SolidWorks/ソリッドワークス 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ミッドレンジ3次元CAD「SolidWorks(ソリッドワークス)」のスレッドです。
機能・操作に関する質問や、各種ツール(PDM・COSMOSなど)の話題、関連ニュースなど。
<ソリッドワークス・ジャパン>
http://www.solidworks.co.jp

※有意義なスレッドの活用をお願い致します

前スレ
SolidWorks/ソリッドワークス
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1156027867/
2名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 22:36:15 ID:paLUjih0
これが2ゲットというやつか
3名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 23:17:41 ID:ng6nhu0t
4名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 10:20:14 ID:imVHJgor

5名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 12:09:59 ID:0zTHrlF1
6名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 18:20:27 ID:1/x4dLWx
7名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:28:51 ID:F6A6JJ2I
起動したら「可変環境'temp'を一時的(temp)ディレクトリに設定して下さい。」というエラーが出て落ちるんですが、
システムの環境変数で設定すればいいんでしょうか?
8名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 06:27:38 ID:jqSQVvpJ
なんで環境変数TMPが設定されてないのか疑問だけれど、そういうこと。
ちなみにエラーメッセージが日本語的に変なのはいろいろ制約がある関係から。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/189setenvv/setenv.html
9名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 06:31:44 ID:jqSQVvpJ
tempフォルダ削除でもした?

こっちも
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/389extprec/extprec.html
10名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 00:36:01 ID:DiOn5Xyt
>>8-9
やっぱりそうでしたか、ありがとうございます。
11名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:42:26 ID:PdA03bOk
2008情報まだぁ?
12名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 00:24:18 ID:efOSDF/i
25日まで待て
13名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 11:33:47 ID:m8Wnm/Ud
14名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 04:16:43 ID:iWUdSE+Y
マイアヒーマイアフーマイアホーマイアハッハー

マイアヒーマイアフーマイアホーマイアハッハー

マイアヒーマイアフーマイアホーマイアハッハー

マイアヒーマイアフーマイアホーマイアハッハー

>>14
ヤダわ〜リンク先見てたら我慢汁たれてきちゃった


15名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 16:57:59 ID:rtx4SeH2
SWWJ2007行く人?
16名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 12:13:21 ID:1J5Dm6bL
17名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 12:50:37 ID:dV9Cfw76
>>15-16

ハイッ! 僕行きます! SWWJサイコー!
18名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 19:25:13 ID:40GpU3f7
アニメーション機能が欲しいなぁ。

ピタゴラスイッチみたいのを
ミスミのパーツだけで考えてんだけど…。
実際に作ると、軽く10万越えてしまうに違いない。

腹はメタボラスイッチが入ったようだ。
19名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 00:54:29 ID:7ya+iazj
最近SolidWorksを使い始めました。
質問がございます。

履歴を消去する(ノンヒストリにしたい)コマンドって
あるのですか?ヘルプにはないようですし・・・。
20名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 08:01:33 ID:WrRV4WEU
デザイナーの人かしらんが、そういうことは、サーポートに聞くのが基本。

たぶんOne Space Desigerでも使ってください。
といわれるような気がするが・・・
21名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 09:59:25 ID:PIZUEoC4
だが、ちょっと待って欲しい。IGESにへんかんすれば良いのではないか。
22名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 10:05:42 ID:0AAM4dx3
ノンヒストリがやりたいならなんでSW買ったの?
23名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 11:49:21 ID:n7XFH7GY
IGESじゃなくてParasolidにした方が良いよ
24名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 12:11:31 ID:QLElgGbC
>>22
個人の趣味で買うようなシロモノじゃないからだろw
使わざるを得ない環境の人だっているわけだ。
25名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 18:19:15 ID:FVcxoAXQ
ノンヒストリは最近のトレンドだそうで、SW と NX は次の新しいバージョンで
できるようになるってのを以前どこかで読んだ。
どのバージョンからできるのかは、興味がなかったんで不明。
26名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 18:39:09 ID:PIZUEoC4
ヒストリを消すメリットって何?
27名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 19:14:07 ID:2KyLYUgn
SWWJに行った人へ…
Going 3Dの世界へSWは導いてくれそうな
内容だったのですか?
2819:2007/09/26(水) 23:52:39 ID:jmGk6u3q
レスをいただき恐縮です。

今までサーフェスで3D設計しておりました。
入社した会社がSWで設計しているのですがヒストリの
つけ方のコツがつかめず、仕方なくIGES変換して形状を
作っておりました。

先輩に履歴の消し方を聞いたところ出来ないとおっしゃって
いたのでサポートには電話して確認しておりませんでした。
たまたまこのスレを発見しまして思わず質問した次第です。

One Space Desigerに関してはPE版を使ってみて個人的にはよい感触を
得ました。しかし今までのデータ資産の継承、社員の教育を考えると
SWからの離脱は現状不可能だそうです。同様の理由から自分のみ
他のCADを使うことは不可能と言われております。

ヒストリを消すメリットは形状変更する際にたまにでるエラーの回避、
履歴管理からの開放、データ肥大化の防止・・・が考えられます。

25氏の情報は興味深いです。ノンヒストリは最近のトレンドとは
以前から聞いております。

結局は設計者が直感的に形状構築できれば良いわけで、
ヒストリという機能は使いたい人が使えるようになっていれば
よいのでは、まずは粘土細工のように自由に形状が使えれば
よい・・・・・そんなCADが理想です。
29名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 11:05:48 ID:OdCtRos9
履歴から非履歴への転向は出来ても、
逆だとなかなか習得出来ないと聞くが、ホントなんだな。。。

いままでサーフェスだったんなら、ヒストリがどうのじゃなくて、
イチからソリッドモデリングを覚えるつもりで取り組んだら?
30名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 11:46:17 ID:ExwnBUPD
Patranで解析していたデータをsolidworks(cosmosworks)に変換するために
IGESに変換してsolidで読み込ませてみたのですがエラーがでました。
そこで簡単な立方体をPatranで製作し、IGESに変換してsolidで
読み込ませたらデータ移行が成功しました。

原因はわかっていませんが、かってにsolidは接点限界数が低いからかなー
と思っています。
その辺の事情に詳しい方がいましたらご教授お願いします。
31名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 19:05:21 ID:ug+XSigQ

■中部大、3次元CAD教育強化へ設備拡充−実践的能力を養成

【名古屋】中部大学は、9月下旬に始まる秋学期から工学部のCAD/CAM/CAE(コンピューター
利用設計・製造・エンジニアリング)教育を強化する。8000万円を投じ3次元CADを大幅増設す
る。従来の2次元CADによる設計中心の形式から、強度計算などの解析やシミュレーション、さらに
実際の機械加工においても実習を中心とする形式に改める。

中部大は今回、3次元CAD「ソリッドワークス」を20台から100台に増やし、新たに同「キャティア」を
40台導入した。またミーリング加工機を5台から40台に増設。これにより解析やシミュレーション、機
械加工、機能評価まで一貫した流れで実習できるようになった。

ttp://www.nikkan.co.jp/mt-navi/news/other/07092129.php
32名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 19:58:12 ID:WcxPbFn6
>>28
ノンヒストリだと、設計しづらくないすか?

ちょっとした設変にも、モデル直しが半端じゃないと思うが。
はじめのハードルは高いけど、幾何拘束や参照ジオメトリを使って
assy基準でのモデル作成を憶えないと、
3DCADのメリットが目減りするし、
設計工数が莫大になると思うのですが…。

33名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 22:35:33 ID:/CqNr9iG
いいとこどりの2008はどうだった?>お披露目会いった人

ところで
dellやHPのワークステーションはいつ新しくxx50系のCPU対応製品出してくれるんだ?
ロースペックのPCの方が対応してんのに。
34名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 07:31:05 ID:bFl/gcAU
>>33
WSに求められるのは性能もだが安定性と信頼性ですので。
35名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 20:05:06 ID:vrP1lfDP
36名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 07:17:43 ID:xfTBU71A
WSとパソコンって同じなの?
37名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 23:39:23 ID:jYRqp4gF
SPARCstation と98を一緒にすんな!

と昔なら言ったものだが、最近はどっちもWindowsが走ってたりするからなぁ
38名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 15:04:12 ID:RbzBzmwb
ALPHAとかね
39名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 17:57:23 ID:+thjXg6R

さらなる操作性の向上図るとともにグループ内の技術も活用---米SolidWorks社CEOが今後のビジョンなど語る
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/139678/
40名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 05:42:09 ID:9hTJ5P6L

ソリッドワークス・ジャパン、3次元CADの販売体制を強化
[ 2007年10月01日 10時00分 ]

ソリッドワークス・ジャパン(東京都千代田区、飯田晴祥社長、03・6270・8700)は、3次元C
ADソフトの販売体制を強化する。近く営業関連の組織を再編し、大口顧客向け部門と地方の
顧客向け部門、自社の3次元CADのOEM(相手先ブランド)供給先に対応する部門を設置。
加えて08年中に営業関連の人員を10人程度増強する。

自社の営業関連部門を3部門に再編することで、それぞれの対象の市場や戦略を明確にす
る。さらに同部門の人員が販売代理店に対しトレーニングや啓発活動などを実施し、自社のC
ADを積極的に販売するよう働きかける。

また手薄な地方での販売に拍車をかけるため、東北や九州、北海道など地方の代理店網を
拡充する。現在は代理店を18社を整えているが、将来は「(代理店や取次店などを含めて)各
都道府県に1社ずつ置くことを視野に入れる」(飯田社長)。これにより地方のユーザーを増や
す。(日刊工業新聞)

ttp://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/21809
41名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 17:34:00 ID:xL2DD0lA

米SolidWorks社、日本でのミッドレンジ3次元CADの市場シェア50%を狙う
ttp://www.designnewsjapan.com/news/200709/news070927_0101.html
42名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 20:13:20 ID:4lWsxmnR
なら旧バージョンとくらい互換汁
43名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 18:35:31 ID:WRqPbqw+
44名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 23:06:34 ID:vC21CJlL
>>43
ネットワークに繋がっているのならリモートコントロールつかえばいいんだよ。

オレはそれでCADオペのオネーチャンたちに散々イタズラしたけどねw
45名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 01:46:32 ID:6I4g1ZlI
いもうとコントロール
46福田:2007/10/07(日) 23:15:48 ID:phX/DBvA
うふふ・・・

僕のほうから君たちに言わせていただければ、なめないでいただきたい
47名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 23:51:44 ID:rNEoi39F
関西設計・製造ソリューション展でO塚が2008のデモやってたらしいが別会場だったので行かなかった。
48名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 00:04:36 ID:03u75tWL
すいません 初心者で質問なんですが
どんなに調べても出てこなかったので おしえてください

solidworks内にexcelなどの座標データを入れて曲線を作図する
ってどうやればいいんですか・・・?

翼型をいれて解析したいのですが ほんとに困ってます おねがいします
49福田:2007/10/10(水) 22:22:00 ID:X0KQkYpn
コンドームの作り方に以ていると思いますよ。

オカモトの人はチンポにデジタイザ当てて測ったのでしょうか?
違うでしょ。

人類史上最大のちんぽと最低のモノを比較しどちらにもヒィットし
かつ快感を損ねないモノを目指したに違いありません。
50名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 18:12:36 ID:or5iw2c5
Personal editionって、xp homeとか、vistaだと動作しないの?
知ってる人いる?
51名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 18:13:22 ID:rdQGF92R
VISTAは知らないけどXPHOMEでは動く
52名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 08:21:07 ID:eiZ0SJid
>>48 はわからないですか?
53名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 13:50:15 ID:gjBtSgt7
5M位のASSy7つを、レイアウトで組立ると、とたんにHDがダウン・・
手替え品替え・・ダウン。64Bitで無いと組みあがんないか。
使えんわ・・assyを外形だけのサーフェスにしても、アチこっち面が
すっ飛んでる・・・またまただめ。万策つきるか!!
54名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 14:17:34 ID:VXJGl2sS
ちなみに部品点数はいくつ位?
55名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 14:43:04 ID:gjBtSgt7
約1100点位、ボルト類は、組図からはずしました。
Assyをパラソリッドに変換してから。再読み込みして
組立て直すと、何とか・・・・重くて!!
56名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 16:28:27 ID:gjBtSgt7
ユニバーサルジョイントの組付け・・・何とかしてよ
合致かけてもかけても、すっ飛んじゃうナントカシテクレー。
衝突検知のエラー、2007で解決してくれーよ。
57名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:02:24 ID:eiZ0SJid
だれか>>48 にこたえてください!
わからないならわからないでもいいです
58名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:51:03 ID:ctJOkmsb
昔、筒状の曲面が座標の集合でしか与えられていない図面を
3D化したことがある。

断面の座標群からDXFを作成し、それをスケッチに挿入。
それをロフトフィーチャでつないでモデルにしたことがある。

59名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 21:39:48 ID:xDB0O4YX
>>座標の集合でしか与えられていない図面

いったいどんな図面‥?
xyzの座標の数値がひたすら列記してあるのか‥??  それって図面か?
60福田:2007/10/12(金) 23:56:16 ID:lW/vzWSk
>座標の集合でしか与えられていない図面

オレはイヤと言うほど(でもないが)見て来たぞー
座標値をスプラインで結ぶと大体こんな形になりますってな図と点群表。

あと平板に小径穴が無数に開く図面もいちいち寸法線引くと込み入って
視づらくなるから図面と座標値表渡してくる場合もある。
61名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 00:02:03 ID:PWlKXjj3
等間隔で規則的に小径穴が空いているんなら、むしろ座標値のほうがシンプルで分かりやすそうですね。

でも立体的な曲面でそれをやられたら死ぬな‥
62名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 08:37:55 ID:4T/NXZKc
solidworksの入門書を探してますが何かお奨めはありますか?
思いのままモノづくり 飯田吉秋著 という本は買いました。

皆さん覚えるのに教育セミナーなど講習会に参加されたのですか?
それとも学校で教わったのですか?独学でやろうと思ってるんですが。
63名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 10:17:30 ID:uWwXJ/Bs
自習本・全7冊か8冊くらい(定価多分5マソ)
をSW購入時に抱き合わせでもらう。
64名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 10:48:59 ID:8B/zgcwC
チュートリアルやって後はOJT。
65名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 11:00:53 ID:4T/NXZKc
基本操作の羅列では覚えられないので、付属の実践的なチュートリアルは有効だとは思うけど
どうしても引っかかってしまって進めなくなる箇所が出てくるんですよね。
ヤフオクでCD DVDの動画入門書があるので買ってみようかな。。。
66名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 13:46:39 ID:8B/zgcwC
役立つか分からんけど、見る分には楽しいブログ

3DCADで設計を楽しむ
http://blog.livedoor.jp/tmzks/
67名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:56:20 ID:x449U5gw
68名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 18:59:49 ID:Nt6ABL6E
独学で学ぶSolidworksってサイトが良かったな。
69名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 19:32:47 ID:8B/zgcwC
独学で学ぶSolidworksってサイトは広告が多くてうざい。
70名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 20:31:56 ID:+k4muzsm
最初は>>67の1番下のやつでいいのでは
71名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 03:19:28 ID:runETslM
あぁ、あと数ヶ月で学生版ライセンスが切れてしまう・・・
留年すっか
72名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 15:50:39 ID:0FDt5FSv
動画での説明はわかりやすいね 
73名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 20:46:37 ID:xyszBhJR
>>57
そんなマンドクセーことしたことないから分かんないけど
CSVを座標曲線とかで読み込むんじゃだめなの?
74名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 22:55:00 ID:I/CQ28pO
>>73 どういう風にやればできますか?

というか翼型Solid Worksに入れるときって普通どうやるんですか?
75名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 12:42:49 ID:6WoxRbDT
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se368976.html

これ使ってAutoからDWG/DXFにファイルしてSolidWorksに渡す。
スケッチの完全定義で固定。
76名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 23:33:53 ID:8Cl+eVqn
イヒーヒッヒッヒィー

おまえらなあ、図面を外注に出した後にチョコマカ設変入れてくるんじゃねえよw
NCプログラム組んでさあ加工始めよう、てな時に設変図面FAXで寄こしてきやがって

でもフィーチャパラメのCADと統合CAMなら即座に対応できるんだよな
ホントおまえらアホどもの尻拭いには欠かせない道具だよな。
77名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 23:56:58 ID:pcqemqZv
あ、それ材質変更な。納期はそのままで。
78名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 19:41:39 ID:gHMg2lJP
>>74
座標点カーブってCSV読み込めなかったっけ?
翼の解析とかに使えるほどのレベルか分かんないけど。
79名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 21:42:06 ID:yzXK5kLx
3Dスケッチの座標点として、XYZの点群データを読み込めたと思う。

数年前、インボリュート曲線を作成するのに、利用したことがある。
そのときは、UnigraphicsやI-deasでは標準のスケッチ機能で、インボリュート曲線を作成できたのに、
SWではできなかった。たぶん今もできないだろう。

SWはVBAで出来るとのことだったが、オレはその時点ではプログラミングなんかやったことなかったんで、
XYZの点群データをExcelで作成して読み込ませたことがある。
80名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:36:39 ID:YJvwNT4E
今使っているパソコンのグラフィックボードはIntel 945G ビデオ コントローラ (オンボード)(DELL)
とかいうやつで、システムメモリと128 MB まで共有することが可能らしいんだけど
これでsolidworks2007-2008は動きますか?ほかの動作環境はクリアしているんですけど、これだけが気になってorz
81名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:44:17 ID:f5IPImyg
動くことは動くだろう。

動作が遅かったり表示が多少おかしくなったりするかもしれんが。
8280:2007/10/19(金) 22:33:38 ID:YJvwNT4E
>>81
どうして分かるんですか?できれば根拠も言って頂ければうれしいです。
グラボを増設したほうが良いということですか?
83名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 22:58:49 ID:KYBMAYDt
>>82
経験上、オンボードのグラフィックでは、
視点変更すらコンマ数秒かかります。

はっきり言って、型遅れのグラボでも
あるとないとでは大違いです。

イメージとしては、
コンピュータの中で仕事している「こびとさん」が
オンボードでは一人で全部がんばるところを
グラボつきだと、3Dの仕事が得意な「こびとさん」に
それを任せることができるため、
本来の仕事に集中できるといったところでしょうか。

ルーチンワークなら、できる人が一人でがんばるよりも、
そこそこの人2人が協力した方が早く処理できるのと同じです。
84名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:30:41 ID:fl9pD/dw
>>80
ていうかお前さ、そういう事釣りじゃなく平然と聞いてくるならオンボードのVGAで
SolidWorksをとことん使い倒してみなよ。

そう言うこのオレも一万のVGAボードでだましだまし使っているんだギャハハ一
85名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 00:07:58 ID:nu0Lrh0I
オンボードじゃたいしたことは出来んよ。
俺はオンボードのパソではパーツ単体程度の仕事しないからどうにかなってるが。
円の表示なんかすげえカクカクだぜ。
86名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 07:00:50 ID:0t5DoHQz
そらイメージ品質の設定の問題だよw
87名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 13:32:07 ID:IiHwRZuu
>>84
勝った。俺なんか5000円のVGA・・・
88名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 22:03:18 ID:xyZxbDAB
>>85-86
そう言えばデフォルトでイメージ品質のインジケータがパフォーマンス「低」の方に
なっているんだけれどあれ最初から最高品質で表示出来るように設定する方法無いのかな?
89名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 23:58:54 ID:nu0Lrh0I
>>86
だから円に見えるほどに品質上げると重いって意味だよ。
だから設定は真ん中より少し下くらい?
ボーナス交渉してFX560でも買ってもらうかな・・・
90名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 13:08:04 ID:0XgBuCsq
QuadroとかFireGLとかのCAD用グラボってのと普通のゲーム用なんかの2、3万のグラボって
基本的に何が違うの?
91名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 13:16:37 ID:w/fjEgK1
>>90
DirectXに最適化されているか、
OpenGLに最適化されているかの違い。
92名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:30:36 ID:g92qOfFZ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0214/ws03.htm

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1696603.html

50-100点のアセンブリ程度だと違いを体感できない希ガス。
俺の扱う代物ではマウスの激安PCでもHPのワークステーションでも変わらんorz。
93名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:48:03 ID:0XgBuCsq
>>91-92
ありがとう。
なんかコレ見るとGeforceとかでも別によさげな気がしてきた。
94名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:02:08 ID:q/fpyLKK
適切なセキュリティデバイスってなんじゃ?
95名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:40:50 ID:F+UlsLEu
>>93
Quadro化 とかググってみる。
96名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 03:01:05 ID:8o5IorxE
COSMOSのライセンス登録なんですけど、
登録してメールで着たテキストファイルを 
License Adminに登録しても Wrong Hostld in Lisenseって
表示されてCOSMOSFloworksが使えないんですが
何故なんでしょうか?教えてください。
97検便N(ボクナカエモン)(ヒンシツチェッカー):2007/10/23(火) 04:00:23 ID:SVIi4UKq
死井はもう書き込みに来ないよ。
今日死井に直接文句言ってやった。
死井なんて名前付けてバレないと思っていたんだろうけど、バレバレなんだよ。
もう会社に来るなよ。死井。
アホら死井。馬鹿馬鹿死井。
そして僕はふてぶて死井だ。
98名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 21:29:19 ID:0R/x6Vjy
>88
俺も知りたい。
99名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 22:23:42 ID:O92F74D4
>>88,98
Template(*.PRTDOT;*ASMDOT;*DRWDOT)
ってのを開いてテンプレートファイルのドキュメントプロパティを編集しておけば
それがデフォルトになるよ。
インストールフォルダ\data\Template\ にあると思う。


100名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 17:59:40 ID:VHolHAYn
お〜ソリッドのスレあったんだ〜
ロボコンの設計に使わせて頂いてます
101名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 22:01:41 ID:0zzqh6Eq
>>100
ロボコンとかキモww
102名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 22:34:40 ID:HbuVphr3
>>99
アリガdです。

>>101
なんだテメェ女の子か?
二度と寄り付けないようチョーキモイカキコしまくってやろうか?
自慢じゃないがオレはリアルで嫌われる事散々やってきたんだぞ。
103名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 22:52:51 ID:Hqwxvqmo
いたいこだー
104名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 23:31:18 ID:0zzqh6Eq
>>102
すべっちゃってるww
105名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 00:57:13 ID:Per5EmLD
DWGEditor ってどう?
使ってる人いる?

AutoCADの特定のバージョンで納入する案件があって、
これに DWGEditor が使えないか検討しているんだが、本家AutoCADが手元にないし、
使ったことないわで、比較ができん。
106名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 09:55:23 ID:9eVI+OC6
>>105
相手がACADだったりACMだったり
バージョンによっても情報の継承に結構うるさいので
Dxfが無難だと思うよ

でも,デジタルデータで納品なんて珍しいね
107名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 23:07:59 ID:/e66eutx
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60494737

これは正規品?入札しても大丈夫?
108名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 01:26:41 ID:KdbJQVmU
普通に買うと100マソ円くらいする。

会社に買わせれば0円だけどな。
109名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 08:30:22 ID:KfxcWTxv
>>107
入札して手に入れるだけなら問題ないけど
インストールすると違法行為。

まあいわゆる観賞用だね。
110名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 10:33:18 ID:KdbJQVmU
入札して買ってもOK。鑑賞orインストールディスク紛失したとかなら良いんでない。

インストールディスク買ってもセキュリティドングルが無いと
ソフト起動できん。クラックして使うなら別だが。
111名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 10:47:59 ID:KfxcWTxv
2007SP2.2までのドングルつきと
ライセンスサーバ仕様のものが
大量に裏市場に出回ってるよ
なんにしても購入して使用を続けていれば
やばいことになる。
112名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:18:17 ID:KdbJQVmU
イラネ。

会社に買わせたから出費ゼロ。いつでも使える。
VPNで家でも使えるがそこまで使いたくない。
113名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:48:45 ID:9mF+JlKn

>>2007SP2.2までのドングルつきと

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101163318

これか。
114通りすがり:2007/10/29(月) 21:14:18 ID:7W8S01Iu
solidworks2008がでました。2007とちごて流体解析やダイレクトモデリングなど
あらたな試みがついかされるようです。。。。
届くのがたのしみでんな〜。
115名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 21:25:50 ID:4ZLgMrPe
流体解析はコスモスフローワークスあたりの機能限定版でしょ。
ダイレクトモデリングとは?
非履歴モデリングが出来るようになったのかな?
116名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 23:52:47 ID:JIr2osRG
SolidWorks World Japan 2007

http://e-marketing.jp/swj/swwj2007/
117名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 19:59:15 ID:csdtpQXw
学校でSWを使用したレポートが増えてきたので学生用ライセンス版を
購入したいのだが、SWは上位Verのデータを下位Verで使用する事は可能?
118名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:43:33 ID:WFpsnTYU
>>117
製品版は不可。
旧バージョン形式での保存すらサポートしていない。

バージョンアップを強制し
ライセンス料を得るための仕様でしょう。

119名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:00:09 ID:csdtpQXw
>>118
ありがとうございます。
AutoCADのように互換性があれば良いなと思ったのですが、残念です。
120名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:03:27 ID:1ZSBfp9y
それに、学生用ライセンスって個人で買えたかな?
121名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:13:59 ID:pjKbEHLp
>>120
>個人で買えたかな?

買えないと困るんですぅ〜
私とてもバカですけどこれから大学生なんです。
放送大学に通うんです。
122名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 11:48:39 ID:A9AJWCNK
馬鹿には無理だな。諦めろ。
123名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:30:47 ID:MKcmLvPf
>>120-121
学生証の提示があれば個人で買えたはず。
ただしSW社が認定した教育機関の学生・教員じゃないと_だったと思う。
124名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:53:52 ID:jbYgy8KQ
それに、ソフトだけ買ってもダメだぞ。
ある程度スペックの高いハードも必要だ。

並の家庭用PCだと、あまり快適には使えないと思う。
125名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:55:13 ID:uNNhNzQ6
XPほめだけど普通にうごいとるよ
しかもP4だ
126名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 20:30:56 ID:d15L6Oxo
127名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 23:15:15 ID:8jALStte
放送大学は自分の家で勉強するもんだべ?
だからバカでもいいけど。。。。
128名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 00:18:08 ID:WTqTeH6S
>>125
大きくてややこしいモン書いてみな。
点数の多いアセンブリもいいな。
129名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 00:45:49 ID:SFLJVmMT
2008が送られてくるのって年明け?
130名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 08:33:58 ID:8ht131Hl
>>129
           ,,,,,,,,,,,,,
       (⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒)
       (_/ ___ノ ̄)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
      /:::::::::::::::::│  \:::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i
     i:::::::::::::::::::丿  」 ヽ  .|::::::::i
     i:::::::::::::::::::i   ゝ゜゜ヘ  |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   ∈∋  i::::::::::|   別に
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i
     i::;;;;;;::::::::::::::i    /|从;;;::::::::::::i
     i;;;;;;;;;;;:::::::::::i   / | 从;;;::::::::ヽ
    彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i    |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
  彡     彡ノ   ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡
131名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 17:00:23 ID:n/TfitlF
VistaでもSW動くの?SW2008はサポートしてるみたいだけど
それ以前のはどうでしょう?
132名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 18:44:30 ID:n7/rD06G
2007は動いてる
133ももんが:2007/11/14(水) 13:50:22 ID:ADXq659y
SolidWorks2008キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

さあ手持ちのパソコン数台にインスコしまくるぞ〜















ってできねーんだったああああぁぁぁぁぁぁ
134名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 20:50:39 ID:MkGTZcwe
うちもキタ。まだ入れてないけど。

相変わらず旧ver.保存は出来ないの?
ここが一番改善してほしいとこなんだけど。
135名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 22:04:27 ID:cm38D70B
>>134
それ出来たら、
バージョンアップしなくなるじゃん。
136名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 22:24:25 ID:iqT9Paw8
読み込みは?
137名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:20:30 ID:ovpslGG4
>>136
2004→2006使いのワシじゃが
2004で作製したのは2006で読める

逆が読めればなぁ誰か作って
138名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:28:35 ID:MkGTZcwe
>>135
そんな事はない。5年に1回くらいは・・・

普及させることよりサブスク契約とる事の方がおいしいのかな?
139名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:37:09 ID:Xh3VQii0
他の3DCADもやっぱ旧バージョン形式での保存とか出来ないんだろか?
140名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:05:55 ID:M/V4qLYj
>>137
奇遇。俺も2005とばして
(めんどくさくてほったらかしたままで)
2006にした。

ハードの更新のついででもないと、
バージョンアップなんてしないな。

新しいのは、assy上で編集すると、
いちいち「矛盾が出る」とかいって
警告してくる。

そんなことは分かってて、
後できちんと矛盾がないように
拘束かけなおすって言いたいのだが…。
いちいちうっとうしい。

俺が設計する程度は、2004で十分なんだけど。

大きな声では言えないが、
トングルを前の機械に挿して、
2004も使ってる。

トングルを使い回すのは、ライセンス的には問題ないよね?
141名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 17:38:10 ID:g0NV6NdB
ドングルに便乗します。

現バージョンはドングルがなくなりましたが、VMWareのゲストOSで実用的
使えるでしょうか。いまはドングルを持ち歩いて2006を職場と自宅オフィスで
使っていますが2007からはドングルないですし。

ノートパソコンは重いし画面は小さいしで2007はずっと放置したままです。
なんとかなりませんか。
142名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 18:08:21 ID:90dfE9jw
くらっく と言う言葉が頭に浮かんだがそれはイカンよな。
取引先の中国人が、中国では何でも100元よ〜と言ってたな。
正規品の価値ってなんだろな。モラル?マナー?
中国の予想以上に強烈な毒気に当てられてなんか価値観がおかしくなってきたよ。
143名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 19:54:43 ID:rvahojdV
>>142
正規の料金が適正か高いかの議論はひとまずおいとくとして、
非正規品の価格が正当なわけないじゃん。
それが安い高いに関わらずね。

お前が大ヒット小説を執筆したとして、
みんながコピーを回し読みしてて
印税が全然入ってこなかったらどう思う?

