CAD CAMを語ろう!! Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
引き続きCAD CAMの発展と将来の展望についてみなさんの知識を教えてください〜〜

前スレ
CAD CAMを語ろう!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1011705391/
CAD CAMを語ろう!! Ver.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1087066044/
2名無しさん@3周年:05/01/17 13:28:32 ID:0SklzaKz
関連スレ

CADCAM総合スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1006520063/

CADを極めれば一生食って行ける?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1027479043/

マイナーCADユーザーで語るスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1032783011/

AUTOCADとJWCAD
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1006425219/
3名無しさん@3周年:05/01/17 13:30:56 ID:0SklzaKz
CADCAM総合スレに誘導する話も出たが、こっちの方が埋まるの早いし、
またギョーカイ人が来ることを願ってスレ立てるよ。
4名無しさん@3周年:05/01/17 18:06:35 ID:/tDNBwnE
  。
5変態男:05/01/17 19:40:15 ID:LWqYM4vj,
パピヨ〜ン

おまいら割れ窓理論って言うのを知っているかーい
スレ立てても放置してるとキチガイ野朗の棲家になっちゃうピヨーン
変態男は良スレは居心地悪いんだYO
6名無しさん@3周年:05/01/17 21:40:25 ID:gHXa08xk
↑あ、変態男だぁ
7名無しさん@3周年:05/01/17 22:34:34 ID:wg4NrIcU
>>1
折角漏れが誘導したのに・・

つ〜わけでここは 
浦島=ねじ伏せる=へタレ=CATIAで億万長者=変態男=[email protected] 
の隔離スレと相成りましたとさ。

>>浦島
ゴゴゴゴ〜オゥ、とかパピヨーンとか平気な面してカキコ出来るお前みたいな未成熟な社会人と
同じ場所に書き込みたくないと思ってる奴は少なからずいると思うよ。

過去レスでまともなことも書いてるんだから名無し、コテどちらでもいいからきちんとしなさい。









つか、お前職場で嫌われてるだろ?
8名無しさん@3周年:05/01/18 20:59:16 ID:K0leseNc
変態男=浦島 だとは全く気付かなかった・・・
9 ◆0Bm5POpR0U :05/01/18 22:48:24 ID:oQbAHPQf
>>7
アハハーバレちゃしょーがねーな。その通りおれっち変態男=浦島だ。

いやさ、そりゃおれもちゃんとしたいとは思うけどよCADやCAMの
もつ無限の可能性がこのおれを狂わせるんだよな。

そこらへんのお行儀の良い優等生の評価はどうでもいいからこの俺には
やりとげなければならない事があるんじゃ!!
気合だ!気合だ!気合だ〜!
町工場に勤める工員が女にモテモテになるようにするんじゃ!必ずじゃ!

10名無しさん@3周年:05/01/18 22:52:22 ID:K0leseNc
11名無しさん@3周年:05/01/19 08:48:24 ID:XBweo++5
尻愛がAUTON買ったんだが、どうなのこのCAMって。
12変態男:05/01/19 23:24:40 ID:O4dJlC7l
私変態男は、会社の中で一人浮いておりました。しかし類は友を呼ぶと言う
ことか、私のオタク臭を嗅ぎ付け似たような人間が私の周りにたむろするよう
になりました。
昼休みにそういった私の取り巻きの連中と、将棋を指したりしました。
もちろんひねくれた連中の集まりでしたから、普通に将棋盤や駒を使ったりは
しません。使い勝手の良い将棋ソフトもありますがそんなものは必要ありません。
わたくしらは、三次元CADで将棋盤や駒をモデリングして、アセンブリ内で
将棋を指しておりました。
何でも有りの世界ですから、気をつけていないと盤上に金将が5枚も6枚も出て
きたりします。
あと相手の玉を詰めたと思っても、勝手に将棋盤のマス目を10×10に、ある
いはそれ以上にも広げてするすると逃げてしまい、いつまでたっても勝負がつき
ません。
今度機会があったら、仲間を増やして一緒にマージャンをやりたいと思います。

13変態男:05/01/20 22:01:06 ID:ur03uXlW
皆さんはパソコンのインターフェース何がお好きですか?
USBですか?IEEE1394ですか?それともPCIMCIAですか?
わたくし変態男はパラレルとシリアルポートが大好きです。
どちらもCAD/CAMと工作機械との関連のため無くてはならないものです。
そのため私はパソコンショップでPCを物色する時はデスクトップ、ノート
の違いにかかわらず必ずパソコンの背面を覗き込みます。
そのためいつもショップの店員に怪しまれています。
14変態男:05/01/21 23:10:33 ID:qUQR18Xl
私変態男による町工場を舞台にした純愛物語、皆さん聞いてください。
15変態男:05/01/22 23:09:40 ID:0/3FT2v1
わたくし変態男は、未婚の女性正社員に声かけるときはいつも「おい、女」で、
既婚のパート社員に対して「おい、ババア」でした。
16名無しさん@3周年:05/01/22 23:57:14 ID:/s3VnnyQ
15よ
もちろん続きはあるわけだよな?
17名無しさん@3周年:05/01/29 09:22:19 ID:dNjthnNS
程良く下がったところで新たな進展はあるのか?>このスレ
18名無しさん@3周年:05/01/29 13:31:17 ID:wZMcY+zU
無いだろ。あっても変態男の『ちん○ふりふり日記』ぐらいだろ。
19名無しさん@3周年:05/02/05 09:24:37 ID:iuPVfB8r
>変態男
よそではカキコしてるのに・・・
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/987512894/957

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1041755204
↑このスレも浦島太郎(=変態男)のせいで中途半端に捨て置かれたままだし。
20名無しさん@3周年:05/02/05 22:49:31 ID:HF3B67on
1よ。
ちゃんと責任とって削除依頼出してこい。

もしくは、3次元CADCAMを出す気あるのかどうか
浜○合同に聞きに行ってここで報告しろ。
21変態男:05/02/05 23:36:29 ID:g4lAKjnt
あひゃひゃははーあ〜
脳内麻薬が溢れかえっている変態ヤローが久しぶりにカキコだ。
いや今日も上手くいくかなーってちょっと心配していた仕事がよお、
手持ちのCAD、CAM+借りもののMCを超変態的に組み合わせて
操作することでなんとかこなす事が出来たよーい。
変態+CAD/CAM+MC=製造業界のビッグバンだぜーーー
哀れな子羊ども、この俺を無条件に尊敬しろ。

22変態男:05/02/06 14:28:56 ID:TGpBWPq9
何かと人騒がせなNHKがオモロイ番組やってたそうだな。上の方の板で
祭りになってるぜ。変態男は仕事に没頭して見逃しちまったよ。
火曜の夜の再放送を待とう。

http://www.nhk.or.jp/special/

製造業の海外へのシフトが一段落したと思ったら今度は国内のシフトが
進んできたということか。
一方町工場には若い奴なかなか定着しないしな〜儲けはともかく時間が
経つのも忘れるぐらい楽しい仕事が山のようにあるってのによう。






23名無しさん@3周年:05/02/06 19:41:34 ID:/QrntUGz
[email protected]=変態男

[email protected]=変態男

[email protected]=変態男

[email protected]=変態男

[email protected]=変態男

[email protected]=変態男

バレバレの自作自演は止めましょう。

糸冬  マ
      |
24名無しさん@3周年:05/02/06 20:56:17 ID:j9O8gH+t
>>23
ふ〜ん そうなんだ
25素人:05/02/06 21:02:21 ID:bNMw6IWd
カドについての質問その1 CADは『カド』と読むんですか?
質問その2 カドって主婦が自宅でやる仕事つまり在宅ワーク中心なんですか?
質問その3 男性がカドの資格取得目指すのって変ですか?
質問その4 カドの資格って何種類くらいあるんですか?
質問その5 カドとカムは何が違うんですか?
26名無しさん@3周年:05/02/06 21:25:42 ID:dId200xT
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
27名無しさん@3周年:05/02/06 21:34:26 ID:0hKBIvnG
>>25
す、すごい質問だ‥ 
まあ素人ならしょうがないのかもしれないが。。。
答えてやってもいいけど、まず、
なんで素人が急にCADに興味を持ったのか、答えてくれ。
きちんと答えなければ釣りと見なす。

>>26ワラタ
28名無しさん@3周年:05/02/06 22:44:35 ID:EhwO4KZV
なぜカドに興味をもったかについては、
今までバイトバイトバイトで正社員になれなかったし、まもなく30を迎え、今更肉体労働の正社員につくには体力的に苦しいし一生の仕事にするのも決心がつかない
かといって資格も学歴もないブランクもある僕がデスクワーク関係の仕事につけるはずもない。
そんな中、カドは設計製図分野だけでなく様々な物づくりの現場でも幅広く生かされるようになったと聞いてカドの分野に興味をもつようになりました。
カドを応用してプラモデルのパーツのデザインや配列を決めて作ってる工場がテレビに出てたのを観てすごいなぁ、カドを操れる人ってかっこいいなと思うようになりました。
物づくりの現場ではこれまで試作品を作る場合何度も金型と呼ばれる物を作っては試行錯誤を加えもう一度作ってみては改良を加えていたそうですが、
カドを導入してからはコンピュータ上の仮装空間で試行錯誤を繰り返すため試作品を作る時間的ロスや開発費のなどコスト面の無駄も少なくなったそうですね。
同じ物を作るにしても材料からどの箇所から何個切断するか、そのさじ加減によって捨てる無駄な部分を大幅に減らせるそうですね。
そんなカドに憧れを持つようになって職安などへ脚を運んでカドの求人を見てみると
『事務的職種カド』ってカンジに表記されていたし、派遣業務のカドの求人も多かったのでカドは女性が行なうことが多い分野だと気がついたため、
男性であるオイラカがカドの資格を取得する勉強をしよてみようかどうか迷っている次第でございます。
しかし45才くらいまでなら正社員の募集もあったし、資格とってカドで臨時的仕事について経験をつんでも悪くはないかも今からでも遅くないかもと思ったのですが・・
ただしそのごカドで正社員になれる保障なんてゼロだし・・

(最近長い文書とか書いてないので意味不明だと思いますが・・・)

29名無しさん@3周年:05/02/06 23:26:11 ID:0hKBIvnG
>>28
なるほどそういうことでしたか。

「派遣業のCAD」と、「本来の設計業のCAD」は、
同じCADでも仕事の内容は本質的に異なります。
その違いが分かってないみたいなので、まずその説明からしましょう。
あ、CADは「キャド」と読みます。

CADは設計のツールですが、「CADを操作すること」=「設計すること」ではありません。
CADの使い方を覚えたからと行って設計は出来ません。
ただの「ツール」です。

近所のパソコンスクールでWordの使い方を習ったからといって、
名文が書けるようになるわけではありません。
格調高い文章を書く技術とセンスは、Wordの操作とは何の関係もありません。
ここまでは分かりますよね?
それと同じで、CADの操作を習って資格を取ったからといって、
速く走る車を造れるようになるわけではありません。

では派遣業のCADとは一体何をする仕事なのか?

<<続く>>
30名無しさん@3周年:05/02/06 23:28:02 ID:0hKBIvnG
>>カドを導入してからはコンピュータ上の((略))少なくなったそうですね。
それは3DCADの事です。
手書き図面の時代から2DCADの時代になり、
今はリアルな形状を画面上で見ながら設計できる3DCADが流行りです。

でも大手の元請けメーカーが高額な3DCADを導入したからといって、
中小の下請け企業や零細の孫請け企業が同じシステムを導入するのは難しい。
ソフトの使い方を覚えるだけでも一苦労だし、
今までの業務のあり方を変えるのは大変です。
でも元請けからは3DCADのデータ提出を求められます。
断ったら仕事がもらえなくなる可能性もあります。困ったことです。

そこで派遣CADオペレーターの登場です。
とりあえず3DCADを1台買って、自分達は既存の2DCADで仕事をしつつ、
完成した図面を派遣オペレーターに3D化してもらうのです。
例外もあるでしょうが、一般的には創造性の低い事務的な仕事です。

CADを操れる人はかっこいいとおっしゃいますが、
あなたがなりたいのはどちらですか?
創造性を発揮し、日本のものづくりを支える設計者の一員になりたいのなら、
まず工科系の大学に入ることをお勧めします。
31名無しさん@3周年:05/02/06 23:43:30 ID:0hKBIvnG
俺の知識もまだ十分じゃないから、>>25の質問に全ては答えられん。
でもCADとCAM(キャム)の違いだけ説明しよう。

CAMとは、工作機械を動かすプログラムを書くソフト。
鉄やアルミなどの素材の塊に、高速回転する刃を当てて削り、
製品を削り出して作るのが工作機械。
その刃を動かす経路を命令するソフトです。

同じ形状を作るにしても、刃の経路は何通りも考えられます。
その中から、綺麗に仕上がる刃の動かし方や効率的で無駄のない動かし方など、
最適な経路を考えないと行けません。
その点がCAMオペレーターの頭の使い所です。

PCの画面上で製品の形状を定義するのがCAD。
製品を現実世界に作り出すために、工作機械を動かすのがCAM。

簡単に言えばそんな所ですね。
32へたれ犬:05/02/07 00:10:19 ID:2J+3CUqe
わっ分かりやすい;
33名無しさん@3周年:05/02/07 00:21:22 ID:p9EcL76l
>>32
お誉めの言葉と受け取ります。ありがとうございます。
限られた知識を元に、ものすご〜く簡略化した説明をしたので
もしかしたら不正確な部分や誤解を招く表現もあるかも知れません。
追加説明、修正など、気がつきましたらお願いします。
34名無しさん@3周年:05/02/07 01:34:47 ID:tYVjAkhN
事務的な仕事だとことですが、
小さな町工場の場合では、
CAD担当者であっても時には製造現場で肉体労働させられる恐れはありますか?
35名無しさん@3周年:05/02/07 01:43:38 ID:O4lDJBnQ
つか、2chに来れる環境があるのに自分で調べ物が出来ないレベルの脳味噌の人間はCAD触るべきじゃない
と思うぞ。 で、それにレスしてる奴等も悪いが最悪だ。

良いCADオペとは・・社内外問わず伝えられた案件を満たすデータを作れて、且つ設計意図を念頭にある程度置ける
レベルの知識がないと無理。大体CADの資格取ってるヤシ漏れの周りで見たことねーよ。それを教えてやれよ。

>>25 止めといたほうがいいよ、CADCAMオペってほんと、奴隷だから・・・・
    もしそれでもやりたいんならまずJISハンドブック買って来てからにしなさい。


>>[email protected]=変態男
 見苦しいです。
36名無しさん@3周年:05/02/07 01:57:21 ID:LSTbq34j
通信講座やスクールの広告には主婦層の方々が空いた時間に手軽にできる仕事ですよぉ〜
みたいなイメージを与えてますが
これって事実なんですか?
それとも嘘なんですか?
37名無しさん@3周年:05/02/07 06:19:57 ID:p9EcL76l
>>36
「そういう仕事もあるが全てがそうではない」って事だと思いますよ。
>>35が言う「良いCADオペ」になるには、通信講座じゃ無理だと思います。
38名無しさん@3周年:05/02/07 09:53:57 ID:Pk9BnFNl
>36
広告を真に受けるのは世間知らずです
嘘ではないが真実でもないのが広告ですよ
39名無しさん@3周年:05/02/07 15:53:30 ID:TkItW06p
>>36
もはや、実務経験のないやつが自宅で出来るCADオペの仕事なんてないだろ。
数年前なら紙図をトレースするだけの仕事があったが・・・
今、在宅でCADオペやってるやつは、会社の組織の中で他人と同じような
賃金で雇われているのが、バカらしいと思っているやつが独立開業している
ケースが多いんじゃないかな。
CADオペで、仕事の速いやつと遅いやつじゃあ3〜5倍の差はあるのに、
経験年数が同じくらいなら、給料は2倍も差が付かないからな。
40名無しさん@3周年:05/02/07 16:02:51 ID:iIMq0vye
一応これも貼っとくよ
転職板:【キャド】CADオペってどうよ【CAD】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1089229873/1-
41名無しさん@3周年:05/02/07 16:51:48 ID:pVTn0Q83
大体、CADなんてガッコで教わるもんじゃないだろ
なんの為にマニュアルあるんだ?
42変態男:05/02/07 22:44:11 ID:sj7vCFvv
・・・・・・・・・

色々考えさせられるな。

でもだからこそこの俺がやらなければならないんじゃ!
43名無しさん@3周年:05/02/08 18:34:52 ID:vFhyVvGK
>>28
ただの釣りだと思うが・・・テレビで見て、「カド」って言ってたか?
そんなわけないだろうし、丁寧に字幕で「CAD」って出てたとも思えんが・・
まぁ漏れもCADCAMを使っているから、そういったネタが出ると嬉しいもんだがね。
一応サンクス。>>28
もれ、自分で自営業やってて思うんだが、自分で設計からCADCAMまでできる人間てあまりいないようなきがする。
皆それぞれ得意分野や持ち場があって、その中で連携を取り合ってやっていると思う。
だからそれぞれ与えられた役割を担えばいいんじゃない?
ただのトレースをやる人だって必要だし、そういう仕事にとりあえず付くのもいいんでな?
なんにしろ、簡単なものなんてないんだから、、、気合入れて勉強しなきゃだめぞ。
そうしないヤツは何をやってもクソ見たいな仕事しかできんしな。

変態男。お前がやる必要はないです。もううざいので消えてください。
もしくわ、ちんちんふりふり日記を書いてください。
中途半端。
ま、いいけどね。
44名無しさん@3周年:05/02/08 19:22:26 ID:w9MHpvgp
>>34
ある。

俺の先月。

ある日はたわみ量や強度計算をし、
ある日は搬送の要求にあうモーターのスペックを計算し、
ある日はOT用のモデリングをし、ある日はOTをし、
ある日はPPをにぎったまま脚立から落ちて捻挫し…。
45変態男:05/02/08 19:55:17 ID:lG/Qde7J
あひゃひゃ
やることなすこと中途半端な変態ヤローがカキコ。
うん?何かちゃんとした流れになってきそうなんで俺は消えるわ。
んじゃ後よろしく。
46名無しさん@3周年:05/02/08 21:29:20 ID:vFhyVvGK
いや、別に君を追放するつもりはないんだが、ちんちんふりふり日記の続きを書いていけよ。

あー、人の仕事をするのは勉強になるけど、雑用ってか怠けているヤツの仕事が回ってくるとやだなぁ。
ちなみに漏れんの部下は怠けているわけじゃないんだが、こだわりすぎ?で時間ばかりかかっていまつ。
今日もそれの尻拭いで、部下に任せたパーツのモデリング。
なんか、どうよみんな。
ちなみにソリッド系で使い勝手の良いもので安いのってない?
47名無しさん@3周年:05/02/08 23:13:59 ID:rou6CzIX
>>44
結局上流で仕事してると仕事全体が見えてきちゃうから
そこかしこで便利に使われちゃうんだよね。
特に小さい会社の場合。
んでも決して悪いことじゃないと俺は思うけど。
ただし怪我には注意だ。

>>浦島
もうとりあえず来ないでください。
48名無しさん@3周年:05/02/09 10:39:13 ID:J/S+r7eC
>>46
いま何使ってるのか知らんが、シンクデザイン試してみれば?
性に合わないなら1年で契約やめればいいんだし。
安いので良さそうなのはそれぐらいしか思い当たらないな。
49名無しさん@3周年:05/02/09 14:11:07 ID:6XNXBRa3
>>44
俺と似てるな

ある日は未入荷部品の仕入れ
ある日は筐体構造設計製図
ある日はNC作成
ある日はお歳暮持って客先廻り
ある日はライン自動検査機のソフトデバッグ
ある日は製品ムラヒケの検査
ある日はメールサーバ落ちたとメンテ
ある日は倒産のお詫びに取引先廻り
今日は失業中

大学出て10年やって結局俺何が出来るのかわからない
今出来るのは職安と面接巡りだが面接で
Q「あなたはどんな仕事してましたか?」
A「雑用です」
Q「仕事の中で何が出来ますか?」
A「なんでも出来ます」
Q「では何がしたいですか?」
A「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

会社潰れると何でも屋は潰し効かなくなるから注意だよ
50名無しさん@3周年:05/02/09 18:00:29 ID:6Ey8E7dZ
>>49

逆に雑用含めてなんでもやりますって事を売りにするべし。
専門職よりよっぽどつぶしがきくよ。
雑用出来ませんでは、中小企業では雇って貰えない。
ガンガレ。
51名無しさん@3周年:05/02/09 22:23:25 ID:03q3HM4U
CAD←いったいいつ誰がこれをキャドと読むことにきめたんだ
カドと読めなくもないでしょ
52元オペ:05/02/09 23:03:51 ID:+tprTRle
釣りは無視してください
53名無しさん@3周年:05/02/10 08:40:30 ID:SJnB22k+
CAN←いったいいつ誰がこれをキャンと読むことにきめたんだ
カンと読めなくもないでしょ
54名無しさん@3周年:05/02/10 11:37:30 ID:+1gNQFFN
can
キャンよりケンに聞こえるんだが

辞書みたら
缶もcanなんだ
そのままだな
キャンって読むのはこっちの方

CAD/CAMはケドケ/ムなんか...?
と思ったらキャド/キャムであってるみたいw
55名無しさん@3周年:05/02/11 13:29:07 ID:E5wxw0pl
下らね−話題はこれまで。
56名無しさん@3周年:05/02/11 15:36:23 ID:GXXol3rC
ただの発音の違いだけみたい。
57名無しさん@3周年:05/02/12 00:57:15 ID:FWZhTN2E
言語が違えば発音も違うが(フランス語を例に取ると、日本語のハ行をフランス語圏の人間は言えない。ヒロシマをイロシマとか
逆で日本人はL、Rが聞き分けられないとか)
表記も同様。>>51みたいなサゲも知らず持論を無理矢理押し通そうとするバカはリアルでカドと読み続けて周りにバカだと
思われてください。
58名無しさん@3周年:05/02/12 08:49:32 ID:SPJvOHMX
豆腐のカドに(ry
59名無しさん@3周年:05/02/12 11:43:55 ID:vWwOdAmJ
>>58
ワロt(ry
俺の部下に山田君がいたら座布団を持っていかせたところだw
60名無しさん@3周年:05/02/12 16:00:45 ID:Zbn5p9CR
>59
我社の山田君(34才結婚間近)をそっちに派遣しようか?
座布団運び以外の仕事もソコソコこなすんで、そうさな月120万でどう?
61名無しさん@3周年:05/02/12 17:41:24 ID:XY0YTR5m
あげ
62名無しさん@3周年:05/02/12 17:42:22 ID:XY0YTR5m
サゲってなんですか?
カドの上級資格かなにかですか?
63名無しさん@3周年:05/02/12 17:43:25 ID:XY0YTR5m
それともサゲと読まずにシャゲと読むのが正しいのですか?
64名無しさん@3周年:05/02/12 20:08:31 ID:DRxU8ApN
>>62
もういいよ。消えてくれ。っていうか消えろ。
65名無しさん@3周年:05/02/12 21:04:50 ID:XY0YTR5m
おまえがきえろ
66 ◆0Bm5POpR0U :05/02/12 21:31:12 ID:2+Nw5HBd
何か荒れてるけど俺は全然関係ないよ。
いやでも元々俺が悪いのか?
>>62-63は何か気の利いたコテハンを付けるといいよ。
カ道5級とかさ。
67名無しさん@3周年:05/02/12 21:53:08 ID:FxeNHCie
荒れちまったこっちは捨てて↓にでも移動するってのはどうよ?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1006520063/
68キャ道五級:05/02/12 21:59:56 ID:DRxU8ApN
>>66
や、やめてくださいよ。
下らない話題で私のコテハンをネタにするのは‥

ほら、CADの話をしましょうよ。
69変態男:05/02/14 22:46:44 ID:kWcUqme2
また何か下らねぇ気合が入ってきやがったよ。
ケケケケ〜のケッ
バカッぽさ全開モードでいくぜ。
もう誰にも止められないッ そう!我こそは変態ィィィイイイ!!
70名無しさん@3周年:05/02/15 10:52:28 ID:nG5SwWld
で、あるか
71変態男:05/02/15 22:53:48 ID:mPECuAuV
何でこの俺はこのスレに粘着しているんだろうな?
CADやCAMに対する人一倍強い思い入れがあるからなんだろうなあ。
思えばこの変態おやじが初めてCADに出会ったのはもう17年前、
新卒で入社した会社に置いてあったCADシステムだったな。
一文字の漢字を入力するのに四桁の数字コードを入力しなければならなかった。
あと電源を切断するのにも色々手続きをしなければならず20分ぐらいかかった。
72名無しさん@3周年:05/02/15 23:51:48 ID:ySHuonNV
CAEはどこで語ればいいですか?
73名無しさん@3周年:05/02/17 16:14:31 ID:J1GYbNAc
変態男が教えてくれるってさ。
74    :05/02/17 17:18:45 ID:LHFruuMS
 
75名無しさん@3周年:05/02/17 21:27:18 ID:jCJ5z4ct
仕事に買ったよ、最新ノート。
グラボは最強、メモリも2G、
Pro/E,Solid、何でもござれ、
OTなんか、楽勝じゃぁ〜ん

…て、言うじゃなぁ〜い。


でも、そのプリンタポート、
中身はUSBのパチもんですから〜!
残念!


ライセンスキーを認識できません、斬りぃぃ!
76名無しさん@3周年:05/02/17 22:51:47 ID:d+ftvoh1
2次元部品加工オンリーです。
ベストなCAMを探しています。
候補は
Goelan
GibbsCAM
ですが。
アドバイスお願いします。
77名無しさん@3周年:05/02/18 01:53:04 ID:Ao1IJD2j
Pro/Eの何がいいのだろうか・・・。
78名無しさん@3周年:05/02/18 16:34:45 ID:K6E5u3GK
>75
あらら、がっかりですね。
最近はデスクトップでもプリンタポートが無いのが多いですからね。

ところで購入された最新ノートって、どこのメーカーですか?
近々ノートPCを新調する予定なので、ヒントだけでも教えてください。
79名無しさん@3周年:05/02/18 22:19:34 ID:qlH5rMuf
>>75
ウロウロしながら設計しないといけない立場なんでThinkPad T41p使ってるんだけど
フツーにドングル認識出来てマツ。当然メモリ2GBね。
参考までにメーカーとモデル名おしえてもらえませんか?

あと、恥を忍んで訊きますが、OTってなんの略ですか?
80名無しさん@3周年:05/02/18 22:50:33 ID:RKjuKg6H
>>79
あれはどう考えてもドングル用のパラレルポートだね、、
81名無しさん@3周年:05/02/19 01:22:50 ID:ao3eCykI
>>76
FeatureCAM
82名無しさん@3周年:05/02/19 15:42:07 ID:S2AtnBz2
>>75
Solidって、CADの名前ですか?
83名無しさん@3周年:05/02/19 16:06:36 ID:PPd+POrg
>>82
ソリッドワークスだろうね。
84名無しさん@3周年:05/02/19 17:07:04 ID:VyDbo91+
>>83
ソリッドエッジの可能性もある。
けど国内のシェアから言えばやっぱワークスなのか。
ソリッドデザイナーも今は名前変わったし。

   間違ってもソリッドステーションでは無いだろう。
85名無しさん@3周年:05/02/19 17:16:33 ID:PPd+POrg
意外にも
ttp://www.konamijpn.com/products/mgs2/japanese/index.html
だったりするかもしれない。
86名無しさん@3周年:05/02/19 22:11:03 ID:dz919bcj
>>79
Offline Teaching
コンピュータ上の仮想ロボットで、
ハンドリングや溶接ロボットの
動作プログラムを作ること。

実機じゃないからぶつけてもOKだし、
ラインを止めずに出来るのが利点。

安川電機、パナソニック、ダイヘン、コマツなどもちろん
ロボットを造っているメーカーは
大抵は自社製のソフトを持ってる。

最近のノートで、標準でパラレルついてるのは
NECぐらいでない?
シャープ・富士通・日立あたりは全滅だし、
dellもついてないのが多い。

実際、最近じゃプリンタポートを
プリンタにつなぐこと自体が稀だ。
俺自身、Helixのトングルをさしてるし。
8779:05/02/20 11:38:35 ID:gMa2I2gH
>>86
レスサンクス。
旋回軸とエアシリンダーのみとかXYと旋回(ry 位のダッチャクロボしか扱ったことないでつ・・・
88名無しさん@3周年:05/02/20 12:27:09 ID:A8j65utL
>>85
そのネタ、ガイシュツなんだよね‥
89名無しさん@3周年:05/02/20 23:12:40 ID:z4bd6aeh
a
90名無しさん@3周年:05/02/20 23:14:58 ID:z4bd6aeh
ME10ってもうどこも使ってないですか?
いまは2DならAUTOCAD?
91名無しさん@3周年:05/02/20 23:32:07 ID:yOiGNpWL
ジャワCAD
92名無しさん@3周年:05/02/21 12:47:59 ID:Ln6OL/bJ
>>76
私のパソコンには「たまご」が入ってます。(でも、使ってない)
93名無しさん@3周年:05/02/21 15:11:10 ID:6zoKXtiO
ほう、たまごですか。
なかなか酸っぱそうですね。
94糞太郎:05/02/28 21:22:36 ID:kxCvXZ0q
皆さん今晩は。
わたくし糞から生まれた糞太郎です。(臭そー)

只今収入がガタ減りしてめっちゃハングリーです。
95糞太郎:05/02/28 22:00:25 ID:kxCvXZ0q
わたしの母親は、わたくしと弟を保育園に入れるのに少し苦労したようです。
でも当時の家庭では、比較的恵まれていたようです。
96糞太郎:05/02/28 22:03:59 ID:kxCvXZ0q
この話からCAD,CAMにどう結びつけていくか、三週間ぐらい
考えてカキコしたいと思います。
97名無しさん@3周年:05/02/28 22:53:38 ID:5N6haGuI
糞太郎=変態男=浦島太郎なのか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1105936046/14
↑の時は
>私変態男による町工場を舞台にした純愛物語、皆さん聞いてください。
なんて書くもんだから2ちゃんで純愛物語ってことで電車男みたいなのを
期待した漏れがヴァカですた。
98名無しさん@3周年:05/03/01 20:16:00 ID:mqP2/ROi
>>90
ME10使ってるとこまだまだあるで〜。
業界によったらAutoはマイナーだったりすると思うけど?
99糞男爵:05/03/02 22:16:04 ID:wau18x2c
皆さん今晩は。
糞太郎の父の糞男爵です。やはり糞から生まれました。(より臭そー)
某代理店でSolidWorks増設ライセンス半額キャンペーン中です。
買いたいけど金がありません。
1003Dモーションコントローラ:05/03/03 17:03:48 ID:b+1yP/wv
Rhinoの販売店のTooでスペースボール扱い始めたけど
スペースボール5000とスペーストラベラーとどっちが使いやすい?
何でデルとかは扱わないんだろう安いほうがいいのに
101名無しさん@3周年:05/03/03 19:39:10 ID:LKkw/N38
102名無しさん@3周年:05/03/03 21:47:59 ID:ClRwutjt
>>101
海外だと学割あるのな。なんで日本でやらねぇんだYO!
あと、スペースボール(トラベラーも含め)はどちらかというと
使うCADの対応次第でめちゃくちゃ便利だったりクソ使えんかったりする
前に販社から借りて遊んでみたけど、UGはいい感じ。
Solidworksはちょっとヘボだった。
Mastercamは逆に無いほうが良い。
そんな印象ですた
103名無しさん@3周年:05/03/04 12:42:20 ID:c5XOMPdG
あんなモン使うよりロジクールのMX1000の方がずっと便利だべ。
104名無しさん@3周年:05/03/04 13:21:06 ID:2rRscGda
日本だとHPの71400が一番安いか?色も黒いし
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/options/inputdevice.html
105名無しさん@3周年:05/03/04 16:40:24 ID:+XnxN1WC
MX1000に、ボタン数増えればもっといい。
私は不器用なんで、右手で全部済ませたい!
106名無しさん@3周年:05/03/04 17:26:39 ID:0L7RD26W
MX1000にSmartScroll+テンキーでかなりいけるよ。
107名無しさん@3周年:05/03/04 17:44:51 ID:uH1/9Bic
SmartScrollって何だべさ?
108名無しさん@3周年:05/03/04 19:46:47 ID:lVx94w/I
109名無しさん@3周年:05/03/04 22:43:59 ID:U66zAjNN
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020219/nostromo.htm

ゲーム用デバイスなんだけどCAD操作にこれ使ったことある人っていますかね?
因みにspaceball4000のIBMロゴバージョンは持ってるけど?でした。
110名無しさん@3周年:05/03/04 23:56:16 ID:Ym8uhT4G
>>108
確かにロゴは3Dconnexionの方がカッコいいな

>>109
CADが対応してないと使えないんじゃない?十字キーだし
111名無しさん@3周年:05/03/05 02:04:24 ID:5wSP6khn
>>109はマクロでなんかできそうなんだけどなぁ・・・ 
112名無しさん@3周年:05/03/06 21:52:10 ID:o4pk+f3T
一日中Pro/Eと格闘してる人がいるんですが、1つのサーフェスを
うまく動かせないらしく、とうとう諦めて助けを求めてあっという間に
直してもらってました。突然他の人のパソコンを
「そんなショボイのじゃPro/E動かねーよ」などとけなしたり
「これはXeonが2コ。ビデオはXX」等と自慢して得意になってます。
いつもはウキウキと調子に乗っているような感じで、
うまく動かないと「メモリが足りね〜」と騒ぎ出して、
設定変更出来なくてまた助けてもらってます。
自分一人じゃ何も出来なくて、一人だけとても大きなパソコンで
Pro/E操ってることで勘違いして他の人達を見下してます。
みんな呆れてるんですが本人自惚れてて見ていてとても恥ずかしいんです。
113名無しさん@3周年:05/03/06 23:34:05 ID:OYiJ4yrj

‥気付かせてあげるのが本人のためじゃないかな。。

っつーか、なんでそんな奴にいいマシン持たせてるの?

