今だから笑って言える失敗談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
設計者、技術者や技能者からアマチュアまで、
今だから言える失敗談があれば語って下さい。
21:2001/08/17(金) 10:41
因みに僕は、同じ信号線同士を繋げばよいと思い、それでパソコン同士の接続用の
シリアルケーブルを作ってしまい怒られたことがあった。
RS232Cの仕様をあまり知らなかった頃。
3平社員:2001/08/17(金) 12:36
機械屋ですが、いきなりミリとセンチを間違えました。
上司「このフラットバー、30(_)で切っておいて」
俺「はい、30(a)ですね」

機械屋はミリで考えろと怒られました。
4名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 19:16
NC放電加工機使ってました、一本9万円もする基準球を、
1日に2本も割ってしまいました。
5へなちょこ:2001/08/17(金) 19:49
設計図面で線を一本引き忘れたために,
制作段階にはいっていた工場の生産ラインを
止めてしまいました.
6名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 20:39
すいません。電球の中は真空管と同じく真空と思っていました。
すいません。スピードの出る車が高性能と思っていました。
すいません。ボールベアリングの潤滑は不必要と思っていました。
すいません。スピーカーボックスの中では、こびとが歌を歌ってると思っていました。
すいません。増幅とは入力をそのまま大きくする事と思っていました。
すいません。白人は全員、アメリカ人とおもっていりました。
すいません。CDの再生音は途切れ途切れの音がすると思っておりました。
すいません。火星には文明が存在し運河が有ると思っておりました。
すいません。禁煙ルームでタバコを吸って、すいません。
7平社員:2001/08/17(金) 21:12
MCのプログラムを打ち込む

帰りがけに自動運転&自動電源遮断

翌日出勤

MCを見る

キリコしか無い・・・・。

素材を全部削って何も無い

・・・・・・帰って寝た
8伊号403@工学晩:2001/08/18(土) 02:00
@機械設計をやってた駆出しの頃、
スライドする部分=磨耗するということを考えずに軽くする為、アルミを指定してしまって、
やり直したことがある。専用機1台だったので大事には到らなかったが。
既に加工されてた事と、加工費や材料費が結構高かったので、はじめて真剣にアチャー
と思った。
9名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 12:32
>>7
ワラタ。
10名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 15:59
24Vバッテリ使う装置で、配線をいじった。
バッテリスイッチ切るの忘れて、ショートさせちゃった。
5スケ配線は膨らむし、バッテリから炎が...
11名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 16:47
100Vの電源コードを加工しようと思って、
ニッパでブチッと切ったら
「パシュ!」
と目の前が真っ白になった。
そのニッパは刃に3mの穴が開いて逝ったよ…。
12名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 17:05
でかいニッパだね
13名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 17:32
試験用ボロ恒温層には第2の加湿漕が入っていて制御水槽が裏側にありました。
帰りがけに水道バルブを閉めると言われていたので1年先輩に
「(きっと)背面パネルをあけてバルブを閉めんだと思いますよ」と進言しました。

先輩は暗がりの中、蓋を開けて手探りでスロットマシーンのレバーのように
握りやすそうな水位ゲージを発見し…。 思い切り手前に…。

ナイヤガラの滝よろしく流出し「ガムテープを持ってこいと叫ぶ先輩」
残業していた人は大爆笑、ただただ唖然とするばかり。

最終的に直径10メートルの水たまりができあがりました。
マジで施設損壊の責任をとって解雇されるかと思ったあの日が懐かしい。
14名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 20:05
10A電流測定モードと測定端子になっていたのに気づかずに
100V通電を確認した同僚がいた。 
15平社員:2001/08/18(土) 20:31
>>9
それよりも最後までへこたれずに
削り込んだエンドミルに感心したっす。
16名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 20:51
NC旋盤の0設定間違えて、バイトホルダをチャックにぶつけてしまいました。

修理に2日以上かかった、メーカーが近くにあって良かった。
17名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 22:52
300kgの板、クレーン吊り上げ中、豪快に落としました。

まだ、甘いですね。
18名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 21:08
ロット品で寸法測るときマイクロメ−タ1回転読み間違えてそのまま出荷、で一ヶ月後
すべて返品くらう。死にたくなった。
19平社員:2001/08/19(日) 21:17
>>18
あるある! 1回転間違えて0.5_間違える事!
20平社員:2001/08/19(日) 21:21
工場を増築

自分たちで鉄骨を溶接

工場長「お前、このCチャン、押さえてろ」

俺「ハイ!」

俺、ちょっと湿った(水溶性切削液で)軍手で保持

工場長、電圧バリバリのアークで溶接

終って跳ね上げる

俺の顔に溶接棒接触

俺は感電、腰抜けた
21平社員:2001/08/19(日) 21:23
フォークを運転中、調子こいて
急ハンドル切ったら横転した
22平社員:2001/08/19(日) 21:26
社長、自宅の庭石を動かす為にフォーク運転

下が土でスタック

近所の工場からフォークを借りてくる

後ろからスタックしたフォークを持ち上げようとする

スタックしたフォークのラジエーターを爪が直撃

平の俺がラジエーター交換

真冬で寒かった・・・・
23平社員:2001/08/19(日) 21:30
MCの芯出しの段階でXYZを間違える

タッチセンサー吹っ飛ぶ

コソーリ、スペアと交換

コソーリ修理に出す

年一回の儀式と化す
24平社員:2001/08/19(日) 21:32
NC旋盤での話

工具長補正間違える

工具ホルダーが素材直撃

素材約80s

吹っ飛ぶ!

ご近所「爆弾が落ちたかと思った」
25名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 23:14
面白いなぁ
26伊号403@工学盤:2001/08/20(月) 15:20
Aん〜 、
昔、出力プルアップ用に適当に手元にあった抵抗をチョイスしたら、相手入力拾えなかったことが。
出力インピーダンスが入力側に対してあまり小さくなかったのが原因だった。
ずいぶんズボラなことしたもんだ・・・
27名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 16:39
コスト削減のために中国で作らせてたんだけど
真似されちゃって向こうだけで作れるようになっちゃって
すっかり仕事がなくなっちゃったよ。
28名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 16:53
笑えねぇよそれ
29あさはかマン:2001/08/20(月) 19:52
基板を作った。
2箇所あるコネクタの穴径を0.8mmのところを0.65mmで作ってしまった。
組立の人に「これはプレスフィットです」とのたまわった。

数が少ない事もあって
結局平行バイスで挿し込むことに・・・

・・・スマソ。
30鋳物屋:2001/08/20(月) 20:29
鋳物の木型が抜けなくて抜けなくて。
中国製の木型だったから作りが悪いんだろうと思い
寄型の枠型だったから周りの砂を鋸で2時間くらいかかって切り込んで
広げて引っ張り上げた。(でっかい木型だった。)
引っ張り上げたら抜勾配が逆だった。
何度も反転しているうちに訳が分かんなくなっていた。
親方に思い切りアホ扱いされた。(笑)
31名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 03:51
図面で公差指定を間違えました、
それだけで200万円が飛びました・・コワー
32名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 11:35
セラミックの部品、現場に渡す時、大切にねってひょいと
出したら、新聞紙の包みから飛び出して、見事に真二つ。
1ケ8マンが2ケで16マン。でも31読んで安心した。軽症だ。
33ぷらんと屋:2001/08/23(木) 22:54
弁の開閉を間違えて原料チップ2.2t工場の屋根にぶちまけました。
翌々日、インターロックが効いて緊急停止してるマシンのシーケンスを
変更して運転し、原料チップ2.2t床にぶちまけました。
34名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 00:48
設計屋さんやってたときのお話

フライス盤の近くによって作業者と談話(この時点でヤヴァイ)
              ↓
        作業者話ながらも鉄板を切削
              ↓
       摩擦熱で高温になった切子がとぶ
              ↓
          まぶたにあたる
              ↓
            ミ,,゚Д゚;;彡アヂーーーー
35名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 12:31
電源ボードのアートワーク間違いで電解コン逆実装。
クリーンルームで爆発。
36名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 12:32
旋盤のチャックハンドル挿したままスイッチオン!!
37名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 12:39
インジェクションの金型をミラーメトリで造ってしまった。
小さい型だったけど、120万程がパー。
(試作もキチンとしたのにね。CADのせいにしといたけど)
38名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 15:10
>36
僕も月に一回はやります。

おかげで、僕の担当の旋盤の周りの窓ガラスに、
金網はられちゃいました。

あと、加工直後の切削物の寸方はかる時、握ってしまい、
手のひら、大火傷ってのも有ります。
39名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 22:34
>>36
外爪と内爪変えたとき、爪がしっかりかかってないまま回してしまた、
爪とブツが空を飛んだ。

その時のギアは855回転、不幸中の幸い人的被害は無かたものの
床が広範囲にわたって砕けたよ、ブツが合アルミで良かった、死ぬかと思た。
40名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 22:47
シーケンスプログラムがバグってスラリー200kg(=50万円)を
そのまま排水溝に流してしまいました
41名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 22:50
厨房の頃、無線機のアースを取るのに厨房知識で100Vの
片方を使ったら、中学校の校舎全域で電気が消えました。
築70年以上の古い中学校だったこともあり次の日何十人も
の電気保安協会の人がチェックに来てました。
時効?
42名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 23:34
>>41
なんで失敗したの?
43名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 01:59
>>42
なんでって、あんた・・・
44あさはかマン:01/08/26 10:40
>>42
無線機のアースは、つまりアンテナの片割れなので
アンバランスなアンテナを使えば
余裕で漏電ブレーカを動作させるような大きな電流が発生するかと。

>>41氏がホット側にアースを接続して火を吹いたというなら
それはそれで若気の至り(藁
45名無しさん@1周年:01/08/28 01:48 ID:AZDrK0SE
>>44
なるほど..
ありがとう
46 :01/08/28 10:23 ID:ZYr2UKmY
電離真空計の電源を切らずに、チャンバーの真空を破ってお釈迦にしてしもた。
10本ぐらいやってもた。
何度注意されても直らん俺に3000トル。
47名無しさん:01/08/28 10:36 ID:Fs0FWdKU
名スレも予感…
48JA10名無し:01/08/28 11:52 ID:ynmOo/Gk
学生の頃、無線部の部室を整備したときに部屋に引き込まれた電源ケーブルを
同軸と間違えて切断してしまった。
きった瞬間ババン!って轟音を上げて火花が散った。
今でもたまに夢で見るよ。
49名無しさん@1周年:01/08/28 22:38 ID:zFgJo5U.
バケツで放射性物質を取り扱ってたら容量間違っててうっかり青い光出しちゃった。
かなりびっくりした。
50東海村々民:01/08/28 23:25 ID:CrjAfvmo
>>49
シャレになりません。
謝罪と賠償を(略)
ハングル板が閉鎖されてツマラソ
51 :01/08/30 23:29 ID:3ZS8Do9E
ある日、UNIXのシステム管理者に任命された。
rootで入って、/以下をコピー(cp)しようとしたら、間違えて消去(rm)してしもた。
でもちょっとの時間、正常に動いていたのには、嗤った。
52名無しさん@1周年:01/08/31 07:14 ID:v1D8.dP.
俺もUNIXのシステム管理者・・・。
友人の端末にFTPで入ってプログラムダウンさせたつもりが、落ちない。
IPの入力を間違えていたことが判明。
いったいドコの端末が落ちたんだろ?
53名無しさん@1周年:01/08/31 09:30 ID:4S2yTXAg
先輩のHPのPCで
 FDをHDにコピーしたら、HDがFDのコピーになった。れれ。
54 :01/08/31 19:55 ID:ZO7VobjI
テープにtarでディスクのBackupをとり、ディスクを消去した。
その後、Backupしたファイルをtar xvfでロードしようとしたが、
何を思ったのかtar cvfとやってしまった。
その日は、年休カードをだして家に帰った。
55名無しさん@1周年:01/09/01 02:33 ID:juVE7d.U
ワイヤカット放電加工機で一カ所穴を開けて原点指示した後も手動で動かしてた(G命令を使ってなかった)。
各穴への原点からの数値を入力していないのだから正しい精度が出るはずも無く…。

>>36と同じこともした。
1800回転だった、顔面にでも飛んでたらと思うとマジでビビッた。
運良くハンドルは床に向かって一直線、特に被害は無かった。

あとステン板の切り粉が目に入ったとか。
56名無しさん@1周年:01/09/07 02:55
age
57名無しさん@1周年:01/09/07 09:21
そういえば何度か通電している電線をペンチで切ったことが…
どれも学生の時の話です。
58ななし:01/09/07 11:18
>>57
某家電メーカー名物の丁稚研修の時、かなりの電気工事をやった。
親方がエアコンのVAをペンチで切れって言うので、2回も「大丈夫です
か」と念を押したが、切ったらペンチから火を噴いた。当然ほとんど
新品のペンチの歯が飛んでしまった。
59名無しさん@1周年:01/09/07 12:01
実験装置の移設のときに、100Vの装置用専用コンセントに、200Vの電源をつないでしまいました。
(作業したのは工事屋さんですが。通電前に確認しなかった。。)
コンセント刺したとたん、ポンと音がし、300万円の実験装置がぱあ。
というか、機器にヒューズぐらいつけとけよ!と云いたくなったが、こっちの
ミスなのでひたすら謝った。そして工事屋さんに弁償してもらいました。
60名無しさん@1周年:01/09/07 18:25
筐体配線で何を間違えたのかインレット、ヒューズ、スイッチ、電源を総なめするはずが
インレット、スイッチ、ケーブル、おしまいだったらしい(伝説の失敗談)
確認もせずにスイッチオン! 金太郎飴に…。
61名無しさん@1周年:01/09/07 20:52
 NC放電加工機で、加工油がブツの上面まで入っていないのに加工開始、
電極と加工物が接触した途端、スゴイ音と煙と火花が出た。

 すぐに気づいて止めたものの、あのまま放置してたらどうなってたんだろう・・・
62人生50年:01/09/08 10:37
昔職人になり手がいない時期金の卵が、毎日のように工場で火花と爆発を、しでかしてる時首にしたくても出来ない(応募してくる人がいない為)苦痛の日々たまりかねて
社長が会社をつぶさないでくれと、土下座したこともあった。今では机上設計で出した数字の係数間違いを指摘するほどの熟練工になった。
人生1兆万回のデバッグで得た自己補正係数を持てばあなたは、世界1のエンジニアこの事は全ての事に当てはまる
自己補正係数を持たない人は・・・・・・・・・・・・・
63殺人未遂:01/09/08 11:30
コンテナを船に積み込むクレーン(ガントリークレーン)の保守作業のとき
コンテナを掴む物(スプレッダー)を徐々に下降させるときレバーをゆっくり倒しても
下がらない、更に倒すと突如数メートル急降下した。真下にいた上司の1メートル上で停止。
スプレッダーを上下切り離し軽量になったので油圧装置の非線形動作が原因だったが新型機のため
誰も未経験だった。誰にも気づかれなかったが殺したかと思った。
64名無しさん@1周年:01/09/11 17:11 ID:mfvYmOtY
旋盤でバイト折ったことはだれでも経験済みかも
65名無しさん@1周年:01/09/11 18:50 ID:GOqdX7.w
フライスでチャック削るのもなー
66名無しさん@1周年:01/09/11 19:32 ID:kZuIQw0M
大学の実習で平削り盤を使ったときチャック削りかけた。
6766:01/09/11 19:34 ID:kZuIQw0M
間違い
形削り盤だった。
68名無しさん@1周年:01/09/11 21:49 ID:rRf0DPKY
LS1のレイアウトやってるとき、
余ってる部分がもったいなかったから
意味もなくメタルで <-.-> って書いた(藁

後で「何コレ?」と聞かれたときは焦ったけど
「平坦化を狙ってみました」と誤魔化しきった。
そのS/Cは一部の携帯に使われてるそうな。
69どーてーマスター:01/09/11 22:32 ID:B.yHh/Co
ジャイロコンパスのスイッチング電源を改造
ダイオードの足を切り忘れ、アースに落ちた
電源異常の警報が出ていたが気にしなかった
時 すでに遅し

¥13万ぐらいらしいが、まだ隠している
1年ぐらい前の話だが、そろそろばれそう
70名無しさん@1周年:01/09/12 00:39 ID:4srzWXic
ブラウン管の交換してて、電源切ったつもりでアノード金具を外そうとしたら
電源が入ったままだった。

感電した瞬間、全身と心臓にズシッと衝撃が来た。数時間は後遺症があったね。
いくら電流流れないと言っても、20kVは怖い。
7164:01/09/12 09:59 ID:aDGb9PMY
>>65
漏れがいた高専のフライス盤のチャックには、フライスで削った跡が丸く残ってた(藁
72名無しさん@10周年:01/09/15 14:36 ID:659B8JCw
ポンと音がして実験室に駆けつけると水素還元炉のφ60石英チューブが折れ、見上げた天井近くの空間が面状に青白く燃えていた。
73平社員:01/09/15 15:41 ID:.6Itaaog
>>71
ウチのMCのミーリングチャックにも
跡がついてる。ちゅうか俺が付けた。
74名無しさん@1周年:01/09/15 15:48 ID:etwUyfk.
種子島でロケットエンジンの実験棟が全壊した。
75名無しさん@1周年:01/09/15 16:09 ID:AiOFu6sw
あなたがやったのか!
76名無しさん@1周年:01/09/15 18:04 ID:ajp7c9DU
>>71
俺のいた高専にもあったぞ。
やっぱりどこでもやるんだな。
77名無しさん@1周年:01/09/16 00:44 ID:PjhHW91k
デジボルでプローブが電流端子にささっているのに100vを電圧を
みるように+、−クリップをそれぞれ右手左手に持ち100v端子に接触
した瞬間、ブーンと音が出てデジボルの電流レンジが死んだ。
あとで考え直して震えが来た。
78名無しさん@1周年 :01/09/16 01:42 ID:b9sERkjc
スライダックの入出力を間違えて出力側に100Vを接続。
つまみが50V付近だったので0に戻したら、スライダックがウナリ
始めてブレーカが落ちた。
79名無しさん@1周年:01/09/16 12:51 ID:vZtQywCw
学校の原動機の実習で、ヘッドボルトをネジ切った。
それ以降の班は分解できずに、座学だけで履修。
自動車メーカーに行ったやつもいたけど、ちゃんとエンジンの構造を理解できていただろうか?
80名無しさん@1周年:01/09/18 19:46 ID:MTfAsS2Q
半導体組立工場ですが、防湿梱包機を設計組立し完成!電源初投入!プチッ!
   〜 煙 〜 煙 〜 煙 〜
DC24Vの±反対なのが1箇所あった。配線約50m程溶けました。
昼頃気づいて徹夜で相棒と修復!翌日上司にはばれてなかった!
今は元気に稼動中!イヤーメデタシメデタシ。
81突撃リポーター:01/09/23 02:51 ID:350J.5GU
小学生のとき、自転車を自分で整備し試運転したらブレーキが利かない。そのまま
ブロック塀に頭から突っ込み、翌日脳波測定のため病院行き。
原因はプレーキシューに油を浸み込ませたため。今でもその部分には毛がない。
 同じく、マブチモーターにAC100Vを繋いでもいいかと父に訊くと「やってみろ」と
許可が出た。ボーン!! 父は単にメカオンチなだけだった。
82名無しさん@1周年:01/09/23 10:13 ID:FCXaY0Yg
強電メーカ、配属3ヶ月目の出来事
22KVの耐圧試験中、漏洩電流計の針が振切れたので
隣の500mAタップに切換えようと、22KV印加のまま
IV線に触れた瞬間、目の中に青白い光が走り3メートル後方へ
弾き飛ばされ、気が付くと背中に激痛が・・・
ただの筋肉痛でした。それ以後、私の耐電圧性が認められ
技術部内では6号又は、6Aと呼ばれています。
83某工作機械メーカーの設計者:01/09/23 18:53 ID:QJ7RNvF2
油穴の経路を間違って、割り出した隣の隣の
ステーションからクーラントが出るターレットを設計した。
みんな笑ってくれた。
84名無しさん@1周年:01/09/28 16:55 ID:mldjrRvw
あげ
85名無しさん@1周年:01/09/28 18:17 ID:KZo60rOM
リチウム電池の研究室。試薬一級のアルコールと特級のアルコールを間違えて
Liをアルコールで洗浄したらしい。。。もくもく!
先輩あわてて実験室から出てドア閉めたそうだ。出たとたん。どーん!!
86名無しさん@1周年:01/10/01 17:15 ID:vCECtJRc
age
87名も無きマテリアルさん:01/10/01 19:40 ID:a74ZLTl.
制御盤に水を掛けてしまったけど、大丈夫か見てくれって、
呼ばれて行って、見た所たいしたこと無かったけど、
水分をエアーで飛ばそうとしたら、ドレーンが、どぼどぼ!
制御盤は結局、水浸しでELBがトリップ。
何しに来たんだ!って怒られました。
88名無しさん@1周年:01/10/01 22:09 ID:RWbLr0w2
>>83

それは笑うぞ。でもほほえましい♪
89保守係:01/10/03 23:53 ID:hLbZmVyo
単相3線100Vの分電盤で間違えて結線。
200Vを印可して火を吹いた無線機
90名無しさん@1周年:01/10/09 15:23 ID:3zc67OIY
あげ
91名無しさん@1周年:01/10/09 17:58 ID:KJ5SbdhQ
超音波スピンドルにカップ型ダイヤモンドホイール装着

切り込み5μmに設定してツルーイング・ドレッシング開始

ホイールとドレッサが噛み合う

超音波スピンドルあぼーん


超音波スピンドル導入2日目の出来事。修理代70万。。。
92名無しさん@1周年:01/10/09 19:14 ID:Tq230du6
>>91
スピンドルあぼーんの理由が解りません。

切り込みが多すぎたのか?
9391です:01/10/09 19:57 ID:KJ5SbdhQ
>>92

すいません。説明不足でした。
その通りです.スピンドルのメーカの社長に「切り込みは1μmでやんなきゃ〜」
って怒られちゃいました。。
94名無しさん@1周年:01/10/14 15:46 ID:ToMF0NS2
「段取りは素手でやれ」が口癖の専務。
で、素手で段取りしてたわけだが、お約束通り手を滑らせて
タッチポイント、Φ20のリーマ、面取り付きの超硬ドリルをことごとく落として折った(w

以来、素手では段取りしないし、専務も何も言わなくなった。。。
95名無しさん@1周年:01/10/14 16:27 ID:1WaAuadF
折れ込みボルト抜取り用のために6φのキリの歯先を逆に
研いだものを持っていた。(結構役に立つ)

ある日、押しても押しても穴が空かないので良く見るとそのキリ
を使っていた。

ある日、押しても押しても穴が空かないので良く見るとドリルが
逆回転していた。

ある日、・・・
96FLEX10K:01/10/14 18:39 ID:BEZ2ozNr
DRAMを始めて使ったときにCASビフォーRASリフレッシュすべきところ
でRASオンリーリフレッシュしていたのでしばらくするとRAMの内容が
化けてしまう現象が発生し、バス信号のリンギングやオーバシュート、
アンダーシュートが原因ではないかと勘違いし3日間徹夜しました。
結局CPUのリフレッシュモードのレジスタを1ビット変えるだけで直
りましたが脱力感で一杯になりました。
今思えばあの頃は若かったなあと懐かしくなります。
97あさはかマン:01/10/14 22:28 ID:iWWhCUVN
思い出した・・・

社内初の試みで、24UのEIAラックマウントを組んでいたとき
50本近くある同軸やら2芯シールドのケーブルを
全て長さ3mで指定して購入したことが。

ラックの底にはイカ墨パスタの如くケーブルが・・・

その後、当たり前ですが
ちゃんとケーブル長を
見積もってからアセンブリする事になりました。

アホだった・・・
98名無しさん@1周年:01/10/15 15:57 ID:eMkk2AxY
帯ノコの刃を逆に取り付けたまま30分近く削ってた.
99名無しさん@1周年:01/10/15 19:54 ID:tORQdgeM
「おっちゃん(電気屋)、動力のブレーカー落とした?」
「OK!」
「ほな、切るで〜」
「ええで〜」
200V動力線、ニッパで切断
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
死ぬかオモタ!
「コラッ!おっさん!殺すぞ〜」
100名無しさん@1周年:01/10/19 16:30 ID:APV9ATW3
あげ
101名無しさん@1周年:01/10/19 21:37 ID:ILDYOmNl
樹脂を高速カッターで切断しちゃった。
後で使った人、ゴメンね
102名無しさん@1周年:01/10/20 05:44 ID:wWIBoWB/
オフ輪(印刷機)
機械の中にボルトを落としました。
その後が心配です。
103名無しさん@1周年:01/10/20 11:01 ID:CBgjns9j
漏れが制御盤屋に勤めてた時。
400V動力回路の手直しをしてると、横でシーケンサーのプログラム
やるで〜ってんでヘェさいでっか〜と仕事を続けてた。
すると
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
「何で動力入れんねん!殺す気か!!」
「アホウ、400なんか流してへんわ!!!」

400V主幹にトランスついてて100Vにしてシーケンサーに入ってんだけど
横着してコンセントから100Vをブレーカーに直結してやってたモンだか
らトランスで昇圧されて400Vが動力回路に流れてたんだよね。

#モノホンの400なら手ぇ吹き飛んでるっちゅ〜に
104良き時代の無線家:01/10/20 13:33 ID:3vhze+03
真空管式のトランシーバを組み立てていたときプレート電圧整流用
の電解コンを放電せずに素手で触ってしまい感電した。
背中をバットで思いっきり叩かれたような衝撃だった。思わず後ろ
を振りかえったが誰も居なかった。
105名無しさん@1周年:01/10/20 22:27 ID:LLVfXaqo
この前、工場でカートの奥に頭から突っ込んでボルトを
締めていたら感電した。
狭いところに入っていたので出たくても出るのに結構苦労して、
5〜6秒感電してた。
よく見るとカートのバッテリーに100Vつないで充電していたので、
それが原因だろうけど、その後それがどうなったかは知らない。
106名無しさん@1周年:01/10/21 22:06 ID:uGNOaXFD
エンドミルの突き出しがワークの深さよりも短かった。
削りながら、次第に近づいてゆくミリングチャック。
ズガガガという音と同時に、発火。
切削剤に油性使うとこんな時に怖いな・・・
107名無しさん@1周年:01/10/22 10:49 ID:PVjy2+dc
リアル厨房のころ、電源装置とシャーペンの芯をコードでつないで芯を光らせて遊んだ
当然熱で芯は焼けて(融けて)しまったので、何を思ったのかビーカーに入れた水に芯を漬けて光らせようとした
当然電源装置にヒューズが飛ぶ
その後、証拠隠滅と称してヒューズを理科室の窓から投げ捨ててそ知らぬ顔をしていた
108107:01/10/22 10:51 ID:PVjy2+dc
>>107訂正
電源装置に→電源装置の
109名無しさん@10周年:01/10/22 22:02 ID:NOhtKfWL
オートクレーブの耐圧試験で窒素ビンから160kgで加圧したら、パンと言う音ともに3mmのベニヤ板に穴が開いてた。何が起きたのかわからずボーとしていたらスネに激痛が
はしり、足元にはシリコンOリングが落ちていた。そう、バックアップリングをいれ忘れたのだった。以来スネに傷を持つ身になった。
110名無しさん@1周年:01/10/24 18:18 ID:Oqw2J+hQ
続投希望
111あさはかマン:01/10/24 23:47 ID:jPVJ3bMQ
とある展示会場へOEM元の立場でデモ機を持ちこんだときの話。

デモ機がふとした拍子に突然リセットする。

コンセントでもおかしいかなあ?と思い
ベニアで作られた展示用のヒナ段の下にもぐりこんで電源を探っていたら、
暗闇に銅特有の青緑色の火花が飛んだ・・・・!

デモ機の電源コードが刃物でズビズヴァ、と
切り込みを入れられていたのでした。

取り敢えず近場のガムテープで補修して
事無きを得ましたが・・・

・・・今となっては笑うしかない話。
112名無しさん@0周年:01/10/25 00:34 ID:L32YWOtj
就職して、研修中に初めてテスト機の組立をまかされた。ちゃんと組立終わったので展示会場へ
持っていってもらった。夜、係りが会場で梱包を解くと機械はバラバラになっていたらしい。
会社はもう誰もいない。図面も取り説も無いのに、徹夜でパンフの写真だけで組み立てた
営業は偉い!!、その後、試験片作成用に預けられた旋盤の親ねじをお釈迦にして
(旋盤初心者に預けるな)、現場からも白い目で見られるようになった。四面楚歌!!。
お陰でか研修は1年に及び、殆どの現場(総務まで)回らされた。今でいう新卒窓際か!!
113名無しさん@1周年:01/10/25 10:42 ID:GQiv9p6m
>>111
その「刃物でズビズヴァ」ってライバル会社の妨害工作だったの?
それとも展示ブース裏に放り込んであった刃物での事故ってコト?
114名無しさん@1周年:01/10/25 22:05 ID:p8mg3ybv
>>112
今は何をしているのですか?
115あさはかマン:01/10/26 02:18 ID:IfZBbdee
>>113
開梱時の刃物傷なのか・・・
しかし、2.0sqより芯x3本ビニルキャブタイヤを
カッターで刀筋一発、斜めにすっぱり切ると言うのは
いくらなんでも開梱時の傷にしては深すぎ。

はたまた何物かによる妨害なのか・・

しかしその展示会では
競合製品を持つ他社さんもやっぱりいない・・

もちろん内部妨害の筋もない・・・

結局、今となっては笑うしかない、と言う事で。
116名無しさん@10周年:01/10/27 16:59 ID:9X6XxOgn
初めて作った電子ビーム溶接機、考えもつかなかったよ、20kwでX線が出るなんて
気づくまで何人が、どれだけ被爆したか不明。笑えない失敗談です。1時、減った
白血球は戻ったけど、みんな元気かな、ごめんねみんな
117名無しさん@1周年:01/10/29 09:53 ID:/O1J9Pws
>>116
それを笑って言えるアナタは凄ひ!
118名無しさん@1周年:01/11/06 05:33 ID:6rYZubaC
Pull up!
119名無しさん@1周年:01/11/06 20:55 ID:YpEOuenX
あーあ、やっちまったよ。

今日やったばかりだから詳しく書けないけど、7万円くらいの損害。
120名無しさん@1周年:01/11/07 12:35 ID:tlbdm89H
パチンコで穴埋め
...ってパチンコ玉詰めちゃダメだよ
121名無しさん@1周年:01/11/07 18:07 ID:FsQOsdEN
みんなコエェよ!! 禿死苦age!