値段は下げてもいいから、頼むから正規品を買ってくれって思うだろ?

それだけのことだよ。

そんなの知ったことか、と言えばそれまでだけどな。
144名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:17:41 ID:zts827iu
大学の端末に入ってるのは2006、
研究室の端末に入ってるのは2007。
いい加減どーにかしてほしい。
145名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:47:33 ID:bT/bignE
あるある
146名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:59:18 ID:heRMrRNU
>>142
その中国人ボる気まんまんだねww
147名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 10:01:28 ID:qlI+LzUO
>>143
いやいや、金額のこといったんじゃなくて。
正規品は相場的にも正当な価格だとは思いますよ?
ただすぐ側に同じものがタダ同然であるのに何で俺は正規品を使ってるんだろう。
とか考えちゃうわけですよ。SWおねだりしまくってその代償に大きな期待を負わされて。
それでも正規品をしこしこ使ってるのは結局はモラルなんだろーなーと。
148名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 13:33:21 ID:jXN2203a
>>147
お前が何を設計しているのか知らんが、
自社製品のすぐ側に中国製の模造品があったらどう思うわけ?
149名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 14:36:40 ID:BzATXrMI
俺中国でSW2007買ったよ。ご丁寧に多国籍言語版で日本語はもちろんいろんな言葉が入ってた。
100元もしなかったけどな?でもアップデートはできないけど。
150名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 20:24:41 ID:SfDprsIs
いいじゃん割れ使っているような貧乏人はほっとけよ。
例えて言えば駅のゴミ箱で新聞や雑誌漁っているやつらと同じだろ。

正規ユーザーはそれ使ってきちんと儲け出しているんだからその何割かを
ソフト開発者や代理店にロイヤリティとして支払うのは当然の義務だ。
151名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:06:16 ID:vplUZ9c+
152名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:34:07 ID:BzATXrMI
SWは値段と価格がつりあわねーだけ。
153名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:39:34 ID:jXN2203a
ほほう。

値段と価格がねぇ。
154名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 23:06:11 ID:wXuEjH/2
>>149
中国だと仕事で使うようなソフトよりゲームのが高いよ
CatiaでもSWでも5元で買えるけどゲームは15元が相場
155名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 23:32:22 ID:BzATXrMI
○ 価値
× 価格
156名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 12:28:22 ID:Bo/tdqSc
>>152
そりゃ単なるお前だけの主観。
各ユーザーが持つソフト選びの基準はコストパフォーマンスだけじゃない。
157名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 12:32:27 ID:twJCTUyT
つーか使ってナンボな物は、後から価値が付いてくるもんじゃね?
100万で買ってHDDの肥やしにするだけなら確かに高いけどな。
158名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 17:41:18 ID:nAhuGmIQ
SWも、オートデスクみたいにPLE出して欲しいな〜
159名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 18:18:49 ID:1Z29xWNh
PLEって?

PLMなら知ってるが。
160名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 18:49:52 ID:8UmND1l8
まー好きに正規版買ってくれや。俺はそんなに使わないからコピーでOK。デザインしたのSWで検証するだけだし。
161名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:14:31 ID:ZBVxsZVl
コピーとかどこで手に入れるんよ
162名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:25:15 ID:nAhuGmIQ
>>158
PersonalLearningEditionだよ
学習用に、製品版と同等な機能が使えるやつ
163名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:31:52 ID:ZcrMY4wS
まぁ個人で買えるソフトじゃないな
164名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:44:33 ID:B8Otxkg5
>>161
中国いけばどこでも売ってる。香港でも可。
日本でもアキバとか行けばうってるだろたぶん。
165名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:33:24 ID:JJJb8HqS
もしかして2008もvistaの対応してない?

部品分割でハングアップしてしまう・・・
166名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 19:13:46 ID:Spc5aIBa
>>164
対応か非対応かなんて、少し調べればどっかに書いてあるはずだが。
ワレモノか?
167名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 11:29:39 ID:nDRuiBCr
ま、コピー使ってる奴、若しくは会社は一生正規品は使えなくなるけどなw
ソフトウェアはアメリカの国家戦略だからな、中国もその内痛いしっぺ返し食うぞ
日本がやってきた事と同じ道だけどね
168名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 15:13:36 ID:Q1WV63Ux
それはないだろ。業者くん。
169名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:07:47 ID:wFHW7FSP
スタンドアロンだったら知り様が無いだろ。
HDD換えちゃえば痕跡も完全に残らないんじゃ?

正規品しか使わないけど。
170「ヘンタイ」:2007/11/26(月) 22:29:02 ID:m1VXYgC9
「セイキ」という言葉が何より好きな私が来ました。
171名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 19:33:20 ID:WxuDVOJF
あぁ、精機ね。
172名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 00:38:58 ID:BHhSPBBg
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
173名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 01:34:40 ID:HPh81kRe
SWのデータを扱える外部レンダラとかある?
PhotoWorksではちょっと心もとない・・・
174名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 09:59:22 ID:l/Be0yLJ
たしかエイリアスがSWデータを読み込めたと思う。
175名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 14:46:31 ID:HPh81kRe
Inventor?MAX?Studiotool?
176名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 18:03:08 ID:Vdsf6cZL
エイリアス社が嘔吐に買収されたからって、
「エイリアス」と聞いて「院弁他やマックス」を
連想するのはただのへそ曲がりじゃないか?
177名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 23:48:24 ID:a3R47oAS
エイリアスと言えばMAYA
178名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 01:53:35 ID:cyw5zy6y
そんな認識はない。MAYAならMAYAと言うべき
179名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 12:55:24 ID:OBQoGqO5
なんで数百万もするんだ?
180名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 17:26:11 ID:D1JBfnhI
なにが?
181名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 12:57:01 ID:UKbPN+1M
ソフトの値段だろ
182名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 16:26:47 ID:2v8j5tzm
何のソフトのことだ?
ここはSWのスレなんだが。
183うるし:2007/12/14(金) 23:46:42 ID:SoVclzZ8
かぶれちゃったw
184うるし:2007/12/14(金) 23:49:41 ID:SoVclzZ8
あら、アク禁解除されたのね。うふふふぷりぷり
185名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 22:26:55 ID:h58eWZhJ
Solidworks2008の操作性はありゃなんだ?
まったく地雷だな。ライセンスやらOSやらがうるさくない
2006あたりで保守きっときゃ良かったぜ。

うちはCOSMOS用だから。
186名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 02:41:33 ID:AVIEnV8H
学生版だから更新しないと・・・
今使ってるのは2005-2006だから、2007-2008になるのかな?
来年の10月くらいで期限が切れる
187名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 00:28:53 ID:Yamv4d44
2008手に入れました。
100人民元でしたよ。コピーはなんでも早いなぁ中国人は。
188名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 07:17:24 ID:NLDmEMGc
>>187
クラックはどこのチームのやつ?
ちゃんとSP付でCWもMOTIONもFloも使えるの手に入れた?w
189名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 12:50:43 ID:Yamv4d44
どこのチームかわわかりません・・。インストール手順と言うファイルを見たんですが文字化けしてさっぱりでした。
SP0.0です。おそらくSWのみですね。CWがはいっているのかどうかも不明です。
190名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 16:18:41 ID:Yamv4d44
むしろ趣味で勉強している程度ですので、まだCWとかのレベルに達していません。でもさっき2008いじくってる時に
CWエクスプレスみたいなのがありましたけどあれのことですかね?
191名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 22:36:36 ID:4h9S6UjW
会社の使ってない古い2004をvistaPCにインストしたけど
ダメだった
vistaだめなの?
192名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 10:36:27 ID:0leHGJkU
2004はXPでもダメだろ
193名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 19:39:43 ID:DII7TJsP
おれんとこのxpはおk
194うるし:2007/12/24(月) 21:12:04 ID:5SwUFaNA
まんまフェライスライルでとっととスピイィィーン
195名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 23:33:35 ID:0leHGJkU
>>193
mj!?インストーラではじかれたんだけど…
仕方ないので2000をインストールして運用中。
196名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 23:50:48 ID:p4G1xns0
本家でなくてあれですが
ttp://jp.fujitsu.com/group/fns/downloads/services/solidworks/data-works/solidworks2004.pdf
推奨OS:WinXP Pro(SP1)、Win2k(SP3) とあるね
197名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 19:58:47 ID:BXCIp3yR
1 W2K(ワレ)
2 XP(正)
3 vista(正)
a 2001(正)
b 2004(ワレ)

1+a おk
1+b おk
2+a おk
2+b おk
3+a おk
3+b んg

何でだろう?
198名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 08:03:40 ID:Za/KtROA
基本ソフトや業務用アプリケーションの不正使用を公言するって
恥ずかしくないのかね?
支那人か朝鮮人だろ?おまえ
199名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 19:46:36 ID:veclx8+V
photoworksで環境マッピングをするにはどうしたらいいんだろう。
壁に風景を張るとか?
200名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 21:57:37 ID:CSzabTtW
>>198
おまいの線引きがよくわからんが家庭用ソフトだって駄目だろう
201名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 04:03:29 ID:tJetzBah
>>198

まあいいじゃん。おまえは正規品買える金があるのか会社の使ってるのかしらねーけど
世の中にはそうじゃない人もいるんだよ。

だからと言ってコピーは駄目だけどなw

なんにせよソリッドワークス使いが増えるのは良い事だ。
202名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 10:27:41 ID:oTB//vcL
そんなの・・・ウソの大学書いて学生版使うより悪党だろ
203名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 18:48:29 ID:STgnKI7A
割れ擁護をするわけじゃないが、SWは試用版すらかなり限定的にしか配布しないので
購入前に試したいけど手っ取り早い手段が海賊版しかない、って人もいそう。
もちろんそれが海賊版使用の免罪符になるわけじゃないけどさ。

>>202
前にも書いた気がするけど、SWの学生版はSW社指定大学の学生証が必要。
昔と比べれば指定大学も増えたけど、これだって相当狭き門だ。
204名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 22:39:01 ID:urUlhNBY
まあ本気で購入前の試用を考えてるのなら割れ物なんか使わずに
代理店に連絡するなりハンズオンセミナーに行ったりするだろうがな。
205名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 23:46:14 ID:C58HdS7j
それはない
206名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 07:50:06 ID:FIX7heOJ
どっちにせよ恥知らずだから
そんなものを使えるんだろ。
常識で考えたらシンプルな話だ。
207名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 08:03:44 ID:aHG4MMd6
あほが
208名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 10:18:13 ID:x9D2P/Mh
不正利用者から一番被害受けてるのは正規利用者なんだけどな
正規利用者のBBSで堂々と教えてクンやるのはちょっと図々しいぞ

犯罪者諸君、w
209名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 12:19:50 ID:SOMecmcM
↑このジャンルでソレは無い
210名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 20:34:16 ID:FIX7heOJ
ない理由を言ってみろ。
どうせおまえも不正利用者だろ。

正規購入する経済力がないなら
ACAD−LTでも使っとけ。

そもそも盗んだものを仕事に使って
利益を上げようという心根が汚い。
211名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 22:56:00 ID:N2oMSD13
経済力の問題じゃないってことだよ池沼
212名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 23:04:13 ID:FIX7heOJ
どんな理由だよ?
盗人君
213うるし:2007/12/29(土) 23:13:36 ID:LDHFtf9d
例えるとイメクラでカネ払ってチカンプレイするオッサンが
リアルに電車内でチカンをするヤツを諭していると言ったところか。
214名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 23:40:25 ID:N2oMSD13
まったくちがう
視野せますぎ
215うるし:2007/12/29(土) 23:51:10 ID:3C81Jbaa
俺は両方極めた上でそう例えているんだ。
216名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 23:57:49 ID:FIX7heOJ
おおかたOPがSWの練習を自宅で行いたいだのそんなところだろ。

知的好奇心云々を言う奴も居るだろうけど
どんな理由があろうとも正当化はできない。
盗人は盗人。
217名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 01:37:24 ID:eijPPJs3
それも理由としては大いにありうるよね
でも、やっぱ思考範囲が井戸の外へは出ていけてない
まあそれが日本から出たことのない奴の限界なのかもしれないけど
218名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 01:44:50 ID:0Q2p+xmF
著作権基地外日本人乙
219名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 02:04:20 ID:yBNPSYun
>>218
お前のような特ア人には理解不能だろうけど
世界の常識なんだよ。

これはCATIAの例ね。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070323094601.pdf
220名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 02:29:41 ID:5d1+kqbW
犯罪者が開き直ってるスレが有ると聞いて飛んできますた。
221名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 05:21:37 ID:4/PAlPdR
SolidWorks のアドオン GearTrax について調べようとおもって検索したら
crack だとか key generator とかばかりヒットする orz

なんていう世界だ
222うるし:2008/01/03(木) 21:38:30 ID:HRW6UaSO
ヒットエンドラーン
ヒットエンドラーン

バッティングセンターでCAD



プクククゥ〜このネタギザウケゆすなぁw
223うるし:2008/01/03(木) 21:59:05 ID:HRW6UaSO
ホントねえ、見てて痛すぎるんですよ知ったか連中のオマエら。
人の欠点を補うことが凄まじい人の潜在能力を引き出すことに繋がるって言うのを
気付いていないよ。
224うるし:2008/01/03(木) 22:28:39 ID:HRW6UaSO
なんで上に来てるの?
225名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 00:29:45 ID:6BBO9e0I
割れの話なんかわざわざ書き込まんでもいいじゃねぇか。 
専用のサイトがいくらでもあるじゃねぇか。そっちでやれや。

ここではもっと前向きな話をしないか?
226うるし:2008/01/07(月) 22:58:24 ID:uOCQWmz5
前向きな話する前に前向きな歌を聴いて下さい。

後ろから前からどうぞ 後ろから前からどうぞ
後ろから前からどうぞ いつでも抱きしめていいの

以下
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=6192
227名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:03:18 ID:YOaH38lF
みんなは
SPがどこまで進むとバージョンアップを実行する?
うちはSP2.0を目安にしてる。
228名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:40:49 ID:4ipl1SEV
x.0は避けるべき。直ぐにx.1が出る
229名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 18:00:05 ID:JPml8OaA
SP2.0出たっぽい。
230名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 01:13:25 ID:DskU1Zeo
これの割れを入れたPCは、ネットにつながない方がいいのかな。
231名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 01:36:24 ID:f556T8J1
その程度のことも聞かなきゃ判断できない程度なら、コピー品なんて使わないほうがいいんじゃない?
大っぴらにできないもんを使うってことをよく認識した上で、自己判断・自己責任でどうぞ。
232名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 16:33:14 ID:f6huk5KO
>>231
こういうヤカラに何を言っても無駄。
233名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 21:26:15 ID:sKZ33Rta
0.xはACISの保存ができないね
234名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 21:44:36 ID:ng7Hr6gL
ここにも偽善者が・・・
使いたい奴は遣わしておけば良いのに
イチイチ粘着 ワロタ
235名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 02:00:21 ID:Vb6Qp5Te
何が偽善だ愚か者
常識の話だ。
236名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 18:09:37 ID:it6q/Uh1
SW2008のUIの変わり様には戸惑った。
年寄りは憑いていけん。
237名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 19:50:37 ID:BZGeKUtI
2009は更に変わるんでしょ
238名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:09:16 ID:OnaDE1Xk
常識ねえ。
他人を出し抜くのがデフォのこの星でありがたい響きだよ。
239名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 20:10:46 ID:xyEUK6jI
チルト付きマウスのおまけのソフト入れると
SWうまく動かせなくて
おまけのソフトイチイチ終了させるのめんどくさいけど
なんかいい方法ないですか?
240名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 22:29:37 ID:XW4p8mT0
>>239
どこでもホイールっつーソフト常駐させてたら、回転しなくなったので、
ソッコー削除したら元に戻ったってのはあったな。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se044875.html
241名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 23:46:27 ID:+i7CYVS6
アキバでドングル売ってる所知らない
242名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 00:00:31 ID:9bohfObs
死ねばいいと思うよ。
243名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 00:43:21 ID:boPfUHAu
187 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 00:28:53 ID:Yamv4d44
2008手に入れました。
100人民元でしたよ。コピーはなんでも早いなぁ中国人は。

230 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 01:13:25 ID:DskU1Zeo
これの割れを入れたPCは、ネットにつながない方がいいのかな。

241 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/01(金) 23:46:27 ID:+i7CYVS6
アキバでドングル売ってる所知らない





金曜日は阿呆が湧きやすい法則。
244名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 05:46:28 ID:IZCWTrTz
solidworksの材料の物性データで抗張力と降服強度は引張強度と0.2%耐力でよいのでしょうか?
元から入っていたアルミ合金(A2014など)のデータがネット等で調べた値とかなり違うのですが…
245名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 11:42:05 ID:8hxbhgVo
ネットで調べるのもいいけど
ミルシートもらおうよ。
食い違うのなら直したらいいし。
246名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 14:20:16 ID:Hang19xK
バージョン上げる度に互換性のないファイル作りやがって
COSMOS/DesignSTARの2008が出るまでSW2008使えネーヨ
247名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 23:52:01 ID:91KGvEPp
>>243
やっぱりほとんど売れなくて厳しいですか?

販売代理店さん。

いや、横流し店さん。
248名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 14:21:49 ID:eKlbbzWR
最近使い始めたんで右も左もさぱーりなんですが

作図線だけって非表示にできないでしょうか?
249名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:25:51 ID:vfmjG+7l
作図戦だけでスケッチしていったんスケッチ終了。
同じ平面を選んで新たにスケッチを起こして、上のスケッチを非表示にする。

250名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:28:20 ID:uBWMtFwx
作戦図に見えたぜ
251名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:15:39 ID:H1ZMUCIu
SW初めて触ったけど、モデルの回転中心の変更も出来ないとはおののいた。
お前らよくこんな糞CAD使ってられるな。
252名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 23:34:32 ID:mw1TZe5c
>>251
なにかのエレメントを選択して回転させてみ
己の愚かさが見えるから。
253名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 23:51:53 ID:mw1TZe5c
言葉足らんかったわ
選択は中クリックでしてな。
おののくよ。
254名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 20:26:46 ID:SACuxXzn
>>251
そのレベルぐらいの奴が一番文句が多い
うちにも何人かいる。
255名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 22:04:57 ID:3JR8v7gK
2008 SP2.1に上げたいが会社のプロ駆使経由だと
ほとんどデータが落ちてこなくてアップデートできねぇ。
256名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 00:20:40 ID:HqzXqWhD
>>252-254
俺の言ってるのは回転中心点をモデルに合わせて移動することが出来ないってことだよ。
お前らの言ってるのは都度要素選択してその一振りだけの一時中心点にするだけじゃねえか。
どのみち機能不足でCATIAに戻るからもういいけど
257名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 00:22:55 ID:6NQkPKSy
これだけ値段が違うCADに同等の機能を求めてたのか・・・?

ちょっと痛い奴だな。
258名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 00:29:04 ID:1wFqENk7
CATIAだとスピンの中心ってそんなに大切なん?
気にしたこと無いな。
259名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 18:58:31 ID:Vp6wg/NJ
>>256
CATIA と SolidWorks の両方が使える職場って自動車とか航空機関係くらいしかねーんじゃね。
今日は時間あるから CATIA でモデリングしようとか決められる職場なのか?ぷ
260名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 20:41:34 ID:0z6glDBZ
例えるなら
オジェックがたまたま大分指導してみて「よくこんな戦力指揮できるな」と愚痴ってるようなもんだな
261248:2008/02/06(水) 22:04:52 ID:xpJHQolJ
>249
遅レスすまそ

なるほど!わかりましたー
ありがとうございます!
262名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:07:59 ID:OEogHvXo
2004におまけのコスモスエクスプレスって
応力の分布を色で見たり
安全率設定で応力の量を色で細かく知ることはできるけど
歪みの量を知ることはできないのですか?
263名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:15:33 ID:HqzXqWhD
>>257
価格差もそれがそのまま操作性の差にはなってないだろ。同じミッドレンジのInnventorやOSDが良い見本だ。

>>258
工数の多い部品になるほど見たい角度・スケールのバリエーションが増す。しかし一度に開いておけるのは
俺的にはせいぜい6窓。あまり多くても切替え頻度がロスになってくる。Assyは言わずもがな。
なもんで間髪おかずスパっとビューを決められると作画効率が上がるんだよ。スピードが勝負なのだよ。
モデルを回してる時間は馬鹿にならない(3D-CADの操作時間中80%がビュー操作とも言われてる)。
お前みたいな派遣CADオペはのらりくらり描いてりゃいいがな。

>>259
アンテナ低すぎ、視野狭すぎ。もうちょっと他社技術者とか異業種交流した方が良いよ。
264名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:31:03 ID:6NQkPKSy
>>262
歪みの量? 出来たはずだが。

実際のゆがみより誇張して表示される。
(そうでないと目で見て分からないから。)

265262:2008/02/06(水) 22:49:27 ID:OEogHvXo
>>264
モデルの変形形状を表示することはできますが
具体的にどんだけ変形するのかが知りたいのです
できるの?
266名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:53:04 ID:6NQkPKSy
たしか、変形量も色の分布で表現されるよな。
で、その画面のすみっこに、「赤い部分は○○mmゆがんでます」
っていう表示が出てこなかったっけ?

うろおぼえでスマン。
267名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:59:35 ID:W7YZw6Rf
>>266
その通り
268名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 00:10:11 ID:5JtBxoah
>>263
お前の仕事だから知識があるし能書きこけるだけだチンカス
269名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 00:20:19 ID:kPk5CSE3
あれ?カキコした覚えないのに
オレってアタマの中で思った事が書き込めるようになったのかな?
270名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 00:49:36 ID:J8Bpv2xK
>>263

CATIA レスへ逝け!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1042473684/

そして、氏ねじゃなくて死ね!
271名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 05:11:23 ID:P5WesWUQ
>>265
できますよ。SSをアップロードしたので見てみてください。


ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1163203.jpg.shtml

DL Pass sw2008
272名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 08:28:39 ID:cElVVRnK
パスワードlをかける意味がわからない
273名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 09:01:54 ID:hKwyq454
>>272
自分でもそう思う。

それと「2004の」ってのを見落としてた。
参考にならんかも。
274262:2008/02/07(木) 19:19:36 ID:bskYYT7A
2004には「モデルの変位分布を表示」ってのが無いことがわかりました。
ありがとうございました。
275266:2008/02/07(木) 19:22:51 ID:BZuj9Rk6
マジで?

俺が2004年に見たことがあるSWでは出来てたのに。。。
たぶん2004だったと思うんだが。。。

あれ2005だったのかな?
276名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 19:59:03 ID:c1MqjUu+
>>263   がスピードがどうのこうのって言ってるが普段から”CAD”で?相当追い込まれているみたいだね
大したもんでも無いのに そんな店派ってやっても良い物出来ないしいつか周りに迷惑掛ける時がくる 
277現業:2008/02/10(日) 00:45:57 ID:BdaU19m6
>>263
も、視野が狭いね。
表示に登録してスパッと切り替えたらわざわざ回す必要なし。
278名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 01:15:04 ID:T+IPN7/U
>>263の肩を持つわけではないが・・・

>>277 こ れ は ひ ど い w
もうちょっと空気嫁
279名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 13:25:43 ID:AfyH9+La
基本的なことを教えて。

「エンティティの変換」とはいったいどういうことを意味するの?
280名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:42:42 ID:JQ3gtf7M
既存ボディの稜線や頂点
既存スケッチのスケッチエンティティを
新たなスケッチ内に転写すること。
実行すると「エッジ上」とかそんな拘束されたエンティティが生成される

参照スケッチと同じように
転写元が移動したりするとそれに応じて
整合を保つけれど,四角が丸になったりといった
変更ではエラーを返す。

って機能です。
281名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 19:55:04 ID:GnBxG/JA
SolidWorks よく使うテクニック:面の全エッジをエンティティ変換する

ttp://www.edita.jp/solidworks/one/solidworks518432.html
282名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 08:02:05 ID:rzVJe+Cz
>>280 >>281
ありがとう。私にはまだ難しいです。
283名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 20:31:07 ID:0crAv5Vj
ソリッドワークスって実際どれくらい値引きしてくれるものなの?
昔会社で買った時は60万〜70万くらいだったと記憶しているけど
最近はどうなの ていうのも個人的に3DCADが必要に迫られてきたので
商社に問い合わせする事前準備の為、参考までにどなたか教えて下さい 
284名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 20:53:19 ID:tf1ZVFrD
>>283
会社で買った時と同じ商社に「同じ値段で」って言えばいいんじゃない?

1ライセンスだけでその値段だと確実に嫌がられると思うけど、
「前はこの値段だっただろ!」とゴネればたぶんいけるw

まあ普通は90弱だと思うよ。
80切ったら儲けもんだな。

オプションにもよるけどさ。
素のSWでいいの?
285名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:23:05 ID:v/qujeRs
中間に入る業者が多いと値引きが渋くなる。

大塚 KKE CTCとか競わせてみたら?
286名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:25:10 ID:tf1ZVFrD
あと、ワークステーションも買わないとね。

普通の家庭用のPCだと、3DCADはきついだろ。


家庭用でも、3Dのオンラインゲームをバリバリやるようなスペックなら
大丈夫なのかな?
287名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:28:16 ID:0crAv5Vj
>>284

>まあ普通は90弱だと思うよ。
>80切ったら儲けもんだな。

レスありがとう やっぱそのくらいなのね
ツールボックスぐらい付けたいから
もうちょい我慢しようかな 2004は持ってるんだけど
PCを換えたくてね 2004自身に不満無いけど
ビスタで動かないだろうし




288名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:33:51 ID:tf1ZVFrD
>>287
ちなみに、会社で買った時というのは、何ライセンスまとめて買ったんだ?

少なくとも10ライセンス以上でないと、単価60万ってのは難しいと思うんだが。。


ところで、何でPC買い換えたいんだ?
ビスタを使いたいだけ?

ビスタのフリップ3Dを使ってみたいのだとしたら、やめとけ。
店頭ではカッコ良く見えるが、実際にはまるで利用しないからw
(経験者談)
289名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:09:41 ID:SPQRKfx6
>>287
2004を持っているなら,その2004にサブスクリプションを新規でつける。
素のままのSWなら200k程度と新規の手数料のような50k弱を支払うだけで2008になります。
販社は嫌がるけど,担当を問い詰めればSW社で受け付けてくれると白状します。

サブスクリプションは年払いなので,タイミングはむずかしいけどね。
SolidWorks社はAutodeskに比べてエライ良心的だとおもうよ。
290名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:14:12 ID:tf1ZVFrD
あれ?
バージョンアップする4年分のサブスクリプションを
まとめて払わなきゃいけないんじゃなかったっけ?

