1 :
LTへ切り替え :
01/09/01 22:00 ID:6MloNmuA 会社の方針で、某CADよりAutoCAD LT2000iに切り替えるのですが、 外注さんの持ち込んだAutoCAD LT97を使わせてもらったら、 使いにくいように感じるのですが、皆さんはどのようにしておられますか?
慣れの問題でしょ?
某CADって何だよ。しかも97(←半角+全角)だし。 ネタ決定。
4 :
3 :01/09/01 23:01 ID:a/dWfBLU
オレの学校で製図の時使うのはCandy7なんだけど これって有名なの? どうも使い肉
6 :
LTへ切り替え :01/09/02 21:11 ID:eTXpn.cI
>3 アン○ールのCADを使っていました、いや、今も使っています。 >4 すみませんが、アドインを使われる場合が多いのですか。 紹介された製品をみると色んな機能があるように見えるのですが、 AutoCAD LT単体では、これらはできないのですか?
CADCAMSOFTNETWORKは、日本のCAD/CAM/ELECTRONICユーザーの
皆様にハイエンドCAD/CAM/ELECTRONICソフト情報をUSER達に提供させて頂いて、一年が経とう
としております。
お客さんの要望にあわせて様々のCAD情報を提供して続けたいのでぜひアクセスして
みてください。
http://www.japancad.com
8 :
3-4 :01/09/02 22:54 ID:6l6UKkCE
>>6 昔の経験から言うと、このアドインで素で実際に使える機能は、
自動中心線、各種ライブラリ、変なfillet/trim
の3つ程度だと思います。(後はハア?です。)
後は、カスタマイズ言語を使えば少しは便利にできるかなあ
(これは各ユーザのスキル次第。)、程度の製品でしょう。
とりあえずはアドイン無しでも作図は出来ます。
アドインは、面倒臭さを少し低減するだけです。
私は面倒臭さに負けてアドインを導入してもらいました。
実際にLT単体で作業をしてみてからの検討をお勧めします。
9 :
3-4 :01/09/02 23:17 ID:6l6UKkCE
検索してみたら、アン○ールって某FXとかの会社であることが判明。 (知り合いの会社が使ってる。) 某FXとかを使いこなしていたとするならば、 「コマンドが何も無いぞゴルァ」 で発狂するのは必至かと。アドインは多分欲しくなります。 あちこちで値段は調べておいて、導入の担当者に予告だけは しておいた方がイイかも。
10 :
LTへ切り替え :01/09/02 23:51 ID:Oajz31H.
>8-9 有り難うございます。 >後はハア?です とのことですが、要するに役に立たない機能ばかり、ということですか >コマンドが何も無いぞゴルァ で発狂する のです。 特に寸法線周りは、なぜ、こんなに面倒なのでしょう? >アドインは多分欲しくなります。 >あちこちで値段は調べておいて、 紹介いただいた製品は、あまりおすすめではないのですか? 検索エンジンで調べると、アプリキャド、イマオなどが 同じような製品を出しているようですが、それらの方がまだましでしょうか? >導入の担当者に予告だけは しておいた方がイイかも? 導入担当者=上役の課長は、PC嫌いなので、私が調べねばなりません。 3-4さんのアドバイスをもとに、DL版の評価してみます。 他によいソフトがあれば、教えて下さい。
11 :
節句酢 :01/09/03 02:44 ID:IZiyhZII
しかしAutoCADは世界標準だから、海外の安い労働力に詳細図描かせ様って 動きは止まらない。だから機械や電気に関わらず是非ともマスターしたい所。 系統図、配置図、機器単体図、配管概略図、配管詳細図、地中基礎図・・・あらゆる 所に使われている。 あ、但し自分で描くと怒られるぞ!そう言うのは下請けに描かせて、検図のサインの所だけ 正社員がやるんだから。
12 :
LTへ切り替え :01/09/03 22:50 ID:i1CnxlAw
>11 「図面作成」だけなら、確かに海外の方が安いでしょう。 その点でも、言われるように、AutoCADに移行したほうがよいのでしょう。 でも、あの操作性はあまりにも???なのです。 「設計」じゃなくて、「漫画」にも一苦労です。慣れてないのでしょうけど。
13 :
名無しさん@1周年 :01/09/04 12:47 ID:l4SvBqMw
>>12 一番ヤなのが、線を切ったり伸ばしたりするのが、
TrimとExtend の2つコマンドがあること。
あと、先に境界の線を指定する、っていう順番がヤ
>あ、但し自分で描くと怒られるぞ!そう言うのは下請けに描かせて、検図のサインの所だけ >正社員がやるんだから。 何故なんです? 自分としてはそこんところも自分でやりたいのですが...
15 :
節句酢 :01/09/04 13:45 ID:ZlB6eUeU
正社員が時間辺り5000円ぐらい人件費掛かってるとしたら、CAD屋は 2,000円から3,000円がイイトコ。だから20時間掛かる図面なら最大6万円 差が出る。こう言うコスト差を経営者に言われる訳。 但し1年目は別。 1年目は自分でCAD引いて見て「実際幾ら掛かるか?」自分で確かめさせて 2年目からはその経験で「CAD屋を値切る」。 ハッキリ言ってCAD屋は低時給の女の子達だよ。言い方悪くて失礼かもしれないけれど。 それにCAD引くのに下絵要るような図面屋はこの時勢仕事確保は難しい。 いま生き残ってるのは、英語の客先仕様書をみて文章から系統図や配置図、場合によっては 詳細図を作り上げられる能力が有る図面屋、です。
16 :
節句酢 :01/09/04 13:57 ID:ZlB6eUeU
ああ、ついでに言うとフィリピンに行った時現地の人達が 配管詳細図を引いているのを見た。系統図とか建屋図なんかを 英語版で渡せば結構なものを仕上げてくる。 あの人達の月収は3万円〜5万円だから時給200円前後と言った所か。 だからかどうか経営側はしょっちゅう日本人CAD屋との人件費の差を ガタガタ言うから気分が悪くなる。 確かに人件費は安いが、英語で説明しなければならない難点と、 日本人みたいに納期厳守の観念が無いので、経営側の思うような 日本人の1/10人件費で納期遅れ無し、一発承認取得って訳には行かない。 AutoCADにも色々バージョンが有るからナンダカンダ受け取ったファイルが 開かない事も有るようだし。 どうも日本人正社員はフィリピン人の管理だけやってりゃ良いって風潮ができつつ ある。つまり人件費浮かせて美味しいところは経営者が持ってって、言葉や納期厳守 の問題点、契約やなんかの問題点は俺らがなんとかしろって感じ。
17 :
しがない学生 :01/09/05 03:54 ID:8ZRjFGC.
>>節句酢氏 レスどうもです... >どうも日本人正社員はフィリピン人の管理だけやってりゃ良いって風潮ができつつ >ある。 どうもナトーク逝きませんね. こんな話聞くと日本人の技術者はいないのか?って気がします.
18 :
節句酢 :01/09/05 05:26 ID:utQVLxHk
日本人の見掛けの給料が高いから(実際はタダ残業や休日出勤が多いからそうでもない) フィリピン人やインド人使って安く上げ様って訳。 20年ぐらい前の1ドル200円も250円も有った頃ならいざ知らず 経営者は日本人は極力少なくしたい腹だ。 一人月給3万円なら月給20万前後の日本人なら7人雇える訳で、日本から 「適確に」電話なりメールなりで指示してやらせろ!って言ってるよ。 仕事だから上司に言われた通りにやれだと。ココは学校じゃないんだ!って言われて 電話やメールでラチあかなくなると、若手を現地に張り付ける。 インドに行かされて出張前渡金が無くなって現地から金が無くなってもう帰して くれって電話掛かってきたけれど「終わるまで帰ってくるな!」って電話切られて そいつカードで借金しながら残ってるけど金利は個人負担。 話はかなり逸れたが、CAD屋ってこう言う境遇に有る訳で女工哀史に出てくる 女工さんと蚕扱ってるか端末扱ってるかの違いだけで、基本的には何ら変わらない 事を知って欲しい。嘘だと思うなら、CAD描く前にはちゃんと下絵貰えるか聞いてごらんよ。 知ってる企業または入りたい企業にさ。下絵が無い場合、時間が余計に掛かっても金くれるのか どうか?英文の客先仕様書FAXで送ってきて、これに合う図面を何時までに描けとか言われないかさ。
CADはカスタマイズして初めてモノになる。裸のお父CADは使いづらくて当然。 知人の設計屋はハード込みで一式○塚○会から買ったが一度も使ってないまま数年経ち 化石に。
PS 正確には数時間使用(試用?)し、こりゃ使いもんにならんと シートを被せ永久保存盤に。
21 :
age :01/11/06 22:16 ID:NyW8ZrY9
都内でAutoCAD LTのセミナー知っていたら教えて下さい
22 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 16:55 ID:dXB2r+O6
23 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 21:56 ID:ZfNlo6BR
AutoCADって素のままだと機械CADとしては使いにくいですよね。
ウチの会社はワコムのProΦっつーアドインをかましてます。
機械系CADの操作性としては、まあそこそこかな。CAD経験者なら
数時間こちゃこちゃいじっただけでとりあえずちょっとした図面を
描くことができるのではないかと。
あとオマケとして簡易解析ツールがついてるんだけど、これは結構使えます。
はりのたわみとかバネ設計とか簡単に計算できて便利です。
まずはご参考までに。↓
http://cad.wacom.co.jp/products/profi/professional.html
24 :
長い出張から帰りました :01/11/11 19:52 ID:IQn3iK1p
>23 >AutoCADって素のままだと機械CADとしては使いにくい 確かに でも、AutoCAD LTの追加ソフトが328,000は少し高すぎると思うのですが。 自分でコツコツ作るのは面倒だし…
25 :
LT :01/11/11 23:16 ID:q0PVp0Jt
AutoCADLT97で機械設計してます。昔はACAD使ってました。AutoCADは そのままでは使いづらいですね。ですから、MENUや図面枠、部品など 自分で本を買ってきてカスタマイズしてます。本の名前は今手元に無い ので分かりませんが。アドオンソフトを買ってくれば簡単なんでしょう けど、うちの会社ケチですから。しかしどんなにカスタマイズしても、 正面図、側面図、上面図に画面を分けるなどの使い方はできません。 後はひたすら使い込んで慣れるしかありません。3ヵ月間毎日使えば結 構早くできるようになります。 だけどやっぱりサクサク感は無いなー。
26 :
名無しさん@1周年 :01/11/12 02:55 ID:4HWiAkFD
すいません、自分はCADあんまし分かってない初心者なのですが機械設計なら LTを使わないで普通のAutoCADにGENIUSかましたらいいのではないのでしょうか?
27 :
LT :01/11/14 23:14 ID:DYQ4sb6T
高いのです。
28 :
名無しさん@1周年 :01/11/15 00:29 ID:B2Dq2Agr
気に入らんのなら、くれ。
29 :
名無しさん@1周年 :01/11/15 05:30 ID:pIxf+Agu
新人がCADにのめり込んでマスターした頃には代償に人生の何かを失った顔つきになってる
30 :
長い出張から帰りました :01/11/15 23:05 ID:PdkjtKKy
>26 すみません、GENIUSとは???
31 :
じ〜にあすって :01/11/16 10:01 ID:wJsRyRaV
機械用アドインだったかな.. でも高価いよ。
32 :
名無しさん@1周年 :01/11/25 22:05 ID:gh6xRBFG
機械設計ならMechanicalDeskTop使えばよろしいかと思うんですが。
>>32 糞です。GENIUSが付いてくるところに、AutoDesk社の良心を感じます。(w
34 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 19:48 ID:SchdR3le
それはわかってる. まぁAutoCAD+MDTでだめなら諦めてPro/Eでも導入してください.
35 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 23:47 ID:h626N5L+
CADAMって時代遅れ?
36 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 00:44 ID:D2PFoKTT
あのー、全然関係ないんで申し訳ありませんが、 AutoCADLite2000って、デフォルトレイヤーが 日本語なんですか? もしくは日本語の名前が入れられるんですか? 教えていただければ幸せ。
37 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 00:46 ID:iJwCRZSB
>>32 LT:10万ちょっと MDT:100万近く 金がうなる程あるのなら後者ですが、 もし、設計者が10人いる会社でこれ導入したら・・・ 破産ですな。この御時世。
38 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 07:55 ID:d3WtFo5P
Pro/E:2000万
39 :
d :01/11/27 08:36 ID:wqmDrMuL
40 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 09:40 ID:imtb6klM
age
41 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 20:36 ID:ruN219E2
>>39 こら!どこがCADネタなんだよ。一瞬ビックリしたじゃないか。
悪質な宣伝だな。
43 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 00:55 ID:cUprfzR/
うわ〜メカニカル高いんですね〜。 今授業で使ってますけどとても100万に値するとは思えません。 まぁ私が使いこなせていないだけですけどね。 単一外形線の概念がなにかとうざい今日この頃です。 ポリライン萌え。
〉〉43 他CADからの乗り換えキャンペーンやりまくりで、 実売価格30万程度だったりしますが、何か?
45 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 21:31 ID:lBMwL2zd
>43 R14持っていれば、\143,000ですが、何か?
46 :
_ :01/11/30 06:46 ID:ejXa5MMU
3Dデータ(*.igs)をの2次元の3面図(*.dxfか*.dwg)に変換できるソフトがあれば教えて頂けませんか? ビジネスsoft板で質問したところこちら(機械板)の方が適切だと言う事で質問させて 頂きました。よろしくお願いします。
47 :
名無しさん@1周年 :01/11/30 09:27 ID:OnduCtuU
48 :
_ :01/12/01 04:19 ID:PxqYyS/u
>>47 評価版でできました。
モデラーとしての操作性もいいですし、対応ファイル形式も豊富でかなりいい。
本当にありがとうございました。
49 :
agetekudasai :01/12/04 00:30 ID:EwYQeed0
agetekudasai
50 :
名無しさん@1周年 :01/12/07 18:52 ID:prim/D8M
このところ暇だったんでAutoCAD LTいじって遊んでたよ。 で、C面取りの寸法はどうやって入れてる? あと円直径も思うようにいかねー。
51 :
けろっぴ :01/12/07 19:18 ID:bjof39l0
52 :
けろっぴ :01/12/07 19:34 ID:bjof39l0
53 :
けろっぴ :01/12/07 19:35 ID:bjof39l0
54 :
50 :01/12/07 20:24 ID:prim/D8M
スマソ。上げちゃいけなかったんですね
55 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 03:01 ID:ZPzAUQ+F
AutoCADメカニカルとメカニカルデスクトップってどう違うの?
こんな、「建築の図面しか!!!」書けないCADを、 今まで「汎用CAD」だと称して、売り続けて来たきたことが、 ほとんど「詐欺的」な商売だと、俺はマジに思ってるんだ。 大量の広告で、CADを良く知らない人間を、 さも万能のCADのように、錯覚させられてしまっている事が、 とても悲しいことだ。 まぁそのお先棒を担いで、「チョウチン記事」ばかり書いているのが、 「日経CG」などを始めとする、CAD専門雑誌なんだよね。 あ〜ぁなんで、こんな高額で使い難いCADが、 有名になってしまったのだろうねぇ。 「AUTOCAD」の問題点などは、よ〜く知ってるんだけど、 それを考えるのも嫌なので、このスレッドが残っていれば、 まぁぼちぼち、書きましょうかね。。。
57 :
NSNSNSNS :02/02/28 18:34 ID:ExfubYeI
>>54 上げちゃいけなかったんですね
なんでですか?。「2ちゃんねる」も、言論統制されて来たのだとか?。
58 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 21:44 ID:QWC35xFl
大手企業では3次元CADが主流となりつつある時代に・・・・
59 :
733 :02/03/24 15:49 ID:9vDfZTr0
AUTO CADLT出書いた図面を エクセルに貼り付けたいのですが方法を教えてもらえませんか? 初心者ですいません。
60 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 15:58 ID:cRPKYf22
鋏と糊で貼り付けれ。
>59 Copy & Pasteで出来る。しかし 一番細い線になるから、>60の方法が簡単だったりする。
62 :
733 :02/03/24 19:10 ID:sU3WCo5t
60 すいません、60さんの意味がわからないのですが。 エクセルのなかに図面を入れたいのですが エクセルのふぞくのやつではしょぼいので 何か言い方法はありませんか?
63 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 20:17 ID:cpfgE2tB
いろいろWindows系の2DCAD使ったけど、AutoCAD出来れば大抵すぐに 覚えられる。AutoCADに慣れるとこれが一番いいけど。 ただ覚えるまでがキツイ。最初の壁はレイヤー、ビューポートあたり。 これが使いこなせない人&DXF変換時に失敗、がある為、職場で使用禁止令 が出る(笑)次がテンプレート、カスタマイズ、マクロ等... 200Xは知らないけど、9Xは図面を1枚しか開けなかった。どうしても 必要な時は、もう1個起動したり...あと基本的には線、円等を描いて 作図するので、手間がかかる。あと部品ごとに分けるのが..レイヤ使えって? ライバル?のMicroCADAMは独特。親図&子図、正面&側面&上面図の関係、 色で部品分け等...他のCADが使えなくなる(笑)あとこれも基本的に 線&円をコツコツ描いていくタイプだったような...違ったかな? 3Dみたいに四角いor丸い塊を変形していく、みたいな、半オブジェクト指向? のような機能で作図する機能が充実すれば、もっと作図し易くなる気がする。 要するに部品分けを、やり易くしろ、って言いたい...
64 :
元CAD :02/03/24 21:53 ID:dFGEopsn
>>733 画面上でオブジェクトでないコピー そのあとエクセル上で貼り付け
図を何回か分解してから一番下の画面(塗りつぶし?)を切り取り
残った線をグループ化してから線の太さと色を変えれば出来上がりです
会社の若い者が最近発見しました
65 :
733 :02/03/24 22:40 ID:T8HpZgJg
ありがとう。
66 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 20:48 ID:xoctePJ4
今時二次元CAD使ってる会社って…( ´,_ゝ`)プッ
67 :
名無しさん :02/03/31 23:26 ID:evRtL+Jn
>66 >今時二次元CAD使ってる会社 は我が社です。プラント大手、東証1部上場。 これで十分だもの。
68 :
名無しさん :02/03/31 23:36 ID:R+nn0AJx
悪いけど、日本人がCAD覚えてもフィリピン人や中国人のCAD使いを 管理する役目しかできないよ? 日本人正社員一人の時給換算人件費は5,000円〜 日本人下請け派遣なら2000円〜 これが第三国人なら月給30,000円なのだ。経営側はこう言う事情を 熟知してるから新入社員が慣れる為にやるのを除いて正社員が自分で 図面引いてると「オマエが一枚描く金で一体何人雇えると思ってるんだ!」 と怒られるのが関の山だぜ!
69 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 01:15 ID:FBEqWxBc
>>733 あと,bmpoutで,ビットマップにしてみるとか.
>>66 部品点数15k(ボルト類のJIS部品を除く)を超えても、
十分使える3Dcadを紹介して下さい。
設備系でリピートは殆どありません。
71 :
733 :02/04/01 06:59 ID:n80gIqAA
69 保存するときに拡張子を蛙ということですか?
72 :
733 :02/04/01 07:01 ID:n80gIqAA
矢印を引きたいのですがどうやって線種を変えるのでしょうか? 71 蛙→変えるです、スマソ。
73 :
まだこのスレ生きてたんかい。 :02/04/01 12:45 ID:3Lvg4APX
>>59 LWTをONにしてコピペで線の太さも生きます。
>>72 dim
l
↑小文字の「L」な。
>>68 CAD使えんと仕様書も作業標準も取説も書けん。読み書きそろばん程度のもんだと思うが。
あと、一分で出図できるパラメトリック品を君は外注に出すか?(まあ数によるけど。)
74 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 20:35 ID:zpVwH5+9
AutoCADMechanicalって使いにくいの?
75 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 20:36 ID:UKEoJ0CM
>>733 コマンドラインに,bmpoutってうちこむ.だけ.
76 :
733 :02/04/01 20:59 ID:X/pXl4UT
72 普通の線を引くように →線を引くことは出来ないのでしょうか? 普通の線を引いてから線種変更でも かまいませんが。
77 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 23:02 ID:1tHVw3u8
正社員で時給換算2000円なんだけど。 俺って騙されてる?
78 :
名無しさん :02/04/01 23:09 ID:fyDkKXXM
>73 取説でも作業標準でも図面でも原稿を手書きで書いて下請けに指示して書かせる。 色々な下請け使ってみて、頭が良さそうな所を育成する。こちらがイチから十まで 指示しないと判らないような所は真っ先に切って、ポイントポイントを指示してやれば 納期以内に完成品を納められるような所だけ残す。現実的には英文の客先仕様を渡せば それで計画配置図と系統図、給電系統図ぐらいは描ける事が条件かな。 それでも図書費や図面費用が押さえられないから海外調達しようとしてるんだ。 敢えて言えば正社員が自らCAD使うのは海外企業と交渉の席で、画面を見ながらその場で 図面を修正する場合だ。一々外注に出してたら連中が帰国するまでにアウトプットにサイン させられないから、合意図面として残せない。すると必ず後で追加費用負担や納期延長の 話になるからその場で修正して、自社プロッタですぐ出力>サインする。 とにかく学生諸君に強調しときたいのは専門技能持ってるCAD屋を納期以内に完成品を 納品させて、CAD屋から上がってくる請求書にケチ付けて図面費を値切れる交渉力こそが 「結果」として要求されている事であって、自分自身がCAD使えるかどうかは「結果」を 出す「過程」にしか過ぎない事を胆に命じよう。嘘だと思ったら。面接の時、専門CAD屋 を予算/納期的に管理できる能力と自分自身がCAD描ける能力持ってるのとどちらが評価 されるか聞いてごらんよ。およそ大卒の経営者候補社員なら必ず前者のはずだ。
79 :
名無しさん :02/04/03 21:30 ID:ihO/9M0m
>74 :名無しさん@1周年 :02/04/01 20:35 ID:zpVwH5+9 >AutoCADMechanicalって使いにくいの? 非常に癖がある。その癖の通りに使えばよい場合ばかりならよいが、 そうでない場合は厄介だ。それとDWG/DXFでデータを渡すときも気を つける必要がある。 そんなわけで、俺は、AutoCAD2002だけで使っている。 でも、表面粗さなんかをいちいちLIB挿入するのは、ちと面倒。 昔はAutoCADの拡張ソフトがいろいろあったが、今はもう ないのではないか?よく知らんが。
80 :
名無しさん@1周年 :02/04/04 12:24 ID:QZdgpDar
>>79 DWG/DXFでデータを渡すときも気を
つける必要がある。
とはどういう事ですが?互換性がないのですか?
81 :
中年 :02/04/04 14:35 ID:/4me5KwH
HICADマンセー
82 :
名無しさん :02/04/05 21:23 ID:/GI/z8QF
HICAD OK
83 :
名無しさん@1周年 :02/04/06 02:16 ID:suP6/kzp
HICADいいよね。でも悲しいかな。シェア低いから転職したら無意味だぞ。 ところでGMMって何の意味があるの?
84 :
名無しさん :02/04/07 00:17 ID:oWE+52ZD
HICADは、我がHグループでは、現役ブンブン。 一部の事業所が自動机に引っかかったけど、Autoなど不親切極まりないソフトで あることは、皆わかっているから、いまだにHICADにしがみついている。 それに、Aなどいつなくなるかわからんし。
85 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 00:20 ID:nZiUELJE
ところが、前に勤めていた会社、HICADからAutoCADに乗り換え。 当然抵抗しましたけどね。ダメでした。
86 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 01:29 ID:5JOKZYCV
HICADって機械設計に使いにいよね(笑) □を変形させてくってのが3DCADっぽい。 部品化もアセンブリみたい。 使ってみれば、最も進化した2DCADだと知るだろう。
87 :
個人の図面屋 :02/04/11 23:51 ID:Spbktm6q
HICADは私も現役です! あのシンプルさがいいです。
88 :
名無しさん :02/04/12 00:31 ID:0eRr0hvf
>87 そうだ。余計な「付加価値」など「負荷」価値だ。
89 :
733 :02/04/12 07:11 ID:rwKHTsb5
スレタイトルの意味がワカラネー。
アンペールが発明したのか?
91 :
個人の図面屋 :02/04/13 01:27 ID:0qpLaeqC
HICADはあのチープさ&スピードがたまりませんねー。 現にHグループはかなり早くから自動机を導入したけど皆今でも大部分はHICADだもんね。 まあどうにかGRADEでまともに使えるようにはなったけどさ、自動机は・・・。 しかしアプリソフトで金食うよな。 それにひきかえHICADはすばらしい。
92 :
ゲーリー :02/04/13 17:29 ID:J6YDRW/Y
AOTO CAD ってつかいにくいって人たまに聞くよ。 JW CAD が使いやすいっす
93 :
名無しさん@1周年 :02/04/13 19:04 ID:K+pNP+gx
AutoCADは糞です。 こんなのを機械設計に使ってるようなところは五流会社です。
リース契約結んでMDT5入れてしまった!!!!! うーーん難しいな。 安堵折るのcadsuperJXがあまりに使いやすいものだから、乗換えができない・・・
95 :
名無しさん@1周年 :02/04/13 19:40 ID:nXfZwQvm
悪評高いMTDに乗り換える理由が理解できん。
>>94-95 しかも何故5。しかもリース。ツテを頼めば今ならフルセット12万。
(AutoDeskから手紙来た。いらん。)
97 :
名無しさん@1周年 :02/04/13 21:16 ID:x6KLRA+P
>>94 JXの方がはるかにマシだと思うが・・・
おいらもJXいまでも時々使う。しかもDOSバージョン。
98 :
病弱名無しさん :02/04/13 21:22 ID:K6reYHlt
>>97 自営業なんで取引先に合わせなきゃならなくなってしまったんです。
cadのことは勉強不足で、今考えるとアフォな選択だったと後悔.....
そして毎日のように金払えコール。
JXは自分のもDOS版です。
FXへ乗換えようかな。キャンペーンやってるようだし....(多分
99 :
名無しさん@1周年 :02/04/14 02:07 ID:Wj6lLovw
MDT5のどこがいけないんですか?他の3DCADと比較して。
100 :
名無しさん@1周年 :02/04/14 09:32 ID:4Hw61ItD
101 :
名無しさん :02/04/14 12:01 ID:EMJD5Mmh
>89 >スレタイトルの意味がワカラネー AutoCAD LTって機械設計に使いに(く)いよね にて、(く)がぬけているだけ。く=苦か? ところで、このスレの主題である、AutoCADが機械設計に使いにくい ことに対して、みんなどうしているのかを教えてください。 俺は、AutoCADとMCをインストールしたPCで、 MCのみ利用で逃げているけど。
>>101 自分も、結局は使いにくいから使わない、ということで解決してる。
94-98あたりで出てる、アンドールの製品使ってます。
高いが他形式ファイルへの出力が容易し。
103 :
名無しさん :02/04/15 00:27 ID:l7diSr1A
>102 アンドールは、確かにイイ。 でも、会社がどうかな?? 一層のこと、アンドールの機能をAutoCADにコンバートしてくれんか?
104 :
名無しさん :02/04/15 23:01 ID:yq1XxcXg
>103 アンドールがそんなことする筈がない。 AutoCADの追加ソフトなど売り上げしれてる。
105 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 00:34 ID:rmEjZIyN
すいません、LTと普通AutoCADとはどこが大きくちがうのでしょうか・・??
