【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ないみたいなんで立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:35 ID:UF5lGAgj
2ゲト
おつう以外キャストはまあ可かな
3こんなとこか:02/07/26 18:38 ID:???
宮本武蔵  市川新之助(24)
佐々木小次郎 松岡昌宏
お通    米倉涼子(26)
本位田又八 堤真一(37)
朱実    内山理名(20)
佐々木小次郎の恋人 仲間由紀恵(22)
新免無二斎 ビートたけし
柳生宗矩  中井貴一(40)
柳生石舟斎 藤田まこと(69)
小次郎の恋人お篠 宮沢りえ(29)
又八の母(お杉ばばぁ) 中村玉緒(63)
池田輝政 中村勘九郎(47)
第3話のゲスト 西田敏行(54)
少年武蔵 増田貴久(ジャニJr)
柳生兵庫助 高嶋政伸(35)
武蔵に恋心を抱く忍びの女・亜矢役に寺島しのぶ(29)
吉岡清十郎 阿部寛(38)
渡瀬恒彦(57)
かたせ梨乃(45)
江守徹(58)
寺島しのぶ(29)
4ひろゆき:02/07/26 18:40 ID:YkzT3WwB
いらない。よって終了。
5おつう:02/07/26 18:56 ID:U5sDynZW
武しゃん…
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:01 ID:???
無二斎「何やってんだ、バカヤロウ」
7新内名無しの音次郎:02/07/26 19:15 ID:z0wD1dq6
たくあん和尚は誰になるのかな? 江守?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:21 ID:DVXTE//h
沢庵は渡瀬、阿部ちゃんは祇園藤次。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:01 ID:CU9Pc8kX
もう真面目に時代劇やれる役者がいないからこうなる。
夜のヒット時代劇スペシャル?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:07 ID:vYOTYNud
無い頭脳で考えるとこういうことになる。
狂言役者の次は歌舞伎役者にお願いしたのね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:02 ID:PCrG7jCI
未熟な役者を芸達者で固めるパターン。中村玉緒と渡瀬恒彦に期待。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:39 ID:???
今の若手は今後、俳優として成長できるのだろうか。
時代劇に限らず現代劇でも糞演技が応酬しているが、
大河にいたってはベテランの役者におんぶに抱っこ状態。
ベテランに食いついていけるような奴はいないのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:51 ID:/bMRZTrs
>>12
米倉,内山,仲間はやがていなくなるに1000キャラメル。
今の国会議員若手と一緒で「デモシカ」タレントにつきダメです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:53 ID:fs0rxd6I
>>14
あなたの意見に1000キャラメル
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:56 ID:ZBIkuidq
米倉のお通が暴走するのは間違いないでしょう。
時代考証が暴走するのは間違いないでしょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:01 ID:IwtxfCpS
今回は、小次郎のストーリーが、かなり付け加えられる
みたいだけど、単なる水増しにならないか心配だ。
松岡、仲間、宮沢の三角関係ってちょっと...
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:22 ID:WdObspAS
松岡小次郎・・・健さんばりにニヒルにやろうとするだろうけど,ガチンコ
やその他のチバケ番組に出る以上は役負けだと思う(この番組がお笑いでな
ければだけどね)。若者のウケを狙った配役だろうね。
かつて,石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」をヤッテしまった近藤真彦版になり
そうな予感。で,1000キャラメル。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:47 ID:Ea1pMRkK
また出るのか,勘九郎,西田敏行,江守徹チャンたちって感じを持つのは
わたしだけ?3人も出す方のセンスを疑いたくなります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:20 ID:???
まあ皆さん期待せずに待ちましょうよ
ある意味期待通りの展開になるでしょうから
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:09 ID:uNxtrQo7
剣の修羅場をくぐり抜けていく剣豪や貧困な時代の人達の顔に甘さがあっては
興醒めだと思うけど。話題作りが先行するのだろう。渋い本物が見たいけど,
そんな役者はもう育たないんだろうな。淡々と役柄をこなせそうなのは,やはり
中村玉緒,渡瀬恒彦,寺島しのぶくらいで後は勘違いか,本当の大根役者だろう。

教育テレビの日本史の番組で時々演じられる時代劇が面白いのは何故か。考えて
みよう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:53 ID:ozcVEP/s
>>18
西田敏行は第1話のゲスト
中村勘九郎は第3話のゲスト
で1回だけの出演のようなので問題なし。
心配なのは謎の薬売りとかいう江守の役どころ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:08 ID:uNxtrQo7
>>21
良くご存知ですね。

西田,勘九郎
決まったものは仕方が無いけど,後口の良いさらっとした演技ができれば
合格と誉めてあげてもいいかも。存在がくどいから,心配です。

江守徹
もしかして番組中のナレーション役だったりしないだろうな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:08 ID:STvlmrEo
舞台は下関だぞ、おめーら。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:32 ID:C7zPnKR5
いや、赤いマントを来て甦ったりしなければもう何でも許せるですよ……
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:37 ID:KLZM30lT
もしかして、過去の大河の主役が全員ゲストで出てくるってことないだろうな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:49 ID:???
錦ちゃんや松緑はCGで出すか?
そこまでやるなら見てやるぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:02 ID:qs9frctr
素人役者オンパレードだから、それがかえっていいかも。でも、NHKのビビり
はそこまでの度量もないだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:08 ID:???
ジャニが二人ってだけでけっこうきついなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:26 ID:???
浅野忠信でも出てくれないかな・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:00 ID:2sh2xlG1
主役の新之助さんがかっこいいからみてみようかしらっ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:22 ID:zTbB2NKL
松方でねーかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:36 ID:8QWIx8SG
>32
そう思うが、昭和49年のいきさつが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:57 ID:w7m0iiRV
江守徹ファンですけど。。。あんまり好意的に書かれないのはなんで?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:10 ID:Pjc9kLvu
主役級が後々DQNに化けないか心配〜〜。
大河はある種の「お墨付き」だからね。
そんな私は傷心の狂言ファン‥‥
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:17 ID:???
>29
浅野を出すなら小次郎だろうな
まー、一年間も拘束される役を受けることは今後もないっしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:15 ID:CJn1b+yN
>>33
時と場所のことを言っているのであって,江守さんを批判しているわけではない
と思います。
何にでも起用しようとするNHKの企画がよくないといっているのではないかな。
日本の役者の層の薄さの被害者なのかもしれませんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:18 ID:Ah5YSoPa
>>36
すみません、よくわかりませんがー。
江守徹は時代劇にふさわしくないということ?
でも初期の大河ドラマにもでてるし、手堅い脇役ということで
いいと思うんだけどなー。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:23 ID:CJn1b+yN
>>34
かつてNHK大河「天と地と」で主役の上杉謙信役に抜擢された人のことを
言っているのですか。見事に化けました。
39新内名無しの音次郎:02/07/29 01:25 ID:4soqS8xy
>>37
横レスすまそ。
江守さん以外に
ほかにいい役者がイナイっていう意味では?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:38 ID:L94sQFNW
>>37
私の頭には民放のばかトーク番組に出て,大騒ぎをしている理屈っぽいイメージ
が固定されてしまってダメです。理屈っぽいのが役作りかと思っていたらその
通りだったのでがっかりでした。脇役として良いとは思えないです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:42 ID:Ah5YSoPa
そうかな?江守徹本人がどうであっても、演技そのものは
しっかりしてると思うけどな。
俳優としての評価はまた別なんじゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:49 ID:???
江守は脇役としてたまに出てくるぶんにはいい役者だけど
毎回出てくると少々くどい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:50 ID:Ah5YSoPa
んーやぱり主役を張れないのはそこが問題?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:05 ID:Cd2itZuH
>>41
あなたのおっしゃる通りです。が,私は演技中にイメージがどうしてもダブります。
結果的には配役が適役かもしれません。そうであれば素晴らしいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:17 ID:aKOMcJA1
江守はどんな役やっても江守になってしまうんですね。金八先生は何やっても
金八先生になってしまうようにね。今のところは。
健さんは何やっても健さんであり,裕次郎は何やっても裕次郎であるのとは,
訳が違うんです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:18 ID:bK5tXMC0
江守は「葵」の石田三成役で出てた時は最高だったぞ。見た目もちょんまげに厚塗りの
化粧だった分、バラエティの時の悪いイメージにとらわれることなく、役としての
演技だけを見ることができた。
処刑前の「秀頼様のことを、どうか酷く扱われぬよう」と頭を下げる場面では不覚にも
泣いてしまった。

 しかし、「武蔵に恋心を抱く忍の女」って何?漫画っぽくならなきゃいいけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:23 ID:Ah5YSoPa
>>45
なんか鼻につくところがあるんでしょうかね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:39 ID:lWY6KBUs
>>46,47
要するに批判を吹き飛ばす様な演技であれば万歳なんですよ。
それだけに楽しみではあります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:30 ID:nOvo/4Jc
江守大評論会ですな♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:55 ID:Ah5YSoPa
小次郎役の人って「ほんまもん」のヒロインの亭主でしょ。
なんかちょっとがっかりした。
もっとクールな人にやってもらいたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 04:09 ID:eClu0xUB
オーディションやったのかな。新人でもいいから,新鮮な人が良かった
と思います。それじゃ主役を食ったりして困るかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 04:52 ID:WHsQQ0L1
小次郎が武蔵と巌流島で決闘したときの年齢は70歳くらいだったらしい
から,高倉健にやって欲しい。
でもそれじゃ,「武蔵」じゃなくて「佐々木小次郎」になってしまうか。
今から変更するのは遅いだろうか。スタッフも本気でがんばると思うけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 05:06 ID:Ah5YSoPa
原作知らないんだけど「お通」ってけっこう重要な役どころ?
なんで米倉?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 06:12 ID:Dd0XPQMx
最初は武蔵の幼なじみの又八の許婚者だったが,又八が朱美と駈け落ちしたので,
後に武蔵と恋に落ちて,流浪する武蔵を追いかけて行くも,途中で病に倒れ亡
くなるのです。確か。武蔵が一生妻をめとらなかった一因となったのでは
なかったかな。確か。大体ですが,違っていたらごめんね。
あばずれの朱美の対極が気丈で爽やかなお通といったところでしょうか。
今までの吉川英治原作の「宮本武蔵」の設定ではね。
米倉さんが演じるのであればかなり変わったことになるのではないかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:20 ID:???
映画の「陰陽師」でも、激しくミスキャストだった今井絵理子の蜜虫が
かなり雰囲気を壊していた。
まして「宮本武蔵」でのお通は準主役級とも言えるだけに、かなり危険と思われる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:00 ID:nPU8PFjt
ごめん!
レス違いかもしれないけど、武蔵ブーム起こすとか、来年の大河の援護射撃とか言って、昔の「宮本武蔵」、再放送してくんないかな。
大好きだったんだ!
役所の武蔵! 奥田の又八!! 津川の沢庵!!!
みんなすばらしかった。

再放送してよう〜、第1話見とらんのだ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:46 ID:dZsn1Jn8
いろんな意味でデンジャーな来年の大河。期待して待ってるぞ☆
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:57 ID:???
>>50
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:50 ID:8OL8PR/U
中村勘九郎は「二度とNHKには出ない」と以前曰っておりましたが本当に出るんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:30 ID:Ah5YSoPa
>>58
うっっ!とんでもない間違いを!「ほんまもん」は海東健だった!
ご指摘感謝!
しかしTOKIOの一人だったとはさらに脱力した。
61倉木麻衣:02/07/29 20:41 ID:W/+NTg+Y
朝の連続小説オードリーの中で武蔵をやってたな
まさか、この次点で大河ドラマ決まってたのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:53 ID:Ah5YSoPa
「オードリー」では長島一茂が武蔵を演じていた。
大河ドラマはそうならなくて本当によかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:27 ID:Y6Dhw2dP
日テレ土曜9時って感じの配役ですな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:28 ID:dZsn1Jn8
中村勘九郎は確かに出ますよ。
65韓国人:02/07/29 22:12 ID:???
一茂はしゃべらなければいい雰囲気
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:24 ID:???
>>1
どうせなら平成15年と書いて欲しかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:34 ID:???
>55
あんな大雑把な顔の女に付きまとわれたらトラウマになりそうだよな・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:43 ID:dZsn1Jn8
役者も大事だけどやっぱ脚本が大事。鎌田さんの評判はどんな感じなの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:45 ID:w+FzGhIb
>>68
時代劇は『戦国自衛隊』と『里見八犬伝』
どっちも映画だけど、原作にない歴史上の実在人物を出してきたりしてる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:21 ID:kazenBmr
ごめん、お通が米倉の時点で来年の大河は漏れのなかで亡き者となっている。
あのDQNな演技とダミ声で「だげじゃん」なんて言われても萎えるだけ。
まだ朱美の方が色んな意味で楽しみにできるのに・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:51 ID:LkE4XLXh
自分は内山がちょっと・・あの半開きの口やめて〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:00 ID:???
>70
「たけしゃん」はないだろ、バガじゃないんだから

バガのお通は頭弱そうでイヤ
73真田雪村:02/07/31 21:07 ID:MZfKLxab
>>54 お通は死んでいません。吉川英治の原作では、お通の登場は、「巌流島」へおもむく武蔵を涙ながらに見送るところで終わってます。

 

    勝手に登場人物を殺してはいけません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:13 ID:V2MdIamP
>>71
鼻呼吸できないので仕方ない。最近の子は。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:03 ID:LkE4XLXh
大河では小次郎との戦い後の柳生家との戦いも描かれるそうですね。石舟斎にも武蔵は勝つんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 04:12 ID:???
朝ドラで武蔵を扱ったとき、長島一茂は
吉岡一門との下がり松の決闘で大将の子供をまず殺すときに
目をつぶり斬る演技というアイデアをやったが、あれは
やめてほしい。次々と斬らにゃならんのに、目をつぶった
ら矢でも射かけられたら仕舞いになってまう。

ホームレス浪人をまとめて突き殺して、武蔵も手伝いみな
殺して、偉い坊さんが川原の小石に念仏書いておしまい
ってところだけはかんべんしてほしい。

小次郎と勝負して武蔵が勝ったとたんに、武蔵の弟子たち
がワッと寄ってたかってボコボコに殴り殺す
リアルティじゃなくてリアルなかんじの決闘希望。
77ー_ー:02/08/01 10:31 ID:???
>>56
そんな事したら誰も「本編」を見ない。
どう考えても役所武蔵を見るだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 16:03 ID:???
>>77
そりゃそうだな。新しい方見たいのは時代劇自体に興味無いただのミーハーだけだろ。
まじで役所武蔵見たい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:40 ID:Lw5zYg7j
この大河は、役所広司が主演した水曜時代劇を再放送するだけです。
そのほうが、視聴率とれますので・・・と 思うのはオレだけか??
役所武蔵・・みてぇ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:05 ID:bcrfxV2j
バガボンドってある意味オカルト
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:37 ID:???
伝統芸能板の新之助スレでは初期のキャスティング発表段階で
「いくら何でも武蔵役ってのは無理ありすぎでしょ・・・危険!」
との意見で埋め尽くされていたからなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 11:02 ID:PFDkU2jX
>79

本当、みたいっすねぇ〜。
役所を筆頭に、出演者が本当にすばらしかった。
特によかったのが役所と奥田。
役所は演技だったら今の方がうまいけど、その分、油というか野性味がすっかりぬけてるけど、
あの頃は本当に狼みたいだった。
奥田は逆に心底だらしない男をよだれたらしながら熱演していた。
本来、宮本武蔵は武蔵と又八はコインの裏表の関係になるので、
実は武蔵の次に重要な配役は又八なんだけど、あのキャスティングではダメ
(堤は嫌いじゃないけど、武蔵とは同世代じゃなきゃ。あれは一歩間違えたら、武蔵が又八に、又八が武蔵になっていたかもしれないという関係なのに………)。

後、脚本も演出もすばらしかった。
個人的にはベスト決闘シーンは巌流島…………ではなくて、吉岡一門との一連の決闘。
特に吉岡伝十郎との雪の中の3対1のハンディキャップマッチ!(美しかった!)
そして、朝靄の中、延々と殺し合いが続き「古手川」お通に「なんてむごい………」と絶句させる壮絶な一乗松の戦い(途中で又八が助太刀に来るシーンには笑った)!
個人的には柳生との「武蔵一城に挑む」がなかったのは残念だったけど(あるにはあるけど、ちょっとあっさりしていた)。
後半、段々と文化、行政に興味を示す武蔵もうまく描いていた。
丸々一話かけて武蔵が絵を描く話とかもよかった。
原作では後半立派になる又八が、最後まで情けない男として描かれるのも良かった(又八が子供にご飯を食べさせるシーンは泣ける!)。

果たして、この作品を越えることができるのか?(まぁ、メンツ見た時点で…………)。
いや、きっと超えられるさ!
だから、再放送して!

最後に長文、失礼しました!(今、思い出したけど、そう言えば宍戸梅軒、黒沢年男だったな)
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:24 ID:sXOAAUBo
武蔵→浅野忠信
小次郎→田辺誠一

なんてどぉ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:05 ID:7N19u2Tl
正月スペシャルの「巌流島」もよかったぞNHK
85スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/05 18:29 ID:grdaHE6S
私は武蔵の子孫ですが、何か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:47 ID:KjQxJczT
役所さんの宮本武蔵リアルタイムで見てたけど
つまんなかったなぁ〜。子供だったせいかな?
又八だけ記憶に残ってるけど大嫌いでした。あのキャラが。
87名無し募集中。。。 :02/08/05 20:59 ID:vHOCrVkG
天草四郎は当然ジュリーですか?
88名乗る程ではござらん:02/08/05 21:30 ID:76QMU6qJ
>>85
子孫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:47 ID:vNzgxecP
>>82
おばばも凄かった。
又八の奥田さんも、カッコイイ今の彼ではまったく無かった。
小手川のお通の笛も忘れられないよ・・
石舟斎の西村晃も、江原新次郎も・・田村正和の兄貴も・・
子役もしっかりしていたよ。
みーんなビッシとな・・

さて、新武蔵は・・・
余地能力のある唐沢 利家並みのような気が汁
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:48 ID:7N19u2Tl
>>85
伊織系?造酒之助系?
91スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/05 21:57 ID:0k4xsE1W
>>90
よく分かんないや。でも名字あれだし。(あえて言わない)
昔、田舎で造り酒屋やってたって。
もち、武蔵の血は入ってないよ。
92地獄極楽丸:02/08/05 22:27 ID:kR08Jtto
小次郎殺ったの武蔵じゃね〜ぞ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:44 ID:E0TVV7XQ
宍戸は誰がやる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:52 ID:CT4H/ncm
>>93
勿論名のある役者がいい。もしかしたら,また松平健。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:45 ID:QceHrs7X
サランラップのCMに出てる老人に出て欲しいなどと思う。
あと小池栄子とか出てきませんように・・・・・・
96名無しさんは見た!:02/08/07 03:13 ID:???
>>94
松平健級の役者が敵役で出てくると、武蔵最強という設定に説得力が無くなる。
97名乗る程の者ではござらん:02/08/08 18:26 ID:/ysblwdt
そろそろロケスタート?
98スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/08 18:34 ID:S4F9uimW
ああ今からどきどきする…
一話も見逃すまいぞ!!
99名乗る程の者ではござらん:02/08/08 19:02 ID:Z+lOAUeX
8月18日から撮影スタート。楽しみ。
100夢日記も良し:02/08/08 19:13 ID:vBiUY7A/
もしかしてバガボンドが原作になるのか?
いや、原作は英治だけどさ(うちのじさーんだ)
101名乗る程の者ではござらん:02/08/08 20:09 ID:Z+lOAUeX
なれなれしいな
102名乗る程の者ではござらん:02/08/08 21:06 ID:hfNuYuqp
>>52
マジっすか。確か武蔵の方はまだ30になっていなかったそうですから
それをそのまま映像化したら絵にならないような気が。
 鴻門の会だけじゃなかったんだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:54 ID:???
佐々木小次郎は架空の人物でしょ。
元ネタは花筏巌流島だっけ。この話では小次郎(佐々木岸柳)は武蔵の仇と
いうことになっている。
宮本武蔵もどうかな。熊本藩に残っている資料では新免武蔵だもん。
104名乗る程の者ではござらん:02/08/08 23:21 ID:XP3IcR99
日本ってすぐ架空にしたがる在や反日の説を信じたがる人多いな。
105名乗る程の者ではござらん:02/08/11 23:43 ID:akyRvGeB
>>93
宍戸開
106名乗る程の者ではござらん:02/08/11 23:46 ID:RKjvvw/A
「大和」YAMATO!!は出てこないのですか?
107名乗る程の者ではござらん:02/08/16 01:27 ID:842JgR5m
どーでもいいけどヌハが堤ってのはどーいうことよ?
武蔵の幼馴染じゃなかったのか?
108名乗る程の者ではござらん:02/08/16 01:50 ID:13f0Nbs4
お通さんは野波麻帆さんにしろ!
109名乗る程の者ではござらん:02/08/18 01:01 ID:gXtRpyRF
てまえら!