嘔吐の方が良心的だと思ってたが、違うのか。

291名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:24:14 ID:VSuImm6B
代理店によって違うのか???

そんじゃ2003から二十マソチョイで2008まで上げた俺って超勝ち組じゃんw
292名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:24:59 ID:SPQRKfx6
やってくれましたよ。
販社によって言い方はいろいろだろうけど
大きなところなら嘘はつかないと思う。

販社との契約によるけど,現状サブスクリプション代金を月払いしてても
実際は年払いなので,普通は起算月が来るまで解約はできないって言われる。

でも,これもいろいろやると当月解約ができたりしたり。
あまり融通利かせてもらうと,あとでアレなんだけどね。
293名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:28:26 ID:tf1ZVFrD
>>291
それ何時の話?
2008に上げたということは、結構最近か。
俺の情報はだいぶ古いから、最近変わったのかも。
294名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:12:12 ID:5yvF2TUC
>>289
個人事業主だとこういうのありだな。

企業だと経費で落とすことになるので、バージョンアップ時にいきなりウン十万を支払うのは、
上司とか経理への説明でショウジキしんどいのよ。

それよりムダだと分かってても(バージョンアップしなくとも)、毎年同じ額の保守料を支払い続けてた方が担当者はラク。
まぁ、自分の金じゃねぇってのも大きいが...

2年に一回ぐらいの頻度でしかバージョンアップしてないけど、結構な額をお布施しているな _| ̄|○
295名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:15:59 ID:j1G2q6UP
みんなでサブスクやめれば怖くない
296名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:24:05 ID:SPQRKfx6
通常は月払いですよ。
新規のときに50kほどいっぺんに払うことになるけどね。
サブスクリプションを入り切りすることで,年間の経費が年毎に変わるのは
たしかに厄介だけど,切ってから4ヶ月以上再開しなければ再契約時の50kも
元が取れれるし。うちはライセンスあまってるので,くるくる回して
少しでも安く全ライセンスを最新に維持するための工夫かな。

管理がめんどくさいってのには同感。
297名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:25:08 ID:0crAv5Vj
皆さん情報色々有難うね すげぇ参考になった。
なんせ今独り身なんでね 相談先がなかなか無いのが悩み
いきなり販社に問い合わせするのもなんか足元見られると思うから

>>288
前の会社の社長が60万程度で買ってた。代理店の人間に現金渡して
小さい会社だからやりとり見れたんだけど実際どういう契約かはわからないけど
その時買ったのは1ライセンスそれで半年後に1ライセンスで1年後に1ライセンスって
感じだったと思う 

ちなみにPCはそろそろ賞味期限が来ているから買い換えたい OSは今はXPでも良いけど
そのうち買えなくなるから面倒な事になる前にビスタにしておきたい つまりマイクロソフトが
悪い 俺は本当は2004で十分なんだ だけどPCは買いたいってのが現状
298名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:31:41 ID:JGfTe0sh
>>293
おととしの12月。
その時点では2007貰って去年の10月に2008が来た
2008イマイチだから保守また切っちゃったけど。

299名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 22:34:23 ID:D1saEFmL
>>294
どんなちっちゃな企業だよw
それなりの企業なら数十万の保守費用なんてスルーだろ
300名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 23:07:43 ID:lzYRavjU
>>299
なんだコイツエラそうに飼犬の分際で

自作PCとか会社に持ち込んだら一発でクビ飛びそうだな
301名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 00:24:52 ID:hrBrFQlQ
>>299

何様?
死ねよ。クズが。
302名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 00:28:06 ID:RJFo9Zf4
今時SWみたいなミドルレンジ3DCADくらい零細加工屋でもいれてるわな
303名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 01:15:19 ID:/Ep8LEZS
SW練習してます。「よくわかるSW入門」という本は一通り出来ました。
次に中級くらいでわかりやすいおすすめの本ありますか?
304名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 09:19:24 ID:qg52r272
書籍で覚えられるのは,最初の一歩くらい。
モデリングだけを覚えるのなら
身の回りにあるものをモデリングして練習したらいいのでは?
オンラインヘルプでたいていの事は解決できますよ。

ちなみに,ほとんどのセミナは金をどぶに捨てるようなもの。
インストラクタに同化されるのがオチです。
スケッチで矩形を描かせてみれば一目瞭然
左手前のバーテックスが原点に一致拘束されてる。などなど

305名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 17:15:38 ID:pizwpJOz
>>303
本買っても効果薄い。実戦あるのみ。

会社勤めなら簡単そうな製品の紙図面かDXFもらってトレースしてみそ。
ある程度以上になると自分で創意工夫するのが重要。
306名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 17:21:38 ID:pizwpJOz
>>304

>左手前のバーテックスが原点に一致拘束されてる。などなど

同意。原点についてどう考えているか問い詰めたい。
307名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 18:48:14 ID:ZQcazfYf
同意してくれる人が居てよかった。
308名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 19:55:16 ID:/Ep8LEZS
バーテックス?って何ですか?
実践かぁ。取りあえず自転車のチェーン作ってみます。
本物みたいに動かせますかね先生?
309名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:00:20 ID:aPxmkSM5
>原点についてどう考えているか問い詰めたい。

どう考えてるかだってようw
そして
>左手前のバーテックスが原点に一致拘束されてる。などなど
笑っちゃうねw

てめえら目からウロコおとさせてやるよ。
310名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:10:17 ID:aPxmkSM5
「本当に価値の在る物」が何であるかが大衆が理解していればこういう
連中がのさばることもなかったんだよ。

でもそれまでだ。
これからは自分が支配する!!

以上だ。
311名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:21:32 ID:aPxmkSM5
スケッチで四角枠の一端が原点にロックしている。

オレたちにとっちゃ基本なんですよ。
312名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:26:23 ID:ZQcazfYf
>>308
SWでは擬似的な接触しかコントロールできないので
チェーンのローラとスプロケットが連続的に
拘束と開放を繰り返す運動は再現できないよ。

レールのようなものを組んで,チェーンをそれに沿って運動させて
スプロケットは別に回転させれば不可能じゃないけど
まるで意味が無い。
313名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:36:49 ID:jJ2aTcwu
コスモスモーションを使えば出来るのかな?

314名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:50:57 ID:ZQcazfYf
接触(衝突)を解決できるソルバを実装していないので
モーションでも現実に起きるようなチェーンの運動の解析は
たぶん不可能です。

連続的なシミュレーションでなく
イニシャルトルクがかかったときのチェーンの伸びを見るなど
静的な解析なら可能ですよ。

超高速回転で遠心力でどれくらいチェーンが伸びるの?
なんて少し興味がわくんだけどね。
315名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 08:43:36 ID:KJXVmh4d
ふ〜ん。

解析のことはよくわからんが、
そういうソルバを実装しているソフトはある?

何百マンもするんだろうか。
316名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:15:32 ID:4Wg4Q6SK
単純な立体なら初歩入門編でわかるけど
自由曲面を作ってモデリングする応用編の本って
まだ出てないのかな。
317名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:22:18 ID:KJXVmh4d
自由曲面を作ってモデリングするためのCADじゃないからな。。。
318名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:36:40 ID:4Wg4Q6SK
曲面のある家電製品なんかをsolidworksで設計することはないの?
たとえばPCのマウスの設計はどんなソフトを使うのかな
319名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:46:02 ID:/9u82TKZ
簡単な例

1.大まかな形にモデリング
2.自由曲線を描く
3.サーフェース押出し
4.サーフェースを使って1をカット
320名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:52:51 ID:KJXVmh4d
>>318
全く無いことは無いけど、
曲面をグイグイ動かしたいなら、向いてるCADが他にいっぱいあるでしょ。
321名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 13:56:03 ID:/9u82TKZ
あと参考になりそうなのは↓
http://blog.livedoor.jp/tmzks/archives/cat_50004359.html?p=2

書籍買うなら↓、紙媒体だと情報量の制限から分かりづらいところが所々である。
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3087/
322名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 14:16:39 ID:0S+O2gCM
>>318
意匠面を含む部品の設計にSW使うことはないよ。
SWのスプラインはケーブルの,のたくり具合を表現するためのものです。

自由工面を使うなら,Rhinoみたいなの使うんじゃないのかな。
それでも機構屋は意匠面をいじらないのが普通。
323名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 14:18:11 ID:0S+O2gCM
×自由工面
○自由曲面

です。
324名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 00:39:23 ID:zowUY+zW
Mastercam for solidworksとかいうのが出るのな
325名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 03:00:02 ID:KsQMBZaY
じゃあ

デザイン系はライノ
機械系はSW でOK?
326名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 19:52:15 ID:OZmh8fYI
Rhinoから受け取ったサーフェースを精度維持していじるなら
最低でもPro/Eとかだと思うな。

SWは一般産業機械用だと考えていたほうが
幸せだよ。
327名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:24:51 ID:+pybxLof
でもぼくちゃんてばさ、SolidWorks使って個人消費者向けのせいしんこさえて
大儲けしてさ、とても幸せになろうと思って企んでいるんだってばさ。

そんなぼくのうきうき感に水を差すような奴は、突いて突いて、
廃人同様にしちゃうぞw
328名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 23:36:24 ID:kbCpkZX+
「ソリッドワークス」ってしょうしん名そのまま解訳するとだな、
「ソリッド作業専用」ってことになると思うんだな。

だからここで自由曲面の話すること自体が著しくスレ違い。
例えて言うなら八百屋で果物の品揃えが薄いとクダ巻いてるDQNと同じ。
迷惑だから出てってくれよ
329名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 23:40:25 ID:iIFQUhIC
でも思うんだけどさ
なんでライノみたいな2,30万そこそこのソフトが出来る曲面を
100万そこそこするSWが再現できないのよ?
330名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 23:57:25 ID:OZmh8fYI
Rhinoだって素のままじゃたいしたことできないよ。

SWで自由局面をいじりまわすと
最後には必ず微小エッジを解決できなくなって
シェル抜けなくなるから
内部精度の問題だと思ってるけど,どうなのかな。

雑にできている分,細かいことにうるさくないので
そこがとりえなんじゃないの?
四角・丸・三角の世界で使うものなんだよ。きっと。
331名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 00:19:36 ID:Hzw9q7Bo
なんかイタいのが湧いてきたな。
Pro/E の名前だすとまたイタそうなのがでて・・・
332名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 01:21:23 ID:5+n3FZ7Z
まぁ今はやりの机上の空論だわな 
自分の仕事をさっさと済ませた方が良いだろう
CADメーカであるまいし
333名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 16:16:53 ID:EdnIUEuh
自由曲面といってもいわゆるサーフェイスでしょ
カーブを用いたりする場合にはSWでも必要な作業があるはず。
そういったものを扱う必要がない単純作業ならいいけど。
334名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 16:25:42 ID:ggEotak0
>>333
たとえば?
仮にあったとして,どうやって作り手に示すの?
335グレートキチガイ:2008/02/18(月) 22:28:37 ID:uF9zeiP1
ふと疑問に思ったんだが、「モノコック構造」ってあるよな。
自動車や航空機のように外形自体が骨組となり動的加重を受持つ構造。

航空機は基本的に機能優先で良いが自動車のような個人の物欲で売行きが左右されるジャンルは
デザインそのものと耐久とか安全といった実用性とどう両立させているのだろうか?
336名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 04:21:30 ID:EhgN9J4d
フロアパネル+原動機+駆動系(=プラットフォーム)を先に完成させて,共用可能にすることで
上屋にデザイン(意匠設計)の余地を大きく残してるんじゃないの?

航空機のことは,まったく知らない。
337名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 09:54:48 ID:T09ys2Gz
サーフェイスとサーフェスはどちらが正解?
338名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 11:19:18 ID:gQlx4cgR
前の会社の上司は サフェース だった
339名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 21:28:20 ID:dZxgOJmC
>>337
JISのCAD用語でサーフェスモデルってあるから、
サーフェスなんじゃね?
340名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 21:56:45 ID:pi91Wkjg
辞書を引いて発音記号を見ると、
「サーフェス」なんだよね。

「i」は書いてない。

341名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 23:11:45 ID:tX6BdGnS
どーでもいいじゃん。くだらねぇ。
342グレ☆キチ:2008/02/20(水) 00:33:14 ID:XgLT5yCX
そーだぞーうわべだけでなく「中身の詰まった」話しよーな

ところでオレはあるブログで親切に間違い指摘してやったら必要以上に
ブログ主ヘコんで代わりにオレがイナゴどもから叩かれたぞー
そんなことはどーでもいいけど。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0220/gyokai234.htm
ちょっと参考になった

上位モデルはワイヤレスUSBを搭載するなど2‐3年後のPCを先取りする感じだな
でも残念ながらそれほど売れないよこれw


343名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 12:38:58 ID:sTciKBjY
アセンブリしようとすると、強制終了するんだけどなんでだろう?
「Runtime Error!」とか出てくるんだが。
344名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 12:47:06 ID:WSr6g+bG
なんでだろう?なんて悠長に構えてないでさっさとサポに相談しろよ
345名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 19:52:21 ID:AJtIUtzF
SP0.0 の割れ物じゃね?
346343:2008/02/20(水) 20:28:53 ID:+Y8bOga3
>344
それが電話したけど、サポートコースじゃないから
答えられないって言われたんだよ。

>345
割れ物がわかりませんわ(^^;)

ソフト入れ直してもだめなんだよなぁ
347>343:2008/02/21(木) 00:10:14 ID:qbFJNwz+
  ??? ??? ?〓  ▲ ?? ???▼??
  ?? ??  ? ▲ ?▲ ? ? ???
 ?? ?? ? ? ??? ? ? ????? て め ー ら に は
 ? ??  ? ?▲???▲???▲ ??
?? ?? ??▲????? ??????▲ お し え て や ん ね ー ! ! ! ! !
? ??▼???〓???  ??  ???
?  ?? ??? ▼ ?? ? ?? ??? く そ し て ね ろ ! ! ! ! !
?? ?? ?? ?  ???? ? ????
?  ?? ????? ?????? ???
????  ????? ??????? ???
?▼   〓??   ???   ???
? ???????? ???????????
? ???????▲?????▼ ???
?? ■???▼▼?▼????? ?▲?
 ? ? ????▲ ??????  ? ???▲???
???? ? ????▼???▼  ? ? ? ? ?▼
? ? ?┃ ??  ? ????  ? ? ? ?▼?
??? ? ?????▼ ???  ┃ ? ▼?
 ?? ? ? ????????   ?▼?
??┃ ???????????  ??
 ?  ■    ▲   ??
  ? ???????????
348名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 00:10:17 ID:+gKgVvgu
せめてSWのバージョンとSP、あとPCスペック晒さんとレスしようにもできんな。
周りに聴けるヤツがいない、保守未加入って学生か個人事業主か体験版か割れモンなんだろうけど。
349やり直し:2008/02/21(木) 00:16:23 ID:qbFJNwz+
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
350名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:39:39 ID:IohBIHhR
ここってほんとレベル低い連中ばかりだな。あ、人間としてのな
351名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 23:38:43 ID:lC8EBryI
>>350
むふふふう〜
そういうお前貧しい下賤な家の人間がちょっと努力して良い企業に入ったぐらいで
偉そうにしてんじゃねーぞゴルァ!!

独立してぼろ儲けしようと企んでいる奴はそこいらの大人しいリーマンと
根本から違うんだよだよだよだよーん
352名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 10:24:48 ID:pWMkpzgh
修羅礼賛,基地外退散。
353名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 19:39:17 ID:WvSTF1pR
知り合いに独立した奴が数人居るが大企業勤務者を嫌っている。

「先日あった○○に勤務してる奴にバカにされただ、同情された」とかで
「○○の製品は絶対買わない」だのそんなのばっか。

嫌っているというかコンプレックスとしか思えん。
354名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 20:41:05 ID:fqmMYcek
鬱屈したコンプレックスを抱えているこのヲレがここにカキコして憂さ晴らすんだにょ〜ん
有り余る才能に恵まれたこの俺が今まで下請けに甘んじているのもこれまでなんだコロン

テメーらにはこれらCADCAMソフトの持つ誰も気づかなかった使用法とそれにより隠れた機能を
引き出しそれにより秘められた才能に開花するこのヲレ様の躍進ぶりに恐れおののく
のもすぐそこなんだってばよ
355名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 21:01:39 ID:pMVwJDFK
お前それ1,2年前から言ってるだろw
期待してんだから、早く片鱗でもいいから見せてくれyp
356名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 22:24:36 ID:urYpf1gf
期待されてて有難くて涙がちょちょりーなって
チョチョリーナ知っている人ももう少ないだろうな。

ヲレは新卒で勤めた会社の幹部社員がヨーロッパ旅行の土産に
チョチョリーナの無修正生ハメのエロ本持って帰って来てお前だけに見せてやると
言われてとても感動して貪るように見入っていたことをなぜか思い出した。
357名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 09:06:58 ID:K+p1f0f1
春近しってことだな。
重症になる前に医者へ行ったほうがいいぞ。
358名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 22:50:12 ID:sWI8QkVD
医者に掛かるカネなんざねえんだよ
去年の暮新しいMC月賦で買って頭金払ったらスッカラカンだぞゴルァ!!

で仕事バリバリこなせると思ったら今年に入って突然の不景気。
ま、お前らを少しでもアテにしたオレもアホだったがな。
ただ確かに春は遠く無い

一筋の光明が見えてきた。
359名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 23:05:50 ID:laRF9/mp
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
360名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 14:43:53 ID:tVGrFv+z
SolidWorksの勉強するのに役に立つ書籍ありませんか?
361名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 18:32:14 ID:2nC/bSqF
>>360
いっぱいあるよ。
362名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 19:27:19 ID:tVGrFv+z
363名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 20:10:46 ID:WzvgSojP
実務で使えばわかると思うけど
役立つ本なんてないよ。
自由に使えるアカウントがあるなら
テーマを決めて,それを設計するなり
単になぞるようにモデリングするなりしたほうがいい。

オンラインヘルプで理解できないようなら
本を読んだくらいでは理解できないしね。
364名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 20:24:18 ID:e9mKZbkO
>>363
オンラインヘルプは画面で見るんで眼が疲れるからあまり好きじゃないんですよね。
AUTO CADの本は詳細に使い方が載ってる本がいっぱいあるのになぁ。
お勧めの本があったら教えてください。
365名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 20:48:35 ID:5QHMJvyG
>>364
日本語読めないんですか
366名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 21:34:56 ID:e9mKZbkO
>>365
一応義務教育は終わってますけど
367名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 22:21:10 ID:HLi2Gndk
オンラインヘルプを印刷すればいいじゃない。
で、>>362の内容をなぞってみて自分的に力が付いたと感じたの?
368名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 22:45:25 ID:e9mKZbkO
印刷か…。紙がもったいないなぁ…。
書籍で勉強するのが好きなんですよ。我侭ですみません。
>>367の内容はほぼマスターしたつもりです。
為になりました。でも物足りないんですよ。
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4797337508
これぐらいの内容の厚い本ないかなぁ。
369名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:50:18 ID:HLi2Gndk
>>368
んじゃこれ買っとけ(pdf注意)
http://www.solidworks.co.jp/pages/products/edu/SolidWorksEEBooks071023.pdf
1から10まで手取り足取りだ。
370名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:52:38 ID:2nC/bSqF
ブツブツうるせ。
恩をアダで返すヤなヤツやな。
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/products/edu/SolidWorksEEBooks071023.pdf
今度は高くて買えねとか特約店がどーのこーのいうんだろな。
371名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:53:30 ID:2nC/bSqF
かぶった。逝ってくる。_| ̄|○
372名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 00:33:47 ID:LFjtN8t0
>>371
逝くなw
思いは同じだ。

CAD覚えるってのは学生が授業でキョーミ持って覚えたがるパターンと業務上必要に迫られて覚えるパターンが主だと思うんだけど。
興味を持って自腹切る奴なんかは描くべきテーマがあってその上で覚えたいんじゃないのか?
業務にしろ趣味にしろ、自分が描くべきものを描いて練習すりゃいいと思うんだが。
参考書だ書籍だと騒ぐ奴はどういうパターンなんだろうか?
373名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 08:57:34 ID:XtQaY9lq
>>369 >>370
なんだ良い本いっぱいあるじゃないですか。涎が出そうですよ。全部欲しい。
高くても買うよう検討しますよ。どうもありがとう。

>>372
ポリテクセンターでCAD(Inventor)習って、今度内定した会社がSW使うんで、予習しようかなと。
みなさん最初は本読んで勉強しなかったんですか?
テーマに沿って勉強したくても、どこからやっていいか分けがわからないんですよ。
基本的な操作があやふやだから。
私は今まで資格取った時は、兎に角書籍を集めて良さそうなのから手をつけてるんですけどね。
まぁでも多分それが楽しいんでしょう。コレクターみたいで。
374名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 12:42:15 ID:PrAYZNcA
どうしてもわからない事があるときは,本で調べるかもしれないけど
ウチあたりの使い方ではヘルプで十分。販社CSに聞くって手もあるけど
その場で自分で解決したほうが早いね。
375名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 21:49:21 ID:X+RN7kZK
あんまり自己流でやって貰っても困るんだなー
悪い癖直すのに苦労する。

今からはPDQを考えたデータを作らないと話にならない
376名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:13:06 ID:Ih6H1xi5
本やインストラクタがそれを教えてくれるん?w
あほなこといったらいかんよ。
377名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:56:10 ID:zknn9Eak
>>375-376
てめえらウダウダ言ってるとこのオレがひねり潰すぞゴルァ?
オレはインストラクタのオネーチャンにすげー感謝してるんだ。
378名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 07:17:11 ID:Ih6H1xi5
重症になる前に医者へ行ったほうがいいぞ。
379名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:41:03 ID:yQmG1xP0
もう手遅れなんだピロロロ〜ン

ところでおまいら「龍菜」ってやつちょっと鼻につくな
http://www.page.sannet.ne.jp/gah01300/olm5_20001124/index_olm5.html

○○は××から作るだぁ?
デジカメは、光から作る。
ケータイは、手から作る。
エアコンは、空気から作る。
     ・
     ・
     ・

トイレは、うんこから作る。



なんじゃゴルァ?
トイレは尻や黄門の位置を基準に設計しとるにきまっとるだろうが?

380名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 23:45:27 ID:Ih6H1xi5
Pro/Eの凋落にあわせるように壊れていってるね。
ずーっと前は,まともなことを言う人だったのに。
最近は方々で乱暴なこと言ったり書いたりしてる。

禅問答みたいなことやりすぎて
おかしなったんじゃないのかな。

信者みたいなのもいるらしいよ。
381名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 23:57:54 ID:MYp6RsPK
自信満々、じゃ能書きはいいから
自分でやってみせて、古い知識をひけらかして

そう思ってる人多いみたい。
自分じゃなかなか気づかない
382名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 00:41:51 ID:qMb+ev5u
大好きなPTCがOSDを売るようになるんだから
気も狂うよね。お気の毒。
383名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:14:47 ID:cPfM7lGF
むふふうう一
3次元CADの導入効果をCADそれ自体の働きだけで評価しようとしている
イターイ奴がいるみたいですねw

ヒントをあげましょう。
下流に行くほど「道具」の資産価値は上っていくんですよ。
例えばCADが100万とすればCAMは300万、MCは1000万てな具合にね。

なら上流でのミスは完全撲滅しておかないと後工程に行くほどに
大損するでしょ?
384名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:42:17 ID:ISN38rwL
コンサルなんてのは,少々キチガイじみたことを言っていないと
相手にされないんだろ。究極の虚業だからね。

そんなことより
2008はSP3.0になって安定して動くのかな?
385名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 12:27:12 ID:uKPUDmiL
当たり前のことを当たり前に言うだけじゃ客は納得しないんですよ。
仰々しく、夢と希望を交えつつ声高らかに語らないとw
無理っぽいお題を提示してちょっとずつヒントを与えて長ーく稼ぐのがポイントです。
386名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 23:36:37 ID:ps1QuHWj
コンサル招いて客観的な意見を訊こうという姿勢見せる経営者はまだマトモな方なんだよ。

>>385
やっぱそのやり方が賢いよな。
オレなんか短期間で劇的な効果を叩き出したがそん時はアホ面した経営者も
モミ手で賞賛して来たがしばらくすると自分たちの実力だと勘違いして途端に
人の言う事聞かなくなり勝手に理に適わない事し始めたからな。
387名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 00:48:08 ID:uE61fcwo
うちに来たコンサル、口が立つし、言い訳に馴れを感じる。
じゃ、ちょっとやってみせてって言うと一瞬固まった。
やるのがコンサルじゃないってホザいた。
結構な大手なんだがなー
388名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 04:37:09 ID:Z+UcYxc2
2006-2007の学生版で64bit試した人いる?
できればVISTAが良いけどXPでも情報求む
今度PC組むんだが、64bit環境で使いたいけどSW使わなくちゃならんので
無理ぽなら素直にXPかな…
389名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 13:47:02 ID:varaumAI
2008SP3.1公開されたよ
390名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:23:07 ID:TTfpbWKi
64bit環境ってデメリットしか思い浮かばないんだけど・・
391名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:05:46 ID:bkRD2jko
64bit環境のメリット:

変なソフトを使わされそうになっても「このOS、64bit版だから」と断れる。
392名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 02:59:29 ID:m+yYkhy3
>>389-391
メモリの関係で64bitが使いたいんだけど、
他ソフトは確認済でSWだけ未確認でつ
393名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 19:06:53 ID:F5LfTae7
SWもOケかと。
394名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 05:55:43 ID:Xot6/TQf
>メモリの関係で64bitが使いたいんだけど

やってみたら分かるけど,描画がボトルネックだから
解析以外ではメインメモリをいくら載せても動きは変わらんよ。
ドライバ関係で苦労するだけだよ。
395名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 02:20:55 ID:f85qaT89
396名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 09:27:40 ID:F5Lty3l5
>>395
活字(マニュアル)じゃないと覚えられない!って人には良さそう。

でも,毎年買うには少し高くないかな。
それに,インデックスみたところ
内容はオンライン・チュートリアルと代わり映えしなそうだし。
397名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:05:08 ID:ciqX1nhK
ソリッドワークスの参考書だいぶ増えたね。書店で5種類ほど確認。
398名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 01:42:30 ID:gwajYw2y
amazonのレビューみてると良書といえるのは二冊だけらしく

autocad系はいっぱいでてますねぇ・・
399名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 01:54:04 ID:cVe93iQQ
>>398
あちらさんは門戸が広いからな。
SolidWorks_LTが発売されて一般小売店に並ぶようになれば書籍も山ほど出るさw
400名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 09:32:45 ID:KgZ+DYAW
SolidWorksも売れてるからっていつまでも殿様商売せんと、
OneSpaceDesignerみたいに無料学習版をだすとか
有効期限付き体験版とか出してほしいよ。
401名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 18:54:35 ID:5C5+Lmd4
>>398
水色の表紙と赤い表紙のとどっちがいいのかな?
買いたいので知ってる人キボン
402名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:27:16 ID:+Ht/BTC5
>>401
赤は知らん。
青はSolidWorks下の上レベルの人がが中上級者に教わりながら作った本。
素人視点で作ったテキスト、って意味では初心者向けかもしれんな。

プチ裏事情でしたw
403名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 23:21:07 ID:gwajYw2y
赤はSolidWorksでコーヒーミルを描く手順を一通り紹介って感じかと
青を見たことないからどっちがいいのかはわからんです
404名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:02:59 ID:k0aGtYdd
自分の勤めてる会社では赤い方が評判良かった。
でも、個人的にはもう一つの赤いやつの「誰も教えてくれない・・・」が良いと思った。
405名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:42:57 ID:6s7lZl63
>>401です。
みなさんありがとう。
青い方が若干安いけど、赤い方を買ってみることにします。
amazonでも若干赤のほうが売れてるみたいだし。
参考になりました。
406名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:56:16 ID:6s7lZl63
401ですがamazonみたら青い方がすごく売れ出したみたいですね。
407名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:46:15 ID:aWXzVhrW
来期以降の新入社員への教材として4冊ほど買って比較した。
個人的には青をお勧めするが、青はボリュームがあり教育の時間も限られているんで、教材には赤を選択した。

[赤]:
初心者向け、解説がウザく感じる場面あり。赤で挫折するヤツはもうどうしようもないと割り切れる。
前半部分で、部品〜アセンブリ〜図面がひととおり学習できる。

[青]:
初〜中級者向け、アセンブリが後半になってやっとでてくる。モデリング主体。
個人でじっくりやる方向け。教材には不向きと感じた。
408名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 21:09:53 ID:GsQT+FSc
黒は?
409名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:43:42 ID:KhH19fj2
>>407
なかなかの選択眼。
青は確かに「Assyはワンステップ上、Drawは別次元」な扱いで作ってあるので後回し。
そのかわりと言っちゃ何だがモデリングの手法と意図を序盤で示してる(軽くだけどねw)。
時間が限られてるなら赤で道具としての使い方を覚えるって方がいいんだろうな。
410名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 17:44:42 ID:O39uX8Bj
APIに詳しい本ないですか?
ヘルプ見てもわけわからん
411名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 18:58:32 ID:WBHwrRo8
APIのマニュアル本はありません。
運がよければ購入先の販社が自前で用意してるかも
しれませんが、APIの講習をやってるとこがあるので
そこに行くしかありません。
http://www1.canon-its.co.jp/seminar/sw-tra.html
ここのAPI基礎とか。
412名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:08:47 ID:Nkh/6/tc
質問していいですか?
413名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:17:44 ID:tc3KsynQ
どーぞ
414名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:43:04 ID:lqhSk+PU
質問するんじゃねえのかよw
415名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 02:13:15 ID:OB2XeAkg
矩形の左手前のバーテックスが原点に一致拘束してるとダメなのはなんで?
416名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 08:54:32 ID:bGuizsSA
そこを原点にした理由を説明できるなら
いいんじゃないの。
417名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:29:02 ID:zpIyt34s
チュートリアル一通り全部やって、「これで基本はマスターしたぜ。」と思い
設計したみたけど一致拘束阻まれ思うようにかけなかった。
途中で投げ出すのが多い俺でも最後までできて、よくできたチュートリアルだと
関心したけどもう1周やるか。

>>416
理由が説明できないです。
>>306氏のように原点について問い詰められたらなんて説明したらいいんだろう?
418名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:47:42 ID:SVvPGdlu
わかりやすいとこだと、機構の軸や物体の重心に原点を据える。
原点はスケッチを拘束付けるためのものじゃない。
>>306氏が言ってるのはこういうこと。
セミナーなんかのお手軽で時間の限られた講習だと書き易さ重視で意義なんぞ無視だからね。
419名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 13:57:55 ID:bGuizsSA
構想段階で重心が決定しているなんて
おかしかぁないですか?