106 :
名無しさん :02/04/17 00:53 ID:Y+ZFQopg
age
107 :
名無しさん :02/04/17 00:54 ID:Y+ZFQopg
>105 名前:名無しさん@1周年 :02/04/17 00:34 ID:rmEjZIyN >すいません、LTと普通AutoCADとはどこが大きくちがうのでしょうか・ 2次元で使うなら、実務上は殆ど同じです。
108 :
名無しさん :02/04/18 22:48 ID:uDsYiZC8
age
109 :
CAD :02/04/20 00:58 ID:DPbBBC5e
110 :
名無しさん :02/04/21 08:38 ID:hhjXFG79
>109 >カスタマイズ プロテクト カスタマイズなんて、そんなにしちゃだめだ。 昔、LISPでPG作って社内にばら撒いたけど、その後のお守りが大変。 そんなこと俺の本業じゃないし、第一、時間も割けない。 少々問題があっても、AutoCADの機能で早く図面が書けるように なればよいのだし、後輩にも、そう指導している。 図面作成そのものが仕事の人で工数そのものを下げたい人は、 適当な追加ソフトでも買うこと。 要はDWG/DXFでデータが出力できればよい。 ただし、G〜なんとかっては、駄目だ。AutoCADを変形させている。 ただ、指摘のプロテクトは結構重要だ。情報システム部門の管理が厳しくなって、 いろんな制限がついてきつつあるが、共存に問題があるかもしれん。 別にコピー版を使うわけではないが、変な仕組みはNGだ。 LT2000iならそんなのないみたいだが、まだ買えるのかな?
111 :
名無しさん :02/04/23 05:48 ID:/6qddh7J
age
112 :
名無しさん@1周年 :02/04/23 09:55 ID:htyaS7db
AutoCADってインストすると拡張子の関連付けがめちゃくちゃになるから 大嫌い。*.scrとか。 Windowsだと普通はスクリーンセイバーなのにスクリプトファイルとかになる。 クソだね。
113 :
名無しさん@1周年 :02/04/23 22:47 ID:NLi5YCnf
世界標準 とされているモノはたいてい糞だな。何にしても。
114 :
名無しさん :02/04/25 21:53 ID:WElunWMJ
>AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね あ〜使いに(く)い 機械設計のためのソフトじゃないもの
115 :
名無しさん@1周年 :02/04/25 22:02 ID:+Xs7UFdH
自分の無能をさらけ出すだけだが、LTとGENIUS(だったかな?)の 組み合わせは金の無駄だった。 何の役にも立ってない。
116 :
名無しさん@1周年 :02/04/26 02:15 ID:9CE40pgd
機械設計をする場合、JW-WINはどこがよくてどこが駄目ですか?
117 :
名無しさん@1周年 :02/04/26 12:31 ID:Z/iUZNty
>>116 DOS版に慣れてると操作系が使いにくい。
それ以上のことは解らない。
118 :
名無しさん@1周年 :02/04/26 20:39 ID:hihP9h6P
LTは線一本一本が太さの情報を持ってるからやりにくかった。 俺は昔LT→R14という風に移ったけど慣れるともうLTなんて使ってられんと思いました。 R14だとなんかあの赤い下書き線見たいなの引くと勝手にレイヤーも作ってくれて ものすごく楽で一種のカルチャーショックでした。 OSNAPをオナップと思ってしまう罠。
119 :
名無しさん :02/04/27 21:47 ID:qUNjU19Y
>115 :名無しさん@1周年 :02/04/25 22:02 ID:+Xs7UFdH >LTとGENIUS(だったかな?)の >組み合わせは金の無駄だった。 >何の役にも立ってない。 同じく。 オートデスクに買収される前にこの製品を売っていた会社(名前忘れた) に問い合わせした時の印象が悪かったな。 やめときゃいいのに、とりあえず買ったのがまずかった。
MDT買うの止めてよかった。 ホッ。。
121 :
名無しさん@1周年 :02/04/28 19:58 ID:waKkG+YI
今はMDTではなく、AISとなっているけど。
122 :
名無しさん@1周年 :02/04/29 21:07 ID:El600jeJ
Inventor最新版はカスタマイズ出来るのかな?サーフェス&ワイヤーフレームは? 統合するならMDTと同じこと出来ないとマズイと思う。将来的に。 そこまでInventorを改良出来るのかな?
123 :
名無しさん@1周年 :02/04/30 00:30 ID:Tv4sL9lD
>122 そこまでInventorを改良出来るのかな これの予測が一番難しい。 理屈では122の言う通りだが、技術的には、MDTとINVはもともと出自が違うから、 改良というか統合が非常に困難だ。また、MKT的には、いまや、INVは、金を稼がない 製品という位置付けになりつつある(だから121となった)。 結果として、改良や統合の新規投資が認められない環境になりつつある。
124 :
122 :02/04/30 01:07 ID:bceFVwDP
二兎追う者は一兎を得ず、ですか... Inventorを廃止するならわかりますが、何故にMDTを??? InventorがMDTより優れてるのは「大規模アセンブリ」だけだと思うの ですが。ならばInventorをMDTに吸収すればいいのに。それが出来ない からInventorにMDTを吸収させるのかな?
125 :
名無しさん@1周年 :02/05/01 21:27 ID:FJBvkuOH
>Inventorを廃止するなら 既に廃止済みです。但しそれを公表すると株価に影響があるので、 まだ継続中のように装っています。 >それが出来ないからInventorにMDTを吸収させるのかな? これも形だけ。 ×なCAD同士をくっつけても、駄目なCADにしかならない。 でも、アナリストにはそんなこと分らないから誤魔化しきれると考えている。
126 :
名無しさん@1周年 :02/05/02 03:53 ID:kg9BI4YV
MDT4を会社で使っているのですがこれはOpenGLに対応していますか? それともHEIDIとかいうのなんでしょうか? プレビューが死ぬほど遅いのでビデオカードを載せ換えたいです。
127 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 00:01 ID:iMuokvXV
>126 >プレビューが死ぬほど遅いのでビデオカードを載せ換えたいです。 茶化すようだが、CADソフトの乗せ換えが先では??
128 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 01:10 ID:d/VaWwI+
>>127 2chでMDTスレ化つーのは...小西氏らが
いるサイトのほうがいまのところ強力なので
そっちのほうがいいといってみるテスト
ちなみにMDT4からOpenGL対応だと思うよ
オプションのSYSTEMのアクセラレーションで
wopengl**.hdiにかえたらOK
PC構成によっては露骨に描画スピードがあがる
場合もあるよ
129 :
名無しさん@1周年 :02/05/07 20:51 ID:EtlUzNNe
話をLTに戻してチョ。
130 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 01:37 ID:JJp/Yc2w
AutoCAD(LT)の好き嫌いって、車で言えばマニュアル(MT)の好き嫌いみたい なものかな?カスタマイズ覚えれば自分の使いやすいように出来るし。 とは言っても、いつまでたってもAutoCAD(2D)を覚えられないような人は どんなものかな?一週間もあれば必要最低限は覚えられる筈。 これから3Dが普及していくだろうし、この程度覚えられないようじゃ...
>>130 >いつまでたってもAutoCAD(2D)を覚えられないような人
設計実務遂行者で多分そのような人はここの板にはほとんどいないよ。
そんなんじゃ業界人つとまらんだろう。
学生くらいでしょ。いるとすれば。
既に他のCADを使いこなしている人で、会社の都合や新規請負先とのデータ共用
の関係でAutoCADを扱う必要が生じた人が文句いってるだけ。
実務遂行上使い慣れたモノがあると移行しにくいんだよ。
実務をこなしながら限られた時間で運用思想の異なるものを扱うのは、当人の能力とは
関係なしに大変なんだよ。
車の操作と比較するかなあ?
機能・操作系の違いってものすごい数あるぞ
操作は覚えられるが使い勝手にいちいち腹が立つってのがホントのところじゃないかな
132 :
名無しさん@1周年 :02/05/09 00:51 ID:bKrZO5Du
>操作は覚えられるが使い勝手にいちいち腹が立つってのが それが「車で言えば」マニュアル車みたいだと。わからなければ別にいいけど。 AutoCAD(LT)は使いやすいとは言えない。他の2DCADがオートマ車のように 思える。しかしカスタマイズ等を覚えれば自分の使いやすいようになる。 それが出来ない人は...文句言うだろうな(笑) 最初に慣れ親しんだCADがAutoCAD(LT)だったら、他のCADに不満も 出るだろ?逆もあるんだから。 また、使いやすい&覚えやすい = 自分が一番好きなCAD というわけではない。
133 :
名無しさん@1周年 :02/05/09 03:35 ID:hX12vDa2
AutoCAD2000iを手に入れた。 もちろん製品版。 しかしユーザー登録は出来ない。 従ってオーソライゼーションコードがわからないから 30日で止まってしまう 鬱だ…
134 :
射放インスト :02/05/09 06:25 ID:cfGSWJxk
>>133 キージェネでコード取れるよ。
知りたい?
135 :
133 :02/05/09 13:52 ID:ELYagul1
136 :
名無しさん@1周年 :02/05/09 19:21 ID:1/21uMmF
2000LTと2000iを使ってみた感じほぼ同じだったんですが何が違いますか? コマンドやアイコンもほぼ同じですし。 どなたか教えてください。 line @15<270
137 :
名無しさん@1周年 :02/05/10 02:11 ID:iLnSe3u2
今更AutoCAD(LT)以外の2DCADなど覚える気がしない。 覚えたって今後3Dに移行していくことを考えると、衰退は目に見えてるから。 だったら比較的メジャーなAutoCAD(LT)を覚えたいよ。 某2DメジャーなCADは、3Dを断念したらしいし。そんなの今更...
138 :
名無しさん@1周年 :02/05/10 06:52 ID:tP0nF54A
>>135 3DMax用のキージェネでリクエストコード
を入力して一発。
シリアル、CDキーは・・・・
s/n:400-1234567*
cd-key:T4ED6*
*=考えてね。
139 :
133 :02/05/10 16:56 ID:AssSRgQQ
>>138 ありがとうございます。
チャレンジしてみます!
もしわからなかったらまた
ご指導よろしくお願いいたします。
140 :
133 :02/05/10 17:10 ID:AssSRgQQ
>>138 申し訳ありません。
素人な質問なんですが
キージェネとはなんでしょうか?
141 :
名無しさん@1周年 :02/05/12 17:01 ID:RJfPK7zi
>>140 オーソライゼーションコードを生成するソフトだよ。
アングラで入手できるよ。
142 :
133 :02/05/13 17:19 ID:JyZLjbEv
>>141 なるほどぉ。
さっそく調べてみます。
ありがとうございます。
143 :
133 :02/05/14 02:19 ID:5Lng6QZl
>>138 s/n:400-12345678
cd-key:T4ED6P
ですよね?入力しましたけど
駄目でした…
ついでですがこれって
AutoCAD LT2002のキーだと聞きました。
AutoCAD 2000iのキーってあるんでしょうか?
144 :
名無しさん@1周年 :02/05/14 20:20 ID:cmGRSIxU
>>143 キージェネは入手した?
あと、一度インストしてたらMBRにカキコされてるから
fdisk/mbrしてみそ。それから再インストすればOK
S/NはOKよ。ガンバ
145 :
133 :02/05/14 20:40 ID:BaB+fAhH
>>144 キージェネの入手先がわからないんです。
探してもなかなかみつからない。
どこにあるんでしょうか???
146 :
名無しさん@1周年 :02/05/14 20:56 ID:cmGRSIxU
3DsMax4用だよ。 アングラで探せば絶対あるよ。
147 :
名無しさん@1周年 :02/05/14 21:41 ID:hlSkrFbq
age
148 :
133 :02/05/15 03:54 ID:PzjLnF4P
>>146 私の知ってるアングラにはどこにもないのです。(涙)
3DsMax用のキージェネはどの辺のアングラにあるのでしょう?
150 :
133 :02/05/16 11:43 ID:SFsKdseQ
151 :
名無しさん@1周年 :02/05/16 12:01 ID:f0HoqiQz
オチは 「使いづらいんだけど使い方教えて?」 か?
>>151 いーえ
ワレザ君に教えて君のスレです。
153 :
名無しさん@1周年 :02/05/18 21:21 ID:2hr24yn0
>133〜 話が本題からズレテイル。
154 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 21:57 ID:l6hvaLpp
age
155 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 22:04 ID:04xkKijZ
PRO/EでCADは覚えたが家で使えないのが痛い。 使ってる人いる?
156 :
名無しさん@1周年 :02/05/21 14:07 ID:uVI/yNZ+
キージェネとかいろいろやってみたけどエラーがですよ・・・ うそつき! 製品版買うか・・・しょぼん
157 :
名無しさん@1周年 :02/05/21 16:15 ID:5Q+QTSnS
ベタなオチだな。
158 :
名無しさん@1周年 :02/05/21 19:58 ID:nAJ0ddHa
>>156 おまえの腕が悪いだけ。藁
僕はぜんじぇん平気だよ。
キージェネの意味しらないんじゃないの?
159 :
名無しさん@1周年 :02/05/23 21:05 ID:2SMBwImn
>143 今買うなら、LT2000iだ。 在庫限りだけど。
160 :
名無しさん@1周年 :02/05/24 22:46 ID:u/bNX8zD
age
161 :
名無しさん@1周年 :02/05/29 21:11 ID:aB2tIonD
LT2002のネットワークラインセンス版はないのですか? 以前はあったような・・・
AUTOCADですか? ニポン人ならジャパニーズ プリーズですね。 向こう(海外版)は対応が悪くて困っていますよ。 国内産のcad(某商社版)は好いよ。開発と仲が好いから問題があると変更パッチを直ぐ送ってくれる。 結論、国内産が一番。 AUTOCADは万人向けで其処までって感じだよ。 因みにAUTOCADも使っています。但し、dxf変換用です。
163 :
名無しさん@1周年 :02/06/08 17:29 ID:L2qrfxI4
>162 某商社版 とは、山●とかか?
割り込んですみませんが、ME10ってどうなんですか? 自分はAutoCADよりME10がすごくつかいやすいのですが…。 と言うかME10ってどこのメーカーのですか?素人なんでいろいろお願いします。
165 :
名無しさん@1周年 :02/06/09 23:48 ID:Zu8yGHuW
>ME10ってどこのメーカー は、旧HP→コ・クリエイトの製品。 なかなかいいCADだけど、将来性はどうかな。 2次元だけなら、アフォLTでもOK。
あぼーん
167 :
名無しさん@1周年 :02/06/22 07:53 ID:PgRByuG7
>10 >検索エンジンで調べると、アプリキャド の製品のことで同社に連絡しようとしているのですが、 通じません。 移転したのか、URLが変わったのか、ご存知の方、教えて下さい。
168 :
名無しさん@1周年 :02/06/22 12:23 ID:m9n7CW0l
169 :
名無しさん@1周年 :02/06/23 18:39 ID:O3KOBnlI
>168 有難うございます。 でも、URLはやはり工事中ですし、104で聞いてもその電話番号でした。 明日、もう一度連絡してみます。
micr○cadamを昨日から使い始めた(はぁと
171 :
名無しさん@1周年 :02/07/12 10:29 ID:V/ZkIeUn
>>170 でも、MCもう先がない。。。CATIAに取りこまれて終了。。。
172 :
名無しさん@1周年 :02/07/15 11:58 ID:q37i71OJ
すんません、ltで何やるんですか?。
173 :
名無しさん@1周年 :02/07/16 20:31 ID:llcAMQkV
あしたAutoCAD LTで客の図面修正をやらされるよ。 2次元図面のいじるなんて久しぶり...
>>1 ↓使いやすいっていうこと?
「AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね 」
175 :
名無しさん@1周年 :02/08/10 12:08 ID:76GkLzUf
絶対、使いにくい。
176 :
名無しさん@1周年 :02/08/10 13:17 ID:97/a+uDl
177 :
名無しさん@1周年 :02/08/10 14:30 ID:CeTEG1x5
メルキャドってしってます?
178 :
名無しさん@1周年 :02/08/17 19:53 ID:Y1UdYRu9
>177 >メルキャドってしってます? 三菱電機のMELCADのことかな。 結構イかったけど、まだ使っている人いる?
179 :
某発明家 :02/08/17 22:06 ID:mvgGcnR/
>>178 確かその人は「MELCAD」とか言ってたなぁ。
相当昔のことで記憶が曖昧だけれど、
それを最初に作った人間は知ってるよ。
とっくの昔に、 三菱は止めてたと思うけど。
機械用の使いやすいCADだったらしい。
180 :
某発明家 :02/08/17 22:11 ID:mvgGcnR/
↑ 「三菱は止めてた」と言うのは、ベンチャー企業をやりたかったので、 独立のために、「本人が会社を辞めた」という意味。 上のことが思い違いでなければ、それと似た安いCADは今も有るよ。 知りたいですか。。。?
181 :
コギャルとHな出会い :02/08/17 22:17 ID:WbWe1cGW
182 :
特許庁 :02/08/17 23:12 ID:1bpA6XjK
>>180 >知りたいですか。。。?
いいえ、貴方はひっこんでて下さい、信ぴょう性全く無し。
コギャルと抜き抜きが御似合い。
183 :
↑ :02/08/18 18:05 ID:TnBcRlQ2
182は下品を通り越して奇悪と言う感じ。
184 :
むけむけX :02/08/18 18:12 ID:t7eYncEp
185 :
マシン :02/08/18 18:17 ID:HVNoTPXy
184って機械系でも使えるのかな
186 :
むけむけX :02/08/18 18:21 ID:t7eYncEp
>>185 詳しくは判らないけど 線・円を書くのは一緒だから書けるんじゃない 無料で12月まで使えるそうよ 私も試してみます・・・
187 :
某発明家 :02/08/18 19:08 ID:TnBcRlQ2
AUTO-CADは「建築系」のCADなので、機械製図には(最も)使い難いCADの一つと言えるのでしょう。 『 寸法公差 』一つを取ってみても、未だにサポートされてないはずですけど。? (もちろん、優れた点も有るわけなのですけれどね。) 使ったことはないけれど、「ア○ドール」のCADは機械系の会社でもよく使われているみたいですよ。 比較的、コマンド体系が素直なのかなぁ。? もう「2次元CAD」は、安い製品で充分な時代になったと思うYo。
188 :
某発明家 :02/08/18 19:31 ID:TnBcRlQ2
189 :
某発明家 :02/08/18 20:08 ID:TnBcRlQ2
190 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 16:46 ID:plgg37CE
今、会社でア○ドールのCAD SUPER使って金型図面書いてます。 他のCAD使った事無いんですけど、自宅用で他もいじってみたい。 安くてすんなり書けそうなソフトってありますかね?(操作性の似たCAD)
191 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 22:06 ID:dad8ujL5
アンドールをはじめとした国産CADにまさるのはない!
192 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 09:25 ID:C8jYc3KV
193 :
〜 軍 需 産 業 〜 :02/08/25 11:13 ID:NWt/QrqD
194 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 12:14 ID:GJ69f2y0
ところで、フリーで使える3DCADでどれがお勧め?
195 :
名無しさん@1周年 :02/08/26 22:14 ID:lsDx9zqp
>193 >もともと東京コンピュータシステムがPTCと協力関係があった な〜るほど、つまり、アンドールを救済してやった(何かと評判の)東コンの ボケPGの仕事確保のために、アオドールの営業部隊がこき使われるわけだな。 ということは、武藤もPro/E扱うな、autodeskと別れて。
196 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 22:31 ID:Zg9WzyGj
誰よ
197 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 21:25 ID:dsvfqA/O
会社でジーニアス(スペル忘れた)14ってのを使ってますがこれは何者ですか? AUTO CADR14に乗っかってインストされてます。 R14を拡張するソフトですか?やっぱ高価なんですかね? マニュアルとか探してみたんですが全く出てきません。 本屋とかで売ってない物なんですかね? どうかよろしくお願いします。
198 :
⊂(@^。^@)つ わ〜ぃ :02/11/13 22:47 ID:RURMJvDE
199 :
お茶の水博士 :02/11/14 18:28 ID:qqlFpDBY
あげ
200 :
名無しさん@1周年 :02/11/14 21:17 ID:8hLXRZmJ
CADオペの募集でAutoCAD経験(Genius)と書いてあったが Geniusってなんだ? 教えてくり
201 :
200 :02/11/14 21:21 ID:8hLXRZmJ
ジーニアスと読むのか だぶったな なんでR14なんて古いのに乗っかてるんだ? 新しいのには乗っからないのか?
202 :
200 :02/11/14 21:26 ID:8hLXRZmJ
AutoCAD メカニカル2000とどう違うんだ
203 :
名無しさん@1周年 :02/11/15 20:09 ID:dzKHXwFa
メカニカルは糞。まじ使えない。 素のAutoCADカスタマイズした方が断然いいよ。
205 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 11:24 ID:HInWwXT3
GENIUSがMechanicalになったんじゃなかったっけ? 俺はパワーディメンションが便利で手放せない ちなみにジェニウスって読んでたよ(恥)
206 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 19:09 ID:pj45zIlp
っていうかMechanicalって仕上げ記号とか機械に特化したものが 使いやすく入っているんじゃないの? AutoCADははいってないじゃん。カスタマイズして作図作業を簡単にしてるだけでしょ
207 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 20:31 ID:Exdvb9KR
>>205 パワーディメンションってそんなに便利なもの?どう便利なの??
208 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 20:34 ID:3vUYDWx0
「図脳11」萌え
209 :
名無しさん@1周年 :02/11/25 00:40 ID:swA5tGrM
inventorってどうなのよ?やたらFAXくるんだけど。
>>209 AutoCADとは全く別物。
3次元CADはInventorしか使ったことないから操作性とかは
他と比較できないけど、シェアはマイナーな方なのでは?
211 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 20:53 ID:9voU59EL
すみません、質問です。 R14使ってるんですが、破線、2点鎖線がでないのです。 すべて細線として出てきてしまいます。 しかも円形(円弧)にかぎり。直線ではちゃんと出ます。 CAD画面上ではしっかりと破線になってるんですが プレビューではなってません。細線です。もちろん印刷してもダメです。 R14でなくともこんな状況になった方、どんな小さなことでも良いので 解決法教えてください。 困ってます...。お願いします。
212 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 00:10 ID:IHZnykis
線種尺度が細かすぎるとか? そんな単純じゃないか...
213 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 22:08 ID:q9HL6EgJ
HICADマンセー
214 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 22:12 ID:0aZWUYck
ワコムのPROφってのはどうですか? ベースはAutoCADのはずです。
215 :
非決定性名無しさん :03/01/03 17:29 ID:Od6JWM+S
>214 >ワコムのPROφってのはどうですか? >ベースはAutoCADのはずです。 元々、欧州の製品。一時は、上のジーニアスと張り合っていたが、今は、 W社もやる気無し? だって、旧ジーニアス→今は、XXメカニカルがA社の標準提案だから、 頑張りようがない。 ただ、そのジーニアスも今後の発展の可能性はない。
216 :
山崎渉 :03/01/11 08:12 ID:Iie2SfYT
(^^)
217 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 11:39 ID:qT0cjHQ+
線の太さはどやって変えるんですか? ねじ穴とか簡単に書く方法とかないんですかね。 なんせ学校じゃ誰も教えれる人いないんで。。。 スレ違いですか?
>217 気合
219 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 20:26 ID:yJXHwHOO
220 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 21:21 ID:2fiQU6y/
スーパーアップグレードキャンペーン今日までだね。
221 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 13:54 ID:sq5cAZnf
LTじゃなくて普通のAUTOCADなら機械系の設計では使いやすいの?
222 :
山崎渉 :03/01/18 14:07 ID:+f5KLcRV
(^^)
223 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 14:42 ID:Nl3L65aP
AUTO CAD そのものが総てのものに当てはまらないように作られている。しかし、その 反面総てのものをカバー出来るようになっている。後は使う者が自分が使い易いように していくかであろう。例えばツールバーの配置などもその一つとなる。 また機械関係の組立図では風船を飛ばすことが出来ないというような、かなり使い辛い 面もあるが、それを可能にするソフト(かなり高価になるが)もある。また風船を比較的 簡単に記入出来る方法も、自分で考えればそこそこ使える。
224 :
非決定性名無しさん :03/01/18 20:14 ID:W3aSUhcB
>221 >LTじゃなくて普通のAUTOCADなら機械系の設計では使いやすいの LTと同じだよ。 223さんの言われる通り。 風船、寸法記入など、なんでこんな使い方なのが多い。 でも、情シス兄ちゃんは図面書いたこと無いから、 こんなのでどうよって言ってくる。
225 :
レイヤはAM0! :03/01/18 22:04 ID:do688AVG
>>223 そうですね
(このあたりは良く言われてきている部分ですね!)
>>224 そうですね
(自分でカスタマイズして使いやすくするまたは
面倒あるいはカスタムできないときは
AutoCAD+あるふぁ〜そふとで機械系向きにする
ってところでしょうか)
226 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 22:11 ID:mOSRs7hn
LTで普通に金型図面かいてますが・・・・ ドラフターでかくことを思えば楽なもんだ
227 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 23:44 ID:7O1b4EfX
>>226 そう。ドラ蓋−で書くこと考えれば・・・。
俺もLTで図面描いてますよ。主に2次元だけどね。
228 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 23:52 ID:snRF19P1
Rapidてどうなの?
229 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 02:16 ID:fHH37daR
Auto CAD の存在は間違い無く CAD の価格を下げたことが一番の功績。機能的には CAD 専門の物の方が使い易いようだ。例えば武藤の CAD の方が描くのは速そう。 しかし武藤の CAD はバージョンアップ出来ないなど、長く使うと問題が出る。 Auto CAD はその意味ではニーズに応えている。価格を考えるなら文句は言えない。
230 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 20:35 ID:hO3EECFa
機械図面にはアンドールのCADが一番いいと思う…
231 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 20:39 ID:NKGtqxm0
AUTO屋に質問 普通の機械系CADになるようカスタマイズすると 何年ぐらいかかるのですか?(マジレスお願いします)
232 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 21:18 ID:sY0PAxeD
>>231 脳内をカスタマイズする方が、早くて安上がり。
個人差もあるが、大体1ヶ月も使ってればカスタマイズ完了じゃない?
つか、たかが道具でごちゃごちゃ言ってる奴は(略
233 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 00:09 ID:UrF5llAK
>>231 単純に機械系でも色々ある。そして一日何時間くらい使うかによっても違う。
私の場合には毎日二時間から三時間程度で一ヶ月くらいで大体出来たような覚えがある。
しかし実際にはバージョンアップなどで、前のバージョンとツールバーが違っていたり
使いこなせるようになると、更に新しいものを常に画面上に置いておきたくなったりなど
用途だけでなく、人それぞれの使い方になってしまう。
234 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 19:37 ID:JJU9a/cX
カスタマイズはやりだしたらきりがない
235 :
非決定性名無しさん :03/01/20 21:51 ID:2UVXTlKG
>234 名前:名無しさん@1周年 :03/01/20 19:37 ID:JJU9a/cX >カスタマイズはやりだしたらきりがない かといって、パッケージで適当なのある?
236 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 22:01 ID:lS6OjNMB
<235 基本的に建築向けCADだからじゃない?
AutoCAD Mechanicalじゃダメなのか? つか、普通の機械系CADってのがわからん。 何をもって普通なのさ。
ここはLTのスレのはず…いや、なんでもない。
239 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 02:03 ID:FNN7ZQps
マイクロキャダムが一番
ドラフターが2番
241 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 09:11 ID:kk3O6jPr
2次元CADなんか所詮線引きソフト、どれでも一緒だよ。 3次元CADにしれ。
242 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 18:52 ID:2yoaGUpV
3次元CADなんか所詮お絵描きソフト、どれも一緒だよ。 4次元CADにしれ。
243 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 20:20 ID:Q0aSIPYY
Mechanicalってやたらトラブルがおこるんだけどな… 今日もなぜかオーソライゼーションコードの再入力を求められ、起動不可に。 なんか相性の悪いソフトでもあるのかね?