マシンスペックがバラバラなら、最もPro/Eを使いこなしている人に
より能率的に仕事をしてもらうために優先的にいいマシンを与えるのが、
「費用対効果」という観点からしたら正しいのでは?

それとも、一番トロイ奴に優先的にいいマシンを持たせる事で、
少しでも一人一人の能率を均一化したいのかな?
114名無しさん@3周年:05/03/07 02:31:38 ID:U+V/R00V
つーか、人に頭下げて、教えを請うた時点ででかい口叩けない相手を一人又一人増やしてるわけで、
最悪その教えた奴がガツンとまたはネチネチといってあげるべき。

工学知識が職場で一番豊富&自社製品に最も精通してる人間が上に立ってまとめる気概がなければ
誰がまとめるんだ?そういう人間がいてこそ下も冒険できる。
115112:05/03/07 22:33:49 ID:ZlPkj1s5
派遣の人みたいなんですよね。自前のパソコン&Pro/E持込みらしいです。
ちゃんとPro/E使える人は他のところにいます。
その人が出来ないと仕事遅れて大変なので皆で応援してます。
正社員以外の人達を目の敵にしててその人より出来そうな人が来ると
異常に嫉妬して悪口言って嫌がらせしたり、似た物同士の人と組んで
「クビにしてやる」と脅して屈服させようとして誰もやりたがらない仕事を
無理強いしようとします。残業中、上司らが会議でいないと
「いないうちに帰ったほうがいいですよ。戻ってきたら帰れないんで」
とか言って帰っちゃいました。「(上司の)〇〇さんやXXさんとかは喋ってくれない。
なんでだろ?」...とにかく口が悪くて...ミーティングの締めで
「みんな仲良くしよう、よし!」とか言って、寒かった。
話し方が匿名で掲示板で言いたい放題してるような感じで、生理的にダメなんです。
116名無しさん@3周年:05/03/07 22:52:41 ID:lqCdL6ZK
だいたい派遣使ってる会社は碌なもんじゃないね、なんの為のCAD(設計支援ソフト)なんだ?
設計支援ソフト使うのに設計支援者(CADヲペ)使ってたんじゃ、設計の効率化なんか覚束ないね。
117名無しさん@3周年:05/03/07 23:05:27 ID:4WvmVcHl
>>116
すばらしい。声を大にして世界の中心で叫びたいw
118名無しさん@3周年:05/03/08 00:23:29 ID:0hlpSJP7
>>116
設計支援ソフトは設計者がちゃんと使うから、
(なんで必要なのか)良く判らん書類や資料の作成を
支援してくれる作業者をくれ。あと部品/業者選定に
今以上に購買辺りも協力してくれ。
119名無しさん@3周年:05/03/09 12:52:40 ID:4oZeJ7Jd
まだまだCADを操作することが特殊技能となってるのが諸悪の根源なんだな
ま、そのうちCADオペなんていう職種は消滅すると思うけどな、昔の製図工みたいに。
120     (((((((っ・ω・)っ ブーン     :05/03/09 17:43:09 ID:3Y0mQ6eh
 
そう言えば、トレース、と言う仕事も有ったなぁ。。
121名無しさん@3周年:05/03/10 15:56:19 ID:GL1qJIng
>>119

俺もCADCAMオペで、数年前まではそう思ってた。
でも今現在の状況をみるとどうかなぁ。

設計の仕事は雑用含めて増える一方で
CADオペの扱いは良くなっていかない現状だと、
まだまだ俺は食べて行けそうだと思うけど。(低いレベルで。)



122名無しさん@3周年:05/03/10 20:56:03 ID:o79bm6LH
だから、設計に雑用ばかりさせる会社は碌なもんじゃない、っていうの。
そのうち中国、韓国に淘汰されるよ。
123名無しさん@3周年:05/03/14 15:58:05 ID:/yyASZ2U
>>122

どうかなぁ?
低コストで、ハイクオリティーと言う部分では優れていると思うけど。
短納期だけど、仕様はなかなか決まらず、設変は頻繁に入る今の状態を
引き受けてくれるとは思わない。


124SolidMAN:05/03/16 00:30:49 ID:Kj2rEBLB
パンパカパ〜ン
全身ムクのソリッドマン参上ォ〜ゥ
でもアタマだけはからっぽでーす。
125名無しさん@3周年:05/03/16 07:12:37 ID:bqsTizt6
126名無しさん@3周年:05/03/17 00:33:38 ID:JAFzjlT6
>>78
 ナスカ使いでつ。
 安いDELL買うのやめて高い日電にしたわ。
ドングル交換に15K円だとかなくすと500K円だとか言うので、、、
127 ◆0Bm5POpR0U :05/03/20 21:52:03 ID:jlvptmZB
クスオオーウウウ
てめえら気合入れるろおう
60年前を思い出せ。
そこからアメの下請けから初まった日本の製造業をよう。
ボロぞうきんの様に死んでいった同朋の恨み晴らすんじゃ。
128 ◆0Bm5POpR0U :05/03/20 22:00:42 ID:jlvptmZB
いや申し訳ねえ。
この板にそう言うもの持ち込むのはいけないとは思うけどよ。
129名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 15:07:25 ID:ktB/u07h
solid MXうち入れるみたいだけどあまり世の中出回ってないのか
名前があがってないな
130名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:48:07 ID:NYHu+yGJ
SXとMXの違いて何だ?
131名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:57:11 ID:dncZUMIH
>>127
 軍板逝ってください
132名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:53:28 ID:dncZUMIH
>>127
 いっそ羽田で照明弾喰って氏んでください。
 アナキストなアーティストとして末永く表彰されます。
133名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:19:37 ID:B6+AACPI
>>129
ウチはI-CAD(MX)時代から数えると5年以上は使ってるけど・・・、
今までのデータ資産や他のCADとの関係でどうしてもって言うのでなければ、
正直オススメ出来ない。
操作系も特徴あるしなあ・・・。
少なくともミッドレンジの本流では無い事は間違いないし。(悲)
選択の権限があるなら、SWでも選んどくのが正解じゃないかなぁ。

ちなみに現在の使用CADは、SolidMX(メイン)+I-deas(解析用)+UG(デザイン関係)だす。
134名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:37:33 ID:PPt/sBU9
>>129
2次元CADとしても、3次元CADとしても使いにくい。
あんな将来性の無いCADを今更選定するとは、
ご愁傷さま
135名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 16:03:08 ID:+rmnxvSU
>>133>>134
マイクロキャダムからの移行なのでデータ資産を考えるとMXのようです。
確かに2次元としても3次元としても中途半端だなぁ・・・
キャダムからの乗り換えって事自体が難しい
全台乗り換えではないので当分の間MXとキャダムのデータが社内を行き交うことになりそうです。
136ウラシマン:2005/03/26(土) 22:03:24 ID:iqFjrczx
この〜木何の木気になる気になる気になる木〜

ウヘヘヘヘヘ〜エエい。
圧倒的な「腕力」で相手を沈黙させる。
必ずじゃ。
てめえら首洗って待っとけよ。


137ウラシマン:2005/03/26(土) 22:10:33 ID:U+MDYumh
そもそもこういったソフトウエアがキナ臭い物と無縁じゃ
無い事はオマイらも知っているよな。
138名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:24:09 ID:Nn5JY8mm
MXの使い勝手はあまり期待しない方がいいよ。
コマンドの動きや初期設定の設定方法など、図面を描いたことのないプログラマが
単に宣伝用の機能をAutoCADを見ながら作ってるみたい。
だから、cadamとAutoCADの使いにくいところを併せ持っている。
3Dは本当のオマケだね。基本的には3面図描かないとモデリングできないから。
139名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 11:44:15 ID:AaeH6zzU
>>138
>>3面図描かないとモデリングできない

え、マジでそうなの!?
それじゃあ完全に、「二次元設計者が干渉等の確認の為に部分的に三次元化する」ためだけのCADじゃん。
とても「3DCAD」と呼べる代物じゃないな。
140名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 12:31:43 ID:yWO5X3wN
そんなに驚くことじゃないよ、3Dも出来ますって言ってる2DCADは皆この手のタイプ
141名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:52:56 ID:q6l4l5tF
>>138
これから使うことになります。こ
こは良いっていう救いのポイントはないのだろうか
142名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:05:53 ID:yWO5X3wN
やっぱりメジャーになれないCADは、どこか落とし穴があるのね
同情します。
143名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:43:40 ID:OQO3WEed
>>141
そんなに悲観するこたないよ。

うちもCADAM⇒MXと使ってるけど、そういう選択をする企業は基本的に2D設計
の文化が強くて3D設計を必須としないケースが100%でしょ。
本質的な3D設計を導入する気があれば、そういう選択にはならないからさ。

2D-CADで図面描きながら、概略の3Dモデルを同時に作ってレイアウト検討
したり、プレゼン資料作ったりとか、そういうレベルで使うなら手頃だよ。
144名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:11:27 ID:jcbWGbhM
>>143
MXに納得して、あの金額を払っている企業はある意味すごい。
145143:2005/03/30(水) 22:37:25 ID:l7DKwFd6
俺はPro/Eユーザだよ(笑)

まぁ、50過ぎのオッチャンも含めて使うツールとしてはMXもありなんじゃ
ないの。
うちの会社でも3D機能を喜んで使ってる人も居るよ。

ヒストリ系のハイエンドCADを会社全体で使いこなしてるところなんて実際
ほとんど存在しないんだしさ。
あまりカッコつけずに、いろんなツールや使い方を認める気持ちも必要なん
じゃないの。
146名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:30:19 ID:d+plyEnR
>>145
Pro/Eって、IDEAS並に最近聞かなくなったね。
147名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 23:13:35 ID:FoQvINHI
>>146
そうか? それなら最近よく耳にするCADとはどんなだ?
あ、もちろんハイエンドの中の比較でね。

それとも全体的にハイエンド市場がミッドレンジ市場に喰われてるのかな?
148池沼:2005/04/03(日) 23:20:41 ID:TBIq64g4
誰にも相手にされなくなった所で自問自答したい。
そもそもたかがソフトウエアがなぜウン百万もする?
いやそのたかがソフトウエアで年間ウン百万の何倍もの売上を上げている
のだから高いとは言えない。
今自分からこれらのソフトを取り上げられたら何も仕事が出来ない。
149名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 23:33:05 ID:lbo9jJ4m
>>148
何倍どころじゃないんだよ。何千倍にも化けてくるんだよ。
それとも自分でCADを作るか?
150名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:09:15 ID:8ZV+HGgL
>>148
ソフトもだけど、ハードがF1マシーンが買えちゃうぐらいだったりするのが恐ろしいですな。
151池沼:2005/04/04(月) 23:00:50 ID:YOFV8oSk
いや今年はまだ数倍稼ぐのはムリだな。
せいぜい元取る程度。

だが、四六時中CADやCAMに触れていると分かる。
これらのソフトウエアは凄まじいポテンシャルを秘めている。
おれがこのスレで訳のわかんねー電波飛ばしているのも
多分そのせいだ。
狂わされずにいられない。アヒャヒャ

そして設計での小さなミスが下流に行くにしたがって雪だるま式に損失が
膨れ上がっていくのもイヤと言うほど見てきた。

152もすっ!:2005/04/05(火) 22:27:49 ID:GcJuvDNg
去年までInventor7使ってたけど、転職してSolidMX1.1になったぜ。
やっべー、超使いずれー!
何なんだ、この操作性の悪さは!
せめてホイールマウスくらいサポートしろよ。今どき3ボタン持ってないぜ。
富○通がCADから撤退して、Solid無くならないかなぁ・・・。
Inventorもver10になるし。
153名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 22:48:20 ID:MXZAQgCC
池沼=浦島
154池沼:2005/04/06(水) 00:16:04 ID:fwLXhJXe
何でこれらのソフトやMCに俺はハマるんだ?
これがホントのMCハマー?
なんちゃって。

一つ小難しい仕事こなすと次から次へと仕事が立て込んで来るんだよ。

最近少しづつ調子よく回りだしたぜ〜ゴルァ
155MCハマー:2005/04/06(水) 22:28:33 ID:gmcLKg4E
いやソフトウエアはただ単に人の潜在能力を引き出して
いるだけなのか?

まあそんなことはどっちでもいい。
とにかくこれが無いと仕事にならない。
思えばミッドレンヂのソリッドモデラーはおれっちの
MCライフを随分快適なものにしてくれた。
156名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 12:35:23 ID:vxktf+np
>155
おまえ愉しい奴だな。
リアル世界で会えばマブダチになれそうだ。
157MCハマー:2005/04/07(木) 22:31:22 ID:Z2j3bugN
ニュー速でオモロイカキコ見つけたんでここに貼っておくね。
以下コピペ

俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ



さて、俺(浦島)はどれに分類されるんだろう。
158名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 23:51:16 ID:fVsw6dx4
>>157
それは結構前からあるコピペ。まあ核心ついてるとは思うけど。

>>荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
これは前スレでギョーカイ人に噛み付いて喜んでたころのあなた。

>>釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
この文から”釣り師というのは、”の部分を省いたのが今のあなた。

相手にされないのはそれなりの訳がある。
”自分の意見”ありきの掲示板であなたはまず”自分”ありきなんです。


159池田:2005/04/08(金) 00:59:32 ID:AF1Okvr/
シッパル! チョッパリ! 謝罪汁!
160MCハマー:2005/04/08(金) 23:02:36 ID:1XX2a295
だからそれ俺じゃないんだけどな〜ククク
でも一応レスサンクス。

>>それは結構前からあるコピペ。まあ核心ついてるとは思うけど。
やはりそうか。色々教えてもらって有難い。

なんだろうね。俺の心理は。
リアル世界でもこんなんだよ。やはり性格がでるね。


161MCハマー:2005/04/09(土) 23:34:49 ID:jPHAd4JC
CADやCAMの有り余る可能性は時に、
思いもよらぬ所で思いもよらぬ人に思いもよらぬ使い方をされ、
思いもよらぬモノを作り出す。
外国ではCATIAを建築の設計に使っているキチガイがいるそうだ。
奇人変人+CAD、CAM=何だ?
答えが未だ見つからない。
162名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 07:00:44 ID:QGp1YXLR
>>161
なんで基地外なのかね? 理由を教えてもらいたい。
163名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 09:39:49 ID:w3zk3dOU
>>162
板違い
164MCハマー:2005/04/10(日) 23:57:49 ID:LBFLz3g/
いやキチガイっていうのは誉め言葉なんだよ。俺的にはさ。
既存の概念にとらわれず斬新な発想が出来る人間がうらやましい。
バーチャルな空間は今までに無い新しい何か?を試すのに絶好の場所だ。

俺がこのスレに八つ当たりしてるのはそういったなんだ?
俺の持っているスキル+アイデアがCAD、CAMの持っている能力
と「ガッ」っとかみ合って新しい何か?を作り出すことが出来ない
からイライラしているんだ。
いや大人げないとは思うが。
165名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:56:17 ID:/dDFhzPh
>>164
お答えします。
あなたは、なんの根拠も無い+努力もしていないのに自分にはもっともっと可能性があると信じているバカです。
自分が報われないのは、周りがバカばかりだから等の発想しか浮かばないのが問題です。

さっさとダンプの運転手になりなさい。
166ダンプの運転手:2005/04/11(月) 21:56:41 ID:kWpZWBVr
はい、そうします。
167名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:57:49 ID:oh3hsNcF
>>166
↓の職でもいいよ

食肉
皮革
産廃
バキューム
土建屋
893
三味線用のネコ捕獲業者
造園
花屋
168名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:23:47 ID:NwYpoR57
>>165
ダンプの運転手はまず免許を採らなきゃね。>>164にゃむりだろ。

ただひたすら部品の袋詰めの内職をやって小銭を稼いでろ。
それすらできなきゃ橋の下でくたばれ。

>>164のスキルってなんだ?
そんなモンないだろ?
斬新な発想と基地外はまったく違うぜ?
妄想はちんこをいじりながらにしてください。
169MCハマー:2005/04/12(火) 12:35:58 ID:ytlryChP
絞めた後の鶏の羽を抜く職人になることにしました。
天職の予感がします。

みなさんお世話になりました。
170ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/12(火) 21:31:24 ID:OHHG1WFE
おまいら最高!!
酒が美味しく飲めるよ。

だからこのスレ楽しいんだよな。
171名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:46:01 ID:LhePe6us
>166
↓人権問題板(別名 B板、差別板)住人さんの書き込みでつか?
http://tmp4.2ch.net/rights/
172ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/12(火) 22:30:04 ID:OHHG1WFE
ちんカスどもはこの俺との格の違いに絶望しろ。
173名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 23:31:59 ID:zPmR3AFW
マジレスすると3次元化と斬新な発想って殆ど関係ない。
3次元化の恩恵は曲面の削り出しと解析、これに尽きると思う。
あとはせいぜい”こうなってこうなってここがこうなるとここの肉厚は・・あ゛〜わかんね!”
っつのがなくなるとか要アイソメの取説作りが楽とかハイエンドだと配線の取り回しが
適当に決めといてから本番ってのがなくなったりとか・・・っていいことづくめだな。

まあ要は曖昧な点を試作前に潰せるってこと。
PCの高性能化と廉貨化でこれらの恩恵にあずかれて、こんなご時世の日本でさえ
メーカーやってて良かったって思ってる中小も多いと思う。そうは思ってないところの方が
多いだろうけど・・・特殊な囲いだと大陸にも目ぇつけられずらいってこと。

なんか打ってて纏まらなくなってきたけど、言いたいのはCAD操作出来る位で
自惚れ入っちゃう”CATIAで億万長者”は恥を知れってこと。
>>158の引用そのままの振る舞い、この程度の脳味噌で下流に木目細かく楔を
打って熱のこもった周到な言動で人を動かすなんて絶対無理。

基地外とか変態とか名乗って”俺はお前等とは違うぜ!”って悦に入ってるけど
理系のセンスある基地外、変態ってハンパじゃないよ。他の人達は一人くらい
頭に浮かぶはず。先人エンジニアの方々は我々がモニターないでごちゃごちゃいぢって
ああでもないこうでもないってやってることを脳味噌の中ですでに処理終わらせてから
製図してたってわけでつね。


174連投スマソ:2005/04/12(火) 23:37:20 ID:zPmR3AFW
つか、お前100%自演してるな。
175名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:39:17 ID:7v/Iy8L8
>>172
シンナーならいいけど、ヤク打ちながら運転しないでね。
176名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 22:44:28 ID:LQjjaRYg
>>172
おぅ!亀!!
シンナーに気を付けてカベ塗んなぁ!
わかりました。親方!
177ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/13(水) 23:28:42 ID:pX0aRCZM
おまいらオモロイね。
いやこういうスレの盛り上げ方もいいんじゃな〜い。
178ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/13(水) 23:32:27 ID:pX0aRCZM
>マジレスすると3次元化と斬新な発想って殆ど関係ない。
当たり前だろ。
179名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 19:21:28 ID:9bQ88UKq
>>178
浦島さん大人になったね。
親方にどやされた?
180名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 19:35:13 ID:1CajksQ5
>176
懐かしのスネークマンショー イイね〜
(歳バレるわ・・・)
181平社員:2005/04/14(木) 19:56:54 ID:lLhFQQtu
>>176
急いで口で吸え!
182ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/14(木) 22:56:55 ID:cqbDNPR4
そりゃもう毎日さ。
でも>>173は口汚いのを我慢して読めばなるほどと思うよ。
電卓に慣れれば暗算できない、ワープロ覚えれば漢字忘れる。
便利な道具に慣れちゃって人間が本来持っている能力が退化しているのかもね。
183名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 17:14:40 ID:0Lm0gdni
わしゃー広島じゃけー
184名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 21:06:17 ID:uQ4WMTZx
ウチの会社のCAD。ヤバイ。ヤバすぎる。
なんかソラリスで動いてるし
タイトルバーのところには平仮名で
「きゃど」って出てる。なんとかしてくれ。
185ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/15(金) 23:53:54 ID:o/tVIQEM
私は宣言します。
自分の「イタさ」を省みず究極のバカッぽさを追求します。
そしてこのスレが1000にいくまでに現実世界で大ヒットを飛ばします。
186名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 12:37:23 ID:UUX4Es6Y
>>185
本当に素晴らしい。
187名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 13:16:23 ID:iAOXz4ui
ミッドレンジのInventorってどうなの?
使い勝手・シェアはどう?
188名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 14:27:39 ID:DZXa1qQy
>187
使えないことはない。
ただ、SolidWorksの方が分かりやすいし、画面配置とかGUIが優れている。
同じ金額ならSolidWorksを買った方が良い。
学生版は安いし、SolidWorksみたいな条件がないので、学生さんにはお勧め。
189ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/16(土) 23:22:20 ID:CO+rnqHl
わたちは暫く大人しくしてますでつ。
190名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:05:29 ID:SvZeFC2u
オートデスクってどうも土建のイメージが強くて他の分野で使い物になるのか不安。

オートデスクは2次元も含めた数字でトップシェアだと言っていると某SolidWorksのセミナーで聞いた。
実稼動の3D-CADではSolidworksがトップと語ってた。
いくつか3D CADの紹介セミナー出たけど、どこもおらが一番って言う。どこだかは金額ベースでトップだとか言ってたし。。。
191名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 03:38:49 ID:OxdCV+5y
Inventorは85万だからSolidWorksよりちょこっと安い。
最近のLTもってたら80万で買えるよね。
ホームページのお問い合わせで体験版を申し込むとすぐ来るよ。
ちょっとおしゃれな練習本がついてくる、試しにさわってみれば。
30日だけどIGESもSTEPも保存が出来るよ。
まだ途中だけどLTとは別物だね、もともとAutocadとは関係ないCADだったからね。
Solidworks系の普通のミッドレンジ3DCADだね。最近のバージョンアップでだいぶ良くなったらしいよ。
セットバックフィレットは1面だけどライノに出すと6面になるね、でもPro/eのセットバックよりなめらかだよ。
面白い機能では2次元のワイヤーをソリッドと混在でアセンブリして動きを検証できるみたい。
自分でやってないから確かなことは知らないけどね。
時間があるなら自分の仕事を軽く一通りやってみれば。
おまけ機能はSolidworksの方が多いね。
192名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 11:13:59 ID:RZX5uCtL
金型展でやってたが…どうなんだろう。誰か踏んで。
http://www.excel.co.jp/cadmeister/index.shtml

>>187
抜き曲げ製品・モールド型・何か試作ならSolidWorks。
まず2Dで書き散らかすならMDTの方が動きやすい。
神鋼と石川播磨がICAD採用してたりするし、イマイチInventorの使える分野が判らんね。
193名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 13:57:48 ID:ANCI0owV
>>192
あくまでSWとの比較だからICADのことはよく知らんが、
INVENTORは大規模アッセンブリに向いてるらしい。
SWは部品数多すぎると落ちるらしいぞ。
でもそれってマシンの性能にも左右されるんじゃないのかな。
194名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 14:04:32 ID:5MML1pvo
>193
案外当たっているかもよ
SolidWorksは部品が増えるほど不安定
INventorは部品が増えても大して重さは変わらない
むしろ、部品点数少ないのに重たい。
195名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 17:45:34 ID:yWAXsAGd
>>192
たぶんCADCEUS V7 そのものだと思う。
カタログ見るとCADCEUSと同じアイコンもあるし、CAMの写真はCADCEUSの簡易CAMそのままだし
ファイルの扱いがガラット変わるから名前も変えたんじゃないかな。
金型展にいってたらその辺のことズバリ聞いてやるんだが。
196名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 12:53:40 ID:PQ54NtB8
>>195
サンクス、CADCEUSか。
プレス成型型やってるところにあったなぁ…WSその他一式リースだったのが印象深かった。

ちなみにInventor、インストールしてみたらサンプルの中に単純なのに重い奴あるね。
P4-3.4G(FSB800)+MEM1G+QuadroFX程度ではアセンブリをマウスで動かして遊ぶのは無理目っぽい。
197名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 19:16:12 ID:HvimJFj3
>>196
オレQuadro4だけど重いヤツ見あたらない、どうゆうヤツ?
198196:2005/04/18(月) 21:27:57 ID:FBJGYLaJ
>>197
ゴメソ、勘違いだった。ちゃんとスムーズに動く。(ギアで動くリンクにオムスビがタッチしてる奴とか。)
別の図面でいろんな材質のスライム作って並べて遊んだのが原因だった模様。
199名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:18:03 ID:KGwC17Gw
ドラクエ世代かよw
やっぱり経験値稼ぎにメタルスライムだろ?はぐれメタルでもよいがw

最近はめっきりゲームやらなくなったなぁ。
その代わりCADCAMでパスだしして削りだしっていう面白いゲーム機?を堪能してるがね。
興味の対象としてゲーム世代の人はCADCAMに入りやすいとか無いのかね?
200名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:22:23 ID:KGwC17Gw
199だが、

メタルスライムって書き込んで思ったんだが、材質はなによ?
想像できるひといる?オリハルコン?
201名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:26:16 ID:H8r5WeGO
グミチョコみたいなもんでしょ? 中までメタルが詰まってるわけじゃなくて
202ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/19(火) 22:54:23 ID:kmU8u/Vz
すまねえなガマンできないからカキコするけど
俺がCADCAMにハマったのはPCの画面上に描かれている絵が
そっくりそのまま工作機械で加工されるのにクラクラしたからだ。
最低限の数値のみ入力すれば全てがきっかり数値で定義されたモノが
出来上がるのがCADCAMの魅力だな。俺的にはさ。
203名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:16:22 ID:2jjmc5iM
3次元CADなんかおもちゃでそ。
ハナからこれで仕事してひと山当ててやるとか考えてる椰子は軒並み挫折するw
204ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/20(水) 22:40:38 ID:QkSk38mx
ククク・・・
大人のおもちゃを甘く見ちゃイカンよ。
そうだなまずホビーライクなモノから金になるアイデア考えよう。
ワークス使って小金持ち。
CATIA使って大金持ち。 ケケケのケ
205名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 03:04:18 ID:8jLZlFrl
>>202
加工公差はどうなってんの?
206名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 08:36:27 ID:Ks78php7
>>204
ホビーライクじゃなくて、ホビーライフで終わりなんじゃない?
ろくに道具を使えないのにお金稼げないでしょ。
アイデアでてきてたらもう金持ちだべさ?
207名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 09:27:01 ID:XlSRCr/j
>>202
気持ちは分からないでもないが、妄想がひど過ぎる。

若気の至りか、精神病か知る由も無いが、がんばれ。



近所に住んでいないことを祈る。
208名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:47:46 ID:tpz6i6S2
>>all
構って君に構えば相手の思う壺です。
ここは彼の独演会スレと思ってください。
最近仕事してて思いますが、人間ってやっぱり変われないものなんですよ。
彼もまた然り。

つ〜わけで
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1006520063/
CADCAM総合スレ

こちらに非難してください。
209ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/22(金) 00:02:07 ID:vesbv7hR
あははーおれっちのカキコにマジレスサンクス。
ほおっんとそうなんだよ。
PC上で出来ることが実際に加工出来るとたかをくくっている奴大杉。
それとさ、おまいらはこのスレを開かなくても俺のカキコでどんどん数字が重なって行く。
おまいらはそれが気になってしょうがない。
そしておまいらは必ずこのスレを開きこの俺にツッコミを入れる。
俺はそれを楽しみにしているからな。
210名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 12:16:15 ID:4vnaOHOo
>>209
あんたはこのスレに必要とされる貴重な人間だ。
ただ、茶化すだけの荒しでは無い、自分の魂に正直な書き込みばかりだからだ。
211cad:2005/04/22(金) 19:13:35 ID:evz4ZSi0
ビットマップ画像を3次元dxfに変換できるソフトありませんか?
212名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 23:03:43 ID:xsl4xXTh
>>211
2次元ならイラレから出せるけど3次元ってどういう意味?
213ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/22(金) 23:10:58 ID:ugSMRPot
そうとも俺はただの荒らしではない。
CADCAMとMC大好きなオタキチガイで、普段は勿論ここ一番の厄介な仕事
にはこれらの道具に随分と助けられてきた。
だからこういうもの考えた人や販売とサポートしている人たちには偉く感謝して
いるんだよん。決して叩いたりしませんよ。そりゃ文句の一つ二つはあるけどさ。
ちなみにおれっちは紙図面をCADでトレースするのが面倒なので
ラクターベクター変換ソフトを購入し試してみたが、散々なものであった。
214名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 23:40:43 ID:+n0wp2bu
>>212
すいません、便乗させて下さい。
例えば、ジッポライターのバッジが有りますよね。
あれのカラーイラストをCADに取り込むなんてことは出来るんでしょうか?

文字ロゴなんかだと、方眼紙にコピーして拾ってやれるんですけど、
デザイン物だとそうもいかないので。。良い手ありますか??
215cad:2005/04/23(土) 00:07:39 ID:zGoa/Nby
3次元とは、サーフェイスデータと言うことです。
ビットマップの輝度値をZ軸として、輝度値により凹凸を表現するというものです。
何かいいソフトありませんか?
よろしくお願い申し上げます。
216名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 09:33:03 ID:2JW/Pv1/
>>215
ある訳ねーだろ。
三次元スキャナー買え。
217イラスト書く人:2005/04/23(土) 10:19:59 ID:Naez2PnW
イラストからレリーフを造る「ArtCAM」のことかな?
ttp://www.delcam.co.jp/web/delcamhome.htm

こうゆうのが有るのは知ってるが使い方は分からん。

詳しい人教えてあげて
218名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 12:01:09 ID:UJUavsFZ
219名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:54:25 ID:Ahd6a3o+
ちょこちょこ見かけるから、いろいろあると思うよ
220ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/23(土) 23:19:22 ID:fsuzq3Im
http://www.kodamacorp.co.jp/product/index.html
/type3
これもそれ系か?
って荒らしの俺が何でスレの流れに乗らなくちゃならないんだよ。
221名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 00:56:08 ID:Go+YxcrB
>220
フォロー これね↓
http://www.kodamacorp.co.jp/product/type3/type3.htm
222ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/24(日) 23:56:12 ID:wytQCMr0
かたじけない。

http://www.tecnologic.co.jp/index00.htm
ここはそれらしき物の宝庫だな。
223名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 00:44:10 ID:RKUGbm8D
>>222
おまいホントはいいヤツなんじゃないか?

悪い事言わんから、「名無し」としておまいの知識、経験を生かしてみればどうよ??
今すぐにとは言わん、少したったら違うコテで文面も変えてアドバイザーみたく来るのも
有りじゃないか? 
それができるのがNetの良さだと思うのだが?

荒らしは注目されるが感謝はされんぞ。。。。
224名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 12:41:08 ID:YARi4VVa
>>223
愛すべきバカだと思う。
225ダンプの運転手 ◆0Bm5POpR0U :2005/04/25(月) 22:49:06 ID:5PEVqFSr
みんな俺のこと解ってくれて有難う。
俺がここに来たのは、CADやCAMのおかげで仕事がはかどって本当に
有難う、って事を言いたかった。
そしてこれらソフトの力をまだ知らない工場のオヤジたちはまだ沢山いる。
きちんと正規版の物を使ってサポートを受けて使っていけばそれなりに効果が
出てくるって事を強く伝えたい。
226名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 02:03:12 ID:jcHYa1j0
214です。みなさん有難うございます。
ArtCAMとtype3がビンゴです。

でも、こういう仕事ばかりではないので買ってまで・・っていうのは無理ですね。
フリーで近いモノが有ればと思ったんですが、、

たまにココにもよらせてもらいます。
ご協力有難う御座いました。
227名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 14:29:01 ID:BpsSqcMd
教えて下さい。

今、部署で使用しているマイクロキャダムV4R3から
Autodesk Inventor Series10 に移行を検討していて

業者に見積もってもらった中に
『DEKIMASU-Mcmini (MC⇔AutoCAD変換ソフト)』と書いてあり
業者に聞いても、筋違いの事しか話さないし。
検索しても、それらしい事は出てこないし・・・。
DXFやIGESの類でしょうか?