なんて言われるとすこしビクッとしてしまうけど
「禅問答がすきなのかね?」とやりすごす。
420名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 22:54:58 ID:ZXpQWzLh
判らなければ、とりあえず、原点は設計基準にしとけ。
421名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:01:36 ID:UonWGPae
結局誰もわからない
422名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:37:44 ID:GsPCPu7z
全ての仮定と例外を排除したら
結論なんて出ないってことだよ。
423名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:54:36 ID:lIVHSNcb
四角枠の左下の角が原点に一致してるのはちゃんと訳があるんだよバカども
吊るし上げんぞゴルァ

そこをX0Y0で寸法追っている図面が非常に多いんだよ
加工のこと考えりゃ正の数値で全て入力できるからな。
424名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:59:36 ID:GsPCPu7z
加工原点なら左上だな
ウチの場合。
425名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:07:41 ID:pInq1EOT
【審議中】
    ?,,?  ?,,?
 ? (?・?・) (・?・`) ??
( ?・?) U) ( つと ノ(?・` )
| U (  ?・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
426名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:22:15 ID:jZ0hGXZC
左右は別にしても上にするのは必然だね
427名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:34:36 ID:Yi+hEqu+
まあいろいろあるのさ
きっと。
428名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 11:34:56 ID:0b0ZqPTs
>加工のこと考えりゃ正の数値で全て入力できるからな。

加工をしたことの無い奴が考えるから
そうなるわけだ。
やっぱ研修で短期間でも加工をさせないと
クズばかり量産することになるw
429名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 18:34:21 ID:7b9V+z3i
>>428
是非経験語ってください。(煽りじゃなくマジレスです)
430名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 20:46:16 ID:vQRWSlhu
ボルト穴に面粗さ指定したり、必要もなさそうなところを±0.003とか書いてあったり?
431名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 21:10:06 ID:HoFZqjIR
±0.003かよ
神業だな
432名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:18:31 ID:BGg2co9Q
今年solidworks2008買いました。
開けてみたらSP1.1だった…orz
Vista64bitで考えていたのにsp3.1を期待したが残念な結果になりました。

CPUはcore2quad/9450
VGAはgeforce9800GTX
メモリは8GB
マザーボードのチップセットはX48

VGAはquadroを買う予定だったけどお金が足りませんでした…orz

サポセンに電話してインストールしてみましたがSP3.1がDLしながらインストールできるって言うからrやってみましたが、失敗します。
結局全て手動でDLして手動でインストールしました。
全部インストールし終えた後に起動してみたら必ず“予期せぬエラー”がでますがその後は使えます。

“予期せぬエラー”ってなんでしょうかね?
分かる人おられますか?
433名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 15:14:39 ID:qZGCdInw
>>432
OS様が予期できなかったことを
凡人たちに理解できるわけなかろ?

さぽせんに電話しる。
再インストール勧められるはず。
434名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 00:04:59 ID:LR8LQRRd
人柱兼βテスターお疲れ様
435名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:08:15 ID:AErgaybu
会社で以前使っていたSolidWorks98,98puls,99を、古くなり使用頻度も無くなり
廃棄する手前です。その間のユーザー登録は行っています。これらのCD&ライセンスを、
別の方に変更する事は可能でしょうか?私自身は使わないと思いますが、
廃棄するよりは、どなたかに利用して頂きたくて・・・。アドバイスお願いします。
436名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:36:09 ID:V/0hi2HP
>>435
本気で言ってるのならこんな所で聞くよりソリッドワークスに電話しろ。
437名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 06:11:49 ID:pK2QwhEw
>>435
マジレスするとSolidWorksのライセンス譲渡は禁止事項。
どっちにしろ99あたりじゃ利用価値もないので廃棄するのが賢明。
438名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 16:22:09 ID:1Z6UeXA1
スケッチエンティティーでテキストを挿入(例えば Solid という文字をスケッチ)して、そのスケッチを曲面に
投影したいと思います。
「挿入→カーブ→投影」で面上にスケッチを実行しても「複数の開いた/閉じた輪郭を持つスケッチは投影カーブ
の作成に適していません」というメッセージが出て投影できません。
何かいい方法はないでしょうか?
具体的には、曲面に文字を彫り込んだものをモデリングしたいと思っています。
439438:2008/04/20(日) 16:40:18 ID:1Z6UeXA1
文字でも図形でも一筆書きのスケッチ(例えばC E F)なら投影できるのですが、そうじゃないやつ(例えば A B Dという文字や、二重の同心円など)はできません。
何とかならないでしょうか?
440名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 21:58:58 ID:GQozZHek
掘り込みたい面よりサーフェスのオフセットをする
押し出しカットでオフセットしたサーフェスを選択する

これでできないですか?手元にものがないので
試していませんが。
441名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 03:53:25 ID:ypHzXYXM
>>439
押し出しやカットをするときに輪郭をせんたくしたらできるよ
文字以外でもこれは同じ
442名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 12:32:04 ID:CkpRilIG
文字全体を抜くんじゃなくて、フォントの外周を彫り込みたいってことじゃないの?
わざわざ面上にカーブを落とし込むって言ってるからには、・・・とエスパーしてみるw
カーブの代わりに3Dスケッチで代用すればパスは出来るけど、どっちにしろ
スイープ一発で決まるわけじゃないから難しいかな。
443名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 21:47:16 ID:o4w4lGsP
外周だったら厚みがないんで
彫っても意味ないんじゃ
444名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 07:51:20 ID:l1C7ECGO
Geforce9800GTX VS FireGL V8650だとどっちが早いですか?

ソリッドワークスとコスモスワークス当たりがメインです。
445名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 08:39:24 ID:N/q3vuCH
比較対象が違うんじゃね?
446名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 20:03:50 ID:l1C7ECGO
>>445

そうですか、、、両方手元にあってどっちにしようか悩んでます。
447名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 23:32:49 ID:nYwuW5hK
>>446
値段が10倍くらい違うような気がするのですが、
性能差は体感できますか?

ちょっと調べただけなんて、間違ってたらすみません。
448名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 11:59:53 ID:8pNNL2UT
SolidWorksでガンダム、ザクを作る。

バンダイ

http://www.cadjapan.com/products/category/3dcad/solidworks/dounyu/bandai.html

初心者でも扱いやすく人材育成の面でも効果を発揮
SolidWorksで設計から金型製作までデータを一元化
初心者でもすぐに扱える「SolidWorks」で人材育成
449名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 16:15:38 ID:7i3NtV9l
>>448
プラモデルってパーツ割が重要だと思うんだけど、最初からパーツ割った部品で設計するのかな?
それとも完成部品を設計してからパーツ割りしてダボとかつくるの?
450名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:49:21 ID:8pNNL2UT
>>449
ダボ?ダボって板金の加工方法だろ?
プラスチックならボス、リブ、スナップフィット、抜き勾配とかだろ。
パーツ分割も大事だけどパーティングラインやランナー、スプルー、ゲートの位置とかも大事。
あとヒケ、ソリ、バリね。
アニメロボットの形状も複雑だからまず完成状態を作ってから、パーティングラインの位置とか考えてパーツ割りしてると思うけど?
設計者が金型の知識も持ってて設計の腕が高ければ、前もって分割ラインも考慮しながら設計・モデリングできるっしょ。
451名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:55:54 ID:731FEjSb
テノンをダボと呼んだりもする
452名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:28:23 ID:sbJ6PDym
2005年版で作ったデータを2007年版で使おうとすると
「この作業は完了できません。
アプリケーションが正確に登録されているか確認してください」
的なエラーが出るんだが何なのだろうか
453名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 04:02:31 ID:W1l6X2bD
SolidWorks2008用にATIのFiregl V8650を購入する許可が下りました。

やはりGeforceとかよりFireglやquadroみたいな高いビデオカードの方がいいのですよね????
454名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 04:24:48 ID:kmb2TJq1
>>453
ごめん、なんとなく文面から「宝の持ち腐れ臭」がするわ。
まさかとは思うけど金額だけ見て決めたりとかしてない・・・よね?
455名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 07:59:50 ID:RckDVSk2
うちの会社じゃほとんどの3DCADパソコンにquadro使ってる。
Geforceも名前は有名だけどゲーム用じゃなかったかな。
456名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 10:08:59 ID:W1l6X2bD
>>454

いやとりあえず金額で決めました(w

予算でね、、、。
457名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:17:20 ID:Yo1OOUGL
QUADROにしておけ。

ビデオカードよりワークステーションに金かけろ。
高いビデオカードはシロッコファンが五月蝿いだけ。
金かけた割にソリッドワークスがサクサク動かない。
458名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:33:14 ID:W1l6X2bD
Quadroの方が良いの??
459名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 13:56:12 ID:Yo1OOUGL
個人的にはFireGLは安定度でQuadorよりやや劣ると見てる。

数年前にFireGL飼ったがいきなりブルーバックがときどきあった。
460名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 15:02:03 ID:tvc0icqY
それぞれのスペックを詳しく頼む。
461名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:17:53 ID:Y21ZB4+w
Geforce7あたりからQuadro変造ができなくなってるんだよなー
nVidia うぜー
462名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:50:00 ID:itFcDE8F
ブルーバックの原因ははメモリーだよ
ビデオカードは関係ない
463名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:26:41 ID:Yo1OOUGL
後出しで何だがブルーバックだけじゃないんだがなぁ。。。
464名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:53:52 ID:4m8SPjCk
だから具体的に書けってば。

出来ればワークステーションのスペックも。
465名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 04:50:22 ID:tSDMLNpB
なんでPCって言わすにワークステーションっていうの?
昔からの慣例?
466名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 10:11:19 ID:FMI3Ft6H
Personal use じゃないからじゃね?
467名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 11:07:13 ID:ljMs/iol
昔はパソコンとワークステーションではハードウェアもOSも別物だった。
今のWindows載せたWSもPCよりちょっぴり高級な部品が使われている。
(PCと同じ構成で名前だけ「ワークステーション」になってる製品も有るけど)
468名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 12:59:56 ID:tSDMLNpB
Windows載せたWSってのがいまいちわからん。
Sunのマシンってことかな?
469名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 16:34:38 ID:1z7AFBUk
昔はワークステーションも用途別に呼称があり
特にCAD/CAE用マシンは「エンジニアリングワークステーション(EWS)」と呼ばれた。
性能もPCの比ではなかったが、SGIやSunの衰退+ウィンテル陣営の台頭でPCの性能が上がった現在は
管理の容易性などもあってPC(Windowsプラットフォーム)で以前のWSを置き換える様になった。

あと今のは正確には「PCワークステーション」と言うことになってるw
高価なOpenGL向けグラフィックカードが搭載されてたり、ECCメモリが使える等の違い以外に
これといった特殊性はなく、一般コンシューマ向け機種と区別するためだけの呼称だと思う。
470名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:20:46 ID:tSDMLNpB
>>469
dです。
471名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:42:00 ID:BkBpGsmH
>>469
うん。そう言う感じだね。

良レスだ。

472名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:43:16 ID:BkBpGsmH
でも、オンライン3Dゲームが普及して、
家庭用でもグラフィックボード搭載される多いよね。

そうなってくると、そのグラフィックボードが
ゲーム用か業務用かぐらいの差しかないよな。。。

473名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:42:33 ID:QhrN0Xif
質問です。
拡縮や回転やパニングを右クリックメニューやツールバーからだと面倒なのでキーボードのショットカットに割り当てたいのですがお勧め教えてください。
好きなキー割り当てればいいんだけど、標準的なのがあったらそれにあわせたいので。
474名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:55:12 ID:5BSOYejv
初めからの標準キーで充分じゃないの

普通に 右クリックメニューやツールバー は使わんだろう
475名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 22:23:53 ID:LT9Kt7Rn
それ以前にビュー操作関係はマウスで十分な気がw
476名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 22:35:11 ID:5BSOYejv
標準キー    CTRL SHIFT マウス中ボタン
のつもりでかきました。
477名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 22:57:19 ID:SftpaH3L
ライノセラスとどっちが優秀?
478名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 23:28:28 ID:yO+IWIjL
>>475
ホイールでズームはできるけどパンと回転もツールバーや右クリックメニュー選ばなくてもできるの?

>>476
キー割り当てられてたんですね。
ユーザー定義では何もなかったので勘違いしてました。
明日試してみます。
479名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 01:17:28 ID:gxUnFnNJ
>>476
大変失礼しました。

>>478
2ボタンマウスとかなら無理・・・って最近は2ボタンなんか売ってないかw
ホイールクリックしながらマウス動かしたりキーボードのctrl押しながらホイールクリックしてマウス動かすと幸せになれそうな予感。
480名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 20:42:03 ID:cHTzmC7C
回転はマウスの中ボタンでドラッグ
拡縮はSIHFT+マウスの中ボタンでドラッグ
移動はCTRL+マウスの中ボタンでドラッグ

この初期設定で充分だろ
481名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:31:59 ID:O4nGqQVa
>>480
これってOSに依存したりする?
Vistaに移行したら中ボタンドラッグが効かなくなった。(ホイールの回転はOK)
矢印キーでしてるからいいけど、なんか気になった。
482名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:37:33 ID:O4nGqQVa
ごめん。
単にマウスのプロパティでホイールに中クリックに割り当てられてなかっただけだった。
483名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 13:32:02 ID:KhXrLGyd
質問です。
今チュートリアルやっています。
部品点数が少ないのにFeatureManagerデザインツリーに結構な量のアイテムが挿入されてるのですが
仕事で使ってる人は部品数が多くなると思いますが、やっぱりFeatureManagerのツリーには
「押し出し500」とか「押し出し1000」とかあるんですかね?
484名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 15:40:44 ID:xAVFzows
>>483
> 部品点数が少ないのにFeatureManagerデザインツリーに結構な量
 のアイテムが挿入されてるのですが仕事で使ってる人は部品数が
 多くなると思いますが

と、前半はアセンブリの話なのに

> FeatureManagerのツリーには「押し出し500」とか「押し出し1000」
 とかあるんですかね?

と、何でパーツの話になるん?アセンブリとパーツちゃんと理解してる?
「押し出し500」とか「押し出し1000」はパーツ上のフィーチャー履歴だけど
単にアセンブリツリー上に構成パーツのフィーチャー履歴が見えてるだけだろ。
485名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 17:24:53 ID:2HOMyeeg
>>484
よく理解できてないです。
そのフィーチャー履歴はやっぱ大量に増えてくもんなの?
486名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 09:21:20 ID:uoGw4iHa
>>485
増えます。
487名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 16:17:44 ID:peSwHwYB
エスパーな方に質問です。
下記の感じでサーフェスを網合わせでソリッドボディを作る場合、原点上の平面以外の任意の場所に
平坦なサーフェスを作るにはどうしたらいいんでしょうか?

http://screencast.com/t/C8OAW6Zjmhu

参照ジオメトリ→平面で任意の場所に平面作ってそこにスケッチできたら便利かなと思うのですが
やり方がよくわからなくオフセット距離でしか平面つくれないです。
488名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 22:59:27 ID:0L3X8DAs
どこに作りたいのかわからないので
とりあえず作り方
面+頂点 エッジ+頂点 頂点+頂点+頂点
とかで作ればいいんではないかと
489名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:04:39 ID:0L3X8DAs
あっ、上にフタをしたいのか?
だったら、エッジの上側を選んで
参照ジオメトリの「線上の法平面」でどう
490名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 09:46:09 ID:7f2lrpoE
AutoCadの画面上からカットアンドペーストで
solidworksのスケッチに貼り付けてパーツ化していたのですが、
SW2007−SP5を入れてから貼り付けるとOLEオブジェクトが開く様に
なってしまいスケッチとして利用出来なくなりましたが、皆さんは
どの様に対処していますか?PS.office2003をインストールしています。
OSはXP
491名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 18:10:30 ID:qGuiCT4m
>>488-468
最初に2つの長方形のサーフェス作るときにスケッチ上の長方形を移動先の面に作れたらいいなと思いました。
とりあえず、原点をその面に移動したら同じような作業できました。
参照ジオメトリもよく理解してないのでHELP熟読して試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
492名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:57:59 ID:NKGe8osx
solidworks Educational Edition07を使ってるものなのですが、
起動するたびに「COSMOSFloWorks authorization failed.Please check License Administrator Tool
in the COSMOS Applications Program Group.」とというエラーが出ます。
License Administrator Tool をcheckしてみるとStatusのAuthorizationがfailedになっています。
License.datもちゃんと配置して指定したのに、Authorized ModulesタブですべてのFeatureがNo Avaliableになっています。
Combine LicensesタブではPlease Install COSMOS LicenseServer before proceedingと表示されています。
色々試したのですが、うまくいきません。どうすればよいのででしょうか。それとも学生版だからなのでしょうか。
493名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 22:47:01 ID:nW5kKHzC
solidworks安くかえないですかね?
誰か教えて!
494名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 23:12:34 ID:eXnyXTFy
秋葉原でも徘徊してきたら? ノート持ってって中身確認しないと金どぶだし、会社で使えないけどね
495名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 23:19:52 ID:nW5kKHzC
秋葉原遠いよ・・
当方関西なんで・(泣
496名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 09:35:43 ID:LoiSxP58
だったら日本橋を徘徊やね。
でも警官が巡回してるから気をつけや。
497名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 03:45:14 ID:2w40JX1X
どっか放送大学とか入って学生版を買うとか
498名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 12:58:08 ID:7PgwV1iG
健康大学じゃダメかな?
499名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 17:37:22 ID:tAU/SaWP
質問です。
正面を選んだときにZ軸が手前側ではなく上を向いてほしいのですが、くだらんこと気にしすぎって感じですかね?
Solidworks使いはこれがデフォとかあります?
一応、正面選択→右クリック選択アイテムに垂直→表示で底面→表示方向...で正面をクリックして更新(なんか書いててややこしい)
でZ軸が上向くようになったのですが、
500名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 18:08:49 ID:SdXquDjE
見えるから気になっちゃうんだよw
座標を非表示にしちまえばおk。
501名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 19:28:50 ID:KGfUlP7Y
>499
開く で Template(*.prtdot;*asmdot;*drwdot) にして "部品.prtdot" を開く
Ctrl+1 で正面表示にする
Space たたいて *平面 を選んで 標準表示方向の更新をポチ
保存(念のため元の奴はどっかにコピーするか名前変えておけ)
一旦終了

これでならないか?
だめな様なら上書き保存じゃなくて名前を変えて保存。
新規作成の時にテンプレートの下の[アドバンス]ってのを押して、
表示方向を変更した方(名前を変えて保存した方)の奴を開けばいけるはず。

一応SW2008にて確認
502名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 09:28:02 ID:vR9KUVYo
座標系の話じゃないん?
503名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 12:32:39 ID:3RHdZRw2
でも>499がやってるのはビュー操作じゃないの?
504499:2008/05/22(木) 12:36:05 ID:pGuLp4lu
>>501やりましたら、Z軸が上方向にむくようになりました。
ありがとうございました。
505499:2008/05/22(木) 12:39:22 ID:pGuLp4lu
>>502
正面ボタンや等角投影ボタンなど押したときにZ軸が上向いてほしかっただけです。
>>501のやり方知らなかったので、新規部品作るたびに>>499してたのでめんどくさかったです。
506名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 15:17:26 ID:vR9KUVYo
ドラフトでまた悩むことにならないといいね。
507名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 15:46:37 ID:UQQBgNUl
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
508名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 16:21:08 ID:3A3YuCBJ
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


509名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 16:21:56 ID:3A3YuCBJ

そんなに難しくなかった
510名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:15:14 ID:BdvfqDpL
そういう釣りなんだ

 いいかげん悟れっ…!
511名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 11:02:16 ID:kV/3RDXU
512名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 15:49:58 ID:IlUUhCUj
64bit版と32bit版ってあるけど、64bitOSで動かした方が動作が速いんですか?
513名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 15:57:12 ID:wnRGkLso
同じ機械で動かすのなら変わらん
514名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 12:52:15 ID:SSd0hQ6x
今でも秋葉原で中国人が、SolidWorks の販売ってしてるの?

あれって、違法ソフトって聞いたけど。買った人は罪にならないのかな?

そもそも、買ってもシリアルナンバーがわからないから、インストールできないと思うけどなー・・・・
515名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:32:05 ID:lZVQwdlw
>>514
CDの中にクラックパッチがな、ゲフンゲフン
516名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:47:29 ID:b43FmAc0
保存ファイルに情報書き込まれて割れ使ってるのばれるとかないかな?
IGESファイルに保存して取引先に渡したら変なユーザー名ばれて恥ずかしいおもいしたことある。
517インコ:2008/06/03(火) 23:19:27 ID:sr43V0Zp
ピーヨピョピョ ピーヨピョピョ
518インコ:2008/06/04(水) 23:15:30 ID:LkupFDKa
九ーちゃん、オハヨ
私はカゴの中の鳥よ、カゴさえなければ空を自由に飛べるのよ
519インコ:2008/06/05(木) 22:53:36 ID:393STXhW
「カゴ」には誰かにムリヤリ入れられたわけじゃないの
気が付けば、そこに壁があったの。

その壁は、勝手に自分自身が自己評価、それも過小評価すればするほど
とても厚く堅牢に見えるものなのよ、ウフフ
520名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 12:39:28 ID:6DA/ZoGN
学生版使ってるんだけど、あと4か月くらいで使用期限が切れるんだ
だから更新しようと思うんだけど、学生版のライセンス更新ってどんなふうにやるの?
完全アンインストールして別のライセンスを買う?
それとも現在のライセンスを延長するような感じ?
521名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 14:00:16 ID:b4ufupVV
>>520
勢いで質問するけど、学生版っていくらすんの?
522名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 15:15:26 ID:jYeUxHR1
>>520
確か更新はできなかったんじゃないかなぁ。
新規で買い直しだったと思う。

>>521
ショックだから聞かない方がいいよw
523名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:13:49 ID:GHoF0yXe
>>521
ここを見るといいよ。生協を通すとめちゃやすい
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/products/edu/SWSE-FAQ.html?pid=107#14
524名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 01:21:54 ID:z4FoBj+K
1年あたり5K、、、、
裾野を開くって意味で学生にただ同然で配るって考えなんだろうけど、それなら零細中小企業価格導入してくれ。
525名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 10:10:40 ID:YEPlCyZD
>>522-523
サンクス!買い直しか
526名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 12:52:22 ID:OlBGMTku
>学生は 3D エンジニアリング設計の基礎をスムーズに習得することができ、
>前途有望なキャリアの礎を築くことができます。

>前途有望なキャリアの礎を築くことができます。
>前途有望なキャリアの礎を築くことができます。
>前途有望なキャリアの礎を築くことができます。

誇大表現でJAROに訴えてやる
527名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 19:15:24 ID:oRQNm+1l
>>526
SolidWorks使いこなせるようになってもウハウハになれないの?
528名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 22:16:04 ID:6FiICa9/
>>527
設計ツールとして使うか
モデリングツールとして使うかの差。

モデルを作るだけなら、ちょっと練習すれば出来る。
設計しようとすると、勉強しないと出来ない。
529インコ:2008/06/09(月) 22:47:54 ID:huESfpBs
土曜にアキバいってきたわよー
日曜行ってたらヒーローになれたかもね キャハハ

>>527
ウハウハになるためのノウハウあなた達に伝授するわよッウフフ?
530名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 06:10:20 ID:PaRVBkLJ
>>527
ちゃんと設計の勉強して二次元設計もマスターしとかなきゃどこも雇ってくれないよ
531インコ:2008/06/10(火) 23:33:37 ID:cgAGtefo
ブヒーブヒー
ブヒヒヒヒヒィー
ムクの素材と規格大量生産されたパーツ組合せて付加価値を付けた製品売りつけて
ぼろ儲けしてウハウハ状態になるには別に設計というプロセス必ずしもしつようないんっすよぉ
532名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 23:12:39 ID:8XM5YfnJ
質問です。
PCの電源いれっぱなしにしてるとSWが勝手に起動して分析停止するにはここをクリックしてくだい
ってなの表示してなんかガリガリしてるんですけど何してるんっすかね?
533インコ:2008/06/11(水) 23:36:45 ID:IHERdsfu
結局バーチャル空間でのリアリティーの創出を如何に上手く表現できるかってことなんですよね
もしそんなゲームの類があったなら彼もあんな凶行に走ることも無かったんじゃないかと思うんですよ

そんな考え巡らすと、自分らの普段の仕事でのミスって実に些細な物じゃないですか
せいぜい工具破損したりオシャカ作ったりして一日二日無駄に潰したり数万円の損害だけでしょ
そういう事減らすことがどれだけ企業の収益に貢献しているかって、エラい人達には
よおーっく考えていただきたいんですよ
534名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 09:36:43 ID:X8/TzZJV
>>532
割れかどうかチェックしてる
535インコ:2008/06/13(金) 00:40:30 ID:CEy0OOC5
スケッチで寸法拘束与えるやり方がもう限界にきてると思うんですよ
話変りますけどもう自分なんか貰ったCADデータのまんま加工してますよ。
同時に図面も頂くんですけど、図面の示す寸法とCAD上での実測値、まるっきり
ちがっているんですよ。

CADでモデリングしたものSTLに落してRP装置で手っ取り早くカタチにして
とりあえず具合よかったら、データよこしてすぐ造れって言ってくるんですよ
もうそうなるとデータに付いてくる図面なんかいい加減そのものw
CADデータと図面整合してないよなんて電話入れた日にゃ、それこそKYなヤツって
レッテル貼られますよ

536名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 12:58:04 ID:i3708ifS
すいません質問です。
例えば平面に直径10mmの円をスケッチして「押しだし」フィーチャーで5mm押し出すことは簡単にできるのですが
曲面に直径10mmの円を5mm押し出すにはどうしたら一番簡単ですかね?
参照ジオメトリで球面のところから5mmオフセットした平面を作って、「押し出し」フィーチャーで端サーフェスで作ってみて
厳密には設計と違うけど、これでもいいかなぁと思ったのですが今後の参考の為に曲面に沿った押し出しの手法があれば知りたいです。


537名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 15:35:18 ID:DhfuzPGC
HPのdc7600SFというデスクトップPCのオンボードグラフィックでSWを使用していていましたが、デュアルモニター仕様にするためにGeForce8600GTを付けたらSWの画面が20秒から1分程度ロックするようになりました。これはグラフィックカードの問題とみなしすべきものでしょうか?
オンボードのときは特に問題もなく動いていたので原因がわかりません。
本来ならWSの導入やquadroなんかを使用すればいいのでしょうが・・・

この問題を解決できる方はいらっしゃいますか?
538名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 17:47:25 ID:YTQOlJ6l
quadroFX1700にしたら完璧に解決しますた
539名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 18:05:24 ID:jTkXS8eS
報告乙
8600GTじゃローエンド過ぎたかもね
540名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:25:57 ID:72Je5QGx
8600GTってQUADRO化できる?
541名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:06:08 ID:yj26aPMt
ま〜た、貧乏臭い話かよ
542名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:11:29 ID:2XQ0JtEC
solidworks2008でスプロケットの設計ってできますか?
543名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 01:02:56 ID:9f9R9U0t
標準品使っとけ
544名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 16:49:45 ID:p8Oozpka
8600GTで普通に使えてるけど、部品数が多くなると描画処理が追いつかなくなるの?
ようわからんけどSWでレンダリングやテキスチャなんか使うの?
545名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:39:11 ID:dmVHuNOK
俺はデザイン用途によくレンダリングする。photoworksで。
もっとテクスチャとか増やしてほしい。
自分で作れって?まんどくせ。
546名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 11:10:29 ID:sctnzTfR
>>544
部品点数100以上のアッセンやってみれば解るよ
ゲーム用じゃまったく役に立たんから
547名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 18:22:01 ID:m6ji94Gb
思ったんだが、quadroとかfireGLみたいなグラボでゲームしたら、ゲーム向けグラボより高速なの?
向き不向きの話?
548名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:03:45 ID:YqM6oLJX
ゲームは大体DirectXじゃね?とゲーム事情に疎い俺が書いてみる。
549名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 05:47:26 ID:u6kXn98d
>>547
fx4000の頃はgeforce6800にopenGLを使えるようにしただけ。最近のは知らん。
ゲーム用よりクロックダウンしてたけど、ゲームにも十分使えたな。
550名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 11:14:05 ID:sNfdPvxD
学生時代に作ったSolidWorksのデータを会社のSolidWorksで開こうとしても開けないのですが、
これは何か制限がかかっているのでしょうか?