244 :
名無しさん@3周年 :03/01/23 21:59 ID:66vNoD8w
いまだに二次元CADで設計してる会社なんて存在するの?
245 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 01:57 ID:nvzHj1Vg
マイクロキャダムサイコ!
ICAD/MX?
247 :
名無しさん@3周年 :03/01/26 15:50 ID:SIhDK8r1
248 :
非決定性名無しさん :03/01/26 15:57 ID:E2Lph3iw
>247 名前 >モノによるでしょ。 それに、用途にもよる。特に外注加工の多いモノだと、 紙で渡すことを前提にした書き方となる。
249 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 03:05 ID:r6YukKu9
DDD
250 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:31 ID:Y8nphsMb
MicroStation
251 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 12:45 ID:iQYjxEhG
LT2000iのユーザなんだけど。 OSをXP HEに変える予定で、サポートに聞いたら対応してないって。 誰かXP HEで使ってる人いない? で、問題有る?
252 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 13:53 ID:gvUq7wTV
XP HEでLT2000普通に使ってますが何か?
253 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 14:34 ID:s52tBbCQ
個人で図脳ラピッド3DとデザインCAD使ってるんですけど、デザインCADは ローエンドだからいいとして、図脳系のCADはどうなんでしょうか? 会社で採用してる所はないですか?
254 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 22:59 ID:SEZanCeH
2DCADで設計してるような会社は潰れるぞ
ウチは手書きだから大丈夫。
256 :
:03/02/15 23:09 ID:QvAP6YaZ
>>253 デザインCADは不安定で使い物にならんよ。
組み図→2D_CAD バラシ→フリ-ハンド これ最速!
258 :
251 :03/02/28 07:49 ID:mC2PVc1L
>>252 遅レスすみません。
>XP HEでLT2000普通に使ってますが何か?
AUTOCAD LT2000iですか?
私は上記ソフトを2001年5月頃購入しました。
使えますか?
259 :
名無しさん@3周年 :03/02/28 19:59 ID:y85tXuos
>>244 は〜い。うちはまだまだ2Dだよ。まっ非機械系製造業なので問題なし、FAがメインだから。
260 :
252 :03/03/01 13:43 ID:fHFIIXcO
261 :
251 :03/03/03 07:49 ID:/DayRytl
>>260 あ、そうなんですか。
レスサンクスです。
XPHE買って試してみますね。
262 :
251 :03/03/04 09:31 ID:yVNBzm45
報告です。 使えるみたいです。
263 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 20:51 ID:frIsLXbf
AutoCAD2004は良くなりましたか
やはり機械製図には二次元だが日立のGMMしかないだろう。 なんと言っても「図形オーバーレイ」複雑に重なり合う図形に対する、 自動陰線処理機能がすさまじく良い(移動や複写しても自動で破線にしてくれる)。 そして組図と部品図のリンク機能もすばらしく、 部品図の修正が自動的に組図に反映される。 価格もすさまじいが・・・(二次元なのに)定価90万円
265 :
名無しさん@3周年 :03/04/02 00:32 ID:d1yq8PqW
ミッドレンジの3次元CADが買えるのう
266 :
えんじにあ :03/04/05 01:57 ID:ENTwooMW
嘔吐CAD カスタマイズ可能 → カスタマイズしないと使い物にならない なんでみんなこんな使いにくいCADを使いつづけているか激しく疑問。
267 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 02:31 ID:udcA7Mt+
>>266 そんな人は、高額の2次元CADを使えばいい
6年使って、やっと分かった
カスタマイズしやすい事が色々有利になってくるので
俺は、AutoCad関連を使う
268 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 08:45 ID:ttfaL2jj
カスタマイズは所詮カスタマイズ。 カスタマイズでAutoの限界は越えられない・・・
269 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 13:51 ID:udcA7Mt+
>>268 そんなの当たり前でしょう
何も、Autoを超えようなんて思っちゃいない
ただ、知れば知るほど裏技みたいな物が見つかる
Autoがいやな人は、高額CADに操られればいいんじゃない
270 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 14:18 ID:FZcZx/7t
AUTOCADのコマンドに関する質問したいんですけど、そういうスレありますか?
6年もかけてカスタマズして、やっと使い物になるCADか 最初からカスタマイズ無しで速戦力になるCADを選べと言われたら オレは後者の方を選ぶな、プログラマーじゃないんだから。
272 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 14:29 ID:udcA7Mt+
スレはどうかわからないが www.mura.sh/bbs/に入って質問すれば スグに答えが返ってくるヨ
273 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 14:38 ID:udcA7Mt+
>>271 別に、そうすればいいんじゃないの
完成されたCADはツマンナイ
AutoCADは、カスタマイズしなければ使い物にならない。 しかもキーボードショートカットは、コマンド入力の兼ね合いもあって 使い物にならん。 カスタマイズマンセーなんて奴は、まともに図面書いてないぞ。
275 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 17:09 ID:udcA7Mt+
>>274 自動でやってくれるCADで
「素晴らしい」って喜んでりゃいいじゃん
276 :
271 :03/04/05 17:10 ID:ttfaL2jj
>>273 カスタマイズがお仕事なの?
>>274 そうだね、ワンキーで出来ないキーボードショートカットは意味無いからね。
なにやるにもENTER押さなければならない仕様は、どうにかならないもんかね。
得意のカスタマイズで・・・・
277 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 17:58 ID:gF4sAPUc
カスタマイズなんて、一度もした事ないんですが・・・。 脳内をカスタマイズして、CADはデフォ。 これで何が不都合あると? autoCADもGMMも使ったことあるが、ただの製図用具以上の 認識は無いよ。 CAMやるわけじゃないし・・・
278 :
aa :03/04/05 18:04 ID:cjEFoDCi
数人で共有しようとすると、これ程使いづらいCADはないね 俺専用ならいいけど
281 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 01:12 ID:cBZx5DYT
某CADをずーっと使っていて、会社がこれからはauto cadにしる!って言うんで 少し触ってみたけど、目的を達成するための操作があまりに煩雑でとてもとても 切り替える気がしなかった。 便利にしようとかそういう発想を最初から捨ててるよね。ユーザーまかせ。
有料セミナーで稼ごうと狙って失敗したことに、まだ気付いてないようだな(w
283 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 16:11 ID:xMNXOmRL
ま、CADSUPERFX最強だろ
%%Cをアイコンクリックひとつで入力できるようにとか、カスタムしてるけど、 それくらい標準でできるようにしろよといいたい。
285 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 17:39 ID:vAwqvuqv
LTの良さ:データの互換性(DXF)のみ オートデスクもそれが分かってるから DXFを敢えて進化させているのだろう。 それに付き合わされるユーザーは たまったもんじゃないが・・・
286 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 19:10 ID:3OKwukC8
カスタマイズばっかりやってないで仕事しろ
287 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 20:30 ID:/32e21mX
>>286 まあまあ・・・
カスタマイズうんぬんて言ってるのは、図面描きが主な仕事という
人達なんだよ。
289 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 20:56 ID:/32e21mX
そういう事ですな。
290 :
:03/04/06 23:02 ID:qhcbu4mO
プロ・エンジニアのほうが、よかとではないですか?
291 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 23:37 ID:EMLBvpG7
LT2004の話は誰も知らんてっ
292 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 19:16 ID:V9kkQU7v
確かに。 設計屋でカスタマイズについて、文句言う奴見た事無いな。 DXF変換が変、だとか レイヤ−をこうしろ、とかは 皆言ってるが。
293 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 21:34 ID:xotP83Tt
もうスレタイ変えたらどう? 「AutoCAD LTって製図しにくいよね」
294 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 23:39 ID:M82d0MM+
ヤフオクで AUTODESK AUTOCAD MECHANICAL2000が出てるんですが、 シリアルナンバー、CDKEY プロダクトキーはあるが使えないとのこと・・・ オーソリゼイションコードがないとダメとのことでしょうか? 試し程度に使ってみたいのですが?かけらも使用することは出来ないのでしょうか? どなたか教えて下さい。
296 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 22:00 ID:XwsJti/s
>>295 30日なら使用可だが…
それ、烈しくコピー品のヨカーン
298 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 21:52 ID:dW5ZMjZT
ACM2000は、まだA-CODEとれるの?
299 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 22:07 ID:BQklTKvz
アドバイスどもです。 やめておきます。
301 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 01:33 ID:g5AhvkaW
%%Cを使って、寸法にφ記号を付けたいのですが、 カスタマイズのやり方が分かりません。 誰か教えてください。
302 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 14:14 ID:LeIViivM
%%Cを知らなくて手書きでΦを入れてたYO
303 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 18:51 ID:z1PjHU+W
>>301 カスタマイズしなくても、文字寸法編集のコマンドをクリックすれば、マルチテキストの
ウィンドウの右上の方のシンボルをクリックして丸記号は着けられる。
また、寸法スタイル管理の基本寸法の接頭記号に%%Cと入れれば、全部の寸法に着く。
しかし、必要のない寸法にもついてしまい、まとめて文字寸法編集のコマンドを利用した方が便利。
304 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 19:27 ID:oI/bOEzo
つまり、カスタマイズする奴は馬鹿だと。無能だと。 こう言いたい訳ですな。
305 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 23:05 ID:mImthGiK
カスタマイズって大変だし、時間が無駄だし 評価もされなくて虚しって思うことがよくあるよ
306 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 23:23 ID:ct6oSQow
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 枝 カ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 図 え 葉 ス L_ / / ヽ 面 | の タ / ' ' i 屋 マ 機 マ / / く !? ジ 能 イ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ ズ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ な l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね ん _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l て 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ
カスタマイズする奴が馬鹿じゃなくて カスタマイズしなきゃ、使い物にならないCADが馬鹿だと思われ・・・・
カスタマイズ厨は、使いにくい道具を ”AutoCADならこんなことも出来ます”と宣伝してるか、 ”こんなに使いこなしてるんですよ”と自慢してるだけ。 日本の製造業での普及率は、CATIAより多いのか?
309 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 19:43 ID:Cce01jtb
道具には想定された使い方がある。 それを越える時は、道具に文句言ってもしょうがない。 仕様外。 少なくともGMMよりは、普及してるだろ。 値段1/10だし
310 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 00:37 ID:ULgttXpb
カスマタイズってなんですぅか?
311 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 01:05 ID:q5GQ3rRu
AutoCADの世界ってなんかズレてると思う。 ここだけ進化が止まった感じ。
312 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 07:31 ID:JB2aiq59
ズレてるのは、君の適応能力だろ。
313 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 22:28 ID:NXEKPjgB
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 大 デ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) タ C え 馬 フ L_ / / ヽ マ A | 鹿 ォ / ' ' i イ D マ な で / / く ズ を ジ だ 使 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !? カ け え i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ ス だ な l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ よ い _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! ね奴 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ | が ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
314 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 01:05 ID:fE5zQyYA
>312 他のCADを使ったことがないに120カノッサ
GMMを使ったことがないに120カノッサ
>>301 ^C^C_dim1;newtext;%%C<>;\;^Z
(実践AutoCADLT98による機械税図 坂井正夫 著より)
このコマンドでLT98では上手く機能しています。
アイコン作って登録は当然出来ますよね。
<>の前後を書き換える事によって、接頭、接尾
の様々な物に対応出来ます。
317 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 17:37 ID:xauMSW0q
∧_∧ \\ ガガガッ
( ・∀・) | |
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >__Λ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ / ←
>>314 ズメンヤ
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>315 ヒタチシャイン ヒッシ
/ ←
>>316 カスタマイズ 厨
ヒタチシャインではないのですが
319 :
山崎渉 :03/04/20 03:55 ID:62iGJiyF
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
つーかAUTOCADLT2002って重すぎ 3Dでもねーのに ぼろくそ
321 :
名無しさん@3周年 :03/04/20 19:32 ID:3dXjCQMf
PEN4 2GHz DDR 768MB GeForce 2 ULTRA 図面が5メガ位になってくるとモデル←→ペーパーがやけにおせー AUTODESK死ね
323 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 01:51 ID:JVTKade+
ペーパー空間って使った事無い
324 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 06:39 ID:c0ROx2XD
俺も。 使う必要あるのは、図面屋さんぐらい?
325 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 21:58 ID:T7q+iXJo
俺もモデル空間しか使わん。 そもそもペーパー空間ってよく使い方わからんw
326 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 00:37 ID:og+qL8Ok
>316 まるで呪文ですね。
327 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 18:03 ID:KttfM+HO
328 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 18:03 ID:fn15iRFf
329 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 19:54 ID:ESA8Gbcn
機械屋はペーパー空間使わないん?
330 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 22:18 ID:ENZnUl8P
モデル空間で実寸で描いて、必要があった時だけ 印刷時に尺度設定するくらいかな。 2Dだし、設計時の参考とか考え纏めるぐらいなら これで十分だと思ってるよ。
331 :
とうこ :03/04/22 22:20 ID:hE8FDywU
332 :
316 :03/04/23 05:38 ID:ILgLNoVW
333 :
改変 :03/04/23 12:53 ID:a8s/SA4j
AutoCADLTでペーパー空間使えない奴って・・・プププ ペーパー空間必要ないだの、使ってるのは図面屋だけだの言う奴ってDQNだけだろ? 自分が出来ない事を棚にあげて、人を馬鹿にするなんて真性もいいとこだ(ワラ ペーパー空間つかえば同一図面中の異尺度の混在が簡単にできるのに(ゲラゲラ 設計時間を無駄にしたくないなどと言うヴァカがいるが、お前にはドラフターで十分だ。 そんな奴は巨視的にみても将来性はない。 AutoCADLTすらつかいこなせない奴は人を見下すことしかできない自惚れの強いアホ集団(プッ ま〜所詮貴様らは自分より能力のある人間を図面屋だのカスタマイズ厨だのほざいてろ。 そんなやつに限って設計能力もたいしてないんだとよ(プププププ これからは設計とCADの両刀の時代だ!半端な知識もった自称設計厨は社会のゴミ!!
334 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 13:31 ID:ZV3e+kBg
>>333 まあ君の言わんとしている事は判らんでもないが、
我々は仕事でCAD遣ってるんでね。
レアな機能を使って悦に入ってる余裕が無いのが現実。
ペーパー空間や3Dやるなら、もっと向いてるCADもあるしね。
あと、カスタマイズには基本的には賛成。
ただし、CADを共用してる場合は、メンバー全員の
意思統一が必要だが・・・
コマンドラインからのKB入力は減らさんと納期に間に合わん。
335 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 14:48 ID:wa9uqncX
しかし、ペーパー空間使わないで印刷のレイアウトを どうやって決めてるのか疑問なんですけどな?
336 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 22:09 ID:no0o6J94
>335
図面枠から詳細まで、全部モデル空間に描いてると思うよ。
モデルに部品の外形だけ描いて、ペーパ上で図面にするのが
理想みたいだけど、寸法で引けないのがあるから使いにくいそうだ。
仕様書や見積もりのポンチ絵にLT使ってるけど、高級な花子と考えれば良いToolだね。
>>276 も書いてるが、いちいちEnter Key押すのを除けば。
337 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 23:09 ID:/ijnt9wI
Enter Key は右クリックで兼用出来るはずだけど・・・・。
338 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 07:48 ID:SBFaa/hC
製図までやってたら、時間ばかりかかってしょうがない。 竣工期日遅らせる事は損失でかいし。図面描けないヤツはマズイと思うが、分業は必要だろ
>>337 それはR14までの話、2000以降は右クリックメーニューが出てくる。
それにEnter Keyでも右クリックでもど、ちらにしてもウザイのは変わりがない。
340 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 17:04 ID:8vhIaY5s
>>339 2002でも設定で右クリックで可能になる。知らな過ぎ。
そんなことだから、「右クリック」すら「ウザイ」か・・・・。
程度が知れる。
341 :
339 :03/04/25 17:24 ID:9j6BkSCH
>>340 オイ、右クリックメーニューとEnter Key代替を同時に出来る方法を教えて
くれよ、知ってる人よ。
だいたいショートカットキーコマンドを実行するの、にいちちEnter Keyを要求
するなんてアウト位だぞ、他CADはワンキー一発でできるぞ。
こういうとこらがアウトはウザクてダサイって言われるんだよ。
342 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 18:26 ID:8vhIaY5s
ツール→オプション→基本設定からWindows標準処理のチェックを二個とも外す。 これにより、コマンド実行中ならEnter Keyとして右クリックをつかえる。 コマンド中でなければ、前のコマンドの繰返しになる。 そしてツールバーよりコマンドすれば済むこと。 「ウザイ」「ダサイ」と言うなら、金出して高いCAD買え。 またマウスを持っていない方の手を活用することだ。
343 :
きく :03/04/25 18:54 ID:LZwPLIfw
とある事情で会社を辞め、自宅で図面を書いてる者です。 MICROCADAM←→dxfコンバータを探しているのですが、 無料でDLできるサイト御知りの方、御教授お願いしたいのです
344 :
339 :03/04/25 18:57 ID:9j6BkSCH
>>342 オーイ、オタクの言う通りにしたら、オプション設定画面がでてきたぞ。
オレのカスタマイズした右クリックメーニューはどこへ行った(POP502に書き込んだやつ)。
因みにMechanical2000使用ね。
もっともオタクに言われなくても、あまりのダサさ、ウザさに嫌気がさして
オタク曰く高いCADに乗り換えて、アウトはデータコンバータ化しているから
どうでもいいけど。
345 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 19:12 ID:Z41oOjVo
346 :
bloom :03/04/25 19:13 ID:4J1jbtGy
なんかAutoCAD教室みたくなってきたな・・・
CAD厨っていうのはどうしてこう・・・。 自分の力不足を棚に上げて、道具や助言をくれた人に 八つ当たりですか。
350 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 00:01 ID:h0RdnX9d
AutoLTに見切りつけて、Easy Draw買ってもらう(予定)
>>349 だって、ここは”AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね ”だもん。
352 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 11:04 ID:PHJxUDrn
AutoCADは道具としては前近代的なシロモノであることは間違いない。 例え慣れて使いこなせたとしても、他の優れたCADに比べれば能率が悪い。 このような、どちらかというとプログラム言語に近い奇妙なCADが多くの シェアを持っているのは機械業界において大きなマイナスだと思う。 いっそのこと、操作体系をまるごと見直した、AutoCAD easy! とか バージョン出してしまえばいいんだ。まぁいまさら無理だろうな。
>>351 「機械設計」では無くて「製図」な。
ま、機械設計と言う事で、アイデンティティを保っているのかもしれんが。
354 :
俺は、ほんまに怒っとるんだ!ゾ。!!!! :03/04/27 08:17 ID:GE8bWfEG
この会社の最大の問題点は、明らかにバグが存在し、会社側がそれを認めても、 決して、!!!! 交換には応じ無いところだろう。 こんな、馬鹿げた経営方針の会社で売ってる製品は、決して使えないよな。!!!! まあ、オウトキャドLTが、はじめて発売された当時の古い話だけど。。
そんな事言ったら、μ祖父は・・・・徳島の阿波踊り会社は・・・・
356 :
379 :03/04/27 12:53 ID:JAzvecBn
>354 バグがあってもフツー交換には応じないだろう。パッチは配ると思うが。 問題なのはそれを放置していたことだろう?
357 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 20:27 ID:JAzvecBn
ぜんぜんオートじゃないよね。 今からManualCADって商品名変えたら?。
図 面 工 必 死 だ な (藁
359 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 21:17 ID:lrOLeDz4
どうでもいいけどさ きみたちって今どき2Dで設計してるの?(プ
360 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 21:36 ID:WZvnlQri
>>359 簡単な機械なら、2Dで十分と思うよん。
なーんだ、2DCADユーザーは簡単な機械しか設計してないのかー。
ここは2Dvs3Dを争う所ではなく、LT(2D)のスレのはずだが。 3D=上級設計戦士 2D=下級製図兵 というニュアンスのあなたに栄光あれ!
363 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 01:00 ID:nOpqyhF+
2D=高卒・大卒 3D=院卒
364 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 02:46 ID:ViVQMgz6
>360 実は俺も簡単な設計なら2Dで済むと思ってたけど、ためにし3Dで設計して みたら目から鱗がおちたわ。コンタクトじゃなくて。 ちなみに実験のため使ったのはParaLogix試用版。一ヶ月無料で試せるから。
365 :
___ :03/04/28 02:52 ID:M5WO5zSY
3D動くようなPC会社にないよ(´・ω・`)
ムズイ機械でもLTで十分いけるよ! 3Dはバラシがなくて良いけど慣れても 自分の使い方では2Dの3倍以上は時間が掛かると思われ 検査装置一品物500点位で構想→組図→バラシ インベ-タシリ-ズ6買ったけど使うのは2Dだけです、時間と金をくれれば全部 3Dで設計したみたい、バラシが無くなるのと組図の陰線処理などが無くなるのは魅力的。
368 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:55 ID:atVwHsZo
3Dって本当に優秀なの? 曲面を使う設計で下流までデータ流してリンクする会社であればいいけど そんなに数多くはないと思うなぁ。 機械設計といってもいろいろあるけど、曲面=3D その他=2Dでいいんじゃないの? まさか3Dで設計して三角法で紙にバラしてなんてことあるわけないし
369 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 20:01 ID:Y60YBvoQ
2D=院卒・大卒 3D=中卒・高卒・大卒
370 :
鉄の騎士 :03/04/30 20:06 ID:Y60YBvoQ
やはりMICROじゃなきゃ
マイクロって秀逸な機能あるの?
マイクロの3Dって糞だよ、買って損した。
373 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:07 ID:qsHvTcQP
371>機械図面かくならオートキャドよりまだマイクロだろぉ。 オートキャドで機械図面書いちゃいかんぞ。 アホなおやじどもが使ってるがなW
374 :
ヽ(`Д´)ノ 俺には、わからん。 :03/05/01 07:25 ID:3gQ1aLA6
375 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 12:05 ID:DSRwrx/V
マイクロは知らんが嘔吐CADは古色蒼然旧態依然古色蒼然。 使いやすさに関しては最低の部類。悪貨が良貨を駆逐するっ てこのことだね。 ParaLogixを半月使ってみたけど、まぁまぁ使いやすい。 もう一歩進めばいい品になると思う。 業務用として最低限追加して欲しいのは、干渉チェック機能、 断面チェック機能等。それと2DのCADのDXF出力が必要。 これがないのは致命的。
376 :
ヽ(`Д´)ノ 俺には、わからん。 :03/05/01 18:23 ID:pYUGJdV1
>>366 3D動くようなPC会社にないよ(´・ω・`)
PC―AT互換機なら、大抵は動きますけどね。まあ遅いですけど。
>>370 やはりMICROじゃなきゃ
マイクロキャダムのことですか。だったら、もう撤退したはずですが。。
>>373 オートキャドで機械図面書いちゃいかんぞ。
建築図面用の製品なのだから、機械に使って使いにくいのは当然かな。
☆ 例の「白装束の集団」、
☆ 本月15日に、人類の90%が死ぬと言っとりますな。
☆ 世の中、変な考えの人間が多すぎ。
あんな、能率の悪いオートキャドが広まったのも、相当変な話だわさ。
377 :
動画直リン :03/05/01 18:26 ID:qxQI+bbB
378 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 23:51 ID:DSRwrx/V
2000iですが、勝手に文字が大きくなったりするバグは直らないのですか?。 あと表示で円とかがカクカクになる設定も勝手に切り替わります。 いちおーパッチを当ててみましたがダメでした。
379 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 11:34 ID:NuCrGA7L
で、結局AutoCADを避けるとなると、何がいいんですかね?。2Dは。 MCは高杉出汁。
380 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 14:38 ID:507mgHb2
職場でCAE2Dなんていう2D CAD使ってるのですが、自宅で仕事したいので 5万くらいで、購入できる機械設計向けの2D CADソフトってなにかありますか? 自宅で書くのは詳細部分だけなので、とりあえずレイヤーが100くらい使えて、 線とか点を座標入力で指定したり矩形をX,Y数値で入力できるようなスタイルが良いのですが。 JWとかも見てみましたが、機械設計にはいまいち使いにくいし、 EASY DRAWは良さそうなんですけど、点や矩形の数値指示が出来ないようだし。
381 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 14:38 ID:pXQh6AAn
382 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 14:56 ID:kZT6qGQU
saa dsvsdv ds;.,vvrweaげr thsrthsrth
>>380 Turbo Sketch
実売価格1万円くらい
384 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 20:45 ID:aNegCOHE
>>369 んじゃ
ポンチ絵で設計する香具師は更に高学歴で
現合は・・・神かw
386 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 23:11 ID:x/I34ubq
>383 試供品試したが恐ろしいくらい使いにくいね。
AutoCADってさぁ、全く味付けをされていないパスタみたいなものな んで、そのまま食べてもまずいのは当たり前。 自分で料理するか、レトルト物をかけない限り食えたもんじゃない。 ただ、汎用とうたっているだけあって、どんな味付け(機械、建築 土木)にも対応している。
388 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:34 ID:Ly3Yefbw
389 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 22:29 ID:ciIRMQRG
>387 そーだね。 そして図面を書く連中は調理が仕事ではないということ。 同じ金払って腹を満たすなら、完成された美味しい料理が出る店で食った方がいい。 昔CADPACを使っていたが、あれは基本的な使い方において極めて直感的に操作が でき、慣れると体で操れる素晴らしいCADだった。当時はハッチング領域が自動じゃな かったとか、細かいところで使いにくいところもあったが今は改善されているだろうな。 国産CADだからがんばって欲しかったが、シェア的にはどうなんだろう。 とにかくオートキャドを祭り上げるのは業界にとってはマイナスにしかならないと思う。
390 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 22:37 ID:pQbhzwFA
私の会社では、全てフォトロンって会社のCAD使ってます。 直接使ってる訳じゃないんで、詳しい事はわからんが、 AutoCADよりいいのが、国産だっていうことで、色々 カスタマイズしてくれたようで、かなり評判はいいみたいよ。 どうなんだろね?国産CADって、、?
