東京エレクトロン九州 滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
愈々、●●が●●らしいね。
2名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 23:02:37 ID:xoV5Dgqr
saga


sage


3名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 08:04:50 ID:tisbzduE
何じゃ このスレは
4名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:18:24 ID:UhX9qjun
大●でしゅか?アポーンは。
5名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:39:01 ID:Jm9QadUP
6○○:2005/12/04(日) 08:40:47 ID:TH0FQmyA
一回のセックスで性器が600回擦れるんだ!!
7名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 19:28:46 ID:gQMw1tx7
な〜んだ。誰もいないや。。
そうか(・◇・)!
やっと、いい方向に改善されてきて
苦情の一つも無くなったんだね!
よかったね〜。
8名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 22:08:32 ID:bW6oZIjH
みんな 苦情対応に追われて 誰も いないのです
9名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:24:41 ID:RG3D7ngm
>>3
そのようです。
10名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 20:42:38 ID:HH6KxSPH
今日は棒茄子ですね。
あの仕事っぷりで棒茄子貰えていいですね。
まあ、貰えるうちに貰っとけ!
次回はFPは無いかもな。。
11名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 06:00:52 ID:mdVEKKa3
オナ〜
12名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 18:57:55 ID:4mhHRVBX
クロマニョン人顔の社員
13名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 00:42:27 ID:yRYfSo9C
大○
FP○

廃止??
14名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:20:30 ID:AacGz3+m
明日は雪で休みですかね?
職場で仕事やってる振りするより、休んだ方がいいですよね。
15名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 20:38:06 ID:hP6GaXab
戦場は、平均5.0エッヘン!
16名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 16:55:42 ID:bV9D0QhV
性感
17名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 11:42:14 ID:Q9UYlSHe
西新宿の高層ビルに東京エレクトロンと同じ階にあった
関連会社知りませんか。
18ヤワラ:2006/01/02(月) 10:23:35 ID:iXZBxoOw
今年はいよいよ●見がナニらいしね。
19名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 23:30:56 ID:rkef+70y
○口待
20名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 22:12:07 ID:gNALFH7d
伸びないねぇ〜
みんな、そんなに忙しいかな?
21名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 00:07:32 ID:L/c077mY
いや、●見の続報待ちだろw
22名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 18:15:10 ID:JJXZuuhT
会社のPCでホテルディナー予約するなよ、原○。
23名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 03:15:08 ID:M9o91/UA
age
24名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 07:48:17 ID:UWRGnPyh
最近どうよ
25名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 10:35:57 ID:/46Ht4b3
どうなのよ
26名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 17:29:41 ID:4lP+Ic4z
最近どうですか
27名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 21:47:23 ID:mT4WRQWg
FPDがどうなってるか知りたい
以前は設計部だけで200人は居たぞ

今は何人ぐらいだ?
28名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 22:01:20 ID:VS6e6gAz
この会社楽そうだわ。
29名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 19:03:27 ID:o6wxAlh1
KSMの人いる?
30名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 14:43:41 ID:csXPQf//
この会社は楽だよ〜
遊んでて金が貰える。
仕事なんて一部の連中に任せておけばいいのさ。
何と言っても管理職が人を管理出来ていない。
「楽しく仕事すること」と「仕事中に遊びまくること」を勘違いしてる馬鹿Kもいる。
まさに害虫天国だね(禿藁
31名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 19:46:34 ID:ntfrd4nP
≫30
KSMの方ですか?  馬鹿Kてだれ?
32名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 19:56:00 ID:87/UNebB
俺の上司は超DQN。
33名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:23:14 ID:fkIHu0tJ
>>30
仕事なんて一部の連中に任せておけばいいのさ。

ツルッ禿同。
嫌いな奴から頼まれた仕事なら尚のことやる必要なし。
完全にスルーしてもお咎めなし!
ほんと楽して稼げるっていいね!!
34名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:25:37 ID:/MdSGa/f
おいおい社員さんよ!ここまで言われて悔しくねえのかい?
少しはあの腐った企業体質をどうにかしようとは思わねえのかい?
35名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:39:43 ID:8kwyWK+A
手前らもこんなとこでくだくだ言わずに、社員に言ってみたら。
お前らも腐れているよ。
36名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:48:44 ID:KzWzW8Mz
>>35
オ マ エ モ ナ ー

ここでほざいてるだけならID:8kwyWK+Aも目糞鼻糞だ。
断っておくが俺は言ってるからな。
37名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 17:21:33 ID:tvpHqhUX
東京エレクトロン九州お下請け企業の人いませんか?
38名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 21:54:32 ID:A170uxNX
OBが下請けにいることもあるんだぞ!
発言には注意しなさいよw
39名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:10:35 ID:iEGVBkgA
たしかにこの会社は楽だ。遊んで稼げる。
が、あんまり長居すると社会復帰できなくなるぞ。
遊び癖がつきすぎるからな。
おまいら気をつけろよ(藁
40名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:46:32 ID:CypF5v7Z
害虫どもが!遊びの間に仕事してるんじゃねえよ!
遊んで残業すんなやTSFのガスデブ女!!
41名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 01:34:22 ID:ENiC/1Aq
TSFってどこの派遣
42名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 17:58:30 ID:ImCO1+c5
地元の雑誌で自分のことを松下由樹に似ているとのたまった女発見!
43名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 23:14:28 ID:RRiZLfRV
ヴァカ害虫ども、ついに遊びまくってるのを指摘されてやがるw
が、流石は基地外だ。指摘されたことをまったく意に介していない。
こいつらは「恥」という言葉を知らぬようだ(プ
つーか、ヴァカKもアフォを野放しにしてないで少しは考えろや。
44名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 23:37:10 ID:+QPd2ZwC
設計に高卒でも入れますか?
45名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 23:53:58 ID:scBkORng
馬鹿でもできるよ
46名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 23:56:56 ID:xp2WCLZE
>45
ということは おまえさんは馬鹿か!
47名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 07:49:27 ID:wkS4rFQW
ここの設計って本当の設計業務してないし・・・。
48名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 20:51:26 ID:w22QEScz
ほとんどの装置がリピートだろ
49名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 21:22:28 ID:WBqS2FfJ
>>44
誰でも入れるよ。
この会社で問われるのは、
 ・仕事と称して如何に遊ぶ(サボる)か?
 ・他人の仕事の妨げ方がどれだけ上手いか?
この二つだから。

ただし、人間不信になったり、社会復帰出来なくなるのが嫌なら入らないほうがいい。
この会社はまともに働く人間ほど馬鹿をみるから。
50名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 00:16:52 ID:1AJSVVHc
そうだ、如何に遊ぶかでは無く如何に他人(害虫)に仕事をさせられる
か、社員なんて害虫管理しているだけだから!
製造は外部委託企業に、資材は納入先に責任を押し付ければ良い!
物流も格子にまとめるらしいが成功すれば社員の手柄、失敗すればBP
の責任にすれば良い、当然常識があればここまでの鬼になれないが人に
無理難題を押し付けて平然としていられる根性があれば社員になれる。
51名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 02:11:13 ID:GB3LNujw
基板サイズが大きくなれば
装置もその分伸ばしただけの設計だな

リピート機でも
設計の暇つぶしにコストダウン設計をやってるが
コストダウンする資材費より
それに伴う設計費用(工数)が遥かに高いww

52名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 11:48:03 ID:pTEq9By3
学園大商学部男子なのですが、この会社に入れますか?
53名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 00:52:21 ID:KBftJmEt
中途はよほどの大学じゃないと入れない
54名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 22:39:27 ID:YXL6d5dD
崇城でじゅうぶん可能!
55名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 23:59:47 ID:0VoACEHo
どこの会社の設計を希望してるの?
56名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 01:01:30 ID:C8zUiC0q
この会社は相手に喧嘩売る言い方しか出来ないような阿呆がリーダーになれるぞw
それと、無断遅刻の常習者でもお咎めなしだから楽だぞ(ゲラゲラ
57名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:06:40 ID:/sYdKevC
ヴァカKのDQNぶり止まるところを知らず。
おまいがそんなだから次々に問題が出るんだろうがアフォが!
まともに害虫管理出来ねえ糞が管理職やってんじゃねえっつのw
58名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 23:14:12 ID:1lwjYJNe
資材って何やってんの?
派手に納期遅延してても何の警報も出さないじゃん。
あそこは腑抜けの集団か?
59名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 14:37:27 ID:K/5fO/RW
>>58
納期連絡係。取引先に対して完全に弱腰。
キャイーンに似た奴キモイ。
60名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 17:06:15 ID:DgazweO5
>>59
キモイって言う香具師のほうが数百倍はキモイのが世の常。
だいたい連絡係って何だよ?w
頭悪そうな表現だな(プ
あそこの一番の問題は現場リーダーがスーパーDQNってことだ。
リーダーがあれではまともな働きは期待できん。
61名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 17:34:05 ID:dvWvtJGR
>>59
キモイって言う香具師のほうが数百倍はキモイのが世の常。
だいたい連絡係って何だよ?w
頭悪そうな表現だな(プ
あそこの一番の問題は現場リーダーがスーパーDQNってことだ。
リーダーがあれではまともな働きは期待できん。
62名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 18:07:15 ID:K/5fO/RW
>>60
お前知ってて言ってるの?
知らないから連絡係の意味が分かってないみたいだな。
お前相当頭悪いわ
63名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 18:27:56 ID:dvWvtJGR
>>62
お前もな・・・(プw
64名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 18:30:36 ID:a0k4Zbnu
>>60
お前そのDQNの下で働いている連絡係だろ
65名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 19:20:55 ID:DgazweO5
どいつもこいつも馬鹿ばっか・・・・・・・・・・w
66名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 21:28:02 ID:J7Q+vroj
>>59->>64
ジサクジエーン(プww
67名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 03:04:51 ID:k3d/XtRO
>>62
お前文字が読めないんだね。
頭悪い以前の問題だわ。
68名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:32:31 ID:3wY+QMf8
この会社は規模は大きいのに質は最低なんですか?
このスレ見てると腐りきった会社という感じがしますが、
実際のところはどうなんでしょうか?
69名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:36:37 ID:pZk9Ccbd
グループ会社全般に言えるが、実際腐っています。
自分じゃ判断できないのに何でもかんでもクレクレ君が多いし・・・
70名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:10:57 ID:OhWlM2w8
ここって中卒のやつが部○代理やってたけど、まだいんのかなw
中卒ってすげぇよなw
71名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 10:53:13 ID:3utcMAbu
BPで働いてますが、何か質問ある?
72名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 11:24:37 ID:EkmyjdS2
>>71

BP孔子に背の高い姉ちゃん まだいる?
あと、BP社員って正社員なの?
運輸とかの管理やってるよね?
派遣とか多くね?
7371:2006/03/21(火) 12:46:17 ID:3utcMAbu
>>72

>背の高い姉ちゃん
事務の人
その人なら貴区用に異動しましたよ。

ちなみに私は派遣です。
子牛はほとんど派遣で動いてますよ。社員はほんの一握り。
74名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 13:35:13 ID:HoU+JTmk
>>71

○浄から移動になったとかw
7571:2006/03/21(火) 22:24:02 ID:3utcMAbu
>>74
すいません。
BP子牛の内部事情しか知らないので…

とりあえず今日からSPS始動でバタバタみたいです。
76名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 22:42:46 ID:EkmyjdS2
>>71

その姉ちゃんは派遣なの?
7771:2006/03/22(水) 00:31:14 ID:dKednmUv
>>76
確かパートだったような。TELの作業着着てましたよ。
78名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 01:03:02 ID:RDNlZS6s
>>71
BPでのパート?
歳はいくつ?
既婚?
79名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 04:55:06 ID:VSezC60l
ベストパートナー
と言う名の雑務便利会社。
8071:2006/03/22(水) 14:06:11 ID:dKednmUv
>>78
歳は知りませんけど、既婚者です。

>>79
B=ビジネス
P=パートナー
らしいですが…。
本当にただの雑用。
8174:2006/03/22(水) 15:14:47 ID:Crc3V7Vz
まぁここは中卒が頭になってるつまらん会社ってことだな
82名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 15:17:31 ID:agWMXcoD
KSMで働いてますが、何か質問ある?
83名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 20:30:49 ID:MCC2xKOT
>>71
他に知ってることはない?
8471:2006/03/22(水) 22:30:38 ID:dKednmUv
とにかくこの会社は病んでる人が多い…
必ず持病が増えます。
ある意味、呪われてますよ…
85名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 22:36:28 ID:MCC2xKOT
>>71
その姉ちゃんのことです
86名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 23:19:26 ID:RS379UZn
病んでる人だけでなく基地外もいるよ。
上司が糞だと働く気すら失せる。
87名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 01:24:22 ID:hkNFJzxa
BPに多いの?

88名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 01:26:10 ID:hkNFJzxa
KSM万歳マンセー
89名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 02:04:19 ID:hkNFJzxa
害虫No1のksmに質問はщホの人にたいしての文句
ksmの良いとこと悪いとこ教えて・・・・ほんとに害虫でNo1なの?
それも教えて ksmがどこまで評価されてるか もしくウワサとか
みなさんカキコしてください。それでこの会社に見切りをつけます。
KSMや他企業の方お願いします。
ksm工場ではあんまり情報収集が出来ないもので・・・
おねがいしまつ(^^)y
90名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 05:01:13 ID:hkNFJzxa
KSMでおこった不倫事件など  しりたいことたくさんあるんじゃないの?

名指しでOKかな?





91名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 06:08:42 ID:Q/y7nOhf
>>90
KSMって熊三ですか?
9271:2006/03/23(木) 08:35:19 ID:eJCkm/AJ
>>85
85さんの言ってる"姉ちゃん"と、私の思ってる人は違うかも?

>>86>>87
確かに…多いです。
その基地外のせいで、病んでいくんですよ。
そして新たな基地外が生まれる…。
悪循環ですね。
93名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 09:53:02 ID:hkNFJzxa
〉〉90
詳しくお願いします。  TとかKでもわかりますよ。
〉〉91
そうです。苦魔惨です。
94名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 10:00:58 ID:hkNFJzxa
〉〉90
やっぱり名指しがいいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもそんな事件あるの?詳しく教えてください。
95名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 00:00:30 ID:VYP8n2wY
>>71
その人ですよ きっと
他に情報知らない?
9671:2006/03/24(金) 10:23:26 ID:s3+mycC+
>>95
他にですか?
プライベートなことは一切知りません…。
厳しいけど、きちんとフォローもしてくれる、いい人でした。

今はその人の代役を、社員がやってるんですが、ガタガタですよ。

ていうか、社員より、派遣の方が頑張ってる感は否めないです…。
97名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 16:10:41 ID:A6VLG9XU
社員はもう1回リストラの恐怖を味わった方がよくね?
98名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 16:42:46 ID:3MDxKlPu
99名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:02:01 ID:Xm08Gjw5
あの基地害の神経はどうなってんだ?
遅刻しまくってるくせに、日報は遅刻ゼロになってるぞ。
悪競琉から来てる害虫、てめえのことだよ。
100名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:03:25 ID:M21TLtQ3
百ゲト
10171:2006/03/25(土) 11:33:19 ID:k4fF6fue
>>97

>リストラの恐怖を

そんなことがあったんですか?詳しく知りたいです。
102名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 23:38:53 ID:dKKZqt7H
>>97
どうせなら管理職クラスの首を切ってくれ。
上司が基地外ではまともに働く人間ほど馬鹿をみるぞ。
害虫の中にも文字通りの基地外はいるけどな。
ま、金もらってる自覚のねえ阿呆は来るなってこった。
103名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 00:05:44 ID:Yb4VbSjO
まずはテリーのfire汁
104名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 01:28:29 ID:Lz0vhkJn
>>103
禿同に尽きる!
105名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 21:50:39 ID:9H/YX9Pp
ここで働いてると人格ゆがむわ。
基地外に悩まされて自分が壊れていくのがよく分かる。
無責任に徹する者が勝ちって感じだね。
まじで腐りきってる。
106名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 23:46:59 ID:3FkUBdkp
んじゃ、辞めたら?
そんなところでしか働けない程度の能力しかないんだろ?
せいぜい しがみついて寄生してくれよ。
107名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 00:04:50 ID:R9DUo59y
>>106
社員の方でつか?
本当のこと言われてるからって怒らないでくださいよw
108名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 09:00:35 ID:JNplbbHM
105は正論だが、残った方が良いぞ。
109名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 18:45:45 ID:QCdGQAIf
>>105
同業他社だが同意できる

でもTELは縦型1台に対して10人くらい付けてるからうらやましい。
うちなんて多くて3人、ひどいと1人で立ち上げだもん
110名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 01:03:23 ID:Wbur6Wno
TEL公私の食堂「差簿点」のとんかつを何とかしようじゃないか。
3回に1回はとんかつが炭にすりかわっとる。明日会議ね。
111名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 01:22:42 ID:kut/Idb1
111
112名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 02:34:29 ID:k35GaGPQ
112
113名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 08:58:56 ID:j3BeECD7
>>110
Fでは、業者ごとあぼーんされたぞ。
(確かになんかすると変わるかもしれん)
114名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 20:55:39 ID:+a/XmUnQ
TPMもどうせやるなら基地外排除をテーマにしてくれ。
それだけで各部署の機能は正常化されるぞ。
115名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 22:28:11 ID:G0MGTYMe
自分のハメドリ写メ見せびらかすあぼーん
116名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 09:07:04 ID:/5eTA5W0
社員じゃなくても基地外だらけ。
117名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 12:06:55 ID:VV8ewKoA
ここはパー○ナーの設計経験ゼロのやつを簡単に雇ってる。
設計やったことないのに、簡単に任せてる。
やったことねぇっつーの。
教えてやっても、だから文系出身だっつーの。
材料力学?なんだそれ?わけわからん。
みたいなやつ雇ってて大丈夫なのか?
設計に応力計算必要なしの会社だからいいが。
まぁ所詮、社員も似たりよったりだけどな。

はい終了。
118名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 22:49:20 ID:B5J19Z3L
大学で砂漠の研究していた奴が
設計やってる会社だから、ビックリだべ。
119名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 23:19:30 ID:E3SceXi6
基本的に設計は流用設計をやらないといけない
なぜ?って
毎回毎回違う機構でやってると
設計工数もかかるし、
第一、それで成功するか未知数
設計工数もかからない、実績がある設計を流用した方がベター

まっ、一番難しいのは
やったこともない機構を参考図もなしに設計することかな
これが本当の設計なのかもしれない

どんな機構でいくか、まずは構想を練って
それから機器の選定/計算
そして詳細設計、部品図作図
あとは一か八か成功するのを祈るだけ
120名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 23:45:35 ID:E3SceXi6
液晶製造装置なんてそんなに作ってる会社ないから
どこの液晶工場でも同じ装置メーカーが入ってる
どこも同じ構造のラインになってる
流用設計つうても
客先によって仕様を満たすために
微妙に違ってはくるんだがな
121名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 16:43:46 ID:7rm6VKq/
流用設計もいいが、流用ばっかやってっから他行ったら使いものに
なんないんだよ。
社員が協企にいろいろ教えてもらってるっちゃかっこわりーぞ。
協企の方が社員より長いっつっても、立場逆じゃねぇか?
ここ、協企の方が出来るんだもん。
122名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 22:52:37 ID:JDWT6dDC
輪歩はいつ出すんだ? うわさばっかり歩き回っているけど・・・・
123名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 23:43:09 ID:E/yB5Jh5
>>121

外注の現場?

奴隷は設計に口出しすな
124121:2006/04/03(月) 00:17:37 ID:ndHfWY2L
設計だけど何か?

奴隷って言うけど、ここ設計より現場(製造)の方が強いじゃん。
現場の言いなりだし。
現場からしたら設計の方が奴隷って思われてるかもよ。
125名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 00:48:51 ID:F9JJRGDG
害虫=奴隷なんだけどね
126名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 09:11:33 ID:reKPgdE9
>>122
林簿だけが生き甲斐だもんな。
127121:2006/04/03(月) 12:33:50 ID:ndHfWY2L
ここって社員が奴隷だよ。
普通は害虫が奴隷なんだけど、害虫に指示されて社員が動いてるからね。
128名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 19:27:55 ID:p+wmFafb
>>121
製造が強くて、悪いかな?
製造業なら当たり前な気がするが・・・。
現場を知らずにオナニーみたいな設計やられたら、最悪。

ちゅうか、TEL入ってなんて製造が弱いんだろうと
驚いたのだが・・・。

ちなみに設計->製造->設計 ですが。
129名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 20:35:30 ID:YRyl0d0j
輪棒でるよ。一律だけど。残念!
130名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 23:51:30 ID:MQfa3pWE
TELQはだいじょぶ?
 
 
259:名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 21:59:56 ID:umhSDapA
 
 
装置に載ってるPCは出荷前にウィルスチェックをする事になってるけど
実際チェックしてるところ見たことない。
何処が担当してるの?
 