それとも古いファイル形式をサポートしていないとか?

学生時代のは確か2004で会社のは2008です。
551名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 14:10:15 ID:vpuUS3zS
まあアカデミック版で作ったデータなら開けんだろうな
そんなことを許したらSolidWorks社は潰れるわな
552名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 16:21:24 ID:ZTVmK0q3
最近の不正利用者は図々しいな
553名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 17:23:53 ID:hrR6lp+v
ソリッド社の開発で、ダッソーは販売だけ?
キャティアがあるからノーダメージだろうに
554名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 01:29:41 ID:nSFtGdSO
近々Unigraphics使うことになるんだけど、SWからすんなり移行できるかな
使い勝手とかインターフェイスの点でちょっと心配が
555名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 10:04:05 ID:FzVAsmS1
>>554
裏山水
556名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 17:17:26 ID:X77UJCP2
>>554
俺は今までSolidWorksやSolidEdgeも使っていたが
今はNX使ってる。
使い勝手はミッドレンジからみたら、わずらわしくて
いらいらするよ。
それでも昔のUGのころから比べれば操作は楽に
なったよ、昔に比べれば。。。。
でもミッドレンジのWindowsライク、Officeライクな
操作になれちゃったらNXの操作はわすらわしい、
わかりにくいと思うよ。
557名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 11:59:55 ID:7Wd2c9ia
>>555
SWそんなに使いこなしてないので不満もないのだけど、UnigraphicsってSW何が違うの?
ググってみたけど見た目が古くさいけど、機能はSWとくらべもんにならないほどいいとかあるの?
558名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 12:05:06 ID:oaTiIVCk

挿入→サーフェス→フィルで面を作り、
その面にスケッチをしようとするとスケッチができません。
挿入→サーフェス→押し出しで押し出しの側面は問題ありません。
誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
559名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 13:35:29 ID:dt9aF7NZ
このスレは質問者に厳しいのでお願いしても無理だよん。
560名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 15:18:34 ID:HMNxmpMj
フィルで張ったら平面にならなかった
561名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 09:59:13 ID:cvr4lxKe
2006や2007で作ったファイルを2004より前のバージョンで開くのはどうやってやるんでしょうか?
562仕事中だけど:2008/07/03(木) 11:12:25 ID:0Yw7cxDH
ソリッドワークスそのもののデーターは開くことが出来ません。
見るだけなら、e-Drawingsで開くことが出来ますね。
あとは、データーを変換して(step等)中間ファイルで開くことが出来ます。
563名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 11:27:36 ID:eql2hLbQ
すいません。パラソリッドのデータを見れるフリーウェアってありますか?
色々ググって見たものの、Pro/DESKTOP EXPってのが出てきたんですけど、DL不可になってるらしいです。
564名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:50:27 ID:4cMuxZm7
最近 毎日使ってる
3Dはこれだけしか知らないけど
こんなもんかなー
565名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 21:52:52 ID:HEUCeWPI
Q: なぜ、OpenGL を使っていないんですか?
A: SpaceClaim は、グラフィックのライブラリとして Direct3D を使用しています。
Direct3D は巨大なゲーム市場で使用されており、グラフィックカードベンダーはそちらに注力しています。
今後ますます速いスピードで機能強化されていくと思われ、これがユーザ様への恩恵につながると我々は考え、
これを選択しました。

http://www.spaceclaim.co.jp/Flash/home/QuickModeling-48/QuickModeling.html
http://www.spaceclaim.co.jp/Flash/home/ModifyModelFromOtherCAD1-48/ModifyModelFromOtherCAD1.html

566名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:06:01 ID:OcDPNj4e
ソリッドワークスで、
これから設計していくモノの組立図を設計していくことは可能ですか?
組立図を設計するとなると、ひとつのシートにいくつモノ部品がありますよね?
それを少しずつ形状変更して組み立て、組図としなければいけません。

ソリッドワークスってそれができるんですか?


私見ですが、ソリッドワークスは二次元CADで設計したものを、3Dで組み立てて確認するみたい感じがあるんですが。

3Dで組み立て図なんて描けなくは無いけど、とてつもない時間かかるぞ。

みんなおしえて、俺の会社は2Dがメインでやっててたまに3Dを使うんだ。
機械設計なんだけどね・・・・・
567名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 08:17:29 ID:yZP6aCTh
3DCAD使うのやめた方がいい
568名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 09:15:29 ID:Tdr2XFVF
SolidWorksは3Dで設計して2Dへ落とし込むものです。
先に3Dモデルがないと2D図面は描けません。
・マスターパーツ手法
・スケルトン手法
・マップ手法
を使え。
もともと設計してるものは3D形状モノだろ。
俺たちは3次元空間で生きている。
3次元で設計できないやつは設計者失格。
569名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 17:20:46 ID:p/JzVitp
>>566
これは違う。
>二次元CADで設計したものを、3Dで組み立てて確認するみたい感じ

自分ではこういう感じ。
3Dで設計したものを、3Dで組み立てて確認するみたいな感じ。

>少しずつ形状変更して組み立て
個々の部品を形状変更すれば、組図にも変更が反映される。
570名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 22:09:19 ID:/RO8ECpH
>>566
機械設計どうこうより、まず日本語の構成を学ぶべき
571名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 18:10:41 ID:YOQ4j7F+
>>570
そうかな?
俺は2次元の図面があればすぐ3Dにできる感じ。
572名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:51:46 ID:kNtR1Vft
まったく噛合ってなくて笑った。
ほんとに日本語学ぶのがいいかも。
573名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 09:16:11 ID:vit2vVMC
これが現実なんだろうな、図面書かなきゃ設計できないって
でも大昔は図面なんか書かないで設計しちゃったけど、先人達は
574名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 10:31:53 ID:4ek5noDB
とりあえず2004でもVISTAで動いたな 最初は、VISTAのOCX不足でインストール失敗繰り返したけど
とりあえず実用出来そう  
575名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 14:22:18 ID:uFYwths2
困っています、教えてください。

客先よりIGESファイルをもらい
ソリッドワークスにインポートしたのですが、
スマート寸法でのR面の寸法表示が出来ません。
どうすれば元のデータの寸法を見ることが出来るのでしょうか?
576名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 17:45:10 ID:GQ+HsE5E
その曲面の断面が,円の一部でないからでしょ。
(Rに見えるだけで実はRじゃない)

もともと自由曲面で作られていたのか
中間ファイルへの変換時に壊れたのか。
577名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 18:43:54 ID:/WVrAsZo
客先に事情を話して
2D図面もしくはdxfもらう。
ついでに指示なきR部の寸法値を聞く
578名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 12:05:24 ID:NzqyW6WV
NURBSでも円弧は表現できるからな
579名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 18:42:12 ID:zCxZKH0f
穴ウイザードでタップ穴を円柱端面のど真ん中に開けようと思ったけど
穴を位置付けている点は有効ではありません。
拘束されていないか、エッジ上や頂点上にあります。
と警告されます
あたりまえじゃん、なんでできない?
580名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 00:11:21 ID:Eo+VLRl/
それがSolidWorksくおりちー
浮いてる点は不可。面倒だが面やボディのフューチャーに載せておかないとダメ
581名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 09:06:36 ID:kNCul0tb
>穴を位置付けている点は有効ではありません。
>拘束されていないか、エッジ上や頂点上にあります。
>と警告されます
>あたりまえじゃん、なんでできない?

ちっとも当り前じゃないwww
そういう加工はしないでしょうに。

点の合致条件を確認してみ。
目的の平面上に,点を置けていないんだと思うよ。

>>578
>NURBSでも円弧は表現できるからな

SolidWorksがNURBSをサポートしてないよ。
582名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 04:51:11 ID:c3UYniYD
「誰も教えてくれない3DCADデザイン術」って本で勉強してるのだけど、SWのZ軸が横向きなのに
モデルは縦(Y軸)向きにモデリングしてるのだけど軸とか関係ないんすかね?
気に入らなきゃ変更すればいいだろ的レベルの質問だったらすんません。
583名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 09:05:58 ID:aPYz/Qor
正面がX-Zってのは土木建築くらいじゃないのかな。
584名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 21:59:06 ID:mPL4EC4Z
部品の名前英語で書いてて
最近つづりの間違えに気が付いて
名前を変更しようと思いましたが
この部品をあちこちの組図で使用していて
単純に部品のファイル名を変更すると
大変なことになりそうな気がするんですけど
いい方法ありますか?
585名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 22:30:30 ID:LuvStlbK
>>584
つ SolidWorks Explorer
586名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 06:54:07 ID:qUw2u4Wd
またくだらん質問すみません。
「選択アイテムに垂直」ボタンなんですが、正面平面を選んで「選択アイテムに垂直」ボタンを押すとY軸が画面の上側を向いてるのですが
正面平面から参照ジオメトリで複製した平面(角度を70°)ではY軸が下側向いてしまうのですが上に向くように設定できるのでしょうか?
あと「選択アイテムに垂直」ボタンを2度押すと正面平面の場合、正面と背面の切り替えができますが角度をつけた平面だとそれができないのですができるようにできますか?
587名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 00:44:03 ID:LukkMhEo
質問するだけして返事もしないような奴ばっかだなw
オンラインヘルプでも見てりゃいいのに。
588名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 20:27:12 ID:qxPgFReS
>>566
なんかでじゃぶ感じるな
589名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:27:59 ID:9ENxv1BT
3Dしか使えない今の若者は、頭悪そうだよな。
2D図面見ても想像できないんだろーなー。
590名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:33:49 ID:/9zNQ4ha
>>589
すいません、耳が痛いです
591名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 11:35:09 ID:eQ5eT13n
投影法理解できてない奴は手描きのころにだっていたよ。
2Dとか3Dとか、今どきの若者とか、それこそ頭悪そう。
592名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 12:07:48 ID:eAF8fSPn
>>591
そんなことより>>586をよろしく
593名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 16:17:42 ID:odFl/FDh
やってみてできなければ
そういう仕様だろ。
594名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 16:48:27 ID:eAF8fSPn
>>593
つまりどういこと?
595名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 17:20:45 ID:TtBa18J+
593には知識がありませんって事だよ、きっと。
596名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 21:59:37 ID:1KWInKnM
>>586
SWが手元にないんで試しができないから
違う方法を紹介するよ
ALT+矢印キーでとりあえずできますから
597名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 05:46:23 ID:gpJylWRD
>>596
d
便利だわこれ。でもAlt+中ボタンの方が早い。
シフトキーと一緒に押せば45度、90度単位で回転出来る機能とかあればもっと便利だけど。
マニュアルもヘルプも一度も開いたことないけどこんぐらいのことなら書いてあんのかなぁ
ここで質問しても効率悪くて。
598名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 22:04:38 ID:z/5Ql6er
>>597
最後の一文が余計だな
599名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 22:52:44 ID:WqmmhpQU
ALT+矢印キー
せっかく教えてやったのに
効率わるけりゃ、ここにこないで
600名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 05:12:56 ID:W9XpBffe
>>599
けど、質問も少なくその回答も少ない。かと言って雑談もない。
実際仕事で使ってる人の意見や愚痴を聞いてみたいのだけど、そもそも使ってる人って少ないのかな?
601名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 14:22:28 ID:MF5veHKa
>>599
597 は、釣りじゃないとしたら、とんでもない馬鹿だから、
相手にしない方がいいよ。
602名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 20:14:41 ID:jlx+bX8u
>>601
そうみたいですね。
腹が立つだけ損

>>600
私の知る限りでも相当の人が使ってますし、
私の会社でもライセンスだけでも40本あるけど
ライセンスオーバーで使えない人も出ているのが現状
さらに10本買う段取り中です。

今年の新入社員全員にSWの教育も行われております。
603名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 23:47:29 ID:4EkaUTgC
>腹が立つだけ損
そうとも限らないのよw
アタマにくるのは仕事へのモチベーションにも繋がるのよー

ちなみに私の会社では今年の新入社員全員にSMの教育も行われておりますのよー
キャーッハッハッハッハーぁ
604名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 12:59:20 ID:rQri3J36
それ、おもしろくない
605名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 13:15:44 ID:ibO2q9Av
先輩に質問すんの嫌なんだよね。
先輩がわかるような質問なら「こんなこともわからないのかよ。しょうがねえな」ってな感じで感じ悪いし
先輩がわからない質問なら機嫌わるくなって10分も20分もガチャガチャやってるし。
606名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 16:07:10 ID:rQri3J36
後輩なんだから仕方ないんじゃないの
それがいやならHELP探すかネットで聞くか
自分でなんらかの努力をすべし
それもしないでの愚痴はどうかと。
607名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 17:42:05 ID:yghZhYe/
solidworks2009betaはためしに入れてみたが、、、、やめた方がいい。

入れて、ためしに起動しただけで、関係ない既存のSolidWorks2008のファイルが2009に更新されてしまった。

おかげで2008で開けんくなった。

あきらめて2009で作業してたらアセンブリの最中に2009が落ちた。

再起動したらその後新規作成でもアセンブリファイル自体開けなくなった。

あきらめて再インスコしかないってさぽのひとに、、、(;_;
608名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 21:20:08 ID:3AKjrMzU
>>607
人柱乙
609名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 21:26:54 ID:Pp/YBwTI
ご愁傷様
所詮ベータ版ですから
610名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 09:37:36 ID:wfIGgvtB
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

よそからのコピペだけど
こういうやつ多いね。確かに。
611名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 11:58:03 ID:+Ha6VVCj
>>610
人に教えるのが嫌ならレスしなきゃいいだろ。
感謝されなくても教えることに生き甲斐を感じる人間もいるわけだし。
612名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 12:17:12 ID:BSf4AwgF
>>611
>>610の4番7番の実例を示してるんですね、わかります。
613名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 20:47:57 ID:R0cCtaps
>>612
>>610の4番7番の実例を示してるんですね、わかります。
614名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 21:01:01 ID:kKQpPgdq
まあ あれだ、
聞く前に「自分で出来る範囲のことはやってみろ」

と言うことですね、わかります。
615名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 21:13:21 ID:8vJERg1t
相手にする?しない?ってことだろな
効率悪いなんて言い出すアホは放置で当然。

同感だな。
616名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 11:57:52 ID:y5FoRbxL
このスレの質問大半は俺じゃねえか。
まともな回答もらったことねえよ。
この板じゃなくCGかビジネスソフトあたりに建て直そうかと思うのですがいかがですか?
当然このスレは沈めます。
617名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 20:32:05 ID:q24xUizf
>>616
ここでいいんじゃないかな?他のCADのソフトもここなんだし
618名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 23:37:23 ID:xZ96Xcwu
>まともな回答もらったことねえよ。

そういう心構えだと想像がつくから誰もまともに
相手をしてくれないんじゃない?

あなた一人で行って下さい
619名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 00:54:01 ID:4lyxtGyl
ドチンカスどもが
何かを得たくばまず手前が自分自身の日々の業務を多少脚色してでも
面白おかしく語ってみろってんだよ

オレみたいに人を惹き付ける話題を提供出来る人間は雑談や煽り合いの
中ですらさえ改善のヒントを見出すことができるのさ。
620名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 01:25:11 ID:TAj2JIjQ
>>619
お前コテ付けないと何の価値もないぜw
ファンをがっかりさせんな。

>>616
無知をわざわざ自慢できるってのはすごいことだ。
ひょっとしたら大物なのかもな。
621名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 10:45:23 ID:5HGtP2T7
>>618
建ててもいいということですか?
新スレ建てても荒らさないですよね?
622名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 23:24:53 ID:YXV8KfLq
>>621
荒らさないよ
いままでも荒らしたことないし
623名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 23:53:41 ID:tJpQ180n
>>621
スレ立て主が途中で飽きてそのまま放置するから、
たとえばち〇こマンみたいなヤツが好き勝手に書き込んで荒らしたり
するんだよw

千いくまで煽りや中傷に耐えこつこつカキコしつつければ君は
この板の電車男みたいになれるかもよ?
624名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 20:53:35 ID:Y2tKvSsf
約1年で600レス。
俺がメインで使ってるCADのスレッド、2005年から立っててやっと100レスなんですがw
solidworksは恵まれてる方だと思いますよ。
625名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:25:21 ID:0a/QipOr
学生版ユーザーだけど、2年経たずに使用期限が切れた・・・
1年9か月くらいだろうか
延長するより(できるか分からないけど)、買いなおした方がいいよね?
626名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:48:12 ID:Y+cXoKjb
おっす。
あれから本読みまくって腕あげたので初心者諸君の質問答えられると思うよ。
質問があれば遠慮せずどんどんしてくれ。

>>625
1万ぐらいだっけ?買え買え買っちゃえ。
おっちゃんは100万はらってんだぞ。
627名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:33:13 ID:1DmQ8FZu
他のCADで使ってる図枠をSolidworksのシートフォーマットに写したいのですが、
DXFからシートフォーマットの方へインポートするにはどうしたら良いでしょうか?
628名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 02:45:45 ID:rfo8SgVC
読書で腕が上がるくらいなら苦労なんてしねえな。
629名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 20:16:29 ID:zJe9PVyt
>>627
すまん、俺にはわからんので他の人頼む
630名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:10:56 ID:rfo8SgVC
2次元のデータをインポートする方法はないよ。
ほかの3DCADと同じ。
コピーアンドペーストで持ってこれるけれども文字が化けたり
スケールが滅茶苦茶だったりなので新たに書くほうがずっと早いはず。
631名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 17:52:27 ID:Qhwi//tD
普通にファイル→開くってやってファイルの種類をDXFとか
中間ファイルにして、その持ってきたいファイルを読み込めば
普通にスケッチとして読み込めるけど、そういう意味?違う?
それをシートフォーマットにどうするかは分からんけど

どうしても2次元CADの方が効率がいい時は、一度
2D-CADでしっかり作ってからSWにDXFを使って持ってくるけど。。。
632名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 18:38:34 ID:u4T47uMV
インポートしたカーブ群は拘束条件が付いていないので
新たに書いたほうが早いし正確。

2DCADで作りこんで持ってくるくらいなら
そのまま2DCADで仕上げろよwwwww
自分で何を書いているかわかってるか?>>631
633名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 18:22:26 ID:a+3jWTXx
独立したんで SWを個人で買おうと思ってるんですが
どこの販社が良いですか?
○塚商会とか大手の方がフォローが良いですか?
価格的にはどこも同じでしょうか?
634名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 20:34:13 ID:t8rFvsA1
>>633
円満に退職して独立したのなら
前の会社で使っていた販社を紹介してもらって使うのがいいよ。
販社の質や規模よりもツナガリで掛け率が大きく変わるから。
635名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 23:05:18 ID:a77/S0Cy
価格なんて、アイミツ取って競わせればいくらでも変わる。
あと、その時の営業が置かれた立場とかw

でも、個人だと支払い条件で厳しくなるかもね。
売る方にとっても安いもんじゃないからさ。
そういう意味では、ツナガリのあるところがいいかも。

とはいえ、最終的にはサポートで決めるのがいいと思うけどな。
すでに相当熟練していて、それほどサポートが必要ないならともかく。

ところで、サポートで評判いいのってどこ?

いくつもの販社のサポートを受けた人っている?


たとえどんなに評判のいい販社でも、営業マンは個人単位で当たり外れがある。

でもサポートは、どんなデカイ会社でも、たいていは
サポートセンターが1ヵ所に集約されていて
電話するたびに違う人が出るから、その対応のレベルを平均すれば
企業の実力が測れるのではないだろうか?
636名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 08:25:48 ID:pfTs8DNJ
>>586
Ctrlを押しながら複数の面を選択することで表示方向を調整できるよ
637名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 18:43:14 ID:aSD8jmkR
> ところで、サポートで評判いいのってどこ?

サポート受けたことないけど、KUSCO(いま名前変わった?)かなぁ。
638名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 22:55:24 ID:l0O+hGun
・・・受けたことないならなんでそんなこと言えんだよ・・・

反対に、サポート対応が最悪だったのは??
639名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:29:05 ID:KQPqrmdj
>>638
先にテメーがいえやボケ
640名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 07:10:26 ID:At19R/v7
喧嘩すんじゃねえ!低濃度もが!!
641名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 16:18:56 ID:Bmx4krs1
何か質問ある?
642名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 13:23:16 ID:kIdRH1tm
vista64でSW2008を使っているのですが、最近頻繁に
フリーズします。。。
画面が黒くなり、白くなり、タスクバーに
「応答していません」と表示されます。
なぜこのような事が起きるのでしょうか?
教えてください。
643名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:53:33 ID:VmR2p3/9
>>642
わかんね。他の人頼む。
644名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:57:00 ID:VmR2p3/9
>>642
ちなみにSP3.1使ってるよね?
645名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 16:07:33 ID:nT9TKxQB
>>642
>最近頻繁に
その前の状態に戻せ
646名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:35:35 ID:lZh91fD4
32bit版に比べて、64bit版SolidWorksは、レスポンスいいの?
647名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 12:36:23 ID:9HkBfxBE
>>646
たいして変わらんかったよ。
メモリーをふんだんに使えるから大規模アセンブリや解析に便利かなってくらい。
うちは解析用に使ってるだけ。
648名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 15:36:03 ID:rLP8sS51
話のネタに
上海でSW2008中文簡体字版を
10元で買ったら
日本語版だった
偽物なら偽物らしくちゃんとしろよ
649名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:11:03 ID:E4B3rrj6
>>647
そうなんですかッ…
ところで、皆さん、SolidWorksで不満に感じる部分ってなに?
650名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:04:29 ID:9L2Lq0cw
過去バージョン形式での保存が出来ないこと。


使用料金を発生させるための仕様であることは分かるが。
651名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:16:20 ID:E7Ia7B5A
そんなの3D-CADみんなそうじゃん
652名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:41:26 ID:47zpLiPk
バージョンアップすると起動がどんどん遅くなる。
653名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 03:33:05 ID:Fm7QnQBZ
また犯罪者がわいてるな。

そんな風だから
「朝鮮人は民度が低い」って言われるんだぞ>>648
654名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 17:10:25 ID:NHCeDUAW
>>651
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、非正規雇用は止めろ、などと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
655名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:44:27 ID:nuty4KZV
649ですけど、ミッドレンジとして、SWって完成度高いほうなんでしょうか?
操作性、コマンド、処理速度、等には、あまり不満感じてないように見えたんですけど。
実務で部品点数1000点位のアセンブリまでやってる人いますか?
656名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:35:23 ID:raZNjQzb
単純な切断コマンドすらないモデリング技法はとても完成度高いなんて胃炎
657名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:21:48 ID:bCucNQhM
>>656
おまえの脳の完成度が低いだけだよw
好奇心で攻略できないならセミナ受けたら?