そんなおいらも制御用マイコンバグってウォッチドック動作・・・
ウォッチドック時の処理間違っててDC280VでIGBTブリッヂALL
短絡。バンッ!!火吹いた。 藁
めらめらと燃えるパワー部を見つめながらしばし唖然。
122124=127:01/11/07 19:45 ID:V9/WdJiK
>>121
IGBTを個別で制御はマズイのでは?
123名無しさん@1周年:01/11/07 21:26 ID:E0a+t+xx
そだねー
せめてGALとかで排他回路を間に噛ませよーよ
ウチの会社で買う製品じゃなさそうだけど、取引先で
その製品が稼動してて、知らないで横通ったりするの
ぼくイヤだもーん
124名無しさん@1周年:01/11/07 21:27 ID:E0a+t+xx
知ってて通るのはもっとイヤ
125121:01/11/07 22:22 ID:zJyqma7Q
>>121 >>123
DSPのPWM出力そのままつないでるからねぇ〜 死
ちなみに製品じゃなくて実験室での話だから。
一応ウォッチドックかかったときはALL Offするつもりだった。藁
126名乗れないよ〜:01/11/08 00:01 ID:Q3Zm+Swo
某飲料メーカーに納める部品の材質を
間違えて3000万円分の原料にカビ
生やしちゃった・・・・。
127名無しさん@1周年:01/11/08 01:10 ID:K82AEg79
>>126
コワー
まだ社員なんですか?
128名無しさん@1周年:01/11/10 22:16 ID:O3shALL4
10年ほど前、工場の床のペンキ塗りをした後、
じゃまな鉄柱(油倉庫横にあった)を溶断しようとして、
ペンキに・・・

いや〜ペンキだけですんで良かった。
129名無しさん@1周年:01/11/10 23:15 ID:sFN20v10
つい一年前途中で止まったパレットチェンジャーをバルブをついて
原位置に戻そうとした。
旋回操作と同時にイケールつき□630のパレットがAPC装置から床へ落下。
けが人はでなかったものの床には大きな穴が...
130名無しさん@1周年:01/11/11 03:27 ID:dtCWjhj5
何dぐらいのパレット?
131名無しさん@1周年:01/11/15 05:43 ID:qEnWr8BO
パレットつうたら絵の具のあれを連想したぞ(w
132名無しさん@1周年:01/11/15 07:15 ID:QGntvoXz
車にETCつけてくれというのを、ATCつけてくれと
言うてしもた・・・店員ハァ??(藁
133ななし:01/11/15 11:31 ID:PNXa9RE1
お客さん、うちでは新幹線扱ってないんですけど。
134毛なし:01/11/15 12:33 ID:bIgEbmWY
スクロールチャックのハンドルつけたまま
860rpmで回したら、ハンドルが吹っ飛んだ。
あたりまえか。
135名無しさん@1周年:01/11/19 22:41 ID:NGzHtdRD
あげとこ
136名無しさん@1周年 :01/11/20 05:18 ID:0po1j3S0
ある日曜日。
単車のラジエターを取り外して、内部を掃除し取り付け。
その後、冷却水を入れ忘れたまま、試運転。
15分後、気付いて急いで冷却水を入れたが、
ヘッドガスケットのトコからダダ漏れした。
ヘッド、シリンダが熱で歪んでおり、交換。
5万円コースでした。
137名無しさん@1周年:01/11/20 20:03 ID:/HqtcTMq
>>133
地下鉄モナー
138名無しさん@1周年:01/11/21 00:11 ID:zIfYihX7
今日、電源を入れたとたん爆発した。例によってあの嫌なにおい。見るとやはり耐圧の違うコンデンサーが
混じっていた。今まで、何度もやってるけど、ダイオキシンは大丈夫なの?メーカーに聞きたい。
139名無しさん@1周年:01/12/12 02:16 ID:SkuDqcd+
失敗歓迎age
140名無しさん@1周年:01/12/13 01:27 ID:gUzrjt18
昨日のことです。トランジスタ冷却水の配管コネクタから
数カ所水漏れしてまして、機械屋に頼んでコネクタ交換してもらいました。
少しだけ漏れていた部分は増し締めのみですませてました。

で、通水してさぁ立ち上げよう、としたら急に流量不足アラーム。
制御盤から水があふれだしてる(汗)

硬化したビニールホースを増し締めしたのが敗因。
中でポッキリ折れてしまったようです。トランジスタずぶ濡れ。
141名無しさん@1周年:01/12/29 18:26 ID:5sOVzF1M
うちの大学はずぶの素人がはいるので事故続出です
旋盤のチャックやフライスのチャックには当然切削あとがついています
しかしΦ6のタップをへし折る猛者が何人もいるというのはどうなんでしょう?
1426.8:01/12/29 19:45 ID:gOf8P8sX
自分の工場にはエアーのカプラしか無くって、
カプラ=エアーと思ってた。
ある日、一人で出張に逝ったとき、出張先の工場の人に
「エアーどこですか?」
と聞いたら
「あそこ→」
と、指をさした先にカプラが4っつ
パコッっと挿してキュッっとひねったら
水だった
フィルターレギュレーターにもシリンダーにも
水が入っていった、青ざめた〜
143名無しさん@1周年:01/12/29 21:02 ID:paC8zdhe
>>138 ダイオキシンより前に気にすることがあるだろう・・。
144名無しさん@1周年:02/01/13 17:53 ID:YisSFrqV
エンジンの冷却水エア抜きバルブを開けっ放しにして水を張りました。

噴水が見えました。
145名無しさん@1周年:02/01/14 00:18 ID:TtU5MN/d
ハンダ付け作業中、小手を落としてしまい、とっさに掴んでしまった。
当然熱くなっている小手先部分を。絶叫が学校中に響く午前4時。
146名無しさん@1周年:02/01/14 08:43 ID:KSRxLLqx
なんでそんな時間に学校にいたの?お泊り??>午前4時
147名無しさん@1周年:02/01/15 14:19 ID:k7HQIXue
好きな隣の席の女子と机をハンダ付けしてたんだろ>午前4時
148名無しさん@1周年:02/01/15 14:41 ID:Ux7enF4O
>>143
PCB?
149名無しさん@1周年:02/01/15 15:23 ID:6oLZFakf
いや、きっと天井掃除して証拠隠滅って事
150名無しさん@1周年:02/01/15 19:05 ID:ps/ApE0x
>145 あまり関係ないけど、ちょっと思い出したので…。

子供の頃、線香花火をしていたら火の玉が花火の袋に落ちてしまった。
引火を防ぐためにあわてて指先でその火の玉を押さえて消した。

よく考えるとその程度では引火しないし、靴で踏めば良かった。

指はかなり痛かった。
151会計事務所:02/01/18 01:23 ID:Q9ppld9z
車をビスタからステップワゴンに換えたら、事務所横に駐車する時、
事務所のエアコン室外機に軽くぶつかった。壊れはしなかったが、
ペコペコの外装は一目で分かるほどへっこんだ。
 3日後に、セルシオからベンツに換えた所長が同じところにぶっつけた。
これで、文句言うやつはこの世からいなくなった。
152名無しさん@1周年:02/01/18 10:15 ID:szOnfuR3
>>151
ベンツ買える位に儲かってるなら室外機交換しる
このスレでは共感を得づらいネタ
153名無しさん@1周年:02/02/03 03:45 ID:TVC/E0b4
納品の時、ユーザーの担当者に何度も単相3線式 200Vですよと言ったのに
3相200Vをつながれ、盤が燃えた。相手の電気屋にも言ったのに、俺の発音が
悪かったのか。仕様書に書いてあるお陰で責任は免れたが、東北弁でもタ行とサ行は
違うぞ。
154ななそ:02/02/03 14:49 ID:lhnEiwUp
図面のミスにてバーナーの酸素穴とガス穴が貫通。
300万程でした。気づいてよかった。もし点火してたら・・・。
155名無しさん@1周年:02/02/03 18:03 ID:lbnyChOb
NCの電池が切れて復帰まで1日かかってシモタ
156名無しさん@1周年:02/02/03 20:18 ID:n9m3YbXL
何年前か、初めてのLSIテープアウトでロジックミス。
デコード線の入れ違い。厨なミスで500万。鬱。
157名無しさん@1周年:02/02/15 12:25 ID:77J0VPxf
夜の10時半ごろ、自走式エンドミルがカッター合わせ中に
8tの蒸留塔に激突。

あの轟音は今でも忘れられない。
158名無しさん@1周年:02/02/15 14:06 ID:K4nKQAar
ミーリングチャックに30パイのエンドミルをつけて
素手で持ち上げようとした所、プルスタットを引っ掛けてしまい
手のひらに螺旋上の切り傷ができた。
あれは痛かった。

159名無しさん@1周年:02/02/15 14:55 ID:CDHqd0P9
モータで駆動しているエアスピンドルに縦荷重をかけてしまい停止。単に
オーバーロードでモータロックしただけで済んだけど、エアスピンドルを
かじらせてたら1千万は逝ったネ。
160名無しさん@1周年:02/02/15 18:14 ID:Fn85f0T/
多分小学生くらいの時だったと思うけど、使用直後の回転している
電気ドリルのキリに興味をひかれ、ついに手で握ってしまった。
当然摩擦で高温になっていたため、切り傷と火傷を同時に負ってしまった。
あれはかなり痛かった。
161名無しさん@1周年:02/02/15 20:31 ID:lmcKbpLY
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
162佐賀郡民共同解放戦線:02/02/15 22:00 ID:moV9Px/R
 高校三年生なのですが今年のロボコン、恥ずかしかった。結果も燦々たる
ものだがそんなことよりだ、NHKの撮影中フライス盤でエンドミルをバイス
にクラッシュさせてしまった。火花がとても綺麗でした。
 2チャンネラーのM田先生、びっくりした?
163NEC:02/02/16 12:05 ID:GCGqIz0v
DASHの配線まちがえてたーよ
164名無しさん@1周年:02/02/17 04:53 ID:F2QhmjOI
おう、おいらはウエハを洗浄しようとして濃硫酸を入れたガラスのビーカーに
過酸化水素水と間違えてフッ酸を入れちまったよ。
電話で同僚に処置聞いたら中身をポリビンに入れろと
言われたんだが、ビーカーつかんでるときに溶けきったら
どうしようとか思ってションベンちびりそうなった。
それ以来フッ酸使う仕事しなくてもよくなったのは不幸中の幸い。
165名無しさん@1周年:02/02/18 01:12 ID:Qr5PWP4J
エアコンプレッサ掃除しようと止めてしまって
機械とめちゃったょ 
166名無しさん@1周年:02/02/18 22:31 ID:dsi6+AKn
溶接用の冶具設置中、
シュートに流すためのエアシリンダーのテストをしているときに
戻ってきたシリンダーの先端と台座の隙間、約1cmに指をはさんだことがある。
指を抜こうにも微動だにしないわ、エアホースは台座の向こう側、
一緒に作業してたヤツは夜食買いに行ってるわで
そいつが戻ってくるまでの10分間生きた心地がしなかった

骨に異常はなかったし、はがれたツメはきれいに生えてきて本当によかった
167平社員@花粉症:02/02/18 23:18 ID:TafubQxf
フライス盤に乗せてあったバイスを下ろそうとワイヤーを
掛けてグレーンで吊った。バイスをテーブルに固定していた
ボルトを外してなかった・・・。フライス盤ごとちょっと
持ち上げた所でワイヤーブチ切れた・・・。
168平社員@花粉症:02/02/18 23:19 ID:TafubQxf
あれ?今気がついた。なんでウチの会社
「グレーン」って言うんだろ。
「普通は「クレーン」だよね?
169名無しさん@1周年:02/02/18 23:39 ID:Cysgpjyu
それこそ職人訛りよ
170名無しさん@1周年:02/02/18 23:41 ID:NC+NQLu+
>168
クレーン会社でも「グレーン」と呼ぶ所は数社ありました。
171名無しさん@1周年:02/02/20 20:16 ID:WZfZyogf
3DCADで某車の樹脂部品設計したはいいんだが、キャビコア指示間違いで
クライアントの意図より一回り大きなものになってしまった!
なぜかその後のチェックも全て通過。
今も堂々と出荷されてます。
どの車なのかは恐ろしくていえません。
172名無しさん@1周年:02/02/21 01:21 ID:1oV3TWNd

納品したFPGAに挿入したJTAG回路、1箇所だけ
3ステート端子があったけど、制御信号にスキャンレジスタ
挿入するのを忘れた・・・今ごろそのままASICに実装され
海外で電話を交換していることだろう・・・
173名無しさん@1周年:02/02/21 12:33 ID:o/nvaqfL
ギア?ギヤ?
コンベア?コンベヤ?
174名無しさん@1周年:02/02/23 01:46 ID:Lu1rwRf8
>>173
会社に、そこら辺のことにも細かくこだわるヤツがいたな。

あまりに細かいヤツなので、周囲からも嫌われてたみたいだが。
175名無しさん@1周年:02/02/25 11:07 ID:xce79RJE
ダイアル?ダイヤル?
バックラッシュ?バックラッシ?
176名無しさん@1周年:02/02/25 18:58 ID:HjsUL0hn
>>168
うちは、「グレン」
177YOK:02/02/27 19:12 ID:HhAKjjtb
>173
以前何かの本で JISでは コンベヤで統一していると読んだ覚えがあります。
178名無しさん@1周年:02/02/28 10:29 ID:lTR5EizJ
コンベアで思い出したけど、比較をコンペアするって言うよね。
コンペンするって言ってた人がいた。
弁を「首締めて」とか慣用句も良く使うけどね
179逝かないでぇ:02/03/09 22:35 ID:JMGmGYNy
朝会社に来てMCの電源入れて暖機運転しようとした。
ワークテーブルにはインデックスがのっていました。
主電源ON!!主軸MDIで回転指令!!!XYZの順番で原点復帰・・・ああああ
ああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。。。............
インデックスが主軸に「ドムッ」
(;゜Д゜)
・・・OKKだもん、俺のメインマシンが・・・。
OKK X原点は右
森精機  X原点は左

180名無しさん@1周年:02/03/10 07:56 ID:sRuJR60h
>>178
コンペンすると言えば、コンペンセータ(補償)の事かな。
EXT.BBをエクストラ・ビービーだと信じている先輩は、立ち会い検査で
お客さんの前でも発言してしまい「ハァ?」と言われて…。
181名無しさん@1周年:02/03/13 19:53 ID:DE4/tHXB
修理いくらくらいかかりました?
182逝かないでぇ:02/03/15 02:14 ID:gylL156B
私ですか?
>>181

183アルミ鋳物屋:02/03/15 19:09 ID:w+oHHWPI
少し前の話ですが、坩堝でのアルミの総溶解量を量り間違えたため
注湯時にあと20kgというところでアルミが足りなくなり
200kgの品物をオシャカにしたのはこの私です!(TT)
その時、周囲の人たちから冷たい視線で見つめられたのは
いうまでもありませんが(社長は逆に顔が真っ赤だった...)(^^;
そりゃ〜段取りに丸1日かかったのが僅か10分でパーになったら
誰だって怒るわな〜!ハッハッハ....(乾いた笑い)
184名無しさん@1周年:02/03/15 20:06 ID:2QY1D10J
まだ、笑えない。鬱。
185平社員:02/03/15 21:21 ID:kG28Cyiq
全く同じ形状の部品をSUS316とSUS316Lで
作った。・・・・どれがどれだか判らなくなった・・・・

適当に納めてしまった・・・・
186181:02/03/16 17:51 ID:HhewR1cE
>182
すみません、その通りです。

187名無しさん@1周年:02/03/16 18:03 ID:aV+nPNOW
メインテナンスで来社した某社のサービスマン
忘れていった紙袋には....部外秘と書いた書類がいっぱい
ほう ほーう と目じりを下げながらわらっていまーす

サービスマン氏 いまごろ泣いているだろうな
188電子回路ファン:02/03/16 18:26 ID:s4a7gS72
 むかあーーーーしぃ、汎用オペアンプで増幅器作って、ビデオ信号を
数倍に増幅しようとしたら、出力がとっても、おっかっしっいの。
 原因わかる人は、一応、脱初心者でしょう、きっと。
189名無しさん@1周年:02/03/16 21:59 ID:wtPHDCEw
感光液と現像液を間違えて足してしまいました。
会社全体で問題になってますが、今更いえねー。
早くつぶれろうちの会社。
190保全マン:02/03/16 22:28 ID:Ua7U1koY
新入りがモーターの端子をエアブローガンで掃除しようとしたら
実はそれがクーラントガンでモーターが水浸しになる罠。
191名無しさん@1周年:02/03/17 01:54 ID:9wbqWp6m
会社に入ったばかりの頃、窒素ガスの150kg/cm2ボンベを交換中に、
満充填の方のボンベをうっかり倒してしまった。
運悪く、バルブが床に置いてあった製品に当たって折れた。
耳をつんざく轟音と共に、ミサイルのように発射されたボンベ。
いくつかの溶接ブースを破壊し、たくさんの製品、部品、棚などを破壊した。
死ぬほど怒られたが、けが人が出なかったので、クビにならずに済んだ。
その後しばらくは、ボンベスタンドを作るのが仕事だった。
192名無しさん@1周年:02/03/17 01:58 ID:8p8FJhkp
>>191
ゴメソ、ワロタヨ。
193逝かないでぇ:02/03/17 02:11 ID:Fgphe+ok
300蔓延と聞いたYO!
後から。
194名無しさん@1周年:02/03/17 02:11 ID:ixP5fiDy
酸素魚雷!
195名無しさん@1周年:02/03/17 05:28 ID:Evxs1JSc
>191
マヂで危険なことで笑いはとらないように
196名無しさん@1周年:02/03/17 06:01 ID:7Dl4gr1o
>191
こえーよ、マジ怖い。
197名無しさん@1周年:02/03/17 07:01 ID:dxC6vWDk
人間魚雷回天!!
198191:02/03/17 07:02 ID:BXgnQaLk
>>195
ごめん。

>>196
マジで怖かった。

でも、この事故って、たくさんありそうな気がするんだけど・・・
199名無しさん@1周年:02/03/17 12:24 ID:LpNFpMWH
昔スキューバダイビング用のボンベが飛んでいって外車屋に突っ込んだ話しがあったような。
200名無しさん@1周年:02/03/17 23:40 ID:mFpg3Vg/
昔、酸素ビンを炎天下に置いておいて、レギュレーター部が破断、噴射し迷走ロケットに
なって社内を破壊しまくったそうな。
201名無しさん@1周年:02/03/18 15:47 ID:s67t9qV9
ロケットにはならなかったが、液体窒素漏れ。
空になるまで近づけず。工場の柱(鉄骨)2本が死にました。
202名無しさん@1周年:02/03/18 21:45 ID:/TLZ6mWE
>>201
なして死んだの?
203201:02/03/19 00:24 ID:sMnBS7/g
>>202
製品が爆発。
あまり書くとばれてしまう。
204名無しさん@1周年:02/03/20 02:36 ID:+XkhVXhO
仕事中ぢゃなくても良いっすか?

・愛車のエンジンを載換中にフューエルフィルターの取りつけ金具をバッテリーでショートさせ、出火させた。
 (傍にあったペットボトルのウーロン茶かけて消火)
・回転(1,000+α)しているファン(ノンフローティング)に指突っ込んだ。
 (指、飛んだかと思ったけど、表面が裂けただけで済んだ。)

他にもあるけど、、、、それは笑えない、、、、。
205191:02/03/20 03:39 ID:wPPGKxkt
溶接作業中、製品を定盤(と言っても、ただの厚い鉄板)に溶接してしまった。
頭からかぶるタイプのマスクをしていたので、暗くてよく見えなかったのが原因。
ぶっとい溶接棒でしっかり溶接してしまったので、サンダーで削りまくって
取ったが、大変だった。
製品も定盤も、肉盛りしてサンダーで仕上げてごまかした。
206鋳物屋:02/03/20 19:50 ID:8e1SmEz2
>>183

入れ干しかぁ、ごくたまーにうちでもあるなぁ。

差し湯はなかったの?

保温材でごまかすか「ずんべ」でなんとかならんかったんかなぁ。

まぁ形状にもよるだろうけど...。


207名無しさん@1周年:02/03/20 20:11 ID:I7trEKR6
>>188
そりゃぁ、汎用オペアンプじゃぁ・・・
208アルミ鋳物屋:02/03/20 20:13 ID:LzJEXYlB
>>206さん
ああ!同業者の人だ〜!(^^)
残念ながら湯がすっからかんでした(TT)
こういうのを「入れ干し」っていうんですか?
あと「ずんべ」って初めて聞いたんですが...(^^;
よろしかったらご教授していただけますと幸いです
まだ勉強中な身なもので....(恥ずかしい)
209鋳物屋:02/03/20 20:42 ID:8e1SmEz2
>>208

同業者ですね、固体生息数が少なくなりましたなぁ...。
絶滅の危機ですな。(藁

「入れ干し」ではなく正確には「注れ干し」ですかねぇ
古い現場鋳物用語なんで私にもはっきりと
分かりません。

「ずんべ」とは押湯部の溶湯の凝固直前に太い鉄棒で押湯を突いて
圧力を掛ける手法です。
餅つきの動作と似たような動作をします。

「注れ干し」、「鋳掛け」同様古い鋳物現場用語で、この技術を伝承している所
は少ないかもしれません。
一度親方に聞いてみて下さい。

アルミ鋳物はどっちかっていうと実際はマッシー型凝固なんで
この手法が可能なはずです。
私のとこではアルミ鋳物には適用した事例はないですが
他の合金では、押湯の保険のつもりで実行する事が
たまにあります。

「鋳造シミュレーション」と言う新しい技術と「ずんべ」等
古い技術が同居する「鋳造」は面白い分野なんですが
現状はねぇ...。

頑張ってくらさい







210名無しさん@1周年:02/03/20 21:56 ID:oEH4O9Yx
GB積って奴だね。
速度上げると発振もしやすいし、OPAは面白難しい。
211電子回路ファン:02/03/20 22:47 ID:utVjhCSr
 むかぁーーしぃのタンタルは簡単によく故障した。しかも、ショートモードだから
怖いが、実験室レベルでは故障は面白かった。
 これにこりて某社ではタンタル使用に抵抗感があるようだ。だいぶ耐性も上がり、
また性能も向上しているのに。  非タンタルコンデンサメーカーの回し者
212アルミ鋳物屋:02/03/20 22:48 ID:fuSHJoCF
>>209さん
丁寧に教えていただきありがとうございます!

>「ずんべ」とは押湯部の溶湯の凝固直前に太い鉄棒で押湯を突いて
>圧力を掛ける手法です。
>餅つきの動作と似たような動作をします。

ああ...!言われてみると確かにそうして圧力を掛けることで
引けとかを防げそうですね!今度機会があったら(あったらまずいんだけど)
実践してみようかと思います(^^)
親方にはいつも「鋳物の技術は目で盗んで憶えろ」と言われていますが
コレがなかなか難しくて(TT)
あと、「みつわく」ってご存知ですか?近いうちにそのやり方?で
型込めをするそうです。なんでも型が原型で凸凹しているようで。
鋳物屋ってホントに少ないですよね〜??
なんか将来が不安です...(まだ大丈夫かな?)
>頑張ってくらさい
応援ありがとうです(^^)あなたもがんばってください!
213名無しさん@1周年:02/03/20 22:58 ID:yHHMshSm
引け防止というより、巣の防止では?
214名無しさん@1周年:02/03/20 23:00 ID:J1HGLAxD
盗んで覚えろというのは、教え方を知らない人の台詞であると愚考。
215名無しさん@1周年:02/03/20 23:07 ID:yHHMshSm
教えられたことはすぐ忘れる。
自分で学んだことだとなかなか忘れない。
216名無しさん@1周年 :02/03/21 11:05 ID:aZLeOX2c
>>179
遅レスですまんが、
>XYZの順番で原点復帰

普通、Z軸からやらんか?
それから、主軸回すのは原点復帰のあとのが良くないだろうか?
ま、人それぞれとは思うが。
217電電ファミリー:02/03/21 11:23 ID:xPgLdEHm
>>211
大藁。
困ったもんです。タンタルコンデンサ使うのには部長以上(それも
複数)の特裁が要るんです。よほど昔のことが懲りているらしいです。
コンデンサが装置のなかで暴れたらしいです。
で、ヒューズ付きのタンタルなんかを使う。そのくせ、購入装置の
タンタルはほっておく。不思議です。
まあ、OSコンの登場により、タンタルの出番は少なくなったんです
けどね。
218名無しさん@1周年:02/03/21 12:55 ID:WEFVHG5i
>217
OSコンは高いので、あまり使えませんです・・・・・・・・・・
219名無しさん@1周年:02/03/21 18:55 ID:4kIt7Doj
>>212

「三つ枠」ですね。

主型が上、中、下の三型に分かれていて、見切り面が二面の
鋳型の事です。

上下の二型の鋳型に比べて造型、仕上げにずいぶんと手間が
かかります。

三つ枠にせずに上下二型で造型出来るよう木型方案を工夫するのが
鋳造技術者の腕の見せ所ですが、三つ枠でないと造型出来ない場合
も多いです。

うちの会社では複雑形状が多いので「三つ枠」が当たり前なんで
あまりこの言葉は使わないです。

ただ支給木で上下二型で収まる所を三つ枠になっている木型を
見ると、いくら数を吹かない鋳物でもどうにかならんか?
と思う事があります。
220名無しさん@1周年:02/03/21 20:02 ID:WEFVHG5i
 昔、あくまでも昔。某社で仕事していた頃、
開発の新人が、回路設計して持ってきたときに、見たら抵抗値が10.33Kオーム
とか、34.21Kオームとか、電卓で計算した値を書いてあった。どうやら、抵抗
の実物とか、系列とかを知らなかったらしい。そこの上司、苦笑い。
 現在、カラー抵抗読めない20代の技術者多い。標準ロジックの型番しらない
デジタル技術者多い。ソフトもハードも分業化しすぎちまった。
221名無しさん@1周年:02/03/21 22:43 ID:vAQ4UrDX
>>220
>開発の新人が、回路設計して持ってきたときに、見たら抵抗値が10.33Kオーム
>とか、34.21Kオームとか、電卓で計算した値を書いてあった

新人の頃、わざと端数付きの数値の結果を出して、それ神様として合わせ込むように指示された。
それもアルミナ基板上にあるSMTのD抵抗を孫ガメのように上に3段重ねしてまでピッタリにしろと。
最後はクロロセンで洗浄しろと。 
愚行かと思ったら、その職場全体の方針で上司も先輩も同じ作業の経験者だった。
222名無しさん@1周年:02/03/21 22:56 ID:4E4VFXA9
>215
激しく同意。
教えてもらったらその事分からない。
自分で調べれば、それ以外の知識も吸収できる。
223名無しさん@1周年:02/03/21 23:17 ID:2oCJU+CZ
昔、ナショナル・セミコンダクタって、松下の系列かと思っていた。
伊藤忠を、いとうただし、と読んだことがある。
224名無しさん@1周年:02/03/22 04:10 ID:7KU3hJVJ
カラー抵抗って、茶を一杯とか、緑青とかいうのでしたっけ、
俺も良く覚えてないな。
225名無しさん@1周年:02/03/22 08:49 ID:wigYTTZd
入社したてのころ、新人研修を冷やかしに来た部長に
「キシケイコって誰ですか?」と質問したら遠い目をしていた。
226カラー抵抗コード:02/03/22 23:00 ID:FUfTn9Ds
黒い霊柩車、茶を一杯、赤いにんじん、岸恵子、みどりご、青二才のろくでなし、紫式部、ハイヤー、ホワイトクリスマス。
あれ?3って何だっけ?
227アルミ鋳物屋:02/03/22 23:10 ID:he7LFWm8
>>219
いつもお世話になります
三つ枠で今日型込めやりました〜!(^^)
大きな型(発砲)だったので親方と二人で
やったんですけど...ずいぶん手間がかかりますねコレ(苦笑)
形状によってどこで見切りをつけるのが最善なのかをよく見ておけと
言われ、砂を詰めながらジーと見てました。
う〜ん!鋳物の世界は奥が深いなぁと改めて今日は実感しましたね。
教えていただきありがとうございました。
228名無しさん@1周年:02/03/22 23:27 ID:SKpHDO9q
第三の男
229名無しさん@1周年:02/03/23 01:51 ID:PG0/yAbS
素手でバイクを解体してて、手がオイルまみれになって爪の奥の汚れが
取れなかった。その後、生えてくる爪が歪んで、秋頃なのに肌が荒れまく
った。
擦過傷やミスによる損害も怖いけど、なんか地味に怖かった。
230名無しさん@1周年:02/03/23 10:27 ID:A65K8hSJ
新人の頃、合同研修期間に社内報用のアンケートを書かされた。
趣味に「電子工作・AV(オーディオビデオ)」と書いた。

数日後、現場に配属されて自己紹介。苗字を言った瞬間
「あ、おまえか、趣味がAVとカミングアウトした奴は、ビデオ貸せよ」

電子機器メーカだから、わかってくれると思ったのに…。
入社案内のパンフレットにもAVの設計会社だと書いてあるのに…。

231鋳物屋:02/03/23 12:25 ID:GURvFbDo
見切りをどこでつけるかって言うのは結構
難しいですな。

木型の割りと枠の高さの都合だけでなく
型をトンボする時の安定性や芯出しのし易さ、
湯道の場所等なんかもを考慮しなくてはならん時が
あるのでのでなかなか簡単には身につかないです。

現場の経験が大事です。

昔、のほほんと見切りをつけた為、型合せの際に
トンボしたら島がボトッと落ちて修正に苦労した
経験があります。
(あえて島は型に残して後に糊付けした方が確実な
場合もあると言う事です。)

話が変わりますが、発砲型はうちではテイク型と
呼ぶこともあります。(テイクアウトの略)



232名無しさん@1周年:02/03/23 21:41 ID:sqdJ4qSZ
先日、鋳造業者に打ち合わせに行った。
図面を見ながらいろいろ打ち合わせて、現場を見ながらいろんな話を聞いた。
「すごい」を通り越して、感動した。
233名無しさん@1周年:02/03/23 22:18 ID:mubVqgtS
>黒い霊柩車、茶を一杯、赤いにんじん、岸恵子、みどりご、青二才のろくでなし、紫式部、ハイヤー、ホワイトクリスマス。
俺は
冷酷(零黒)、一茶(いっちゃ)、赤鬼、第三、岸恵子、嬰児、緑青、村七分、八敗、九白(きゅうはく)
で覚えたな。
多分時代が違うのに岸恵子は同じか。
234名無しさん@1周年:02/03/23 23:30 ID:WtwCpFN9
 私の仕事環境では、カラー抵抗はまず使わない。チップ部品は値を書いてあるから
いいなあ・・・・。ところがサイズがさらに小さくなって、もはや外観から何オーム
か読むのは視力低下もあって困難になってきた。さらにサイズがちいさくなると値も何も書いてない。
 こんな仕事はたいへんなので、カラー抵抗で実装する分野って、何かないですかね。
 
235liqueur:02/03/24 05:22 ID:xi4QnT7R
>>226
「オレンジはみかん」って先輩に教えられた。
>>234
抵抗はテスタで計れば何とか成るけど、チップコンデンサは困る。何故表示が無いのだろう?
試作基板出来てきて、動かすと誤動作が頻発し原因を掴むのに難儀した。
(コンデンサを付け替えたら動いたので、その所為だと思っているのだが)
今だから言える失敗:
NC旋盤でプログラム変更時のコンマ入れ忘れ。
G00で中心近くまで突っ込みドゴーン!!
あと鋳物(FC20?うろ覚え)はさくさく削れるから切削量増やしたら、
周速一定で調子が出てきた瞬間、ぶっ飛んだ事が有る。
そういや、研磨してCR−556(だったかな?)をスプレーするのを
忘れて錆びてしまった。錆が指紋の形に浮かび上がったのには笑った。
236名無しさん@1周年:02/03/24 10:49 ID:jHGHPAzU
>>233
>村七分

下手をすると、紫=8になりそう。
当時の人は岸恵子に思い入れがあるのかな。きしめんじゃ駄目?

>>234
試作でチップコンデンサを部品棚から集めまくって、いざ手半田。
あれ? 容量がわからないよ。測定するのも面倒だからイイヤ捨てちゃえ。
とカミングアウトした後輩がいた。

237名無しさん@1周年:02/03/24 19:46 ID:7Wmd6RhO
ここで書き込んでいる皆さんは20,30代の人たちだろうと思います。視力低下は
30代後半から早い人は出てくるので、身近で基板のチップ抵抗や部品やパターン
などを見るときに、いちいちメガネをはずしている人がいたら老眼の始まりです。
まあ、なんであの人は、いちいちメガネをはずして見ているのかな、という疑問
の回答。メガネはずすと近いものはよく見えるんです、て中年のエンジニアのぼやき。
 老眼の技術者に暖かい手を。あなたたちの10年後です。
238あの〜:02/03/24 21:18 ID:mA15/WAA
30代半ばのワタクシ、量目とも視力が0.01以下
千分代の超ド近眼です。こんなワタクシ、老眼に
なったらどうなるんでしょうか?
239名無しさん@1周年:02/03/25 12:45 ID:ItzIzTmi
>238
メガネ板へどうぞ
240勘と経験:02/03/27 08:23 ID:FAsq2TAo
>>238
ご心配無用、近眼の人は正眼の人よりも老眼になった時有利と思います。
今のメガネを使用した状態で近く(0〜400mm位)がボケてきます。
その時にはメガネを外し頭を前後させ対象物の距離を調整すば1/4W抵抗の数値であろうと
半田付けの不良個所も容易に確認できます。
正眼の人が老眼になった場合は老眼鏡が無いと仕事になりません。
241名無しさん@1周年:02/03/27 14:34 ID:9lRpIdqz
砕石プラント用の傾斜スクリューコンベヤ付きホッパー(200m3ほど)
を左右間違って製作。現場でガス切断して反対にしたよ^^;
242名無しさん@1周年:02/03/27 15:42 ID:6gvqWr7m
>>241
寸法検査の時気付かなかったの?(お客さんも含め)
243名無しさん@1周年:02/03/27 21:32 ID:+p4uZgX6
みなさんが普段乗っているクルマは、もちろん量産車のはずなので、こんなことは
経験することは絶対ありません。 というか、ないことを願ってやみません。

=== Start === 聞いた話

カーメーカで電気系統の設計をしてて、試作車を見に行ったときのこと。先輩から
聞いた話では、試作車トラブルの中では、電気系トラブルが最も笑えるそうです。

 ・ステレオを鳴らそうとすると、エアコンのスイッチが入る。
 ・するとエアコンは、一旦入ってしまったが最後、どのスイッチを操作しても
  切れない。バッテリを外してやっと止まった。ほんとにやっと止まったって。
 ・ハザードスイッチを入れると、ブレーキランプがつく。
 ・ブレーキを踏むと、テールランプがつく。
 ・リバースギヤにしたら、やっぱりテールランプがつく。
 ・ライトスイッチONでウインカー右、HIビームでウインカー左が作動する。
  そのとき、テールランプはついてない。
 ・ライトをつけるには、ハンドル中央ホーンスイッチを押し続ける必要がある。
  ちなみに、何をやってもLOビームはつかない。HIビームだけのクルマ。
 ・ドアを全部閉めたときだけ、ルームランプがつく。ドアをどれか1つ半ドアに
  すると、数秒後スウッとルームランプが消える。車内爆笑(全員電気担当者)。
 ・走行中、ワイパーは止まらない。せめて間欠だったからまだよかったのに。
 ・走行中、ホーンは鳴りっ放し。この時は、うるさいだけでちゃんと走ったよ。

そんな話を聞いて、自分だけはやるまいって思うでしょ? やりますよ。誰でも。

=== Pit Out === 僕がやった大スパーク

試作車に乗り込み、あれこれ操作してみました。あのスイッチもこのスイッチも
ちゃんと作動します。ホレみたことか、この僕はカンペキな電気技術者なのだと
ほっぺたがピクピクしましたよ。そして、エアコンをONにしました。
ゴオオッと音がしました。おー、やっぱ僕ってカンペキって思って、待ちましたが
なかなか冷えません。 ぜんっぜんキません。で
ふと、エアコンの噴出し口に顔を近付けてみると?