1本50万もするので
どんなものか分かる人教えて下さい。
228名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 15:11:07 ID:DsnkLVbv
229名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 15:22:21 ID:BpsSqcMd
>>228
早速のレスありがとう御座いました。
すごく分かり易かったです。
230名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 02:40:44 ID:FOUloGJ1
>>226
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se089461.html
http://www.kei3.com/opusone/pict2dxf.html

地形CGを作るヒトがよく使っているみたい。
「dxf グレイ 変換」でググってみるよろし。
231名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 08:37:52 ID:a/cJ7NMj
>>226
ダンプさんはまだ会社に期待しているんですか?
漏れは3DCADCAMを自腹切って、知り合いの会社に頭下げて教えてもらいにいってたよ。
それを改善提案と要望として3DCADCAM&マシニングの購入を勧めたが、上司が理解できなくてぽしゃった。
会社の人間は3Dツールを知らないんじゃない。知ろうとしない、知りたくないんですよね。
自分の立場がわるくなるからさ。
社長にも怒鳴られ罵られたから会社辞めてやったさ。
アレから1年半。辞めた会社は3Dのツールを導入することにしたそうな。
いい道具を入れても使う人間次第っていうのをわかってないよな。
「こんなにいい道具を入れてやったんだから、すぐに効果を出してもらわないと困る」
というのが口癖だったが、損なんではいい人材も生まれん、道具を使い倒す時間もない。
どうせゴミみたいになっていくんだろうなぁと思います。
物作りが楽しい、仕事が楽しいという人間でないと、ゼロからの出発で学べる人は少ないよね。

ダンプさんも漏れみたいに独立しなよ。
とりあえず大金持ちにはなれないけど、ちゃんと喰っていけるだけのものを稼いでいるよ。
皆に助けられているというのが一番大きいんだけどね。
いい道具も悪い道具も、工夫次第でしょ。
漏れの少ない経験でも役に立つことがあれば投稿させてくださいね。

とりあえず今は「会社に戻ってきてくれと」と社長にいわれているのを突っぱねるのが楽しいw
232名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 22:46:34 ID:utGFT7DE
んー何だな、この俺は絶望と希望の間にいる。
圧倒的に自分自身に自信がある俺でも酷く落ち込む時もある。
でもそこからだ。
奇跡は必ず起こる。
いやでもそれは奇跡とは呼ばないか。
233名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 22:54:33 ID:utGFT7DE
それはズバリ、「革命」 だ。
世の中の仕組みがある日を境に「ガラッ」と変わる。
その中心に、俺がいる。
はずだ。

234名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 23:17:55 ID:utGFT7DE
懐かしい、臭い匂いがする。
ドブの匂いというか、・・・
アメリカザリガニの匂いに似ているな。
いや! それはザリガニの匂いではない。
ヘドロの匂いだ。
235名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 06:51:51 ID:Y1dgydJ5
ウン。浦島くさいね。
236名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 16:05:32 ID:w98wfhaY
↑あぼーん対策か?
237名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 16:52:13 ID:hp6+SG+a
>>232
落ち込んだときに死にたくならない?
238名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 21:48:57 ID:M+XpHqeG
いや申し訳ない。
これはもう病気なんだから諦めてくれ。
それと死ぬ時は誰にも迷惑かけないから安心しろ。
練炭は備長炭が良い。
239名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 22:09:28 ID:M+XpHqeG
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1107861817/l50

AAばっか貼ってるから容量オーバーでもう書き込めないじゃん。
240名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 22:03:03 ID:mFIvooHQ
今日の売上は9千円だ。

もっと頑張ろう。
241名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:41:44 ID:PkTpt3lo
今日の売上は1万2千円だ。
大した事無いな。
242名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:54:44 ID:PkTpt3lo
URYYYYYイイイイイイイイイ
金になる!必ずそうする!
243名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 01:06:17 ID:PkTpt3lo
ユダヤマンセー
やっぱおまいらアタマイイよ。
244名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 18:49:38 ID:rS1mK80W
>239
こっちに移動したようです↓
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1113652931/
245名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 02:54:30 ID:n/yqCgAU
バイト雑誌でCADの項目見ると
工場並に時給がいいんだけど
未経験もOKとか書いてるところって何やらされるんだろう?
自分自身本当にCADオペレーターとは?と言われて
説明も出来ないほどの未経験者なのですが。
246名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 05:35:27 ID:do6FnYcQ
(;´・ω・`) あ、あのう・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1114344672/l50
247名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 00:51:02 ID:Wewpo4jE
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。   ,.:-一;:、  ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ミ;;:;,. _,.;:゙ミ i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i    .,r( ´・ω・) | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    Oツィー=ニ彡 |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. _〜'l  つとノ .. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,.)))))し'⌒U'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
ていうか、、、ちゃんと国民年金払ってますか?池田さん?
248名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 00:53:43 ID:Wewpo4jE
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。   ,.:-一;:、  ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ミ;;:;,. _,.;:゙ミ i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i    .,r( ´・ω・) | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    Oツィー=ニ彡 |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. _〜'l  つとノ .. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,.)))))し'⌒U'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
>そのへんの女とせっくるするのはいいけど、国民年金は払わないとイラクで地雷掘りになるよ!
249名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 16:56:53 ID:tl2xOAFn
新CADのスレがわざわざ・・・

ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1116597555/l50

250名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:46:28 ID:fVNkw4pq
ちょっと変な風邪流行っていて今爆発できねえ。
でもなあ、この俺の圧倒的暴君っぽさに期待している諸氏は楽しみにしていてくれ。
この俺に世間一般の常識は通用しない。

力こそが正義。 いい時代になったものだ
251名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 02:47:41 ID:H/W9yi/y
ダンプの運転手乙!
252名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 00:27:53 ID:zQktnOiQ
よくCADのことただの道具だってゆうけどさー
ドラフターなら道具って感じするけどー
CADって道具というにはマニア向きすぎないかー
3次元だと説明書が30冊とか40冊とかあってさー
普通の道具とは違うよねー
トンカチやのこぎりとは違うよねー
工作機械でも説明書は3冊とか4冊とかあるけどさー
それよりはるかに複雑だよねー
ほんとにただの道具なのー?
ただの道具にしては複雑過ぎなーい?
wordやexcelよりはるかにコマンド多いよね〜
そんなんでいいのー
253名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 09:18:22 ID:RxIMuTVP
>>252
おまえもアホだな。
説明書の数で複雑か単純か決まる訳ねーだろ。

それにキャドとトンカチとワードを同じ土俵にのせるな。
254名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:32:17 ID:vG7WmBRL
決めてくれよー

のせてくれよー
255名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 18:59:00 ID:04NtwUW0
確かにCADは機能がたくさんあって複雑そうに見えるけど、
本当に使用している機能は大して多くなかったりする・・
まあ、それを見極めるのが難しいんだが。
256名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:28:03 ID:4zxo6Y1A
普通使わないコマンドを使って自慢しあう連中とは、、
257名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 12:15:19 ID:coJfAxSM
う〜ん マイルド
258名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 21:57:40 ID:m1fWuhbA
                     _ _
                     /::. ソ .::;;ヽ
                    /::.     ..:::;;;ヽ
                    /::.      ..::;;;;ヽ
                  /::.        ..::::;;;;i  
                  (::.        ..::;;;丿 
                   >::...___..::::;;;イ  
                   !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                     iミ:::ミC= ≡..::: )
                   |::::     ″. ´/
                   |::::: ヽ    / /;|
                   |::: ( '   ( .::;;;|
                   |::: | ミ   .ヽ\|
                   |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                   |:::   .i !   ::;;;;;|   
                   |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                   |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|    
                   ( \  l. |  ..:;;;;;;|  
                    |::\∨丿 ″..:;;;;;|   
                    |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|  

259名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:11:07 ID:VqsbtLh3
俺のせいでこんなクダラネぇスレになってしまったよなあ。ケケケ
せめてもの罪滅ぼしに下らなさを極めるか。
260名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:07:25 ID:WK79BtIv
                   ,- ,,..⌒ 、、
 ┏━━━━┓      ,--⌒‐' ,j ''゙´||!⌒;从`+.--メ. ┏━━━━┓┏━━━━┓
 ┃┏━━━┛   .,(´从.  (.´'"   _.      ||'' . ┗━━━┓┃┃┏━━━┛
 ┃┃         _ (,,  ζ  、 /"'' 、    メ |||亅     .. ┃┃┃┃
 ┃┗━━━┓゙;"(..|′ ||||  ‖.┃  . ||┃,, ゙ー|| |||从.┏━━━┛┃┃┗━━━┓
 ┃┏━━━┛"(´⌒(´∴ _. ┃′ |||┃‐  ;从、|||. l ┏━━━┛┃┏━━┓┃
 ┃┃        .',,,||,,,;;;;;, ||| ┃′  ;;||┃ 、 .i゙''ー-r' ,,/      .  ┃┃   ┃┃
 ┃┃         \,;从;;||| ┃   ,,;;,;;;;|||┃ ゝ、ゝ,,从;/┗━━━┓┃┗━━┛┃
 ┗┛   ━      ´− ┃l  ;;;;,;;||;|||||┃ ′|||.-ニ..┗━━━━┛┗━━━━┛
      \  \ ━━━━━,′ ‐ ::;;;;;||;||||||ノ━━━-/_..‐'" |||
        `ー━ヽ  、 ,__ヽ    ::;;;;;|||.!__    _/′ (,,、|||_r:-.._r,′
            ヽ━ト!、|||||||`ゝ、   ∠"|||||||||.ゝ ━|  (´⌒(´∴||||| ゝ、、ゝ;;|||
              ゝ、.`━'"__.____ .`. '━ ' \∠   .',,,||,从||;;;::..,、
 . 、,;从;;、   、   、'''  |ゝ ..; -━━━━-..l′ |''' _.,,′ヽ    ,;从;;.,′i个
.':..l `´ :从.广 '/′  ゙゙'.,, ''l   `‐_|||||||/′  _..,)レ';;,|||||; ヽー、  ゛ .フゝ.,′
_ ! 从、 | !../′     _....‐メ'ェ     'x1 ゛ー__,,;;,;||||;   `ゝぃ/|厂
`'   _ノ  \ /,′`ーt 、_ !゙--━━━━-.y:┬- ̄  ´'ーー/ 、  `゙:彳
  "‐-.|........-ィ'y:`ー'<...l''.:> ....      ‐  _-′       ` 、ハ
                  邪神 すとらま様 御姿
            http://www.stavatti.com/f26/gallery/f26w.jpg
              いあ! すとらま! いあ! すとらま!


    すとらま様が核の炎とともに、あなたのもやもやを吹き飛ばしてくださいます。
261名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 06:24:19 ID:AXDCIw1w
master cam の本とかって出てませんかね?
付属の説明書じゃよくわからないです。ってか会社のだから家で見れないし。

ツールの境界線作るのによく3Dの図面からエッジ曲線をはって、それをスカッシュで
移動してやるのですが、、、、、、

線が重なってチェインできない。orz
線が細かく切断される
円弧が線になる

とまあこんな感じでうまくいかないんですよ。
スカッシュの使い方間違ってるんですかね?
262名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 11:17:40 ID:/27ptea4
mastercamスレあるよ。
263名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 18:16:01 ID:HC/6AXwT
板違い   スマソ
264ドン・キホーテ:2005/06/18(土) 01:31:55 ID:+fAKvrxs
燃えてきたぜ。
265ドン・キホーテ:2005/06/18(土) 01:55:53 ID:+fAKvrxs
ドたまにバカが溢れ返ってきてどうしようもないんだよ。
ぐるーんぐるーんぱ〜
破壊神が降臨だ。
266ドン・キホーテ:2005/06/18(土) 22:18:33 ID:VEK7tdYZ
バカすぎ。
自分のカキコ見てマジ落ち込む。
267ドン・キホーテ:2005/06/20(月) 00:33:20 ID:Pygmuehl
デヘヘヘーィ
ここで一句。

CADCAMは

金に成るなり

法隆寺
268名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 20:42:54 ID:KDLJ+11M
お前せっかくキャラが固まってんだから浦島で来いよ。
そのほうが盛り上がるw
269浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/21(火) 01:21:32 ID:s3El2q2N
じゃそうします。

そういえば今日こんな事がありました。
ある取引先からもらった同じ部品の2つのファイル(2DDXFとIGES)から、
DXFは図面として紙に印刷し、IGESはワークスで開いて見比べてみました。
同じ部品のはずなのに、まるっきり左右勝手違いになっていました。
取引先に問い合わせてみると、図面(DXF)の方が正しいとの事でした。

何をやっているんでしょうか。
270名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 16:48:22 ID:/O38+HgO
>>269
よくあることです。

それはどうでもいいから浦島らしいことを書け。
271名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 19:54:10 ID:Dj0NukGG
>270
>それはどうでもいいから浦島らしいことを書け。

禿同!
期待sage
272浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/22(水) 00:15:42 ID:sWc9L22/
チョベリバ〜

変なプレッシャーかけちゃイヤンバカン
273CADCEUS:2005/06/22(水) 15:25:00 ID:m8483aph
保守料 年間150マソ 請求されたが,どうよ.
274名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 16:06:23 ID:K+MTgDMp
来月出るCADMAISTERはぐっと安くなると予想する。保守こみだから
275浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/23(木) 00:17:26 ID:1KiOm5hx
さあ、明日(金曜日)はビッグサイトへ行くか。

発泡スチロールを削る機械を見に行くんでやんす。
276名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 06:42:28 ID:sGkml1nQ
277名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 12:22:32 ID:7NP5wj4H
設計製造展は盛り上がってるか〜?
278名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 00:29:25 ID:LBqnkyth
ビッグサイトに行ってきますた。入り口付近でsolidworksとinventorがバトルしてますた。

今会社で3DCADの置き換えを検討中なんだけど、採用するとしたらどっちがいいのかな?
因みに今使っているのはCADPAC FUSIONで、部品点数50個以下の機構筐体設計をやってまつ。
279浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/24(金) 01:00:36 ID:ZgYVi/zf
>276
そうでやんす。
何の因果か知らねーが等身大(人間と)ロボットフィギュア?みたいな物の
製作の話が来てるんでゲス。
280浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/25(土) 09:08:27 ID:LwDyzmae
ビッグサイト行ってきたど。
期待どうり発泡スチロール削る機械があってバイクがテーブルに乗っかってたな。
等身大フィギュアと言えばなんだあのデブは?男か女かもわかんねーじゃないか。
あとイ○クスのブースにあった座布団に鎮座していたあれもツッ込まずにはいられ
ないな。
“鯛焼きの金型”で実際中にアンコの入った鯛焼きが焼けるのだろうか?っていうか
金型って加熱しても大丈夫なのか?
281名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:52:57 ID:xc9bJMbo
>>278
Autodeskコンパニオンのコスは体操着マニア向けですか?
282名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:23:48 ID:YiX2/GPN
設計製造は毎年行こうと思うんだけど、狙ったように忙しくなるんで1度も行けてないや。
縁が無いんだな、と考えて諦めていたら真相が発覚。

取引先の連中が設計製造へ行く予定

設計製造前に猛スパートをかける

俺が忙しくなる orz

こりゃ縁が無いわけだわw
283浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/26(日) 00:52:38 ID:pA8HG0BW
ケケケ・・・いろいろ商売のアイデア涌いてきたど。
土日は工場の機械只で貸切だかんね、モックアップの一つや二つ楽勝だぜ。
ABS削ってタイ焼きでも作ってみるか。

284浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/27(月) 00:30:02 ID:9nfve4nc
俺はお前たちに言って置きたい事がある。

どのような事情があれ、子供が生まれてくるのは
とても素晴らしい事なんだと。

俺は、前勤めていた会社にパートで働きに来ている
母子家庭の母親と、何て言うか結果そうなってしまう、
そんな関係を持った。
285名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 23:57:15 ID:IuclFkAF
浦島!わかる、わかるぞ!
母子家庭の母親はなんかこう、守ってあげたく思ってしまうんだな。
その結果・・・
でもよくよく考えてみると、離婚した原因は母親にもあるわけで、、、長くは続く関係ではない罠w
締りがゆるくなってたな。焼き嵌めでもするか。
286浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/28(火) 01:53:33 ID:/+hvXnUn
デヘヘ〜エ CADCAMと何の関係の無い話ですまんな。
まあ町工場には色んな人間がいてクサいドラマを繰り広げてるのよん。

変な期待させて申し訳ないが残念ながらその赤ん坊は俺の子ではない。
俺はそこまではしなかった。

困った母親だ。
ちなみにその会社の社長は融通のきかないオヤジで何度も仕事の事で
言い争う事があったが、そういう人の面倒見は非常に良く、そこだけは
感心する。

ま、だから大して儲けにならない仕事であっても手伝ってやるか。


287名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 12:34:38 ID:UcftzSWa
>>286
妄想 乙!
288名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 20:41:18 ID:q1Z19oNj
>>286
ふぇ、そこまでしようよ。
やっぱりテクニシャンできもちいいべ?
CADCAMを自由に操作してるときの、CAMの気持ちがわかるくらい操作されてるべ?
漏れはもう・・・ちょーMMです。
289浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/28(火) 22:41:39 ID:QQdFJdto
>288
何言ってんだおまえ!
テクニックだけなら風俗嬢の方がはるかに上だ。

あ、そこで思い出したんだけど、日本の製造業がこれからも競争力を
保っていけるという確信を俺は風俗通いしながら得たぞ。
290名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 09:19:59 ID:zFuKt04a
テクニック以上に愛情(?)が最高のスパイスでんな。

日本の製造業は仕事きっちりだからな〜
風俗業も仕事きっちり。
どちらも仲良くなればサービスありw
勤める社員もサービス残業ありorz

気持ちいいことにはお金がかかるな

あー、TOOLSほすぃ。
291浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/06/29(水) 23:17:09 ID:fuB7C9gN
ウム、仕事きっちりもそうだけどな、
俺は仕事で溜まった疲れを取りによく韓○式とか台○式マッサージ店に行く。
もちろん日本人のマッサージ嬢のいる店にも行く。
そこで日本人女性とその他アジア諸国の女性のマッサージの体感を
比べてみるとだな、
断然日本人の女の子の方が手先の感覚が繊細なんだよ。
背中全体をさーっと撫でただけで凝っている個所を的確に見つけコリコリ器用に
揉みほぐしてくれるからな。
それに比べると韓○の子はやたら力まかせで痛いのなんのって。
中○の子は何だ、印象にも残ってねー
製造業の現場で、そういった日本の女性の繊細さが生かされている物を、俺は
いくつか見てきた。
292浦 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/01(金) 23:49:10 ID:758ex0Pr
手元に一枚の手書き図面がある。
○芝○向工場と書いてあるな。ロゴが古い。設計、製図91年だと。
ま、あまりここで取引先の図面の内容詳しくカキコしちゃいかんな。
直線とRの継ぎ目も目立たず、小さな文字もきれいに書けている。
あそこらの近くに幾らでも町工場あるだろうに、こっちの出した見積り
からさらに3割ほど上乗せして注文出してきた。
293名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 00:06:46 ID:HruuqYt0
まあ旧き良き時代ってやつですな
294名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 05:27:34 ID:ymD6fO00
           ,;f::::::::::::::::::::::ヽ
          i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
          |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,|
          |r-==(三);(三)
          (. ヽ  :::__).:: }
           |ヽ  ー== ;.
         ..イ \___ !,|、
    ,.、-  ̄  \ l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ.     i⌒''=、_,、='⌒. i  l  ヽ.
  /    ヽ     .|  .  | |The. |  |  i
  /     |    | .   | |カタワ|  |  |
  |      |    |  .  | |  . |  !  │
  .|     {.  ` - ⌒, ア| | .|'⌒   i  i
  {      |    /  ̄´ ノヽ|   |  ヽ
  }   -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙    |   \
  f゙    ̄ ̄     _ -'      i
295浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/03(日) 23:50:18 ID:K7obwAhE
ただこの図面、正面図と側面図でつじつまが合っていない。
線が一本抜けただけで図面の解釈はまったく違った物になる。
296浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/05(火) 01:59:20 ID:1GhT1PNL
297浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/06(水) 00:24:52 ID:KDGNvZAj
燃料切れ
298名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 01:41:05 ID:n2Vhgj2M
なんかイク前に萎えたって感じだな
浦筋太郎というより浦筋遅漏
299名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:53:23 ID:++XvsdAl
>>298
挿入時間2時間は遅漏でつか?
萎えても舐められると復活するのは絶倫でつか?

なんか浦島は女が目の前でも脳内SEXだけで一人で逝ってそう・・
自己満足のCADCAMerz w

ちゃんと相手の要求を実体化しなさいw
300名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:31:37 ID:n2Vhgj2M
>>299
君の視点は平凡だ
301名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:10:12 ID:paWFuD3I
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|




302浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/11(月) 00:32:11 ID:jU/fiWWX
クククク・・・・
君等のエールに身が引き締るよ。
見せ付けてやるんじゃるけえのう。
モノづくりに従事している連中はとても優秀な人間なんだと。
そのトップにこの俺が君臨するんだということをな。
303浦筋太郎 ◆0Bm5POpR0U :2005/07/12(火) 23:28:32 ID:0OuIqdMn
革命起こしちゃるけえのう。
女はそれ見ただけで腰抜かすんじゃ。
女は意外と嫌な物にすぐ慣れる。
そこが付け目なんじゃ。
304名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 23:46:32 ID:e+y7qfhG
パチモン方言やめれ
305名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 01:26:39 ID:X/FvYPrW
>92

たまごほしいです。
306トイレット博士:2005/07/13(水) 23:02:41 ID:W52mLGrH
なんかなあ、コテハンをコロコロ変えたせいで名前の欄をクリックすると
今までのクソコテがズラーっと出て来るんだよ。
今日からは他板で使用したコテを使ってみるか。
307松阪和夫:2005/07/14(木) 00:03:07 ID:FX5ggpLg
ほんとだ。プルダウンが付いてることにすら気付いてなかったよ。
308トイレット博士:2005/07/15(金) 01:52:24 ID:rBa0Z7+o
ちょっとふざけてまじめに考えたい。
なんで人間は粘土をこねたり小刀で木を削ったりして造形することが出来る
んだろうなあ。
ちなみに俺は字を書くとてんで汚いし絵を書くと幼稚園の子供並でしかない。

ところが手でカタチを造ると並の人間はエエ!って驚くほど忠実に「その物」
を描写する事が出来る。

何で手で形を造ることが出来るのにそれを絵でリアルに表現出来することが
出来ないんだろうなあ。
309名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 02:09:55 ID:QtvyKnXd
最近は小学校5,6年生でも幼稚園のような絵しかかけない子供が
ふえてるらしいぞ、あれなんて言ったかな、何が足りなかったのかな
わすれた。
310名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 06:54:02 ID:VseGN3AE
愛が足りない?
311(*^_^*)本物(*^_^*):2005/07/16(土) 10:02:25 ID:qTOqtnhZ
オナニーが足りないんぞよ(*^_^*)
312トイレット博士:2005/07/17(日) 00:29:09 ID:+jNh8AGj
何が足りないと言えばカルシウムが定番だな。

それは兎も角何だろう。
絵はカタチを触れることが出来ないが造形は常にカタチを手で触れる事が出来る。
造形しながらその指先の凹凸の感覚が脳にフィードバックされる。
313トイレット博士:2005/07/19(火) 23:23:03 ID:xIA8sMVa
○芝○向工場、災難だったな。

おれっちがシコシコこさえた部品も丸焼けになったそうで、また同じ物
の注文が来た。

記事を見ると「防衛庁」に納めるレーダーの試験中に事故になったとの事。
2ちゃん的プチウヨなおれっちとしてはクァーと燃えてくるぜ。

おっと、ちょっと不謹慎だな。
だがな、何度でも同じ物作ってやるからへこたれるんじゃねーぞ!!
314名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 10:01:54 ID:6Q66yFom
AUTOCAD使って今バイトで図面書く仕事してるんだけど
CADオペになりませんか?って書面が来たんだけど
CADオペって実際にどんな仕事するんでしょうか。
315名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 10:52:28 ID:ZDtI3o8f
>>314
仕事の内容は、今バイトでやっているのと変わらない。
時間給が固定給に変わるだけ。
316トイレット博士:2005/07/22(金) 00:37:37 ID:VngTIMAw
ケケケケ・・・
インターンだってさ。

おれっちが機械借りてる工場にきやがるんだよヒヨッコが。
話を聞くと今時の工業高校も20年前とそう変わらないみたいだな。
汎用の工作機械で実習しているらしい。
NC旋盤やマシニングも一応置いてあるそうだがCAD/CAMはどうかな?
CAD/CAM+MCのクソ面白さをどうやって教えてやろうかな〜ケケッ



317名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:35:35 ID:CvXG+Qsu
>>316
おまえはもう来るな。

以前はたまーに面白いこと書いてたけど
今はもう常に面白くも何とも無い。
318トイレット博士:2005/07/23(土) 01:02:22 ID:4+yOpHKW
アヘアヘアヘアヘ

ネタ切れなのは自覚している。
319トイレット博士:2005/07/23(土) 23:45:26 ID:LuD1CfP7
オシャカを作らない・・・・
一発で上手く行く。

ストックを半透明にして最終形状をその中に合わせると段取りを組み立て
やすくなる。

DXFを読み込んでソリッド化する時は最初のプロファイルを押し出す向きに
注意しなければならない。
最終形状が必要とする形の勝手違いになってしまうことがある。


320名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 16:52:38 ID:geiEf7m2
キョーミのないヤツに言わせりゃCADなんぞWordやExcel使うのと
変わんない感覚らしいからなぁ。
すげぇ疲れる。
PCは初心者だけどモノ作りが好きだ、って言い切るヤツのほうが
教えるほうとしても楽しいよな。









とう浦島にマジレスw
321名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 17:15:11 ID:rzNLTbF7
きみはWord/Excelをなめている。
322名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 17:20:46 ID:gwyQ4pnR
>>321

激しく同意。
323名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 17:54:40 ID:geiEf7m2
うん。
なめてるって言われると否定できないかも。 ゴメソ。
ただ上記はWordやExcelでメシが食えてる人に対して言ってるワケではなく
これから何かを覚えようとしてる人のことを言ってる、つぅ意味で捉えて頂けませんか?
324名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 21:07:00 ID:ecWD4/s2
へ?

Word/Excelも3D−CADも

 (1)アイデア創出
 (2)構造具体化
 (3)試作前段での不具合チェック
 (4)ドキュメント作成

なんかに使うツールじゃないの?
どこが違うのかしら?
325名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:58:25 ID:1HG4zprN
3D−CADを5種類つかってるオイラですが、
Word/Excelの方が難しいよ!っていうかめんどくさい。
Wordのスタイルとかグループ文書とか目次とかがいつのまにかすぐ崩れちゃう。
326名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 14:52:00 ID:GQ04pfmN
最近思うのだが、ベンダーのホームページのデキでCADのデキを想像出来るのではないだろうか。
意気込みとかセンスとかわかり易さとか更新の頻度とか
ホームページも重要な情報源だと思う
327トイレット博士:2005/07/28(木) 00:59:01 ID:K59jmVMY
ちょっと落ち込んでいた。特に理由ないけど。

件のインターン生に色々聞いてみたら製図の授業ではやはり最初は今でも
ドラフターで手書き図面をこさえているらしい。
CADはさすがに今では生徒一人にPC一台(どこぞのCAD1ライセンス)
あるそうだ。
自分らの頃は緑色表示のCRTで隣にXYプロッターがカタカタいってたけどな。


それはともかく
CADはえーっとなんだったけか設計支援って意味の言葉の頭文字をとったもの
だったか。

CAMはそれじゃあ機械加工の支援ってことか。

ただ自分にとってはCADもCAMもMCも製造全体を支援する道具でどれも
対等で一つにガッチリ組み合わさってこそ力を発揮するモノなんだよな。

どれか一つが良くても他が良くなければ(モノの良し悪しだけでなく使う人のスキルも含め)
結果はまったくダメ。少なくとも自分の経験に照らし合わせるとさ。

他のアイテムとの連係がとても重要ということを考えるとCADは他のアプリ
ケーションとはちょっと違うと言えるかもしれないな。

328名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 01:31:30 ID:DCMhsS1t
俺も台風が来そうで来なかったから、がっかりしている
嵐はサイコーだよな

俺の感覚ではCAMにつなげやすいCADとつなげにくいCADがある
設計が使うのはCAD、ほとんど単体で使われる前提で作られたCAD
加工で使うのはCADCAM、これもうCAMとくっついちゃってる
大きく分けるとこの2種類のCADがある
最近は混じり始めてるが生まれが違う、そんな気がする。
329名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 04:41:03 ID:x8DdmBFp
名無しとコテで交互に書き込むことには何か意味があるのか?
孤独をまぎらわせるため?
330328:2005/07/28(木) 13:16:13 ID:fh3iDTqO
同じヤツと思ったのか、甘いな
331次期CAM担当:2005/07/29(金) 06:47:49 ID:GsKhOzcD
八月にあるJBMの講習行く人いる?

CAM担当者が抜けるから俺がCAMやることになるんだけど
前日の2日に発って6日の一便で帰るんだけど、一便に乗るのに朝4時半起き

もうやだ・・・
3323Dモーションコントローラ:2005/07/29(金) 12:15:11 ID:5O+Zq6cA
新しくSpacePilotが発売されてからSpaceBall 5000の定価が変わった
ついでに3Dconnexionの日本語ページが出来てたからのせておく
http://www.3dconnexion.jp/PRODUCTS-j.HTM
ココデ最新の日本語ドライバがあったからダウンロードしてみた
日本語になって使いやすくなったが、PDF見る時動きがおかしくなった
333名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:23:32 ID:UM0vqWbp
333
334332:2005/07/29(金) 16:15:56 ID:sa4lv/aM
helpの目次文字化けしてるが、PDFは設定いじったら直った
335トイレット博士:2005/07/30(土) 00:17:52 ID:XwKs0WG5
ククク・・・

マジで自作自演やってみようかな。
それこそすぐバレると思うけどさ。

俺を援護してくれた人(煽ったヤツも含めて)に失礼だから
一応断っておくけど俺は自演の類は今まで一切しとらんよ。
信じる信じないはおまいらの勝手だけどさ。

まあいかにもそんなことやりそうな雰囲気プンプンしてるがな。
ケケケ
336名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:31:15 ID:MU2XhwOu
ていうかまともな話題になりかけたところに現れて与太話するのはやめれ
337名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:28:59 ID:RWY5Ip/q
solarisが無料になって今後は保守でやってくようだ
でもここまでWindowsがきたら時すでにおそし
売れなくなったソフトは安くなって保守メインにいくものなのか
いづれパソコンの成長が止まって売れ行き悪くなったら
Windowsも同じ道をたどるのだろうか

CADCAMで使うにはWindowsに飾り気はいらない
必要なのはシンプル、安定、レスポンス
338トイレット博士:2005/08/02(火) 23:36:19 ID:54EsSgJx
今日はな、しみつ兵器手にいれたから凄く調子にのってきゃきこだ
>>337はちょっと文体が誰かににているにゃ

>CADCAMで使うにはWindowsに飾り気はいらない
>必要なのはシンプル、安定、レスポンス
だったら、NTか2000だね。
339トイレット博士:2005/08/02(火) 23:53:08 ID:54EsSgJx
ageちゃっただわさにゃお―
しみつ兵器まだなじんでにゃいのらー
340名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 00:00:28 ID:9cCzrEtT
>>316
おまえはもう来るな。

特にcamは詰まらん
341トイレット博士:2005/08/04(木) 00:10:27 ID:wo7gNxUD
ちょっとマタンキ〜
CAMが一番面白いんだぎゃへ
おれはな、初めてCAMに出会った時はスコーンとハマッタね
ベリファイには1日中夢中になってたよ。
342名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 20:55:50 ID:XdutwfEE
職業訓練校でCADCAMを習った人はいますか?つーかこれ独学じゃむりだよね?
343名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 11:49:28 ID:4Vwl62GN
独学の奴の方が多いんじゃないか?
344名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 10:58:04 ID:VxMgaMuK
>>341
CAMが詰まらんのじゃなくて、おまいさんのCAMの話が詰まらんてことじゃないのか?