 
131名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 15:59:18 ID:GEhVZEBm
製造担当者が出荷検査後にやってるよ
132名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 23:19:43 ID:Phr/ubV5
あのキティは何を苛立ってやがるんだ?
てめえが機嫌悪いからって周りの人達に当たるなよ。
ま、そんな馬鹿げたことができるからキティなんだろうが、
いいかげんにしろっつの。
頼むからそろそろ氏んでくれ。
133名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 23:53:50 ID:doORAk75
>132
キティって誰?
134名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 01:27:40 ID:Xu+BWejx
TELの害性管理で有名な人誰?
135名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 22:15:03 ID:WwPgiwza
オオミ先生醜悪チンポ写真公開 アサヒ芸能
136名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 21:55:44 ID:jt5fQNg0
基地外の愚行が横行し、管理職はDQN。
ここで働いてると頭がおかしくなってきますね。
本当に持病持ちになりそうです。
ただひとつのメリットは超人的な忍耐力を養えることですかね(藁
137名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 16:30:49 ID:PiYjnmGh
あの悪世留の基地外は何なんだ?
「やらなかったら怒られるから」って何だよ、それは?
うるさく言われなかったら何もしないのかよ、てめえは。
つーか、実際、しないんだけどね、稀に見るヴァカだから。
リア厨やリア工が授業受けてるわけじゃあるまいし、金貰ってる仕事でしょうが。
そんな腐れた考えならもう来るなよ。
138名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 00:11:57 ID:PR25Gzyd
小林 氏ね   この腐れ外道  
139名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 19:59:35 ID:tDsix04L
進です。
今日も生活残業するとです。
子供のミルク代ば残業で稼ぐとです。
頭は悪かとですが、単純作業は得意とです。
140名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 23:27:28 ID:2+fOSmgb
頼んだ仕事の結果報告もせずに平気で帰る基地外ども。
そして、それを黙認し、クレームでもつけようものなら力で捻じ伏せる糞ったれな上司。
こんな馬鹿なことがまかり通ってるから見切りをつけて去って行く者が後を絶たないんだよ。
企業としての質は最低以下ですね。
141名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 23:54:29 ID:0LndHlS3
>140
それは此処で言わずに、その基地外や上司に言えば良い。
こんなとこで言っても何も解決しない。

ところで、輪歩はまだか? 
142名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 01:15:12 ID:Dg6HaF9B
>>140
何度も言ってるけど解決しませんが何か?
やっぱ、見切りつけるしかねえってか?
143名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 01:33:56 ID:jAr/xDWQ
企業としての質ぅ〜?笑わせるな。
お前は企業の質が語れるほどの器もってるってーの?
どこの誰だか分かりやすい書き込みしやがってよー。
早くお前が去れよ。
144名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 02:50:42 ID:K9ZWzAgy
流用設計でも強度計算や確認のための評価試験とかやらないの?
うちはやっているけど。
145名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 03:53:11 ID:YTbKBbhT
おーい、誰かアサヒ芸能のオオミちんほ写真持ってたらupしてくんね?
漏れ見逃しちまったとです。
146名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 08:54:57 ID:AEA9GGBR
>>145

tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887187378/qid=1143979087/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3772195-1908300
147名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:24:06 ID:uCBs8QJH
>>143
低脳ぶりが滲み出る程のつまらん煽りだなや。
よっぽどささくれ立ってんだね。
日々の業務お疲れさん(プ
148名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:37:17 ID:4ZOix4Po
>>142
小声で言ってるだけか、夢見てんじゃないか?w
もっとでかく言ってみろよ!相手が驚くぐらい。
149名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:00:02 ID:FrJe1K0L
>>143
逆に言えば藻前が器じゃないって思ってる香具師からも見限られる会社ってことだろー?
釣りに来て自滅するなよー。
馬鹿すぎるぞー。
150名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:02:18 ID:WoL9rS24
>>148
猿が生意気言うな
151143:2006/04/13(木) 19:35:34 ID:Kg9dki2r
>147
いやいや、どっちが低脳だか(藁
   まあ、今に分かるから。
>149
   あのさ、器って意味わかっていってんの?
   あのね、会社っていうのはね、学生のバイトじゃないんだよ?
   
152名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:45:02 ID:za1neqpY
>>149
>>150
>>151
おまいら目糞鼻糞って言葉知ってる?
どうでもいいがポインタくらいちゃんと使え。
全角だったり半角だったり統一すら出来てないじゃん。
153名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:47:21 ID:Ld1pgTjt
つまらん。アフォは華麗にスルー汁。
154名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 00:18:35 ID:RlWK4n2v
>>150
じゃ〜お前は蟻んこか?www何も言えず、こんなとこでうさばらししか
出来ない。
155名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 20:58:06 ID:0nUDlb4t
もうやめとけって。まじ萎える。
あんたら、オナってるだけにしか見えないよ。
156名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 09:24:18 ID:8+9wHuMw
いろいろ言ってるけど、CT/DEVは世界No1だから、かなり頑張ってるんじゃ
157名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 11:40:44 ID:tdbxnEdK
>156
そんなのはどうでも良いから、いつりん簿出るんだ?
158名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 12:56:02 ID:KP0fxqSD
4月28日だよ〜
159名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 05:48:24 ID:DjFGBl/R
人事部に質問です

以前、面接した時の履歴書等はずっと保存してますか?
160名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:07:36 ID:kuAQuNWN
人事部じゃないけど不必要な個人情報は破棄されていると思うよ。
ひょっとして2回目のチャレンジをするんですか?
161名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 20:09:33 ID:DsKbm/hL
70 東芝 ルネサステクノロジ
68 松下電器半導体社 ソニー半導体事業部
65 大日本スクリーン製造 三菱電機半導体 富士通 ローム NECエレクトロニクス
60 エルピーダ 沖電気工業 アドバンテスト 東京エレクトロン リコー 浜松ホトニクス
58 日亜化学工業 豊田合成 サンケン電気 スタンレー電気 エプソン 富士電機デバイス
55 広島エルピーダ 東京精密 新電元工業 新日本無線 ミツミ電機 立花エレテック ソニーセミコンダクタ
50 ザインエレクトロニクス 東光 オリジン電気 マクニカ 
45 三益半導体 日本インター 三社電機製作所 メガチップス アクセル
40 半導体エネルギー研究所
162名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:05:52 ID:ZI/PnT0N
中均
163名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:53:36 ID:zK68yejq
東京エレクトロン九州って30歳の基本給ってどれくらい?
中途狙っているのですが・・・。
30万位はあるのかな?
164名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 20:31:09 ID:zV+9trCC
23〜25ペソ。引率の基本給18万台から推測すれば容易に、、、(ry

あれ? 今は仕組みかわって手当類も含めるように改悪されたんだっけ?

じぇ、25ペリカ。
165名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:36:10 ID:LJXZuRim
>>163

34,5歳で年収500〜550万ウォン。
リーダークラスで。
166名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 11:00:53 ID:rsPsz6aN
リーダークラスでまともな年で茄子がちゃんとでたとして100*2=200。
500〜550-200⇒300〜350。これを12で割ると約30ペリカ/月。
残業でないリーダークラスでこんなもんだ。漏れがいた時代と同じだな。

残業でる香具師はフルでつけたとしてこれより50〜100プラスぐらいだろ
あくまでベストケース。茄子でない年は悲惨で年間茄子が100行かなかったりする。

あーやべ 本ばらしちゃて通報されそうだw
167名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 14:23:44 ID:6bozBVlT
ずいぶん少ないね。工場だから?それとも査定が悪かったから?
普通はもっともらってる。
168名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 21:54:09 ID:rsPsz6aN
普通は、って普通の他の会社ではという意味か?
そうならそのとおりだ。だからブラックリスト行きなんだよw
169名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 22:18:55 ID:HIazVqfc
査定悪すぎ。だからリストラされるのさw
170名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 22:21:50 ID:y1RNF/HZ
>>166
プ、C-査定のリーダーか?

普通は、年齢(±2)x25ぐらいだろう。
171名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:29:52 ID:0cH6R5J7
残業しない窓際部署だったんでしょ。
フルで残業して50〜100プラスとか言ってるし。
172名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:47:47 ID:KTouBmOg
ここは基本給だけじゃ食っていけないから、残業しないとねぇ。
今、忙しいから月70hはザラじゃね?

普通、残業しなくても食っていけるけど、ここは無理なんだよ。
残業付けまくるぞぉ〜。
残業規制になったら、食っていけないから。
173名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:51:12 ID:qy5v3mV3
つーか、残業規制も何も労働基準違反なんだからすぐ改悪されるよ。
月40h、年間500hまで、とか。あとは錆。
国も有給消化率上げようと躍起になってるから
コスト削減で効果あるこは何でもやるよ、この会社は。

使えない正社員は休ませて、実務は派遣で埋めれば桶
174名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:48:29 ID:Q0JjJYyS
おーい>>143よ。ここまで言われて何か反論しないの?
175名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:50:48 ID:ZkWzT1qH
藁って誤魔化せ自分の失敗
徹底的に攻めろ他人のミス

これがここの理想の社員像です。
176名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:53:51 ID:7JVQyE+k
177名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:14:10 ID:TVeMDh+L
ここって相変わらずクリーントラック頼みかな。
178名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:56:52 ID:krA/rN+i
照自体がCT頼み
179同業他社:2006/05/21(日) 06:59:03 ID:MCNQd0yX
広島○ルピー○さんで、クレームばっかり出すなよ!!
180名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:26:42 ID:Nr9e3F58
とりあえず出荷して、あとはクレーム処理で対応がお約束だから。
181名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:59:20 ID:Zp0jWl+s
責任者の部長が、「でっちあげ」でいいんだ!
って、強引に出しちゃうんですが
182名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:46:26 ID:8h9z7Miw
>>181
それ、「あの」部長?
183名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:30:56 ID:nNO/Ro4f
>166
地レスだけどさ、ナスのところはサバ読みすぎ。
184名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 18:40:58 ID:qegl0g+k
旧肩書きが係長で年収800万の漏れ様がきましたよー
185名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 20:31:15 ID:X/Xo8l1r
係長?
そんなポストあった?
186名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 22:01:46 ID:lUemDc1d
■□半導体・電子部品・装置製造メーカー偏差値ランキング□■
70 TI(japan)  
67 ルネサステクノロジ 東芝(セミコンダクタ-社) SanDisk(japan)
66 NECエレクトロニクス 松下電器産業(エレクトロニックデバイス社 半導体社)
65 freescale(japan) micron(japan) Spansion(japan)
64 ニコン*D ソニー(半導体) 三菱電機(半導体)
63 富士通(半導体 電子デバイス) シャープ(電子部品)
62 キヤノン*D 村田製作所 
60 オムロン TDK  
58 セイコーエプソン 日東電工 浜松ホトニクス
57 大日本スクリーン製造*D エルピーダメモリ
56 ■東京エレクトロン*D ●京セラ 
55 日立マクセル 沖電気工業   
54 ▲ローム アルプス電気 新日本無線
52 太陽誘電 NECトーキン
51 ミツミ電機  イビデン ホシデン
50 ☆大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]☆

▲半導体ブラックメーカー
●電子部品ブラックメーカー
■半導体製造装置ブラックメーカー
*D:製造装置メーカー・部門
(japan):外資系企業日本支社
括弧内:総合電機社内カンパニー・部門
187名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:00:47 ID:E6RTwIh6
またセットアップ出すけどいい?無償
188名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:12:42 ID:X+qERUti
よろしくてよ
189名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 00:25:23 ID:NP7ARgg1
>>186
TKLは大学偏差値でいうと学園大くらいか?
190名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:32:43 ID:g+vn5fBm
給料の偏差値を大学偏差値で言うと、日本文理大ぐらい。
191名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 17:41:22 ID:eyMzVQ97
物流の分でのスタッフ誰かいますか?
192名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:10:09 ID:GBcf1ZS0
女だらけの物流BP

ウラヤマシュイ
193名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:57:09 ID:vfGkMtVt
>>190

日本○理大=名前を書きさえすれば、誰でも合格するとこじゃん。
194名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:03:38 ID:feyRHihh
BPにいますよ。
女ですが何か質問ある?
195名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:22:40 ID:updm3X+F
あなたはかわいいですか?
196名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:49:47 ID:gRacpnCB
もうすぐボーナス♪
197名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 08:29:34 ID:xXYPNbY3
かわいいよ
198名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 08:31:37 ID:xXYPNbY3
東京エレクトロン九州って女性多いの?
199名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 22:52:37 ID:NC9MdypW
こらこら194に聞いてるんだよ!!
BPのおねいちゃん、那須でたから一緒に帰ろう!!
200名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 22:54:44 ID:BdjSQtov
200
201名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 00:42:31 ID:gnRTvwlg
子牛の人いる?
202名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:34:39 ID:CnSk7kqc
子牛ですが何か?
203名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:50:58 ID:Ms2RLPBq
県内の某装置メーカーは
2倍近くの増産で大量採用中

テルのノウハウを持ってる人を採用中!
204名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:15:33 ID:19eXrtHF
広島エ○ピーダさんとこの、300mm業者 4F控え室で、TELの制服きて
熊本弁でしゃべっている兄ちゃん達って派遣社員ですか??
205名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 21:22:04 ID:6IuFFoVu
客先に出向くTELのエンジニアの9割は派遣社員です
206名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:04:10 ID:y4vVXHas
今日も子牛BPの休憩室で女に囲まれ2時間休憩してきますた。
いったい何人いるんだか、股間がやばくて2時間もいたけど
天国です、俺の中であんなに女に囲まれた経験ありません。
同じ派遣じゃ相手にしてくれないかもしれないから声も掛けられ
ませんでした。

BPの社員は喰いまくっているんだろうなー
BPだったら社員になるの簡単ですか?
給料安くてもいいから入社しようかなー!
207名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:03:15 ID:I1BO2uaZ
>>204

それ話おかしいぞw

>>広島エ○ピーダさんとこの、300mm業者 4F控え室で、TELの制服きて
熊本弁でしゃべっている兄ちゃん達って派遣社員ですか??

まずありえないw TELの制服着て、熊本弁?ないだろw
208名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 02:28:07 ID:KuVlvqV6
ないない、あるーよw
209名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 07:19:22 ID:MyUICbhg
>>206

BP社員が喰いまくり?それはない。
かえって派遣のほうが相手にしてもらえるかもねwww
210名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 20:20:56 ID:HIqfLdpM
>>209
BPに派遣で行けば喰いまくれまつか?
それともTKLの派遣がいいでつか?
頭つかわんBPの方が楽そうなのだが・・・
211名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 10:25:56 ID:NMBeCC5F
アクセルってどうでしょうか?
212名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 15:13:21 ID:pDeiMzRf
BPにかわいいの居る??
213名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 07:20:45 ID:t/sVeW6u
BPってイケメンいないの?
214名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 18:03:26 ID:7eBRx6lI
BPはかわいいのとイケメンしかいません。
215名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:42:29 ID:t/sVeW6u
むかつくやつばっかだよ
216名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:15:12 ID:MmM/XRvW
BPヤンキー系しかいなかったけど?
かわいいのいたっけ?
217名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:57:24 ID:v4+CmQyv
ビジネスパートナー=bp=派遣
218名無し@:2006/06/24(土) 19:43:44 ID:ODOLLM19
やってますね TELさん 派遣社員は うちの会社もそうだけど
教育x2で 忙しいよ  これからの現場の保守は派遣でやって
もらう傾向強いよね うちも めちゃ忙しい メーカーはどこも
同じですよ 
219名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 23:23:10 ID:YxqRKirZ
>>211
最悪とまでは言わないけど、とびっきりの基地外が一人いる
220名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:19:44 ID:rGpEZyb7
そのとびっきりの基地外とやらは管理本部から目をつけられてるらしいぜ
小耳にはさんだ程度だから真相は知らんけど
221名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 10:56:08 ID:/T1eXdHN
あげ
222名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:45:41 ID:SffI+H9p
CERTASについて教えてください。
第1・第2アーム長さはどのくらいですか?
223名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:37:52 ID:Lbpce57U

>------<

<------> <=これくらい


224名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 21:34:15 ID:91DuUHNZ
では第三アームの長さを教えてください。
ガスは確か7系統までですよね?
んで、TELIUSのソフトで制御してる。
225名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 00:27:38 ID:R6M2YiHQ
TELIUSって燃費いいよね。さすがトヨタって感じで。
やっぱりトヨタのエンジニアは凄いよね!!
226名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:36:35 ID:Ylnsa0PI
ツマンネ。
227名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 18:28:39 ID:AqdHSjj1
侍クロマニョン人
228名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 21:26:03 ID:/SpnC+6g
人間やめますか?
それともTELやめますか?
229名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 10:20:30 ID:zV+AMaIO
ここの社員って無類の合コン好きだな。
230名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 17:53:12 ID:xlB6Y5hE
装置がドーカン そんで バラバラ
231名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 21:54:27 ID:4xeBI2wN
ここにいると心が荒むますね
皆で楽をしたいなら基地外を撲滅するのが先でしょ
232名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 22:27:12 ID:8QCtqOlq
お前ら電話口でグビグビジュース飲むのやめろや。
この会社で最初見てびっくりしたわ。
233名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 00:18:52 ID:LkQOOgpL
お菓子食うのもやめろや。
だらだら仕事するな。
234名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 00:30:41 ID:+TOpFllq
と害虫が吼えておりますw
235名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 18:04:52 ID:yhmqnKjl
害虫ごときにこんなこと言われる程度の会社だってことじゃんw
236名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 14:49:01 ID:u6PCHNb8
子牛で当て逃げがあったらしいね。
詳細わかる人いる?
237名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 18:32:28 ID:Npb4jMJ5
ここってDQNなの?
238名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 20:08:21 ID:XsL5cseG
うん。
239名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 20:28:00 ID:d2bMhxwU
電話を切る時「よしっ」って感じで、
毎回思いっきり受話器を叩きつける奴がいる。
40にもなって。
240名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 21:50:52 ID:7BerGM57
ここって退職者多いね。よし!漏れも続きます!
ばいばいTELさん
241名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 00:25:22 ID:xEiSyZvm
他所の会社に行くと、この会社みたいに楽できないヨ!
242名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 01:32:44 ID:Xuq1PRTK
>>240
君の場合は退職っていうか派遣先が変わるだけで。。。
243名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 19:48:52 ID:r0jrm2Wk
常日頃、安全重視だの何だのと五月蝿いくせに台風接近の日に「原則通常出勤」ですか。
そうですか。
244sage:2006/08/17(木) 19:52:10 ID:mZMMQbLl
こんなところで楽したくありません!
社会復帰できなくなりますからね。
245名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 20:30:41 ID:XYPb6WqA
>>243
だったら辞めれば?
今日の台風ごときで休みたいDQNしかいないからこの会社ダメなんだよ。
246名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 01:20:11 ID:BUL7Nhw+
実際に台風ごときで休んだDQNがいたよ。
表向きは体調不良になってたけどな。
サボりだってことはばれてんだよ阿呆が!
247名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 01:25:11 ID:1wPw0Sxc
>>245
台風じゃなくても意図的に休んだり遅れて来たりする人もいますよ。
あからさまな職務放棄です。
ダメを通り越して終わってますよ、この会社は。
248名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 01:32:41 ID:V8aDeshI
>>245
オ  マ  エ  モ  ナ  ー
249名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 12:27:41 ID:0rTc9Zod
TKLで一番DQNが多い部署って?
250名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 22:56:08 ID:5xrHI91Z
251名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:00:31 ID:1Wbu7Kc/
TKLではないが物流が悪だろ。
N部長は栗とツトムの営業と朝から晩まで喫煙室で大騒ぎ。
夜は夜で派遣会社の接待漬け、取り巻きの女がちくればちくられた奴
はクビになる。
実質しきっているOとMはまともだがその他のリーダーはDQN。
派遣社員はずる休みとバックレばっかりで終わりだな
252名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 01:39:01 ID:+M3xVytI
>>251
やけに詳しいけど物流の中の人?
253名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 18:08:24 ID:QAb6ZbM3
熊本エレクトロンに改称
254梅原です:2006/08/22(火) 19:03:18 ID:oF0H2txP
二十日の十二時に書き込みした奴馬鹿だよね中川部長は、エレクトロン九州であって、BPの中川さんは、部長代理だよ。書き込みするんだったら、役職位調べて書けよ、バーカ!
255名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:31:18 ID:EgxidcsI
(°∀°)アヒャヒャ
256名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:36:46 ID:EgxidcsI
物流にフリーザに激似の人がいる
257名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 20:52:04 ID:0KsPi+lA
>>254
実名出していいのかよ。。。。。
ま、どんな役職に就いてようが、ただのリーダーだろうがDQNはDQNだ
25845歳 万年主事:2006/08/26(土) 21:47:49 ID:CaYmthda
子牛はまだリストラやらんの?
派遣ばかりでも、やっていけるやん!
3000万もらって、東広島に転職するけえ!
259名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 23:03:29 ID:BpL/ku3G
不倫相手の女を派遣会社に登録させて
テルキュー子牛で働かせてた奴がいる。結局その女の略奪婚だったみたいだが。
こんだけ人がいればいろんなDQNがいるなぁ。
260名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:50:01 ID:hOmzspho
AX○LはDQNの集団だ
261名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 15:05:56 ID:5hclHT3x
シ○マもDQN軍団
262名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:49:50 ID:I8F9R4RX
ヒュー○ンのDQNでございます。
残業時間が評価です、もっと残業させて下さい。
仕事は嫌なので休憩室かNETで残業させてもらいます。
263名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:57:01 ID:mtATxQ5w
■□エレクトロニクス業界(半導体・電子部品メーカー)就職ランキング2006□■
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 東芝* ルネサス
63 松下電器* ソニー TI
62 NECエレ* 三菱電機 シャープ リコー
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 オムロン TDK 村田製作所 Freescale
58 ●キーエンス 富士通 Spansion Micron
57 セイコーエプソン 浜松ホトニクス 日立GST SanDisk
56 エルピーダメモリ 日本フィリップス(営業) ザインエレクトロニクス
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* 日亜化学
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス
━B━━━━━━━━━━[私大・Fラン妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
51 ●日本電産 KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン
  FDK 三社電機 コーデンシ 日本インター ニチコン エルナー 
50 ☆大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]☆
━C━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45 ☆三洋電機 
40 ★半導体エネルギー研究所

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業
☆やめとけ
264名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:58:49 ID:PU7F//L/
↑ あちこちに貼ってるがTELの名前ねーじゃん。
まーA〜Bかな。子会社はBの下。
265名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 21:56:44 ID:z0T6l7Hf
はいはい。また基地外が厨なことほざきやがったかw
266名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:38:07 ID:/eKOP93l
ここは本当にひどい会社ですね。
まともな人ほど長続きしないのがよく分かります。
DQN天国ですよ。
267:2006/09/08(金) 00:22:48 ID:hdYt5eZK
ここってなんで中途採用多いの?
九州以外の地に転勤になることってあるの?
268名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 19:48:27 ID:xNukGqyr
>>267
多いよ。>>266だから。
269名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:00:02 ID:ZeCpJxVU
この会社はやったもん勝ちですが何か?
他人を蹴落とし放題ですが何か?
嫌なら辞めれば?
270名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:34:48 ID:xNukGqyr
>>269
やって病気移される香具師の査定はAにしてさしあげようではないか。
271:2006/09/09(土) 23:12:08 ID:2CiYCh9l
転勤って佐賀と熊本くらい?
272名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 21:29:37 ID:YI4TCGf9
さすが独善は亜糞瑠のお家芸だな!
頼むから誰かあの基地外どもを何とかしてくれ。
273名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:02:37 ID:a9R9q5mh
イ ヤ ナ ラ ヤ メ レ バ ?
274DDT:2006/09/16(土) 15:43:28 ID:RSZYIEks
CーズM田氏はキラワレ者???
275名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 22:02:25 ID:NyA3vQ2z
さあ、台風も通り過ぎそうだが、
>>243
みたいなDQNが何人いるかな。
276名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:47:33 ID:aMSG+XPQ
他所は知らないけど漏れのとこでは一人もいなかったぞ。
くだらねー香具師に釣られんなよ阿呆が。
277名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:53:41 ID:9A5LavmM
>>275
無理して出社して怪我人が出てたらどうするつもりだったんだ?
どうせ自己責任などとほざいて逃げるんだろ?(禿藁
278奈奈氏:2006/09/21(木) 15:41:57 ID:/x0r6QLg
BPに一人独身の奴が居てさあー、こいつ人を虫けらみたいに使うんだよね。
俺たちは使い[メモ]_ノ(・・ノ)サッ。。。((/``)ノ⌒゜ポイッカイロじゃないって
いうの。そろそろ、労基に地区って鑑査でも入って貰ったらぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
あそこは家畜じょだよぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
279名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:38:41 ID:rVuVjHe2
>>278
それってそいつ自身家畜みたいなヤツのことでしょ。
280名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:42:54 ID:5uTj1+fs
まじであのDQNは何とかしてください
何で自分の仕事を止めてまでDQNの仕事をやらなきゃいけないの?
挙句の果てには、てめえだけサッサとお帰りなさるし。
お願いですから、そろそろ氏んでくださいませ。
281名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:41:35 ID:gMHe0mnM
BPならS●G●も最悪…。
まぁ、他部署もDQN。
特にP…、やめた…(`m´)
思い出しただけでもムカつく。
282名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 15:46:24 ID:lA5v/f5A
いったい何? この会社ひどすぎる・・・・・・・!