噴出し口から、 噴出し口から…
                 吸いこんでる。

=== Goal(と同時に大破) ===

&余談(本題)

このような苦労(漫才とも言う)を経て、量産乗用車は発売されます。
切実なお願い。
たのむから電気系統だけは改造しないで。マジ死ぬから。
プロの熟練自動車電気系統設計者でも間違うんだから。
244名無しさん@1周年:02/03/28 04:58 ID:OMyMjq4L
10×20くらいのジュラコンにM6のザグリ穴をあけようとボール盤
へ行った時のこと。
工作物を手で押えて(←この時点でマズイ・・・笑)          
切削開始。ジュラコンだけあってイイ勢いで削って行く
         ↓
工作物を手で押えていたため、工作物が回転し始める
         ↓
そのまま貫通してしまい、結局M6の「バカ穴」が開いてあぼーん

結局、別の場所にφ11のキリを手でグリグリやってザグリ穴を開けた。
ちなみにバカ穴が開いたところは「ホットボンド」で穴埋め・・・
245名無しさん@1周年:02/03/28 06:20 ID:KTFGFyGL
信号論理を間違えてしまい、筐体を開けるのが困難な環境だったため、
だれもいないときにハーネスの束の中に04を隠して論理合わせした。
そこだけ編組菅が太くなっているので、見るたびに思い出してしまい、
体に悪い。
246名無しさん@1周年:02/03/28 06:27 ID:KTFGFyGL
計算おおまちがいで電源容量が不足してしまった。
高熱を発生しながらも動作していたので、そのまま出荷した。
2年後修理依頼がきて電源を交換した。
搭載の形状の関係で、前と同じものを搭載し、やはり、
高熱だったが動作したのでそのまま出荷した。
それから、3年、いつ壊れるかと考えると体に悪い。
247名無しさん@1周年:02/03/28 06:58 ID:Ee/xy8P2
ここで書き込んでいる皆さんは20,30代の人たちだろうと思います。性力低下は
20代後半から早い人は出てくるので、身近で週刊誌のエッチ写真やネットのJPG
などを見てるのに、ぜんぜん腰を後ろに引いてない人がいたら老人の始まりです。
まあ、なんであの人は、いちいち腰を引いて前かがみ気味で見ているのかな、という
疑問の女性に回答。○○○は○○と○○○○○よく○○んです、て中年のエンジニア
のぼやき。○○の技術者の○○に暖かい手を。あなたたちのです。
248名無しさん@1周年:02/03/28 11:14 ID:70lt2IkM
>>243 ワラタYO!
249メカトロ巻き:02/03/29 01:39 ID:9ABn3479
失敗された話。装置の中に光センサーが組み込んである。作動が不安定なので現場が
機転を利かせ対処してくれた。「センサーの光を出すところにスプレーオイルをかけたんだけど
効き目がないねーー」頼むからエアーガンだけでやってネ。同じ現場で「包装機のニクロム線が
断線したので交換しておきました。でもピアノ線じゃダメなんだねー」よくトランスを焼かなかった。
現場がDQNだと機械屋は苦労する。
250名無しさん@1周年:02/03/30 07:22 ID:/0D80MyD
アルミ製ピストンを洗浄液につけて、帰った。
次の日の朝は、とろとろになって滑らかな曲線を描くピストンとアルミ色の洗浄液。
251名無しさん@1周年:02/03/30 09:32 ID:iSW+I3PO
最近の会社の設計室はほとんど禁煙ですが、昔々その昔にはCADの前でスパスパ
タバコを吸っててもよかった時代がありましたよね。
 +
最近の設計用コンピュータは、ほとんど全部マウス操作ですが、昔々その昔には
画面にライトペンでタッチするタイプのCADがありましたよね。
 ↓
タバコを吸いながらCADで設計してて、ライトペンのつもりで
思わずタバコの方を、画面に押し付けてしまった大変な人は
昔々いっぱいいたはずなんです。正直に白状しなさい。 …白状します。

 &今
一時期、ペンで入力するタイプのコンピュータは消えていましたが、近頃再び
お絵描き用として見かけるようになりましたよね。PDAもそうだし。

いるはずだー。 お絵描きVAIOとかに思わずタバコを押し付けた人がー。

252名無しさん@1周年:02/03/30 15:17 ID:r80pm2O4
>>243
>噴出し口から、 噴出し口から…  吸いこんでる。

マンションの強制換気を制御する機器の交換を工事業者に頼んだら
吸い口からホコリが出てきて苦情続出。三相の接続を間違えていました。
住民から苦情が入っても、管理会社はプロの業者が間違えるはずがない!
素人特有な気のせいだと突っぱね続けた。
工事業者は、急いでチェックをして非を認めて謝って帰りました。

組配屋さん(30年以上のベテランでリピート品)から製品を手渡されてスイッチオン
煙がモクモク〜…
急いで電源を切って再確認すると、5Vファンの赤と黒が逆圧着。
ブラシレスモータだから逆回転してくれずに焼き切れました。
253名無しさん@1周年:02/03/31 01:11 ID:oQhmv4ft
新規格の業務用のビデオテープ、ビデオ本体の日程に間に合わないので
ろくすっぽ試験もせずに出荷。
5000巻ほど出荷した時点でユーザーからクレーム、致命的大問題発覚!!
結局全数回収、廃棄したが、かかった費用が回収費を含め約一億...
クビにこそならなかったが、当時の上司についたあだ名が ”一億の男”
今でも何かあるたびに引き合いに出される...(TT)
254名無しさん@1周年:02/03/31 01:16 ID:yienjlrd
>>253

一億円動かせるなんて、すげぇよ…
255三島鉄工:02/03/31 03:33 ID:5qLIPisj
朝工場に出勤したらラジアルが倒れてた。

SS400とS45Cを間違えて溶接して外すのに半日かかった。

時間のかかる粗取りだったのでプロ組んで帰り翌朝来たら工場が焦げ臭い、
黄色いコーティングのラフィングEMが黒くなり折れて転がってた。
火災にならなかったから良しとしとこ・・・・。(原因複数)

エアカットで確認後ドライランスイッチ切り忘れで、ゴン!ボキ!!
256名無しさん@1周年:02/03/31 11:50 ID:aba/e8rQ
>>11
昔研究室に配属された新入りが同じ様なことをやった。
テーブルタップを作るのが初めてで舞い上がったらしい。
オス側を結線した後、嬉しくて挿入、
  「先輩、長さこのぐらいでいいですか?」
プチ、ジュド〜〜〜ン。
257名無しさん@1周年:02/03/31 12:25 ID:FjJ/m1Nq
dq-n
258平社員:02/03/31 13:33 ID:0/8RiM5Q
>朝工場に出勤したらラジアルが倒れてた。
詳しい状況キボーン

>エアカットで確認後ドライランスイッチ切り忘れで、ゴン!ボキ!!
私もやります。あとZ軸指令キャンセルの解除し忘れ。

それからツールNoを打ち間違えて、タッチセンサーで加工しようと
したり・・・。
259名無しさん@1周年:02/03/31 19:20 ID:NDN3/2ls
>>256
2sqが二本同時に剥けるストリッパーのできあがり
260三島鉄工:02/04/02 01:26 ID:qlbShus9
>>258
うちではラジアルを使うこと少ないから、ここ数年水平出しチェックやって
ないせいで少々水平が狂ってるのさ。分かってたけど油圧ロックで固定して
おけば良いかと思ってたのだが、久々に使ってロックし忘れて帰ってしまい
ました。翌日倒れてた・・・・

>それからツールNoを打ち間違えて、タッチセンサーで加工しようとしたり・・・。

俺はもう何本昇天させたことやら・・・。
261名無しさん@1周年:02/04/03 23:59 ID:eNSlYF0/
ワイヤストリッパの使い方を知らない奴が多すぎる。
ストリッパで被覆に傷を付けたら、そのまま右手を大スイングするんだよね。
芯の数が半分になっている電線が多数。

長老にストリッパで傷を付けたら、刃先で被覆を軽く掴んで数ミリ抜いて
捩って取るんだぞ。と注意されるまで悪夢が続く…。
ということで4,5,6月の製品は最悪です。
262liqueur:02/04/04 00:24 ID:moR7ZY5m
>>223
ちょっと遅いがオレも。
松下系の松貿電子部品鰍ェ取り扱ってるんだもんなー。混乱するよなー。
ナショセミからのクレームでナショナル⇒パナソニックに変わったって
誰かが言ってたんだけどホント?
山村硝子を「やまむらしょうこ」って読んで恥じかいた。
海外デバイスメーカを扱う会社を一覧に纏めたHPに旭硝子が紹介されて
いて、リンクをクリックしたら朝日放送に飛んだ。笑った。
263マイクロマン:02/04/07 22:54 ID:Qt1zbSZg
コンマ5読み違いで、ロットアウト。
今でもよくやる。
今後、デジタル併用します。
でもすぐ忘れる。
264こうすれば忘れないカモ:02/04/08 00:52 ID:Id08ldfO
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266 ロンダリングageしまーす :02/04/10 02:01 ID:rafYqxzL







ロンダリング
267High:02/04/10 16:51 ID:UeC4NdN/
>>262
カナダにナショナルタワーなる展望台があり、其処からもクレームがあったとか
268名無しさん@1周年:02/04/14 01:58 ID:wPZhufBn
あれは新入社員だった今頃のこと。
コピー用紙補充で用紙を窓に置いたのが間違いだった。
400枚のA4が3階の窓から前庭と歩道へ。強い春風だった
269名無しさん@1周年:02/04/14 03:22 ID:RQManQVB
>>268
札束でなくて良かったね
400枚の一万円札が3階の窓から前庭と歩道へ。強い春風だった(w
270名無しさん@1周年:02/04/14 10:29 ID:/QxoZXHh
下請けに発注伝票を書いたとき、発注数の0を一個多く
書いてしまった。500個のところを5000個と・・。
4500個、倉庫で眠っています。
271名無しさん@1周年:02/04/15 05:45 ID:Nfw1N1h1
たぶん君の退職金は現物支給…いまのうちに燃やしてしまったら?
272名無しさん@1周年:02/04/16 02:44 ID:Za719bQk
東燃川崎工場へローディングアーム用無線リモコンの修理に行ったとき
持って行く基板の型式を間違えてお客にえらく怒られたことがある。
「アンタ何しにきたの?」とか言われて
このときばかりはかなり鬱になった。

怒られるのも無理はない。
ローディングアームの設置場所は海上にあり、この日の修理のため
お客はわざわざ船をチャーターして待っていたのだ。
273名無しさん@1周年:02/04/16 12:51 ID:UApg2+uE
>272
装置立ち上げの為片道350キロの道のりを走って、
高速を降りる1つ手前のPAで接続ケーブル1本積み忘れていることに
気付きカナーリ鬱だった経験を持つ者ですが、あなたの書き込みを見て
元気になりました。ありがとうw
274名無しさん@1周年:02/04/16 20:06 ID:vO7S9Lef
>272
ろーでぃんぐあーむ??

ニイ○タさんですか?
大変でしたね。
275名無しさん@1周年:02/04/19 03:52 ID:kU6tTXEN
車の部品仕様リストを間違えて、皮シートと布シートが混在してる車を
生産ラインに流してしまいました。
当然、ラインストップ。嗚呼・・・・
276メカトロ巻き:02/04/19 23:40 ID:FiFP0asE
>270
知り合いの話。発注が500個と記してあったので500個納品に行ったらホントは5個との事。
発注指示覧には実数の欄に5小数欄に00が連続して書いてある。つまり5.00個の意味だが、
個数に小数をつけるような帳票システムが悪い。貴方の100倍がいた。495個のその後は知らない。
277メカトロ巻き:02/04/19 23:50 ID:FiFP0asE
↑ミス貴方の10倍だ。ついでに、電話で受注し部品を製作しかけたとき、ヤな予感がし
確認したら客先はセンチメートルで言っている。もう少しで超ミニサイズを作るところだった。
278名無しさん@1周年:02/04/20 12:47 ID:+lcI6w8J
ハッコーの半田吸い取り器(圧搾空気を使うタイプ)で
エアフィルタ、スプリング、小手のチップを10個頼んだ。
業務部から「えらい高いぞ、いいのか?」と言われたがオッケーオッケーと答えた。

2週間後、10個じゃなくて、10組(1組=10個セット)がやってきて冷や汗物だった。
全部署にお裾分けしました。
279272:02/04/28 13:37 ID:qR8JoYuo
遅れすスマソん

>>273
いえいえどういたしまして(W
あと、現地で半田がないことに気が付いて
急遽お客に買ってきて貰ったことがある・・・
(なにやってんだ折れは・・・)
出張だと部品、部材、工具忘れって
洒落になんないですね・・・

>>274
いえ、にー○たではないです。
まあ、うちもつぶれそうですが・・・
ぶっちゃげ、○芝系です・・・
280  :02/04/29 00:15 ID:NLOyddsS
冬のある日、破裂した水道配管を
下請け会社のベテランの人と修理に行った。
作業も終わりかけた頃ベテランの人が近くにあった
塩素配管を踏んでへし折った。
回収の為タンクローリーを呼んだりと大騒ぎになった。
作業責任者は自分だったので目の前が真っ暗になった22の冬。
60万かぁ・・・
281名無しさん@1周年:02/05/08 21:52 ID:96wlHTfX
昔どっかに書いたかもしれないけど。

高校の化学の実験でアルコールと何かを混ぜた試験管
(自分で混ぜたのではないので中身は不明)をバーナーで
加熱してアルコールを飛ばしていたら、少しよそ見をした
瞬間に試験管ばさみを持つ手ごと炎に包まれた。

吹き消そうにも炎は消えず、投げ捨てようにも周りに
人がいるので投げ捨てれず、水をかけて消そうとした。
しかし、実験前の説明で濃硫酸を使うので水は厳禁と
言っていたのを思い出し炎に包まれたまま10秒くらい悩んでた。
282名無しさん@1周年:02/05/10 16:58 ID:+9V2xQZp
>>281 (w
283名無しさん@1周年:02/05/11 21:48 ID:w9GvuTPJ
通電中と知らずに通常光の中でフォトマルのシャッターを開けてしまった。あとで大騒ぎになったのは
言うまでも無い。浜松フォトニクスに貢献してしまった。無意識は怖い。
284名無しさん@1周年:02/05/13 00:30 ID:DzLYbl+r
新人の頃、Tekのオシロで通常の操作していたら calデータが吹っ飛んで uncalエラーの嵐。
それ以降、壊し屋というあだ名がついてしまった。
数年後、サービスマニュアルを発見。内部ピンを校正可モードにしない限り
フロントパネルからは絶対 calデータを変更させることは出来ない事を発見して複雑な気分。
calの操作もしていないし、ピンも工場出荷時なのに、どうして変化してしまったのやら…。
285名無しさん@1周年:02/05/13 11:09 ID:FuWgaPTY
>>284
サービスマニュアルには絶対載せない特殊なパネル操作をやったとか
(サービスマンさえ知らされていない設計者が残したバックドア)

あと帯電してたとか、電波を出していたとか
286名無しさん@1周年:02/05/14 02:19 ID:5V2ABRbv
液晶のインバータ基板を交換中、誤って
蛍光管部分に触れた瞬間「じゅうぅ」という音がして
指にくっきりと「H」のマークが刻み込まれてしまった。
焦げた指からは煙が立ち上がり、しばらくしてものすごい虚脱感に襲われた。
たかだか指一本感電しただけなのに・・・感電は恐ろしい。
ちなみにそのときの匂いはというと・・・自粛
287名無しさん@1周年:02/05/14 09:52 ID:l0GSH3hR
>>286
その焼き印はΘ立の製品ですか?
288名無しさん@1周年:02/05/14 23:07 ID:rx/KZFyO
>>287
いえ・・・♯ャープです。
289名無しさん@1周年:02/05/14 23:41 ID:bGNCle+v
>>288#がシにみえた.つかれてるのかな?
290宜保愛子@一周念:02/05/15 01:54 ID:tLBJBZKV
憑かれてる…
291名無しさん@1周年:02/05/15 03:40 ID:LzkUpdTn
車の部品を設計してるけど、元々違う車型でも共通化するつもりが、見落としが
あって共通化できない(片方の車型で成り立たない)形状になってしまった。
これから挽回しなきゃならないけど、もう相手部品の変更も利かない状況で
もの凄い憂鬱。
これが笑って話せるようになるのか、まだわからない。
今は笑い事じゃないから。
292名無しさん@1周年:02/05/19 10:01 ID:iLKp//Jw
>>285
新人の頃だから2個押し+パワーONなどはしていません。
GPIBも同時使用していました。(カーソルデータを読みとる)
800MHzの発信器で1ハーメチックで4個LDx2セットに
重畳させたりすると他の階にまで影響があったらしいという
伝説があったり問題のある環境だったのかもしれません。
293名無しさん@1周年:02/05/22 20:33 ID:/G5wpb8E
シーケンサーのソフト改造で現地に行く前の日に
家にパソコンを持って帰り、見直し。
パソコンを持って原付で会社に到着。
客先に向かうのに車に乗り換え出発。

現地に到着作業開始しようと思うとパソコンがない。
原付の足置きに忘れてきました。

お客さんのパソコンを借りて現地で打ち込み。

(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!
294名無しさん@1周年:02/05/23 22:14 ID:LWRggmaR
放電加工機作動中「ついうっかり」自動消化装置のボタンを押す、
その後のことは思い出したくもない・・・・・・
295名無しさん@1周年:02/05/23 22:15 ID:LWRggmaR
自動消火装置だった・・・・
296-II----<>-:02/05/23 22:22 ID:SK7h2aSC
インバーターの1次と2次間違えて、
目の前で爆発。ブレーカーもマグネットも爆発
297名無しさん@1周年:02/05/24 00:36 ID:Vd49IuNX
>12
ワラタ
298名無しさん@1周年:02/06/01 12:51 ID:8hQUJdoO
>297
遅ッ
299 :02/06/19 09:17 ID:V5mpA/dr
最近失敗無いの?
300名無しさん@1周年:02/06/19 23:35 ID:9OC2iKhV
ぼくは「黒い礼服」と教わりました。
301名無しさん@1周年:02/06/21 21:30 ID:X9+U8Rf2
これまでにテスター棒3本くらい100VACでとかした。
あの青い閃光を3回も見るやつはそういないだろう。

あと、これもテスターだけど、ACの電圧チェックしようとしたら
抵抗を測るモードだった。

これからの人生であといくつテスターを壊すのだろう...
302名無しさん@1周年:02/06/21 21:46 ID:gC+DKnlT
旋盤をやりはじめて半年くらいのころ、軍手したままペーパー掛けたもんだから
肘まで巻き込まれた。
指は取れなかったが、小指の骨は丸見え、指先から肘までミンチ状態。

社長の一言「労災は使うな」

病院で作業着のまま言いましたよ「日曜大工でやっちゃいました」

303名無しさん@1周年:02/06/21 21:46 ID:pzKukBmr
入社して半年くらいの時に、メーカーに設計仕様書出したが、
今考えると小学生並に検討甘い、スカスカの仕様書だった。
んで、後からメーカーに付け入られて、取ってた予算の倍以上追加取られた。
そしたら、先輩、上司が怒ってそのメーカーに一切話しを持っていかなくなってしまった。
で、そのメーカー小さい地元メーカーだから潰れちゃった。
俺のミスが数十人の人生変えてしまった。
304名無しさん@1周年:02/06/21 23:26 ID:X9+U8Rf2
>>303
潰れたのは自業自得だから気にすること無いんじゃない?
305名無しさん@1周年:02/06/22 19:54 ID:KGsx9/36
"黒" い "礼" 服
"赤" い "に" んじん
"第" "三" の男
"起" "死" 回生
"みどり" "ご"
(青は知らない、消去法)
"紫" "式" 部
"ハイ" "パ" ワーの "シロ" "ク" マ君
306名無しさん@1周年:02/06/22 19:57 ID:Oyu4TfI0
「岸恵子」「青虫」「ハイヤー」
だったな、私が習ったのは。
307名無しさん@1周年:02/06/22 22:34 ID:T3rC0IRR
病院の増築工事中、古いエレベータを解体中に油とほこりがたっぷり
ついたレールにガス溶断中の火花が引火し、昇降路内が一気に火の海に・・
看護婦さんや患者さんに「臭い、臭い」とクレームが来たが「解体中
ですから・・」と、うまいこと言い訳して言い逃れたオレ。
308名無しさん@1周年:02/06/23 00:12 ID:Y87AZyHB
「青二才のろくでなし」
だった。2か6か分かりにくい。
それと、「釧路」だったね。
309名無しさん@1周年:02/06/23 01:31 ID:KVkTxUi7
おれも「ミドリゴ」って覚えているけど、「ミドリゴ」ってなんだ?
310名無しさん@1周年:02/06/23 01:36 ID:ffK556e2
「嬰児」と書く。
311名無しさん@1周年:02/06/23 01:50 ID:KVkTxUi7
「嬰児」ってどうしても「嬰児殺し」を連想していいイメージが無いんだが。
代案は無いのか。
312名無しさん@1周年:02/06/23 19:11 ID:afvOBg9C
ここは、カラー抵抗について語り合うスレになりました。
313名無しさん@1周年:02/06/23 21:19 ID:2Juk02o5
緑は
緑の5月と俺は習った。
314工業高校生:02/06/23 22:19 ID:nXCJIbT/
アーク溶接の実習中、いつもはイルミナイト系の溶接棒を使っていたが、
その時は低水素系を使っていた。溶接棒が材料にくっついて、いつものように
取ろうとしたが取れない。あせって振り回したら材料が飛んでった。
隣でやっていた友達曰く「感電したかと思った」そうだ
315名無しさん@1周年:02/06/24 04:39 ID:yyFyuZOd
とある自動車ラインで高所作業中、ついついフラットバーを落とした。
下にあった車のボディに直撃!。へこんだ。
その後、怒られたが、その車は、修繕屋が一生懸命なおしてた。
当然、その車はそのままラインに戻された。
316名無しさん@1周年:02/06/24 09:58 ID:gL3cmJNq
>>315
その車はまつだでしょ。(W
317名無しさん@1周年:02/06/25 02:52 ID:VE87adcj
似た感じのネームバリューだけど違う。
ちなみに、私じゃないが、同じ様なことを大手メーカーでもやらかした。
やはり、そのまま流してしまった。
318名無しさん@1周年:02/06/25 14:12 ID:1hXFHMC4
>>300
リアル消防の時に兄から、赤い礼服と教わった。。高学年(5年だったかな?)
になるまで信じていた、、、

「礼服」って物が、あの色だって知らなかったん。
319名無しさん@1周年:02/06/25 21:37 ID:ATaxe7cZ
ワイヤカット放電加工機の水補給したまんま。家に帰っちゃった。次の朝出てきたらまわりが池になってた。
マシニングセンタの水溶性切削剤の水補給したまま家に帰っちゃった。次の朝出てきたらまわりが池になってた。
両方とも,朝早かったので半泣きになりながら,掃除してごまかした。
マシニングの時はとなりに1億以上の機械がおいててまじびびった。
今でも床には洪水の跡が残ってる。
320名無しさん@1周年:02/06/25 22:41 ID:i9xTUGB+
夜の2時までかかってバグ取した自動機がよく朝、突然の洪水で水没していた。
事情を伝えたにも関わらずユーザー様から何が何でも搬入しろとの要請。(いつもの
言い訳とおもったのか)やけのやんぱちでフロン(規制前)に基板とシーケンサー
、サーボモーターをドブ漬け洗浄し機械もフロンをザブザブかけ、それでも取れない
汚れは中性洗剤や白ガスで落とし、一応、動きを確認してから納品した。問題はやはり
発生した。納品から1月後、湿度の上昇とともに、誤動作が増加、ついに沈黙の夏がやってきた。
おかげでお盆は悲惨のきわみ、地球環境は汚しちまうし、そのコロ近所の車屋が他県に
売った車は故障続出だったそうな。
321名無しさん@1周年:02/06/25 23:46 ID:Q/JPxm+F
>>320
フロンってそんなに強力な溶剤なの?
近所の車まで溶かしてしまうとは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
322名無しさん@1周年:02/06/26 01:26 ID:o0yaWhKa
◆◆◆◆女子小学生を強姦しようとした韓国人逮捕◆◆◆◆

横浜市内の女子小学生を強姦しようとしたとして神奈川県警捜査1課と磯子
署は17日、同市磯子区森1、韓国籍の機械工、ぺ・ソンテ容疑者(37)を
強姦未遂の疑いで逮捕した。

 調べでは、ペ容疑者は今年3月14日午後2時半ごろ、同市磯子区内のマン
ション前を通りかかった小学5年生(11)の少女に「○○ちゃん知っているか。
一緒に荷物を探してほしい」などと声をかけ、持っていたカッターナイフのような
刃物で脅してマンションの階段に連れ込み、強姦しようとした疑い。

 同市内では昨年1月から今月にかけて小学3年生から中学2年生の少女に
対する、強姦未遂事件や強制わいせつが計14件起きており、県警は手口など
が似ていることから、ペ容疑者を厳しく追及している。
323名無しさん@1周年:02/06/26 01:28 ID:C+S6+jRN
>>322
スレ違いマルチポストうざい

324名無しさん@1周年:02/06/26 01:53 ID:oo4iBgEg
>>320
スマソ、説明不足、その時の水害で近所のデーラーの車のの大半が水没したのです。
乾燥したのち隣県のデーラーにならんだというのはうわさで、でもどこにいったんじゃろ!
325名無しさん@1周年:02/06/26 01:59 ID:C+S6+jRN
>>324
水没車売ってるとは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というか、洪水って書いてあった。勘違いスマソ。逝って来ます。
326名無しさん@1周年:02/06/26 03:37 ID:jhVTzW4x
パチンコ機械専門の弱電士
24vの電源を100vに入れていた。

一列22台のパチンコ島、俺「島電入れてくださーい」店員「解りました」
ぱっぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ........パン。

こんなに追い込まれたの初めてかも
327名無しさん@1周年:02/06/26 03:51 ID:sDi5illj
>>326
この時間だと今日は作業だったんでしょうか。お疲れ様でした。

以前、同じことをやった人を見たことがあります。いろいろな
意味で恐いことになっていました。大体、AC24Vを同じコンセン
トで供給する業界ってのもひどいですね。
328名無しさん@1周年:02/06/26 12:39 ID:nfyZlRfN
>>326
その時の様子を想像して藁ってしまった。スマン
329名無しさん@1周年:02/06/26 23:35 ID:0sRvYYIk
>>326
一瞬でも動くんだね。(w
330名無しさん@1周年:02/06/27 05:08 ID:8f4ijUI2
>>329
動く動く。

331名無しさん@1周年:02/06/27 10:23 ID:cPUIKJLr
パチンコに賭けた夢は儚いものと知った瞬間なのであった(語り:石坂浩二)
332工房時代:02/06/27 18:57 ID:D5/xf6Dg
ブレーキプレスの下型が斜めなのに気づかず,上型を下ろしたら
「バキッ」っと見事に裂けたよ.
悲しかったぁよ・・・

で 無事なところだけ短く切り出して使ってたぁよ・・・
333名無しさん@1周年:02/06/29 22:50 ID:6zpAk3o9
三つ爪チャックを目一杯開いて締めたら、スイッチ入れたとたん
爪と一緒にブツが宙を舞いました、怖かったなあ。
334名無しさん@1周年:02/07/04 23:53 ID:OpQ63NEQ
あげ
335名無しさん@1周年:02/07/05 12:11 ID:7QoaKikP
酸素のボンベを同僚が倒してしまい、バルブのところが折れちまう。
すると、ボンベが暴れだし、スレートの壁をぶち抜いて何処かへ・・・
その壁が住宅街では無く、山の面だったので助かった。
336名無しさん@1周年:02/07/05 16:49 ID:0bJFsMQ0
>335
バーナー用の酸素ボンベと思うのですが何気圧くらいあるのですか?
学校で習ったときは5気圧くらいといっていた気もするのですが、壁を貫通するほど勢いあるのですか?
337平社員:02/07/05 20:27 ID:jC+VYWbY
>>336
フル充填の状態で確か200気圧だったと思う。
338名無しさん@1周年:02/07/05 20:48 ID:3OuGjU0w
アーク溶接中、母材に溶接棒が何度もくっつき
苛立ち始め最後にはキレてホルダーを窓から捨てました

失敗談じゃないっすね・・・

339平社員:02/07/05 20:59 ID:jC+VYWbY
アルゴン溶接をしていた時の事。右手にトーチ、左手に溶接棒。
溶接を始めた数秒後「溶接棒の突き出しを長くしすぎた」と
思った。鉛筆の真ん中を持ってしまったので字が書きにくい
ような状態だと思って下さい。溶接を中断し、溶接棒を太股
に当てて手をずらし、先端に近い所を持ち直そうとした。
・・・・そう、その溶接棒は直前まで「熔けて」いたのである。
いとも簡単に作業ズボンに穴が開き、ズブッと太股に溶接棒が
入っていった・・・。皮膚と皮下脂肪を溶かして・・・。
太股に直径2_、深さ7〜8_の穴が開いた瞬間だった。
340名無しさん@1周年:02/07/05 21:11 ID:vDg4H16i
昔、旋盤のバイトの高さを合わせる鉄の板を回転中のチャックに当ててしまった。
ちょうど鉄の板が長いのしかなくて普通に使ってる分には全然問題ないのだが
その時はバイト台を傾けて作業していたので見事にがつんと。
まぁ被害は鉄の板が曲がったしかなかったけど後になって本当に怖くなった。
工作機械は常に危険が付きまっとているものだと実感できよい経験になりました。
341平社員:02/07/05 21:35 ID:jC+VYWbY
PL法が出来て色々な「警告」ステッカーが張ってますよね。
ウチで最近買った汎用フライスにも「回転中の主軸に降れると
怪我をします」って意味のステッカーが張ってありました。
回転中の刃物に触れた手から血が飛び散ってる図案のステッカー。
しかし先日、よ〜くそのステッカーを見たら、飛び散っている
のは「血」でなはく「切断された指」だった・・・・。
ぞ〜っとしてしまいますた。

スレと関係ないのでsage
342名無しさん@1周年:02/07/05 21:55 ID:PZJ6UVV2
水溶性切削油の染み込んだ皮手のままエアプラズマ切断機を使って、感電しました。

343名無しさん@1周年:02/07/06 00:25 ID:Uf84jNBX
後輩A
M/Cでカップ型の製品を側面からボーリングする工程。
製品の中に切削油がたまっていた。
刃物の突き出しが短すぎたためにホルダーが製品に当たる。
高速回転で低速送りのままギュギュギューーーーとさらに製品に突っ込んでいく。
たまっていた切削油が沸騰してグツグツと泡が出ていた・・・
344名無しさん@1周年:02/07/06 00:35 ID:32VNoaSl
セルマシーン(プレス機の様な物)で、
自分の作業スピードに酔い、集中力が下がってきているのに
気付かず、指の先っぽ無くしました。

サンダーで、防護メガネせずに面をこすっていると、
眼球の真ん中にとげが立ちました。

蒸れた足を洗わないでいたら(風呂に入らず)、
水虫が腰を据えました。

工場内に閉じこもっていたら、いつの間にか20代を過ぎ、
嫁さんも無く、遊び方も知らず、最近のトレンドも知らず、
なんか、青春を無くしたような気がしてきた。
345名無しさん@1周年:02/07/06 00:56 ID:bWIZptzO
>>344
泣けるな。
柳ジョージの『港亭』という曲聞きながら話を読むともっと泣ける。
346名無しさん@1周年:02/07/14 23:41 ID:HhnTzjBh
あげ
347:02/07/15 20:22 ID:IVsLv7Yg
失敗がない!優秀!んなばかな
348名無しさん@1周年:02/07/15 21:01 ID:L31pMxDW
次世代超音速機の飛行実験失敗 打ち上げロケットが墜落
日本が独自に設計した次世代超音速航空機の小型実験機の飛行実験が14日午
前、オーストラリア中南部のウーメラ実験場で行われたが、実験機を積んだ固
体燃料ロケットが打ち上げ約13秒後に墜落し、打ち上げに失敗した。
実験機は、独立行政法人・航空宇宙技術研究所が国内の大学や企業と連携して
開発したもので、全長11.5メートル、重さ約2トンの無人機。同研究所な
どが共同開発したNAL735という個体燃料ロケット(長さ約10メート
ル、重さ7トン)に背負わせ、同日午前10時半に打ち上げた。しかし、発射
直後から傾いて飛行し、約13秒後に発射場近くに墜落した。
事故の原因はまだ不明だが、ロケットのエンジンの点火直後に実験機がロケット
からはずれてしまい、バランスを崩し、墜落したとみられる。実験機は発射場近
くに残っているという。
予定では、高度約18キロまで打ち上げて切り離し、マッハ2の速度で約65秒
間滑空させ、機体の圧力などのデータを得て発射地点の西15キロ付近でパラシ
ュートを開いて降下させ、機体を回収する計画だった。
使われたロケットは宇宙科学研究所が補助ロケットとして使っていたものを今回
の実験用にノズル部分などを共同で改良したもので、前後2カ所に実験機との分
離結合装置が付いていた。
実験機がはずれた原因としては結合部の機械的な問題や制御信号の不具合などが
考えられるという。
当初は同様の実験が秋以降3回予定されており、それが成功すれば05〜06年
ごろにはジェットエンジン搭載の実験機を飛ばし、さらに技術を磨いて、次世代
超音速旅客機の国際共同開発に主体的に参加することを目指していた。しかし、
肝心の実験機打ち上げの段階で失敗してしまい、日本の技術力が問われることと
なった。
349名無しさん@1周年:02/07/15 21:04 ID:toSwGg6R
笑えねぇっつうの。
350初参加:02/07/15 21:55 ID:IOAIua4Q
>>344
はこれまでで、最高に評価されるレスです。
以後皆さんも344に負けない様に頑張りましょう。
ただ、笑えずに後悔の塊ですね。
351平社員:02/07/15 22:07 ID:oWqX5XFv
>>348
あと5年経たないと笑えません。
352名無しさん@1周年:02/07/15 23:39 ID:C4MmxBup
>>348
航空宇宙技術研究所はね。この分野の癌なんだよ。
旧体制の航空屋の巣窟。伏魔殿なんだよ。
前時代のジジイばっかりなんだよ。
宇宙研のマネなどさせないように隔離して衰弱死させないと
今回の事件のように今野の日本の芽を虫歯むぞ。
353名無しさん@1周年:02/07/16 00:28 ID:iOYOw0nk
おまえら・・・・・・・バカ?