>>342
独学っつってもまずソフト自体が高いしね。
会社に入って最初は教えてもらって後は独学ってパターンが多いかと。
345名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:19:12 ID:5LvHHpwr
>>342
CAD/CAMの体験セミナー安くやってるみたいね
まあ4時間だからどこまで掘り下げられているかわからんが・・・
ttp://www.rfactory.co.jp/site2/index_semi_mono.html
346名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 21:21:20 ID:s2I14vTl
転職でCADに興味をもったんですが、やりがいとかありますか?
その他の苦労とかあったら参考までに教えてください。
347名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:38:08 ID:dDgaCWVI
ここ数年モーレツに忙しくて燃え尽き
そして人差し指が常に痛い
体力が落ちて免疫力も...
348346:2005/08/12(金) 21:21:27 ID:j/CCQMY6
需要はあるみたいですね。¥人差し指は腱鞘炎でしょうか?
349名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 22:41:24 ID:PiSwNO8T
350名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 14:42:52 ID:SXu8pPO2


IronCAD
http://jp.ironcad.com/iron_top.shtml

アイアンCAD使ったことのある方、居られませんでしょうか。
このCADの評判が知りたいのですが。
351名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:18:00 ID:SXu8pPO2
>>349
>  h ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1122263404/15
派遣業界@2ch掲示板
【設計さんも】みんなで仲良くCAD【オペさんも】

>> CAD「オペレーター」という職種は将来なくなるよ。
>> ソフトが進化してそのうち素人にもすぐ使えるようになるから。
>> ワープロオペレーターが絶滅したようにね。

私が松下電器に出向していたころ、会社のそばに和文タイプライター
を揃えて、「書類作成専門の下請け」をしていた会社がありましたが、
その後ワープロが普及したので、その「和文タイプの技能」も恐らく、
役に立たなくなってしまった、と言うことなのでしょう。

技能や技術が、時代の変化と共に変わって行くのは仕方の無いことと、
言えるのですが、例えばコンピュター技術者のような、進歩の超早い
職業に就くと、いつも新技術の勉強に、明け暮れることになるのかも。

CADオペレーターに興味があるのなら、その職業についている間に、
機械設計を学び設計技術者になるか、デザイン的なセンスを身に付け、
デザイナーになるなどの道を探れば、食って行けるのではないですか。
352トイレット博士:2005/08/14(日) 22:16:11 ID:KOWIYkFk
なんかなあ、なんだかなあ。
もの造りが好きで堪らない自分からすると、ちょと君らのカキコは
イライラさせられるんだよな。
353トイレット博士:2005/08/14(日) 22:38:58 ID:KOWIYkFk
もう日本の製造業は社会的弱者の底上げの為に有るんじゃないんだ。とても優秀な
人間が日本の社会全体を豊かにする為の手段として、またそのレベルに達した連中の
道楽として存在しているんだ。
解るか?
354トイレット博士:2005/08/14(日) 22:51:39 ID:KOWIYkFk
それが分かっていないとても程度が低い連中が後進国がちょっと追い上げたぐらいで
やれ日本の製造業の未来が危ういと言うような喧伝をするわけだが、
日本の製造業を背負って立つ諸君等はそんな雑音に惑わされてはいかんのだよ。
355トイレット博士:2005/08/14(日) 22:57:55 ID:KOWIYkFk
今その製造業に従事しながら(製造業の恩恵に浸りながら)先人たちの
努力をないがしろにしている連中をこの俺は許さない。
必ずこの俺の力で分らせてやる。
356名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 09:07:16 ID:wZ2FK47F
>>351
要は、表現技術よりも
表現出来ることを深めていけばいいだけ。

レベルの低いところで言えば、
シャフトに開いたタップのサイズ・半径・数と
そこにかかるトルクを計算してみる。
構造が難しくなければ、excelで簡単に出来ること。

機械加工図面でも、
大きさに対する幾何公差の値を控えておくだけで
求められる公差の基準が得られる。

こういったことだけでも、そのメーカーの資産である
安全係数等の手がかりを得られる。

たとえ素人でも、1年もすれば
サーボ・減速機・ピニオンなど構成される
設備の設計が出来るようになる。

ここからコストダウンの話になると
膨大な勉強が必要になるが、それは次のレベルだし。
357名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:19:02 ID:fSUU6gFD
>356
確かにその通りなんだけど、でもそれだけじゃ無いよね。
基本的な事は十分知る必要はあるけど最終的には
分析力と発想力の問題だからねぇ。
まあこれを言うと若いのは自信を無くして悩みだすからあんまり言いたくは無いけど、
どんなに指導してもセンスの問題で、これだけは自分で掴むしかないからなぁ。
でも、掴み方の分かるやつは2割いるかどうかってとこだよな。
358名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 08:42:00 ID:he5P/Zv+
初心者ですが
どなたか ソリッド の意味を教えてください

359名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 18:32:56 ID:UrU8N6bZ
>>357
個体。
転じて3Dのモデルフォーマット
360名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 19:59:14 ID:GOC2WoEc
中身つまってるやつ。
シートやサーフェイスの逆。
361名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 20:38:12 ID:YdKOirXr
材料を加工している状態のことですか?
362名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:25:24 ID:nlLRxAbq
加工前の立方体だろうと、加工後の部品形状だろうと
切断してみて中身がつまってれば、『ソリッド』
363名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:21:17 ID:OZMeNRV6
>>358 > ソリッド の意味

予測された通り、『 中身つまってるデータ 』と答える方が多いのですが、
中身の部分の「実際のデーター」としては、何もありません。

「ソリッドモデラー」を正確に表現するとすれば、
【 見かけ上、中身が詰まっているように動作する、表面のデータのみ持ったモデラー 】
と、言えるのではないでしょうか。

ちなみに、立体モデルの中身「すなわち立体の中央部分のデータ」も持った、
モデラーと言うのは、研究段階では試作されているようですね。
364名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:29:34 ID:XkibXJig
>>363
>「実際のデーター」としては、何もありません。

何も無いことはないと思いますが(笑)。

3D−CADでは、材料の比重を与えれば、重心から
慣性モーメントまで計算してくれますよ。
365名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:52:52 ID:fP+rG87A
>>363
「すなわち立体の中央部分のデータ」って何?
大体のソリッドモデラーは材料特性をソリッドに対して
定義できると思うんだけどそれ以外に何のデータを持たせるんだい?
366名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:06:12 ID:dlnHEfqo
>>364 > 材料の比重を与えれば、重心から慣性モーメントまで計算
それはその通りでしょうね。(w

実際に「3Dソリッドモデラー」などの、プログラムを組んだことは無いので、
確信的なことは言えませんが、例えば「立方体のソリッドデーター」としては、
8個ある「頂点のXYZ位置データー」と、6面ある「面の裏表」程度しか、
コンピュター内には、【実際のデーター】としては、保持していないはずです。

これら、プログラミング上の詳しい仕組みは、専門書を読むしかない訳ですが、
私が昔少しかじった本では、そのように書かれていたように思います。

立方体なら、「8個の頂点のXYZデーター」さえ分かれば、表面積、体積、
なども、計算できることは容易にわかることですし、それに比重を掛ければ、
重量が求められるのも、至極、当然のことと言えますね。
367名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:10:51 ID:calJ2tLA
別に、何だっていいだろ!
実務では、中身がどうであろうと、フィレットが張れるかとか、そっちのが重要。
368名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:16:38 ID:XkibXJig
>>366
なにか、有限要素モデルと勘違いなさっているのではないでしょうか?
モデラとメッシャは異なると思いますが。ここで議論しているのは
モデラのことでしょう?

おまけに、有限要素モデルは8節点とは限りません。

ところで、【実際のデーター】(原文ママ)ってなんですか?
369名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:45:03 ID:cagl/CHj
>>368 > 【実際のデーター】

「モデラー」にしろ、「CADプログラム」にしろ、図形を画面に表示する方法としては、
描画プログラムと描画データーによって、画面上に図形が描かれる仕組みになっている。

例えば「2次元CAD」の、線分図形のデータとして、「線分の両端のXY位置の値」と、
線の太さや、色の情報やレイヤーの情報などが、コンピュターの中に、その線分の数だけ、
記憶されていて、それを読み出し描画する仕組みになっている。

ソリッドモデラーなどの、3次元図形を表示する場合も、基本的には2次元と同じ原理で、
単に頂点の位置情報や、色の情報などしか必要としないために、
【 外形のみを表すデータさえ有れば充分 】、と言っても過言ではないと言える。

そう言う考え方から、
【 見かけ上、中身が詰まっているように動作する、表面のデータのみ持ったモデラー 】
と、表現したわけです。
370名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:52:20 ID:XkibXJig
>>369
レスどうも。

いろいろと御説明くださいましたが、肝心の 【実際のデーター】 が
何なのかについては、言及下さっていないように思います。

具体的には何でしょうか? ヤング率? 比重? 線膨張係数?
371名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 23:54:08 ID:XkibXJig
追加です。材料の物性値以外に、何か表現すべき
【データー】 があるのでしょうか? ぜひ御教示ください。
372名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:33:03 ID:2yD5Q/hi
私も素人なのであまり突っ込んだ内容は良く分かりませんが
ソリッドモデルであっても、確かに本当の意味で中身が詰まってる
というわけでは無いでしょう
ソリッドの場合、隣接するフェースとは必ずくっ付いているというお約束があり
また中身があるというお約束もあるので
どのフェース同士がくっ付いているのか、またどっちが中身になるのかという
「位相情報」が付加されているだけです。
この辺りはIGESやSTEPで扱う要素を調べてみると分かるかも
そういう意味では>363氏の言っている事もあながち間違いでは無いかと

>ヤング率? 比重? 線膨張係数?
これらは基本的にソリッドモデル自体とは全く別の情報であり、
ソリッドを構成する上では必要無い物ではないですか?
373名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:58:51 ID:zlT7m01K
かたまりを削ったり、新たなかたまりとくっつけて造型したのがソリッド。
極端に言えば粘土細工。

表面だけを張り合わせたのがサーフェス。
要は張りぼて。

そんな認識じゃダメ?
374372:2005/08/22(月) 02:03:16 ID:2yD5Q/hi
もちっと補足すれば、

> 中身の部分の「実際のデーター」としては、何もありません。
多分、中身を表す幾何要素は何も無いという事でしょう。
しかし厳密に言えば位相情報があります。

> 【 見かけ上、中身が詰まっているように動作する、表面のデータのみ持ったモデラー 】
これはまぁそう言えなくは無いと思いますけど
ニュアンスとしてはちょっとどうかなぁ(個人的にですが)

簡単に言えば
サーフェスモデラーは表面形状のみを扱い
ソリッドモデラーは表面形状+どっちが内側よ?って情報を扱う物です
物性値などはまた別の話

因みに
>ちなみに、立体モデルの中身「すなわち立体の中央部分のデータ」も持った、
>モデラーと言うのは、研究段階では試作されているようですね。
ってのは理研のV-CAD(ボリュームCAD)の事ですね。たぶん。

ちょっとしつこいかな?
375名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 02:03:54 ID:2oSOwcpc
簡単にいうとCAD内でサーフェスを隙間無くくっつけて張りぼての状態にしたものを
ソリッドという。
当然仮想の世界だから中に本物の鉄やアルミが詰まっているわけではなく
表面に鉄やアルミの色をぬってそう見せている
情報としては369が言っているものの他に境界線を共有しているという情報(位相情報またはトポロジー)と
トリムサーフェスならそのトリム曲線も情報として持っているのではないだろうか
376372:2005/08/22(月) 02:06:34 ID:2yD5Q/hi
>>373
まぁグダグダ書きましたけど、実際に使う側から見れば
そういう認識で十分だと思いますよ
私も普段は 「ソリッド=中身がある」 とか言ってますし
377372:2005/08/22(月) 02:16:57 ID:2yD5Q/hi
多少粘着気味ですが

>サーフェスを隙間無くくっつけて
この隙間無くというのは実際には間違っています
ソリッドモデルであろうと隣接するフェースのエッジが完全に一致している事は難しいので
厳密には隙間があります
そしてその隙間がどの程度までであれば「くっ付いていると判断する」か
という許容値が所謂トレランスです

ttp://www.mc-squared.co.jp/n/labo/back2/back2-1.htm
この辺が分かりやすいかも
378375:2005/08/22(月) 02:42:17 ID:2oSOwcpc
>>377
もちろん知ってます簡単に言うためにそう表現しただけです
379371:2005/08/22(月) 06:40:23 ID:w/k6LMjv
>>372-378

詳細な御説明ありがとうございます。
物性値がCADの機能と直接関係ないのは存じています。
位相情報は幾何情報のひとつですよね。

363 あたりで、「立体の中央部分のデータ」なる記述が
出てきましたので、幾何情報以外に本来表現すべき
情報があるのか興味を持ち、粘着した次第です。
380372:2005/08/22(月) 08:44:53 ID:idDy+33v
>>378
やはりそうでしょうね。ごめんなさい。

>>379
位相要素は幾何要素とは違いますね。
幾何形状を表しているわけではなく、幾何要素同士の接合ルールみたいな物かな。
まぁこう言う議論は言葉のアヤみたいになってきてしまいますね。
>377がまさにそうorz
381名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 21:22:39 ID:i8QIZsAP
ソリッドといえば3次元と思っても
いいわけですかね?
382sage:2005/08/24(水) 00:18:51 ID:x9sqzzPy
>>381
   イイ!
383名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 00:22:55 ID:Vt1XAv1J
どんなキャドが流行っているのやら・・・
384トイレット博士:2005/08/27(土) 02:23:06 ID:yqbPalkH
おれはょ、ソリッドである事の有難さを初めに理解させてくれたのがNC
シミュレータだな。
2Dで設計するときにありがちなミスは2DCAM使っててよくやるミスにとても似てるんだ。



385名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 16:57:51 ID:AyELPgxm
便所の博士も失敗することあるのかい。
386名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 21:09:43 ID:gaYnXxS7
JPEGからDXFに変換できるソフトみいたな物ってありますか?
387名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 15:43:48 ID:RML8C0m6
有るけど使い物になるかどうか知らん
土木業界では地図のJPEGデータをDXFにして使ってるみたいだけど、物凄い線になるみたいよ
388名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 22:39:48 ID:hVgz/30N
AlibreDesignてどうですか?
389 从‘ 。‘从 :2005/08/31(水) 09:10:03 ID:PhJ4qMoq
> AlibreDesignて

「 使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ 」 224−245
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1047129037/224-245

上の記事にも有るよう、デモ版を使って見ましたが、現在のバージョンに限って言えば、
仕事に使えるレベルではないように思います。結局「CADとして未完成の製品」を、
販売しているとしか、私には思えないですね。

「3D図形」は一応まともに作れますが、2次元図形に自動展開し「図面」にした場合、
図形があまりわかり易くなく、「実線細線の区別」がされて出力されないところなどが、
一番の問題でしょうか。

私ももう、「20年以上」PCとは付き合っていますが、CADプログラムには限らず、
「ソフト関係」の世界は、こう言うイイカゲンなものを、平気で販売する世界のようです。

但し以上は、オンラインマニアルもあまり読まずに使った感想なので、間違った認識に、
なっているかも知れませんので、ぜひ「デモ版」を取り寄せご自分で試してみてください。

まぁ、単なるデザインのための「モデラー」としてなら、使えるのではないでしょうか。
390 从‘ 。‘从 :2005/08/31(水) 09:15:30 ID:PhJ4qMoq
>>386 > JPEGからDXFに変換できるソフト

「 ベクター変換ソフト 」
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
上のへんから、一度ご自分で、調べてみてちょうだいませ〜。
391名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:24:43 ID:vuc7Bm3c
倉○のマイパッ○ってどうですか?
使っている人がいれば教えてください。
392名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 17:07:17 ID:x7zSEtnE
○敷の○○○○クですか?
次の奴、ガッツリ教えてやれ。
393名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 17:59:11 ID:HEBKd1i0
ドラフターから移行する人にとっては、便利な機能がそろっている。
ただ、
次のレベルへの移行は考慮されていない。
たとえば、3次元機能にしても、モデリングしてみないとラインが出ないからモデリングする
程度の機能しかない。

とにかく2次元上でガンガン カットアンドペーストで図形を書くためのソフト。

図面に関しては、ミッドレンジソリッドモデラーよりも高機能なので、
紙図面が出力できれば、それ以上は望まない人向け。
394名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 18:32:29 ID:x7zSEtnE

オマイは偉い。
これからも、ガッツリ教えてやれ。
395名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 19:22:14 ID:Kpywzljz
浜松合同のCAD使っているものですが、ちょっと教えてほしいことがあります。

CADを開いて、DXFファイルを読み込もうとすると、「外部データを変換中、
しばらくお待ちください」という表示がでるのですが、そのまま画面が変わりません。
どのような要因が考えられますか?
396名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 18:58:26 ID:gxFsPBIw
スレの皆さん、スミマセン、質問させてください。
仕事先から送ってきたファイルがMiniCADのmcdファイルで、
これを開かない事には仕事が進みません。
ウチのWindowsでも見れるフリーのビューアとか、何処かにありませんか?
397名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 19:36:54 ID:we1jqt3F
>>396
minicadは今VectorWorksと名前を変えています。
建築系で多く使われているみたいなので、建築板で聞かれたほうが良いかもしれません。

【Mac.Win】VectorWorks Club 2ちゃんねる【その6】
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1104700142/
398名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 19:46:46 ID:we1jqt3F
間違い

【Mac.Win】VectorWorks Club 2ちゃんねる【その7】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1123771005/
399396:2005/09/02(金) 09:42:32 ID:Xj5lp5Hf
>>397-398
有難う御座います。
一度、VectorWorksでググってみて、それでも解らないようなら、
そっちで聞いてみますね。
400名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 11:41:56 ID:TaKOzf+7
左腕で前人未到の400げっつ
401池 ◆ORglYTM4RU :2005/09/08(木) 18:30:34 ID:NpP+XqfE
CADの資格って持ってたら強いですかね?
402名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 01:02:05 ID:s2dUz4m0
資格無しでも良い仕事をされる方は山ほどいる。 その逆も。
目標の一つとしての資格保持ならそれもアリかと思うが。
403名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 18:01:41 ID:ogoaMmL7
金型屋だと、CADの資格を持ってますとか鼻で笑われるよ。
404XANAGI:2005/09/13(火) 22:15:36 ID:Op6pnEDX
こんにちは、初めて投稿します。
今度、cad/camを導入しようと思っているのですが、cpuの選択に迷っております。
迷っているcpuは、
・AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ4800+
・Pentium(R) プロセッサ エクストリーム・エディション 840 (1x2MBキャッシュ、3.20GHz, 800MHz FSB)
です。グラボはともにnVIDIA GeForce7800GTXです。
私は計算に強いathronの方がいいと思うのですが、壊れやすいという意見もあります。
どなたか教えてください。宜しくお願いします。
405名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 15:47:13 ID:ZjTDaNvA
CAD/CAMが推奨しているCPUにしとけ。
406名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 15:53:09 ID:WslolLXZ
>>404
めずらしい人ですね。
使うソフトでおのずと決まってくる筈だが・・・

もしかして先にパソコンを用意して、割れもんをいろいろと使うつもりか?
407名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:38:34 ID:3+PTqhpX
パチモン臭がムンムンしますね><
408名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 01:35:35 ID:hPpz4GPG
セスクワワークNCってどうですか
409名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 00:09:16 ID:6XTZOpNI
ビジュアル系CAD/CAMerってどうですか?
使えますか? エサはなにを与えるべきですか?
410名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:59:05 ID:zbAwpXml
ポリテクのCAD/CAMコースで習った人はいますか?
6ヶ月もあるから給付金ゲットもかねて考えています。
411名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:14:23 ID:RSSfeQLT
>>411
講師としてなら経験がありますが?
412名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:20:07 ID:HAfCjZCQ
>>411
自己レス乙!
413名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 03:06:34 ID:bmJsOmzn
CADが恋しくなってJW_CADを入れてみたんだけど、紙の端から10mmのところに
実線の枠を書くのにかなり手間がかかった。
このCADの場合はあんなもんでいいですか?
414名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 21:21:55 ID:XjIgHZKL
マカーだったけど、おれも家でCadで遊んでみたくてwindowsマシンを購入。
とりあえずJW-CadとQCadを入れてみました。他にフリーで使えるものって
ありますか?
415名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 21:25:16 ID:TGY5EWaw
おまいら、どんなPCで仕事してる?
おれはP4-1.5のメモリ-1Gマターリやってる。
416名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 21:54:30 ID:VCMFCWlm
>>414

3次元CADだが試用版は保存が30回の制限付きだが
起動と読み込みには制限が無いのでビューワーとしてずっと使える。
またIGESの読み込みが優秀で変換にも使える。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/fiji/ZUMENNRESS_HINT.html

↑ということで3Dまで考えてるならRhinoceros3.0評価版なんてどうよ↓
http://www.rhino3d.co.jp/download/evaluationr3.html
417名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 23:32:25 ID:XjIgHZKL
>>416
ありがとうございます、さっそくダウンロードしています。
うっかりMacの方でファイルを落としてしまいましたが・・・
明日一日、色々と試してみます。
418名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 07:13:04 ID:jviVOXIK
CADCAM総合スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1006520063/
がdat落ちしたようです
419名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 12:22:19 ID:7I3P8QAP
当方,SolidWorksのAPIを研究に用いようと勉強中の学生なのですが
公式ページのサンプル以外にうまい素材が見つかりません.
検索すると講習会のお知らせみたいなのがいっぱい出てきますが
自分の必要とすることをうまく学べないと思いますし,なにより学生ですし.

できれば日本語の入門ホームページや書籍があれば良いのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?
420名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 14:58:58 ID:aNmA//TP
MetaCAM V-Five Viewerについての質問なのですが
該当スレがわからずこちらに失礼させていただきます。

該当スレがあるようでしたら誘導お願いします。

上記のソフトで、拡張子「.3d」のファイルを観覧することは出来るのですが、
印刷をしようとすると
「使用可能な3次元モデルレポートがありません、レポートを作成して下さい」
と、表示が出て印刷出来ません。

設定や、ファイルメニューを見ても
モデルレポートを作成する項目が無いのですが、
どのようにすれば表示している「.3d」の画像を
印刷することが出来るのでしょうか?
421420:2005/10/22(土) 15:48:37 ID:aNmA//TP
上げさせてもらいます、すいません
422名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 16:43:23 ID:NFPAPQHV
PrintScreenキーでコピーして、ペイントなどに貼り付けて印刷じゃだめなん?
423420:2005/10/22(土) 17:34:36 ID:43WuHrtF
>>422
レスありがとうございます。

自分で印刷するのであればそうしてしまうんですが、
仕事場の年配の人に教えるので、「MetaCAM V-Five Viewer」のみで、
観覧から印刷まで済ませたいと思いまして。
424420:2005/10/22(土) 17:36:26 ID:43WuHrtF
自宅からなのでID変わってしまいました
たびたびの連書き失礼
425名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 17:49:16 ID:NFPAPQHV
そっか、じゃあ俺はチカラになれんわ。
ごめんね。
↓次のやつ教えれ。
426名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 19:58:04 ID:dF5o6N07
NCオペしてます。会社にTAM-BOYがあるのですが覚える価値はありますか?
CATIAもあるのですが、2.5D程度ならTAM-BOYでこなせるかなっと思っているのですが。
427名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 20:45:29 ID:6c8WhkcO
>>426
TAM-BOYって↓だよね
(まさかPC-9801シリーズのNEC-DOS版だとか?)
http://www.cei.co.jp/japanese/products/products_03.html

参考までに・・・CATIAあるなら↓この世界のこと 今更覚えることないでしょ
http://www.ranzo.net/nc/jido.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/CAM
http://www.lanc.co.jp/seihin/TOKU/CAM2TOKU-1.htm
428426:2005/10/26(水) 10:08:38 ID:9fBptuCy
>>427
俺の使ってるNCが古いのでマクロが組めないので、少し覚えようかなと思っているのです。
インペラ等の3D形状に関してはCATIAのオペがいるので任せますが。
TAMは他のCAMと言語の互換性はあるのですか?
429427:2005/10/26(水) 20:15:12 ID:yGZfM3qj
TAM言語はAPT言語とは互換性はありません。
(例えばTAM言語では線分に「向き」の要素を持たせていますが
APT言語の場合は線分にはベクトルの概念がありません)

TAM言語とは、ほぼ互換性を持っているのがLANC言語です。
現在でも(有)ランクコーポレーションという会社があります。
http://www.lanc.co.jp/index.html

以前、中途入社してきた同僚がTAMを目前にして
「前に使ってた自動プロと言語体系が一緒っぽいから多分OK」
と言って(ノーサポートで)見事に使いこなしていました。
http://www.lanc.co.jp/seihin/TOKU/CAM2TOKU-1.htm
http://www.ranzo.net/nc/jido.html
実際↑を見比べてみると分かるのですが
 7 -20R C(-38.979,-38.979)          ・・・LANC言語
 191 -40.16R C(-34.7444279 -20.140763) ・・・TAM言語
座標値の区切りの記号が「,」か「 」(空白)かという程度の違いです。
(うろ覚えですが、TAMでは「,」でも「 」でも結局ちゃんと動いてた気がする)
但し私自身はLANC言語に関しては全く未経験ですので
あくまでも未確認情報として捉えてくださいませ。
430名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 00:08:35 ID:QssIv/J+
>426
 LANC言語の仕様についてはほぼ>429の通りです。
 座標値・ワードの区切りは空白もカンマもどちらも有効です。
 また、APTと違って図形定義=工具軌跡なので円弧と直線や
 円弧と円弧の交点ではLEFT・RIGTと左折・右折で交点位置をを決めてます。
 APTは互いの交点の位置関係(上・下・右・左)なので慣れると
 2次元半でちょっとした修正ならCAD/CAMより早いかも?
 ただ全部数値データなのでよく確認しないといけないですが。

 昔、LANC言語の自動プロシステムをWSで作っていたのでまだ覚えてるわ
 暇があればPCで作ってみようかなと思ったりして・・・誰かいる?
431427&429:2005/10/27(木) 07:34:07 ID:hz6I92QW
>>430
訂正と補足 ありがとうございます。

>427で書いた中途入社の同僚が使っていたのは
グラフィックプロダクツ社のTOOL-Iだったと思います。
(1980年代頃のお話です)
http://www.graphicproducts.co.jp/company/history.htm

432名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 10:10:42 ID:se2p/lQ/
topcamってどうですか。
433名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 19:55:02 ID:w4v4NiuA
I-deasでモデル作成するのってどうなんでしょうか?
モデル書きの練習中なめらかな曲面をかけず困ってしまっています
正直解析用CADと思ったほうがいいのでしょうか
434名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 01:30:40 ID:uau0zj5s
手前ら途轍もなく、だらしね一な。
ホント、先が思いやられるよ。
このソフトはどうでしょうか?何て聞くなよカスども。

この俺はこれからこれらソフトを使いこなしてチンチン女どもにさわらせホーダイってな
カキコしまくるんだからな。

これらソフトとの付き合いってのは男女との恋愛関係そのものさ
これがイイ!って思ったら最低3年は尽くせ。

何かーつは得られるはずだ。
435名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 01:34:27 ID:uau0zj5s
微妙に日本語おかしいなw
436名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 03:01:44 ID:lZD/ASIs
日本語の勉強も最低3年やってから2chデビューしないとね 
437名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 01:02:07 ID:EWMUcQI+
これイケるな。自分がも大ウケした。
438両刀使い:2005/11/19(土) 22:55:07 ID:9A6O+iwy
フォ一一一!!

お前らがクダらねえツッコミ入れるからまたバカ丸出しのコテ名付けるハメに
なったじゃね一か。
でもこれで辻褄合うべ。

いいか!お前ら。

お前らの浅知恵でこの俺をやり込めようなんて十年早いんだ。
わかったか!

439両刀使い:2005/11/21(月) 22:53:31 ID:O2wA3/JH
ぶっしゅう〜ウ
手前らに地獄と天国を同時に見せちゃるけえのう
440両刀使い:2005/11/21(月) 23:02:19 ID:O2wA3/JH
なんか部屋の中がウンコくさいと思ったら隣の家のオヤジが庭でテメエの
クソ煮てやがんの。
441名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 23:57:07 ID:0IeuWeJ0
>>433
I-deasって、何やらせても中途半端・・・
442名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 10:26:46 ID:xW1JOWih
>>440
異臭がすると通報
443名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 10:52:42 ID:6D6to7hi
444両刀使い:2005/11/24(木) 00:07:55 ID:iVcoJ6IY
さて、マジギレするバカで痛いヤツが出てくる前に少しまじめにCADの
話でもするか。
445名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 00:12:48 ID:EpoEcAIt
446名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 00:14:02 ID:3icyJqlP
>>444
あなた間違えて、マジギレするバカで痛いヤツのコテハン使ってますよ。
447両刀使い:2005/11/24(木) 00:14:38 ID:iVcoJ6IY
早いっ!
そんなオマイラ大好き!!
448両刀使い:2005/11/24(木) 00:21:53 ID:iVcoJ6IY
手前らの期待にイヤというほど答えてやるからな。
やり方は違っても共に日本の製造業引っ張っていこうな。
449名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:18:19 ID:11+vC9m2
CATIAのV5ってどうよ?
なんか上司が難しいからはやく始めろ
とかうるさいんだけど

中身はCATIAのV5ってどうよ?
なんか上司が難しいからはやく始めろ
とかうるさいんだけど

中身はV4と何か違うの?
450名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:26:20 ID:CQYUrqOa
>>449
一言でいうと、ダッソーブランドの作りかけのPro-E
451名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 21:54:59 ID:pbgDymTK
お前の言いたいことが全然わからん
452両刀使い:2005/11/25(金) 23:36:38 ID:9XvTH0yz
オレ思うんだけどさ、
今の日本で何かモノ作ってそれを売るって商売始めようと思い立ったら
これほど恵まれた環境は古今東西有り得ないと考えるんだよな。
素材からして違う。エ具も言う事無し。とても優秀な工作機械が廉価で手に入る。
ツーリングは少々高いが至れり尽くせり。
CAD,CAMその他ソフトもとても充実している。
バイス・割り出しテーブルの類もどれを選んだらいいか迷うほどだ。

何でお前らはこれらのモノを上手く使いこなして人がとても欲しがるモノを
作り出すことが出来ないんだよ。
453両刀使い:2005/11/25(金) 23:39:58 ID:9XvTH0yz
オレの言いたい事はそういうことだ。
454両刀使い:2005/11/26(土) 00:21:08 ID:jiva+PPh
ついでにいっとくけど馴染みのパートの子(母親)
めでたく出産だ。問答無用で喜べ。
455両刀使い:2005/11/26(土) 00:29:10 ID:jiva+PPh
何ワケのわからん事カキコしてるんだ?
456名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 00:38:26 ID:sRwNnYV3
ちょっと教えてもらいたいんですけど、金型のような複雑な三次元加工場合はどんな感じで加工していますか?
たとえば曲面にポケットのようなものがある場合モデルを分けて計算させたりしてます?
どんな形状でも物理的に加工できるなら一つのモデルで計算させます?

刃物の径や寿命は考慮しないでの話ですが。
457名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 00:43:40 ID:sRwNnYV3
三次元形状が無限にあるので答えが出るとは思いませんが、みなさんはどうやっているのか気になりまして・・・
ソフトによってもバラツキあるとおもいますが。
458名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 05:36:07 ID:AxJxsyHG
基本的に三次元加工の場合は部分ごとではなくて加工可能領域全体を
ひとつのモデルとしている
ワーク形状とモデル形状の差を荒加工→仕上げ加工、取り残し加工と
ツールを換えながら行程が進むように演算順序を決めている
深溝部分など三次元加工では不向きな形状は別に準備する場合もある
459どうしようもない男:2006/01/03(火) 21:52:05 ID:esTRCV/h
電車男見て柄にもなく感動した俺じゃけえのう。
だが俺は電車とは別のやり方で俺の願いを成就させちゃるけえのう。
俺がのし上がる為におまいらを叩いて、叩いて、叩きまくっちゃるきになあ。
別におまいらに恨みがあるわけじゃないんじゃがなあ、どうしたもんだか。
460名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 23:12:32 ID:h7YWkXe0
他人を叩けば己の価値が上がると思うのなら、そうすればいい。
自己を磨くのには、己を叩けばよい事を識っているなら、そうするべきだ。

好きな方を選べばいい、君の人生だし。
461名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 18:28:43 ID:KGLqCHKz
>>460
おまえカッコイイ!!
462どうしようもない男:2006/01/06(金) 21:29:34 ID:87nl/yyA
俺からも。

>>460
おまえ非常にカッコイイ!!

でも俺はカッコ悪さを徹底的に極めるんじゃ。
463名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 17:41:10 ID:3mphEEA9
一番物作りに恵まれた環境はスイスかドイツのようなキガス
464名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 19:45:12 ID:OBNZhgFi
>>463
>一番物作りに恵まれた環境はスイスかドイツのようなキガス

もし、良かったらその根拠を教えてくれないか?
465闇の帝王:2006/02/08(水) 23:26:15 ID:4sbL5eDF
下がるとこまで下がったなこのスレも。
スイスやらドイツにアキバとかハンズみたいなところがあるのかい。
ミスミみたいなかゆい所に手がとどくような商社あるのかい?
まあそれなりにあるんだろうけど。
日本は夏の蒸し暑さがモノ作りには大敵だな。
466名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 11:10:51 ID:E8c+k3Oy
気温と湿度は金属系にはかなりヨーロッパ有利な希ガス

低湿で錆びにくいし、暖流と偏西風の関係で
気温変化が日本より少ないのも有利
(標準規格の20℃ってヨーロッパの平均気温、季節変化が緩やか)
加えて、向こうの河川は金属が錆びにくい硬水
467名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 22:37:32 ID:cc+CacAh
つまり日本向け品質で作れば向こうでは過剰品質になる訳ですね
468名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 16:41:42 ID:La8v7okV
突然すいません(汗
今CADで手巻きウインチを書いているのですけれど、
参考になるdwg形式のデータとか落ちてるところ知りませんか?
469名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 17:00:50 ID:9hNNvfbb
>>468
激しく学校の課題の悪寒
470名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 00:43:09 ID:omcHyCS0
ICAD/SXとSOLID MXの違いは何だろう
だれか教えてくださいね。
471名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:32:50 ID:vL3WmKF5
>>470
ICAD/SX  は富士通が作ったparasolid版AUTOCAD
SOLID MX は富士通が作ったparasolid版MicroCADAM
472名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 14:13:41 ID:2KGE79aq
あのー、AUTOCADもMicroCADAMも二次元なんですが‥
parasolid版って言われても‥
473名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 20:34:37 ID:KLdKxuYK
作図履歴が残る3次元CADに馴染んだ者の個人的意見としては
ICAD/SX、SOLID MXをいわゆる3次元CADと見れなくて、
AUTOCADやMicroCADAMに3次元CADのような機能が付いた
2.5次元CADじゃないかと思ってしまう。
474名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 21:38:18 ID:2KGE79aq
ああ、ICADって非履歴型なのね。
475名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 21:48:32 ID:2KGE79aq
非履歴型も、シェアは低いけど、
かといって絶滅はせずに生き延びてるよね。
どんなところが良いのかな?
使ってる人いる?
476名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 22:59:05 ID:LO5uEVLh
>>475
2D図面を3D化するには、動作が軽いし、2Dデータとの親和性がいいとかのメリットある。
まぁ、設計するのではなくて、既存2D部品の標準化モデリング用とかかな。

いまはもう使ってないけど。
477名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 11:23:36 ID:asrPnxz+
>>475
使ってるよ 自動車のボデー溶接治具 の設計デス

治具や一般機械の設計に特化している
量産機械より一品一様の機械に向いてる
 モデルチェンジで同じ部品を少しずつ改良してゆくよりも
 自動車の治具のように数年で廃棄されるようなモノに向いている
 (前の設計は参考にはなるがそれを利用しようってほどではないもの)
数千の大規模アセンブリでもストレス無く扱える
自由曲面を使った製品設計(意匠設計)には使えない
SW MDT のような履歴型ではないが履歴は残っている、それを利用して編集できる
 例えば立体に穴をあけてそれを移動する場合 、履歴型では穴位置の寸法を編集して動かすが
 ICAD/SXでは穴を選択して移動量を入力すればできる(2DCAD的な編集ができる)
 履歴型でないから他CADからのSTEP、Parasolid データの編集もそれほど違和感がない

AutoCAD 2D DWG、DXFの双方向変換機能がよい レイヤ名も渡せる
2D からのモデリングはダントツで速いのではないかな

他の3DCADと同じ視点で見比べるべきではないと思うよ

サポートはかなり良い(日本製だから当然だけど)
頻繁に改良されてるし マクロを作ってくれたりもする
知ってるかもしれないが トヨタ マイクロケーラムU は同じモノ
478名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 12:01:49 ID:hSyMIPJe
なるほど‥

他CADからのデータも、「穴を選択して移動量を入力すれば」
簡単に編集出来るんですか?
インポートしてきた中間ファイル形式に対し、
ただの大きなカタマリとして認識するのではなく、
「穴」を「穴」として動かせるのですか?

