機械工学科 @研究分野は?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
大学の新3年生ですが、どの分野にいくべきか悩んでおります。

●機械・制御分野
●熱工学
●流体工学
●材料物性
●機械・要素・設計分野  

おすすめというか、これから明るい分野はどういったものでしょう?
2名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 07:56:40 ID:aa0jjD1r
制御なんじゃないかな
3:2005/04/07(木) 21:40:37 ID:FkTxDmjc
一応、今は制御の自動車系に進もうと考えてるんですが・・・。
熱工学のエネルギー系や流体工学も興味あります。

その他には宇宙、医療、環境工学なんかもありますが、興味はないですね。
4名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 16:47:36 ID:j3zCDf7p
研究者にならないのなら
大事なのは大衆社会のニーズ
5名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 19:01:21 ID:4rlbjoZ/
将来性があるのは材料物性な気がする
車ならこれから環境分野が伸びる
6名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 22:41:59 ID:yI3qzeyl
でも燃料電池車はダメらしい。
7名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 20:31:20 ID:gCg8awFO
材料物性以外ニーズにつながる
未知の領域がないような気がする
機械系では

実際既存の技術のこねまわし(自動車のモデルチェンジとか)と
電気電子通信(PCとか携帯とかテレビとかデジカメCCD、etc)の付属品開発ばかり
8名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:55:33 ID:MSgzV5A8
漏れは無重力実験ができるとだまされて
半導体結晶成長に行ってしもうた。
無重量体験はそれなりに楽しかったが(w
9名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 22:34:43 ID:BLnSQ9sp
軍事とかできる国ならもっと色々できただろうに
10名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 23:51:48 ID:GE0Rvql8
全ての基礎となる
●機械・要素・設計分野
は不可欠.
11名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 13:21:17 ID:E/t4dFJP
俺も軍事やりてええええええええええ
12名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:56:30 ID:Z/gZ8XVS
研究者じゃなくて
サラリーマンになるなら
古典的分野いったほうがつぶしは聞く


>11
同窓生が軍事いった
やってることは何?って聞いたら
接着剤の研究だと

現実は世間一般人の華やかなイメージからは遠い
13名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 06:07:38 ID:P8RN8T20
研究内容の問題じゃない
別に接着剤の研究も面白そうだし。
軍事なら潤沢に予算付くと思ったのだが
14名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:08:08 ID:PJ/zI2Ye
社会人からの裏情報
軍事関係は事業所の移動がほとんど無い。
これは事業所住所の移動登録がチョー面倒なため。
だから転勤がない。これはリーマソとしてかなえり美味しいとおもうよ。
実際転勤(単身赴任・転居/マンソンのローン残のままの転売・子供の転校・妻の失職など)は
大変だからねー。
15名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 06:04:02 ID:MKnvL/ml
16今夜が山田:2005/11/13(日) 23:25:25 ID:N6bhvb4o
バイクのエンジニアになりたいのですが、何を学べばいいか教えてください。
17名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 02:08:49 ID:gOdD76gb
>>16
エンジン中身なら熱
エンジンの制御なら制御
車体の運動なら機械力学
車体設計なら材料力学
空力なら流体力学
18名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 10:41:52 ID:MbN9x51f
三点曲げ試験機って駄目かな?
19名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 15:45:14 ID:5kxXNma/
    ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲

20名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 19:14:00 ID:bCG5XiPu
>>1
21名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 01:52:05 ID:OCb1o9Sm
結局材料物性ってどうなの
22名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 22:58:11 ID:+GaqFqN9
システムじゃないですかねー
23名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 07:34:04 ID:n2dqz19G
> 材料物性ってどうなの

「化学」に近いのでは。。

材料・物性@2ch掲示板
http://science6.2ch.net/material/

24名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 19:33:37 ID:ThjFBIH3
25名無しさん@3周年
aaa