最初から税金をまきあげるための計画なんだから、失敗させてるの。
もっと予算を吊上げて、もっとゼニを横取りしなきゃ。
成功させちまったらそれまでだろうが・・・まったく、それもわからんか?

本気で超音速旅客機なんて開発するわけなかろ!!!!

リニアモーターカーと同じ!!  永遠に実験を続けるためなの!!!

官僚の天下り先!!!!!!!!

あ〜もう疲れた。
世の中の仕組みさえ知らんバカガキばっか。
なんでこんなアホばっかなんだろ。
「開発します♪ 実験します♪」 と言われて、本気でそれを信じてるの。
もう好きにしろよオメーらよ、まったくよ。
354名無しさん@1周年:02/07/16 00:45 ID:0wb7ocpH
いつのまにか「笑って言えない失敗談」に変わってる…
355名無しさん@1周年:02/07/16 01:41 ID:iOYOw0nk
>>348
1)新型ジェットエンジン
2)新型航空力学的設計シミュレーター
3)新型評価用機体と測定システム
4)新型ロケット
5)新型ロケットの着脱システム
6)初めてのロケット打ち上げシステムと管制

失敗の原因は一度に多くの新規開発を同時にやろうとした事。
成功しようとするなら、普通は一度に一つなのになんでこんなに重ねるのか。
失敗して当たり前。はっきりいって計画者がDQN。
第一、ジェットエンジンの開発でロケットまで開発しようとしてる時点で
普通は気付く。
356名無しさん@1周年:02/07/16 13:15 ID:dtAM2tyb
>>355
禿同。
こんなに沢山の開発項目を設けたら、失敗しても問題の切り分けが困難だしね。
357名無しさん@1周年:02/07/17 12:35 ID:AcImhV8T
>355

 日本の基礎技術開発って予算が少ない割に世界に通用する成果を
求めることが多い。そうなると、一度の実験でできるだけ多くのデータ
を取ろうとして無理をせざるを得ない。

 多分、今回の実験も「多額の費用をかけて失敗」とか報道されている
んだろうけど、当事者は「『多額』と言うならせめて10倍ぐらいの費用を
かけてくれ」と思っているに相違ない。

 予算が十分にないからできない、なんて言ってしまうと計画そのもの
が潰されるからな。当事者たちは一縷の望みを託して無理を重ねたん
だろうよ。まぁ、真っ当な開発の流れからいえば、確かに論外といえる
手法だけど、これが日本の航空宇宙開発の現状だからねぇ・・・。
358名無しさん@1周年:02/07/20 11:09 ID:Y5W8jWfM
>>353
君が馬鹿だと思うが。
税金を巻き上げるための計画は確かにいっぱいある。
官僚の天下り先も。

だが、今回の実験とリニアをそれと同じに考えているとは、
本当に機械屋かね?
>世の中の仕組みさえ知らんバカガキばっか。
>なんでこんなアホばっかなんだろ。
お前がな。

本当に、こういう分野って予算がない。貰えない。
こんな低予算で開発しろ、って言われたら私なら拒否するよ。
成功する方がむしろ奇跡だ。
くだらない天下り先に金を流すなら、ここに寄こしてくれ。まったく。

ちなみに昔、科学技術庁長官だった田中真樹子は、とある実験が
失敗した後、記者会見をすっぽかし、責任を全て現場の人間に
なすりつけたことがある。
だから、私は田中真樹子が大嫌いだ。
359名無しさん@1周年:02/07/21 01:28 ID:xVD8UMuy
>>358 防衛庁の備品の加工とか、JRの部品とか来るけど、
トンネル多すぎ!つまんない部品でもこれじゃ高くつくよ。
そう言うことだ。高額な予算でもこの発注システムじゃ、
ぜんぜん足らなくなるのは当たり前だ。
360名無しさん@1周年:02/07/30 08:41 ID:BsRi8JKS
age
361名無しさん@1周年:02/07/30 08:57 ID:8KWL+t3u
>>357
>日本の基礎技術開発って予算が少ない割に世界に通用する成果を
>求めることが多い。
予算つける人が技術について無知であることが原因だろうか?

>私は田中真樹子が大嫌いだ
今、>>358がいいこと言った!!
362名無しさん:02/07/30 16:48 ID:pE+spFfH
Σ(´Д`ズガーン
今からこのスレッドは「真樹子板」となりました。
363名無しさん@1周年:02/07/30 16:51 ID:6yp9kBVK
>>362
( ´_ゝ`)
364名無しさん@1周年:02/07/31 22:03 ID:o+M0sCRN
失敗というか、100Vの掃除機を200Vで・・

掃除機は壊れましたが、一瞬でも輝けたので掃除機は幸せだったと思います。
それに比べて扇風機の根性無しと来たら。
365名無しさん@1周年:02/07/31 22:49 ID:Uc8yeXcG
ちと昔の話だけど、先輩からシャットダウンしたからワークステーションの電源切ってと言われ、
電源スイッチをプチと押した瞬間、「バカ、そのマシンじゃない!」と言われた。
指を離したら電源落ちるから、他の人がlogoutして、さらにバッチが終了するまでの数十分間
俺、石になった。これ拷問。

366名無しさん@1周年:02/07/31 22:52 ID:Pei3On/1
LPCの電源と入力側の配線間違って爆発させた経験が...
マンガみたいに煙が上がって面白かった
367名無しさん@1周年:02/08/02 22:37 ID:vw9LP/Pm
社内用の設備をちょっとカッコつけて外販しよう。ということになった。
操作パネルをかっこよくシルク印刷で起こし、タッチパネルで操作できるようにした。
すべて仕上がって最初の一台目を組みたて、電源ON!”ピッ”おお、いいね〜
作業灯ON!”ピッ”いいねいいね〜。カウンタクリア”ピッ”ん〜カンペキだね。
よしOKOK!さ〜てメシにするか。

ん?あれ〜〜〜〜 電源OFFボタンがない〜〜〜〜
368名無しさん@1周年:02/08/08 21:29 ID:40Y+ian1
わはは!
369名無しさん@1周年:02/08/15 09:45 ID:mrKLqfc4
個人的に好きなスレなのでage
370名無しさん@1周年:02/08/15 19:21 ID:vflU4uJl
>>367
そこまで誰も気付かなかったのがオモロイage
371aaa:02/08/20 19:10 ID:qhj7jQ/6
優秀!!失敗が激減
372名無しさん@1周年:02/08/20 20:44 ID:TlZSur/g
駆け出しの頃にはめ合いを逆に図面に描いてしまい部品同士が入らなくて現場で大騒ぎになってた。
結局、残業して職人芸で削って合わせたらしいけど、誰も図面のミスに気付かなかった。
何年もそれが罪悪感として残ってたが、その後居酒屋で現場の人に謝罪しました。
しかし、みんな図面のミスはわかってても触れないで処理してくれてたことがわかりました。
誰も気付いてないと思ってたのは私だけだったようです。
373名無しさん@1周年:02/08/20 23:07 ID:Fy76/Vqw
雨でずぶぬれの中100Vの線をニッパー切ったら、
電源生きてて肩まで電気がきた。
死ぬかと思った。
374名無しさん@1周年:02/08/21 00:29 ID:jnUADMAM
ドリルをグラインダで研いでたとき、刃先の具合を触って確かめようと思っただけなのに何故か砥石のほうを触ってしまった漏れ。突き当てのスキマも調整不十分であったので、指先5mmほどフラット形状になりました。
375名無しさん@1周年:02/08/21 15:13 ID:HVmSHVDT
>>374
それは今でも笑えないよ。
376名無しさん@1周年:02/08/21 21:26 ID:wTkOTv0n
昔、新しいマシニングが会社に入った時の話。
何故か、ぺーぺー初心者の私が担当することになった。
で、とり合えず加工プログラム組んでテスト加工。
Z軸逃がし忘れてへし折ったボールエンドミルは、
折り悪く工場中で最後の一本だった…。
初プログラミングがこんな有様だった私も今じゃ何とか
図面書きになれました。
377名無しさん@1周年:02/08/28 09:48 ID:IFjy9p5s
失敗聞きたい
378平社員:02/08/28 12:30 ID:QyugcAiX
>>376
俺はMC初心者の時に「M3」と「M4」を間違えて打ち込んで
それに気が付かず、Φ40のエンドミルを熔かした事がある。
水溶性切削液でよかった・・・・
379名無しさん@1周年:02/08/30 14:00 ID:2TNnFC/c
昔、NCで切削してたらいきなり火が出た。
あわてて非常停止ボタンを「ぼちっとな」と押し、作業着でばたばたやったり包んだりしてなんとか消した。
原因は切削油が出てないという単純ミス。が、プログラム「O00157(仮)」にミスは無かった。
よく調べてみると、切削油噴射口付近のバルブが閉じられていた。
「なーんだこれだったのか、まあ大事にならなかっただけ良かった」と思い、バルブを開けたら「ブシュー」と切削油が全身にかかり、しばらく息ができなかった。

生まれて初めて殺意をおぼえますた。
380名無しさん@1周年:02/08/30 21:23 ID:lWhjhlC2
>>378
「M3でダウンカットだからM4にすればアップカットになるんだよな〜」
と意味不明なことを考えながら実行してしまいエンドミル2本(!)をオシャカにしました
381捨てハン・レコ:02/09/01 19:47 ID:7x+bQ7t2
ロボット溶接運転中、急にロボットが止まったので様子を見に行った。
するといきなりアームがギュワワワって俺のほうに向かってきた。
とっさにアームを回避しようとしたが、間に合わず頭にアームがヒット!
見事にヘルメットが割れました。俺の頭も裂けました。4針縫ってハゲが出来た。
溶接ロボットはハゲも作れるんですね。意外でした。
ってか作動中はロボット作動範囲内に入っちゃいけないってのがよくわかりました。
382危険:02/09/02 08:15 ID:VknS8B/j
ロボットと勝負してハゲなら吉。
普通死ぬと思って良し。
動作範囲内に様子を見れるシステムに
問題有り。労災かPLの問題レベルと思ふ。

383名無しさん@1周年:02/09/03 20:41 ID:/r54jB9x
まだこのスレあるんだな〜!!(w
最近の失敗といったら、珪砂にベントナイトを混ぜるつもりが
白キラ粉を入れちゃった事かな!...あれ?スレ違い??
384名無しさん@1周年:02/09/03 22:08 ID:zjSheD3Q
メシ食ったあとの眠ーい午後なんかに、パソコンに向かって突っ伏して居眠りを
コイてるヤツは多い。忙しい管理職なんかはそんな暇ないけど、平社員クラスが
ちょっと仕事に間ができてしまったようなときなんかに、よくやりますすよね。
「突っ伏して居眠り」…誰でもやったことありますよね?

しかし漏れは「万歳して居眠り」した事があるyo。

パソコンに向かって仕事中眠くなってきたので、万歳して「ファ〜〜」とのびを
したら、そのままスウッと意識が遠のいていきました。ハッと気づくと、椅子の
背もたれに背中を押し付けて、「万歳」のポーズで爆睡してました。
誰も周りにいなくてよかった。

ひょっとして、眠ってたから気づかなかっただけで、周りでいたずらされたかも
しれないけど。

385aaa:02/09/03 22:43 ID:JL7BO59H
市販治具ブッシュを利用しコストダウンを図ろうとした。
ところが相手穴の指示を安易にφ25±0.01と図示してしまい、
全部オシャカ。鋳物治具板を助ける為、20個も製作品ブッシュ
を追加手配。手書きで出図して速攻帰って寝た。

>>378
今日意味がやっとわかった。
Mコードのことね。ネジ径で変わると思ってやがると
本当に意味不明の御理解に陥りそうだたよ。

386名無しさん@1周年:02/09/06 23:29 ID:uBVDg+97
>>383
へ〜あんたは鋳物屋かい?
生砂でやっているんだな〜〜
私も10ウン年前までは鋳物屋で働いていたよ。今の時期は暑いだろ?
387名無しさん@1周年:02/09/07 00:17 ID:wm8x8rHp
もう十数年前だけど、とある工作機メーカーで小型フライス盤のテーブルの
溝加工をやってるのを見た。普通と違っていたのはサイドカッターが裏返し
でやっていた。結構、溝ができてたよ。???
機械はつらそうだったな。
388名無しさん@1周年:02/09/07 18:29 ID:wp5zFQ85
>>373
大昔、学校(高専)の実験室の線をニッパーで切った。
本人は何ともなかったが(たぶん絶縁ニッパーだった)が、一瞬明るくなって、
ビニール被覆は残ったが、中の銅線はきれいに無くなっていた。
389名無しさん@1周年:02/09/08 00:56 ID:2op8UPFW
>>387
・・・つまり、主軸逆転でエンドミルを当ててるようなもん?(w
390名無しさん@1周年:02/09/13 00:01 ID:rJpBrjOJ
NC旋盤で重さ60sのワークを取り付け、加工したまでは良かったが。
ちょっと踏み込んで出来を見ようとしたときにフットスイッチを踏んでしまった。
ドスーンとワークを落としてしまった。

他の作業員に出来を見せていて踏まれて落とされたこともあった。

391aaa:02/09/17 20:18 ID:6keyOxlu
>390
ワークに瑕付けるのと摺動面傷つけるのと
どっちが損害大きいのかな?
芯出し直しても出ないレベルだったら下手すりゃ
おしゃかだしなあ。
392gugu:02/09/17 21:28 ID:/0OxdSIP
プレス型NCで加工してるものなんですけど
輪郭部分の加工するときにNCデータはCAM
でつくってあって手動割り込みでZを
上げ下げして削るんですけどドライラン状態で
切削速度下げてデータでZ-に下がってるのを忘れて
手動割り込みもさげたら下がりすぎて型と主軸がぶつかった
負荷で止まったんでよかったけど動いてたら(それでも全部軸精度狂ってた)
機械メーカーお持ち帰りコースだったってことが昔ありました。
393あかつきのエナジー:02/09/17 22:26 ID:eIBxsUQQ
>390さんへ

歩みよった位置にフットスイッチがあるのがまずいのでは?
ワークに吊り具がちゃんとかかってないと、フットスイッチが生きないとか
フットスイッチと別のスイッチを押してやっと、ワークが外れるようにして
おくとか、どーかな?
394名無しさん@1周年:02/09/17 22:34 ID:GqWHlxW9
作動している油圧シリンダーの電磁弁を交換しようとして
バルブが閉まっていなくて、オイルが噴出した。
大変だった。
395名無しさん@1周年:02/09/17 22:42 ID:rNfDuw4+
横型MCで段取り中、会議があったため中座。
で、戻ってツールセットして、ドライラン、OK。
加工に入ってしばらくすると、「ゴキャ、ドカン」・・・
非常停止かけておそるおそる中を覗くと、治具が逆立ちしてる?

はい、ネジ閉め忘れてました。あっはっは。
396390:02/09/17 22:54 ID:91aAgHk0
>>391
チップコンベアが曲がりました。
スラントベッドなので摺動面は大丈夫でした。

>>393さん
今ではワークを外す以外はフットスイッチを向こう側に向けています。
397名無しさん@1周年:02/09/17 22:55 ID:iWIvbK1X
修理のため、動力盤のブレーカー切って「修理中」って札さげておいたのに、
人材ハケーンのおっちゃんがブレーカーON!!
「うげっ!!」

「あっ!ごめん。あっはっは」
痺れたのとびっくりしたのでなんにも言えず・・・。
今度からは電線も外してしまうことにします。
死ぬかとオモタ。
398あかつきのエナジー:02/09/17 23:02 ID:eIBxsUQQ
>390さんへ。 おおッッ、さすが。対策済みでしたか。
399名無しさん@1周年:02/09/18 00:29 ID:2HD7gOPr
えーと、小さなBRKTを4つ部品手配しようとして、部品番号を間違えて
プロペラシャフト4本が納入されますた(汗
400名無しさん@1周年:02/09/18 06:40 ID:2+MHTOIC
コンプレッサーの冷却水流すの忘れて、焼きつかしてしまった・・
401名無しさん@1周年:02/09/18 19:03 ID:z4E9l/Fw
研磨するのに研削液出し忘れたYO!

ダイヤの砥石が丸焼けだYO!新品なのに。

一枚ウン万円だYO!

ウン万円の利益を上げるのに何時間働かなきゃいけないのかと小一時間・・・・・・・
402aaa:02/09/19 11:34 ID:5KCTmY9l
>394 ははは

Tポートのホース外している事忘れてsolバルブ入れちゃった。
半径5m作動油だらけ。
体から作動油っ気ぬけるのに一週間かかった。
403名無しさん@1周年:02/09/19 11:55 ID:1Uup97wF
自家発用の補給水バルブ開けっ放しにして、機械室が浸水してしまいました・・・
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しさん@1周年:02/09/19 15:13 ID:uJhG/zxI
三和コンベア株式会社の「自転する地球儀時計マゼラン」。
商品の紹介並びに、販売代理店の募集中。

お気に入り商品への人気投票も実施中!

http://www.globe-clock.com/cgi-local/eztohyo.cgi
http://www.globe-clock.com
406名無しさん@1周年:02/09/24 10:26 ID:MKe9llc7
age
407名無しさん@1周年:02/09/24 19:55 ID:gF/EUw8m
20年以上この仕事をしてきて数々の失敗を経験しました。
でも今だに笑える体験なんてありません。
心の中にトラウマとして残っております。
オシャカをした夢をみて目覚める事もたびたびです。
本当に笑える時がくるのはこの仕事を引退した時かも、、
すまん!
408 :02/09/25 02:52 ID:D3Dbn+5K
車のオイル交換でもすっか、と思ったらオイル受けが無い。
社内を探し回ったら、シンナーの入ってた空の一斗缶があったので、
プラズマで縦にちょん切ってやろうと火を入れたとたん、爆発しますた。
409名無しさん@1周年:02/10/02 20:54 ID:eGFpVe+6
>407
笑えるのも技術屋の特質ではないか。
修行がたらん!
410名無しさん@1周年:02/10/03 01:23 ID:GMwmm+wP
あー、久しぶりにやらかした。マイクロの0.5読み間違い。

マイクロ使ってもう20年にもなるのにこんな事やらかした、死にたくなった。
411名無し:02/10/03 08:42 ID:w6udt6Bn
やったな!
必ずオシャカ製造してしまう罠。
412名無しさん@1周年:02/10/03 09:31 ID:yZyYpREU
お釈迦様を量産する職人は
仏師以上か?
413名無しさん@1周年:02/10/03 12:19 ID:+VMh/27W
>>410
漏れだけじゃなかったか。
414平社員:02/10/03 12:25 ID:gEH3Ct0W
>>413
マイクロを使う者は誰もが一度は犯す過ちではなかろうか?
415名無しさん@1周年:02/10/03 18:41 ID:HCy/hGhj
一度じゃないって!
その道20年のベテランもうっかりやるって言ってんじゃん。
追い詰めるなよ。笑えねえ。
よしよし、泣くなよ>>412
416名無しさん@1周年:02/10/09 22:46 ID:NldzkEBM
錆付いて回らないM16キャップスクリューボルト。
タガネとハンマーで叩こうと苦戦1時間。
頭が1回転位した所で一服。再開の一発目で根元からもげた。
行きがけの駄賃にとまってたギヤボックスの蓋が欠けて元も子も無くなった。
今は無いメーカの旋盤修理中。
417名無しさん@1周年:02/10/09 23:21 ID:mgWTkKbl
M16のキャップを折るとはすごいね
キャップボルトはもちろん焼きいれだからもうどうしようもない
ナマの六角ボルトだったらキリで穴あけてタップ立て直せばごまかしはきくけど
ご愁傷さま
418名無しさん@1周年:02/10/16 17:36 ID:iykiUgk7
折れは、でかいボルト折れたとき
  12X25位のフラットバー溶接で着けて取るよ〜〜〜♪

ギヤボックスの蓋が欠けたのは痛いな。
419416ぢゃ:02/10/16 18:22 ID:7EljrbWh
わしのガス溶資格はペーパードライバー
420名無しさん@1周年:02/10/17 09:31 ID:5nykSqrX
薬品関係の工場に、SUS304で製作した機械を入れたら・・・
「おまえんとこのステンはさびんのかぁ!」
・・・っと、怒りの電話が。

「え〜〜〜?どうしたんでしょう。」と平謝り。
「知るか!そんなもん」と逆切れしてみたい・・無理だな。
421某元建設ゴンドラ屋:02/10/17 12:33 ID:JLcxaT6Q
ある日、レンタルしたゴンドラが帰ってきたが
全長7200のゴンドラが飴のようにぐちゃぐちゃ曲がってた・・
貸し出しした支店に小一時間問い詰めたところ
作業前地上での乗務外部点検のとき、上から女性の自殺志願者が落ちてきて
ゴンドラにジャストミート
それで曲がったそーな・・・
その曲がったゴンドラは曲がった箇所をガスで戻し、今も元気に貸し出されてます


ちなみに落ちてきた人・・そのおかげで、今も生きてます(w

422名無しさん@1周年:02/10/17 15:10 ID:HohZZD9H
原さん拉致した中華料理屋は?
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1032254815
423七資産@一種卯年:02/10/20 23:55 ID:tDLLovBq
「ガスで戻し」って、強度低下とか心配する人いると思うけど。社内に。
落ちてきたしとしんで無いから心配するしといないと思うけど。
424名無しさん@1周年:02/10/21 00:40 ID:1tHYXUPn
読みづらいと思ったら

しと=人  方言?
425421:02/10/21 02:00 ID:MCoT9P9U
>>423
「ガスで戻し」て、強度が落ちてるのをいまだに使ってるのは承知の事(w
そのゴンドラにのてって知らないことは幸せでつ

「ゴンドラ業界裏話」
ある日、外装塗装屋さんに貸した出来事・・
東京の狭い幅50cmもあるかないかのビル同士のスキマでのゴンドラ作業
有機溶剤を使って外装塗装・・狭い空間なので通気が悪い
作業してた人は当然ラリラリになってきてました
その時点でなにを思ったか一服!
時間がきても、なかなか帰ってこない作業者を探しに逝った同僚は
そこで火だるまになってる人を見ました
さすがに真っ黒のゴンドラは捨ててしまいました

ご冥福を・・・(−人ー)


426名無しさん@1周年:02/10/22 16:36 ID:rpqzEtMA
掃除機が壊れたので直そうと思い。
ふたりで分解してまではよかったのだが
組み立てる段階で

そこ外したのお前じゃない?俺知らないよ?

とお互い責任転嫁になり
分解した状態で捨てるはめになりまつたw
427名無しさん@1周年:02/10/22 20:11 ID:WrCNNjW8
>>426
あるあるw
428七死参後壱臭燃:02/10/22 23:10 ID:19w/kgz+
ないないw
技術屋の端くれどうにかして直すか、うっかりでもいいから別のものに
しちゃうか。
分解した状態で捨てる方針がバラす前から決まっていたならよいがの。
俺的にはせんべいさんが究極の技術屋であろう。
429名無しさん@1周年:02/10/22 23:36 ID:wRk+EvZj
デジカメで撮りながらばらしていくのが確実かも>分解修理
430名無しさん@1周年:02/10/25 18:35 ID:VbBkr3YJ
機械のアフターサービスでクリーンルームに行き、修理したがうまくいかず・・
「タバコ吸わせろ!」「吸わないと機械が直せない!」
と訴え・・・・「機械の下で吸え」「絶対に見つかるなよ」と言われたのにもかかわらず

あっという間に見つかり・・・
その係長・・・・とーーーーくの工場に単身赴任したそうでつ。
若かったんでつ、ごめんなさい。
431名無しさん@1周年:02/10/25 21:44 ID:Hqh0KB0z
MCで穴あけ、120個ほどの仕事。
バリとりつつ、たまに計測しつつ終了。
センターキリが折れてるのに気づいた。真っ青。
確かに、2度もキリ交換した。なんでその時に気づかんか。
で、全数検査。80個OK、40個オシャカ。
432名無しさん@1周年:02/10/26 13:35 ID:pkzB8uxO
>>430
アフォ、
非喫煙者がどれだけタバコに敏感なのかをしらんのか?
ライターの音聞いた瞬間に分かるぞ。
433名無しさん@1周年:02/10/26 16:26 ID:FmWnWVrk
生まれてきて、ゴメン(w
434名無しさん@1周年:02/10/26 19:32 ID:tAYpuQ6l
17年前相模湾上空で飛ばしていた全長8メートルのラジコン飛行機が
ジャンボジェットに衝突しちゃってさー。慌てて家に帰ったよ。
435名無しさん@1周年:02/10/26 19:47 ID:MIVvE0Yw
>434
米軍さんですか?
436名無しさん@1周年:02/10/26 22:21 ID:/4356Jr1
意外にのびててよかった。好き!このスレ。
ってんで、亀で悪いけど >415訂正
泣くなと慰めたかったのは >410であった。
死にたくなってがんがれ。120個中うっかり40個
捨てる奴もがんがってるぞ!
437名無しさん@1周年:02/10/26 23:23 ID:Dwyef9Nu
スパッターのくおーつどーむ割りました
438名無しさん@1周年:02/10/26 23:28 ID:i65uz4xo
鉄板でこんな話を聞いたことがある。

落雷により変電所の一つがあぼーん寸前になった某盗急、
早速予備回路により隣りの変電所から迂回させたのは良いが
DQN指令が電力が足りなくなっているのにもかかわらず
同じ本数の電車を走らせたため、今度は本当にあぼーん。
燃え上がったそうな。変電所復帰までしばらく間引き運転が続いた

439名無しさん@1周年:02/10/28 12:01 ID:rsLFJN40
自動車のプラモづくりは
前輪のピンを打ち込むとことから始まると思うが

俺は、その段階でパーツを割ってしまい
いっぺんにやる気をなくしたことがある。
440439:02/10/28 12:05 ID:rsLFJN40
スレ違いだったか・・
ちょっと鬱w
441名無しさん@1周年:02/10/28 22:48 ID:YPhHh3N/
耐電圧検査の時、寝ぼけててDC24Vの制御線浮かせるのを忘れたまま
メガテスターオン♪(・∀・)
えっと、シーケンサとサイリスタと温度センサーと。。。
色々ぶっ壊れますた  w
442名無しさん@1周年:02/10/28 23:26 ID:s9DsveLq
倍図の図面で、本当に倍で作りますた。
本体よりでかくなったしまった。
443426:02/10/29 11:47 ID:1/cAIiyZ
>>428の言うことはよくわかった

掃除機は捨ててしまったから
もうどうしようもないが

不要になったポンプのモータで
切削機械にしてみまつ。

ここに書き込むはめにならないようにw
444430:02/10/29 16:15 ID:Ru8SagkN
>>432
ありがとう、あふぉでーーーーつ(w

溶液性の薬品を充填する機械の一部に、
梨地処理(ガラスピーニング)したんだけど

そのガラスの粉が、湿気で固まって、
洗浄でも取れきれずに、溶液性の薬品に少しずつ混入し続けた事があります。

混入発見時には、すでに”うん万個”生産され出荷されていました。
はい、もちろん隠し通しましたよ・・・・・

あんまり笑えないな。
445名無しさん@1周年:02/11/01 16:20 ID:qdflvbG5
ボール盤で砲金に座グリ加工するとき、「なんか変な感触」と思いつつ、
座グリバイトを押しつける。
とたんに、材料が飛びあがって、座グリ径で貫通。
あんときは、一瞬、何が起きたかわからなかった。


ワイヤカット機で、プログラムの途中でインクリメンタルのXYZ座標を
0にする(昔のことでGコード忘れた)コード入れたつもりが、G00に
なっていた。動作確認しないで、いきなり加工を始める。3軸とも、早送
りで原点へ向かう。Z軸は下がる方向へ.....
機械がガンガンガン、と音を立てたけど、何のことかわからず30秒位見てたよ。
一時停止したけど、そのまま、また再起動。 俺は、大馬鹿野郎だ。
446名無しさん@1周年:02/11/01 16:23 ID:qdflvbG5
今は設計やってるけど、最初に書いたコンベヤ、プーリーの芯々寸法より
フレームを長くしちゃった。
「ベルト、どうやって入れる?どうやって交換する?」と、聞かれて返事に
困った。
447名無しさん@1周年:02/11/01 22:01 ID:hVWj2Nnf
>446
ああ、俺りゃあベルトの寸法の間でしかテンション張れない設計しちゃって
組んだ瞬間に終わってたことある。でで電源も入れられなかったよ。
448名無しさん@1周年:02/11/01 22:10 ID:YA8om59S
わしゃあ、ベルトの寸法の間でしか組めない設計して、
テンション張れねえってんで、電源も入れてくれなかったコトあり。
449名無しさん@1周年:02/11/01 22:15 ID:2lMmwlUm
ボール盤で座グリといえば・・・、
隣のボール盤で座グリしてたニイチャン、
やたら座グリドリルの先を折る。
研いでも研いでも数個目には折れる。
あ、また折れた!
わっはっはっ!っと、他人事と思い笑っていた。
コラ、センターモミが座グリの先より深いと折れるぞ、
モミツケは誰がしたんだ?と上司。

・・・すみません私です。
450名無しさん@1周年:02/11/01 22:26 ID:rEB/gYKQ
>>449
よくワカランのだが・・・ 座グリドリルがしょっちゅう折れる
と言うから「沈めフライス」ではなさそうだ。 段付きドリルか
ローソク研ぎのドリルか? しかしセンタードリルのモミ付けが
深いからって折れるか?
451名無しさん@1周年:02/11/01 22:44 ID:fxwajXST
マイクロの0.5mm読み違い同様、
ダイヤルとシリンダゲージの読み方を逆に読んだ奴もきっと居る筈。
452名無しさん@1周年:02/11/01 23:15 ID:fRswhlX5
>>450
フツーの卓上ボール盤で、ローソク研ぎドリルです。
座グリのセンターモミは深さ1ミリ以下にしろと言われる。
座グリの先が落ち着いてから面が出るまで
ちゃんと一瞬あるようにと。
座グリは6ミリだったかな。センター径は2ミリ。
あと、回転が速すぎると折れやすいですよね。
453名無しさん@1周年:02/11/02 16:22 ID:grBZkAPf
聞いた話だが・・
某プラントで出入り業者の新人君が
「この赤いボタン何ですかねぇ〜」ポチッ(・∀・)

