1 :
名無しさん@3周年 :
改めて
2 :
名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 07:21:48 ID:57b8VA6b
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3 :
名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 16:37:59 ID:SDKmecbi
なんでスレがないんだよ
いつ復旧するんだよ
このバカチンが!
10月12日からの日精スクール行くやついる?
5 :
名無しさん@3周年 :2010/09/15(水) 06:29:18 ID:izPOMjHV
技能検定の発表いつかな?
来年、特級受けるヤツいるかな?
俺は再来年特級受けるよ
8 :
名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 07:30:37 ID:dAbllshr
>4
来るの?・・・・・・(近所の住人)
>5&6
過去問しっかりやっておけば大丈夫。がんばってね。
9 :
名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 08:45:59 ID:z8SZEFWK
>>8 まずい…?
てか未だにどこ行くか何するかも聞いてない
10 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 07:41:26 ID:xfqMtfYZ
>>9 行き先は長野県の坂城町、近くにコンビニと郵便局があるくらいのド田舎
することはお勉強・・だと思う・・スクールだから
会社から期待されて送り込まれるの?結構高いって聞いたけど
11 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:04:59 ID:w0ti0jn5
長野県ってなんで精密機器メーカー多いの?
すごくね?交通の便あんま良くないのに大手メーカー多いよね
涼しいってのが大きいのか?
12 :
名無しさん@3周年 :2010/09/17(金) 12:09:49 ID:an34eET/
日精スクールってどんなコースがあるの?
俺の時は2週間で日曜日は軽井沢に遊びに行ったな。
CCBがきてた。
13 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 15:24:41 ID:ikm5YEgZ
>>10 長野県まじか噂には聞いたが…
まさか泊まり込みか
ちょっとググっとく
期待されてるみたいだが、「現実は非情である」
14 :
13:2010/09/17(金) 15:33:07 ID:ikm5YEgZ
\(^o^)/泊まり込み!
ネット無いと死ぬぉ!
毎日友人らとスカイプして寝るのが日課なのに…
俺の家の近くだから、泊まりに来るといい
家賃はケツ穴な(*‘ω‘ *)
祝!復活!!
>>8 今年特級受けようかと思ってるんだが....過去問取り寄せ中なんだよね〜
難しかった?
17 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 22:28:55 ID:ikm5YEgZ
>>15 いやまじで寮ぶち込まれる位ならケツに…いや嘘だがネット無いと行きたくなるw
山の中なら昆虫採集や化石探しできるじゃないか
19 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 00:04:39 ID:6l2TskDl
初心者です。少しお聞きしたいのですが
射出成形の打ち始めに重量をオーバーします。みなさんはどうしてますか?
またどうして打ち始めは重量オーバーしやすいのでしょうか?
20 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 07:52:09 ID:F76/+iob
↑???
週初めなどのスタートの時??
普通は逆。背圧とか下げないと計量できないよね。
シャフトオフとかバルブゲートとか?
?です。
スタート時に重くなる理由なんて、初め安定してない型温が上がり過ぎてて、
過剰に樹脂の流れがよくなるくらいしか思いつかないな
>>19 イヤ週初めだけでなく打ち初めは いつも重いです。
>>20 ありがとうございます。
型温が安定してないのですね。
後はシリンダ、近くの原料の樹脂が
温められてる為、流動性が良いと
いうこともあるんでしょうか?
>>22 普通は
>>20の言う通り、初弾は背圧かけないから、ショートになりやすいことはあっても、重くはならない
それでも滞留や型温のせいで樹脂の流れがよくなって重くなるというのなら、元々計量値が高すぎなんじゃない?
通常成形時のクッション量はどのくらい?
クッション量ですか。
恐らく、30〜40前後だったと思います。
25 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 11:14:29 ID:HynGii2W
>>16 3ヶ月くらい前からマジで取り組んだら1発で何とかなったよ
1ヶ月で大丈夫と言ってた人もいたけど・・・
1回目なら余裕を持って始められるとよろしいかと
>>4 日精スクールはコースによって2週間くらいの泊まりじゃなかったかな
間の土日は信州観光に使えますね
毎日試験があって、成績が会社に送られるとか・・・
過去に脱走者が(登校拒否)何名も出たとか聞いてマス
>>18 少し前なら千曲川の鮎釣りなんかどうでしょ?
爺臭く温泉めぐりなんてのもおつなもんです。
ちょっとググれば車で30分以内のところにいくつもありますよ
>>11 小学生の頃、長野は空気と水が綺麗だから、
埃が苦手な精密なものの生産が盛ん、というような内容を勉強したのを思い出した。
27 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 16:07:13 ID:011J8kpK
>>24 クッション量30って30mmのことかな。
多すぎだよ。5mm前後が一般的かと。
滞留していいことないよ。
28 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 19:29:44 ID:M5Dro2mW
a
>>25 日精スクールは1月に行ったから、間の土日と終了後の土曜日はスキーに勤しんでたなぁ。なんて思い出したわw
thx!今週末過去問届きます。いっちょ頑張ってみるかぁ
>>27 5mmには同意。んでも滞留させると、色ムラ消えやすくなんぞw
30 :
名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 11:28:59 ID:s4sX80RA
そいや、日精スクール何時登校何時下校なん?
31 :
名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 12:09:42 ID:s0v6X0/S
>>19 ウチの機械もそうだな最初は重い
>>20の背圧下げないと計量できないってのは
ハナタレしてんの?
背圧上げすぎなんじゃね?
それかナイロンのような流れが良過ぎる材料なん?
当然撃ち始め1ショット目は計量が少ないなどあるから
ショートなんかあるけど
計量がキッチリできても初めの10ショットくらいは俺も重い製品が出来やすいと思う
重量の安定成形入るまで数十ショットは重量の確認してる
安定してきたら 朝、昼、晩の3回重量確認と寸法確認は実施
それ以外で抜き打ちで適当な時間に数回程度しか見ない
うちも最初の10ショット位は少し重たいな
それで品管がなんか騒いでた気がするwww
何で最初の数ショットが重くなるの?
加熱筒内の樹脂が、でろでろに溶融していて流動性が上がり、同圧力でもオーバーパック気味に成形されるから。
19です。
>>20 クッション量が多いんですね。
一度検討してみます。
他でも打ち始めの重量が高い所があるんですね。私の職場でも品管が重量で問題視してました。
>>34 ありがとうございます。
わかりやすかったです。
加熱筒はシリンダーのことで良いん
でしょうか?
36 :
19です:2010/09/20(月) 18:48:55 ID:uG8kpJu2
しっかりパージしても最初は重たいんだよねぇ
38 :
名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 00:17:37 ID:4DUBIWB3
てす
39 :
名無しさん@3周年 :2010/09/21(火) 12:40:40 ID:vHa61zqs
>>35 どちらの成形機ですか。
はじめの計量は背圧がかからずにいつもショートです。
>>39 東芝成形機です。
もうかなり古いですが(笑)
打ち始めは捨ててます。
43 :
名無しさん@3周年:2010/09/22(水) 06:21:21 ID:0UP8JwmB
それを捨てるなんて勿体ない
44 :
名無しさん@3周年:2010/09/22(水) 12:29:07 ID:1zS0/M5s
無線なんてダメだ!
俺の家に泊まりに来るんだ!
46 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 21:30:02 ID:aRU+3R2U
打ち始めが重くなる件、
計量停止位置+デコンプレッション=射出開始位置になってないんじゃないでしょうか
計量停止後にスクリュー溝の圧縮された樹脂がスクリューを押し戻していないかどうか見てください
うちの機械は打ち始めはショートになりやすいです。
>>29 来年の個人春闘に向けてがんばれよー
合格すれば手当て出るだろ?
47 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 21:45:53 ID:nV5ywsH/
>>45 何か裏があるきがする…
遊びに行く程度ならホイホイ行くけど
>>35 加熱筒=シリンダー
>>46 事業主なんで、合格しても手当なんてねーよぉ(涙)
今日、過去問届いた。これから見てみるわ
49 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 10:09:49 ID:xosMkMU4
>>48 えー?手当てないの?サミシー会社だなー
でも、特級持ってると転職に有利ですよ
50 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 10:39:19 ID:vHqC8Ex9
>>48 勉強熱心な事業主で羨ましいかぎり。報われることを祈ります。
52 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 12:52:51 ID:xosMkMU4
>>48 あ、間違えた、社長さんでしたか、失礼しました
仕事取る上で有利になりますねー 49より
会社潰れた時役に立つかも
54 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 21:19:52 ID:aHm3V7pR
特級あろうが
仕事を取るのには
関係ないけどなw
漏れが四面担当している間に、仕事遅い先輩が一台しか担当してないこの不条理…orz
56 :
名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 03:57:22 ID:JQGj86Bf
5分に1回ショートするんですけど材料のせいなのか条件のせいなのかどちらですか?
条件だしは1級の人がやってるんですけど、まだ自分は入ったばっかりなんで
57 :
名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 06:35:46 ID:JEJ8/skT
計量が巧くいってないんじゃね?
ヘッドが折れてる、背圧が弱い、材料が引っかかる
なんらかあるんでしょうね
材料がナイロンだと乾燥不足でショートになることも
というかその人、1級のくせにそんなバタバタしか条件しか出せないのか
59 :
名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 07:11:20 ID:Qz3Q9T6O
↑まだいいよ。どこかの特級は型替えできない。
条件は出せない。ホッパードライヤーすら掃除できない。
通信教育で取ったらしいけど?どうすりゃいいの?
実務経験何年以上だとか制限無かったっけ資格
61 :
名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 16:05:48 ID:PGfAH9vI
自己申告じゃなかった?
特別調べないよね。たしか。
検索すればヒットするよ。
何とかプラスチック協会ていうところが。
実地試験ないんですか・・・
技能検定結果発表明日だ!
受かってるといいなあ〜☆
うずおっ!
>>56 最小クッションをモニタリング
クッション量安定→背圧不足
クッション量不安定又はゼロ→機械の整備不良、スクリュやシリンダ又はスクリュヘッド3点セットの摩耗
1級受かった
やったー
うずおっ!
67 :
名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 19:55:10 ID:UI1FooDh
俺も1級合格したよ
2級合格しました
落ちた奴バーカバーカ
69 :
名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 21:03:16 ID:l3Go57OT
自営で24時間成形してるのに
資格のない俺って・・・
>>69 いやいや、特級に挑戦する私が言うのも何ですが、持ってない方が腕良いことなんて多々ありまっせ。
71 :
名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 01:44:55 ID:bmU0Dy/X
会社では、条件出しとか型交換とか
したことがないんですが(取っているだけ)
実技試験打ち切り寸前にやっと終了しました
でも2級に合格と認めていただきました
社内初の技能士になれました!
72 :
名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 06:02:51 ID:WBLBFCCn
そんなもんだよ
運が良ければ2級は合格するよ
>>71 おめでとう!
うちの会社の人も同じような人いたよ。
なんとなくいじってたら、それなりの製品が出来たってw
そのとき、その人の横で一緒に受けた俺は2級落ちました。
普段は現場で働いているというのに…
あの時はみっともなかった(汗)
まあ、今では1級もうかって、もうすぐ特級受けれるとこまで来ました!
射出成形、好きな仕事なので、これからも頑張ります。
74 :
名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 19:16:45 ID:aTDJUPM+
すみません質問です。
ノズルタッチしたまま成形しますか? それとも離しますか?
自分は新入社員の頃、『なんでも離せ』と言われました。
理由は、ノズル先端の樹脂が詰まる、ノズルの熱が金型に
吸われっ放しで品質もバラつく、って事だったんですけど。
でも世間的にはノズルをタッチしたまま成形するほうが多いんですかね?
PCやPOMはタッチしたまま、ABSは離しても離さなくても
いいっていう意見もあるし、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願い致します。
>>74 材料や条件による
型開きの際、スプルーがキャビ側に取られてしまう場合(主に小型のPOMに多い)や、
ノズル先端が詰まる場合(これもPOMが多いかな)、ノズルタッチを話して成形することもある
理由は、いずれもノズル温度を上げれば解決するが、糸引きを出したくない為、そうするのが最も良いと判断したから
でも、基本的に、ノズルタッチは離さない成形が普通だ
76 :
71:2010/10/03(日) 02:12:42 ID:aGX7wwA6
>>73 ありがとう
自分で条件出ししてできた成形品は、自分の子供のような
感じがしました
この感覚を忘れないで仕事にたずさわろうと思います
>>72 超過時間の減点で、駄目だろうと思っていたのですが
運が良かったのでしょうね
77 :
名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 03:08:27 ID:zvL69zSM
愛知県の技能検定の事なんだけど
今年はなんだが審査が緩そうな気がする。
合格発表を見て人数を計算してみたんだが、
5割くらい合格なんじゃないかな。
去年とかその前は3割台だったよね?
大手から苦情でも入ったんかね。
油圧からサーボに変わって合格率が落ちたからなぁ。
あああ、明日は朝からどうにもならん金型の補修しなきゃだ
やる前から駄目なの解ってるのに、仕事行きたくねええええ
>>78 ダメと解ってるなら補修なんて時間のムダだろ。
上にそう言えばいいじゃん。
∧_∧ 夜中に忍び込んで金型壊しておいてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
>>79-80 古い金型なんだけど、潰れててもうそこが錆びてきてるんだ
今まで扱ってた連中が潰れた部分を青子で磨いてコーティング剥がしてきたもんだから、
益々錆びが浸食してる
こんなもんどうせえっちゅうんじゃ('A`)
俺に金型補修のノウハウなんか無いぞ('A`)
というか、よくこれで商品化に耐えられるな('A`)
82 :
名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 20:34:19 ID:e3wB9+8R
83 :
名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 11:26:16 ID:Af1AID8o
>75
ありがとうございます。
そうか、離さないのが普通なのか…
勉強になりました。
84 :
名無しさん@3周年 :2010/10/04(月) 12:18:12 ID:8Ly9In2e
↑ノズルの反復使うと、樹脂漏れ・ノズルのつぶれ・ブッシュのつぶれに
なる可能性があるよ
ノズル詰まりが有るときはいいかもね 紙はさむのもいいかも
糸引きは防止ノズルとか、リングとかあるよ
85 :
名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 21:16:22 ID:kJLyq3wd
ノズルの反復は五月蠅い
ゴーンゴーンって大晦日に仕事なら除夜の鐘だなアレ
R潰れて樹脂漏れしたら最悪だし
86 :
81:2010/10/04(月) 21:24:40 ID:ANwuqZ7O
あー、うちの会社にもそういう金型ある
もうRにガムテ貼らないと樹脂漏れしまくり
どうにもならん金型は案の定、そのままで量産開始('A`)
成形後、一個一個紙やすりで磨くんだと('A`) マンドクセ
87 :
名無しさん@3周年 :2010/10/05(火) 06:57:09 ID:tDgPoKRH
うちは、紙とかワッシャーはさむよ
スプルブッシュ持って型屋へダッシュする
以前、成形雑誌でスプルーブッシュとノズルの間に挟んで
樹脂漏れ止めるヤツの広告があった
今もう無いのかな?
>>88の言うように型直すのが一番だけどね
91 :
名無しさん@3周年 :2010/10/05(火) 17:10:33 ID:tDgPoKRH
両方有るよ
糸引き防止は直るけど合わせるのが大変
再生機は簡単に直るけど耐久性は???
>>90 これ高杉
ミスミ標準ショルダータイプの方が安い
ノズルタッチRさらい直すのブッシュ外して持って行けばお金取れないでしょw
×ミスミ標準ショルダータイプの方が安い
○ミスミ標準のブッシュショルダータイプ新品の買った方が安いくらい
日本語難しいw
×ミスミ標準のブッシュショルダータイプ新品の買った方が安いくらい
○ミスミ標準のショルダータイプブッシュ新品を買った方が安いくらい
だから呑んで書いちゃ駄目だとあれほどorz
>>90 ありがとう
やっぱりまだあるんだね
>>92 型屋とは持ちつ持たれつの所もあるけどねえ
そのうち愛想つかされるぞw
96 :
名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 19:55:55 ID:TEQ+pc3B
最近、自分の射出容量が落ちた。
滞留時間はかなり長いし。
97 :
名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 21:59:03 ID:pfcW+uSo
オレもだ!
滞留時間が長いので熱分解起こしてシャビシャビ
若いころは鼻タレしてたけど、最近はまったくないね。
射出圧も落ちたし、ショット数は3がいいとこだ。
>>68 > 2級合格しました
> 落ちた奴バーカバーカ
テメェうちの班長ディスってんのかよ
班長なんて二級試験の実技で途中で帰ってんだからな
99 :
名無しさん@3周年 :2010/10/06(水) 06:56:08 ID:7RkZhpWv
意味わからん
年一回しかないのに
来年も受けるの?
最近、プライベートでもプラスチック製品を見ると、無意識のうちにゲートとウエルドとバリをチェックしてしまう…('A`)
あるある、タイヤの空気圧ゲージがSSだったw
プラスチックスプーンのゲート残りを見るたびイライラする(*‘ω‘ *)
103 :
名無しさん@3周年:2010/10/06(水) 19:59:05 ID:M4x4dcU3
PLの段差が気になるぞ
みんな2級や1級を取ると
手当付きますか?
付くとしたらいくらぐらいなの?
105 :
名無しさん@3周年:2010/10/07(木) 02:27:26 ID:qqYXSbYg
>>104 > みんな2級や1級を取ると
> 手当付きますか?
> 付くとしたらいくらぐらいなの?
落ちたからわかりません
106 :
名無しさん@3周年:2010/10/07(木) 02:29:08 ID:qqYXSbYg
>>99 > 意味わからん
> 年一回しかないのに
> 来年も受けるの?
来年も受けるかはわからないがウケるのは確かだね。
そんな人が班長なんて。。。
>>104 うちの会社
2級ゼロ
1級セロ
特級ゼロ
検定費用自腹
108 :
名無しさん@3周年 :2010/10/07(木) 07:04:46 ID:Zsh1GrQH
うちは特級・1級が1万、2級が3千かな。
他に合格祝いで1万でるぞ。
うちの会社なんか「ハハッ、よかったなぁ」と声を掛けてくれるよ
110 :
名無しさん@3周年:2010/10/07(木) 22:35:55 ID:9v42DzRE
そんなに価値ないのかな?1級ぐらいだと3万ぐらいの会社が多いと思ったんだけど
受けるのやめます。
会社が金を出して取らしてくれたんだぞ。
ありがたく思えって言われたよ。
当然手当てなんてゼロだ。
会社として必要だから取らせたんじゃないのかよ。
プライベートな時間を使って勉強までさせといて。
仕事中空いた時間に勉強してると怒られたし。
この資格を使って転職しろって事か?
いつだって辞めてやるさ。こんなクソ会社。
まあ他社の内定が取れたらだけどね。
技能検定はあくまで検定試験であって
技能士とは免許じゃないから
ぶっちゃけ会社的には必要ないんだよね。
営業的な強みにも、今はほとんどならないと思う。
そもそも技能検定って、労働者の地位向上の意味合いが
強くて会社にとっては教育訓練の一環でしかないだろうから
受けさせて貰えるだけでも御の字なのかもw
つまり、自分の事なんだから頑張ろれ!
という会社側の姿勢も間違ってはいないんじゃないかな。
マジレス失礼。
どうせなら電気工事士とか危険物取り扱いとか、実益のある資格取らせろよ禿げ社長
114 :
名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 23:32:50 ID:X5PhSihA
でも仕事出す時は技能士がいるか、いないかは気にするところは多い
「うちは技術あります。でも誰も技能士はいません。」では説得力がない
材料ASで擦り傷が止まらないから、早い内に金型ばらして磨くかぁと思ってたら、
仕事の遅い先輩同僚が「ガス抜きのガムテープ交換してみたらどうかな?」と言ってきたので、
「ガムテと擦り傷、関係あるんですか?」と聞いたら「いや、知らない」と答えられた
あんた理論と目的意識を持って仕事しないから遅いんだよ…('A`)
116 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 17:22:50 ID:z+6Mg32E
そもそも
ガス抜きのガムテープってなに?
型内にガムテープ張ってんの????
>>116 そうです
これを貼らないと付近が曇るんだって
俺は関係ないと思ってるけど、やり始めた人の顔を立ててそのままにしてる
118 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 17:32:06 ID:z+6Mg32E
え?
クッチャックチャに粘着が出るんだよね?
それってガムテのカスが飛んで製品に付かないの?
>>118 なので毎朝貼り替えてるの
何の意味があるのか知らんけど、やらなければいけないことはある
小さい会社なので、諸々その辺は察してくれい
うちはセロテープ貼ってる
そのテープって金型のパートに貼って
型締め時の隙間をわざと作ってやるっていう意味?
曇るっていうのはガスで曇るっていう事でOK?
高圧かかってりゃガムテやセロテープごときで隙間なんか出来ないと思うけどな
123 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 18:21:06 ID:z+6Mg32E
確かに
まぁ厳密にいえば微妙に空くんだろうけど
わざと隙間空ける成形方法
機械の設定であったよね
124 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 20:02:29 ID:Inw1CLHv
エアベントの代わりだよ
うちも前やってた ガムテでなくてクラフトテープで
製品に付かないように貼るのが・・・
1日もたなかったな 一度貼らないで成形してみれば
125 :
121:2010/10/10(日) 00:52:13 ID:sOwCHZMM
なるほど
やっぱりそういう事ですか
これならうちの会社でもやる事はあります
>>124さんと同じようにクラフトテープ使ってました
他にも型締力を調整したりもしてますね
ただしあくまで応急的であって
後にきちんとエアベントを作るようにしています
エアベントレってガス抜き溝の事?