それともCATIAで引き合いに出してくるか?w
658名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 04:08:54 ID:0Ub8nWiO
>>656
切断コマンドって何?
サーフェスカットより簡単?
659名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:30:23 ID:lR6XnZ0T
ヒストリーベース使うのはじめてなんですけど、たとえば履歴を無視した大幅な修正を行う場合
一から作り直した方が早かったりします?
整合性があわなくなって修正が大変っす。
最初から適切な手順でモデリングすればいいんだけど、履歴を無しにすることは可能?
660名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:06:50 ID:ZRIneKaQ
一旦パラソリッドで吐き出してインポートしなおせば履歴は消せるけど
661名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 17:05:10 ID:lR6XnZ0T
>>660
トンです
662名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 21:28:06 ID:fLVh4huC
学生版を買おうと思ってるんだけど、
今使ってるPCで使ってみてキツそうだったら新しいPCを買ってそっちにインストールし直せば良いかなぁ
と、思ったら学生版ってこういうことしちゃ駄目なのねorz
663名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 21:52:08 ID:73rXTKo/
>>658
既存のボディ面や作業面、或いは稜線や点を複数指定して定義した面で
スパッとぶった切る機能だよ
664名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:39:27 ID:AXAWl98h
>>663
その機能がソリッドワークスにないってこと?
参照平面でカットとはまた違うの?
665名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 02:03:03 ID:h/G02BeR
あれだ、宗教上の都合かなんかで、ブーリアンを使えないんでしょ。
うん、わかるよ。
666名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 06:21:32 ID:4hmZ7fK8
>>664
しーっ。
もうじき夏は終わるから
我慢だ。

>>665
ブーリアン演算のコマンドはあるよ。
名前違うけどね。
667名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 21:12:26 ID:/i0Wx/U5
>>664
そうだよ。「参照平面でカット」なんてのも無い
668名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 19:51:40 ID:sK8sCOcg
機械ではなく車のボディやフィギアなどの自由曲面多様したデザインでSW使ってる方います?
むずいです。
669名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 19:53:56 ID:6uKIL2jn
よほどの変り者だね。

所詮は道具。用途ごとに向き不向きを考えな。

SWで何でも出来たら、今頃世の中のCADが全部SWになってるよw
670名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:01:07 ID:sK8sCOcg
>>669
普通、サーフェスモデラと連携すんのかな?
Rhinoのサーフェス読み込んでゴニョゴニョするデモはみたことあんだけど。
671名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:32:58 ID:wxX4pjG9
SW向けな用途って、実際、どうなんですか?
数十点程度で完結する製品のモデリング向け??
SWでの一押し分野、教えてくれ〜!
672名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 22:19:02 ID:Ufkl5S1/
>>671
一押しはない。適応できるのは治具や産機設計だね
673名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 01:34:03 ID:WRu5KQ83
2D図面で、アノテートアイテムに文字を入力するとき、
文字変換を確定させないで、Enterキーを押すと、
キーボードが利かなくなる人いない?
674名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 07:05:58 ID:sgH19Q7l
>>672
産機設計≒装置設計?
SWは部品点数が多くなると動作が重くなるような話を聞いたけど、
産機設計では、特に支障ない?
675名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 16:07:40 ID:1vKb0TW/
>>674
産業機械、即ち生産ラインの自動機ね。
製品ジャンルやどの工程かにもよるが俺のとこは大体一装置2000前後〜3000の部品数。
装置丸ごとロードすると画面回すのものらりくらりになるが
これはSWに限らずどんなCADでも同じだよ
676名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 18:41:57 ID:/qlQLTwE
部品数2000とか3000とかのアセンブリとか想像つかんのだけど
無料で落とせるサンプルないかな?
677名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 19:06:27 ID:sgH19Q7l
生産ラインの自動機設計で使ってるってことは、設計工程単体でも、
3次元化の効果が見込めたってことですよね?
設計時間とか、2次元と比較して、実情どうなんですか?
678名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 20:59:05 ID:1vKb0TW/
>>677
2次元オンリーの部所かな? それだと3次元を構築していくのは最初は大変な工数が掛かるが
装置一台分でも一旦3次元化してしまえば、あとはそれらのパーツをモデファイしていくことで
他の装置も楽に派生していけるよ。
単純な機構なら構想は2次元の方が早い場合もあるが、結局初期レイアウトなど次の段階では
3次元の方が早く纏まるし、情報が一元化されてるからミスも起きにくい。干渉チェックも
出来るから全体構成を初期段階から煮詰めやすい。

2次元だと三面図の整合性に間違いないことを気を付けてないといけないでしょ。
設計の初期段階では仕様を頻繁に変えながら検討を繰り返すことがあるから
形状・寸法に矛盾がないか、なんてことに神経を費やすのは馬鹿らしいぞと。
設計者の思考リソースはデバッグよりできるだけ開拓・発想力に回しておきたい。
もはや2次元には戻れないよ。
679名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 21:49:30 ID:sgH19Q7l
そうですかぁ!少し希望が持ててきました。
多分、部品図とか2次元図面で出図されてると思うんですけど、作図機能とか、
十分ですか?ドラッグ程度で3面図は、おこせるとは思うんですが…
680名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 22:55:50 ID:1vKb0TW/
>>679
試作段階では、鋳物・モールドはモデルデータを渡すだけ(つまり図面レス)で良いメーカーを使ってるけど
加工品や板金はまだ図面起こしてやり取りしてるね。
最終的にはどの部品も図面は描いておくんだけど、作図機能は特に問題ないよ。
自社フォーマットをキッチリ作っておけばチャッチャと出来ちゃう。

ただ他社との互換性や汎用性を無視出来るなら2D活用の柔軟性でSolidMXがお薦めだけどね。
681名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 23:02:32 ID:P0oZQK5U
毎日23:00になると自動的にSWが起動してなんか分析中とか表示されてるんだけどコエーヨ
682681:2008/09/17(水) 03:09:23 ID:C0J6DXQO
ただそういう設定になってただけだわ。
ツールオプションの分析で23時に設定されてただけだわ。
こんなくだらん質問してごめんやわ。
だまって無視するなんてほんとこのスレの人いけずやわ。
683名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 13:03:49 ID:6KUmIbF0
容器の容量を測定したいのですがどうすればよいでしょう?
684名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 15:40:23 ID:7Eq9/htb
>>683
容器の内壁のサーフェスでソリッドを作って
質量特性で容積を計算させればよい。
Ex.コップならコップの内壁と液面のキルトでソリッドを作る

「容積を決定せずに容器を設計できるなんて神だね!」
なんて意地悪な意見は禁止ね。
685名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 10:25:42 ID:lc1I0NM/
レスありがとございます。

>内壁のサーフェスでソリッドを作って
て、これが難しいんですが、なにかコマンドがあるのですか?
686684:2008/09/19(金) 17:51:51 ID:bMJ1Cj0s
>>685
オフセットサーフェスコマンドでオフセット距離を0mmにして実行しる。
すると同じ位置に目的のサーフェスの複製ができるよ。
687名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 03:20:23 ID:XZNnysUf
>>686
横レス質問だけど、曲面サーフェス上に押出しフィーチャー作る場合、オフセットサーフェスコマンドでアタリ用のサーフェス作って
やってるけど、曲面サーフェス上にスケッチって投影できないのかな?
日本語不自由ですまんけど。
688684:2008/09/20(土) 10:07:58 ID:o9iQivTI
>>687
サーフェスに向かって押し出す方法ではダメなのかな?

曲面への投影は可能だけれど
投影面がシリンドリカルでないとエンティティが荒れるよ。
689684:2008/09/20(土) 13:28:12 ID:o9iQivTI
>>687
ごめんPro/Eでの経験と混同してた
シリンドリカルな面へは投影ではなくラップが可能ってことだった。
ラップとは法線方向から転写した座標の列。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119437.jpg
一見投影できているようだけど,実際に正投影すると
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119437.jpg

投影するためには
ソリッドなりサーフェスなりを押し出して
交差するエッジを3Dスケッチでエンティティ変換するくらいしか思いつかなかった。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119437.jpg

曲面に直にスプラインを描けるようになったので,ソレも勘違いを促進させたっぽい。
もっと良い方法があれば,ハイスキルな人よろしく。

ごめんよ。
690684:2008/09/20(土) 13:35:37 ID:o9iQivTI
アホな連投ゴメン。
参照先のコピペ失敗してました。書き直し。


>>687
ごめんPro/Eでの経験と混同してた
シリンドリカルな面へは投影ではなくラップが可能ってことだった。
ラップとは法線方向から転写した座標の列。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119437.jpg
一見投影できているようだけど,実際に正投影すると
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119441.jpg

投影するためには
ソリッドなりサーフェスなりを押し出して
交差するエッジを3Dスケッチでエンティティ変換するくらいしか思いつかなかった。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119442.jpg

曲面に直にスプラインを描けるようになったので,ソレも勘違いを促進させたっぽい。
もっと良い方法があれば,ハイスキルな人よろしく。

ごめんよ。
691687:2008/09/20(土) 13:38:20 ID:XZNnysUf
丁寧な回答ありがとうございます。
回答してもらってあれなんですが、質問内容めちゃくちゃでした。
申し訳ないっす。忘れてください><
692名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:37:40 ID:jxJqFt5/
投影とラップは別物だけど、なんか混同してない?
ラップは巻きつける処理。なので対象サーフェスは円筒面でないと巻き付け(ラップ)できない
ハイエンドCADでも円錐面や自由曲面へのラップが出来るものは無いんじゃないかな。

投影は文字通り投影する機能。
サーフェスへの投影では一般的にあるベクトルに沿った投影と、対象となるサーフェスの法線方向への投影があるけど
Solidworksでは基になるスケッチ平面に垂直の方向にしか投影できないのでちょっと不満。
693684:2008/09/20(土) 17:31:50 ID:o9iQivTI
>シリンドリカルな面へは投影ではなくラップが可能ってことだった。
>ラップとは法線方向から転写した座標の列。

混同していないつもりだよ。
694684:2008/09/20(土) 20:43:53 ID:Hlw759j2
695692:2008/09/20(土) 21:15:35 ID:jxJqFt5/
>693
ごめん。こっちの読解力不足だった。
投影の話からなぜかラップの話に移ってるので、何かの勘違い?と思ってしまって

投影カーブの作成は 挿入→カーブ→投影 ってのがあるけど、これで良いと思うんだけど

ところでSolidworksのラップの機能をうまく活用できない
巻きつけた曲線に沿ってある断面をスイープするような図形って描けるの?
断面図で溝形状が定義されてて、円筒の展開図にその経路が描かれているような図面から
モデル起したいんだけど
696684:2008/09/21(日) 10:26:13 ID:dBj/hiRo
>>695(692)
やってみた

http://uproda11.2ch-library.com/src/11119654.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119655.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119656.jpg

うまくいったっぽい。勉強になったサンク!

>巻きつけた曲線に沿ってある断面をスイープするような図形って描けるの?
モールド(彫刻状の形状)を入れる時に使ったっぽい。
ラップだったかどうか定かじゃないけど。
試してみる。
697名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 16:35:48 ID:QzJGB3w+
698名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 18:44:46 ID:9ZZ0T6ZE
699名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 16:38:41 ID:olcip5P/
アイソカーブって概念ありますか?
700名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 00:22:05 ID:Xw5YsD4d
こないだ2008SP4にしたばっかりなのに、もう2009かよ・・・
701名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 08:24:28 ID:ceyZzuEX
>>699
何、ソレ?
702名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 08:38:44 ID:ypWH9mEg
>>699
どんな概念ですか?
説明kwsk
703名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:15:24 ID:WCI2HWcK
>>701,702
曲面上に沿ったカーブって感じ?
704名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:01:10 ID:nI6GYOtl
自由曲線を編集することで自由曲面を編集できるかってことかな?
メッシュ編集ならは出来るよ。
705名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 11:31:55 ID:y83VGw9V
アプリケーション固有の名称使われても、チンプンカンプン
706名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:18:03 ID:yu/plbfp
どうも>>699自身が愛想カーブを説明できないんじゃないかと
707名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 16:54:04 ID:NH364rEc
曲面上にスケッチする感じ?
投影とはちがって、曲面率にそって曲線かけるみたいな?
Rhino使ってる人ならわかるんだと思うけど。
708名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 00:09:12 ID:N8tCZWw4
アイソカ−ブ(アイソパラメトリックカーブ)ってようはUVカーブの事でしょ。
アイソカーブって言い方も普通に使うと思うんだけど。

NURBSモデラでは一般的な概念だけど
Solidworksでそれを意識する場面ってフリーフォームモデリングの時くらいじゃね?
フリーフォームの機能は2007で追加になったのかな
ttp://www.designnewsjapan.com/news/200606/14_SW_02.html
俺は機械部品しか扱わないのでこんな機能殆ど使った事無いけど、
多分NURBSモデラに比べたらおもちゃみたいなもんなんじゃないの?
709名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 00:40:37 ID:xYF3Xwyp
教えて下さい
部品Aの中の一部のフィーチャーを部品Bにコピぺしたら
部品Bのクリックした所を座標0,0,0にしてしまって
元々の部品Bの座標系と異なってしまいます
どのようにしたらいいのですか?
710名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 08:36:46 ID:d24DMJGu
>>707,708
じゃあ普通にスプラインカーブ使って(2007からNURBS化になった)ロフトして
そのカーブをつまんでグニュグニュすればいいんじゃねえの
最近ポニュみたいな形をワークスで作ったよ
711名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:03:42 ID:dtWW4my/
>>708、710
自由形状フィーチャーってのがあるんだ。
さわっとことないので実際わからんけど、なんでもできちゃうってかんじね。
712708:2008/10/01(水) 10:09:34 ID:PacsrhAV
>710
それだとスケッチに描いた線しか編集できないでしょ
フリーフォームは曲面上のUVの制御点やノットを摘んでグニョグニョできる
あと普通は制御点を増やしたり減らしたり、UVのメッシュを細かくしたりする事ができる
単なるスケッチカーブの編集とはちょっと違うのさ。
といっても編集作業が2Dから3Dに変わるだけなんで大差無いのかもしれん。
そういう意味で引き合いに出してたなら、余計な事を言ってスマン

>711
自由形状フィーチャ=フリーフォーム
だよ
713名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:23:51 ID:d24DMJGu
>>712
別にスケッチ編集モードにしなくってもグニュグニュできるようになったけどね
(ワークスのスプラインもノットや制御点を摘むことができるようになった
但し制御点増やすのは流石に手動だけど)

後、ソリッドだと重いからサーフェイスでグニュグニュするようにした方がよろし
714名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:36:24 ID:d24DMJGu
ああゴメン、言ってることが解ったわ
出来上がった曲面を直観的にギュニュグニュできるのか、ってことか
これはワークスじゃちょっと難しいな、自由形状使ってやってやれないことはないが
なんか拘束が邪魔してとんでもない形になることがある
715名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 07:44:05 ID:R248E1f7
学生版2008-2009買いました、
716名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 08:36:48 ID:R248E1f7
インタフェース様変わりして困りました・・・
717初心者:2008/10/02(木) 21:42:44 ID:6CVeGq4G
すべり台をモデリングした。直線+R+直線+R+直線の組み合わせでポールに見立てた
サーフェスをロフトサーフェスで作成した。(高低差あり)できたサーフェスを軌道にしてコの字型
の断面でスイープソリッドを作った。簡単にできたが、よくよくチェックするとソリッドが
ひずんでいる。(直線部がわずかにゆがむ)きちっとモデリングできるやり方を教えて
ください。
718名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 02:36:42 ID:HjWNwX0e
>>717
チェックするからファイルうpしてみ
719名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 15:27:37 ID:0hOR7mv9
ソリッドワークスにファンクショナル・モデリング機能が追加されるのは
いつ頃になりそう?
720名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 15:38:10 ID:/FH/Jtbu
>>719
なんちゃらカーブの次はなんちゃらモデリングかよ
まずはどーゆーCADにあるのか、どんなふうに何をする機能?
なんちゃらCADの用語を一切使わないで説明してみてくれ
721名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 16:12:30 ID:nxvc5Tvr
>>719
そもそも聞いてどーする?
722名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 00:09:10 ID:WK6B8n5Z
大量に履歴が並ぶ部品作ったこと無いから、ファンクショナルモデリングはいまんとこ欲しいとはおもわん。
ただ、だらだらと履歴が並んだモデル修正しろって言われたら嫌になるけど。
723名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 00:10:24 ID:wSwUfsUu
ファンクショナルモデリングか、懐かしいな
アンドールのやつだったかな?
すぐに消えたけど
ナレッジ何チャラでそういうの実装してるCADは結構あるね。
724名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 08:33:36 ID:jBXLlwZO
で、ファンクショナルモデリングてなんなんだよ
マイナーなCADの専用用語じゃ、家のネコのタマちゃんと同じ芸当ができますか?
って聞いてるようなもんだぞw
725名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 09:03:02 ID:o0wCT29d
ファンクショナルモデリングはトヨタケーラムが
開発してる「ケーラムゼン」って3DCADで
採用してる機能だよ。
詳しくは下記を見ろ。
http://www.caelum.co.jp/product/xxen/function/index.php
松下(現パナソニック)がテレビで使ってるらしいが、
マイナーなCADだよ。
726名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 09:24:25 ID:WK6B8n5Z
>>724
プログラミングで例えると何千ステップのコードをmain関数1本でコーディングしたものが履歴
ライブラリやクラスに分けたのがファンクショナル。
727名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 09:53:57 ID:jBXLlwZO
ふーん、でなんか利点あるのか?
履歴が邪魔くさいって言うが、試行錯誤しながら物のカタチを決めていくのに履歴がないと結構不便だぞ
まあ、2次元の絵を見ながらモデリングするだけなら、履歴は邪魔だろうけどな
728名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 10:18:09 ID:WK6B8n5Z
>>727
履歴の順序変えたら構築エラーになったり意匠が変わるべ?
つまり、作成する順序を意識する必要がある。
これをなくそうという機能。たぶん。
729名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 10:30:15 ID:4Ab77Ra7
設計の細部を詰めてく段階で便利になる…のかな?
730名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:08:53 ID:jBXLlwZO
まあろくすっぽ骨格も検討せずに詳細までモデリングしちゃう奴には便利な機能なんだろうな

731名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 15:07:03 ID:tV4jNVw0
3Dは使えないって言ってるおっさんと同じ反応で笑える。
732名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 19:26:44 ID:gPAjIjeq
なんつうか履歴ってのは一度作ったモノを使い回す、あるいは派生品を素早く
形状定義したり管理することに対し器用に利用するためのものなんだと自分は
思うんだけど、履歴とか拘束ってのはおまえ自身の業務をいかにマニュアライズ
出来るかって処のスキルが高ければ高いほど上手く利用出来るものであって、

頭ごなしに履歴はジャマだって言っている人はそういう「こう使えば便利でしょ」
というアプリケーション開発者の思想が見えていないというか、
根本から“真新しい”モノの導入対し柔軟に業務の在り方を変えることで効果を出す
ことがヘタな人なんじゃないかなと私は思いますね。
733名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 20:02:09 ID:4Ab77Ra7
>>719よ、音沙汰ないが元気にしているか?
色々レスが付いたんだから返事ぐらいしなさい
                      父より
734名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 21:28:40 ID:xOUGmrdT
じゃなんだ、返事ない変わりにレスしまくりなんだっピョ〜ン

今やネコも杓子も皆周りはSolidWorksなんだよーん
で標準ファイルもらうでしょ、無意味に履歴がズラーっと並んでいるんっすよ。
オレなら同じモデル作るのに履歴半分で済むんですよ

でも、でもですよ、そんな設計モデルでもその通り作れば、その通り作った
ことによる不具合は全て発注元の責任としてくれる、(勿論当り前だけど)
んですよ。
735名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 21:41:25 ID:xOUGmrdT
つまり、おバカさんにはわからないかもしれんだろうけど
「3次元」のファイルをよこす、てことはそのデータの全てに対し
発注元が全責任を持つって事。
下流サイドのチェックに期待してるヤツなんてのは製造業の風上ににも置けないということだ。
736名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 09:19:59 ID:vPqu0Wgv
確かに製造の知識がない奴が3D使うとヤバイ
2Dお絵かき図面ならハナから信用してねえから、必死にチェックしてやるけどなw
737名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 12:34:30 ID:8fXgL+oM
>>735
受け側最大のメリットだな。
2Dの不整合をいちいち問い合わせすんのはもう飽きたヨw

>オレなら同じモデル作るのに履歴半分で済むんですよ
これは別に自慢にもなるまいて。
フィーチャーは無駄に多すぎても少なすぎても困るし。
複雑形状も頑張って線引いて1発押し出し、関連性の無い穴を1つのフィーチャーで山ほど作るって人が取引先にいるんだけど、
「下手くそが仕事してま〜す」って宣伝してるようなもんだw
738名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 15:38:27 ID:DYdNJ6Ag
3Dのデータ受け取るって仕事って金型屋?
でも不整合なデータそのままCAMに送る馬鹿許される訳ないし、チェックなしでいい仕事って何だろ?
739名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 17:20:05 ID:vPqu0Wgv
良い仕事してもらうには、良い図面良いモデルデーターを出さなくっちゃ、ね
中国人なんか文字通り図面通りの物作ってくるぞ、マジでw
740名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:29:12 ID:sgPCLWw0
今度エッシャーの絵送ってみ
機械工学に革命が起きるかもよ
741名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:44:00 ID:DZ/Ocfey
>>737
>複雑形状も頑張って線引いて1発押し出し、関連性の無い穴を1つのフィーチャーで山ほど作るって人が取引
>先にいるんだけど
そりゃ確かにヘタクソだわな、ひゃーひゃひゃひゃーあ

でもいいじゃないですか、二次元DXFを三次元モデルにするときなんてそれと似たり寄ったりなんですから。
オレがもらったファイルここにうpしてもいいんですけどそれやったら商道徳に反するなんてレベルじゃなくて
マジにオレその筋の人に消されちゃうから絶対に出来ないんすけど、それは素晴らしく酷いもんですよw

例えば一つフィーチャのスケッチ表示してみるとどう見ても左右対称の図形のそれぞれに寸法拘束付いていたり
同径の穴全てに寸法付いていたりとむしろどうやってこんなモデル作ることが出来たのか逆に感心しちゃいますよ。
742名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:57:11 ID:0T0DzmeY
大至急お尋ねします。
以下のYahooオークションで売られている[SolidWorks2001]は、正規品でしょうか? それとも海賊版でしょうか?
この出品者は同製品を「アップグレードにより、不要になった」との理由でいつも出しているようですが。
ご判定お願いします。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25539345
743名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:58:37 ID:0T0DzmeY
連続書き込み失礼します。

仮に海賊版の可能性が高いようなら、判断理由もお願い頂ければ
幸いです。
744名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 02:29:29 ID:3f6DTXJh
なんか図々しい上に馬鹿丸出しだな。
海賊版以前にライセンス違反じゃねえか。
ライセンス違反以前に2001なんかサポート終了してんじゃねえの?
ただ晒したいだけならオク板いけば?
745名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 12:39:57 ID:0rKCoLTb
ライセンスの移転ではないからライセンス違反ではない。
でもソフトウェアの譲渡も禁じられてるから契約違反。
746名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 08:58:07 ID:Hr3u4Aps
なにいってるん?コイツ
747名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 21:49:27 ID:DeQJiNEt
>>734
個々のフィーチャーに持たせる情報は
少ないほど、試行錯誤や設計変更がし易い。
結果として、フィーチャーの数は多くなる。
正直、他人のスケッチは編集したくないし。

うちは、基本的に紙図面か、出してもDXFだけ。
assyとの間で幾何拘束がかかってるし、
履歴だってノウハウのうちだし。
748名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 00:53:16 ID:RCltLghq
>個々のフィーチャーに持たせる情報は
>少ないほど、試行錯誤や設計変更がし易い。

まったくその通りでごぜえます
しかしですね、仕事というものにはある規則性、見える人には見える、
決められる標準化、規格化ってものがあるんですよ。
見え辛い同一性を見つけられる人ってのは必要最小限のフィーチャで
多種多様な部品をその人固有のデータベースから最速でモデリング出来るんですよ
749名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 03:14:29 ID:mjf5NlSZ
いいねぇ。
こういう議論好きよ。
750名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 09:15:30 ID:TiIDQHbW
四角い箱作るのに四角形書いて押し出してる?
俺は線一本で作るけど
751名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 19:55:03 ID:VTTBNkVj
立方体って決まっているなら
形状の検討は終わっているわけで
それはいわゆるトレス作業。

形状の検討が終わっていれば
どんなモデリングの仕方をしても同じだろ。
1本のカーブだろうが100本のカーブだろうが。
もういじらないんだから。

形状の検討をするためのスケッチだからこそ難しい。
どんな形状が最も妥当なのかを検討する
それが設計という作業なんじゃないのかね。
752名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 08:19:10 ID:t04XXyym
立方体から削ればいいだろ、丸でも三角でも六角でも
フィーチャじゃなくスケッチで形状検討するなら2次元CADと変わんね
753名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 09:47:09 ID:grKdN6rw
立方体をカットする??

オマエみたいなOPは
うちではすぐにチェンジですwww
おつかれ。
754名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 10:26:19 ID:t04XXyym
ろくな会社じゃねえなw
755名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 20:29:34 ID:skpp+a7D
無料でつかえるらしい。
DELCAM Powershape
http://www.powershape-e.com/languages/jp/


使ってる人いる?
756名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 21:16:39 ID:Qva3jlDR
中の人乙。
そんなもの使うわけがねえ。
馬鹿だろお前。
757名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 23:46:36 ID:5dgcW4KX
円錐を作る時
底面の直径と頂角指定でできないの?
758名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 00:00:52 ID:GcPbqV2U
>>752みたいなヤツは加工に携わるオレとしては好きだけどなw
CAD上でカタマリから余分な部分を削ぎ落として目的の形状を得る
というアプローチがあってもいいじゃないか

>フィーチャじゃなくスケッチで形状検討するなら2次元CADと変わんね
ここらへんはちょっとアホだけどなw


759名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 03:40:54 ID:PQhOTGEx
>>757
どうやって円錐をモデリングしてるのか知らんけど
そういうスケッチを描けばできるよ。普通に。

プリミティブはないのか?という意味なら
どんなプリミティブもないよ。
760名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 19:35:57 ID:3/ONT/+U
>>756
その言い方だとかなり評判悪いみたいだね。
デルキャム自体がブラックとか?
761名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 02:56:27 ID:SnRv/Qhe
誰にでも使えるようにがコンセプトのswだろ
書き方なんて問題じゃない
修正出来るかが問題なんだとおもう
一発で書いてしまうようなら履歴いらねーし

ノンヒスで拘束条件付けらるCADってあるん?
762名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 07:17:34 ID:NMCHJvN2
>誰にでも使えるようにがコンセプトのswだろ

え?w
コイツは何を言ってるん?wwwww
763名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 22:16:19 ID:9rskPQD7
なんとなくだけどSWは馬鹿しか使わなくなるよ。
バージョンうp重ねるごとにそんな雰囲気する。
764名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 22:55:08 ID:Wqz9Vb6D
>>758
ヒストリを持つ3DCADは設計のための道具であって、
ただモデルを創れれば良いというものではない。

欲しい寸法を基準に幾何拘束をかけていくから、
モデル作成の手順は、実際の加工とは逆の順になりがち。
765名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 09:34:33 ID:TjZJnNIe
大便器を設計するためにはまず
ケツの穴からモデリングを始めるくらいじゃないとな。

でも今はもう,そういう人少ないな。
766名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 19:19:34 ID:8Z+Wpysa
固まり削って物作るのがほとんどなのに
絵書いて押し出してって言われても
神様じゃあるまいし
できません
767名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 20:52:02 ID:0DiTv5U0
>>765
それは、Pro/E信者のあの人のパロディだな。
あれはあれで、極端な誤りではないけど、鼻につくのは確か。

でも、省力化機器や治工具をつくるときは、
対象ワークのモデルを作るところから始めたよ。

>>766
別に、切削作業する人は設計できなくてもいい。
そもそも、削るのは手段であって、目的じゃないし。
768名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 22:44:01 ID:UD7jV97F
>>削るのは手段であって、目的じゃないし。

たしかにそうだ。
設計の目的は、「その製品に求められる機能を具現化すること」
がメインであると同時に、
「作りやすい設計をすること」もサブの目的であることは確かだ。

作り易いのと作りにくいのじゃ、
生産能率に違いが出るからね。

最近だと、リサイクル工程で分解しやすいように
お湯に浸けるだけで外れる形状記憶合金のワッシャー
なんてのもあるぐらいだからな。

もちろん、サブの目的に目を奪われてメインの目的が
おろそかになるのはアホだ。

要はバランスが大事なわけで、バランスを上手に取るには
お互いを知ることが必要なのは自明の理。

まあそれはお互いの部署の管理職同士で考えてくれれば
いいことなんだろうけど。


そもそも、企業活動の目的は利益を上げること。
利益に貢献する活動はすべて是とされるべき。
(違法・脱法行為は別として。)
設計者の給料も現場の給料もそこから出てるんだからさ。
769名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 23:32:25 ID:RJSieGZK
>>767
たしか彼は,ウン●からモデリングを始めようといってたな。
だから一歩進めて尻の穴なのさw

装置の構想を練る段階だっていうのに
シャシやケーシングから決め打ちするヒトがタマにおって
参るね。完全に要求仕様を満たしていても
スペースに収まってないってのも又,参るけどさ。

パートの機能上必要な形状とそれを補強する形状。
理詰めで行えば必ずサーフェスモデリングをせざるを得ない。
時間はいくらあっても足りません。本気でやると。
770名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 23:51:24 ID:1Y2+XwQD
良スレage
771名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 00:33:12 ID:l0bJu6yt
>>769
理詰めで行えば→意匠がからむ所を理詰めで行えば、なら許す
772名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 03:36:08 ID:Vk5SkCka
ポンチ絵って書いてる?
773名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 05:58:08 ID:YXAx3SpX
>>771
分かりづらかったかね。

凹形状を先にモデリングするためには
サーフェスで行うしかないという意味。
穴がそのパートの形状の根拠である場合も同じ。

>>772
手書きスケッチなどという意味なのかな>ポンチ絵
自分は書かない。
774名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 21:36:42 ID:ND2Nivvi
>>769
俺はサーフェスが必要なほど高級なものをつくってないから、
そのあたりの苦労は分からない。
旋盤やフライス、汎用工作機械、その程度で出来るものしか造らない。
五面に乗せなきゃいけないような部品は、なるべく描かない。

専用の一点ものばかりだから、生産性もあまり考慮しない。
せいぜい気にするのは、機械に乗せられるサイズと、
可能な限りワンチャックで最後まで加工できる形状。

生産性よりも、加工精度の得やすさと
検査のし易さの方を優先してる。
775名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 22:36:41 ID:ecIYDAMv
>>774
それも「生産性」の一要素でしょ?
776名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 23:33:49 ID:GHeg9dJY
>>774-775
それは「生産性」というか、「量産性」の言い間違いと解釈すると、
分かり易いかも?
777名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 00:23:18 ID:3Q0n9rdT
e-drawingsって、距離測定とか断面表示とか出来るのは有料のProだけなのかorz
778名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 11:28:41 ID:Otvv+iFm
なんでも後工程の「しやすい」を求めると生産性向上するよな
量産性は生産の延長の話かと
779名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 23:48:25 ID:Ylzupv1n
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/apple.htm
http://www.apple.com/jp/macbook/design.html

一般消費者向けの製品の筺体を一つ一つ切削加工で造ることのメリット デメリット
欠点の方がどうしても先に思い浮かぶ。

型で成型するのに比べ加工に時間が掛かる、切屑が出る分材料の歩留りが悪い、
寸法精度にバラツキが出る。
780名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 00:09:17 ID:eEw36xcg
>>779
素直に「俺はMac嫌いだ」って言えよw
別に恥じゃないぞ


コンプレックス持つのは
781名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 05:47:17 ID:JUTUCmkj
>寸法精度にバラツキが出る。

インジェクションやプレスのほうが高精度だと言いたいのだろうか。
バカも休み休み言いたまえ。

こういうヒトが混じっていると考えると
日本国のモノヅクリが衰退するのも仕方のないことなんだろうな。
782名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 09:26:48 ID:8H3m7GwD
穴の開いた形状なら
打ち抜こうが切削しようが屑はでるんじゃね?
ダイキャストにでもしますか?精度悪いですけど。

びくりだわ。
783名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 11:02:39 ID:d9fwQKL8
工具摩耗で精度かわるじゃん?
摩耗する前にミル何本も換えるし、交換毎に精度くるうし、1本何万もしそうだしもったいない。
でもアルミ程度じゃそんなにきにすることないのかな?
趣味でMODELAやる程度の知識でレスしてみた。
784名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 12:46:57 ID:qnk+uyW9
>>781
やれやれ

>>779のどこに
>インジェクションやプレスのほうが高精度だと言いたいのだろうか。
なんて解釈するような事が書いてある?