391 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 22:44 ID:0HDRay3I
AutoCADでCADPACなみの金をかけると CADPAC以上に使いやすくなる ・・か?w
392 :
無料 :03/05/04 22:51 ID:DUr3Ce0c
>390 JIS図面描くなら、やっぱ国産。 例として、洋CADではC面取寸法が無いことが多い。
394 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 01:20 ID:5vFnB4DU
CADPACとautocadって値段そう変らないんじゃないか? 両方2Dなら。 どのみちautocadにバンドルされているメカニカルデスクトップは使い物にならないだろうし。
395 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 02:04 ID:5vFnB4DU
例えば、任意のポイントを始点に100mmの水平線分を引き、右側の端点から垂直に50mmの線を引く。 左側端点からも同様に50mmの線分を引く。 これだけの操作をノーマルautocadではどれだけの操作で処理できますか?。また、カスタマイズした場合には どれだけ作業を簡略化できますか?。autocadの可能性を知りたい。 例えば(10年前の)CADPACでは以下の手順で実現できました。 カーソルを始点位置にもっていく スペースを押す(カーソルのマウス移動から数値移動モードに切り替わる) 連続線分コマンドを選択(ショートカットは"R 始点位置指定のため、ピリオドを押す "100→"とキー入力し、カーソルを右に100mm移動 終点を指定するためにピリオドを押す。 << ここで100mmの線分が引かれる そのまま"50↑"とキー入力し、カーソルを上に50mm移動。 ピリオドを押して、線分を引く ここでスペースを押してマウスカーソルに戻す 垂直線モードにするため、"Y"とキー入力 水平線の左端をクリック(自動端点検出) 通過点の指定となる 始点を指定するため同一ポイントを再度クリック 終点を指定するため、さきほど引いた右側の垂直線の上側の端点をクリック 完了 書くと長いですね(w 慣れた体で普通にやって3〜4秒くらい | | | | ~~~~~~~~~~~~
396 :
動画直リン :03/05/05 02:25 ID:1obQkOLt
>>395 AutoCADですと、
直行モードON。
アイコンの線分をクリック。
任意の点をクリック。
先にクリックした点の右側にカーソールを置いて100リターン。
(線分コマンドはそのままだから)カーソールを100の線分の
上あたりに置いて50リターン。
Escキーで一旦線分モードを抜ける。
Enterキー(設定されていればマウスの右クリック)で線分
モードを再開。
最初にクリックした点をクリック。
カーソールをその上あたりに置いて50リターン。
です。
この作業についての手数、時間に関してはCADPAC
と同等と思われます。
ちなみに上記の操作はカスタマイズ不要です。
線を引く等の基本的な作業では他のCADと同等で
すが、機械製図固有の表現に関してはカスタマイズ
抜きでは使えないCADと思っております。
398 :
Pros’CAD(DOS版)使ってた人。 :03/05/05 09:33 ID:VRqyfbmp
>>395 手順のご紹介、ご苦労様でした。予測していた通り、相当に複雑なようですね。
私が以前使っていた、Pros’CAD(DOS版)では、
CADMに似た(改良された)操作方法で、大変能率の良い作図ができていました。
「2.5次元汎用CADシステム Pro'sCAD7 for Windows」
http://www.izu.co.jp/~craft/index.html 以下、
> 任意のポイントを始点に100mmの水平線分を引き、
> 右側の端点から垂直に50mmの線を引く。
> 左側端点からも同様に50mmの線分を引く。
の、このCADでの操作方法です。
1.コマンド選択で、「XY線」と言うボタンを押す。
2.マウス入力で、任意のポイントを「右クリック:位置指示」をする。
3.キー入力で、「100」「、」「リターン」と押す。
4.マウス入力で、水平線の左端部を「左クリック:端点選択」をする。
5.キー入力で、「、」「50」「リターン」と押す。
6.コマンド選択で、「オフセット」と言うボタンを押す。
7.マウス入力で、垂直線分を「左クリック:要素選択」をする。
8.マウス入力で、線分右側を「右クリック:位置指示」をする。
9.キー入力で、「100」「リターン」と押す。
「注意a」 6.から後は、4、の「線コマンド」の繰り返しでも可能です。
「注意b」 6.のオフセットとは、一種の「平行コピー」になりまります。
「注意c」 バージョンは異なりますが、下のところでも売っているようですね。
「 Pro's-CAD6 for Windows 」
http://www.ybrain.co.jp/ (会社が、分裂したのかな。。。。?)
399 :
Pros’CAD(DOS版)使ってた人。 :03/05/05 09:35 ID:VRqyfbmp
>>398 訂正。(×)CADMに似た (○)CADAMに似た
400 :
Pros’CAD(DOS版)使ってた人。 :03/05/05 10:13 ID:VRqyfbmp
>>397 昔の「AUTOCAD」で、嫌だったところは、
・コマンドの繰り返し操作が、標準設定になって無かったところ。(現在は改善されているはず。)
・直交モードなどの、モード切替が煩雑に必要なところ。(現在は?)
・表示のスピードが、極端に遅かったところ。(現在は改善されているはず。)
・入力が絶対数値で書かれていると言うような、マニアルが前近代的だったところ。(現在は?)
・プロッター出力部に、ハードウエアープロテクト部品があったところ。(現在は?)
・バグの報告をしても、バグフィックスされたディスクを送って来なかったところ。(現在は?)
・レイヤーごとの縮尺が無く、用紙枠などが書き難かったところ。(現在は改善されているはず。)
・コマンド体系が洗練されていなくて、作図能率がまったく上がらなかったところ。(現在は?)
・機械図面に適した寸法コマンドが、ほとんど整備されていなかったところ。(現在は?)
・当時の実売価格でも、80万円程度と、かなり高価だったところ。(現在は?)
・電話をかけたサポート係が、ほとんど製図のことを知らなかったところ。(現在は?)
・外国製品ために、改良して欲しいところがあっても言えなかったところ。(現在は?)
401 :
動画直リン :03/05/05 10:25 ID:1obQkOLt
402 :
Pros’CAD(DOS版)使ってた人。 :03/05/05 13:45 ID:jG3UDdMZ
>>398 最近は使ってないので、もっと簡単に描ける方法を忘れてた。(笑)
>1.コマンド選択で、「XY線」と言うボタンを押す。
>2.マウス入力で、任意のポイントを「右クリック:位置指示」をする。
>3.キー入力で、「100」「、」「リターン」と押す。(100mmの水平線が描ける)
>4.マウス入力で、水平線の左端部を「左クリック:端点選択」をする。
>5.キー入力で、「、」「50」「リターン」と押す。(左端に50mmの垂直線が描ける)
>6.コマンド選択で、「オフセット」と言うボタンを押す。
>7.マウス入力で、垂直線分を「左クリック:要素選択」をする。
8.マウス入力で、水平線の右端部を「左クリック:端点選択」をする。(垂直線のコピー)
線描きコマンドから、「オフセット」コマンドに切り替えるのは、
文章で書くと煩雑なようですが、経験上、キー入力を2度繰り返すより、
マウス操作のほうが、結局は楽なので、この方法を多用していましたね。
>>402 マウスのクリック数にしても、キー入力数にしてもあまり変わりない
様に思いますけど・・・。AutoCADにも当然オフセットコマンドは有り
同じ手数で片側の線を引くことが出来ます。
別談ですが、最初に使ったCADって、最初に惚れた女に似ていると
思っています。
いつまでもそのイメージを引きずって、その後に使うCADと比較して
しまいます。
かく言う私も最初にME10を6年間程使い、今はせっせとAutoCADを
ME10ライクな操作性ににすべくカスタマイズしております。
たまにその点を突かれると、いつまでも昔の女を引きずって未練
がましいやつと言われてるみたいで耳が痛いです。
404 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 15:37 ID:5vFnB4DU
>最初に使ったCADって、最初に惚れた女に似ていると >思っています。 これはありますね。後に、どんなに優れたCADに逢えても以前使っていたCADより 一つでも使いにくい部分(または慣れない部分)があると、ずっと違和感を引きずって しまう。 あの女(CAD)はよかったなぁ...と。
405 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 15:42 ID:rCg1C4Te
406 :
_ :03/05/05 15:52 ID:q+L3qU7S
407 :
False/// :03/05/05 19:00 ID:ycbHoH7C
>>404 あの女(CAD)はよかったなぁ...と。
なんじゃそりゃ。。
つまり、手のかかる女(autocad)はかわいいと。。。
409 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 00:46 ID:z37La5Oi
初めての女(cad) 彼女と初めて会ったのは、先輩につれられて入ったCAD室だった。 その部屋は中央にレギュラCADAMと呼ばれるお嬢様がいて、周りを マイクロCADAMと言う名のとりまきが囲んでいた。彼女は部屋に入って すぐにはわからない隅に、ひっそりとたたずんでいた。 先輩が彼女を紹介してくれた。”55CADって言うんだ” あまり色気が無く(白黒)、ずんぐりした体(ケース)だったが 若い俺には十分魅力的だった。 彼女とはペンタブレットで会話した。最初の頃は言葉(コマンド)を さがしながら。つきあっているうちに、ペンを彼女の体(タブレット)に なぞらせるだけで、言葉がでるようになった。どうやら先輩たちも彼女を 口説くのに同じ言葉で攻めていたようだ。 1日中彼女と付き合えるわけではなかったが、彼女との会話は楽しかった。 しかし出会ってから1カ月後、彼女は出て行った。俺との思い出の5インチ フロッピを残して。
410 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 02:13 ID:Oe46fv7M
AUTOCAD 都会に出てきた田舎のお姉さん系。 親しみやすいけど、融通はきかない。 貧乏性で器用だから、知らない所で水商売をやってる可能性も大。 CADAM系 人見知りする美人。 ただし、信じた男を裏切る事はしない。 美人で世間を知っているだけに怖い。 結婚後は統帥権を奪われる可能性大。
411 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 09:26 ID:oF/t7+V+
412 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 09:31 ID:9tTlxzpu
410は図面屋なのだろう。他に楽しみも無く、2chで妄想にふける・・・
と妄想してる>412
414 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 19:39 ID:cIBgCIaA
機械図面なら絶対にCADSUPERが最強。
↑× 機械系二次元最強は日立GMM
417 :
名無しさん@3周年 :03/05/08 23:35 ID:yopbTyrD
最近思うのだが LT(98)だと傾斜させた投影が面倒だよね 結果、角張ったモノが設計されやすい・・ような気がするのは俺だけか?
418 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 14:02 ID:u3DvOTFS
>>414 ほう、TurboCadがそんなに売れてるとは・・・・・
まあ、ケーラム厨は別として・・・
富士通のi−cadなんてどう?
>417 投影の元図を回転させろ。斜線引くように出来てないCADだ(W 傾斜以前に、投影が苦手だよなこのCADは。
420 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 21:45 ID:nxEH8S5U
>>415 cadsuperってjxとかfxのことですか。
autocadもたいがい使いにくいが、
fxは描く前に図面サイズとスケール決めなくちゃいけない
糞みたいなお絵かきソフトだったな・・・
そんなおいらはcadam→microcadam→helix→死亡→catiaのIBMコース
421 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 23:03 ID:fQJdJRfT
機械図面なら絶対にフォトロンが最強。
AUTOCAD&LT=低 頭脳シリーズ=ターボキャドシリーズ=最低最弱 JW=棄権
>>419 確かに斜線引きやすい様には出来ていない。
だから、斜線を楽に引けるようにカスタマイズするのだ。
会社の事情や取引先の事情でAutoCADを使わねばならないので
無い限り、他にもっと使い易いCADはいくらでもあると思う。
そうでなければ、腹を括ってカスタマイズを覚える事をお勧め
する。
だって、斜線が引きにくいということだけで、デザインに制約
が生じるなんてもったないことです。
言い換えれば、たかがCADごときに足を引っ張られたくないと
いうことです。
424 :
:03/05/10 02:02 ID:diA6Gu9D
ターボキャドシリーズは安いから売れてるだけだろう。 使いにくさはAutoCADにも勝る。恐らくFreeのがマシ。
425 :
常識人 :03/05/10 07:26 ID:6d5QtgT0
>>417 LT(98)だと傾斜させた投影が面倒だよね
「LT」は、良く覚えてないのだけれど、昔のオートキャドには、
ワイヤーフレームなのですが、「3次元表示機能」は、確実にあったですよね。
それ以外にも、立体図形を描くための、「アイソメ作図コマンド」も有って、
アイソメの、(120度のグリッド)も、表示出来た記憶があります。
そういう意味では、「3次元に早く適応しよう」としていたCADと、
一応は言えるのかな。
一度マニアルを、隅から隅まで読んで見られることを、お勧めします。
426 :
名無しさん@3周年 :03/05/10 09:16 ID:f+6vjJcr
>>425 腹痛てえええええええええええええ(wwwwwww
お前それで常識人のつもり?(w 面白すぎ
spりゃな、常識人が常識人なんてHNに入れない罠(藁
427 :
名無しさん@3周年 :03/05/10 20:17 ID:2xNLXhGU
CADSUPERは永年手書きで設計してた人には使いやすいらしいよ。 うちもオサーン連中はDOSのJXまだ使ってるよ。
428 :
名無しさん@3周年 :03/05/10 21:34 ID:diA6Gu9D
そういえばCADPAC創世記の頃、ユーザーからの声を積極的に製品に反映していた ような気がする。自分の声もいくつか反映されて(当然複数回答だったんだろうけど) 気合入れてるなぁ。。と思ったもんだ。 AUTOCADってなんで使いやすさという点においての進化を放棄してるんだろうね。
429 :
常識人 :03/05/11 08:46 ID:bmDgnScI
>>428 最近のCADPACは、「建築用バージョン」のものも作ってるようではある。
日本でのAUTOCADは、相対的なユーザー数は下がっているかも知れない。
もう15年以上?も前に、オートディスク社を辞めた人が、作ったと言われる、
当時としては比較的安価なCADの広告を、雑誌日経CGで見たことがあった。
デモ版を取り寄せ使ってみたが、メニューコマンドなどは、AUTOCADと
ほとんど同じ仕様だったので、類似の派生的なソフトであることは確認できた。
しかしその性能は、AUTOCADの使い難い所ばかりを寄せ集めた、とも言
える内容で、AUTOCADの初期も、さぞこんなだっただろうと想像できた。
機械用CADとして、操作体系が大変合理的に考えられている、と定評の有る
CADAMは、コンピュータ発達の初期から、同時並行的に開発されたようだ。
しかるにAUTOCADは、CADAMよりも後の製品であるにもかかわらず、
操作性においてCADAMよりも遥かに劣ることは、不思議なこととも言える。
いずれにしても、自動的に出力される3次元CADの三面図に、2次元CAD
が駆逐されて行くのは必然の道理と言え、その役目も終わりつつあると言える。
430 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 19:48 ID:cpm9MzSN
>429 >最近のCADPACは、「建築用バージョン」のものも >作ってるようではある。 adパックだったりして(藁 ところで、 >日本でのAUTOCADは、相対的なユーザー数は下がっているかも知れない。 とのことですが、逆に、ユーザー数が増えているCADがあるのでしょうか? 他社3次元CAD増に伴い、ということでしたら、分らなくもないのですが。 少なくともautodeskのInvは増えてませんから。 >もう15年以上?も前に、オートディスク社を辞 >めた人が、作ったと言われる、当時としては比較的安価なCADの広告を、 X-CADはもう少し後でしたか?
431 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 19:56 ID:FejuxOUb
2DのCADが駆逐されるってのは同意できないな。 おそらく3DCADの普及で相対的な価値が下がり、より低価格で出回ることになると思うが、 なくなりはしないだろう。 しかし2DのCADでも今時100万クラスのものもあるんだね。
432 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 00:06 ID:4Sk4NwTS
cadデータが規格化すると オートキャドはキャドパックに負ける
433 :
常識人 :03/05/12 06:51 ID:5QcoE9y7
>>431 2DのCADでも今時100万クラス
昔からCAD業界は「時代錯誤人間の集まり」と言うような印象すらある。。
434 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 08:44 ID:K0nkAivx
イメージを図面化することにおいては、 2DではEDMICSが最高だと思うんだけどな。 XEROXさん、もうちょっと頑張ってよ。
435 :
_ :03/05/12 11:15 ID:fY+mP6g4
436 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 12:27 ID:zQYGglkR
420>屁elix使ってたからFXが使えないのでは? 両方使ってたが屁はFXよりカナーリ劣るぞい。 あなたはぁ、図面書くの遅い? でしょ? 生産設計ならFXのほうがいい。 屁はなぁ・・・・。
437 :
_ :03/05/12 14:08 ID:fY+mP6g4
438 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 19:53 ID:5sdqPzat
FXとSXとJXってどう違うの?
439 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 23:05 ID:5h83cmWn
LTではなく2000iだけど突然エラー画面が出て修復不能になるときあるけど、どうしてる? そもそもエラーの原因は何ですか?
440 :
名無しさん@3周年 :03/05/12 23:10 ID:Pg+NHl0K
>>439 AUTODESKからサービスパックをダウンロードすれ
2000i用
サービスパック1
特定のオブジェクトを含むブロック図形をトリムすることにより AutoCAD が異常終了する問題は解決されました。
ライトウェイト ポリラインやブロックのグループに対するトリムや延長で AutoCAD が異常終了する問題は解決されました。
サービスパック2
特定のオブジェクトを含むブロック図形をトリムすることにより AutoCAD が異常終了する問題は解決されました。
ライトウェイト ポリラインやブロックのグループに対するトリムや延長で AutoCAD が異常終了する問題は解決されました。
442 :
:03/05/13 00:13 ID:Mzsgv8LA
延長と短縮のコマンドを別けている理由はなんなんですか?。
443 :
名無しさん@3周年 :03/05/13 00:15 ID:9Yb8vhYi
444 :
仕事人の2さん :03/05/13 18:11 ID:iPAUV5aV
>>442 最初に、「コマンドの仕様」を決めた人間が、支離滅裂だったから。
445 :
動画直リン :03/05/13 18:24 ID:PVb5AICQ
>>442 コマンドに付随するオプションを使ったば場合の動作が
違う為と思われます。
EXTEND と EXTEND Enter の違いはわかりますか?
TRIM と TRIM Enter の違いはわかりますか?
又、Fence オプションの使い方は知っていますか?
それを知っていると、コマンドが分けられている便利さ
が解ると思います。
2010年CAD用語辞典 *AUTOCAD 名詞 1 今は亡きAUTODESK社が発売していた製図ソフト 2 (プレイヤーのイラつき加減は)スペランカーと同等、同品位
448 :
名無しさん@3周年 :03/05/13 23:42 ID:nfykUkYk
今朝、昨日まで描いてたCADのデータを起動しようとしたら破損していて修復不能なので MOにとったバックアップを使おうとしてもそれも破損していた。自動バックアップではなくて 1時間おきくらいにファイルそのものをコピーして別名に変えて手動でバックアップを とっていたファイルまで破損。朝からやる気なくなりました。 通常の方法では修復できない破損ファイルの修復の仕方教えて下さい。
449 :
名無しさん@3周年 :03/05/14 05:56 ID:lpQn6tgr
R12Jで十分だよ!!
450 :
! :03/05/14 05:59 ID:ElswQKJS
451 :
名無し@技研 :03/05/14 09:19 ID:+j5lxRrB
>>448 破損ファイルの修復の仕方
CADデーターの形式は、当然、会社によって異なる場合が多いので、
そのCADを作っている会社に、その修復は、頼むべき問題だと思う。
完全な文字列になる「DXF」でも、別途出力して置くことにすれば、
データーが潰れた場合にも、自分で補修できる可能性はあったと思う。
452 :
遺伝病? :03/05/14 09:30 ID:89YJSkMC
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
>>448 まれに、そのCADのファイル形式をサポートしている
べつのメーカーのCADですんなり読めたりします。
454 :
420 :03/05/16 11:43 ID:biyTkG37
>>436 確かに図面描くの遅いかも・・・
部品図描く時間より組み図描いてる時間が長いから。
FXも少し使ったけど、最初に図面枠とスケール決めさせられる時点で
根本的におかしい?っておもた。
これで組み図描けるやつ尊敬するよ。
まあCADAM系が長いんでファンクションボードが無いCADは
それだけで使い難い訳だが。
455 :
436 :03/05/16 18:44 ID:NfgHg63W
マウスを左手で使っている会社があったりします。 それを自慢してたりします。 かんべんして下さいよぉ〜アッコさぁぁん・・・。 CAD使い⇒ツライ CAM使い⇒横暴 CAE使い⇒アフォ この際、手書きに戻りましょう。
>454 JXからCADAMver3に乗り換えたけど、円コマンドが優れている以外 作図はCADAMの方が面倒だったよ。 CadSuperはワンキーのコマンドショートカットが作れたから。それと スケールは勘違いしてると思うけど、1番レイヤ以外自由だったよ。 CADAMしか使ってないとFunction Key Boardが最高かもしれないけど コマンドの一番上の階層に戻されるのは勘弁してほしい。 それとUndo & Redoが殆ど無いのは最悪だよ。 それでもAutoCADよりお奨めだけどね。
457 :
動画直淋 :03/05/17 14:43 ID:MjK8ueH1
使いこなせばCadSuperよりスピードのあるCADないかもね。 当方CAD設計、各種CAD販売、専門学校講師をしてます。
458 :
((≡゜♀゜≡)) :03/05/17 15:44 ID:05busTf4
459 :
名無しさん@3周年 :03/05/17 18:46 ID:82effYQB
>>455 俺CADはもっぱら左ですが…(藁
左マウス少数派なんでしょうか?
460 :
455 :03/05/17 20:25 ID:ZhZqqB0U
俺も左マウスですが。
>>454 ファンクションボードなんか、まだ使ってるの w
463 :
名無しさん@3周年 :03/05/18 03:20 ID:JXbRvBbA
俺もマウス左だよ。FX。 キー操作の方が忙しいから。。。
464 :
名無しさん@3周年 :03/05/18 23:35 ID:wGzb/quZ
>>451 に補足
修復できないエラーは一度DXFに書き換えるとエラーがでなくなる
こともあるようでつ
465 :
名無しさん@3周年 :03/05/19 08:10 ID:AjG6sDA5
フォトロンの”図脳シリーズ”使ってるヤシ。 AutoCADと比べてどうよ?
>>465 どっちもどっち
簡単なマンガ書くなら頭脳スケッチ
JWでもよかったりして
467 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 21:58 ID:pzzyDjeV
フォトロンは体験版が自由にダウンロードできて試用できるのはGOOD ***なんかも試してみたく、いろいろ項目を入力してCD郵送、 やっと試用できるかと思ったらネットでパスワードを取得してくれだって ウンザリしたよw CADなんか試用してみないとわかんないだから もうちっと考えてやす。
468 :
名無しさん@3周年 :03/05/21 11:40 ID:/JDZF8gx
みんなは、CAD画入りの取説って、何使って描いてる? WordもVisioも今一・・・・
469 :
名無しさん@3周年 :03/05/21 19:57 ID:fp68NZsd
プリントして手書き(w
470 :
(= ゚ω゚)ノ いよう。 ヾ(・ω・)ノ コンチハ。 :03/05/21 20:14 ID:PDfydCim
>>467 もうちっと考えてやす。
商売の下手な会社と言うのも、「星の数」ほどある。
驚くにはあたらん。
471 :
山崎渉 :03/05/21 21:33 ID:7juH6kVC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
472 :
山崎渉 :03/05/21 23:08 ID:7juH6kVC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
473 :
名無しさん@3周年 :03/05/22 21:30 ID:Plf7F2FR
何でこんな良スレがこんなに下がってるんだゴルァ あげ
475 :
名無しさん@3周年 :03/05/24 21:58 ID:oZMnb5/0
AutoCAD LT2004を使った人の感想を希望。 un 前と同じとか、そんなレべルでよいので。
476 :
名無しさん@3周年 :03/05/25 00:15 ID:VKYuYmEj
ゴメソ、漏れPro'sCAD使い。 初めて触ったのがこっち系だったから嘔吐CADは怖くて触れん。
LTとか使いにくすぎ。こんなので組図とか書けん。
LT2002はWindowsmeと同じ位不安定だと思う。
479 :
山崎渉 :03/05/28 14:26 ID:/6YB7YdC
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
480 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 23:48 ID:KhiT9Wdw
何でこんな良スレがこんなに下がってるんだゴルァ あげ
481 :
名無しさん@3周年 :03/06/01 21:13 ID:qTfUcOT/
つーか、 >LTとか使いにくすぎ。こんなので組図とか書けん から、このスレがあるのでは? で、どうしている。
だれかMachanical Desktop (or Inventorでも可) を安く買えるとこと知ってませんか?使えれば何でも良いのですが・・・コピー商品でも可。
483 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:28 ID:CqV+/A9d
485 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 00:28 ID:GDNfW7yY
>>組み立て図だめな人 組図普通に描くけど何がだめなの? 寸法入れの時の尺度設定がメンドイけどさ
うむ、尺度設定は確かに面倒くさい
487 :
名無しさん@3周年 :03/06/17 18:06 ID:4plAarrZ
つーか2004で またもやファイル形式を変えちゃったのか・・・
488 :
名無しさん@3周年 :03/06/17 20:33 ID:jEq1+9k/
しかも2004は、旧バージョンの形式に変換保存が不可になった。 話にならん。
>>485 他の良CAD使ったら分かる。
AUTOCADなんて話にならんって。
490 :
名無しさん@3周年 :03/06/20 22:00 ID:MS3hG307
>>488 話にならんのはそうだけど
大手ユーザーに導入させれば
下請けの導入も期待できますな。
つか、それでしかシェアを確保できないんだろうね・・・。
戦略としては認めるけど腹立つ罠。
491 :
名無しさん :03/06/20 23:38 ID:Scv5yI/6
てか、AUTOCAD使いづらい。CADじゃない!! 図脳RAPID安いし、全然使いやすい。
492 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 11:08 ID:4MyUApDN
LTで 機械図面の 仕上げ記号、寸法公差、とかどうしてる?
493 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 14:50 ID:+fKv76wI
いい加減、雑誌の提灯記事むかつくね。嘔吐CADのコストの半分は袖の下か?
494 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 16:11 ID:6iZ3PFxz
いまだに▽の仕上げ記号使うのやめないか?
497 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 20:37 ID:BpMCIVMj
機械のCAD設計ノウハウを持っている人は 一体どれくらいるんだろう 縮尺設定だの印刷設定だのペーパー空間だの講釈たれたあげく 線分を引くときはアイコンよりLINEと入力しろ なんて書いてあるレベルの本が書店に並んでいる 大丈夫か日本?……チャチャチャ
498 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 20:58 ID:4MyUApDN
仕上げ記号はシンボル化にしても、寸法公差は出来ないよな カスタマイズする方法知らない?
499 :
名無しさん@3周年 :03/06/22 21:29 ID:OEfTvglw
昔は、一太郎とロータス今はワードとエクセル。 T定規の製図板から比べれば… 私もマイクロキャダムからAutoCAD になったけど小さな問題。 二次元製図なら、そんなに深く考えずに流されましよう。
500 :
名無しさん@3周年 :03/06/23 00:05 ID:HuKVWFXq
>>457 使いこなせば最速はCADAMのHERIXと個人的に思いますがどうでしょうか?
>>465 頭脳ラピッド11PROはAUOCADと比べ物にならないくらい
イイですよ。
そんで安い所見つけたら7萬円台で買える。すごすぎ。
501 :
名無しさん@3周年 :03/06/24 15:33 ID:9Mb/pys3
deaselスレってないの?
M−Drafが最速。高いけど。
503 :
0.25 :03/06/24 18:15 ID:pWeiE397
>>>>
504 :
名無しさん@3周年 :03/06/24 18:18 ID:pWeiE397
CADスーパー>マイクロ>JW>オートキャド じゃなかな? 3次元CADCAMで10万以下のヤツがあるらしーが・・・ 知りませんか?
おろかものどもめ! LTなぞIEとアウトルックのないWindowsのようなもの。 本物のAutoCADMechanicalをやってみそ モデルでの異縮尺、2D陰線処理、仕上げ記号、溶接記号、構造解析、部品表作成、エトセトラ すべてデフォでやれるよん CADスーパー?まあLTよりはマシって程度っしょ
506 :
名無しさん@3周年 :03/06/25 01:13 ID:phHCjSzW
LTでもカスタマイズで全部出来るな
507 :
名無しさん@3周年 :03/06/25 14:07 ID:rzyONZAd
>>505 そうだ
手数が多いのは認めるけど
コストパフォ-マンスを考えれば納得できる
あぼーん
509 :
名無しさん@3周年 :03/06/25 20:51 ID:QNdWLBrl
Mechanicalなら使ってもいいかも… でもちょっと高くて買えんわ
510 :
名無しさん@3周年 :03/06/25 23:02 ID:cs+Y8Oqn
2D陰線ってなんだ
>>510 2D 隠線
オブジェクトの背後にある見えない部分の領域を表す外形線処理。
この形状をかくれ線で表示するか、または非表示にできる。
つまり隠れた部分はどんな複雑な形状でもCADが破線か非表示にしてくれる。
まさにオートキャド
LTの場合、隠れた部分だけ図形切断して(シンボルやブロックだと、分解までして)
破線にしなければならない。設計変更で位置が変わると、また繰り返し・・・
LTでは大規模な設計には向いてない。ていうか収拾つかない。
逆に部品点数の少ないものならLTのほうが軽いし扱いやすい。
512 :
名無しさん@3周年 :03/06/27 22:03 ID:QXj/c9My
メカニカルってIGES取り込めるんだっけ?