本日クランクインですよ
110名乗る程の者ではござらん:02/08/18 02:38 ID:???
クランクインしたらしいのに、まだキャストも決まってない、
三谷の新撰組の方がレス伸びている。
これはいかがなものであろうか?
111スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/19 11:11 ID:5kY6p2bC
ご先祖さまage
112 :02/08/21 10:51 ID:vHcUW+TU
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top0821_1_03.html
>普段は京都弁を話す玉緒をはさみ、新之助が「京都弁て、いいですよね。
>“おにいさん、よろしいどすえ”とか」と切り出すと、すかさず米倉が
>「クラブ(のホステス)でしょ!」と交ぜっ返し、現場は大笑い。 

こんなおつうは許せない。
113名乗る程の者ではござらん:02/08/22 02:20 ID:0CifW8fG
タイトルが
「武蔵 MUUSASHI」
から
「ストーカー 〜逃げきれぬ愛〜」
に変更にナリマスタ。
114名乗る程の者ではござらん:02/08/22 02:40 ID:hwYlDIOd
>112
この記事は他愛も無い武蔵のチョウチン記事ですから,きにしない。
米倉は役に入り込めずに苦労しているのでしょう。でも,中村玉緒を茶化す
のは百年早いのを知らない悲しさ。勘違いが悲しいです。
115名乗る程の者ではござらん:02/08/22 02:45 ID:hwYlDIOd
武蔵の最後の相手がチャラチャラ松岡とは,1年が空しく悲しい。ああ...
116名乗る程の者ではござらん:02/08/22 02:53 ID:???
どうでもいいけどなんで今更武蔵なの?
やっぱ、バガボンド人気に乗っかっとけっつーこと?
したら、もう終わってんな大河。
役所武蔵が鮮烈に記憶に残ってるから今度のはぜってー見ねぇし。
117名乗る程の者ではござらん:02/08/22 05:00 ID:3xUtfPRa
前々から思ってたんだけど、なんでタイトルは「バカボンド」じゃないんだろ?
武蔵人気っていうより、バカボンド人気なんだから素直に「バカボンド」を原作にした方が
いろんな意味でいいと思うけど…………。
っていうか、原作どおりにやっても(バカボンドとはストーリーもキャラクターも違う)、
そうしなくても(バカボンドの盗作といわれる)苦情が来そうなの予測できるだろ。
はっきり言って、いくら「宮本武蔵」でも読んでいる人間の数は圧倒的に「バカボンド」の方が
多い。
そこら辺まで予測できないほどNHKの編成っておかしくなったのかな………
118 :02/08/22 09:14 ID:srsj0Nh/
>>117
純粋に天才バカボンみたいだからだろ。
119名無しさんは見た!:02/08/22 10:28 ID:???
>>117
おかしいのはお前だ。
120名乗る程の者ではござらん:02/08/22 12:35 ID:???
>>117
痛いバカボンドファン位だよ・・・そんな風に考えるのは・・・
ちと言ってる事が変。
121名乗る程の者ではござらん:02/08/22 17:16 ID:???
バカじゃないっつーの…アフォ
122名乗る程の者ではござらん:02/08/23 00:09 ID:???
こんなに「バカボンド」と連呼されると…
訂正するのもアフォらしくなってくるわな。
123名乗る程の者ではござらん:02/08/23 00:14 ID:Q97UMQkY
ボンボンバカボンバカボンド
124名乗る程の者ではござらん:02/08/23 02:38 ID:aQdrdiGY
米倉が「たけぞうと呼び捨てにするお通がいても良いんではないか」といった。
馬鹿な言動にあきれたよ。演技ができないからそうなったのに。
ディレクター曰く「登場人物それぞれにスポットを当てて描く」そうな。
こいつが一番勘違いかな。当たり前の武蔵がもうできなくなってしまったようだ。
125名乗る程の者ではござらん:02/08/23 03:01 ID:???
新之助はまっさきにお通を斬り捨ててほしい
126名乗る程の者ではござらん:02/08/23 04:20 ID:T4IAi7ba
時代劇はその時代の人間として演じなければ,現代人には通じないよ。
いきいきとした当時の人間を研究し演じて欲しいけど,彼らには無理だわね。
似非男女平等的なお通は泣けてくるね。

127名乗る程の者ではござらん:02/08/23 04:23 ID:T4IAi7ba
あっと,米倉さんがわるいのではなく,配したNHKがわるいのよね。
頭が悪すぎるよ。この世界も崩壊寸前だね。
128名乗る程の者ではござらん:02/08/23 06:09 ID:bASkBiCT
あたりまえの武蔵が見たいんか?
129名乗る程の者ではござらん:02/08/23 08:39 ID:b7rwOl3q
時代に迎合したり、奇をてらった武蔵は見たくない
130名乗る程の者ではござらん:02/08/23 08:55 ID:???
>>128
時代劇はあくまで時代劇だよ。
文法、っていうかフォーマットがあって、その制約の中で
いかに面白いモンが出来るか、にかかってるわけだろ
そういう事が出来ないなら、普通のトレンディドラマでも作ってれば
っつー感じだがね。
ジャンルの意味を良く考えて欲しいね。垣根壊すだけが能じゃない。
っつーか、垣根壊したら意味がなくなるモノもあんのよ。
131名乗る程の者ではござらん:02/08/23 09:40 ID:???
さて、歌舞伎役者がどう傾く(かぶく)か楽しみではあるが。
今の大河ドラマにはそこまで出来るかどうかの試金石にもなると言ってみるテスト。
「利家とまつ」の前田慶次郎はあきらかにミスキャストと言ってみたい
132名乗る程の者ではござらん:02/08/23 11:25 ID:???
124とかどこから情報仕入れてんの?
必死だな(藁
133名乗る程の者ではござらん:02/08/23 13:07 ID:???
>>132
・・・・・124のどこが必死なの?
134名乗る程の者ではござらん:02/08/23 14:24 ID:1U9F5A03
131>
2ちゃんねる語使ってみたかったんだね
1352チャンねるで超有名サイト:02/08/23 14:28 ID:VIYUmn6/
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
136132:02/08/23 15:17 ID:???
そうなんです。えへへ
137131:02/08/23 18:42 ID:???
>134 その通りでござる。(電脳技師板を出奔)
138名乗る程の者ではござらん:02/08/23 19:35 ID:H6LeNX1i
ついに大河に架空人物の主人公が登場ですか?
けど昔、水曜時代劇でやってた役所浩司主演のやつはかなりの好評だったからね
市川新之介もかなり比較されるだろうね。東野英次朗以降の黄門様みたいに。
139名乗る程の者ではござらん:02/08/23 20:05 ID:RCzj3057
でさー、吉岡兄弟とか追加キャスト決まったの?
140名乗る程の者ではござらん:02/08/23 20:54 ID:bASkBiCT
型にピッタリはまってるのがいいってこと?
141名乗る程の者ではござらん:02/08/23 21:01 ID:???
歌舞伎役者がやるとやっぱり決まるよね 中村吉右衛門に何かやってもらい
たいよね。 鬼平の絶品演技は忘れられないよ。
 http://www.yurika.tv

142名乗る程の者ではござらん:02/08/27 01:38 ID:SHn3E8we
宮本武蔵は架空の人物説
143名乗る程の者ではござらん :02/08/27 14:16 ID:JZd3aw/l
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/index.html
ここにて昔の役所広司主演の宮本武蔵をリクエストしましょう。
144名乗る程の者ではござらん:02/08/27 14:26 ID:Wis2nXD4
「萬屋錦之介、高倉健、入江若葉」版をもう一回観てみよう。
ところで伊織は誰が演んの?
145日本の夜明け:02/08/27 15:05 ID:5NveKv6U
武蔵役は市川新之助なの?
146名乗る程の者ではござらん:02/08/27 15:31 ID:???
小次郎役はどうにかならんのかな
147名乗る程の者ではござらん:02/08/27 15:39 ID:???
堤を小次郎にすれば面白かったのに
松岡じゃ貫禄なさすぎ
148日本の夜明け:02/08/27 16:05 ID:5NveKv6U
松岡ってトキオの?
ま〜、違うとは思うが…
149名乗る程の者ではござらん:02/08/27 16:10 ID:???
>148
3にキャスト貼ってあるよ
カックリするかもしれないので見ない方が良いかも・・・(脇役は結構良いと思うんだけどさ)
150名乗る程の者ではござらん:02/08/27 16:24 ID:gY7jC6ry
84>> NHKのやつね!確か・・・ 

小次郎・・・渡辺謙
武 蔵・・・滝田栄  だったなあ。時代劇の濃厚凝縮版ってかんじ。

祝!渡辺謙 トムクルーズと競演 借金返せるなあ!
151名乗る程の者ではござらん:02/08/27 17:41 ID:cfOY8fhG
多分これ非常につまらんと思う。
 役者はそろっているが、話が苦しい。1年分あるかな内容が?
152名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:08 ID:???
>150
トムクルーズと共演?なに?
ブラックレインみたいにヤクザでもやんの?
153名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:19 ID:RX4I+dvj
丁寧に書いていけば一年十分もつと思うけど。
出るのは高嶋兄?弟?
154名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:19 ID:KzKXtWbJ
「The Last Samurai」出演はトム・クルーズ、渡辺謙、真田広之
監督はスティーブン・スピルバーグです。

 詳細
  ↓
http://members.tripod.co.jp/tcruise/news.html
155名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:23 ID:KzKXtWbJ
スマソ!監督は別人!読み間違えた!(恥
156名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:28 ID:N0iolhHh
実は新之助が一番萎え
157名乗る程の者ではござらん:02/08/27 18:28 ID:P6io3tkI
151>>そもそも原作は、吉川英治なのですか?
142>>宮本武蔵2人説は聞いたことがあるが・・・武蔵架空説は学会でも聞いたこと無いよ。
158 :02/08/27 18:47 ID:vC+vJync
>>156
同委
市川、堤、松岡なら市川が一番小さい?
159名乗る程の者ではござらん:02/08/27 20:18 ID:RX4I+dvj
小次郎は実在したんですか?
160名乗る程の者ではござらん:02/08/27 21:08 ID:9nrB8PHw
お通って清純派でしょー!!昔は八千草薫とかがやってた位に。どこが米倉なのさ!!
松たか子か木村佳乃あたりを想像してたけどなあ!!米倉ってあばずれじゃん。
161日本の夜明け:02/08/27 21:32 ID:m7sSOfXp
>149
ん〜・・・
どういうキャスティングだよ!!
新之助は24だぞ!!
んで、又八役の堤は、30代と来たもんだ!!
だったら、新之助を変えろ!!
堤は俳優的にはいい役だから!!
再放送のやまとなでしこ見ててもそう思うぞ!!
162名乗る程の者ではござらん:02/08/27 21:36 ID:RX4I+dvj
役者達が悪いっていうよりもキャスティングした人が悪いんだと思う。
でもその役者のほうが悪く言われるんだよねー。ちょいかわいそう
163暇レス:02/08/27 21:45 ID:TGSPYcoj
159>>
  実在はしたらしい。が・・・・・・。 
   謎のお人。かわいそうな悲劇の人。
    武蔵と細川忠興とその重臣しかわからん罠。
164名乗る程の者ではござらん:02/08/27 21:59 ID:???
米倉はミスキャストですな。
165名乗る程の者ではござらん :02/08/27 22:32 ID:YAzdd8Ky
どうせ、若い人に観てもらいたい為のキャスティングでしょ。
166日本の夜明け:02/08/27 22:41 ID:m7sSOfXp
>164&165
ですな!!
米倉嫌い!!
口でかい!!
笑い方がキショイ!!
167誰か続けて歌ってちょ:02/08/27 22:51 ID:RX4I+dvj
あーれからーぼーくはーいーくつの〜♪
168日本の夜明け:02/08/27 22:57 ID:m7sSOfXp
ゆ〜め〜を〜みて〜きたの〜だ〜ろ〜うぉ〜
169それだけは違う:02/08/28 01:29 ID:AxHFU9rO
米倉涼子は絶対にお通に向かない!
許せる限界を超えている
声のイメージが違いすぎる
吉岡美穂ならかなり近い。国民も納得する
170名乗る程の者ではござらん:02/08/28 02:27 ID:???
確かに武蔵役が24歳でヌハが37というのは・・・
堤は若く見えるけどさ、確かに

米倉はもはや傍観の境地
171名乗る程の者ではござらん:02/08/28 05:21 ID:g72XuB+D
三谷幸喜 “竜馬”木梨
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020827-20.html
鬱だ・・・
172名乗る程の者ではござらん:02/08/28 08:38 ID:ZxKtaTsA
お米さんかわいそうに・・(TへT)
173名乗る程の者ではござらん:02/08/28 09:06 ID:???
一応、『武蔵』は期待しています
174名乗る程の者ではござらん:02/08/28 09:40 ID:ZxKtaTsA
利まつがホームドラマになっちゃってるから来年からはたくさん剣のシーンが見たいな。
175名乗る程の者ではござらん:02/08/28 12:18 ID:LVAZzWyG
新之助批判はあまりみませんが、これには皆なっとくなのかな。
スキンヘッド以外みたことないのでどうかわからんけど
ずらはかぶりやすそうだ

いまいいともにでてるのであげ
176名乗る程の者ではござらん:02/08/28 12:39 ID:ZxKtaTsA
何のコーナー?
177暇レス:02/08/28 12:49 ID:EqbfFWID
171>> お竜の再婚相手→木梨  龍馬(2役?)→江口洋介

が鬱ナノデスカ?
178名乗る程の者ではござらん:02/08/28 15:28 ID:SCpkAgQM
バガボンドを読んでるからって武蔵通と思ってる奴は、
三国無双やってるから三国志通と思ってる奴と同じくらいイタイ(w
179名乗る程の者ではござらん:02/08/28 16:33 ID:???
>>178
いくらなんでもそんな馬鹿いないだろう
180名乗る程の者ではござらん:02/08/28 17:08 ID:ZxKtaTsA
木梨江口って映画じゃないの?
181名乗る程の者ではござらん:02/08/28 18:59 ID:oJABtwav
テレビ誌にクランクインの記事が載ってた。
米倉が世にも変な顔して映ってたよ…。
あんな変な顔のお通がいるかよー!本当にミスキャスト。
中村玉緒はいい感じ。
182く168サンクスもいっちょいくぜ!歌ってちょ:02/08/28 20:32 ID:ZxKtaTsA
あれも欲しいこれも欲しい♪
183名乗る程の者ではござらん:02/08/28 23:18 ID:FjHw7fHk
音楽だれが担当なの?わかるひといる?
184名乗る程の者ではござらん:02/08/29 14:04 ID:IwQfdrME
>>176
テレホンショッキング

>>181
見た目だけは似合ってるかなとおもってたけど、、見た目もだめなんだ。。
しゃべるともっとだめになるのだろうな。。
たまおさんはみたいなあ。
185名乗る程の者ではござらん:02/08/29 14:06 ID:???
>>161
実際の年齢は24だけど、新之助さんもっと上にみえるからなあ。いいのでは?
186名乗る程の者ではござらん:02/08/29 18:04 ID:YrLJPQoE
>153
弟です。

「太平記」「秀吉」と政伸氏は良かった。
今回も期待。
187日本の夜明け:02/08/29 18:06 ID:iO/ZcYqK
ま〜、玉緒は最高に合ってるけど、米倉って…
ね〜…
なんでお通なの?
もっとおしとやかな奴にしやがれ!!
キャスティングはだれがしたんだ!!
188名乗る程の者ではござらん :02/08/29 18:38 ID:17tenfrZ
米倉は肉奴隷。
菊川の踏み台にされるだけの女。
189名乗る程の者ではござらん:02/08/29 20:02 ID:???
たまおさんの怖い演技見たことないから楽しみ。
ていうかドラマ全体的に楽しみ♪
190さく:02/08/30 02:13 ID:???
でも、お通っておしとやかなイメージじゃないんだが。。
さばさばした男っぽいイメージ。だから見た目だけはあってるとおもうんだがね。
ま、年すこしがいきすぎかな。
しゃべるとだめやけど
191名乗る程の者ではござらん:02/08/30 11:01 ID:jt6JwhCb
御痛は山田花子がいい。
192名乗る程の者ではござらん:02/08/30 11:06 ID:29gih1fV
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/images/tpcs020823_02.jpg

どうみてもバガボンド意識してるとしか思えん。
193名乗る程の者ではござらん:02/08/30 12:45 ID:???
>192
玉緒さんカコイイ
194名乗る程の者ではござらん:02/08/30 12:53 ID:Y3WmGICz
192>>武蔵?顔デカ−−ッ!!
195名乗る程の者ではござらん:02/08/30 13:24 ID:???
「巌流島の決闘以降、武蔵との平穏な日々を送ることになるが、
やがて武蔵と柳生家の対立に巻き込まれていく。」って...
武蔵とお通の平穏な日々ってのも、今まででは誰も考えてなかった設定だろうに。
全く新しい武蔵像、お通像の目白押しになりそう。
お婆も妙にイイ人だったりして…
うちゅだ。
196日本の夜明け:02/08/30 16:07 ID:mHB4bLUp
すまんが、お通・お杉ババァ・又八とかって、実在はしたのか?
原作を読んでて腑に落ちない!!
教えて!!
197名乗る程の者ではござらん:02/08/30 16:52 ID:c21LuQP1
>>196
架空の人物だって・・・
ただし「お通」の名前は小野お通からとったらしいが。
198名乗る程の者ではござらん:02/08/30 17:02 ID:???
おい、NHK!
何で仲間由紀恵にお通をやらせないんだよ!
漏れはちょっと天然ボケの入ったバカボンドに出てくるお通を
仲間由紀恵で見たかったYO!
「トリック」を見たヤシなら分かってくれると思うが、仲間由紀恵に
「たけしゃん」って言わせたら最高だったろうに・・・
199名乗る程の者ではござらん:02/08/30 17:06 ID:Re3oNHo8
>>197
小野お通ってのは誰?
200名乗る程の者ではござらん:02/08/30 19:05 ID:???
仲間ちゃん出るだけで良しとしろ。贅沢言うなー
201通行人さん:02/08/30 19:45 ID:???
>179 ところがどっこいそんな椰子が相当数いると思われ
202198:02/08/30 21:20 ID:???
米倉涼子みたいな勘違いヤローにお通をやらせたんじゃ視聴率取れねーYO!
今、視聴率を稼ぐなら仲間ちゃんしかいねーYO!
「視聴率なんて関係ない」と言いながら、実は一番気にするNHKのくせにYO!
仲間ちゃんにお通をやらせていたら+5%は堅かったYO!
203名乗る程の者ではござらん:02/08/30 21:48 ID:0Q0QG53r
>202
まだ放送されてもイネーのにガタガタ騒ぐなYO!
204名乗る程の者ではござらん:02/08/30 22:05 ID:???
同意。く203
ウザイよ202
205名乗る程の者ではござらん:02/08/30 23:22 ID:38qB5xCP
>>203
放送されてからでは遅い。っつーか
キャスト決定して撮入りした今となってはもう既に後の祭り。
駄作として大河史に残る運命は変えられん。役所武蔵の評価がいよいよ上がるわな。
206名乗る程の者ではござらん:02/08/30 23:58 ID:lNSlXI67
台本ゲットしたよ
一話から五話までだけど
207名乗る程の者ではござらん:02/08/31 00:07 ID:???
<206
それで?感想とかないのか?(W
208名乗る程の者ではござらん:02/08/31 00:11 ID:P8csmZ9j
ヤフーオークションでゲットしたから
まだ届かないよ

楽しみ〜
209名乗る程の者ではござらん:02/08/31 00:21 ID:btODo2mx
個人的に三匹が斬るの3人きぼん。だが。どよ。
210名乗る程の者ではござらん:02/08/31 00:52 ID:???
主要キャラの配役が激しくミスキャスト。
観る気起こらん、悲しくなってくる。
つーか、これからの時代劇大丈夫なの?
211名乗る程の者ではござらん:02/08/31 01:22 ID:4gM9Onof
汚い手を使いまくって生き延びる武蔵。
ってドラマになるのかなぁ。
212ななし:02/08/31 02:48 ID:???
>>192

写真みたけど、、なんだか。。
映像できれいにみしてほしい。
213名乗る程の者ではござらん:02/09/01 09:29 ID:???
新之助は洋服を着るなよ!
なんちゅーブサイクな体型だよ〜
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/09/01/01.html
214ななし:02/09/01 14:11 ID:???
新之助さん、顔だけみたらよいのだが。。
顔がでかいのだね。。

ってなぜ、るいびとん。
215おいおい:02/09/02 18:50 ID:PtjqMsPJ
>>213
この新之助、顔も笑えるがスタイル悪いなー
(なにより変なポーズが笑える)
でも時代劇向きかもな
216名乗る程の者ではござらん:02/09/02 18:55 ID:guIvBe95
来年が楽しみだ(w
217名乗る程の者ではござらん:02/09/02 19:29 ID:???
新之助は、一時期髪を伸ばしていたので勝新みたいに自分の髪で髷を結うのかと
思ったら最近また丸坊主にしてるな。

218名乗る程の者ではござらん:02/09/02 20:05 ID:???
裕ちゃぁ〜〜んっ!
219名乗る程の者ではござらん :02/09/02 22:07 ID:???
そんで、残るキャストはいつハピョ-になるのサ。
220名乗る程の者ではござらん:02/09/03 12:06 ID:5xt/Jco3
地方ニュースでロケとか流れてたんだけどさ
一週間くらい前かな
※がすごく変だった
頬紅ぬりすぎだし鬘も似合ってないし
なにより品がなくて見苦しかった
さばさばして元気なのと下品を取り違えないでほしい
だいたいデカ過ぎる※
221名乗る程の者ではござらん:02/09/03 12:45 ID:ZaCTKB3m
>>219
片岡京子が発表されている以外でロケ参加しているぞ。
222名乗る程の者ではござらん:02/09/03 12:57 ID:ymDDfk0v
今日の朝刊の週間女性の広告より。

『中村玉緒、米倉涼子にブチ切れ!「もう、やってられまへんわ・・・」』
223名乗る程の者ではござらん:02/09/03 13:10 ID:co3FgYXV
片岡涼子って誰?


そういう話題って必ず出るく222
本当なんか?
224名乗る程の者ではござらん:02/09/03 16:37 ID:ZaCTKB3m
>>223
ワープステーションのロケ情報に載ってるよ
片岡京子は仁左衛門の娘だよ
225名乗る程の者ではござらん:02/09/03 17:13 ID:???
サンクスく224


米倉さんばっかボロクソ言われてなんかかわいそうと思う。
226名乗る程の者ではござらん:02/09/03 19:37 ID:5WWZrGaA
>>225
禿同、叩きやすいのかしらんが正直不快。
すっかり米倉応援モードになってる。
227名乗る程の者ではござらん:02/09/03 19:48 ID:9sAHregg
でかい女は嫌い。図々しい女はもっと嫌い。
よって米倉逝ってよし!
228名乗る程の者ではござらん:02/09/03 19:50 ID:/U8k0oqN
つーか、全体的にキャスティングダメダメだろ。
229225:02/09/03 20:11 ID:???
自分も応援するく226
少なくとも逝ってよしとかは絶対言わん
230:02/09/03 20:28 ID:???
大河ドラマで瀬戸朝香と佐藤藍子が出演した時ってありましたっけ?それとも次回作でしたっけ?教えて頂きたいのですが。
231名乗る程の者ではござらん:02/09/03 20:55 ID:???
出るのは利まつ。
まだ出てないが
232名乗る程の者ではござらん:02/09/03 21:21 ID:8s7jAqD+
米倉って女に人気あるの?
男で米倉好きって聞いたことないけど・・。
233日本の夜明け:02/09/03 21:22 ID:o8YtlpBH
小野お通って言うの!!
俺の苗字と同じじゃん!!
234名乗る程の者ではござらん:02/09/03 21:55 ID:???
>230 朝香が大河出るのは「利まつ」の淀君役
「人生はギャンブルだぜ!」(>真夜別)の台詞かますらしいw
235名乗る程の者ではござらん:02/09/03 22:02 ID:???
<<234マジかよ(W
236名乗る程の者ではござらん:02/09/04 00:03 ID:???
>>232
自称ファッションリーダーの米倉は、むしろ女から嫌われていると思われ。

「武蔵 MUSASHI」制作記者会見での米倉涼子
http://www.oscarpro.co.jp/talent/yonekura/musashi/
237名乗る程の者ではござらん:02/09/04 00:09 ID:aRs6+gv/
結局、事務所の力か・・。
238名乗る程の者ではござらん:02/09/04 00:15 ID:???


収録の合間、米倉はお坊ちゃまの新之助をあごで扱ってるらしい。

239名乗る程の者ではござらん:02/09/04 00:20 ID:B3BxJ/Kf
あ〜あ、「私は大河ドラマの主演女優よ。オホホホ」
って勘違いしてふんぞり返る米倉が目に浮かぶよ、トホホ。
240伊達 総司:02/09/04 01:55 ID:Q+TK6bzC

こ、これが伝説の・・
  超能力戦士(サイキックソルジャー)
    飛鳥 武蔵の
       黄・金・剣!
241名乗る程の者ではござらん:02/09/04 06:59 ID:???
柳生石舟斎 藤田まこと→仲代達矢
で、おながいします(;´Д`)
242名乗る程の者ではござらん:02/09/04 07:08 ID:???
人間てヤな奴ばっかだね。。。(藁
243風魔死鏡剣:02/09/04 08:09 ID:???
>>240
古い! 
244名乗る程の者ではござらん:02/09/04 09:56 ID:???
叩きやすい嫌われ者、米倉を人身御供にして、
不人気MUSASHIを少しでも盛り上げようという作戦か。
情けないな。
245名乗る程の者ではござらん:02/09/04 10:36 ID:???
禿同くく244
本当情けない
NHKもおちたもんだよな
246名乗る程の者ではござらん:02/09/04 14:13 ID:???

米倉は、錦之助版「宮本武蔵」でお通を演じて一気に女優として
ブレイクした入江若葉のようになる、と意気揚々なご様子...
247名乗る程の者ではござらん:02/09/04 17:08 ID:zUsmzSKR
そしていつのまにか 沈んでくれれば。
248名乗る程の者ではござらん:02/09/04 18:07 ID:qScDQVH5
>>246
誰?
て優香あなた歳幾つ?
249名乗る程の者ではござらん:02/09/04 18:11 ID:???
週刊誌読んだけど見出しから受けるイメージとは全然違う内容だったな
250246:02/09/04 18:15 ID:???
>>248
当方19ですが...何か?
朝(だっけ?)のワイドショーでローカルなリポーターさんが
言ってました>246に書いたコト。
本人が口にしたとのコトであります。
入江若葉っていう女優さんは名前しか知りません。
知るひとぞ知るの女優さんでしょうか??

