泣けるさまな舞台になってたりする。
宝塚版、あんまり動客数は無かったって
どっかの評論家の方書かれていたよ。
煽りが、また来た。
やっぱウチヅカだなこりゃ。
ともかくだ。
ドラマの冒頭に、
大きく『原作:藤沢周平』と出し。
また、公式ホームページには、
なにより藤沢周平さんの澄み切った世界に・・・
三十代の頃、藤沢作品に出会ったが・・・
「蝉しぐれ」の演出で藤沢作品と再会することとなって・・・
・・・・藤沢作品は輝きを増すのではないか。
藤沢周平さんがどんな気持ちで「蝉しぐれ」をお書きになったかは・・・
藤沢周平さんが「蝉しぐれ」を書き続けていたことに・・・
藤沢周平さんは「小説のもつ娯楽性を大事にしたい」が持論でした・・・
・・・藤沢周平さんに教えを請うことが出来ました
天国の藤沢さんにも・・・・
これだけ、原作者の名前を出す。
原作ファンを視聴者としてあてにしてた証拠。
だから、原作ファンを唸らせる作品が出来なかった時点で、
このドラマは失敗作。
だれがなんと言おうと駄作!!
そう駄作
そう失敗作
民放の「夜桜お染」のほうが良い
そうそうNHKだけが、時代劇を巧く作れるなんて自意識過剰すぎ
黒土才能なさすぎ
水野は発情しすぎ
草笛光子は活躍しすぎ
NHKは自画自賛しすぎ
人の心に戸は立てられない。
良いと思う人は良い。
ダメだと思う人はダメ。
思いは曲げられないからね。
>980
内野さんよかったね。
でもココで言ってもなかなか解かってもらえないのよ。
もうそろそろさよならしましょうよ。
内野のよさは役者馬鹿。芝居のためならなんでもする。
小さな事にこだわってイジイジしない突っ切った大胆さ。
又別の面白さに出会えるからね。
登場人物死ぬ時、寄り目って ワンパターン
ダメなドラマはダメ。
内野のよさは馬鹿
内野は文四郎には老けすぎ、演技が大げさ。
助左衛門をやるには演技が浅すぎた。
内野は過密スケジュールのコメントうざい
内野は、ふけすぎ
内野のおかげで、台無しドラマ
肝っ玉の小さいやつらだ周平ヲタ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。