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
283名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 15:50:41 ID:vAD+YQ5x
会社の電話を私用に使うなよ糞害虫が!
派遣元に地区って、てめえの給料から通話料天引きさせるぞ
284名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 11:25:15 ID:uKrSnfN8
総務、人事に居る45歳以上の爺さん達のリストラまだ!!
2853年目の名無し:2006/09/27(水) 00:15:45 ID:o4hm09//
○賀PAー2のY.Aの外づらには要注意。本人がいなくなったとたんヒトをヴァカにして得意気にぺらぺら…。非難ばっか。聞くこっちの身になってみろっ。うんざりだ。話あわせてやってるんだ。気付けよ、き○が○が。
286名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:47:33 ID:KoBKl7if
天引きしてみろ!できやしねーだろ!
やれるもんならやってみろ!
どうせそんなチンケなやつばっかり。口だけ。
287名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 07:06:54 ID:I2Q7qtnj
どうもいろいろ勘違いや根拠の無い自身をお持ちの方がいるようで。
ゆとり教育の弊害でしょうか。
288名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:49:24 ID:jInKsGvE
世の中には風が吹かない、いやむしろ逆風の会社がたくさんある。
風が吹いている今こそ、忙しいかもしれないけど、やりがいのある仕事ができる。
私は離れたけど、TKLは良い会社だと思う。自分がしっかりし、自分の目の前の
仕事をきちんとこなせば、きっと良い日が来る。

TKL OBより

289名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:12:15 ID:ZFnPM7Jv
TKLしか知らないで辞めてしまったけど後悔している。
やはり大手でがんばれるんならそのままの方が良いよ。
他のほとんどの会社は言えないような事当然の様にやらされる。
派遣の人にしてもTKLが一番だと思うよ、差別も少ないし。

TKL OB2より
290名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:49:08 ID:b9vwbkug
そう?
大学の同期で一般的な大手(自動車、総合電気etc..)に行ったらのと比べると
イマイチと思うけど。まぁ、隣の芝生は。。。ってのかもしれないけど。
291名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 07:04:07 ID:VqpVNNcU
自動車、総合電機? それって最悪だよ!
292名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:55:41 ID:SV5YMqlN
>>291
聞いた感じでは最悪とは思わなかったけど。
自動車に行ったのは一人 ウチュになったけど。
あと当然 現場とかじゃないよ。開発とか研究ね。
293名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:39:17 ID:nPxpX+zd
リストラされたがTKLは本当に良かった。
SXXYはやだ!
294:2006/10/04(水) 23:11:23 ID:SeTjtxql
ここは特許部員が全然だめ。
技術者崩れがやってて、めちゃくちゃ。
特許の仕事は一人前になるまで
最低10年の修行がかかるのだが、素人ばっかり。
本当の仕事を見たことがないからなんだよな。
離職率高い企業にありがち。
295:2006/10/05(木) 07:27:11 ID:PUTzqydh
tklに限らず、中途半端な企業の特許部って、技術者の墓場部門。
大手は新入社員の頃からきちっと育てるんだけどね。
開発経験が30歳くらいまでやったような人はもう特許実務は無理。
どうしても特許脳になれないから。
ここはブラック企業だからそういうことをわかってないんだよな〜。
296名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:24:09 ID:kwRR4KQR
■□エレクトロニクス業界(半導体・電子部品メーカー)就職ランキング2006□■
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 東芝*
63 ルネサス 松下電器* TI
62 NECエレ* 三菱電機 シャープ ソニー
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 TDK 村田製作所 オムロン リコー Freescale
58 ●キーエンス 富士通 Spansion Micron
57 セイコーエプソン 浜松ホトニクス 日立GST SanDisk
56 エルピーダメモリ 日本フィリップス(営業) ザインエレクトロニクス
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* 日亜化学
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス
━B━━━━━━━━━━[私大・Fラン妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
51 ●日本電産 KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン
  FDK 三社電機 コーデンシ 日本インター ニチコン エルナー 
50 ☆大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]☆
━C━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45 ☆三洋電機 
40 ★半導体エネルギー研究所

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業
☆やめとけ
297名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:19:41 ID:YlvxUcNA
TELはいけいけドンドン!
298名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 01:53:46 ID:UL/yv/Au
A+  トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 花王 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業
299:2006/10/08(日) 05:41:51 ID:YwnXoQag
ブラック企業にまともな特許の仕事を期待するのがアホ。
開発経験長い奴には無理。
300名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:33:08 ID:LegKjZFE
ここの社員って高給取り?
結婚したい。
301名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 19:07:17 ID:Tg45OHim
>>300
ここに派遣で来る女は殆ど男目当て。
熊でここで働いていればかなりマシな方だからな。
302名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:19:09 ID:V/7o6a59
400mmチャンバーの試作はうまくいったのかしら?
303外部から質問:2006/10/11(水) 15:35:54 ID:Y3hkgz5l
RIC*Hで約10年サービスエンジニアしてて、
今月退職しました、求人見たけどこの会社どうかな?
2chのRIC*Hのスレより だいぶマシな会社事情の様だけど・・
304名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 21:29:31 ID:VW3Ex4lM
11月はまた忙しくなるらしい・・・殺すきか〜・・・
305名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:45:39 ID:FMlwjZrf
残業してしっかりミルク代稼いでくれたまえ。
306名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:15:48 ID:HMSGz8Zi
中途さいようは前職の事とか詳しく調べられるのかな?
307名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 06:44:02 ID:87jay4vf
>>301本当?!27か8歳くらいの男の人だといくら稼いでる?私は>>300ではないけど気になる人がいて‥稼ぎもいいなんて甲斐性があっていいなぁ
308あか:2006/11/01(水) 06:23:12 ID:Fq8IJF+9
企業のレベルって特許部のレベル見ればわかる。

オブジェクト指向持てないプログラマーは出来が悪いように、技術者バリバリの人って特許脳持てないのよ。

ここの会社は製造装置系なので係争経験が少ない。
だから特許の仕事をよくわかっていない。
部門長レベルで「技術者だったら特許がわかる」と誤解してるんだから…。
転職して失敗したと後悔してまつ。
特許いっぱい出してたような技術者は他所をあたったほうがいいよん。
309名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:44:55 ID:J53xk2Jr
>>あかさん 知財にだいぶご不満のようですね。
この業界は持ちつ持たれつの関係なんで、コンペ同士が特許で係争するのはほとんど無いよ。
特許を出すのと、特許をまとめて企業の武器にするのを混在して考えていない?
特許を出す方で頑張れば、この業界は結構特許を取得し易いから、10年後には実績補償でこずかい代わりになるよ。
まあ聞く耳は持たないようだけど、今のマイナス状態をプラスに転じる方法があると思うよ。
310あか:2006/11/03(金) 01:01:40 ID:cNCEroN8
違うよ。
チザイが出来損ないばっかだから、発明が埋もれたり、狭い権利になったりしてるの。
そもそもチザイ生え抜きのプロっているのか?

311あか:2006/11/03(金) 01:36:53 ID:cNCEroN8
ここ九州じゃなくて本社のことだけどね。
312名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:25:22 ID:LSjtlBfD
今日、物流の前通ったら罵声が飛んでたぞ。

やっぱり物流ってDQNしかいないのか?
313名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:29:19 ID:CHBwsFTk
怒鳴ってるのはたった一人だよ、多分。
314名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:40:06 ID:i6+nLYme
その一人ってどいつ?

物流って女多いな。可愛い子いるか??
315名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:00:14 ID:CHBwsFTk
怒鳴るのが誰かは書きません。可愛い子はいるよ、人数多いので性格まではわかんないけど。
316名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:25:51 ID:i6+nLYme
一番可愛い子教えれ。
来週会いに行くから。
317名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:42:56 ID:BDQuzQ0C
怒鳴ってるて奴メガネの奴だろ?
318名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:55:00 ID:CHBwsFTk
>>316
自力で探してください。
>>317
眼鏡の人は金曜日は多分いなかったはず。私の言ってるのは別の人。
319名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 18:05:03 ID:i6+nLYme
怒鳴ってたのは事務所にいる奴だったな。「馬鹿」とか言ってたぞ。
いつもあんななの?
320名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 18:51:37 ID:CHBwsFTk
ああ、勘違いしてた。作業中に怒鳴る人の事かと思ってた。事務所にいる人か…。
321名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 09:24:10 ID:jI8cYTcL
来年就活なのですが、なんで東京エレクトロンってブラック入りしてるんでしょうか?
業績はいいみたいだし、激務なのかな?
322元害虫:2006/11/23(木) 14:06:39 ID:jSt+m/N6
この時期になると毎年転職の相談を受けます。
もっとも相談するほど転職に迷っているということは転職の不安と現職の不満が半々だということ。
迷っているのであれば転職はやめたほうがいいですよ!中途半端な気持ちで転職しても失敗するだけです。
それに転職した当時は成功したと思っていても一年も経たないうちに大半の人は後悔しています。
後悔している人の中には転職した会社が先行投資に失敗して資金繰りが悪化したとか、
転勤はないということでマイホームを購入したのに遠方に転勤をさせられたなど、
会社の都合もありますが殆どの人は新しい仕事についていけず後悔しています。
元々ココで大した仕事をしていたわけではないので新しい仕事についていけないというのは
至極当然な結果です。転職するなら自身を過大評価しないで身の丈にあった職場を選択してください。

ちなみに毎年転職を考えている社員が後を絶たないというのは部門長の管理能力に問題があると思います。
たとえば社員の苗字しか覚えられないとか、朝夕の挨拶をしても目を合わせず首を縦に振るだけとか、
仕事を理由にして歓送迎会を欠席するとか、送られてきた社員からのメールを読まずに削除するとか、
例をあげたらきりがないほど、管理職として適正に欠ける人が多すぎるように思えますが、
私の思い過ごしでしょうか?
323名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:37:01 ID:bptAT1Nw
>>322
管理職の使い方を間違えていませんか?能力が無い管理職と解っているなら、あればそれを上手く使うことが一番大事じゃありませんか?
仕事している目的は、しっかり給料を稼ぐことでしょう。能力の無い管理職ならば自分の給料が増えるようにするにはどう使うか!
それを考えれば、どこの会社でも上手く行くでしょうね。大事なことは目の前の仕事をきっちり片付けて、自分の仕事を増やし、給料も増やすことでしょう。

324名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:50:58 ID:TU65yVa+
所詮君らは管理職になれない輩
325名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:03:17 ID:HEwKE6vA
>>323,324
322は「転職はやめておきなさい、どうしてもしたいなら良く考えなさい」って言っているのに的外れなコメントをするなよ。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
326名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 06:18:24 ID:wQDCuPLv
>>325
× 転職はやめておきなさい、どうしてもしたいなら良く考えなさい
○ 転職は慎重に考えなさい。それと転職希望者が多いのは管理職にも問題がある。
 
323と324のレスが論外だということには変わりないが・・・。
327名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:42:15 ID:slSs0pEJ
この会社の社内恋愛は何でもありだな。
どんだけ穴兄弟が存在すんだよ。
328名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:45:12 ID:ui5Q7Yg7
穴の数×竿の数
329名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:33:25 ID:DQNlTSLV
>>328
頭悪いだろ?
330名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:20:12 ID:uMqVIe6Q
Mさん お願いだから社内不倫はやめて キモいし まともなこと言っても説得力ない やるんなら外で分からない所でやって・・・
331名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:56:26 ID:NYsxaRZP
部下を食いまくり
332名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 15:55:34 ID:JO6oR7b9
今度ここの採用試験受けてみようと思うけど、
給料・仕事内容はどんな?
俺は高卒・20代後半
333名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 16:03:21 ID:5BJ8TXWE
高卒芋でも食って寝てろっ!!
334名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 03:32:37 ID:gNXc/Z8A
社内不倫希望
おすすめ部署は?
335名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 07:39:30 ID:udimIwRH
>>334
人事部付け
336名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:16:38 ID:3fWIq9Cv
不採用通知キターーーーーーーーーーーー
337名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 11:25:58 ID:K9+dJCY3
n腹辞めたが、ここ見ているといかにn腹の社員が多いか良くわかる。
というか、おもむろにググルで「2ch 大日本スクリーン」で検索したら普通にスレが立ってたのな。テラワロスwwwwっうぇうぇw

1年ちょっと前になるが、入社面接のとき結構人数いたが
最終面接(といっても2回目だが)のときに漏れ一人しか来ていなかったので
「他の方は既に作業のほうに入っているのですか?」と訊いてみたところ、急に黙ってたな
今となっては何故かわかるが・・・。まぁ皆入るの断ったんだろうな。漏れも当時この会社の実態知ってたら入社ドタキャンするがな。

でだ、こんな面白いスレッド見つけたからには当時のn腹の求人票でもうpしたらネタになるかなって思ったけど
探しても見つからなかったので覚えている範囲で

雇用形態:正社員
主な仕事内容:生産工程の管理(主にPCを使って作業だと記憶、当然ながら大ニホーンスクリーン勤務とは一切書かれていない
勤務地、募集人員:彦根3名野洲2名(逆かも?
社会保険:一応完備
交通費:全額(漏れは大津出身、しかも湖西線付近。一ヶ月で交通費約43000円wっうぇ でも往復で5時間 orz
給与:16万〜19万(漏れの場合は16.5万だた)
手当:住宅手当1.5万前後(あったかなそんなもん・・・?
昇給:年3千
賞与:年合計2〜3ヶ月?(この辺はマジでうろ覚え
休日:土日祝、年末年始、夏期休暇 (夏期休暇は有給を使って休めということ、しかも半強制的。有給無い新人には給与カットでしかない
タイムカード:一応あった。残業はついてた

他のn腹の人はどんな求人票だったかね?
しかしこの給料・・・。今やっているバイト、朝だけでこれの半分いくが・・・
午後もバイト入ったら保険料自分で払っても、n腹のときの給料と変わらんぞ・・・
338名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 19:55:43 ID:lgiA79ax
>312 
M・S?
339COMMERCIAL:2006/12/28(木) 17:37:29 ID:w0GusGjA
っがskl;jg;lさdjfljsflさjfkl;s
御用納め ハードCASLはどうでした?
コンピュータシステムの教本を使用します。

また来年もセ未婚テクノパークで会いましょう。
メガロポリスの極楽湯の足湯、お勧めです。
大みそかまで、年越し蕎麦を300円で出しております。
お正月は鏡開きをやって、そこで、きゅっとお風呂に入って、お酒をたしなんでもらえればと思います。
340名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:06:23 ID:c642a5fa
工場見学案内来てた。
社員の人、質問されると困る事とかある?本当の残業時間とか聞くのはOKだよね
341名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 14:27:49 ID:fk6uucsZ
最近派遣に手出した社員が新たにいるらしいな。
社員は女目的で入社?俺も次回受けようかな。
仕事がきつくても女で癒されるならとりあえずは頑張れそう。
社員さんどうなの?
342名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 16:31:29 ID:fk6uucsZ
そういえば、そいつこないだ女の家に来てたんだけど、
ここ最近、多数の目撃情報あり。俺、実は家近いし見張っておこう。
という事で、派遣から社員の試験を受けてみる事にした。
栗じゃもうやっていけないし。社員っていうだけで、女食えそうだし。
派遣から受けたら受かりやすい?
誰か教えて。
343名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:13:54 ID:UBwHxAdi
成人式の和服おねーちゃんみれないジャマイカ!!
ヽ(`Д´)ノウワーン
344名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 00:38:17 ID:TNlmM9HS
DQN企業、どこ?
ヒューマンってどうよ?
345名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:02:10 ID:QP0mCSHY
>344
ヒュー満もDQNだけど、社員もじゃね?
あいつら馬鹿だよな。
みんなして喰いまくり、遊びまくり。
346名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 19:32:40 ID:sWdZStsP
漏れも喰いまくりてぇヽ(`Д´)ノ
347名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:21:52 ID:OEn/CxnX
小牛の資材の能●さんって
まだいる?
348名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 14:40:14 ID:snEYEcIt
なぜか巨乳が多い、この会社
349名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:41:44 ID:q+VYfXIl
うちのフロアーでは女みかけねーぞ!!! どこにいったらみれるんだ!!
350名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 21:57:38 ID:gAS6+QO6
BP行けば見れるぞーーーー
でもBP休憩室立ち入り禁止だぞーーーー
351名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 17:02:00 ID:MWzISxhS
子牛の生還には○美ちゃんまだいるんだっけ?
352名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:09:23 ID:8ykL8yZh
また明日から仕事だー うちの部署にもかわいいメガネっ娘をよこせー
353名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 10:06:39 ID:7cMA34Vy
今朝、南関にある下請けだっけ?で製缶のクソ女見かけちまった
バカ里の丁稚、バカ梨。
こいつら一度、リストラで製造に吸収された分際でウゼー

つか、なんでこんなとこにいるんだよ、朝っぱらからツーリングに出かけなきゃ
よかった マジで鬱
354名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 10:57:09 ID:HvEcHNbY
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
355名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:53:44 ID:uRfKDnBo
nとsの噂知ってるひとー?
356名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:17:15 ID:fShkwC33
子牛に最近派遣で入ったばかりなのですが、要注意人物がいれば教えてください。
357名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 09:26:18 ID:6WMSqncn
>>355
中と坂ってこと??
358名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 00:38:03 ID:eeFs62rw
>>347
その子がどうしたの?
まだいると思うけど。
359もも:2007/01/27(土) 05:44:23 ID:4Tdxkrf4
くまもとのこの会社に派遣されたいけど、なんていう会社に登録すればよい??女の子だけどだいじょうぶ??
360名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:09:22 ID:YWURFf96
ヒューマンでいいんじゃね?(雑魚が多いけど)
ヒューマンなら正社員登用になって、保険完備だしボーナスあるし
IT系の資格もってるなら、バンテクノ、TSTが給料たけえ
361名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 00:14:54 ID:oaaXTHJs
>>359
ヒューマンだったらメール配信サービス受けれるようにしてたら情報が入るよ。
派遣募集で派遣先名は表示されないけど「休憩時間75分」だったら可能性あり。

362名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 13:49:34 ID:JePRdgyO
わかる奴にだけわかるネタ

nの口癖。
「こいつ英文科卒だからw」

英文科卒で派遣かよ、そりゃあ親御さんの苦労も絶えねえわな。
つか、それはいいからとっとと物送れよ、配達屋。

363名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:35:08 ID:MbXWMY8H
食堂で餌くってたら厨房時代の天敵に遭遇した。 世の中狭すぎ 俺運悪すぎ・・・・・
364名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:41:35 ID:/POjLGkW
nとsって、まだいる?
365名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 02:13:52 ID:Z2EJZEUp
dakara〜
>nとsって、まだいる?
って誰だよ!!ヽ(`Д´)ノ>>364
喫煙室によく居・・・ゲフンゲフンって知らないけどさ!!ヽ(`Д´)ノ