251名乗る程の者ではござらん:02/09/04 18:58 ID:???
>250 入江若葉は最近では大林宣彦監督作品の常連
往年の名女優・入江たか子の娘さんです
(さすがにここまでくるとリアルタイムでは知らん)
252 :02/09/04 19:47 ID:3uLiES55
今日映画のロケ見かけたよ。
福井県東尋坊でトキオの松岡や仲間由紀恵たんがロケッてた。
松岡も仲間たんも顔ちっさいね〜。松岡は思ってたよりは背小さかったな。
まさか漏れの人生の中でナマ仲間たんが見れるとは思わなかったから感激ですた。
253名乗る程の者ではござらん:02/09/04 19:51 ID:dSnToYXt
>>252
いいな。仲間と松岡見たい。
254名乗る程の者ではござらん:02/09/04 19:55 ID:WdZNgW4k
宮沢りえちゃんもやっぱきれいだわ。
255名乗る程の者ではござらん:02/09/04 20:14 ID:Hlo5wDcw
今日の新聞で松岡&りえの写真見たけどえらい爽やかだった。
大河っぽくない気もするが、きれいだからいいか。
新之助は相手役があれじゃかわいそうだな。
256名乗る程の者ではござらん:02/09/04 20:32 ID:u5e8NVdm
またその話に戻すなよ。
く255
257日本の夜明け:02/09/04 20:57 ID:A9Vunlgh
米倉木もいな〜!!
NHKも、見納めか?
てきと〜に、朝ドラやってんの蚊?
朝ドラも視聴率落ちたよな〜…
昔、30%だったぜ、30%
落ちたもんよ〜…
258名乗る程の者ではござらん:02/09/04 21:57 ID:u5e8NVdm
松岡と宮沢りえがラブシーン熱演ていってたけどまさかそれも野外で?
259 :02/09/04 22:22 ID:b8ofDxdv
有名芸能人ばかり採用・・・なんでこんなになったんだろ?
もう単なる連ドラ状態じゃんか。もうNHKも末期か?
260名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:12 ID:u5e8NVdm
ハナコさん観てる人〜
261名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:34 ID:???
オ◯◯ーは、バックに◯口組が付いてるので
◯倉がお通役になれたそうです。
262名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:40 ID:V8fceULu
どうでもいいが今NHKで玉緒タンが出てるので
それも話題にしてやってくれ
263名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:51 ID:tAeVzPec
>>262
武蔵についてなんか出た?
264名乗る程の者ではござらん:02/09/05 00:01 ID:???
>>260
は〜い。
265名乗る程の者ではござらん:02/09/05 06:47 ID:oCtydzFm
小説・原作でのお通って、どういう結末になってんの。?
266名乗る程の者ではござらん:02/09/05 08:28 ID:m1MjZddL
武蔵の撮影風景が一瞬映った
267(0^〜^):02/09/05 08:30 ID:???
268名乗る程の者ではござらん:02/09/05 09:36 ID:m1MjZddL
ハチの武蔵は死んだのさ〜♪ていう歌なかったっけ?
269s・k:02/09/05 09:38 ID:o7HXqm42
松岡さんは、メンバーの活動もあるから、長帳場のドラマの撮影は、大変だと思う。当分、民放の連続ドラマには、出演しないのでしょうね。ベテランの俳優さんと共演できる貴重な時だと思うので、松岡さんにとってすごくプラスになるのではないでしょうか。
270名乗る程の者ではござらん:02/09/05 09:47 ID:???
>>269
DASH村にも、あんまり行ってなさそう。
271  :02/09/05 10:45 ID:???
松岡は素人メインの下らないバラエティ番組しか出れない歌も売れないトキオなんて嫌いでしょ。
でもその気持ち分かる。
272名乗る程の者ではござらん:02/09/05 22:08 ID:???
>>268
懐かしすぎるが、確実に30代ですな。
273名乗る程の者ではござらん:02/09/05 22:35 ID:IB5rMEIP
>>265
小次郎との対決直前の武蔵と数年振りに再会して
告白し、見送ります
小説では対決直後に完結なので、お通とその後どうなったのかは不明
274名乗る程の者ではござらん:02/09/05 22:58 ID:m1MjZddL
ドラマでは小次郎との戦いその後もやります
275名乗る程の者ではござらん:02/09/05 22:58 ID:ZAYb4CfU
>>272
40代。
276名乗る程の者ではござらん:02/09/06 11:48 ID:???
仲間ちゃんの画像はまだですかー
277名乗る程の者ではござらん:02/09/06 21:12 ID:???
新之助・米倉と松岡・りえばっかりで仲間ちゃんないねー。
278理名たん@びみょータレント:02/09/06 22:25 ID:???
理名たんもお忘れなく
279名乗る程の者ではござらん:02/09/06 22:46 ID:wHa94hfV
かたせもお忘れなく
280名乗る程の者ではござらん:02/09/06 23:05 ID:???
玉緒たんもお忘れなく
281名乗る程の者ではござらん:02/09/06 23:49 ID:OfGsPwWe
玉緒は新之助を米倉から守るために、歌舞伎界から送り込まれたのですか?
282名乗る程の者ではござらん:02/09/07 02:39 ID:yQOKouEj
東尋坊ロケって、どういうシーン?
283名乗る程の者ではござらん:02/09/07 06:58 ID:xYVoEjE0
吉岡兄弟は誰ですか
284 :02/09/07 08:49 ID:wfHOHS93
>>282
海岸で敵と戦うシーン、夕日に向かって剣の舞をするシーンなら見た。
285名乗る程の者ではござらん:02/09/07 09:44 ID:xYVoEjE0
なにでみたの?
286日本の夜明け:02/09/07 11:14 ID:J5E1PX6D
三谷の新撰組板がなくなった〜!!
どこだ〜
287名乗る程の者ではござらん:02/09/07 11:27 ID:xYVoEjE0
消滅か
288日本の夜明け:02/09/07 14:15 ID:+2N+XUvL
きゃなり人気あったぞ!!
289 :02/09/07 15:54 ID:wFWhjbJB
>>285
現場で。
松岡が笠被った敵と戦って剣で突き刺して敵が海に落ちるシーン、
夕日をバックに松岡がツバメ返しを編み出すシーンとか。
仲間もいたけど仲間のシーンは丁度岩陰に隠れてて見えなかった。
290名乗る程の者ではござらん:02/09/07 17:55 ID:xYVoEjE0
センキューくく289
ロケ見れるなんて超うらやましいぜぃ・・
291名乗る程の者ではござらん:02/09/08 15:03 ID:APqrHuS8
292名乗る程の者ではござらん:02/09/08 15:22 ID:???
293ななし:02/09/08 15:47 ID:???
>>291
どうでもいいけど、、米倉さんかおちっさいね。。おどろいた。
りなさんとくらべると。。
294名乗る程の者ではござらん:02/09/08 15:50 ID:m16Ks0+s
記念館あったのね・・
295名乗る程の者ではござらん:02/09/08 16:12 ID:???
>>291
米倉は、今まで一度も時代劇をやったことがなかったのか!?
で、そんな香具師がヒロインのお通・・・

>「自分のドラマが(記念館にも)残るように頑張っていきたい」
大丈夫です。絶対に残りません。
296名乗る程の者ではござらん:02/09/08 17:00 ID:m16Ks0+s
そうか。内山がいたな・・
297名無しさんは見た!:02/09/08 22:42 ID:???
米倉涼子と内山理名と仲間由紀恵は暗黒魔導師・宮沢りえにとって邪魔な存在だ。
>292 何だか期待と予想・妄想でにぎわってるね。
このスレの一年前の活気を思い出すよw
299名乗る程の者ではござらん:02/09/12 14:32 ID:???
新之助でガカーリ、米倉でサヨーナラー
300名乗る程の者ではござらん:02/09/12 19:17 ID:???
松岡でガカーリ
301名乗る程の者ではござらん:02/09/12 19:27 ID:???
仲間、宮沢でシボーン
302 :02/09/12 20:19 ID:prUgXIBq
仲間ちゃんが出ないと、観る理由がみつかりません。
303名乗る程の者ではござらん:02/09/12 21:35 ID:eiMOT7gd
チュッチュッチュルッチュ〜♪
304名乗る程の者ではござらん:02/09/12 22:38 ID:r3GnxBuV
吉岡兄弟に期待
305名乗(ry:02/09/12 22:58 ID:???
去年の西田ひかるも初めての時代劇だった。
酷かった。
一体誰がキャスティングしたのだろう。
裏に何があったのだろう。
米倉も。
一体誰がキャスティングしたのだろう。
裏に何があったのだろう。
306名乗る程の者ではござらん:02/09/12 23:28 ID:???
歌舞伎役者はもういいです・・・・・・
307名乗る程の者ではござらん:02/09/13 00:07 ID:???
>>303
そ、それはもしや、伝説の名曲toma…
308 :02/09/13 00:59 ID:d9FKil99
 京都の裏方さんたちに殺陣やってもらえば
決闘シーンはおもしろくなると・・・
309名乗る程の者ではござらん:02/09/13 01:18 ID:aDFuTjlE
中村雅俊が武蔵で田中 健が小次郎キボーン
310名乗る程の者ではござらん:02/09/13 01:41 ID:Vrz99ofv
ヨネはやかましく、わめく性格の為、
お通さんの役には相応しくないと判断、降板になりました。

代わって、野波麻帆タンがお通さんを演じるそうです。(;´Д`)ハァハァ

・・・・・だったらいいのにな。
311名乗る程の者ではござらん:02/09/13 02:10 ID:???
あーあ。おつう役って米倉なのね。
つい先ほど知りました。
もっと若々しくて活気もあるけど色気もある、そんな女優っていなかったのかなぁ。

あんな寄り目でゴツイお通は嫌だ。見た目、武蔵より強そうじゃん。
312名乗る程の者ではござらん:02/09/13 11:37 ID:j1m2ZPB6
わらしの父も嘆いておりやした。
313名乗る程の者ではござらん:02/09/13 11:48 ID:Fpj9hY9J
お通は 田中麗奈がいいと思う
314名乗る程の者ではござらん:02/09/13 12:49 ID:PhsGQD0B
野波タンも麗奈タンも小粒って漢字がします
315名無しのオプ:02/09/13 12:55 ID:rKlaO7Bd
まあ、あの時代、原作みたいに女の一人旅なんて
無理っていうこと(お通さんは野武士・賊に措かされまくり)
を踏まえれば、カラダ売ってのし上がった米倉もベスト
キャスティングかもね。
316名乗る程の者ではござらん:02/09/13 13:04 ID:0g0g790X
着物を着慣れた人にしてくれればよかった
んだよ。>キャスティング
317名乗る程の者ではござらん:02/09/13 14:08 ID:PhsGQD0B
そんな人いるのか?
318名乗る程の者ではござらん:02/09/13 15:20 ID:???
>>316
演歌歌手か?
319名乗る程の者ではござらん:02/09/13 16:40 ID:0g0g790X
>>316
力士とか?
320名乗る程の者ではござらん:02/09/13 18:14 ID:fzhX42IF
武蔵を演じるのが彼じゃダメかな
321名乗る程の者ではござらん:02/09/13 18:16 ID:H0xpbzCj
>>316
落語家もいるな
322名乗る程の者ではござらん:02/09/13 18:19 ID:PhsGQD0B
こんぺいか
323_____:02/09/13 20:15 ID:???
武蔵役をやれそうな俳優は、いつの時代にもいるが、小次郎役は
なかなかいない。妖しい美男子で、しかも強そうであってほしいが
そのイメージをクリアしたのは鶴田浩二だけ。他の小次郎役者は全員失格。
松岡も難しいね
324名乗る程の者ではござらん:02/09/14 01:06 ID:???
別にジャNEEDSをバカにするわけじゃないけど、
彼らが出演する番組って、みんな軽〜く見えてしまう。

良い意味で重々しい感じの大河ドラマには、はっきりいって出て欲しくないな。

放映前はキャスティングだけで話題をかっさらうけど、
結局、放映後に視聴率が続かなきゃ意味がないってことに
N○Kは早く気付くべきだと思う。
325名乗る程の者ではござらん:02/09/14 10:01 ID:wag+J40X
吉川英治本を原作と銘打ってるなら
原作を踏まえて新しいものにして欲しいんだよ。
原作を理解も吟味してもいないのに「今までに無いお通」とか言うから
鼻持ちなら無い。>一井Pも※も。
326名乗る程の者ではござらん:02/09/14 11:49 ID:g0mVkayk
<324
それは言えてる
327名乗る程の者ではござらん :02/09/14 17:59 ID:IQ0CCUuC
>325
それは言えてる
328名乗る程の者ではござらん:02/09/14 20:42 ID:???
お通は綺麗だけどイモ姉ちゃんな人にやって欲しかった
329名乗る程の者ではござらん:02/09/14 23:37 ID:???
>328
ちょっと若くて演技がアレでもいいのなら吹石一恵か木内晶子だな
国仲涼子ってのもあるが
330 :02/09/15 10:18 ID:stOnH+xY
お前ら米倉ってむかつかない?
なんか高飛車な顔で「フンッ」としてるのが気に食わんのだが。
331名乗る程の者ではござらん:02/09/15 11:45 ID:???
そのくせ品がない>※
332名乗る程の者ではござらん:02/09/15 12:59 ID:8ECUURqa
きっと、視聴者の共感を得られないお通になること間違い無し。
どう贔屓目に見ても普通憎まれ役のお杉ババやお甲の方を応援したくなるだろう。
堤真一が米とかたせ梨乃と天秤にかけて、かたせに走るのを見ても誰も
「お通さん可哀想。又八ってひどうい!」とは思わないだろうな。
333名乗る程の者ではござらん:02/09/15 13:12 ID:VfjwhdZ7
ひどうい!
↑なんかワラタ(W
334名乗る程の者ではござらん:02/09/15 15:20 ID:vlUnpz76
新之助=胤瞬
335名乗る程の者ではござらん:02/09/15 15:52 ID:lvafUmAt
スティーブン・セガール に武蔵をやらせればイイ!!
日本語しゃべれるし、合気道やってるし、
何より鍛え込んでるのでイメージぴったしだ。
ってな理由で、拉致って山で剣術修行させろ
そうすりゃ、武蔵クラスは無理でも近藤勇クラスの兵法者になる。
336名乗る程の者ではござらん:02/09/15 16:31 ID:???
>335 で、話題づくりでお通役は藤谷文子
337名乗る程の者ではござらん:02/09/15 17:51 ID:VfjwhdZ7
藤谷といえば美紀しか知らない自分はいけない子ですか・・・・?
338名乗る程の者ではござらん:02/09/15 18:20 ID:???
藤谷美和子を思い浮かべた人、私と同世代です。
339名乗るほどの者ではござらん:02/09/16 01:26 ID:???
※(・∀・)カエレ!
ホントに仲間タン以外に魅力無いんだな。
今更何言っても無駄だけど、NHKに拘束されないで民放に出て欲しかった。
340名乗る程の者ではござらん:02/09/16 01:57 ID:???
>>339
禿同
341名乗る程の者ではござらん:02/09/16 16:26 ID:qK0/aliT
ヨネに萌え〜な男子っているの?
342名乗る程の者ではござらん:02/09/16 16:34 ID:mq7GIxkR
ダンゴ!
343名無しさんは見た!:02/09/16 23:14 ID:???
米倉涼子について批判したい方はここで書き込んで下さい。
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/haluna.html
344お前名無しだろ:02/09/17 15:43 ID:???
で、このスレが来年から始まる「MUSASHI」の本スレに昇格すると考えて
よいわけじゃな、お前ら。
345名乗る程の者ではござらん:02/09/17 17:54 ID:hH1Ks7OW
う〜ん・・
346名乗る程の者ではござらん:02/09/17 19:36 ID:BYFOJaNA
たぶん続くでしょうねえ
347名乗る程の者ではござらん:02/09/17 20:45 ID:???
まったく拉致疑惑許すまじ。
在日な大河ヒロインなんて願い下げ!
348名乗る程の者ではござらん:02/09/17 20:55 ID:hH1Ks7OW
↑おかしい
349名乗る程の者ではござらん:02/09/18 02:11 ID:???
え?米倉って在日なの?

まぁ、人種なんて関係ないけどさ。
整形美人見てたけど、あの演技力で大河のヒロインなんて信じられない。
350※降板キボンヌ。:02/09/18 07:20 ID:???
※が在日でもなんでもいいけど大河にはふさわしくない。
※今からでも遅くはない、何か理由つけて降板しる!
て優香、仲間タンの出番はどのくらいあるの?
351名乗る程の者ではござらん:02/09/18 17:22 ID:Zh9t24Wf
↑すごく少ないんじゃないか?
352名乗る程の者ではござらん:02/09/18 17:24 ID:gSCIxz7B
米倉に萎
353名乗る程の者ではござらん:02/09/18 18:12 ID:???
第二次発表くらいまでのキャストはほかの仕事全部断って
大河に全力投球して欲しいよな〜
354名乗る程の者ではござらん:02/09/18 18:29 ID:b6Eon1bX
仲間オタって仲間が批判されると怒るくせに
他の芸能人の批判は
平気でするんだな
355名乗る程の者ではござらん:02/09/18 19:49 ID:???
>>354
批判って言っても、米のことだけじゃん。
世間一般と同じ感覚の持ち主だよ。
356名乗る程の者ではござらん:02/09/18 20:00 ID:???
ヨネヲタってこの世に存在するの?
357名乗る程の者ではござらん:02/09/18 20:40 ID:b6Eon1bX
ごめんなさい
m(__)m
します
358名乗る程の者ではござらん:02/09/18 21:38 ID:???
※って叩きどころ(ツッコミどころ)満載のタレントだからな
2chでは格好の餌食と思われ
359お前名無しだろ:02/09/19 00:51 ID:???
つまらんネタは終了して、来年のMUSASHIについて語りましょう。

で、宍戸梅軒は誰がするの? 一番好きなキャラなもんでね。
360名乗る程の者ではござらん:02/09/19 08:34 ID:dKrFpyju
じょうたろうはいないの?
361名乗る程の者ではござらん:02/09/19 11:31 ID:???
>>359
で?
362 :02/09/19 12:55 ID:uZVFxru3
お前ら、渡瀬恒彦について語れ!
363名乗る程の者ではござらん:02/09/19 19:58 ID:Vhd5TzTO
沢庵年取りすぎ
364名乗る程の者ではござらん:02/09/19 20:52 ID:???
江口洋介とかが沢庵良かったな。
365名乗る程の者ではござらん:02/09/19 20:53 ID:VNzNSowJ
武蔵のおねーちゃん役は誰?
366名乗る程の者ではござらん:02/09/19 21:03 ID:???
コレはもう、
バガボンド並にクソになる予感!
367名乗る程の者ではござらん:02/09/19 21:08 ID:???
>バガボンド並にクソになる予感!

正解
368名乗る程の者ではござらん:02/09/20 00:42 ID:???
吉川英治の宮本武蔵はバカボンドよりも遙かにクソだから
バカボンド並のクソだったらまだいいんじゃねーの?
369名乗る程の者ではござらん:02/09/20 07:45 ID:???
やっぱり風呂には入らないのかなぁ〜
370名乗る程の者ではござらん:02/09/20 19:16 ID:P3aqb2RX
むかしの雑誌見てたらコンタクトの広告で顔アップの写真があって、
ちっちゃく米倉涼子と書いてありました。
目の大きさが左右違うし、名前をみるまでわかりませんでした。
芸能界入ると変わるもんだなあと思っていたところ、
最近の米倉涼子のアップ写真を何かで見て、そしたら完全な
左右対称パッチリ二重になっていました。
まさか武蔵&新之助ゲットのために○○美人?
371名無しさんは見た!:02/09/20 20:55 ID:DVMNOASL
>>358
NHKの意図はそこにあり??
話題提供してくれたんだねー
372名乗る程の者ではござらん:02/09/20 21:25 ID:???
>>371
つか、稲森もNHKの時代劇出るし、バー関係かも。
いや、そう思わせることもまたNHKの狙いか(w
373名乗る程の者ではござらん:02/09/21 01:16 ID:???
最近大河の配役ってウケ狙いのネタキャスティングが多くなったね
374名乗る程の者ではござらん:02/09/21 03:21 ID:Uw/MkBsj
最近のこのスレ 程度が悪い
375名乗る程の者ではござらん:02/09/21 09:24 ID:???
>>374
ヲマエモナー!
376日本の夜明け:02/09/21 10:08 ID:fzzJWsbJ
やっぱ、吉川英冶の宮本武蔵はつまらん!
人が良過ぎる感じがあって、無理がある!!
井上タンのバガボンドは、原作とはるかに違うがおもろい!! と思うぞ!!
でも、柳生への合戦はやりすぎだな!!
原作を読んでるけど、武蔵は胤舜(字は合ってるか?)と戦ったんじゃないのか?
377名乗る程の者ではござらん:02/09/21 11:36 ID:EEnL1fyh
バガボンドの15巻はいつ発売ですか?
378名乗る程の者ではござらん:02/09/21 18:23 ID:VWrOOe9F
>>376
そうかな。
バガの武蔵は結構原作をちゃんと踏まえていると思うよ。
そうでなければ、原作;吉川英治なんて掲げる意味無し。
井上さんの作品は「原作;吉川英治」などをコピーにして
それに頼らねばならないわけでなし。
吉川作品をきちんと吸収してあの形になってるのだと読んでて思うんだが。
そこがNHKそして整形美人や夜もヒパレと同じ感覚で時代劇(大河)もこなそうという
腐れヒロインとの大きな差だな。
379agr:02/09/21 18:31 ID:+ORR0U7q
we
380名乗る程の者ではござらん:02/09/21 19:34 ID:EEnL1fyh
are 野猿
381名乗る程の者ではござらん:02/09/21 22:49 ID:???
武蔵の誕生されたとされる地は2つ在る。
武蔵は二刀流を実戦では使ってない(らしい)。
武蔵は天草の乱に参戦して石垣を登るとき
上から投石が落ちてきて足を骨折してリタイア(らしい)。
382名乗る程の者ではござらん:02/09/21 23:10 ID:I0+3oDRm
キャスト追加情報。吉岡清十郎役は榎木孝明さんだそうです。(公式サイトより)
383名乗る程の者ではござらん:02/09/21 23:34 ID:???
榎木が吉岡なら本気でやったら吉岡が武蔵に勝つな。
いっそのこと、そうしてもらってこのドラマ打ち切りにしてほしい。
384 :02/09/21 23:37 ID:???
なら見なきゃいいじゃん…アホらし
385名無しさんは見た!:02/09/21 23:40 ID:d1kvLdCc
>382
いま見てきたんですが…
榎木孝明さんの名前ってありましたケ?
386382:02/09/22 05:25 ID:vCj3Bn59
榎木さんの公式サイトにありました。
387名乗る程の者ではござらん:02/09/22 11:04 ID:w2Q6H9H2
老けた清十郎だ。
388名無しさんは見た!:02/09/22 11:17 ID:YIqmgfQH
>386
いま見て来ましたが、なかなか萌えました。
適役ではないでしょうか。
389388:02/09/22 11:21 ID:YIqmgfQH
↑388=385でした。
390名乗る程の者ではござらん:02/09/22 11:31 ID:???
>>381
天草の乱の時はお年寄りだったからしかたない。
上から落ちてきた岩に不幸にも当たったんだろ。人間だし。
しかし小次郎は若者なんだろな?実際は年寄りだったのに、
吉川の小説で”美男子の若者”ってことになってるからな。

それにしても巌流島の後はどうするんだろう?大阪の陣では
豊臣側について敗走…各地で転々と隠れ歩き細川家に身を寄せる。
で、島原では石をぶつけられて重症。最期は病で脂肪…
こんなんで大河になるのか?後半視聴率急低下ですか?
唯一の救いは五輪書が世界的ベストセラーなことくらい?
391名乗る程の者ではござらん:02/09/22 11:34 ID:???
武蔵は吉岡とは一度しか立ち会っていなかった。
しかも相打ち。
392名乗る程の者ではござらん:02/09/22 11:46 ID:???
武蔵の一乗下がり松での決闘が楽しみだなぁ。
種子島や弓や槍を装備した吉岡門弟100人を
相手に武蔵の二刀流でばっさばっさと暴れまくり。
393名乗る程の者ではござらん:02/09/22 11:57 ID:I4YHvVqr
早く観たいぞ〜(>▽<)
394名乗る程の者ではござらん :02/09/22 22:55 ID:???
で、お前ら。 最終的にキャストはどうなるんだ?
395名乗る程の者ではござらん:02/09/22 23:42 ID:???
宮本武蔵/増田貴久→7市川新之助
お通/米倉涼子
本位田又八/堤真一
朱実/内山理名
八重/仲間由紀恵
琴/仲間由紀恵
佐々木小次郎/松岡昌宏
お甲/かたせ梨乃
お杉/中村玉緒
柳生石舟斎/藤田まこと
柳生宗矩/中井貴一
柳生兵庫助/高嶋政伸
沢庵/渡瀬恒彦
あかねや絃三/江守徹
新免無二斎/ビートたけし
祇園藤次/阿部寛
池田輝政/5中村勘九郎
お篠/宮沢りえ
亜矢/寺島しのぶ
内山半兵衛/西田敏行
城太郎/三浦春馬
吉岡清十郎/榎木孝明
396名乗る程の者ではござらん:02/09/22 23:56 ID:I4YHvVqr
その通り。
397名乗る程の者ではござらん:02/09/23 00:40 ID:???
>柳生兵庫助/高嶋政伸
柳生最強と言われた男がこれ?
迫力なさ過ぎじゃない?
398名乗る程の者ではござらん :02/09/23 02:40 ID:???
宍戸梅軒は誰がするんだ? シカトしたときはこの大河は見ません。
宝蔵院胤栄とかって誰がやるの? 