もの凄い勢いで緊急停止シーケンスが爆走して・・・・
454名無しさん@1周年:02/11/02 18:09 ID:xfx8aweN
>>452
それはセンターが深いからと言うより、キリの研ぎ方がマズイ
んじゃない? ウリもローソク研ぎのキリでザグリ入れてる
けど、センターの深さは一律2_だよ
455名無しさん@1周年:02/11/03 23:36 ID:sXv4Fsnh
ステータフレームのキャップ取り付け穴は、下穴深さがJISより浅いので
フローテイングタッパーは16個の穴の1個目でタップをぽっきんしてくれます。
搬送ラインのコンベヤをワークに折れたタップが刺さったままいそいそと
進んで行くさまはなんとはかないことであろうかな。その後の一昼夜分全て
正規の加工時間でエアカットして、ストッカに鎮座しておりました25個。
456名無しさん@1周年:02/11/04 01:42 ID:7uUBiyhk
☆☆☆ ノーベル田中ファンクラブ【癒し系】 ☆☆☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036338246/l50
457名無しさん@1周年:02/11/04 02:13 ID:ds3ONmBu
キリを研ぐ時ってシンニング付けます?
漏れは、研ぐのがヘタレだけど、シンニングには拘って・・・いや、無駄な努力なんですけど。
スレ違いスマソ。
458名無しさん@1周年:02/11/04 02:25 ID:HDxMHXEq
横回転(B軸)のM/Cでの事。刃物交換して普通に起動。
その内に赤ランプペカ 、見に行くと唖然。
刃物がワークに突き刺さったままB回転し、APCのアクリル窓も突き破ってた。
459名無しさん@1周年:02/11/04 14:40 ID:QHrdlIrM
自動測定プログラムがようやく完成。
椅子に座ったまま背伸びしたら、右手の先に赤いボタンが・・・

(((( ;゚Д゚))))
460名無しさん@1周年:02/11/04 17:09 ID:Ve3N3O/B
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
461名無しさん@1周年:02/11/04 23:59 ID:ltPLRKv7
バイブってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、バイブ工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応シリコンゴムとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはバイブを作るための機械があって、一日何千個とかバイブを生産してるわけ。
バイブ生産機。
んで、バイブの企画会議とかもあるわけだ。
バイブモニターにに試してもらったりするのかな?
企画した社員は「中心の出っ張りを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、バイブ工場にも工場長はいると思うんだよね。
バイブ工場長。
彼はバイブの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってバイブが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのバイブがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
バイブ工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。


462名無しさん@1周年:02/11/05 00:08 ID:PAnNbMuG
一ヶ月ほど前の出来事だが、あまりの眠さに長方形のブランクの縦横を
間違えてバイスに噛ませた。結果物凄い勢いでタッチセンサーを壊した。
慌てて原点復帰してマガジンにォNEWのセンサーをセット。
そのままんまリスタート。結果、ブランクを交換してないのでもう一本
破壊。いまだに隠している次第であります。
そろそろ詩嚢かと思っています。
463名無しさん@1周年:02/11/05 00:17 ID:HDwSVaMR
>>462
目に見えるようで激しくワラタ。
かくゆう俺も、こないだ三次元測定用のプローブ落として破壊しますた。
よりによって、四方向にプローブ刺してる奴を・・・
いや〜、ルビーって簡単に割れるね。ガラス玉かとオモタよ。
464名無しさん@1周年:02/11/05 12:09 ID:0lXfZ9YJ
>461 >460
以前 TVでバイブ工場を見たことがある。
近所の おばさんが組立ててたよ、
そこの家の駐車場の中で組立ててるって感じで
工場長がいるようには思えませんでした
そこは組立て専門って感じで、部品は外注だと思います。
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466ひやち:02/11/05 15:16 ID:1nIhr4Qs
>458
>459
んでもって、今では笑えると。
>462
>463
も同様。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無しさん@1周年:02/11/05 23:07 ID:44qwwUX7
>>462
似たようなことやって社長に報告、怒られてる最中にコックリやって
さらに滅茶苦茶怒られた、辞めようかと思った・・・・・
469名無しさん@1周年:02/11/06 21:47 ID:JWFFtSpJ
>>468
凄いスゴイ!そんだけ肝が太かったら出世するよ(嘘
470名無しさん@1周年:02/11/08 00:01 ID:k2X8sLTu
取引先と真面目に話をした後、「おねがいします」と言うつもりが「おながいします」と言ってしまった。

みなさんも気をつけてください。
471名無しさん@1周年:02/11/08 00:11 ID:xeLYzZ8r
>>470
そこで「オレモナー」とか言われたら、どうしよう?
472名無しさん@1周年:02/11/08 00:44 ID:LpSVjvF+
「自分が2ちゃねらーだと思う時」スレでつか?
473名無しさん@1周年:02/11/08 20:56 ID:G69ZWqCA
オシャカを作った時、「欝だ詩嚢」とつぶやいた・・・・
474名無しさん@1周年:02/11/09 14:58 ID:dqHs2uNi
データ捏造したら大きな雑誌にのった。
賞がもらえることになり、調査されてばれてしまい、
その期間の論文全て削除されたこと。

今だから笑って言える失敗談(w
475名無しさん@1周年:02/11/09 16:06 ID:SFMj9wW+
476名無しさん@1周年:02/11/10 00:15 ID:cCvVDAG7
私の上司の伝説です。
十数年前、ケミカルメーカーに納めた特殊な乾燥装置の試運転で、
装置の一部である大型のブロワーの起動スイッチを押した瞬間、
装置を納めた工場棟全体がが停電して、お客さんの生産ラインを
半日にわたって停止させてしまったそうです。

後日、会社に億近いの請求書が送られてきました...









477名無しさん@1周年:02/11/10 00:26 ID:bqBOnGen
うちの機械さー・・MAZAK(マシニング)なんだけど、
今はもう珍しくない、自動座標測定をさせることにして
Z座標をマイナスで、測定して
自動運転ON♪(・∀・)
高速でワークにタッチセンサー本体がめり込みますた(先じゃなくって本体)
その日から、タッチセンサー命の機械なのに
タッチセンサーがなくなりました・・本体修理に30万かかるといわれますた
まいったYO・・
478名無しさん@1周年:02/11/10 00:35 ID:CvV90fE/
>>476
それって、内部でショートでもしてたの?
479灰エース:02/11/10 00:46 ID:Nu1goHcc
!!おお。うちのセンサ(タッチプローブ・工具刃先セッター)両方ともぶっ潰しました。
プローブは25マンで修理して半年の命。G0でワークに突撃。
スタイラスは何の抵抗もなく曲がって本体が(藁
刃先セッターはキリを測定シーケンスで、想定よりはるかに長いやつだったので、G0で衝突。
測定面の超硬が木っ端微塵に砕けました。
修理に出すのもうるさいので、マシニングの後ろに封印。

ベースマスターとフライス用タッチポンで初心にもどってます。これ、案外不便無いね(w
どっちも潰したって1万円程度のもんだし。
(フライスのタッチポンは工場長がボーリング盤で破壊の帝王)
480名無しさん@1周年:02/11/10 00:52 ID:S3zpzzju
>>477
自動運転の始まりのときは送りダイヤルを最低にしとけYO!
481477:02/11/10 01:26 ID:bqBOnGen
>>479
うは!やるね!(w
うちの機械も、今現在ベースマスターとフライス用タッチポンだYO
あの時封印したかったんだけど、すごい落としますたので
工場中に響いたYO(w
てーか・・やっぱ初心だね(鬱
スタイラスだけぶつけたときは曲がったまま芯だしして使ってますた(爆
半年ほど曲がったままだった

>>480
忙しさにかまけて高速送りの速度l落とすのをわすれてますたYOm(__)m
スマソ・・欝だ・・


もいっこ

MAZAKは、ツールの加工開始座標を自動的に出してくれるんだけど
単品で、加工工程がよく似てると
前使ったPGを改造するのYO
んで、加工開始座標を「?」にすると、機械が出してくれるんだけど−
「?」にするの忘れてPGを改造
ツールパス一回見てから、自動運転ON♪(・∀・)
ワークはSUSだったんだけど、加工時間が異常にかかるので加工途中でワーク見たら
材料じゃなくって「バイス」の口金をポケットミルしてたYO(w
粉末ハイスのラッフィングだったけど、よく折れなかったなーと感心した
バイスは口金逆にして再利用・・そのまま闇にしたYO
482477:02/11/10 01:46 ID:bqBOnGen
そそ、自分じゃないけど
同じMAZAKで、VT-18だっけかな?
使ってる奴やめちゃったけど、切削油交換3年してなくって
「納豆」みたいな匂いするんだけど(ヲイ)

ツール測定台出したまま、
パレット交換ON♪(・∀・)
パレチェンで、動き出しツール測定台が粉砕されてしまいますた
交換に50万かかりますた・・(w
483灰エース:02/11/10 09:39 ID:Nu1goHcc
>>477
あんたにはデストロイヤーの称号をあげます(w
そういえば、50ミリのラフィングをフライスで使ってたときに、送りをフェイスミル
の送りでヤッテ、エンドミルを木っ端ミジンコにしたときは凄まじい音がしたよ(w

うちのばあい、タッチプローブ完全死亡まで何度かスタイラスは
逝ったんだけど、スタイラス買ってくれと購買にいうのもバカらしくなってん。
ルビーという先端も、ハンマーでごく軽く、ハンマー自身の重さだけでコツンと
やったら粉砕するし、あれ本当にルビー?? なんかガラス玉を騙されて
買ってるような気がしてきますた。
それで、当面使っていたのは【M3丸ビス】ちょっと芯は振れてるけど、基準リング
で機械側に補正させれば良いし。
スタイラスは一本ウン万円らしいけど、丸ビスは一本二円(w
まあ、その丸ビスすらもう使うことはねえけどよ
484477:02/11/10 12:13 ID:WRp+RxY7
>灰エースさん
デストロイヤー!さんQ(w
おかげで、社内で「第一期○○工業高校破壊課卒」といわれてまふ
さすがにφ50のED粉砕した事ないYOというか、つかったことない(汗
うちは標準でφ10ぐらい・・太くてφ25だYO
ルビーは超人硬度「8」なので、軽く殴っただけでも粉砕するYO(w
スタイラスもセンサー本体が逝くまでに5本も変えますた・・
φ6のスタイラスは、一本一万だYO(^^
しかし・・○ビスとは、さすがだYO・・本体治ったら使おう!さんQ(><)/

もいっちょ
MAZAKぢゃないけどさ
製造されて、20年になるMCがあるんだけど
ツールまちがえるんだYO 23本もてるのに恐ろしくって
ツールホルダ、一個飛ばしでしかツールが装着できない(今11本装着)
それでも、ある日に2個飛ばしでツール間違えやがって、
PGでは短いツールなのに、その時つかんだのは30φのドリル(Tinコート)
早送りで、ワークに高速で激突、古いマシニングなので、切削油は油性

火が出ますた(w

Bダッシュで逃げたYO・・
今もその機械動いてるけど、恐ろしくて機械から目が離せないYO(TT
さすが日○精機(w

この機械、結構問題児
Y軸のサーボドライバーから火が出るし(基盤交換12万)
X軸が動くと「もー・・もー・・」って牛の鳴き声がするし(サーボエンコーダー交換)
それ以前にツールチェンジに24秒かかるってどーよ?
485平社員:02/11/10 15:13 ID:WUnxmWTa
Φ40のラフィングを早送り100%で激突させたら地響きがしました。

砕けたエンドミルの破片がモニター直撃、ヒビが入りました。

人に当たらなくて良かったです。
486477:02/11/11 01:22 ID:bJCApEHx
>>485
怪我がなくてよかった
けがだけはしないようにきをつけろYO
笑いですまないから(w
40φのEDなんてみたこともないから・・
さぞ粉砕する様はおそろしかっただろーと思うYO

もう、いっちょ体験談

うち(会社)に小型の手動旋盤があるんだけどー
工業高校からの払い下げ・・5万で購入

んで、

手動での追加工で30φのSUSだったんだけど
チャックから突き出し700にして、仕上げしろ片側0.1、最後の仕上げ
なにを思ったか、仕上げは高速で・・とでも思ったんだなー折れって
荒は回転600でやってたのに、仕上げだけなぜか、回転3600まで上げて

切削回転ON♪(・∀・)

そすたら、700も出していたから、素材が遠心力で変形し、
材料のセンターがずれますた
その瞬間!旋盤本体が、上下左右前後に踊りだし工場と事務所がゆれ始め
社長が飛び出してきたYO(><;
フットスイッチを押して止めたのは、踊りだして約8秒後だったため現場自体の被害は
なかった物の、半分Bダッシュするとこですた(←チキン)
たしかに、自分が甘かったけどさあ
アンカーすら打って固定してない旋盤ってどーYO?
487灰エース:02/11/11 11:38 ID:9ty0L8bY
>>486
いや、それ無茶や。30丸700突き出しだろ。
よく怪我なしで済んだなあ。
押しコップしてても、20Dを超えたら
絶対に500RPM以上回したらだめだ。
うちの会社じゃ、それでおっさん死んでるんだよ。
材料が回る旋盤は、フライスやMCとは
比べものにならんほど、危険なんだよ。
488名無しさん@1周年:02/11/11 14:06 ID:115XLcOX
砂型の実習で
出来上がったあと
位置をずらしたら、そのまま崩れますた
489名無しさん@1周年:02/11/11 14:55 ID:U7hzHuNU
>>483
>50ミリのラフィングをフライスで使ってたときに、送りをフェイスミル
>の送りでヤッテ、

おれも、同じことやった。
全然、普通に加工が進んでくように見えた。異常に気づいたのは、
30分以上経ってから。
なんか、深く削りこんでる。だんだん、深く削りこんでる。
チャックからエンドミルが少しずつ抜けてきてたんだ。大昭和(BIG)
のチャック、しっかり締まってたのにね。
「こんなことになるのか」て、1つ、勉強になったよ。   何て言ってていいのか?
490名無しさん@1周年:02/11/11 21:19 ID:IZPOTAaR
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1030636161/l50

CN MC 関連はこっちも宜しく
491灰エース:02/11/11 23:28 ID:WufVKqpE
>>489
ビックのはどうも把握力弱い気がする。ニッケンは重切削しても抜けたことが無い
抜ける前にエンドミル死ぬけど(w
492名無しさん@1周年:02/11/12 01:14 ID:RFP1Zryn

つくづくあげ
493477:02/11/12 01:47 ID:w5eazmho
>灰エース氏
今考えると、あの時ものすごく「あふぉ」だたっとおもうYO(^^;
しかし、死人がいるとは思わなかった・・きをつけまふ
でも、あのときの経験は勉強になりますた

旋盤話はまだあるんだけど、これは自分が入社前の話らしい
ある日・・工場の天井を見上げると長四角な穴が・・
477「センパーイ、この穴なんっすか?」
先輩「あれはな・・」

ある人が旋盤で加工していますた
チャックぎりぎり付近を加工中・・誤ってバイトが高速回転中のチャックに接触
その瞬間に、バイト台を粉砕し、切削中のバイトが吹っ飛び地面(コンクリ)に激突
そのまま激しく天井に向かって吹っ飛び、工場の屋根すら貫通しその後、雨トイに引っかかりました
死人が出なかったのが不思議だったそーですた
その穴は、半分「見せしめ」のために修理されなかったらしいっす(w

>>488
折れも、高校時代にやったけど
できた鋳型・・うれしくって目の前で、ながめてたら
実習帽の「つば」が鋳型に接触して、くずれますた(w
あれは悲しかったYO(TT

>>489
うちのMAZAKもBIGだYO(^^
締め付けハンドルふだけだと、すぐ緩んでやっぱすぐ刃先長さがよくかわる
うちは、ハンドルにパイプかませて、強引にしめつけてるYO(w
しめつけて・・・・・たまーにコレット自体粉砕するけどな
494名無しさん@1周年:02/11/12 09:51 ID:J0KkZeI2
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に賛成する外
務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても抗議するデモOFFを行います。
デモは普通の市民が行う抗議行動。という雰囲気を広めることも大いに狙ってい
ますので前回は少し硬い印象になりましたが、今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50

495     :02/11/12 17:55 ID:aTFb7g/T
age
496名無しさん@1周年:02/11/14 08:41 ID:ZF26R78d
a
497bloom:02/11/14 08:51 ID:2qzXPXAp
498名無しさん@1周年:02/11/17 03:23 ID:ciArjhBS
型を成型屋に引き取りに行ったとき型が立ってたので寝かそうとおもってクレーンを操作
1tある型を16のフックボルト一本でつり上げ寝かす体制まで持っていったはいいが
16のフックボルトが根本から折れてコンクリの地面にどかーん
けたたましい音と共に周りの人間が見に来た
近くにいて足でも挟まれてたら・・・と考えたら青ざめた
499名無しさん@1周年:02/11/17 18:09 ID:PgK8GScj
フライスに付けた製品仮置き用のトレーを修理中
アークのアースが届かなかったので機械の後ろのタンクにクランプ
補強をどう入れようかとか、考え事しながらジジジジジとやっていたら
フライスがEMS?? 後ろでは作業者が上を見上げて
「なんか煙出てるよー」と!

結局、接地不良で電源用のケーブルダクトを廻ったらしく
動力用CVの被服がドロドロ&&発煙、フライスの基盤破壊(古すぎて交換不可オシャカ)
煙が頭上で上がった為に、気づくのも大いに送れて
方々でダクトに溜まった埃から煙が・・・・
工場半分ほど1日止まりました、ええ
次の日から強制労働の日々が始まったのは言うまでもなく

後日見てみると、クランブしたタンクは変てこな改造品で筐体側には分厚い塗膜が
ああ、思い出したくない
500名無しさん@1周年:02/11/19 21:18 ID:4FCkT2iz
まだ駆け出しの型屋だったころ、そのころはベースの穴開け位しかやったことが無かったのだが
突然「突き出し板のザグリをやれ!」と言われいつもの間隔でつばの厚み+1ミリでざぐった
所用で外に出て帰ってきたとき「深すぎだバカ!」と一蹴されフライスで削り研磨してる他の作業員が居た・・・
501名無しさん@1周年:02/11/20 00:58 ID:5fBDiaf+
横中繰り盤にてフライスカッターのチップを、
一箇所違う奴を取りつけ、全然確認しないで送りかけたら粗度がズタズタに・・・


(;´Д`) <ボーナスカット、ウツダ・・・
502名無しさん@1周年:02/11/20 00:59 ID:wuH7vHFp
3年間昇給0です、鬱だ・・・
503名無しさん@1周年:02/11/21 22:06 ID:AwL7r1vu
給料の話はだすな!ワラエネーヨ
そんな俺も3年前からボーナスなんて貰ってません。
昇給はおろか減給されたし。
504名無しさん@1周年:02/11/22 03:19 ID:o6AZ6oJ5
スレタイと反して笑えないネタが多いね、、、
505名無しさん@1周年:02/11/22 21:35 ID:E5MKGV+P
金型産業の現状を表してると思われ・・・
しばらくするとほら・・・あそこ倒産したって言う話が舞い込んでくるだろ?汗
506名無しさん@1周年:02/11/22 22:14 ID:JHxeq/Fh
トヨタ系の金型工場の求人で「賞与5.5ヶ月」ってあるんだけど、信じていい?
507名無しさん@1周年:02/11/22 23:25 ID:08aJ+Krt
ファナック15Mでの事。
このプログラム消しちゃえ!
削除→プログラム→全部・・・・ああああああー!
508名無しさん@1周年 :02/11/23 00:35 ID:RyLVBNMI
10年以上前。
NC旋盤で初めて加工プログラムを組んだときのこと。
2日掛かりで組み終え手動モードにして電源OFF、帰宅。
次の日出社してさあようやく加工だとオモタラプログラムが無え!
気を取り直してまた1日かけて作り直し、組み終えて
手動モードにして電源OFF。
次の日出社するとまたプログラムが無え!!
メーカーにTELしたら
「プログラム編集終了したら3分以上たってから電源落とさないと
編集内容全部消えちゃいますよ」だと。
3回目は2時間で組み終えますた。
509名無しさん@1周年:02/11/23 10:42 ID:XWum0mAn
昨日納品予定の機械がまだ手元にある
ここ一ヶ月休みなしで追い込んでいるが、
トラブル続出で完成のメドも立たん(鬱

さぁ、みなさん、盛大に笑ってやってくれ!
510名無しさん@1周年:02/11/23 11:18 ID:9z7lMfZT
ワイヤー放電で、切り落とす材料を鉄の板で抑えて受けてたら放電している
板にワイヤーが当たって感電しました。
腕がびくびく上下に動いてかなり痛かったです。
511平社員:02/11/23 11:41 ID:F+IZLkkY
>>507
あっしもOSPで似たような事をやった事があります。
「初期化」と「削除」が並んでるんです。押し間違え
に気が付かず(Y/N)と出たんでYを押したら・・・

一気に消えました(つД`) FDにバックアップする
前のプログラムも・・・
512名無しさん@1周年:02/11/24 14:13 ID:oElV0o5n
マシニングセンターで段取りやって、デバッグ終了!
既に外は真っ暗です。さあ帰ろう、と加工スタートボタンを押して、
工場を後にしました。
赤信号で停車中、出し抜けに気付きました。
「やべえ、切削油ONにするの忘れた!」
あわてて工場にUターンしたものの、φ20のラフィングエンドミルは、
既にお亡くなりになっておりました。
もちろん、その品物はおしゃか。

上司に、「よく気付いて戻ってきたな」
と優しいコメントを頂き、かえって罪悪感が増しました(´・ω・`)
513名無しさん@1周年:02/11/24 19:58 ID:wg4ZZ6Yl
その上司に惚れた・・・
514名無しさん@1周年:02/12/01 20:29 ID:vQT0cxQz
成形機で指潰した(アハハ
515477:02/12/02 12:34 ID:sgxDFbTo
↑しゃれにならんYO(><;

先日、溶接ロボのティーチング修正してたら、
ティーチモードにしてなくって・・ロボットからコークスクリューブロウをもらいます・・
送り100%じゃなくってたすかったYO(^^;
516名無しさん@1周年:02/12/02 13:27 ID:0EQWytR0
K1ー630の特殊サイズフレーム、ダイハイトの足し算を間違えて一台分あぼ〜んしました。特殊すぎて転用できなかったのよ
517名無しさん@1周年:02/12/03 01:22 ID:jD7yY6dq
シャーで指落とした
518名無しさん@1周年:02/12/03 16:53 ID:t1Q9rsU9
しゃれにならんカキコばかりだ・・・鬱
帯ノコ(コンタ)で小指を縦に真っ二つに切ったとき(折れもか)
上司が慌てて、病院に行こう!・・・と。

「ちょっと待ってくれ」とタバコに火を着けたら
激怒しやがった(w

上司が慌ててこぐチャリの後ろで
指どうなっちゃうんだろ?・・と、タバコ吸ってました。

20年経って・・・・ちゃんと指ついてますよ〜〜〜
ちょっと曲がってるけど(w
519名無しさん@1周年:02/12/03 17:00 ID:rkHiGVR9
その上司とアンタに惚れた・・・
520名無しさん@1周年:02/12/05 10:09 ID:VtVvySp6
ギヤボックス必死で修理修理完了!
作業時間が無いので、急いで吊って寄せたら
潤滑ポンプにごちんと当ててモータ壊しちゃった。
外しときゃあ良かったよ。
521名無しさん@1周年:02/12/05 16:38 ID:eRpqFYYk
工場内をよく見るとアンカー打ってない機械って結構ないですか?
522名無しさん@1周年:02/12/05 17:19 ID:AlaAv/Dk
量産直前の試作でデザイナーの確認を取らずに
材料色にOKを出して、量産用の材料手配した。

ABSを5000kg…

量産材料色にデザイナーからNGが出たのは
材料納入の3日後だったYO!

523522:02/12/05 17:35 ID:AlaAv/Dk
その1年後…

量産直前の試作でデザイナーの確認を取らずに
インモールド箔にOKを出して、量産用の箔手配した。

1000m*3本…

量産箔にデザイナーからNGが出たのは
箔納入の3日後だったYO!

当然クビ。
524名無しさん@1周年:02/12/05 22:36 ID:hhJJi2yP
南〜無〜
525名無しさん@1周年:02/12/06 10:14 ID:tO+z/bVy
アルテラのFPGAで、IOコンフィグレーションする時、
コンフィグレーションROMデーターを別のプロジェクトで使うデータを使用して
書いてしまい、FPGAから煙が上がってFPGA自体の熱で、基板から
剥がれ落ち、1枚200万以上もするボードがお釈迦になりました。ナームー
(予備をつくってあったからよかったが)

526名無しさん@1周年:02/12/06 12:46 ID:D0sq5E1G
設計やり始めた頃は
設計チョンボが多かった

いつも頭下げて機械オペに
追加工してもらっていたのだが
その日は”ダメだ”の一点張り

しょうがないので自分でやることにしたのだが
機械の使い方がわからない。

そこで、目に入ったのがグラインダー。部品はアルミ(w

速攻でオペが飛んできてボロクソに怒られました。
でも、追加工はやってくれました。

オペ・組立の皆さん、大変お世話になりました。
おかげさまでプロ(のはしくれ)になることができました。
ありがとうございました。
527名無しさん@1周年:02/12/07 17:47 ID:0xFW7SqP
まだ折れが駆け出しの頃、M12のタップをバッキンバッキンと数限りなく折ってしまい(アホや)
師匠から「おまえみたいな不器用見たことがない!」と、嘆かれた。(w

その師匠、後年は「折れの弟子だ」と嬉しそうに人に紹介してくれていた。
職人にとって、自分の腕が世間から認められて、師匠が喜んでくれるのが一番うれしいなぁ。

師匠も亡くなられてもう10年。
ようやっと近頃、師匠の腕に近づけた気がする。合掌
・・・・師匠から貰った1/2オンスのハンマー、大事にとってあります。
528 :02/12/07 17:56 ID:bFJwUThU
529名無しさん@1周年:02/12/07 22:08 ID:YlASNTF/
>>527
ええ話やなぁ
530名無しさん@1周年:02/12/08 00:21 ID:dRu3TdD3
機械が組み上がって、客先の社長が来て機械の試運転。
スイッチを入れて♪スンスンスーン(・∀・)

カラカラカラ
カラカラカラカラカラカラ
カラカラカラカラカラカラカラカラカラ

カシャーン!! コロコロコロ・・・

Vプーリーが軸からすっこ抜けて猛スピードで工場の隅に走って行きました(w
531名無しさん@1周年:02/12/08 02:40 ID:V+fgm04j
12年くらい前なんだけど、樹脂の金型で
CAVとCORE逆にしちゃーた。
打ち合わせの時にはみんな当然のように
「こっちがキャビティだよね、こっちがコアで」と
話してたんだけど、図面の指示ミスで…

さすがに体裁面にイジェクターピンつけられねーよ。
つーことで金型全部作り直し。

当時しめて200マソくらいだったかなぁ(遠い目
532名無しさん@1周年:02/12/08 12:23 ID:cGzGyU+w
>>531
打ち合わせの内容が現場に伝わってないんだったら
打ち合わせなんてやる意味ないだろ。

まさか金型屋が儲けるためにわざと(以下略
533名無しさん@1周年:02/12/12 09:44 ID:8JYriiRg
>530
warata!
以前、ボンベを発射したやつがいたな。
534名無しさん@1周年:02/12/12 11:23 ID:U9Mu5g1j
>>530
まじで笑った。(w
うちも似たような経験あり。
535名無しさん@1周年:02/12/12 16:48 ID:OnxHxeLa
1軸にベベルギヤをい〜っぱい付けて駆動するタイプのローラーコンベヤ。
試運転も問題無しで納めたのが2月。7月、忘れた頃に壊れたとの電話が・・・
原因は熱膨張によってギヤの噛み込みがきつくなったから。
大きな被害は無かったけど、ヒヤリとしたね。
聞くところによると↑のタイプのコンベヤは膨張する際、
逃げ方向にギヤを噛ませるのが常識なんだと。 ハイ、逆に付けてました♪
知らなかった〜よ(恥)
536名無しさん@1周年:02/12/12 18:43 ID:4xF0L3FW
ウチの会社の天井クレーン、昔はチェーンをガラガラ鳴らしながら
電動は南北と上下、東西は手動。自分たちで東西も電動化させる事
になった。モーター側とクレーン軸側のスプロケットを付け間違えた。
スイッチON! クレーンが烈しくホイールスピンした次の瞬間、猛スピード
で走り出した。
537名無しさん@1周年:02/12/12 21:07 ID:h3etYDWj
>>536
マジおもろい。
うちの天井クレーンは東西を電化したけど、移動速度が亀並みだよ・・・遅すぎ。
538名無しさん@1周年:02/12/14 12:01 ID:+DHa88E7
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の客先会社修理に行ったんです。客先会社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで機械のそばに行けないんです。
で、よく見たらなんか主軸が、曲がっててアラームついてるんですんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アラーム点燈如きで普段来てないマシンの側に来てんじゃねーよ、ボケが。
アラームだよ、アラーム点燈。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で休日出勤か。おめでてーな。
よーしパパZ軸原点出ししちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Z軸サーボのエンコーダーやるから修理させろと。
機械加工ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
図面書いた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと修理できるかと思ったら、隣の奴が、超鋼粉末コーティングで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、超鋼粉末コーティングでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、超鋼粉末コーティングで、だ。
お前は本当に超鋼粉末コーティングを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、超鋼粉末コーティングって言いたいだけちゃうんかと。
マシニング加工通の俺から言わせてもらえば今、マシニング加工通の間での最新流行はやっぱり、
ダイヤモンドコート、これだね。
ショート刃ダイヤモンドコート超鋼。これが通の頼み方。
ダイヤモンドコートってのは粉末微粒子。そん代わり刃先短め。これ。
で、それにショート刃超鋼。これ最強。
しかしこれを頼むと次からKOBELCOや、OSGにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ノンコートハイスでも使ってなさいこった。
539名無しさん@1周年:02/12/14 12:29 ID:uy/+xeK5
>>538
結局、「俺はすごいぞ」って言いたいだけでしょ
540小松崎 みでり:02/12/14 18:48 ID:aqwsIyR9
いまさらながら吉野家コピペだけど、機械板で書かれると面白いな。
よーしパパ溶接編で書い(以下略
541名無しさん@1周年:02/12/14 21:31 ID:c74pbgGo
溶接編キボンヌ
542小松崎 みでり:02/12/14 22:19 ID:aqwsIyR9
テーマを技能コンクール編か各種試験受験編か迷ってるトコ
正式名称だの用語だの知らない事多いんで、age脚取られまくる
作品にならんかとガクガクプルプル
543名無しさん@1周年:02/12/15 03:40 ID:/0FuGsvW
>>538
ダイジェットの焼結ダイヤを調べてみな。
544名無しさん@XEmacs:02/12/17 15:20 ID:zziov29T
tes
545名無しさん@XEmacs:02/12/17 15:21 ID:zziov29T
>>538
超硬じゃないのか?
546名無しさん@1周年:02/12/21 09:03 ID:IG7VDY+H
塗装編キボンヌ
547名無しさん@1周年:02/12/21 13:33 ID:vNjHfn2h
つい最近の話。

新規設備導入、工場に掘ったピット内に設置の物。
設備の最上面が工場のGLと同じになるように架台を
作って設備を設置して試運転して一息。

それから設備と架台の保持の為のガイドを現物合わせ
にしていたので、ガイドを溶接してたら設備の中から煙がモクモクと...。

溶接のアースが三相のアースに逃げて配線が燃えました。
まだまともに使ってないのに電気屋さんの世話になりますた
548名無しさん@1周年:02/12/21 14:44 ID:vNjHfn2h
思い出した、も一つ、随分前の事。

溶融点と凝固点の差がそれほどない金属の溶解。
高周波可傾炉で温度を上げて溶湯に対流を起こしてから
材料を投入するのが正しいんだけど
対流の起きていない静かな湯面で材料を投入したらしい。

投入した瞬間、材料が熱を奪い湯面が凝固した。(棚吊り)
新米だった溶解担当者は慌てて炉の温度を上げてしまった。

本来ならば棚吊りになったならば炉を傾けて炉内坩堝の
端から炉内部の凝固していない溶湯で少しずつ慎重に溶かして
いかなければならないのにいきなり傾けないで炉の温度を上げた。

固まった湯面から下の溶湯が急激に膨張し爆発。
花火の様に火玉が舞った。

遠くからfふとその方向を見ていた漏れは思わずつぶやいた。
「あっっ..綺麗...。」

炉の周りいた人たちは踊っていた。
飛び跳ねながら何かを振り払うような動作をしていた。

暑い夏のとある幻想的な夕暮れだった...。
549名無しさん@1周年:02/12/21 17:09 ID:zimsqPqZ
塗装ねえ…

他社の部材に色合わせをすることになった。
色合わせして承認用にサンプルを送ったら、客先設計から全然色が違うとNG。
もう一回やってもNG。気合入れまくりのサンプルを送っても、やっぱりNG。

もう勘弁ならんわと新幹線で殴りこみに行って客先で見たもの、それは…
蛍光灯の下で色の比較やってる客先設計でした。チャンチャン。

#塗料も塗装工程も面粗度も違う部材なんよ。照光が変わると全て変わっちゃう。
550名無しさん@1周年:02/12/22 13:20 ID:J8JS9Uen
>>548
warata
551名無しさん@1周年:02/12/25 23:42 ID:ZwixtgGF
ごめんなさい。MCの腐った水溶性切削液を下水に流してしまいました。
処理費用が勿体無いのです。
552名無しさん@1周年:02/12/26 08:40 ID:3DbsfiWU
>>551
以前勤めてた会社では、日常的にやってた。
553名無しさん@1周年:02/12/26 11:13 ID:Ki0xqMMY
>551
それって、今だから笑って言える事じゃないんじゃ?
554名無しさん@1周年:02/12/26 19:54 ID:wN3q3ZwA
今だから笑って言えないスレか
555名無しさん@1周年:02/12/27 08:40 ID:LQC7c6Z4
>551と>552は、今こそ笑って言えない
556名無しさん@1周年:02/12/27 19:29 ID:tmKur+vS
>>551
うちでは今でも日常的です。
零細企業には処理費の負担は大きいなー。
557名無しさん@1周年:02/12/27 19:42 ID:TqVcXMQS
いやな上司を恒温槽にいれ寿命試験をしました
結構長持ちします
558名無しさん@1周年:02/12/28 00:29 ID:f5ccYGig
おまいら、通報シマスタ
559小松崎 みでり:02/12/28 03:13 ID:PxLfAy83
 夏場の切削液の酸っぱい匂いはどうして発生するんでつか?
560名無しさん@1周年:02/12/28 07:24 ID:BLHOBJv/
腐敗。
561名無しさん@1周年:03/01/10 17:25 ID:kAzPNPZR
素晴らしい効率!不良率!設備保全!無事故!
562小松崎 みでり:03/01/10 18:19 ID:6NvVwiON
>>560 なんとも表現できない匂いですな。
563名無しさん@1周年:03/01/11 05:51 ID:zEbuXN5y
十年以上昔、某弱小装置メーカ勤務時。
ラボで使うN2ボンベの搬入を手伝っていた俺は業者の見よう見まねで
ボンベを転がしながらトラックの荷台の上を...突然手が滑ってボン
ベが路上に落下、そのショックでボンベの口の部分が破損。
地を這うロケットのように駐車場の土手に向かって飛んで行きました。
564  :03/01/11 06:41 ID:bqTZG/Ws

                             ?
∧?∧??                            
(,,゚Д゚)
565  :03/01/11 06:41 ID:bqTZG/Ws
∧∧                            
(,,゚Д゚)
566山崎渉:03/01/11 08:07 ID:3o2GdScx
(^^)
567名無しさん@1周年:03/01/11 12:57 ID:DVs30ewe

遂にこんな板までご出張ですか?