マイクロケーラムの事は知らんかったよ。
名前を変えただけのOEM製品ってこと?
トヨタケーラムって、トヨタでは使ってないソフトばかり
売ってるらしいねえ。。。
479名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 14:49:51 ID:asrPnxz+
> インポートしてきた中間ファイル形式に対し、
> ただの大きなカタマリとして認識するのではなく、
> 「穴」を「穴」として動かせるのですか?

残念ながら移動はできない できりゃ最高だね
しかし 穴と認識しているので径の変更 穴削除はできる 
また 立体の単純な面取りや角アールの削除or追加もできる
立体の伸縮も問題なく可能
480名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 21:44:36 ID:hSyMIPJe
自由曲面の機能はいかほど?
481名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 22:13:45 ID:asrPnxz+
具体的に
482名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 22:24:09 ID:hSyMIPJe
具体的にって言われても‥

複雑な自由曲面を作成したり、
あるいはカクカクのモデルをグニャグニャ変形させるような
コマンドはそろってるのかな? ってこと。
483名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 22:41:35 ID:asrPnxz+
>自由曲面を使った製品設計(意匠設計)には使えない
といってるにもかかわらず質問されるので 
じゃあどんな事を聞きたいのかな?ってことヨ

ロフトや螺旋はある
複雑な自由曲面を作成できない、
カクカクのモデルをグニャグニャ変形できない

ヒストリ型を使っている上で使いにくいところや困っていることを
聞いてもらった方が有意義と思うよ
484名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 22:48:41 ID:hSyMIPJe
ああ、そこ読み抜かしてたわ。ごめんごめん。
485名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 11:51:04 ID:nDzxIHKr
教えてください。
CADSUPERで作図をしてます。
客先に.dwgで図面を渡すことがあるのですが、
尺度がうまくいきません。(たとえば、1/5の図面で100mmの
線があるとして、それを.dwgに変換するとautocad上で計測すると
20mmになってしまう)
どこをどのように設定すればいいのでしょうか?
わかられる方、よろしくお願いします。
486名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 12:43:53 ID:m5yZbM9O
>>485
機械製図なのに縮尺で書いているの?
原寸で書けば?
487名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 18:31:10 ID:xU8jS5Dc
dxf変換の設定はないの?
488名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 18:39:37 ID:unDLLdFn
スーパーは異尺度混在がOKで、
嘔吐はNG。

そういう根本的な問題もあるよな。
489名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 13:08:46 ID:DWYjoRvj
485
DXF変換の設定でレイヤ縮尺ってのが無いかい?
それのチェックを外すと1/5で書いても100mmのまま
変換出来たような、、、

違っていたらゴメンよ。

490489:2006/03/15(水) 13:10:53 ID:DWYjoRvj
スマヌ
× DXF変換の設定
○ DWG変換の設定

491名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 16:15:15 ID:63PaKY0w
>485
DXFで送ってはだめなの?
うちはDXFで渡してるよ
492名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 20:20:54 ID:NTdrHyEL
3DCADは2DCADの応用みたいなものなんですか?それともまったく違う分野になるんですかねぇ?ショボい質問ですまそ…
493名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 20:45:04 ID:NqCF5n15
レーザー用のCADでいいやつ教えてくれ
494名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:10:27 ID:UsXlfv10
SolidWorks とSOLIDEDGE ではどちらの方が使いやすい?
意匠設計ではなく産業機械、治工具方面で
2D三面図プロットアウトまで含めて
サポートの対応は?
495名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:16:27 ID:6suGpdGa
solid edge layout使ってる人いますか?
インストールしてライセンスキーコピーしたけど
だめっぽい…なんで?
496名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:33:55 ID:1379NwRs
>>492
次元が一つ多いので、2DCADの技術など応用のしようが無い。
もっとも、違う分野とはいえ要は設計の道具であることに変わりはない。

>>484
この板って、エッジのユーザーってあんまり見かけないねえ。
ワークスユーザーはけっこういるし、評価も良いけど。
ワークスの悪口言う人ってあんま見かけない。

でもなんでその二つで検討中なの?
他にもいろいろあるはずだけど。。。
497名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:51:54 ID:UsXlfv10
パラソリッドだから、
SOLIDEDGEは時々体験セミナーやってて一ヶ月分の体験版もくれるらしい
のでいってみようかなと思ってる
他のいろいろってどんなの?
お勧めは?
498名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:00:21 ID:1379NwRs
>>497
「パラソリッドだから」

理由になってねえだろうがw
パラソリッドだから何だってんだよ!?
取引先からパラソリッドのデータを要求されてんのか?
だったらそう書けや!

他にはまあ、ソリッド系ミッドレンジ3Dだと、
ソリッドMXとか、キヤノンで使われてるワンスペースデザイナーとか、
シンクデザインとか、オートデスクインベンターとか。
(↑あ、シンクDは意匠やらないなら無視していいか。)

産業機械だと、ハイエンドならプロエンジニアも有名。

それから、体験セミナーだとか体験版配付なんて、
今どきやってないCADの方が珍しいんじゃないか?
上に挙げた3DCADなら、たぶんどこもやってるよ。

あ、でも地方にもよるかもなあ‥  どこ住んでるの??

どんな田舎だろうが、一日かけて小旅行するつもりなら、
最寄りのそこそこ大きい地方都市で、
月に一度くらいなんらかのセミナーがやってるはずだと思うよ。
499名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:17:25 ID:1379NwRs
あ、トップソリッドを忘れてた。
これもパラソリッドね。
でもトップキャムは金型屋さんで結構人気らしいけど、
産業機械でトップソリッドってあんま聞かない。。。
500名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:30:26 ID:UsXlfv10
>だったらそう書けや!
大丈夫?栄養偏ってるの?

>プキヤノンで使われてるワンスペースデザイナーロエンジニアも有名。
>プロエンジニアも有名
>金型屋さんで結構人気
シッタカですか?
ユーザーの意見が聞きたいな
あなたは何使ってるのかな?
501名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:31:25 ID:1379NwRs
その前にお前、どうしてパラソリッドがいいのか言いなさいよ。
502名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 23:17:15 ID:UsXlfv10
わかった、もういい、栄養あるもん食ってくれ、な。
次の人どうぞ
503名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 00:04:16 ID:Us8P5sUz
いまから、3D始めるならCATIA。これにしとけば、潰しが効く。
若しくは、Pro/E。
ほかのCADは、おもちゃ?入門用ならって感じか。

CAM前提なら、話は別。データ互換の相性もあるからな。
504名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 07:22:39 ID:r61BMqBt
>>503
潰しが効くって‥
そりゃCADオペの話だろ。
こいつが知りたいのはそういう話なのか?
505名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 21:26:20 ID:e1KS3H42
>>503のレス内容全てにすごい違和感覚えるんだが・・・

506名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 21:40:58 ID:tbp4UVmw
503=501
507501=504:2006/03/17(金) 01:40:50 ID:O4m8tgbL
こらこら、どうして俺が503と同一人物ってことになるんだよ。

俺はそれまでキャティアのことなんて一言も言ってねぇのに。
508名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 09:24:11 ID:zr1zZqZu
人の話を聞いていない(理解してない?)し
浅い知識をひけらかしてる・・・だろ?
509名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 09:48:03 ID:jIay0J6b
マイパックってどう?
510名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 19:01:40 ID:yLKI1Wvx
マイパックはCADとCAMもあるし、
2Dも3Dもある。どれのことを聞いてるのかな?
511495:2006/03/19(日) 13:02:15 ID:kbwG3LQ7
自己解決 うれしくてカキコします。
メールに添付してあったファイルAT00011.datを
SELicense.datにリネームしてコピーしたら動きました!
でもリネームしろなんてメールには一言も書いてなかったから
わかんねっつーの!
起動した感想はSOLID EDGE V16の機能限定版といった感じで
2D作成のみフルで使用できます。2D作図機能以外のアイコンは
グレーでクリックしても反応なし。
無料だしどんなもんか知りたい人は
使ってみたらどうでしょうか?
自分は機械製図してますが、AUTO CAD LTより使いやすいと思います。
英語バージョンですが、日本語も使えました。
ライセンスキーの中身はテキスト形式で
パスワードみたいなものが書いてあったから
これを別のものにしたらフル機能のSolid Edge 使えそうな気が…
512名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 18:28:59 ID:2zG3cQ1g
どこで手にはいるの?
513495:2006/03/19(日) 19:53:09 ID:kbwG3LQ7
yahooで検索  "solid edge layout"
最初にヒットしたやつクリック
そのページをよく読んで必要情報を送信
air mailでCDが送られてくる
電子メールでライセンスキーが送られてくる

ぜんぜん英語読めない人はやめたほうがよいです
514名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 21:32:54 ID:iUwl0CET
質問ですが、ヒストリーキャドって使いにくくないですか?
ほかの人がいじれないとかいううわさを聞くんだけど、、
やっぱ大掛かりな変更とかほかの人のデーターをいじるのは無理なの?
515名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 21:50:59 ID:31mKsfnL
他の人がいじれないのは
履歴の組み方に共通のノウハウや職場のローカルルールが無いからでしょうね。
設計思想を根底から見直すような、大掛かりな設計変更はたしかに向いてないと思う。

何作ってるの?
「うわさを聞く」っていうけど、今おたくが
実際に使ってるのはヒストリー系じゃないのかな?

市場シェアはヒストリー系が大半らしいけどね。
516名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:40:08 ID:iUwl0CET
いや、最初ヒストリー系でがんばって設計していたけど
どうしてもしっくりこなくてノンヒストリーに乗り換えたんだ。
すこぶる調子いいよ。
やっぱり、ヒストリーは制限が多くてやりずらい。
ノンヒストリーだとかなり無理がきくというか自由度が高いね。
あとは、3D→2Dへのドラフティング機能が強化されてきたのも良い。
結局、少なくとも今後十年は、ものをいうのは紙図面。
3Dは、社内検討レベル。業者は、無数に発注するから
全部紙にする必要がある。3Dをいかに短時間に効率的に
2D化できるかも重要だね!

517名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:47:47 ID:iUwl0CET
もちろん3D→2Dに一方通行じゃない。
すでに書き入れた寸法情報や加工情報
はそのままに変更した3Dをボタン一つで
2Dに対して更新をかけることができる。
なかなか便利ですよ!

518名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:48:52 ID:31mKsfnL
いや、最初ヒストリー系でがんばって設計していたけど
どうしてもしっくりこなくてノンヒストリーに乗り換えたんだ。
3Dは、社内検討レベル。

激しく矛盾してルのは気のせい?
519名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:52:01 ID:31mKsfnL
>>もちろん3D→2Dに一方通行じゃない。
>>変更した3Dをボタン一つで2Dに対して更新

結局一方通行ジャマイカと思う私はアホですか?

ところで何使ってるんかな?
OSD?
520名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 22:57:06 ID:iUwl0CET
そうOSDってやつ。
なかなかよさげなんだけど
どうだろうか?
521名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:03:47 ID:iUwl0CET
というか説明不足だったんですが、
これまでme10を使ってきていて
ここ15年分ぐらいのデーターベースの財産がある。
それで当初はautoのinventerというソフトを使っていたんだが
どうも効率悪くて、、、
まず3Dにするためのベースとなるスケッチにme10データを
そのままインポートできない。
つまりすべての絵を1から書かないといけない。
osdならme10データーをコピペでスケッチにはれるから
モデリングも超らくらくなわけ。
まあme10の接続のよさが一番でそれがなければ
catiaやideas,solid-worksの方がいいのかもしれないね!

522名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:06:34 ID:31mKsfnL
ああ、ME-10との連続性ね。
それならたしかに、同じ国利永斗が作ってるOSDが一番だろうなあ。

ヒストリー自体が嫌だと言うのなら、
CATIAもSWも同じだと思うよ。
どんな時に、制限が多いと感じたのかな?
523名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:13:30 ID:iUwl0CET
しかしme10のデーター構築がありながらなんで
inventerなど選んだんだろうなぁ、、、
ほんとこの選択をした人はNGだね。
使いづらいったらありゃしない。

制限が多いと感じたのは
ダイナミックな変更ができない点かな!
たとえば数十枚のプレートにそれぞれあいた
穴をすべて右方向に10mmずらすような変更も
inventerでは1枚ずつスケッチに戻って変更をかけなくてはならない。
osdなら枠で囲って移動コマンドをおせばいっきに変更可だよ。


524名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:15:22 ID:iUwl0CET
しかし、このosdというCAD、、
あまり話題に上らないのは
やはりマイナーなのかな?
そのうちなくなっちゃわないかな?
というかme10自体がマイナー?
525名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:18:01 ID:31mKsfnL
キヤノン他プリンタメーカーでは圧倒的なシェア。
(沖やエプソンは違うと思うけど。)
526名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:18:08 ID:ubvccHHx
CATIAのフルパラメのモデリングなんか簡単
時系列やハイブリッドボディがないと物足りない

逆に非パラでやるほうが苦痛
527名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:20:20 ID:iUwl0CET
OSDはなんでプリンターとカメラの
メーカーのシェアが高いんだろう?
みんなme10使ってたから?それが疑問。
528名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:22:07 ID:iUwl0CET
CARIAはヒストリー系らしいが、
他人が作ったデーターはいじれるの?
すくなくともinventerはNGだったよ
529名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:22:49 ID:31mKsfnL
俺はインベンターの操作についてはよく分からんのだが、
スケッチで四角を書いて、
そこに円を配置して、
それから押し出ししてるのかな?

四角を押し出してプレートを作ってから
穴フィーチャーで穴をあけるのが主流だと思うが‥?

まあ出来上がる形は同じだけどさ。

将来的に寸法変更が発生しそうな所は
それを見越したヒストリーをつける事で
楽に変更出来ることもあるはずだけどねえ。。。
530名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:25:26 ID:31mKsfnL
>>528
他人が作ったデータと言うのは、
他者から中間ファイル形式でもらった3Dデータと言う意味?
それとも社内のだれかがインベンターで作った3Dデータ?

ヒストリー系は、
同じ形を作るにしても複数のヒストリーの付け方があるから、
他人がどういうやりかたでその形を作ったのかを理解しないと
他人のデータはいじれないかもね。
531名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:29:38 ID:iUwl0CET
そのとおりだよ。問題は、あとでその穴位置の変更を
かけるときに、スケッチに戻らなくてはならない点かな。
これが超面倒でいただけない。
OSDだと3Dの状態で移動したい部分を枠で囲って移動方向+距離を
入力すれば穴が何個あろうと、その穴が複数のパーツにまたがって
いようと囲った部分がまるまる移動するよ。
532名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:33:16 ID:iUwl0CET
中間ファイル形式ではなくて、インベンターで作った
3Dデーターのことだよ。
穴一つ取ってみても穴ツールで作ったものと
スケッチからパンチで抜いたものとがあり、
先駆者がどの方法で穴を作ったかの履歴を追いかける必要がある。
ある穴は、穴ツールで、他方の穴はパンチで抜いてたりすると
統一性のなさに混乱するよ。
533名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:34:15 ID:M/ot4F1M
ノンヒストリの場合寸法が何かの拍子に0.0005ずれてても気がつかないよね
534名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:39:35 ID:iUwl0CET
あと、拘束を使ったパーツ配置もNGだね。
たいした設計意図もないのに拘束を使ってでないと
モデリングができないから、見えない拘束条件の塊に
ずっと縛られたまま設計を進めることになる。
ある程度大きなアセンブリになってきて
構成に変更が出ようもんならエラーの嵐だよ。

個人的には拘束はモデリングとは
切り離して考えるべき。
osdの場合、拘束はまったく別次元で定義付けしてるよ。
535名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:42:00 ID:iUwl0CET
>>533
たしかにそれはありうる。あまりにもダイナミックに変更ができるから、
マウス操作のちょっとしたミスで、角度や寸法がかわっちゃった
なんてことはあるよ。まあ最終的には3D上に寸法付加したり、
2Dに転送して寸法チェックはするが、、
536名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 00:48:55 ID:A0K0POYt
今時、主流はパラメトリック。履歴の無い3Dなど・・・。
使い難いって人は、それ様の使い方知らないだけ。
3Dの意味ないっしょ?モデリングだけなら。

CATIAやPRO/Eちゃんと使いこなせる様になると、
他のCADは、ハッキリ言ってゴミ。  

性能が違いすぎるから。ハイエンドとその他では。
ゴミ3DCAD使うのはお勧めできないな。

そんなの使うくらいなら、2DでAUTOCAD使ってるほうがまだ、いいんじゃね?
537名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 02:25:47 ID:4EmfnCQv
>>528が製品名をことごとく間違えているのは故意?
538名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 05:37:08 ID:SgGDGGmR
CATIAの体験版ソフトが欲しいんだけど
そういうのないですか?
539名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 09:34:37 ID:OE0Ov7Ep
>>536
CATIAとPro/Eでは、

>>たいした設計意図もないのに拘束を使ってでないと
>>モデリングができないから、見えない拘束条件の塊に
>>ずっと縛られたまま設計を進めることになる。

こういう問題はどう解決してます?
540名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 11:25:14 ID:DBlAJfoJ
>>536
つ業種

他者を安易に卑下するのいくない
インターフェイス的には特にCATIAに対して文句、要望ある人は
いっぱいいると思うよ

ただ、意匠モデリング、設計ともに幾何情報を扱ってるわけなんで
履歴はありがたいはず
設変とか以前に例えば「ここいくつにしよっかな?」って程暢気でないにしても
様子みながら作りこんでくでしょ?
履歴がうざいとか言っている人は自身に問題があるかCADそのものに問題あるんだろね
ただ、作りこまれた鋳物データの設変は同意かも・・・履歴捨てるしかない時
正直あるわ、漏れw

>>538
つヤフオク@\10k位?w
541名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 12:07:29 ID:A0K0POYt
>>539
>拘束条件の塊
構想段階でツリーとか作って予め整理してから作り始めるのが常道だろうね〜

ミッドレンジCADは拘束やアセンブリの機能が使い難いのは多いから、
後から、組み直すのが手間が掛かるってこともあるだろうけど、

CATIAとかだと、簡易拘束とか、比較的簡単にでゆるやかな拘束の仕方や
インターフェイスもあるからアセンブリ変更する事になっても、もさほど、苦にならないけどね

まぁ、本来で言えば、『明確な設計意図を持ってない』 ってのに問題があるんじゃないかな。
542540:2006/03/21(火) 13:43:30 ID:DBlAJfoJ
>>541
>>まぁ、本来で言えば、『明確な設計意図を持ってない』 ってのに問題があるんじゃないかな。

漏れもそれ思ったw
つか、件の人はレイヤー管理も下手したらままならないような感じなのでわ?
543名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 20:28:12 ID:SgGDGGmR
CATIAとINVENTERではどうなんだろう?
両方とも使える人いるかな?
世界のAUTOなんだけど、、
544名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 20:44:24 ID:Yldl/rIV
>>543
INVENTERじゃなくてINVENTORね
>>537が指摘している通り、製品名を間違えているのは故意ですか? )
545名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 20:59:53 ID:OE0Ov7Ep
世界のAutoっつっても、2DのAutoCAD、それも建築業界中心の話でしょ。
機械設計で3Dの話なら、べつにAutodesk社は特別な存在では無い。

群雄割拠状態で、まだスタンダードな3DCADという存在は無いのでは?
ミッドレンジとハイエンドの差もあるから一概に比べられないし‥

ミッドレンジなら、SWがスタンダード的存在に近いかな?
異論ありましたらどうぞ。
546名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 21:25:56 ID:SgGDGGmR
ところで、CATIAをお使いの方に質問ですが、
3Dデーターを扱えない外注さんに発注するときは
紙の図面になると思うのですが
どうやって渡してるんですか?
あと、ねじ情報とか抜けちゃわないですか?
547名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 21:46:41 ID:OE0Ov7Ep
>>546
ちょっとまて。
ひょっとして3DCADは2D図面を作れないと思ってる?
3D→2Dに次元を落すのは簡単だよ。
548名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 22:18:11 ID:OE0Ov7Ep
まあ、細かい作図機能に目を向ければ、
2DCADに及ばない点は多いそうだけど。
549名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 22:51:07 ID:SgGDGGmR
>>547
3D→2Dに落とすのは簡単として、
その2Dに色々な加工情報(テキスト、寸法)を付加したものは
3Dに変更があって再度3D→2Dに落としたとき
そのまま残るのかな?
あと、既存の2D図面に3Dを埋め込んだりすることはできるんだろうか?
特注図面などすべてを3D化すると効率が悪い場合など
よくやるんだが、、
550名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:00:35 ID:OE0Ov7Ep
アイソメ図なら好きな角度に回転させてから埋め込めるが、
3Dモデル自体を既存の2D図面に埋め込んで、
DXFとかの中間ファイルで渡すのは無理だと思う。

3Dデータだけ、ビューワーで見せてあげればいいと思う。

551名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:11:56 ID:SgGDGGmR
3Dを2Dに埋め込んだりその逆ってのはOSDだと
よくやるんだけど、、、ちなみにCATIAだと
3Dに変更があって再度3D→2Dに落としたとき
寸法やテキスト情報は保持されるのだろうか?
552名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:19:46 ID:OE0Ov7Ep
3Dを2Dに埋め込んだり
OSDの2次元版っていうと、旧ME-10であるワンスペースドラフティングか。
(これもOSDだw)
OSDで作った3Dモデルを、
OSドラフティング上でクルクル回して見れるの?
そりゃ便利だね。

でも取引先にもおなじOSドラフティングがないと見れないよね。。。
553名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:22:16 ID:OE0Ov7Ep
>>551
おれの知識も中途半端だけど、
CATIAのようなハイエンドでは、3Dモデル上でいろいろ注記を
書き込めるはずだから、
2Dに落してから注記を書かなくてもいいはず。

だから、3Dに変更があっても、
そのまま2Dに落とせばいいはず。
違ったらゴメン。
554名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:28:29 ID:SgGDGGmR
いやいや最近のosdはモデリングとドラフティング
が一緒にセットになってるよ。
3Dと2Dが連動していてある程度3Dが出来た段階で
2Dにいったん落とす。正面、側面、断面、アイソメなど
ボタン一つで自動展開できるよ。
その後は、3Dは3Dとして細かいモデリングをどんどんすすめ、
2Dは2Dで、製作情報(テキストや寸法)を付加していく。
この作業は別々の担当者が行うで構わない。
モデリングが終了したらその時点の3Dを2Dに転送かけるというわけ。
アウトプットとしては結局2Dに用紙枠をはめて印刷という形かな。
555名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 23:35:37 ID:SgGDGGmR
>>553
たしかに3D上に寸法や注記を直接書き込めるのは
ありがたいね!
3D上に書き込んだ製作情報を、そのまま2D図面化すれば
いいというわけか、、
ただ、その2D化したあとに、さらに自分で2Dとしての
絵を付け加えたい場合があるんだよね!(特殊なねじなど
結局2Dで表現せざる得ない場合がある)
こういうときに、モデリングとドラフティングが一体だと便利だなぁ
とはおもうよ。

556名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 21:40:50 ID:i5443rNk
他の所では、3DCADでは、
どの段階で部品の作り込みに入ってるんだろ。

俺は、位置決め基準と購入品、
位置決め基準が決まってから
個々の部品づくりに入ってる。

履歴を持つタイプのミッドレンジだからかもしれんが、
アセンブリにおける部品間の幾何拘束の具合がよくない。

結局、設計(計画)段階では、円筒や角柱のカタマリで
自分以外には、意図が伝わらない。

だから、見積構想図は2Dになりがちだし、
大人数で設計検討ができない。

その辺、他の所はどうしてるんだろう?
557名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 21:58:23 ID:AVOJRkMZ
CATIAの簡易拘束はどうなのか分からんが
たしかにミッドレンジのアセンブリにおける
部品拘束の具合がよくないのは共感するね。
拘束の仕方は人によってさまざまだし、せっかく時間をかけて
アッセンブリ化しても自己満足でクローズしてしまう。
非常に問題だと思うよ。
558名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 21:59:27 ID:AVOJRkMZ
同じミッドレンジでもSWはどうなんだろう?
559名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 22:33:24 ID:t7UH9A6s
>>557
じゃあ拘束のルールを作ろうとは思わないのですか?
560名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:49:15 ID:AVOJRkMZ
CATIAを使ってる人は拘束のルールって
決めてるの?
561名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 08:25:58 ID:oNQ4G2gm
自分はSolidWorks使いの設計(まだオペレベル)ですが先日下請けをで初めてCATIAを見た。
さっぱり使い方がわからなかった('A`)
正直スケッチに当たるコマンドがどこにあるのかすらわからなかった。
562名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 12:11:56 ID:GLzZrUx8
catiaはワークベンチってのを切り替えるスタイルだから
とっつきにくいよ、実際
めんどいしね
563名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 13:06:24 ID:wrKnS62Y
そのとっつきにくいCADが
なんでそんなに人気があるの?
このスレの流れからすると
CATIA使いが一番みたいな言い方じゃない?
CATIA使える俺らが一番だよ、みたいに聞こえるんだけど、、
実際何設計してるの?
564名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 16:50:25 ID:YDLmiWSS
高機能且つ高難度だから、取っ付きにくいのは当然。

その高機能が必要とされる業種で、
その高機能をふんだんに使いこなせる人が使えば、
当然「こりゃぁ便利でいいCADだ!」ということになるでしょう。

どちらかの条件が抜けたら、ダメCADのレッテルを貼られるでしょうね。
565ナナシ:2006/03/25(土) 17:50:53 ID:/CxuQokI
CATIA は大昔から憧れの的なんよね。
なかなかさわれる機会がなくて悲しいのだけど・・・。

そういや autocad と catia だと、
catia のほうが歴史古くなかったっけ?

ボーイング777 を catia でデザインってのは
有名な話やね。
(機体まるまる全部だとデータ量どのくらいになったのか
いまだに気になってん。だれかおせーて)
566名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 18:13:18 ID:AFJsE+Jw
自動車だと、まるまる一台だと小さくても4ギガくらいだと聞いたことがあるが…

飛行機一機なんて考えたくも無いなw
どんなスペックのパソコンなら動くのかな。

でも、まるまる一台のデータなんて
必要ないんじゃないかな。
必要だとしたら、どんな場合だ?
567名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:18:34 ID:wrKnS62Y
CATIAはIDEASの簡易版だというけど、、
ボーイングの設計まで担っていたとは、、
しかし、機能よりは使いやすさを考えると
ほかのcadもありありってことか、、
ところでWINDOWSの64bit対応ってのは
できてるの?
高いマシンスペックが求められるなら
なおさら必要だと思うけど、、
568名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:34:12 ID:AFJsE+Jw
ミッドレンジでも64対応版は出てるそうだから、
CATIAも出てるんじゃないかな。
よく知らんが。



Ideasの簡易版という意見は
正直初耳なんだが、どうしてそう思うの?
今はもう無いし…
569名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:36:54 ID:AFJsE+Jw
CATIAは、元々フランスの戦闘機開発のために
開発されたツールだって事は知ってる?

最近は軍需産業だったことを隠したがってると聞くが。
570名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:39:18 ID:wrKnS62Y
何某自動車系の会社に勤めている友達に
IDEASを教えてくれ!と頼んだら
IDASは超細かくて難いのでもう少し中初級者向けに噛み砕いた
CATIAからはじめたほうがよいかもよ、、と言われたから、、
IDEASとCATIAの関係もよく知らんのだが、、
しかしどちらにしても両方とも高すぎてうちの
会社で買ってくれるとはとうてい思えんので
どうでもよいのだが、、、
しかし嘔吐の3Dはひどい、、ひどすぎる。
なんとかしてくれ
571名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:44:50 ID:wrKnS62Y
CATIA使っている人に質問なんだが
アホな質問で申し訳ないんですが、
たとえばテーパーのネジとか簡単に切れるんですか?
Rc1/4とか1/2とかの、、、
ちなみに嘔吐で作ったのは嘔吐上でネジはきれても
STEPに落とすとネジデーターはすべて欠落する、、
CATIAだったらステップにおとしてもネジは
とばないの?
要は3dでものを作ろうとした場合、作り手側も
嘔吐で読み込まなくてはならない、、
572名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:23:22 ID:tn2g8AuT
アホな質問で申し訳ないが
3Dでねじを切るというのはどういう事なんですか?
ねじ山を表現するということ?どういう目的があるのですか?
573名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:24:55 ID:YDLmiWSS
俺も>>571の言う事がいまいちわからん。
ちょっと日本語が不自然。
574名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:26:35 ID:YDLmiWSS
>>570
嘔吐の3Dって、印弁田のこと?

2Dの嘔吐にも、3Dがちょこっと出来る機能が
おまけでついてるらしいけど、そのこと?
575名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:32:57 ID:wrKnS62Y
>>572
そうそう、印弁田のこと。
嘔吐ではねじ山は実際のソリッドに
入れるのではなくテクスチャーとして
あくまで見た目ネジ山に見える様に表現される。
だからステップに落とすとあったはずのネジ山が
欠落する。
そこんとこほかのCADはどうなの?
576名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:39:49 ID:YDLmiWSS
ようするにネジのつもりで作ったモデルが
ネジっぽい形のカタマリになっちゃうことが気に入らないのね。

たいした違いじゃないじゃん。
それが作り手に伝わらなかったからって、致命傷になるの?
ほかの伝達手段を考えればいいのに。

STEPのような中間ファイル形式って、形状データしか扱えないのかな。
だとしたら、どのCADでもテクスチャは落ちちゃうよな。。。

まさか、いちいちネジ山を正確にモデリングするわけにもいかないしな。。。
577名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:57:53 ID:tn2g8AuT
ねじ山を表現する目的がわからん
おらは 2Dに展開したとき隠線だらけになるので
ボルトは頭だけしか表現していない
どういう分野なのかな
578名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:01:01 ID:ELf80YIu
やっぱりネジはテクスチャなのか。
そうするとステップにした段階で抜けるわな、、、
いや、問題は設計側と作り手側が同じCADを使っていれば
問題はないのだが、異なった場合、3Dデーターだけで作らせると
ステップ変換の時点でねじが抜けることになるわけだ、、
579名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:06:37 ID:ELf80YIu
実際にあった事故なんだが、
A社の3D-CADで設計した部品を
生産側がB社の3D-CADしか対応していないというので
一度ステップ変換したわけさ、、
結果ねじ加工がされず、大きなクレームにつながった。
この事故で3Dデーターの丸投げでものを作るのは
禁止ということになった。
すなわち、いったん紙に打ち出してネジ加工の指示を
入れなさいというもの、、

580名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:08:29 ID:u7GFeO9x
あ、ネジそのものがおたくの設計している製品なのね。
だったら完全に3Dでモデリングしなさいよ。
581名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:10:22 ID:ELf80YIu
そのネジを完全かつ簡単に3Dでモデリング
できるソフトは何?
CATIAはできるの?
582名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:13:49 ID:u7GFeO9x
CATIAのことは良く分からん。知ってる人いたら教えてあげて。

というか、印弁田だとそれすら出来ないの??

583名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:22:05 ID:ZzcBA3rH
ネジの3Dモデリングで思い出したんだが、
割りと古くから問題点として指摘されていることはあるわけで・・・
ttp://www.airs-design.com/3d_cad/3d_11.htm
584名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:27:34 ID:ZzcBA3rH
>>583
↑このページ、「フィーチャ」のことを「フューチャ」と表しているのは
ご愛嬌として、まあまあ良いことが書いてあるみたいですね。
585名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:36:36 ID:u7GFeO9x
まあふつーに考えたらネジ山なんていちいちモデリングしないもんだが、
ネジ自体が大事な製品である場合は別だろ。

テクスチャに限らず、中間ファイル形式は
あくまで中間ファイルでしかないんだから、
データが正確に伝わる保証なんて誰もしてくれないよ。
3Dデータ以外にも補助データが必要なのは当然だよね。
2D図面による注記か、DWFやXVLのようなビューイングデータとかね。
586名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 21:27:28 ID:eupQ9DG+
Solidworksを導入するとして、XeonでなくてPen4のPCでも大丈夫ですか?
SWが決定という状況な中で、予算がカツカツなんで少しでも削りたいんですよ。
587名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 22:43:00 ID:oJpLKpQt
つか、みんなのとこは新しくCAD導入する際
ハードもCADベンダーから入れてる?