という認識で良いと思うけど
ガスベント:射出時の金型内のエアを抜く
エアベント:型開閉時のガイドピン等が抜ける時のスポンってなるのを防ぐ
って分けてるけど、どっちでもいいよね(*‘ω‘ *)
128 :
名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 06:50:31 ID:tUzN2NQ+
今日とうとう日精スクール行きだぁ…
129 :
名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 07:38:19 ID:c7oKY17x
頑張れ頑張れ田舎!
130 :
名無しさん@3周年 :2010/10/11(月) 09:23:10 ID:VDDprdI6
>>127 ちょっと違う気がするが・・・
>>128 何コース?
2週間は長いよ
団体責任もあるし
全員終わるまで帰れない
二人部屋だし
20年前は・・・。
131 :
名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 09:31:19 ID:tUzN2NQ+
>>130 成形初級コースです
連帯責任…
てか二人部屋(´;ω;`)
あーぅー
相部屋になった男にケツ穴犯されたくなかったら
俺の家に泊まりに来いよ!
(*‘ω‘ *)ウホッ
133 :
名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 10:17:52 ID:tUzN2NQ+
>>132 点呼とか無くて外出自由、なおかつ相部屋相手が、受け付けられなかったら考える…
年代違っても属性が似てる方が、気が楽でかなりいい気がする。
134 :
名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 19:38:26 ID:TkhSZSjw
きた!時間制限なしでネット環境あった!!しかもちゃんと一人一部屋!
135 :
名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 05:30:04 ID:ZIh0Q+dT
変わったのか?
よかったね
周りに、コンビニしかなかったけど
技能検定2級の学科テストあるのかな?
(*‘ω‘ *)ぽぅ・・・
137 :
名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 10:09:14 ID:xktOeJrv
>>135 今10日間の予定聞いたけど、技能検定無いみたい。
>>136 残念( ´・ω・)o
日曜日とか暇でしにそうだったら行こうかな。
138 :
名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 10:35:10 ID:eTulMLu6
a
139 :
名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 10:39:36 ID:eTulMLu6
今、中国で射出成形の技術指導をしています。
こっちの成形条件は一次圧でドッカン。おかげでバリバリ、型故は
日常茶飯事です。保圧って何?の世界ですw
よし対中企業スパイとして嘘を教えまくるのだ(`・ω・´)9m
141 :
名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 00:03:21 ID:7FStpOxH
それがダメなんす。
3か月で現地人を一人前にして来いって言われてるんで・・・。
自分の首を絞める事になりそうな・・・。
142 :
名無しさん@3周年 :2010/10/13(水) 07:02:13 ID:I2qh5sE6
3ヶ月は短くない?
言葉通じるの?
とりあえず日本通りの技術指導しつつ中国への技術移転のまずい例を送り付けるしかなくね?
上もまずいと知りながらも脅されてやってることならどうしようもないけどさ
すみません、旭化成のPEでサンテックLDの成形収縮率をご存じの方
おられませんでしょうか?
もしくは成形収縮率がわかるサイトが判ると助かります。
一応ググってみたのですがうまく見つけられなかったもので。
145 :
名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 23:06:54 ID:7FStpOxH
>>142 厳密に言ったら3カ月×2回です。ビザの関係で・・・。
ただ、1回目のテーマが現地人の技能レベルアップなんです。
2回目は品質管理・工場管理の方になります・・・。
一応通訳はいますが、成形用語なんて全く知らないので、まず通訳の教育
から進めていますorz
>>143 確かに日本通りのやり方では無理を感じます。
こっちの人たちは、一つの会社に留まるという事をしません。
せっかく教えても、待遇の良い会社が見つかると、すぐに
いなくなっちゃいます。一例ですが・・・。
上も全て知りながら、そこをなんとかするのがお前の仕事だろ
的な事を言ってきます。
日本人が恋しいですw
>>145 1つの作業を分割して教えればよい。例えば3工程を3人でやれるとして....
工程1を1/3づつA・B・Cの3人に。同様に工程2、3も。
これなら完全な作業を把握されないので、ヤツラは転職はできない。
147 :
名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 07:58:22 ID:Nxe3NeNJ
スクールはどうですか?
昨日、前を通ったよ
ケツ穴を掘る掘られるの阿鼻叫喚地獄絵図のようです
149 :
名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 11:00:30 ID:U/I/qm9f
150 :
名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 12:55:13 ID:xcmyWTKG
スクールはなんか聞いてたよりも楽だし、人も少ないから生活も快適
何より無線LANあって最強に見える。
テスト?
大丈夫じゃない、問題だ。
おばちゃんに検品基準を伝えて他の仕事して帰ってきたら、山のような不良品が…しかも、全て検品基準の範囲内
「これ基準範囲内だし、何かあったらすぐ呼んでって言いましたよね?」と注意したら、「でも、直るものなら直った方が良いよね」だって
頭きたから俺権限で仕事外させたった
152 :
名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 20:38:22 ID:rNFScsI3
1級は持ってますが、他に持っていたらいい、資格とかありますか?
クレーンとかはあります。
>>151 趣旨を理解させずにそんな事したら根に持たれたり陰口叩かれるよ
>>153 これが初めてのことじゃないんだ
何回言い聞かせても、仕事が終わったら記憶がリセットされるらしい
何の為に検品基準やサンプルがあると思ってるんだか('A`)
>>151 絶対に貧寒に行かせるなよ。
特に外注の受け入れ検査とかはノータッチの方向で!w
賓館ではなくて生産技術向きだな
>>144 「低密度ポリエチレン 収縮率」で検索かければ出てくるだろ
サンテックなら
http://www.akchem.com/ 成形収縮率が載っていないて?
ポリエチレンのような結晶性樹脂の成形収縮率をABSと同じように考えるのは間違い。
成形条件、金型温度、形状(肉厚)によって異なるから回答不能だよ。
結晶度とか配列(流れ方向か流れと直角方向か)によって収縮率は大きく変わるからね。
とろくに知識も無いのにテキトーに書き込んだ。
158 :
名無しさん@3周年:2010/10/15(金) 10:43:58 ID:vTadwrD8
>>157 144ですがご回答有難うございます。
一応一般的な低密度PEの収縮率の幅で寸法出して問題が無かったので
解決しました。
レスが行き違いで前後してしまいすみません。
初めて使うメーカーの材料だったので
使い慣れてる方がおられたらと思いまして質問させて頂きました。
160 :
名無しさん@3周年:2010/10/15(金) 15:39:10 ID:OD6i/Sem
メーカーによって
収縮率が変わるってあんの?
そんな大幅に変わらんでしょ
161 :
名無しさん@3周年:2010/10/15(金) 15:54:52 ID:jhziOs+d
162 :
名無しさん@3周年 :2010/10/15(金) 16:39:07 ID:JZkZIzEk
玉掛け・クレーン・保全・危険物・指導員・検定員・補佐員と
いろいろあるぞ
163 :
名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 07:42:36 ID:4s2ItsHJ
玉がけと床下クレーンって
同じ資格じゃなかったっけ?
昔同時に受けた覚えがあるけど
補佐員なんて資格あんの?
玉掛とクレーンは、同時に使用することが多いから
一緒に講習を行うことが多いってだけだと思う
なんか卑猥だな
166 :
名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 18:16:15 ID:lSscLC1b
俺、1級と玉掛け持ってるけど
クレーンはない。
2.8tまではいらない?
おれはホイストクレーン取った後別の仕事に変わったんで玉掛けは講習受けなかった。
クレーンだけじゃ役に立たんな。
質問です。
クッションとはいったいなんですか?
何のために滞留させてるのかがわかりません。
クッションが大きいと欠肉しやすいのですが、なんででしょうか?
あと、背圧っていうのは大きくすると何の効果がありますか?というよりも、背圧って何のためにありますか?
安定した計量を行うため?
すいませんがお願いします
169 :
名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 17:16:03 ID:GvZ1HOJc
クッションは5〜10がいいよ
背圧は10位
理由はケータイで書くと長いからパス
単純にいうと、クッションはヒケ防止背圧は計量安定化
>>168 クッションないと保圧かかんないよ
背圧は計量する時にかける力 弱いと空気はいりこんで
171 :
名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 22:46:50 ID:zSD39MJD
>>168 後ろから圧力かけながら計量すれば
計量がキッチリできて空気を入れなくて済む
空気が入らないからシルバーが出ないし
スクリュー内にちゃんと材料が回る
その変わり上げ過ぎると計量が先端から漏れ
ハナタレを起こして糸引きの原因になる
クッションは前述の計量がキッチリできているかの目安になる
クッションがなくスクリューが押し切りになると
材料切れの可能性が高くなりショートショットの原因になる
ショートにならなくても仮に形状が出来ていたとしても
ショートショットに近いものが出来るという事は
圧がかかってないので
>>169が書いているように
ヒケの問題や重量不足によって製品寸法が狂ってくる
クッション量は一定でなければいけない
クッションが安定してないのは
計量が上手くできていない
ということは背圧が上手く出来てないとも考えられる
>>169が10と書いているけど安易と思う
その製品、機械に合った背圧設定があるから
安定する数値を気にせず見つけて入れてやればいいだけ
条件に同じものはないし正解はない
172 :
名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 22:51:19 ID:zSD39MJD
>クッションが大きいと欠肉しやすいのですが、なんででしょうか?
これは欠肉云々の前に
ちゃんと流れてなくない?
流れてないからクッションが大きなってるとか?
173 :
名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 23:07:44 ID:r7Hd7oeA
>>163 補佐員って特級を持っている人じゃなかった?
検定員だったかな。
電検とかはどおかな?
174 :
名無しさん@3周年 :2010/10/18(月) 06:57:10 ID:FSqV5NgS
補佐員は2級有ればOK
以て無くてもなれる?
検定員は課長以上でなかった?
その県によるか?
後、協会ひ入っていること。
175 :
名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 07:29:29 ID:VOBU8xZ8
補佐員は2級無くてもできたが変ったのか?
検定員は3年やると無試験で1級もらえる
それで5年たつと特級の受験資格ができる
どこかの県では検定員が自社の社員を点数水増しで・・・
と聞いたことがあるが
176 :
名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 18:11:10 ID:dlHEPjPe
検定って受かる確率どのくらいの割合?
県によって違います(*‘ω‘ *)
178 :
名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 21:34:10 ID:dlHEPjPe
試験官のチンポしゃぶれば受かりますかね??楽して受かりたいな
179 :
名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 21:38:45 ID:e8Kzufnz
射出だけに
180 :
名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 22:55:25 ID:dlHEPjPe
俺の強靱なケツ穴でチンポちぎっちゃうぜ
181 :
名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 01:15:24 ID:D+aWwBC7
183 :
名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 20:40:43 ID:uNZh61XQ
俺、射出成形について知識が無いから聞きたいのだけれど、ある会社に行った
ら、「当社の製品精度は、一万分の1mmのレベルです」といわれました。
こんな制度出せるのですか? 私は金型製造なのですが、金型の製造精度って
一万分の1なんて無理っぽいんだけど、それを成形技術でカバーしつつ、
1万分の1の精度だせるのですか?
184 :
名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 22:07:11 ID:Tn0bUHjS
絶対無理って事はないだろうけど
相当シビアな環境だろう
超精密ギアとかそういうものでしょ
それでも1/1000とかなんじゃね?
プラなんか1/10000とかは収縮率で話終わるっしょ
成形で出せるのは1/100台が限界だと思う
いくら精密射出成形とか謳っていようが
所詮プラスティックの高速サイクル成形で
精度求めるのが間違ってると思うわ
鋼材を時間かけて精度求めるなら理解できるけど
あんなコンコロコンコロ大量生産しているものに
精度詰め込んで機能を無理無理にやってるものだから
リコールばっか起こすんだよな
材料乾燥は、箱型乾燥器でやるのが正式で、
成形機についているホッパードライヤーは
あくまで乾燥状態を保つためだけのものだ、と
いう話があるんだけど、皆さんどう思いますか。
6時間を越える乾燥が必要なくらいシルバーが
出やすい材料なんかは、箱型乾燥器で乾燥
しなきゃダメだと言われたのですが、やっぱ
そうなんでしょうか。
186 :
名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 23:04:52 ID:3M5Ao0Sj
真空乾燥機、除湿式乾燥機、いろいろある。
箱型と言ったら熱風式乾燥機という解釈でよいか?
真空乾燥機>除湿式乾燥機>熱風式乾燥機
って感じですか?
箱形乾燥機の方がイマイチな乾燥具合だと思うけどなぁ
188 :
名無しさん@3周年 :2010/10/20(水) 06:49:07 ID:ylbkYKng
やっぱ乾燥は、除湿式ドライヤーかと。
機上のホッパードライヤーはなるべく
小さいのいいのかも?
それよりも、輸送ホース内に材料を
残さない方がいいと思うよ。
俺は箱型の熱風式乾燥機はあんまり効かないと習った
ナイロンのシビアな成形品なら、必ずホッパドライヤ使うようにしてる
190 :
名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 07:11:35 ID:+8ftV4GP
五月蠅いメーカだと
機上じゃないと駄目って言って
OK出してくれないしな
機上が危ないから下に下ろしたのに
また上げるもう最悪
せっかくローダとか別で発注したのに
使わない勿体ない
191 :
183:2010/10/20(水) 07:47:17 ID:D7SJpZ9C
>>184 精密射出成形の会社でしたが、少し眉唾の話っぽいみたいですね。
どうもです。
192 :
名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 07:52:08 ID:/hbuC6tg
乾燥させた材料を湿気た空気で送るローダーってなんだかなあ
1/10000mm.すごいですね。言い切るところがすごいなと
それを計測できる環境と設備をお持ちなんですね
どのくらいお金かけたんでしょうか
計測室見せてもらえばよかったのに
二次側の輸送エアも除湿空気使ってるじゃん
外付けのローダーの話でしょ
195 :
168:2010/10/21(木) 10:06:05 ID:01PCPKSx
>>169-172 返信遅れました。
ありがとうございます。理解しました。
背圧は自分のところは製品によりますが20から40です。
マニアックな話すぎて業界初心者な俺は意味わからん
まぁ3年ほどいるけどさ…窓際社員だから…
197 :
名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 07:00:28 ID:R6Y2AaSy
金型で1/10000の精度が出来ないのに
成形品が1/10000の精度で出来るわけないよね
198 :
名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 16:10:59 ID:q+VxOc4F
日精スクールおわた
日々掘られないかにびくびくしてたよ
まぁ実際、参加者は20代多めで過ごしやすかった。飯うまだったしネット繋がったし。
それは良かったです
(´・ω・)チッ
相手が20代だと掘られても平気なのか。
>>183 それ言い間違いか聞き間違いじゃないのかな?
一万分の一の精度のことじゃないかな?
例えば100mmの製品の場合の誤差で1万分の一は±0.01mmてことだろ。
形状と樹脂と後加工によってはありうるかもしれない。
ちなみにABS樹脂の場合、10cm、1℃で8μm寸法が変化するから、寸法測定の
段階で厳しい管理が必要になるね。
203 :
名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 08:57:30 ID:eU7dwoD3
>>185 去年のプラスチック雑誌に材料乾燥に関することが載ってるぞ
材料輸送用PVCホースのヘタレっぷりは何とかならんもんかのぅ
205 :
名無しさん@3周年 :2010/10/25(月) 07:08:55 ID:1cphLfYD
206 :
名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 20:50:24 ID:0XYFvfoR
>>205 何月号が忘れたが、本間さんの連載記事(不定期)ですよ
内容は各乾燥機の留意点がかかれています。
以前、MEPにpdfでUPされていましたが、いつのまにが消去されてる
バックbヘ大きな図書館に行けばあるかと思います
207 :
名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:18:31 ID:NcSWn4m8
金型のスプールブッシュでミスミの糸引き防止タイプを採用していますが、
今回ABS材で150mm程の設定をしましたが丁度スプールのセンター辺りから切れて
キャビにとられてしました。
最終的には射出、冷却時間を延ばして連続成形出来ましたが、このままではコストが
合いません。
何方か同じような経験で対策された方みえないでしょうか?
宜しくお願い致します。
208 :
名無しさん@3周年 :2010/10/28(木) 13:26:17 ID:jXXAoy0U
150mmって何が?
>>207 バカが真ちゅう棒でスプールブッシュを叩いて、糸引き防止の板を
変形させたためにキャビ取られしてるに100ペリカ。
スプールの大きさ、型温度、冷却時間でどの程度なの?
書き込んでも私には答えられる知識ないけどね。
>>207 ピンゲートなら1次スプルのコールドスラグウェル大をきくする
ダイレクトゲートなら諦めるか、型屋に言ってもっと大きなテーパーの糸引き防止スプルに変えてもらう
サイドゲートなら型屋に言ってスラグウェルのZピンアンダーを強くしてもらう
会社の先輩に「やっぱりクッション量ってあった方がいいんですよね?」と聞いたら、
「ない方が良いこともあるんだよね」と言われたんだけど、そんなことありえるかな?
せっかく俺がクッション量を確保して練り直した条件を勝手に変えられてムカついてる
材料はABSで、気包によるヒケに慢性的に悩まされてる成形品
213 :
名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 20:52:48 ID:mR8oTlVb
ABSで気泡?
>>213 で、出ないもん?
凹の角にぽっこり穴が開くんだけど…
215 :
名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:19:01 ID:jCVe18Rt
ヒケ?
>>212 理由を先輩に聞けばいいような気がするが。それと聞き方に問題かったか?
ピンゲートだとゲート封鎖が短時間だし、ダイレクトゲートでも薄い板状の製品だと
ゲート付近がすぐに固まるから、保圧時間を長くとっても意味ない。
その場合にクッション量を多くするとノズル先端の残留樹脂が多くなって気泡の要因になったりするだろ。
製品形状、ゲート形式、成形条件によって異なるから、クッションは1mmもあれば十分て場合もあるからね。
クッション量ゼロで押し切ったら、成形が安定しないから言ってる意味が違うと思うが?
クッション量と保圧と時間の関係はPOMなんかで寸法と強度が要求される製品の場合、条件を振って
製品の重量を測定して、ゲート封鎖の時点を確認(重量がそれ以上増えない条件を確認、それ以上保圧を
かけても無駄、クッション量が多いとクッション部の樹脂が製品部に入る)して成形条件を決めたりする。
と知識もないのにテキトーに書き込んだ。
217 :
212:2010/10/29(金) 06:51:40 ID:q12hwtey
>>216 そう、クッション量が多過ぎても悪いのは知ってるんだけど、
うちの会社、ちょくちょく押し切ってる条件の成形品があって、
俺から見たら、成形が安定してない様に感じる。
根拠を聞いても「クッション量がない方が良いから」と言われる
それ根拠じゃないだろうと…orz
218 :
名無しさん@3周年 :2010/10/29(金) 07:07:47 ID:y/YaMIkm
クッションない方がいいときもあるけど。
普通は5〜10mmぐらいとるよ。
ないとそれ以上は、樹脂が充填されないから
バリが出ない?
219 :
名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 07:46:54 ID:SJXsT+S0
押しきったら絶対駄目だろ
樹脂量足りてないんだから
ショートの原因に絶対なるやん
安定とかいうレベルじゃない
押しきってる製品あるけどショートしないよ。
まあ重量まで量るようなシビアな製品じゃないけど。
221 :
名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 11:38:46 ID:3s7sDjML
ショートしなくても
ショートの原因として絶対あげられるだろ
クッション無しの製品なんて流すなよ
222 :
名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:08:12 ID:EoV9gT2U
>>207です。
150mmはスプールの長さで樹脂温度は220℃射出10S冷却は水で25秒です。
スプール長さ180mmありました。テーパーは0.5度です。
スプールの中間で切れてる状態です。
ハナタレはありませんでした。
260トンで製品重量は70gの物です。
サイクル30sはきりたいものです。現在45s
>>222 0.5°L150 ミスミでは規格外の筈です
最大4°までOKなので交換しましょう、ノズル径Pも大事ですよ
224 :
名無しさん@3周年 :2010/10/29(金) 12:38:37 ID:y/YaMIkm
ゲートシール時間有ってる?
スープル 冷却してる?
ブッシュの磨きは?
うちの会社、クッション取ってない製品が大量にあるよ。
シリンダーの内側が磨耗してるのか、チェックリング交換してもまったくクッション取れないような機械が何台かあります。
バックフローしまくりで、軽量値なんて毎日±20%〜30%平気で変わります。
まともな成形してないです…
そのわりには技能検定取れだのISO守れだの、訳分からないことばかりです。
こんな感じの会社に勤めてる人いますか?