完全にバカボンドの世界でしかしらないんだが、いてもいいだろう。
399名乗る程の者ではござらん:02/09/23 03:00 ID:???
宍戸梅軒って役所武蔵の時は黒沢年男だっけ?
シカトしないと思うが

宝蔵院胤栄については知らん
400名乗る程の者ではござらん:02/09/23 08:32 ID:???
祇園藤次、イイ男すぎねえ?
401名乗る程の者ではござらん:02/09/23 09:12 ID:???
MUSASHIのキャストみてると若い女の子がいっぱいでてきていい感じだね。
あとは上手く演じてくれるのなら文句なし。頑張って欲しいね。

何気に藤田まことの柳生石舟斎に期待大。
402名乗る程の者ではござらん :02/09/23 10:58 ID:???
祇園藤次って、吉岡四天王の一人だって「バカボンド」てあったけど
その認識は正しいの?

あと、植田良平も吉岡四天王だったかと思ったけど、登場無しか?

結局みたいのはバカボンドの世界なんだよな。
403名乗る程の者ではござらん :02/09/23 11:02 ID:???
女の話より、命のやり取りをする戦いの凄さを描いてほしいかなと思う。
404名乗る程の者ではござらん:02/09/23 11:10 ID:???
>>402
>その認識は正しいの?

と言われても、どういう意味で?史実として正しいかってことを聞いてるんですか?
そもそも宮本武蔵は小説家吉川栄治氏が武蔵論争が起こったときに「いかに武蔵を
美化した小説を書けるか?」をテーマに著作した作品です。書き終わったあと、吉川
氏でさえやりすぎたと思ったほどです。その話の登場人物はほとんどが創作です。
だから祇園藤次も実在の人物ではありません。あしからず。
405名乗る程の者ではござらん :02/09/23 12:01 ID:???
なるほど、祇園藤次は架空の人物でしたか・・・

今年の大河ドラマ以上の作り話がわんさか出てきそうな予感だな
406名乗る程の者ではござらん:02/09/23 13:19 ID:???
ほとんど架空の人物ですよ…宍戸梅軒とか…
407名乗る程の者ではござらん:02/09/23 13:45 ID:d47+pQfb
原作でさえ作り話なんだから
ドラマが作り話満載になるのも仕方ないことで・・・・
408名乗る程の者ではござらん:02/09/23 13:48 ID:RLSHV5iG
>>395
仲間はんは一人二役でっか・・・・
409これを凌駕できるか・・:02/09/23 14:06 ID:f4UfaT6b
過去最高の傑作。  三枝成章の音楽も秀作だった。 
確かに原作は架空だらけだけどね。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2850/omurami/fmusashi.html
410名乗る程の者ではござらん:02/09/23 16:19 ID:9bfYNoYn
兵庫助=高嶋政伸氏
結構イイと思うけど。「太平記」とか「秀吉」とかでは
良かったので、一応期待大。
というか、柳生家が一番楽しみかな。
411名乗る程の者ではござらん:02/09/23 16:39 ID:???
吉川の小説では、

柳生宗矩=武蔵の名声が落ちるように謀略を張る
柳生兵庫=お通に惚れて恋のライバルになる

柳生石舟斎=武蔵も恐れる偉大な爺として登場

柳生兵庫といえば柳生家の中で最も荒々しく、石舟斎に新陰流の
後継ぎと言われた男。高嶋政伸はそういう男らしい役はどうかと…
412名乗る程の者ではござらん:02/09/23 16:41 ID:???
>>408
そうでつ
413名乗る程の者ではござらん:02/09/23 16:44 ID:/N8DvXHP
原作が架空(フィクションが多い)からって
原作とかけ離れたドラマ作る言い訳にはならんぞ。
そんなドラマ作るなら原作なんか無しで良し。
414名乗る程の者ではござらん:02/09/23 17:09 ID:2zpvV4rJ
>>411
高嶋弟はあんまり殺陣が上手くないと思う(「新・腕に覚えあり」と「新・三匹が斬る」
の印象だが)のだが。
そんなこと言うと殺陣で安心できるのは祗園藤次、吉岡清十郎、石舟斎だけになっ
ちまうが。
415名乗る程の者ではござらん:02/09/23 17:12 ID:???
中井貴一の殺陣もなかなか
416名乗る程の者ではござらん :02/09/23 19:38 ID:???
高嶋兄弟はもう勘弁してくれよ・・・  
何か毎年のように交代で出てるじゃないか。

来年の大河ドラマは史実無視でかまわないから、おもしろいのに
してくれ。
っていっても、配役があの程度だから無理だワナ・・・
417名乗る程の者ではござらん:02/09/23 20:03 ID:???
>高嶋兄弟はもう勘弁してくれよ・・・  
>何か毎年のように交代で出てるじゃないか。

なるほど、言われてみれば…気がつかなかったYO!

418名乗る程の者ではござらん:02/09/23 20:44 ID:PbXEDZxN
>416
政伸は6年ぶりの大河ドラマのハズ。去年出てた?
419名乗る程の者ではござらん:02/09/23 21:22 ID:DmUCqlIZ
来年出演する大河主役経験者は4人ですか
420aa:02/09/23 22:01 ID:Lvl3ZJoX
>>419
武田信玄が柳生宗矩
大石内蔵之介が池田の殿様
藤原秀衡が沢庵の坊主
徳川秀忠&吉宗&西郷隆盛がチョイ役の浪人
ですな
421名乗る程の者ではござらん:02/09/23 23:30 ID:RB3/lEmx
伊達政宗はどういう風に登場するの?

お篠(宮沢 りえ)
訳があって伊達政宗に追われている。

だそうですが。原作には無かったよね。
422名乗る程の者ではござらん:02/09/23 23:59 ID:???


吉岡清十郎(榎木孝明)が武蔵や小次郎より強そうなんだが…大丈夫なのか?
423名乗る程の者ではござらん:02/09/24 00:12 ID:???
榎木さん示現流やってんだってね
424名乗る程の者ではござらん:02/09/24 00:22 ID:???
松岡昌宏が剣を振るってるのは「こんぶと」のCMでしか見たこと無い…
大丈夫かTOKIO!!
425名乗る程の者ではござらん:02/09/24 00:47 ID:PPTEGUl5
>>424
いや「ラ王」じゃないか?

榎木って大根のイメージがあるんだけど
殺陣は上手かったっけ?
426名乗る程の者ではござらん:02/09/24 00:51 ID:???
バガボンド並みのクソになりそうだな。
大河クソまみれ
427名乗る程の者ではござらん:02/09/24 01:03 ID:???
>>425
大根じゃないし、殺陣もうまいよ。
428名乗る程の者ではござらん:02/09/24 01:16 ID:???
女性オリキャラを乱造するのはもう勘弁して
429 :02/09/24 02:28 ID:???
辻風典馬は高杉亘にやってほしい。(一番左の人)
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200205/g_top2002051021_1.html

黄平は誰がいいかな。思いつかない。
430名乗る程の者ではござらん:02/09/24 12:17 ID:dHtF34hJ
>>425
大河だと「毛利元就」で、
槍でめった刺し→突き上げられる→地面叩きつけ
ってのが印象深いですな。
431名乗る程の者ではござらん:02/09/24 15:35 ID:???
ついでに柳生十兵衛だせ!
魔界転生まで混ぜちゃえ!
432名乗る程の者ではござらん:02/09/24 16:50 ID:yhLVYLjN
新免無二斎「コマネチ!!」
433名乗る程の者ではござらん:02/09/24 21:28 ID:D0lpxD+C
634取り合戦開始
434名乗る程の者ではござらん:02/09/25 10:48 ID:???
>>381
二刀流は使ってない説は結構ありますね。
なんで二刀流が有名になったんだろう?
435名乗る程の者ではござらん:02/09/25 14:44 ID:dshk+prO
ふっと思ったんだが清十郎を榎木孝明がやるって言うことは、
榎木が内山をレイプするのか?
なんかとんでもない役引き受けたな。
ちょっとうらやましいけど…………。
436名乗る程の者ではござらん:02/09/25 17:31 ID:???
>>434
武蔵本人が五輪書で二刀流は片手で一刀を自在にあつかえるようにするためと
書いてあったと思います。
437名乗る程の者ではござらん :02/09/25 21:49 ID:???
理奈レイプか・・・・  いいな、俺にもヤラセロ
438名乗る程の者ではござらん:02/09/25 22:52 ID:???
榎木が猿のようにレイプ?想像できない…
「そちを我が物にしたい!」とかいうのかな…
439名乗る程の者ではござらん:02/09/26 00:02 ID:???
しかし卑怯者が主人公のドラマってのも凄いな。
440くちなし ◆qxoaYYw. :02/09/26 00:57 ID:???
>>439
卑怯なことをしても失敗ばっかりの君に言われたくないだろ、武蔵も(w
441名乗る程の者ではござらん:02/09/26 10:09 ID:T3YmeOp7
米倉をお甲役にいかがっ!
これは素晴らしい配役と思うが、どうかね。
チラベルト演じる夢想権之助に、お甲が突き殺される様が見たいだろう?

ところで洗剤のCMでラガーマンをやってるK-1の武蔵を見て、時代劇の復興を感じませんか。
辻風典馬でも、荒木村重でも、アタリ役がたくさん思いつく。
442名乗る程の者ではござらん:02/09/26 10:16 ID:fCD3t5Zu
なるへそ、整形ブームの昨今、
あれだけぶさいくな男は、そういやしない。
まさに日本武士の面構え!
443名乗る程の者ではござらん:02/09/26 20:39 ID:???
>>440
卑怯というより頭がいいと言ってくれ。雪の降る百軒堂で待ち合わせし、
2時間も遅れていって凍えていた伝七郎を撲殺したのも作戦。敵の背後
から斬りかかり大将だけ殺して逃げ切った一乗下がり松の戦い。極めつけ
は待ちぼうけを食らわした上に、太陽を背にして撲殺した小次郎との戦い。

武蔵は常に戦う前から勝っていた。それこそ兵法。それこそ剣の道。
孫子曰く「兵は軌道なり」。
444名乗る程の者ではござらん:02/09/27 05:23 ID:Y+99rKEm
>>443
グレイシー曰く「勝ってから戦え」
445勝手なキャスティング:02/09/27 08:50 ID:TI8NkvNl
武蔵:真木蔵人 いいジャンこいつで、サーフィンやっててストイックそうだし
   変なとこで悩む、悩みバカぶりはうまそう、
小次郎:バカボンド路線でいくなら、こいつだと思う、にひるでもなく、クール
でもなく、一ポ間違えたら、身障者っぽいとこがはまると思う。
又八:加藤晴彦、だめおとこってことで、
沢庵:大和龍門こいつしかいないと思う。
石舟さい:森しげ久弥、としだから、
兵庫の助:あほぼんだし、たか島のどっちかでいんじゃない、
っ宍戸梅券:ばかぼんどの梅券にそっくりだから、あいつ、え〜とっこの前、
      ともさかとかみやさことかといっしょにホスト焼くかなんかで
      連ドラ出てた人、
正十朗:みっちー

その弟:巨人の松井
 
祇園当時:ついでに元木
胤瞬:はげだし、「ヒーロー」の主役の人、名前忘れた。そうくぼづかくん
その師匠」:ムニゃってかんじだし、輪島のおっさん
おんなはだれか考えて。


 
446名乗る程の者ではござらん:02/09/27 22:03 ID:tFJ81YNo
>小次郎:バカボンド路線でいくなら、こいつだと思う、にひるでもなく、クール
>でもなく、一ポ間違えたら、身障者っぽいとこがはまると思う。

誰なんだ・・・・
447名乗る程の者ではござらん:02/09/27 22:14 ID:H7krixal
きれいなつっこみどうもです。

アサの忠信
448名乗る程の者ではござらん:02/09/28 00:42 ID:2hhoyU88
>>445
おまえは駄目だな。センスがない
449名乗る程の者ではござらん:02/09/28 05:01 ID:vBTeLqAm
2chはバカボンドしか知らないバカボンド。
450名乗る程の者ではござらん:02/09/28 05:27 ID:???
vagabond
451 ◆5QMPbSSM :02/09/28 07:33 ID:???
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∩// ∩_∩| ||      |||   ||  /
 [/____(∞//[ ]∞∂∞) ||___|||   || <  >>445を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 ちゅ|.ぼー 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
452名乗る程の者ではござらん:02/09/29 02:40 ID:XQsd7y+7
>>445
キャスティングっていうか、バガボンド登場人物のモデルだな。
453名乗る程の者ではござらん:02/09/29 03:26 ID:???
>>440>>443
仕官したくてしたくてたまらなかったのにジジイになるまでどこも雇ってくれないのは失敗じゃないのか〜
デモンストレーションで勝ってもあまりにもセコイ手で勝ち続けたために誰も表立って使ってくれない。

そういう剣での強さを求めるあまり時代の流れから乖離していった
武蔵の葛藤ってのも面白いけどな。
454純粋な日本人:02/09/29 04:16 ID:5F/bitkW
>>404
吉川英司の歴史歪曲の最たるものは、武蔵を日本人だとしたことだ。
恥ずべきことにNHKは来年の大河ドラマでもこの真実を隠し、捏造の歴史を語ろうとしている。
私は族譜でも明らかな純粋の日本人だが、こんな嘘の歴史で民族的自尊心を高めようとするのには賛成できない。

さて、鄭武蔵の生涯については不明な点が多い。これが捏造を許す原因の一つだ。
彼はソウルの両班の家に生まれた由緒正しい花郎であった。
少年時代に壬申倭乱にあい、後に養父となる新免無二斎により強制連行され、日本に住むことを余儀なくされた。

彼は成人すると5尺8寸の偉丈夫となったが、これこそ彼が壮健でかっこいい倍達民族である証拠だ。
また彼の容貌は「眼光鋭く、頬骨高く、ひげは薄かった」とされている。これぞまさに朝鮮顔である。
「沐浴を嫌い、生涯入浴したことがなかった」というのも韓民族の習慣を受け継いでいる。
古来より韓民族は自らの身体より衣服の清潔を尊んできたのだ。「白衣民族」と呼ばれる由縁である。
455純粋な日本人:02/09/29 04:17 ID:5F/bitkW
「武蔵は身体から異臭を漂わせていた」というのが無知な日本人の言だが、おそらく彼が常食していたキムチの匂いであろう。
日本人は自らの沢庵臭さには気付かないが、キムチの匂いには異常に敏感である。
武蔵は武芸のみならず書画、工芸品にも並々ならぬ手腕を発揮したが、朝鮮の進んだ文化による若年の教育あってのことである。

彼は自ら「生涯に60数回の試合を行い、負けを知らなかった」と語っている。まさに無敵である。
だが、歴史家の中にはそれに疑いを持つものがいる。
いわく「一乗寺下がり松の決闘は事実ではない」「柳生一門と試合をしていない」等々。
愚かなことだ。武蔵は自らが「実質的日本最強」であることを知っていたのだ。
これこそが細かな形式にこだわる倭人には理解できない韓民族特有の観念「ケンチャナヨ」である。
456純粋な日本人:02/09/29 04:18 ID:5F/bitkW
さて、これほどまでに強い武蔵もついに将軍家や大藩に仕官することはできなかった。
彼が韓民族であることへの偏見ゆえである。
だが武蔵は生涯自分が韓国人であることを忘れず、それを誇りとしていた。
自ら起こした剣を「二天一流」と名付けた事にもそれが現れている。
二つの天…つまり、朝鮮と日本、二つの国を一身で生き抜いた韓国人の民族的自尊心を示した名前である。

少しでも剣道の歴史に通じたものには周知のことだが、現在の剣道はすべて鄭武蔵(日本名 宮本武蔵)を始祖としている。
その武蔵が韓国人であった以上、いわゆる日本剣道のすべてが韓国由来のものであることは明らかだ。
剣道はクムドと名を改め、ズボン式胴衣、韓国語による試合進行を受け入れなければなるまい。
純粋な日本人の一人としてこの事実は残念だが、歴史の真実は曲げられない。
457 ◆4M9cO0No :02/09/29 08:05 ID:???
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∩// ∩_∩| ||      |||   ||  /
 [/____(∞//[ ]∞∂∞) ||___|||   || <  >>454-456を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 ちゅ|.ぼー 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
5F/bitkW は現実と空想を混同しているかわいそうな人です。
458名乗る程の者ではござらん:02/09/29 10:13 ID:???
武蔵が仕官できなかったのは、1人の人間に仕官するのではなく、
日本中を行脚しながら強い奴らと戦いたかったからだろ?まさに
剣道馬鹿。それと武蔵の強さに脅威を感じていた柳生但馬の横槍
があったのもあるけど。でも最期は、そんな横槍を無視して細川
の殿様が土下座して武蔵を迎えてくれるんだよな。それも家臣と
してではなく、友として。それに感じ入った武蔵は、細川家の
内乱を収めるために奔走したり、自分の剣術の全てを記した五輪
書を書き上げたりしたわけだ。そこら辺も重点的にキボンヌ。
459名乗る程の者ではござらん:02/09/29 10:59 ID:bUcFmC1g
丹波息子が出演するらし
なんの役なりか?
460名乗る程の者ではござらん:02/09/30 08:54 ID:1YimXtBi
宍戸梅軒って決まっていたっけ?
461名乗る程の者ではござらん:02/09/30 09:57 ID:???
あずみ/ゴマキ
462名乗る程の者ではござらん:02/09/30 10:04 ID:6701cWCi
荒木又右衛門
天草四郎
柳生十兵衛
田宮坊太郎
宝蔵院胤舜
徳川頼宣
は?
463名乗る程の者ではござらん:02/09/30 18:24 ID:ym5AOawH
片岡仁左衛門二女が大河
親子2代で出演
 歌舞伎俳優・片岡仁左衛門(58)の二女で女優の片岡京子(31)が、
来年1月スタートのNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」に出演することになった。
父は「元禄太平記」(75年)で浅野内匠頭、「太平記」(91年)で後醍醐天皇を演じており、
父娘2代での大河出演となる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020929_20.htm
464名乗る程の者ではござらん:02/09/30 19:35 ID:8hxLc2cF
昨日プレマップで
一瞬武蔵@市川が映ってた気がするんだけど見た人いませんか?
465名乗る程の者ではござらん:02/10/01 00:33 ID:WV8EPjFF
>>463
「強い意志を持ったストイックな人だったのではないか」
( ´,_ゝ`)プッ
ばいたにきまってんだろ
466名乗る程の者ではござらん:02/10/01 19:45 ID:???
>458
ネタ?
真面だとしたら、そんな純粋はキミが 好・き・さ
467名乗る程の者ではござらん:02/10/01 21:28 ID:???
>>466
テレ東の12時間番組でやってた北大路欣也の宮本武蔵はそんな感じだったよ。
468名無しさんは見た!:02/10/01 22:32 ID:???
>>463
ある人のコネやカネで出演したらしい。
469名乗る程の者ではござらん:02/10/01 22:45 ID:???
「ある人の…」ってw。仁左衛門の娘ってだけでコネとしては十分と思うが
(カネについては知らん)
470名乗る程の者ではござらん:02/10/01 23:07 ID:???
NHK大河ドラマ『武蔵』の出演者が奥多摩に集結!!
http://cgi.tanteifile.com/jouhoukan/wforum.cgi?no=54&reno=no&oya=54&mode=msgview&page=0
471名乗る程の者ではござらん:02/10/03 17:43 ID:ZNFN5svE
片岡京子とは、7月に和泉元彌と舞台で共演して懲りているはずなのに
12月にも共演する奇特な女優ですな。
472名乗る程の者ではござらん:02/10/03 17:52 ID:5tH7KmUs
このサイトを知らない人は2ちゃんねらー失格?  ↓

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/7323/index2.html
473名乗る程の者ではござらん:02/10/03 18:02 ID:ZNFN5svE
>>469 永谷園のことが言いたいんだろう。
474名乗る程の者ではござらん:02/10/04 00:25 ID:VNCvy8S1
渡瀬恒彦って演技ダメと思うが。
二時間サスペンスものでの演技なんかどーにもウスッペラで見てらんない。
475名乗る程の者ではござらん:02/10/04 12:21 ID:???
>>470
米倉涼子ってこんなにブスだったっけ?
さらに落ち込んだ・・・。
476名乗る程の者ではござらん:02/10/04 17:47 ID:???
とりあえず鎌田の脚本に期待
    
477名乗る程の者ではござらん:02/10/05 02:05 ID:???
脚本がいちばん不安だったりする…
歴史ものって手がけたことあった?<鎌田
恋愛ものと一年間の大河とは全然違うからなあ。
北条時宗も、井上由美子の連ドラ脚本好きだったので
はじまるまではすごく期待してたが。
478 ◆A44M9cO0No :02/10/05 07:32 ID:???
大河ドラマを食い物にする歌舞伎・狂言役者どもは、山村美沙ドラマを
食い物にする山村紅葉なみのパラサイト集団なので皆殺しにしたいん
だが。
479名乗る程の者ではござらん:02/10/05 08:20 ID:3pdLwOTa
>>477
テレビはないが、映画は「戦国自衛隊」と「里見八犬伝」がある
480 ◆DCtLTGVYS2 :02/10/05 12:42 ID:???
481名乗る程の者ではござらん:02/10/05 21:36 ID:???
>479 その実績ではだめぽな悪寒
482名無しさんは見た!:02/10/05 23:05 ID:???
              _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , ..  ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚) ←宮沢りえ&ビートたけし&たけし軍団
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_./
483名乗る程の者ではござらん:02/10/06 00:33 ID:???
>江戸初期の剣豪・宮本武蔵が「一乗寺下り松の決闘」に臨んだ−と、
>吉川英治の小説で取り上げられた京都市左京区一乗寺で今秋、
>武蔵の銅像建立や写真展などが計画されている。
小説ネタで銅像とか建てていいんですか?

>この決闘は、武蔵が生涯で最も悪戦苦闘したとされ、
>一人で百人ほどを相手にし、二刀流で勝ち抜いたとされる。
こんな小説ネタで新聞記事書いていいんですか?
484名乗る程の者ではござらん:02/10/06 03:06 ID:???
別にいーんじゃねーの。
つーか全く問題なし。
485名乗る程の者ではござらん:02/10/06 07:00 ID:K3NKEuGX
>483
水戸には助さん格さんを連れた黄門様の像があるぞ
いや、熱海のカンイチ・お宮には負けるか
486名乗る程の者ではござらん:02/10/06 08:45 ID:???
銅像を建てるのは僕も問題ないと思います。でも、
「一乗寺下り松の決闘」自体は本当にあったことなの?
それとも吉川栄治の創作なのかな?どっちなんだろう?
487名乗る程の者ではござらん:02/10/06 18:03 ID:O80TiIwl
武蔵の子役って新愛の嵐の猛のコなんだぁ〜萌え。
488 :02/10/06 18:16 ID:qt7RKPS2
489名乗る程の者ではござらん:02/10/06 23:31 ID:???
>487 それは中ててし?小ててし?
そんなら子供時代のお通でひかる子役も出演キボンヌ
490名乗る程の者ではござらん:02/10/11 00:34 ID:???
何か、盛り上がんないね。
491名乗る程の者ではござらん:02/10/11 02:02 ID:qumFO9Uc
放送が始まる前から評価が定まった稀有な番組
492名乗る程の者ではござらん:02/10/11 02:18 ID:???
来年の今頃は「新選組!」も同様の運命と思われ
493おつうの恋人:02/10/11 10:01 ID:YzUAdGXW
10月の最後の週に岡山県の湯原温泉でたっぷり撮影するらし。
おつうも来るらし。平手は武士じゃ、逝かねばならぬ。
494名乗る程の者ではござらん:02/10/11 13:09 ID:qdQoYvFy
おまいらバガボンドに影響されすぎなんだよ!