不倫?とにかくなんでもしたいよ!!性欲 も て あ ま す ヽ(`Д´)ノイェイ
ココ!!略語が多いよ!!ヽ(`Д´)ノ
種類も多いよ!!ヽ(`Д´)ノ
覚えらんないよ!!ヽ(`Д´)ノ
誰か合コン誘ってよ!!ヽ(`Д´)ノ
そして、ラウンジやソープで遭遇する確立高いよ!!ヽ(`Д´)ノ
ま さ に ヒヤリ(;`・∀・) ハッΣ(゜Д゜;) トだne!!
見に行こう、そ○か○始○る○場○義。まさにその通りだよ!!ヽ(`Д´)ノ
そん時だけは全力で同意するyo!!ヽヽ(`Д´)ノ
じゃあ、普段お前は 何 を し て る ん だ ?  (・∀・)?ンン?
まぁ、何かやってるんだろうけどさ!!ヽ(`Д´)ノどうでもいいよ!!
嗚呼・・・・たまには田舎に帰ってママンの唐揚げ食べたいよ・・・・(つД`);キラーン☆
母さん・・・俺、大丈夫だよ・・・・マヨネーズとH○DSの匂いを嗅いでたら元気になるからさ・・・・
がんばるよ・・俺、今の仕事が終わったら月下の○○ちゃんにプロポ(ry
366名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 10:42:35 ID:pOBH6dh1
孔子FPD○井○子いいなあ
367名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:45:19 ID:Z2EJZEUp
>>360
ようしっとるな〜
で、バンとTSTが給料高いとは初めて知った・・・・・
あ、IT資格か
他は雑魚?って他居るのか?
368名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 09:53:54 ID:FyW+LrE8
雑魚=く●さんメディx
369名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 14:57:20 ID:+JuntDY1
>>367
他の覇権に比べたらいいよ
370名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 02:47:24 ID:XV240HHX
密輸は止めようね
371名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 00:20:57 ID:ws78tRur
マシンダウンしたら常識。
372名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 01:59:54 ID:7UbdWL9Q
執行役員で密輸したことのない人間は何人いる?
373名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 02:03:12 ID:7UbdWL9Q
「個人の手荷物」なら持ち出してもいいのか?
374名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 02:04:44 ID:7UbdWL9Q
東○機械やミツ○ヨの二の舞になるなよ。
株主のオレを泣かすなよ。
375名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 02:12:02 ID:7UbdWL9Q
コンプライアンス を 。
376名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:49:21 ID:Jw7pU8c/
昔は密輸で男気を示したものだが、最近はスケールが小さいな。
377名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:54:53 ID:Jw7pU8c/
お客様装置の復旧に命を掛けた結果の行為ですから。
そしてそれが出世の切符になるんだな。この会社は。
378名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:01:17 ID:Jw7pU8c/
コンプライアンスと言っても結局は外為法が悪法なんだろ。
379名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:53:36 ID:scCEow+W
国と地方に多額の税金を納め、雇用の安定にも貢献している
会社ですから多少のことは許されてしかるべきです。
誰にも迷惑を掛けていないし、むしろお客様は喜んでいるんです。
悪いのは外為法なんです。
380名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:03:51 ID:scCEow+W
外為法違反ばっかし話題になってるようなのだが
東京税関が関税法違反で告発してたはず。
情報 求む! 誰かしらんかの?
381名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:19:37 ID:WffTlohk
古い機種だけどcs450のI/OCONNボードってスペアパーツで
大津に発注できるんだっけ、昔注文してなしのつぶてのまま忘れてた
382名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:09:02 ID:c91Khchy
>>381
このパーツはOBSフラグが立ってます。
誠に申し訳ございませんが発注不可です。
383名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:14:02 ID:c91Khchy
もしかしたら下期のTEK(TEL−KOREA)在庫のBUYBACKパーツにあるかもしれません。
品証で動作確認後に販売できるかもしれません。
384381:2007/03/07(水) 11:00:02 ID:l1D2g6ME
>>382->>383
マジか〜マジなのか!
たしか、パーツが生産中止でって話だったけど
TELさんには、中止3ヶ月前にはパーツメーカーから資材なりに打診くるでしょ〜
どこぞからパーツ引っ張ってきてrv上げるなり、再設計するなりしといてよ〜
部署間の連携上手く行ってね〜の?

まあ上には、発注できねえらしいよ。 俺しらねで通すからいいけどさ

385名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 11:28:05 ID:m0pwTM2a
今度ここの最終面接受けるんですけど、やっぱ、最終で落とされる人多いんですかね?
自分は文系、総合職希望です。
386名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 00:45:17 ID:+OKvczao
品証ってどうなん?
387名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 17:10:08 ID:gn9dC7Gr
TKLいけいけどんどん!!
388名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 17:13:50 ID:gn9dC7Gr
はっきり、ベンダーにもストレス溜まってる。
でも、自社の利そして、ベンダーの利を考えるとなさらざるをえない。
みんな、がんばって。
もっと、もっと大きくなろうよ。
389名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 21:34:15 ID:n9IU8TFu
>>385
学園大出身でも活躍中だから大丈夫だよ
390sage:2007/03/27(火) 17:12:55 ID:G868oD8O
人事シーズン
今年は何があるやら
情報よろ
391名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 12:44:16 ID:uxtr0gsJ
S□G□の平○課長は台△行き決定!!(つД`)
あそこは何か問題起こすと海外行きの切符渡されるからね
ほんと怖い会社だよ
392名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:40:26 ID:EC4MMU5U
洗浄装置調子いいみたいですな。大日本スクリーンには勝てない
と思うが。しかし佐賀も合志にしても
うるさい会社ですな ここは。
393名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 02:12:04 ID:m8udGX5E
最近の中途採用状況はどんな感じですかね。
ここって、ず〜っと求人を出してますから、
あんまり採用しないところですか。
教えてください。
394名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:45:32 ID:WUT4uf8K
戦場部は、崩壊寸前!

ベテラン組みが辞めたら終わるよ!

作業者のケアをすべきだよな!
395名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 16:06:02 ID:0ihv9YEu
ベテランを大切にしないから人が続かないんだよココ
派遣や協力会社に頼りすぎだし
新しい子が入ってきたとしても分からない者が分からない人に教える
悪循環だしその上・教えられていないことでも「わかって当然!!」などと怒られる
おかしい所だよ
396名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 21:01:00 ID:P2fycB7X
>>新しい子が入ってきたとしても分からない者が分からない人に教える
悪循環だしその上・教えられていないことでも「わかって当然!!」などと怒られる
おかしい所だよ

これは確かにあるな!
397名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 01:51:59 ID:tSZkRFww
戦場の平○課長は台△行き決定ってホント?
あの人はTELのお偉いさんの○○だぞ!
398名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 03:43:52 ID:x8FQqTPD
九州にも愛人いるんだってな、大見。
399名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:26:57 ID:4XMJMJl9
はよ辞めたほうがりこうだぜ 子牛のアホトップについていってなんになる!
400名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:47:43 ID:nVTftla9
Aのことか?
401名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 11:31:46 ID:1TF79Huc
Kもな。
402名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 16:04:16 ID:Vy+3Osfu
定期コストダウン
キタ--(T_T)----!!
ダウン率0回答ok?
403名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 18:03:20 ID:Vy+3Osfu
定期コストダウンって強制じゃないけど
半強制だよね。
これって下請け法に引っ掛からないの?
404天下のTKL社員:2007/04/21(土) 19:41:56 ID:5RD2Yi1b
ここにいる派遣の糞共!
悔しかったら社員になってみろ!
出張中だけTELジャン着て社員ヅラすんじゃねぇ
こんな糞板に丙の下レベルのウゼェ噺すんな!
405名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 20:40:52 ID:mOEN7B9f
>>404
話から類推すると、君はS/Uだな。
406名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 02:44:47 ID:YR4mtGdz
>>365

nとsって・・・
女のひと眼鏡かけてる?
407名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 20:07:52 ID:N5bih8Uz
おい!年増TB。
ゲームじゃなくて、仕事しろ!

仏壇じゃなくて、仕事用の机があるでしょ!

ここまで、指導しなくちゃいけんのか?え?
408名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 19:46:46 ID:/GYYdwex
>>406
その二人ならもういないけど!
409名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:03:54 ID:1F7IIG3q
>>408

ありがとう。

菊○のおばちゃんはいるかな?
相当いじめが激しいよね?
410名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 11:48:40 ID:E0WMGBQc
孔子の○井○子さんまだいるの?綺麗系の人。結婚した?
411名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 18:08:29 ID:1E6cFMk2
テルQ社員、全員が創価学会会員になるよう
頑張りましょう
412名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 22:45:55 ID:AjEvSqH0
鳥栖の東エレ。派遣で働こうと思ったら、
YDKを通した派遣しかないないのかな?

直接派遣してる会社ない?


413名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 14:46:11 ID:qHqw4lHh
↑あるけど指定の派遣会社でないと入は無理じゃないかな?
Yは下請で全く別物、止めたがいいよろよ!
414名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 20:18:17 ID:wexGcvsT
>>413

指定の派遣会社とは?
差しつかえなければ、よろしゅう・・
415名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:18:02 ID:xzREpcWn
↑すみません言えない事になってます…
大手を片っぱしに確認でよろり。
416名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 12:10:04 ID:loZ9B1+e
>>412
佛龍でよければ××comでもいいんじゃない?
技術系だといっぱいあるけどやめた方がいいと思うよ
入れ替わり早いのがその証拠...
417名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 21:22:53 ID:kr5gLacz
公務員試験受けるやついるのか?
418名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 02:59:52 ID:GAtr1kfL
久留米の北野町で半導体洗浄装置の組立の募集あるけど、何て会社なんですか?

あと、鳥栖の東京エレクトロンとどちらが働きやすいのかな?
419名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 07:44:10 ID:S9yHUiYM
久留米の北野町なら潟Jシワだろ
今は忙しいよ、仕事はかなり楽だけどさ
420名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 07:57:58 ID:U6JSzRSy
>>419

大日本スクリーンじゃないの?

カシワってとこも半導体洗浄装置作ってるんだ?
421名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:57:06 ID:K3ygn/OE
下請けだよ
422名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 20:35:13 ID:ejNK92qF
東京エレクトロンDQN面接の概要
役員らしき人がいた4対1の最終面接
入っていったらいきなりタバコをふかしていた。
そして俺の顔写真を見るなり『オマエの顔って犯罪者だよな』と言われる。
面接終了後、翌日手紙が届き健康診断を受けるように通知される
結果を提出し、2日後現金書留に診断料とお祈りの通知が・・・・
明らかに馬鹿にしてる
423名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 21:22:00 ID:el36giK1
カシワとワイデーケー

会社の規模はどっちが大きい?

424名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 01:50:12 ID:EcBwBfud
>>422
だいたい誰が面接したのかわかるな。光景が目に浮かぶようだw
425名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 18:25:55 ID:xvXKEHeL
いったい誰?
426名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 22:33:28 ID:uIkBOAVb
鳥栖の主力商品は何ね?
あと社員間の結束は固いの?
427名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 01:22:42 ID:A6xKRrMv
>>408
よう。坂梨w

くたばれ糞ボケ
428名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 01:50:09 ID:/mdt6ap6
>>426
鳥栖の主力商品はUW−8000じゃなくてTELWETという
大津で工場長をしていた人が作ったオモチャです。
429戸嶋孝之:2007/05/20(日) 19:02:13 ID:tSrbWV7m
新藤直樹の”愚行(行為のモロモロ)”を知らせてください。
マラソンのとは言うけれど、ウソやデマを広報するのが仕事です。
君を悪く伝える事も彼の仕事です!
はい、悪口を上司に伝えるのが”新藤直樹”の仕事です。
→バカな奴
430無しさん@3周年:2007/05/20(日) 20:24:26 ID:tSrbWV7m
はい、関西弁しか離せないんで、
この親父は、許せん!!!!!!!!!!!!!!!!
431無しさん@3周年:2007/05/20(日) 20:26:46 ID:tSrbWV7m
はい、関西弁しか話せないんで、
この親父は、許せん!!!!!!!!!!!!!!!!



432名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 08:23:24 ID:blrYfsZZ
熊本のセミコンに東京エレクトロンあるけど、何人くらい働いているの?
433名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 19:51:21 ID:2W69Q+3h
新藤直樹新藤直樹新藤直樹新藤直樹新藤直樹新藤直樹


だれ?
実在人物?

明日メールに名前打って検索かけてみようっと。
434名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 00:19:03 ID:yGLLqRmp
??
435名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 16:03:47 ID:tIFGuCsc
東京エレクトロンの情報キボンヌ
436名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 21:03:28 ID:uMq10OZV
   ___  .__   __   ─
   | イ  |  |__| _/ __ ──┐ |  ヽヽ
    | .中 |  __/_   ̄_/    |  |
  ノ ..┴ヽレ .|____|   く    _/ └─┘


       .冒                        /\___/ヽ
        l  l  、                    /''''''   '''''':::::\   .       冒
   (.`ヽ/.〜.\ .                 +  |(●),   、(●)、.:| +      .l  l
    `'<|____| /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        /.〜.\
  ⊂コ二|| マ .  ||ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .::::::| +     .|_____|
  ⊂l二|| ジ .ク ||__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  || ブ デ.||
    . || ッ リ||_ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|        || レ  ィ||
     .||   ン|| .   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ        ||ン   .||
437名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 23:50:54 ID:fVY9Fgwh
職安とかに鳥栖にて半導体装置の組み立てとかいっぱいあるけど
ココの会社ってことでいいのかな?

クリーンルームで組み立てすんの?ぶっちゃげどうなのここ。

438名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 01:58:07 ID:n2MC4sIG
ここは基本的にクリーンルームで作業

ここの下請けはそうじゃないところもある。
439名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 15:26:04 ID:uCVYNHV2
現地採用職員と本社採用職員では、給料にかなり差がありそうだね・・
440非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 16:55:14 ID:eu1NmTIm
俺40歳だけど、今まで機械組立が1年くらい、あとはITプログラマーやってきた。
やっぱ機械組立をもう一度やってみたい。
派遣でもいいから、鳥栖とかに入れるかなぁ〜。
一応機械図面は若干読める。
441名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 23:50:26 ID:YUaN5Y/i
派遣ではいれるよ〜
442名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 15:19:15 ID:wkibVbX+
BP、貧小、製造ばっかりの話だけど
設計や開発の上のほうってどうなのよ?
443名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 01:08:36 ID:6N8714rg
馬鹿ばっか。
444名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 13:37:38 ID:FtnLq0Wg
今SPSは大工の減産
もうだめぼ
445非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 16:19:20 ID:8nhWHfFY
基山のワイデーケーってぶっちゃけどうかなぁ〜。
請負で働いている人情報下さい。
446名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:33:57 ID:9MChIOmf
YDKは他の派遣に比べて拘束時間が長いんだよね。。。
休み時間も短いし。。。
447名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:49:58 ID:hr1V+V2N
派遣はどこでも うんこ以下の存在
448名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 16:47:07 ID:oRRCYmow
Yは辞めた人達に評判すこぶる悪、他あたったがよろしかろう。
449FJW:2007/07/27(金) 10:11:41 ID:IZ7C9ior
あsvはwhばbヴぁばおぼおvじょpsJvopaopvjaj
450名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 19:52:21 ID:22AiyfzG
テル佐賀総務のト○ロキ てめーお高くとまってんじゃねー
人を見下したように指図すんなボケが
あと、その前に座ってる大木女 おめーもいい加減うざいよ
451名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 00:21:44 ID:4wgYyzXl
えーあの人可愛いじゃん。俺は好みだけど。
話した事はありません。
452名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 13:33:06 ID:D1GlEshf
ここの社員って電話中とか初対面の人とミーティングする時とか
目上の人と仕事の話をする時、普通にグビグビコーヒー飲むのには驚いた。
常識がずれているのかな?
453名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 17:55:53 ID:EKqRHBGj
うん。
ずれてるひとがいっぱいだよ。
454名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 20:49:46 ID:OzsZw8nR
公明党、大敗!
ざまーみろ
万歳!万歳!
公明党を粉砕しよう
455名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 17:38:38 ID:qu1gE/lo
>451
ちょw ロリ好き?
456451:2007/08/07(火) 01:08:48 ID:rKIu1WBx
>455
清楚な感じでいいと思うんだけどなぁ。
足細いからスカートとか似合ってるかと。
でもそんなに性格悪いのか。。。う〜む。

ところでそんな時間に書込みって社内から?やばいYO!ばれるYO!
457名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 19:40:59 ID:+g4VEaL0
>456

ご心配なく。
もうテルサガにはいませんので。

あの子顔に似合わず性格悪いよ
458名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 21:03:33 ID:nDB2G6uo
仕事が遅い○○さんに、受信メールの返信をお願いするつもりはありませんが、せめてtoに自分のアドレスが入っているメールは読みましょうよ、ねぇ?!
「一通り目を通した」と言っておられましたが、未開封メールが届いていますので、読まずに削除したことはバレていますよ。
459カズ:2007/08/14(火) 02:32:43 ID:FWuGKGrq
俺OBだよ
このチャット面白いこといっぱい書いてあるね
求人案内やフリーペーパーに、鳥栖装置組み立ての求人は、勤務時間が17時55分までになっているものは全部ココなのかもね???
460カズ:2007/08/14(火) 02:54:11 ID:FWuGKGrq
俺の知ってる新藤さんは、とってもいい人だったよ
辞めるときにも大変お世話になったしねー
ここんとこずーっと募集があってるけど、増産増産で、そうとう仕事忙しいんだろうね
461トッポ:2007/08/14(火) 04:26:33 ID:FWuGKGrq
カシワシステムテクノロジーってどんな会社ですか?
北原ウェルテックってどんな会社ですか?
九州プレシジョンってどんな会社ですか?
462名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 08:42:48 ID:j3R+FanJ
ここはチャットだったのか
463ヨシ君:2007/08/14(火) 14:14:36 ID:FWuGKGrq
僕も鳥栖のエレクトロンにはいってたよ
派遣で
464アキ:2007/08/14(火) 14:32:46 ID:FWuGKGrq
だれかー
はいってきてよー
ヤッホー
465名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 06:52:24 ID:IFKk8DVB
ID:FWuGKGrq カコイイ
466451:2007/08/17(金) 00:23:23 ID:le21/YoF
・下期の受注台数半減
・ここ1,2年での派遣社員の急激な増加
・多すぎる不具合対応

おいおい、やばいんじゃないのー
最近「コスト削減」ワードが頻繁に飛び交ってるし。
467名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:52:29 ID:zPh+LopB
やはり、
密○してるのか、
マシンダウンでは、
しかたない。
事業部長も目をつぶる。

468名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:54:02 ID:zPh+LopB
もう止めろ
パーツの密○と
害虫いじめ
469名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:56:05 ID:zPh+LopB
外為法
あってもなくても
ほれ密○
470名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 20:54:51 ID:+3fbfYiq
ここは皆狂ってる
ヲレが一番狂ってる
471名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:20:52 ID:PMtPDlqv
>>470
早く病院に戻りなさい。
472名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 11:39:20 ID:iDi+xpxs
変なの
473名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:50:53 ID:07oPj3V4
物流の仕事内容って何??
ちなみに1部と2部に分かれてるって聞いたんだけど本当??
474名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:05:34 ID:gpF0KQe0
○鷹は早く辞めろ!
475名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:59:31 ID:dvmeznDs
製造HTさん、ご自分の落ち度を棚上げして逆切れするのはやめてください。
トチ狂うなよヴァーカ(嗤
476名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 01:03:56 ID:OWFu60EG
今月は3連休が2回!

ついに人件費削減きましたな
477名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 16:31:32 ID:6HoAr5P9
TEL九州よりも今後はTEL東北だよね。エッチャー生産拠点になるそうだね。
478名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:42:46 ID:LXUkvq9w
この会社の常識外れやコンプライアンス意識の低さはどうにかならんのか?
479名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 16:18:43 ID:6IZiqPSX
>>478
表現がアバウト過ぎて賛同しかねる。
具体例を挙げて説明せよ。
480名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:41:49 ID:cUve402j
てめえで考えろ
481名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 10:24:06 ID:kyRc1TYF
>>478
そうだ、そうだ説明せよ
482名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 14:26:23 ID:p+rS+5RH
>>478
根拠はあるのか? 会社自体の誹謗中傷は慎重にしないと後々困ることになるぞ。
483名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 16:46:39 ID:PsnVhe/D
>478
コンプライアンスまで持ち出して大丈夫か?
訂正したほうが良いぞ!
484名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 18:00:13 ID:SqPEcJB6
なんか単発IDがw

えーっとパーツの国外ハンドキャリー(税関申告無し)
485名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 08:54:59 ID:u3GZo0ho
そんなことか・・・
486名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 11:16:26 ID:wH0MIFtL
インボイスも作成してないのか・・・。
487名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 20:39:48 ID:gc4b7Qut
密輸してるのか
488名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 21:36:06 ID:86Ud309R
密輸してるよ
489名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 22:17:24 ID:1Cbc/gWv
>>484
経産省にちくれ。
490名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 02:13:12 ID:byQGXEmj
>>285
>○賀PAー2のY.A
って、もしかして…。
491名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 23:19:08 ID:wsZp26kd
8氏ね
492所詮TEL9:2007/10/03(水) 21:56:02 ID:jJye5loa
偽装請負諸君
http://www.mori-office.net/new_page_11.htm
行け!!
493名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 01:52:58 ID:/4wYE7Zz
偽装請負無くして、この会社語れる?
494名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 18:10:59 ID:Ssw8cLNq
俺もテル佐賀にいたけど、このスレ面白いこといっぱい書き込んであるね
ねえ、新藤さん フフッ
君はまだ、元気でやっているのかな?
495名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 17:00:31 ID:45+TamKv
>>494元気してるよ。
496名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:12:43 ID:WhQco7Vs
あぼーん
497名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 18:50:56 ID:nz142DA3
■□エレクトロニクス業界(半導体・電子部品メーカー)就職ランキング2007暫定□■
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
63 松下電器* ソニー 東芝*
60 三菱電機 ルネサス エルピーダメモリ
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
59 富士通 シャープ

TEL九さん、おねがいですのでまともに動く装置を作ってください。。。。
ボツLOT出す度にあやまればいいと思ってません? FEは250時間の残業
ですよ!
498名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 22:07:31 ID:iyp3uhXT
250h残業とか出来るの?
土日15hずつ働いたと仮定して4週間で120h
weekdayは250-120で計130hか。20dで割ると6h/dの残業ですか。

出来ないこともないか。

てか250hも残業するのはFEのマネージャの問題だと思うけど。
直接原因は装置トラブルとは思うけど。。。
499名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:43:53 ID:3V4ZipIK
新藤は、ウソの申請をしてるけど。
500名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:18:44 ID:KpPhLwJm
昨日、玉入れの世界一とかでテレビに出てたね。のんきでいいねー!世界中の客先に迷惑かけてる自覚がない。へーんしん(笑)
501名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 20:04:09 ID:rIoLB/yr
だめなのかここ
502名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:33:46 ID:1Dr2rTfF
>パーツの国外ハンドキャリー(税関申告無し)
そもそも、一番偉い人がやってたらしい。
503名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 17:16:49 ID:yqpnSJma
>>502
ファーストクラス使ってHCしたという有名な話。
504名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 19:33:33 ID:FBjsFS/x
HCの話はもうやめろ。マジで工場がなくなるぞ。
505名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 20:35:57 ID:KMrwDa6I
輸出規制があるパーツって多いんだよねー
正規の手続きで通関やってると無駄に時間かかるしー
納期に間にあわねー
506名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 01:20:20 ID:SpeugsVk
みーつゆ♪、みーつゆ♪、たーっぷーりー密輸♪
507名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 01:23:37 ID:NsPYVavJ
TEL−Qだと樹脂バルブあたりがHC品目だろな。
508名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:05:03 ID:Az+6rECL
客のニーズに応えていると言ってるが、設備の仕様を無視した仕様変更が本当に客のニーズにあっているのか疑問・・・。
客のニーズを把握したうえで、設備の能力を最大限引き出せるような提案ができませんか?
 