513 :
名無しさん@3周年 :03/06/27 23:04 ID:XniXv1CS
>>512 その機能は欲しいなと思ったことがあるが
隠れた部分を破線にするってのは手書きの手法であって
現在のCAD製図ではレイヤー、色分け、ブロックなどを駆使し
すれば破線にしないで済むし設計変更も容易なので
今は欲しいと思わんしあっても使わないね
514 :
名無しさん@3周年 :03/07/04 01:14 ID:l9AyDIrB
すいません。 3Dしか出来無いので2Dもやってみたくなり、 会社で採用されているAUTOCAD LT97の攻略本?が欲しいのですが、 当然旧バージョンは本屋にはありません。 最近のバージョンの本でも使えるでしょうか?(2002とか)
515 :
無料動画直リン :03/07/04 01:16 ID:4dWoQ7qq
517 :
山崎 渉 :03/07/12 12:28 ID:oL2YQau1
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
518 :
(= ゚ω゚)ノ いよう。 ヾ(・ω・)ノ コンチハ。 :03/07/13 07:05 ID:bCnBY0YM
>>500 > 頭脳ラピッド11PROはAUOCADと比べ物にならない
『 頭脳ラピッド 』は店頭で試しただけで、実務に使ったことは無いけど、
機械設計に限っての使用に限ると、
>>398 の、「Pros’CAD」の方が、使い易そうな気がした。
ところで私の家にも、「Pros’CAD バージョン8」のお知らせが
来たようだけど、パンフレットの画面写真は「新旧のものが混ざっていて、
どれが新しい製品の画面か、良く分かり難くかったね。
まぁ、そう言うアバウトなところが、零細ベンチヤー企業(失礼!)
らしいとも言える所だろうか。(笑)
519 :
山崎 渉 :03/07/15 12:42 ID:RDs8FXK6
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
520 :
名無しさん@3周年 :03/07/15 13:33 ID:un2yfrmx
>>514 お前何言ってるの、3Dしか出来無いってどおいう事
お前何処の3DCAD使ってるの〜
意味わかんねえぞ!
521 :
玄人 :03/07/15 23:13 ID:/z62NkHN
>>520 彼の使ってるのは「3DCAD」ではなく、「3Dモデラー」の可能性あり。
522 :
_ :03/07/15 23:19 ID:1bilcyVN
523 :
名無しさん@3周年 :03/07/17 01:41 ID:kTzyWyxZ
>>521 奴は図面自体が解らない可能性あり。
3Dしか出来ないのはCADじゃなくて使う本人かもしれない。
低機能のCADで一から練習しようってんじゃないのか?
524 :
名無しさん@3周年 :03/07/17 01:50 ID:kTzyWyxZ
>>502 思いっきり遅レスだが、
M-Drafと言うとヒョットしてDOSバージョンの事?
はたまたWisemanの事でちか?
526 :
DOSで動くCAD :03/07/17 18:32 ID:sNq8ujlV
>>524 いまどき、DOSで動くCADなんか、使ってる会社はあるのかい。
まぁ製品としてなら、現在も売ってるのは知ってはいるが。
>>512 少なくとも昔試したときは自分で吐いたIGESを自分で読み込んだら落ちるっていう
どーしょーもないレベルだった。使い物になるかどうか注意。
528 :
名無しさん@3周年 :03/07/18 20:40 ID:6TJcK7PJ
529 :
名無しさん@3周年 :03/07/19 01:42 ID:uJa07rXx
>>526 モチロンありまくりだ。
建築業界ならいざ知らず、機械業界、特にFA関係なんかは規格なんて
有ってなきが如し。
書いてる時間より考えてる時間の方が圧倒的に多いだけにうざったい操作は
ご法度、操作性こそ命なんだ。
何処までいっても個人プレイ、個人の才能次第なもんだから各人なりに
操作勝手が良い(と思ってる)物を使っていたりする。
Windowsベースの物よりDOSベースWin3.1あたりの方が機能はともかく
操作性だけは抜群に良かった・・・と、かなりの者が思っているもので、
鷲の周りには現在約10種類のCADが存在する。
その内、約1/3がDOSベースだったりする。
どうだまいったか
sage
531 :
名無しさん@3周年 :03/07/19 20:46 ID:w5pKlb1G
円と円の接線を引くコマンドありますか? スプロケット間のチェーンを書く時に使うあれです
532 :
名無しさん@3周年 :03/07/20 07:04 ID:so5nskXD
>>531 コマンドとしては接線を引く物はありません。
ただし、オブジェクトスナップで端点を円の接線にすれば
接線は簡単に描けます。
そのような基本的な機能はどのフリーのCADですらも持ってい
ます。
533 :
キ モ イ 香 具 師 :03/07/21 07:45 ID:55XSZ130
>>532 > オブジェクトスナップ
良く出来た、「機械用のCAD」を使い慣れた人間からすれば、
「オブジェクトスナップ」と言う、手動で切り替える操作こそ、
相当に面倒くさい、と感じられるところだろうか。
私が昔使っていた、DOS版の3万円以下の機械用CADでさえ、
「オブジェクトスナップ」は、(自動的に)切り替わっていた。
線の端点、線の交点、円の中心、円や円弧への接線、最近では、
線分の中点、などなど、カーソルを近づけるだけで、
自動的に判断して切り替わるように、作られている。
これらの機能は、もう20年ほども前に実現していたはずだから、
その程度の自動化もされてないCADは、今更使う気がしない。
「AUTOCADは能率が悪い」と、指摘されるところは、
そう言う部分も、大いに原因しているのだと思う。
534 :
名無しさん@3周年 :03/07/21 22:30 ID:U4iM5o4X
autocadで線が重なっている場合、下にある線を簡単に選択する方法はありますか?
535 :
523 :03/07/21 22:35 ID:t5mPbxGB
>>キモイ香具師 AutoCADでは自動的に選択(オブジェクトスナップする) のを、USERが設定出来るようになっており、それにより、 通常使うオブジェクトスナップはその場で一々切り替えた りはしていません。 特にアイコンからなんらかのオブジェクトスナップ要素を 選択した場合、1回こっきりの選択で指定した要素のみを 取る事ができます。 っていうか、自動的に要素の選択ってJW-CADでも出来るじゃん。 (煽りにマジレスしてしまったのでは・・・)
あぼーん
537 :
名無しさん@3周年 :03/07/21 23:21 ID:/QEwAOT8
白い線だけ消す方法てありますか?
538 :
キ モ イ 香 具 師 :03/07/22 07:43 ID:8hL8lHFk
>>535 そんなにAUTOCADのオブジェクトスナップが、
(自動的に)上手く動作するものなら、
いまさら、
>>531 のような質問が出てくるわけが無い。
539 :
キ モ イ 香 具 師 :03/07/22 07:50 ID:8hL8lHFk
>>537 「選択コマンンド」で、必要な「色」の指定をしてから、
それのみを「削除コマンド」で削除すれば、可能と思う。
もう大昔のことで、ほとんどが忘れてしまったけどね。
540 :
キ モ イ 香 具 師 :03/07/22 08:12 ID:8hL8lHFk
>>534 どちらの線が「上」で、どちらの線が「下」か、って、どうして判るの〜〜。
と言う、なぞなぞ問答のようなことは止めておくとして、線が重なる場合は、
最初から「レイヤーを切り替えて描く」のが、基本と言えるのでしょうね。
テクニックとして、一方の「線分を短く調整」してから、もう一方の線分を
削除してしまい、「アンドウコマンド」で、残りの線分の長さを元に戻すとか、
と言うような方法も考えられますが、上手く行くかは判りません。(笑)
JWCADなら、2本の線分を1本にするコマンドも、有ったような。。
印刷やプロットの問題なら、2重の線も内部で処理してしまうはずですから、
「2度描き」の問題なら、そのままほっておいても心配ないです。
541 :
535 :03/07/22 08:54 ID:J0bqDU2x
>>534 CTRL を押しながら選択すると循環選択モードになる
>>537 qselect コマンド
>>538 どのCADにおいても大差は無いと思う。
542 :
個別部品 :03/07/22 09:35 ID:HVeeN+d1
AutoCAD LTへのヴァージョンアップを勧められ入手した。それまで AutoSketch2.1を使っていた。LTの機能多すぎに振り回され、敬遠し、 結局Sketchを今でも使っている。 エンピツで、細線や太線、色違いを正確に描くのは、大変ですから、 CADは便利なツールです。言いたいことの一つは、LTがトップ ダウン思想で(CAM的)、商品構想されているようで、 素朴な描画機能が、遠くへ押しやられているように、感じる。 線種、色、あるいは画層などを、単純に変えたい状況が、私の日常の 製図段階では、頻繁に発生するけど、この「高機能製品」はそう言う 要望には、軽く応じてはくれない。不可能じゃないけど。。。 手続きが大変!LTの深淵な設計思想を謙虚に学べば 、こんな不満な無くなるんだろうけど、学習している間に、私の 老化が進んで、引退してしまいそう。閾が高い。継続は力なりだから、 LTを時々開いて、練習してるけど、LT王国は地平線の向こうって 感じ、Sketchで、日常業務をこなしてる。
543 :
名無しさん@3周年 :03/07/22 12:55 ID:IqLkw/jx
autosnapがきかない! ツールのオプションをいじってもきかず... 原因って何でしょう? ご教示願います.
544 :
autosnap :03/07/22 13:21 ID:8hL8lHFk
>>542 >>543 そんな「糞のような使い難いCAD」は、
今すぐゴミ箱へポ〜イと捨て去るのが、
きみたち人生にとって最善だと、
この際言っておこう。
545 :
キ モ イ 香 具 師 :03/07/22 13:28 ID:8hL8lHFk
>>543 > いじってもきかず...
>>535 番さんが、きっと完璧に詳しく答えてくれることでしょう。(笑)
546 :
名無しさん@3周年 :03/07/22 19:41 ID:b2H83puh
そもそもなんでこんな糞CADが世界標準なんかね??
547 :
537 :03/07/22 21:18 ID:GIqPy0Ji
すいません 白い色の線だけ、非表示にするって意味でした。 ありますか?
548 :
名無しさん@3周年 :03/07/22 22:28 ID:QPUKx7HY
***************************************************************
★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!
Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
http://dream-store.net ****************************************************************
549 :
名無しさん@3周年 :03/07/22 23:37 ID:CCnDt6L6
同僚がAutoCAD LTの追加ソフトをいれたがっていて、 体験版のインストールしているみたいなんだけど、 あんなのいるの?もし、どうしても導入するならどのあたりが無難 なの?
550 :
CADの業界は、魑魅魍魎の、闊歩するところ。 :03/07/23 09:41 ID:scuReKD2
>>546 > 世界標準なん
1 需要の確実に多い、「建築用のCAD」として作られていたこと。
2 発売当時は他の多くのCADに比べ、「大幅に低価格」だったらしい。
3 「カスタマイズをやり易くする」と言う思想で、作られていたこと。
4 昔も現在も、「広告と営業」には、金と努力を相当に注いでいる。
5 パソコン用として発売が早かったため、「標準データ」として広まった。
6 比較的当初から、「アイソメ図や3Dワイヤーフレーム」が描けたこと。
7 アメリカと言う、「力のある国の製品」だったこと。
551 :
個別部品 :03/07/23 09:52 ID:lKS43MQb
>>544 autosnapさま
糞を肥料にしたような、ソフトを教えてよ。
552 :
_ :03/07/23 10:01 ID:O01iUdn0
553 :
CADの業界は、魑魅魍魎の、闊歩するところ。 :03/07/23 10:31 ID:scuReKD2
>>550 土木建築の図面て、見たこと無いから分からないけど
20年近い前から、機械設計では「アドオン」無くして
語られることは無かったように思います。
邪推かもしれませんが、販社への「仕切り」が、結構安
かったのではないでしょうか? この点の「MCADAM」
は最悪だったようですね。
mechanical買った直後、派遣君に十字中心線付き穴書い
てくれと頼んだら、円をオフセットして鎖線をトリムし
たときは・・・・・気絶しそうだった(派遣君は素のLT使い)
糞とは言わないが、なんで機械分野でもACADなのか、
やはり理解は出来ない。
555 :
CADAM :03/07/23 20:03 ID:uv3ScqHN
>>547 > 白い色の線だけ、非表示にする
なぜそう言うことをやりたいのか、その理由を、まず言ってちょうだい。
557 :
名無しさん@3周年 :03/07/23 23:02 ID:I+yWqF1n
558 :
名無しさん@3周年 :03/07/24 00:56 ID:y2RnmodM
>>CADAM 組み図で干渉検討したい時とかにジャマな 部品を非表示にしてわかりやすくするため ちがう? 違うかったとしてもよく似た理由と思われます。 子図をちょっとのけておくおとイッショのような・・・
559 :
_ :03/07/24 00:59 ID:FxJdAded
>>558 えてして考えすぎが多いようなw)
単に、レイヤ使うのが下手だったりして・・・・
違ってたらゴメソ! >質問者
561 :
514 :03/08/01 07:12 ID:a3q0/PWi
>>520-523 なんか叩かれてるなー。
(まあ書き込んだの忘れてるくらいだから仕方無い)
で、ProE使ってます。
3Dモデラーというのかな?
562 :
「三面図」 :03/08/01 07:21 ID:nLXz5U07
>>561 3DCADで、「三面図の出力」は、やらない会社なのでしょうか。
563 :
514 :03/08/01 07:23 ID:a3q0/PWi
?やりますよ。
564 :
名無しさん@3周年 :03/08/01 07:27 ID:HhDWUMfy
565 :
「三面図」 :03/08/01 07:38 ID:nLXz5U07
↑ だったら、その三面図に何らかの書き込みを加えている時点で、 知らず知らずに、「2次元の製図」をしてることになりますね。
566 :
名無しさん@3周年 :03/08/01 14:20 ID:HO8kO7yz
>>563 ProE使ってるんだ、けっこう金持ち会社だな。
俺は、てっきりCGモデラーで、粘土細工してる香具師かと思ったよ。
ProE使って、三面図まで書いてるってことは、デザイナーてわけじゃな
いと思うが、三面図以前に、作業平面(ProEだとデータム?)を使う時点
で、2次元を使わないと、作業すら出来ないと思うが(ProEの特性上ワイヤー
フレームやサーフェスはそんなに使わないと思う?)その変はどうなの?
どこの業界のお方なんでしょうか?(ProEなら弱電関係かな?)
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
568 :
山崎 渉 :03/08/15 19:12 ID:cYbbrbp4
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
569 :
名無しさん@3周年 :03/08/15 22:56 ID:4BuMRavu
注釈で 4×4 て書いた時 ×4 だけ濃い字になります どうしてですか?
570 :
名無しさん@3周年 :03/08/18 20:42 ID:1zau0xar
>>569 それって「×」がtahomaと言うttフォントに成るからじゃないで
しょうか? マルチテキストエディタですと、何故か「tahoma」
に私も成ってしまいます。 辞書登録「かける=×かな?」を書き換えれば
良いのではないでしょうか?
571 :
名無しさん@3周年 :03/08/19 22:34 ID:pyam/M9f
LT2000からのバージョンアップが打ち切りになるとかなんだが。 でも、Mechanical LT(販売してた会社が倒産)を使っているので、 どうしようかと。
図面を操作途中の場合で新しく図面を立ち上げる とCADが落ちるのは何とかしてください、マジで つーか欠陥商品だろ、いいかげんにしてくれ
なんだ、開店休業じゃん!
575 :
名無しさん@3周年 :03/10/24 14:10 ID:ffJgIaFN
やっぱHICADマンセーな漏れ
576 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 02:20 ID:pKIQFth9
HICADのHP見たけど使いやすそうだね うらやましい 俺なんて貧乏会社にいるから昔(94年くらい)からJWCAD/DOSだよ(WINは使いにくい) 図形描くだけならこれでじゅうぶんなんです。軽いから早く描けるしでも寸法がね〜使えないんですよ 寸法全部、線で描いてます。まともなCADほしいと言ってましたが(当時、MCADAM) 社長と上司、昔の人だから頭かたくて 「CADなんて道具だ 手で描いた方が早いしきれいだ そんなものに金かけれるか」って言うんですよ 速さはともかくとしてそのとおりな図を描くの で逆らえません(なんでも昔、ゼロ戦設計してたみたいで) はぁ〜時代は3DCADに移行しているのに・・・まっ でもおかげで手で描くの上手くなりま したよ 今時テクニカルイラスト手で描く人いないよね 客に「よくここまで描けるな 3D CADみたいだな」と皮肉られるし・・・何時まともな環境になるんだか もうちょいか おっと いけね・・・
>>576 お宅の会社、昭和で止まってるんじゃない?
>>576 年から考えると、其の人のやってた事は零戦の設計ではなく
図面引きの下っ端だろうな。
まぁ確かに、機械図面とか役所申請用じゃなきゃ手書き&2Dのほうが
都合良いときも多々有るからね。
それがわからない輩が最近多くて困る。
愚痴ってもしょうがない。 これからは、わからない輩でも物作りが出来るようにならないと、 中国に負けちゃうよ。
580 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 14:25 ID:pKIQFth9
>>577 >>578 576です。
そうですね。私はこの会社に平成から入ってますが機械系に関しては昭和で
止まってるかも 内の会社の機械屋は立場弱いんです。電子屋、ファーム
が神になっています。(ある程度わがまま通って買って貰っている)
それでも数年前、機械屋の同僚とワリカンでAUTOCADを自腹で買いました。
しかし使えねぇ〜と(寸法のメンドウなところが有ってもJWの方が早い為)
時代に乗り遅れない為、下請けに行ってまでしてMCADAM使わしてもらったり
(昔です。)フリーの3DCAD使ったりと努力はしてます。
あとゼロ戦ではなくて飛行艇?でした。本人曰く酒飲むとしつこいぐらい設計やって
たんだぞと昔話されます。
581 :
常識人 :03/11/02 20:36 ID:nKQp+pwl
582 :
常識人 :03/11/02 20:38 ID:nKQp+pwl
↑ ×「CADM」 ○「CADAM」
583 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 17:45 ID:Q4J+ZxK9
>>581 ありがとうございます。使えそうですね。
試してみます。
584 :
超常識人 :03/11/04 06:21 ID:Bh7LWAhx
>>583 でも本当のことを言うと、その会社のCADも、細かい部分で問題が多いねえ。
DOS版でせっかく入れてもらった機能も、
WIN版では、外されてしまっているようだし。。。
プログラマーの「記憶力」が、悪いせいかもしれないなあ。
本格的な図面を、一度も書いたことが無いプログラマーの作った製品だから、
まあ仕方ないとも言えるか。
585 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 12:34 ID:V8oTa8gL
>>584 その点は、AUTOCADも同じですよね。表面的な機能を揃えて後はユーザー
で勝手にカスタマイズしてやってくれってところが図面を一度も描いた事が無い
PGが作ったものって事でしょうか。
何年AUTO作り続けてるのかと言いたくなります。
586 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 13:06 ID:V8oTa8gL
私の勉強不足だと思うんですが AUTOCADってこんな事って出来ますか。 頭弱いんでコマンドウインドウで内で実数(例25.5)/2の様な割り算をして オフセット線分等を描きたいのですが小数点が有ると出来ない様です。 何か方法有るんでしょうか 何方か教えて頂けないでしょうか御願いします。
588 :
pl182.nas921.kobe.nttpc.ne.jp&ぼるじょあ :03/11/04 14:16 ID:hOeb29K5
>>585 最初にATOCADを作った人間の考え方が、スマートでなかったと言うことなのでしょう。
基本構想が余りよくないと、改良してもなかなか使いやすくはならないものですよね。
その点では、当時のCADAMは、よく出来ていたと言えるのでしょうね。
でも3次元でなかったところが、建築屋さんには使いにくかったのかな。
まあオートディスクは、金儲けしか考えてない典型的なアメリカ型会社に、私には見えるね。
現在は知らないけど、ワカーホリックと医者に言われているような、女の社長なのだとか。
製品は悪いのに、営業と宣伝で、売り上げを伸ばす会社。
製品は良いのに、営業と宣伝が下手なために、ジリ貧になる会社。
CADの会社も、色々有っておもしろいね。
たかが2次元CADで120万円もボッタくる会社が、いい会社とは思えんがな。 そして慌てて作った3次元CADは出来が悪くてポシャるし。
590 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 15:22 ID:V8oTa8gL
>>587 ありがとうございます。アプリケーションいるんですね。
>>588 機械屋だけど 当時から貧乏なんで2DCADで2.5D図(テクニカルイラスト)
を描いて仕様書の概要図に使ってます。(JW_CADでね)
苦労して描いてるのに営業には「早く描け!!」っと急かされます。
現実な物(色々な要素品)を知ってないとスケール感の有る現実的な絵に
ならんのに・・・「3DCAD買ってくれっ」と言いたくなります。
591 :
常識人 :03/11/04 18:44 ID:5aa61Z99
>>586 上の、
>>581 で紹介されてるCADは、コマンドラインでの、計算機能は付いてるよ。
流石に「カッコ付きの計算式」までは、サポートしてないようだけど。
>>590 AUTOCADなら、アイソメ作図モードとその専用コマンドも有ったと思う。
592 :
<< 蛇の道はヘビ >> :03/11/05 07:17 ID:vU3jxdTa
>>589 > 120万円もボッタくる
正札は120万でも、実売価格は「80万円」程度?だと、思いますけどね。
最近は、価格が上がってるのでしょうか。
まあそれでも、十分に高すぎる感じはしますけど。(W(W(W
>>589 > 慌てて作った3次元CADは
オートディスクの3次元CADは、最近では人気が無いのでしょうか。???
私はハナから使う気は無かったもので、この件に関しては情報不足なのです。。
>>589 > ポシャるし。
むかしむかし、もう「15年以上?も前」の話になりますが、
「マッキントッシュ用」のAUTOCADを、製品化したことが有ったのです。
でもその製品は、洗練された操作に慣れ切ったマックユザーには、到底、
受け入れられなかったようで、< わずか数年で販売停止 >に陥りましたとさ。。
593 :
589 :03/11/05 08:59 ID:I4elBJvf
>>592 どーも、Auto信者みたいに見られてしまったみたいだな(苦笑)
Autoは好きで使っている訳ではないです、むしろアウトCADと呼んでるくらいですから。
”オートディスクの3次元CADは、最近では人気が無いのでしょうか”
はっきり言ってautodiskもCADAMも2次元CADメーカーです、彼らにはまともな3次元CADは作れません。
私はSolidWorksも使ってますが同じCADと名前がついていても、2次元と3次元ではまったく別物ですね。
594 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 21:28 ID:IbXmXlhU
>>590 そんなあなたに Pro/DESKTOP Expressをおすすめします。
フリーの3次元CADですから自宅で練習も出来ます。
自由曲線やサフェースを使わないのであればこのCADの性能
で十分です。
595 :
超常識人 :03/11/08 08:45 ID:WiyA3kWY
>>594 わたくしも現在、「Pro/DESKTOP Express」勉強中で〜す。
しか〜し、あの会社のホームページは「英語と日本語のページの切り替え」が変で、
しかもブラウザーの関係か、頻繁に「文字化け」したりして大変困る。
プログラムは、「ダウンロードしただけでは即使えない方式」などとも伴って、
初めての人には、かな〜り、戸惑うページ構成になってしまっている。
最近は、送られてきたメールも文字化けしていた。(商売する気あるんやろか?)
< 製品は良いのに営業センスが悪い >と言われる、典型的な例になるのかも。(W
596 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 23:33 ID:8vHssB9s
>586 小数点を含む計算をしたかったら小数点を含まない形にすればいけたはず。 例 25.5/2を255/20にする
597 :
超常識人 :03/11/12 22:09 ID:r1sVCRwp
>>596 そのような解答こそが、如何に厄介で複雑なCADであるかを、よく証明している。(W
598 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 21:53 ID:VADfqNDM
線の太さってどうやって変えるのですか?
599 :
遅れた考え方の人 :03/11/14 23:09 ID:OCjUKUNT
600 :
名無しさん@3周年 :03/11/18 23:57 ID:k12acN/r
オブジェクトプロパティ管理ダイアログボックスを 画面右側(左側でもよいが)にドッキングさせたとき、 下のほうに「説明」が出ますよね。 その「説明」が邪魔なので、隠すためには「説明」のところで右クリックして 「説明」のところのチェックをはずします。 上記の「説明」のところのチェックをイチイチ外すのが面倒なのですが、 省略できる方法はありませんか?
601 :
名無しさん@3周年 :03/11/23 08:53 ID:Al9WeTFI
保守あげ
sage
603 :
ははは。 :03/11/26 18:51 ID:Z4r9D4c9
>>600 ここは、オートキャドを使うのをやめた人が集まる、スレッドなんですね。
ホンマ?。。。(WWW
604 :
名無しさん@3周年 :03/12/08 11:51 ID:SG/0IhRJ
そんなことはないじょ!
EASY DRAWからAUTO CADへは簡単に移行できますか?
606 :
ははは。 :03/12/10 18:11 ID:zIpRatNQ
>>605 ここは、オートキャドを使うのをやめた人が集まる、スレッドなんですね。
ホンマよ。。。(WWW
607 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 21:10 ID:IFgpOwuv
>>606 そうです。言い換えれば、ここは AutoCADを使いこなせなかった
人が集まるスレです。
今時AutoCADね〜 まっ、どーでもいいけど。
>>605 うちの会社には何故かいろんなCADがあります。
それなりのCADを使っている人がEASY DRAWを使うと何かと不自由を感じますが、
EASY DRAWしか使った事が無い人がAut CADを使ってみると不自由どころの
騒ぎじゃないです。
私は1時間で投げ出すところを何回も見ました。
捨て台詞は大概「こいつ、バカか?」です。
カスタマイズすればそれなりには使えるそうですが、そこまでするなら
他に最初から使えるCADソフトが世間には幾らでもあります。
CADAM及びMICRO CADAMが全盛だった頃、そしてAutCADがシュア8%程度
だった頃からAutDesk社は世界標準を謳ってました。
確かにDXFは標準になりつつありました。
それまでベンダー各社は自社製品に拘るあまり、データの互換性については無頓着で
使えるファイル形式が無かった事が原因ですが、後発メーカであるAutDesk社は
価格の安さ(当時としては)とDXFを武器に次々と市場を開発して行きました。
まあ、AutDesk社が商売が上手かったのと、導入担当者がバカだった事が
現在の状況を生んだという事です。
(当時の導入担当は大抵金を出す人だったり開発責任者だったりで、実務とは
程遠く図面の事やPCの事を理解していない者が決定権を持ってましたからね)
なんか溜息が出てしまうわ、昔を思い出すと........
ごめん、日ごろからAutoをもじってAutって呼んでるもんだから、 気が付けば全部Autになってしまってた。 べつに私はAutoCADが嫌いな訳じゃなくバカにしてるだけなんだけどね。
数年前Autoはカスタマイズすれば何でも出来るCADだと Auto派は言っていたが、他のCADは今ではカスタマイズしなくとも 何でも出来るぞ! まあせいぜいバージョンアップの度にカスタマイズしてろ!