陳腐化したPIII機がリースに縛られてにっちもさっちもって状態ですげー邪魔なんですが・・
588名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 00:10:05 ID:g09KpZOG
SolidworksとSoliddesignerは
どちらがいいのでしょうか?
589名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 08:17:13 ID:iSqVaSKS
>>588
そんな質問で答えられるような明確な差があったら
片方はもう市場から消え去ってるよ。
590名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 00:16:41 ID:hcM46q+g
ツリーの上の方のフィーチャをいじくったら下のフィーチャが全部
オシャカになってしまった。
そんな時はノンヒストリ系もいいなと思ったりもする。
最近はSolidworksもダイレクトに変形する機能を付けているようだが。
591名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 05:41:50 ID:8XkVE+ec
ideas-nxなんかは、ヒストリーとダイナミックモデリングを
切り替えることができるみたい。
SWもできるのか、、、知らなかった。
最近思うのは、ダイナミックモデリングは少し
ブレンド操作が弱いのかも、、
海外の掲示板などみてみるとparasolidというか
フィーチャーベースの方が3Dとしての歴史は長く
複雑なフィレットを作りこむときのエラーなどは
ヒストリーの方が原因が分かりやすく修正が利きやすい
という話もある。
ノンヒストリーだとこの辺壊れると修正が利きにくいかも、、
この辺どうなんだろう?
592名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 07:19:18 ID:97t5eGFX
ブレンド操作って?
593名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:46:40 ID:8XkVE+ec
言い方が悪かったっす。
ブレンドというよりも
Rというかフィレットといったほうがよかった。
とにかくRをとることです
594名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 13:38:33 ID:ph8O1Og3
>>593
フィレットか
595名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 14:54:05 ID:gl0JUBgv
流れをぶったぎって質問

外注の設計屋がDOS版のMicroCADAMを使ってるんだが、
うちはdxfしか読めない罠、
今までは他の会社に変換だけを頼んでたんだが、
面倒になってきたんで、MicroCADAMのDOS形式をDXfに変換する、
コンバーターってないのかね。

CADPACとか両方読めるCADに鞍変えするしかないの?
596名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 19:08:44 ID:GmbapoKf
鞍替えしなくとも、CADPACを一つだけ変換用にすりゃええ。
っていうか、外注先にそろそろ新しいのに変えるよう勧めたら?
そういうのって、普通は元請けが主導権持ってない?
強制したら嫌われるけど。

データ変換だけの外注っていくらぐらいするのかね。
597名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 19:12:45 ID:GmbapoKf
訂正。

誤 変換用にすりゃええ。

正 変換用に買えばええ。
598名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 22:56:15 ID:aN5O3kdv
>>586
P4でもOK。ノートでもOK
むしろRAMとグラボが効く

ちなみに出張用に
P4+RADEON9600と
PM+X600のノートでも
問題なく使える。

ただし、メモリは最低1G。
2G無いと設計業務には使えない。

つーか、ソフトの仕様上の問題で
デスクトップのパワフルな端末であろうと、
大規模なアセンブリには弱いのが現実。
この辺がPro/Eと露骨な差がある。

599名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 23:04:36 ID:GmbapoKf
>>598
どのくらいの部品点数で、どのような症状が出るんですか?
フリーズ?

Pro/Eはいちおうハイエンドと言われるCADだから、
ミッドレンジのSWと比べるのも不公平という気もしないでもないが。
600名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 23:33:41 ID:aN5O3kdv
>>599
部品点数が増えるに従って、
応答が遅くなり、突然落ちることもある。

個々の部品のフューチャにもよるが、
比較的単純な部品ばかりでも、
バルクを含めて150点を越えたあたりから、
動作が重くなる。

複雑な曲面を持つ部品だと、
部品点数が少なくても不安定になる。

IGES等の中間形式を介して
大規模なアセンブリを読み込むと、
スペック的に変わらない機械でも
Pro/Eとは動作の安定性に差がある。

実際には、データ変換の際に
応答しなくなったり、落ちたりというケースが多い。
Pro/Eはインポートではなかなか落ちないのに、
IGES形式での出力でしばしば落ちるのが不思議。
601名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 07:30:47 ID:3nDj3vYG
「落ちる」って、どういう症状なの?
602名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 10:06:32 ID:9xSV1QRw
Solidworksてプリンタポートの無いノートパソコンでも使えるんですか?
603名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 11:42:22 ID:/6oNJTD7
なんでプリンタポートが関係あるんだ?

ドングルは今時USBだし。
604名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 12:02:51 ID:XG5/deAJ
>>596
レスサンクス、
俺も探すのもう面倒くさいんで、
上にそう言ったよ。
俺はペ〜ペ〜だからコストとか、上が考えて決めるだろ。

マイクロキャダムのwinなってからのコンバーターは、いっぱいあったんだが、
やっぱDOS版のマイクロキャダムの拡張子つかないファイルの
コンバーターは見つからなかった・・・。

無駄な残業したZE。
605名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 20:27:45 ID:sxs85wWm
>>601
前ぶれ無しにソフトが終了し、
データも保存されない。

一度だけ、OSを巻き込んで、
終了してしまったことがある。

画面も顔も青くなった。
606名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 20:29:28 ID:tqw56sDM
>>605
うわー 部品点数増やすとそんな症状がしょっちゅう起きるの?
御愁傷様。
607名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 16:05:59 ID:IWSeJFGu
pro/eでアセンブリ組んだ時
ボルトとかの共通部品を他のフォルダから流用したら
次アセンブリファイル開くとフューチャーの取得エラーかなんかで失敗した
再定義で取得エラーした部品を一つ一つ検索しなおし。

これって他のフォルダへのパスとか記憶してくれないの?
アセンブリファイルを保存するときに構成部品を新規ファイル名で保存したら問題ないんだけど
それをすると無駄に容量が肥大するし、フォルダ内がごちゃごちゃになって嫌なんだよね。
608名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 17:06:48 ID:XN+dkfKY
フューチャー
609名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 17:09:28 ID:n/tcJ/ZT
キャプテン・フィーチャー
610名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 00:12:17 ID:IZ7rvcRQ
アブドーラ・ザ・ブッチャー


611名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 02:36:16 ID:UdAIBHAj
フィーチャー・ショック
612名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 13:13:07 ID:jUF5C81B
バック・トゥ・ザ・フィーチャー
613名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 18:18:34 ID:WcJ3KZz3
バック・トゥ・ザ・フィーチャー part2
614名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 11:37:03 ID:5ALq8DZA
誰か図脳RAPID3D PRO ver7.5 使ってる人いない?

PROの追加機能が不具合多すぎて全然使えなくないかい?
コマンドごとに操作性が一貫してないし…お粗末すぎる
+10万の価値ナイッス
615名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 13:39:17 ID:3jxlY+Ju
>>604
無料版のMICRO CADAMって知ってる? DOS版のVer1.4 相当で北米で配布してたやつ。
これがDXFの入出力が出来たはず。

 それからDOS版のMICRO CADAMにBMIモジュールを導入すれば、BMI <--> DXF 変換
のコンバータは今でもいろいろあると思うよ。
616名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 18:46:05 ID:e+ArPxld
>>614
2Dはともかく、10万前後の3Dなんてただのオモチャだろ。
ミッドレンジ買えよ。
617名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 08:07:18 ID:/xOytnDq
AlibreDesignは安くても結構使えそうでないかい?
618名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 08:12:48 ID:Rl4eQwz7
アリブレね。
スレあったけど消えちゃったね。
ユーザーいるかな? 無償版でも。
619名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:02:34 ID:RXltU6LW
CATIA使いました。autodesk inventerのほうが
まだいいかもと思いました。
まず、使いづらい。見づらい。
漫画の様なグラフィック。
解析が出来る点を除いたらあまり使えないかなと、、
やはり穴位置変更するのにスケッチで定義し直さなくてはならない点
はinventerと同じ。
ダイナミックな変更が出来ないのであまり柔軟性に富んでいるとは
思えませんでした。

620名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:28:26 ID:D6gL4HU9
>>618
無料版のXpressでいろいろ試してみたけど、
良く出来ていると思う。操作方法も良く考えて作ってある。
予算の制約があってミッドレンジの3D-CADに手が届かない場合は
十分に検討する価値があるCADだと思いますよ。

Xpressだとアセンブリが5種類の部品までなんで、
ちょっとした部品描くのに使ってます。
621名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:32:49 ID:Rl4eQwz7
>>620
なるほど。
たしか、「ミッドレンジに匹敵する」みたいな宣伝文句だった思うが、
それについてはどう思う?
さすがに言い過ぎ?それとも納得?
622名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 02:20:15 ID:5pPcZERS
>>621
他のCADはSolid Edgeしか使ったことないので、
それとの比較になるけど、ソフトのコンセプトというか
目指す方向は同じものを感じた。
もちろん、細かな付加機能で違うところはあるんだけど、
どちらも、3Dで一貫して構想設計から詳細設計まで行うために
必要な機能は一通り揃ってる。

前のレスにも書いたとおり、大規模なアセンブリは試せなかったので、
その辺がなんとも分らないけど、
これで大きなアセンブリも安定動作するんだったら、匹敵するというのも
あながち言い過ぎではないかもしれない。といったところです。
623名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 07:18:31 ID:8tVRQT6A
ありがとう。
624名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:09:19 ID:bIeOteZ3
>>622
期間限定版の方を試してみたけど、アセンブリが大きくなると動作が鈍くなる
ような印象だった。大きいといっても、Solidworksでせいぜい70MBくらいのデータだけど。

手持ちのデータをSTEPに変換してAlibreで開いたので、一から組んだときとは
また違うかもしれない。
625名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:11:26 ID:8tVRQT6A
期間限定版て、無償版とは違うの?
626名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:12:09 ID:8tVRQT6A
期間限定版て、無償版とは違うの?
生粋のアリブレデータでのレポート待ってます。
627名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:15:32 ID:8tVRQT6A
二重スマン
628名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 12:44:34 ID:dHDhSaT7
>漫画の様なグラフィック

やる気なくすよねorz。グラフィックはMechanical Desktopが一番良かった。
他の漫画チックな絵見ると「初心者でも3DCADは簡単ですよ(^^)」
とでも言いたげでばかにされてるような気分だ。
629名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 18:22:05 ID:0c343nSZ
見やすくていいと思うが。
いろいろな3DCADのホームページを見ていると、
たまに黄緑など蛍光色を使った部品をみかける。
ああいう画面は生理的に好きになれない。
ただの俺の好みだが。
メカニカルDTの画面は見たことないが、どんな風なの?
630名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 20:28:57 ID:S3+rwkmz
>629
ん〜どんなんだったかな?どう言えばいいのか、他と比べると、

1.輪郭がアニメの絵みたいにくっきりじゃなく、線が細い感じ。
2.面の質感(影のグラデーション)が金属っぽく、CGっぽい。
3.Defaultの各色が綺麗。

上記をふまえて他の3DCADのグラフィックをカスタマイズするとだいぶましになります。
631名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 20:38:27 ID:0c343nSZ
へえ、俺は金属っぽいのが嫌なだんだけどね。
まあ単なる好みだな。
632名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 20:44:10 ID:yBpUStPU
>>626
期間限定版は、機能制限無しで30日間試用できる。
時間があれば試してみたい
633名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 21:02:56 ID:bIeOteZ3
>>626
試用期間切れちゃってるから試せないけど、簡単なモデリングをした限りでは
全く問題無かった。SolidworksのデータをSTEPで取り込んだら、一部のパーツが
おかしくなったけど、対処できる範囲だった。

Alibreでパーツから作って大規模なアセンブリを使うまでには使い込んでないし、
試用ということでいうとやっぱりそこまでの時間はないんだよね。
サンプルデータとかがあるといいな。
634名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 22:45:10 ID:iZmlrd75
たしかにCATIA使ったけどMDTかINVENTORの方がまだ
ましだと思った。わっかりにくい操作性。
漫画の様なグラフィック。解析や曲面もできるってだけで
ハイエンドは名ばかり。あんなCAD使って得意気になってる
人は他のCADも使った方がいいよといいたい。



635名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 00:17:29 ID:HXLZ04ll
>>634
過去20種類以上のCADを使ってきた俺が言おう。
お前は何もわかっていない。

MDTがお似合いだ。 
636名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 03:59:35 ID:ioHVQqgV
>>635
20種類って何使ってきたの?
20種類以上使ってきたからcatiaは
最強だといいたいの?
その20種類ってまさか2Dcadじゃあないよね?
だったらいろいろネットで見てみるとよい。
どれほど使い勝手の悪いソフトがよく分かるだろう。
もう少し視野を広くした方がよいよ。


637名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 11:31:20 ID:WdXF0o+2
日本語でおk
638名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 20:35:46 ID:ghmHP7MP
「過去20台以上の車を乗り換えてきたが、やっぱりベンツはいいね」

車に詳しくない小金持ちと同じ選択をする自称車マニア(笑)
639名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 22:36:17 ID:ioHVQqgV
最初にのった車が忘れられないんだろう?
どうなんだ?
640635ではないけれど。:2006/04/08(土) 23:05:19 ID:oayUd2df
>>たしかにCATIA使ったけどMDTかINVENTORの方がまだ
>>ましだと思った。わっかりにくい操作性。

CADは操作性が全てなのか?

>>解析や曲面もできるってだけで
>>ハイエンドは名ばかり。

曲面なんてINVENTERじゃろくに作れなくない?
INVENTERに無い機能を持ったCADを、なぜ素直に認められない?
自分が使いこなせないからってCATIAに当たるなよw

お前が使えない(もしくは、使う必要が無い)機能でも、
世の中にはそれを必要とする人はいるわけだし、
そういう人達にとっては間違い無くCATIAが優れたCADであるからこそ
高い金払って導入している企業があるんだぞ?

そういう奴らにどうしてもINVENTERを使わせたいなら、
トヨタにでも行って「他のCADも使った方がいいよ」って言ってこいよw

CADなんてただの道具なんだから、
目的に適ってるかどうかで判断しろよ。井の中の蛙クンw
641名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 23:23:32 ID:UN9HFMk2
そうだ!

国産の2次元CAD,CAMを見直してみよう!
642名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 23:34:24 ID:oayUd2df
>>641
なんだよ、唐突に。
国産2Dって、ICADとか図脳とかか?

と、凡人が必死こいてマジレスしてみる。

643名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 00:47:43 ID:wqNeJDLT
>>642
オマエはもしかするとオレのファンだろ。

ついてこいよ。

バラ色の未来が待っているぜ。
644名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 01:01:57 ID:mXK5i6Kd
薔薇族
645名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 01:10:25 ID:xp6f+HpG
>>643
おまえちょっと頭に乗り過ぎ。

燃料投下したのは俺だが‥ 反省。
646名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 09:30:37 ID:zFSAA/9+
>>640
まあまあ、そんなに熱くなるなよ。
そう熱くなるところをみると
やはりお宅CATIAしか使ったことないね!
勘違いするなよ。おれはINVENTORは認めていない。
トヨタがCATIAからINCENTORに移行するわけもないだろう。
何事も視野は広く会社の将来のためにも色々な3D-CAD
は経験した方がよいよ。
それにしてもやばいよこのCAD。
使い勝手が悪いことだけは断言しよう。
操作性が難しいとか云々の次元ではない。
まあサーフェスつかえるのもいいんだが、
なにせソリッドモデルの変更融通がきかん。
日産がIDEASからCATIAに移行せんのはその辺だろうなぁ、、
IDEASはパラメトリックもダイナミックモデリングも
かねそろえとるからなぁ、、、
647名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 09:54:57 ID:xp6f+HpG
>>646
お前こそ勘違いするなよ。
俺はCATIAも何も、CADを触ったことなんかこれまで一度も無い。
どこをどう読めば「やはり」なんだ?
>>640はただの一般論なんだが。
648名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:01:35 ID:xp6f+HpG
CATIAが操作難しいのは有名な話だが。
649名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:01:38 ID:zFSAA/9+
ところで、ICADってどうなの?
これ3Dもあるの?
650名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:02:46 ID:xp6f+HpG
ICADSXや後継(?)のSolidMXがある。
たしか、ノンヒストリー。
651名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:02:52 ID:zFSAA/9+
ICAD
いったいどんなCADだ?
どこが作ってるだ?
使い勝手がよいと誰かいってたが、、
652名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:03:46 ID:zFSAA/9+
このCADどこの業界で使われてるの?
いすずとか使ってたと思うけど、、
653名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:06:49 ID:zFSAA/9+
ICAD
寸法拘束、幾何拘束が追従できないモデル編集は、
パラメータチェックを外してダイレクトに
変更ができるらしい。
654名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:31:13 ID:B7ACFjYp
477嫁
655名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 11:21:01 ID:IXKU2aUZ
まあAutoCADのカスタマイズを使いこなせない奴が「使えネー」と
のたまうのと似てるね >CATIA笑う奴
ICADSXは2Dの3面図から3Dモデルを作成するタイプのCADだったような。
バージョンUPして3D機能も強化されたのかな?
656名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 12:47:34 ID:SkMUBsym
カスタマイズ無しで快適に操作できるように
工夫するのもCAD開発の重要なポイントだと思う。
AutoCADはその辺投げてしまっているようにしか見えん。
657名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 17:59:41 ID:xp6f+HpG
>>656
最初からそういう方向性で開発しているCADだってことだろ。
それが嫌なら買わなきゃいいのに
なんでわざわざ2ちゃんに来て文句たれるのか分からん。
658名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 20:40:36 ID:6XJzhgU5
嘔吐はカスタマイズも大したことはできないよな。
ARXまで手を付けないと、まともなカスタマイズはできない。
なにをやっても中途半端。
659名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 23:27:39 ID:zFSAA/9+
カスタマイズの話は2Dだけでしょ?
autoの3dはカスタマイズしなくても
つかえるっしょ?
660名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 21:55:28 ID:/3yRYI/g
メーカー製PC買うか自作PCにするか。自作PCにメーカー製PCの完成度を
求めても無理。しかし手間かけた分だけ自己満足度は高い。
AutoCAD(LT)はそんな2次元CADだと思う。無い機能は自分で作れ!嫌なら他のにしろ(笑)
661名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 23:42:42 ID:cLSVleXb
↑ばか?
無い機能がそんなに簡単に作れるのか?
あの程度のカスタマイズ能力で無い機能は作れってか?
お前カスタマイズしたこと無いだろ。
あんなもんカスタマイズするぐらいなら最初から作ったほうがましだ。
所詮お前は自己満足のためのカスタマイズなんだろーな。
LTで無い機能はつくれとは.....てへてへ
662 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/11(火) 14:15:15 ID:9LRqiKy6
   /     \     
  /   / \ \            /  ̄   ̄ \
 |    (゚) (゚)   |          /、          ヽ 自覚のないバカ  
 |     )●(  |          |・ |―-、       |
 \    ▽   ノ         q -´ 二 ヽ      |
   \_    /           ノ_ ー  |     |
.  /   ̄ ̄\           \. ̄`  |      /
663名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 00:09:03 ID:1AaRBnfl
CADの資格をとろうと思っているのですが、2級を取るのは用意ではないですか?
大学の講義等にでるべきですかね?
664名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 03:34:34 ID:6rSQbES1
まずは漢字検定を受検すべし
665名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:12:09 ID:2gSV1dnz
>>663
勘違いしてるようなので・・
CADは設計する為のただの道具でしかないので、
2級とかの資格には意味ないよ。
設計補助のおねーちゃん用資格だな。

ガッコで優をたくさん取った方が、将来の就職の為になるかと。
CAD自体は、仕事するようになってから、実務で触る機会あれば、
んなものすぐ覚わるし。

問題は各種の設計業務。
こればっかりはすぐには無理かも・・・


ちなみに漏れは10年設計者やってて、ようやく自分が向いてない事に気付いた・・・・。
666名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:53:00 ID:zTHvGnEo
>>665
逆に、どういう人が向いてると思うわけ?
667名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 01:05:05 ID:wnC17R3B
甘栗
668名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 03:12:09 ID:KMUev8IG
機械系の大学へ行っているんだが、結局どんな資格が就職で有利なんだ??
CADはかなり必要だと思っていたんだが…
669名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 06:38:48 ID:KKlM20hW
CADなんて入ってから覚えるもんだと思ってる。
670名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 10:05:28 ID:Lqpb/5l9
力学系がしっかりと身についている人は応用が効く。
671名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:40:01 ID:SfdTawAT
CATIAとSOLID WORKS,INVENTOR,ICAD,ONE SPACE
のすべてを使いました。
少なくともソリッドモデルおよび板金ツールの
使い勝手ではONE SPACEが断トツだったな。
パラメトリックではSWが一番だったが、
やっぱり自由度が効く点でONE SPACEが上手だね。
IDEASはまだ使ったことないんだが
どうなんだろう?
だれかIDEAS使ってる人いる?



672名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:43:28 ID:LCTIyF4l
>>671
何作ってるの?
673名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:58:17 ID:SfdTawAT
それは内緒だね。
でもノンヒストリーはいいよ。
どうぞやってみて。
674名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:00:38 ID:2NKC6gez
機械設計技術者3級取ったんですが意味無いぽですか?
675名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:01:42 ID:LCTIyF4l
それを言わないと‥

あらゆる製品のいかなる設計にもノンヒストリーが適してるわけじゃなかろうに。
(ヒストリーについても同じ。)
676名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:04:11 ID:SfdTawAT
CATIAは、とにかくコマンドが多いね。
サーフィスや解析については他を卓越してるね。
特にサーフェスはなかなか使い勝手いい。
ただ、ソリッドモデリングはちと使いづらいかな。
SOLID WORKSとINVENTORは、比較的初心者でも
使いやすいようにメニュー見やすく工夫されている。
使いやすさでSOLID WORKSに部があるが、、
INVENTORはねじ部のテクスチャなどグラフィックが結構
リアリティある。ただし簡易または自由拘束、
もしくはダイナミック機能というのかな?がほしかった。
ICADとONE SPACEはノンヒストリーだが、ICADは所詮
車屋の字具設計が多い噂どおりあまり大規模ASSYの設計には
向いていないとおもたよ。
ONE SPACEは、断トツだね。確信したよ。


677名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:25:49 ID:LCTIyF4l
>>676
何がダントツなのか、他のCADの寸評と同じように具体的に頼むぜ。

あんたの書き方だと、
「こいつ結局何が言いたいんだ?」
「コクリエイトの社員じゃねーの?」
ってなっちゃうよ。
678名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:45:53 ID:SfdTawAT
スマソ!社員ではないので安心してミソ。単なる素直な意見。
断トツって言い方はちょっと極端だったかもしれん。
ただ、スケッチ(2D)レベルに戻ることなく3Dモデルをそのまま
引き伸ばしたり穴径を変えたり穴を削除したりできる点で
卓越してるとは思うよ。他のCADは形状変更するのにスケッチに
戻らないとだめだからね。
あと、パラメトリックはパーツとアッセンブリでファイル形式が変わったり
スケッチ、フィーチャー、アッセンブリと都度コマンド(CATIAでいう
デザイン)を切り替えなくてはならないのも不便だと思ったね。
OSDはこの辺すべて1つのアプリ上でできるしファイル形式も同じだよ。

679名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:50:49 ID:SfdTawAT
ただ、i-DEASは使ってみたい。
噂によるとヒストリーとノンヒストリーを自由に切り替えられるとか。
そうするとモデルのデーターが大きくてPCの動きがスローになる
気もするが、、
OSDはモデルの形状変更やアッセンブリの位置決め等の
自由度は本当によくできている。
アッセンブリなどまさにwindowsのエクスプローラの感覚だね。
瞬時に構成を変更できるよ。
この自由度は、拘束定義をモデリングと完全に分けたからよかったのかも
しれん。拘束でモデルを作るとあとあと大変。
680名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:59:07 ID:ns/V3bLw
スレ違いだけど、機械CADと情報処理どちらを学ぶのが将来いい?
681名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:39:11 ID:J6INoqRg
>>678
>ただ、スケッチ(2D)レベルに戻ることなく3Dモデルをそのまま
> 引き伸ばしたり穴径を変えたり穴を削除したりできる点で
>卓越してるとは思うよ。

いまどき大抵のCADはその程度できるわけだが?
お前、他のCADちゃんと使ったことないだろ。

社員乙。
682名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 01:12:15 ID:DVqfeXRu
りょーかい!
それじゃああなたの使用しているCAD名と
3Dデーターの形状変更の方法を紹介してください。
具体的に話をしましょう。
683名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 00:48:06 ID:0CT1i0Qt
ワクワク。

>>681
逃げたりしないよね?
684名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 02:28:07 ID:TOlZ1Gch
>>679
>ただ、i-DEASは使ってみたい。
>噂によるとヒストリーとノンヒストリーを自由に切り替えられるとか。
I-deas使ってますが、そんな機能見たことないっす。
685名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 08:25:05 ID:3xdnAvNH
>>680
俺はSW使ってるけど、
可能な限りフィーチャーの編集だけで
寸法を変更できるように履歴を作っている。
スケッチの寸法は、
部品としての位置決め基準を与えるためが主。

こうするとモノの形の割に
履歴のツリーは冗長になるし
幾何拘束がきつくならざるを得ない。
また、アセンブリの合致条件が、
設計者以外には分かりづらくなる。

しかし、メリットも多い。
往々にして設計者以外がスケッチ編集すると、
たいてい収集がつかなくなるが、
スケッチに持たせる情報を最小限にすることで
設計変更による履歴矛盾の発生を最小限にできる。
さらに、設計者間での引き継ぎや、
仕様の微変更を含む水平展開が楽になる。

686名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 09:00:20 ID:3xdnAvNH
685は>>682宛ね。
具体的に、最もレベルの低いところで言えば、
コラム材一つを見ても、いろんな作り方がある。

ダメなオペレータがモデルを作ると、
コラムの断面スケッチを押し出して作る。
これだと、簡単な寸法変更にすら
スケッチ変更を要する。

1ランク、マシになると
位置決め基準を原点とした矩形を押し出し、
材料の占有空間を定義する。
その上で、フィレットとシェルでコラムの形を作る。
フィーチャーの数こそ増えるが、
寸法の変更が極めて容易になる作り方だ。

同じCADで、外見上の完成モデルは同一でも、
再編集や設変対応のし易さは履歴次第。
おそらく、そのCADにあった履歴の作り方ってのがあって、
自分がそれに合わせ易いかどうかどうかの問題かと。
また、チームで設計する場合は、そのチームごとに
履歴に対する思想ってのがあるんでないかな?
SW以外の3Dは使ってないから、詳しいところは分からないが。

SWについて言えば、(私見の域を出ないが)
部品が複数ファイルにまたがるパラメータを参照して
アセンブリ状態でダイナミックに編集できると
作業時間が減って楽なのだが…。
687名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 10:26:36 ID:8R4siDc7
>>681は具体的な話ができないのかな?期待していたんだが、、、
SWとAIS,CATIAは基本的にモデルの作り方は同じ。
スケッチから押し出して後フィーチャー付をしていく。
全部使ったが使い勝手はSWが一番よかったよ。
>>685を擁護するわけではないんだけど
直感的な操作方法という意味でピカイチだ。
あと応力解析ツールも非常に使いやすい。
周波数解析ができる点ではCATIAかな?
ただ、やはりこれらのCADに共通していえるのは
履歴の組み方なんだよね。
688名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 10:29:13 ID:/Sgpjn+Y
そりゃ、履歴型だからな。
689名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 10:37:16 ID:8R4siDc7
そもそもパラメトリックCADはスクリプト(テキスト)として保存される。
これはその昔マシンの少ないメモリ領域を節約できるメリットがあったらしい。
しかしパラメトリックは一見簡単な様で履歴のくみ上げ方に実は
物凄く気を使わなくてはならない。また、中間ファイルに落とした時点で
それまで汲み上げた履歴(フィーチャー)はすべて消し飛ぶことも
考えなくてはならないので設計から生産までが一環したツールを採用する
必要がある。
690名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 10:46:31 ID:8R4siDc7
その点ノンヒストリーCADは、他のCADよりデビューが遅かったのが幸いして
マシンスペックの制限にとらわれることなく、面データ、ワイヤーデータを
直接記録する。その証拠にSWなんかと比較すると圧倒的にグラフィックカードへの
依存率が高い。すなわち比較的高いマシンスペックが要求される。
しかし64bitマシンが当たり前になりつつある最近、もはや「このCad
スムーズに動くのかな?」などと気を使う必要はなくなった。
691名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 12:17:01 ID:/Sgpjn+Y
こんな情報見つけた。

SolidWorks、次回リリースに「インテリジェンス」を注入
2006年4月12日(www.dqchannels.com)
市場シナリオの改革を念頭に、米国拠点の3D CADソフトウェア企業SolidWorksはインテリジェンスを次回リリース「SolidWorks 2007」に導入することに取り組んでいる。このフィーチャは設計能力をより良い方法で管理できるようユーザーを支援する。
SolidWorksのCOO(最高執行責任者)Jeff Ray氏は次のように述べている。
「2006年9月までにこの新バージョンをリリースしようとしている最中です。SolidWorks 2007には合計で250ものフィーチャが加わります。これにはSWIFT(SolidWorks Intelligent Feature Technology の略)フィーチャも含まれます。」
今日、ユーザーの多くが特定の製品を設計している際に行った工程順序を憶えておかなければならない。このデメリットをSolidWorksは新フィーチャ使って変えようとしている。
More Information

これだけの文章では何の事か良く分からないが、
どうやら履歴に関するノウハウを管理出来るようになるらしい。

基本的なモデリングの手順や履歴のつけかたなどを、
>>686が言うところの「チームの思想」として
多人数で正確に共有出来るようになるのかな?
692名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 21:55:06 ID:YnKDeRoD
すっごい今更なんだが>>607の質問してたの忘れてた
誰か知らない?
693名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:58:32 ID:Tafc/kk+
>607
サーチパスの設定でどう?
メニューの ユーティリティ-オプション で
オプションに「search_path」
値に共通部品のフォルダのパスを入力して追加/変更ボタン
(Pro/E 2001)
694名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 06:56:54 ID:7dEnionv
VX使ってる人いる?
695名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 12:30:59 ID:/l/iEl77
>>693
おお!ありがとう。さっそく設定したよ
ところでワーキングディレクトリの初期設定はできないのかね?
毎回設定するのが面倒だ
696名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 02:07:19 ID:KSRyv1EL
>695
専用の起動用ショートカットを作る。

・リンク先に Pro/Eをインストールしたフォルダ\bin\proe.bat
・作業フォルダにワーキングディレクトリにしたいフォルダ名

後、Pro/Eは起動時にconfig.proを読み込むけど、起動時に作業フォルダになってい
るところにconfig.proがあるとそれも読み込んで設定してくれる。
アセンブリ毎にフォルダが違っていて、サーチパスを完全に切り替えたいというとき
はそれぞれ専用の起動用ショートカットとconfig.proファイルを作っておくと便利か
も。

config.proファイルの作り方は新規テキストファイルを作り、

serch_path c:\data\common
serch_path c:\data\assy1

といった感じで必要なサーチパスを入力して保存、ファイルの名前をconfig.proに変
えてそれぞれの作業フォルダに入れておく。マップキーも同じ要領で別々に設定する
ことができる。

ところでPro/Eの内容だったらこっちで聞いた方がよいかと。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1023608205/
697名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 23:09:05 ID:GlRw6Jwo
三次元CADの求人て派遣ばっかり。
正社員の求人でも使用CADがマイナーな二次元CADだったりすると応募する気なくなる・・・
698名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 18:30:16 ID:ov3M4e+H
トヨタケ−ラムのCAD THINKDESIGNってどうなんですか?
今日営業がきたんだけど、ちょっと見さしてもらった限り面ハリは結構便利そう
(結構強そうな)だと思ったんですが

UGから移った場合、結構大変でしょうか?
699名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 01:28:22 ID:+0/PTJr0
図脳RAPID 3D (プロ?)は使えますか?
CAM用のモデル修正が出来ればと思い・・・
700名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 10:04:28 ID:t8Dw5gpv
図脳RAPID 3Dを使っていました。
3DCAD練習には役に立ちましたが、モデル修正及び面張りはできませんでした。
でもいい所は…、安いところです。
それならライノ買っときゃよかった。

701名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 01:38:34 ID:fdoiDGiA
>>698
thinkdesign(全部小文字)はトヨタケーラムじゃなくてイタリアのthink3社
移行が大変なのはどれも同じじゃない?
702名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 11:22:36 ID:mSw1c24A
>>696
いやぁ、度々申し訳ない。
何かあっちあんまり人がいないからこっちの方がいいかなと思って
703thinkユーザー:2006/05/06(土) 12:23:48 ID:nF7eoRfv
>>698
使い方に依るけど、UGだったら、移る理由がないと思うが。
GSMを使いたいのなら話は別だけど。
704名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:25:37 ID:HFBxpGIg
Pro.Eをシロウトから覚えるの大変?どの位大変?
705名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 03:03:41 ID:9jebO5mm
ホントにシロウトなら触らせてももらえない位
706名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 04:23:39 ID:orU6qTPv
シロウトっても、泡の国に行って『シロウトです』って申告するのとはワケが違う。
707名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 11:58:36 ID:PHeFAuY4
>676
OSDはまともにワイヤーフレーム表示出来ない時点でお払い箱。
複数の部品が重なって見えない後ろの部品をどうやって扱うのか激しく悩む。
面を勝手に分割した線まで表示するワイヤーフレーム表示って何の役に立つのか激しく疑問。
メーカに話したけどソリッド表示でも高速なので、ワイヤーフレーム表示自体が不要という考え方らしい。
今時、ハードに頼りにくいワイヤーフレーム表示の方が遅いのが普通だけれど、それでも、ほとんどのCADで
装備している筈。

>678
根本的に、スケッチの機能自体が陳腐だけど、パラメータが無いので、これ以上やっても無駄なのでこれは許す。
SWに限らず、パラメータ系のCADでは、パラメータをつけた時点で、パラメータ操作で、編集出来るので、スケッチに戻る必要は無い、
しかし、OSDでは、スケッチが無いので、ちょっとした形状追加でも、スケッチ編集ではなく、新規にスケッチ作って押しだし直さないと行けない。
スケッチ系なら普通な、最悪なのは、同一直線上等の拘束がないので、3D化した時点で、別の面になった物は、全て選ばないと一緒に動かない。
これがないからバラバラに動かせると言うが、最初に一緒と設計した物を、後からバラバラにする可能性は凄く少ない。

>679
アセンブリ表示している状態で部品形状や位置もをいじれるので、部品形状の変更と同時に、組み合わさっている部品の位置をセットで移動出来る。
これだから、拘束が要らないという訳なのですが、、、、、
この時、部品の原点関係がも変わってしまうので、同じ部品を複数同時選択した移動が出来ないし、関係ない所にある部品の位置も変わってしまってうーーーーんって感じ。
部品共有とか流用のない世界の産物。

最終的にOSDを否定しないけれど、向き不向きの問題だと思う。
切削加工の機械部品主体、大規模アセンブリが多い、部品流用の激しい世界にはあまり向いていないと思う。
でも、樹脂成型品主体とかならかなり良いんじゃないかな?樹脂成型品の設計なんかしたことないから解らないけれど、そういう雰囲気を感じる。
708名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 12:07:20 ID:i4WXOrDU
ワイヤーフレーム表示って、
どんな時(何をする時)に必要?
709名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 12:27:39 ID:kqmCCy+F
>708
回りをぐるっと囲まれた中にある部品の位置関係見るとき。
断面とか、部品毎の表示ON/OFFでも良いけど操作が面倒
710Q極のバカ:2006/05/14(日) 01:52:26 ID:GeCwIBqj
>>708
フィレットかけるときモデルを回しながらエッジを拾っていくのが
面倒な時。
711Q極のバカ:2006/05/16(火) 00:33:11 ID:n9dZj1hx
Q極のバカによる、
Q極のバカの為の、
Q極のバカならこその世界の始まりなんじゃ。
712名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:09:37 ID:Q+DMWHkN
デッパッパ乙
713ちんこマン:2006/05/17(水) 23:51:54 ID:gbBB52Ax
――――→

←――――

――――→
714名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 23:59:44 ID:gbBB52Ax
しまった!!コテ変てない!
715【明星めん吉】【37円】:2006/05/18(木) 03:30:55 ID:mRDCIDiE
じゃあ俺もコテ変えてないてst
716名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:35:41 ID:Plzk2BuH
3Dってどの位覚えるの時間かかる?いきなり3Dから入るのはどう思う?