>>225 今日うちに客先の工場監査がありました。
その時雑談で客先品管に言った事
俺「クッションが取れないMCで成形している会社は切った方がいいですよ」
客「クッションって何?」
俺「射出成形でクッション量管理が出来ないのは不良の大元・・・・云々」
客「それどうやって確かめるんですか?」
俺「簡単です。クッション量にアラームかけてますか?って聞けば良いんです、あっクッション量公差も確認して下さいね」
227 :
212:2010/10/29(金) 19:48:50 ID:785sFpRk
あれ?クッション量の必要性って意見分かれるの?(;´Д`)
>>227 最小クッションなのかクッションなのかはありますが必ず必要です。
ない方が良い(いろんな面で)製品があるのは事実かな。
例えば。PPで平べったいモノ、センターへピンゲート。クッション採って、保圧するとG付近にリングが出来たりする。
まぁ、クッションあってもサイクル延ばせば綺麗に上がるけど。
クッション有りが基本てーのはこの辺りも含むからではないの。
頑なにナシを否定する人が居るみたいだけど、サイクルアップを考えたら、クッション無しの商品てのはあり得ると思うけどな。
勿論、品質低下はNGだろうーから、その辺は「腕」だよね。
230 :
212:2010/10/29(金) 20:45:32 ID:785sFpRk
231 :
名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:52:18 ID:SJXsT+S0
>>229 >サイクルアップを考えたら、クッション無しの商品てのはあり得ると思うけどな
馬鹿か
なんだその考え
232 :
名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 22:59:55 ID:B7Mznm06
>>223 >>224 ミスミではないのですか?一度確認してみます。ありがとうございました。
テーパーをこれ以上付けるとPLでの径がかなり大きくなり今度はPLの所で切れてしまいそうです。
ノズルタッチ部の径は合ってました。
ゲートシール時間は製品重量を見ている限りでは6秒まででシールされていました。
後の4sは冷却とスプールに加圧している状態です。
短くするとスプールにボイド(ヒケ)が出来て切れた為、やもおえず延ばしました。
スプールの冷却はほぼ中央に回路をベースに設定していて直接ブッシュは冷やしていません。
いろんなスプールが出ていて冷やすタイプも使ってみたいのですが予算がついてきません。
磨きの方はブッシュを使用していますのでツルツルです。
今日、型屋へ出向いて相談しましたが、リーマで決めている所以外が逃げているので
銅の入ったペーストを塗って冷却効率が上がる様に試してみますとの事でした。
ホットランナーにはよく使う物みたいです。
次回は他の修正を入れて11月中旬頃にTRY予定です。
クッション無しは次の場合に行う場合があるよ
@樹脂、製品形状から保圧をかけたくない、保圧に切り替わる時のショックがイヤな場合に、
製品に捨てキャビを作り押し切る。
捨てキャビにより製品部に充填不良は発生しないし。射出のバラツキも吸収される。
A発泡成形の場合、クッション部の樹脂がシリンダー内で発泡するのを回避するため
クッション無しにする場合がある(ダイレクトゲートやコールドスラグウェルで吸収出来な場合)
充填のバラツキは発泡成形なので影響が小さい
当然スクリューが摩耗とか成形機がまともでない状態だとダメだけどね。
と口からでまかせを書き込んだ。
みんなクッション、クッションって言ってるけど、どっちのクッションなんだ?
スクリューの最前進位置のクッションなのか、保圧完了時のクッションなのか。
座ると屁の音するやつですよね
>>234 補圧切り替え値で良いのでは。補圧完了の戻りについては誰も語っていない
>>234 IDがABSだなんて羨ましい(*‘ω‘ *)ゴクリ
>>234 保圧完のクッションなんか
どうでもよくね?
位置は当然安定しなきゃ駄目なんだろうけど
最小クッションだけでしょ
>>232 離型性をよくする手段として、プロトニクス処理てのがある。
http://www.protonics.co.jp/index.html 通常のテフロンコーティングとは違い、テフロンを含んだメッキで耐久性が
全く違う。見た目も普通のメッキと同じ。離型性はかなり改善されるはず。
成形ではないけど熱カシメの先端に使ったところ、抜群の効果があった。
金型にも使用したハズだけど、失念した。
スプールのテーパー変更の手間と費用とかかそれによる成形条件変更、
製品への影響等の心配がないし、現在使用してるスプールブッシュを送れば
数日で処理をしてくれるので、一度問い合わせてみたら。
みんなスプール言ってるけど、スプルーだよね。
ふいんき(なぜか変換できない
みたいなもんだね
糸引き防止スプルって板が入ってるからスプル先端が薄肉になって固化促進されるんだろ。
ブッシュ付近への冷却関係ないでしょ。
>>209が言ってる板の変形かノズルタッチRが合ってないだけなんじゃないの。
243 :
225:2010/10/30(土) 12:18:03 ID:12FLJkky
>>226 うちの会社のクッションのアラーム設定
『0.0mm〜9.9mm』
すごいでしょ…
クッション異常でよく止まるからって監視設定を切にしてる人がいたな
もう知らんwwwwww
>>231 バカはお前だ。基本はアリと書いてるだろ。
ナシでも安定して成形できる商品があるのは事実。まぁ、卓上で頭でっかちな貧寒とかやってるヤツには理解できないと思うが。
>>245 横からごめんね
>クッション採って、保圧するとG付近にリングが出来たりする
これ理解出来ないんだけど
クッション残すのと保圧って関係あるんですか?
>>246 ?意図がちょい?なんだが....リングと書いたのは、過充填のヤツもあれば、ヒケの場合もありだけど、
その部分はリング状に外観異常が出やすいから、そー書いたんだけど。。。。
書かなかったけど、最小クッションがあるから、保圧(圧力&時間)が機能するのは当然だけど、
クッションが0だからと言って、保圧時間も0を設定するとは限らん。
最小クッションが0ならば、スクリュ自体を押す力は設定&存在できても、当然だが樹脂自体は押されてないわな。
そこで、クッション0の時点でスクリュ位置を保持するようにとか、X秒でXmmまで微妙にバックするように〜とか狙って
保圧を設定するとすると、型内の樹脂圧はV-Pの時点を最大として、段々のない綺麗な右肩下がりの圧力グラフになる。
なんでこんな事するかつーと、G付近の残留応力低減とか、出来の悪いピンゲート型のG残り防止とかに使うのさ。
例えば、残留応力を低減するために、樹脂温&型温上げて、射出速度を遅く充填し、長く冷却時間を取るサイクルよりも、
樹脂温&型温が低くて良いので、冷却時間が短くできて、結果的にサイクルアップが狙える事があるんだわ。
保圧が、段数は兎も角、一定圧でしか設定できない、(昔の油圧)成形機とかでこの手法を使ってたんだが、
今の成型機は「圧力折線」とかいう機能が実装されていて、クッション有りでも同じ事が出来たりするぞ。
そういやぁ「射出完了後サックバック」使っても出来たりすることあるな。
で、回答になってる?
このスレを見てると日本は優秀だなって思うよ。
機会を作れるのなら中国の工場へ行ってみなさい。
クッション0で打ってる事もあるけど
保圧無しとか背圧0で打ってるのを見た時は絶句した。
あと糸引きまくりで成形してるのはよく見る。
全体的にアラーム範囲が広い。
調べたらアラームのクッション上限でショートしてるし。
生産>品質 なんだよね中国って。
249 :
名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 04:59:06 ID:0VqB9riJ
>>248 今中国の工場にいるんだけど、まさにその通り。
一次圧をやたらと段数で切り替えて、最後の段の一次圧が
保圧だと主張してくる。針を見ていない証拠だね。
オールスローの機能が無い機械なんで、型替えの時は超高速
で型開閉して、ドッカンドッカン音たててるしw
>>247 多段階で保圧設定ができないMCが過充填させないように計量をシビアにコントロールする。
でOKですか?
保圧を多段調節できないMCは触ったこと無いんで理解出来ませんでした、どうもありがとう。
クッション0だと
スクリューヘッド逝かれるんじゃない?
253 :
名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 11:09:00 ID:Wb6hTYOm
>>250 むか〜しの機械は
一速一圧もしくわ1速2圧だったから
スピード上げてドーーーンって
入れて保圧かけるだけ
ゆっくり入れてもいいけど保圧が高いままやらなきゃいけなくなるから
なるべく避けてる
薄肉ものだとゲートに模様ができて
それで外観引っ掛かったりするから
今も一速一圧使っているけど外観関係ない部品に機械使ってる
254 :
○○はかせ:2010/11/01(月) 11:34:35 ID:TKJ3AUBM
>>250 >>253が概ね解説してくれてるけど、追加で。
多段で保圧力を制御した場合、段々の切替時に脈動があるでしょ。
つまり....設定毎に圧力が変化するから、スクリュ設定圧の時間の最初の方で一気に移動するよね。
これを極力抑制したい時は、段数を増やして、変化圧を小さくすればいい。
じゃぁ、この成型品には一体何段階の制御が必要なのよ?
って話で、要求制御ラインが、一直線になるほど多点を設定するのは現実的じゃない。
じゃぁ、樹脂は冷却時に収縮する性質を利用して、"金型内の樹脂圧だけでいいから"圧力が綺麗に下がるようにしちゃいましょ。
って話。
>>252 ヘッドより先に射出ラムが当たっているハズです。多分....少なくともウチにある機械はそーです。
スクリュ抜き掃除するとき、ヘッドの前に樹脂残ってるっしょ?
256 :
名無しさん@3周年 :2010/11/01(月) 17:19:11 ID:LJEeo2Km
再生ペレット自社製造装置「SRルーダー・バンビ」、使ってるところ
ある?どんな具合かな?
>>253 >>255 ありがとうございます。
>スピード上げてドーーーンって
これはメイン圧(一圧目)が設定射速に対して充分足りてる場合だと思います、
設定した射速が出なくて保圧切り替え位置までメイン圧が立ちっぱなしの時はバックフローしませんか?
>要求制御ラインが、一直線になるほど多点を設定するのは現実的じゃない。
最終保圧の射出波形(P)は設定値に対して一直線になると思いますが認識が間違えていますか?
>>257 えーと、ちょいと書き方が不明瞭だったか。
>要求制御ラインが、一直線になるほど多点を設定するのは現実的じゃない。
例えば、↓みたいな、y=-x+bの圧力を設定したい時は?て話なんだが....
(P)
│ 極端な話、P1=80.0(0.1s)/P2=79.9(0.1s)/P3=79.8(0.1s)/........とかって、
│\ 延々と設定してくのは現実的じゃないよね〜って事が言いたかった。
│ \
│ \ AA職人じゃないので、ちょいズレは勘弁してくれw
│ \
│ \
└───────>(S)
クッション0でも型締力(または型開量)を制御して保圧をかける事だってできるよ
>>260 高圧型締め解除位置をスクリュ位置ゼロに設定して射出タイマー内で再度ロックアップ行うって事?
それって保圧になるの?
>>262 ありがとう、これ弊社で使用しています。
導入してから10年になりますが未だ使いこなせないてないのが歯がゆいw
>>262 これ、使いこなすの難しいよ
実際にやったことあるけど安定して生産するのが難しい
他所でも上手く使っているの見たことないな
以前はやりたがるところが多かったんだけど今は下火だなあ
>>263 これを使わなくても成形出来ているなら
むしろ使わない方が良いと思う
265 :
CM1026:2010/11/03(水) 00:28:45 ID:MMHGrNG3
このスレ見てると自信をなくす。けして俺の勉強不足という訳ではないんだがね。多分うちの会社は日本の成形業の中でも最低ランクだよ
>>264 そうなんですか、以前勤めてた会社の社長がこれをやりたがってたので、
導入してたら大変だったな。
射出成形の製造部じゃないけど、技術・品質管理・検査・生産技術と射出成形以外の
NC工作機による製造、その他の製造をやってたから(部下は試験押しまでやってた)
上手くいかないの導入されると大変だったとこだな。
金型仕様打合せ会議に出て(一部CAEでゲート位置を事前に決める、モデル作るのが
とっても大変)仕様きめたから、製造で上手くいかなくてもあまり文句がいえない。
金型の仕様について、製造部長以外に現場の中堅から既存金型の問題点とか要望があまりなかったのは
少し残念。
267 :
243:2010/11/03(水) 18:12:02 ID:7v9rcqO7
>>265 大丈夫、うちの会社も同レベルだ。
会社はひどいが、これからも勉強は続けるよ!
いやいやいや、俺の会社の方が悪いに決まってる
射出中にエジェクタ突き出しして圧かける方法もあったとおもう
サブマリンゲートの捨てボスだよね
>>271 言葉足らずだったかも
金型2段付き出し構造で型開き前に1段目使って捨てボスを製品内に圧入。
型開限で2段目が製品を突き出す、捨てボスのヒケ防止&ゲートカット不要ってのを見たことあります。
そのシステムがMC本体のオプションだったか、別売品だったかは忘れた。
これの事じゃないですか?
黒ナイロンの後にPOMを成形すると、必ず黒いぶつぶつ異物が出てくる
上司は「その異物はPOMが分解して焼けたものだ」と言っているけど、
しっかりパージ剤で材料変えした時は、絶対に出ないんだよ
恐らく、既にスクリューがボロボロで、そこへ黒ナイロンがこびり付いて、
低温でとめどなく出てくるんだ
その都度、材料が足らなくなる恐怖と闘わなきゃいけなくなる。・゚・(ノд`)・゚・。
頼むから、せめてパージ剤を買って使わせてくれ。・゚・(ノд`)・゚・。
>>277 じゃ、あきらめよう。
上司の言ってるので正解かも。
パージ剤使った直後だけよくて、連続成形してるとまた出てくるんじゃない?
客先に異物の承認してもらうとかのほうがいいかも。
>>278 そうなの?(´・ω・`)
>パージ剤使った直後だけよくて、連続成形してるとまた出てくるんじゃない?
それがそうでもないんだ
・ある成形機(他の成形機ではそうならない)
・黒ナイロン後
・パージ剤不使用(PPなどで材料変え)
・POM使用
この条件下でしか発生しないんだ
>>279 そなの?
うちではデルリンは異物でやすいって認識。
その成形機は他のに比べてスクリュウ径が大きいとか?
スクリュウとかが原因なら前材がナイロン以外でも異物でるんじゃない?
デルリンが分解とかあんま気にしたことないな
POMばっかやってるけど
デルリンの黒の印象は他の樹脂より色抜けが悪い
パージどんだけやっても黒が抜けない
デルリンやった後パージで真っ白までやっても
ナチュラルやるとまた黒いのが出てくる
なんなんだアレは?
だからデルリンの後はテナックとか別のPOMの黒をやってから
パージで白色系にしてる
>>280 朝、樹脂を再加熱した時に特に出る
それから徐々に減っていって、それでも継続して黒いぶつぶつが発生する
だから上司はPOMの分解が原因だと言ってるんだけど
やってみた感触では違うような気がするんだけどなぁ(´・ω・`)
>>281 もうどうしようもない時は、材料全部抜いて、アクリルの余ったので色抜きしてる
アクリル色抜きは凄く良い
黒いブツブツを問題にする日本の品質がおかしいんだよ!ボケ!
って自動車メーカーに言いたい・・・。
特にナチュラルなんてユーザーが見ない部品でしょ。
車を買った人がそれを見つけて問題に発展したなんて聞いたことがない。
それが理由で部品交換やリコールとかあるの?あるのなら頻度は?
黒いブツブツって環境負荷物質でも無いし、
うちが扱ってる製品については性能に影響無いし。
そんなだから過剰品質でコストが上がって利益が減るんだよ。
こういう無駄な品質を無くしてくれたら単価を下げれるんだよ?
部品単価を下げろ下げろって言うが無理だよ。
過剰な品質のせいで歩留まりが悪くなる一方だ。
昔々成形品に異物が入ってて
成分分析したらTiC(炭化チタン→スクリュヘッド)だった
>>283 そうだそうだ!いいこと言った!
会社のババアに聞かせてあげたい!
>>283 >>285 >黒いブツブツを問題にする日本の品質がおかしいんだよ!ボケ!
その話を会社の品菅とか検査にじゃなくて、客に言ってくれよ!
社内でそんなこと言われても困るんだよ!!
正論だと思うんなら客に向かって言ってくれ!!
2chなら良いけどw
文句があるなら自分が品管になればいいのに
部長と客先で話し合って検品基準を決めたのに、検品ばばあが「でもこれ医療部品だよ!」と言って、
どんどん不良扱いしてたのは、さすがに度肝抜かれたけどな
>>287 品管なんかやる仕事じゃないよ。特に中小企業の場合は兼任だからね。
技術(顧客との打合せ含む)、生産技術(製品の立ち上げ含む)、品管、一部量産時の条件設定、
工程検査、出荷検査を数名の部署で兼任でやらされてたけど、社長何考えてんだよ。
外観ではカメラが凄くうるさかったぞ、理由は目に近づけるものだから。
>>288 組立(仕上げ)部門の女性はプライドを持って仕事していて、不良を流出させると内容によっては
落ち込むくらいに反省してたよ。医療部品でも基準通りに検品してたので、上の指導が悪いので
完全に会社の責任。中小企業の場合は社長に責任がある。
成形部門の社員が「パートのおばちゃん」て言ったのを耳にした女性が、その社員を呼び出して
「誰がおばちゃんや」て怒鳴りつけてるのを見てから、発言には注意してる。
>>289 もちろん品質基準の外の成形品を出しちゃ駄目だろうけど、
こっちの場合は基準内の話だからな
おばちゃんが個人的に趣味でやってるなら何も言わないけど、
プライドも結構だが、仕事でやってるんだから、そういう意味でのプロ意識も持って欲しい
>成形部門の社員が「パートのおばちゃん」て言ったのを耳にした女性が、その社員を呼び出して
>「誰がおばちゃんや」て怒鳴りつけてるのを見てから、発言には注意してる。
それに「おばちゃんやんか!お姉さんだとでも思ってんのか、ずうずうしい!」と言えるようになって、
初めて仲良くなったと言うのだ。
>>290 書き方が悪かった、左小指がケガしてるので端折りすぎた。
規格を超えた検品を放任してるのは指導が悪いてこと。収益にモロに響くからね。
完全な指導・教育不足で検品部門の責任者の責任だよ。品管になるのかな。
中小企業の場合は、そのような状態にしてる社長の責任。
会社の方針で顧客の基準より一段厳しい社内基準を設定し、それに従ってる場合は別ね。
組立・仕上げ部門の女性とは仲は良かったのだけど、そんなことは言わないよ。
品管なのに冗談ばっかり言ってたけど、すぐにてか完全に冗談だと分かってくれるくらい。
例えば「シリコンオリルが床にこぼれた時は、イオン交換樹脂を撒くと、イオンの吸着効果で
簡単にオイルがふき取れるよ」(滑るので絶対にやってはいけない・効果もない)速攻で否定された。サスガ
「これこれに付いて4時から説明・指導するので、標準書、筆記用具、電卓、ノギス、30cmの定規を
持参するよう」て真顔で言ったのに「定規はイラン」てそっこーで言いやがった。
定規を「ちがう〜パシーン」て手を叩く用てすぐにわかるて、さすが大阪のおばちゃん。やらんけどね。
スクリュー抜いてメンテした方が早いよ
品管なんてしょせん客先の小間使いでしかない
可哀想
お客様は神様だろ
それが嫌なら日本で仕事する資格無い
中国で仕事しろよ
どこかのコンビニの従業員が休むところに
「お客様は王様です」って書いてあるって聞いたことがある
確かに神様じゃないよな、願い事かなえてくれるわけじゃないし
わがままを言う王様の方が実態に近いw
それは別として
お客さんが作った製品にお金を払ってくれるから給料が出るんだよな
たとえ相手が王様のようにわがまま言っても金の出所なんだからないがしろには出来ない
小間使いをする人間も必要さw
296 :
名無しさん@3周年:2010/11/09(火) 06:42:02 ID:QE9tLu8g
お客さんが作った製品・・・w
しかし、先輩は言いました
王様の中には首をはねられた奴も大勢いると
お客様は神様です、やら王様です
という思考は非常に危険
まあお客さんっていうか元請け会社が神なんだけどね
公取委仕事しる
お客様は神様(または王様)
品菅は神の使い(または王様の使い)
>293は9回頭を地面に叩きつけて擦りつけ、ひれ伏して迎えろ
更新型が客先の承認が得られなくて600万宙ぶらりん
そんなのが他にも数型あるんだぜ
こんなうちだけかな('A`
十数年注文のない委託成形品の金型が山ほどあるんだが、
もしかしてうちの会社を倉庫代わりに使ってるのか?
気付くのおせーよwww
あるある 錆びさせるわけにもいかんから
定期的にメンテしてるという
>>305 うちは、これでもかというくらい油ぬりたくって、屋外に放置。
注文きたらメンテして生産。
ときどきピンか抜けなくなってるよ。
>>303 注文のない金型ばっかのお客なら丁重に取引を止める旨を伝え不動金型を返却しましょう。
俺はそうした、失った売り上げは年間30諭吉程度だったから。
何もしないのに
管理費で年30万弱貰えるなら
そっちのほうがよくね?
いや、そういうことではなさげ
310 :
名無しさん@3周年:2010/11/10(水) 21:52:45 ID:Hcf3iWLf
誰か日精のハイブリッド使ってる人いる?