613 :
えんずいにあー :03/12/15 12:07 ID:FvZKh+9z
>>612 「AutoCAD」が広まったこと自体が、「ウイルス現象」かもしれない。。
と、ふと、そのページを読んでいて思ってしまった。。
614 :
名無しさん@3周年 :03/12/15 14:59 ID:LbTzHdqv
ウチの場合は取引先(外注設計も含む)がAutoCadなんで仕方なくMDT使ってますが、 何の制限も無いのであればHelixで仕事した方がぜんぜん効率がいいです。
製造業でAutoを使っている時点でもうアウトだな、と洒落てみました。
曲線が弱すぎるよ。 Rつなぎとかね。
617 :
えんずいにあー :03/12/15 17:58 ID:xkDV6HlB
>>614-615 私も、一応は「AutoCADーLT」は持っていますね。
しかしどう言う時に使うのかと言いますと、「他の3次元CAD」などで作った、
「DXFファイルの確認用」としての用途だけ!、です。(W
この「DXFファイル」も、バージョンによって、相当互換性が悪いですからね。
汎用CADと謳っているけど、所詮ドカチン御用達CADだからなアウトは。 あまりデータの遣り取りが無い製造業は無理して使うことないね。
619 :
605 :03/12/16 14:17 ID:FkhrJm7m
EASY DRAWしか使ったことの無い人にAUTOCADのことを質問されたのです。 色々説明しているうちに 「自分もCAD使っているんだからCADセンスはあるからわかるさ!」 と言ってました。全く別物だと思ったのですが。 私は日立のGMMからAUTOCADに変わりました。 最初は使いづらい・・・と思っていたのですが、要するに慣れでした。 JWも同じ。どのCADも一長一短。
>>619 確かにどのCADも一長一短なのはその通り。
だけど中には本当に使いやすいCADってもんがあるよ。
機能じゃなくて操作性の面でね。
何故だかそういったCADは一般的には結構マイナーで、
聞いた事あるけど見た事無いっていう部類なんだな。
どうも有名なやつ程特徴が少ないような気がする。
621 :
名無しさん@3周年 :03/12/31 09:52 ID:UpOUS5zV
AutoCADの参考書買うならどの参考書がいいですか?
622 :
AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね :04/01/01 07:31 ID:8yGl9A4F
623 :
名無しさん@3周年 :04/01/01 10:00 ID:D8v53JNK
624 :
大学生 :04/01/01 14:54 ID:wDBlm+QU
625 :
名無しさん@3周年 :04/01/01 15:04 ID:AvONghnt
君が先にしろ
626 :
大学生 :04/01/01 18:14 ID:st/Yz1XD
>>622 気持ちは判るが、AUTO屋さんは
カスタマイズとやらに時間をかけ杉。
AUTOを否定するつもりはないが
CADノウハウより技術ノウハウに時間をかけなよ。
10年後に何を残したかを想像したほうがいいよ。
628 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 12:13 ID:wrRA/3Lj
>>627 >10年後に何を残したかを想像したほうがいいよ。
あなたは、10年後に何を残そうと思っていますか?
決してあなたに対して否定的な意味合いで質問する
のではないことをご理解していただきたい。
ってゆーか、AUTOCADは不具合大杉。道具として欠陥だろありゃ。 二度と触らん。
一ヶ月ぶりの書き込みもやはり・・・ 叩 き な ん で つ ね
久しぶりに書き込もうと思ったけど、なに書こうかな。 Autoの悪口は出尽くしたし、誉めるところも無いし・・・・・ ところでメカニカル2004にアップした人いる? オレのとこ2000だけどバカバカしいからアップしなかった。 2000でアップグレード最後みたいだから、とことん使い潰してやるかぁ。
632 :
名無しさん@3周年 :04/02/10 22:09 ID:2LcdprIH
みんなシアワセなシトたちでつね 町工場じゃ、高価なCAD使えませんぜ 故にL低も 垢出ミツクをバリクソカスタマイズして使ってるよ 毒素おぢは、2D+妄想力=3Dにするわけだからして ビニ本世代は違うわさ お金持ちの会社、それに隷属するシトは最初から 3Dやったほうが、いいに決まってるんだから。 まぁ 終わってる人間が言うのも変かもしれん
↑なんだか解らない。
634 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 13:11 ID:gAsbyy8B
↑9:20 仕事中だろが、仕事汁!DQN
↑13:11も仕事中だと思うが。 あっ、オレもか!
636 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 13:30 ID:gAsbyy8B
↑禿ワラタ
ID:gAsbyy8Bよ、お互いヒマだな・・・・・・
638 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 13:34 ID:gAsbyy8B
遊ぶか?寝るか?氏ぬか?
遊ぶか?・・・金がない 寝るか?・・・さんざん寝た 氏ぬか?・・・これきゃ、ないかぁー
640 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 13:42 ID:gAsbyy8B
お互い ヒマだな ほんと 設計すんのもツカレタ 今日はオニが逝ないから 板遊びですぢゃ
遊んでないでスレタイのこと、なんか書けよー ネタが全然ないよー。
642 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 13:57 ID:gAsbyy8B
これはスマソ、板の住人の皆様ごめんです まー、AUTOのこと書かんと逝けませんね でも、文句も出きった感あるしなー みーんな3Dつかってるし、どかチンCADに文句 いえるほどスキルないし、まー手が汚れないで 紙破けないで絵が描けるLTいどな。 ありがたいな AUTO
あっハハハハハハー、はぁ〜と。 寝よ。
644 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 14:06 ID:gAsbyy8B
寒いまま 寝ると氏ぬど〜
645 :
名無しさん@3周年 :04/02/12 14:39 ID:gAsbyy8B
HXeWk1P9しゃん 肺炎で氏にましたか? 勃起も逝こうかな じゃ〜ね
646 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 11:25 ID:U5adB438
きょうは、誰もきませんね ヨイ子のみんなは、お仕事でつね
647 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 12:12 ID:Jg/wkRyQ
なんか最近みょーに重たいDXF出回ってません? MOすぐ満杯になるし。
648 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 12:51 ID:U5adB438
それって きっと分解コマンドかけてないのかもね ときどきやって文句いわれるもん でもM0いーぱいになるかな あと 独特のロゴがはいってるとか 3Dベースのものとかも そんな感じです
649 :
647 :04/02/13 12:56 ID:Jg/wkRyQ
>>648 そうそう、もとは3Dとかいってました。
そのデータをワークにして、工場レイアウトがあったりして。
とにかく重いんです。開いたりとじたりして中を確認してたら、
しごとになんなくて。
650 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 13:06 ID:U5adB438
PCのスペックにもよるけど 迷惑だよね、ごめんね DQNだからさ ユルシテあげてね
あー、それはスプラインを細かい直線に補間してるやつだな。 出所は非オートの3DCADだな。
652 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 13:28 ID:U5adB438
まー 3DはAUTO以外が多いからね あきらめてPCのメモリ増設しましょうね (泣
653 :
647 :04/02/13 13:33 ID:Jg/wkRyQ
笑い話みたいですが、 一括フォーマット変換かけて食事にでかけたら、 戻ってきても、まだやってたりして。 ここまでくると、ほんと、もう、笑ってますよ。 作図に移る下準備は、いつものことなので、・・・そっ、最初だけ。
654 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 15:59 ID:U5adB438
おーい 仕事してるか? 外注さんから問い合わせの電話が入ってるよ〜 寸法入ってないってさ (藁
655 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 16:10 ID:Jg/wkRyQ
3時の休憩いまとってます。 なにでんは?後でかけなおすって!
656 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 16:14 ID:U5adB438
今日 3回目だぞ〜 外注のオヤジが もぉ〜おまいんとこの仕事しないって怒ってるぞ〜 機械が止まって 仕事になんねーって
657 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 16:37 ID:Jg/wkRyQ
あすこのオヤジいつもあの調子なんだよ。 「もしもーし」 「はい?右下にFB6x50って」 「そうそう。いえどういたしまして」 図面よくみてなかった。てさ
658 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 16:49 ID:U5adB438
なーんだ、オレんだったのか 検図しないで 流しちゃったからな〜 そろそろ この仕事もヤバイナ 検図せずとも寸法抜け わかる方法キボンヌ そーんなアホな図面書く香具師はあぼーんってか!
659 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 16:52 ID:Jg/wkRyQ
↑落ちが重複しますた
660 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 17:05 ID:U5adB438
さーて 仕事しよっと 今日も遊んでくれてありがとね。 オニが帰ってくる前に あと3枚仕上げちゃうからねー 検図はしっかりと、加工の手順を考えてねっと
661 :
名無しさん@3周年 :04/02/13 17:09 ID:Jg/wkRyQ
いえいえどういたしまして。 こちらは、図面かきながらカキコです。
662 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 10:51 ID:6NULis3x
お〜い 仕事してるか 仕事終わんなくて お持ち帰りだぞ いい天気なんだがな 厨卒の会長が LTの最新版買いやがって そんな金あんだったたらPRO/Dでも買え! いまさら くされLTの時代じゃないだろ カスタマイズも出来ねークセにLTなんか買うな DQN! 時間の無駄、金の無駄だ。又 尻拭いさせるつもりか 雇われの身だから しかたなくLT使ってやってんだぞ! いばんな! 町工場の分際で会長だ〜と プッ ゲラ 給料あげろ!残業つけろ!休出つけろ! ・・・・文句いってたら ツカレタ
663 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 18:26 ID:3ZydgE5d
>>662 LTで作図されているのですか。尊敬いたします。
日本の不況は、LTが招いたと思えるくらい、駄CAD。
操作、多すぎ。
面取り寸法が無いのは欠陥だぞ。
レイヤに情報入れすぎ。
無駄に重すぎ。(使わないのに、ブロックに持たすな!)
尺度の概念が無いのも欠陥だぞ。
ペーパー空間?なんじゃそりゃ?
・・・で、DXFビューワになってるだけ。(おんボロビューで足りるぞ)
それを、実務でご使用とは、やっぱり神様です。
664 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 20:28 ID:6NULis3x
ついにカミとなってしまーたか・・・。 面取り寸法はカスタマイズでなんとかなります。 尺度の概念は、もともとタイルモード(古)では使いません。 ペーパー空間(図面枠)で使いますぢゃ・・・ しかーし 他CADとDXFで図面をやり取りするとき 他CADがうまくペーパー空間をつかって仕上げた図面を 読んでくれないんで、もっぱら1/1で書いて 図面枠を拡大もしくは縮小して書いてます。 寸法は、それに応じたスタイルで入れていきます。 ネジ穴、ザグリ穴等、決まりきったものはスクリプトを 使います。 はぁ〜、これがカミといわれる由縁か・・・ 同情汁なら PRO/Dでもいいからくれ〜 CATIAでも、山火事でもいいぞ〜
665 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 00:10 ID:Ps3ZkLFI
神様に同情は恐れ多くてできません。 バチ、あてないでね。
オートCADを使っている人は、 何かと言えばすぐに、「カスタマイズ」と言う逃げ口上を使いたがる。 しかし実際にカスタマイズをやろうとすれば、ややこしい機能不足の、 「メニュー言語」と「LISP」と言う、 今では余りメジャーではないプログラム言語を、新たに覚える必要がある。 やれやれ。ご苦労さんなことだよな。
667 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 12:42 ID:FWoRFbxl
↑誤解すんなって、好きでつかってる訳じゃないーてるのにさ 外国いってさ、日本語だけで通そうとしてるのといっしょじゃん そういえばさ、テレビで”節約の達人”とかいって ボンビまるだしのおばさんがやってるでしょ、あれといっしょ! カスタマイズってさ・・・ 余談だけど、リスプは能無しLTでは使えません・・・ さて、今日はオニがいるから ここらで逝きます
668 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 14:01 ID:Ps3ZkLFI
>>666 AotuCAD叩き・・・○
人叩き・・・・・・・・・×
よろしくお願いします。
669 :
668 :04/02/16 14:04 ID:Ps3ZkLFI
AutoCAD叩き・・・○ AotuCAD叩き・・・× 失礼しました。
>>666 そうだよな、坂○みたいなAuto屋は居直っちゃうもんなー。
カスタマイズ出来ない奴は人にあらずって言い出すし・・・
671 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 20:38 ID:mqTy3qW4
>>668 2chでも、ちゃーんとよい子はわかってるんだよね。
おやくそくは守るんだよね〜
よい子のみんな残業してるか?
今日は、オニが居たんで あんまり見れなかったな
残業しないで、帰って来ちゃいました。
カスタマイズ出来りゃ 偉いってもんじゃないさ
それで本書いて商売してる人は、メシのタネだもん
AUTOはさ。勘違いもするさね。
いまどき2Dに金かけるのは、あほだよ。
手頃な3Dがありゃ なんとかしたいもんだね。
って書くと まーた 叩かれるかな
LT使ってて 良いところ
・・・・・打たれ強くなりまつ・・・・・・
672 :
いまどき2Dに金かけるあほ :04/02/16 21:16 ID:Ps3ZkLFI
>>671 なんか叩きたくなってきた。
設計士たるもの、3面図から3Dを頭の中に描けなくてどうする。
その中から、動作状態、干渉箇所、加工、組み立ての難易を事前に読みとれ!
3D、3Dと世はもてはやしているが、
3Dになったところで設計が良くなる裏付けにはならない。
と偉そうにいってはみたが、ICADをほしがっていたりする。
スンマソ
673 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 21:46 ID:mqTy3qW4
>>672 うれしいなぁ〜そういう事いってくれて
待ってました ストライクでつ!!
ホント そう思ってるんだよね、常々さ。
でもね、キヤ○ソの若い なーんも知らん香具師がさ
今時、構造解析もしないで 設計してんの〜って言うのさ
こんなとき どう汁?
”クソガキ 氏ね”って思うけどさ、小僧相手にケンカできんし
ボンビな町工場じゃ 解析ソフトだって フリーの(しかもLinax)
経験値云々言ったって 厨にはわかんねーもん。
ホントはクヤシィんです (泣
674 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 21:59 ID:Ps3ZkLFI
>>673 おまいら機械仕掛けの人形か?
ねじとゼンマイ落ちたら、何にも出来ないくせに。
血の通った設計(使う人の身になった設計)を汁!
と逝ってやりませう。
675 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 22:11 ID:mqTy3qW4
>>674 禿同!!
でも、クヤシィので もう一言
おまいらが偉いんじゃない キヤ○ソの社員だぁと
町工場にきたら クソの役にもたたねぇぞ っと!
特定の社名をあげたことをお詫びします。
キヤ○ソの社員の皆様へ
>>672 >>674 自分ら、ええ事言うなぁ。
3Dばっか使ってると、紙の図面が読めなくなるんでつよ。
なんなら、3Dモデラーに2D図渡してみ、
「裏側どうなってるんですか?」ときたもんだ。
仕方ないから、
彼らの目の前で3Dで書き直して、回転してあげたよ。
「君たちの仕事って、この程度だよ」の意味をこめて・・・
677 :
676 :04/02/17 15:03 ID:3zA+6PQi
漏れは、取引先の関係で、一応CATIA、ICADMX、IDEASは使えるけど、
普段の業務、治具設計とか、社内用にはAUTO(しかもLT98)使ってるよ。
カーブが弱いと言われているけど、一番使いやすいとおもいまふ。
要するに図面ソフト云々より、如何に生きた図面を描くか、だと・・・
>>673 構造解析かぁ・・設計の上では確かに便利だけどね。
機能部品なら凄く活用できるものだと思うんだけど、
強度部品には向かないよ。
だけど、2DCADだと図面しか出来ないけど 3DCADだとモデリング以外、いろんなこと出来るからなー。
679 :
名無しさん@3周年 :04/02/17 17:22 ID:CUaEROKF
JWWで機械設計してる人っているのかな?
680 :
名無しさん@3周年 :04/02/17 21:21 ID:MezyQTu4
よい子のみんな 今日も元気に残業してるか?
昨夜はトチ狂って2Dに金かけるなんて アホじゃと
言ってしまったけどな〜。おまけに客の悪口まで・・・
反省しておりまつ
>>677 アナタがおっしゃる 強度部品の定義を教えてください
ぜひとも 知りたいです、今後どーしても3Dに移行したいのです。
現在 FEN使ってるけど、ほんと手間 ヒマかかりすぎなんでつ
681 :
676 :04/02/18 11:42 ID:/oREgwor
>>680 強度部品って・・・
いやあ、強度を必要とする部品・・・そのまんまだけど。
図面に強度の指定のあるもの。
車で言えばブラケット、マウント関係、家なら柱、土台、そんなとこ。
解析かけても、実試験とは違う数字が出てくる。解析はあくまで理論値。
機能部品は、エンジンの中身とか、ギアの編み合わせなど、ASSY部品。
これらのクリアランス、動作は解析で大丈夫。(公差レンジを知っていれば)
鋳物屋なんかでやる、流動解析なんてスグレモノだと思いまつよ。
3Dて、出来ないうちは「すげ〜な〜」って思ったり、憧れがあったりするけど、
実際使えるようになったら、別に大したことやってる訳ではないし。
ヤリたい気持ちはよくわかる。どんどんやれば良いと思う。
だけど、設計は生きた図面描いてナンボ。
682 :
名無しさん@3周年 :04/02/18 12:48 ID:ovlbcS5l
>>681 マジレス ありがとうございます
参考になりました、確かにメッシュの切り方ひとつで
変わっちゃうし 理論値どおりに物ができる訳もないし
いわれるとおりなんだけど、設計に反映させる時間が
かかりすぎるんです、いまのやり方
ありがとうございます
683 :
676 :04/02/18 17:52 ID:/oREgwor
>>682 言い方悪かったですね。
構造解析が全く使えないわけではなく、
ある程度初期段階で煮詰めるには、なかなか重宝するものです。
ただし、材料、加工のバラツキまで考慮してくれないので怖いんです。
なにをやっても、実体強度に勝るものはないです。
解析よりも確実なのが、ウチにも何人か居るけど、
職人さんの経験と勘(w いやマジで。
684 :
名無しさん@3周年 :04/02/18 20:06 ID:/kLl2tKz
よい子のみんな きょうも徹夜か〜!
勃起は疲れたから早めにあがるよ、悪いね いつも。
納期厳守だからね。くれぐれも ヨロシク!
あー、居眠りしてる香具師 ハケーン!
起きろ、仕事汁! DQN おまえの席 あぼーんだじょ
>>676 たびたび ありがとうございます。
前にも書きましたが、経験値は 厨にはわからないのです!
アホな厨はデータ(数字)が好きなんでつ。
なんだかな〜 いくらツマンナイ努力すりゃいいんだろって
思いますが、客には勝てませんから。
685 :
名無しさん@3周年 :04/02/19 10:32 ID:yNh1gg90
お〜い、居眠りしてんじゃねぇぞ〜。 こっちは、徹夜続きでねむてぇんだぞ〜〜。 急ぎ終わった図面。 DXFに変換して、LTで見ると、 ちゃ〜んと、出来てるのに。 寸法がとんでもないところに、飛んで、図面になってないらしい。 寸法が変換できないコンバーターなんか捨てろ! てっ、テキストと線に分解してたら、意味ないし。
686 :
名無しさん@3周年 :04/02/19 12:50 ID:wN0qOwKK
うーん、あと10分寝かしちくれ。 きのう 寝すぎたからさ・・・ やっぱ、DXFって諸悪の根源かな。 みーんな AUTO机が悪いんですといってみるてすと。
687 :
名無しさん@3周年 :04/02/20 11:09 ID:DDdmWz8m
よい子のみんな お仕事してるかな 今日は、オニがいないから まーたりと仕事汁・・・なかなか吉 スレタイのことも書くよ あらしじゃないからさ LTの98ぐらいまで、たとえば寸法いれたまま コピペしようとすると エラーが出てて データがあぼーんしちゃうでしょ。(OS XPは大丈夫みたい) LTが、最後のコマンドまで保存できますってウソつくから だまされちゃ いけませんよ よい子のみんな そんときに *.SV$を検索しる 拡張子を.dwgに書き換えてやると 自動保存の時間によるけど そん時までもどれて 図面開けます。 がいしゅつだったらゴメソ
機能はともかくAutoでPrintOutされた図面って フォンット美しくないなw。 手書き図面の方が余程綺麗だと思うけど、 皆さん気にならないの?
689 :
名無しさん@3周年 :04/02/20 23:20 ID:0M1WEOdF
良い子のみんな あしたは土曜日だ
でも出勤だぞ〜
>>688 くされAUTOの泣き所 フォント最悪 TTタイプ使うとメモリ喰うし
きれいにプリントできません。 (泣
でも フリーでai-mono.shxを拾ってきて寸法数字、アルファベットは
なんとか見易くできます。なんせ0→□に見えるしO(オー)も0(ゼロ)も
□にしか見えんもんね・・・ 藁
ほかのCADは、こんな事ないのにね、タダのジャワだって フォントは
きれいだもん、やーぱ LTは糞です。
うちの会社にゃLTしかないから嫌でも使わざるを得ない(泣 最近CRTの調子が悪くて画面は暗いは変な音がするはで そろそろ買い換えてもらおうと思ってるんですが、 CAD用に使える良い液晶ディスプレイって有りますかね? なんかデカいCRTの前で毎日作業してると電磁波なんかで 体に悪いような気がして…。
>>690 最近の液晶は何でもOKでしょ。
19インチで8マン前後だし。
692 :
名無しさん@3周年 :04/02/21 12:17 ID:irHJVBke
>>690 寒村はやめたほーが吉
解像あげないと ○が楕円になるじょ。
デジタル出力できりゃいいけどさ
勃起は ちなみに寒村使ってるけど・・・・。
693 :
676 :04/02/23 09:32 ID:ZlgtOgB5
694 :
名無しさん@3周年 :04/02/24 21:34 ID:H1yl+MlM
よい子のみんな 納期は大丈夫か〜 まーたり仕事してたら時間が足りんな、あと100枚・・・ コーヒー飲みすぎ、胃がイタイ アタマも変。 電波がひゅんひゅん 何か聞こえるな〜 オニが、とーくで何かいってら... なんだか 寒村の画面がにじんでるし こりゃ買った時からか・・・
Unigraphics NX2.0(日本語3CD)の価格=1労動者一つか月の給料
もし買いたいなら,
[email protected] を連絡してください.
(正常に使用を保証する)
696 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 18:33 ID:cCx8f5I3
AutoCADの図枠製作とか初期の線種設定等が面倒なんですが 機械図面用の図枠で何かお勧めのものないですか??
697 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 18:51 ID:EykrU+b3
698 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 20:35 ID:S3glinHd
>>696 悪いことは言わん、初期設定を面倒と思う香具師は
AUTOにかかわらないほーが 吉・・・
このあと とてつもなく 面倒なことに遭遇すること
間違いない。
それでも進もうとするのであれば 神にご加護をいのるのぢゃ
699 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 21:25 ID:c9SHE86c
AUTOを使おうとした時点で、神のご加護は、無いと思われ。
700 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 21:58 ID:S3glinHd
702 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 22:07 ID:c9SHE86c
703 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 22:10 ID:c9SHE86c
>>703 なー、解るよなー
お宅と一杯やりたいねぇ。
705 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 22:18 ID:S3glinHd
>>701 >>702 なんだかな〜、LTってイタイ存在だな。使ってるとバカに
されるしな〜、結構苦労してつかってるのにyo
会社にそれしかなきゃ、それ使うしかないしな。
自前でポンと買えれば、いいんだがな 他CADをサ。
706 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 22:23 ID:c9SHE86c
>>704 いいねぇ。近所なら、Offでもしたいね。
>>705 だからぁ。使う人が神様なんだって。
707 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 09:26 ID:akRY7qSG
おれ、普段は3Dユーザーだけど、2DのDXFがいつも文字化けするからAutocad導入 したんだ。解消したよ文字化け。 でも、なんなのだあの操作性。 線や円描くのにコマンドラインに入力? いちいち確定にリターンキー? まだ、3Dのオマケのような2Dやスケッチのほうがまし。
>>707 ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
でもAutoしか知らない者には、これでも素晴らしい道具なのです。
我々信者は将軍様マンセーって叫んでいる某国国民と同じなのです。
ですから許して、おながい。
709 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 09:44 ID:akRY7qSG
アラッスムニダ. クロッチマン, アルゴインヌン パーガッチ タルンCADド マーニ イッキテムネ, チャジュセヨ!
↑ 腹、イテーーーーーー!!!!!
711 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 20:52 ID:qGX4DX1y
なんだかな〜 マニュアル読まないで、文句言う香具師多すぎだな。 きっと ヘルプなんかメンドクセて見もしないんだろーな。 コマンド入力なんて あんまりしないんだけど ワカンネーんだな。 きっと・・・ 哀れだな、LT そんな香具師に使われて 文句いわれてさ
ポクの知っているLT達人は、俺なんかアイコンなんかいらねーんだ 全部コマンドラインにキー打ち込んで書いちゃうんだぞー って、威張ってたけどなぁ。
713 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 21:24 ID:qGX4DX1y
左手キーボード、右手マウスでつね。 しかも ブラインドタッチ・・・ あこがれましたヮ、でも マウスひとつで何でも 書けるのが やっぱいいですな。 さすがにテキストはキーボードがいるけど・・・
714 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 21:25 ID:WPwpD9Xu
>>711 AUTOではありませんが、
カスタマイズ、バンバンしてます。
使い込み量が、同程度で比較しないと、優劣は、決められない。
素人同然の意見は、放置すればよいかと。
715 :
名無しさん@3周年 :04/02/27 21:32 ID:qGX4DX1y
>>714 捨てたモンジャございませんね、このスレ。
ちゃんとした判断基準をもってモノが見られる。
きっと よい設計者と思われ・・・。
コマンドラインって何の為に付いているの? ジャマくさっくてしょうがないんだけど。 他のCADはこんなもん付いてないよ。
717 :
名無しさん@3周年 :04/02/28 11:23 ID:37t7KiOZ
じゃ、表示しなきゃ いいじゃん。 できるでしょ、それぐらい。 文句言うまえに工夫汁、これ普通のオトナです。
>>717 表示しないと数字打ち込むところ無くなっちゃんですけど、どーすればいいのですか?