切断切削加工するぞゴラァ!!
568名無しさん@1周年:03/01/11 13:26 ID:ZfChzalD
>>567
(・∀・)イイ!!
569名無しさん@1周年:03/01/11 14:07 ID:MNM7eEf/
>>563
飛んでいったボンベのその後が気になります。

大学の研究室などの狭い場所でそれをやると、ボンベが部屋中を転げ回って
室内のモノというモノを破壊し尽くすそうですな。

もし人間がそれに出くわすと、ミンチ状態になってしまうとか…。

ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
570名無しさん@1周年:03/01/11 14:53 ID:zEbuXN5y
ボンベは駐車場の土手に半分以上突き刺さっていて抜くのに大変苦労
しました...
セーフティに関する関心が今と比べて皆無だった昔の話しですよ。当
時でさえ笑って済ませられたんだから。
高圧ガス取り扱い法の影もない頃の事...(遠〜い目)
571名無しさん@1周年:03/01/11 16:27 ID:XdzKna0M
ボール盤でチャックハンドルをつけたままで回してしまった。幸い怪我はしなかったが、ハンドルは5mくらい後方にとんでいった。


フライス盤で加工しているとき1300min-1で回転している主軸を握ってしまった。右手だったから弾かれたが、左手でにぎっていたら巻き込まれてた。

572名無しさん@1周年:03/01/11 17:34 ID:XdzKna0M
わらえませんね。
573名無しさん@1周年:03/01/11 19:18 ID:5l5TsUhb
初めて輪郭形状測定器を使った日に、速攻でスタイラスを折ってしまった。
574名無しさん@1周年:03/01/11 21:24 ID:LVL0t1T5
>>571
アルバイト爺が、旋盤のチャックにハンドルをつけたまま回したもんだから、
そのハンドルが、俺の方に飛んできたよ。
幸い、安全靴に当たったから良かったものの、張り倒してやろうかと思ったよ。
575名無しさん@1周年:03/01/11 21:58 ID:x7vDxkhl
20×30×2位の板にボール盤で穴あけをやろうとした時
品物を素手で押えていたら直ぐに熱くなってしまい保持できなくなった。
万力つきボール盤は他の人が使用していたので仕方無く
ウエスを小さく折りたたんで品物を押えながら加工したら・・・
当然のようにウエスが巻き込まれました。

ヤバイ!!って思って慌てて手を離したのですが
左手の親指の皮膚の一部がドリルに削られてました。

ドリルと共にクルクル回っているウエスを呆然と見ていたら
近くで作業していたオヤジに呆れはてた視線を浴びせられたっけ。
576名無しさん@1周年:03/01/11 23:11 ID:pk33V/7k
>559
繁殖した微生物がガスを発生して臭くなるのです。気温が高くなる夏場は微生物の活動が活発になるので臭いが強くなる、というわけです。
空気を嫌うので、攪拌するなどして空気に晒すことで抑制できます。
577名無しさん@1周年:03/01/14 06:29 ID:qc15nfYR
当時ならヤバイ事なんだが...今ならもう晒してもいいと思う。

十●年前某半導体関係工場で某装置垂直立ち上げ中の真夜中、客先
設備担当者立ち会いのもと某可燃性ガスの”ガス出し作業中の事。
客先設備A氏「配管リークチェックも合格してますし、バルブも開い
てますからいつでもどうぞ」 オペレータB「じゃ、某ガス出ます」
数秒後彼方の方でパーーーーンと破裂(爆発)音...
結局配管屋のミスで排気ラインに希釈窒素をつなぐべきところ酸素を
つないでたという。彼らの言い訳は「柱のところで窒素・酸素ライン
が交差してたから」だった。

破壊された排気ダクトの破裂部分と圧力計の交換はその夜中に終わり、
次の日俺は客先設備と配管屋から「昨夜の事はどうか内密に」と手厚い
接待を受けて事実は闇へ...
578設備担当:03/01/14 12:29 ID:ji3PQ93N
>>577
あれだけ言わないでって念を押したのに・・・。
(´・ω・`)ショボーン
579名無しさん@1周年:03/01/16 12:19 ID:VDsmFELY
>562
やったー!
ポンプ吐出口からホース外したとたんクーラントかぶっちゃった。
冷たいし臭いし油っぽいし。
580名無しさん@1周年:03/01/16 16:43 ID:/325rS9x
配電盤のヒューズが固くて、ドライバーでこじったら
バーン!!目の前真っ白。
581名無しさん@1周年:03/01/16 18:59 ID:TkZPNAJ4
高専の実習工場のやつはイカ臭かった>切削液
582設計→営業マン:03/01/17 19:14 ID:XruuHebB
イカって・・・
やっぱ腐ってるな。水道水の方がマシ。鉄削る時は困るけど。
583名無しさん@1周年:03/01/18 11:10 ID:cukYpohM
昨日間違えてガソリンの代わりに灯油を入れてしまいますた
まぁ、使うのは俺じゃないし誰が入れたかなんてのはチェックしてないからどうでもいいかw
584山崎渉:03/01/18 14:03 ID:wuaSfCU/
(^^)
585名無しさん@1周年:03/01/18 20:23 ID:AjIIl/9Z
>583
な、何に灯油を入れたんでせうか?
586名無しさん@1周年:03/01/18 20:25 ID:Vj4F6nnG
ガソリンを入れるべき場所に灯油を入れる・・・・と言う事は・・・((;゜Д゜)))ヒィィ
587751:03/01/19 00:05 ID:UUAbkaB9
工場の荷物用エレベータ(1.5d用)に1.7dのリーチフォークとフォークが
浮くぐらいの材料を載せて乗ったら勝手にエレベータが下がり3時間閉じこめられて、
始末書書かされた。
588名無しさん@1周年:03/01/19 19:08 ID:tOr5El9A
ま、灯油の代わりにガソリン入れるよりは・・・。
(・A・)イクナイ!
589名無しさん@1周年:03/01/20 08:39 ID:TJstq+Ik
>>559
金魚のブクブク(またはある程度減圧した圧縮エア)で常時エアレーションすると
腐らないよ。
590bloom:03/01/20 08:51 ID:MH7mGDBW
591名無しさん@1周年:03/01/21 00:56 ID:L9YhOR49
駆け出しの設計者だったとき、装置の重量計算を間違えました。
誰も気づかず、いざ完成して工場で一番でかいフォークリフトで
運ぼうとしたときに、アームが上がるかわりにフォークリフトの
ケツが上がって大騒ぎに。

当時はえらく怒られたけど、ようやく笑ってはなせるようになりマスタ。
592( ´-)y-~~:03/01/21 01:13 ID:+ki328qK
逆回転リーマを部下に渡して、「M3(正転)じゃなくてM4(逆転)で使え」と指示。
しばらくして折れたとの報告が・・・プログラム見て納得。

M29S1500;
G98G84Z-12.0R3.0F1050;
(タップサイクル。M4ネジ加工用)

・・・そのM4じゃねぇ。まぁ、俺も悪かったとは思うが。
593名無しさん@1周年:03/01/21 08:31 ID:yrXINqsV
最初に基板を作図した時に、1/2を2/1に間違えて・・
うちわのような基板が出来ました。
寸法も書いといたのに・・
594金持ちお父さん:03/01/21 22:50 ID:05CcsUIw
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/





595設計→営業マン:03/01/24 23:17 ID:tsW+IiAo
け!
596名無しさん@3周年:03/01/25 10:10 ID:NELugtJo
自動運転切削中に工具折損、発火、マシニングが燃え尽きました。
597名無しさん@3周年:03/01/25 12:23 ID:u+07xyqz
マシニングが燃え尽きたっていう話、かなり前に。
V55の主軸が焼き付いて燃えたとか・・・たしかクレームで直した・・・とかだったかな?
598名無しさん@3周年:03/01/25 12:59 ID:sR5S20P5
V55とわどの様なきかいでつか?
599名無しさん@3周年:03/01/25 15:21 ID:hT1R0Vr7
>>595
胴衣

>>597-598
マキノ?
600PIC:03/01/26 09:11 ID:V9ewNshD
不時着訓練中、キャブヒートと間違い、ミクスチャを引いてしまった。
601もと設計:03/01/26 09:17 ID:vtPTfeoV
昔、S45Cの高精度の平行を出した板に4000個の小穴を開けた部品
(¥100マソ)取りつけ穴間違えてすごい怒られたなあ。
取りつけ相手が知らないうちに設変してるから。
602名無しさん@3周年:03/01/27 09:31 ID:fE/6EKHc
>600
それってブレーキとアクセル踏み間違えと同じ事でしょ?
603名無しさん@3周年:03/01/27 23:12 ID:67kE9l7Q
昔クロロ何とかエチレンとか言う液体を沸騰させて、洗浄と脱脂をしてたんだ
が、洗浄層を掃除しようと思ってまだ霧がだだよってる中に頭をつっこんだら
息ができなくなり死にそうになった。上司には怒られそうなので報告しなかった。
604宇開事:03/01/28 21:07 ID:31vTvtY2
設計ミスでH2ロケットの打ち上げに失敗した。
605名無しさん@3周年:03/01/29 17:09 ID:Gqelnfxl
検収の最中、φ11の穴位置が5_ずれていることが判明。
穴にタップ切って、ボルト入れて溶接で止めてからボルトの頭を切断。
サンダーで端面を仕上げて、穴をあけ直したら・・・^^;

カッチンコッチンに焼きが入って穴が開かない。
S45Cは根性ありまつね。w
納品は後日になりました。
606名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:vKyLpWFv
>>605
おめー、ボルトは普通のボルトを使ったか? キャップボルトはだめだぞ。
607PIC:03/01/29 21:22 ID:3MLTriOX
>>602
ちと違う。キャブヒートとは、キャブレター(今時キャブレターのついたエンジンを探すのは大変)が凍りつかないように、暖める装置。
ミクスチャとは、ガソリンと空気の比率を調整する機構。これを引くとエンジンが止まってしまう。
608名無しさん@3周年:03/01/29 21:48 ID:1hkFjh+1
>>605
バーナーで炙ってからやれよ。
609もんもん:03/01/30 00:26 ID:Mt33oO3i
10数年前、中部地区のある会社で設備試運転中の出来事。
一緒にいたもう一人の試運転担当者が、ミキシング中の樹脂が反応する前に、
下流の生産ラインにその樹脂を流してしまった。
どうしようか?と言うんで、「たかが1トン程度、全体量からするとたいした
事無い。試運転続行ーっ」と叫んだ。
そのまま、無事機械の調整は続け、この事は記録に載せず、試運転は無事終了
にこぎつけた事は言うまでも無い。(客側もおそらく原料管理をしているよう
な会社ではない為、気づかなかったんだろう)
10数年前、中部地区で水漏れが多発していたとしたら、皆さん済みませんでし
た。
610名無しさん@3周年:03/01/30 01:04 ID:jv7Spofy
皆さん!極東板で新プロジェクト始動です。
よかったら覗いてください

〜極東板最大プロジェクト2〜

日本の明日を考えよう!行動しよう!
2003年、デフレ不況、莫大な財政赤字、深刻な失業問題
緊迫の半島情勢、祖国日本が危ない!
心あるチャネラーよ!今こそ結集せよ!

本スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
前スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
党名投票所http://members.tripod.co.jp/WGIP/vote.html
党結成準備HPhttp://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html

第一回日本国民党(仮)党大会in靖国神社

1.日時 2月11日(火)10:00〜
2.場所 靖国神社遊就館喫茶店前
3.資金 各自任せる
611名無しさん@3周年:03/01/30 10:13 ID:EjIhAj4j
>610
板違いです
612名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:qkBv4Hxy
>608
炙ればうまくいくか少々不安だな。
613名無しさん@3周年:03/02/05 16:09 ID:87wXCRx3
炙って旨いのは、チャーシュウぐらいだなw
614名無しさん@3周年:03/02/05 17:06 ID:s0lkbUwy
専用機の図面ばらしを1ヶ月位やってたんだけど、
彼女とディズニーランドに行く前の日にばらした図面に
間違えが多発。
615名無しさん@3周年:03/02/05 18:30 ID:bg0ViwAl
>614
あるある。笑えるな。
但し、上司に私生活がバレる事もある罠。
616名無しさん@3周年:03/02/14 22:53 ID:G/jSnwxL
品質とコストダウンのご協力ありがとうございます。
617もんもん:03/02/17 22:14 ID:AI06ZiOg
604さんのもう少し細かいとこおせーて。
618名無しさん@3周年:03/02/18 00:56 ID:wJmzJa4t
オringの材質の選定を間違えました。
今頃どっかで...じょろじょろじょろ

619名無しさん@3周年:03/02/18 20:27 ID:xnZSj0Lr
>>618
お前か! 俺の父親(要介護度4)の尿漏れが止まらないぞ!
620名無しさん@3周年:03/02/18 20:37 ID:IdBOpBYI
いや、大したことは無いはずじゃ。交換工賃思いっきりぼったくったれ。
んでいいんじゃ。そうじゃ、いいんじゃ・・・・・
621名無しさん@3周年:03/03/03 10:28 ID:VTmnTMFs
age
622名無しさん@3周年:03/03/03 15:18 ID:SdgKs/+p
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
623名無しさん@3周年:03/03/04 16:14 ID:9CHGcICw
2tトラックにクレーンのワイヤーが引っかかってて 吊り上げた。
彼女からメールが来てて読みながら作業してました・・・。
コラー!!!と怒鳴られた後 そのままにしとけ!!と命令され
みんなに見てもらい笑われてから 下げました。
荷台が約45度 上がってて 俺も笑った。
624名無しさん@3周年:03/03/04 21:50 ID:snaMy7W4
Wた!トラック45度はめったに見られネイ
6252tトラック:03/03/05 21:15 ID:zVsjmKIr
正直あの時はかなり恥ずかしかったです。
なんか羞恥プレイ、みたいな。
クレーンのオペレータを轢き潰してやりたい。
626名無しさん@3周年:03/03/14 09:09 ID:ycdHYNkW
保守
627名無しさん@3周年:03/03/14 21:11 ID:mcWbLUup
客先に納入した自動機を設置したとき、単相100Vのところに単相200Vをいれてしまった。
コンセントの形状が100Vだったんでつい。HPの測定器やらパソコンがてんこ盛りの検査機
だったから顔が青ざめ、冷や汗でびっしょり。客先でヒューズ探し回った。結局測定器はヒューズ
交換、シーケンサ等はもともと200V対応、でもNECの98だけがおしゃか。
それでもお咎め無かった。あのときはふるえました。
628名無しさん@3周年:03/03/26 08:15 ID:o/cTPaws
保守
629bloom:03/03/26 08:45 ID:1x3Mrd5Y
630名無しさん@3周年:03/03/26 13:58 ID:akBHxL+h
>>627
俺も似たような経験がある。
クボタがワークステーションを売ってたとき、古いタイプは200Vだったのに
納入されてきたのは100Vに変更されていた。
それをしらずに200Vに差し込んで電源入れたとたんにアボーン。
電源ユニット一式交換。
サービスマン曰く、「仕様が変更になりました。ここに100Vというシールがあってあるでしょ、小さく」
631名無しさん@3周年:03/03/26 22:48 ID:OaaKmD3J
>630
わらた〜
>があってあるでしょ、小さく」
632名無しさん@3周年:03/04/02 17:45 ID:QOh/oLvv
失敗減ってるね。不景気だから皆注意してるん?
633bloom:03/04/02 17:54 ID:AtAKwE8N
634名無しさん@3周年:03/04/02 20:27 ID:9Q+JLHM7
>632

今だから笑える失敗談が減っている理由。

1.仕事がマジ減って失敗の仕様が無い。

2.失敗したからクビ。笑えない...。

3.この板にも書けないぐらいヤバイ、バレたら会社自体があぼーん。
635名無しさん@3周年:03/04/02 22:37 ID:vkMXxB4u
上には上がいるもんだなと、感心するやら笑うやら。笑えんのもあるが。

まだ学生の頃、NCのプログラム間違えてワークじゃなくてバイス削った事は
あるが、、、
金型にはしょっちゅうやられてたが、、型メーカーでUPした金型を成型メーカーで
成型TRY中にやたら異音がするんで、成型止めてフルストロークでついたら
傾斜押し上げピンが飛び出して、もう少しでキャビの絞面にあたる所だった。
時間も無かったので自分で新しい傾斜押し上げピン作って組みなおしたけど
完全に金型屋のミス!加工費おれがもらいたかった。。
636名無しさん@3周年:03/04/09 16:53 ID:pDAXQPPb
言わないとわからんじゃんか。言ったれ!
637あぼーん:03/04/09 17:06 ID:CmPJafR+
あぼーん
638かおりん祭り:03/04/09 17:23 ID:CmPJafR+
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
639名無しさん@3周年:03/04/09 17:31 ID:kVNaHZBY
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
640名無しさん@3周年:03/04/09 19:00 ID:pHjJ9Y22
641bloom:03/04/09 19:19 ID:jl7kw8FZ
642名無しさん@3周年:03/04/09 22:30 ID:ubTJUa5w
今日久しぶりにチャックハンドル吹っ飛ばしたよ
後ろの窓はすでにベニヤ板になってるんで(苦笑)被害なっしんぐ。

シッカリシル<漏れ

643名無しさん@3周年:03/04/16 08:38 ID:EM7CG3lQ
>642
忘れた頃にやってくる
644名無しさん@3周年:03/04/16 20:22 ID:LfFC+CK2
ガス切断機で鉄板を切っていたんだが、なんだか臭い。

でも、あと少しで作業が終るから、と思ってそのまま作業していたんです。




作業終了と同時に目の前が真っ赤になりました。
645名無しさん@3周年:03/04/16 21:21 ID:CQJbqPIm
炎? 血?
646名無しさん@3周年:03/04/16 23:19 ID:u0YCc9h1
>644
笑えるのか?続き要求!
647名無しさん@3周年:03/04/16 23:37 ID:18GYp2xj
ドキドキ・・
648あぼーん:03/04/16 23:58 ID:ft2sd10J
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
649山崎渉:03/04/17 08:44 ID:TD8w3T+L
(^^)
650644:03/04/17 19:25 ID:PAFf8u6/
あんまり面白くないのだが・・・・・、

ガス切断機からアセチレンが漏れていて、俺の周辺に溜まったアセチレン
が、切断時の火で一気に燃えたようです。
ボロ雑巾のような作業着を着ていたから、火が燃え移ったかと思ってかな
り焦ったよ。
651山崎渉:03/04/20 03:59 ID:62iGJiyF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
652プチ人間:03/04/21 13:01 ID:aM6vnMSL
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
653名無しさん@3周年:03/04/21 23:15 ID:vhg8sgzq
>651>652は失敗してないし笑えもしない。
654動画直リン:03/04/21 23:40 ID:SdORbPNa
655名無しさん@3周年:03/04/26 12:08 ID:aiT/WObR
もういいよ〜
656名無しさん@3周年:03/05/07 19:14 ID:pRYDBvf4
まあだだよ〜
657名無しさん@3周年:03/05/11 19:03 ID:yOkE5JZ2
3日で4回機械ぶつけたヤシとタッチセンサー折って言い訳が「自然に折れたんじゃないですかね。漏れが使ったときは折れてなかったですよ」と言ったヤシ
おまえらはアフォかと・・・
658___:03/05/11 19:05 ID:jYB1h1YA
659堕天使:03/05/13 22:36 ID:ktWRybym
660名無しさん@3周年:03/05/20 04:13 ID:LRI10VXc
シンナーの入った入れ物に
タバコを落したけど
引火しなかった(´Д`;)
661100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/26 10:20 ID:dmhudD7U
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
662山崎渉:03/05/28 14:23 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
663たまごあれるぎーの仲間:03/05/30 17:17 ID:lbyNT8V5
高校生の時、NCフライスを手動操作で動かしていた。
その時は時間がなかったんで、送り速度の限界に挑戦しながらやっていたら、φ12のエンドミルが折れた。
折れた瞬間に顔の横を飛んでいき、2mくらい後ろの黒板にエンドミルが刺さってた。
当然、先生には内緒・・・(-_-);
664名無しさん@3周年:03/06/01 05:24 ID:e1XfmhfW
五面加工機の点検中、クロスレール上からダイヤルゲージを落としたよ。
くっ付く思ったカバーがステンレスでさ。
マグネットベースがテーブルに刺さったよ。
ん?当然、黙って帰ってきたよ。
665名無しさん@3周年:03/06/01 10:36 ID:/Hqs6ni5
>>664
砥石くらいかけとけよな
666名無しさん@3周年:03/06/03 22:24 ID:dX+9IPAF
学生の頃、機械力学の教授が話していたことです。

その教授は大戦中、学徒動員で戦闘機の組立をやっていた。
戦闘機のプロペラを取り付けるときは、3本のねじの締め加減などで
バランスを調整するのだが、これが結構難しい。
あるとき、何度やっても思うようにバランスのとれない機体があった。
そこで、試しにねじを1本はずし、2本だけで固定してみた。
すると、意外にもすんなりとうまくいった。

やがて機体は完成し、パイロットが乗り込んで飛び立っていった。
そして間もなく、その様子を一同が見守る目と鼻の先で
プロペラが外れ、空中分解を起こして墜落した。
パイロットは即死だった。

ねじを1本抜いてたことは、さすがに言い出せなかったそうだ。
667動画直リン:03/06/03 22:25 ID:MYf1Cz3V
668名無しさん@3周年:03/06/04 20:13 ID:x7kApYBL
某M社のX-Yプロッタの用紙固定には静電吸着方式を採用している。駆動はDC高圧基板。
(だいたい5000V位出る)
修理が終わり、客に説明している最中に感電。触った瞬間に筋肉収縮が起こり手が
フッ飛ばされた!原因は板面のキズからの漏電ですた。
669_:03/06/04 20:17 ID:5nST+laA
670名無しさん@3周年:03/06/04 20:28 ID:sfdBswoi
>>668
マクロショックで心室細動にならなくて良かったですね。
671名無しさん@3周年:03/06/04 20:28 ID:bHtYSXJm
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
672名無しさん@3周年:03/06/14 06:47 ID:sWTQ1+q4
治具用ブッシュとピン。合計60組。
考えすぎて、公差を入れ違えた。
設計変更ってことにして再手配。引き上げた部品は脇机の引き出しに
永久保管しようとしたが、転勤で片付けする時に抽斗の底が抜けた。
673誰やねんっ20号:03/06/23 21:58 ID:KnEkSgHH
カキコがないってことは、すごい歩留まりと安全性だね。
それとも、まだ笑って言えないのか。
674名無しさん@3周年:03/06/24 10:16 ID:8lt4DWgO
昔センサーのR,L間違えた。約200個ほど。
倉庫に隠した。
他の物件で無理やり使って証拠隠滅。
3年掛かった・・・
675ii:03/06/27 18:33 ID:Ggbn/6S9
私は、某水力発電所で回転子(ローター)
を天井クレーンで吊り移動中吊り金具が
外れて落とした
とゆう大先輩の話を、聞きました
676名無しさん@3周年:03/06/28 06:52 ID:le3sbfUX
↑それって笑えるのか?今。
どうやって、も一度吊り直したのかなあ。心配。
677名無しさん@3周年:03/06/28 09:57 ID:nlbo/39A
a
678名無しさん@3周年:03/07/03 22:09 ID:AgqQwH0N
別に失敗じゃないけど。
厨房の夏、技術の時間に半田付けしてたんだけど、隣の席の馬鹿がふざけやがって、
俺の股間に半田ごてを当てやがった。
当然化学繊維のズボンは溶けるし、プラスチックのチャックは歪んでしまって、無理やり開けると、閉まらなくなるしその日一日その馬鹿のせいで大変だった。
次の日から暑い中、冬服のズボン・・・

火傷しなかったのが救いだった。
679名無しさん@3周年:03/07/09 19:12 ID:wlrWnaU4
私はタダノのTR-500Mで、ひ孫も出して全部伸ばしたまま転倒させました。
ラフターの修理費約1000万、めり込ませた工場の修理費約500万、大変でした。
その半年後会社を辞め、クレーンオペから足を洗いました。

680名無しさん@3周年:03/07/09 20:06 ID:E1S35na2
ウォーム減速機が焼けた、って連絡もらって急行。
どーもこの3年ぐらいオイル交換してねえ雰囲気。

俺「(怒)なんでオイル交換しねえんだ。ちゃんと講習もしたろコラ」
新人「すいません、忘れました」
俺「(怒心頭)今からやって見せるからよく覚えとけ!まずはじめに
  このネジを抜いてオイルを抜うぅぁちぃぃぃっ!」

…焼けたオイルが噴き出して漏れを直撃、渾身のタコ踊りを新人君に披露しますた。
笑うしかない今日の出来事。
681名無しさん@3周年:03/07/09 22:26 ID:CQBEDrzk
>675
>678
>679
は、多分今でも笑えないと思うぞ。
>674
>680
は爆笑。お前もちょっと読んでみれと女房を呼んだが
それほど笑ってもらえなかった。
でも、奴は話の中身分かってるだけに、ココでは笑えない。
682山崎 渉:03/07/12 12:19 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
683山崎 渉:03/07/15 12:56 ID:Ji/MgYLv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
684名無しさん@3周年:03/07/26 08:10 ID:rnL4TER7
685名無しさん@3周年:03/07/28 02:28 ID:DAl1JpcG
記載漏れの放射性物質が数十年間、部屋の中に転がっていた。
人体には影響ないはず・・・だけど・・・
686名無しさん@3周年:03/07/28 03:07 ID:EFZkjz91
超DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:名無しさん 投稿日:03/07/27 17:50 ID:fh1Klf8B
゛sage"宛てにメールを送ってみました。
なんか届かない

゛sage"宛てにメールを送ってみました。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
687ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:CoKLCWZs
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
688名無しさん@3周年:03/08/06 01:38 ID:Lobxp3bP
一台80万もするらしいバイスの口元を
ボールエンドミルで削りますた。鬱
689名無しさん@3周年:03/08/06 08:11 ID:qxtr5uVU
使えるんだろ?↑
690名無しさん@3周年:03/08/07 23:40 ID:oOrmZvh2
>>689
使えます
でもめちゃめちゃ叱られますた(´・ω・`)
691名無しさん@3周年:03/08/08 10:18 ID:/2eXRzlv
>>680
禿しく藁った。
現在仕事中の俺、噴出しそうなのを堪えるのに必死になったぞ。
機械屋じゃないとわからんだろうなあ。オイルの熱さ。
692名無しさん@3周年:03/08/08 21:20 ID:2caLjaH6
>>40
製薬会社でつか?
693   :03/08/08 21:35 ID:2caLjaH6
キーエンスの
デモ機。
ドライ接点に電圧かけてあぼーん。
「こわれてるよ!」と怒鳴って返した。
スマソ。
694名無しさん@3周年:03/08/11 02:03 ID:IeCo5Rd0
3週間かけて仕上げたものが
精度不良でオシャカになったことがある
しかもそれが玉掛け(吊る位置)が悪くて曲がっていたらしい
そんなのありかよってかんじでつ
最後まで気を抜いちゃダメだと痛感しちゃう
695名無しさん@3周年:03/08/14 17:48 ID:L1rkkZJG
試作のエンジンでヘッドカバーを手作りで加工しましただ。
出力点で運転中にオイル噴出>エキマニに飛散>発火>全焼しましただ。
ワシはその瞬間はクソをたれておってスッキリして出て来たら
試験室内に煙が充満しておってエライ騒ぎになっておったんだがね。
CO2消火一発\1M。試験室内にいた同僚は死ぬかと思ったらしい。
696名無しさん@3周年:03/08/14 17:50 ID:oqDCgTlS
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
697山崎 渉:03/08/15 18:00 ID:cYbbrbp4
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
698名無しさん@3周年:03/08/18 09:02 ID:xe/frnK5
そろそろ上げとこう。
699名無しさん@3周年:03/08/21 01:16 ID:nYvsezMv
ワークを削ろうとしてバイトホルダをワークに溶着させた事が.
G01とG00を間違え,かつ,Z軸のoffsetを10mmほど間違えてた.
窓から綺麗な光の輪っかが見えた.見とれてた.若かったな.
700名無しさん@3周年:03/08/21 18:24 ID:X/5dWrr6
私の作ったLSIなんですが、CPU制御に載せる機能の一部がクロック制御に載ってます。










ごめんなさい。
701名無しさん@3周年:03/08/21 18:27 ID:8yOIabAB
702tya:03/08/21 20:31 ID:Wc4DXBRJ
入社半年の頃、旋盤で300*500*200のワークに100マルの穴を2つ明けるですよ
1M位の面版に偏芯貼り付けして200マル位の重りでバランスを取って
400回転で回したら重りが後方45度へ発射!! 天井を直撃!! 反対側の壁を
破壊して、惜しくも的を2M外して工場用の横に着弾!!!
今でも工場に行くと、天井と壁と工場長が当時のままで、380回転にしておけば
と、後悔先に立たず
703名無しさん@3周年:03/08/22 06:21 ID:0IIO8y6Z
納期に間に合わなくて人間コンベアやりました。
704名無しさん@3周年:03/08/22 21:08 ID:OksJESF+
制御器のツマミ、シャフトに止めてるのが
ヘックスではなく、スプラインであるという
ことにやっと気が付きました。