まったくCAD初心者として。
717名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:30:50 ID:ay7c99IT
>716
空間図形がさっぱりなオレ、2Dは挫折したが、3Dは超簡単だった
ちなみにSolid Worksだが2日で基本的なことはできるようになった
718名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:13:17 ID:lGlwx/tS
だれか1日5万でFeatureCAM(3D)を教えてくれる人はいないかな
もちろん交通費別で
719名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:24:20 ID:7fnzenqk
>>717
ついでにCAMでよけいな手直ししなくていいモデルをキボンヌ
720名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:26:56 ID:Wb4Sc3gw
>>717の自信が怖い
721Q極のバカ:2006/05/22(月) 00:52:39 ID:aHmuL124
A↓
B↓
C↓
D↓
722Q極のバカ:2006/05/22(月) 01:07:41 ID:XefGoTjQ
A↓ B↓ C↓ D↓
723名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:46:49 ID:3/3/BIrF
depocamどうでしょう?
WorkNCとどっちにするか・・・
724Q極のバカ:2006/05/23(火) 23:22:47 ID:2BJbUkfe
またちょっとムカついてきた。どついたろか。
725名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 12:25:34 ID:iCPcAbHB
717
 
2Dは挫折したが

そのレベルで3D使って何書くの?
丸、三角、四角  幼稚園レベル 
726名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:37:08 ID:D02YXbmo
>>725
確かにそうだね・・・
指定された寸法通りに連続曲面をモデリングするのは二次元の比じゃないし
727名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 13:41:24 ID:ZV0Wuzd6
CATIAからCimatronに移行した人いますか?
コマンドの使い勝手は、覚えにくいとかないですか?
728717:2006/05/26(金) 16:27:19 ID:8m1YfKnQ
>>725
正確に言うと、2D-CADを使って機械製図をやろうとして挫折したんだよ
頭の中で図形が全くイメージできんもんで・・・
3Dモノを描くには3D−CADが楽ちん
729名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:17:50 ID:zZckVuTN
確かに3D使うと2Dには戻れなくなるよね
ぜんぜん楽チンで
けど腸簡単と思わないでいろいろ勉強したほうが・・・

まあおたがいガンガリましょう 
 
730名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:19:18 ID:g6/YRY0/
二次元を挫折した人と二次元を使いこなしている人では腸簡単の重みが違うw
731名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:23:45 ID:emgZ+r/E
CATIAをもう5年使ってるが
ジェネレーションシェイプデザインしか使ってねーや
732名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:17:28 ID:r7tzf2tv
3Dやるまえに、中学校の平面幾何をやり直すべきかと。

それに、機械設計は特に、
次工程に流す際の2D化が避けられない。
Pro/EやCATIAはまだしも、ミッドレンジ以下だと
製図機能はとりあえずあるだけ。
ソリッドワークスの製図機能なんてカスに近い。

確かに、計画・設計は慣れれば3Dの方が楽だが、
体裁の整った図面を出そうとすると、
平面図化したモデルを、別途平面CADで編集
なんてことが必要になる。

ま、それ以前に、
2Dで挫折するレベルでソリッドワークスを使っても、
ボトムアップ的な設計しかできず、微細な設変にも
対応できないモデリングに終始するんでないかなぁ。
733名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 11:22:53 ID:NjZoc0OG
>>723 WorkNC
734名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:47:37 ID:q245PNtt
>>732
なにやらいろんな3DCADを使用した経験があるようですが、
そういうあなたは3Dのカスな製図機能を補完するために
どういった機械系2DCADをお使いでしょうか?
3Dとの相性なども含めて、体験談など書いてくれると面白そう。
735名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 22:19:14 ID:v70Z8dL0
>>734
Pro/Eは客先のデータを出力・変換するために社には1つだけある。
でも、使ってるのはオペレータだけ。
俺も含め3D設計はSolidWorksのみ。

設計後、必要な平面図をDXFにて保存した後、
Helixで編集するためにMC形式に変換して製図作業をする。

CATIA自体は使ったことが無いが、出図の品質はもちろん
MCとの親和性が高いと聞く。
Pro/Eの平面図も、アイソメや注記を見なければ、
線の太さ以外はMCと遜色が無いように見える。

SolidWorksについて言えば、
履歴の作り方と幾何拘束の統一がいまだにできない。
設計用のアセンブリと、最終的なそれが別になるのは致し方ないとしても、
設計用のアセンブリのスケッチが、ほとんど2D図面並みに
なるケースもある。(2Dに馴れた人が、無理矢理3Dを使うとこうなりがち)
人によって『位置決め基準』の解釈が違うからだが…。
736名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 04:06:04 ID:8g5jaCfE
話の流れと全く関係のない質問なのですが、

CADMAC(-J)を起動させるための、パラレルポートに接続されているモジュール(?)を
USB経由で接続されている方おられますか?

とてもローカルな質問ですが、御教授下さい。
737名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 21:41:11 ID:wv5D33ki
>>736
結論から言ってムリ。

オンボードで、起動後の後差し認識が出来ない以上、
USBのように、間にいろんなものが入っている形式では
認識できない。

例えば、某ノートには、プリンタポートを増設する
ポートレプリケータなるものがあるが、
これではパラレルポートとして使えない。
内部的にはUSB(起動後の認識が可能)だからだが。

今時プリンタ用にプリンタポートを使うケースは稀なのだが
なんのためにつくったんだか…。
738名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:38:16 ID:4WRjcTUZ
>>736
ノーパソなどでPCMCIAインターフェースがあるなら
抜け道がありますよ。
739名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:31:15 ID:nkdhtZFS
ノーパソよりノーパンでしょ
740名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 06:38:44 ID:IyVfEqj9
>>737
そうですか、無理ですか。

>今時プリンタ用にプリンタポートを使うケースは稀なのだが
>なんのためにつくったんだか…。

そうなんですよねぇ〜、何のために作ったんだか、まったく・・・・・・


>>738

>ノーパソなどでPCMCIAインターフェースがあるなら
>抜け道がありますよ。

もしかして、「config.sys」なんかを書き換えたりするのでしょうか?
何やら難しそうですね!

最後になりましたが、お返事有難うございました。
741名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 07:19:43 ID:DKPIKLQ1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールの伝言は西洋は中東のイスラエルからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は462番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに50人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や夫婦生活が急にうまくいかなくなるというメールの
呪いに苦しめられています。この文章を見てしまったらこの悪魔の性的呪いから
解き放たれる方法は ひとつしかありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130661365/l50
 
「紫音ちゃんオナニーする時は、ピンクのパンティー履いて
  中指で激しくピストン運動して逝っちゃってくださいw。」

以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
3週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPするという幸運に恵まれました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、抜いてよ、何回逝かせる気?」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
742名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:43:35 ID:KuB6kvWu
>>740
http://www.compass-lab.com/STK_CAN/ParaCard.htm

難しく無いです。1万ちょっと払えばプリンタポートの無いPCで
パラレル仕様のドングリが認識できます。
743名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 00:17:32 ID:vpCwzoDV
I-CAD SX最近導入したが、2Dもそこそこ実用に使えるし、3Dもなかなかのものじゃないか
2D/3Dが一対のもので連携しているので、ミラーや移動の基準が2Dからとれるし、ノンヒストリーだから
2D感覚で3Dが扱えてとても楽ですね
なんで人気がないのか良く分からない
なぜなんだろ
自由曲線が使えないからなのか?
744名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 00:26:41 ID:g3sYM0TT
ちなみに導入に当たって他に検討した3Dは?
最終的にICAD SXにした決め手は何?
745名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:01:27 ID:j4d106pr
CADは数学使うと思うが、数学のどの変使いそう。
ベクトル? 行列(線形代数)? 
746名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:24:28 ID:dXGc6r63
ニュートン法
747名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:31:10 ID:iE9BEsI5
>>745
CADのプログラマーじゃないなら気にすんな。
全部CADがやってくれる、必要なのは使いこなす腕と想像力。
748名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:33:55 ID:j4d106pr
>>745ですが
失礼、CADシステムの開発なんだけど
749名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:55:49 ID:iE9BEsI5
>>748
そんなことも分からずに開発なんて・・・君の中のCADって何よ?
750名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 03:25:20 ID:j4d106pr
新人なのでまだよくわかってません。
ただ、数学は使いそうな気がします。
751名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 05:03:43 ID:dXGc6r63
IGESやSTEPをキーワードにしてググれば
ゲータ交換という視点ではあるがデータ構造や
プロギラムサンプルが見つかると思うよ

システム開発に関わるなら、情報処理の一般知識や
機械工学の知識、マンマシン・インターフェース関係の
ウェイトが高いと思うけどな
752名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 07:51:38 ID:g3sYM0TT
CADの中の計算て、2Dも3Dも要するに座標だと思ってましたが‥
もっと難しいんですね。。。
753名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 10:09:29 ID:Y1jdD6MS
>>752
描画ライブラリを自前で書かなければならなかった時代とは違って
今はそんな必要もないし、やるべきではないので
>>751さんの書かれてる通り、数学(幾何学)の比重は少ない。
3Dでも美術系のグラフィックツールなら、まだまだ物理や数学の出番が多いけどね。
あと工学系でも解析ツールとか。
754名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:39:17 ID:BPx7xV0Q
>>744
遅レスすまん
最終的に比較対象に残ったのは、inventer と solidworksです。
各CAD共にデモを行ってもらい、さらに一日講習も受けました。
正直なところ主流はヒストリー系なので、worksもステ切れませんでしたが、
あまりにもicadが使い勝手が良かったので、関係者全員一致で決定です。
当社は産業機器製品(当然自由曲線なんて必要なし)の小ロットが主体なので、とにかく納期がなく、まともに検図すらしないこと
多々あり修正も多いので、図面変更が2d感覚でできるので自然とそういった判断となりました。
まあ、icadをまともに知らなければworksになっていたと思います。
inventerは私的にはだめだめでしたね、時代に取り残されつつある感じがしました。
こんな感じです。
755名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 08:49:54 ID:Jgi+JZrj
なるほど〜

ノンヒストリーと言えばOSDもありますが検討しました?
Inventerはどんなところが取り残されてるんでしょう。
756名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:04:03 ID:Jgi+JZrj
あ、正しくはInventorね。
757名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 18:12:59 ID:zepI6yym
ICAD/SXは3Dと2Dのウインドウが同時に表示出来るし連携もしている
3Dオブジェクトはその場ですぐに2Dに3面図として展開できる
>2D/3Dが一対のもので連携しているので、ミラーや移動の基準が2Dからとれる
例えばミラーコピーは3D上でモデルを選択、2Dで線を選択してやればその線を
対称軸としてミラーコピーされる

dwg、dxfへの相互変換はかなりイイ、(オプションだけど)
758名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:21:34 ID:Ag6maPek
icad,inventor,solid-works,catia,i-deas,osd
のすべてのCADを使ったが、個人的には
モデリングのし易さ、複数人で作業するときのデーターの共有性
3D,2Dとの連携という意味でosd、icadは良いね。
ノンヒスはやっぱいい。フィーチャーやヒストリーで
組上げたデーターは大規模な変更や赤の他人がいじる時に
さまざまな障害を引き起こすことをさんざん経験した。
そういう意味ではinventorなんかは完全に時代に取り残されている
という指摘は共感できる。融通性の利かないCADは所詮
設計者の自己満足を満たすに留まり、設計のスピードアップには
つながらなかった。場合によってはむしろ最初から2Dでやったほうが
よほど良いかもしれない。
759名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 15:29:20 ID:qOVaBzsJ
全くの未経験でCADオペに応募したら、受かっちまった・・・
DQN高卒28歳なんだけど、勤まる?w
760名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 19:20:01 ID:JUUiNqAk
>>758
質問です。

>>フィーチャーやヒストリーで
>>組上げたデーターは大規模な変更や赤の他人がいじる時に
>>さまざまな障害を引き起こす

これは、あらゆるヒストリーCADに共通する事だと思うのですが、
どうしてInventorを槍玉に挙げているのですか?
ワークスは他人が構築したヒストリーでも
理解しやすいように表示してくれるのですか?

細かい事だがちと気になったもので。
761名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 20:17:40 ID:fWvaEpob
今度は

2d マイクロキャダムを使うことになったけど

以前はautocad使ってました

どう違いがあるのでしょうか?
762名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 20:27:50 ID:kShMVhmj
>>761
俺が唯一使ったことがある2DがMC helix

ファイル管理のやり方や操作性は
WINとは大違い。

コピー・ペーストなど、
WINでおなじみのショートカットは無し。

インターフェースはひと世代前。
アンドゥ・リドゥも出来ない。

図面枠や縮尺の概念も違うし、
あらゆる操作が手動。

バージョンが古いからかも知れないが。
763名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 20:56:58 ID:JUUiNqAk
ちょっとまて。
コピペもアンドゥ・リドゥも出来ないって、
使い物にならないくらい効率悪く無いか??
なんでそんなの使ってるの??

似たような代替機能はあるの?
あるいはもっと全然別の、魅力的な機能があるの?

ちなみにバージョンは?
764名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:33:01 ID:kShMVhmj
>>763
コピー・ペーストは機能として持っているが、
アンドゥ・リドゥは出来ない。

だから俺は、3Dで設計したモデルをDXFを経て
MC形式にして、寸法・加工機号・公差・幾何公差などを入れてる。
設変があると3Dに戻るからめんどくさい。
765名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:39:57 ID:kShMVhmj
>>763
バージョンはV5R2。
ライセンストングルもUSBじゃないから不便。
766名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:43:52 ID:hPh9EdXV
MAZAKのCAMWAREをアップしてください><

767名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:46:46 ID:RbQVACYc
>>757
の言うように
cadsuper jxを使っていてicadsxに鞍替えだが、
dxfの変換精度はびっくりするくらいいいね。
inventorなんてめためただったからね。
768名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 22:03:38 ID:t2Evwqu3
camを導入したいんですけど、比較的安くて評判のいいのをおしえてください。
初心者です。
769名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:24:29 ID:ZtdOYh1I
>>768
sprutcam
770名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 01:22:18 ID:321tKj2L
771名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 08:25:19 ID:vYeD4xKl
ビジュアルミルとどっちがいい?
772名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 09:12:48 ID:JcV2EkpG
>>759
つまり、その程度の仕事しかやらせてもらえないってこと
ただ、もしかしたら…という淡い期待を会社は持っている
(下手な○○数打ちゃなんとか。経験者は変なプライドもってて扱いづらいし)
ちなみに、手書きの図面をCADデータにするのもCADオペに含まれます
図面の清書くらいならすぐできるようになりますよ
773名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 11:26:13 ID:aMQUjlVV
>>772
d
そっか〜一年はかかるって言われたけど、すぐにできるのかな〜?
まぁ零細だから、たいしたことはしないのかなw
資本金2kマソの鉄工所(金型)だお
774名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 15:02:27 ID:K46N7xa3
大丈夫!
それに残業手当200時間ぐらい有るよ
775名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 15:41:09 ID:aMQUjlVV
>>774
残業は強制なしで、しても2時間迄、それ以上は作業効率が落ちるからさせないってさ
定時6時だから8時迄、それ以降残ってたら叩き出すって言われえたww

CAD使ってるのは比較的若い人だったけど、現場の方25人程居たけど
7割は年季の入った50〜60(超えてるのも居るはず)おっちゃんばっかだった。
明治創業の古い会社なんだが・・・このままだとヤバイような気がするw
776名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 16:33:08 ID:K46N7xa3
じゃあ サービス残業かな
オペに甘んじることなく設計ノウハウをどん欲に吸収すべし・・・だね
777名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 16:42:56 ID:n8EMEMB1
> そっか〜一年はかかるって言われたけど、すぐにできるのかな〜?

前言撤回だ。こう言われたのなら会社は設計者として育って欲しいと思っている
といっても、零細金型屋で活躍している人は大半が未経験&高校卒なので、要は適正と頑張りしだいだ
778名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 18:13:19 ID:aMQUjlVV
>>776
サビ残は無いと思う
面接で聞いたけど、サビ残は絶対無いから安心していいって言われた。
まぁその分?給料安いし、休みも少ないけど・・・orz

>>777
お〜嬉しいような困るようなw
もう歳だし、、取り合えず頑張ってみるお


779名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:28:03 ID:PJEnXJJ7
20Mじゃなく2kマソとか書く時点で一生奴隷確定だな
780名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:54:23 ID:aMQUjlVV
>>779
奴隷でも前職よかマシだからいいお
781名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 20:30:30 ID:tmaUJkuA
い、いったい今までどのような仕事を…
782名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:31:47 ID:aMQUjlVV
>>781
ずっと自動車整備士だったお
体力仕事なのに毎日夜遅くまで、休みもすくねーーし、首と腰は年中痛い
お陰で20代で腰痛持ち+頚椎の椎間板ヘルニアorz

冬は唯でさえ寒いのに車の下潜る際、コンクリの上に寝るので・・・体の芯迄しっかりと冷え
夏は当然糞暑いし、一番暑い時期は仕事終わると塩噴いてることも・・・・
今回給料は当然少なくなるが、冷暖房完備のところで仕事できるなら少々の事は我慢するw
783名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:03:57 ID:1Ceq6aNx
CAD描いた事ないのにIDEASから始めるのは可能?
784名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:23:20 ID:yTHO6iyX
別に3Dは2Dを基礎として存在するシステムでは無いから、順番は関係ないよ。
785名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 09:36:51 ID:tUPdlSJ2
わかりました〜ども。
786名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 15:22:26 ID:d/Q8+9EW
768氏と被ってるかもしれないんですが、、、
40人くらいのステンレスの工場で旋盤工やってます。

今使ってるTCADってPC98のCAMがそろそろまずいだろってことで
CAD/CAM導入するから調べてくれと頼まれたんですが、
一日かけて調べまくり、ソリッドワークとかPRO/Eなどが有名なのは
わかったんですが、それらを導入したところで、うちで使ってるNC旋盤
SL25やNDH-4000などのマシニングセンターで使えるデータを出して
くれるのかわからずどうにもならんでいます。

そんなん知るかっていわれそうですが、こういう場合の導入事例とか
ノウハウなどはどこかで調べられますでしょうか?
できたら知恵をお貸しください。
787名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:03:38 ID:xnBUzpw7
>>786
部品加工分野なら、mastercam などはいかがでしょう。
2次元加工に強くて、旋盤モジュールもあり、価格もそこそこ。


ゼネテック
ttp://www.mastercam.co.jp/

JBM
ttp://www.mastercamx.co.jp/
788名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:07:39 ID:6O3EWsH4
おまえ馬鹿すぎ。

たぶんここで親切に教えてもらっても、
その知識を生かす能力はお前には無い。

>>一日かけて調べまくり、
>>ソリッドワークとかPRO/Eなどが有名なのはわかったんですが、

一日かけてその程度かよw
30分の間違いじゃなくて?w
あげくの果てに2ちゃんで質問か〜w

お前に給料払ってる会社がかわいそうだ。
一日遊んでたとしか思えん。

遊んでいながら仕事したつもりになってるアホなお前を
ちゃんと監督していないマヌケ上司ともども死んでしまえ!
会社のダニだな。

>>マシニングセンターで使えるデータを出して
>>くれるのかわからず

そりゃCAMの仕事だろ。SWやProEにそんなこと要求してどうするww

CAD、CAMで検索すれば、商社のHPがいくらでも出てくるだろうが。

まさか、設計製造ソリューション展とか
インターモールドとかの、業界向けイベントも知らないのか?
4月入社の新卒ならそれは知らなくてもしょうがないかもしれんが、
お前年はいくつだ?
789名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 20:33:18 ID:q2be3wLn
なにこの工学系ツンデレ
790名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 20:58:18 ID:hVzOCX0U
mazakのcamwareってドングルとかあるの?USB COMPORTで。

ないのならCAMWAREうPしてくれない?
791名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:02:27 ID:hVzOCX0U
[CAD_CAM] Mazak_Camware_3.2_RiSE Completed_by Enrico_(machine_matiere_Fraisage_Tournage_Mazatrol.rar
112,459,125
b1f52f13088555a1ae41f6c9c77945c7c0383cfb


おちてこねぇorz
792名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:20:31 ID:m4STa+fU
>>768
とりあえず
ttp://www.dms-tokyo.jp/
でもみてくれば?
793名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 22:18:35 ID:4FGuZkw2
なんかひとり大ハシャギしているヤツがいるなあ。
釣ってボコボコにしちゃおうかな。うひひ
794名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 05:48:25 ID:BHf7smMc
>>768
>>786
じゃあ、自分で良いと思ったCAMを自分で買ってみようか。
せいぜい、車1台の出費ぐらいで何とかなるかな。
それに、購入までと、購入後に得られる経験、知識から考えれば、後々のためになるお金の使い方ね。
795名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 08:12:06 ID:dx/7dgk8
>>788はいつものアレです
からかうと面白いですが、今はそっとしといてあげて下さい
796786:2006/06/10(土) 15:40:07 ID:eB+6QMy3
上司の要求は
「NCプログラマが扱える、わかりやすい2次元・3次元CAD/CAM」
ですが、昨年の設計製造ソリューション展をみた感じでは、
NCプログラマ兼旋盤工がそう簡単に扱えるような製品は見当たらなかった次第。
そんなのはなさそうだという説明もとっくに済んでいる状態・・・。
いくつかの製品の資料を見たところでは制御コードなどが自社のコードと違っていて
出てきたデータが使い物にならないだろうと推測。


mastercamの資料を取り寄せてみます。
ありがとうございます。
797名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 16:03:52 ID:IBaOPl0q
そういう事であればとりあえずナスカで良いんじゃね?
それが不満ならショップフロアCAMってのを調べてみな

とりあえず言えることはDMSで何を見てきたのか甚だ疑問と言う事だが
798名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 18:54:33 ID:PMTWeFft
>>796
あと10日ほどで、またDMSあるから
今度こそよく見てくるべし
http://www.dms-tokyo.jp/
799名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 05:08:24 ID:N9LhCmIQ
紙テープでのNCを復活させよう
800名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 16:51:39 ID:yEk6pIte
今日初めてSolidworksを使ってみたのですが、4画面表示って
どうやるのですか?メニューにもヘルプにもそれらしい記載が
ない…まさかできない?
801名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:09:07 ID:mUpEJ2jt
返答になって無いが、
3D-CADで二次元チックに見ることを止めたほうがいいと思う。。
802名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:09:40 ID:HK6aJrDF
つ 起動時にワンポイントを表示させる

画面右下の枠に灰色の線が数本並んでるからそれをマウスでズルズルと...
803名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:33:01 ID:Y3ZALx6E
色々な趣味があるものですね。

ttp://bbs.nc-net.or.jp/forum/ngbbs.php?bbs_type=11
No.7777 cad/cam/cae全ソフト、電子ソフトをクラックいたします。
処理費用はいただきません!!!
2006年6月12日 08時39分(月曜日) sato
cad/cam/cae全ソフト、電子ソフトをクラックいたします。
haspのドングルをコピーいたします。
処理費用はいただきませんので、法律上の問題もございません。
私どももソフトの販売はせず、趣味としてやっております。
ご希望がございましたらそのソフト名をお知らせください。
お問い合わせは
[email protected]
804名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:39:02 ID:EsGhSl2L
金を取らなきゃ法律上の問題は無い?
その法的根拠を知りたいもんだw
805名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:42:20 ID:Z9ZYwMJY
>801
3次元CADであっても2次元チックに見る事は必ず
あるとおもうんですが・・・
806名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:51:48 ID:EsGhSl2L
>>805
それは最終的に図面に落す時だけでいいじゃん。

三次元モデルをわざわざ四画面表示する意味が分からない。

「この形、真横から見たらどんなシルエットかな?」
っていう確認がしたいだけなら、
視点の位置を真横にもってくりゃいいだけじゃん。
真上も正面も、視点の切り替えなんてそう難しく無いよな。

四画面表示にしたいというのは、常に2Dチックな
見慣れた画面で設計作業をしていたいって意味でしょ?
それだと3Dを買う意味が薄くなると思う。

それとSWの四画面表示は、そんなに複雑な設定じゃ無かったと思う。
メニューの階層の、比較的浅いところにあったと思うんだが‥
よく覚えて無いw
もっとよく探してみな。

サポート契約はしてないの?
使い始めて日が浅いようだが、初めの内は金払ってでもサポート受けた方が
効率良いよ。2ちゃんで質問してもこの通りだからw
807名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 21:10:31 ID:qSJhuBNg
>>805
自分の周りでSW使っている30才前後の♂が10人位と30才越の♀が数人いる。
UXGAでも狭い感じで画面分割して、2次元チック見ている奴はいないよ。
808名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 19:19:36 ID:UTMccoUd
2次元チックって・・
SWってスペースボールとかって付かないの?
あれはいいぞ!
809名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 19:55:00 ID:8kBm0+Gw
スペースボールって、いわゆる3Dマウスのことか?
そんなもんSWに付いてるわけねーだろ。
810名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 22:37:21 ID:5j2ttIfh
SWはスペースボール対応してる。
あれ買うなら、モニターもう一枚追加したいね。
811名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 14:18:04 ID:GK33WkBm
ミッドレンジは2D製図がしょぼいらしいですね
やっぱ 2D図展開−寸法、公差、注記−出力まで考慮しないと・・・
INVENTORが一番まともでしょうか?
812名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 15:56:14 ID:YU45G4lu
top solidって使っている方います?
これは、履歴型なんでしょうか?
813名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:07:28 ID:Z1rI+9xZ
>>812
そのくらい自分でググればいいだろ。

>>811
Inventorだって所詮はミッドレンジだと思う。
AutoCADが付属で付いて来るから、
そっちに2次元データを渡せばいいのかな。

2D図展開−寸法までなら、出来ない3Dなんて聞いた事無いが。
それでも、3D導入前まで使ってた2Dと同じレベルの図面を
書こうとすると無理があるのかな。

ICADも2Dとの親和性が良いそうだが、
SWみたいに2Dの歴史を持たない3DCADの場合は
みんなどういう2DCADで補完してるのかな。
それまで使ってた2DCADに、DXFか何かでデータを渡してるのかな。
それとも、SWと相性のいい2DCADがあるのかな。
814名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 22:22:36 ID:GK33WkBm
>>813
あなたは何使ってるのかなぁ?

>2D図展開−寸法までなら、出来ない3Dなんて聞いた事無いが。
「出来ると」いうのと「サクサク使える」という差があるのがわからない?
815名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 22:26:33 ID:Z1rI+9xZ
なーんも使って無いよ。

ミッドレンジとハイエンドの比較を言っているのかな?
ハイエンドはサクサク使えるの?
816名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:06:25 ID:L4e8B2qz
812だが
ググってもわからないんだな。
そんないじめないで教えてくださいよお

そんな私はICAD使いです。
2D/3Dともになかなかの使い勝手ですよ。
817名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:07:24 ID:C5je7siY
CAD CAM欲しい
818名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:17:05 ID:Z1rI+9xZ
>>816
マ、マジでググッても分からないの??

いや、実は俺も>>813を書き込んだ後、
ググッても分からなかったら可哀想だな、と思ってググッてみたのよ。
すぐに見つけたよ。

じゃ、頑張ってね。



ところで、既にICADに満足してるならなぜにTOPに興味を持つの?
819名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:26:40 ID:gKd4Kwfy
>>810
きゃど死明日モール度にすぺーすぼーるだけど
お勧めでっせ
これを入れてから仕事の流れが変わりましたぜ
売り上げもあがりましたぜ
820名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:29:02 ID:UJ+ePcw0
TOP Solidは履歴型でしたよ、使ってるわけじゃないけど、デモ見てきたから。
モデリング視点ではそこまで優れてるとは思えないけど、
TOPモールドとの組み合わせでは金型なんかの視点では結構よさそう
821名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:58:53 ID:GsL9qKcZ
>>819
自分はCADやりながら別PCで解析走らせている。
CADやっていてもあれこれ考えたりして手が止まっている時間長いから
片方のモニタにはCAD画面でもう片方のモニタはリモートデスクトップで解析状況の監視したい。
822名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 21:51:19 ID:pKsn8NIx
>>820
ありがとう、履歴型でしたか。

知り合いから聞かれて困ってたんですよね。
助かりました。
823名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 07:32:02 ID:Ow7jk4wu
そいつにも「ググれ」って言ってやればよかったのに。

いまどき、それくらい自分で調べられない情報弱者は
世の中からどんどん取り残されるぞ。高齢者ならともかく。

ググッても分からないと言うが、
いったいどこのサイトをうろうろしてたのやら。
そのCADが履歴型か非履歴型かって事ぐらい、
メーカーや代理店のサイトに書いてあるに決まってるのに。
824名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 09:34:35 ID:2hSAmaki

お前素直に喜べよ
825名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 11:38:17 ID:rVbMVqTN


喜ぶって、何を?

俺にとって嬉しいことなんて
何もないんだが。
826プラスチック屋:2006/06/16(金) 16:43:50 ID:aVuN0K3H
まったくの初心者です。インジェクションの食器の金型を作るためのCADCAMソフトはどのようなものが良いですか
長所短所もまじえて教えてください。
827名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 18:25:37 ID:Ow7jk4wu
作るものが食器であることによってCADCAMの向き不向きに差は出ることは無いと思う。

単に「射出成形用金型」という括りでいいと思う。

じゃ、詳しい方どうぞ。
828名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 18:50:16 ID:c17f9YL6
>>826-827
CAD/CAMの選び方は自由曲面を自ら山のように貼って行くか
大きさは大きいのか複雑怪奇でグニャグニャなのかっていう
ところが大きく影響しちゃう

だから製作する製品や自らが手がける行程は非常に重要
食器でも人間国宝が作る手ヒネリの模写を1から起こすのか
簡単で小さな皿や茶碗を客先のデータを元に仕事を進めるか
によって違うな

>>827
射出成形用金型ってのはエアコンからバイクの外装から
複写機の内部にデジカメのシャシ
この世の製品がすべて射出成形用金型でできてるとまでは言わないが
多種多様で
それにあうCAD/CAMが1種で絞れるほど甘くはないよ

まず身の回りのパソコン、テレビ、エアコン、ライター
携帯電話、プラスチック製品を眺めて単に括れるかどうか考えろ
829名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 19:11:29 ID:Ow7jk4wu
「1種で絞れる」なんてどこにも書いちゃいないんだがね。

眺めてみたが、その4品だとだいたいの傾向としては括れそうだ。。。

もっとバカでかいモノだとか、あるいは用途が全く違う
人の手にほとんど触れないような製品なら変わってきそうだけど。

まあさすがに>>826もそんなものとは比較するつもりはないだろうから
ケータイの外装の金型とかでそれなりにシェアのあるものなら
どれでも出来るんじゃない?