人の揚げ足とっていい気になっているような輩がいるようではなるほど
日本のものづくりが衰退するのも致し方ないか。

>>782
同じく>779では型による成形過程には一切残材が出ないなどとは書いていない。

君は小さい子供がTVに出てる美少女アイドルはうんこや屁をしないと信じているのを
自分達と同じように相武紗季や上戸彩も臭いうんちや屁をひり出すと教えているのか?
それはわざわざ口に出して言う事じゃないよな。
少しは空気読め
785名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 13:55:03 ID:8H3m7GwD
揚(あ)げ足(あし)を取・る

《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》
人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。
   ~~~~~~~~~~~~~~

誤りを自覚しているんじゃねえかwww
間違ったと思ったら訂正するのが普通なんじゃねえの?
屁理屈捏ねても正答にはならんのよね。

空気嫁ってのがまた泣かせるなw
恥かかせてごめんネ☆

>>783
工具長補正ってのが自動でかかる機械がほとんどなので
工具の損耗は普通問題にならないよ。
汎用機で切削しているなら大問題だけどねwww
ちなみにウチのプレシジョンセンタなら±0.8μm位まで普通に追い込める。
100台並べても機差は数μmなのでやはり問題にならない。
そんなに並べる金は用意できないと思うけど。
786名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 17:25:26 ID:rnQkigZy
> >>779のどこに
> >インジェクションやプレスのほうが高精度だと言いたいのだろうか。
> なんて解釈するような事が書いてある?

俺も779読んで、インジェクションやプレスのほうが高精度だと言いたいと思ったけど。
後学のために他にどんな解釈が可能なのか、いや、本当は何を言いたかったのか
聞かせて欲しい。
787名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 17:30:59 ID:8H3m7GwD
>>786
しーっ。
788名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 19:19:51 ID:qnk+uyW9
>>786
その他の連中もちょっと「金型とは」で検索したリンク先読んどいてくれ
いつもの時間に補足説明するから。

ttp://www.orange.ne.jp/~sns/recruit/w-kanagata/
ttp://www.tanatec.biz/mold-tips2/
ttp://www.muto-mold.com/whatmold_01.html
ttp://kanagata-seisaku.com/model/

789名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 19:43:10 ID:JUTUCmkj
どうでもいいけどオマイ気持ち悪いよ?
職場で嫌われてね?
790名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 23:44:34 ID:jM93ZfLk
そりゃ同僚には嫌われてるかもしれないけどお陰様で
仕事には嫌われてませんよw

オレは金型についてはシロウトだ。
だから>>788のようなリンク先の記述を鵜呑みにして>>779の書込みに繋がった。
型のプロのお前達からすれば何言ってんだコイツ?と思ったかもしれない。
だがな、一般人からしてみれば同じことなんだよ。

「型技術」は確かにスゲーよ。
で何だっつーんだよ型で出来たモノそのものに末端の消費者に対し何か
恩恵があるのかよ?
791名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 23:49:17 ID:JUTUCmkj
ちょwwwwおまwwww

壮大な釣りじゃねえだろな?www
792名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 23:55:56 ID:jM93ZfLk
意味の無いレスして盛上げるのはいつも雑魚の役目だよな?
それなりに頑張ってくれw
793名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 00:00:39 ID:Hn5StuOz
>>779
>>784
>>788
>>790

こう読み進めてみれば,書いた人間が同一なら
その人は釣り師か頭のおかしい人のどちらかだろ?
794名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 00:07:37 ID:jM93ZfLk
>>793
釣り師は一応ほめ言葉、頭のおかしい人はより一層のほめ言葉だゴルァ?
795名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 22:29:42 ID:G/2fZL1d
さて、人の書込みに因縁を付け束になって絡んできたはいいが
逆にまとめて論破され終いには釣りだ気持ち悪いだ頭おかしいだのと
捨て台詞を吐いてザコどもは退散したようだ。

たださすがにかませ犬達はそれなりに己の役割を理解しているらしく、
主役である私の洞察の裏付けに役だってくれている。

型屋のホムペ見て周ると判を押したように高品質高精度で均一なモノを
早くかつ低コストで大量生産するには金型が必須であると書いてある。
これは今まで自分も半ば常識だと思い込んでいた。

しかし、だ
796名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 23:35:50 ID:jCu8hCy3
ここはいつから金型スレになったんですか?
797名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 00:27:06 ID:u4SB5CdN
いえ、見ての通り隔離スレです。
798名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 09:06:57 ID:+YP6DWtN
今までチュートリアル見ながら何となく描いてたけど
「図解Solidworks実習」ってのを買ったw
いろいろ面白いこと書いてそうだwwこれ2007が元なんだねw
799名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 10:03:10 ID:ir98Xk9A
金型の話題蒸し返すけど、最近のマシンニングセンタすげーな。
ATC、APCで40〜50時間も無人運転できるのか。
量産余裕じゃん。
800名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 10:16:27 ID:1s+buMdn
よ そ で や れ

金型業界総合スレ
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1186014838/
801名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 12:55:18 ID:PTregaex
>>799
前後設備が完全自動なら
数か月動かすこともできるらしいよ。
人間は材料供給の段取りと
製品の検査するだけw

補正や調整をロボットが段取りしている間に
自律的にするらしい

その自動加工機を設計したやつらってすごいね
802名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 22:55:54 ID:CVxZutJh
さて>>795の続き。
ttp://narajin.net/ys/archives/cat_work.html
自分の言わんとするところ上手くまとめているので引用させてもらおう。
リンク先の
>あるメーカーの機械がiPodを削るためにかなりの数が輸出されたという噂も聞きました。
それはこれの事だな。
ttp://katovalley.blog59.fc2.com/?q=%A5%ED%A5%DC%A5%C9%A5%EA%A5%EB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1189693364/47-49

>>799
>>801
おまえらのレスも利用させてもらう。

803名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 23:16:25 ID:5XOlg5Wg
>>802
まずコテ付けろ。
話はそれからだ。
804募集中:2008/10/20(月) 00:26:10 ID:SMgOySUY
なんだぁ〜コラ?
でなんだ、逆に削り出しで作るメリットを挙げてみるか。

・型を造る期間が省ける分リードタイムの短縮につながる。
・で当然設計・仕様変更に伴う型の修正で生じる生産のタイムラグが発生しない。
805募集中:2008/10/20(月) 00:30:20 ID:SMgOySUY
つけ足しとこ
削り出しの場合CADでの設計モデルがそのまま量産品を作るためのNCデータ作成に
使える場合が多いということ。
806名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 00:59:03 ID:Y6vVbXq7
>>801
数ヶ月もなのか。
加工費のコストダウン効果相当ありそうだね。
それでも金型量産にはかなわないと思うけど。
807名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 10:15:20 ID:SyUva6kq
>>803
GJ!これで奴だけを
異次元空間へ飛ばすことが可能になったじぇ。
808名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 11:10:52 ID:kIAnqBpG
>>762
貧乏人には使えなくてごめんね

>>804-805
スレ違いカコワルイ
しかし誰と話してんだ?ホントバサネ
809名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 11:11:38 ID:kIAnqBpG
SWで動画を作る時、下位のアセンブリをスライドさせるとかできるん?
LMガイドとかダウンロードしたままのアセンブリで使いたいんだよね
なんかいい情報ないかな?
810名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 13:25:22 ID:SyUva6kq
え?w
コイツは何を言ってるん?wwwww
811名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 19:22:03 ID:DvcQQ0jV
  761 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/13(月) 02:56:27 ID:SnRv/Qhe
  誰にでも使えるようにがコンセプトのswだろ
  書き方なんて問題じゃない
  修正出来るかが問題なんだとおもう
  一発で書いてしまうようなら履歴いらねーし

  ノンヒスで拘束条件付けらるCADってあるん?



>誰にでも使えるようにがコンセプトのswだろ
>誰にでも使えるようにがコンセプトのswだろ

SolidWorksの使い方についてよく質問できるな。
馬鹿だろお前。
812名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 20:39:25 ID:/yZC6wLm
>>810-811
SWで設計してる?動画作れる機能って知ってる?
回答も出来ないのによく吼えるww僻みですか?www
君みたいに頭良くなくて馬鹿でゴメンねww
お前ら普通の友達いないだろw
813名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 23:30:04 ID:+LA6Bw2V
まぁ頭の弱い子でも使えるくらい敷居の低い3次元CADってことで。
いいことじゃないか。
814募集中:2008/10/20(月) 23:51:22 ID:kBEnHaMm
>>808
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1020/mobile428.htm
こういう人のためになる記事書いてる人にネタ提供してんだよマヌケ
ザコどもは大した用事ないならオレのカキコにアンカ付けるな。

だがこの記事も少しツッコみ所あって機械設備入れてるのは製造委託されている
ホンハイの方であってアップル社は投資の回収なんて気にすること無いんだよな。

それはさて置き、自分言いたいのは今後削り出し筺体の製品がユーザから一定の評価を
得られれば、いづれ他の携帯電化製品にも波及する可能性があるって事なんだよ。
815名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 03:31:24 ID:NFJxoBG2
>>814
アルミのユニボディって基盤がショートしたりしないの?
充電端子露出してる場合どうやって絶縁対策すんの?
あとバッテリーの蓋とか爪タイプおおいけどアルミの場合も爪タイプでできるの?
やっぱネジ止めとかになんの?
816名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 08:52:51 ID:0G4f+HXA
まあ812もコテつけろ。
817名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 10:52:46 ID:wBMgykcW
>>816
誰と何を話したいんだ?
日本語の理解出来ない頭の良い>>762が現れたww
818名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 12:29:33 ID:xmOJQCr7
819名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 14:27:50 ID:0G4f+HXA
>>817
オマエみたいな奴のレスを自動であぼ〜んしたいだけ。
オマエの質問に誰も答えない意味を考えてみろ。
「知らないから答えられない」わけじゃないの。

オマエみたいなグズが来ると過疎るので
もう来ないでね☆
820名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 14:32:30 ID:vTL5sAVH
スルー推奨
821名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 16:16:01 ID:+qbtNbaA
822名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 16:17:41 ID:+qbtNbaA
>>820
大人
823名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 18:38:53 ID:pfNhQY/Y
SolidWorksと愉快な仲間たち
824819:2008/10/21(火) 19:29:29 ID:GR4DSHlt
頭がいい人はようわからんね、どっちがKYかw
825名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:04:40 ID:cc5AYc29
とりあえずSolidWorksは見捨てる事にした
826名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:32:00 ID:pfNhQY/Y
ずいぶんと上から目線w
SolidWorksを見捨ててどこいくの?
827名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:39:55 ID:cc5AYc29
CATIA

うそうそ、このスレの妙な流れを見捨てる事にしただけさ
828募集中:2008/10/21(火) 23:15:34 ID:fWFC3qwF
やれやれ
実に嘆かわしい。
このクズレスの羅列はなんだ?
淘汰されるべき者の断末魔の悲鳴とでも受取れば良いだろうか。

しかし日本の製造業の未来を担う自分らはこの不毛の荒野と化したスレでも
種を撒き、育て、実りを得なければならない。

切削加工品が大量生産品の筺体に採用された、商業ベースで採算のとれる、
今後も同様の製品が開発されるであろうというエポックメーキングは、
実は自分たち零細町工場の生き残り、いやあるいは大いなる飛躍のヒントとなる
示唆に富んでいるということだ。
829名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 11:45:39 ID:ZU1OmPbH
>>819
>※有意義なスレッドの活用をお願い致します
830募集中:2008/10/22(水) 23:49:04 ID:PDmRWQ8r
>>815
忘れてたけど一応レスしとくね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080711/154706/

ここに一世代前のAirの分解図載っているんであとは自分で調べてちょ。
マグネシウムダイカストも一応導電体だろうから金属筺体の絶縁処理はこの頃に
解決済みだろうな。

で余談だがこのサイトの記者MacBook Airの構造について多少こき下すような事
書いてて国内外のMac信者と一悶着あったらしいな。
831名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 05:53:19 ID:agBeLL+8
2009が届いたってとこある?
今回なんか遅い気がするわ。
832名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 08:29:29 ID:+KaFyTWh
新製品リリースは2〜3年に一度でいいから、保守料をもっと安くしろ。
833名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 11:12:59 ID:agBeLL+8
製品の更新が3年おきになって
サブスクリプションの課金が1/3なったとしても
トータルでは変わらないんじゃないん?

サブスクリプションサービスを受けないユーザーは
客じゃないって姿勢は不愉快だけどね。
834名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:16:36 ID:8d1zIIcY
アルマイトは絶縁、これ常識
使ってるvんm
835募集中:2008/10/24(金) 00:39:48 ID:vVPpbvGB
さて、話はちょっと変わるがパソコンは究極までにモジュラー化が進み
自作PCなんてホビージャンルが出来るほど素人でも部品を揃えればPCを
半日そこらで立派に動く製品に組み立てることが可能になった。

こうなるとメーカー製のPCでもどのベンダーのどのグレードのCPUを積んでメモリや
ハードディスクの容量はいくつだ、という部品のスペックで消費者は製品の付加価値を判断する。

つまり、高い付加価値はパーツそのものに帰属し組立てられた最終製品自体にはさほど
興味や物欲を示さない。

新しいCPUの解禁当日零時の深夜販売なんてアホな企画してそれでも人が集まるなんてのは
この業界のそういった特殊性を証明している。

であるが故に、単なる部品を寄せ集めて組みたてただけの製品は付加価値があまり無く
当然収益性も低い。
836名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 00:46:17 ID:Hph8jOlw
去れ。ここはお前のブログじゃねえ
837募集中:2008/10/24(金) 00:48:55 ID:vVPpbvGB
>>836
おまえがピエロ
838名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 08:36:42 ID:u0QwfiOA
3軸miniCNC買っちまった。
いままでモニタの中だけだったけどRPで立体モデルつくるぜ。
839募集中:2008/10/24(金) 23:00:04 ID:eOZGFcZm
で自分らは10万そこそこで手に入れたPCに100万近くするCADソフト、あるいは
それ以上価格の張るCAMソフトをインストールして初めて仕事に使える、
自分達のメシのタネになるとても価値のある道具となる訳だ。

そして、毎年20万ほどの保守料金を払い続けることで、その道具の価値は
維持される。
840募集中:2008/10/24(金) 23:29:43 ID:eOZGFcZm
こうしてパソコン業界全体を俯瞰してみると、自分らパソコンについては
コストを振り分ける対象を、

・性能の高いパーツ
・アプリケーションソフト及び保守料

に重点を置く。
はっきり言ってパソコンのメーカーはどこでもよい、一番安い所に決める。


841募集中:2008/10/24(金) 23:49:49 ID:eOZGFcZm
どうもgdgdしていけねーなw
オレが何について説明したいかは分かるよな?
842名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 08:26:22 ID:3/Hi0cNr
>>831
ダンロードしたけど、逆に2009のが速いぞ
安定もしてるし
843名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 10:07:14 ID:Owq7FqGf
2009で作ったファイルって、2008からでも読める?
844名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 10:36:37 ID:MducFQD0
>>841
わかった、わかった
説明長い、うざい
お前の必要性はここには無い
845名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 11:01:30 ID:arK4HYXW
>>844
酔っぱらいに絡んじゃ駄目!
846名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 13:25:39 ID:8KTQ43jI
>>843
SLDフォーマットでは_。
中間ファイルにするしかない。
847募集中:2008/10/25(土) 22:23:28 ID:qhoRc/tC
ヤジも飛んでいることだしいいかげん話をまとめよう。

パソコン及びそれを取巻く業界で高い収益を上げているのは、
@インテルやnVIDIAなど半導体チップメーカー
Aそれに準じそれら部品を基板に実装してモジュール化するマザボやVGAのベンダー

で逆に収益の低いのは、
Bモジュールをくみ立てて完成品にするPCメーカー

そして今度少なからず収益を上げているのは、
C完成品PCを売りさばく流通業者

最後にまた高収益を上げているのは、
D完成品PCにSolidWorksなど人気のあるソフトを入れユーザに売り
サポートをするこいつら↓
http://www.solidworks.co.jp/pages/var/index.html

という構図が出来あがる。
@からDまではその事業の流れそのものの順番に当てはまる。
848募集中:2008/10/25(土) 22:41:12 ID:qhoRc/tC
で@-A-B-C-Dの収益性を棒グラフにして並べると、
左端と右端が高く中央部が低くなる。

そう、いわゆるスマイルカーブ現象だ。
ttp://www.study-mirai.org/works/ojo0403.htm
ttp://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2005/09/ipod_nano__1c48.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112260336
849名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 23:50:57 ID:iK2B0xy3
スマイルカーブ現象?
儲けすくないってSolidworksって100万円ぐらいするんでしょ?
そんな高いもん導入して利益確保できんの?
850名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 17:43:15 ID:l06g23li
スレの流れを断ち切ってすいませんが質問です。
皆さん、図面のフォントは何を使用していますか?
現在はMSゴシックに設定していますが、文字が安っぽいと言われます。
何か他に良いフォントはないでしょうか?
851名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 18:14:01 ID:eA0muFXe
視認性が悪いとかならともかく、安っぽいなんてふざけた言いがかりには
それなりのフォントで対応するのが大人ってものだ。
ttp://www2.imgup.org/iup716886.jpg
852名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 18:25:03 ID:42MyNfQT
ワロスww
首になるだろwww
853名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 18:51:07 ID:TYI3tUp+
小さい文字の視認性がスゲエな
854名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 19:32:18 ID:4OJMOXqv
ゴシックで安っぽいって言われてもなあ。

Roman Italicなんかダ・ビンチの書いた図面みたいで格好良いんだが漢字が出ないし、
無難なところで明朝体にしてみたらどうだ?
855名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 21:36:31 ID:iY/CDV05
>>851
安っぽいって判断した人に確認したほうがいいんでない?
標準でも沢山あるんだし直接いくつか見せれば諦めるだろ

担当者「こんなあんの?めんどくせ」ってw
856募集中:2008/10/26(日) 22:15:30 ID:9dsdXObs
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112260336
これは確かにベストアンサーかもしれないが補足しておこう。

ttp://www.logi-biz.com/yougo/ems01_06.html
ここに詳しく説明されているので参照されたし

要するに付加価値の生み出せない、採算のとれない部門を売却、外部委託する
ことにより企業全体の収益性を改善するってことだな。

でそうした部分を請負うことでここ数年で急成長してきた一企業がホンハイだ。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/NE/2006/060731/060731_cover.pdf
857名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 01:19:40 ID:fR01fZAu
いーこといぅね。

某北館等のEMS外車いたけど、
QCDが何の略か言えなかったので首切られた。
その為の仕事を一生懸命やってきたのに・・うう。

1week evry day 毎日バカとこき下ろされて、挙げ句の、果ての話。

3DCADで携帯の筐体作りましょうと逝ったら、そんなのEMSじゃないと怒鳴られた。
ストップウォッチで作業を観察しましょうと逝ったら、作業日報を見ればすべて解ると見下された。
金属で治具を製作しましょうと逝ったら、紙テープと基盤の廃材で十分だと言われ・・

お前には物作りがまるで分かっていない。・・だから辞めろって。

これが今の日本の現実。
858名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 01:46:33 ID:+r5U7/2M
>>857
あなたが本当に無能じゃなくて?
郷に入りては郷に従えないのは無能だと思うよ
859名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 08:06:46 ID:FTxQgqHQ
>>858
どう従えばよかったの?携帯の筐体3DCADでつくったらEMSじゃないの?
860名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 17:03:21 ID:u++thb7V
>>859
EMSって何?
861名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 20:33:37 ID:FTxQgqHQ
設計も含めて受注することじゃない?
862名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 21:06:11 ID:suRVHJLd
EMM386・・・ いやなんでもない
863名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 21:29:40 ID:CevF4vQv
俺はVMMを使ったなぁ。
864募集中:2008/10/28(火) 01:10:04 ID:SG8OXm2w
SolidWorksを採用している企業がスマイルカーブのどのポジションにいるか
調べてみると業界の裏が読めるかもね。
オムロンやキーエンスはPC業界のインテルと同じ位置かな?

ま、それは置いといて>>779の話に戻るが、新しいMac Bookの委託生産を
ホンハイが請負っているとして、上手い、早い、安いをモットーにしている会社が、
なぜどう見ても時間の掛かる、コストのかさむ方法でノートPCの筺体を生産しているのか、
寝る時間も惜しみつつその分仕事中に居眠りしながら考えてみたい。
865名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 11:58:14 ID:oy4OIovX
>>864
そこでナゼオミロンとキエンスが出た?その三社に失礼だろ
ずっと寝てろ
866名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 15:45:41 ID:3YRiXHyQ
糞コテにアンカつけるなよ。
867名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 20:33:11 ID:tkwuR7jR
既に作ってあるモデル(例えば正方形のスケッチから押し出した立方体)のある面にDXFとかを貼り付けるのどうやるんだっけ?
しばらく触ってなかったら忘れてしまった
SWで描けないような図形をillustratorで描いてDXFで書きだしたんだけど
868名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 20:34:02 ID:tkwuR7jR
DXFをエンティティとして使いたいということです。
869名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 20:56:50 ID:OYVF6Hxh
DXFの挿入はメニューにある。
ちょっと探せば見つかる。
870名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 21:05:41 ID:VrddgXtG
そんなことできんの?
イラストレーターで作ったのを印刷して、それをスキャンして下絵にしたのをトレースしてたよ。
かなり馬鹿なことだけどネタじゃないよ。
871名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 21:31:27 ID:tkwuR7jR
面を選んで、挿入→DWG/DXFであってるよね?
完了押しても反映されないよ・・・
872名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 21:35:38 ID:tkwuR7jR
あーあった
なぜか離れたところに張られてた
873募集中:2008/10/29(水) 00:20:17 ID:YtjqZOe5
キーエンスちょっと調べみたらファブレス企業だったんだな
だからむしろインテルよりこれからのAMDに近いか。
ttp://granaile.jp/column/human02-3.html

やはり儲かるしくみは創業当時から押えていたようだな。

だが現場で働くオレらにとっちゃ何か釈然としねえ。
何がスマイルカーブだゴルァ?

失礼なのはテメーらの方だぞ。
いまに見せてやるからな、製造現場のパワーをだ!!
874名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 22:21:18 ID:3EKbdVsT
自信があるならいちいち他人に噛みつくなよ。
弱い犬ほどよく吠えるんだぞ。

ようするに武蔵カーブを作りたいんだろ。
じゃあそうなるように頑張ればいいだけじゃん。

スマイルカーブも武蔵カーブも、自社の位置づけを明確にする
方法論・考え方であって、どっちが優れているかという問題ではない。

お前に見せてもらわんでも、SHARPが亀山工場をブランド化したような戦略からも、
現場が付加価値を産むことは明らかだよ。
iPhoneやWiiを作ってる台湾の会社の例もある。
875募集中:2008/10/29(水) 23:20:39 ID:0EddYma4
別に他人に噛み付いているつもりはないよw

でお前のカキコ笑っちゃうね。
>お前に見せてもらわんでも、SHARPが亀山工場をブランド化したような戦略からも、
> 現場が付加価値を産むことは明らかだよ。

ま〜ぬ〜け〜

「ブランド」って元々そういうもんじゃねえだろw
本当に強い企業なら自社の工場のランク付けを消費者にアピールするなんて
バカなマネしねーよw

あれこそ国内の工場で作ってるから品質を保証できますってなチンケなプロパガンダじゃねーのか?
逆にその工場の「SHARP」ブランドに頼るモロさを宣伝してるようなもんだぜハニーHAHAHA

武蔵の刀は付け焼刃か〜ブリッ
876名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 23:47:00 ID:xhpEmmM6
ブランドってのは信用だよ。
価値は判断できないけど、
とりあえずここの買っときゃいーか、そう思わせる信用。
たとえ、それが誇張であっても、虚構ではない。

女子中高生に人気のヴィトンだって、
美観が優れているからブランドになったわけじゃない。

韓国やマレーシアじゃなくて、
日本のどこそこで造ったということが信用になっているから
亀山ブランドが成立している。

信用は、してもらうものでも造るものでもなく、
生まれるものだということは、
ものづくりに携わる者なら知っているはずだが。
877募集中:2008/10/29(水) 23:55:15 ID:0EddYma4
>日本のどこそこで造ったということが信用になっているから
だったらそういう信用はだれが作り出しているのか、ってことだよ

オレは本当の価値を評価し伝える立場だ。別に自分が偉いと思っちゃいねーよ
そして価値のあるものを上手く利用してひと儲け企んでるだけだよw
878名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 00:06:01 ID:4OQ3kG3G
価値を生み出す側ではないのか。
879名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 09:40:58 ID:21l8LnKa
すいません。
ちょっと質問なのですが、2008で作成した部品ファイルを2007で開こうとしたところ、
(〜〜開けません〜将来のバージョン)という表示が出て開けませんでした。
古いバージョンでファイルを開く場合はどうすれば良いのでしょう?
恐れ入りますが、初心者の私にどうかご教授下さい。

880名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 10:59:33 ID:lJgX9ypa
>>879
中間ファイルでやり取りする以外に方法はありません。
881名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 15:36:29 ID:ooZmFtWD
バージョンアップするのはかまわんけど、インターフェイス替えるのだけはマジやめてくれ・・・
882名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 16:48:32 ID:NCZeHky2
>>877
価値あるものを上手く利用して企むのはいいけど
みんな似たようなこと考えてるよ・・・
てかそんな低次元な話はやめてくれ・・・スレ違いだ
Solidworksのネタだけにして欲しいよ、まじで
883今日からソリッド:2008/10/30(木) 16:57:35 ID:VqxH4to8
クアドロ系のいいグラボに交換するのと
64bitのOSでメインメモリ増やしてそこそこのゲーム用グラボ乗せるの
どっちがコストパフォーマンスよく操作性上がるかな?
いろいろ考えが浅いと思うけど目安は予算10マソから。
884今日からソリッド:2008/10/30(木) 17:00:26 ID:VqxH4to8
ちなみにC2Dの2.0GHzとメインメモリ2GBがデフォ。
885名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:38:08 ID:ukNKYxu5
>>879
古いバーションで新しいファイルが開けたら、サブスクリプションで稼げなくなるじゃないかw
886名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:53:57 ID:4OQ3kG3G
古いバーションで新しいファイルが開けないのは
どんなソフトでもあり得ることだが、
SWの場合はその逆も出来ないってホント?
887名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 00:05:15 ID:/82qJTqj
>>886
まずはおまいさんがそんな話をどこで耳にしたのか
そのあたりからじっくり小一時間は語ってもらおうか
888名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 06:07:35 ID:CkF/M8qF
下位互換ないなんてブチ切れモンだろ。
889名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 08:50:37 ID:mcNtTJlz
2001とか開けないようだけど?
今の拡張子はいつから?
890名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 23:47:02 ID:vQScwic1
IGESで回避できるじゃん
下位バージョンで読む方法
891募集中:2008/11/01(土) 00:32:06 ID:CEqxFYzx
でーもーさー
自分ら下請けがナマイキにも同じソフト使っているってんで