米倉涼子さんで何が悪い!
おまいらみたいな程度の低い連中なんか想像もつかないような計算の上で
キャスティングされているのがわからんのか?!
495名乗る程の者ではござらん:02/10/11 15:00 ID:/xmfnobG
わかんないようだ。へん。
496名乗る程の者ではござらん:02/10/11 15:31 ID:B2noByrk
>>495

カンタンに>>494の煽りに引っかかってんじゃねーよ
497名乗る程の者ではござらん:02/10/11 15:36 ID:LUg6XIJf
>>491
でも脇はいいんだよな。
メインとなる部分はどうかと思うが。
お通が※じゃないだけでもずいぶん違うと言ってみるテスト。
498名乗る程の者ではござらん:02/10/11 19:54 ID:+HnRdAfd
>>493
どこの情報?
499名乗る程の者ではござらん:02/10/12 00:11 ID:???
内山「びみょーちゃん」理名の朱美はどうですか? >497
500名乗る程の者ではござらん:02/10/12 00:43 ID:???
わしも
中村玉緒のお杉婆は
ギャグだとしか思えないのじゃがのう。。。>497
501 ◆DCtLTGVYS2 :02/10/12 08:35 ID:???
しっかし、話題が無い大河だな。
502497:02/10/12 15:05 ID:LBjLbLAD
脇ってので指したのは柳生一族な人たちとか吉岡道場の人たちのつもりだったのだが。
でも清十郎が榎木孝明で祗園藤次が阿部寛ってのは武蔵よりも強そうだ罠。

個人的には朱美は却下だがお杉婆はアリかな。
やたらと老けた又八(堤真一は好きな役者だが)も不安要素。
でも一番の不安は武蔵、小次郎、お通の3人。
5032チャンネルで超有名:02/10/12 15:06 ID:2rH9Bczh
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
504名無しさんは見た!:02/10/12 18:56 ID:???
武蔵 MUSASHIはバガボンド
505名乗る程の者ではござらん:02/10/12 23:40 ID:YacqGjzD
去年だっけか、新春にTV東京でやった上川隆也版の武蔵の評価ってどうなの?
上川はともかくとして、渡辺いっけいの又八とか、鶴田真由のおつうとか、
結構自分的には好きなキャストだったんだけど。
506名乗る程の者ではござらん:02/10/13 21:38 ID:BN8HVBhf
>>500
それはおまえが無知なだけ
507 ◆DCtLTGVYS2 :02/10/13 23:02 ID:???
主な配役をまとめてみました。

宮本武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
朱美・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし

吉岡清十郎、伝七郎、宍戸梅軒、宝蔵院胤栄とか出るのか知らんが、
情報持ってるやついたら、書き込んでクレや。
508名乗る程の者ではござらん:02/10/14 01:51 ID:???
>507
胤舜だろ(w
509 ◆DCtLTGVYS2 :02/10/14 08:00 ID:???
>>508
胤舜はバカボンドだけだろ? かなり、お前恥ずかしいぞ(w
510名乗る程の者ではござらん:02/10/14 08:45 ID:GYRc+1iC
清十郎は榎本孝明じゃなかったっけ?

ところで、マジ 武蔵姉はでないのか?やっぱ原作はバガ…?
511名無しさんは見た!:02/10/14 11:17 ID:???
芸能プロダクションに所属している芸能人たちが大河ドラマに出演しただけでそ
のドラマの価値が下がるだろう。大河ドラマのキャストはすべてオーディション
に選ばれた劇団に所属している舞台役者たちだけで良い。
512名乗る程の者ではござらん:02/10/14 14:03 ID:F6MArS2z
513508だけど:02/10/14 17:02 ID:???
>509
胤舜と胤栄の区別もつかないアンタはアフォですか(w
宝蔵院流の創始者は覚禅房法印胤栄であって、吉川英治の原作には
ついぞ登場は無い。その変わりに奥蔵院の日観和尚が出てくるがね。

で、漏れの何が恥ずかしいって?ついでに言っとくが、漏れは
そのバガボンドっつう漫画自体一回も読んだこたあ無いがね。

514名乗る程の者ではござらん:02/10/14 17:39 ID:ROWywKHt
市川新之介って今までおーいお茶のCM以外、TVドラマ出演は「仲蔵狂乱」て単発時代劇に出ただけじゃなかったかな。
ここに来てる人々のどれだけが彼の演技を見てるんだろう。まあ、自分もほとんど見てないけど、舞台でのこれまでの評判を読んだ限りでは期待できないもんでもないかと思ってる。
515名乗る程の者ではござらん:02/10/14 18:31 ID:FA4okQ2Y
>>514
「仲蔵狂乱」はヒドかったねぇ、演技。
516名無しさんは見た!:02/10/14 21:43 ID:???
>>507
ある人によるコネによる豪華出演だな。大河ドラマの価値が下がるだろう。
517名無しさんは見た!:02/10/14 22:12 ID:???
>>516

○ ある人のコネによる豪華出演だな。

× ある人によるコネによる豪華出演だな。
518名乗る程の者ではござらん:02/10/15 00:39 ID:???
>483
一乗寺下り松の決闘談は小説が元ネタじゃないよ。
本当にあったかどうかは怪しいとはされているけど、
本朝武芸小伝や二天記などの武芸談からの出自と
されているのを吉川英治が味付けしたのが小説のくだり。
ただ、吉岡と仕合ったおりにはどっちもまだ一刀を
使ってのもので、二刀の工夫はなされていなかった様だけど。
519名乗る程の者ではござらん:02/10/15 12:43 ID:GmiZ/7p2
楽しめりゃ史実みたいどうでもいいよ
520名乗る程の者ではござらん:02/10/15 13:32 ID:6+lWBXF5
>>512
おい?あずみが居ないぞ!?
521名乗る程の者ではござらん:02/10/15 22:25 ID:???
上戸彩があずみ役で特別出演という噂は本当ですか
522名乗る程の者ではござらん:02/10/17 03:05 ID:2qCG1Xzj
>>521
要するにチョット知られているかわいげな子であれば誰でもいいんですね。
523名乗る程の者ではござらん:02/10/17 03:09 ID:2qCG1Xzj
放送前から価値の決まった稀有な時代劇「宮本武蔵」。
今なら間に合う役者の交代...でもゼニ(税金?)と面子が大事なNHK。
524名乗る程の者ではござらん:02/10/17 03:39 ID:2qCG1Xzj
わくわくしない将来のみえた現代そのものの時代劇。わくわくできない時代劇は
消えてなくなれ!
525名乗る程の者ではござらん:02/10/18 03:35 ID:nA5eOQyz
要するにNHKはバカなんだ。再来年も夢をうばって(新撰組)一安心だろうて。
526名乗る程の者ではござらん:02/10/18 10:33 ID:H5KQHvI0
時代劇?大河?
再来年はシチュエーションコメディだろ?
527名乗る程の者ではござらん:02/10/18 11:22 ID:riU72Bpn
谷啓が出るらしい ガチョ〜ン
528名乗る程の者ではござらん:02/10/18 23:18 ID:???
>519
史実等を知った上で、ああこう変えたかという楽しみ方もあるんだよ。
529名乗る程の者ではござらん:02/10/20 03:47 ID:dTwHIQFg
柳生十兵衛は出ないのかな?
でるとしたら、渡辺謙。。。頼む
530名乗る程の者ではござらん:02/10/20 09:50 ID:66+bIzAy
武蔵晩年あたりで十兵衛ようやく30歳位?
ナベケンじゃ青年十兵衛はキツかろう…
花の乱の三田佳子等、無理を通した前例はあるが…
531名乗る程の者ではござらん:02/10/20 11:51 ID:???
>530
大河は年齢設定ほとんど無視してるから不可能ってコトもないけどね。
532名乗る程の者ではござらん:02/10/20 11:54 ID:???
>>531
利まつで上杉景勝に里見浩太朗を持ってくるぐらいだから
何でもアリだろ…
533名乗る程の者ではござらん:02/10/21 17:28 ID:n2BSZpOJ
NHK大河ドラマ “柳生3代”が会見
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/10/21/08.html
534名乗る程の者ではござらん:02/10/22 01:24 ID:DYHiPEnL
>>532
だから,NHKはバカなんだ
里見さんは好きだけどね。
535名乗る程の者ではござらん:02/10/22 01:26 ID:DYHiPEnL
>>529
柳生十兵衛では役不足 史実にない凄い奴なら
でもNHKはバカだから
536名無し:02/10/22 07:42 ID:???
なぜ、こんなに盛り上がらないんだろう?
537名乗る程の者ではござらん:02/10/22 17:11 ID:4343WKJ9
もう終わったんだよ,2chでの武蔵は,来年の放送はもうどうでもよい。
538名乗る程の者ではござらん:02/10/22 20:30 ID:???
お通=※が致命的だったな
539同情するなら金くれ:02/10/26 21:50 ID:JxbcAsUr
ここまで酷いこと言われたら米倉かわいそう。ごついとかばかにしてるけど、まあ、確かにおつうには向かないというのは同感だが。そんなんなら、おつう役は安達ゆみか、はしのえみかにするよう提案したら、子供っぽいくてかわいいんがいいのだったら?
米倉とは別の意味でミスキャストか?
確かに米倉はおつうと言うよりは巴御前って感じだけどね。そこまで酷いこと書いたら本当かわいそう。安達かはしのえみあたりロリータっぽいかわいいのがおつうをやったら満足なわけ?
日本人はこれだからなあ。アメリカではアンジェリーナジョリーなんて米倉よりずっとごついのに、あのベッカムから「きれいだ」って言われてるのにさ。かわいそうな米倉さん。アメリカに生まれてたらこんなにいじめられなかったのに。
540名無しさん :02/10/27 00:37 ID:???
放送楽しみです
米倉さんも頑張って新しいお通を見せて欲しい
こういう人間もおります
541名乗る程の者ではござらん:02/10/27 03:22 ID:???
※必死だなw >540-541
542ぽんこ:02/10/27 06:40 ID:nczb6TeQ
>日本人はこれだからなあ。アメリカではアンジェリーナジョリーなんて米倉よりずっとごついのに、あのベッカムから「きれいだ」って言われてるのにさ。かわいそうな米倉さん。アメリカに生まれてたらこんなにいじめられなかったのに。

いいんじゃないの10人のオタク男にもてるよりは、1人のベッカムにもてたいよ。女ならほぼ100%そう思ってる。

だから米倉さんもすてたもんじゃないってこと。

それにホストの人気投票じゃあ米倉さん上位だったし。3位だった。オタク男には大不人気だが、ベッカム系のいい男にもてるタイプ。(数ではオタクの方がいい男系より圧倒的勝ってるが、男は量より質ですからね。玉の輿なんてそうだしさ。)
米倉さんがんばって。
543名無し:02/10/27 08:59 ID:???
>>539-540
まぁ、見てもいないうちから『おつう=米倉涼子』が是か非かと議論するのも変な
話しだし、実際に放送始まってから批評をしていこうか。
ただ、やっぱりおつうのイメージじゃないんだよ、米倉さんは。
544名乗る程の者ではござらん:02/10/27 19:46 ID:Wtv+hRRC
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200210/gt2002102706.html
米倉お通は評判が悪いことに意地になって
「過去のお通のイメージとは関係なく、”野性的に”演じる」そうですよ。
困ったオバカサンですね。
545名乗る程の者ではござらん:02/10/28 02:38 ID:???
ていうか※じゃ野性的にしか演じられないだろ
546名乗る程の者ではござらん:02/10/28 09:45 ID:???
松岡小次郎か・・・

個人的には加藤雅也にやってほしかった。
547名無しさん:02/10/28 17:53 ID:ZRxHA6k5
いっそのこと米倉ジーンズはいてでたらどう。?
548名乗る程の者ではござらん:02/10/28 19:02 ID:jQbQcZEM
ホストの人気投票なんてあるのか(W 1位は飯島愛だな。 こんな自分は数少ない米ヲタでござい。
549名乗る程の者ではござらん:02/10/28 23:58 ID:???
加藤雅也、今大河出てるからなー。
550名乗る程の者ではござらん:02/10/30 02:36 ID:RA+64jFI
>542
は?※がホスト系の男にもてるって、某TV局、昼の情報番組の
『ホストが口説きたい女性』ランキングじゃネーか。
しかも、ベッカム系いい男にもてるだと?!サッカーのルールもいろはも知らん、
見てくれ判断の奴に、んな事方って欲しくないな。
原作読め!!!!明らかにお通は※のキャラじゃむりだ。
何度も死にかけてる、軟弱、ひ弱な女だぞ。 
551名乗る程の者ではござらん:02/10/30 18:05 ID:xqvcTiZX
米倉という女は、いままで若年層に嫌われているだけだったのに、
大河に進出することで、老若男女問わず嫌われる存在になるわけだな。

まるで、能楽界および能楽通の間だけの嫌われ者だった和泉元弥が
日本を代表するダブルブッキング&遅刻王になったみたいに。
552名乗る程の者ではござらん:02/10/30 18:18 ID:B13pXBw3
(;;)
553名乗る程の者ではござらん:02/10/30 21:06 ID:MBGSXWOg

※ってファンもお馬鹿なんですね
554名乗る程の者ではござらん:02/11/01 00:57 ID:0tbsvlzf
役所広司の武蔵、総集編のDVDがでるらしい。
来年の大河の立場は・・・(以下略)
555名乗る程の者ではござらん:02/11/04 22:49 ID:???
>554
「MUSASHI」が不評で打ち切りになった場合に急きょ差し替え再放送する布石です
556名乗る程の者ではござらん:02/11/05 12:13 ID:???
んで、胤舜とか誰がやるの?
個人的には窪塚洋介キボウ。
あと、お通は菅野美穂がよかったのに・・・。
米倉を支持するヤツなんていないだろうよ・・・。
だいたい武蔵よりデカイお通ってナニ。
557556:02/11/05 17:14 ID:???
はわわ。バガボンド気分でかいちゃった。>胤舜
すみませぬ。
しかし、NHKは結局吉川路線でいくの?少しはオリジナル色をだすんだろうか。
この前の武蔵もなんだか消化不良な感じがしたしなぁ。
いっそ、バガボンドな路線で行った方が若年層にうけるような気もしまふ。
今更期待するのもアホなんだが。
558名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:57 ID:???
12月になるまで、このスレ消化できそうに無いな。。。。
559名乗る程の者ではござらん:02/11/07 00:46 ID:???
※の起用がスレを一気に失速させますた
560名乗る程の者ではござらん:02/11/08 15:04 ID:C+4TnkJH
米倉には謙虚さが足りぬのじゃ。
561名乗る程の者ではござらん:02/11/08 21:31 ID:tKhiGGga
深夜にやってた特報みたいなものを見たが……

期待できないなこりゃ。
期待できるところはNHK交響楽団によるオープニングの音楽だけ(アーハハ)
562名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:10 ID:???
武蔵に出演した者の中で世にも奇妙な物語に出演した者はすべて今年以内に不
幸な死を遂げるだろう。
563名乗る程の者ではござらん:02/11/09 02:59 ID:nr05PSjS
>561
見たよ、深夜の大河の特報。
同じく、ありゃ駄目だ・・・・。武蔵もなんか、違和感あったな。

564名無しさんは見た!:02/11/09 07:18 ID:???
>>562
あと2ヶ月足らずだね
565名乗る程の者ではござらん:02/11/11 10:44 ID:???
もう、武蔵には期待しませんので、
阿部ちゃんと仲間タンは画面のスミッコで延々とトリックやってて下さい。
566名乗る程の者ではござらん:02/11/11 18:35 ID:???
やっぱり宮本武蔵は生まれた時代がよかったよね。
戦国まっただ中に生まれていれば、おそらく
鉄砲で蜂の巣にされるか、長槍で串刺しになっていただろうし
もう少し遅く生まれていれば、「無用の殺生を繰り返す者」
として逮捕されて処刑されていた可能性がある。
567名乗る程の者ではござらん:02/11/12 00:40 ID:???
【芸能】米倉涼子にベスト・ヘア賞 「特別な手入れはしていない」[11/11]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1037028373/

またですか・・・
568名無しさんは見た!:02/11/12 07:58 ID:PAesZX/a
エンニオ・モリコーネが「武蔵」担当
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/11/12/02.html
569名乗る程の者ではござらん:02/11/12 08:45 ID:CqbygFH/
お篠の宮沢は良しとして米倉&内山&仲間はないでしょ(経験不足以前のモンダイ)キャストは誰が決めるんだろ?異を唱える奴イナカッタノ?生意気言ってスマソ
570名乗る程の者ではござらん:02/11/12 10:17 ID:???
>>569
プロダクションの力でねじ込むんだろ。 適性なんて考えてないよ。
まぁ、実際に見てから評価しようじゃねーか
571名乗る程の者ではござらん:02/11/12 10:47 ID:???
>>569
ていうか、仲間は大アリじゃん。お通やってほしかった・・
572名乗る程の者ではござらん:02/11/12 13:41 ID:fWnl8k63
仲間サンは平安十二単衣やヤマタイヒミコイメージだったのでスマソ それにしてもヅラ(日本髪 似合う人増えてホスィ
573名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:12 ID:0SRec2Q+
クイズ宮本武蔵っていう講談社から出てる本読んだ?
おもろひよ。
574通行人さん@無名タレント:02/11/14 15:51 ID:???
ていうか松岡小指包丁で切って全治一ヶ月らしいね。










あのヴォケが!!
575名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:01 ID:???
小指を包丁で切るヤシが剣豪の役を演じられるのかと小一時間(以下略)
576名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:30 ID:???
>575
弘法も筆の誤り、河童の川流れ、猿も木から落ちるで
普段は決して下手ではござらぬ・・・。
577名乗る程の者ではござらん:02/11/15 00:38 ID:JzyJOkPA
料理しててそんな怪我するなんて間抜け過ぎる。
578名乗る程の者ではござらん:02/11/16 09:06 ID:ue1wKYqc
仲間ちゃんの画像はまだですかー
579名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:52 ID:???
>568
大物だな。音楽が浮かなければいいが・・・
580age:02/11/16 14:50 ID:GQZ56Yku
松岡(・∀・)カコワルイ!
今からでも遅くないから※と共に降板汁!
581名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:52 ID:qIJa9IOd
小次郎、既に敗れたり!
582名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:57 ID:UyrnaqCP
小次郎は成りあがり
583名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:00 ID:???
料理でケガするヤシが、二刀流の使い手演じるとは笑い話だな(w
584名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:23 ID:???
小次郎はサイコメトリングで戦います
585名乗る程の者ではござらん:02/11/17 06:36 ID:???
>>113
むうさし
586名乗る程の者ではござらん:02/11/17 11:38 ID:???
>>584
サイコメトラー小次郎vsトリック祇園&八重
587名乗る程の者ではござらん:02/11/17 16:58 ID:WMirE8MR
>>583
二刀流は武蔵だし
588名乗る程の者ではござらん:02/11/17 18:15 ID:???
流れ板小次郎
589名乗る程の者ではござらん:02/11/17 20:46 ID:K20XKNa/
天国に一番近い小次郎
590名乗る程の者ではござらん:02/11/17 20:53 ID:???
今の利まつには心の底から呆れているので、早く来年になってホスィ。
でも来年は来年でまた同じような事を言ってるだろうなあ、自分。
つくづくお通と小次郎が(略)

はぁ、スカパーでも逝ってくるか・・・・
591名乗る程の者ではござらん:02/11/17 21:26 ID:1pFfiKFt
今、友人に借りて役所武蔵、観てるんだけどすんげぇ迫力だよ!
お甲役の草笛光子の厚化粧の業の深い哀しさも、いつまでたっても
ダメダメちゃんの奥田の又八も、ともかくミスキャストっていうの
が無い。総集編のDVDが12月?に出るらしいんで、レンタルされ
たらみてみたら?あ、でもあくまで総集編だから、薄まっちゃって
「けっ、この程度かよ」って言われると悲しいぽ。。。
592名乗る程の者ではござらん:02/11/17 22:08 ID:???
>586 禿しく(・∀・)イイ!!
小次郎のサイコメトリングのトリックを祇園藤次と八重が見破る!
「お前の悪事はまるっとお見通しだ!」
593名乗る程の者ではござらん:02/11/19 19:33 ID:F9cBfiIW
1月からのキムタクドラマに内山、堤が出るらしい。
大河もなめられたもんだな。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/11/19/07.html
594名乗る程の者ではござらん:02/11/19 19:41 ID:???
土壇場で主役が火野正平に代わるらしい。
595名乗る程の者ではござらん:02/11/19 20:08 ID:???
NHK板・『MUSASHI』スレ
▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/
596名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:33 ID:???
>593
宣伝になっていいんでは?なんちて(ワラ
去年もアツローが大河で準主役やって、TBSで主役ドラマやってたね
597名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:35 ID:???
これで※が民放ドラマに主役級で出たら大河の権威ガタ落ちだな
598名無しさん:02/11/20 17:12 ID:???
今日発売のテレビ誌見たけど武蔵も※もおかしいね。
正直キモイ。似合ってないし。
なんなのこれ?
仲間タンもこんな糞大河なんて出るなよ。
こんなん出るよりゆっくり休むとかした方がいいよ。
ホントこれ企画した香具師は豆腐の角に頭ぶつけて氏ねや。
599名乗る程の者ではござらん:02/11/24 13:18 ID:bYyhe9Ko
仲間タンを見るために見ます。
600名乗る程の者ではござらん:02/11/24 19:54 ID:m9O+3csc
600(・∀・)
601八重:02/11/25 02:16 ID:???
602名乗る程の者ではござらん:02/11/26 21:26 ID:???
>>598
藤原豆腐店の息子さんが人身事故を起したそうです
603名乗る程の者ではござらん:02/11/27 09:42 ID:AKuS/9J2
>>601
大河、見ることに決めました。
604名乗る程の者ではござらん:02/11/27 10:35 ID:LizdFiNx
>>601
仲間タン(;´Д`)ハァハァ
605名乗る程の者ではござらん:02/11/27 13:23 ID:???
※と仲間タンの役を交換してください。
606名乗る程の者ではござらん:02/11/27 21:36 ID:d/ZG+JE/
>>601
ズラ似合わねぇー
蛙みたいだ
607名乗る程の者ではござらん:02/11/28 10:20 ID:E4WwVQwv
仲間タンはナイホスで終わりましたご愁傷さま
608名乗る程の者ではござらん:02/11/28 14:50 ID:dW+t5I5t
モリコーネ作曲のテーマ音楽のみに期待しよう。
609名乗る程の者ではござらん:02/11/28 21:31 ID:eLtaES4u
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
610名乗る程の者ではござらん:02/11/29 22:34 ID:3r0lYrVR
スポーツ新聞に載ってた新ちゃんのコメント?読んで
予想していたとはいえ何だか不安な気持ちになってきますた

…大丈夫か?堤と役替わった方がいいんじゃないか?

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002112802.html
611名乗る程の者ではござらん:02/11/30 00:43 ID:???
小次郎が第1話から出るんだねえ。
花の乱での演技がよかったから、
小次郎の方が期待できるかもしれん。
612名乗る程の者ではござらん:02/11/30 05:14 ID:???
>>611
ネタですよね?
613名乗る程の者ではござらん :02/11/30 14:50 ID:3axspRSv
笹沢佐保の宮本武蔵も良かった。
大阪の陣のあとの話だけど。
614名乗る程の者ではござらん:02/11/30 14:55 ID:2Gfl9IvS
>>612
小次郎1話からはホントだよ
あらすじに出てた
615名乗る程の者ではござらん:02/11/30 23:10 ID:???
仲間ヲタは>>601のデコが狭すぎるのが不満なようです。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/28(木) 01:44
>>784
想像してたよりもイマイチ似合ってなくて(´・ω・`)ショボーン
つーか、なんか違和感ありまくりなんですけど・・・
何が原因なのか考えてみたんだけどデコが狭すぎるせいじゃないの?
いつも見慣れている仲間タンはもっとデコが広い・・・

前から疑問だったんだけど、どうして時代劇の女のデコってあんなに狭くするの?
詳しい人解説キボンヌ


790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/28(木) 02:03
>>789
ズラをつけやすいように?