ウチの社長が今度入れるとか言い出してるんだけど
日精のハイブリは知り合いのところが昔いれたけど
安く買ってくれって言われて買ったけど
あんまよくなかったとか言ってたよ
そういや、日精スクール行ってケツ穴掘られた人はどうなったんだろうw
そのレスは、想定の範囲内です(*‘ω‘ *)
317 :
名無しさん@3周年:2010/11/11(木) 23:45:59 ID:ZlrGjCZZ
>>312 >>314 >>315 ありがとう
うちには日精の電動も油圧もあるけど、
ハイブリッドってモーターがサーボモーターの油圧機っていう認識でいい?
確かに電動の方が成型しやすいと思う
型締めが油圧で
ユニットが電動じゃなかったっけ?
日精のハイブリットって
>>317-318 型締、突出、射出、計量の基本動作は全て油圧駆動
油圧制御のポンプをサーボモータにしただけだよ
型開閉とエジェクターは電動の方がいいなぁ
321 :
名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 15:19:32 ID:Qq99Lg+6
>>320 うちの場合、直圧の方が成型しやすい物もあるんで一概には言えないな
>>302 客先の承認を得ない状態で更新型作成したの?それとも承認を得て金型製作したけど
承認がでないの?
前者なら承認は簡単にでないと思うけど。
金型がボロボロになってるのに型更新を認めない顧客がいるからな。見積もりの段階で
型寿命が×万ショットとか取り決めないと、想定以上に注文が来た場合、型のメンテ費用とか
生産で大変なことになる。
漏れが壊した金型を客先のせいにして修理費をせしめた社長ステキ!
>>323 マジで?
電動機ってみんなトグルじゃないの?
うちにある東洋と日精はトグルだな
ソディックは低圧型締めがボールスクリュー、
高圧が油圧だっけな。
328 :
名無しさん@3周年 :2010/11/13(土) 07:17:07 ID:IcHx7Yik
東芝と三菱がハイブリッドで型締めが油圧で
他が電動かな
住友の電動が一番いいね 動きは。
設定は東芝がすき 見やすいから
最近、新潟は使ってないからわからんけど
どうなのかな?昔は新潟が良かったけど
FANUCスキーな俺は異端かもしれん(*‘ω‘ *)
ファナは性能良いかもしんないけど
そんな性能いらないし
本体高いし
メンテ高いし
営業高飛車だし
取り出し機と抱き合わせ販売勧めるし
取り出し機も高いし
それだけ項目挙げてるけど
本体が高い以外はどうとでもなる気がするw
そいえば鼻っくその純正ホッパーって無い?
初めっから自動供給付けとけって意味かしら?
>>324 金型の保証ショット数ってどうやって決めてますか?
うちはいつもそこら辺で顧客と揉めます、実際には金型の使い方次第で大きく異なるのですが。
334 :
名無しさん@3周年:2010/11/13(土) 18:21:05 ID:rBcQg0Ow
>>333 樹脂の種類と金型構造により一般的にこの程度て決めてた。
生産数が見込めるものは、金型材質、表面処理で耐久性のある物にして(当然金型制作費up)
保証ショット数を多くするよて顧客と打合せをしてた。
一般的にこの程度て見積もり段階で示してても、実際は更新型はなかなかgoでないけどね。
335 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 02:06:11 ID:aKcqKIAg
ノズルの交換が固くて困っています
ガンガンとハンマーで叩くので、スパナもノズルも傷むし
ネジ山に塗るもので、安くて良いものがあれば教えてください
とりあえずピーナツ色のグリスが在ったので塗ってみました
でも200℃以上になるので、たぶん気化して持たないと思う
焼き付き防止剤買え
ここ最近、ノズルの取り外しで固いと思ったことはないな
ちょっと前は、力いっぱい閉めるアホがいたから固いこともあったけど
>>335 筒とノズルに温度差がある状態で締め付けてねーだろーな。
>>335 スパナじゃなくて、専用の回すものがない?
それだと楽勝だよ。
あと、グリスの代わりにモリブデンとかどうよ。
340 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 23:53:22 ID:VyM6N04L
なるほど、モリブデンですか
強く締めすぎがあると思います
弱くで良いとは思うのですが、ねじ山からの樹脂漏れを嫌って
締めすぎになってしまうようです。
ノズルヒーターを外してからの取り外しになるので
温度が下がっているのかも
ノズルをバーナーで炙ってみることにします。参考になりました
感謝です
>>340 >ノズルをバーナーで炙ってみることにします
が
>>338へのレスだとしたら書き方が悪かったスマン。
シリンダーが熱い状態で冷えたノズルを強く締め付けると、外れなくなるて意味です。
ノズルをバーナーで加熱するとよけいに外れにくくなるよ。
シリンダーが熱い→ネジ穴の内径が大きいところに、冷えたノズル→ネジの外径が小さいを締め付けて
外そうとするときにはシリンダーもノズルも同じ温度になるので、がっちり食い込んで外れにくくなる。
ネジが接触してるので、締め付けたときと同じ温度差にすることはできない。だったはず。
現場じゃなく座学なので、実際はどうかは知らん。テキトーですまん。知ってたらさらにスマン。
モリブデン塗って
一度奥まで軽く締めて温度を上げる
モウモウと煙があがり
温度が上がった状態でガンガンに締める
このときスパナはハンマーで殴って締める
これで外す時に硬いと感じたことはない
外すときは同じようにハンマー使ってやってる
硬いってのは焼きついてるってことじゃない?
ねじ山が痛むからボルト類を絞める時にハンマー使うと怒られるお
345 :
339:2010/11/15(月) 19:54:49 ID:TAJNMUt7
>>344 これこれ、うちもこれ使ってる。
モリブデンとこのレンチで、楽勝だよ。
ロープ通すのか
知らなかった
>>344のリンク読まずに
>>346のレス読んだら
ロープ通してクレーンで外すのかと思ったよw
打撃専用のメガネレンチがあるなんて知らなかった
普通のメガネでブッ叩いてる
締めるときも軽く一撃!
成形機かった時に付いてる工具箱に入ってないか?
片口メガネは付属してくるけど、打撃レンチは付いてこないな。
どこか付いてくるメーカーあるんか?
な
ハ....,,,,ハ
ハ/ΦωΦ ヽノ\
ノ l ,, \
⌒`'ー-----‐´⌒⌒
一体なにが始まるんです・・・?
会社が買ってくれない(もしくは言い辛い)足りない工具は自費で買ったりする?
356 :
名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 18:36:19 ID:62HRH1fN
>355
する。そしてそれがいつの間にか当たり前のように会社のものになっている
>>356 俺も、どうしようもないからプーリー抜きとチェーンカッターを自腹で買ったけど、
他の連中も当たり前のように使ってる
358 :
名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 22:38:48 ID:moV1Unxo
射出成形 超初心者ですが
コア引き抜きって何でしょうか??
>>358 突き出す前にコア型板・受け板間を開き、コア入れ子を製品から外す事。
>>355 >>356 会社が買ってくれないんだったら、せめて皆で均等に金集めて買った方がいいよ
個人が自腹で買うと、大切に使ってくれない奴もちらほらと・・・・・・・・・・
六角レンチとかスパナのセットって
持ち出したまま返さなかったり、無くしちゃう人が居て
歯抜け状態はデフォですよねー
どうせ新しく買っても、同じ状況になるのは目に見えてるし
自分用のを腰にぶら下げてます(*‘ω‘ *)
工具箱のモンキーが見当たらなくて半分諦めてたら
金型降ろす時に、その金型の上に乗ってるのを発見してゾッとした
ここでゾッとする話をぶっ込んでくる
>>362さんはさすがやでぇ!
百歩譲って取り付けた金型の上に工具を置き忘れるのは
こやつめハハハで済ますとしても
2カ月に1回位で金型を取り付けるボルトの1本が手回しで締めただけの状態になってて
やっぱ金型降ろす時に気づいてガクブル状態にさせてくれる
そんなお茶目さんが自分の会社には居ます。
お茶目さんがクランプ閉め忘れててサポートピン曲がったわ・・・
366 :
名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 00:22:47 ID:L3sMZ259
>>359 あざーす
ちなみに射出成形は何ミクロンの精度が出るもんなでしょう?
2〜3ミクロンくらいでしょうか?
367 :
あちょう:2010/12/03(金) 04:19:33 ID:lJN2e3rA
モニターが映らん…。修理屋知らんかい?
>>366 製品の大きさ、形状、樹脂の種類、金型構造によるけど、2〜3ミクロンは
切削加工で達成できる精度で、樹脂射出成形では一部を除き殆ど無理。
やったこと無いから知らないけど、レンズならその精度は出てるような気がする。
それと一般的に使われるABSの場合で10cmの製品では、1℃の温度で約8ミクロンほど寸法が変化する。
369 :
名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 21:14:15 ID:KLpMBjhY
>>368 ありがとうございます
単純な板をイメージしてました
370 :
名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 18:37:17 ID:A1DeRGlQ
はじめて樹脂部品の設計することになりました。
射出成形の型設計の本は書店にならんでいるけど
樹脂部品の設計の教科書て無いの?
なんかオススメあったら教えてください。
特に知りたいのは
@どんなアンダーカット部でもムリ抜き(一般的な呼び方?)できるのか?
できないのなら、どういう形状ならできるのか?(もしくはこういうのなら可能という事例でも助かります)
A例えばメッシュなんですが(下記リンク先参照)
メッシュ部は20-50メッシュぐらい、線径0.3-0.8ぐらい、材料はPA材
加工なしで量産する場合、技術的な課題はあるか?
(肉厚が変化するけど問題なし?)
(メッシュにボイド発生しても、強度上問題なければOK)
http://www1.ocn.ne.jp/~mimolde/images/real-mesh-00.JPG Bどこか良い会社あれば教えてください。
製品は型で成型するだけで、特別な機能は無し。
月生産台数は日本・海外でともに1万個。日本だけでも対応できれば問題なし?
今付き合っている会社は恐らくコスト高い、異業界でも規模と実績がありコストメリットあるなら
相談させてください。
371 :
名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 18:44:46 ID:A1DeRGlQ
業界によって品質に差があるからなんとも。
自動車?家電?
あとは業者によって出来る出来ないがあるから
教科書どうりにいかないんだよね。特にムリ抜き。
なので教科書は無いと思っていいよ。
はじめて樹脂部品の設計をアドバイスとか経験なしにするんなら
色んな樹脂部品を手に入れて研究するのがいいかな。
メッシュは目に見える部分なのでうちの会社では
大きさによってボイドはNGなんだけど。
メッシュに限って言えばボイドに伴う強度の低下って無いよ。
厳密にはあるけど規格から外れるほどの低下は無い。
しかもボイドはある程度、成形時の条件で消せる。
で、納期とかあるの?
>>370 他にレス付くと思うので、少しテキトーだけど。
@アンダーカットで無理抜きというのは、言葉そのまま無理に抜いてるていう意味になるかな。
通常アンダーカット部は金型をスライド構造にして抜いている。
参考にはならんかもしれんが、ざっと見てみたら。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/map/kikai07/hajime.htm A大きさにもよるが、50メッシュで線径0.3とかだと、PAでも樹脂が流れないと思われる。
メッシュのインサート成形になるのじゃないかな。空調機のフィルターや水処理のメッシュの製品は
インサート成形でやったりする。
B「メッシュ 成形」で検索するとゴロゴロ出てくるよ。
月産1万個なら現在いくらでも食いついてくるよ。
374 :
370:2010/12/07(火) 07:18:48 ID:3ylxfGNb
>>372 ご回答ありがとう
>自動車?家電?
分野は自動車です
>なので教科書は無いと思っていいよ。
そうですか・・
基本はダイキャストと同じと考えて良いですか?
>色んな樹脂部品を手に入れて
とりあえず、部品と図面を入手。
ただし使用環境まで図面にひも付きじゃないし
体系立てた教科書があれば売れるのに
>メッシュは目に見える部分なのでうちの会社では
>大きさによってボイドはNGなんだけど。
外観から見えないので強度上問題なければOKと考えてます
ただしメッシュのオープニングが大きくなりすぎてしまうのならNGですか
>メッシュに限って言えばボイドに伴う強度の低下って無いよ。
>厳密にはあるけど規格から外れるほどの低下は無い。
強度上の低下がないのは納得できます
実用上でも局所的に加重がかかる使い方はしませんし
>しかもボイドはある程度、成形時の条件で消せる。
射出速度?とか温度などの成形条件・もしくは成形方法の最適化によるものでしょうか?
>納期
あります。ただし今回は試作。調整は多少の融通は利くかと
375 :
370:2010/12/07(火) 07:28:29 ID:3ylxfGNb
>>373 ご回答ありがとう
>@
リンク先、すごく参考になりました
最初、特許?、となりましたがw
>A
できる範囲で設定しようと考えてます
実は必要なメッシュのオープニング等は明確化できてません・・・
それで類似部品を真似しているだけです
>B
いくつか見ながら勉強中です
対応先はいくつかありそうですね
377 :
370:2010/12/08(水) 07:55:01 ID:7vL1ZdDg
>>376 丁寧な補足ありがとう
昨日は見れなかったですが
今日勉強しようと思います
>ダイキャストは詳しくないけど、ほぼ同じかな。ただプラスチックの場合、変形を利用しての
>無理抜き方ができる(旭化成ケミカルズ参照)
了解です、樹脂の成形型は奥が深い・・・どこまで理解できるか、というのが本音です
>>377 樹脂型屋です
アルミダイカスト型との決定的な違いは製品部に「入れ子」ができる。
入れ子が出来ることによって製品設計での自由度が格段に上がります。
樹脂型は基本バリは発生しません。
379 :
370:2010/12/09(木) 08:10:07 ID:eA/htMtJ
>>378 メーカが決まりましたら
量産性を持たせた形状にするため微調整をするのですが
知らないと形状の根本のコンセプトから崩れてしまいますねw
入り子はどこのメーカでも対応できる一般的な技術でしょうか?
不良品等を捨てる時、そのままか、粉砕して捨てると思います
粉砕作業するとかなりウルサイので、熱をかけてプレスし、小さく出来る様な装置ないでしょうか
大きさ30cm程度のものです
>>379 一般的です、ワイヤーカット放電気が普及したので入れ子し放題。
型納期の短縮とガス抜き対策にもなります。
382 :
名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 19:37:27 ID:R4KtDbf8
質問です
最近入った成型会社
金型にロケートリングがついてないものが多く
型替え時
なかなかノズルと合いません
なんかこつ
ありますか
383 :
名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 13:10:03 ID:w1dSqvms
うちなんてロケートリングがあってもなかなか位置決め出来ないで時間かかっていますよ!
もっともブレーキの利かないクレーンが問題なんですが・・・
こんなクレーンで協会の合格がついてるなんてありえないですよ!
やっぱりロケートリングの設置は必須です。
ノズルタッチズレで穴を潰してしまう前に対策しましょう。
ちなみに、自分たちはロケートリングがない場合は型を締めきる前に
ノズルをタッチさせて大体の位置だししてから高圧型締めしてます。
384 :
名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 14:52:23 ID:IMsu0giX
あ
385 :
名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 14:59:23 ID:IMsu0giX
昔の機械使っていたらそういう合わせは慣れてくるんだろうケド
型厚をゼロ合わせして
少し型開き
ノズルを当てて金型を押すその状態で
手で金型の平行取り※面倒なら省く
型締めして
もう一度ノズルを当てる
ちゃんと芯が取れていれば
コーーーーンって良い音が鳴る
音の確認とノズルの上下運動見て中心とって御終い
クランプ締めに移る
油圧機なんかは楽だけど
サーボだと型締めでユニットを押し返せないとかあるので
このへんも機械との相性で練習するしかない
386 :
名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 22:59:06 ID:CLc6KAAH
成形機 素人でいきなりすみませんが
日本は電動が多く、小さいものでもトグルがありますが
直圧の方が何かといいように見えます
精度・コストとか 直圧が本流?
でもトグルの方がいいんでしょうか?
使っていてどうでしょう?
トグルの方が開閉速度が速いよね、基本的に。
型締圧力の再現性も高いし
トグルのほうが金型にやさしい気はする。
昔は油圧の成形機しかなかったけど、最近はサーボ(電動)の成形機がメインなので
日本にサーボが多いってのは、日本は設備の更新をしてる会社が多いって事だと思う
古い油圧成形機は型開きの位置とかエジェクタ突出量がばらついてムカつくよ。
油温でもばらつくから休み明けとかイライラする。
さっさとこんな成形機捨てろって思う。
389 :
名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 11:14:23 ID:9S/MsW0l
ソディックだったか大体の盤移動はボールねじで駆動して
最後の型締力は油圧とゆう構造があるようだけど、
これはどうでしょう?
ロケートリング買ってもらえ。
ストレートタイプならφ120でも\1,000以下だ、テーパータイプでもφ120で\1,500以下。
必要なタイプを1個ずつ買って型替えの時装着すれば良いんだから。
ロケートリングの取り付けが出来る構造になってないから使ってないんでしょ。恐らく。
だとしたら金型の加工賃も計算しないと。
うちの会社に、ロケートリングをロケットリングとか言ってる人が居てもんにょり(*‘ω‘ *)
ロケートリングはセンター出して2カ所の締め付けタップ切るだけでしょ、いくらもかかんないよ。
394 :
名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:14:18 ID:crEljR/F
普通彫るだろ
タップだけだと位置ズレするから
背圧15%設定で、ゲージ圧100kgってどっかおかしくねーか?
人生長いからそういう時もあるよ
保持圧の切り替え位置について質問です。
当方、自社で条件出しをしたり、社外に監査に行ったりしています。
で、よくあるのですが、保持圧の切り替え位置の調整時の言葉の使い方や意味が、
会社ごとにまちまちな事がよくあります。
位置を前にする、後にする。
位置を上げる、下げる。
同じ「上げる」という表現でも、会社によって、
切り替え位置の数字を「増やす」方向だったり「減らす」方向だったり…
一般的な表現の「言葉」とその「意味」を教えていただけないでしょうか。
会社ごとどころか、うちは会社内でも違うからな
みんな勝手にテクニカルターム作って使ってるから、仕事の話しづらいしづらい
俺は切り替え位置は、前に出す、後ろに下げる
399 :
名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 11:46:53 ID:IVW1HA/v
スター精機、中国の射出成形機最大手と協業
【名古屋】スター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は世界最大の射出成形機メーカーの
寧波海天集団股分有限公司(中国・寧波市)と共同で、2011年1月に中国など新興国向け
大型成形機用取り出しロボット事業を始める。
スター精機が技術供与して共同開発したロボットを海天が生産・販売する。
部品はスター精機が供給する。海天が取り出しロボットメーカーと協業するのは初めて。
スター精機は海天との協業を新興国事業の足がかりとする。
共同開発した取り出しロボットは「ハイマティック―スターシリーズ」。
型締め力850―1600トン対応タイプと同1600―3000トン対応タイプがあり、
年間100―150台生産する計画。海天が自社の成形機と合わせて販売する。
サーボモーターなどを手がける海天子会社が生産する。
日刊工業新聞 掲載日 2010年12月17日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120101217aaaa.html
400 :
名無しさん@3周年:2010/12/20(月) 16:18:14 ID:M6uDioMC
PVCの条件出しのポイントってどんなのがありますか?
滞留させたらダメとか・・・。
401 :
名無しさん@3周年:2010/12/21(火) 11:40:08 ID:4U8ya1V8
PVCなんて
基本PPと一緒じゃね?
簡単な部類だと思うけど
成形終わったら
さっさと掃除するってだけで
この時期は静電気が憂鬱だな
材料入れる度にバチバチくる
タンクに樹脂投入するとき、チンコにバチッとくるよね(*‘ω‘ *)
質問させて下さい。
15年選手の油圧成形機が14台あって、2台くらい更新を考えているんだけど
工場長は『痛んでいる順から更新しよう』って言うんですよ。
まぁ工場長の言う事も、もっともなんだけど
『痛んでいる順に』ってのがいまいち掴みづらいんですが…
例えば『油モレしている』とか明確な現象が現れれば、わかりやすいんですが
15年選手の油圧成形機、どれもこれも一応成形はできる機械ばかりだし。
どうやって差別化すればいいでしょう?
こういうとこ見て、こうだったらダメだ、みたいなのありますか?
先輩方の意見を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。
405 :
名無しさん@3周年:2010/12/22(水) 12:47:15 ID:ntUot0IS
チェックリングのリークが多いものから入替えたらどう?
あと、トグルだったらリンクのガタ、直圧なら型締め圧力低下の多いものから
15年前だったら総ショット数表示または稼働時間表示がどこかにあったんじゃないかな
>>404 保全・点検内容はコレが参考にならないか?
http://www.ubetechno.co.jp/enterprises/injectionmold/maintenance 2台も更新するなら、成形機メーカー呼んで
「更新を検討している、どれを更新したらいいのか?その理由は?」て聞けばいいのじゃないかな。
無料でやってくれるかは知らんけどね。
15年使ってて保全サービスとか受けたことないなら、予算計上して一度全部の成形機の保全サービスを検討しえて
みたらどうだ?型締力バランスとかがおかしくなってるとバリの原因(一度発生すると、金型にバリ癖がついたりする)
になったりするからね。
とテキトーなことを書き込む。
以前勤めてた会社では、タイバーが破断(断面はシェル状で破断が以前から進行)この場合は、型締力が不均一のはず。
とか取出機の取り付けボルト破断で作業者側に取出機が落ちてきた(作業者はたまたま箱を取りにいってて下にいなかった)
とかがあったな。
モニタリングがバラつく機械 >ピーク圧が立たない又は遅い機械 >条件出しにくい機械の順じゃね
修理を呼んでやってるなら、過去の修理金額を比べてみると言う手もある。
15年じゃ甘い、不具合無ければ壊れるまで使うな。
壊れても騙し騙し使えというのが我が社のモットーです
411 :
名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 17:48:28 ID:hSZt6Mos
今いる会社には25年物のJSW機があって動いている
15年ならまだ青い!きちんと手入れすればまだ使える!