昔は提案ができるエンジニアがいたのに・・・。
509名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 18:38:05 ID:NXi4r+pI
出来る人間はリストラの時に愛想尽かして辞めていきました。
510名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:35:36 ID:XKqZyiGJ
テルバリューとか倫理規定ってあってないようなものだな
511名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 08:50:28 ID:NyFlhCR8
TKLのエンジニアからこの時期の相談を持ちかけられると”転職の相談?”と考えてしまう。
確かに、TKLにお世話になっていたときには、たった一週間の予定も立てられないくらい、予定外の作業に追われていた。
それなのに、管理職は成果を全く評価できない。
だから、エンジニアが職場を離れようとしたとき、そのエンジニアのスキルに気が付き慌てる。
そして慰留につとめるが聞き入れられないと、そのエンジニアの壮行会にも出席しない。
こんな管理職を見てしまうと転職を考えたくなるのは当然かもしれません。
 
出張も大切でしょうが、そろそろ自分の部下をサポートしてください。
取り敢えず部下のフルネームから覚えましょう!
 
この忙しい時期に、酔っ払いの愚痴を聞くのは懲り懲りです。
管理職の皆さん。宜しくお願いいたします。
512名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 19:16:43 ID:E24BbqwV
おい新藤君 悪口書かれてないかい
怒れ新藤
新藤君は、いい人よー っと 僕は言っておこう
ハンドキャリーだって ハハハハハハハハハハハハ・・・・・変なの
クックックッ
テルは、凄いんだぞーっと
結構 海外出張組みが、宿泊先のホテルから、この板見てるんじゃないの?
513名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 01:37:16 ID:flDWXx4E
>>512
お前、山本だろ。
お前こそハンドキャリーの常習犯だろーが。
ホテルの床にパーツがごろごろしてるくせに偉そうなこと言うな。
514名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:52:08 ID:YkyePS+g
違うよ
言いつけ新藤とか書き込まれてるから、応援してやっているんじゃないか
少しは感謝して欲しいな
エヘン(威張っている状況)
515名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 01:28:08 ID:iztCXDOG
429<鳥栖のTDKの神童のことか?
俺、辞めるとき、世話になったな・・・・すごく・・・・
みんなへ
あんまり悪口書いちゃダメだぞ
名誉毀損なんだからー
俺も、世話してもらった有難いと思う色々な感情は持っているけれど
・・・・でも、俺書くこと無いからこの板出るわ
516名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 18:59:56 ID:nTgIJ0ZO
カラ出張の振動さん。
悪いことやる奴は、懐柔してるからな
517ピピ:2007/12/04(火) 11:35:34 ID:yFpCqHpl
ねぇねぇ突然だけどエレクトロンの社宅ってどこにあるの?
518名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 01:36:42 ID:u53z4ZVZ
世話になったのは、その意味じゃねーよ
519名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 20:01:24 ID:qyki0skX
東京エレクトロン【もうだめぽ】
520社長:2007/12/10(月) 08:20:52 ID:Y3zyAK/T
私は、社長だが、振動は悪い人間じゃないぞ!エヘン!
521名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 19:27:41 ID:ncXs8bMN
就職活動の時期ですが
企業説明会でこの会社をおもしろそうだと思った
俺にひとこと
522名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 07:25:38 ID:yBTHyBOI
・・・・・ヤツは周りから相当○○ミ買ってるな・・・・・
                情けない
523名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 11:42:31 ID:0kIlisCU
赤身、鐙、泉、虱、鼠、・・・( ̄  ̄;) うーん
524名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 08:03:25 ID:RqhXy4X+
>>521
君がチャラ男なら楽しい職場になる
でも君が糞真面目なら、すぐに潰れるでしょう
525NKZ:2008/01/08(火) 01:04:34 ID:v+osyOFQ
あははははははは
BKNSと不倫してる場合じゃねえってw
526名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:15:57 ID:e0+Zgnq0
>>525
BaKuNyuS
527名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 21:38:10 ID:9CXpSFQ/
密輸になるのか?
528名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 12:15:35 ID:tcGTEgew
玉入れあげ
529名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 13:16:35 ID:npk8wlki
>>1
このスレッド見てお前らみたいなクソが入ろうとしなくなれば
落とす手間が省けて心底助かるよ、ありがとう。
530名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 11:39:38 ID:70jogFCh
age
531名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 20:20:21 ID:fSw1FqcL
BPで働いてる女の子だよぉ
532名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 23:35:06 ID:KQP9Eg0J
フラッと本屋に立ち寄ったら、こんな本があった。
「不機嫌な職場ーなぜ社員同士で協力できないのか」
最初のほう立ち読みしてみたら、めちゃめちゃここの職場に
当てはまってた・・・。つい買ってしまったよ。

あまりの雰囲気の悪さに半年いるのが精一杯だった。
特に派遣でここに入る人、考え直したほうがいいですよ。
皆表情暗かったよな〜。イキイキしてるのは性格悪そうなのばっか・・・。
ちなみに鳥栖です。
533名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 19:04:35 ID:iDPHumdi
>>524
何で糞真面目なら潰れるの?
モットkwsk
534名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 17:37:39 ID:PjX908XQ
>>1
TEST
535名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 18:40:59 ID:6R2x8PkW
>>533
他人の悪口を言ったり、業務妨害をしたり、ウソの申請をする
新藤みたいな奴が生き残るってこと
536名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 19:29:36 ID:FlR//X9D
陰湿な会社だね
537名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 19:59:59 ID:CeTrIcK5
hontoni dame na kaisya nano desuka ?
538名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 21:17:00 ID:CeTrIcK5
カイトカ
539名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 21:19:50 ID:FPX8hJKv
山水亭のルウロウ麺がたべたい。。。
熊本、懐かしすぎ。 壽屋にもいきたい。
でもTEL9も10年前はよかったなぁ。
540名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 21:54:46 ID:ReR/eiQG
海外からの受注が延期しまくり
今期の展望はやばくなってる
残業規制が厳格になったし
人減らしを画策してると頻繁に耳にする。。。
((・д・;)) ガクブル
541名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 15:58:37 ID:GMMn4zbL
御社からの受注が八割減です(>_<) オワタ
542名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 16:51:05 ID:JQV5Z9he
リストラあるんじゃ・
543名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 16:59:09 ID:Z/x8YBXi
残業規制が厳格化ってことは残業少なくなるのか?
残業手当てでるのかなぁ
544名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 01:42:14 ID:2rTAaIZN
リストラをしたくないから
残業規制をしているのだと聞いたよ
545名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 13:28:21 ID:Kjgo4GGq
>>532
後の聖書であった
546名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:33:43 ID:IMvJ+fIl
ここの社員の学歴てどんなもん?
熊大院卒って普通以上なのか?
547名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 20:29:36 ID:2rTAaIZN
>>546
正直、高学歴が多い。
548名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 00:39:58 ID:6wfhVvaM
>>546
熊大院卒は普通以上だと思うよ。
でも熊大卒はゴロゴロいるんで、特に上とは思わないけどね。学歴的にはね。
会社に入ったら学歴はあんまり関係ない。
配属には影響するかもしれないけどね。
549名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 01:43:56 ID:viAINTb1
熊大院卒が行くにはもったいないな
550名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 21:52:15 ID:5CFkUkfe
社員を減らす前に害虫減らすのが先だろ
551名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:15:44 ID:UKaXRBSX
でも使えない社員多いからなー
前の自主退職で辞めた人(肩叩き組とは別)は仕事出来る人ばっかりだったし。
552名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 13:25:23 ID:yXoc8Zxr
>>550
コスト考えたら社員減らすのが先だろ
553名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 14:59:00 ID:RuGFZOsc
しかし説明会の力のいれかたはすごいぉ…
プレゼンターはうまい
554名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 16:08:25 ID:8ev53NVR
こっちの水はあ〜まいぞ〜♪
555名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 07:29:23 ID:5YlxPzqV
>>550
外注の外注だけど、それが普通だよなぁ
556名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 19:39:08 ID:skJPl5pw
>>535
そうやって潰れて辞めてった人って何人いるの?
557名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 19:55:21 ID:DjmyN1bN
>>445
管理職以外は派遣じゃなかった?
第二工場なんてまだあるのかな
558名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 21:19:35 ID:JLOFkgsk
>>557 基山の本社横に工場新築してるね。儲かってるのかな? ウラヤマシス
559名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 17:20:02 ID:XWw0VieZ
金ばっかりたまるよ
560名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 18:55:59 ID:G79oaGSI
おおお、うらやましい
何に使う予定?
561名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 18:28:59 ID:6WYxVtQ6
実名ばっかり出てるな
562名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:01:13 ID:a0zDwnQ7
知り合いがまだいると思うが潰れるのか?
563名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:13:31 ID:0z54iwIv
ええぇ、一部上場企業だよ
九州は独立採算制とはいえつぶれないよ
合志に移転はあるかもしれないが
564名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:01:15 ID:5jSQkXtw
残業規制よりも人を減らしたほうが手っ取り早いだろ
565名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 19:31:47 ID:CDCgxv2o
>>540
今期どころか来期もヤバいらしい。更に下方修正だってよ。
566sage:2008/02/22(金) 19:36:44 ID:xAGW1pqp
交通安全宣言出してるのにも関わらず
事故件数が減るどころか、むしろ増えてるのがワロス
このペースで行けば3月も5,6件だな
567名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 20:50:58 ID:AP1qTxXq
ヤンキー車が多いの?
568名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 01:47:54 ID:xbgjE8GT
>>563
一部上場は親会社
569名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 07:07:57 ID:3ij5RuEg
>>565
下方修正とかした?
570名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 14:01:54 ID:d11zM0i4
>>565
釣り?
571名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 17:03:45 ID:UaxiTfbU
佐藤棋王もうそろそろ起きる時間ですよ
572名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 17:04:41 ID:UaxiTfbU
誤爆スマソ
573名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 18:28:46 ID:qMdPLTB1
>>566
きっと呪われてるんだよ
574名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 12:40:45 ID:avuJ9x8g
呪われてても金はたまるな…
575名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 17:43:05 ID:Qy7xFWFa
出川と不倫
アニマルランド
576名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:53:17 ID:4JHF7TI/
半導体しかも子会社・・
入社して何かスキルは身に付いたか?
577名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 09:35:19 ID:BKMdLu5L
部門長並びにリーダーの皆さん、業務も大切でしょうが社員とのコミュニケーションの場を大切にしてください。

578名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 17:13:56 ID:WeIwYCDu
糞真面目な人が病んで潰されていく会社だお
579名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 19:14:44 ID:OIxPSxas
そういう会社よくあるよね
580名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 21:03:14 ID:w+HIjeqw
というよりは、そうでない会社なんてない。
581名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 01:13:18 ID:YqNMhy8X
技術のレベル低すぎなのかな?

582名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:09:58 ID:spJANmec
工場なんてそんな物w
583名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 19:48:50 ID:TGVOnvUr
>>579
ここは極端に酷い。何せ>>535だからね。
”不機嫌な職場”になっても不思議じゃないね。
584名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 13:42:50 ID:mNoWiYR3
ほんとうに病んでるのか
オレ的には汚いものは見たくない
585名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 16:31:52 ID:mNoWiYR3
俺も2年で辞めたけど
辞めるときのあのゴタゴタは違法だろ
俺の前に辞めたやつらも同じことやられてたしな
本社のフリーダイヤルに通報してやったよ 笑
バカなことばかりすんなよな!
586名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 21:44:23 ID:AePUKJuN
>>585
どんなことがあったの?
ちなみに社員?
587名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 22:25:44 ID:sEn2ZFDx
>>585

ゴタゴタkwsk
588名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 22:30:00 ID:uIX/nsd/
子会社・下請工場は腐ってるな・・
589名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 23:56:21 ID:AQOzphMH
詳しく教えて。。
俺は社員*年目なんだけど、こんなつもりじゃなかったなぁ〜
九州に拘らずに、どっかの本社の設計に就職すれば良かったなぁ〜
辞めちゃおっかなぁ〜
でも、そんな勇気ないしなぁ〜
みんなは調子どうよ!?
590名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 00:27:24 ID:8lDFAgmJ
どこ行ったって大して変わりはないよ
591名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 00:44:48 ID:txhVn0Cu
>>590
井の中の蛙
世間もいろいろ
592名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 21:20:52 ID:4xF1HnGC
>>589
転職先を決めてから辞めないとね
593名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 09:42:38 ID:t1fiB/Au
東京エレクトロンが昨日の日経で、日本の良い会社3位?に選ばれてたけど
こちら九州のほうにはなにかいいことありますでしょうか
594名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:39:09 ID:5U6l+Bpt
あるわけないだろ
595名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 18:56:27 ID:osY7fS+K
半導体は終わってる?
596名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:41:01 ID:oHhHveZa
終わった
597名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:18:23 ID:8IIgTFW2
半導体業界自体は、これからも大丈夫だよ。
598名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:29:14 ID:NeqD1TtZ
あの3段腹の子
座るとお腹と胸の高さが同じ
椅子がかわいそ〜
599名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:59:57 ID:wbz2BuEN
>>535
そんなのがのさばってると病んで辞める人が後を絶たないよ
管理職は誰も咎めないの?
600名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 21:43:04 ID:z0sNEsOY
>>599
だって、管理職が派遣女子と一緒になって他人の悪口に花を咲かせてるような
ところだもん。どうしようもないよ。レベル低っ、管理職の器じゃないよ。
601名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 21:40:32 ID:ae+cX5Oi
>597
半導体業界が大丈夫などころか…
3月末でごっそり人が切られるのに…
602名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 23:59:00 ID:vIMdfPer
BPで働いてる女の子、友達なろー!!
603名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 08:10:23 ID:QBh3WzIX
>>601
もっとkwsk
604名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 12:49:30 ID:mkdC8Zwk
害虫はもう人斬り始まったらしいな
605名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 18:36:02 ID:jw2kHtYj
YDKも斬られる?
606名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 19:54:17 ID:WMuKgKOx
サルとシタなんて汚くて
俺はイヤダー
607名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 21:09:20 ID:lapCJ32d
97:名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 16:10:41 ID:A6VLG9XU
社員はもう1回リストラの恐怖を味わった方がよくね?
608名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 21:43:07 ID:4sDlYs/M
>>603
今期も来期も見通しがたたないから、
派遣終了のところが多い。

>>605
YDKの人の減り具合はダントツ...

>>604
TELは人の増やし方切り方が極端すぎるのが特徴

>>607
4月の人事異動で…
609名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 19:06:49 ID:cAll03Pb
文字通り、人間を使い捨てにする会社だよな
こんなとこに長居してたら常識が狂ってくるぜ
610名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 08:33:36 ID:Dqi42bfR
でも日本の現実だよね
やだねー
611名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 09:35:34 ID:j0eJY9vK
大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
掲載・更新:3/19(水)

新製品の装置保全のしくみをイチからつくるキヤノンの新会社「SED」の募集です。

キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、本格的な量産化に向けた準備が進められています。

新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。


仕事の内容 ディスプレイ製造装置(含むFA)トラブル対応・メンテナンス

【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。

・特にPDP・LCD・半導体製造工程に関する経験者を歓迎しております。
・製品問わず、量産ラインにて製造装置のメンテナンス業務の経験をお持ちの方を歓迎します。
・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。

キヤノン株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709


ついにSEDの本格的な量産体制が整ってきたようだな。
55インチのSEDが発売されれば、有機ELテレビの出る幕がなくなる。
612名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:00:32 ID:5AAyn1Mt
こんなリーダーは居ませんか?

。バイリンガルが唯一の取り柄のリーダー。
。休憩中に少年コミックを熟読しているリーダー。
。朝夕の挨拶はおろか、就業時間中一度も言葉を発しないリーダー。
。メンバーが遅刻・早退しても理由も聞かず、何ら関心を示さないリーダー。
。居眠りしているメンバーが居ても注意できないリーダー。
。OJTを理解していないので新メンバーに一月近くマニュアルだけを読ませているリーダー。
。いったい何の仕事をしているのか誰も知らないリーダー。
。内容を一行も読まない書類に照査印を押すリーダー。
。たった今、確認したメンバーの進捗を平気で忘れるリーダー。
。前々から予定されていた壮行会を身勝手な理由をつけてドタキャンするリーダー。
。自分が指示した内容を見事に忘れているリーダー。
。ディスクの上やキャビネットを整理できないリーダー。
。自分が嫌われていることに気付いていない可哀想なリーダー。
。確実に笑いのツボが他人と違うリーダー。
。居ても居なくても仕事に全く影響しないリーダー。
。面倒な仕事を押し付けているので「文句を言わないだけが取り柄の仕事ができない害虫」を辞めさせられないリーダー。
613名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:00:53 ID:5AAyn1Mt
こんなメンバーは居ませんか?
。「Female」「Male」という簡単な発音も意味も知らないが海外に出張しているメンバー。
。業者には傲慢な態度で接しているのに、ユーザからの電話では声が裏返るメンバー。
。「今は楽になったほうだぞ」と昔の大変さを強調するが、今の仕事について来れないメンバー。
。昼食のチャイムが鳴る前から財布を準備してチャイムとともに食堂に駆け足で移動するメンバー。
。「自分は特別だ」と勘違いをしている高飛車な古参のメンバー。
。一日中ネット上で遊んでいるメンバー。
。テストをしていないのにチェックリストに○をつけるメンバー。
。出張のとき、半日で移動出来る距離を自宅から直行して一日掛けて移動するメンバー。
。殆ど毎日居眠りをしているメンバー。
。就業時間にトイレの便器に座って長い時間携帯メールを打っているメンバー。
。不満は口にするが提案は全くできない協調性が欠如したメンバー。
。他の部署の業務内容は全く知らないメンバー。
。自分が作った資料は他人に絶対提供しないメンバー。
。納期遅れやトラブルが発生しているのに定時退社するメンバー。
。「分かっていたのなら注意してくれ」と逆切れするくせに、本当に注意すると「口出しするな」と怒り出すメンバー。

614名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:46:17 ID:GMOAlhMd
熊三
に四月から働くんですけど残業時間どれくらいですか?
知ってる人教えてください
615名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 06:45:40 ID:w5WG47Pv
>>614
ご愁傷さま
616名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 14:16:19 ID:RIvU5Xev
>>614
仕事量も減ってるから今の時期はあまり無いのが現状。
残業なしで帰らされるかもよ。
勿論、収入は減るわな。
617名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 18:50:07 ID:hBcppCud
死なない程度にがんばります
618名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 19:45:31 ID:hBcppCud
他にアドバイスがあればよろしくお願いします。
この部署はやめとけ
とか
619名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 21:57:30 ID:qjMUMOZb
>>618
貴方に部署の選択権は無いので聞いても無駄ですよ。
つーか、TKLに来ることに決まってるの?
KSM社内での作業もあると思うけど。
620名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 07:36:19 ID:0XbsKvSH
(; ̄□ ̄)部署選べないんですか…
TKLに行くかは、まだ今の所不明です
621名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 23:09:24 ID:Si2GgyFW
熊三の事をここで聞くな
622名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 09:54:23 ID:9nsneKGK
ハハッワロス
623名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 19:58:06 ID:5AJsm7qE
>>620
悪いことは言わん
やめとけ
624名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 21:16:11 ID:s6tnQtRS
(´;ω;`)離職率低いって説明うけたのに…
騙されたのね
625名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:17:05 ID:/U8YaFZ7
>>624
おまいさんが辞めなければ離職率は下がる。
626名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 07:33:17 ID:iC9iYPiS
>>624
社内勤務より出張のほうが稼げるぜ?
627名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 19:14:22 ID:7Gu3Ln5J
出張で中国に行くのは勘弁
食べ物がやばそう
628名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:28:25 ID:ngd6D7BP
>>624
他人を踏み躙れる人なら是非おいで
そんな人にはぴったりの会社です
629名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:02:29 ID:YxM/zmTq
マジで?
ここの人事の方はすごくいい人でしたよ。。
本当の事を教えて!!!!
630名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:06:08 ID:ZW4Y3D0Z
人事のボスに会ってみな
幻滅するから
631名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 02:33:05 ID:j3UWmaWF
>>629
ここってどこ?くまさんのこと?TKLのこと?
なんか変な人がいるけど、TKLは普通の会社だよ。たぶん
632名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:36:44 ID:GQ2ZJ9sD
TKLの何処が普通の会社だ?
おまいさんが知らないだけだろ
633名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:49:00 ID:sXVG9Nzw
どの辺りがおかしいかな?
普通っぽいと思うのだが
634名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 21:08:33 ID:ooCWZ6zE
どれだけの人間が潰されていったと思うの?
常識的に考えて許されざる行為が横行してますよ
闇の部分を知ってほしいな
635名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 07:28:33 ID:5ZBr9nw+
>>634
それはお前の心の闇だろ
どこの会社でも似たようなもんだろ。
大学の同期で欝とか何人もいるぞ。