アホな履歴てんこ盛りの標準ファイル送ってくるんですよー
でもアホのモデリングパターン読めたんですよ。
892募集中:2008/11/01(土) 00:47:39 ID:CEqxFYzx
パターン青、使徒です。
ってちがうでしょ

スケッチ線青いまんまソリッド化してるんですよ。しかも何も拘束ついてない。
893名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 17:39:36 ID:qFWUtyi+
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66500148
結局中古じゃライセンス登録出来ないんじゃないの?
894名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 20:03:15 ID:e4UpTYH8
>>890
だから中間ファイル使えって書いたろ?
ほかのフォーマットでもインポートできるよ。
なかでもparaSolidが一番安心だと思う。
895名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 23:11:51 ID:WqiLYGZK
>>893
この箱なんだっけ?2006かな?
個人の設計屋が不景気で廃業したのか、それともアクチ化したのでドングルは流したのか・・・とか色々憶測してみるw

REGCODE付きとは書いてないね。
サブスク入らなきゃ発行もしてくれないっけ?
896名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 23:19:32 ID:Ob5FdWe7
長いこと飾り気のない段ボールの箱しか見てないんで、どんなパッケだったか覚えてないやw
897名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 16:07:33 ID:R498sMLQ
SW(というか大半のCAD)ってライセンス譲渡できないんだっけか?
だったらその辺のコピーソフトより高い金払っても、CDが正規だろうが
ドングル付いてようがコピーと変わらんような、、、。
普通に問題なく使えてこの値段なら俺だって欲しい。
898名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 19:23:36 ID:XyM5TQ7J
使用許諾権じゃないのか?
アナタにだけ許してア・ゲ・ル・?・
899名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 20:15:38 ID:R498sMLQ
>使用許諾権じゃないのか?
それをライセンスと言うのだろうに・・・・・
900名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 17:41:23 ID:PDCqCEal
質問です。
原点の移動をさせたい場合とうすればいいでしょうか?
一応「ボディの移動/コピー」で指定の箇所に原点を移動することできるのですが、移動されるのはフィーチャーのみでスケッチは移動されないです。
最初から設計するときに考えて原点決めないといけないとは思いますが。
901名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 20:00:38 ID:B0S16Zr7
>>900
assyなら、それ自体をサブにして、
新たなassy上で合致かければ良いと思うけど。

partだったら、原点よりも幾何拘束の方が重要だから。
そもそも、合致なんて、購入品ぐらいしか使わない。
902名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 20:21:33 ID:PDCqCEal
あーなるほど。
サブで読み込ませればいいのか。
原点決めるの悩む。
いや、いつもよく考えず左下にしてるので悩んではないですが
903名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 04:22:34 ID:7jiWbFVd
フィーチャの組合わせの除去(ブーリアン演算の差)すると除去するボディも消えちゃうのですけど、残す方法ないですかね?
メインボディの除去するボディ部分だけ削除してほしい。
904名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 08:33:00 ID:05McGPCA
はぁ?
905名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 14:55:28 ID:+2zqTLq3
>>904
日本語理解出来なさ杉

>>903
フィーチャの組合わせの除去では残すことは出来ない、部品作成ではする必要が無いはずだから
除去するボディがどんな形かわからないが、マージしたりしなかったりかスケッチの流用で解決しないか?
他のコマンドで対応できると思うが、どれをどうしたいのか条件が足りなさ杉
よって「はぁ?」でFA
906名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 17:51:25 ID:bAp5lEqd
うちの大学はSW社の認定を受けてないのか.残念だ
907名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 22:29:07 ID:7jiWbFVd
>>905
部品作成では必要ない機能なんですね。
チュートリアルのモールド(金型)作成みたいなことが組み合わせでもできればいいなとおもいまして。
2つ部品があって丸穴と丸棒でぴったり合わさるような場合スケッチで対応できるとわかるけど
複雑な意匠面だとどうやるのかイメージわかなくて。
自分も日本語不自由なので「はぁ?」だったらすんません。
908905:2008/11/11(火) 23:13:54 ID:+2zqTLq3
>>907
他のCADではブーリアンで残せるよね。
残念ながらSWでは
挿入>フィーチャー>キャビティ
を使うのが懸命
もちろんアセンブリモードでやってね(部品作成ではきえてるので)
モールド設計のチュートリアルのモールド設計を
こなしているみたいなので問題ないと思いますが。
909名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 09:06:31 ID:CvPNdZO1
オフセット距離0mmでサーフェスを複製して
カットしたらいいんでないの?
910名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 11:34:16 ID:oZouy83a
>>909
面が多いと結構手間よね?しかも履歴汚れるし(最小履歴がモットー)
同じソリッドを二個作ったり
同じ部分にコピーしてカットやブーリアン演算しても同じだけど
あんまり独学でやると他の人がデータ見にくくなるよ
911名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 21:37:39 ID:46koHEtK
じゃあおまえはどうやるん?w
912名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 21:53:05 ID:z0FyG+Tj
履歴が多いのはむしろいい傾向。
逆に履歴が少なくスケッチの要素数を多く(複雑な図形)してるケースだとダメなモデリング。
913名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 01:09:21 ID:UIr+km7v
会社のSW全部2009に入れ替えるのめんどくせー
2009のSPが出るまで2008SP4のままでいいよね・・・
914名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 12:44:12 ID:dyuIKQ+k
学がないからよくわからんが、断面スケッチ→回転で作るとよく馬鹿にされるんだが
学校でそう教わるのか?
915名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 13:01:09 ID:Gd+8F4+6
バカにはしてないが、スケッチで形決めちゃうと変更が出た時
拘束やらマージやらで後々厄介って話なだけだ
規格品や購入品なら回転で作ろうが勝手だよ
916名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 15:06:19 ID:OAPwIgVg
>>912
履歴が多いと探すのが面倒くさい
名前変更しても作った人以外わかんないし
結局履歴から修正せずにソリッドをクリックして修正するだろ?

>>915
しかし変なマニュアル見ると「回転は変更しにくい」って書いてあるのは見たな
でも旋盤で作成とか条件次第では>>914のが正しいと思うぞ
早く作成して誰でも視覚的に修正できればどっちでもいいかと?

回転が厄介ってのはたぶん古いSWの名残だろ?
917名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 18:28:49 ID:ZbXFxsQ2
まあどっちでもいいんだけどねw
要はバランスであって、無理してフィーチャー増やしたり減らしたりする行為自体には意味ないし。

>>916
形状から変更点探して開いたら、斜め上的な作り方してあった時の絶望感は異常w
918名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 22:58:11 ID:et7VBiH1
旋削モノなら回転でモデリングなんてのは
モデラの意見だろw
設計の終わった図面上の形状をなぞるのが機械加工であって
形状の妥当性を確認しながら進めるのが設計だよ。

断面が丸だか三角だか四角だか,どれが良いのか
それを確かめようってのに
なんで回転でモデリング出来るんだ。
919名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 23:27:09 ID:2aFA9MT9
>>918
ナニ言ってるのこのおバカちゃんw
機械設計するに当り初めから回転体に決まっているであろうパーツいくらでもあるだろうよ
920名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 23:54:20 ID:et7VBiH1
>>919
お前の言ってるソレは設計では無いんだよ。
硬直した思考のせいか無知のせいか知らんが
お前のような奴が増殖しているのは嘆かわしいね。
いわゆるOPの水準だな。
ウチならOPだとしても即チェンジ。
921名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 00:21:40 ID:vHhnZKZg
>>920
コイツキモーイw
オレのカキコとりあえず納得した上ででもシャクに触るんでヘタな煽りしてるぅー
922名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 06:31:27 ID:i+I4GQ/x
>>921
工業高校普通科出身者乙
923名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 09:31:53 ID:IJtmlqt2
>工業高校普通科出身
普通科ってってwwwおまwwwwwwwwwwww
ただの頭の悪い奴じゃねえかwwwwwwwwww
924工業高校普通科出身:2008/11/14(金) 12:32:07 ID:QuFz4d4i
工業高校の機械科出ててもそこで何も勉強してこなかったヤツっていう
揶揄のつもりなんじゃないの?
でも全く心当たり無いわけじゃないしちょっと気に入ったんで頂ますw
925名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 12:55:44 ID:vbU0ROp0
現在学生です、ソリッドワークスの学生版を購入しようとおもうのですが、
ビデオカードがOpenGL専用ではなくnVIDIA GeForce8800GT 512MBです。
CPUはクアッドコアの2.8GHz?でメモリは8GB、OSはWinXP/Proです。

使用上何か問題はありますか?

特にこの機能が使えない等ありましたら教えてください。

926名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 16:55:13 ID:IJtmlqt2
OpenGLに最適化されていないと
リアルビューが出来ないと思う。
927名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 18:18:30 ID:+UZcCzix
Realviewのみ不可で後は問題ないかと。
スレの上の方で相性が悪いとか書いてあった気がするんでその辺心配なら読み返してくれ。
928名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 18:38:50 ID:XqBoYgad
相性どうのこうの以前に
GFについては,動作保証されていないよ。
8800GTSを載せたゲーム用マシンにインストールしたことがあるけど
グラフィックがたびたび乱れてかなりイライラした。

安物の1X00系でもよいのでQuadroFXを買ったほうがいい。
929工業高校普通科出身 :2008/11/14(金) 22:00:54 ID:m0uCkDMw
モジュラー化された代表格の製品としてのデスクトップPC、
これは昨今急速にコモディティ化が進みこれ以上無いほど低価格になった。

一方インテグラルなプロセスの必要とされる乗用車、これはずっと以前から
大衆化されたにもかかわらず完成車の価格は10年、20年前とそう変わっていない。
930名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 07:19:25 ID:ki/QHZL4
2008付属のDWGEditor使ってる方います?
おそらくAutoCAD互換だとおもうのだけどAutoCADでいうとどのバージョンになるのかな?
参考書買うのにどのバージョン買ったらいいのか迷いまして。
931名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 12:25:38 ID:Os1ldd2k
>>920
コストを考えずに設計してるようにしか思えん
932名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 12:28:55 ID:P+Yirb8z
>>925
大丈夫だ、部品点数が両手で数えるくらいならほとんど使える
933名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 12:33:32 ID:2YHOL085
>>930
DWGEditorはAUTOCADほど機能が無いはず
たださわりを覚えるのであれば2008LTでいいはずだが
超初心者入門書程度で十分だろうな、いいや使えば無駄なページが多くなるだけ
なので古本屋などの旧バージョンでも問題なく使えるはず
アイコンや絵的に感覚的に似てる奴を立ち読みして買え。
934名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 12:47:56 ID:2YHOL085
>>933
いいや使えば=>いい奴買えば
935名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 17:10:35 ID:mat3aFkQ
ごめんよ皆、つられてみるよ
>>929
黎明期からの1、20年と普及期以後の1、20年を比べるのは
どうかと思うんだが、カキコにインテリジェンスが滲み出してる君は
どう思う?

ちなみに自動車のモジュール化って結構すごいよ。
936名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 17:41:39 ID:GJOmgqo5
使い回しのエンジン載せた車いっぱいだよなぁ。
特に日産のVQヒドスギ。
937名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:29:39 ID:dcyVZR62
パソコンのCPUなんて8086…じゃなくて80386くらいにしとこうか?
それともVistaなんてNT4の…の方がピンと来るかな?
とにかく焼き直しばっかやん
それで誰も困らんだろ?
938名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:30:43 ID:dcyVZR62
あ、ID見てなかった
>>936、日産GJ!
939名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 20:06:31 ID:Ei01sYxa
DWGeditorは日本語ファイル名を扱えなかったり、拡張子を関連づけないとインストールすらしてくれなかったり
愉快なバグが大杉る。
まあ、SPで修正されるだけまだマシだが。
940名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 07:53:29 ID:UL16idft
>>931
すべての仮定を排除して
テーマの解決方法を模索するのが
設計だよ。

コストリダクションは次の工程(部門という意味では無い)の仕事。
そんなだからまともなモデリングもできるようにならないんだ。
さまざまな可能性を理解することに
奮励努力するべきだね。
941名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 09:40:55 ID:pfRPUfik
>>940
分かってる人は、
どっちが設計手法として正解に近いかは分かってんだから、
その辺にしとこうよ。

現状のパラメトリックフィーチャベースの3Dは、
個々のフィーチャに乗せる情報は少ない方が良く、
設変にあたって、スケッチ自体を変更しなくてはならない手法は、
極力避けるのが常道。というより、それがソフト仕様上の限界。

コストはツリー構成じゃなく、形状で決まるわけだから、
ソフトの使い方とはあまり関係ないように思う。
942名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 10:35:35 ID:UL16idft
メカニカルデザイナだろうがのコックだろうが
はたまた酪農業従事者だろうが
肝要なのは分析力だよね。

最小でかつまた単純な評価を繰り返すことで
全体を分析できれば,どんな大きな動きにも
対応できるね。
943名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 20:03:31 ID:ZNUq2BF3
DWGEditorだったらintellicadの解説本がいいんでないの?
944工業高校普通科出身 :2008/11/16(日) 23:04:32 ID:YFq8SH7v
コンピュータのマスカスタマイゼーションで成功を収めたDELLは、
コンシューマーユーザがPCのアーキテクチャをそこそこ理解し、
各パーツモジュールの役割が解っているからこそユーザーの必要な性能を 
ユーザー自身がカスタマイズできる、またその自由度を提供することが
低価格化の進んだPC業界において他社との差別化につながると踏み、
高収益を上げることができた。
945名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 23:08:29 ID:rWVJmSPP
おまいDELLのPC買った事無いだろ…
946名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 04:47:28 ID:r/wgq2qx
質問です。
スケッチで連続線描いて、いらない線とか削除してたら削除できな点ができてしまうのはなんで?
947名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 11:38:16 ID:9s+9zRtr
>>946
試したが再現できない。
SSを撮ってうpして。
948名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 12:16:28 ID:WS4Tm9fg
>>946
俺も2007辺りからその現象起きるわ。
確か選択してじゃなく括ってDELすれば消えるから気にしてないけど。
XP/SP2/QuadroFX1400 or FX3500

>>947
条件がつかめてないので狙って出せないw
仕事してて再現できたらうpするんでそん時はお願い。
949名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 12:40:19 ID:tViF872W
質問です。
アセンブリで他の部品を参照しながら新規に部品作ったりしてるのだけど、
その際に他の部品のエッジをエンティティ変換するためにエッジをマウスでクリックして選択する以外の方法ってありますか?
他の部品のエッジの向こう側に編集中の部品があるとマウスクリックでエッジが選択できないみたいです。
向こう側に編集中の部品がこないように角度変えたり断面表示したりして何とか選択してるんですがもっとうまいやり方ないですかね?
950名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:23:58 ID:99TJ8n8Z
表示を隠線表示にすればいいべ
それとVerがいくつ知らんが順次選択という手もある
951名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:41:07 ID:tViF872W
>>950
陰線表示にしたら簡単に選択できるようになりました。
順次選択は調べてみます。
ありがとうございました。
952名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:05:34 ID:mifwBg8P
参照スケッチを使ってるんか。
信じられん。
953名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 02:25:04 ID:KKw/0gBz
>>952
つまりどういうこと?
やっちゃいけない手法ってこと?
もしそうならそれにかわる定石教えて。
954名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 09:19:05 ID:/49N0ZW8
定石も何も「現実世界で起こりえないことはダメ」だよ。
アダプティブだかなんだか知らんが
チンコのサイズにマンコのサイズが自動的に追従するなんて
ありえん。間違いのモト。
リレーションをブレイクするからNPってな話でもない。
理解し記憶し改めて自覚しながらモデリングするのが
当たり前の話。

たった一人で何から何までやってるなら好きにしたらイイんだけどね。

955名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 10:47:41 ID:KKw/0gBz
>>954
言ってることがまったく理解できません><
956名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 11:50:56 ID:/49N0ZW8
設計に向いてねえよアンタ。
957名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 13:43:11 ID:5mOtxgTW
つまりマンコはフレキシブルだから無問題、寧ろチンコの方が問題だ、
と言っておるのだよw
958名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 19:12:28 ID:4jQauKv2
まあなんだ。
モデラー(OP)なら時間当たりの作業量で勝負だろうから
便利機能を使うといいよ。
設計なら普通,考え(どんどん形状を変更し)ている時間のが
圧倒的に長いので,参照スケッチなんてインチキを
便利だなんて感じるはずがない。
959名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 21:42:05 ID:KKw/0gBz
できれば具体例示して説明してください。
めんどくさいならいいけど。
960工業高校普通科出身 :2008/11/19(水) 22:59:22 ID:epWGR12M
ちんこまんこの話題にたまらず出て来ちゃいましたw
>設計なら普通,考え(どんどん形状を変更し)ている時間のが
>圧倒的に長いので,参照スケッチなんてインチキを
>便利だなんて感じるはずがない。

それはゴルフに例えれば林に打ち込んだりバンカーにはまりながら
悪戦苦闘しつつもカップに迫ろうとしている泥臭い努力こそが尊いと思い込んで
いるからじゃね?

センスあるヤツはさっさとワンオンしてバーディやパーで次のコース向かっているよw
961名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 00:29:46 ID:QN2RQhPy
だからおまえはOPの水準を脱せないんだろ。
脳で仕事しろよwww
962名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 01:44:26 ID:h1CNXXyG
だから、まんこやゴルフじゃ意味わからんから具体例でたのむ
963名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 08:04:10 ID:FA6iIy/J
たとえば乾電池
乾電池の外形を使用して電池BOXを作図したとしよう
普通ならそこで交差や隙間を空けるけど馬鹿な人はそのままのサイズで作っちゃう
現実世界で採寸した数値を使用すると製品誤差のばらつきにより
入る電池や入らない電池が発生するって事だろ?
乾電池の規格表から径の交差を把握して数値で
追ったほうがいいって言ってるような気がするけど
それはソフトの機能を制限してるだけだと思われる
むしろそっちのほうが間違える、修正しにくい
規格ものの電池ならそれなりに想定しやすいけど
世の中想定外のサイズ変更もありうるわけだから
定尺の材料を超えたばあい矛盾が発生したりするだろうな
でもそんなソフトじゃないだろ?
964名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 08:11:29 ID:CVtMFnyW
>>960
>>センスあるヤツはさっさとワンオンしてバーディやパーで次のコース向かっているよw
という、キャディをしてた時の話
965名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 08:12:19 ID:72eXUUl1
>>958
お前は理想ばっかだな、手探りで設計してるのはお前だw
うまく参照スケッチを使えば一発で決まる、それを知らない。
オフセット間違えんなよw
966名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:16:09 ID:VgZSEY6+
どこまで構想に時間をかけられるのかは
設計対象の付加価値に寄るだろバカ。
購入部品どうしを連結するだけのモノしか作らん奴に
理解できるわけがない。

逆に言えば連結するだけのモノの設計には
参照スケッチは非常に便利だな。
967名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:17:21 ID:VgZSEY6+
× 寄る
○ 依る
968名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:40:01 ID:kdeyo3XP
回転の次は参照スケッチか。
自由な発想するために使わないらしいけど、本人が一番コリ固まってるように見えるんだよね。
969名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:40:01 ID:xMhOujwz
FA6iIy/Jが絶対ミスしないと言うなら、それもいいだろうさ
でも現実は人間はつまらんミスを繰り返すもんなのさ
最近は時間節約とか人手不足なのか、検図もロクにしなくなったしな
970名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:56:44 ID:h1CNXXyG
>>963
隙間あけるのが常識なのか。しらんかった。
でもオフセット使えば問題ない気がする。
他のケースだと違うのかな?
971名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 12:11:05 ID:VgZSEY6+
>>968
何を勘違いしているのか知らんけど
自由な発想のために協調作業が破綻したら本末転倒なんだよ。
また,道具をルール無用で運用することが,自由な発想を担保するわけではない。

だいたい,デザインレビュや妥当性検証の場で
「形状の根拠を説明しろ」と言われたときに
「既存モデルの形状がその根拠だ」と説明するのか。

あらゆる意味で
>たった一人で何から何までやってるなら好きにしたらイイんだけどね。
こういうことだ。
972名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 22:10:45 ID:WIldKDPv
>>971
おまいさん一人でやってそうだな
最近受注減ってないか?いやマジで
973工業高校普通科出身 :2008/11/20(木) 23:02:23 ID:tm35v+Fr
いやむしろスタンドアロンで完結するジョブにチーム設計のルールを
ムリヤリ押し付けて悦にはまっている大企業の世間知らずのようにも思える。
974名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 00:11:23 ID:u1mg6qtk
見切り発車短納期のワンオフもの(生産設備装置)だと、参照スケッチは(設計ミスによる組みつかないミスを減らすので)ありがたいけどなあ。
部品を再利用することがあるときにはブレークかスケッチ固定にするけど。自分の能力は付かないけどね。
975名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 00:29:03 ID:qUni7lTI
>>971
何から何まで一人でしているんだがw
購入品くっつけるだけだけどなw
何せ引き合いから完成納品まで3週間以内なもんでw

デザインレビュや妥当性検証とかみんなで自由な発想できるとか
そんな仕事は楽で楽しそうだねwww何業界ですか?www
976名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 00:41:46 ID:Ll5TC/Cp
>>974
みんな似たようなもんだねw俺は半導体や自動車しかしらんけどw
977名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 01:50:06 ID:IdQFSrr9
>>974
うちもワンオフ(検査機器だけど)ものだけど殆ど加工品だから参照スケッチでやると注意しとかないと何が間違っているか
かえって判らなくなるので使ってない まぁ加工や組立上の単純ミスや図面の間違え等は無いんだけど
毎回ワークが一定でないし、極環境下にさらされる機器だから動く迄が大変なんだわ 納期も無いしリスクも高いから
毎回ひやひやもんだよ 自分は独りでやっているけどなるべくリスクを抱え込まない様に客との合意をよりとりながら
設計してものを作る様にしている とりあえず最近寝る暇無いな 出張したり設計したり加工したり組立したり経理したり
仕事あっても金ないや 物作れないよ どうしようとかさ 設計とは関係無いどうでもいい悩みの方が多いな
978名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 02:57:55 ID:icxPKZ6i
>>975
購入品くっつけるだけってどういう意味ですか?
既製品の3Dデータを読み込ませるとか?
979名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 04:52:19 ID:QnEHZdIN
安価で高機能に見え
バカにでも使える3DCADの功罪。

色んなの居て観てておもろいわ。
980名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 08:27:46 ID:u1mg6qtk
リスク独りで抱え混まないって重要ですね。うちは営・製・設80人ほどだが、
怪しい物件はとにかく人を巻き込んで会社としての動きにせよと先輩に教わりました。
一人で事業されている方はすごいと関心します。体に気をつけて頑張ってください。
981名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 09:11:04 ID:yYCLbN51
>>979
ユーザーの裾野が広いということが良い事ばかりとは限らんが
開発元と販社は儲かってるんだろうし
馬鹿が混じってるからこそ引き立つんじゃねえか。
982名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 10:43:04 ID:ySGbnBqy
>>977
最近僕も一人でやり始めたんで、リスク以外はよくわかります
983名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 10:46:21 ID:v6FjOKiJ
>>978
製品(自動車や半導体設備)をできる限り購入品だけ使用して
加工品や特注品を極力使わない設計だと思う
ミスミの購入品使えば設計1週間、購入品&加工で1週間、組立据付調整1週間で
500万円程度の装置は出来るもんなんですよ(21日程度)
装置の中身は2D図面流用50%だから設計ってほど工夫した部分は無いけどね
984名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 10:52:11 ID:P/BjJ/oB
>>979
馬鹿でも使える3DCADだから経験3年で独立できる時代なんです
1年目はCADの使い方を学びながらJIS規格を知る
2年目は100万円以下のトレース設計を1年し
3年目は特異3DCADの設計を1年した程度
SWは今年から使い始めたんですけどねw
うそみたいな本当に馬鹿な経歴だと思うww
こんな僕でもみんなは設計者だと呼んでくれる
ただそれだけで今年から独立して月に8万円〜55万円稼いでます。
985名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:23:40 ID:thAH0mLH
IGESを取り込んだ際に原点座標がずれて表示されてしまいますが、
XYZの原点位置を変更するにはどの様にすれば宜しいでしょうか?
ご存知の方、ご教授願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
986名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:41:25 ID:6ImVDvpT
>>984
>月に8万円〜55万円
そんなジェットコースターみたいな人生
中年過ぎても出来るもんじゃないぜ…

自分の老化具合に愕然としてる41歳より
987948:2008/11/21(金) 22:50:27 ID:aCPw3JQf
988名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 00:20:14 ID:w0gskP9S
>>963

×交差
○公差

ちゃんと寸法公差、幾何公差、理解できてるか?
どんな図面描いてるか見てみたい。
989963:2008/11/22(土) 00:35:17 ID:eHgM/Aa8
>>988
そっちの見せて、そしたら見せてあげるよw

寸法公差も幾何公差も表面粗さ鋼材精度もよくわかってないと思うw
そんなん知らんでも物は出来る時代だよね〜
性能のイイ加工機を持った専属の加工屋がいると甘えてしまうねぇ^^;

本当は国語力が無いだけだと思いたいw
990名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 00:56:15 ID:GcSMZvv5
なんか学生版1つ買ったけど2台のPCに入れれたんだけど
991名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 01:10:46 ID:Opecc5Cs
入れるだけなら何台でも入るわな。
992名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 01:21:48 ID:GcSMZvv5
入れれた上に使えるんだよ
コード入れろとかいうのも出ずに

使用できるのは同時に1台ってことか?
993名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 02:19:06 ID:Ag7fVlhx
学生版は製品版と互換性無いって言うからわざとじゃね?
講習でもらえる体験版は期間短いからしょうもないんだよねw
994名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 03:11:22 ID:Oh8AU98B
>>985
エクスポートのオプションでモデル座標で出力というのがあるじゃだめ?

次スレ
SolidWorks/ソリッドワークス 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1227290938/
995948:2008/11/22(土) 16:38:48 ID:Thllg86Q
>>987
・・・ゴメ・・・リンク先
消えてるwwww
996名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 02:33:59 ID:HJqQksR7
消えてないよ
997名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 11:21:42 ID:YCYB+uir
>>995
直リンだめなのね。
http://a-draw.com/uploader/src/up6978.png.html

>>994
次スレ乙です。
998名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 03:25:27 ID:HkFlgA16
前スレも埋めずに新スレで再び参照スケッチ論。
1つ区切りを付けて次のステップに進めないとか、ツール使える使えない以前に人間性として問題があるんだろうな。
999名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 09:09:27 ID:xBZzSj5r
前にも書いたがコレが
バカにも使える3DCADの功罪。
道具を使えりゃそれだけで
仕事ができると勘違いさせてしまう。
1000名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 09:22:04 ID:u0HqbM4p
では続きは次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。