圧縮成形機を見習え 40年モノだってバリ現役だぞ
と言ってみたけど、皆さんのところで一番古い機械は何年モノ?
我社には4000年物の成形機があるでよ
30年ものがあるな・・・
リレーガチガチ五月蠅い
古い機械は構造がわかって勉強にはなるけど
成形できる範囲が狭いから
やはり買い換えたい
414 :
名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 07:53:15 ID:GrgLmNmw
>>404 15年物を2台入替えると来年は16年物が12台
翌年また2台入替えると17年物が10台
翌々年また2台入替えて18年物が8台
次の年は19年物が6台で・・と最後は20年物になるのかな?
東芝の25年くらい前のがあるけど、サービスからもう補修部品がないよって連絡がきた。
壊れる前に更新してほしいお。
416 :
名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 12:06:52 ID:GrgLmNmw
間違えた けーさんもできねえ ばかだねー
救いようのない馬鹿だな
418 :
397:2010/12/24(金) 21:26:02 ID:MF/GY/JR
>>398 どこも似たようなもんですね。
レスthxです。
>>404 うちは196○年の日鋼200tがあるよ。(○は忘れました)
40年以上ですね。
ちなみに来年で引退予定。
419 :
名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 06:09:08 ID:sVuq5PDz
>>313 生きてますよ。最近まで大口の注文が入ってて死にかけてたが。
あとケータイからこれなくなったのもある。
一応、条件だしから全部やらせてもらってます。
あと掘られてないってw
バリがでるからってクッション量多くとりたがる人が居るのですが良いのですか。
直るだろうけど不安定要素が増えるほうにいじる奴は下手くそ。
微調整は背圧でやるように教わったな。
背圧は絶対弄ったら駄目だろ
バリが出るなら、俺なら保圧落とすか速度落とす
>>422 新入社員が最初に覚える調整としては筋がいいと思うけどね。直らないときは上司呼べと言われた。
範囲から逸脱して上げると糸引き下げるとSSシルバー、不良に対するアプローチの初歩であり
触らせないことの方が問題あると思うが。
背圧はショートとシルバーの原因になし
背圧弄ると製品重量も変わってくるだろ
大本を弄ったら駄目だろ
調整は保圧と速度だけで
それで直らなければ金型直す方向じゃないと
背圧変えてなおったなおったって条件良くはないだろ
そもそも筋が良いってなんだ?
どうかんがえてもよくはない
背圧とか、最初に決めたら変えることはない(*‘ω‘ *)
最後の方の粉砕だけの成形になった時によく上げる>背圧
>>425 それはそれで正論であり同意。
背圧にかかり具合によっての変化を知ることが出来た。
変化を知らない人よりは知っていたほうがいい、と思うね。
うちの同期にも背圧って何?てのがいるけどそれも問題だと。
昭和50年代の古い機械で条件も単純な物しか無い
そんな機械も当時現役だった、なんて言えば判るかな。
最近の機械ならメモリーの数値固定なんだろうけどね。
430 :
名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 12:47:05 ID:Q7c0Gn7a
昭和50年代の機械でもそこそこのモノはできてた
今の機械は何でも付いてる けど できてくるものは・・似たようなモンだ
あの頃の技は残ってるんだろうか
1速2圧だけでよくやったと感心している
431 :
名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 14:43:15 ID:6CP5Ddwu
来年再スタート時の異物対策のためになにか行っていますか?
金型は錆び対策に何かする事あるのですか。
防錆スプレー噴くくらいしか(*‘ω‘ *)
434 :
名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 14:31:29 ID:BQJWc02j
>>431 スクリュー抜いて掃除
あと、異物対策ではないが、
寒冷地は成形機オイルクーラーの水抜き
435 :
名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 00:10:29 ID:AGZyBm3S
>>432 水抜きは中途半端だと逆効果、中の水路が噴水タイプだと
なかなか抜けないYO・・・。
436 :
名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 10:12:01 ID:GD2Qd3YZ
水抜きは中途半端だと逆効果なの?水管をブローするしか
ないんやけど。
錆びるし凍るしスケールあるし
良いことないよな水関係の掃除
438 :
【小吉】 【1351円】 :2011/01/01(土) 10:24:37 ID:7i0xJvey
↑悪いの出たら転職する
1級ほしい
水抜きは入り出のホース外してしっかりエアブローしとけ。
金型は鉄なんだから水分残ると温調回路内で錆びるよ。
441 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 20:41:33 ID:ObhqH0hI
みなさんQCサークルってやってますか?
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手、ツギハギジャケット、セサル、イケメン、ウルトラオレンジ77本、ヒトデ☆
筋肉 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き 煩悩ハンドガン ケイティン
立ち上げトラブルまくりじゃ〜
首振り戻らない×2
油圧機械一台完全停止部品交換
あ〜最悪じゃ〜
うちもトラブル多すぎワロタwwwww
ワロタ・・・・・
うちもトラブル多かったよ。
取り出し機の動きが激しく悪かったので
手で押してヘルプしてあげる事100ショット。
んでやっと正常に動き始めた。
油圧の圧切り替え弁の動きが悪く
全力で型開閉しやがった。
弁をばらして研磨。
型が壊れなくてよかったよ。
型温調機のホース破裂。
昼休憩中に破裂したので辺り一面水浸し。
製品廃棄。床が綺麗になった。
冬の連休明けはろくな事が無いな。
メーカーのサービスマンもてんてこ舞いwww
447 :
名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 21:32:22 ID:mRA9ioLX
電源落として休むと
週明け読み込みしてくれなくて
立ち上げ不可になる
アレッて電圧が不安定なのか?
しばらく電源入れておくと回復するよね?
直流電圧を作るスイッチングレギュレーターがヘタっているんだと思う。
449 :
名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 12:33:29 ID:5jvk+yKk
>>447 バックアップの電池がヘタレているんだと思うが
どこのメーカーですか
粉砕機のVベルトを替えようと、ぐぐったら「省エネレッド」なるVベルトが
あるみたいなんだが、誰か使ってないかい?
Co2はまぁハッキリ言ってどーデモ良いんだが(^^)
省エネと長寿命ってのに惹かれてるんだよね
451 :
名無しさん@3周年:2011/01/20(木) 21:42:18 ID:FEZTcHDw
.壊れるときは壊れる
上司に言われて技能士の2級取りに行く予定ですが、実技試験における対策や採点ポイント分かる方いませんか?
学科は過去問がいくつかあるので大丈夫っぽいです
>>452 受験申し込みをしたら、採点基準表をもらえるぉ
>>453 そうでしたか、ではもうしばらく過去問眺めながら待つことにします。ありがとうございました
申し込みはいつから?
特級の勉強してる?
今週試験だが、勉強が手につかないよ(´ω`)
457 :
名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 01:12:52 ID:BXJgD8hw
特級の勉強ってやればやるほど、覚える事増えてくわw
実技の文章問題の意味がわからんw
458 :
456:2011/01/30(日) 20:55:02 ID:Ek6zydXX
燃え尽きたゼ
手の内は読めたから、来年は精々首を洗って待ってろ!
(´・ω・`)
|ョД゚)
(*‘ω‘ *)
461 :
名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 15:56:42 ID:Rmv1BCeY
士農工商プラスチック
462 :
名無しさん@3周年:2011/02/14(月) 15:57:39 ID:jVL7dgYH
まぁ最下層なのはわかる気がする・・・
金型に付けても良い油は何ですか。
464 :
名無しさん@3周年:2011/02/15(火) 14:35:31 ID:bH9lDd0v
昨日の夜勤で金型こわしちゃった。
インサートで低圧で止まってるから、もしやと思ったら。
ヤッパリ、ベッコリ逝っちゃてたよ
シボの部分だから時間が掛かりそうだよ。
はあ 今日の夜勤が怖いよ
>>464 みんな何かしら失敗はするもんだ
そこから学習すればええんよ
頑張ろうぜー
パートのおっちゃんが何回言っても1日1回は製品取らずにダブルショットする
打ってる間にえろい事考え出して思考停止するんだろうなぁ
467 :
名無しさん@3周年:2011/02/17(木) 17:05:28 ID:fkTTVwBc
EP突き出しで止めればいいやん
そうすれば再始動しないんだし
468 :
名無しさん@3周年:2011/02/17(木) 19:37:13 ID:XBln+AVe
ピンケアー
冷却塔に不凍液ぶちこんだら謎のプルプルが大繁殖
ホッパー下と温調全台に寄生されて掃除めんどい(´・ω・`)
470 :
名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 21:18:59 ID:5zzxh9sc
え?
まさか冷却塔の水に
そのまま不凍液入れたの?
初めまして。
どなたか、教えてたもせ。
アルミ押出の事ですが、スレチなら誘導いただければ幸いです。
A6063T5 の押出射出成形を依頼して上がってきた物を見たら
全数量の半分ぐらいの数量で、表面が幅数cmにわたりむしれた様な
傷がついて、その部分だけ少し痩せている状態なのですが、
一般的には、金型の限界という事なのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
>>469 うちもなったことあるわ。茶色系のデロンデロン
なんなんだろうなあれ
>>471 マグネシウムの成型スレが前あったけど鯖が飛んだときに消えちゃったみたいね。
押し出し速度をいじってみるとか言って見たり。畑違いだからな、判らん
成形品にタテバリが出て治りません。
原因は内コアと外コアのカジレなんですが
どうしても動かさなければならず・・・該当キャビは排出中
毎ショット発生する訳ではなく、数ショット(5〜6)に1ショット
円形のリング末端の一部、1mm程度の突起状のものが発生します。
VP手前にして保圧OFF、射出速度落とし
ショートショット発生させても(バリ箇所は充填完了前に形成されます)消える様子なし。
原料によっては均等な薄いバリ程度で留まってるんですが・・・
後は樹脂温度・金型温度を下げる位しか思いつかない
475 :
名無しさん@3周年:2011/02/23(水) 00:12:18.22 ID:pWa/NVkw
バリは条件で直したらあかんよ
他の場所で製品が悪くなって
なんかしら悪さする
製品の重量、寸法だけは確保して弄るべし
バリは金型修理じゃないとやはり駄目だね
全数じゃないなら
選別して在庫作ってさっさと直した方が確実
条件弄っても結局また再発するだけ
全数出ていないなら条件安定していないかもな。ドへたくその出した条件ならいじって直すべき。
件のバリはショートショットで出てるから型の気が駿河。
477 :
名無しさん@3周年:2011/02/27(日) 02:54:51.43 ID:B/Wek44K
スクリュー折れました なんで折れたんだろ?
>>477 温度条件が悪かったんじゃない?
それか、フィラー入りの材料をやりすぎて磨耗してたか
479 :
名無しさん@3周年:2011/02/27(日) 20:07:26.59 ID:aS6rSusf
480 :
名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 19:57:43.85 ID:46bwBMZW
冷間起動防止は押してますよ 温度条件も悪いとは思わないし
原料が悪いか それか樹脂焦がしてガスでやられたか
481 :
名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 21:12:17.22 ID:sXFjz96/
フラッシュひでえ みんな原料ペレットつかってる? 自社配合のパウダーつかってるひといる?
482 :
名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 21:23:31.86 ID:dSEYeNbH
パウダー使うとホースとか汚れない?
>>481 はい使ってます。
いつも粉だらけです。
484 :
名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 22:22:51.85 ID:sXFjz96/
やっぱパウダーつかうんだなw バケツに入れてホッパーに放り込んでる めんどくせえよw
485 :
名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 00:59:59.79 ID:0VPYox54
うちの社長が10年物の中古成形機を買うっていってるが、
やはり問題あるかな?中古いれるの初なので心配。。
前の持ち主がどんな使い方してたかによるなあ
あと電装部が10年くらいしか持たんから
そこら辺の修理費がかさむ恐れがある
487 :
名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 07:30:39.03 ID:z1EEVdqj
10年モノって言っても
2000年代ならある程度使えそう
油圧だろうけど
部品がないから危なそうなのは
ストックとして
早めに掻き集めておいた方がいい
488 :
名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 19:59:05.95 ID:PD9ZVQtl
優秀なメカニック一人いたら問題ないね^^
うちのは全部20年以上の物ばっかり
1960年代の物まであるぞ
電動機さわってみてー
機械のベッドの中にあるだろ
491 :
名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 23:20:26.53 ID:PD9ZVQtl
金型落としたことある人いる????
492 :
名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 07:18:14.85 ID:PF7HdpvC
ハンドリフトに仮置きしていて
他の用事でちょっと抜けてる間に
油圧の締めが甘かったため
徐々に下がっていき台が他のものに当たって
乗せていた金型がゴロン・・・
帰ってきたとき目がテンだった・・・
奇跡的にガイドピンが巧く引っかかった状態だったため
金型両面キズがなく助かった
あの時はマジでビビったわ
クランプ外したまま金型開いて、2tの金型落下させた人ならうちの職場に
同じ人が、200kgの金型も落っことしたみたいなんだけど
火事場の馬鹿力的なもので元に戻したぜ!と鼻息荒く自慢してました
もうだめだーwwww
竪型から降ろす際、温調ホース外し忘れてドスン
回転テーブル外周にあったエア配管に当たり破損でシュッワー、工場中のM/Cが止まったのは良い思い出
496 :
名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 19:25:52.69 ID:C/XmFr4+
クレーンつけないで金型の止めボルト外してダイプイレート開いた瞬間ズドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497 :
名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 10:33:57.40 ID:DlZtEQ+m
金型じゃないけど夜間作業中、
フォークリフトを材料倉庫内で運転してたら
積み重なっている下のほうの材料袋にフォークを突き刺しちゃって、
材料がサーっとコボれてきたのよ。
あわててフォークリフト降りて材料袋の破れているところ手で押さえて、
なんとか材料の流出はおさまったんだけど、
ハッと気づくと、その体勢から動けないことがわかって、
どうしようか考えちゃった。
材料袋から手を離したら確実に材料が流出しちゃうし、
ガムテープが10mくらい先にあるのは知っているんだけど
手を離せないので取りに行けないし、
夜間だから人そんなにいないし、
『助けてくれー』と叫んでも成形工場内まで声が届かないし、
材料袋を手で押さえながら、その体勢から動けない
どうしようもない自分に情けなくなったよ。
10分位して、あきらめて手を離してガムテープ取りに行って
戻ってきた頃には25kgの材料は、ほとんど流出。
ゴミ付いてなさそうな所を拾って、のこりは廃棄。
翌朝、上司からものすごく怒られました。
若かった頃の、いい思い出です。
>>497 あるあるw
うちはフォークに布テープ常備してたなw
テラヘタクソwwwwwwwwwww
500 :
名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 21:27:55.99 ID:oTP3IO5K
俺もあるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちた材料を拾って使うのかよ。
>>501 黒色なら使っちゃうかも
その他の色は地面に接して無い所だけすくって回収
金型が棚から崩れてくるかと思った(´・ω・)
実際いざとなると硬直して動けないんだね
作動油の位置レベル異常と停電で全部止まった@南関東
輪番停電とかどうすれば・・・
納期ギリギリ
倉庫の製品ほとんどお釈迦で
最低4月一杯輪番停電とか・・・
GWボーナスおわた
まあ命あるだけ全然良いけど。
506 :
名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 07:10:27.42 ID:Wnx0Vzc4
みんな頑張ろうな!
俺、西日本だけど、がんがるよ!
508 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 23:29:25.80 ID:ngGDUA0e
お、おぅ
とうとう地震が東海地方にも来たな
金型どうしよ
ウチ地震が来たら絶対落ちて開くな
509 :
名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 02:33:09.86 ID:MBKDDePc
地震は生産にも影響してくるの?
原料が入らないとかそんなこともあり得る?
原料影響あるって
連絡来た
酷い所もあるみたいだね
三菱とか
ノ 材料入ってこないで機械止まる、メーカーの倉庫に材料あるのに
3月は間違いなく材料入ってこない連絡があったので
今日から代替材でトライ三昧(ヽ´ω`)
513 :
名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 00:19:32.43 ID:gKbtCnvL
三菱レイヨンのメタブレンとか大ジョブなの?
514 :
名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 17:03:28.73 ID:ebNPR61c
鏡面の含む入れ子の大半が床一面にぶっ散らかってたぜ
爽快な気分になったぜ
もうオワタ
515 :
名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 19:57:50.34 ID:vn5FzIHL
ポリプラが完全に駄目みたいだな
材料の奪い合いになって
納期回答すら来ない
516 :
名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 21:06:18.89 ID:ZyKFBENd
東日本にプラントがあるメーカの材料はストップしている
>>515 富士のプラントがダメかい
517 :
名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 21:13:24.12 ID:gKbtCnvL
大洋塩ビ株式会社はどうですか?
518 :
名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 23:22:04.03 ID:z8++JUoF
あ〜
材料返答なく
3連休に突入・・・・・・・
火曜日までどうしよう・・
519 :
名無しさん@3周年:2011/03/19(土) 01:14:07.59 ID:SD4vqV5i
つくらなくていい もう原料なんてみたくもないわ
520 :
名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 00:03:52.08 ID:irNEqh2Z
ホント材料どうなんだ?
三菱、ポリプラはダメなんか、クラレ、東レ、新日石あたりはどうなんだろ?
東レは問題ナス
522 :
名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 20:44:26.30 ID:0WksiQWF
いつごろ原料入りそう?
どこかが買い占めてるんじゃね
日本ポリケムの
鹿島倉庫の分が全然入荷しないみたいだね
連絡がついたの
地震後一週間とか
関東組
輪番停電の中仕事してるのか?
ポリプラの樹脂200t、余所から買い取ってやったぜwwっうぇえwwww
527 :
名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 20:23:33.85 ID:ExVOzjWu
200t?
528 :
名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 20:31:45.16 ID:R8Ai408V
529 :
名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 20:32:27.00 ID:R8Ai408V
東レ 問題なし
>>528 つまり>526は無駄に在庫を抱えたと…
531 :
名無しさん@3周年:2011/03/24(木) 20:13:01.51 ID:fz7TjtU2
う〜ん
ト●タが動かないから
もうどうしようもない
在庫の山
カンバン方式なのに
中途半端に動いて組み付けメーカも
在庫作ってから休むから
本当に在庫貯まりすぎだろ
どうするんだよコレ
止めるならガッチリ止めとけよマジで
在庫は隠しておきましょう
533 :
名無しさん@3周年:2011/03/24(木) 21:37:39.33 ID:Fbdq27nP
原料入ってきやがった せっかく有給休暇つかえると思ってたのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
贅沢言ってないでしっかり生産してしっかり消費しとけ
それが復興への近道だ
535 :
名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 18:38:49.14 ID:S+J0AvUy
>>534 ト●タが動かないのに
どうやって消費するんだよ
じゃあ有給消化しとけ
537 :
名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 20:14:34.60 ID:vmK8+/2d
海外向けはちゃっかり稼動してますがな
538 :
名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 00:17:04.86 ID:+aLuEimW
型替えの嵐だ めんどくさああああああああああああああああああああああ
539 :
名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 00:00:54.13 ID:oNHRnZYt
日精のハイブリッド機が来た
普通に油圧機じゃねーかww
違うのはモーターだけか?
〇〇が油圧で、□□が電動ナンだろ。とマジレス
うちにロータリーだけ電動のハイブリッドタイプがあるよ。
541 :
名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 00:00:47.53 ID:0drlMQOA
>>538 文句言わないで1日10回段替せい!段替はやればやるほど在庫が減って利益が
上がる!これ本当!成形品の油汚れもちゃんと拭き取れよバカチン!
限度があるだろ、バカの一つ覚えで際限なくロット刻んで生産性落ちた、スクラップや
団子が増えた文句言いやがる。段取りが複数重なって機械停止する、トラブルも増え
る。当たり前だわな。
543 :
名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 20:26:39.65 ID:WdbwmiXo
逆だ!!!!!!!!!!!!
在庫を増やさないといけないんだ!!!!!!!!!!!!!!!
544 :
名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 21:48:42.12 ID:usFjdpbg
この状況なんだかんだ
在庫ないと休めないしな
通常通り動いていれば
在庫減らせば利益率上げられるのは当たり前だし
止まっている状況が続くなら
在庫作って休むのが一番だな
車関連状況聞いてもう終わったと思えた・・・・
聞いた情報と紙面やネットなんかの情報の差がありすぎてもう笑うしかない
噂では聞いていたが改めて数字で見せられると
本当に半年で50%立ち直れるのか?と思わずにいられない
545 :
名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 23:12:32.24 ID:ymt4Xljb
>>540 いやっ、作動は全部油圧
ポンプを回すモーターがサーボモーターなだけ
普通に油圧機のようだ
546 :
名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 12:42:05.32 ID:QJlcqnue
>>540 あれは高いボールネジないから安くできるんだ
サーボモーターも1個で良いしな
547 :
名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 18:30:49.65 ID:5YCqOOpw
あ〜暇
月曜休み
火曜から稼働
木曜日から休み
終わったな俺
549 :
名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 05:54:50.59 ID:fgfmxG5U
ハイサイクル生産すると儲けが出るってどう言う事ですか?