職場で気が付いたのは、私が初めてらしく、
やすりで整形した、精密マイナスドライバや、
ヘックスが数本あったりします。
前の職場にもありますた。

○ollinsさん、○ingさん、ごめんなさいです。
705名無しさん@3周年:03/08/23 08:09 ID:c1fdcJ8B
圧漏れでインターロック引っかかってるってんで、点検に行ったら
確かにガス菅使っている配管の継ぎ手部分から盛大に洩れてた。
電源落としてパイレン掛けたとたんにパイプがもげた。
「すすすすいません。エルボとニップルと450mmの25Aの両端ネジ
切ったやつ準備してくれませんか?」と言ったら、
「そこまで壊してくれたら自分で治せる」と言われてしもいますた。
706名無しさん@3周年:03/08/23 18:32 ID:Mu/Du3Dk
うわ…材料持ってたの?
707名無しさん@3周年:03/08/24 07:38 ID:nnmR/76n
たまに何でももってるユーザがあります。
困ったもんです。部品準備を理由に体制立直し・時間延ばしが出来ません。
バルブのソレノイドコイルなんか持ってるんじゃねえ!
708名無しさん@3周年:03/08/24 18:35 ID:mGcSxSCn
>>705
笑ってしもた。

スマソ
709名無しさん@3周年:03/08/29 16:08 ID:46yqJhBA
>>705
昔の低圧配管はガス管使ってたんだな。作動油にも水分あるから
ねじ込み部が腐ったのであろう。他の部分もその内漏れるから、
今度は材料持って行っていーとこ見せろ。
漏れなんか、緩まないエア配管にパイレン掛けてハンマで叩いて
たら、手元狂って一次側のユニオンを叩き落とした。
電源は落としてたが、圧は落ちてなかったので、ホースに合計
25回位しばかれました。あああ〜女王さま〜
710気付き@幸せ掴む:03/08/29 18:41 ID:J0TyhBu9
人は「間違いだらけの人生で、後悔ばっかりした生活だった」とよくぼやきます。
多くの人々は世間体とか、自分の欲望や嫉妬などにより生き方を誤るものです。
まあ、時には道を踏み外しても気が付いて反省し、元の道へ戻ればよいでしょう。
失敗から何かを学び、それを教訓にして先に進めば道は開けるものです。
自力で己の人生を切り開いて行こうと努力することが大切です。
根本的には常に真理を念頭や心の底に置いて考えて行動するという志を持つと共に自分の
心のレーダーを磨かなければ、あなたの大切なバラ色の人生である未来の道は開けないものです。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
711キックパイプ ◆7CKi1PEXXE :03/09/01 01:26 ID:5CQj94QF
 放電加工中で、油面が低下もしくは加工油充満中は加工しない(はず)なのだが、
一部の機械に例外が有った。スタート前に、加工液と急速充満と排出ボタンを押した
まま加工開始してしまい、ワークと電極間で花火があがっていた。すぐにストップを
押したが、ちょっと怖かった・・・
712名無しさん@3周年:03/09/01 20:44 ID:Rh5cBpg3
迷惑旋盤

713名無しさん@3周年:03/09/01 20:57 ID:u7V23LtR
生産中の装置の非常停止スイッチをうっかり押して止めました。
みんな騒いでいたが、知らんぷりしました。面白かった。
714名無しさん@3周年:03/09/05 16:41 ID:ZT/nJxsp
998
715富士ロビン:03/09/06 00:19 ID:0kPbOU7O
11年前、プレス屋で金型のメンテナンスしてた頃、使い初めて、
3日目の順送形金型をプレスからメンテナンス室に持ってく時、台車から
金型を落としました。切れ歯のクリアランスは狂う、曲げ、幅
、仕上がり寸法は狂う。上司から怒られました。(1週間は寸法が
出なかった)1年後退職。(上司が嫌いの為)
仕事を転職後、精密板金の世界へ。やっと、NCタレパンがなれた頃
プログラムミスで、(原因は小数点忘れ。)材料を挟むクランプと
一番デカイ金型破損。(15万円なり)その3日後、前から決まってた
退職。(嫌がらせをやった訳では無い)

716名無しさん@3周年:03/09/06 09:27 ID:s1i5ukaD
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  オシッコやオナラをする,美少女!
 |         動画フラッシュを作りましたぁ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /  見に来て下さいね!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、     明るく、楽しいHPですよ!
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <お絵描きBBSもありますよ!
                 //'へ゛ーノ  
717名無しさん@3周年:03/09/06 16:16 ID:OGPzvetd
ガキのころ、プレゼンなんかに使う1.5V電池*3で動くレーザーポインタに
レーザーの出力があがるかと思ってAC100Vを流した。
ブレーカーが落ちますた。もちろんレーザーポインタも死ぼんぬ
718名無しさん@3周年:03/09/07 21:49 ID:dvVDkZ1a
>717
マブチモーターでは同じ事を自分もやったけど。
レーザーポインターは思いもつかんなぁ。

本当にガキの頃なの?
719名無しさん@3周年:03/09/07 23:40 ID:5G5dk0/2
とある家電修理の現場にて

駆け出しの俺「先輩、コレ教わった方法じゃ(症状が)出ないんですけど」

先輩「ん〜?まかしとけ」

通電中の基盤の一部を指でぐりぐり・・・

見事再現!

さっそく真似したらバツンという衝撃とともに指からたんぱく質の焼ける臭いが・・・。
その後「シャイニング・フィンガー」と呼ばれることに。(ヲタが多いんだ、勘弁しる)
ツボを心得た今では立派な「シャイニングフィンガーメーカー」になりますた。
720名無しさん@3周年:03/09/11 16:24 ID:N1tmXGYX
>>718
確かに。レーザーポインタが家庭に普及したのは結構最近だぞ。(後に問題となったが)
ガキの頃って・・・717はまだガキか、いい歳になってからやった話では。
721名無しさん@3周年:03/09/15 00:40 ID:gaUsuPtX
>>720
禿同.
722名無しさん@3周年:03/09/18 23:40 ID:J4vfG4V/
食品工場で、フッ酸とアミノ酸間違えて使った
723名無しさん@3周年:03/09/19 21:38 ID:lCE+gIkD
>>722
どうなるの?
724722ではない:03/09/19 21:49 ID:EgWtZfxs
フッ酸は皮膚に浸透して骨を溶かす薬品。
半導体工場で良く使って、洗浄目的で使用される。
食品工場は良くわかんない。
ちなみに「水溜りを見たらフッ酸と思え」て自分は教えられた。
725名無しさん@3周年:03/09/20 16:01 ID:sYwsz2dI
>>724
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
726名無しさん@3周年:03/09/20 18:19 ID:fQ9GvmkB
>>725
ちなみにフッ酸をかぶった場合、高い確率で死亡します。
皮膚から浸透したフッ素が血液のイオンをはげしく変動させるのが
原因とかで意識明瞭な状態なのにいきなり心臓が止まるとか。
727名無しさん@3周年:03/09/20 18:29 ID:y1QHM86A
HFってそんなにヤバいの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/

HFとはフッ化水素(水に溶けてフッ酸)
728名無しさん@3周年:03/09/21 01:43 ID:bd1vshXD
パチンコ屋で バイトしてた時に
モンスターハウスのロム いわしてしまいましたw
当然店長にばっさ怒られました
本当か嘘かはわからないんですが 一つ20〜30万するそうです
729名無しさん@3周年:03/09/21 10:01 ID:ZAKJX0k1
>>728
パチは新台で1台18マンと聞いたが・・・
730名無しさん@3周年:03/09/23 19:55 ID:qwcYOMU+
裏ロム抜いてんだから余ってるのつければいいじゃんw
731名無しさん@3周年:03/09/26 12:25 ID:ums1Wfv+
鉛ハンマーでスピンドルの先をうっかり渾身の力でぶっ叩いてしまいますた。
732名無しさん@3周年:03/09/26 16:44 ID:xUbPRj1e
旋盤のチャック修理。やっとで終わってカバー取付。
自動ドアのシリンダがカバーに付いていたので、
ホースを外して置いたのをつなぎ直した。
動作確認中にうっかり非常停止釦を押した。
おっとっとって、キノコ釦を戻したら、ドアが暴走。
建て付けがまだ悪くて、戸袋にドアが激突。
火花が飛んだよ。びくーり!!!

この回路はメータインなんだよなー。焦って忘れてた。
733名無しさん@3周年:03/10/03 16:10 ID:Xx/ffIIt
なんかなー


後でまた改めて書くわ
笑えない様な気もするし
734名無しさん@3周年:03/10/04 02:37 ID:aOwwl86f
気になる、、、
735733:03/10/04 22:52 ID:4hI9XFs1
地球破壊爆弾を船で運搬中海深くに落としました。
ちょっと拾えません。信管付きです。
いつ爆発するか分かりません。
736名無しさん@3周年:03/10/04 23:03 ID:FlZSCxAz
ここはジョークスレではないのだが…
737名無しさん@3周年:03/10/10 01:46 ID:MUNt/G9+
大学の教授が、毎年テキストの更新を忘れてて
74HC に 7〜12V かけさせる。
その時間はそれ以降、特性調査の実験不可能w
738名無しさん@3周年:03/10/10 12:37 ID:KZzvG3Ul
あー7Vまでだったらなんとか生きてるかも、
12Vだと完璧アウトだね。(絶対最大定格だっけ?
739名無しさん@3周年:03/10/10 14:42 ID:DdxP10My
>>737
“今だから笑って言える”というほどのものではないが、似た話として、電
源を落とすと数秒後にいったん出力電圧が上がりまくる可変出力定電圧電源
を製作し、それを使って実験を行った香具師がいて、つないだ基板を次々と
ぶっ壊した(爆)。
740名無しさん@3周年:03/10/29 10:30 ID:Skc67xZY
保守的age
741名無しさん@3周年:03/10/29 11:36 ID:3nhRcQGS
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
742名無しさん@3周年:03/10/31 13:18 ID:lb7FW6VX
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
パケ代以外無料。夜寂しい方は購読してみて下さい。
[email protected]に空メールで登録。アドレスはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html
743元回路設計:03/10/31 13:26 ID:FMZ0M/xO
発振回路でマルチバイブレータって知っていますか?教科書にもよく
出てくるけど結構間違いが書いてあります。
失敗談:12V電源でマルチバイブレータを設計し、800HZ位でスピーカー
で音を鳴らしていましたが、一週間もたつと音がどんどん小さくなって
しまいました。5VじゃOKだけど12Vじゃトランジスタが劣化するよ。
744名無しさん@3周年:03/11/05 23:25 ID:d5gsVcDz
以前バイスで下記のように丸棒を並べてクランプしたヤシがいた。

口金口金
 ○○
 ○○
口金口金

この状態で正面フライスが突入しようとしていた。
まわりで見ていた人が止めて大事には至らず。
でもよくバイスがしめられたもんだ。
745名無しさん@3周年:03/11/06 08:06 ID:kLO6HxvF
工場で出張現場作業でアーク溶接。
バチバチ・・・しばらくすると相棒が「あっ!あっ!あーっ!」って。
なんだ?と思って面をはずして溶接したトコみると
Cチャンの中を導火線のように火が燃えていく。
ホコリの燃えるスピードって結構速いのね。
とりあえず大事にはならなかったけど、驚いちゃった。

もう一つ火事ネタ。
ガスで切断作業中、やっぱりホコリに火がついた。
大声で「消火器持ってこーい」っていったら
あわてた相棒が消火器のハンドル握って持って走り出した。
走りながら消火剤をまき散らしてオラのところに来たが、
到着したときにはほとんど空だった。
これもとりあえず大事にはならなかったが、後の掃除はスゲー大変だった
746名無しさん@3周年:03/11/07 01:28 ID:i9XXLR5w
東西南北に移動するホイスト(高さ5mくらいかな)のペンダントが、ぶち切られ
修理できる場所まで移動する方法が無く、隣のホイスト(同じ電源レール)で
引っ張ろうと、ワイヤーを掛けに行ったとき、バランスを崩してとっさ握ったのが
活線のレール・・・。軍手が乾いていたので、感電はしなかったが
感電してたら確実に、墜落アボーンダタヨ。
747名無しさん@3周年:03/11/07 23:06 ID:gQqLkz2V
>>746
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
笑えないって
748名無しさん@3周年:03/11/08 02:10 ID:/WWt7R3L
ツマンネ
749名無しさん@3周年:03/11/08 09:32 ID:AYHSkwwV
>>748
いや、ウケを狙う場所でも無いだろw
750名無しさん@3周年:03/11/09 03:16 ID:I+fIg7M/
俺的には面白かったんだけども。面白くないと言う人がいる。
じゃあ、>>746の話をどうしたらより面白くなると思う?
↓751さん名案をプリーズ!
751名無しさん@3周年:03/11/09 03:21 ID:DsTgHd2i
早い話何事も無く良かったと言うことだな。
752名無しさん@3周年:03/11/09 05:40 ID:QBFXL15c
自分の脳みそで考えろ。人に頼るな。それでも技術者か。
753名無しさん@3周年:03/11/09 17:11 ID:lPkJ9hax
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
754名無しさん@3周年:03/11/09 18:51 ID:hKJvvACC
もたもたするな!ベトナムがおわっちまうぞ!
755名無しさん@3周年:03/11/09 19:30 ID:I+fIg7M/
サー、イエッサー!
756名無しさん@3周年:03/11/10 00:42 ID:mjkKzTVY
バカばっかだなw
757名無しさん@3周年:03/11/10 08:34 ID:wE51afzZ
>756
おまえらしね(真顔
758名無しさん@3周年:03/11/10 11:38 ID:xQ9CCCl5
レスアンカー間違ってますよ?おまえらってことは>>752-756の事ですよね?



真性のアフォですか?どこから出稼ぎに来られた
759名無しさん@3周年:03/11/10 11:39 ID:xQ9CCCl5
んですか?w
760名無しさん@3周年:03/11/10 18:10 ID:wE51afzZ
ここはアフォの集まる所です。
みんな知らないの?

知ってるわけ無いか、俺もアフォだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
761名無しさん@3周年:03/11/10 22:41 ID:rkEdtVjt
ものには程度が
762名無しさん@3周年:03/11/11 00:02 ID:9Yqv2Uxk
バーコード印字のCODE間違えただ。
763名無しさん@3周年:03/11/11 20:31 ID:ZmMZ+t/c
小学生の頃、理科室で先生が実験説明中にふと、近くにコンセント発見。
俺はおもむろに家の鍵と自転車の鍵を取り出しコンセントへ挿入→鍵が溶けた
青い火花が見れました。あと痺れた
764名無しさん@3周年:03/11/13 21:32 ID:b44o7R98
竪フライスで、上向早送りしている最中に友達のほうに気をとられ
チャックをエンドミルにヒットさせてしまいますた
もちろん,エンドミルはポッキリ

どうしようかと思いつつツナギのポケットに折れたエンドミルを入れたまま
トイレに行き用を足そうとツナギを脱いだ瞬間、エンドミルがポケットから落下
和式便器に大穴をあけてしまいました
765名無しさん@3周年:03/11/13 21:48 ID:qVru7ekV
>>763
俺の中学の同級生にも科学の時間にコンセントにハサミを挿し込んで怒られ
たアフォがいたことを思い出した。
何でそんなことを授業中にやるかなあ。
766763:03/11/13 23:01 ID:oxUy/UJp
好奇心ですよ好奇心!!
まぁ死なない程度の。
767名無しさん@3周年:03/11/14 01:37 ID:j7DDFVrw
3t×3000×1000片面研磨sus304
曲げ加工で表裏反対に曲げてしまった…
巨大なゴミが出来上がりました_| ̄|○
768名無しさん@3周年:03/11/14 09:04 ID:V0Y3G7og
>>767
全然たいしたこと、ないじゃん。『次回から』は、コソーリ切り刻め。
769名無しさん@3周年:03/11/14 10:23 ID:MHYYyVka
>>767
会社の為に辞職しろ。
770名無しさん@3周年:03/11/14 12:25 ID:L2E5cDqo
>>768
コッソリ切り刻める大きさじゃないと思われ。
771名無しさん@3周年:03/11/16 07:14 ID:w0xlCgsX
知人にさ、自衛隊へ収める弾道計算のプログラムを作
772名無しさん@3周年:03/11/16 07:43 ID:15Ej/OCI
それって単
773名無しさん@3周年:03/11/16 22:38 ID:dYt4V6n/
>>771-772

何だよ気になんじゃねえかよ!!
全部言えよ!!
いや言ってくださいおながいします。
774名無しさん@3周年:03/11/16 22:59 ID:BDjAuCED
北海道の某特科連隊に行った友達に聞いたんだけど、
装備としての弾道計算機は使えないことこの上ないので、
私物でポケコンを持ち込んで、BASICで計算させてるって。
775名無しさん@3周年:03/11/17 00:42 ID:bQ2qdRc4
>>774
わはは。
ポケコンの数値演算ライブラリにバグがあるととんでもないとこに飛んでく
ってわけだ。
昔、米軍のどこやら方面に配備されたミサイル(本物)は Apple II でコン
トロールされていたそうだが…。
776名無しさん@3周年:03/11/17 02:02 ID:p8tvaWAh
どこで笑えばいいんですか?スレタイ読んで書き込んでますか?この板はエテ公ばっかなんですか?w   
777名無しさん@3周年:03/11/17 05:29 ID:2kRCLfz4
>>777ゲト
レス読んだ人が笑う必要ないんじゃないか、、、
レスする人が今になって笑う事が出来れば、、
778名無しさん@3周年:03/11/17 07:18 ID:/0Ufsbqx
>>776
というよりも、>>774を見てもわかるとおり、
「今笑っとかないと、その時(戦争?)になったら笑えないぞ〜」
という事では?

今のうちに無理してでも笑ろとけ、笑ろとけ!
779名無しさん@3周年:03/11/17 09:17 ID:SdbdCgx3
あーくだらない。
あなたたち恥ずかしくないの?
780名無しさん@3周年:03/11/17 15:30 ID:4ifFDubB
>>774
へぇ、へぇ、へぇ… 俺的には20へぇ
781名無しさん@3周年:03/11/20 13:10 ID:LQbGTsEr
笑えない
782名無しさん@3周年:03/11/20 18:58 ID:nb01TFz+
>>775
今はJAVAで制御されているらしいぞ。
783名無しさん@3周年:03/11/20 22:23 ID:ymdeKl19
俺じゃないんだが、入社早々、サンダーで手の指の皮を切るやつがいた。
傷口ぱっくり。そのアフォは何を思ったか、傷口めがけてエアーブローシューっとな。
傷口から入ったエアーは肘の上まで到着。皮の間に入った空気を抜こうと俺が肘から順番に空気を押し出そうとするが、
すでに指の傷はふさがっているようで指のあたりまでくるが抜けない。
押し出しながら笑ったよ。アフォすぎて。
そいつに聞いたら、傷口が汚いから空気で飛ばそうとしたんだってよ。
784名無しさん@3周年:03/11/20 23:41 ID:ayv5dHxh
砥石でケガすると治らんし,痛々しい.わらえん
785名無しさん@3周年:03/11/20 23:44 ID:eSYZf0cq
>>783
腕か風船になるのか、、、コワー。
頭に付いた切粉をエアーで飛ばす時は、耳の穴に入らないように気を付けているヨ、、、。
786名無しさん@3周年:03/11/21 19:36 ID:cxoF8zro
>>783
そいつマジでアフォだな。
787名無しさん@3周年:03/11/21 23:07 ID:J0OP+RjV
カダラに空気が入ると、塞栓症で死ぬることもありんすわいなあ。
788名無しさん@3周年:03/11/21 23:49 ID:tKpVA5jm
今朝会社に行ったら倒産してた。
789名無しさん@3周年:03/11/22 01:05 ID:vu4NmbgA
>>788
笑えない
790名無しさん@3周年:03/11/22 02:36 ID:zeBlCvNa
>>789
笑った
791名無しさん@3周年:03/11/27 20:28 ID:1JzZFYM5
そして華麗に保守
792名無しさん@3周年:03/11/30 03:30 ID:s3zjdVvQ
ロケット失敗させちゃいました、とか。
一応 sage
793名無しさん@3周年:03/11/30 15:57 ID:bR5gHaQV
>>792
ここ以外でも「ロケット失敗...」って書いているみたいだが、

 関 係 者 か ?
794792:03/11/30 20:22 ID:F4h0grsR
俺はここにしか書いてないぞ。
795名無しさん@3周年:03/11/30 22:03 ID:9dEuZgHg
ロケット失敗しちゃった時の当事者の心境ってどんなんだろ?
この板の書き込みの失敗でも数百万程度だろ?
1100億…やっぱ逝きたくなるだろうなぁ…国民は敵に回るし…
796名無しさん@3周年:03/11/30 22:46 ID:6uYOQGZk
しかも「中国から技術者呼んだら?」と陰口叩かれるし。
797名無しさん@3周年:03/12/01 09:28 ID:M9/wSxeG
まあしかし、昔のアメリカだって失敗ばかりしていたわけだし(ソ連成功し
てたし)、最近もチャレンジャーで人殺してるわけだから、かわいいもんだ
という気もする。
この程度のことは最初から覚悟してないとやってられないよな。

そうはいっても、あの大雑把な国民性の中で、はるか昔に人間を月に送り届
けてしまったアメリカは、改めてたいしたものだと思う。
798名無しさん@3周年:03/12/01 21:06 ID:B8UNk7UI
下のスレ(スラドだが)は参考になると思う。
少なくとも中国に笑われるいわれはない。
http://slashdot.jp/articles/03/11/29/0827217.shtml?topic=65
799名無しさん@3周年:03/12/01 22:18 ID:v1xfVbI9
次チョンボこいたらいよいよお笑いの域に突入w
800名無しさん@3周年:03/12/04 05:49 ID:y9IotiiI
チャレンジャーの事故って最近なんだ。
年齢の差を感じる。
801名無しさん@3周年:03/12/05 21:31 ID:iG2GqehK
>>800
ソ連と競争してた話まで書いてあるんだから、そりゃ最近だろうさ。
802名無しさん@3周年:03/12/08 11:13 ID:u2uAEz6D
そんなことだからロケットが落ちるんだ!

ってのが今職場ではやっています。
803名無しさん@3周年:03/12/09 12:55 ID:kM7NbYmy
>802
はたから見ると痛い職場ですね。
804名無しさん@3周年:03/12/09 22:58 ID:+Ywrs2DR

NC旋盤で 外径バイト(奇数)と 内径バイト(偶数)を入力まちがえ

ぶつかってクラッチが外れたり、機械が止まれば良かったのだが
なんと びっくり 煙と火花を吹きながら さくさく削ってた

新しい NCなのに それ以来精度がぜんぜんでねーー
805名無しさん@3周年:03/12/10 09:14 ID:V+B8yMAl
要するに機械を壊したのですね。
まるで笑えません。反省して修理依頼してください。
円筒度が出ない程度なら軽傷です。
真円が出なければ、はっきり言ってクビです。
806名無しさん@3周年:03/12/10 21:35 ID:CxpkMrso
>>803
実際にロケット作っている職場だったりして。
痛いというより、ううう。
807名無しさん@3周年:03/12/13 16:31 ID:P2HXVijX
     /∵  ∨ \         ____________
    /∴       ヽ      /おい!ええ加減、やめんかい!
   , |∴   /  \ |、   / テレビの生放送中に
  |`──-( / )-( \)l |  <  自分のチンポを出して2ちゃんねらーに「神」と賞賛
  | [     ,   っ  l |    \ されて初めて認められるものなんやで!
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \
 /     ゝ ── '   ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 



808名無しさん@3周年:03/12/14 22:21 ID:ls56UTaA
三菱系ってかの国からの妨害があるらしいんだよなぁ。

ミサイル発射が何度も遅れたのも、怪しい理由があるみたい。
809名無しさん@3周年:03/12/17 10:24 ID:F5+KJ8Fq
>>803
そゆこと言ってるとロケット落ちるぞ〜
810名無しさん@3周年:03/12/17 20:30 ID:2wIrJ4AP
もう何機落ちてるんだYO!
811名無しさん@3周年:03/12/18 09:14 ID:m32oHQ+i
>>810
これからもいぱーい<ry
812名無しさん@3周年:03/12/20 09:15 ID:ChXPNpmC
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
813名無しさん@3周年:03/12/23 00:48 ID:ViBZAtnL
みがき鋼て片面だけ削るとかなり歪むらしいね。
知らずに平研かけたら二点支持になって砥石が焼き付き寸前
で悲鳴上げてた!!

814名無しさん@3周年:03/12/25 03:16 ID:Bhz2QlNv
新入社員の頃。30mmの鉄ベースにM10のタップ開けていて、
タップが曲がって入っていたのかタップハンドルずいぶん重い。
力任せに回したら、タップがポキ。
その後2年位M10クラッシャーと呼ばれた。なつかしいなぁ
815名無しさん@3周年:03/12/25 04:42 ID:mN1cGxVv
バカは力ぐらいないとなw
816名無しさん@3周年:03/12/25 18:19 ID:02Lal8ZO
>>814
俺はM16のタップ折ったぞ。と、はりあってみる
817名無しさん@3周年:03/12/25 22:03 ID:Bhz2QlNv
>>816
ボブサップさんでつか?
818名無しさん@3周年:03/12/26 16:29 ID:7OTHjZnj
折ろうと思ったら折れないもんだもんな。
819名無しさん@3周年:03/12/29 18:31 ID:Cdk0UBFc
>>816
どうやって折ったんだよ。折れる前におかしいと思わんのか?
820名無しさん@3周年:03/12/30 19:14 ID:M5108FjU
DC入力インバータの+−を逆にして600Vを入れた。
変なにおいがした。
バラしてもコンデンサの液漏れとか無かった。
極性を戻して電源を入れたらちゃんと起動した。
どうせモータを回すことなく外されるものなので、出荷した。
821名無しさん@3周年:04/01/01 23:50 ID:3YdnyHNY
>820
漢だなぁ

恐ろしくって、
漏れは、できそうにない
822名無しさん@3周年:04/01/03 21:20 ID:7tJ8+fwl
オレもモータ回そうとしたら
IGBTモジュールから火が吹き出しました。
花火みたいでした。電圧は、100Vです。
電流が流れすぎたか?
823名無しさん@3周年:04/01/04 03:10 ID:2PsyBQPU

10m程遠くにあるAC→DCコンバータ(800kW)に電源を投入したら、
黄色い閃光とともに工場が揺れたような音がした。
初回投入時だ!俺は悪いコトしていない。
820のように、インバータへの仮配線についていた
マークチューブを信じて配線チェック省いたりしてないぞ。
824名無しさん@3周年:04/01/05 21:08 ID:X5/6iiis
巨大ワークに乗っかって溶接ロボットのティーチング中
つい逆方向に動かしてしまいワークとロボットの間に挟まれてしまいした
ドスっと来た衝撃で操作盤を落としてしまい
しばしロダンの考える人のような体制でたそがれていますた
 
825名無しさん@3周年:04/01/16 22:44 ID:YNx4faWe
ほしゅ
826名無しさん@3周年:04/01/25 03:20 ID:OvwMOmRd
圧力容器を鍛造で製作すべきところ納入業者が鋳物で納入

知らずに試験片を入れ圧力をかけた

圧にたえ切れず容器の蓋が吹っ飛び大爆発

スペースシャトルのごとく蓋が打ちあがった

工場の屋根にぽっかりと穴が

飛んで行った蓋は工場の駐車場に着地

いつも着地点に停めているはずの外注のトラックがその日はたまたま違うところに停めていて事なきを得る

それ以降担当者は宇宙開発NASA○○(苗字)とあだながついた

827名無しさん@3周年:04/01/26 21:23 ID:WIH0DOTE
社服がツールインデックスに引っかかって鳥人間になった。
828名無しさん@3周年:04/01/26 22:08 ID:44LKYH73
死んだ
829名無しさん@3周年:04/01/27 19:44 ID:E+dJmjjs
高濃度酸素を真空ポンプで引かせていたら、
ドーンという音と地響きとともに・・・・・
830名無しさん@3周年:04/01/31 12:04 ID:Kc8xPIFm
大仏が庭から出てきた。
831名無しさん@3周年:04/02/06 22:02 ID:05uwphpt
 .__
ヽ|・∀・|ノ 三端子レギュレータマン
 |__|
  |│|
832名無しさん@3周年:04/02/08 13:14 ID:BjChFNJH
資源のリサイクルということでごみ分別収集をやっているのだが、分別が十
数種類にも及び、はっきりいってやってられない。
はんだ屑(通常/鉛フリー別)というものもあるのだが、現に溜まっている
はんだ屑にはチップ部品が多数混入(笑)、当然捨てられない。
話によるとこの分別の嵐は何月やらで終了(爆)だそうで、それまで待って
から捨てようということになっている。
833832:04/02/11 03:57 ID:3y606G0G
十数種類と書いたが、昨日数えてみたら 34 種類だった。
最近急速に増加傾向。
834名無しさん@3周年:04/02/14 22:39 ID:epQFszuX
おデブの生産技術者と機械を試験起動させてたところ、急に止まる。

「あ、ごめん。腹で全停押してた」

以来、第三の手を持つ男と呼ばれるように。
835名無しさん@3周年:04/02/16 03:58 ID:kWqZpaBp
>>834
下腹部でなく腹というところが侘しいな。
836名無しさん@3周年:04/02/18 18:47 ID:MN5BQSef
昔オラんちは自転車屋でオヤジがコンプレッサで原付のチューブに空気入れてた。
バカオヤジ入れすぎてチューブがスゲー音とともに大爆発!
ヨコで見てたオラはまたがっていたチャリから落馬!
それ以来タイヤに空気を入れる作業が怖い。
837名無しさん@3周年:04/02/18 20:38 ID:yq7CwcXS
>>836
あ、おれはそれ手押しの空気入れでやりました
すごい音がしたのできょろきょろ(w)自分の自転車の
タイヤが炸裂してるのに気づくまで数秒かかりました
838名無しさん@3周年:04/02/19 20:56 ID:4j+c8YI8
自転車のタイヤの適正空気圧ってほんとは結構高いんだよな。
839名無しさん@3周年:04/02/22 10:08 ID:q8a9INuC
オシロの電源インレットに接地付きコード挿していて、プローブのグランド
で電源くわえて恐ろしいことにした香具師はいないか。
工場なんかでこれやるとものすごいことになりそうな気がするが。
840名無しさん@3周年:04/02/23 23:36 ID:jbVL8xdX
注文書の数字、8と0を見間違えて428のところを420でやっちまいました。社長、ごめんなさい。
841名無しさん@3周年:04/02/24 02:23 ID:477euMdb
>>831
それっぽい形にしてみる
 .__
 | .〇 .|
 |__|
ヽ|・∀・|ノ 三端子レギュレーターマン
 |__| 
  .|│|
  .|│|
842名無しさん@3周年:04/02/24 09:34 ID:AU8Harsn
おっTO220だね
843名無しさん@3周年:04/03/11 10:29 ID:Smzs4ICZ
hosyu
844名無しさん@3周年:04/03/12 12:48 ID:SHgIpQXs
旋盤でネジキリに入っているのに気づかず送りをかけた。
レバーがちがうのだけどやってしまった。
845名無しさん@3周年 :04/03/12 19:54 ID:SHgIpQXs
バックアップをとってデータ用のEドライブをお掃除。
データを戻そうとしたがどこにもなかった。
MO、他のパソコン、どこにもない。どこに入れたかわすれた
846名無しさん@3周年:04/03/13 10:06 ID:JEZ2gsnJ
>>845

新たにフォルダを作ってそこへ流し込んだんだろうね。
E:\BACK\とかさ。
847名無しさん@3周年:04/03/14 23:07 ID:WVUTqHZy
>>845
ハードディスクを全部検索汁。
848名無しさん@3周年:04/03/15 15:11 ID:ZC9rJNFo
CDをコピーして、字が下手なので ポストイットに書いて
それをCDに貼って渡した。もらった人がはがさずにそのまま
入れた。中ではがれて壊れた
849名無しさん@3周年:04/03/16 00:31 ID:53B7l51f
使用済みの青ニススプレー捨てようと思って、いつもの通りハンマーで底に穴を空け・・・・・・

中身かなり入ってマスタ、ハンマーと手首が青くなりますた。
850名無しさん@3周年:04/03/16 00:42 ID:nW0h68Hf
オレなんか小さい頃、
空になったはずのペンキのスプレーの
残りガスを顔に吹き付けようとしたら
ちょっとだけ残ってたペンキが顔にかかった。
ペンキの色はもちろん赤。
851名無しさん@3周年:04/03/16 12:38 ID:3QslSTEH
作業台の前のいすに腰掛けて作業していました。
作業台の下に箱が置いてあってその上に足をおいて腰掛けていました。

作業中なんか変だなと感じて気がつきました
箱の中の青ニススプレーのノズルを足で踏んでいました
シンナーで掃除しました
852名無しさん@3周年:04/03/16 13:08 ID:ArSUpkYm
工作機械の出荷作業中機械につながっていた
電源(三相200V)を機械側で外して制御盤の
電源引き込み穴から引き抜こうとしたところ
ボンッと音がしたかと思ったら煙がモクモクと...