食品そのもののデザイン工程は含まれないみたいだから、
よほど自由曲面機能の弱っちいCADでなければOKっぽい。

客先から3Dデータをもらえるのかどうかは分からんが
まさか人間国宝の作品を模写はしないだろう。
失礼だが、樹脂の食器と言うと100円ショップにあるような
安っぽい製品や、幼児用の製品を想像してしまう。
(違ったらスマン。)

ついでに聞くが、その仕事をするにあたって
新たに必要なのはCADCAMだけでいいの?
830名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 20:48:57 ID:O7xUhQey
>>826
マルチの悪寒

No.7787 教えてください
 2006年6月15日 17時22分(木曜日) プラスチック屋
お盆やお椀をインジェクションで作っている会社です。
金型設計ソフトを導入しようと思いますが、
CAD CAM CAEと連動していて、牧野や、ソデック(その他いろんな企業のNC、ワイヤカット)
の機械に相性が良いようなソフト紹介してください。
それとも、機械を売っている会社の専用のソフトを使うのがいいのでしょうか
http://bbs.nc-net.or.jp/forum/ngbbs.php?bbs_type=11
831名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 21:05:07 ID:Ow7jk4wu
同一人物だとしたら、なぜ"質問の仕方"が劣化してるのか聞いてみたい。
832名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 21:59:22 ID:O7xUhQey
>>831
「それぞれの"場の違い"を わきまえているから」でしょうね。
833名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:02:28 ID:Ow7jk4wu
場の違い?
どこで聞くにしても、質問の仕方をあやふやにしたら
まともな回答なんぞ来ないのは明らかだが。。。
834後から考える者。:2006/06/17(土) 00:28:10 ID:dW9pjyIB
>プラスチック屋
とりあえずDMS行ってあなたの直感で自分に向いていそうなものを
数点チョイスしなさい。
あなたが気に入った物がその業務に向いてるかどうかなんていうのは
二の次です。
まず道具に惚れこむことから始めましょう。

大丈夫。美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れるというと
言うじゃないですか。

自分の間違いに気付きながらも敢えてそれも試練の一つだ、と考える
心のゆとりも必要です。
835後から考える者。:2006/06/17(土) 00:31:43 ID:dW9pjyIB
ツッコまないでね。
836名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 14:46:12 ID:Wblndugn
2次元のCADで拘束(同心とか接線とか)をつけながら作図できるものはありませんか?
イメージとしてはPro/EやCATIAのスケッチ機能と同じ感覚で作図できるものです。
837名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 14:48:55 ID:smCkj3Rf
ツッコミたいけど、ダメなのか。

道具に惚れ込むのは上達に欠かせないとは思うけどね。

道具と目的を混同しちゃうと危険かも。

ま、DSMには行くべきだね。
838名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:47:25 ID:OKwMQK47
>>837
>ま、DSMには行くべきだね。

上げ足取りでツッコんでおくと
DSMぢゃなくてDMSだな
http://www.dms-tokyo.jp/
839名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:53:40 ID:WYGbVKKw
あわわ。間違えた。
840839:2006/06/17(土) 17:24:15 ID:OKwMQK47
漏れってイヤなヤシだな...orz(鬱
841名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:29:51 ID:WYGbVKKw
こらっ 偽者は出て行け。
842名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:34:03 ID:a261wuCz
5軸のCAMって安くていいのないでしょうか。簡易的なものでいいので。
予算10万。
843名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:39:01 ID:WYGbVKKw

 ‥さすがにその値段は無理なんじゃねえの?
844名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:12:23 ID:A1N6A/K9
それ以前に信頼できる5軸CAMがあるかどうかが問題
845名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:18:43 ID:WYGbVKKw

5軸CAMってどれもまだまだ発展途上なの??
846名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:40:41 ID:DlEKpuch
HyperMillとかなら信頼性高いよ、
値段も7万ユーロ位だし。
847名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:47:58 ID:A1N6A/K9
5軸は量産物のプログラムならいいけど・・・
毎日使い捨てになるプログラムなら3軸CAMで十分対応するのが無難かと(軸傾け固定ですが)
でも同時5軸加工がしたいなら5軸くCAM買ってください
848孫受け:2006/06/17(土) 23:38:33 ID:1Rm/JvyJ
visiは、案外やすくて、評判もまあまあですよ。。。

っとvisiユーザーの漏れが言ってみる。
849名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:49:06 ID:Xx/GQBIW
>>842の場合”同時”とついてないのがミソだろうなww
予算10万とかバカにしてるとしか思えん・・・
曲面加工ですらないのでは?
Gコード手打ちで頑張ってくださいw

あえてage
850名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:17:45 ID:KejcPd/m
851プラスチック屋:2006/06/19(月) 16:50:43 ID:8sDYiZ4e
No.7787 です。情報が劣化してすみません。
TOOLSかNXかと思っていますが、機械を先に決めたほうが言いようです。
ソデックは、磨きレスの機械があるのですが、150kgまでの鉄板しかつめません、あと牧野と比べると会社の規模が小さい
そこで、とりあえずソフトだけ勉強しておこうかと考えているのですが、
推奨しているソフトも違うので、困っています
852名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:26:49 ID:fKnbiawM
toolsって結構需要少ないんですかね〜・・・
ウチではマキノとマザックの機械で使ってるんですけど、ここにあんまり書き込み無いみたいなんで。

個人的には扱いやすいな〜と思ってます。
VIS-A-VISで変換してますけど(tools内のCAMって使いにくいんで)
853名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:49:17 ID:9Tuu9F09
ビザビの何がいいの?
854名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 08:48:49 ID:C6ZvDvmK
>>851 852
アークグループになった
855名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 09:25:05 ID:Ei7PKex3
最近のGPダメポ
何でもオプション馬鹿じゃねの?
金が欲しいなら違う商売しやがれ!!
856名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:35:15 ID:+sZ6pA/D
嫌なら買わなきゃいいだけじゃん。
ここで文句言ってどうにかなるとでも?
857名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 20:24:06 ID:Ei7PKex3
>>856
お前は回し者かwww
この業界じゃ有名な話だぞ
858名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:10:36 ID:ForuIhlD
>>823
今日展示会があってTOPSOLIDがデモしていたので
聞いたら、履歴型でも非履歴型でも両方できるって言っていたよ。
ググッても分からないことはあるんだよ
859名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:28:20 ID:+sZ6pA/D
>>858
はあ?
お前相当アホだな。脳味噌腐ってるね。
俺がいつ、「Topは履歴型だ」(もしくは「非履歴型だ」)なんて言った??
俺は「ググれば分かる」と言っただけだが??
お前みたいなクズ人間の代わりにググッてやったぞ。
一番上の検索結果を、よーく読んどけ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=topsolid+%83q%83X%83g%83%8A%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
そら、分かったか?
860名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:02:25 ID:0H2oXtkq
ここの住人は何でこんな偉そうというか、大人気無いの?
861名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:18:15 ID:+sZ6pA/D
それは言ってくれるな。
862名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:31:17 ID:jytMp8/o
うちは鋼材屋だけどベンダーを導入して自社でも曲げを始めた
切断機用のCADで展開はできないので板金展開も出来ると言う名目でThink3という名のCADソフトを購入

まあ展開も出来なくはないのだが正確な寸法にはならなくて困っています
板厚や曲げRの条件でなんたら係数が変わってくるのですが
その条件設定が煩雑すぎでまともに使用できません

条件設定をしなくてすむ(既に設定済みでも可)CADソフトってありませんか?
863名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:45:50 ID:+sZ6pA/D
think3は社名じゃなかったっけ? どーでもいーけど。

板金で有名なアマダが↓これ作ってるようだ。
ttp://www.sheetworks.amada.co.jp/index.html
だれかユーザーいるかな?
アマダのスレに行けばいるかもね。
864名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:21:00 ID:x1Fz4gwi
>>859
最初っから教えてあげりゃーいいものを
こういうもったいぶったやつって、
女の子には一番嫌われるタイプ。
865名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:56:09 ID:WKOq0KTX
女に対しては別対応だろう、ふつう。
女として扱って欲しいのかな。
866名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 17:55:17 ID:v8Dc2Hjt
いや、2ちゃんでどうやって女であることを確認するんだ?
ネカマかもしれんし。
対応は変わらん。

俺は自分でググりもせずに質問してくる教えてクンが嫌いなだけ。
よその板だともっと叩かれる場合もあるよ。


2ちゃんで質問するなら、
操作性やデータ互換の精度など、
ユーザーにしか聞けないような質問がいい。

ある程度ググって予備知識を得たうえで、
より高度な質問をしに来るほうが
本人のためになるはず。
867名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:09:15 ID:m0AdF+EX
>866
お前はgoogleの回し者か?
"ググる"ってなんだ。
ちゃんと"ごぐる"っていえよ。
868名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:12:17 ID:ihn8yrkW
いや、べつにヤフーでもライブドアでもいいんだけどさ。
869名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:34:29 ID:6W8gruU0

だから素直に喜べよ
870名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 03:09:26 ID:9kiNPmHl
面白そうなスレ発見〜

聞きたいんだが、
漏れは今rhinoceros使ってるが、デザインの現場はsolidworks(綴り合ってるかな?)
使ってると教授に言われて、しかもrhinoは古い概念のCADだと散々いわれ、ちょっとショックを受けてる。
solidworksって、デザインじゃなくて、技術者用じゃねぇの?
と思ったが、実際どうなの?
871名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 03:49:31 ID:P8G/Zndf
学問極めすぎて外の世界が見えません><
872名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 07:39:14 ID:7OPimMSe
何学の教授なのか知らんが、
その教授、さすが教授なだけあって(?)頭でっかちだね。
あなたの疑問にお答えしよう。

ライノが古い概念だというのは決して間違いでは無い。
3DCADの歴史をひも解けば、ワイヤーフレーム、サーフェイス、ソリッドと
いう順番で進化してきた。
ライノはサーフェイス系だから、
ソリッド系であるソリッドワークスよりは、たしかに概念は古い。

だが、あらゆる面でソリッド系CADが
サーフェイス系CADを上回っているのではない。
SWに限らず、SWのようなミッドレンジ価格のソリッド系3DCADでは、
機械設計に強い反面、サーフェイス機能が弱いため、
複雑な自由曲面をこねくり回したいデザイナーには不向きである場合もある。

なので、「solidworksって、デザインじゃなくて、技術者用じゃねぇの?

というのは決して間違ってはいない。

873名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 07:41:13 ID:7OPimMSe
しかしあくまで道具なので、当然一長一短はある。
形によっては、一見複雑な自由曲面に見えても、
実はシンプルな立体を複数合体させてフィレットをかけて行くことで、
ソリッド系CADで簡単に作れてしまう曲面もある。
サーフェイスでイチから作るより簡単らしい。
(あくまで、”形によっては”だけど。)

なので、デザインの現場でソリッド系3DCADを使っている場合も少なからずある。
特に、SWはミッドレンジソリッド系CADの中では
操作性が良いこともあって高いシェアを占めている。
それに、ライノセラスとのデータ互換の親和性もそこそこいいらしい。

とはいえ、車のデザインのように、
極めて緻密に曲面を作り込むような「デザインの現場」においては、
エイリアスというサーフェイス系CADが人気だそうだ。
たしか、ライノとは比べ物にならん値段だったと思うけど。

あと、ハイエンドCADと言われるCATIAやUG、Pro/Eは、
ソリッドもサーフェイスも両方出来るそうだ。
自動車メーカーでもCATIA、UGが使われている。
でもデザイン自体はやっぱりエイリアスなのかな? トヨタや日産の中の人いたら教えて。

間違いや足りない部分があったら、誰か訂正してね。
874名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 07:43:35 ID:7OPimMSe
あ、それから、エイリアスは曲面作成機能が強いだけでなく、
レンダリングも超綺麗なので人気なのだ。
875名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 08:05:57 ID:7OPimMSe
あ、肝腎なこと書いて無かった。スマン。

デザインの現場におけるシェアだけど、
俺はライノの方が高いと思うよ。
理由は、サーフェイス専門CADであることと、値段がSWよりずっと安いこと。

教授の主張も詳しく聞いてみたいな。
876名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 08:11:18 ID:ck26HU83
サーフェイス?
サーフェス?
どっちが正解?
877名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 08:28:00 ID:wH8VMtIG
設計・製造ソリューション行った人いる?
どうだった。行ってみようと思います。
878名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 08:30:09 ID:RQ12vwff
>>869
だから一体何を喜べばいいんだよ。

同じ事何度も言わすなアホ。
879名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:03:20 ID:9kiNPmHl
>>872-875
サンクス!!なんか救われました!!

教授の言い分は、確か

ソリッドという概念
レイヤーではなくアッセンブリ(?)という概念
履歴機能

を主に言っていた気がする。
車なら、rhinoがよいけど、コンシューマ製品ならSWと言ってました。

あと、自動車メーカーのCADはメーカーで違うはずです。
エイリアスも使っているメーカーもあれば、CATIAのメーカーもあったような・・・・。
880名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 14:05:13 ID:BA0uP8Gj
自動車メーカーの中でも、何を設計するかでCADが変わる。
外装内装のデザインなら、サーフェス系が多いし、
エンジンとか脚回りの機構部分なら、ソリッド系が多い。

メーカー(系列)でCAD変わるのは、政治的要因のほうがおおきくね?
881名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 15:20:18 ID:KiIccoxB
デザイン系のミッドレンジで、シンクを忘れちゃいけないぜ
882名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 18:44:11 ID:7OPimMSe
>>879
そういう主張か。
まあだいたい思った通りだな。

ソリッドという概念はたしかにサーフェイスより後発で、
サーフェイスでは出来なかったことが可能になってるわけだ。
それはその通りだ。

でもだからといってデザインの現場でソリッドワークスが
サーフェイスCADを駆逐してるわけじゃないんだよね。
いかにも学者らしい、概念にとらわれた頭でっかちな主張だね。
(もう一度聞くけど、何学なの?)

デザインから機械設計まで見据えてCADを統一しようと思ったら
ソリッドワークスはいいCADだけどね。

thinkdesignは、「ミッドレンジでありながらハイエンド並の
ソリッド&サーフェイスのハイブリッド設計を実現した」ってうたい文句だね。
883名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:33:57 ID:8YXPyLfL
>>882
何学っていうんだろうなぁ
その教授の専門はCAD、CAM、CAEらしい。
何をしてきたかはよく分からん
884名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:37:07 ID:7OPimMSe
ソフト開発に関わりのある数学や工学かな?

デザイン業界の人間でもないのに、よく現場云々語れたもんだ。
885名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:06:45 ID:8YXPyLfL
うち大学はキャリアのあるアナログお爺さんしかいないから、やはりその教授はういてるみたい。
だけど、その人以外CADができない始末…orz(CGはいるけど)
こりゃ独学しかないなぁ…
886名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:09:48 ID:7OPimMSe
ん?
その人はCADを操作して何かを作ってるの?
CADの開発側の人じゃないの?

そしてお前はライノを使って何をデザインしているの?

っていうか、何学かわかららなかったら学部の名称書けばいいのに。
887名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:22:50 ID:8YXPyLfL
学部はデザイン。学科を言えば大学名が分かるね。
僕はRHINOで車つくってる。でも車は入社難しいから、絞らず家電とかも作ってるかな。
ちなみにその教授は開発者だとは思うけど(作品みたことないし)、一応はある程度、操作できるみたい。
888名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 21:48:21 ID:jdfOvH3e
メーカー勤務のデザイナーから
独立して個人事務所やりながら学校で教えてる人?
889名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:46:06 ID:9kiNPmHl
どこに勤めてたかよく分からんから、今度調べとく(ネットでも出てこない)
890名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 03:50:31 ID:BbJJSajX
「サーフェイス」なんて言ったら恥ずかしいぞ
891名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 21:52:24 ID:Ezb/COI2
UG(今はNXか?)はどうよ?

他のCAD使ったこと無いんだけど、他CADとのデータ交換で問題出ることが割と多い。
それとも、他のCADでもデータ交換はこんなもんなのかな?

892名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:52:14 ID:dqQszqK6
そんなもんだよ。
形状の定義の理屈がCADによって(カーネルによって)全然違うから。

2CAD間で直接渡したらおかしくなったデータが、
第三のCADを経由したらきちんと渡ったという話も聞く。
奥が深いねえ。
893名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:15:08 ID:7sIQZzUk
>>890
君は一人で楽しくカフィとかケイクとか言ってろ
894名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:32:00 ID:bD9y3NO5
原語が face の sur って意味だから、サー + フェイス でも可。
895名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:35:48 ID:dqQszqK6
ま、英語のカタカナ読みの正当性なんて、言い出したらきりがないよね。

とはいえ、俺もどこかで「サーフェスが正しい」みたいな説は
耳に挟んだことはあるんだよね‥
なにか根拠があっての主張なのだとしたら、くわしく聞いてみたい。
896名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:54:46 ID:bD9y3NO5
たしかに発音記号からすると、フェイスのイの発音はないけどね・・・
ice nice rice
face surface
こう並べると、どうやら英語の発音規則のほうがデタラメっぽいね。

関係ないけど、ウスターソースのウスターなんて Worcester だw
897名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:57:38 ID:dqQszqK6
あ、ホントだ。
辞書引いてみたら、faceにはイがあるのにsurfaceには無い!
じゃあやっぱサーフェスでいいのか。
898名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:03:20 ID:aAWYbmzC
意味無くぐぐってみた。

サーフェス の検索結果 約 262,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
サーフェイス の検索結果 約 144,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
サーフィス の検索結果 約 76,900 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
サーフェース の検索結果 約 52,200 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
サーフィース の検索結果 約 12 件中 1 - 9 件目 (0.33 秒)
899名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:52:13 ID:vC8TOKFk
カースタの別冊rhino modeling買ってみたが、微妙やね
900名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 08:12:21 ID:Z3K21JQZ
微妙って、何が?
901名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 12:30:52 ID:vC8TOKFk
素人向きなのか、プロ向きなのか、泳いでいる感じ
902名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 17:59:32 ID:g7DAX+Tv
>>893
何をボケたこと言ってるの?
高校レベルの英語で覚えるだろ、普通。開き直るようなことじゃない。
カタカナ書きでも間違ってる方が珍しいし。
903名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 18:14:35 ID:9IhNrI7L
>>902
ちなみにキミはなんて読む派?
904名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:03:12 ID:n0vinLmK
>>901
さすがに素人は買わないと思うぞ。
遊びに使うような値段じゃない。
安いと言っても、業務用の中では安い方というだけ。
機能的にも、値段には見合った性能なんじゃないの?
905名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:07:11 ID:ZuFJNSMT
ソリッドワークスってプラスティック射出成型用金型の設計に向いていますか?
また向いていない場合、他に向いているソフトがありますでしょうか?
906名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:25:41 ID:n0vinLmK
けっこう使われてるんじゃない?

っていうか、お前の会社が設計だけなのか加工まで手掛けているのか
客先はどんなCAD使っているのかぐらい書け。
907名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:59:49 ID:ZuFJNSMT
社内で加工までやってます。マシニングCAMはシマトロンだったと思います。
客先はバラバラですし、紙図面なのでCADは関係ないです。
3Dでデータをもらう場合もありますが、収縮率は社内で出すため、形状確認のためにしか使用しません。
908名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 13:12:36 ID:x6FygiRD
>>904
rhino modelingつう本なんだが?勘違いしてない?
909名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 13:14:34 ID:n0vinLmK
なんだ。本そのもののことを言っていたのか。

本を読んでライノセラスというソフトに対して持った印象を
言っているのかと思った。
910名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 13:55:39 ID:x6FygiRD
ライノは購入もしたし、低価格なりの限界(フィレットとか)あるが、それなりに気に入ってる。

911名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:35:07 ID:n0vinLmK
>>910
なるへそ。
購入と言うのは、個人で購入されたのですか?
個人でデザイン事務所をやってらっしゃるのでしょうか。
912名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:38:16 ID:5mQ6qLlK
pro/engineerを独学しようと思い、journeyEd.comとうサイトで購入しようとしたけど
国で日本を選べない。問い合わせのメールにも音沙汰なし
他のソフトでもいいので最近ここのサイトから購入した人いないですか?
913名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:45:36 ID:x6FygiRD
>>910
学生で個人的に購入しました。
フラミンゴとBongoつけて14万(アカデミック)なので、買うなら今と思い・・・

とはいえ、これのためにOpenGLに対応したQuadro FX1400や、
DDR2/533メモリで2Gまで増設したり・・・その他で結構かかりました
914名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:53:42 ID:x6FygiRD
あ間違えた
>>912>>910ではなく、>>911
915名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:55:26 ID:n0vinLmK
>>913
学生で14万か。そりゃなかなか頑張ったね。
916名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:55:41 ID:x6FygiRD
さらに間違えた・・・orz
>>914>>912ではなく、>>913ね・・・・

誤爆スマン
917名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 14:58:45 ID:x6FygiRD
>>915
就職を狙っている分野が、どことは言わないけどレベル高すぎるから・・・
918名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:14:12 ID:n0vinLmK
なんのレベルだ?

デザイナーとして就職したいなら、ぶっちゃけソフトの習得なんてあんま関係ないぞ。
学生時代に取り組んだ作品歴や、コンペとかの入賞歴の方が大事じゃないのか?

オペレーターとして就職したいのか?
919名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:30:50 ID:x6FygiRD
レベルってのは倍率のこと。いわゆる大手だし。

作品も作ってるし、コンペにも出しているが、
アナログだけじゃなくてデジタルの側面も必要かなって思って。
それにCAMとNC使えば作品を作る補助にもなるし、アニメーションにすれば、プレゼンにも使える。
あと、特技探し。今二年だけど、一年後には就職活動だから焦ってる。
920名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:40:12 ID:IpJW3PUw
>>918
ウチの会社(メーカ)のデザイナー採用は
「PCのツールを使いこなした上で作品を作れるのか」
は必ずみるよ。学校のちょっとした授業やるだけで
使いこなしなんて無理だから、自宅で作品を作るというのも重要。
まあ絵描きだけのデザイナでも問題ない会社もあるだろうね。
特に規模が大きくて、数が出るような製品を作ってるところだと

921名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:54:38 ID:n0vinLmK
一番大事なのは感性だからね。

デジタルツールの操作能力で差がつくのなんて、
選考の最後に甲乙つけがたい二人が残って、
どちらかを落さなければならないような時くらいじゃない?

入社してから講習を受けさせて覚えさせたって、
企業が新人育成にかける諸費用が微増するくらいでしょ。

>>CAMとNC使えば作品を作る補助にもなる
これは、ラピッドプロトタイピングのことかな?
志望しているのがデザイン事務所なのか
メーカーのデザイン部門なのか知らんが、
まだまだ、どこの会社でも普及しているわけではないぞ。
922名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:18:10 ID:x6FygiRD
>>921
感性・・・こればかりは・・・

>>NC
大学のNCで記憶にあるのが
ttp://www.heiancorp.com/products/ncrouter/ncroutertop.html
使ってる。
積層や光成型もあるけど、色々問題があるみたい。
個人的にはABSの粉末から成型するのがあってほしかった。
923名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:34:49 ID:n0vinLmK
ABSの粉末ってどんなのだろう。
針金状のABSを溶かしながら積み上げるタイプなら知ってるが。
原理は同じかな。

あと、切削以外のRPは全部積層じゃないか?
924名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:50:23 ID:x6FygiRD
>>923
う〜ん、あまり詳しくないのだが、
大学にある積層は指摘のとおりABSの糸を溶かしながら成型する奴。
紫外線による光成型って積層にはいるの?
あと紙での積層は大学にはない。
切削は机サイズから、先ほどの木工用と金属用の三つ

それから、ABSの粉末ってのは、NCの操作説明に来てくれた講師がいうには、
ABSの粉末を吹きかけながら、光成型みたいに成型するらしい(あいまいな記憶だけど)
この方式で作ったモデルをみたが、結構頑丈で精度もよかった。
925名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:59:48 ID:n0vinLmK
>>924
光造形だって積層でしょ。
輪切り状に造形した物を重ねていくんだから。

俺が知ってる粉末RPは
粉を薄く積み上げながら、固めたい部分だけに
インクジェットプリンタの要領で
接着剤を塗布していくことで、
最終的に粉の立体的なカタマリを造型するヤツなんだが。
あれが何の粉だったか忘れたが、ABSではなかった。

ABSの粉末を吹き付けながら‥ ってのは初耳だ。
926名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:09:35 ID:x6FygiRD
>>925
それは知らなかった。
たぶん、そのインクジェットプリンタの要領の要領でABSで成型するんだと思う。
ttp://cadcam.nc-net.or.jp/detail.php?182
これは違うかな?
927名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:12:58 ID:n0vinLmK
そのディメンションってのが、俺が>>923で言った
「針金状のABSを溶かしながら積み上げるタイプ」だよ。

「造形方法は、熱溶解積層方式(FDM法)で、」って書いてあるじゃん。
よく読め。

インクジェット式で粉末を固めるのは、これとは全然違う。
928名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:17:06 ID:x6FygiRD
再来週にその講師に会うから、詳しく聞いてみる。
929名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:28:24 ID:n0vinLmK
まあどうせライノセラスと違って個人では買えんがな。。。
せいぜい卓上サイズの切削RPが限界か。
930名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 18:36:21 ID:5mQ6qLlK
931名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:02:59 ID:YuekWc8y
どなたかQCad Community Editionをwindows上でコンパイルして動かす手順を教えてください
932名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 21:56:46 ID:FKXCc4C3
ΦSTATIONをXP_HOMOで使うとINTERNAL ERROR!が出てしまうのですが、
どなたか解決方法をご存知ないですか?
933名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 23:18:45 ID:wfuWLlUl
φステってXPじゃ動かないんじゃなかったっけ?
互換モード使えば動くのかな?
934名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 23:28:04 ID:mK/JJHm6
935名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 10:52:24 ID:TtQWnqIE
CAD使うならふつーXPproだろ。
936名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:51:54 ID:huYamL7v
932です。
>933さん
明日試してみます

>935さん
普通はproとのことですが、homeだとまずいんですかね・・・
937名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:59:14 ID:TtQWnqIE
うーん、ぶっちゃけProとHomeの差なんてほとんど無いはずなんだけどね。
ネットワークに関する機能がHomeは貧弱らしいが、
(接続の際の処理能力が云々という話を聞いた事がある)
その他はほとんど同じらしい。

OSの他に考えられるのは、ワクチンソフトなどのユーティリティソフトの影響か。
相性が悪いソフトだと、エラーが起きる事があるらしいが。。。
938名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 00:08:55 ID:s/EBS/Z1
>>936
HomeはProに比べてセキュリティ機能が貧弱だが
普通に個人が使うような用途だとまあ影響はないかな。
そんなことよりもCADの場合、HomeだとSMPに対応してない点が非常に痛い。
939名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 00:26:52 ID:s/EBS/Z1
後x64だと必然的にProになる。
ただ解析の絡まない純粋にドロー作業だけの場合、
どれだけx64のメリットがあるかは判らんけど。
DBMSサーバに採用したけど、そっちにはメリットがあった。
(使ったOSはWindowsじゃないけど)
940名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 01:02:43 ID:zHiPKqpm
>>938
スマンがSMPって何だ?
ググッてみたら、レスポンスを速めるためにメモリを管理するシステムらしいが‥
CADの場合だと致命的な差が出るの?
941名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 04:24:39 ID:OguhnJ0v
Symmetric Multi Processor
942名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:05:45 ID:Q/oSL6ys
デュアルコアCPUだとHomeでもデュアルで動くらしいけど?
それがHT対応なら4CPUに見えるそうな。
943名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 23:12:13 ID:LKWCAR11
デザインするならCADでできない形状なら妥協して諦めればいいけど、CAMで使う場合はそれができないんだよね・・・
944名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 23:31:34 ID:LUaLGfR+
話の流れをぶった切ってすまんが、3DCADって費用対効果あるのかね?
費用はソフトウェアの値段ではなく、時間(=設計工数)ね。

2Dは製図法に則って必要十分な情報だけあればいいけど、
3Dだとわざわざ立体をモデリングしなきゃいけない。

試行錯誤が多く大幅な設計変更とかあると、いちいち拘束を解いて
修正しなきゃいけなくて結構手間かかるんだよねぇ。


解析や製造検討などの後工程はモデルがあれば便利なのはわかるが。
945名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 23:41:08 ID:+pdg3HQ1
干渉チェックや解析しないなら3D化する意味無いんでない?
946名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 00:07:26 ID:75xO9jVk
>>944氏が言う通り、後工程での多角的な流用による効率化こそ、
3Dの真価だと思う。

設計部の人間は設計の事しか頭にないかもしれんが、
企業は本来、全体で利益を追求してナンボなんだから、
全体で効果がでればそれでOK。

設計だけでメリットがあるとしたら
「干渉チェック」、「拘束を利用した設計変更や流用設計」ぐらいだろう。
947名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 00:13:39 ID:75xO9jVk
>>944は設計の人間なのかな?
文脈からは3Dに否定的なニュアンスを感じるが、
最後の1行では3Dのメリットをちゃんと認めているね。

後工程で便利なのがわかってるならさっさと導入すればいいじゃん。
設計者として、自分の手間が増えるのが嫌なの?

小泉内閣の改革に反対する抵抗勢力に似てる気がする。
いわゆる「総論賛成 各論反対」ね。
「日本を改革する事はいい事だが、改革の一部として
自分の利権が脅かされるような話が出てくるのは嫌」ってやつ。
そういう考えが組織を腐らせるんじゃないかな。
948名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 07:28:36 ID:FHiKjZyU
無能になればなるほど
ツールは相対的に便利なもの、必需なものになる。
949名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 10:36:50 ID:z/qovO5f
別に3Dやらなくってもいいんでね、人其々だから
ただ2Dで済むような”お仕事”は単価が安いのは諦めるんだな
950名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 11:07:44 ID:FHiKjZyU
外注乙
951名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 13:40:41 ID:tQM6Cylw
↑あ、変態男だぁ
952944:2006/07/14(金) 21:21:54 ID:rmh+VPaG
皆さんご意見ありがとう。
3DCADのメリットは雑誌などに載ってるけど、実際導入すると
現場ではデメリットも多いもんで。

3Dで作るとメリットが多いものもあるし、見返りが少ないものもある。
必要に応じて2Dと3Dを使い分ければいいのだがねぇ。

しかし、「データの一元管理のため3Dに統一」という流れになってしまい、
思わず愚痴ってしまったのさ。
953名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 09:36:18 ID:4oM2HF6r
ちなみにどんなの作ってる会社?
954名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:28:32 ID:YdqJ9TOU
質問ですが、ヤフオクでCATIAのコピー品(1万円くらい)を購入するってやっぱり危ないですか??
955名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:30:29 ID:4oM2HF6r
通報しとけ。

そういうのはどうせうぐ削除されるし、警察も動くかもよ。
前にニュースでアドビのイラストレーターとかを
コピーしてネットで売ってたやつが捕まってたな。
956名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 23:25:46 ID:htsntft6
>>954
IBMに訴訟を起こされて、CATIA P3 フルオプション代金 × α
の賠償 or 和解金を払う覚悟が有ればいいんじゃね。
957名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 19:53:37 ID:+odrKlqX
購入側がどうこうって話は聞いたこと無いねぇ
958名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 11:50:34 ID:17uLjK+K
違法であることを認識しながら、購入または使用したなら同罪だろう。
959名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 11:54:15 ID:FARziEDE
ま、素人はそう考えるわな。
960名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 17:31:38 ID:ri7hdhXQ
販売側の摘発は多いらしいが、
実際に使用者側が訴えられた例はあまり聞かないね。
無いわけじゃ無いが。
マイクロソフトとどっかのパソコン教室の件はみんな知ってる?
961名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 20:56:43 ID:O6b5bDaZ
>>954
一体なにが悲しくて犯罪者に金を渡さなきゃならんのか‥
962名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:15:33 ID:K+ESLphC
犯罪者に5万払うのと正規の会社に100万払うのとだったら5万を選ぶかも分からん・・・
963名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:28:27 ID:olsATycm
それより開き大きいでしょ
964名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 20:38:04 ID:hwNPMrGf
HandyCAD MarkII 使えますか?
965名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:19:35 ID:b/UFyVUX
SolidWorks使えねぇ・・・
なんでこんな動作が重いんだ・・・

部品単体でも開くのに時間かかるものもあるし
アセンブリで金型なんかやってられない・・・
966名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:20:56 ID:kY5E1AVf
PCのスペックは?

以前は、同じPCでもっとサクサク動くCADを使っていたのかな?
967名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:36:14 ID:qeOix+Bm
PCスペックはPen4の3.2GHz、メモリー2GB、グラボはちょっと忘れました。
コダマのTOPCADのデモをほぼ同スペックのPCでやってもらったんですが
非常にサクサク動いてました。
TOPCADで金型全部品組み合わせたものとSolidWorksの部品単体とが
同じくらいの動作に感じました。
968名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 05:55:01 ID:86VdLPPu
>>967
七万クラスのグラボにしなさい
969名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 07:02:39 ID:U225oty/
自分が仕事で使ってるPCにはQuadroFX3400が付いてる。
グラボだけで10万超える品だけど、使用感としてはオーバースペックでもなかったよ。
Xeon3.2GHz、RAM 2GB、QuadroFX3400でも、製品を組上げた状態では結構重い。

ところでSolidworksはマルチCPUには対応してないんだっけ?
デュアルコアだと速かったりしないかな。
970名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 09:32:39 ID:Yd2Td425
>>969
現行バージョンでは未対応ですね
971名無しさん@3周年
>>967
完全にグラボの違いだと思うんだが・・・
>Pen4の3.2GHz、メモリー2GB
なら十分なスペック

サクサク動かしたいのに「グラボはちょっと忘れました」
じゃ話にならない
モデル動かすのにそこが一番重要なんだよ