製品の重量を軽く作れば儲け(原料費の分)が出るっていうのは分かるんですが・・・。
誰か教えてください
550 :
名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 07:38:19.42 ID:+0kysCf4
>>549 他の製品打てるじゃん
あと1個取り10円での単純計算すると
3600秒(1時間)÷20秒(例えばサイクル20秒ね)×10円(単価)=1800円
1時間あたり1800円となるよね
これ単純にサイクル1秒縮めると
3600/19*10=1894.73
1時間で100円近く違う
年間で考えれば違う製品打てる時間も作れる
だからハイサイクル成形すれば利益が出る
昔展示会で1サイクル1秒未満で成形してた時
見物客が「そんなに仕事無い」って言ってた
最近サイクルタイム短縮しすぎて
成形機を停止する時間が増えて逆に効率が悪くなった(ヽ´ω`)
サイクル短縮した時間で別の製品成形できなきゃ儲けになんないよ
555 :
名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 20:17:54.51 ID:+0kysCf4
早く終われば電気代も浮くな
556 :
新人:2011/04/09(土) 21:16:02.95 ID:BpxOLwcA
今から成形の仕事探す
別の製品成形予定がないのにサイクル短縮迫られて
短縮させたはいいが不良やトラブルが継続的に起こりコストアップ
不良やトラブルが起こらず順調に消化した場合は
成形機不稼動の日が増えて経営者が現場に当り散らしてストレスアップ
嗚呼、素晴らしき零細成形屋。。
客とコネ作って自分の会社作れよ
電気代は最大使用時に基本料設定されるから朝一斉にポンプ&ヒーターオンは止めた方が良いよ
560 :
名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 11:41:46.49 ID:GwF++KmR
冷却水の流れを確認する簡単なアイテム知ってる方がみえたら教えて下さい。
ケチケチ工場で排水を送りのポンプで3m位まで上げて戻してるので負荷が大きくて情けない状況になってます。
出戻のホースを金型から外せば両方から水が当然出てきます。
後付部品でガラス窓が付いていて中の玉が動いてたり、移動するってのがある。
高級だとデジタル表示の流量計もある。機器に頼らず年中配管を手で触ってる
とある程度判る。
562 :
名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 14:53:59.69 ID:GwF++KmR
561>>
いつもゴム管を手で握ってるんだけど、普通に流れがあれば脈うってるのが分かるのですが微妙で、そのうちバルブのチェックしたしない
ものだから、目で見る管理ししたいんですよ。(外国人がほとんどだけど)
玉が動くのはだんだん汚れてきて見にくくなる。
その玉が動かなくなって、水の流れ自体が止まったことがある(*‘ω‘ *)
イロイロやったけど、冷却水出口のホースを排水口の上空で放置するのが簡単で便利
おまいら
地震や津波の影響ないの?
原料はOK?
影響の無い会社なんてあるのか?
568 :
名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 07:58:31.70 ID:/BkhoH3f
もう1ヵ月近くまともに動いていないよ
明日も休み
火曜日から動かそうかな
ポリプラ200tまだ残ってるぜぇええwっうぇっうぇえww
あ〜暇だねぇ
みんな働いてますか?
車関係しかやってないから
もう終わってますわ
震災の影響でいつもより忙しいです(*‘ω‘ *)
羨ましいな、俺んとこ来週出荷予定を全部キャンセルされたよ。
573 :
名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:41:39.75 ID:zZE9OTPV
>>571 マジ羨ましい
会社20日締めだが
震災後1週間程度は普通に動いていたが
その後ぜ〜んぜん
売上60%以上ダウン
GWある5月なんかどうなるんだ?
MIMの成形って、、、スクリューとか大丈夫なんだろうか?
思い出したようにやるとか言い出すうちの会社、、、
575 :
名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 23:16:45.59 ID:J5Bz7x8B
うちも震災の影響は特に無く普通に忙しい
日精のハイブリッドはなかなか使いやすいな
油温も全然上がらないし、油漏れは少なそう
578 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 07:04:15.14 ID:xcC0Njul
それは日精が悪いわけじゃないだろうw
579 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 12:37:08.34 ID:Yf8DezIf
>>578 そうだね。パッキンが悪いんだ
ついでだが、電動サーボ機は電気がもれる
ついでに、原発は放射能が漏れるんですよね、わかります
581 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:49:34.13 ID:2V1HHRpx
いやいや、油温さえ上げなければ油漏れってそんなにしないだろ
油温管理をしっかりしないと
583 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:35:21.30 ID:xcC0Njul
漏電したら落ちるだろ
電動サーボだと高周波の漏れが多いらしい
漏電ブレーカーも高周波はスルーみたいなタイプだったと思う
585 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 16:38:20.40 ID:vUlJEoGD
1級の通信教育やってる人いる?
今日も仕事だぉ orz..
どーせGWはしっかり休みの癖に、なんで短納期でGW前納期の注文がばっかなんだか。。。
なんで何年も発注担当してるのに、毎年同じ事するの?ねぇバカなの?死ぬの?
587 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:05:55.71 ID:SCmBUUkr
toyota休みだから
10連休だよ〜
orz
車関係の部品をやってるけど
いつも納期間近できつきつな生産してるくせに
メーカーが止まったら生産を止めるとか馬鹿じゃねーの。
在庫を持たない生産方法なんて完成車メーカーだからできるんだよ。
たかが部品メーカーは供給不足に備えて今在庫を持てよ。
トラブルがあって生産できなくなったらどうすんだ?
カーメーカーのラインが止まるぞ?
そんなリスクよりも在庫を持ったほうがいいだろ。
ラインを止めたら信用ガタ落ちだ。次の仕事が無くなるぞ。
査察が入るからだめです
成形と小ロット生産は相性悪いよね。うちもバカだからやってるけど組み立て以降でやれと思うよ。
591 :
名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:31:13.36 ID:ZW+522lI
>>588 お前在庫管理費くれるのか?
材料眠ってる分保障してくれんのか?
捌けない在庫持って
金がない方が困るんだよ
592 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 10:21:51.77 ID:BxZNbBoh
成形機メーカー 震災特需か
つまり、トヨタが悪いって事でFA?
悪いのはこの俺だ!
>>592 部品が無くて成形機も取出機も作れません
>>588 在庫を持つと、トラブルがあってもまあいいかになる。
結果、何年後かには在庫工場の癖に納期に間に合わないような糞工場になる。
在庫持ったら
結局機械止めなきゃいけないだろw
>>596 >結果、何年後かには在庫工場の癖に納期に間に合わないような糞工場になる。
話が飛躍してるね、在庫が常にある即納工場にならんの。在庫持ちすぎはいけない
んだろうけど。
599 :
名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 07:28:47.25 ID:FJssmr1W
>>598 現状
何が出るのかわからない状況だ
カンバン方式だけど
結局正規オーダーから取消が来て
オーダーに取消がないのにその分を引かない
カンバン引き上げてしまうから
余分な在庫を持つことは会社に金が残せない
在庫の持ちすぎが駄目ってより
個人的意見だと在庫自体今は持ってはいけない
こういうアホな状況だとカンバン来てから作らせろって言いたい
JITなんて糞
これで補給品のラインを暇だからって動かすから面倒なんだよ
わけのわからない何年前の製品だ?ってのがよく出ていくわ
本当に迷惑だわカンバン方式
休むなら全部止めろ
オーダー出すなら全部取れって感じだ
>>599 だれか素人にわかる様に翻訳してください
わからなくても問題ナス
俺もわからないw
在庫低減して自分の首絞めてる気の毒な人、でいいかと。在庫もてない貧乏メーカーの中の人だね。
>>599 翻訳してみた。
わかりやすくするために、完成車メーカーと一次下請けってことで。
最近は完成車メーカーの注文がわけわからん。
完成車メーカーがいままで100注文してきたのを10に減らしたのに、
カンバンは100のときと同じ量を使っているので、無駄に在庫が貯まる。
だったらむしろ在庫を0にして、10の注文が来てから作り始めろ。
なのに、いままで5しか注文が来てなかった補給品が20とか来やがる。
なのにカンバンは5のときの同じ量しかない。
カンバンのせいで余計混乱している。
もう3行にまとめてくれwwwww
テラワロスwww
>カンバンは100のときと同じ量を使っているので、無駄に在庫が貯まる。
ここの意味がわかりません
>>607 在庫が貯まるというか、在庫が多いままの期間が長くなってしまうということ。
ちなみに俺は
>>603ではない。
日々の出荷数を少ない時と多い時でシミュレーションしてみると、分かってくると思います。
609 :
名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 22:48:04.29 ID:IFRIBiBD
>カンバンは100のときと同じ量を使っているので、無駄に在庫が貯まる。
カンバンは100の時と同じ量を使っているのに出荷がないって事だろう
610 :
名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 13:16:10.11 ID:G5Or4DUs
営業にハゲが多い射出成型機メーカー(関西)
611 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 02:34:58.48 ID:cIj71AYE
>>595 まじレスすると、
グリスポンプメーカのリューベは工場が全壊しているので
グリス潤滑機は全滅・・・オイル潤滑あるのか?というか・・
まあ、その地震前からパーツ品薄でどうにも・・なお話です。
ボールねじ入手困難・・・自分ところでボールねじ作れる成型機メーカあるわけねえ。
サーボモータ納期デタラメ・・制御まとめてファナックにしておK?
制御装置用IC入手困難・・・あんたんところの機械でそんな回路本当に必要ですか?
組立の人がいない・・・そりゃボケ幹部いや患部がクビきりゃ。。なあ。
そもそも会社自体やる気がない・・・まあ・・・成型機より時代は茶碗蒸しだな
612 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 14:31:31.00 ID:rCBjAPFG
人事は会議室で決まるんじゃない!居酒屋で決まる!
613 :
603:2011/05/03(火) 15:00:25.22 ID:fdsRVL1E
>>608 カンバンの数=在庫の数って思うと分かりやすい。
まず在庫100個を作っておく。
80個持っていかれると、生産指示カンバンが80個置いて行かれる。
なので80個作る。
注文が減るってことは、持って行かれる個数が20個とかになるってこと。
1回にしか20個しか持って行かれないなら、在庫は30個くらいあれば十分なはず。
でも管理する人が生産指示カンバンの枚数を30に減らさなければ、
現場はただ生産指示カンバンにしたがって作るだけなので、
常に在庫100個をキープしてしまう。
レス番間違えたスマソ
616 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 19:45:21.26 ID:qXDmBBWy
>>615 ボールねじの品不足については、例の某兄弟飛んだあとの
不況で成型機メーカ含む工作機械メーカからの発注が少なくなり
人員整理したそうな。(なので機械もメンテしなかった)
ところが、昨年あたりから景気が良くなったけど、動かす人がいない
材料(鋼材ね)が入ってこない、機械メンテしなかったから動かん!
の3拍子・・・で地震ですわ。。。最悪でつ。
617 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 22:41:48.48 ID:p0ydLrQ6
サーボモータ
永野県のモータ屋のサーボは成型機メーカ数社で使われていますね。
安いらしいのですが納期守れません・・・勘違いした成型機メーカは
『ウチがいちばん多く使っているからちゃっちゃとよこさんかい!』と
思いこみがありますが、ブラザーの タッピングセンタも永野県産の
サーボモータです。勘違いもいい加減にしてくださいね。
618 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 22:58:00.22 ID:p0ydLrQ6
制御用IC関係入手困難・・・まあ世界的なことですけど。というか、
ICのモデルチェンジ早すぎ・・COTS調達の限界では?
組立の人、、束芝機械の派遣切り裁判沙汰(ダイカストか)束洋金属も
派遣・外注切り(核燃料査察の関係らしい)とかだもん。でも間接部門
の人が組立逝ってカバーしてるか?といえばしていない。どこでもそうじゃな。
やる気がない 山梨県忍野村がいい例です・・束芝とか束洋よりはアレだけど。
長いので三行にまとめてください
620 :
名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:22:44.97 ID:x11zf9ns
621 :
名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:48:07.48 ID:af+q/F+x
要約すれば、、成型機メーカもボールねじ・鋳物・サーボ・制御を
工作機械のオークマみたいに一貫生産出来なければ今後生き残れません。
ということだべっちゃら 養命酒
THK辺りは正常稼働じゃね >ボールネジ
ボールネジ屋とかサーボモーター屋って東電と同じで天狗になってるんだよ
624 :
名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 11:31:19.42 ID:+EwiOlVM
THKってまだ成型機用のボールねじやっていた?
ツバキナカシマはうにょにょにょ
625 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:27:26.68 ID:hQOzbEvT
シルバーストリーク消えない!!!!!!!!!!!!!!!!
なぜ????????????????
↑ こういう部下が一番やっかい
627 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:53:58.26 ID:hQOzbEvT
あははwwwwwwwwwwwwwwwwww
628 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:54:49.65 ID:hQOzbEvT
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:58:20.65 ID:gSwAH5dq
温度が高すぎor温度が低すぎ
背圧が足りない(空気混入)
ノズル付け過ぎでコールドスラグ(冷却時間が長い)
このあたりじゃないの
材料乾燥、サックバック、スクリュー回転もだな
不良がほとんどでないやつは、適当にやってもあんまりでないのに、
出るやつは細かく条件を変えてもなかなか消えてくれない。
ほんとなんなんだろうな。。。
考え方としてはソフトよりハードだ
俺もソフトに攻められるよりハードな方が///////
我が社の新潟マッシーンがヌッコワレタ
635 :
名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 18:27:34.64 ID:OJds7IFz
中部地方エアコン無しで
成形しろってかいな?
ふざけんなボケ菅!!
あっ元々ウチの工場なかったわ
うちもや(´・ω・`)
そろそろスポットクーラー欲しいお
去年の夏は本気で死ぬかと思ったし
俺みたいな下っ端は乾燥機の掃除に始まり材料の積み下ろし、型替え等々
40度近い室温の中やらされるから夏場は生きた心地がしないよ
機械に付いてるだけの人と同じ給料かと思うと泣けてくる
成形自体は好きだけど今は仕事ほぼ0だし転職考えようかしら・・
638 :
名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 20:46:31.91 ID:9e3KYdK2
今ゼロって車関係?
そですね。ト○タ関係が全体の8割って感じ
640 :
名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 22:52:55.33 ID:9e3KYdK2
一緒だぬ俺も暇暇
今ほとんど仕事してない
なんつっても100%だからw
3時で終わって4時までプラプラそれから漫喫
一応1ヵ月前倒しで7割稼働するようだから、も少しの我慢ですな
たぶん今までの分取り返そうとするからどこかのタイミングで増産になるんだろう
そしたら暇とか言ってられないのかな
マイコンとかそこまで対応できるのか知らんけどどうなるのやら
もうちょっと情報欲しいよね
パートさんとか戻すのいつにしたらいいのかさっぱりわからんわ
うちはリレー関係の海外向けが多いのでずっと横ばいですお
確かに車関係は落ちた あとICとかも
6月から今の150%の負荷とか勘弁してくれwwww
経理が社長の嫁、工場長が社長の弟、品証が社長の娘婿
息子が管理職になるべく他県にて修行中
自分は赤の他人だし将来不安になってきた
今すぐ社長を肉奴隷にする作業に戻るんだ(*‘ω‘ *)
645 :
名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 20:49:13.49 ID:Z4G2JKeR
>>643 社長一族よりも普通の社員が少ないと心配かも
社長の娘に手を出してみれば?
仮設住宅に必要な部品作ってるとマジ忙しすぎて死ねる/ ,' 3 `ヽーっ
650 :
名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 02:20:32.70 ID:yC1T1oYu
もう仕事やめる
651 :
名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 13:39:34.23 ID:74NYC0f1
このスレにいる人達ってどのくらいのレベルの人?
俺は成形現場来て半年ちょっとのペーペーだけど
条件いじったりとか班長以上の人じゃないとやらせてもらえないよ
基本出来た物軽く検査して梱包するだけだよ
652 :
名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 14:01:29.35 ID:dYuYGaIH
型替して成形して検査して梱包して
伝票書いて納品する人だよ
成形機作ってます
ボールネジ早く下さい
652+人事、経理、営業もやるぉ
みなさん昇給した?
何故か、お上に好かれてベース9千円うp
657 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 12:14:19.95 ID:xltfHLpg
製品表面のゴミや油が酷い時にモールドクリーナーやパーツクリーナーぶっかけたらまずいかな?
モールドクリーナーってゴミや油じゃなくてデポジットを取るもんじゃなかったっけ?
659 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 15:55:00.71 ID:xgHZKbb8
>>657 製品面曇るよ…樹脂によっては割れるわな
確か製品拭取り専用のクリーナーがあった希ガス
ぶっかけても滲むだけだろ
ウエスに少し染み込ませて拭くんだ
ウエスにパンツ混ぜるのをやめてください。
662 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 21:27:43.09 ID:xltfHLpg
色々意見ありがとう
参考になるわー
663 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 21:28:51.38 ID:PgMz6zHF
GW明けで
取消はやめてほしいわ
ボロに女性用下着(年配用)が混じってた事があってフイタwwww
666 :
名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 22:47:44.68 ID:ht6cH0tW
うちの保全してる石原はホント使えない爺なのだが
仕事は遅いし文句ばっかだし辞めてしまえばいいのに
今日も疲れたわ
>>666 俺はアンタを知っているぞ
サーセンwwwwwwwww
某上場企業
継続企業の前提に関する重要な疑義を解消するため
本社を売却して解消に充てるって相当ヤヴァイ?
670 :
名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 14:28:30.33 ID:GnEonuhB
>>669 もしかして富山?
いずれにしてもヤヴァイね
赤字にしないためだけの資産売却は…
>>670 いや、北関東
あそこエアコンが主力だけど全国的に節電モードに入ってるから需要減→減産だときついな
昔のやつと比べると消費電力が低いから買い替えで需要が出たらウハウハだろうけど
ピンチはチャンス
673 :
名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 21:42:41.39 ID:CJG2G7zl
油漏れなんとかしてくれ
674 :
名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 21:52:32.84 ID:Hv+Bt0MM
自分で交換しろ
675 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:42:57.37 ID:cA2hqPMf
工場内にエアコンあるのに使用禁止でホコリが入るからって窓開け禁止。
工場内の温度計は35度になってる。
事務所は涼しい場所で窓開けて仕事してる。
上司に訴えるもその上司がワンマン社長に言えずに我慢しろと言う。
人の意見を聞く耳を持たない経営者は地獄に落ちろ。
676 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:46:05.74 ID:cA2hqPMf
人員不足・職場環境・体制を整える気のない経営者には死んでもらいたい。
何か言えば「言い訳だ!」「生意気だ!」
こんな経営者に誰がついていくって。
組合がないなら泣き寝入りするしかない
678 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:49:16.51 ID:cA2hqPMf
不況の名目でリストラして社員削減。
節約・コスト削減の名目でエアコン使わないし、備品の購入も許可しない。
仕事自体は多く体感的には利益が出てる気がするが
赤字で儲かっていないと言い張り社員を怒鳴る!
こういう経営者に対抗するにはどうしたらいいんだ!組合もないし。
679 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:50:13.68 ID:cA2hqPMf
ささやかな抵抗として
不良品を流出させて客の信用を落とすのが一番かな。
680 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:55:57.91 ID:OpfJt0t+
>>679 そんなもん
自分にブーメランで帰ってくるだろ
アホかw
681 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 16:58:05.93 ID:cA2hqPMf
客が来社する前になると工場内が汚いと怒鳴り散らし。
全員で掃除させる。
客が来たときは客に対してペコペコしてる経営者。
死んでもらいたいっていうのが社員の本音。
いやいやお客様は神様だから
683 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 17:30:30.32 ID:QMxL3cY0
それは普通だろ
普段からきちんと掃除しろ
成形機が高熱源だから効率悪い
686 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 18:04:44.96 ID:QMxL3cY0
今年も死者が出ないことを祈るばかり
20馬力のエアコン1台で、夏場だと10万以上の電気代が掛かるもんな。。。気持ちはわかる。
ウチは今月頭からエアコン入れてるけど.....
今日の真っ昼間に工場内入ったら24℃だったわ。マテをいw
汁だくになりながら検査室に行ったらおばちゃん達膝掛け使うくらい部屋が冷えてた
成形と検査室の間の壁をぶち抜いてやりたいと思った去年の夏の思ひ出
おれん所の事務所はエアコン17℃設定だけど
真夏には室温が33℃まで上がるよ
設定温度で節電語るマスコミにふざけんなと
690 :
名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 18:54:36.27 ID:iuz514Ay
節電は設定だろ当然
エアコンの能力が足りないだけ
マスコミじゃなく会社に文句言うことだろ
>>691 33℃はギリギリ我慢できるし現場はもっと暑いから
会社に特に不満はないよ
693 :
名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 22:08:12.00 ID:Z3LoMVVL
17℃が33℃になる事務所って
どんなところなんだ?
鉄板で覆ってるのか?