719 :
名無しさん@3周年 :04/02/28 14:15 ID:KXYb7Ywm
どうしたらいいかと、 工夫した人には、ご褒美として、 今は要らない予備知識が、いっぱい付いてくる。 次の壁に当たるとき、 それが強力な助っ人になる、事がある。
なーんだ、出来ないんだ・・・・ 他のCADはダイアログ出てくるだけなのに・・・・ブツブツ なにも好き好んで、こんな出来そこない使ってる訳じゃないのに・・・・ブツブツ 金払っって買ったユーザーにご褒美はねーだろ・・・・ブツブツ
721 :
名無しさん@3周年 :04/02/28 14:28 ID:KXYb7Ywm
放置すりゃよかった
722 :
名無しさん@3周年 :04/02/28 14:52 ID:37t7KiOZ
723 :
名無しさん@3周年 :04/02/28 17:22 ID:KXYb7Ywm
構想に行き詰まると、板遊び。 いい、気分転換だ。 ここは、話の通じる人が居るので、心強い。
AutoCADと心中するなら、それでもいい。 でも一旦Autoから離れると、Autoのカスタマイズ知識なんか屁の役にも立たんよ。
725 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 11:18 ID:/g4Ax3ys
>>724 おっしゃるトーリでつ、だれも心中したくねーんだけどネ
まぁ、根気強さというものが役に立つかもしれません。(藁
>>725 苦行僧のような仕事してるんだね。
俺は長年AutoCAD使っていてね、ある日ふとCAD操作に頭の大半を使ってる自分に気がついてさ。
俺の仕事はなんだ、CAD操作か?製品の設計か?って疑問に思えてきてね。
それで足洗ったよ、AutoCAD。
727 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 15:21 ID:/g4Ax3ys
>>726 長年お使いになって CAD操作に能力の大半を使われるって
すんごいお仕事されてたんですね。
確かにAUTOってCADやってるんだけど図学使って絵書いてる感じだし
手数多いから、煩わしい・・・だいぶ少なくはしたけど。
win3.2時代から使ってるけど あんまり進化しない このCAD
部品点数が300以上のものをひとりで構想し、組図を描いてバラシて
部品図まで書く・・・・
他のCADなら きっと 早いんだろうなと
足を洗えたアナタがうらやましく思われ・・・・
>>あんまり進化しない このCAD そう、これが問題なんだよ。 製品に新たな付加価値を付けなければ競争に負けるし 製造技術は年々進化してるし。 設計手法だけが現状に安寧してる訳にはいかないんだよ。 これに応えてくれたかな?AutoCADは。
729 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 19:57 ID:/g4Ax3ys
>>728 LTと心中するかもしれんので、冥土のみやげに
アナタのお使いのCAD名をキボンヌ
>>729 いや、具体名は勘弁してくれ、反発する人もいるだろうから。
ヒントは最近よく耳にするミッドレンジ3DCAD(Autodiskの製品じゃないよ)
731 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 20:41 ID:/g4Ax3ys
>>730 ふかく考えずに無理なこと言いました。
このスレで、実名だすのはつまらんアオリを
よんじゃうようなもんだもんね。
すんませんですた。
732 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 21:41 ID:R7plp1bu
カスタマイズもプログラミングの域まで達すると、 CADが変わっても使えるツールが作れたりする。 動作を考える時、その言語で考えられる経験があれば、 別の言語に変わっても、習得は早い。 何の役にも立たないとは、言い切れないんじゃない? 少なくとも、頭を使うことは確かだし。 操作を少なくしようとする姿勢は、素晴らしいと思う。 与えられた物を何の疑問も抱かずそのまま使うのは、 改善の努力をしないに等しい気がする。 うちは、 AUTOじゃないから、AUTOと心中は、ないよ。
733 :
名無しさん@3周年 :04/02/29 21:54 ID:/g4Ax3ys
>>732 卓見ですぢゃ、やっぱこのスレは良スレです。
スレタイは別として・・・
オトナの考えをお持ちの方が多いので
とても よい勉強になりまつ
734 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 00:15 ID:k5xQLlma
なんでundoすると画面まで前の画面に戻るの、作図だけundoする方法 おしえてメカドッグ
736 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 10:17 ID:TNUksDno
>>734 変なとこでズームかけるからサ
画面の移動が伴なわない場合は大丈夫だと思うけど
ただ LT98の場合のハナシ
>>736 え!拡大縮小しながら図面書かなくって済むの?
俺なんかヘボだから10回前くらいundoするよ。
738 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 10:59 ID:TNUksDno
>>737 スミマセン、とーぜんズーム使います。
で、undoもします。まとめてundoもしたりして・・・。
んなことやってると やっぱ時間がたりましぇん。
消して書き直したほ〜が早いでつ
739 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 17:01 ID:xvGRNmCr
740 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 19:55 ID:BV6YTNuo
Auto CAD LTっていくらですか? アップグレードじゃないやつ 新規で
741 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 21:00 ID:a8mDcoBb
>>740 じゅうななマソぢゃ、それでも買うか?
もし、そんだけあれば サイが飼えるぞ〜
pro/dだって買える
”よ〜く考えョ〜お金は大事だよ〜”
よい子はだまされちゃあいけません!!
742 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 21:03 ID:a8mDcoBb
743 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 21:07 ID:a8mDcoBb
↑お〜っと まちがえた
>>739 でした、失礼しました。
744 :
AIS8 :04/03/01 21:17 ID:MFYRdQ5E
CAD選びって筆記用具の選択と変わらんような・・・ 要は思考を停止せずに描画できる程度のCADで文句無いかも 問題は中身なのでは? Inventorでグリグリしながら考えて ACMで図面仕上げてるけど カスタマイズ無しのAutoCADでなんもふまんないっす^^
745 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 21:58 ID:xvGRNmCr
746 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 22:03 ID:a8mDcoBb
あ〜物好きな勃起。
また、ふらふらと2chに・・・
仕事しなければ 図面書かなければ・・と思いつつ
>>744 そのとーりでつ、CADは道具、人は道具に使われてはイケマセン。
選ぶのは人間・・なんだけどな〜。
いろいろ使える環境があるシトはよいですが、そでない香具師は
よく考えて、選びましょって話です。
カスタマイズなしのAUTOに不満のないあなたは「神」ぢや〜
747 :
名無しさん@3周年 :04/03/01 22:05 ID:a8mDcoBb
>>744 結局Inventorも製図道具なのね。
749 :
AIS8 :04/03/01 23:08 ID:MFYRdQ5E
>>748 製図道具よりむしろスケッチ用のツール鴨
いろいろ書いてみて組み合わせてみて
新しく「これじゃ!」ってのをめっける
問題はインターフェイスと自分との相性だと
考えてまっす
>>749 参考の為に教えて。
変更が出たときInventorで直すの、ACMで直すの?
751 :
AIS8 :04/03/02 11:18 ID:naFLksyv
>>750 設計変更時はInvでパーツに再編集加えると
Inv内のドラフトまでは自動変更してくれるので
そのドラフトをDWGで出力して図面に埋め込みなおしてます
ACMもレイアウトを使用してるので
それほどストレスかかりませんよ^^
Invは投影寸法しか入力できないので
今のバージョンでは図面仕上げはACMでするしかないのですtt
>>751 ということは、ACMで寸法入れ直してるの?
いや、InventorとACMの連携うまくいってるのかなと思ってね。
753 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 12:21 ID:/ZU3HlQf
>>746 レス見たとこ
>>744 さんは、AutoCADを
ビューワ、変換ツール的な使い方をしてるんじゃないかな?
これをメインに作図作業を始めたら、地獄を見そうな。
754 :
744 :04/03/02 14:05 ID:iyzzTl1T
>>752 InvとACMのリレーションは自動でないので
寸法・幾何公差記号や仕上げ記号・溶接記号など
すべて手動で入れなおしてます^^;
もともとペーパー空間で図面仕上げしているので
あんまり苦にはならないけど・・・ダメ?
>>753 んー単品の板金筐体など図面資産として価値の低いものは
わざわざモデリングしてまで出図してないです
ACMで書いてますよ
>>754 うーん、2種類もデータがあるとメンテナンスが大変そう。
それに、なんか2度手間のような気がすると思われ・・・・
756 :
744 :04/03/02 14:39 ID:iyzzTl1T
>>755 まさにおっしゃるとおりですt
申遅れましたが私、アウトソーシング(外注設計)なのです
DWG納品以降の図面の変更来歴管理は顧客が行っていると思います
納入形態の指定がない場合でもAutoを使用するかは・・・
以前はMiniCADで設計していたので・・・
>>756 フム、フム、そーいうことか、納得。
じゃあInventor使ってる処と取引しないと、あまりメリット感じないね、現状は。
758 :
753 :04/03/02 15:39 ID:/ZU3HlQf
>>754 ACMって、AutoCAD Mechanical のことね。
また、名前が「ACM」のCADかと思っちゃった。
拡張子が、dwg,dxfで出力しても、中身が全く別物で、
(独自カスタマイズのしすぎで)
互換性が著しく悪いCADがあるって、聞いたことがあるけど。
これじゃなかったっけ?
>>758 いや、それ程でもないよ、独自オブジェクトは分解して渡してもいいんだし。
まあ、LTはプロシキなんとかというのが出てくるのが、鬱陶しいだろうけど
760 :
753 :04/03/02 16:15 ID:/ZU3HlQf
>>759 レス、サンクス
そうか、これがそうなのか。
こいつのdwgもらったときは、「なんじゃこりゃ」つー、状態になったよ。
762 :
744 :04/03/02 16:57 ID:iyzzTl1T
>>757 そうなのですt
○塚商会の営業さんは「Inventorはかなり出ているので需要は出てくるはずです」
と、のたまっていたが
現況はかなりお寒いですね
>>758 んーacadファミリー以外が吐き出す
なんちゃってDWGよりは罪が軽い気がするけれども
関連製品間での完全互換を実現できなかったというのは
確かにアレですよね・・・
763 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 21:30 ID:Bg97eFXq
うヮ〜 ちょっと見ないうちにすんごい進んでる。
>>753 レス遅れてすみません
AUTOを変換ツール、ビューアに使う使徒は大変多いでつ。
時々、CADデータを他のCADからインポートすると微妙に
寸法が違うんですね、とくに元が3Dだと中間公差で書いてあったり..
昔のLTはインポートの精度を選べたのにね・・・
そういえば、今日会議のあとに渡されたdxfがひらけなかったy。
48行目 不正な記述・・・とかでてきてね。
word padで開いて書き換えてやろって実際やったら
やっぱだめなもんはダメでつねえ・・・。
罪だな dxf
764 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 21:52 ID:/ZU3HlQf
>>763 これ変換出来ないよって、
確認依頼されたdxf、ノートパットで見たら、
最後のEOFが入ってなかった。
なんか、途中で投げ出すCAD、あるみたい。
仕様書公開されているのになぁ。
765 :
AIS8 :04/03/02 22:25 ID:naFLksyv
MiniCadは世に受け入れられないことを悟って acadに移行したころ(LT97のころ)R版はモバイルでは重すぎたので 私も出先ではLT使っていたけれど 今はモバイルPCも性能が上がってきて LTの存在意義に疑問を感じるけれど そのへんどうなんでしょうか?
766 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 22:47 ID:/ZU3HlQf
>>765 うちみたいに、LT最初から作図業務に使ってないところは、
LTなんかイラネと思っています。
767 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 22:48 ID:Bg97eFXq
今のノートPCは、ほんと性能が上がっていいんですが CADを快適に走らせるには、やっぱ重くてごっついタイプに なりますね。メモリてんこ盛りで3D(pro/d)たまに使うけど サクサクとは逝きません。プレゼンにはいいんだけどね。 3面図わかる客少ないから、厨を納得させるのには 一番ですぢゃ。 タダのpro/dも役に立つよ・・・終わっちゃったのが残念だな〜 でも、LTの存在意義にギモンって それと関係あるの? DQNな勃起の脳みそでは、わかりましぇん。
768 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 22:48 ID:xUo7GyrA
>>765 問題はお金です。
LTの意義はおおいにあります。
特に、ヤフオク知らない人には大いにあります。
769 :
AIS8 :04/03/02 22:55 ID:naFLksyv
>>767 私の理解ではLT=機能限定の軽快動作acadだったもので
出張先での図面参照と部分的な修正に使っていたので
>>768 なるなる
なんでもリースで経費計上できる私は恵まれてるのですね^^;
失礼しました
770 :
名無しさん@3周年 :04/03/02 23:05 ID:Bg97eFXq
お〜っ やぁとわかった、そういうことでつか。 出張先での図面参照と修正でお使いですか。 紙とえんぴつとケシゴム・・・・ DQNな勃起は、くそ重いノートの代わりに図面ファイルを もって逝きました。車で移動するようになってからだな〜 くそ重いノート持ってくようになったのは・・・。
771 :
名無しさん@3周年 :04/03/03 18:03 ID:odAsEuue
現在のオートキャドLTのお値段は、「73500円」。 と言うような、ダイレクトメールハガキが来た。 もちろん興味などまったく無し。w
772 :
名無しさん@3周年 :04/03/03 21:00 ID:mu4h3VJo
>>771 \73500-でつか・・・うpグレードでは
はたまた、投売りのヨカーン?
売れないんだろーな、きっと。
でも、一部の使徒には ガクブルの話かも・・・
ver変わるたびに使いにくくなるし、もうやめたら。
真っ黒茶箪笥だって ver upやめたのにさ。
773 :
名無しさん@3周年 :04/03/05 13:18 ID:P1lmFvUw
LT2005使ってみたい。
774 :
名無しさん@3周年 :04/03/05 18:21 ID:rB+Oa5yS
>>722 そのダイレクトメールのハガキを良く見たら、「下取りキャンペーン」
などと書いてありました。
どうも、古いオートキャドを持っている人に対する、バージョンアップ、
と言うことのようですね。
ところで、バージョンアップすると使い難くなるんですか。なんだか、
まるでどこかの「有名OS」みたいですよね。(w
775 :
あめーば単1 :04/03/05 21:19 ID:uSbqZWdk
>>774 あるんでつ たーくさん
98→2000のときは印刷パラメータ pcpファイルが使えなくなりました。
あと 寸法のダイアログウインドもミョウチクリンになりまして
使いづらいったら ありゃしない。
マルチウィンドもいいんだけど べつにいらないし
複数の図面を表示切替するのも なんだか違和感があってさ
そんなとこより C面寸法とか機械図面に向いた寸法コマンド
いれてくんないかな。別に勃起はいいけどさ・・
あと フォント いつまでたっても糞ぢゃ。
キリがない・・・
そんなわけで LT98のまま使ってます。
昨年度 某大手 電機メーカー様が自社開発のCAD(もの凄く使えない、jwcad見せたら感動していた) オートにすべて切り替えたためデータのやり取りでオートにしてくれ!との事 画像だけでは無く、文字も使うからとデータ変換して見ると 文字が全滅、、、 AUTOで修正して見ようとすると作業しづらい、画も書きづらい こんな作業に時間のかかるTOOLも珍しいな〜 ソフト屋のソフトって感じ
>>776 >jwcad見せたら感動していた
↑ワラタ
まあ、大手でも化石みたいなところ有るわなー、
ひょっとして未だにUNIXでGM○使ってるとこ?
だいぶ落ちてきたので、上げるよ。
779 :
名無しさん@3周年 :04/03/10 23:34 ID:cnYqBYop
>AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね で、何かいい道具あるの(予算3万以下)
781 :
名無しさん@3周年 :04/03/11 12:15 ID:1UsYJYgF
>780 完璧な答えだ
783 :
名無しさん@3周年 :04/03/12 00:31 ID:YRgknA2m
いまさらながら質問です。 個人的にCADが欲しいのでですがどんなのがオススメなのか教えて下さい 描くものは基本的に、歯車系(単品もの)です 2次元もので十分です 出来れば予算は5万以下で LTもいいかなと思ったのですが、コマンドがめんどくさいのと、 LTでも値段が10万位するし・・・
784 :
名無しさん@3周年 :04/03/12 01:08 ID:In4DIywZ
785 :
名無しさん@3周年 :04/03/12 11:51 ID:234HqM4t
鍋CAD ← ウンコCAD
786 :
名無しさん@3周年 :04/03/13 11:29 ID:kNWoUh17
AutoCADとインターフェースが似ているTurboCADというのが安かったと思います。 また本屋でVector Worksというのをよく見かけるのですが どんな感じでしょうか?そんなに高くはなかったと思うので良ければ 体験版が付いてればお試ししてはどうでしょう。
2次元CADなんか120マンのキャダムもタダのジャワCADも、どれ使っても同じだよ。 所詮、成果品は紙だからね。
788 :
名無しさん@3周年 :04/03/13 13:27 ID:zyHvLmXe
機械用じゃないけどJWWはフリー
現場にまともにNC使える奴がいないので データで出力してもムダですが何か(泣
791 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 22:40 ID:5zsBOpow
>>786 漏れの親父が建築設計事務所やってて、60近いのに数年前からいきなりCADやりはじめますた。
そのときに使い始めたのがVectorWorks。
見ている限りでは、住宅建築に特化したCADのようでつ。
今ではパソ音痴の親父でも普通に使いこなしているので、かなり使いやすいのではw
793 :
786 :04/03/18 11:27 ID:AdxrRcD1
>>791 建築用だったんですね。本屋で立ち読みしたところ、機能も豊富なようです。
元々miniCADというものの後継らしく、MACにも対応?
パッと見た感じアイコンも豊富でけして初心者に特化しているわけでも無さそう
でした。オブジェクト指向とか書いてありましたし。(壁を描くとき必要な
パラメータとか入力するのでしょうか?窓とかドアとか、ArchitecturalDesktop
(autodeskの建築用3DCAD)のように)
お父様もだいぶ努力をされたのでは、と感心したしました。
>>AUTOさん 本当は建築用だったんですね。本屋で立ち読みしたところ、やっぱり建築用でした。
795 :
catia :04/03/21 21:37 ID:GnMyUPTK
どうせ 伽ティアにくらべれば CADなんて しょぼいしょぼい ぜんぜんじかんかかるし無駄なものだってことかな
796 :
名無しさん@3周年 :04/03/23 04:11 ID:2M4Q3fs8
>>786 さんの言うとおりTURBOCADのスタンダード版買ってみました。
前まで花子でやっていたのでやっぱり感動です。
でも、フィレットや面取りが後々修正できないのでちょっとやりずらいかも。
797 :
786 :04/03/28 13:26 ID:PI3Dkxn+
>796 さっそくご購入されましたか。機能的には恐らくAutoCADLTと そんなに違いは無いかと思います。Autoとの互換性を重視した製品のようで 後々Autoを使う機会があっても一番楽かと思います。ぱっと見てもAuto? と思ってしまうくらいでしたので。 フィレットや面取りは、多くの2次元CADでは一度やってしまうと修正する 時は手動で角に戻してまたフィレットor面取り、というのが多かった気がします。 3次元なら簡単に変更出来るんですが...
798 :
名無しさん@3周年 :04/03/28 23:12 ID:/3i2JxAI
LT2005の使いごこちは どうですか?
799 :
名無しさん@3周年 :04/04/03 21:36 ID:dYUn0ca3
>>798 おいらはLT2002からLT2005にUPしたよ。
元々AutoSketchの個人ユーザーでLTを
技術文書作成用途に使ってた。
基本的にはWordやExcelで文書を書いて
どうしてもな書類をLTで書いてた。
書類が出来上がったらPDFかXDWでまとめて
管理出来る様にしてる。
AutoSketch廃止に伴うLTへのUPで得した口だ。(w
技術文書作成には表が作り易そうなので良さそうかな?
あとはグラフ機能をつけて貰いたいねって無理か...。
800 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 15:46 ID:a7e9kGkM
AUTO CAD LTの本に付いてきた体験版CD−ROM<15日間> ずっと使えるように出来るらしのですが、どうやってやるんですか 高校生です、バイトしてお金貯めてるけどまだ買えそうもありません。 教えてください
801 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 16:14 ID:q2uM95Gf
>>800 あんたの貴重な高校生時代のバイトの金で
買うような価値のあるソフトじゃない。
あんたの貴重な高校生時代に使えるように
ならなきゃいけないソフトでもない。
使えなくても問題ないっていうかこのソフト
使うのに時間がかかるようじゃあんたがダメって
言うか使えねぇ。
このソフトに気に留めている暇があったら
他の勉強しろよ〜。
802 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 16:41 ID:a7e9kGkM
うーんそれはやって見ていろいろ分かってから考えたいと思います 15日じゃ、かじる事もできません、今はこれだけしか興味がないです
803 :
AUTOCAD「互換CAD」 :04/04/04 17:15 ID:xOhmdVTG
804 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 18:40 ID:a7e9kGkM
>>803 さん
ありがとうございます。これならもう少しで買えそうです
CADマスターしたら、また連絡します。
805 :
「互換CAD」や「無料のCAD」 :04/04/04 20:14 ID:xOhmdVTG
AUTOCADと言うことに特定をしなければ、 「無料のCAD」なども、他にいろいろ有りますけれどね。
806 :
「無料CAD」研究家 :04/04/04 20:30 ID:xOhmdVTG
>>787 > タダのジャワCAD
その『 ジャワCAD 』って、どのようなものですか〜。
ウエブのURLでも、紹介してもらえたら、最高に有りがたいのですけど。。
807 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 20:32 ID:bn2Sz+BW
>>803 おもしろそ〜だね、LTの図面データがそのまま生かせて
おまけにLT並の値段で3Dついてくるの?
もし使ってるんなら 詳細キボンヌ
pro/Dとどっちがいい?LTレベルの2D作図能力があって
3D(どの程度かわからん この辺が)書けるんなら
買いたいもんだな・・。
808 :
「無料CAD」研究家の Y(@^。^@)Y ちゃん。 :04/04/04 21:06 ID:xOhmdVTG
>>807 > 詳細キボンヌ
残念ながら、まだ使って無いですねぇ。
【 完全互換 】などと言ってても、微妙なところになると、
互換性も、余り保証されないのでは無いのかなぁ。
まぁ安いものだから、一度「人柱」になって見てください。(W
809 :
名無しさん@3周年 :04/04/04 21:15 ID:bn2Sz+BW
↑おまいな〜 笑っちゃうだろ おもしろいじゃないか。 でも、キョーミあるから 体験版ダウンロードしちゃる・・・。ハナシはそっからだナ
810 :
名無しさん@3周年 :04/04/05 21:07 ID:GPcQfpb3
809だ、体験版 入れてみたが なんじゃ クソAUTOといっしょじゃ 「つかいによね」だぞ ホント。 確かにLTより安いし、LT使ってる香具師は使えるかもしんないが 3DはマンマAUTOじゃねーか 使えねーぞ。 安いだけなら ジャワにゃ勝てないで。 期待したほーが 悪いな スマヌ
811 :
『 AUTOといっしょ 』 :04/04/14 06:42 ID:57wZ8P07
>>810 『 AUTOといっしょ 』なのは、「互換」をうたっている以上、当然の事でしょう。
外観もほとんど一緒だとすれば、それこそ良く出来たソフトと言うべきかな。
使い難いのは、AUTO自身の悪さだよ。
そのソフトには責任なし。
812 :
あめーば単1 :04/04/14 09:21 ID:vC9LpBQs
>>811 スマヌ 悪かった、ソフトに責任はない
ワタシがDQNなだけだ。これは 間違いない事実だ
813 :
名無しさん@3周年 :04/04/14 16:48 ID:O+6XXzPf
素直だ、見上げた奴だ。
814 :
ごくろうさん。 :04/04/14 18:44 ID:DJUWjZP5
ごくろうさん。 自作自演ご苦労さん。
815 :
名無しさん@3周年 :04/04/14 19:57 ID:RP3LpJMB
816 :
ごくろうさん。 :04/04/14 22:00 ID:DJUWjZP5
五九六〜三
817 :
名無しさん@3周年 :04/04/15 19:13 ID:iTlB0N9S
ねぇ、じゃわCADってJWCADのことだよね?? 自分が思うには、全体図、足図は3次元にまかせといて、 単品図はJWで十分じゃないかと思うのですが・・・・・・ 所詮2次元だし・・・・・・
足図3次元で単品図2次元なら最初から2次元のほうが 効率よくない? 3次元は下流にdataを流さなきゃ意味ないと思うが……
>>820 いや、どっちでも同じだろう。
一箇所設変すると関連図面を全て直さなければならないのは宿命だし。
822 :
名無しさん@3周年 :04/04/26 23:13 ID:m3z9PFLG
>>一箇所設変すると関連図面を全て直さなければならないのは宿命だし。 勃起の場合、そうならないよう関連図面は1つの図面にするようにしています。 そうなると3Dは容量が大きくなりすぎるので、やはり2Dが良いかと。
一箇所設変すると関連図面を全て直してくれるのが、今の3DCADのトレンドなんだけどなー
3次元から起こした2次元図って寸法くるってるときないかぇ?
最近のCADは3次元から2次元図面に簡単に変換できるように なったのか情報をキボンヌ。
3DCADでも2D図面は出来ますが・・・・
827 :
名無しさん@3周年 :04/05/02 00:17 ID:OOr/SPsY
すいません。 Auto CAD2000って、Windows MEでも使用可能なのでしょうか?
828 :
名無しさん@3周年 :04/05/02 00:58 ID:OOr/SPsY
対応状況には載っていなかったのですが、使えないのでしょうか?
829 :
☆○(゜ο゜)o :04/05/03 08:10 ID:5M3oWwE1
830 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 16:12 ID:Cd7fBWhp
場違いかもしれませんが、ちょっと質問です。 AutoCAD 2004を使用していますが、初歩的なところで困ってます。 group コマンドで名前をつけずにグループ化したものを簡単に分解する方法が分かりません・・・ 以前のLT2000では、グループ化したものをクリックして選択状態にしてから、 右クリックメニューにあるグループ解除で簡単にグループを解除できたのに、AutoCAD 2004 にはこの機能がない? 誰か助けて・・・
831 :
AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね :04/06/05 17:40 ID:HpMdyQxG
832 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 18:39 ID:hWUsz1eF
AutoCAD2004はC一個の コンピューターにしかインストできないのは辛い、、。 30日限定のやつ解除できる方法ある? ユーザーサービスとか別にいらんからさ、、、。
833 :
某発明家 :04/06/05 18:47 ID:ORoXZci8
834 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 20:04 ID:tl+N3c7m
>>832 プロテクト解除など考えず、Windows を丸ごとバックアップできる、
acronis trueimage などで、インストール直後のシステムを保存し、
30日過ぎたら、日付けを戻して復元して使う。これは完全に合法的。
データは別のところに保管。
日付け管理は、自分でしないといけないが、ちょっと使うには
これでいい。別の独立したパソコンが必要だがいまどき安い。
その都度インストールできるタイプのプロテクトなら、
期限がきれたらまっさらのWindowsを復元し、CADをインストする。
これなら、日付けの問題も起こらない。Windowsのインストは時間が
かかるが、CADはたいしてかからない。
AutoCADはお試し版持ってないので不明。
アクチべーションタイプなら(WinXP)1台しか動かないと思う。
絶対期限の切られてるCADは、使う前にフロッピーのDOSで起動して、
autoexec.bat に、
date 04-06-05
time 10:00 などとしておいて、Windowsを起動し直す。
ま、業務ではあまり薦められないが、製品版でも期限切れのとき
数ヶ月ほどしのいだこともある。
835 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 01:57 ID:ti17Zjr/
>>833 見てみます
>>834 なんか凄いですね、、、。
でも知識のない私がやるには危険そう、、、。
よって30日たったらまたCADLTインストールする、、を繰り返します。
めんどいけど一番簡単、、、。
836 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 14:15 ID:3NCk6zrv
>>835 >よって30日たったらまたCADLTインストールする、、を繰り返します。
>めんどいけど一番簡単、、、。
たぶん無理。
お試し版のインストールした事実を、パソコン内部できちんと記録されてる。
よって30日後インストールを試みても弾かれる。
だから、少し上で「Windowsの状態を戻して(復元して)使え」のというアドバイスがある。
複数のパソコンを所有して、
その中で、どうでもいいパソコンがあるのなら、それをCAD専用とする。
それで、Windowsの状態を戻しながら使う。
837 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 14:16 ID:3NCk6zrv
>>835 >よって30日たったらまたCADLTインストールする、、を繰り返します。
>めんどいけど一番簡単、、、。
たぶん無理。
お試し版のインストールした事実を、パソコン内部できちんと記録されてる。
よって30日後インストールを試みても弾かれる。
だから、少し上で「Windowsの状態を戻して(復元して)使え」のというアドバイスがある。
複数のパソコンを所有して、
その中で、どうでもいいパソコンがあるのなら、それをCAD専用とする。
それで、Windowsの状態を戻しながら使う。
838 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 14:17 ID:3NCk6zrv
重複スマン
839 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 15:19 ID:ghAUIRNc
>>832 >>836 丸ごとバックアップは、当然ながらCADをインストールする以前の
Windows のシステムディスクである。
ウイルスが駆除できなくなったときなどにべんりな、HDD丸ごと
バックアップ(TrueImage V6 or V7が便利)ツールで、
復帰も完全に以前の状態に戻るタイプである。
バックアップ先には、外付きUSB2ドライブなどを使う。
30日お試し版では、業務で毎日使うならいいが、
土日などで、個人的に4週間で習得するには、無理があるので
たいていこういう方法で引き伸ばして使ってる。
HDDバックアップツールはこんな使い方でも重宝する。
>>834 おひおひ
合法的ではないぞ(w
技術的に30日しか使えない様にしてあるのを、抜け道で使う方法を伝授しているわけだが、
「試用期間を30日」と定めている以上、いかなる方策を用いようとも30日を越えて試用する
ことは違法だよ。
「私はそのようにしています」と公言しなければバレないだけのことであって、バレれば摘発
対象になる。
「技術的な抜け道を見つければ、正当な対価を払わなくても良い」なんて事は法律上許され
ていないよ。
日常的に便利に使うものを、ちゃんと金払って買っているのに、ソフトウエアにかぎって「便利
だから継続して使いたい」と品質を認めていにもかかわらず対価を払うことを惜しむのって、変
だと思わないのか?
