ミネベアってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
どんなイメージ?
2名無しさん@3周年:03/06/01 22:44 ID:Mb+HFfq2
2!!

まあ小型ベアリングトップメーカー?
なんであろうが,
うちには使えない営業しかこないので
印象はよくないです.
3名無しさん@3周年:03/06/02 14:17 ID:3tAHp2kb
工場に張り出されてる不具合ワースト5メーカーの常連って感じが。
4動画直リン:03/06/02 14:25 ID:tCvSXrVb
5名無しさん@3周年:03/06/02 19:18 ID:kZg4iUZr
創業者が鬼
6名無しさん@3周年:03/06/02 21:31 ID:CqV+/A9d
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
7名無しさん@3周年:03/06/07 16:18 ID:Eez2uGH0
給料ヤスー
でも俺の部署は残業少ない
8直リン:03/06/07 16:25 ID:kZEmWqoW
9hahaha:03/06/07 17:14 ID:G0NJnsDV
某国からHIVを輸入した会社じゃないの?
10さすらいの名無しさん:03/06/07 21:19 ID:l4wmBk84
株式欄では、機械から電機にシフトしとるなあ、ミネベア
11名無しさん@3周年:03/06/08 07:59 ID:TWgzL+V/
エンドベアリングやスフェとか車関係多いけど。入手経路は敷居タカイ。このご時世一般ピーにも買えるように企業努力しないと今後つらいと思うよ。
12名無しさん@3周年:03/06/14 23:11 ID:fnAGZocO
三協精機買収の経緯を詳しく説明できる香具師いない?
13名無しさん@3周年:03/06/14 23:25 ID:r+At0fyN
高橋高見社長時代は凄かったなあ。
メディアのコメント見るだけで気が引き締まったよ。
もうあんな社風の会社ではなくなってしまったのだろうか。
14名無しさん@3周年:03/06/15 19:59 ID:zT+MAYGI
ニューナンブ
15名無しさん@3周年:03/06/15 20:11 ID:OFkdR/Ed
16名無しさん@3周年:03/06/21 21:09 ID:Io8pTDAF
>13
そんな時代に入社したかった・・・。
入社してからみえる、あんなとこ、こんなとこ・・・。
17名無しさん@3周年:03/06/21 22:27 ID:1F1TdBcQ
>>16
社員さんですかね
18名無しさん@3周年:03/06/21 22:42 ID:pOXXdNf7
>>16
どんなこと?
19名無しさん@3周年:03/06/22 15:32 ID:Z3uXR+YS
先輩が愛用してる、10年以上前のカタログ借りました。
それにはミネベアの文字の書かれた大きな飛行機が載ってました。
この飛行機って自家用機ですか?
何に使ってたの?
20名無しさん@3周年:03/06/22 22:37 ID:c6wqt2Ss
生産部門のスタッフって
最初はマザー工場で3ヶ月くらい働いたら海外へ派遣されるんでしょ

21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@3周年:03/06/27 23:37 ID:EIilR+Xl
>>19
たしかヘリも持ってるんでしょ?今もあるのかな?
それにしてもこの会社は対応が悪い。ダメダメ。
23名無しさん@3周年:03/06/28 00:16 ID:HPwD3nr+
>>22
ヘリは今でもあるそうです。
24名無しさん@3周年:03/07/01 00:51 ID:UpU+hnDk
>>19
カタログ見つけたよ〜。ミネベアって書いてある(w
どうやらヒコーキは輸送用に使ってたみたい。
あとヘリはバブリーな時には足に使ってたみたいですよ。
25名無しさん@3周年:03/07/05 18:45 ID:FyhGV0PG
某海外拠点の品質管理はDQN多い
26名無しさん@3周年:03/07/05 18:51 ID:tPrGFi1q
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 262の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com