日の当たるプレハブみたいな感じ
695 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 06:34:30.44 ID:KsMWIHWq
客が来る時だけ掃除ってそんな現場あるのかw
掃除にはじまり掃除におわるのが普通かと思ってた。
696 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 07:49:21.55 ID:xbP33wr6
人員に対して仕事が多すぎ。
成形の仕事が多すぎて掃除まで手が回らないのが現状。
697 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 09:26:10.19 ID:MHWlUmzp
いいな
仕事無さすぎで
掃除する所もうないよ
698 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 09:30:13.25 ID:a967cbpA
24時間動いてないの?
699 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:54:05.63 ID:MHWlUmzp
ほぼ動いていない
一応数台動かしているけど
オーダー通り製品減っていかないし
GW前とGW明けに一気に製品取って
またピタッと止まった
もうわけわからん
700 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 01:41:59.72 ID:K8F+do9d
機械5台で金型150台ってどうなの?
みんなはどれくらい?
701 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 09:41:55.15 ID:GnNxW69C
機械16機に金型は100かそこらくらい?
うちも成形機15台に金型100くらい?
>>700 個人だけど
4台で100型程度
実質動いているのは30〜40型程度
要らない型が溜まっている
返したくても返せない補給品面倒だ
704 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 21:20:23.63 ID:XqY40aID
西澤くんが嫌い
705 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 21:33:58.27 ID:D1bn/uY+
経営者が嫌い
706 :
名無しさん@3周年:2011/05/26(木) 15:06:40.25 ID:kZlHYZco
POMが嫌い
まってくれ、(*‘ω‘ *)がすべて悪い
嫌うなら(*‘ω‘ *)だけにしてくれ!
やべー、暇が解消されてきて久々の9時間労働がきついww
ちょっと滝にうたれて気合い入れてくるわ
709 :
名無しさん@3周年:2011/05/26(木) 18:28:22.27 ID:41esCXT2
週6 12時間労働の俺らなめんな
明日も仕事だ。
久々の週5日は長いぜ。
主な業務内容は清掃。
エア漏れとか水漏れとかちゃんと直した?
うちは暇なくせにまだですが
トグルのグリスアップが嫌い
自動でやってくれるんじゃないの?
715 :
名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 18:26:34.85 ID:U/68jh0z
原料がホッパーで詰まってノズルの中でがすが発生
そういう経験はある?
粉砕材の使用にご注意を
ホッパ下温度を上げすぎると、PSなんかはチョコ停時にホッパ直下でスライム状に。。。。
スクリュにべったり巻き付きーの、フライトが埋まりーので、食い込みしねーって事はある。
>>715 状況がわからん。
ノズルの中?
なんでノズル特定なんだ?
シリンダじゃなくて?
ばか?
719 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 11:04:04.52 ID:UCCYV/JZ
ばかなんて言うもんじゃない。
720 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 12:37:57.63 ID:L++W5HCF
>>717 それユニット水通ってるの?
そんなところで
熱加わってたら不味いでしょ
>>720 通ってるよぉ。ホッパ下の設定温度が90℃とかあるけどw
馬鹿は(*‘ω‘ *)だ!
バカ呼ばわりするなら(*‘ω‘ *)だけにしてくれ!
723 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 19:05:20.07 ID:dQ5a8Q71
724 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 19:06:11.23 ID:dQ5a8Q71
>>718 うるせんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
まちがえたんだよ!!!!!!!!!!!!!
志ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
シリンダ(スクリュ)のフィードゾーンとホッパー下がごっちゃになってるな
結局何がどうなったんだ?
727 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 22:19:31.62 ID:jS59+bh1
お前ら輪番節電とかどうなのよ
忙しいのにはかわりないから結局休めて週1か…
ばかは冗談で言ったんだ。ごめん。
輸番節電もなにも、機械が動いてないから
それだけで電気代激減な状態。
特に何もしません。
730 :
名無しさん@3周年:2011/06/03(金) 17:09:09.55 ID:SL2rBmUl
木金休み
土日稼動キター
7月から決定
どうするどうする夏休み
731 :
名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 10:44:14.99 ID:l8cwrzt2
射出成形機の自作に挑戦してるんですが実物みたことなくしくみがイメージできないのですが、
パレットをホッパーからいれてスキュリューで溶かしながらノズルに送るしくみであってます?
使い終わったら樹脂がスキュリュー内で固まってしまうと思うのですが再加熱すれば問題ないって感じなのですかね?
まぁそんな感じだ
注射器と思えばいいわ
ツッコミどころ満載でワロタwww
734 :
名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 17:33:43.58 ID:LMyFPRCX
過去ログのURLくれ
736 :
名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 18:32:19.58 ID:LMyFPRCX
どうもありがとー
過去ログ読んで思いだしたけど
ベトナムの人とか
隊長とか
今も元気にやってんのかな?
パレットが食い込んでいくサイズのスクリュって直径5mぐらい?
ペレットとパレットの大きさの比率を考えたら
5mじゃぜんぜん足りなくね?
740 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 00:20:41.44 ID:ey/f4NLj
一度熱可塑化したABSって吸水性落ちる?
2、3日放置した不良品粉砕しながらやってもシルバー出なかったけど
直径5メートルのスクリュ見てみたい
742 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 16:29:53.84 ID:aj3oaifv
>>740 いや吸水はするよ
放置しようがそれバージン材と混ぜて
乾燥したんでしょ?
だからシルバー出ないだけで
粉砕そのまま使えば出るよ
出ないときもあるけどそれは運がいいだけだし
ABSとか共重合樹脂とかは乾燥しないと
高確率で割れの原因になるよ
だから乾燥はしないとだめよ
743 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 17:48:44.69 ID:ey/f4NLj
粉砕してからは乾燥してないよ
そうか、運がよかっただけなのか…
>>743 それはあかんぞ
マジで割れは注意しとけよ
バージン材混ぜずにALL粉砕でやったの?
745 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 00:27:47.02 ID:bAAW62O9
乾燥させたバージン材と放置した不良品の粉砕材だよ
てか粉砕材使ってて割れてるの見た事ない
クラックは粉砕材じゃなく乾燥不足の話だろ
どっちでも有り得るんでね?
粉砕100%成型を2、3回繰り返すと覿面に脆くなるぞ
そもそも粉砕100%なんかABSでやるかよ
やるかやらないかの話じゃねーよ
ABSなんか一度成形後の製品は
脆化50%やで
粉砕100%の話出すだけでおかしいわ
751 :
名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 09:15:30.27 ID:X1LaE3MZ
どういう理屈でそうなるの?
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
あぁ・・・仕事がない
754 :
名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 19:50:58.78 ID:X1LaE3MZ
暇なら脆化について教えてくれ
つーか今相当きついだろ。
君らがきつかったら機械屋のわしもきつい!
機械売れないし修理もない!
757 :
名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 22:22:29.66 ID:lM+GXVeO
休みなくてきつい…
758 :
名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 17:27:48.52 ID:wkEDIC8M
あまりに動かしていないから
冷却塔スケールと藻がビッシリ
掃除が出来てよかったわ
うちも休みねぇわwwwww
>756だが、休みないっていう連中はパートやバイトを休ませてるからじゃないか?
フル稼動で休みなしなんてのは前々からよほど業績良いんだろう。
この業界で、得に西日本は今回の震災で相当落ち込んだだろう。
特需は来るかもしらんけど、だいぶ先だろうし、それまでにどれだけの零細が潰れるだろうのう。
そうなると、うちもギリギリだからドミノ倒産ありうるのう…。
761 :
名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 21:41:39.71 ID:AIFbwYDb
パートもバイトも残業だよ
人とりまくりだよ
762 :
名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 22:06:46.87 ID:BLh5bLr+
指摘しておいて誰も答えんのか
成形バカは困るな 材料特性も覚えろや
脆性とは 例えば伸びが低下して塑性変形しなくなることや
ABSにおいては熱履歴や過乾燥に注意しろ。Bが熱劣化起こして強度低下するでよ
未乾燥でも適正な樹脂温度と滞留時間内であれば、劣化は起こらないな(あっても、若干低下)
但し、バージン100%に限るけどよ
763 :
名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 23:09:57.28 ID:sSJpRf0B
うちは雑貨ばかりだけど何気に忙しい
今年に入って機械も2台入れ替えた
日精のハイブリッドと電動を1台づつ
何気にハイブリッドの方が使いやすい
764 :
名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 00:07:45.21 ID:NDO3gyXR
豚自演
失恋
とーほぐの仕事が流れてきてるんか知らんけど
全く関わりの無かった成形屋がやりきれない仕事持ってくる
今暇なのって営業に問題あるんじゃないのw
地域によるだろjk
うち空調関係なんだけど冷夏の予想&節電ブームの関係でもろに減産
しかもこの前ショートとかデカイ黒点とか流出させたから得意先が自社工場でやる!って金型引き揚げられた
そういう言いわけで
体よく仕事切られたなw
よくある話だわ
>>770 なんでショートなんか発生する?
材料けちったの?
773 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 20:24:53.17 ID:9k0HH1PH
アホ?
ショートはどのタイミングで出るかわからないからな〜
監視設定すり抜けてショート出る時あるし
難しいわなデカイ黒点だしてるくらいだから
余裕で見落とししてるんだろうけどショートの部分
775 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 21:51:36.28 ID:eXFlMLKY
成形機ってどのメーカーが良いの??
安定して成型できるメーカーがいいんじゃないかな。
777 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 22:01:18.67 ID:eXFlMLKY
日精はどうかな
クロックナーマジ神機
ファナック・住友・ソディック→マニアック向け
東芝・JSW・日精→普通の人向け
東金・名機→安くて機能そんなないけど成形OKな人向け
三菱→ウンコ
こんなイメージ
780 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 10:32:42.04 ID:Z+RNCz1F
>>779 川口は?wwうちにまだ1台残ってるww
やっぱり日精が一番使いやすいな俺的には
>>774 エアコンの壁に取り付ける部分なんだけど、主材+マスターバッチだったのがコストダウンでリサイクル材の着色したやつに変更したら
最終充填部が真っ黒なガスヤケorショートが出るようになった
速度落としたり多点ゲートなので近くのゲート詰めたら治ったんだけど、他の薄肉部が稀にショートするようになった
バリも多いが納期が間に合わないので金型修理せずに2人で10カ所ぐらい仕上げて検品して箱詰めな感じですわ
現場にしてみれば厄介な金型を返すことになったからホッとしてるんだろうけど、得意先の信用失ったのは大きすぎる\(^o^)/
速度落としたら
そらショート出来る可能性高くなるわな
783 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 18:12:20.96 ID:DcvDrpPs
おーい、皆の会社、ボーナスでたかな?俺の会社は因みに0だよ(;_;)
テレビ買うため家電屋いったらテレビの枠がヘナヘナに波打ってる奴が多くて
特にT○SHIBA RE○ZA 37Z2 が一番酷い2軒回ったけどおなじ酷さ
同じメーカーでもグレード的に下のシリーズの方がはるかにマシだぞ!
成形したのは何処のドイツだ!!
テレビに限らず外観悪いのあるよな、タマーニ。ショート出てたのは一度しかないが。
社員が3人の会社(個人事業主)で働いてるんだが、ちょい教えてくれ。
社保は雇用・労災のみ。ボーナスくれる。サービス残なし。8時間勤務。
厚生年金欲しいけど、無謀?
>>784 昔プラズマ買うときに日立、パナ、パイオニアで検討してたんだけど
パイオニアがそんな感じで酷かったから候補から外した
家電とかで外観悪くてクレーム入れたら
メーカーって交換してくれるの?
>>786 社会保険は標準装備だろ、どんな小さな会社でも。
国保と年金は払う時「マジかよ」って思うぞ。
名機は特注でかなり変わったの作ってくれるらしいぞ
大同とか三条は?コア?
山城だけどな
794 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 11:21:56.85 ID:CiAf92LF
超がつくマイナーなところの買うと
サービスが受けられない可能性が高いから
あんま買えないよな
近くに会社があるなら別だけど
795 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 17:08:02.67 ID:T0tz4lFC
俺は型屋だけど成型先で東洋は良く見るけど良いの?
>>795 機械の性能とサービスの性能は関係ないよ
サービスで選ぶ場合もある
797 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 19:46:31.68 ID:3Gio7T0u
>>795 シビアな成型じゃなければ使いやすいと思う
サービスも親切だし
精密成型には向いてないような気がする
俺が下手なだけかもしれないが
名機って毎年赤字なんだけど大丈夫なのかな………
800 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 22:05:01.83 ID:wEs7EOYy
ハニカムの部品費ってン十万?
801 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 08:13:56.52 ID:Tk/kBJW7
>>878 某メーカーのやってるけど、・・・。
面倒だから出さないように。
転職で初めてこの業種の面接にいったんだけど頭よくないとできない仕事なの?
前職プログラマーっていったら
「遊んでたんでしょっ?ウチは勉強しないとついていけないよ」
って言われた。泣きたい(´・ω・`)
工場での流れ作業みたいの想像してたけど全然違うみたいだね
804 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 12:58:52.57 ID:ifrFEicA
頭悪くてもできるし
プログラマーなら余裕だろう
あとは経験だな
とにかく知識と経験だけだ
やってくれるのは機械だから
技術はいらん
>>804 >やってくれるのは機械だから技術はいらん
細かい作業や機械操作好きです!(キリ!
って言ったらこれそのまま言われたわ
面接ボロボロだったけど受かったらがんばってみるよ
奇遇だな、俺も前はプログラマーやっていたが
今の仕事は簡単すぎてメシウマ状態
こんなヌルイ仕事はない
だが職場環境が最悪/ ,' 3 `ヽーっ
朝からPPS半自動やって今終わった、楽勝だぜ。
目の前に120℃に暖めた1tの金型、シリンダーは320℃、横には130℃の除湿乾燥機付き。
ビールが旨いよ。
ニートが就活する時に元プログラマーって言うらしいね
>>807 職場で飲むんじゃねーw
>>808 すまん、ついな、勘弁してくれ。
ついで言い訳すると工場内は当然エアコンなしでシャッター&窓閉め切りな。
810 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 18:48:53.36 ID:F1XwMqaz
そんなの当然だろ
お前はクビ
812 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 21:05:39.37 ID:DhB+82dG
>>807 型温低いぞ
しかし、PPS成形で窓閉めとは毒だぜ
ちゃんと局所排気してるかね
813 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 21:40:20.66 ID:DhB+82dG
>>803 きっと、不良が少なくて(出てもすぐに改善できる)、効率よく成形できるメーカさんでしょう
雑貨ばっかり打っているメーカさんは頭悪くてもできるぞ
プログラマーって社畜の象徴と思ってたけど
>803の面接官みたいな認識の奴いるのか?
>>814 プログラマーは個人でやってる人が結構いるみたい
プログラマーの方が頭使うんじゃない?
油が取れ〜ん
意味がわからん
スライド拭いて固定側拭いても油が出て
駒ばらしたけど特に油が染み出てくるところもない
全部やっても出てくるこんなん初めてだ
型から漏れてるのかと思うくらいだ
3回やったが無理だった
最初に捨て打ちで消えると思ったが全然だった
こんなことなら捨て打ちするんじゃなかった
最悪だもう諦めてそのまま量産かけてきた
朝油消えているといいが
たぶんダメだろうな・・・
818 :
名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 07:46:23.98 ID:vFz/DbNE
本当に型から漏れてるんじゃね、温調媒体油でさ。
>>819 たぶんそんな感じだった
温調が油で
たぶんどっかクラック入っているのか染み出ている
朝成形品に油付いていたから
スライドの油全部とって
成形した後に染み出てきた油が透明度が高くて
こりゃ温調油だなと確信した
最悪のパターン
全バラシの掃除して
パッキン変えてもらって
金型綺麗にして
これで大丈夫だろうと思ったが
まったく同じ症状・・・
本当に嫌になったわ
油温調の金型って珍しくね?
別に普通じゃね?
水だとコペコペになるのが嫌だから
俺は油温調使ってるだけ
>>821 面倒でも1回路ずつエアブローする、短絡してるホースは外せ。
犯人はちゃんとエアが帰ってこない回路だ、タンクの仕切り板とかがくさい。
車関係の部品をクリーンルームで成形する価値あるの?
>>825 まあ食品、医療関係だったら必須だろうと思うけど・・・・・・・・
でも発注する側から見れば印象は良いだろうね
単価が合わんだろう
って言うか、不良・クレームが出せないだけだろ
物自体は何処で成形しても文句無いはず
レンズとかはクリーン必須だけどな
829 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 13:08:11.01 ID:96j4sL4S
というか
クリーンルームで元々やってるところが
車に手を出して成形するならわかるが
わざわざクリーンルーム作って車の部品やる所はないだろう
金の無駄
やっすい仕事なのにクリーンルームなんか割に合わないわ
830 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 18:43:05.38 ID:PR0mXFCv
最近異常に忙しいんだが
暑さで死にそうだ
節電はわかるが空調の温度高すぎだろww
明日の最高気温聞いただけでもう溶けそう/ ,' 3 `ヽーっ
832 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 23:14:18.14 ID:2IfcgMwH
なんじゃこりゃああああ
最高気温(℃)[前日差]
33 [ +9 ]
なんじゃこりゃああああ
>>11 深いとこ掘り返してすんませんw
災害でせいこーが移転して、ソコで作った時計がサビないような良い環境だった、とからしいです。
諏訪辺りのきっつに出入りしてる営業さんから聴きました。
836 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 19:08:43.01 ID:9MptGGKx
>>834 マジか?ww
空調の無い成型工場なんて地獄だろww
838 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 21:17:35.17 ID:X6gwdK3I
今日はまぁまぁ暑かったな
839 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 21:55:12.12 ID:7pr7U+ld
PCまたはPMMA(透明)の成形でクリーンルームは必須ではないぞ
但し、異物の大きさにもよるが、ルーペで確認できる粉塵などであればいらん
異物の発生源を特定できれば、そんなにお金をかけずに対策できる
仕入れ先は日常品を使っての改善で不良率5%/月→0.1%未満/月
暑さで成形機が止まるか、俺らが倒れるか
負けてなるものか(`・ω・´)
週1〜2回ぐらいの頻度でスクリュー抜いてメンテって黒点対策に有効?
無効では無いわな。
やるって言ったらもっと楽な方法を探せって言うけど。
843 :
名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 12:33:08.73 ID:NhUsfD6s
週2は多いかな
材料頻繁に変える必要性がないなら
週1で充分だと思う
844 :
名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 16:17:56.11 ID:NhUsfD6s
場内4●℃
うおぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ダイエットだな
20年間1度もスクリュー清掃してないです(*‘ω‘ *)
この除湿乾燥機横から吹き出す熱風何とかしろよ、クソのマ●イめが
>>846 そんなもんダクト作って
外向ければいいだろ
松●は安いからって上が購入するけど、使い勝手はあんまりよくないよね。
んじゃあどこのがいいのって聞かれたらよそのはよくわからんがw
シンプルなのがいいよね
余計な機能付けた代わりに作業性が悪くなるとかありえねーw
マ●イの凄いところは簡単にメンテ出来ないようになってるところ。
「このフロートどうやって天蓋外してメンテしろつーの」
851 :
名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 22:07:45.17 ID:F+BzYKqv
MJ3使ってるけどOPの露点計をつけないととても管理できんな
電気も食うし
むかし台湾の成形工場見学した時●ツイの供給装置があって
その隣に色以外そっくりな装置を搬入してきて
施工のおっさんが「これ俺が作った」みたいに自慢してたよ
名刺もらったけどなくしちゃった
そういやマ●イに金型を蒸気で昇温させる機械あるけど使ったことある人っている?
ふぅ
今日もエアコン無しで85℃の金型に張り付いて11時間手動インサート
これで痩せると思いきや帰宅後のビールがうますぎて止まらねぇ(´・ω・`)
現場40、型120。転勤先で暑さに強い言われたよ
湿度にもよる
樹脂乾燥用の部屋が48℃・・・だと?
新入りに樹脂の投入させよう\(*‘ω‘ *)/
858 :
名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 13:50:49.66 ID:m4ziLgrI
すげぇな
樹脂乾燥の為の部屋があるのか
羨ましいデカイ会社なんだな
あ〜車関係だから
土日出勤面倒臭い
まぁ日曜日は休むけど
不良連絡とか来たら鬱だな
交替勤務の俺からしたら、土日出勤で何でそんなに騒ぐの?な状態。
車だけじゃない俺ん所はいつ休めば良いんだよ?
861 :
名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 06:30:24.83 ID:3eIjyS6M
車関係ないけど休みない
>>859 土日休みだから
今の会社にしたって人もいるんじゃね?
863 :
名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 03:12:56.18 ID:N94pxHoN
864 :
名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 07:14:38.11 ID:p7WVo+3R
全然仕事がねぇべ@大阪
車は復活してきたけど
滅茶苦茶
ラインが6/7だかやっとまともに動いたというわりに
6月前半そうたいして忙しくなかったのに
6月最終週から一気に動き始めて
最終1週間で6月分を全てを取りきろうとしたから
稼働率が異常
今もずっと高負荷掛かりっぱなし
製品ずっと足りないギリギリの生産
もうちょっと余裕持って6月動いてほしかったわ
羨ましい限りだわ
3月〜4月にかけては建築関連の資材がフル稼働したが、
復興が進まないので全然在庫がはけないと販売店が悲鳴。
煽りで受注ストップが続いています
今は毎日24時間回しても間に合わないオーダー来てるな
平日も休み取ってたレベルが急にこれだからストレスマッハ
リーマンショック思い出すなぁ
今忙しいのって自動車とエアコン?