何で感電しなかったんだろ
853名無しさん@3周年:04/03/16 14:23 ID:PFlgJcuR
気が付くまでかんでんしないもんなんだよ(w
854名無しさん@3周年:04/03/16 19:51 ID:3QslSTEH
>>848 の続き

ポストイットを貼ったCDをはがさずにドライブに入れたのを
皆で大笑いしていたが、同じ事故が2件も起きた。
最初に笑われた人のほっとした顔が忘れられない。
ちなみにCDにポストイットを直接貼るのは禁止されました。
ケースに貼るのはOKです。
855名無しさん@3周年:04/03/16 20:08 ID:3QslSTEH
センタズレ0.1とはどういうことかと聞くと
聞かれた人のほとんどが考え込む。
考えることではないと思うのだが、、、、、。
856名無しさん@3周年:04/03/16 21:52 ID:rwQOhiy4
それって旋盤でセンタ穴が0.1ずれていいということか?
そんなにずれると偏心しないの?
857名無しさん@3周年:04/03/16 23:20 ID:H/RZeaY3
>>855
◎0.1って意味なのか実際の製品がそれだけずれてるのか言葉だけじゃ判らん
858名無しさん@3周年:04/03/17 12:48 ID:LQ7uEZr7
>>855 の投稿者です。言葉足らずでご迷惑かけてごめんなさい。

30*50の真ん中に穴をあけなさい。センタズレの公差は0.1o
この場合穴の右側と左側との差はいくつまでよいかという問題です
0.1oか、0.2oか。これを聞くと考え込むんです。
859名無しさん@3周年:04/03/17 12:58 ID:a0vvsznJ
>858
あーいらいらする
まだ言葉足らずだっつーの

おまえ一生書き込むな。
860名無しさん@3周年:04/03/17 18:40 ID:dbPvlkbg
>>858
角なら0.2、丸材で◎0.1って意味なら0.05
861名無しさん@3周年:04/03/17 23:20 ID:euRqwbIb
左右の差がいくつかということではなく「孔の芯ずれ」ではないのか?

左右からの距離を測ることがすでに違うのでは?
862名無しさん@3周年:04/03/21 00:18 ID:ONy9M/u6
クレーンで荷を吊ってるときに、過巻きでワイヤー切って荷を落とした。
863名無しさん@3周年:04/03/21 01:05 ID:fwjS/noB
>>855
角でも丸でも加工後にノギスで左右の肉厚を測り
肉厚の差は0.2ミリあれば0.1センタズレしている
そんなことで、ほとんどが考え込むのか?
864名無しさん@3周年:04/03/21 01:46 ID:JW4fW1pF
今日、久しぶりにフライスでチャック削ってしまった。スマン、社長。
865某コベルコ建機SF勤務:04/03/21 06:56 ID:8AgEsfzs
前の職場で、精密板金及びプレスをやっていましたが、
NCを使ったタレットパンチプレスで、なれた頃に
小数点を忘れ、運転のスイッチオン。5秒後に
ミスプログラムのところでドンと言う音が出て、
停止。ワーククランプと金型上下サヨウナラ。
はい、20万円。1か月後に辞めました。
最近の今の職場にて。
積載型クレーン(某フルカワユニック)を夜使っていて、
巻上げ操作してたら、突然、ピーキーな動きに。
よく見るとフックインタイプでも
無いのにフックがブームの伸び方向に向いていました。
少し金具が曲がっちまった。すまん。
866名無しさん@3周年 :04/03/21 08:20 ID:w/HqV8wA
普通の瞬間接着剤は5グラム入りだけど、業務用で20グラム入りのが
あるんです。ノズルが詰まったのでエアーガンでノズルを吹いたら
接着剤が噴出してきた。顔にかかり目があけれなくなった
まぶたがくっついた。
867名無しさん@3周年:04/03/21 08:23 ID:w/HqV8wA
踏み台から降りるとき、そばのエアーホースに足が引っかかった。
そのまま床にダイビングした。ひざが逝ってしまった。
868名無しさん@3周年:04/03/21 13:49 ID:JW4fW1pF
>>866
それでどうしたの?病院?
869名無しさん@3周年:04/03/21 14:34 ID:fyee10Yj
剥がし液有るから大丈夫だろ
870名無しさん@3周年:04/03/21 17:16 ID:eHV+glBj
油性の切削油をいっぱいかけて加工していて、顔にもかかっていたので
接着剤の付が悪く、悪戦苦闘していたら目があけれました。
目の中には偶然にも入りませんでした。運がいいと自慢なんちゃって。
実際はエアーで吹くとき無意識に目をつむっていたようです。
871名無しさん@3周年:04/03/21 21:27 ID:eHV+glBj
プレス作業を見ていたときのこと。
ワークを交換し両手で起動スイッチを押すとパンチが降りてきて
ワークが加工される。
加工済みのワークを手にとって見ていたら加工されていないことに
気がついた。よく見てみるとパンチが折れていた。それでも作業を
続けていた作業者は多分寝ていたんだろう。
それ以来作業者は半分寝て作業しているものだと思うようになった。
自分もその作業をすると寝るんだろう。社長ごめん、給料下げないで
872名無しさん@3周年:04/03/22 20:09 ID:RWsWd0ch
作業台の床との隙間が安全靴のつま先の厚みとほとんど同じだった。
作業台で作業しているとき両足のつま先がその隙間にうまい具合に
入っていた。後ろで呼ばれて振り返ろうとしたとき、足がぐきっ。
折れかけた。
873名無しさん@3周年:04/03/23 20:58 ID:rL7S95zt
NCでないフライスを使っていたときのこと。
X軸の送りをかけてフルバックでL字状に2.5oずつ削っていた。
Lの所まできたので送りレバー(200o)を左に倒し止めようとした。

その瞬間にフルバックの熱い切粉がレバーと右手の間に飛んできた。
切粉をレバーと右手の間に挟みながら送りを止めた。
切粉が右手にめり込んでいくのがわかった。
874名無しさん@3周年:04/03/23 21:03 ID:rL7S95zt
夏の暑い日、
額の汗を右手でぬぐったら額が切れた。

切粉が服にくっついていた。それで切れた。
875名無しさん@3周年:04/03/24 23:12 ID:IeaaZE35
おまいら、かっこいいぞ
876名無しさん@3周年:04/03/24 23:29 ID:dHvpeBjg
>>869
まず剥がし液が見えるのかどうかが問題なのでは、
とか思ったり。
877名無しさん@3周年:04/03/25 21:41 ID:zhWzcuED
前の人が行くのを通路で立ち止まって待っている人がいた。
近づいていくと額にゴンときた。
細い材料を1本担いで待っていた。
878名無しさん@3周年:04/03/26 08:51 ID:t3lVf+lu
>>877
ドリフのコントで鉄筋担いで、振り返るとなぎ倒されるのがあったな、、、
879名無しさん@3周年:04/03/27 17:30 ID:/bXr9Hf0
パソコン使うようになって、部屋の蛍光灯をつけるとき
紐を2回引くようになってしまった。2回引くと2本の蛍光灯のうち
1本しか点燈しないの。
嫁さんにまた1本しかつけていない。目が悪くなるよといわれます。

蛍光灯をダブルクリックしているのだった。
880名無しさん@3周年:04/03/28 08:20 ID:B65eCYM9
>>879
トイレの裸電球(紐が下がってる)でも同じ事をしてしまいます。
電動○○○のくりちゃんの部分にあたる小さい電球だけで用をたしてます
田舎なのです
もう一度ダブルクリックすると大きい電球がつきます
もう一度ダブルクリックすると全部消えます
この電球が切れたらこんどはパルックボールにします
881名無しさん@3周年:04/04/09 18:23 ID:JTaYbaVX
特急品をオシャカにしてしまいました。客先と社長、ダブルで怒られますた。
882名無しさん@3周年:04/04/10 20:32 ID:82UHst+K
昨夜帰りがけにNCにワークを取り付けて帰りました。
今朝出勤したら、加工誤差大でとまってますた。
ワークを突き抜けてバイスにΦ70H7が空きました。
883123打ー:04/04/10 23:54 ID:k3Hwl5pM
金型を溶剤で研磨していたらテンションハイヤーになった。
884123打ー:04/04/10 23:57 ID:k3Hwl5pM
1650℃の溶湯に近づきすぎたらメガネレンズが溶けた。
885123打ー:04/04/11 00:05 ID:tkXg/Ocq
現場オペレータと半年掛かりでわずか10万円で自作した装置が量産使用
出来た時2人で感極まって泣いた。

周りにとっても気味悪がられた。
今となっては自己マンの世界だったかな。
886名無しさん@3周年:04/04/11 03:22 ID:Lczn/Ssy
>882
Φ70H7を流していくとは・・
漏れには真似できないw
887名無しさん@3周年:04/04/11 08:58 ID:gQp2rYCh
φ70H7ってボーリングでしょ?
なら流して行けるんじゃないの。
旋盤じゃコワイけどさ。
それよか、無人稼働中に「加工誤差大」で機械停止って
位置偏差過大でサーボアラームとか自動計測装置で
オペレータコールになってたのかよく分からんなあ。
一体どうなっていたのよ。

ワークを突き抜けてバイスに精密な穴を開けられる工具を
是非御紹介願います。
888名無しさん@3周年:04/04/11 09:25 ID:kTISFhGF
NC放電じゃないの?
889882:04/04/11 12:09 ID:CAx8K9Bl
マシニングセンタです。位置偏差大でアラームがなってました。
バイスの穴は計ってませんがきれいな穴が明いてました。
昨日から70ぱいと呼ばれています。
890名無しさん@3周年:04/04/11 12:46 ID:v3ICBr45
>>889

いっぱいしっぱい70ぱい
891名無しさん@3周年:04/04/11 20:25 ID:4tzJyA4C
>887
流そうと思えば流せそうですね。
うちは基準からのピッチきびしいので
やりませんが
892名無しさん@3周年:04/04/14 16:01 ID:qqnz7y2u
仕事終わりで手を洗おうとしたら、
ガス湯沸し機のタネ火が消えていることに気付いて、
カチっと火を着けますた・・・


     ド  カ  ー  ン  !


ドリフのコントみたいな前髪になりますた(w
爆発音を聞き付けて従業員が全員集合ですた。
雪の降る、寒い夜8時頃の出来事です。
893名無しさん@3周年:04/04/15 14:13 ID:S5x5hYCi
失敗じゃなくて事故じゃん。
894名無しさん@3周年:04/04/15 22:32 ID:xt0+YamB
某友人、アルコールの缶の残量を確認するのに明かりとしてマッチをすって覗き込みました
ズボンッ!!という音に私たちが振り返ると燃え盛る髪の毛を一生懸命振り払う友人の姿が・・・・

895名無しさん@3周年:04/04/16 12:45 ID:3QslSTEH
ゴミ焼き機がくすぶっていたので、蓋を開けてつっついていたら
急に酸素が補給されたため火の勢いが強くなった。
炎が顔まで届き燃えた。
896名無しさん@3周年:04/04/16 14:03 ID:FrRd0h6v
それってシロウトの失敗じゃん。
897名無しさん@3周年:04/04/16 15:38 ID:2XX/xnI0
>>892
後半ワラタ
898名無しさん@3周年:04/04/16 16:52 ID:aCVwwOkg
小学校の話だから工学とは直接関係ないけど・・・

理科の実験で水素を水上置換で試験管にためて、
マッチを持っていってポンッってやるじゃないですか。
あれで、その実験終わりに水素を発生させていた、
三角フラスコにマッチを持っていった馬鹿は私です。

あの、周囲と自分の時が止まった瞬間は忘れられない。
899名無しさん@3周年:04/04/16 21:17 ID:S3J6JTVb
おまいら!謎の液体の入ったドラム缶だけは絶対に切るなよ
900名無しさん@3周年:04/04/19 02:03 ID:MSN/UyLJ
フライスを自動送りしたら送りハンドルのギヤが入ったままで
おいらの股間をすくいあげるようにヒット。
一瞬からだが浮いた。
風呂場で股間だけ青い自分をみて泣いたよ
901名無しさん@3周年:04/04/21 08:33 ID:b41fKSTE
>900
俺は旋盤の自動送りでハンドルが抜けて無くて作業服もってかれた。
怖かった。ねじ切りだったので。
902名無しさん@3周年:04/04/22 01:23 ID:STdlICaz
新潟でテーブルとZ軸ハンドルにもたれかかりながら寸法測定し
そのままの体勢でZ早送りボタンで刃物を逃がそうとしたら
ハンドルが入っていて3回転股間直撃くらいました。
ティンコとれたかと思ったよ。
903名無しさん@3周年:04/04/22 12:30 ID:+fc+gpr0
>>902
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
904名無しさん@3周年:04/04/22 16:47 ID:nWn5FVd5
>>902
ティンコが柔らかい状態でよかったな。
もし堅かったらとれてただろう。堅い物はもろいからね
905名無しさん@3周年:04/04/22 18:58 ID:u/hTg3zG
エンドミルみたいにポッキリと…
906名無しさん@3周年:04/04/22 23:11 ID:soPbiYDv
チンポが膨張した状態で股間に液体窒素とか被ったら、瞬間ポキーン!♂としてTHE END
907902:04/04/23 20:28 ID:mMjT6/2i
ティンコは生でした超硬になってたら・・・
て、そんなことには絶対ならないぐらい殺伐としてる工場です。
908名無しさん@3周年:04/04/27 15:34 ID:4+pEDo4c
仕事場から作業着を着替えて家に帰り
とりあえずテレビでも見ようかどっかと座ったら玉々がチクッ!!

アウチ!痛て!…と思いパンツまで脱いだら痛みが消えた
よく見たら今日作業してたワイヤバフの1本がパンツに突き刺さっていた
先っぽじゃなくてよかった…
909名無しさん@3周年:04/05/07 16:32 ID:GOshoQiB
>908
怪我しなかったので笑える。
これで血見たら笑うに笑えない。
でも失敗じゃないじゃん。
910名無しさん@3周年:04/05/09 08:20 ID:AW0t4wPq
>>909は浜っ子だぎゃあ。
911名無しさん@3周年:04/05/12 19:46 ID:+Bt9/VhN
>>902
俺もそれやったよ。一週間位がに股になった
完全に玉潰れたと思ったが・・・
912名無しさん@3周年:04/05/13 00:00 ID:6Vzp0tmQ
>>911
睾丸炎で玉が腫れたときはまさしく風が吹いても痛いという状態だったが
打撃の場合もそうっすか?
913名無しさん@3周年:04/05/13 18:32 ID:57IcCBQM
>>912
タヌキの置物みたいになったよ・・・熱が出て3日程休んだ。
その痛みと言ったら(Re
914名無しさん@3周年:04/05/13 21:16 ID:Awd0FMLc
ちんこだけデスラーに(r
915名無しさん@3周年:04/05/19 00:17 ID:1/nscBCb
壊れたカメラをばらしていたら、後ろからものすごい勢いで両腕を引っ張るヤシが・・・
「誰じゃ(# ゚Д゚)ゴルァ!」と思ったらコンデンサで感電していた。

どうやらそのとき「んぬぉぅっ!」って叫んだらしい。
嫁さん飛んで来たけど大笑いしてた。

((;゚Д゚))ガクブルして体がしばらく動かなかった。
指をみたら両手とも赤い点が・・・電気が体を抜けた痕だった。

もうこんなことやんないっ!
916名無しさん@3周年:04/05/19 00:33 ID:xHxCi6Lp
コンデンサで感電なんて数が多すぎて覚えてないが、
初めてのときはビビったなあ。
917913:04/05/20 21:47 ID:bQezIfRj
(Reて書き込んでしまった・・・笑って許してください。
918名無しさん@3周年:04/05/22 13:58 ID:FlJxmWYu
ユンボで知り合いの軽トラに岩石落とした
919名無しさん@3周年:04/05/31 09:44 ID:3V8nqNKR
どうなった?
920名無しさん@3周年:04/06/04 08:12 ID:l35Z1u5s
>>917
rererere
じゃなかった。wwww。
921名無しさん@3周年:04/06/12 00:05 ID:vYLGdP4F
自動機のトラブル解除したときに溶接ワークの上にペンチを置き忘れました
ペンチがオブジェのように張り付いたワークが出来上がりました・・・・笑えん
922名無しさん@3周年:04/06/16 19:07 ID:u6xIP2/4
聞いた話

1.ミニバックホウで川岸に穴掘り下げて、相当掘り進んだとこで作業時間終了。
  「あとは明日」と帰ったところ、その晩大雨。河川激しく増水、バックホウ水没。ナムー

2.トラッククレーンで「ちょっと重たいけどあげちゃえ」→めいっぱい伸ばしたブームがグニッ。ナムー
923名無しさん@3周年:04/06/17 00:26 ID:5vvKUmFq
センサの写真を一枚取り忘れてて、報告書はフォトショでなんとかした。
外だったので、陰を作るのが大変だった。

924名無しさん@3周年:04/06/17 21:23 ID:0t8bvYw1
ホイストでフライス釣ってたらワイヤーが切れた、死ぬかと思った。
925名無しさん@3周年:04/06/17 21:43 ID:upjgQuv9
今日できた言葉・・・
一本物→一物
926名無しさん@3周年:04/06/17 22:25 ID:n46aH3cs
流量計(水銀柱)ボケッとしてたら破裂、水銀飛び散ってえらい騒ぎ。
一年以上たった今でも実験室の隅に小さな水銀がたまっている。
オレ、たぶんイタイイタイ病になります。
927名無しさん@3周年:04/06/17 23:02 ID:kjNUE+tu
>>926
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/Oct1999/991019.html
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
928名無しさん@3周年:04/06/17 23:15 ID:mrj2jWYT
図面読み間違いのポカやって、
深さ4・5の穴を4で作っちゃった。
明日までに、どうしてこんな品物ができたか
報告まとめなきゃいけないんだけど、
図面の読み間違いなんて言い訳使えないから、
他の言い訳考えなきゃいけない。
どうしたもんか……。
929名無しさん@3周年:04/06/18 12:42 ID:DDF1/SJm
むしゃくしゃしてやった。
今は反省している。
930名無しさん@3周年:04/06/18 15:18 ID:UA7AvJSi
        ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
931名無しさん@3周年:04/06/18 15:37 ID:augOIafM
>>928
素直にポカミスを認めたほうが吉
932名無しさん@3周年:04/06/18 16:50 ID:E/Ryv0WO
>>930
も〜ワロタ
933928:04/06/19 01:34 ID:wjRtkg47
レスサンクス。
図面の読み間違いって言い訳は使えないってのは、
そんな言い訳は取引先には通用しないってことで、
他の言い訳を考えろと上から言われた。
ちょっと詳しく書くと、
折れのポカは社内で見つかって取引先には出なかったんだけど、
取引先に出たと言う想定でなぜこういった品物ができたのか、
どうすればこういうミスをなくせるのかを書いとけと言われた。

結局、ドリルの先端の角を計算に入れて図面を解釈すると
誤差がJISの範囲内になるのでそれを言い訳に使った。
対策は図面の読み方を統一すると言うことで。
図面の読み方を統一ってちょっと日本語おかしいけど、
ニュアンスは通じるかな?
934名無しさん@3周年:04/06/19 01:49 ID:rV85/4Dj
取引先が相手ならなおさらポカミスを認めてごめんなさいするほうがいいと思うんだけどなあ
変にうそ臭い理屈をこじつけても逆に技術力を疑われるような気がする
うそでごまかせるのは素人くらいなもんじゃないの?

935名無しさん@3周年:04/06/21 08:45 ID:aKOA9I6V
>933
本当はタダのポカミスだと誰もが知っていて書かされていると思うが、
あんたの上司はどうしようも無いね。
936名無しさん@3周年:04/06/21 10:00 ID:gVySH3Eb
>>933が書かされるのって、ヒヤリハットの報告書なんじゃない?
社内で見つかって、取引先には迷惑かけてない訳だし(一応)。
937名無しさん@3周年:04/06/21 22:21 ID:EfctRiy3
単純なミスほど始末書は難しいな「次から注意します」なんて通用せんし
938名無しさん@3周年:04/06/22 23:57 ID:PERAYjEI
ウチは現場の若いのにそんな無駄な報告書書かせる時間がもったいないので、
全部自分が書いてる。自分のPCに報告書のテンプレも入ってるし。
単純なミスなんかの場合の報告書の「是正処置」の項目は常に
[今後は今まで以上に従業員教育を徹底します]ばっかり書いてるけど。(W
お陰で自分の上司には嫌味ばっかり言われて、給料安いけど。_| ̄|○
何故か自分が減給されたのも、もう3回目。鬱死。
939名無しさん@3周年:04/06/23 01:16 ID:nOI3fIwN
>>938
従業員教育の具体的な方策を書いたらええねん。
分かってるとは思うが。
940名無しさん@3周年:04/06/23 13:59 ID:yTLspkF9
具体的な方策が分かってないから給料減らされたんだろ。
941938:04/06/23 21:05 ID:vvueDLpm
勿論、具体的な方策は書いてますよ。
その最後に「今後は今まで以上に従業員教育徹底します」と書いてるっていう事です。

自分の下に社員3人しか居ないのに100人超の派遣さん(組立)がいるんだけど、
平均で1〜3ヶ月で入れ替わっていくんで、毎回いろんな事やらかしてくれます。
中国工場で働いてるワーカに比べてもレベル低いのが多すぎるし。
もうチョット長期で雇ってくれYO!>ウチの会社

製品の外観にガムの食べカスがくっついてたなんてありえねぇ。_| ̄|○
しかも1回や2回じゃないし。
クビにしてもクビにしてもこんなヤツが派遣されてくる・・・。鬱死。
月の3/4は出張で会社にいないのに、何でオレを減給するんだよぅ。
942938:04/06/23 21:07 ID:vvueDLpm
すんません。完全にスレ違いだった。

回線切って逝ってきまつ。
943名無しさん@3周年:04/06/24 04:23 ID:7xkdAefB
>>938
イ`

その内報われる日がやってくるさ。
944名無しさん@3周年:04/06/24 11:20 ID:Gwtt8xNT
>>938
なるほど。大変ですね。俺も943氏に胴衣。ガンガレ。

おまいが昇進したときに、おまいの後任者の部下にはおまいがされたことを
しないように禿増してやれよ。
945名無しさん@3周年:04/06/29 16:40 ID:yxB8ySbk
ちょっとスレタイからはずれるけど、聞いておくれ。
産業機械の機械設計やってます。
会社でコピー機で用紙が引っ掛かったり調子が悪いときに
オバチャンから呼ばれて、「こうやれば引っ掛からないよ」って言ったら。




「機 械 に 詳 し い ん だ ね 。」 

って言われてしまった。  オバチャン、俺が毎日会社で何してると思ってたんだ。
鬱になった。


946名無しさん@3周年:04/06/29 20:36 ID:CQjE+AbJ
段取りをして、段取り確認をして、2〜3個加工してから、
クランプ力が強いからワークが変形するかもと思って
クランプ力を弱くしたらワークが動いてしまった。
不良対策書に発生原因を素直に書いたらだめだといわれた。
こんなこと通らないから書き直せといわれた。
ほっておいたらとんでもない原因に書き直されて提出
されていた。
947名無しさん@3周年:04/07/01 15:35 ID:XwtzaHiR
>>946
よくある話ですな。

ウチの品証も、独創性豊かな人間多いので。
948名無しさん@3周年:04/07/04 09:37 ID:exQBnFQH
最終検査機の校正用マスターワークが紛失。
以前にも不良品と一緒に捨てられてしまったことがあったので
またかと思い、探しもせずに代替品を支給。
翌日客先から「随分とカラフルなのが1つ入ってた」との連絡。
直ぐにそれがマスターワークだと気づき平謝り。
マスタワーク自体は製品を精測し測定値を刻印し、
識別用にカラーコーティングしただけのものだったので
大事には至らなかったが紛失を安易に考えすぎたことの後悔しきり。
949名無しさん@3周年:04/07/10 22:37 ID:V4FE9gM9
ヒヤリハット(一般的な用語か?)の事例を十件程出したら
「お前はいつもこんな危険な事をしているのか!!」と怒られた。
ぬるぽ
950名無しさん@3周年:04/07/10 22:40 ID:nQK16map
>>949
ガッ

出さなければ出さないで、「何もない筈は無い!」と言われそうだがw
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:PfHJndy2
何も異常が無いなら普段どおりで良いじゃねえか、というのは通じないんだな
952名無しさん@3周年:04/07/12 00:17 ID:fUg+LZMJ
ヒヤリハットはいつまでも見つけ続けなきゃならない

そんな事だから
誰かがケガをした時も「大丈夫か?!」の前に
「あー、また労災報告書かなきゃなんないなー」
なんて事になっちまうんだよぉ。
953名無しさん@3周年:04/07/12 09:01 ID:XsnuB5pi
我社では
誰かがケガをした時も「大丈夫か?!」の前に




「あー、機械壊れなかったかー?」
なんて事になっちまうんだよぉ。
954名無しさん@3周年:04/07/12 20:24 ID:d2mD6b3j
怪我したとき、痛みより先に「始末書どうやって書こうかな・・・」と考える自分かいる
955名無しさん@3周年:04/07/12 20:34 ID:FWxtR4oX
>>954
怪我の程度にもよるが、漏れは「誰も見ていなかったか」が一番気になる。
956名無しさん@3周年:04/07/13 23:05 ID:C1T7tnmZ
なんかスレの趣旨が変わって来たようなw

とりあえず、自分の仕事机のいちばん下の引き出しには
大小様々なバンドエイドとか、水バンソウコウとか
自腹で用意した物が詰まってます。

こないだ処置してそ知らぬ顔で仕事続けてたら
「おぃ、なんか床に血の跡が続いてるけどオマエ?」

バレた!
957名無しさん@3周年:04/07/15 17:52 ID:S3Xe5zR1
なんだか殺伐としてね?
爆笑ネタでスレを締めくくろうではないか。
958名無しさん@3周年:04/07/16 11:30 ID:Q/wqVCU6
漏れの先輩なんだが
MCのクーラントタンクを洗剤で掃除するように言われて
油抜かずにタンクにそのまま液体洗剤ぶちこんだらクーラントからシャボン吹いてますた。
爽やかな香りと異様な光景が笑えた
959名無しさん@3周年:04/07/18 22:32 ID:ds/4a0Eg
3.3KVの高圧で感電したはずだが、無傷で生きている俺がいる
工場創業70数年の歴史で三人目らしい。

工場の伝説では、高圧で感電して無傷だったものは
一生工場から転勤させず、電気を扱う仕事にはつかてはいけない
ということで、総務に転勤になりました。
創業社長が、初代無傷感電者に、「彼は運がよいので周りに幸運をわけるように」
との趣旨で、総務部に転属し社員の健康・安全管理をすることになるらしい。

ただ、原因はコンデンサによるもので、こんな事故は今後起こらないはず。
皆さんも電気を触るときはアースを忘れずに
960名無しさん@3周年:04/07/19 22:37 ID:dFmvYV5Y
>>959
活線触るときは自分がアースされてないことを念入りに確認して
それでも間違ってアースされてないことを祈りながら触るものだぞ(w
アースをどこへつなぎたいのだ?
961名無しさん@3周年:04/07/22 14:12 ID:yEVH+Q/i
>959
うそと思うが、生還おめ
962名無しさん@3周年:04/07/23 15:30 ID:MfrcjyKe
>>961
>11みたいにニッパに3mの穴開けた人もおるからな。
963名無しさん@3周年:04/07/24 00:30 ID:UUCovHn8
>>962
凄いニッパだなw
964名無しさん@3周年:04/07/24 09:42 ID:+H+nCOFX
>>962
同軸ケーブルの加工に使えそう
965名無しさん@3周年:04/07/24 09:50 ID:nz9QMrhF
>>964
凄い同軸ケーブルだなw
966名無しさん@3周年:04/07/24 11:47 ID:hyJ4hPFn
>>965
テレビ用の同軸ケーブルとか



↓凄いテレ(ry
967hahaha:04/07/24 16:41 ID:ZBD0+nHt
感電って電圧の強弱じゃなくて、電流の強弱で無事かどうか決まるのでは?
968名無しさん@3周年:04/07/24 18:39 ID:/STj5/VX
>>967
それと時間の積
969名無しさん@3周年:04/07/25 02:38 ID:1OWb562z
出張用の溶接面の遮光ガラスを割ったまま放置し、
次の人が現場に行って「ゴルァ!」
百円均一の店でグラサンを買ったとの事。

インバータで動く三相モータのコンベアがあって、客が
逆転させたいと電話で相談があったから、UとVを入れ替える
ようにアドバイスしました。

倒産したメーカの作った機械がシーケンサで制御されてて、
改造するためにラダーを吸い取ろうとしたら間違って書き込んで
しまいました。推定5000ステップが2行だけのラダーになりました。

24Vのバッテリ充電器の極性を間違えてつなぎ、充電器あぼーん
メーカに送りつけ、不良品ではないかの一点張りで無償修理させました。

シマ板をシャーリングで切って、歯がボロボロになりました。

私物のデジカメを会社でも使っていて、奥さんとふざけながら撮った
画像入りのスマートメディアが上司に。

970名無しさん@3周年:04/07/25 12:55 ID:NxfiS9Rm
最後のやつ、私も欲しい。
971名無しさん@3周年:04/07/25 16:58 ID:RT1T92M0
>>969
> 24Vのバッテリ充電器の極性を間違えてつなぎ、充電器あぼーん
> メーカに送りつけ、不良品ではないかの一点張りで無償修理させました。

やーめーれー
972名無しさん@3周年:04/07/25 22:10 ID:ScS0DHrd
>>969
あんた凄いよw
973名無しさん@3周年:04/07/29 16:48 ID:hEewrFUW
>シマ板をシャーリングで切って
どんな板?
974名無しさん@3周年:04/07/29 20:09 ID:iheh9yCt
>>973
ググれ
975名無しさん@3周年:04/08/05 17:02 ID:2FIou3p/
>>974
わかった?
976名無しさん@3周年:04/08/06 15:51 ID:RzYNDOAk
充電器ってふつうヒューズ付いていない?
逆に繋いだくらいで壊れるようなら、それは設計不良じゃん
977名無しさん@3周年:04/08/07 03:09 ID:JpbLefee
フューズは逆電流を防ぐためのモノじゃぁありませんが。
978名無しさん@3周年:04/08/09 09:10 ID:K94QLOin
>出張用の溶接面の遮光ガラスを割ったまま放置し、
>次の人が現場に行って「ゴルァ!」
>百円均一の店でグラサンを買ったとの事。

微妙に笑いどころがわからないんだが、遮光ガラスが割れたのを放置したため叱られたのか、
それとも安いサングラスで代用したから叱られたのか、どっちなの?
普通のサングラスでも溶接の社交ガラスとしての性能はあるわけ?
979名無しさん@3周年:04/08/09 10:35 ID:L5D7VWfH
放置でゴルァでしょう。
会社のモノを壊したら素直に報告しましょう。

よほど濃い色のサングラスじゃないと代用効きません。
そういう意味ではサングラス代用がゴルァなのかも知れませんが。
980名無しさん@3周年:04/08/10 15:25 ID:4Yz4TjUX
100Vで活きているケーブルをニッパでで切断しました。
目の前が真っ白になって、一瞬何事かとw。
目が慣れたら家のブレーカが落ちて真っ暗でした。

ニッパには2ヶ所の凹みが出来ていました。
981名無しさん@3周年:04/08/10 17:24 ID:SMTXuI7I
>>980
躊躇無くぶった切った場合、MCBが落ちない場合もあるよ。
ついでに、ニッパーも飛ばなかったよ。

ニッパーやペンチ飛ばしたら、マジで使い物にならんねぇ。
普段自分が使い慣れているところの刃が使えない。
982名無しさん@3周年:04/08/10 17:50 ID:/Icfzxkb
上のやり取りを見てて思ったけど、普通の電源コードを切るだけでブレーカ飛ぶもんなのかな?
もしかして、2本一緒に切った場合?
それなら一瞬両方の線が短絡するから落ちて当たり前だと思うけど。
それとも、片側ずつ切ってもブレーカ落ちる場合もあるの?

私自身は工事の仕事じゃないのでよくシチュエーションが分からないけどさ・・・
983名無しさん@3周年:04/08/10 17:57 ID:SMTXuI7I
>>982
>それなら一瞬両方の線が短絡するから落ちて当たり前だと思うけど。
落ちない場合もあるよ。
984名無しさん@3周年
そうなんですか。
981のは、「2本一緒に切っても落ちない場合がある」ってことなんですね。
確かに機械式のブレーカーは目で見えるくらいの速さで(表現変かな)落ちるから、
一瞬の短絡なら大丈夫なのかな。
私はする機会があっても、する度胸はありませんがw