仲間タンならズラつけなくても素の髪の毛でいけるのに・・・


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/28(木) 12:28
>>789      時代劇のカツラはズレやすいので 深くかぶると必然的にデコが狭くなるらすいです。
616名乗る程の者ではござらん:02/12/01 21:45 ID:r+bT60vc
マッチョなお通NHKにでてた。
617名乗る程の者ではござらん:02/12/01 22:40 ID:???
見た。頭がくらくらした。
618名乗る程の者ではござらん:02/12/01 23:00 ID:???
新之助のドキュソぶりに驚愕した。
米倉とお似合いだわ。
619名乗る程の者ではござらん:02/12/01 23:23 ID:???
朱美こと「びみょーちゃん」が「おされカンケイ」に出てた
かたせ梨乃と仲がいいらしい
620 :02/12/02 00:01 ID:???
新は真性DQNなのか?
歌舞伎の役者ってみんなあんなアホアホマンなのだろうか(鬱
※が頭良さそうに見えた・・・・
621名乗る程の者ではござらん:02/12/02 00:31 ID:???
歌舞伎役者で「源氏物語」とか京都御所知らないのって不安覚えるよな
新ちゃんは数少ない例外だとは思うがw
622名乗る程の者ではござらん:02/12/02 02:50 ID:mwlf6+Ej
ものすっごい天然だけど大丈夫、芝居してる時は別人だから。
ファンだけど新にはしゃべらすな、芝居だけさせとけ!とおもてるよ
623名乗る程の者ではござらん:02/12/02 10:02 ID:???
天然新之助に堤も困ってるだろう。(w
あれだけ年が離れてて幼馴染だし。
キャスティングおかしいね。
624名乗る程の者ではござらん:02/12/02 13:10 ID:Jzv3aYjt
出演者のみなさん、この1年は修行と思ってくんろ。
新はああいうヤツなんだ。
手数をかけてすまんなあ。
625名乗る程の者ではござらん:02/12/02 13:37 ID:???
そろそろ武蔵役、火野正平に変更というお知らせが出るはず。
626名乗る程の者ではござらん:02/12/02 20:36 ID:XbyqnK53
城太郎、伊織、清十郎、伝七郎、胤舜、柳生四高弟はいないんですか?(´Д⊂
627名乗る程の者ではござらん:02/12/02 21:30 ID:???
>622-624 謙虚なヲタで(・∀・)イイ!!
628名乗る程の者ではござらん:02/12/03 20:31 ID:???
新の天然にはワラタけど、肝心の演技に萎えました。
「お通、一緒に行こう。お通ー」って棒読みでなかった?
629名乗る程の者ではござらん:02/12/03 20:56 ID:???
陸奥八雲は?
630名乗る程の者ではござらん:02/12/03 21:11 ID:oVTmh6gu
>628
ていうか、あの場面でお通にすがる武蔵という設定に
萎え萎え萎え〜〜〜〜〜!
631名乗る程の者ではござらん:02/12/03 21:44 ID:QPFNQc19
新しい武蔵を演じる、と聞いてはいたが…。
ガカーリしたよ>新 (´Д⊂

ま、相手が※じゃしかたねぇか…
632名乗る程の者ではござらん:02/12/03 21:47 ID:Hsw6EbMm
自分的には来年の大河結構楽しみなのだ
633 :02/12/03 21:53 ID:V7WJkEVd
「利家とまつ」は最初から見るつもり無しだったのでアレだが、武蔵は
とりあえず見るつもり。

※がアレだけど、とりあえず・・・・・。
634名乗る程の者ではござらん:02/12/03 22:55 ID:0ivcvWmb
いちいち※について触れなくていいのよ
635名乗る程の者ではござらん:02/12/03 23:04 ID:lsvbI+Rl
それより、3説ある武蔵生誕地候補地について、
皆さんの意見をお聞かせ願いたい。

 @岡山県大原説
 A兵庫県高砂説
 B兵庫県太子説
636名乗る程の者ではござらん:02/12/04 00:22 ID:???
※を無視できたらどれほどいいか…
637名乗る程の者ではござらん:02/12/04 00:33 ID:???
ちらっと見た限り新之助も松岡も悪くなかった。
堤は心配してない。
米倉もそんなに酷くはなかったと思う。
そのうち慣れそう。

よって、最初は見てみるつもり。
638名乗る程の者ではござらん:02/12/04 01:39 ID:???
内山びみょーちゃんまだ登場してないね
もう撮影には入ってるはずだが
639名乗る程の者ではござらん:02/12/04 01:54 ID:???
番宣に出すと危険だから?
640名乗る程の者ではござらん:02/12/04 10:46 ID:MfZ/u3Le
>>637禿同
阿部ちゃんは何となーく想像がつく
641名乗る程の者ではござらん:02/12/04 15:38 ID:???
>>637
利家とまつも最初はそう思ってたもんさ。
そのうち慣れると・・・まぁある意味慣れっ子になったが。。
642名乗る程の者ではござらん:02/12/04 16:48 ID:BIYygoKw
利家とまつは当初
視聴率30%は堅いと思われていたが、
結果は20%前後。
武蔵はどのくらいを狙ってるんだろ
643名乗る程の者ではござらん:02/12/05 13:10 ID:???
大魔神やグレートムタもでるんだって?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021205-00000002-spn-ent
644名乗る程の者ではござらん:02/12/05 13:45 ID:lPoUQTXs
筋肉と筋肉のぶつかりあい・・・(´∀`)
645名乗る程の者ではござらん:02/12/05 16:19 ID:6FTgbZJk
「クイズ宮本武蔵」って講談社から出てる本読んだ?
脱力系でおもろひよ。


646名乗る程の者ではござらん:02/12/06 10:42 ID:Ra0GQPE5
これだな
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021206-03.html

大野治房・・・・佐々木主浩

役者一覧にはこれを入れておくこと。
647名乗る程の者ではござらん:02/12/07 15:36 ID:++ttiW2f
番宣を見てしまった
新之助たん、歌舞いてた・・・・・・橋之助を思い出してしまった
648名乗る程の者ではござらん:02/12/07 16:49 ID:H4tsW/lS
番宣観たいよぉー
649名乗る程の者ではござらん:02/12/08 09:28 ID:???
阿厳・・・・武藤敬司
650名乗る程の者ではござらん:02/12/08 09:36 ID:???
そのうちボブサップも出るんじゃないの?
651名乗る程の者ではござらん:02/12/08 13:25 ID:???
武藤といえば「光る女」だな。あのときは禿げてなかったけど。
652名乗る程の者ではござらん:02/12/09 19:40 ID:???
もうなんでもありだな(呆
653配役一覧(多分):02/12/10 00:43 ID:???
宮本武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
八重・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
朱美・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
吉岡清十郎・・・・・・榎本 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・西田 敏行
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
お篠・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
あかねや絃三・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
654名乗る程の者ではござらん:02/12/10 00:56 ID:HNSGDOj1
>>653
榎本×→榎木○ ね。
655名乗る程の者ではござらん:02/12/10 20:59 ID:mFBGywZy
和久井映見も出るぞ
キイチの奥方役
656名乗る程の者ではござらん:02/12/10 21:01 ID:???
谷啓は権六でいいの?
657名乗る程の者ではござらん:02/12/10 22:10 ID:v8gWRWBM
権六は初老な感じがするのだが
658>>653:02/12/10 22:28 ID:???
出雲阿国…片岡京子
城太郎…三浦春馬
茂助…中村梅雀
辻風天馬…永澤俊矢
山添団八…丹波義隆
祐筆…夢路いとし
青木丹左衛門…伊藤敏八
659名乗る程の者ではござらん:02/12/10 22:49 ID:???
語り手が橋爪功だってさ
660名乗る程の者ではござらん:02/12/10 23:50 ID:???
おまけにテーマ曲がマカロニ風だったりするし・・・
661名乗る程の者ではござらん:02/12/10 23:53 ID:???
お通がお痛に変わっているであろう来年のこのスレ
662配役一覧(多分):02/12/11 02:02 ID:???
宮本武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
八重・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
朱美・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
吉岡清十郎・・・・・・榎木 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・西田 敏行
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
お篠・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
城太郎・・・・・・・・・・・・・三浦春馬
茂助・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀
辻風天馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
祐筆・・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかねや絃三・・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
663名乗る程の者ではござらん:02/12/11 13:07 ID:Mdd5NZY9
トメ役はだれ?
たけちゃんでいいの?
664名乗る程の者ではござらん:02/12/11 13:30 ID:???
トメは藤田まことじゃないかな?
柳生石舟斎だし。
665名乗る程の者ではござらん:02/12/11 14:04 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」

何かな。 やばいぞ。
666名乗る程の者ではござらん:02/12/11 15:35 ID:???
>>665
スレタイトル?
NHK大河「武蔵 MUSASHI」第1戦〜
でいいんじゃない?
667名乗る程の者ではござらん:02/12/11 16:22 ID:pXf/bmtl
>>666
ほぼ同意
668名乗る程の者ではござらん:02/12/11 16:48 ID:???
俺の武蔵のイメージ舞の海
669名乗る程の者ではござらん:02/12/11 18:37 ID:qdW0EEne
NHK大河「武蔵MUSASHI」
副題 お坊ちゃまサバイバル物語

 
670名乗る程の者ではござらん:02/12/11 20:37 ID:???
ラスト12〜3回は完全オリジナル脚本で
対柳生をやるそうな。
小次郎アボーンが早いから初回から出すのか。

あとびみょーちゃんの朱美、ケバすぎる・・
671名乗る程の者ではござらん:02/12/11 21:01 ID:???
>>666
一応、このスレがPart1だから、次スレは
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦だよ。

ついでに何か副題も決めよう。 今の『利まつ』みたく
672名乗る程の者ではござらん:02/12/11 22:25 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」第2戦 タケゾォ〜
なんてどお?
673名乗る程の者ではござらん:02/12/11 23:27 ID:pXf/bmtl
朱美見れたん?
674名乗る程の者ではござらん:02/12/12 02:27 ID:???
>>672
とりあえずは予告編を見て、それから決めようか・・・・
675名乗る程の者ではござらん:02/12/12 02:40 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」第2戦 絶対強くなってやる!

…とか。うーん、つまらんな。
676名乗る程の者ではござらん:02/12/12 03:21 ID:gAea6gdQ
>>673
雑誌に載ってたよ
松岡は思ってたよりイイ感じだ
芝居がどうかは知らんが
677名乗る程の者ではござらん:02/12/12 03:25 ID:???
NHK大河【武蔵 MUSASHI】※と天然で第2戦 
678名乗る程の者ではござらん:02/12/12 10:27 ID:VLvOwfV8
予告みたよ
新之助はまあまあやったな、米倉はこんなもだろ
仲間はショボイぞがっくりくるぜお前ら!
ビートたけしはいつも同じ演技で萎えだよ
良かったのが松岡くらいやね
679名乗る程の者ではござらん:02/12/12 13:01 ID:Gv9iAret
松岡の剣さばき・・・・
680名乗る程の者ではござらん:02/12/12 16:09 ID:???
副題は番組のノリが分からないと難しいね・・・。
681名乗る程の者ではござらん:02/12/12 16:14 ID:iDNDJO2d
番宣はいつ頃観れるんじゃい?
682名乗る程の者ではござらん:02/12/12 17:02 ID:???
もうすぐ火野正平に変更になるから…。
683名乗る程の者ではござらん:02/12/12 18:13 ID:tDqtwtOo
>>678

うーん、今回の地雷は仲間か?てっきり※の方かと思ったが。
俺も早く番宣見てみたいなぁ。
684名乗る程の者ではござらん:02/12/12 18:35 ID:???
>>681
NHKのプレマップでやってますた。
今週は以下の時間帯で放送されます。
NHK総合
12/12(木)23:45〜50、翌1:00〜05、2:35〜40
12/13(金)翌1:00〜05、1:55〜2:00、2:55〜3:00
12/14(土)12:40〜45、17:25〜30、翌3:25〜30
12/15(日)翌1:45〜52
685名乗る程の者ではござらん:02/12/12 19:27 ID:Lf16okQY
>>684
サンクス!!早速今日観てみるんば
686名乗る程の者ではござらん:02/12/12 19:59 ID:???
びみょーちゃん(朱美)は番線に出てないの?
687名乗る程の者ではござらん:02/12/12 23:04 ID:???
688名乗る程の者ではござらん:02/12/13 00:03 ID:aqYSzLzj
今日のテレマップは
かるたクイーンですた…(泣
689名乗る程の者ではござらん:02/12/13 04:43 ID:8o9FlsUO
NHKの番宣見た
吉岡もバカボンも見た俺としては、、ひでぇ感じがした
見てくれとかでなくもっとちゃんと殺陣ができる奴とかにしてほしかった

特に松岡が糞
チンコの当たり斬ってから後ろの敵を刺すシーンで大河忘れてコント見てる気分になたよ
690名乗る程の者ではござらん:02/12/13 13:39 ID:???
いい加減、読んでる人間が「バカ」って書くのやめてくれんかね・・・。
691名乗る程の者ではござらん:02/12/13 15:24 ID:???
NHK大河【武蔵 VAGABOND】第2巻
692名乗る程の者ではござらん:02/12/13 19:03 ID:???
×朱美→○朱実

トメは沢庵役の渡瀬恒彦です
693今すぐ:02/12/13 21:37 ID:Kuw3uSP0
武蔵役を矢沢永吉にしろ!!
694名乗る程の者ではござらん:02/12/14 01:32 ID:???
NHK本局の公式サイトはまだ?
695689:02/12/14 07:18 ID:UeX+w+0Q
>>690
いやバカボンで切ったからこそわざと『ガ』でなく『カ』だったのだが・・
696名乗る程の者ではござらん:02/12/14 07:42 ID:6WAsN9N3
日曜日の利まつ終了後に
武蔵の予告流れるかしらん?
697名乗る程の者ではござらん:02/12/14 10:14 ID:31MT6wyD
松岡クンは結構期待してる。「秀吉」で真田三成をシバくシーンが良かったから。
698名乗る程の者ではござらん:02/12/14 12:58 ID:ybdjFbyE
松岡クンの小次郎は
お坊っちゃんて感じ。
もっと野生が欲しい…
699名乗る程の者ではござらん:02/12/14 13:59 ID:???
ボン♪ボン♪バカボン♪バカボンド♪
700名乗る程の者ではござらん:02/12/14 15:50 ID:QFE1I65c
700(・∀・)!
701名乗る程の者ではござらん:02/12/14 16:59 ID:XLvQ6DnJ
番宣はいつ見られるのでしょう?
大体のところ教えてチャン
702名乗る程の者ではござらん:02/12/15 02:57 ID:3j2J5tqi
和久井チャンの役名ってなに?
703名乗る程の者ではござらん:02/12/15 03:06 ID:VXSl7lQI
武蔵を竹中直人にして
小次郎を北村一輝にしろ。
又八を鶴見辰吾にして
沢庵を奥田英二にしろ。
704名乗る程の者ではござらん:02/12/15 07:07 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
705名乗る程の者ではござらん:02/12/15 11:41 ID:LHMS9q+X
>>703
なんか臭ってきそう。濃い、汚い。
706武蔵:02/12/15 13:31 ID:EpLMLCn7
武蔵のK1への道のりをどう表現するんだろうか。
でも、弱いんだけど。唇、ぶあついし。
もてない学生時代をどう表現するか楽しみだ。
後半からは、武蔵丸の横綱への道のりになるらしい。
武蔵VS武蔵丸の最終回が楽しみです。
707名乗る程の者ではござらん:02/12/15 17:35 ID:AyYVHI8K
今、脚本集出てるけど13話ぐらいでもう一乗下り松になっちゃうみたいだね。
708デスメッセンジャー:02/12/15 17:41 ID:Y05G42zk
はっきり言って終わってるね・・・。
市川は「漫画を読んで役造りします。」だとか言ってた・・・。
やる気無さそう。
(バカボンド)のたけぞうをそのまんま演じそうだな・・・、自己解釈も無しに。
漫画だけで役造りが出きると思っているなんて、役者として失格だ!!
709_:02/12/15 17:42 ID:cHOQ0E9w
710名乗る程の者ではござらん:02/12/15 17:52 ID:SloOSKw2
市川は訳分からん人やね。
脚本集ってどうやって手に入れられるん?
711名乗る程の者ではござらん:02/12/15 18:39 ID:BoxU9lrc
新ちゃんは活字の本読めない人だから仕方ないと思われ。。。
712名乗る程の者ではござらん:02/12/15 19:03 ID:AyYVHI8K
>>710
今、現在書店で売ってますよ
「武蔵−決闘・一乗寺」鎌田敏夫 中央公論社 1800円
713名乗る程の者ではござらん:02/12/15 19:45 ID:f+cKfhch
>>712
感謝。
714名乗る程の者ではござらん:02/12/15 21:16 ID:+7zgdDtd
利まつの後、ようやく予告編を見た。
短すぎて、ようわからんかった。
715名乗る程の者ではござらん:02/12/15 21:23 ID:kDjsRcPk
堤の前歯は確認した。
716名乗る程の者ではござらん:02/12/15 21:25 ID:7G4zOFZX
短すぎたな。
717名乗る程の者ではござらん:02/12/15 21:30 ID:???
一瞬だったが内山びみょーちゃんは相変わらずびみょーだと確認できますた
718名乗る程の者ではござらん:02/12/15 21:44 ID:ZhP6xgpD
予告観た感じでは
今回の地雷は内山ですな
719名乗る程の者ではござらん:02/12/15 22:25 ID:???
予告あったのにレス少ないな。しかし利まつと比べるとこのスレ話題性がないよな
利まつなんて放送する前からかなりスレが立っていたのに
720名乗る程の者ではござらん:02/12/15 22:37 ID:???
予告、棒切れ振り回すへっぴり腰の新之助に萎えた
721名乗る程の者ではござらん:02/12/15 23:05 ID:Hy1wmEhK
>>719
利まつと比べるなや(W
722名乗る程の者ではござらん:02/12/15 23:26 ID:???
>719
アンチが多いとスレは伸びる
アンチが少ないとスレは伸びない
んだけのこと
723名乗る程の者ではござらん:02/12/16 00:46 ID:???
かたせが良さげ
724ふくすけ:02/12/16 00:49 ID:ZnY0WKNB
仲間たんはもうこの糞ドラマには、あんまり出番増やしてほしくない。
スケジュールあけといて、来年こそは月9フジで主役やってほしいな。
月9フジがどうのこうの言うのも変だけど、一度はやっぱやってほしい。
月9王道のラブストーリー。
725名乗る程の者ではござらん:02/12/16 00:54 ID:???
ふくすけさんはとむとむさんなのでつか?
726名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:21 ID:???
仲間ヲタは武蔵嫌いだな。
727名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:44 ID:???
堤の又八はいまから楽しみ。
ハマってそう!!
728名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:48 ID:???
1月5日のスタートまでには次スレを作りたいね。
スレタイはこんなのどお?

【大河 武蔵 MUSASHI】新免武蔵だ2戦目
729名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:56 ID:???
大河にスレタイつけるのは伝統なのでつか?
なんか、もめごとのタネになりそうだけど。
730名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:58 ID:???
シンプルに
2003大河『武蔵 MUSASHI』2
でいいんじゃない?
731名乗る程の者ではござらん:02/12/16 01:59 ID:???
シンプルに
「武2」
でいいよ。
732名乗る程の者ではござらん:02/12/16 02:04 ID:???
次スレタイ決めるよりも、もっとスレを盛り上げること考えようよ。
733名乗る程の者ではござらん:02/12/16 02:37 ID:FU4IdZMt
新之助武蔵と上川武蔵は絶対比較されるな。
734名乗る程の者ではござらん:02/12/16 04:31 ID:0+QiKHOF
米倉みたいな糞ギャル女が出るんだもんなぁ
武蔵は期待できないな
735名乗る程の者ではござらん:02/12/16 04:58 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 武蔵参上
ぐらいでいいだろ。

武蔵の公式サイトが出来てた。
http://www.nhk.or.jp/taiga/yokoku/index.html
予想通り、バカボンド風に仕上がってたぜ。
736名乗る程の者ではござらん:02/12/16 05:01 ID:???
第1回 「俺は強い!」(1月5日放送)

慶長5(1600)年9月、新免武蔵(しんめんたけぞう)(市川新之助)と本位田
又八(堤真一)は、関ヶ原の合戦で敗残兵となる。
惨めな我が身を悔やむ又八は、残してきた許嫁お通(米倉涼子)に思いをは
せる。美作国宮本村では武蔵を憎む又八の母・お杉(中村玉緒)が、武蔵の
父・無ニ斎(ビートたけし)の過去の非道を説いていた。しかしお通は村に来た
禅僧・沢庵(渡瀬恒彦)に、武蔵の気持ちが分ると語る。
一方、越前の天才剣士・佐々木小次郎(松岡昌宏)は師の命で、恋人・八重
(仲間由紀恵)の父を斬ることになり、そののち国を逃れる際、謎の女性・お篠
(宮沢りえ)と行き違う。
逃避行を続ける武蔵と又八は、お甲(かたせ梨乃)と朱美(内山理名)という親
娘に雇われ、その家を毎年襲う辻風典馬(永澤俊矢)一党と戦うことになる。同
じ雇われ牢人の内山半兵衛(西田敏行)を頭として、凄絶な戦いが始まる。半
兵衛の指揮で一度は賊を撃退するが夜襲に会い、武蔵が親しみを感じていた
半兵衛は、武蔵に「闘うことは生き抜くこと」と教えた直後に惨死。豪雨の中の
死闘の末、ついに典馬を倒した武蔵は「俺は強い!」と絶叫する。
737デスメッセンジャー:02/12/16 05:27 ID:wCDAh2Yb
ただでさえ弩武酢な内山理名だが、予告編みたらさらに弩武酢に見える!!
738名乗る程の者ではござらん:02/12/16 05:43 ID:GVCmGRZ+
はぁ、「武蔵」だけならともかく何で「MUSASI」が、アルファベット
加える意味あるのか?
739名乗る程の者ではござらん:02/12/16 05:56 ID:???
予告ではテレビではやっていたジャニタレ画像部分がカットされとるね
740名乗る程の者ではござらん:02/12/16 06:18 ID:???
人気とイメージだけでキャスト決めちゃうのはナァ。
歴史ドラマを作ってるんだから、実のない作品を作るとどうなるか、過去に学べよ。
741名乗る程の者ではござらん:02/12/16 07:10 ID:EBB3UgSw
昨日の予告と
今までテレマップでやってた番宣は同じだった?
742名乗る程の者ではござらん:02/12/16 12:31 ID:???
>>739
松岡みごとにカットされてるな。
ジャニーは写真とかもダメらしいから。
743名乗る程の者ではござらん:02/12/16 13:45 ID:???
なんか、音楽、変だ(鬱
744名乗る程の者ではござらん:02/12/16 14:05 ID:ro8vgPXb
あ、音楽まで聞いてなかった…欝
745名乗る程の者ではござらん:02/12/16 14:19 ID:???
松岡でなきゃいいのに…
746名乗る程の者ではござらん:02/12/16 14:24 ID:Xn+Eq8uQ
ジャニオタを集めて、視聴率稼ぎのため。
747名乗る程の者ではござらん:02/12/16 15:05 ID:OiW0I924
>>741
夜中にやってた宣伝はもっと長かったよ。
ジャニタレつかってくるのは毎度のコト。
下手くそな演技も楽しみの一つだ(w
748名乗る程の者ではござらん:02/12/16 16:07 ID:???
宮本武蔵・・・市川新之助
本位田又八・・・堤真一
お通・・・米倉涼子
佐々木小次郎・・・松岡昌宏
お篠・・・宮沢りえ
朱実・・・内山理名
八重・・・仲間由紀恵
お甲・・・かたせ梨乃
祇園藤次・・・阿部寛
柳生兵庫助・・・高嶋政伸(弟)
お杉婆・・・中村玉緒
亜矢・・・寺島しのぶ
あかね屋絃三・・・江守徹
柳生宗矩・・・中井貴一
池田輝政・・・中村勘九郎
内山半兵衛・・・西田敏行
新免無二斎・・・ビートたけし
柳生石舟斎・・・藤田まこと
沢庵・・・渡瀬恒彦
749追加:02/12/16 16:08 ID:???
おりん・・・和久井映見
吉岡清十郎・・・榎木孝明
750名乗る程の者ではござらん:02/12/16 16:09 ID:YsdZvWun
ほう
751748の補足:02/12/16 20:49 ID:???
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱美・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
八重・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
吉岡清十郎・・・・・・榎木 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・西田 敏行
おりん・・・・・・・・・・・和久井映見
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
城太郎・・・・・・・・・・・・・三浦春馬
茂助・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀
辻風天馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
祐筆・・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかねや絃三・・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功

>>武藤と佐々木を忘れるな、ボケ。
752名乗る程の者ではござらん:02/12/16 21:36 ID:???
朱実タソはブ○ではありません
「びみょー」です
753名乗る程の者ではござらん:02/12/16 22:00 ID:C1WQlX5q
予告を見たけど、
17歳のたけぞう君・・・やっぱ美形はイイワ。
1年間楽しみです。
754名乗る程の者ではござらん:02/12/16 22:10 ID:???
×朱美
○朱実

ビミョーがやるだけにビミョーに間違えるなや。
755名乗る程の者ではござらん:02/12/16 22:15 ID:???
監督はオードリー?
756名乗る程の者ではござらん:02/12/16 22:48 ID:???
他の配役は?
シナリオ集では伝七郎とか吉野太夫も載ってたけど
757名乗る程の者ではござらん:02/12/16 23:14 ID:???
補足依頼つきカキコ
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏・・・・・森蘭丸
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一・・・・・武田信玄
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸・・・・・豊臣秀長
内山半兵衛・・・・西田 敏行・・・・徳川吉宗
茂助・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀・・・・宍道ひろよしだっけ?
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎・・・・大石内蔵助

見覚えのある名前がおおいなあ・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい:02/12/16 23:27 ID:LIe4mix6
>>746
視聴率女優とか呼ばれる人や、主演張れる俳優を中心にした配役で
結局平均25%弱で最高が30%行かなかったんだっけ>利まつ

もうジャニヲタにすがる気持ちもわからんでもないね・・・・・
759名乗る程の者ではござらん:02/12/16 23:32 ID:TUNAsy2r
キムタククラスならともかく松岡出したところで
視聴率には無関係だろう・・
760名乗る程の者ではござらん:02/12/16 23:35 ID:Uowhx4Yh
主役の知名度低すぎなんだよ。
誰それ?状態だしな。
もうちょっと誰かいなかったのか?
761名乗る程の者ではござらん:02/12/16 23:39 ID:xyKDlhK3
>760
ネタでつか?
762名乗る程の者ではござらん:02/12/16 23:50 ID:LHNIJVHS
>>760
確かに・・・
知らない人にとっては知らんわな。
763名乗る程の者ではござらん:02/12/17 00:02 ID:tqRezJOw
和泉元彌も正直それほど知名度があったとも思えなかったしな
764名乗る程の者ではござらん:02/12/17 00:31 ID:???
あんなエセ宗家と一緒にしないで下さい
765名乗る程の者ではござらん:02/12/17 00:36 ID:JMAHCZ3o
↑そうだ、そうだ、まったくだ。
766名乗る程の者ではござらん :02/12/17 01:10 ID:bQQUYXtq
>>764
同意!
767名乗る程の者ではござらん:02/12/17 01:16 ID:???
市川某なんて普通は知らないって。 
多分視聴率かなり悲惨な状況になるだろうな。
768完全版:02/12/17 01:24 ID:???
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
八重・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
吉岡清十郎・・・・・・榎木 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・西田 敏行
おりん・・・・・・・・・・・和久井映見
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
城太郎・・・・・・・・・・・・・三浦春馬
茂助・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀
辻風天馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
祐筆・・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかねや絃三・・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
769名乗る程の者ではござらん:02/12/17 01:31 ID:???
辻風天馬じゃなくて典馬が正しいんでない?
770名乗る程の者ではござらん:02/12/17 01:33 ID:ITvhnDTW
760 :名乗る程の者ではござらん :02/12/16 23:35 ID:Uowhx4Yh
主役の知名度低すぎなんだよ。
誰それ?状態だしな。
もうちょっと誰かいなかったのか?