>>868 エアコンって忙しいのかな?
>>867 本当だよな
とりあえず6月後半から
今まで休みなしで動いているが
まだ在庫にならんもんな
海外どんだけ引いているんだ?ってレベルだ
既に7月分のオーダー超えたやつあるし
もうわけわからん
>>869 今年は節電がキーワードだからどっちに転ぶか・・・・・・・・・
扇風機で我慢されるとアウトだけど、消費電力の少ない新型への買い替え特需とかありそう
エアコンとか扇風機ってこの時期もライン動いてるのか?季節外れに作るものかと思ってた。
うちは零細成形屋だけど、自動車関連6月最終週から一気に、というのは同じだわ。
夏場の節電絡みで稼動制限されるから、作り溜めでもするのかと思ってた。
景気回復しての増産ラッシュなら色々準備しないと、今のままでは何かが壊れてしまうな。
しかも自動車
木金休みだしな〜
機械メーカーは普通に土日休みだから
トラブルあった時危険だと思い
ウチは自動車メーカーに合わせて木金休みは止めて
日曜だけ休むつもりだけど
電話かかってくるのが面倒だ
873 :
名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 20:56:38.21 ID:WmDkjfg+
うちは9割方、パチンコパーツ
入社以来不況知らずでんな
874 :
名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 00:08:52.38 ID:cw8dJHrn
パチンコはやばいな
>>871 季節外れに大量に作って希にみる冷夏だったり今年みたいな状況だったらまずいじゃない
エアコンは概ね、2月〜7月中盤が生産時期
7月中盤以降は「もう少し我慢したら秋だし」で買い控えが進む
完全にぶっ壊れた物以外はなかなか買ってくれないんだよね
車も自動車もやってるところは大変だよね
どっちに合わせる?って話だよ
ちなみにうちは休みなしで、ローテンション制
無駄に照明やチラ―の電気食うから節電になって無い
ぶっちゃけ節電するって言ったら事務所か倉庫の照明落とすぐらいしかできないよな
まあ遊んでる成形機は電源切っちゃうけどさ。でも冷房は頼むから入れといてくれ
うちにある古い成形機は、主電源落としちゃうと立ち上がらなくなることがあるから切りたくないな
878 :
名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 16:59:35.49 ID:GAmqKyPv
社長「なんで稼動してない成形機電源入れてるんだ!」
「電源落とすと立ち上がらなくなる可能性ありますよ」
「立ち上がらなかったらどうします?」
社長「日ごろの扱いが悪いからだ!!」「そんなの理由にならない!」
「じゃわかりました 電源落としますね」
社長「いやまて」
現場「そろそろ冷房いれていい?」
社長「暑かったら窓とかシャッター開けろよ。製造業なんてそんなもん」
現場「今だって塗装ラインで流した時にホコリで不良多いのに窓開けたら環境悪くなりますがなにか?」
社長「ぐぬぬ」
こんなだから赤字で土地売っ払う羽目になるんだよ・・・・・・・・・・
そんな如きで赤字は関係ないだろw
そういうところ多いね
知り合いのところも
車と水洗関係やっていて
結局休み無しになってしまったと嘆いていた
小さいところが割りあわないよな〜
今回の休みの拡散は
>>883 俺みたいな底辺社員には休日出勤扱いで給料増えるからあきらめも付くけど
会社的にはコスト増で大損害だ罠
そうそう。平日は12台ぐらい動くけど休日は納期遅れてる1台とかwww
検品と箱詰めは外人さんやってくれるから材料投入と製品運び、作業者の休憩のみ
あとはエアコンガンガン効いてる製造事務所でネット三昧で休日出勤おいしいです
上級者になると金型工場に車乗り入れてカスタム始める人間もいる
886 :
名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 06:51:49.84 ID:z3+F1TBR
やっぱり、どこの成形屋も夏は暑いのかな?今まで、三社越えてきたが、どこも暑かったな。昼間の気温なんて、40度近く行ってるからな。夏場は活動限界です。
POMとか
夏場収縮あるから
無駄に気を使うんだよな
船便とかで送って
海外で寸法が小さくなってるとか言われても
こっちは困るよね
熱いのは嫌じゃ
ぽむぽむ(*‘ω‘ *)
制御系の複合部品を焼いているので、空調完備おいしいれす(´ω`)
890 :
名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 21:24:43.49 ID:b38rWvP2
収縮対策もできん成形屋は駄目だな
>>890 外国でどんな季節に検品されるかまで管理できません
よし、冷房付きの海コンテナで出荷だ
893 :
名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 07:31:50.35 ID:T3MWbm6Y
みなさんの工場内の気温を教えてください。
エアコン使用してますか?
こちらはエアコンの前だけ涼しくて
全体的には36度くらいあります。
うちは成形場所と加工場所が別だから年中通して28度設定。
夏も冬も快適です。
ただし、成形機建屋から長いコンベヤで送られてくるので、ショートに気が付いた時は既にコンベヤ上全部アウトとかある。
でもって、型交換に成形建屋に入ると死にそうになります。
排気は成形機側でするので、コンベヤの穴から吹き抜ける冷房風が唯一の救い・・・
取====穴===作業
成形機 壁
取====穴===作業
成形機 壁
取====穴===作業
成形機 壁
895 :
名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 14:26:48.22 ID:vvaI/AMY
コンベア長いとベルト
切れたときとか
交換面倒くさいね
俺やんないけど
896 :
名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 14:28:06.59 ID:vvaI/AMY
>>892 あのコンテナ中何度になるんだろうね
糞熱いってレベルじゃなさそう
勝手にアニール状態だよねきっと
山積みの側面や一番上じゃなきゃ、真夏以外は案外生きられる温度
但し、太平洋上は湿度が半端無いので換気口があっても不衛生な空間だろう
中東や東アジアでは、死んでる奴多数だけどな
暑さ対策で冷蔵コンテナに入って窒息死とかも。。。
「コンテナ 密航」でググれば、死亡記事ばかり
>>895 切れたらメーカーが来て交換するもんだと思ってた…
まだ切れた事無いけどさ
899 :
名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 18:23:54.69 ID:G/BAbYLh
布テープ貼っとけw
セロテープで十分っすおwwwwww
あのベルト
切れると粉が出るんだよな
なんなんだアレは
>>899 布テープが成形品の熱で収縮して、糊が製品に付着しクレームですね、分かります
903 :
名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 21:00:04.59 ID:F8bUbpZK
超ド素人で申し訳ないんですが、
日精の「NC8000F」に各速度や圧力他の数値を入力する手順って
どうすれば良いのでしょうか?数値が表示される場所の右側に白いボタン?
みたいな物があるんですが、それを押して数字ボタン押してENTで決定すれば良いのですか?
写真でしか見れないので実際の機械に触れられず、良く分かりません。
機械をいじった事が無いのに技能検定を受けるんですね。分かります。
残念ですが不合格です。
905 :
名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 23:04:02.86 ID:F8bUbpZK
技能検定は受けませんが?
申し訳ございませんでした。
おまいわw素直でけっこww
>>903 マジレスすると、その通り。
NC8000会社にまだ20台位あるわ
油漏ればっかして履歴も波形も見れないからうざい、早くPNXと買い替えて欲しい
タッチパネル式の割と新しい機種しか触った事ない僕は他所では生きられません
まぁ
新しいにこしたことないけど
古い機械の機構見ると勉強になるんだよな
昔の人は凄いわ
で、>905は何がしたいんだ?
写真の成形機の操作方法がわかってどうするつもり?
技能検定受けるんじゃねーのwwwww
エアー射出成型するんだろう
>エアー射出成型
自分でやるパージのことだなw
915 :
名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 20:55:27.59 ID:81hjwXeV
成形機で興奮するのか
この変態めっ
916 :
名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 21:43:24.51 ID:8TKNW7bE
技能検定の1級を受けたのだが、PCの良品重量って
いくら以上でしょうか?
自分は55g強入れたのだが。
合格者の方いたら教えてください。
917 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 12:14:02.80 ID:/1/F5gpy
あ"ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 現場の中暑くて死にそうだよ〜〜〜 それに、午後からも、2型、型交換するしかないよ〜〜〜〜、まじ、倒れそうだよ。
皆の成形現場は環境いいのかな?
918 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 15:20:37.62 ID:atLt5DIG
環境は最悪。
全成形機47台の現場に対してエアコン4台稼動のみ。
4台ではまかなえるはずなくて。
メチャ暑いです。
毎日、汗だくになるので着替えのシャツ必須。
温度計は軽く35度くらいになってる。
検査や事務の仕事してる連中は快適な場所で暇そうに仕事してる。
見てるとむかついてくる。
だから結構、ケンカが起きる。
919 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 15:51:48.49 ID:6N4JTyOd
>>918 精密系の成形現場へ行くしかない
5t〜50tクラスの成形機が100台あっても
充分涼しいくらいの空調効かせてるよ
しかし防塵服着させられるけどね
暇だと言っていたら、突然受注が増えた
3連休どころではない
盆までフル稼働な予感
そんな折、チラ―が1台ぶっ壊れた。
1台で何とか頑張ってるけど、クーリングタワーと変わらない温度……
サイクルのびのびだ!
921 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 19:05:43.32 ID:/1/F5gpy
>>920 今日も暑かったぉ。俺はサイクルじゃなくて、玉袋のびのびだったよ。
( * ‘ ω ‘ * )
サイクル伸びると
製品かなり影響してくるけど大丈夫なん?
うちチラーないから
井戸水の冷たさだけが頼りだけど
オイルクーラー
6月の終わりに掃除して詰まっていたゴミ除去しただけで
冷えは良い感じになって安定している
暇なうちに掃除しておいてよかった
タワーの方もスケール取ったし
盆休み前の掃除しなくて済みそうだ
>>923 収縮見ながら寸法だし
2台で20度運転が1台だと28度まで上がった
かなりの大型で余裕ぶっこいて設置してたんで一応稼働は出来ていますが・・・
チラー配管って殆どがガス溶接なので、部品つけかえてハイ終わりでは済まないとか
溶接職人の時間待ちですわ
機械の方は電動だから冷却要らずなんですよね
あーもう暑すぎて体にチラー付けたいわ
人体用小型チラーの開発に取りかかろう
台風セ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜フ!!!
進路変更してくれて助かった@東海
台風ェ・・・
オーバーパックして開かなくなった2プレートの金型......どーやって開けたらええんだべか?
もっと大きい機械に取り付けて開いてみたら?
ウチの会社にある最大(つっても200tだが)の機械でヤッてしまったんだよな(^^;
あーやっぱ借りるしかないのかなぁ orz..
ワニって噛む力は強いけど
空ける力は弱いんだ。
これって成形機にも言えるんじゃないかな。
だとしたら金型を地面に固定してクレーンで吊り上げてみるとか。
でも失敗して大事故になりそうだから、やっぱもっと大きい成形機で開こう。
安全第一なんだぜ。
932 :
名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 09:53:05.83 ID:SuPWkPQN
昔800tでトップが条件だしで
樹脂入れすぎでそんなようなことやって
型開こうとしたら
クランプが曲がりながら固定側まで一緒に持ってこようとしていたので
気が付いた俺即効非常停止押してギリギリセーフだった
あの時はマジでビビッた
金型デケェしアレ落ちていたらどうなったのやら
どうしようもなかったのでそのままの状態で型屋に渡した
どうやって直したのかはわからん
スライドがある型なら降ろしてバラす→アンギュラorルーズコアを外す
慣れてないなら型屋へGo
オーバーパック型開く空圧(?)シリンダでドカンドカンやってたな、プレス屋みたいな音させて。
うちのド下手糞が。
でっかいレバー噛ませて無理矢理開いていたなぁ…
イロイロ情報ありがと!!
>>932 やっぱ、型屋行きですかね……
>>933 スライドないんです
>>934 興味あります。詳しく教えて下さい
>>935 PLに鏨あてて、大ハンマーでドカドカやってみたがダメでした
途中経過を………360tに載せてみたがダメ。クランプが撓むだけでした。
キャビ側だけ温調して、95℃まで上げてもやってみたがダメ。
型厚の問題で460t以上には載せられなかった orz....
危ないから
型屋に相談した方が間違いなく良いと思うよ
スライドが無いなら降ろしてバラしてガイドピン抜けば開くんじゃない
情報くれた人、ありがとうございました。
え〜〜ギブアップしちゃいました(^^;
本日夕刻に金型屋さんが引取に来られました。 orz..
曰く、金型は可能な限り分解し、入れ子レベルになってから、
高温炉に入れて、樹脂を溶かしてしまうそうです。参考までに....
そういう経験も含めて面白い仕事だよね!ね!
せやな
942 :
名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 12:50:43.11 ID:Ax1MR+ey
技能検定2級で16分もオーバーしてしまった
終わった
俺も試験受けたけどスクリューの温度制御が調子悪くて設定値より15℃くらい高い温度になった
おっさんに壊れてますって言ったんだけど「あなたの設定方法が違うんじゃないですか?」って言われた
なんとか終わった後でやっぱ壊れてますねってなってふざけんなksってなった
あんなレベルのおっさん試験会場においとくなよ・・
はい
945 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 15:35:42.27 ID:XOuBoWEV
>>943 不合格なら受講料と休業補償お願いしますと言ったか?
947 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 18:58:32.83 ID:HhDKX09d
>942
標準時間を16分オーバーしたってこと?
特級持っている人が採点表を持っているから聞いたけど、標準時間を1sでも
オーバーすると一律10点減点みたい。だから、1sオーバーでも30分オーバー
でも同じだよ。
60点以上で合格だから、そんなに大きな問題じゃないと思うけど。
自分は昨年打ち切り時間の3時間丁度で終わったけど合格したよ。
どっちかというと製品品質の方が重要だと思うけど。
>947
詳しく教えて頂けないでしょうか?昨年受験した時は測定してみたら随分小さくて、それが原因かどうかわかりませんが不合格。
今年はキャビ残り寸前まで(2回位、残りましたが・・・)入れてみたんですが。
製品品質で寸法は重要でしょうか?
>>948 自分は10年ぐらい前に取ったんで今の事はわからないけど2級って寸法測定ってあるの?
小さかったって事は箱の内反りが大きかったりヒケが凄いとか外観で問題あったんじゃないかな
950 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:03:57.35 ID:r0GgxFY8
>948
寸法公差も評価の対象みたいですよ。
自分は2年前に2級を受験した時、時間も2時間46分で終了し、
外観(ウェルド,シルバー)について問題はありませんでした。
もちろん受験中に大きな減点になるような注意も検定員からされて
おりません。
合格発表の結果が実技不合格だったので、納得がいかず県庁と職業能力
開発協会に説明を求めにいったら製品が寸法公差からわずかに外れていた
ので失格だと言われました。
実技試験で危険行為によるストップでないかぎり失格なんてないと思って
いたのですが・・・。
1年前の試験では質量に注意して条件出しを行い、合格出来ました。
ポイントとしては、PSの場合は標準質量が48gなので、それ以上いれればOK
だと思います。自分は49g入れました。
ヒケに関しては短面の下2段目まで目立ったヒケがなければOKだと思います。
キャビ残り寸前まで入れたということなので大丈夫だと思いますよ。
自分の場合は型開き時に少し持っていかれるくらいパックさせております。
それと検定員との立ち話で聞いた注意点としては、クラックは重大欠陥なので
製品としてカウントされないそうです。多分失格になるのかな?
材料残留の色むらはどうでしょうか
952 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:11:58.67 ID:r0GgxFY8
>951
PSの材料替え不良はNGですよ。
多分クラックと同程度の扱いだと思います。
それがOKだったら簡単に合格できますよ。
953 :
948:2011/08/04(木) 22:24:21.24 ID:/vcLg8DH
>950
色々教えて頂き、ありがとうございます。初めて聞く情報ばかりで・・。受験前にお聞きしたかったです。
ですが、少し自信が持てました。それにしても採点基準が非公開なのは納得いきませんね。
(`・ω・´)ゞビシッ!!
<(*‘ω‘ *)/ビッ
(*‘ω‘ *)肝タイム開始
<(*‘ω‘ *)/ ごめんなさい誤爆です
ヘタレなオレに教えてください
異物練りこみで悩んでます。
クッション量を少なくすれば劣化樹脂がすくなり、異物練り込みが減るというので少なくしてみた。
そしたら異物が出てくるのは減った。それなら、ということでクッションを限界ギリギリまで短く
設定したら、今度は異物が増えだした。どういうこと?クッション量は短すぎてもいけないの?
>>958 ぶっちゃけ
その成形時間の滞留で
樹脂が劣化するという考えは
捨てた方がいいと思うよ
影響してたら成形なんかできん
クッション量が少なすぎると
ショートの可能性も出てくる
監視で引っ掛かればいいけど
たまに監視範囲内でショートができる
そのへん上手にやらないと危ないと思う
クッション多ければ
何かの形で最低クッション振り切っても
成形品の形だけはできるから
ショート対策している場合もあるし
クッションの多い少ないってのは
やる人によって考え大きく違うからあんま意味ない
>>958 今まで使ってなかった領域までスクリューが前進するからゴミが出るのかもな。
いい塩梅の所で成型すれば。あと補圧ね、補圧時間でグリグリぶっこむ条件だと
ゴミがゾロゾロ出る。一次補圧は射出が止まる程度、二次は半分三次は更に半分
で様子見。補圧減らした分の入り具合は切り替え値で調整。
クッション量は不安定要素だから適度に少ないほうがいいよ。ゴミはもちろん色んな
不良の原因になる。
クッション量が少ないと、ノズルにかかる圧力が高くなって
ノズルのデッドスペースについてる異物がはがれやすいとかナントカ
963 :
958:2011/08/06(土) 18:19:05.91 ID:c64EfpCf
>>960>>961>>962 ありがとうございます!
あたりまえのことですが、クッション量もいろんなことが関係
してくるんですね。クッション量だけで異物対策しようというのが
甘かったなorz
まぁ
いろんな考えが世の中あるけど
仮に俺の後輩が
クッションで異物対策って言ってきたら
何言ってんの?wって失笑するかもしれん
スクリュー抜いたほうがいいんじゃない?
抜いたほうがいい
>>950 重さなんて関係あるの?
ノギスで縦横の寸法測定しかなったけど。
修正
縦横の寸法測定しかしなかったけど。
講習に行った時も講師の人達は重さに注意しろとは一言も言ってなかったし…
>>968 一番簡単な管理方法だからでしょ。
規定重量以上入ってるのに、ヒケでアウトとか普通考えにくい。
まぁ、その普通じゃないヤツが受験するのが常の事なんだが。。。。
970 :
名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 23:19:25.43 ID:hctQWiBf
>968
969さんの言う通りです。
重量で管理していれば寸法公差とヒケは公差内に入ってきます。
試験中って重さ量れるの?
ヒケと寸法で管理な
つか、気になったから確認してみたわw
試験場に準備されている物として、【上皿天びん(電子ばかりも可)】となっているから、何処の試験場にでもあると思われ
そこに置いてある物は基本的に使用可だから、使っても文句言われないはず
同じ項目に、【グラインダ】ってあった。何に使うの?
そりゃあれだ、真鍮棒尖らすのにだな、
煮詰まったときの気晴らしだな
ジェイソン的な物を想像……
製造工程で未充填が多発するんだ。
改善には時間がかかりそう。
でも毎日多量に納入が必要。
流出防止の為に全数検査を2回やっても見逃す。
そんな時どうする?
>>979 グラインダーで削るwww
うそですwwww
未充填=ショートって解釈するけど
クッション量にバラツキあるなら監視を厳しくして
監視幅から外れたら強制排出したらどうだろう
検品の担当者は同じ人間が見逃すの?
目視だけじゃなくてその部分を指で触って確認させるとか
>>980 モニタ監視は入れてるけど
製品は自然落下だから・・・
異常時は型締め状態で停止します
モニタ監視幅の設定が広いのかな
検品は5人でやっていて
誰が見逃してるかわからない(´;ω;`)
客先から苦情がきてオイーっていう感じ
グラインダーで削ったろかい
製品は0.2gくらいで極小です。
アドバイス感謝します。
0.2gw
小さいね
そら見逃すわな
極小ギアか何か?
クッション量とかあんま関係なくて
測れないレベルでしょそんだけ計量少ないと
ショートするなら、もっと打ち込めばいいジャマイカ
で、バリは型修理と…
ピンゲートの多数個取りでしょ。
急がば廻れで金型フルメンテとゲートブッシュ交換を型屋に依頼しましょう。
最小クッションモニタ許容値小さくしてもクッション異常ですぐ止まっちゃうでしょ。
985 :
名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:28:29.56 ID:SASV1UUI
俺の会社の成形現場は、昨日の昼現在で、42度あったんだけど、みんなの会社もやっぱり暑いのかな?この猛暑の状態続いたら、俺しなびちゃうよ。トホホ…
工場内
空調入れて36度平均
ワシの工場は50度あるぞ(ニヤリ
えっ28℃なんだけど....
989 :
名無しさん@3周年:
>>988 28度?機械小さいのかな?でも羨ましい〜。