タダが望ましいのは事実だが、「良い物に金を使う」ことが当たり前に出来る心と懐具合位を
もてるようになれよ。
AutoCAD LT自体は30日を越えて使う価値はないと思うけどね。(w
正規ユーザーだが、使わなくなって3〜4年は経つかな。
使い勝手にイラつくので業務に使うには向かないし、AutoCAD向けの有償トライアル版としては
高過ぎ。
841 :
名無しさん@3周年 :04/06/08 22:33 ID:i6kFw4kr
ただの裏技。 メーカーや販売側の希望に、鵜呑みにする必要はなし。 仕様目的外の使い方をして正常に動かなければ、保障されなくなるだけ。 上のようなヤシは、取説に書かれているからといって、 テレビが○○社なら、接続するケーブル、ビデオ、DVD、パソコンも○○社の純正品! と純正にしなければ気が済まないタイプだな。
842 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 19:17 ID:mG/Z70vP
質問なんですが、AUTOCAD LTっていくらくらいするのですか? 学生版とかあるのでしょうか?
843 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 22:02 ID:k8Ky59YE
あるけどさ、安けりゃいいんなら互換CADってのもあるし AUTOにこだわること ないと思うんだけどな。 学生さんなら pro/eから始めなよ、LTのアカデミックと 同じぐらいの値段でメカニカもついてくるし・・・。 将来 ドカチン図面書きたいんなら 止めないけどさ
844 :
☆○(゜ο゜)o :04/06/10 08:06 ID:pfB9QP08
嘔吐CADはあなたの会社の生産性を確実に下げます。 マニアでないと使いこなせません。
846 :
名無しさん@3周年 :04/08/14 22:41 ID:c7kJdRXi
AutoCAD LT2002のユーザーです。 知人の話では、AutoCAD LT用のソフトは、無くなってしまうなんて ことを聞いたんだけど、真意がわからん。 フリーソフトもなくなるのかい?
嘔吐CADは世界の生産性を下げるソフトバクダンです。 バクダン処理班しか触れません。
んじゃウチの設計の連中は設計屋じゃなくて爆弾処理班だね。 しかし爆弾が炸裂するのは図面どおり加工した後組立に入ってからだが、、、
LTなんて2000のコピーもらえ。 2000以降は図面形式2000が標準になってるから 最新のLT2004とかでも全然かわらねー。 っていうかLTはミッドレンジへの移行用の 宣伝媒体でコピーは気にしてないとか いうウワサだぞ。
850 :
名無しさん@3周年 :04/10/17 17:24:51 ID:HbJ+h8hB
_ ( ゚∀゚) ( ) | 彡つ ぬるぽ!ぬるぽ! し∪J
これ大学で使ってたな・・・2Dは建築の連中と共用だったからまあ仕方ないんだろうけど。
852 :
名無しさん@3周年 :04/11/08 11:32:12 ID:y34r//AT
嘔吐CAD LT2000i のユーザーです 2000iは、ひとつのソフトで数台のPCにインストールできましたが LT2005は、そういった使いまわしみたいなことは出来ないんでしょうか… ボンビーな会社なもんですから、ここだから質問できます。
ここでも ヾ(`◇')ダメッ!
854 :
852 :04/11/09 08:53:45 ID:iuGpBobo
855 :
852 :04/11/09 08:55:58 ID:iuGpBobo
856 :
名無しさん@3周年 :04/11/30 22:45:46 ID:6Jm/WrJO
dxfでもらった図面が全部細線なのですが、みなさんどうやって直してますか? チマチマ直すしか方法ないのでしょうか?良いツールとかあるのかな?それとも直さない? 教えてください。
>>856 派遣の女の子に「これ直しといて」と言う
すると数時間後ちゃんとした図面に直ってる
859 :
名無しさん@3周年 :04/12/02 22:12:07 ID:/8QqJSjR
>825 CATIA V5を、セミナーでちょこっといじった感じじゃ、 クリック&ドラッグ5回ぐらいで、一応、3面図に興せたyo! 自動で ある程度の寸法まで入るかどうかはわからん。
でもCATIAじゃまともな2D図面描けないから AUTOCADにコピペして寸法入れる
861 :
名無しさん@3周年 :04/12/10 12:57:52 ID:hASrqKmn
オートキャド 縮小拡大すると線種まで縮小拡大して、交点をピックするのに神経使う。 メカニカルでは、正常にLISPが動かない 頻繁にシャットダウンする コマンドが使い肉、でもLISPが正常に動かないから何もできない などなど… 以前、ICADやCADRAを使ってたが、これらのCADと比べると、 ふざけて物を売ってるとしか思えない。 くだらないコマンドラインだとか、カスタマイズできるだとかをうたい文句に、 中途半端なCAD作ってるだけ。 たぶん同じ図面書くのに、世界一時間のかかるCADだわな
MicroCADAMで書いた図面をdxfでもらうといじくるの大変。 ブロック使いすぎです。再定義めんどいくさいんですが。
逆もまた然り そんな完璧な互換性などどのCADにも無い
864 :
862 :04/12/14 18:35:31 ID:3jxxzYB5
まあね。むこうに言わせりゃ、 「レイヤーなんか使うなボケ! ビュー違うと触れないんじゃゴルァ!」 なんだろうけどね。
AutoCAD LT 200x って 俺の一か月分の給料より高いけど たいしたソフトじゃないんだから 3000円ぐらいで良いだろ 誰が金払うかこんなんに
つーか買ってる人少ないんじゃないの?w
>>866 × つーか買ってる人少ないんじゃないの?w
○ つーか買って使ってる人少ないんじゃないの?w
868 :
名無しさん@3周年 :04/12/19 09:47:22 ID:bOVsCS69
自慢だが、俺様のMTD,2004,2005は 全部海賊版。ちゃんとアクチも出来てます。 あるんだよなぁ。アクチ用ツールが。 通報しますた!はあきたからやめてね。
>>868 mecha2005のはまだ出てねーんじゃねーの
2004のはいくらでもあるんだけどよー
871 :
名無しさん@3周年 :05/01/06 21:13:45 ID:VKtORCrM
のはいくらでも?
872 :
名無しさん@3周年 :05/01/13 10:35:22 ID:47pb4ADB
メカニカルを使ってるけど、このキャド50万以上すんだよね。 ICADやME10なんかは、50万じゃ買えないけど、その差額で得するどころか、 それ以上の損害をこうむってる。 勝手にシャットダウンするは、コマンドはめちゃくちゃだわ、 正規ユーザーだから、サポートセンターによく問い合わせするけど、 サポートする側も嘔吐キャドですから…って感じで少々投げやり。 20年くらい前のキャドをいまだに販売してるって感じ。 嘔吐デスクの連中は、ほかのキャドの操作性や、安定性を知らないのか?? 早くつぶれてほしい会社です。
873 :
名無しさん@3周年 :05/01/13 15:26:36 ID:EyXFi0rZ
そもそも土建屋御用達線引きツールを機械系で使う方が間違ってるよ アイソメ表示してごらん、デフォルト座標(X-Y座標)が”平面”になっている 機械系ならX-Y座標は正面でしょうが
>>872 あうとですくは、全体にソフトの機能としては申し分ないのに、
使っているとなぜか不思議な感覚がする。これは万国共通。
AutoCadのLTの98使ってる。先月ハードオフで中古探しに行ったら見た瞬間に6万円で即決した。 使いやすい、マジで。そして軽い。クリックすると線を引く、マジで。ちょっと 感動。しかも業務用ソフトなのに汎用だから操作も簡単で良い。LTは機能が無いと言わ れてるけど個人的には使えると思う。MDTやInventorと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって先輩も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただフェイタルエラーとかで止まるとちょっと怖いね。納期ないのに前に進まないし。 性能にかんしては多分3Dも2Dも変わらないでしょ。3D使ったことないから 知らないけど立体図があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2Dな んて買わないでしょ。個人的には2Dでも十分に図面が描ける。 嘘かと思われるかも知れないけどプロエンジニア使ってる会社から製図の以来がマジで 来た。つまりはプロエンジニアですらAutoCadのLTには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
Autodesk日本は、技術レベルが低いからね。
877 :
名無しさん@3周年 :05/01/30 13:19:55 ID:1XEbmeTS
>>875 たぶんあんたの作ってるモノは立体図が有っても無くても変わらんものなんでしょうね。
変わるものは変わるけど。
所詮は3Dも2Dも適材適所だからね。2Dが駆逐されることはない。
とりあえずいっぺん触ってみたら?
体験板なんてそこらじゅうにあるし。
それにしてもプロイーから製図の依頼ってのはビックリだなぁ〜
「嘔吐を使わない限り、ぷろいーじゃ絶対描けない図面」なんてないはずだが。
たしかに一般論として、3DCADは2D作図機能においては2D専門CADに勝てないけどね。
でもそれは勝った負けたという問題では無く、畑違いということだよ。
取引先から嘔吐ファイルでの図面提出を求められたけど、
社内に嘔吐CAD無いし使えるやつもいないってことなんじゃないのかな?
製図=設計じゃないべ
879 :
名無しさん@3周年 :05/01/31 09:01:33 ID:ftwA227c
>>877 確かにこのスレには神のGTOも知らない真面目な連中は多そうだが…
たしかにクリックして線が書けるだけで感動するくらいだからな
881 :
875 :05/01/31 22:46:31 ID:aYEZCVoy
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、 AutoCadで2D買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。AutoCadのLT使っ てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。 それともAutoCad LTに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに使った感じは性能いいから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。 あとCADはじめたばかりでまだ2Dしかできないから3次元がどの程度凄いのか知ら ないけどマジでAutoCadって2Dでも激速の。出だしは恐ろしいほど覚えにくいけどあの高性能さは本当 に凄い。あと877さんは信じてないみたいだけど本当の本当にPro/Engineerを抜いたんだっ て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
882 :
名無しさん@3周年 :05/01/31 23:16:31 ID:G1mV9PNC
>>881 わたし877です。 他の人はともかく私は別にあなたをネタ扱いしてませんよ。
それに、「プロイーを抜いた」というあなたの主張を信じてないなんて一言も書いてませんよ。
むしろ、「3DCADは2D作図機能においては2D専門CADに勝てない」って書いてるんですが。
(あ、アイソメ図は3Dの方が簡単に描けるけど。)
気になるのは「抜いた」という主張の中身ですね。
2D作図の効率性において抜いたのですか?
設計ツールそのものとしての効率性においてLTがプロイーを抜いたのですか?
あなたが普段LTで設計しているモノは何ですか?
プロイーの会社から依頼された業務は、設計作業の中のどの工程ですか?
その会社は本当に、きちんとプロイーを使いこなせているのですか?
とりあえずこれらの質問に答えてもらえると有り難い。
現時点ではっきり言えることは一つ。
使いもせずにこんな↓評論してる人を、世間では「井の中の蛙」と言うのです。
>>3 D使ったことないから知らないけど
>>立体図があるかないかでそんなに変わったら
>>アホ臭くてだれも2Dな んて買わないでしょ。
883 :
名無しさん@3周年 :05/01/31 23:21:02 ID:G1mV9PNC
あ、それから、「マジでAutoCadって2Dでも激速の」とおっしゃいますが、 他のどんな2DCADと比較してそうおっしゃってるんですか? ICADやCADPACでしょうか? 使用経験のあるCADの具体的な評論等聞かせていただけると助かります。
って言うか、LTの98なんか金出して買うか? 普通貰うもんだろ、そんな7年前の中古CAD
885 :
名無しさん@3周年 :05/02/01 00:57:41 ID:2TmM3YM9
もらうものなのか、拾うものなのかはわからんが、LTの2004までなら、どうにでもなるだろうな。
886 :
名無しさん@3周年 :05/02/01 08:36:47 ID:5cROp/3t
空気読まずに元祖神のGTO
ttp://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html 53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
60 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:44 ID:CG0qFzoc
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
なんだよ、AutoCADLTはネタのネタ扱いかよ 95,97,98、2000、2002ととLT持っているいけど、881みたいな浮世離れした奴に 売りつけてやろうと思ったのに・・・・
888 :
名無しさん@3周年 :05/02/01 16:55:35 ID:tiq6wqsR
>>881 CAD使いはじめたばっかで、何と比較してるの?
889 :
877 :05/02/01 21:52:20 ID:jjPLAZN1
あ〜ぁ、そーいうネタだったのね。
マジレスして損した。
さんくす
>>886
890 :
名無しさん@3周年 :05/02/02 18:40:37 ID:pdONStng
LT Extender V1.9をダウンロード出来るところありませんか? www.lt-extender.de/ がだめになってる
891 :
名無しさん@3周年 :05/02/04 08:45:30 ID:F+dgdErA
>>892 うは、凄ぇ、あの糞みたいなDWGの互換性に泣かされなくて済むのか〜
これって、もっと宣伝した方がいいかね? Autodeskから営業妨害って訴えられないよね・・・・・
>>894 訴えられないと思うよ、仮に万が一訴えるなら宣伝した人よりこのソフト作った人をでしょ。
有益な情報だと思うからもっと広めてもいいんじゃないかな。
了解 ところで、これARXアプリだからLTは不可みたい、残念。
こんなCAD誰も金払う気にはならんわな 逆に使ってやってるんだから金欲しいくらいだ 買ったわけじゃないけど
確かに違法コピー黙認も、ある意味アウトの普及に一役買っておるな。
違法コピー無しで普及したデファクトスタンダードソフトは無いからなぁ…。
901 :
名無しさん@3周年 :05/02/19 21:08:18 ID:un3cg1ZO
>>892 のことで、あの掲示板が揉めておるなー
この話が出たら即autodeskの営業マンらしき者が喰い付いて来たのにはワラタ。
よっぽど焦ったんだな、w
902 :
名無しさん@3周年 :05/02/21 00:10:11 ID:aWZKFdW+
教えて下さい。 設備設計(エアーシリンダー等の空圧機器・垂直多関節ロボットを使用)で 全体組図・ユニットAssy図・部品図等を作図する際に用いるCADでお勧め はあるでしょうか?2D・3Dは問いません。
903 :
名無しさん@3周年 :05/02/21 00:15:40 ID:J8atAdiv
AutoCAD メカニカル
AutoCAD_Mechanicalは止めとけ、使ってる本人が言うんだから間違いない 謎のレイヤだらけで、頭ウニになるぞ。 兎に角、AutoCAD系以外だったらなんでもいい。
905 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 07:42:07 ID:VNvOxBL4
906 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 21:27:57 ID:LB4Eqdkp
>>904 レイヤがグループ化してること解らないだろ?
俺もレイヤは解らん
ブロックで区別するから
レイヤなんていらいんだが
907 :
名無しさん :05/02/25 15:34:00 ID:X/jAvwVk
LTを使って困ったのは平行線 基準線をオフセットしてそれの属性を変えて 長さを変えないと一本の平行線にならない。 中心線を引いて軸の図面を書くとき。
R版なら平行スナップ使えるけどな。
909 :
名無しさん :05/02/26 22:36:38 ID:G40q7ssc
LT2006の案内来たね。
MDTのサーフェイスって何のために付いておるのだ? 元になったワイヤーを変更してもサーフェイスはそのままという マヌケぷりなのだが・・・・・
>>909 所詮はLTなので、漏れは期待しとらん。
一本だけレギュラー版のAuotCADを年間契約でアップグレードして他は全部LT98+Genius。これ最強。
912 :
名無しさん@3周年 :05/03/13 11:44:20 ID:PloxT1Bi
Genius使ってる人いるんだ! もうGeniusないと図面がかけねーよ。 漏れは2000i+Geniusでやってるだ。 2005や2006の最新版はない?また昔のGeniusを 2005や2006で使う方法ないかい?
GeniusはAutoCAD_Mechanical200Xって名前に変わってるよ オメ、世の中の事情知らなさ杉
914 :
名無しさん@3周年 :05/03/13 12:14:45 ID:PloxT1Bi
知ってるよ!あほ
だったらGeniusの最新版なんかある訳ねーだろ、ボケ! ったく”LT”なんか使う奴はアホばかりだな、見っとも無いからスレ上げるな!
916 :
名無しさん@3周年 :05/03/13 13:33:42 ID:PloxT1Bi
余計なお世話だ亜本田羅! ここはLTレスだろーが。お前がででけよ馬鹿
ura2ch ura2ch
918 :
名無しさん@3周年 :05/03/19 17:01:47 ID:i8D29FW4
会社で2002を使って機械設計をしている者ですが、 フリーでAuto cadにそっくりなソフトがあるって聞いたんですが、 どなたか知りませんか?
920 :
名無しさん@3周年 :2005/03/22(火) 16:56:08 ID:XQQrQHl7
AUTOCADが3馬鹿兄弟なら それに駆逐された他のCADは何なの?
駆逐された他のCADって何に?
922 :
名無しさん@3周年 :2005/03/22(火) 17:56:17 ID:29BqwYaI
923 :
名無しさん@3周年 :皇紀2665/04/01(金) 19:41:39 ID:f8joNN3b
Auto CAD LTじゃ3次元できないじゃん。
924 :
名無しさん@3周年 :2005/04/02(土) 12:09:07 ID:1Q1ewxCX
3馬鹿兄弟にAutoCadもはいっていたんじゃないの?
925 :
名無しさん@3周年 :2005/04/03(日) 17:32:55 ID:71jQuunG
漏れが修了した職業技術校が、Auto CAD LTだったな。
会社のLTを自宅のにも入れて、家でも出来るようにしようとしたが、 モニターが15インチじゃ小さくて駄目だった。
>>926 贅沢言うな、俺は五年前10.4インチ・800×600のB5モバイルノートでLT使ってたぞ…。
勿論メインじゃなく出張中とかの話だが。
今は快適になった、A4モバイルで2.1kg、画面も1400×1050、ビデオはRADEON9700。
928 :
名無しさん@3周年 :2005/04/05(火) 18:20:19 ID:8CUFIE0/
ただしくねーよ、XY面から書き始めるぞ
930 :
名無しさん@3周年 :2005/04/05(火) 22:34:48 ID:/AmvvwOo
平〜ぇ面〜ん!法王のために祈りましょう!!
931 :
名無しさん@3周年 :2005/04/06(水) 00:51:37 ID:W2iCOJZW
来ると思ったぜ せっかくだから教えちゃるよ 設計して図面出すだけならどの座標でもいいけどよ 機械で加工するときはXYZそのままNCデータにでるんだぜ Xは左右 Yは前後 Zは上下 これが一般的な縦型マシニングセンター&NCフライス おぼえとき!
オレは学校で正面図から先に書きなさいって教わったよ
933 :
名無しさん@3周年 :2005/04/06(水) 18:41:38 ID:I5YZTAJY
もしかしてPro/e使ってんのか? RhinoもThinkもXYは平面だぞ、ってゆうか常識だろ! 同じデータIGESで取り込むとPro/eだけ変なほう向くんダヨナ
934 :
名無しさん@3周年 :2005/04/06(水) 23:15:07 ID:HqfC7mH5
2006 LTの評価求む!
>>931 縦型だろが横型だろうが、”機械製図”では正面がデフォ(X-Y面)なの
加工なんか機械に依っちゃ正面なんかマチマチなの!
>>933 それからRhinoもThinkもCADじゃねーよ、大ボケこくな
Pro/eもSolidWorksもCATIAもUGも、3DCADは全部正面がX-Yだよ、憶えとき!
937 :
名無しさん@3周年 :2005/04/07(木) 12:43:25 ID:0mpoSEyY
938 :
名無しさん@3周年 :2005/04/07(木) 13:19:29 ID:g8kBFhl3
なぁなぁ、AUTOCADLTのモデル空間って意味無いよな?
3Dは初めから立体で作るのに平面も正面もない 使い易い向きで作るだけ 2DはXYしか考えないから平面も正面も側面も背面も全てXYでいい
940 :
名無しさん@3周年 :2005/04/07(木) 16:31:58 ID:Mts29A07
>>936 オイオイ、CATIAのデフォはxyは平面だろ、ウソこくな
ほかのCADもyを高さにすることに価値があるのか?
>>939 いやいや、LTって3次元で書かないじゃん。
LT無しならハナから3次元でかくけど。
942 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 14:38:48 ID:5J7NkzvB
>>936 CADは半分くらい、CAMはほとんどがXYが平面だよ
>>939 それがねCADとかVIEWERによっては平面、正面のボタンがあってさ
押すとそっち向くのよ
944 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 18:08:32 ID:5J7NkzvB
>>943 XYZの座標系は巾、奥行き、高さに自由に設定できるのさ
デフォで高さがyのCADとzのCADと2種類あるんさ
yのCADからzのCADヘIGESやSTEPでデータを渡すと90°回転してるわけさ
だからyを高さにすることに価値があるのか?
ないならZに統一すれば、ってベンダーに問いかけてるわけさ
話が通じたかな
>>944 だから加工屋はバカなんだよ、ワークのマウントの仕方でどうにでもX-Yを決めればいいだろが
機械製図ではJISで決めた通則があるんだよ、図面は加工屋の為に書いてるんじゃないんだよ
製品を”設計”するため書いてるんだよ、お前らが見てるのはたんなる加工指示書なんだよ
お前が加工してるブツが何に使われるのか想像もできんだろうw
946 :
945 :2005/04/08(金) 18:32:04 ID:UIAziOvd
>>944 それにCAMの話したければ他所行け、ボケ
ここはAutocadLTという製図の道具のスレだ!分かった?
947 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 18:36:32 ID:5J7NkzvB
>>945 お前は何が言いたいんだ。
JISで決めた通則でCADのXYZの座標系と平面、正面の対応が決められてるのか?
それともxyzなんか気にしずにただデフォルトのまま使ってるのか?
オレは加工はしてないが、加工のこと考えて設計しとるぞ。
お前が設計したものも図面かいたらモノが出来上がるわけじゃないぞ
加工屋が加工して初めてモノになるんだからな。いい気になるなヨ
948 :
945 :2005/04/08(金) 18:40:37 ID:UIAziOvd
>>947 お前は”正面図は物体の最も代表的な面”という常識も知らんのか
代表的な面=X-Y面ってことだよ、自動車で代表的な面は平面図ってことか?笑わせるな!
949 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 18:54:33 ID:5J7NkzvB
>>948 それがお前の言うJISで決めた通則か?
お前がXYに書きたいなら書けばいいさ。咎めはせん。
950 :
945 :2005/04/08(金) 18:59:33 ID:UIAziOvd
だからAutoCADのX-Y座標は機械製図には向いておらんって言ってるだろ
お前、もう自分の発言忘れたのか、w
>>928
951 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 19:11:54 ID:5J7NkzvB
>>950 何回も言わせるな
お前がXYに書きたいなら書けばいいさ。咎めはせん。
お前は代表的な面=X-Y面と思ってるんだろ、スキにしろ
952 :
945 :2005/04/08(金) 20:11:03 ID:UIAziOvd
そりゃそうさ、AutoCADのデフォの面はX-Y面だからな まあ、正直言って製図法ではXYZ座標の定義なんか無いから正面はどこでもいいのさ だが、機械でもX-Yが平面で正しいなんて他所でい言うなよ、赤っ恥掻くの必定だぞ、w
953 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 20:31:24 ID:96tkWRAW
>>機械でもX-Yが平面で正しいなんて他所でい言うなよ、赤っ恥掻くの必定だぞ、w どこでそうゆう固定観念が出来たか知らんが、(JISのせいにするなよ) CATIAのデフォが正面YZ、平面XYだからなトヨタホンダ日産の設定しだいかもな
多分推測だが、CATIAは"加工"を重視したCAD、Pro-Eは"設計"を重視したCAD という思想の違いがあるんだろうな。
誰か俺に作業者のイラストくれないか。うpきぼんぬ。 CADAMにはあったんだけどなぁ。
956 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 21:19:11 ID:96tkWRAW
さあ、そんなことオレは知らん
957 :
名無しさん@3周年 :2005/04/08(金) 21:29:58 ID:96tkWRAW
>>954 無理してほめなくてもいいよ、あんなもん
ベンダーが調子にのるだけさ
958 :
名無しさん@3周年 :2005/04/09(土) 11:06:14 ID:knxkdRAv
>>954 多分違うな、Pro/eのデフォはむちゃくちゃだからな思想がちょっとずれてるんだな。
絶対精度設定するのも手間かかる、デフォにしやいいんだ。
加工も良く知らんのだろ、XYデフォが"設計"を重視した、にはつながらんな
なんとなくXYにしたのを、なんとなく使ってるだけだろ。
>>928 ってCADヲペだろ、ヲペじゃ言いかねないな
960 :
名無しさん@3周年 :2005/04/10(日) 00:13:42 ID:7FvZ1gKS
>>959 よく読め、意見があるならはっきり言え。
あのね AutoCADには正面図は無いの。 立面図なの。
機械に立面図なんてねえべ、土建屋だけだろ立面図だなんて言うの
963 :
名無しさん@3周年 :2005/04/11(月) 15:54:38 ID:nOaeWmM4
プッ AutoCADは×でイイヨ せめてMDTかInvenorでしょ、ノーマルのAutoCAD使ってるの? そりゃかわいそうだ。
三角形の内接円を簡単に書く方法ってあります?
コマンド: CIRCLE 円の中心点を指定 または [2 点(2P)/3 点(3P)/接、接、半(T)]: 3p 円周上の 1 点目を指定: _tan どこに 円周上の 2 点目を指定: _tan どこに 円周上の 3 点目を指定: _tan どこに こんな感じ?
まさにそれです。 さんくす。
割です。 AUTO CAD2004を入れてます。 AUTO MECH2004を入れたいです。 でもこれも割らないといけません。 体験版を入れるので。 そうそう、これってばAUTOCAD2004に MECH2002とか入るんですかね? どうなんでしょかな? なんかほっとする瞬間です。
ちょっと話は飛びますが ICAD/SX Mechanical PROを導入しようかとも 考えております。割れてますけど。
IDかえながら煽り乙 ってことで、やっぱり ICAD/SX Mechanical PROがほしいなと おもいます。 120?130万?くらいのお値段です。 どうしよっかなぁー
すみません969は誤爆です
971 :
名無しさん@3周年 :2005/05/08(日) 15:32:26 ID:uEbtFyZo
AUTO CAD必死だな。 俺の仕事ではLT97くらいで十分。 最近のアップデートなんて全く不要。
ってことで、
>>967 AUTO MECH2004を入れてみました。
割るのもだるいっていうか、日付に手加えて
そのまますんなりいけました。確認も一応す。
てかMECH2002は入らないっぽいですねぇ・・
それはそうと
なんでよのなか猫も杓子もオートキャド、
オートキャド? なんでさ。
>>971 LT97は直交モードで角度指定を入れると取り返しの付かないミスをやってくれるので
LT98がお勧めです、何も知らない頃LT97で15度指定で作図してて偉い目にあった…
よくあんなソフト業務用で市販出来たな、信じられん。
LT98以降のアップデートが不要なのは同意。
974 :
名無しさん@3周年 :
2005/05/10(火) 16:30:51 ID:fa9nwHUr その昔オートのネーミングにだまされて みんなして購入した 駄作CADのこと ワークスはほかのCADCAMに持っていくと 平面で書いたのが正面に向くな・・・ あと、cadは「デザイン」なので 形状かければcadなの「寸法、テキスト」が記入できないと CADとは公表しないけど