エビ様ブームに備えて保存しておくか、この書き込み。
771名乗る程の者ではござらん:02/12/17 02:00 ID:AtGi4Vsg
>>769
辻風四天王の役をやった人の日記では天馬になってたよ
でも脚本では典馬だったね
772名乗る程の者ではござらん:02/12/17 02:06 ID:???
▼大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼宮本武蔵年表
http://www.optic.or.jp/musashi/fr_nenpyou.htm
773名乗る程の者ではござらん:02/12/17 02:18 ID:???
>>772
オイ、まだとしまつだぞ
774名乗る程の者ではござらん:02/12/17 02:18 ID:???
>>757
西田に江守に高嶋兄弟、大河に限らずNHKドラマ出すぎ。
なんかもうイメージごっちゃになってワケワカラン。
775名乗る程の者ではござらん:02/12/17 02:24 ID:???
>>773
もう最終回済んだからいいんだよ。
NHKも2002の大河は早くなかったことにしたいと思われ
776名乗る程の者ではござらん:02/12/17 10:59 ID:???
城太郎と伊織の配役も気になる。
テレ東、川上武蔵での城太郎は見るに耐えなかった。
777名乗る程の者ではござらん:02/12/17 11:01 ID:???
>>776
城太郎の三浦春馬はNHKの常連子役だね
あと内山真人が出るらしいのでどっちかじゃないのかな?
778776:02/12/17 11:31 ID:???
>>777 サンクス
調べちゃったよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/3518/
三浦春馬=テレ東「武蔵」で、伊織役だったんだな。
城太郎役がひどすぎて伊織の記憶がないのだが・・・。
う〜む・・・。
779 :02/12/17 12:01 ID:???
俺は弱い!
780 :02/12/17 14:22 ID:ua2yQwQW
で、エビって誰?
何でそんな人がやんの?
781名乗る程の者ではござらん:02/12/17 14:56 ID:???
>>774
でも西田は1話で死ぬんでしょ。

山本勘助の演技はキリっとしてて良かったな〜
782名乗る程の者ではござらん:02/12/17 15:12 ID:/kAmwJS6
>>780
ほんと、知らないの?
大河見る人とは思われない。
783名乗る程の者ではござらん:02/12/17 15:40 ID:xR7E7JLR
>>782
きっと>>780は歌舞伎ってものを1度も見聞きした事がないんだよ・・・
784名乗る程の者ではござらん:02/12/17 16:31 ID:lpaVhgsd
小林薫出ろ!
785名乗る程の者ではござらん:02/12/17 17:05 ID:90Dok36M
小林薫好き、出てほしい。
786名乗る程の者ではござらん:02/12/17 17:52 ID:mEmJhFnJ
火野正平出ろ!
787名乗る程の者ではござらん:02/12/17 20:28 ID:???
>読売新聞に『宮本武蔵関連本ラッシュ ドラマ原作、入門書、漫画……』とあり、
>「来年のNHK大河ドラマは『武蔵 MUSASHI』。
>師走になって、宮本武蔵関連の本が書店にあふれかえっている。(中略)
>出版不況を背景にした便乗商法とばかりとはいえないようだ。
>どんな宮本武蔵本があるのか」と、7冊あまりの武蔵本を紹介、
>最後に“また、吉川英治の原作を井上雄彦が漫画化した『バガボンド』(講談社)は
>既刊十五巻で二千八百万部ものヒットとなった” と、まるでバガボンドが
>大河ドラマの便乗本であるかのような扱いをしている。
>きちんと読めば、既刊十五巻が便乗でソレ、と出せたわけではないことはわかるが、
>マンガに詳しくない読者ならそう読んでしまうだろう。
>冗談ではない、今の武蔵ブームは全てここから始まっているのではないか。
>大河ドラマの方が便乗企画なのである。
788名乗る程の者ではござらん:02/12/17 22:37 ID:???
ステラの武蔵特集最後のPに写真付き相関図載っていたが、

市川外見は良い、それより松岡変に濃い。
時代劇仕様になるとみんな別人の様になるのが面白い
堤はそのまま、仲間は確かにヅラ似合わんのな。内山まだカワイイよ。
初見どころでは阿部が誰かと思った

全体的に見た目は良いと思うけどな。中身どうなんだか
789名乗る程の者ではござらん:02/12/17 22:41 ID:/dLxpkrO
松岡小次郎、意外とカッコいいじゃん。
お通は※倉は好きではないが、顔がはっきりしてるので
洋服よりは美人に見えた。ただ、あの声聞いたら萎えーーー。
790名乗る程の者でござる:02/12/17 23:02 ID:???
利まつを竹之内目当てで見始めた母親は
予告の松岡小次郎を見て「キレイねー絶対見るわー」と言ってた。
あと残念ながら仲間はマジでカツラが似合わんな。
確かに内山の愛嬌のほうがかわいく見えた。
市川武蔵の静止画はいいけど、しゃべってるときの顔が歌舞伎チック。
791名乗る程の者ではござらん:02/12/18 00:14 ID:VClsXfiY
だれか、教えて。
武蔵の姉様は出てこないの。そしたら、武蔵は17までだれといたの。
鬼みたいな父親は村から出て行って、武蔵は残るんでしょ。
もし、それから一人だったら、泣けてくる。
792名乗る程の者ではござらん:02/12/18 01:30 ID:???
新之助、顔デカイ!
793名乗る程の者ではござらん:02/12/18 01:54 ID:???
>>792
いいの歌舞伎役者だから
794声の出演:名無しさん:02/12/18 02:27 ID:???
>辻風天馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
永澤出んの!!うれすういい・・・と思ったが、1話ですぐ死ぬんだな。
795名乗る程の者ではござらん:02/12/18 02:40 ID:???
新ちゃん目を剥きすぎです
796名乗る程の者ではござらん:02/12/18 07:57 ID:vHI8E5cZ
高麗屋もあんな月9に出るなら、こっちに出ときゃいいのに。
海老襲名で親戚筋クローズアップされそうだし、花の乱カップルで話題性もある。
少なくとも※よりは数字にも貢献できただろうよ。
797名乗る程の者ではござらん:02/12/18 10:21 ID:???
>>796
高麗屋の誰?親爺?娘?
798名乗る程の者ではござらん:02/12/18 10:46 ID:???
>>796
高麗屋のお嬢では新之助が目立たなくなる
※で良いと思われ
799名乗る程の者ではござらん:02/12/18 11:08 ID:UBp86avB
来期の月9といえば娘でしょ>797
「いつもふたりで」松たか子&坂口憲二

まあ確かにおつうは松のほうが数十倍いいけど
春にNODAMAPの芝居があるから、今期大河ヒロインは
無理でしょうね。
戦略的にもヒロインよりそのうち主演を狙ってるんでは?

年齢的にはちょっと...だけど
和久井映見がでるんならこっちのほうがおつうに
ぴったりだったのに。
彼女はもともとNHK向きの女優だけど、全盛期に
トレンディドラマに出まくっていたからNHK出るの遅れたね。
演技力はあるし、今もうちょっと売れていれば
ヒロインの芽もあったのにねー。
800名乗る程の者ではござらん:02/12/18 13:15 ID:YqCzmImr
松さんだったら、売れ過ぎてて見なくてもわかる感じがする。
それじゃ、おもしろい味がない。津川さんの家康の時みたいに
たしかにはまり役かも知れないけど、それだけのこと。
※の大味なところに期待したい。

801名乗る程の者ではござらん:02/12/18 13:38 ID:???
ちいさいのぉ
実にちいさい、こまっちぃドラマだ
みるに値するのか
802名乗る程の者ではござらん:02/12/18 13:56 ID:???
結局、バガボンドを読んで武蔵をイメージしている香具師向けなのか?
吉川読んでるだけじゃついていけない、なんてことは・・・(鬱

意外に(?)、地雷は※じゃなくびみょーちゃん?
803名乗る程の者ではござらん:02/12/18 15:12 ID:???
殺陣の下手な松岡逝ってよし
804名乗る程の者ではござらん:02/12/18 18:13 ID:???
地雷ってどういう意味ですか?
805名乗る程の者ではござらん:02/12/18 18:28 ID:???
ダミ声お通じゃな…
806名乗る程の者ではござらん:02/12/18 19:56 ID:???
このスレ時代劇と歌舞伎のオタが入り混じってておもしれ〜
807名乗る程の者ではござらん:02/12/18 21:48 ID:dknZL/vy
NHKが17年前の役所広司主演「宮本武蔵」を発売したけど、この作品はどうだったんですかね。
買ってみて17年前の方が秀作だったら、来年見る意欲が半減しそう。
808名乗る程の者ではござらん:02/12/18 22:25 ID:???
津嘉山正種が1話にゲスト出演する
809名乗る程の者ではござらん:02/12/18 23:44 ID:???
仲間をお通にしとけばよかったのに…
もうだめぽ…
810名乗る程の者ではござらん:02/12/19 01:01 ID:???
お通は要するにストーカーなので※で構わんといえば構わん
811名乗る程の者ではござらん:02/12/19 01:05 ID:gknV2arc
歌舞伎オタには仲間の評価が高いのが謎。実績というか過去の当たり役って
何なの?
812名乗る程の者ではござらん:02/12/19 01:59 ID:???
>>811
それは知らんが、たしか仲間は(仲間に限らずだが)初時代劇だからなぁ。
仲間好きだけど、俺はあんまり期待してなかったりする。
813名乗る程の者ではござらん:02/12/19 02:05 ID:???
>>811
仲間は基本的にコメディエンヌとして評価された女優です。
代表作はトリック。
814名乗る程の者ではござらん:02/12/19 02:49 ID:PVhigG7d
宮沢できまったな、、、
815名乗る程の者ではござらん:02/12/19 02:52 ID:zkLM8rSG
なんか種スレににてるなここ
816名乗る程の者ではござらん:02/12/19 02:57 ID:PVhigG7d
これで古手川、でてきたら、、、
817名乗る程の者ではござらん:02/12/19 08:42 ID:6quK5ajd
キョンキョン出るって?
818bloom:02/12/19 09:02 ID:CZ/ZIASi
819 :02/12/19 09:04 ID:???
俺は弱い!
820名乗る程の者ではござらん:02/12/19 09:33 ID:iYGzK5gn
お通@仲間って
そんなに良さげか?
あのキョドったような
演技を長時間観るのはちと辛い
821 :02/12/19 09:34 ID:???
小泉今日子と初体験したいやついるか?
822名乗る程の者ではござらん:02/12/19 10:43 ID:???
お通はののたんが良かったのれす
823名乗る程の者ではござらん:02/12/19 11:38 ID:5UB3RWVa
「風花」のキョソキョソは
好きだたぞ。巨乳だし…ハァハァ
824名乗る程の者ではござらん:02/12/19 13:36 ID:???
アップになると皺が目立ち始めた>>キョンキョン
まあもう36だし・・
825名乗る程の者ではござらん:02/12/19 13:54 ID:???
そーいえば、世史の太夫は玉緒もやったことあったな…
826名乗る程の者ではござらん:02/12/19 14:36 ID:lHzWZCBy
>>811
だれも評価してへん。
小次郎の彼女やろ。関係ない。
予告みたかぎりでは、ちまちまっとした感じやなあ。
827名乗る程の者ではござらん:02/12/19 17:17 ID:???
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
八重・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行
おりん・・・・・・・・・和久井映見
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
城太郎・・・・・・・・・・・・・三浦春馬
茂介・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀
辻風天馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
祐筆・・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
828811:02/12/19 20:56 ID:???
みなさんどうも、良く分かりました。なんだこのスレで持ち上げてるのは
TRICKオタか。初時代劇、どうなることやら。新も舞台での輝きがテレビで
発揮できるのか分からんし、※倉は更に未知数だし、心配だ。
829名乗る程の者ではござらん:02/12/19 21:54 ID:ds+VTlUl
どうなるか想像がつくよりは
いいんじゃない
830名乗る程の者ではござらん:02/12/19 22:01 ID:???
内山びみょーちゃんが台風の目です
831名乗る程の者ではござらん:02/12/19 22:29 ID:???
ムタ出んの?!ワラタ
832名乗る程の者ではござらん:02/12/19 22:48 ID:tQZdzwUN
武蔵と吉野太夫を引き合わせる本阿弥光悦は津川雅彦だって。
ぞくぞく出てきますね、常連さんが。
主役が若いので救われます、視覚的には。
833名乗る程の者ではござらん:02/12/20 00:49 ID:FDgQTqzT
>>811
仲間は葵に出てた気がするが。
834名乗る程の者ではござらん:02/12/20 01:05 ID:???
ここはびみょ〜に盛り上がんないな
835名乗る程の者ではござらん:02/12/20 01:07 ID:???
>>833
アレは出てた内に入らないと思う。顔見せ程度だった記憶が・・・。
836名乗る程の者ではござらん:02/12/20 03:02 ID:???
>>834
盛り上がるネタがない。
※いじりも飽きちゃったし、本放送がはじまんないと・・
837名乗る程の者ではござらん:02/12/20 03:14 ID:RJ6fkJCW
ファンサイト(801含む)なんかテンプレとして紹介してもいいのでは?
シャア板の「機動戦士ガンダムSEEDスレッド(通称:種スレ)」はそんな事やっちゃ盛り上がってるんだが。

というか、そろそろサイト作らないとね。本放送があと二週間ちょっとだし。
広告収入目当てでな(w
838名乗る程の者ではござらん:02/12/20 18:19 ID:???
内山びみょーちゃん記者会見

http://www.sponichi.com/ente/200212/20/ente100214.html
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021220-10.html

ところでお前らドラマガイドが発売されてますが
839 :02/12/20 19:00 ID:???
仲間の良さもわかってないとは・・時代劇ヲタは頭が固いなw
と、新たなネタを振ってみるテスト。

840名乗る程の者ではござらん:02/12/20 21:29 ID:???
ムック売ってた?
841名乗る程の者ではござらん:02/12/20 21:32 ID:???
しかし、武蔵って盛り上がってないね、、、
842デスメッセンジャー:02/12/20 21:44 ID:EUwuiFR8
ムタが出るらしいけど、何役なの?
妖怪の役かとかか?
843名乗る程の者ではござらん:02/12/20 21:53 ID:???
>>842
阿厳の役
死んじゃうよ
844名乗る程の者ではござらん:02/12/21 00:06 ID:???
ドラマガイド見つからんよ
845名乗る程の者ではござらん:02/12/21 00:53 ID:xVdOcHGD
NHK,角川、TVガイドが21日に発売。同じ日に合わせてるのかな。
846名乗る程の者ではござらん:02/12/21 01:17 ID:???
>>831
それは違う。
847名乗る程の者ではござらん:02/12/21 02:55 ID:???
結局はバガボンドと同じなのか?
848名乗る程の者ではござらん:02/12/21 03:19 ID:???
>>847
お通は「たけしゃん!!」とは言わない。
849名乗る程の者ではござらん:02/12/21 07:07 ID:???
今日こそドラマガイドの発売日じゃ
850名乗る程の者ではござらん:02/12/21 12:52 ID:hQWhJJhF
伝七郎・・・・光石研
胤舜・・・・・浜田学
851名乗る程の者ではござらん:02/12/21 14:54 ID:???
「自己主張のできる強いお通を演じたいです」by※蔵

※がお通になった時点で「芯の強い健気なお通」は期待していない。
852名乗る程の者ではござらん:02/12/21 15:25 ID:???
武蔵本買ってきた
予想に反して(w なかなかおもしろそうだに

>851
鎌田氏がキャスティングについてインタビューに答えてるじょ
「原作のお通にふさわしい人はたくさんいるけど、僕は肉体で芝居のできる人という
注文をつけました。耐える女の代表ではなく、自己主張するお通。その意味で※さんは
イメージにピッタリ」なんだと。

武蔵の新については「迫力がある。今武蔵をやれるのは新しかいないかもしれない。」
小次郎は「視聴者の半分は小次郎ファンなのだから、ただの敵役にしたくない。2人の対決が
一番盛り上がるわけだから、小次郎も視聴者が共感をもてるようにしたい。」

又八を年上の役者で、と推したのも鎌田氏の考え。
「又八は原作では情けない男だが、本当は一番タフな人間だったとしたい。お杉婆や朱実や
いろんなものを背負い、振り捨てないで生きて、最後はのし上がる、精神的なタイガイ。
だからあえて堤にしてもらった」

『現場の空気も透明でクリアで、まさに「晴天!」』by.お甲@かたせ梨乃

なかなかよくねえ?
853名乗る程の者ではござらん:02/12/21 15:27 ID:???
利まつのケケ山よりは窯田のほうが期待できるじょ
854名乗る程の者ではござらん:02/12/21 15:36 ID:wcdUN/l4
武蔵本欲しいのだが
やっぱり地方は発売日が1日遅れるんかな?
855名乗る程の者ではござらん:02/12/21 15:52 ID:???
>「原作のお通にふさわしい人はたくさんいるけど、僕は肉体で芝居のできる人という
>注文をつけました。耐える女の代表ではなく、自己主張するお通。その意味で※さんは
>イメージにピッタリ」なんだと。

なんだ。お釜タさんは、原作のお通には※が相応しくないってわかってるんだね。(・∀・)

>僕は肉体で芝居のできる人

肉体で仕事取る人?
856名乗る程の者ではござらん:02/12/21 16:10 ID:???
「肉体で芝居ができる」ってのも凄い表現だな(w
いかにも舞台人っつーか
857名乗る程の者ではござらん:02/12/21 16:16 ID:???
しんのすけは歌舞伎界きっての肉体派だよ!
858名乗る程の者ではござらん:02/12/21 16:36 ID:fkXpBl1v
>>855
つまんねー(W
859名乗る程の者ではござらん:02/12/21 17:31 ID:???
谷啓は権六ダターヨ
860名乗る程の者ではござらん:02/12/21 19:43 ID:wcdUN/l4
860(・∀・)!
来年までに1000は難しいですな
861名乗る程の者ではござらん:02/12/21 21:42 ID:xDWI/iDX
今日、熊本駅で「武蔵ラッピングトレイン出発式」があって、お通の米倉涼子が来たよ。

近くで見られたんだけどやっぱりきれいだった!
862名乗る程の者ではござらん:02/12/21 23:03 ID:fkXpBl1v
漏れも熊本人だったら
見に行けたのに…ショボーン
863名無しさん:02/12/22 01:29 ID:JTtpS3EN
琴は遊女じゃないの?何?
864名乗る程の者ではござらん:02/12/22 01:49 ID:JVOCLb3f
ドラマガイド見たけど、※はやっぱり気になるなあ。
私らしさを失わないように、だって。
自己主張するお通さんでもいいけど、見たいのはお通さんで、あんたじゃないのに。
さっぱりした感じで○と思っていたけど、がっかりした。
バラエティ番組じゃないんだから。所詮タレントで女優ではないってことか。
865名乗る程の者ではござらん:02/12/22 02:07 ID:62mWX+dk
自己主張する肉体派のお通・・・
うざいお通になりそ。
866名乗る程の者ではござらん:02/12/22 02:51 ID:???
来年の大河ドラマは
「武蔵 MUSASHI」
から
「ストーカー 〜逃げ切れぬ愛〜」
にタイトル変更することになりました。
867名乗る程の者ではござらん:02/12/22 03:02 ID:???
でも堤の又八と米倉のお通だけは、脚本の鎌田さんが
この人にしてほしいとキャスティング希望を言ったとあったね。
868名乗る程の者ではござらん:02/12/22 08:22 ID:oxWgckAy
撮影と劇中の様子とか見ると※のお通は良いかもしれない。
今までのお通イメージとはかけ離れているけど、新しい魅力がありそう。
869名乗る程の者ではござらん:02/12/22 08:25 ID:oxWgckAy
こんなこと言えるのはもともとのお通のキャラがそう好きでないからかもしれない
ていうかそんな魅力的かね、お通って
870bloom:02/12/22 08:29 ID:9UzeokJA
871名乗る程の者ではござらん:02/12/22 12:40 ID:3GS5LVzz
原作はあくまで原作だからな
全く同じなのを期待しても無駄じゃね?
872名乗る程の者ではござらん :02/12/22 18:49 ID:t6+QVdQf
このままのメンツで、2003年1月以降も1クールくらい
“続編”として魔界転生をやってほしいな。
873名乗る程の者ではござらん:02/12/22 19:37 ID:chNq5LB+
「放送直前
パーフェクトガイド
これが「武蔵」だ!」
12/23(月)ほか
総合 前11:35〜11:50ほか
 クランクイン時から<武蔵MUSASHI>の収録現場に密着。出演者へのインタビュー、メーキング映像など、<武蔵MUSASHI>の魅力を紹介。年末年始にかけて数回放送予定。
874名乗る程の者ではござらん:02/12/22 20:58 ID:???
NHK版を立ち読みしてきますた。