結局欝で引きこもっている奴がカキコしているだけか。
636名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:14:10 ID:j7CYT+Ku
本当のことを言われて怒ってやんのw
637名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 18:11:14 ID:M7tfzXw+
振動の馬鹿

638名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 00:31:08 ID:onHfinPm
もう辞めていくらか経つでどBP首切りすごいらしいね
契約社員はどうせ奴らが残っていくんだろうw
優秀な人ほど早く気付いて転職していく
他で役立たずがあんな楽勝業務にすがりつく
社会不適合者w
あとパチンコ人口多すぎだったな

639名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:15:29 ID:YV3Du7Nz
>>638
BPの話か?
640名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:20:23 ID:U7RpuRsQ
BPの体制ひどいよなWW あの太っちょ部長の頭弱すぎ
そして更に頭の弱いリーダー達WWW

仲良しこよしでどうしようもない人間ばっか偉ぶってる
真面目に仕事するのが阿呆らしい
あんな会社こっちからごめんだぜWWWWW
641名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 12:13:29 ID:Tj9LvucC
下請の首切りは、派遣は蟲ケラ扱い。
出張行かせ戻った途端チョンの騙し打ち。
会社と社員の体質そのまま最悪な所、こんな会社初めて見た。
法に抵触するやり方仁義も何もない!
642名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 14:13:14 ID:iwV3qS97
>>641
く○さんメディクスか
643名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 15:43:55 ID:VqAC27B5
くまさんメディク〇だな
644名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 17:23:13 ID:E0lMNgFy
結局、社員なら幸せなの?
設計志望だけど、学部卒じゃ無理かな??
ここで働きたい。
工場見学も、合志は良い雰囲気だったし。
645名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 17:27:23 ID:feyagoZv
設計なら他でも出来る
ここだけはやめとけ
646名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 18:27:05 ID:VqAC27B5
しかし熊本で贅沢言えないんだよな…
仕事少ないし
647名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:02:07 ID:gXCNAR4U
>>646
ここに就職して10年がんばれ
転職は10年くらいたってから考えよう
648名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:02:55 ID:E0lMNgFy
コータデベロッパって、結構すごい技術力じゃない?
いい会社だと思ったんだけどなぁー、工場見学では。。。
工場内は奇麗だし、セキュリティー厳しいし、みんな自由な服装で、、、
内定ほしいなーー
649名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:53:17 ID:Tj9LvucC
>>643
下請は、熊本だけにあるわけじゃない×。
650名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:56:57 ID:wRvzTDGw
>>638
で、おまいはどこに就職したの?w
651名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 23:15:46 ID:Sd+Wxb48
まだ、選考中の学生です。
まだ何社か持ち駒あるけど、ここが第一志望かなぁって思ってます。
ソニーセミコンダクターとTKLどっちがオススメと思いますか??
給料面、雰囲気、離職率など・・・
自分はTKLに魅力感じてたんですが、2ch見てたら働くのが怖くなりますね。
因みに熊本人です。
県外企業はまだ説明会すら行ってません。
652名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 23:22:36 ID:zdyQygSF
BPの話題は別のところでしてくれんかね。
653名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 23:27:34 ID:zdyQygSF
>>651
ずいぶん強気ですが、宮廷卒予定ですか?

漏れが就職したのはずいぶん前ですが大学の就職担当の教授に言われたのは、
なるべく最終製品に近いところに就職しなさいってこと。

部品メーカより装置メーカ、装置メーカよりデバイスメーカってこと。
ただオンリーワンの技術を持った部品メーカとかなら別だと思うけどね。
654名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 13:46:41 ID:d4Z6VPG0
>>651
学生なら尚更だ
わざわざ絶望しに入社することもあるまい
ここに入るくらいならソニーセミコンをお奨めするよ
655名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 18:35:14 ID:MwqkDKLU
>>654
TKLの悪い所ってどこなのでしょうか?
エンジニアなのだから、残業も多いと思うし、派遣の方も沢山いるし、
理系の大学行ったら根暗やゲーマーが沢山いて、色々な人がいると思います。

友達としてはNGだけど、一緒に実験や研究するのは全く問題ないです。
自分は生真面目な人間ではないので、気さくな雰囲気のTKLには好感を持っていました。
(ただ、ものづくりは好きですし、仕事は真面目にしますけど!!)
ソニーの方もTKLの方も最終まで行っています。
ただ、東京私立の学部生なので研究・設計に配属されるか微妙です。。
なぜか両社とも最終まで行っちゃったって感じです!
因みに、ソニーよりTKLの方が交通費が沢山貰えて、優良企業に感じています。
656名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:49:48 ID:QfjyBNN7
>>655
そこまで言うなら、もう貴方自身の答えは出てるんじゃないの?
このスレを隅々まで読んで後は自分で判断しなさい
真面目に働きたいならやめた方がいい
根が糞真面目な人間や真面目に働きたい人には合わない会社だよ
657名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:07:50 ID:9ds29x8T
>>655
開発・設計に配属されやすい、または異動しやすいのはTKLかもね。
基礎研究はあまりやってないよ。
福利厚生はソニーが上。
どちらにせよ転職しても、リストラされても大丈夫なように勉強しないとしんどい業界。
658名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:42:54 ID:soIqwInA
>>656
悪いところを具体的に教えてあげろよ。
659名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:48:44 ID:zKxSUdtJ
>>655
研究・設計にしろ、
ストレスがたまりやすい環境というか業界だから
それを克服できる忍耐力は必要。
この業界には神経質な人が多いから、鬱にかかりやすいのも特徴。
キレやすいなら止めといたほうがいいよ。
例え自分が正しくても、上司には通じない事が多いからな。
理不尽なパワハラは当たり前と思っておくべし!
660名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:57:54 ID:soIqwInA
>>656
ちなみに所属している(していた)部署と職歴を教えてくれ。
正規雇用?非正規?
661名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 01:46:02 ID:RjQLIjjl
ID:soIqwInA

βακα..._〆(・ェ・*)
662名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 12:42:30 ID:r/igHFwj
俺は、昔この会社で残業200時間位いってんだが、今みんなどれくらいやってる?


まぁ、俺はもう昔に辞めたわけだが
663名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 14:00:33 ID:wik2ndII
200時間の残業ってすごいね!
いくらぐらいもらってたん?
664名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 15:02:19 ID:xS82I9d1
俺も毎日そんなもんだった…
土日なんぞ無いし、23時に帰るとなると
『今日は早上がりだね〜』って…
665名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 17:09:20 ID:MunCDYn/
>>656
このスレ嫁
回答は既に出てる
666名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 17:11:27 ID:HQU2x5TG
>>655
おまいさん、ただ背中を押してもらいたいだけなんじゃないの?
自分の進路は自分で決めろや
667判定員:2008/04/03(木) 16:32:49 ID:7BKni4xl
665が正しい
666は間違ってる
つまり 666はバカだ
668名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 17:14:51 ID:XG/VG/27
みんな嘘さ、そんなもんさ
669名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 17:47:29 ID:49mZR1SB
>>662だが、200で45万位だった。つか毎日日勤で、夜中3時までが当たり前だったな…。
常にグロッキーだったから、毎日生きてるのかわからないw
670名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 18:19:35 ID:Pi8k7eTf
YDKって今ど〜なっとるん?
去年不具合出しまくりでTELから睨まれて
仕事回してもらえなくなってんでしょ?
去年大人数だったけどな〜
671名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 23:33:22 ID:sCwcf37R
いいからリンボくれ
672名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:33:37 ID:feDO53a3
YDKか
なつかしいな
派遣が介在している業種はみんなダメなの?
設計も現場の技術もダメなの?
開発なら良いんだろうけどね

さあー一歩踏み出せる勇気を
夢なんて見ない
現実も信じらーれなーい
この感情こそがすべて
あーあー甘く香り立つ魅惑の果実
673名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:21:41 ID:MP61m4Uh
>>672
ん?
674名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:16:14 ID:c+jDk/X2
リンボアルワケナイダロクウキヨメ
675名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 01:29:43 ID:F9CiZp0D
お前はまさか
676名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 20:56:52 ID:QdIAVsJn
GACKTあげ
677名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 19:22:24 ID:QbD1j8H8
設計の人は自分自身を優秀なエンジニアと勘違いしているようですが、
一握りの本当に優秀なエンジニアを除いて、居なくなっても仕事には支障はありません。

天狗にならないようにしましょうね。
678名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 22:14:34 ID:lsP4gans
優秀なエンジニアなんて世界中に一握りしかいません。
天狗になるやつはさせとくといい。
ほっとけば自滅します。
679名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 01:13:29 ID:iIWTnUnU
逆切れして喧嘩腰で突っかかってくる基地外大杉
いい加減にしてほしいもんだ
680名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 01:22:11 ID:gEtQskEt
>>677
甘いな。

2割の優秀な人間と7割の兵隊さんと1割の駄目社員で構成されています。
優秀じゃないからといっていなければ会社は動きません。
681名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 19:56:38 ID:ftHWwqU9
>680
2割も優秀なエンジニアがいるのか?
兵隊ならいくらでも補充ができるし、会社が動かなくなることはない。
それに無駄に兵隊が多過ぎるから余計な仕事が増えて業務に支障が出ているような気がするが・・・。
682名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 21:54:51 ID:o4oj8Gp7
>>681
それは上が馬鹿だからだお。
会社は凡人でも仕事が回るようにします。
そもそもサラリーマンやってるやつは凡人だわなw
スーパーマンはいらない。なぜなら居なくなると困るから。
683名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 02:45:49 ID:v2z2GwHF
>>681
ジャック=ウェルチの言葉だよ
下位10%を毎年切っていくそうな
684名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 19:09:22 ID:LwXSNF1C
リンボーktkr
685名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 03:26:31 ID:mW8QR5KI
まじで?
ドコ??
686名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 17:32:24 ID:BxCvN5L9
>>682
>>会社は凡人でも仕事が回るようにします。
よくわからんが、エンジニアは凡人でもできるのかね?
事務処理とか流れ作業の組み立てならわかるが、エンジニアリングは凡人では無理だろ。
687名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 21:33:26 ID:YT0jCpfj
下請の首切りは、派遣は蟲ケラ扱い。
出張行かせ戻った途端チョンの騙し打ち。
会社と社員の体質そのまま最悪な所、こんな会社初めて見た。
法に抵触するやり方仁義も何もない!
↑↑
最近そんな気がしてきますた。・゚・(*ノД`*)・゚・。
     おいらもぼちぼち退散━━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━━!!!

ロボット扱いもいいところ(y゚ロ゚)y
688sage:2008/04/11(金) 23:41:20 ID:GA5WUGG8
>>684
リンボは来たの?
689名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 23:42:19 ID:GA5WUGG8
わりい
下げうつとこまちがえた
690名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 11:14:27 ID:D4uPT3Th
GW明けに首切り第2弾がきますよ、オマイラ
691名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:49:37 ID:pwlQfhkZ
>>690
またですか…職安の職員も大変だなw
692名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:52:16 ID:uW15wbsG
どうせ首切るなら業務妨害や不正申請してる屑どもの首を切ってくれ
こんな連中は明らかに会社にとってマイナスだろ
693名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 00:06:13 ID:rRuULfEr
>690
まじな話?社員の首切りですか・・・・
694名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 04:44:25 ID:XykQyG2T
派遣だろ?
695名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 06:57:24 ID:i6DQAN37
社員の首切りきたら、即効やめたほうがいい。
退職金上乗せ+馬鹿会社脱出できて超お得。
会社なんていつでもやめれる力もってないひとはやってらんないよ?w
696泉 こなた:2008/04/13(日) 11:31:31 ID:7Azolasb
黒崎恵に頼むべし
697名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:41:57 ID:X/4KM3Dq
俺は、ごますっているから大丈夫だよ。
698名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 16:02:06 ID:rRuULfEr
社員の首切りかよ・・・ あ〜ぁ
第二弾って・・第一弾が最近あったっけ?数年前のやつ?
699名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 18:09:55 ID:e7fdkc7W
また害虫斬るんだろ?
700名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 18:27:31 ID:5pA4uat1
TELの理想が今の下請けにまで届くとは思えんな…
701名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 20:47:32 ID:oHKiEE9/
>>651
ソニーなんぞ止めとけ。ここより馬鹿な集団だ。
半導体は投資場にごっそり売却して完全撤退も時間の問題。
東芝にしとけ。
702名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 21:04:02 ID:8No6rgF1
3月のやり方からして、
次の首切りは派遣をドバッっと減らして
社員を異動させていくんだろう。
部内の編成もまたありそうかな。
さらに駐車場の空き具合と食堂のガラガラが
加速して行くだろうなぁ
703名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 21:18:58 ID:5pA4uat1
TELの社員食堂は1皿いくらの
委託経営で成り立ってるから、厨房内での
首切りもあるだろね。

コスト削減の為にメニューの幅をせまくしたり
男性調理員を切ったり、夕方の営業をやめたりとか…

成り立たねーからって委託業者が撤退したら
昼飯にも困るよな〜
704名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 13:18:50 ID:1iiuQgJA
やっぱ、この会社おかしいわ
705名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:02:18 ID:4qVW2Y08
会社は凡人でも仕事が回るようにします。
よくわからんが、エンジニアは凡人でもできるのかね?
事務処理とか流れ作業の組み立てならわかるが、エンジニアリングは凡人では無理だろ。

YDKでは凡人を組み立て作業員に育成していないの?
ホントウニエンジニアって名乗れる人間が果たして何人いるのか教えてよ?
君もしかして気取っているだけのチャラ男君なの?
くまさんも同じような会社なの?
教えてチョ

706名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:38:53 ID:RUf/+MeV
育成しても「まともな」人間はさっさと転職するんじゃねーの?
給料安いらしいからなTDKは

707名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:44:55 ID:VFshvYs/
>>705
YDKがちゃんと育成してるなら去年の不具合は無いだろ。

本来なら凡人でも出来るように全ての作業を
わかりやすいマニュアル化すべきである。
マニュアル化という作業には膨大な時間と労力がかかるが、
それさえできてしまえば会社は無駄な労力をカットできるし
貴重な人材が長続きする。

製品の品質も安定するしお客も安心できる。


きちんと教えてもらってない人は新人に教えるのも下手です。
なぜなら、わかりやすい教え方というものを教えてもらってないから。

YDKはそ〜ゆ〜とこを見る目が無いんで、教え方のうまい人や
常識のある人から辞めていくんです。

今まで辞めた人でもったいないと思える人っていっぱい居ますよ。
708名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:02:16 ID:TcnDJYsA
>>704
今頃気がついてるんか?あんた何年目?
最高益を更新してもROEは世界的にお世辞にも高いとは言えない論外なレベル。
固定費削るのが手っ取り早いのだ。
709名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:28:40 ID:JG2I+AND
>>707
[今まで辞めた人でもったいないと思える人っていっぱい居ますよ。]
全く勿体ないとは思われない。常識と力があるなら、人生は先が長いし
何時までも若いと思わない方が。勤務条件的にもあの様な酷い所で、
無駄に貴重な時間を費やすべきではないと思われ。早く辞めたが大正解。
710名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 18:24:29 ID:HLjfcM4b
人斬り人斬りって何回同じことを繰り返すんだよ
馬鹿じゃねえのか?
711名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 19:02:14 ID:MQb6k6xL
>>707
禿同
優秀な人間が離れていくのは会社にとっては大きな損失。それに気づかない上、人材を育てる意識も低い会社だと思う
712名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 19:18:08 ID:Kc/NX704
視野が狭くて転職を考える暇もないのか
食って行けてるからとりあえず惰性でやってるのか
ここ以外じゃ自分は何の役にも立たないのを自覚しているのか
ここがが好きで好きでたまらないのか
マゾなのか
密かに裏金をもらっているのか

どれなんだい?
713名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 22:01:54 ID:aHIDJlxc
食堂のねーちゃんが好きでした
714名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:47:22 ID:JNZsGbbI
首切りって、何ばとぼけたこと言いよっとや?
715名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 00:28:05 ID:KoaTiHmC
首切りとかリンボとか
実際どうなってるの?
716名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 18:19:03 ID:8gdSAu5L
706 :名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:38:53 ID:RUf/+MeV
育成しても「まともな」人間はさっさと転職するんじゃねーの?
給料安いらしいからなTDKは

そんなことはないと思うが・・・・・
717名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:20:31 ID:0OUviT5i
食堂はガララーガ
奥の駐車場もガララーガ
上司の脳みそカラカーラ
いづれ首切りハラハーラ
718名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 03:19:41 ID:iLGirs9U
>>716
YDKってピンはね会社じゃんw
TELが支払ってる出張手当てですらピンはねするしw

つーか今日知ったけど、また人身事故やったみたいね。
片腕飛んじまったとか…もう終わりっぽく感じるよ。
719名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 08:25:23 ID:DOfqw5+a
すごくカツカレー大盛りが食べたいです。。。


ルネ○スの社食は不味いっす
720名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 09:54:25 ID:06Z9VG6U
そんなことはないよ
YDKは結構いい会社だったと思うよ
721名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 11:26:24 ID:iLGirs9U
>>720
各派遣会社からも悪評たちまくりの
会社なのに?

確かに現場で汗してるスタッフは親切で良い人が多いよ。
でも管理職の人達がだめだめじゃん?
722名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 12:02:07 ID:06Z9VG6U
管理職?
そうなんですか
いい感じの管理職の人達ばかりだと・・・
723名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 12:41:39 ID:PdH0QaQk
ydk終わってると思うぜ。管理職のやつらの重い腰は何時になったら上がるのかと。
724名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 14:11:40 ID:06Z9VG6U
お前何言ってんだよー
管理職は、頼りになるいい人ばかりだったぞー
725名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 14:39:50 ID:06Z9VG6U
お前さんらが、仕事できないからヒガンデイルノダロウ
フッ
726名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 15:06:58 ID:q1Az2Js1
>>724 >>724 >>725
Yの工作員?分かりやすい自演は止めたがいいよ。IDが同じだよ。
727名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 23:08:14 ID:hk5V0haS
1:短パンマン ★ :2008/04/18 23:06:59 ID:TanpanM
いろいろあるさ
728名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 23:46:54 ID:xq9FTdJC
いっそのこと事業所ごと閉鎖しろよ
それが手っ取り早いって
729名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 03:01:27 ID:XEt1n+oe
派遣でクビ切られました。
やる気のない私には快適な職場だったんだけど。
730名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 05:33:15 ID:VONMHJgJ
>>723
管理職が動く訳無いでしょ。
ヒント:
名ばかり管・・・
731名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 23:47:15 ID:qZDgiqIa
お前は俺か
732名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 15:01:12 ID:fZNuLRmO
いいやYDKはいい会社だぞ
あんなにいい会社はそうは無いんだぞ
YDKはいい会社だ YDKはいい会社だ
733名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 17:51:44 ID:QS1+H+Fl
ひどい自演を見たよママン
734名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 20:44:58 ID:Tm2KOJjX
>>732
誰も信じない、真逆な理論、誉め殺し乙!
735名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:03:34 ID:lCWxdHJ/
>>732
ある1部の人間にとってはだろ?
自分勝手な事を言ってもやっても誰も叱らない。
自分達の責任は見事にスルーし派遣とか立場上弱い人へ
押し付ける。

世間知らずなお山の大将だらけで
方向性が安定しないし人も安定しない。

ある意味良い会社だなw




736名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:36:40 ID:LgWK0qPe
>>735
それ、TELにも当てはまるよ
人の迷惑顧みず好き勝手にやった者が得をする会社だ
こうして真面目な人が苦しめられ、追い詰められていく
737名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 23:07:27 ID:Jbi8vGBl
あ〜あ
738名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 23:47:36 ID:KC3uz/NE
くま○んは首切りはないみたいなんですが
派遣の自主退社はかなり出てるみたいだけど

使えない社員をなんとかすればいいのに




739名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 23:59:10 ID:/LPVcpm/
つーか派遣とか請負の話ばっかりだな
740名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 13:41:17 ID:CABVw9oO
そんなことはないよ
YDKは結構いい会社だったと思うよ
YDKはいい会社だぞ
あんなにいい会社はそうは無いんだぞ
YDKはいい会社だ YDKはいい会社だ

俺は辞めさせてもらったけどな
YDKはいい会社だ
741名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 20:52:25 ID:nK3PFBwQ
派遣の話題は派遣板でしろ!!
742名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:00:39 ID:BMGDeMTW
しかしそれも含めてTEL九州w
743名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:30:21 ID:4QdLMD5O
派遣は安月給だけどあの給料であの仕事は普通だろ
ダラダラしても金もらえるんだから文句言うなwww

しかしあの仕事したあと他の会社入っても、ついていくのさえ苦しいと思うぞ
ここで社会経験したなんて肩書きは一切通用しない
744名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 00:03:30 ID:BCtX2rVW
ここに書き込んでる奴らは大体、身内か顔知りのヤツらなんだろうな
745名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 11:40:29 ID:sOjsSMuK
=  ∩
== (θ  \
=== =3Φ )=/  ,,...---`ニニニ==、,,__
== (θ  /  l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
 =  ∪     |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
   金くれ  ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
              `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
            .フ^ー フ^
746名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 00:35:39 ID:FavLzEj/
俺も俺も
747名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:40:43 ID:H0YJ3uOD
こんなとこ長居したら社会復帰できなくなるぞ
748名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 22:34:53 ID:yGhXsrlv
派遣は使い捨てですか?
正社員も使い捨てですか?
目先の損得 戦後生まれの団塊の世代
その団塊の世代にお調子こいている中間管理職も所詮はその程度人たちが多い
こんな会社がいまどきは ほとんどとは言わないけど多いよね
そういう目で冷静に会社を見つめて 熱くならずに
みんなで会社のために お仕事頑張りましょう
派遣の入ってしまった業界や派遣の入っているポストは もはやその程度の仕事でしかないようだが
TELのような先端技術の開発者だけは尊敬して差し上げましょうかな
アハハハハハハハハハハハw
749名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:06:10 ID:pJU/1hv6
743 :名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:30:21 ID:4QdLMD5O
派遣は安月給だけどあの給料であの仕事は普通だろ
ダラダラしても金もらえるんだから文句言うなwww

これがお前らの本音か?
TELは派遣が多いんだから、派遣がこのスレ入ってきても文句言うな
750名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:14:12 ID:YkHR85/X
禿同。派遣がいなくなったら仕事が回らないだろ
どちらかと言えば社員に無能が多いくせになw
751名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:39:09 ID:FyLuZPOI
>>750
派遣はオペだけだろ。黙って言われたことだけやってろカス
というかせめて口答えせずにいわれたとおりにやれ
752名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:45:13 ID:B7uPphuB
TEL九にオペの仕事はありませんよw

コンシューマー向け大量生産品を作ってる企業じゃない
753名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:52:19 ID:FyLuZPOI
>>752
たくさんある。

まあオペの定義は色々だがな。
754名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 01:57:15 ID:v9wrTZ+t
>>753
頑張れ、派遣社員!
755名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 09:29:05 ID:H6BerWL3
正社員登用制度はどこいった?契約社員で入社した奴は未だに登用なし。
将来考えたら就職枠が無くなる前に再就職探さないとな。TELにいたら人生無駄にするだけ
756名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 09:55:30 ID:25Y3iu5r
必死だなw
757名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 13:11:07 ID:cejbEzAJ
=  ∩
== (θ  \
=== =3Φ )=/  ,,...---`ニニニ==、,,__
== (θ  /  l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
 =  ∪     |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
お疲れ様です ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
              `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
            .フ^ー フ^
758名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 15:23:40 ID:WUHcrJgK
チンカス以下の社員が何やらのたまっていますな
立派なのは自分のことを棚上げしては他人をこき下ろす口上だけなのになw
759名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:34:50 ID:LCYb8NzL
>>751
随分、傲慢な社員さんの様で貴方?
もはや、会社としては派遣や下請け依存が長過ぎて自前の社員だけでは、
増産生産が不可能な人員体制が出来上がってるのでは?
自前の社員だけで総て生産するには、後何人社員を採用すれば良いのでしょうかね?
見下げた態度ばかり取らずに、派遣と共生してTELの発展を考えるのが
社員としての義務ではないかと考えますが?違いますか。
760名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 18:45:45 ID:aEitXZiP
とりあえず派遣も社員も一旦浄化してしまえばいいんじゃない?
暇な時にできる努力をしておけば新たに道も開けるさ。

まぁ派遣は全部切ってしまって、その分社員が負担を抱えると…
そ〜すりゃ残業も出来るしスキルアップに繋がるし
後々入ってくるであろう派遣も必要以上の業務押し付けが
無くなるかもしれんから、お互いの責任分担まで
きちんと出来るかもよ?
761名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:38:31 ID:a6BG+UVw
物流にいる入力Grはどうなった?
762名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:46:02 ID:ttDf+q+H
>>760
うん、いい考えだ。
こんなところで語ってないて是非とも三裏氏に進言しなさい
763名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:25:55 ID:lS1w+EIz
俺の会社の部長、従業員のアラ探しばかりして、従業員の悪口ばかり言っているから
みんなから嫌われているよ
悪くないことまで悪口に作り上げてしまう天才的な才能を持っていますがそのくせ仕事の理論はてんでバカ
小学校の道徳の時間に〔自分に甘く他人に厳しい〕なんて言葉を恥とは考えなかったのかね?
764名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:28:41 ID:aEitXZiP
>>762
このスレ見てるのって関係者ばっかだし、わざわざ言わんでも
そのうち伝わるんじゃね?
765名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:29:52 ID:lS1w+EIz
>>753 :まあオペの定義は色々だがな。
オペの定義だってよ
あんたは学者か?
いまどきこんな人多いよね
766名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 22:49:55 ID:v9wrTZ+t
このスレ盛り上がると
俺が楽しめるからそれでいいよ
767名無し:2008/04/28(月) 03:21:39 ID:z/Ym96TY
皆さん誤解している様ですが、ここは商社です。
研究・開発、全ては見せかけです。
社員はあくまでも「コマ」です。
よそから特許・装置を買って来て、ブランド化して人と一緒に売るんです。
日本人的発想で考えるから、「文句」が出ます。
ドライに考えないと。しょせん、ある程度以下の人間は、将棋の「ふ」なんだから。
文句を言っちゃだめですよ。「コマ」はコマとして生きないと。
文句を言うんだったら、辞めて下さいね。
768名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 10:34:09 ID:/Cko2fJo
それで?
その「ふ」にさえもこれだけ叩かれてるくせに何言ってるのさ?
769名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 12:51:07 ID:kOGFDnMA
どこをたてよみ?
770名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 15:28:46 ID:OzbKzUca
>767は自分が「王将」とでも思ってんのかねぇ〜
あんたが見下してる「歩」は、いまや「ト金」ばかりなんだよ!
この裸の王様が!

771名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 18:01:03 ID:DdsNNPRp
やっぱり機会はどこの会社もコピーマシンばかりなのか
何がエンジニアだ笑わせるな
横文字好きのチャラ男君
それにしても○○○の下請けのモラルは悪いな
今は従業員側がシッカリとした意識で会社を評価しなければ会社からすぐに騙されるような世の中になってしまった
誰達のせいでモラルが低下しているのかよく考えてみろ
772名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 19:39:59 ID:/80158UW
>>771
ことなかれ主義で現場の事も知らない上層部の方が
○○○なんて下請け会社を入れたんですよ。

それにTELの装置はお客のニーズに応える為の努力をしていると思う。
コピーマシンなんて言っても全く仕様が同じマシンなんて滅多に無い。

まぁニーズに応えられるだけのスキルを持ったエンジニアが少ないし
教育ってのも無いからね〜…

負うべき責任が上から下へ何の説明も無く流れていくだけで
何の反省も無いってだけかもしれんがな…
773名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 07:33:42 ID:a1UNDC/7
>>770
コピぺにマジレスしてどうするw
774名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:00:04 ID:D5/0DIls
事業所閉鎖マダー?
775名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:54:52 ID:cfAHU3Cv
7月
776名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 20:50:00 ID:9JSovInl
>>774
不謹慎な荒唐無稽なカキコは良くないよ。
777名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:00:25 ID:Vj1I/KF4
不謹慎ッ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

モラル!モラル!

仕事が出来ないからせめてモラルだけは!

778名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:12:25 ID:wQh37Rq+
この会社のモラルなんてあって無いようなもの
このスレ見てれば分かるでしょ
779名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:13:42 ID:nMEaaCxQ
ここ自浄能力はないんですか?
780名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 00:42:49 ID:mOHamneT
>>771
今更伏せ字?
自分にはモラルありますよってアピールのつもりですか?
781名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 07:48:51 ID:tK2o0KzA
>>780
名前出すのも汚らわしいと思ってるのかもよ。
サーセン! 俺もその汚らわしい中のひとりです!
782名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 18:00:24 ID:cyPMgUXG
783名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 07:05:05 ID:dY858kd2
784名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 07:46:38 ID:dY858kd2
785名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:41:43 ID:dY858kd2
786名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 18:30:45 ID:dY858kd2
787名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 14:59:35 ID:h3VsBTrQ
>>780
皆さん ganbattekudasai
もう答えはでテル
788名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:45:56 ID:jMgwa2GW
GW明けに、頻繁に管理職の会議があるようならヤバイとみた方がいい。
これからの量産機の展開もあるだろうが、
同時に人件費の見直しもやるかもね。。。

そうなれば3月に引き続き、6月末にでも、ひと嵐きそうだ。。。
789名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 08:15:22 ID:6NcuUrzG
今年投資が少ないのはニュース見てれば誰でも知ってること
もっと先を考えないといけないんだろうな。
2010年には去年に近いとこまで戻るらしい。。。
790名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 14:37:08 ID:M/Y39uyl
この業界の先行き予測くらいアテにないならないものはないよ
事実前回のITバブル時にはじけるタイミングを見誤ってリストラせざるを得なかったし。
791名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:02:11 ID:hTZW+EsP
今現在、
中の人だけど、
なんか質問ある?
792名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 01:39:47 ID:1yYSYCHN
楽しい?
793名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 06:26:38 ID:mybKE/rg
まだ潰れないの?
794名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 09:24:40 ID:5LRXxhib
空気や雰囲気は活気あり明るい?
795名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 12:39:59 ID:+KLbWwAA
今残業何時間くらい
796名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 19:35:57 ID:mGVuoc4h
下請けの仕事が増えるのはいつ?
797791:2008/05/09(金) 21:43:58 ID:7L/0fqRu
>792
水曜と金曜だけを楽しみに生きてますが何か?

>794
潰れる気配はありません。
地力はある会社だからね。
だてに日本の軍需産業の一端をになってるわけではありません。

>794
人事異動や首切り等で先日大席替え大会が行われたのでバタバタしてます。
まぁ、でも今回は過去のTKL千人切りを思えば乗り切れるんじゃないかな!

>795
人によりバラバラ
平均で3〜50くらいじゃない?
まったく無い人も多い。

>796
盆明けから微妙に上がって年末くらいから息つける感じじゃないかな

ちなみにTEL佐賀ね。
798名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 22:28:42 ID:+kFUXtDI
>>797
>過去のTKL千人切り
kwsk
799名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:01:34 ID:35/yAjaj
>>788
他社半導体製造下請は会議爪ですwww
TEもヤバイ?
800名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:48:29 ID:2MIdv4iU
>791
倒産?
801名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 01:58:08 ID:ixN3G+wX
>>791
ハンドキャリーやってる?
802791:2008/05/10(土) 13:59:45 ID:iITrLSBM
>798
5年くらい前かな?1か月程まったく仕事が無い時期があってパタパタと人が消えていった時があったですよー。
Y○Kさんとかア○ヒさんとかウチの社員もTEL派遣さんもー。
その時は自分で仕事探せる人が生き残った的な感じでしたね。
「オレ忙しいっす!」みたいな。そんなのがうまい人。

>800
まだ無い!

>801
法律とか規制とかそんなんに引っ掛からないモノは。
最近厳しいんですよ。
啓蒙ビデオとか流れちゃってます。
803名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 15:37:00 ID:9HzMoElz
>>802
>「オレ忙しいっす!」みたいな。そんなのがうまい人。
いるいるw急がしそうにしているわりに成果が見えない
804名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 20:04:32 ID:wBL72PcS
YDKっていつまでいるの?
自分達で不具合出して受注減ったのに
営業が取ってこないから悪いみたいな事を
平気で抜かす失礼な会社なんて消えればいいのに。
805名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 22:02:02 ID:BWZod6zS
ル○サス系半導体下請工場よりマシじゃね?w
806名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 22:27:45 ID:wlMs9Pmo
>>805
難性かな?かな?
807名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 23:05:25 ID:mWI06D6U
不具合は事業所内でもみ消してるからYの本社は知らないんだよ。
本社の人間は装置売れてないから仕事が減ったと思ってる。
808名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 00:19:31 ID:xaCZH6t5
>>807
あらそう?本社外の人から聞いたけど...発言も二重規範?
809名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 12:35:43 ID:HS3c/oQm
YDKとかオワットルwwwwwあの会社の人の悪さ以上過ぎて吹いたよ。
訳わからん奴の比率が多いってどうよ?
810名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:40:49 ID:ovTiJyKR
ドキュソのすくつだな
811名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 00:54:06 ID:xZzhKOTT
なぜか変換できない
812名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 10:27:04 ID:HI9XDI55
不具合揉み消し企業KSMは健在ですか?
813名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 13:05:13 ID:uDjhY+k6
>>812
赤字らしい
814名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 17:03:03 ID:l5P5WBo4
ケイテムってどうよ?妙に存在感ないよね?

815名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 00:34:09 ID:yNibuQRL
不具合揉み消し企業KSMはお蔭様で健在です。かなり赤うってます。
816名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 03:01:18 ID:aLQNZE1K
害虫全部入れ替えたら?
暇な今なら出来るだろ?

そして同じ轍は踏まないこったね。
817名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 23:32:35 ID:TD/T3nxQ
派遣の話はこっちでしてくれ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1169812761/
818名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 15:34:59 ID:CPDXo1Cs
>>818
害虫交換って…そんなに簡単に装置製造できるんですか?
それにスペアの害虫ってすぐ準備可能?
既存の害虫が立場上、メーカー優勢なのでは?
819名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 18:31:32 ID:+oZ5s36Q
ティーチングばかりやらさせられたから辞めたぜ!
あと、俺達派遣の扱い酷すぎて泣ける。例→俺達が仕事してるのに、地べたで喋って遊んでる社員達。


まあー…挙げたらキリがないが出張なんかもひどかったよ
820名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 22:20:03 ID:eoGiCC12
派遣よりも社員のほうがDQN率高し
821名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 22:33:42 ID:Q2SRcb4N
半導体製造下請工員もDQN率高しw
822名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 23:59:18 ID:UZ5kK2BW
>>818
今までも害虫交換はやってきているから
準備さえしてりゃ問題ない。

>>819
ティーチングって言葉である程度特定できてしまうんだがw
多軸ロボット?だったらティーチング専門になっちまうもんなw
823名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 15:26:55 ID:U4vYFcwy
ワイデーケーだって
824名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 16:04:54 ID:AA/hge91
↑? kwsk
825名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 20:22:36 ID:lsYpke5y
社員だろうが外注だろうがDQNはDQN
それにしても人の増減が激しい会社だよね
何度繰り返せば気が済むのやら
826名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:46:07 ID:lkcVRYnL
全外注先に行って謝って来い
大減産してサーセンってよ
827名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:54:24 ID:YizoZOwS
某 半導体装置メーカでもリストラ有り
派遣の首切りがあっている。
シリコンサイクルが必ずあるから、派遣が半数を占めるのは当たり前、
で、景気底の時、派遣大量切り

рウん、今回も社員また切るの?
828名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 18:31:22 ID:wAEnBqnm
ちょっと核心をついてやろう…
TELの問題点は設計と営業の打ち合わせ不足。
客の要求に応えたいのは理解できるが、
それならそれで設計と綿密な打ち合わせをすべき。

それができてないから人間業じゃ無理じゃね?
みたいな作業が頻繁におこる。
そのくせ工数にうるさい。

無理な作業+工数制限+携わる人達のミス=不安定な装置になるのは当たり前。
品質が安定しないのに固定客がつくわけがない。

もうモノは納品されてるのに設計がまだできてません…なんてのは
日常茶飯事だもんねw
829名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 00:51:35 ID:7ZxSPQD4
>>828
そんなの20年前から言われてので今更核心でもなんでもないよ。

儲ける為には営業段階では顧客のいいなりで仕事をとってきて
辻褄合わせは工場と客先現場でとってもらうってのが一番効率が
いいってこと。金儲けの効率としては一番いい訳だから改まるわけ
がない。

シリコンサイクルに応じて派遣労働者の激しい増減を行い、熟練の
工員が育たないのも、この方法が会社に一番利益をもたらすから。
工場は大変だが企業の利益を追求する為のポリシーは貫いてるよ。

830名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 01:52:49 ID:4Ma76ZU6
>>829
それが1番効率が良いなんて思ってる時点でアウト。
長い目で見て1番効率が良いのはリピート機または
リピート可能になるよう努力する事であり、人材育成も
マニュアル化が可能な状態にまでもっていく事。

それをやらないから他の半導体会社に仕事取られてんじゃん。

今のTELの状況はシリコンサイクルの影響じゃないよ。
831名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 02:15:00 ID:7ZxSPQD4
>>830
青臭いだけで金をとってくる苦労を知らない奴が不満だけを20年前からずっと繰り返して
言ってきてるんだよ

5年前もピンチの状況に陥ったが、大量に首を切って一昨年は史上最高の営業益を出した。
この会社に見切りをつけて辞めていった人間はかなり「出来る」部類のキーマンが多かった
にもかかわらずだ。結局手足に脳味噌なんていらないんだよ。

20年前から現在まで製造装置メーカーの売上げランキング推移を比較してごらん。
いろいろなメーカーが勃興没落していく中でTELがいかに総合系として安定しているかわか
るから。
832名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 07:35:24 ID:4Ma76ZU6
>>831
内容を聞いて意外に内部の人間の発言ではないなと
実感した。
833名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 15:43:43 ID:+STuGaVD
わかってて、なんで、できんのだ
834名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:06:04 ID:MhnaNgPN
安定してても人をゴミのように扱うところは変わってない
835 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/24(土) 17:33:52 ID:QO/vrXcr
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                     ∞〜
 .|        ::|
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜 〜∞
 .|        ::|    ______     川 |.川;;;;/;;;;;;\;;;;)〜
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|    .川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.                 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
836名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 19:55:11 ID:+STuGaVD
わかっていて、できない
オレラ、ここで働いてるヤツ全ては、クズの集まり
837名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 00:47:58 ID:r3Xvsw4l
FEは悲惨だなw
838名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:31:07 ID:pDsn+Bnl
この会社の外注の扱い方は本当に酷い
ストレスでおかしくなってくるよ
839名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:45:00 ID:hsqMwoWK
外注管理者側に、雇用されてる使用人に対してでないの?
840名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 15:38:20 ID:HA+gA0wg
首切り首切りって何回同じことを繰り返すんか
いいかげん目ぇ覚ませや
841名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 20:08:04 ID:H3f78DQ8
こんだけ入れ替えが激しいと、そのうち地元住民の殆どが
TEL経験者になったりしてw
842名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 22:35:51 ID:60mcZTNI
843名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 19:29:15 ID:B5NHOe6c
事業所消滅マダー?
844名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 18:14:22 ID:xlTHmA1Q
ほっしゅ
845名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 13:47:07 ID:bzFAED3v
コピーマシン 自分の頭で考えて作り上げろ
841<<もう入れ替わってしまって、技術屋いないよ
ゴタゴタとだまし討ちか・・・どこのことだろうね
846名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:49:32 ID:i8E+RQ4w
>845
ほんとに 技術屋は少ないよ
アイディアなし。
お前のものは、自分のもの、自分のものは自分のもの。
管理の下に管理がいて、その下にまた管理がいて、その下はまた管理か。。。
やるき、失せる。。。人が何人いても足りないはずよ。
少しでも、アイディアは口に出さずにとっておけ。
人のせいにするのがうまけりゃ、仕事は捗る会社だよ。
最近、マジでここの人間に魅力を感じない。。。二人程、尊敬できる人がいるのが救い。
847名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 14:22:55 ID:BIvqTU13
新藤さん、
エロサイト見てないで
848名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 21:57:39 ID:eIq/K0NL
くだらねー会社
849名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 10:33:08 ID:R8CEfCL6
辞めたいけど仕事ないよねぇ〜
850名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:00:21 ID:TSJCKrnX
この会社は10%の優秀な人材が支えている。
問題は全体の70%のエンジニアが自分の能力を過大評価して、
この10%の人材の足を引っ張っていること・・・。

優秀な人は
・責任を転嫁しない。
・下の意見を聞く。
・仕事を選ばない。
・居眠りはしない。
・トイレから出るときにはしっかりと手を洗う。


”だから言ったんだ”何て逃げセリフを吐く前に、
無理な作業を強いていなかったのか自分自身に問うべきではないでしょうか?
それと書類の照査承認の欄が多い会社は責任を取らされたくない人が多い会社だと言われています。書類の照査承認の欄が多過ぎませんか?

851名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:56:15 ID:Pq1y3m3Q
この会社、差別ありすぎじゃね?
852名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:23:02 ID:XB9luFwB
確かにTELの書類の多さは異常(笑)
訂正印乱れ撃ち&担当した人はすでに退職してて、責任追及できない…とか
そんなんばっかの書類にどれほどの価値があんだかw

そんなんに付き合わされる客も大変だなw
853名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:40:25 ID:9/MBgY2n
>>850
10%+70%+10%=90%
854名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 01:17:56 ID:Sq2twX2q
>853

70x-10y<0
なんじゃね?
855854:2008/06/09(月) 01:20:03 ID:Sq2twX2q
>853

ミスった
10y-70x<0

856名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 12:21:07 ID:Q/Jy1WuN
>853
命題:10%優秀、70%普通エンジニア
100%−10%−70%=20%(一般職)じゃねぇ?
857名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 16:20:12 ID:ivwdXU3i
テル幹部 こいつらの
858名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 16:22:08 ID:ivwdXU3i
正義感とやる気をうまく使いこなせ
859名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 16:40:23 ID:ivwdXU3i
出川哲郎ー
860名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 21:00:52 ID:VRp11VtJ
>852
>訂正印乱れ撃ち
10年以上前から電子化が進んでいるので訂正印で訂正された書類なんてありませんよw
861名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:36:03 ID:5TS9XPLl
>>860
腐るほどあるがw
電子化が進んでてもサインや印鑑が必要な書類
が山のようにあるのを知らんの?

つーか客先の担当者からだってサインもらうだろ〜に…
862名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:51:32 ID:ZfEZmUJP
まー確かに客先に行かない人は分かんないもんだと思うよ。
863名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 17:19:34 ID:0lHaoqQG
TKL内のDQNは訂正印と客先印(サイン)の区別もつかないのか!?(゚〇゚;)マ、マジ...
864名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 18:50:47 ID:iJ2JXfJz
>>863
お前完全なアホだろ?
客先でもらうサイン入りの書類に訂正印が
必要な場合だってあんだぞ?