阿部ちゃんの総髪のチョンマゲに萌えー。反町信長よりもイイ(・∀・)男だ。
875名乗る程の者ではござらん:02/12/22 21:31 ID:yScEXVEW
「武蔵・番宣」
総合テレビ
23(月)11:34〜11:49
29(日)深夜2:45〜3:00(再放送)

31(火)11:35〜11:50
31(火)深夜3:39〜3:55(再放送)
ほか
876名乗る程の者ではござらん:02/12/22 22:15 ID:???
堤と阿部って、10年くらい古武道やってんだってね
2人の対決シーン、また別の大河でみたいじょ
877名乗る程の者ではござらん:02/12/23 02:09 ID:???
阿部ちゃんの殺陣は期待できると思ふ。
878名乗る程の者ではござらん:02/12/23 10:13 ID:???
>875
詳しいけど関係者だすか・・?
879 :02/12/23 11:35 ID:???
俺は弱い!!
880番宣視聴中:02/12/23 11:46 ID:???
松岡小次郎の演技、ダサダサだな
881名乗る程の者ではござらん:02/12/23 11:54 ID:JN1MtptP
どれがモリコーネの曲なんだ…?
882名乗る程の者ではござらん:02/12/23 11:55 ID:???
かぁ!BS2を見ていて予告見んの忘れた!
883875:02/12/23 11:59 ID:pzyn5Rbf
>>878
違いますけど・・・
TV雑誌その他で分かりますよ。
884名乗る程の者ではござらん:02/12/23 12:06 ID:???
仲間の空気の抜けた話し方に萎え〜
おまいは岸田今日子かー!
とオモタのは漏れだけですか?
885名乗る程の者ではござらん:02/12/23 12:41 ID:???
内山理名の現代劇のような演技に萎え〜
もっと場数踏んでから来いよと小一時間(以下略
886名乗る程の者ではござらん:02/12/23 17:40 ID:AcmLFdtA
コメ蔵のお通じゃおかしいだろ?
それに話しによれば巌流島の戦いが秋ぐらいで
そのあとは柳生との戦いでラストってのがおかしいべ

予告を見たけど
マツ丘小次郎のツバメ返しだってあれじゃあハエが止まるぜ
ダッシュ村ばかりいってないでちゃんと練習しろってんだ
887名乗る程の者ではござらん:02/12/23 18:36 ID:NmJ+dDs7
>>886
まあまあそんなケチばっかつけなさんな。
もうちょっと肩の力抜けば?楽になるよ(W
888名乗る程の者ではござらん:02/12/23 19:14 ID:???
なかなかおもしろそうだった
特に又八、いいキャラだね
889名乗る程の者ではござらん:02/12/23 19:34 ID:m88zj67O
私は新ヲタですが、予告で堤さん@又八萌え〜。でした。
案の定※は浅茅陽子に見えて萎え。
松岡も、たははって感じ。
やっぱ玉緒さん良いなー。
早く見たくなったYO。
890名乗る程の者でござる:02/12/23 19:50 ID:3d6AC3me
おいおい新之助武蔵には満足なのか?
予告見てまったく魅力がなくてがっかりしたんだけど
特に声がいただけない
顔の動きが不自然
891    :02/12/23 19:57 ID:nAlW1Mf6
まだ若いからしょうがないんだろうけど
武蔵役が迫力無さ過ぎだな。

和泉モトヤみたいになりそうな悪寒
892名乗る程の者ではござらん:02/12/23 19:58 ID:???
>>890
ダメポ
もっと他に適切な役者居なかったのかと小一(ry
893名乗る程の者ではござらん:02/12/23 21:15 ID:v7pubXvF
やはり新ノスケごときでは武蔵は荷が重すぎる。
894名乗る程の者ではござらん:02/12/23 21:17 ID:UhbOd24z
びみょーちゃんの頭の上に小っちゃい通天閣が…
895(メ ̄,_ゝ ̄):02/12/23 21:40 ID:QjEEBViP
お通が米倉涼子とかありえん
896名乗る程の者ではござらん:02/12/23 22:10 ID:???
松たか子はヘタクソだから、二度と大河には出なくていい。
897名乗る程の者ではござらん:02/12/23 23:10 ID:???
>894
あぁ、あったね(w
898名乗る程の者ではござらん:02/12/23 23:52 ID:???
オーロラ輝子?
899名乗る程の者ではござらん:02/12/24 00:30 ID:7YLENKEV
誰かファンサイトみたいのがあったら教えてください。

「時宗」ん時はメチャクチャあった。
900名乗る程の者ではござらん:02/12/24 00:40 ID:???
バガしか知らないってのは批判する価値梨
事実を知った風にいうのも価値梨

祇園湯治=実在 
宍戸買券=実在
伊折=実在だがホモ&大坂の陣囲碁に武蔵とテレクラで知り合う
長岡佐渡鳥=実在

901名乗る程の者ではござらん:02/12/24 00:47 ID:???
902名乗る程の者ではござらん:02/12/24 01:51 ID:iC1GUy4l
今年といい来年といい高嶋兄弟頑張ってまんな〜
903名乗る程の者ではござらん:02/12/24 03:21 ID:???
高島兄弟って隔年で交互に出演してるような気がする
904名乗る程の者ではござらん:02/12/24 07:33 ID:XQiokWgs
>>454-456
おまえ、ハン板でしょっちゅうデムパってる知障在日だろ?
ハンドルもあいかわらず、偽装日本人かw
出口のない「妄想・捏造・剽窃旅行」は脳内だけにしとけ。
時代劇板まで出張して、恥さらすな。マゾか?
905名乗る程の者ではござらん:02/12/24 10:00 ID:???
そんな昔のカキコに今更何故・・・
906名乗る程の者ではござらん:02/12/24 10:09 ID:???
で、次のスレタイをそろそろ決めるか。

NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 武蔵参上
ていう感じでどうだ?
907 :02/12/24 10:50 ID:???
初回タイトル
「俺は強い!」を入れて欲しい
908名乗る程の者ではござらん:02/12/24 11:22 ID:hCH/VNZY
「強くなってやるー!」
は?
909名乗る程の者ではござらん:02/12/24 15:46 ID:scH9a89M
俺は強い!でいいんじゃない?とりあえずは。
910YOSHIKI:02/12/24 18:08 ID:???
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲▼?■▲▼?,,,,,,,
911名乗る程の者ではござらん:02/12/24 18:32 ID:q9A2p80i
新ちゃんと※ちゃんが審査員で出ます。
チェケラ
912名乗る程の者ではござらん:02/12/24 22:31 ID:1WznuoOD
なんか武蔵記念館ってかんじのとこいったのね(前にちょっとした川があるとこ)
そしたらなんか工事してる人がいっぱいでね
そこら中に大河ドラマ決定とか書いてあるのよ
もうあほかと、ばかかと

お前らな、(以下略
913名乗る程の者ではござらん:02/12/24 23:15 ID:3/eZKJ1W
もうちょっとわかりやすく書いてくれないか?(藁
914名乗る程の者ではござらん:02/12/24 23:19 ID:9tvIMcnR
括弧を変えてみますた。これでどう?
NHK大河【武蔵 MUSASHI】第2戦 俺は強い!
915名乗る程の者ではござらん:02/12/24 23:23 ID:Ac4E6IbM
【俺は】2003年NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」【強い!】斬之二

こんな感じがいいかと。 
916名乗る程の者ではござらん:02/12/24 23:41 ID:scH9a89M
【俺は】NHK大河 武蔵 MUSASHI【強い!】其の二

余分なものはぶいてこんな感じで
917名乗る程の者ではござらん:02/12/25 01:39 ID:Clt2X7h5
内山,学芸会か?
宮澤エリ,ブスだな。
なんで,仲間より先なんだ?
上の二人は何一つ,仲間を上回るモノないだろ。
918名乗る程の者ではござらん:02/12/25 01:49 ID:???
>>915
『斬之二』 はいいね。
でも、スレタイが長すぎるからそれでは立てられないね。
だから、
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 俺は強い!斬之二

ってとこだな。
919名乗る程の者ではござらん:02/12/25 02:23 ID:k8knetR1
>>917
仲間ヲタいい加減五月蝿いぞ、
特定のヲタがしゃしゃり出てホメまくるとその役者が嫌われかねないよ。
仲間だって特に上回ってはいない。低レベル争いはやめなさい
920名乗る程の者ではござらん:02/12/25 02:25 ID:M7d+Kgva
内山と仲間は
ヅラをかぶった内山と仲間でしかないな
921名乗る程の者ではござらん:02/12/25 02:32 ID:ilv0R4mY
応援するのは勝手。だけど、そのために他の人を悪く言うのはイタイや
。いい子ぶるわけではないが、始まる前からこきおろして、どうすんや。
悪口もあんまり度が過ぎたら、気分が悪い。
922名乗る程の者ではござらん:02/12/25 02:34 ID:???
内山びみょーちゃんは、大河でもやはりびみょーだったということで…
923名乗る程の者ではござらん:02/12/25 07:46 ID:BbB7v9Mw
>>921
そういうことはもうちょっと
早く言ってほしかったな。
※ヲタとしては悪口のオンパレードに
ヘコんでたんだぜ
924名乗る程の者ではござらん:02/12/25 12:11 ID:i8tTeuyX
>>921,923
まあまあ落ち着いて
でも、予告をみて酷いと思った点は
市川武蔵が「ああああ」とか言って叫びながら木刀で戦うシーン
ほとんどチャンバラだろうあれ。
925名乗る程の者ではござらん:02/12/25 13:50 ID:???
素人剣士からだんだんうまくなるように成長させる演出じゃないの?
トキムネの家元の演技みないに
926名乗る程の者ではござらん:02/12/25 15:12 ID:BlSZyXgM
>>925
就任当初のDQN少年ぶりが名演技なのかと思わせつつも
執権どのは最後までヘタレさがぬけなかったわけだが
927(メ ̄,_ゝ ̄):02/12/25 15:54 ID:DaElctFA
このままで行くと「バガボンド」と全然ちがうことに・・・・
928名乗る程の者ではござらん:02/12/25 16:47 ID:lyBTU005
それでも視聴率はそこそこ取れるから、内容は二の次だよ by NHK
929名乗る程の者ではござらん:02/12/25 17:22 ID:kKWYUyUi
一体、数字はどれぐらいになるのやら‥
930名乗る程の者ではござらん:02/12/25 17:34 ID:dun5HEzY
鎌田脚本というだけで期待
931新免名無し:02/12/25 18:06 ID:qpVZ9j9/
>>930
中公からドラマ台本が発売したよ。
932名乗る程の者ではござらん:02/12/25 18:09 ID:HahNVqyA
>ほとんどチャンバラだろうあれ。

???兵法者が主役の時代劇からチャンバラをとったら何が残るんだ?
もしかして、利まつ支持者???
933名乗る程の者ではござらん:02/12/25 18:35 ID:???
>>930
なんかロケ日記とか読んでると脚本以上にアクション物になってるようだが?
934名乗る程の者ではござらん:02/12/25 20:11 ID:SEcrk/hQ
バイケンとどうやって戦うのかが見物。
仮面ライダー龍騎みたいにCG使ったらりするのだろうか・・・あの鎖鎌・・・
935名乗る程の者ではござらん:02/12/25 21:14 ID:BbB7v9Mw
ワイヤーアクションを使うと聞いたが。
936名乗る程の者ではござらん:02/12/25 21:55 ID:s6T0+uNH
たけぞう君は最初は自分流だから、ヘッピリゴシ流でいいの。
殺陣の先生がもっと下手にやれと言ったと大河本に書いてあった。
937名乗る程の者ではござらん:02/12/25 22:59 ID:???
下手なのはいいがヘッピリ腰はいかんだろう
938名乗る程の者ではござらん:02/12/25 23:01 ID:???
殺陣は今回も林邦史朗?
939924:02/12/25 23:22 ID:i8tTeuyX
>>932
チャンバラって言ったのはそういう意味ではなく。思い切り打ち込ん
でいるような設定であるかと思われるのに、迫力も無く叩いているだけ
に見えるから殺陣と言うよりむしろチャンバラだろう、と思っただけ
 ちなみに断じて利まつ信者ではない!!!あんな糞誰が見るか!!
940名乗る程の者ではござらん:02/12/25 23:54 ID:???
巌流島に子分仕込ませたというエピソードもしっかり再現するのだろうか。
あと、風呂嫌いの部分。これはどうするべきなのか。
941名乗る程の者ではござらん:02/12/25 23:59 ID:???
利まつでは微妙にCG使ってたりしてたな。
942名乗る程の者ではござらん:02/12/26 00:02 ID:???
>>934
タイガオリジナルキャラに乞う御期待。
時宗の時は桐子という架空の娘で元冦1回目と2回目の暇な隙間を埋めていた。
そういうの出てくるんじゃないのか?60戦もしてんだから。
943名乗る程の者ではござらん:02/12/26 00:49 ID:???
時代劇板

【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/l50


なんかスレタイの付け方が種スレに似てきてるんだが。まだパート1だれど。
944943:02/12/26 00:50 ID:???
>>943
すまん、誤爆だ・・・
945名乗る程の者ではござらん:02/12/26 02:03 ID:???
>>943
一体どこから誘導する気だったんだか。
946名乗る程の者ではござらん:02/12/26 02:32 ID:???
>>942
総集編じゃバッサリ切り捨てられていたな、その部分。
947名乗る程の者ではござらん:02/12/26 15:56 ID:HJRIu1pn
あと一週間程度だなage
948名乗る程の者ではござらん:02/12/26 17:25 ID:DHSXoDZ8
本放送まで次スレいきそうだな。
949名乗る程の者ではござらん:02/12/26 20:09 ID:???
さて、次の人決め手ね
950名乗る程の者ではござらん:02/12/26 22:44 ID:HJRIu1pn
テンプレも考えましょうよ
951名乗る程の者ではござらん:02/12/26 23:43 ID:iryCn6ee
吉岡ですらけっこうな顔ぶれなんだから
宍戸梅軒と夢想権之助のキャストが禿しく気にかかる
作品によってムチャクチャ強敵だったり雑魚扱いだったりするけど
大河ではどう描かれるかな
952名乗る程の者ではござらん:02/12/26 23:56 ID:???
今年一年大河ドラマ見れなかったから、今年は楽しませて欲しいものだ。
予告を見たが>>924も言ってるように、俺も殺陣の弱さが気になる。
動きもなんとなくぎこちなく見えるんだよな。
まあドラマがおもしろければ、多少なら我慢できるのだが。
953名乗る程の者ではござらん:02/12/27 00:32 ID:???
夢想権之助は若手の二枚目俳優とあったが、激しく不安。
954名乗る程の者ではござらん:02/12/27 00:35 ID:VAX97y+Z
若手の二枚目俳優で杖術できるヤシがいるのか?
剣よりも難しいと思うが・・・

宍戸梅軒はいっそ真田広之にやってもらいたいな(w
955932:02/12/27 00:43 ID:???
>>924
それは重畳。合戦や殺陣がダメで、お姐さん方がキレイなおべべ着て
もったいぶったり騒いだりするのが好きなのかと疑ったよ。
956名乗る程の者ではござらん:02/12/27 00:51 ID:???
なんか、今回結構いい役者使ってるような気がするのは俺だけか?
柳生の中井とか藤田、吉岡の榎本とか、無茶苦茶いい感じなんだが?

特に藤田の石舟斎がいい感じだな。
やっぱ活花の切断面を見て武蔵を屈服させる名シーンがあるんかなー。
957名乗る程の者ではござらん:02/12/27 00:57 ID:ujlxz6co
てか
吉岡一門強すぎないか?
柳生より強そうだぞ
958名乗る程の者ではござらん:02/12/27 01:00 ID:???
60戦もしてるんだから、途中で河童や天狗などの妖怪とも、場つなぎとして
戦うのだろうか?
959名乗る程の者ではござらん:02/12/27 01:02 ID:???
>>956
禿堂
藤田石舟斎カコイイ、さすがに品がある
960びみょー萌え:02/12/27 01:04 ID:???
さっき予告編見て思ったのは、新之助のニックネームは「目玉の新ちゃん」だなということです
961名乗る程の者ではござらん:02/12/27 01:29 ID:Oi8WY/2e
青木タンザはどうした?
962テンプレ1:02/12/27 01:42 ID:???
▼大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/yokoku/index.html
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.optic.or.jp/musashi/fr_nenpyou.htm
▼前スレ・【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/

過去ログは
>>2-10
963テンプレ2:02/12/27 01:44 ID:???
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
お甲・・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
佐々木小次郎・・・・・松岡 昌宏
八重・・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
阿厳・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
城太郎・・・・・・・・・・・・・三浦春馬
茂介・・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
祐筆・・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
964テンプレ3:02/12/27 01:54 ID:???
関連スレ
【三戦板】大河ドラマ「武蔵MUSASHI」第零夜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1040021055/
【NHK】▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/
965テンプレ4:02/12/27 02:02 ID:???
「沼田家記」より

延元様門司に被成御座候時 或年宮本武蔵玄信豊前へ罷越 二刀兵法の師を仕候
其比小次郎と申者岩流の兵法を仕是も師を仕候 双方の弟子ども兵法の勝劣を申立
武蔵小次郎兵法之仕相仕候に相究 豊前と長門之間ひく島(後に巌流島と云ふ)に出
合 双方共に弟子一人も不参筈に相定 試合を仕候処 小次郎被打殺候
小次郎は如兼弟子一人も不参候 武蔵弟子共参り隠れ居申候
其後に小次郎蘇生致候得共 彼弟子共参合 後にて打殺申候
此段小倉へ相聞へ 小次郎弟子ども致一味 是非とも武蔵を打果と大勢彼島へ参申候
依之武蔵難遁門司に遁来 延元様を偏に奉願候に付御請合被成 則城中へ被召置候
に付 武蔵無恙運を開申候 其後武蔵を豊後へ被送遣候 石井三之丞と申馬乗に 鉄砲
之共ども御附被成 道を致警護無別条豊後へ送届武蔵無二斎と申者に相渡申候由に御
座候
966テンプレ1.5:02/12/27 02:06 ID:???
-----歴代視聴率-----            初回 最高 平均

2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語   26.1
2001年度 北条時宗               19.6--21.2--18.5
2000年度 葵徳川三代             22.6--22.6--18.5
1999年度 元禄繚乱               25.0--28.5--20.2
1998年度 徳川慶喜               24.4--29.7--21.1
1997年度 毛利元就               25.3--28.5--23.4
1996年度 秀吉                  26.6--37.4--30.5
1995年度 八代将軍吉宗            22.1--31.4--26.4
1994年度 花の乱(94年4〜12月)       17.9--18.3--14.1
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)      24.1--24.1--17.3
炎立つ(93年7月〜94年3月)          20.8--21.6--17.7
1992年度 信 長                25.4--33.0--24.6
1991年度 太 平 記              34.6--34.6--26.0
1990年度 翔ぶが如く              26.9--29.3--23.2
1989年度 春 日 局              14.3--39.2--32.4
1988年度 武田信玄               42.5--49.2--39.2
1987年度 独眼竜政宗              28.7--47.8--39.7

>これはテンプレ1とテンプレ2の間ですた。 スマソ。
 こんな感じでテンプレはいかがでしょう? 足りないのがあったら追加きぼんぬ。
967名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:12 ID:???
スレタイは
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い
でいいですか?

もしよければ、テンプレの見直しをした上で立ててしまおうかと。
968名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:20 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 錦之介を超えた!

にしてくれ、夢を託して。
969名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:36 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
で、よいです。 

あと、これも追加ヨロシク。

第1回 「俺は強い!」(1月5日放送)

慶長5(1600)年9月、新免武蔵(しんめんたけぞう)(市川新之助)と本位田
又八(堤真一)は、関ヶ原の合戦で敗残兵となる。
惨めな我が身を悔やむ又八は、残してきた許嫁お通(米倉涼子)に思いをは
せる。美作国宮本村では武蔵を憎む又八の母・お杉(中村玉緒)が、武蔵の
父・無ニ斎(ビートたけし)の過去の非道を説いていた。しかしお通は村に来た
禅僧・沢庵(渡瀬恒彦)に、武蔵の気持ちが分ると語る。
一方、越前の天才剣士・佐々木小次郎(松岡昌宏)は師の命で、恋人・八重
(仲間由紀恵)の父を斬ることになり、そののち国を逃れる際、謎の女性・お篠
(宮沢りえ)と行き違う。
逃避行を続ける武蔵と又八は、お甲(かたせ梨乃)と朱美(内山理名)という親
娘に雇われ、その家を毎年襲う辻風典馬(永澤俊矢)一党と戦うことになる。同
じ雇われ牢人の内山半兵衛(西田敏行)を頭として、凄絶な戦いが始まる。半
兵衛の指揮で一度は賊を撃退するが夜襲に会い、武蔵が親しみを感じていた
半兵衛は、武蔵に「闘うことは生き抜くこと」と教えた直後に惨死。豪雨の中の
死闘の末、ついに典馬を倒した武蔵は「俺は強い!」と絶叫する。
970名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:45 ID:IZo5l8Ts
【俺は】NHK大河 「武蔵 MUSASHI」【強い!】 斬之二

数え方は武蔵らしい「斬」の方がよろしいかと。
971名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:48 ID:IZo5l8Ts
【俺は】NHK大河 「武蔵 MUSASHI」【強い!】 二之太刀

剣らしい数え方を切に望みます。
972名乗る程の者ではござらん:02/12/27 02:58 ID:???
新スレ立てました。 でも、ちょっと早かったかな?

NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
973名乗る程の者ではござらん:02/12/27 03:07 ID:???
スレの数え方については、次スレ使ってる間に考えるとしてスレはこれで
よろしかと。

じゃ、このスレはとっとと埋めるか。
974名乗る程の者ではござらん:02/12/27 03:31 ID:ACOB/j1g
琉球の風…
975名乗る程の者ではござらん:02/12/27 03:35 ID:???
炎立つ…
976名乗る程の者ではござらん:02/12/27 03:44 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977名乗る程の者ではござらん:02/12/27 04:25 ID:???
花の乱…
978名乗る程の者ではござらん:02/12/27 05:07 ID:???
八代将軍西田敏行
979名乗る程の者ではござらん:02/12/27 06:10 ID:IcdITI/W
俺は強い!
980名乗る程の者ではござらん:02/12/27 09:26 ID:???
980
981名乗る程の者ではござらん:02/12/27 09:54 ID:1lyB7sUq
若いのから、年寄りまでいい男がぞろぞろ。いろんなのがいるから
おもしろそう。
982名乗る程の者ではござらん:02/12/27 12:14 ID:???
982
983名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:18 ID:???
983
984名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:28 ID:???
>>983
やめろ
985名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:29 ID:???
ヴォケ
986名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:36 ID:???
>>968
それは違う。
987名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:42 ID:???
歌舞伎系の役者は他に出ないのかのう?
988名乗る程の者ではござらん:02/12/27 13:47 ID:???
歌舞伎系は大河ドラマに寄生するな!!!
989名乗る程の者ではござらん:02/12/27 16:24 ID:???
吉右衛門には一度でいいから大河に出てほしいもんだ
990名乗る程の者ではござらん:02/12/27 16:28 ID:???
>>988
初期大河は歌舞伎系にささえられていたんだから邪険にすんなよ
991名乗る程の者ではござらん:02/12/27 16:56 ID:???
>>988
少なくとも、現在生きている役者の中では、
和装になる機会が、子供時代からかなり
多いと思うので所作が板についていると思う。
だって、今時は刀を右に納めて出てくる役者もいるらしいよ。
992名乗る程の者ではござらん:02/12/27 17:56 ID:ACOB/j1g
中村獅童クン出ないかなぁ…出ないよな(W
993名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:22 ID:???
今年の大河が個人的に見れたのは日本古典芸能系が主役を張っていな
かったから、という人は少なからずいるだろう。

最近の古典芸能系が主役の大河はひどい出来だったから・・・
994次スレ:02/12/27 19:25 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
995名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:30 ID:???
>>993
たしかに去年のは酷かったが…
996名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:36 ID:???
996
997名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:43 ID:vEaXzgGY
997
998名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:45 ID:LhfS9a0L
>>993
今年の大河が「ひどい出来」ではなかったと…?
999名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:52 ID:QZ7odiub
papapparrapa-rera-rihhora-ra-!
1000名乗る程の者ではござらん:02/12/27 19:53 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。