何も知らんのなら黙ってた方が利口だぜw
865名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 19:30:35 ID:CVMflo1+
>>864
必死な言い訳をしているところに水を差して悪いが、
一般的に訂正印を押して訂正した書類にサインをもらうことはあっても
サイン入りの書類に訂正印を押すことは絶対にない。

実際には訂正印が入った書類にサインをする客はいない。
新たに改訂版の作成を要求するんだよw

何か言い訳できますかw?
866名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 20:18:17 ID:iJ2JXfJz
>>865
出来ますよ。
実際にTEL内の書類で存在しますからw

必死な言い訳?どこが?
実際にあるものをあると言ってるだけだが?

サイン入りの書類に訂正印を押す事は絶対にない?
お前現実をどんだけ知ってんの?

ろくに書類の書き方も教えずに客先に行かせて
責任だけ負わせるような会社なんだから、
訂正印まみれの書類だらけで、しかも当時の担当者はすでに退社
とかでその後の対応に追われてんのが現実だよ。
867名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 22:43:40 ID:vNuWFCds
>>866
その訂正印だらけのドキュメントやらは手書き?
作業報告書のようなものか?作業報告書なら当時の担当者とか関係ないもんなぁ。

でどんなドキュメントなの?
868名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 23:48:19 ID:f/QDJndV
ここの連中って何でお互い協力できないの?
同じとこで働いてるなら派遣も社員も関係ないだろ
足の引っ張り合い&責任の擦り合いばっかりじゃん
869名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 01:22:21 ID:27LJqoHD
>>868
突然何言ってるの?
870名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 02:14:51 ID:A2Vxdoc6
>>867
お前本気でアホだろ?
知らないんなら発言すんな!

お前の妄想に付き合うほど暇じゃね〜んだw

現地に行けば書類なんぞ腐るほどあるし
電子ファイル化できるものは、そのコピーであったり
一部に過ぎん!

もうちょっと現実を把握した上で発言してくださいw
871名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 08:52:01 ID:iaV+Um0b
>>870
ISO9001認証を取得しています。
現地であろうが、工場であろうが、お客様から確認印をいただいた書類に訂正印を押すことはありません。


>>850
↓が、優秀な人間の足を引っ張っている、自分を過大評価したエンジニアなんですね。よく理解できました。

>>852,>>861,>>864,>>866,>>870
872名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 10:48:54 ID:NyWbJqOd
>>869
事実だろ

>>870
暇じゃないならこんなとこ見なきゃいいだろw
873名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 12:38:29 ID:AF93OvrZ
>>868
評価されないからです。
与えられた仕事以外に何かしてもしなくても協力してもしなくても評価されない。というか評価できる管理職が居ません。
エンジニアが作業内容や作業時間を水増しして申告しても見抜ける管理職が居ません。
つまり管理職がだらしないということです。
最悪なのは優秀なエンジニアが辞める直前になって初めて必要な人材だと気づいて慌てる管理職もいる。
ここでは、臨機応変に対応する人材より、黙って実行する大人しい人材が良しとされています。
874名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 21:48:29 ID:nohTFv7G
出来る人ほど辞めていくわけだね
終わってるよ
875名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 22:53:19 ID:27LJqoHD
>>870
知らないから教えろと言っているんだけど。。。
知らないなら発言するかな。。。ずいぶんとケツの穴の小さな人間だな。
876名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 22:55:16 ID:27LJqoHD
訂正
誤:「知らないなら発言するかな」
正:「知らないんなら発言すんな!」か
877名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:50:07 ID:mWzKQCaq
>>875
知りたいなら現地にでも行くなり何なりすれば良いのでは?
878名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 07:45:24 ID:d7NGh+9p
>877
現地に行っても>>870が言っているような書類はないよ!
だいたい客先印をもらった後の書類に訂正印を押して訂正するような不正はしません。
879名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 08:15:25 ID:Cnd1Vi9D
>>878
漏れもたぶんそんな書類は無いと思う。
あっても参考資料だと思う。もしくは参考資料に成り下がった文章だと思う。
880名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:40:43 ID:zP1hPzVD
ここは良くならない。デスク命だもんね。
881名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 22:28:30 ID:5isaOCmw
客先サインを貰った後に訂正することはままあったな
チェックリストとか
882名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 23:07:13 ID:5isaOCmw
あ、そういやチェックリストは客先サイン貰わないわ
でもFEサイン貰った後で訂正なんて毎度のことだった。
でもそれだと意味ないw
883名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 08:02:42 ID:Zrcf2zqL
工作員がいるなぁ。
884名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 09:10:54 ID:xUYE/LAU
>>881
ん〜ブルーファイルとかもあるんじゃない?
あれもチェックリストと同じようなもんだと思ってる
リーダーもいるから訂正印で修正ってのは結構ある。

特に日付とか…コピーしといて新しいの使えば良いのに
まんま訂正印押して日付書き換えとかあるよ。
885名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 18:45:33 ID:Q5q+mXcF
>>884
客先印をもらった書類は必ず原紙かコピーは客先に渡す、
その後日付を訂正すると整合性がなくなる。

それは不正だぞ。
おいおい、TELQの管理職はこんなことも指導できないのか!
886名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 19:20:34 ID:xUYE/LAU
>>885
完全な書類の前に
手直し等で膨大な時間と手間と人手のかかった
書類が存在するのです。

それに書類そのものの出来の悪さという問題もあります。
例えば200mmウェハーと300mmウェハーの洗浄装置では
装置の仕様が全く異なるので(当然ですけど)客先立会いの
インターロックチェック等も、同じ様式の書類を使えば
当然ながら該当しない項目も出てきます。

それらのチェックは出来ないので斜線で消し訂正印を押して
客先のサインをもらうわけです。

その他にも最初から必要無いことがわかってるような(例えば1ページ丸々斜線とか)
書類は持たせない。
200mmや300mm用または客先仕様に合わせた書類を持たせれば
間違いも少なくなるのでは?…と思います。
887名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 20:20:09 ID:z2nWUtlY
>>886
TELQさんは、結論として
「訂正印を押して客先のサインをもらう」のか
「客先サインを貰った後に訂正する」のか
ハッキリしてくれ!
888名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 21:07:30 ID:bhmHohG1
要は、仕様がまとまれば、いいの
お疲れさまです。
帰ります
889名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 07:16:13 ID:+I7YcnBb
はっきり回答しないところはTELQらしい。
客先サインを貰った後に訂正する不正があるようだね。
890名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 07:35:51 ID:PhDa/acb
>>889
ほんの少し前に事実かどうかはともかく
しっかり書かれてんじゃん。
読み直せば?
891名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 12:53:28 ID:UdD4SejH
>>760のような輩を抑えられない>>630>>7がいる限り、雰囲気はよくはならんね。
892名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 19:29:11 ID:4W/Lz9b1
>>888
仕様で気になりましたが、打ち合わせで装置の仕様も説明できずに客先の要求をだけ聞いて、帰ってくる仕様担当エンジニアはいませんか?
帰ってくると要求は検討もせずに、そのまま各担当者に丸投げ。
その後、各担当者から上がってきた仕様変更のデメリットも客先に伝えず、放置。
各担当者が客先の回答を問い合わせても仕様担当エンジニアは、のらりくらり。
装置納入後の運用で、そのデメリットが浮き彫りになると、対策を担当者に丸投げ。
対応策の客先打ち合わせには参加せず、打ち合わせがこじれてもスルー。
そして責任は、全てその担当者に押し付ける、何てことはありませんか?

無いですよね?!
失礼しました。

893名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 15:55:49 ID:lCq0AyF0
うんと゛う 面倒 陰道
894名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 15:57:38 ID:lCq0AyF0
チン藤
895名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 02:26:50 ID:WCZPLLPe
また振動か
896名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 13:37:49 ID:Pi/NTdfI
はっ〜!地震ですか?
897名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:56:26 ID:ZXop2sMY
下請けのミスは鬼の首を獲ったかのように攻めるくせに客先には不正してるの?
ふざけるにもほどがあるよ
898名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:50:57 ID:SjkwzWp0
>896
アッー
899柳 ◆hmih5cLT42 :2008/06/19(木) 22:04:04 ID:VqhxKvyo
柳専用スレッド5
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213010766/
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |< 2ちゃんねるでも五本の指に入るあの有名コテハン「柳」にリアルタイムで会える!
  (,,_/ │ 今が大チャンス寄ってらっしゃい見てらっしゃい。背骨を抜いたら立ってられへん!
/      \______________________________
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
かわいいかわいい
   ∧ ∧ ←柳
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`) ←ひろゆき
 しー し─ J 

特に馬鹿なコテハン大歓迎!例:ストライク ◆Nmg4.G.OXY
900名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:44:13 ID:HDEykCz5
TELさんはとっとと腐り落ちてくださいね
901名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:32:49 ID:JU1iaW7y
九州じゃ数少ない「良い会社」だと思うよ。
902名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:04:07 ID:o3lTEvMb
下を見て安心してるようじゃまだまだだね。
903名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 08:23:24 ID:tH3dew69
忙(せわ)しげな 振りするだけの 蟻もいて
904名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 10:09:53 ID:u0f7j/RC
残業多い人=仕事出来ない・遅い・任せられる仕事が少ない
……なのに給料多い

残業少ない人=仕事詰め込み可・仕事できてスムーズ
……なのに給料少ない

ここらへん改善してくれんかな
じゃないとヤル気がでんわ
905名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 14:05:54 ID:4/L5Hq+T
確かに無意味に残業している人間はいるが、ほとんどは仕事量が多いから残業をしている。
残業が少ない多いで、仕事できるできないを判断できるか?
残業をしていない人間が仕事ができるというなら、残業している人間を手伝えばいい。
手伝うだけの能力がないから残業していないのではないのか?
手伝いもしないで不平を言うなと言いたい。
906名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:45:29 ID:hxDogVHW
やっぱり工作員がいるな.
907名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:53:16 ID:u0f7j/RC
>>905
その為の日報じゃないの?
製造ならどれくらいの工数がかかっているか
その人は仕事が早いのか遅いのかくらいは判断できる。

それらがどんな状態であってもクレームがこないから
仕事もしないで生活の為にだらだら時間稼ぎしてるヤツと
本当に仕事に追われて大変な思いをしている人達の区別が
つかねーんだよ。

仕事の量と時間くらいは考えてほしいね。
908名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:40:32 ID:SLFX88VV
チン藤 様へ

ソープランドは楽しかったですネ
また、ご一緒できれば・・・
909名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:42:09 ID:e4n1BlCe
問題は様々だろうけど、一番の問題はこれだろ
DQN野放し
910名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:18:30 ID:GiWj8LhS
結局残業量でしか評価できないんだよな
911905:2008/06/22(日) 22:58:02 ID:UwtFXN7t
>>907
>>850にも書いてるが、作業時間や作業内容を水増ししている輩もいるので日報をつけていても能力は判断できない。
残業をしていても作業が進まない輩もいれば、作業が遅れているのに責任感がなく他人に作業を押し付けて残業しない輩もいる。
残業をしているしていないで、仕事ができるできないは判断できない。
912名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 18:48:14 ID:bwFws57V
残業少ない人は仕事任されずに、仕事少ないから
早く帰ってる人がほとんど。
913名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:33:12 ID:rj0xN/Vw
実際日報なんて賃率出すためだけにしか使ってないでしょ
914名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 02:15:36 ID:KJOlp0TH
佐賀の話題ばかりな気がするのは
気のせい?
915名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 23:50:06 ID:og1GWLiE
>>914
今なにかと熱いんじゃない?
話題になるのは良いことだ。
916名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:36:49 ID:/SKEuF1v
東エレの女どうよ?
東エレ菊陽に以前勤務してたセフレの女がいたが・・・
917名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 19:51:25 ID:/SKEuF1v
東エレってがめついよね?
以前取引あったんだけど、勿論東エレ様がお客ね!
タダでしてもらおうと必死杉
どんだけ〜!
918名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 21:32:05 ID:xlc5h4lv
ここの職場って、何でこんなにギスギスしてるの?
919名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 21:33:56 ID:FcLkScwL
>>917
だよねー。がめついくせに要求内容は無茶苦茶。
こんなとこと取引してたら商売にならないよ。
920名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:29:14 ID:mZ2o1LZX
>>918
その女相手にエレクトですね、分かります。
921名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 00:34:47 ID:17mXFPKA
東京エレクチオン
922名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 00:59:56 ID:hUy0R8Ma
皆フル勃起状態で仕事してるんですね。
バイアグラいらずの素晴しい職場じゃないですか〜

んで女性の場合は?
923名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 02:04:51 ID:5Kp3AQp0
乳首がry
924名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 12:17:01 ID:tufej7Y3
景気よさそう〜!
925名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 19:19:03 ID:F6Xw+AnS
何度も何度も同じこと繰り返して下請けや客先に迷惑かけるなよ
とっとと事業所畳んでください
926名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 01:36:54 ID:pVQyspcD
エレクトあげ
927名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 18:54:33 ID:Ko4Zib7E
いまの時期は、いそがしいの?
928名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 20:37:12 ID:GlHyzUnp
暇すぎです
929名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 21:13:24 ID:Wj0gKD9D
暇なのは佐賀だけじゃないの?
930名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 23:23:32 ID:P3xI8pu7
難●やその他半導体工場が平和だそうだw
実態を話してくれよwww
931名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:11:55 ID:cP5G9obK
派遣社員がうざ過ぎる
一体何分休憩してんだよ
932名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:20:58 ID:5Vvkk9Z8
なら、社員だけで仕事回せよ
派遣なんか入れるな
933名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 00:32:50 ID:6SLq0rG2
「社員だけで仕事回せよ」
社員だけでは回らない体制なのは明白。
934名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:05:40 ID:e/A3VprZ
でも派遣って所詮は使い捨ての労働力なんだよね
TELに限った話じゃないけど、これが現実
935名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 11:06:34 ID:zrBQc8QU
ごめんね、ひどくてさ。
936名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 11:48:31 ID:ve6GI2ve
>>934
現状の社員数だけで仕事が回らなければ中途でも何でも正社員雇用すればいいでしょ。
正社員を増やしたらコストが上がって潰れるなどと文句言うならそんな企業は必要ありません。
都合のいい使い方しかしないくせに派遣に頼るな!
937名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 11:55:02 ID:zrBQc8QU
>>936
気持ちはわかるが、会社にも派遣にも実は逆の考えが
あるから成立してるんでね…
都合の良い使い方が出来る・コスト削減が可能というのは
派遣側のウリだったりもするわけで。

まぁ実際責任押し付けられるだけで低賃金で
将来の約束も無い派遣会社に勤務してるってのが不幸の
始まりってとこで納得するしかないでしょ?
938名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 12:21:51 ID:EZ5VfdWW
(*^_^*) TELは世界1だから 装置さわれるだけで 幸せと思え
うちの大学貧乏なんでね たいした装置もね 電気もね ♪  
939名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 13:16:45 ID:OD01inJh
>>937
「そんなの当たり前ですが何か?」と言っているようにしか見えないな

>>938
釣り乙
こんなのがいるから駄目なんだよ
940名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 21:42:19 ID:VOOAxi3S
とケイテム社員が申しております

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【8035】東京エレクトロン [市況1]
東京エレクトロンデバイスのLAN技術 [通信技術]
【最悪】この会社だけは辞めておけ熊本5【最低】 [転職]
☆ソニーセミコンダクタ九州株式会社 第9章☆ [ソニー]
【日本ケイテム】 ローム浜松3 【日本エイム】 [派遣業界]
941名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 18:20:26 ID:TFDdSe4/
こいつら馬鹿か
男に逃げられた女みたい
942名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 18:22:11 ID:TFDdSe4/
ここ炉のそこからひねくれている
943名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 18:28:33 ID:TFDdSe4/
じきゅうのやすい エンジニアたち
944名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 19:22:42 ID:TFDdSe4/
教育しないで
仕事の押し付け
945名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 19:24:40 ID:TFDdSe4/
ほとんどぎぎ
ままされたー
946天の声:2008/07/10(木) 03:54:23 ID:nhu2ZLj6
↓これ
このスレッド見てお前らみたいなクソが入ろうとしなくなれば落とす手間が省けて心底助かるよ、ありがとう。→落とす=面接で=人事権=管理者

それはお前の心の闇だろ→オマエの心が真っ暗!
どこの会社でも似たようなもんだろ。→みんながオマエが悪いと言ってる!
大学の同期で欝とか何人もいるぞ。→オマエは精神病!
結局欝で引きこもっている奴がカキコしているだけか。→非難をごまかすな!

お前は俺か→何か自慢したい?

派遣は安月給だけどあの給料であの仕事は普通だろ→給仕文体逆→ピンハネ正当化!
ダラダラしても金もらえるんだから文句言うなw→分かって当然!など騙して使われてか?
しかしあの仕事したあと他の会社入ってもついていくのさえ苦しいと思うぞ→オマエだ!
ここで社会経験したなんて肩書きは一切通用しない→オマエが自分で自覚しろ!

ここに書き込んでる奴らは大体、身内か顔知りのヤツらなんだろうな→事実認知!

必死だなw→しつこくまた出た!

オマエはいつも上の顔色だけ見て自分に都合のいい結果だけを企んでいるから、ここでもまた職場と同じようにみんなから嫌われているよw
いい歳して職場で嫌われてしまって2チャンにカキコ、寂しい男だ
チャットの中でもまた嫌われて・・・・・←ミジメな奴

ダメなダメな本当にダメないつまで経ってもダメな○○○○
従業員からも次々に逃げられてしまって、その腐った心を入れ替えろ!・・・・・言うだけ無理か。
947名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 23:33:54 ID:GjNOvmgx
946
どこをたてy

天のこえって
948名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 18:54:41 ID:oBcgyFKj
7月になったけど、やっぱりヒマなの??。
LITHUS PROって、どうなのよ?。
受注来てないの??。
ヒマって言っても、なんだかんだで残業してるんでしょ?。
949名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 19:59:19 ID:V3WQWmjP
>>946
シンドウ、こんな事を書いてヒマだな!
950名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 21:11:31 ID:MuFnbmOJ
退職者続出中
951名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 22:25:52 ID:Lj0QJTlA
>>950
社員?派遣?下請け?
952名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 07:05:46 ID:QWkZ4huu
>>951
派遣
今月は知っているかぎり2人
先月も何人か辞めたみたい
953名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 10:20:39 ID:xDt8r9nO
>>952
景気は悪くないと聞いてたのに…そうなんだ!…
954名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 22:54:39 ID:TTr8T6zp
>>953

>>952
> 景気は悪くないと聞いてたのに…そうなんだ!…

良くないの聞き間違いでは?
955名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 23:40:57 ID:RIFnuauR
受注が半分になりました。

これは半導体業界では常識です。

この時の為に、派遣を捨てますw

常識ですw

派遣は捨てる為に、居る訳です。

不要になったら、ゴミ箱へぽい

便利でしょう?

全ては社員の生活を守る為

派遣ども、捨てられて下さい(爆笑)
956名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 00:29:52 ID:EITlLNz8
はいカオスカオス

957名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 09:56:24 ID:TsUmP/Hf
>>955
半導体業界の常識ね〜…過去は!
今回の受注半分はそうかな〜?
958名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 19:01:17 ID:2JErvI1U
>>957

DNS
959名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 22:11:55 ID:EITlLNz8
DQN
960名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 20:25:14 ID:1S2Gc9x1
91080
961名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 20:27:32 ID:V5M+7Zd0
>>1000ゲット
962名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 16:18:57 ID:S2PRNs89
962
963名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 09:48:18 ID:mneVO1uj
???〜 !
964名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 01:01:14 ID:bPV81eL2
なんか良い次スレのタイトルあげようぜ!

【勃起】 東京エレクトロン 九州【じゃないよ】
965名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 07:07:22 ID:UddBf4Sm
【脱糞】 東京スカトロン 九州【はよう、糞まみれになろうや】
966名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 23:52:14 ID:GgaTbUks
結局>>1の●●て何?
967名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 09:35:18 ID:2CBlzEVe
unko
968名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 18:06:03 ID:nJW7JJnK
969名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 21:35:59 ID:imCiujsv
リシ薄

受注 半分になったの?

派遣も半分 クビにするか?w
970名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:17:22 ID:BiYpUON7
シリコンアイランド熊○はウマシカ下請難性グルーヴにより壊滅ですか?w
971名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 14:36:22 ID:+LVmQZGp
>>969
えっ!もう十分に、削減してきたのでは、
未だ削減不足ですか?
972名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 23:23:29 ID:Hsy16BHS
派遣はどれくらいクビになった?
973名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 00:32:25 ID:Va9+slkT
>>969

受注半減で頭数半減させるなら
派遣を半減じゃあ計算あわないだろ

単純計算でも
社員:派遣=1:1
だとしたら派遣を全部きらないと
974名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:15:39 ID:iS0UPQwo
>>973

ここの社員計算苦手なの知ってるだろ
975名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 22:12:00 ID:6ZoTfSMD
DNSが来るぞ〜!
976名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 00:14:19 ID:OjgSoKcx
>>975

> DNSが来るぞ〜!

てるきうにトドメを刺すのですねわかります
977名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 16:25:12 ID:vz0BCWFn
>>975

早くにげろ〜!
978名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 00:01:40 ID:LO23FlA9
>>975
なんしに来たの??
979名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 10:33:16 ID:Yg8hFGhw
980名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 22:12:06 ID:iryR8q2F
電子・機械系の工場は限りなく終わりに近づいた?wwww
981名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 18:53:12 ID:LzKIxCs4
佐賀は大丈夫?
982名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 19:06:36 ID:GoxbCgYT
佐賀を探さないで
983名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 20:24:56 ID:MeWSXZ4E
山田く〜ん
全部持って行って〜
984名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:15:52 ID:59h9PDqy
佐賀はもうダメやろ。。佐賀の装置では忙しくなる見込みがない。
985いち
84年のロサンゼルス大会で正式種目になって以来、7大会連続でメダルを守ってきた日本の“お家芸”、23日のフリールーティンで逆転でメダル獲得を目指す。