27名無しさん@3周年:03/07/05 22:14 ID:XDFJGuxB
マッタリ社風
給料は殺伐
28無料動画直リン:03/07/05 22:16 ID:gmORN992
29名無しさん@3周年:03/07/06 01:30 ID:Ty77l7+p
おれの知り合いミネベア。
入社後数年でタイ赴任で課長職。
現地の人々が部下。品質保証関係。
それなりに充実はしてるみたいだけどね。
30名無しさん@3周年:03/07/06 01:36 ID:WH7LhBD2
>>29
赴任前はどこの工場?軽井沢?
31名無しさん@3周年:03/07/06 19:37 ID:ANoNtjzq
俺の知り合いもミネベア。
軽井沢工場がマザー工場なんだろ?
軽井沢工場で覚えたことは世界の全工場で通用することになっているという名目らしいが…
32名無しさん@3周年:03/07/06 19:48 ID:lvPUz1mn
自衛隊向け短機関銃はどうですか?
UZIと比べてどうなの?
33名無しさん@3周年:03/07/06 21:05 ID:Qzn+NQtk
タイ進出の日系企業の中で、雇用数No1
タイで唯一野球に力を入れているのもこの企業。
アマチュア連盟は実質ミネベア主催。
34名無しさん@3周年:03/07/07 04:16 ID:QZ4rzrsD
>>30
そうです。軽井沢。
もう五年にもなるか。。。
35名無しさん@3周年:03/07/07 21:50 ID:7deS5r56
>>34
あるメーカーの技術屋さんの話だとミネベアは
1年赴任の予定がなんだかんだで17年も帰ってこれないとか…
そんな人もいるらしい。
36山崎 渉:03/07/12 12:24 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@3周年:03/07/14 01:04 ID:CdvHYQB6
荻野社長時代を語れ
38山崎 渉:03/07/15 12:40 ID:Ji/MgYLv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさん@3周年:03/07/16 23:54 ID:guEnC8pw
向こうに行けばエリート扱い
40hahaha:03/07/17 16:01 ID:9Y7ikXyq
>>35
それってなんだかんだ理由つけてかえって来ないんじゃないの?
タイに嵌ってしまってさぁー
41名無しさん@3周年:03/07/17 23:33 ID:/p/RHCA0
>>40
ん〜どうでしょう。詳しくは知らん。
ただ現地の人とケコーンするパターンもあるらしい。
42名無しさん@3周年:03/07/20 00:51 ID:CmMzqaJ4
車一台に50個から60個上げ
43名無しさん@3周年:03/07/20 01:05 ID:/fJm0b+x
44ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:14 ID:CoKLCWZs
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
45名無しさん@3周年:03/08/08 01:23 ID:OV9/8JeQ
タイは暑い
46名無しさん@3周年:03/08/08 22:50 ID:HvBA1PJO
ずっとMNBだと思ってた。
47山崎 渉:03/08/15 18:17 ID:cYbbrbp4
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
48名無しさん@3周年:03/09/23 22:02 ID:EHwm8XqR
松下と事業統合するらしいけど軽井沢のこと?
49名無しさん@3周年:03/10/16 12:45 ID:JSoLxuCd
アストロシン工場ってどーゆー意味?
軽井沢工場の玄関に書いてあるけど。
50名無しさん@3周年:03/10/16 12:48 ID:JSoLxuCd
軽井沢工場は、軽井沢ではない。
あすこは、御代田町だ!
51名無しさん@3周年:03/10/16 20:59 ID:jHLQTdIy
>>50
へぇ〜
52名無しさん@3周年:03/10/31 18:36 ID:b9vpQJn2
就職したいんだが…
どうすんべ
53名無しさん@3周年:03/10/31 19:01 ID:73gZYcfx

おにぎりが好きだからだ。

54名無しさん@3周年:03/11/10 15:41 ID:EOOVJbJY
55名無しさん@3周年:03/11/10 20:26 ID:0I1Ir7eM
原発関連で使うと言ったら、売ってくれない
ミネベア・・・
56名無しさん@3周年:03/11/11 23:35 ID:LobYyaue
最近はSIG、S&W、ベレッタ等の欧米製拳銃が自衛隊や警察
公安関係で採用が増えているけどまだまだ国内市場は独占状態。
傘下の大森製作所(中央工業→新中央工業→大森製作所)は
安定した経営してると思われ。
警官の殆どがミネベアの顧客ということ。
57名無しさん@3周年:03/11/13 21:20 ID:b44o7R98
コスト高い和製マシンピストル(サブマシンガン)の
9ミリ機関けん銃ですな
58名無しさん@3周年:03/11/18 06:26 ID:wn2N0oVz
鉄拳制裁まだまかり通ってるのかな?
59名無しさん@3周年:03/11/20 02:28 ID:H0N1MFS2
いつのまにか、ミネベアの株式欄での居所が
機械から電機になってた
今の本業って何やってるんだろう?
60名無しさん@3周年:03/11/20 20:57 ID:D6Szeg7B
もち拳銃。>>59
61名無しさん@3周年:03/12/14 13:36 ID:0d7H5UZN
『極秘指令「X社を買収せよ」』 
62名無しさん@3周年:03/12/30 19:11 ID:xQB1bzDB
ひずみゲージ
63名無しさん@3周年:03/12/30 21:46 ID:ym6aY3S+
ピポットアッセンブリー
64名無しさん@3周年:04/01/04 18:53 ID:lvQBaArp
三友電子工業
65名無しさん@3周年:04/03/08 17:08 ID:hOhX5eym
垂直統合生産システム
66名無しさん@3周年:04/03/08 17:08 ID:hOhX5eym
超精密加工技術
67名無しさん@3周年:04/03/08 17:11 ID:hOhX5eym
大量生産技術
68名無しさん@3周年:04/03/08 20:35 ID:9hsJwEkl
ベアリング、9mm機関拳銃
69名無しさん@3周年:04/03/08 20:42 ID:37MTe9cg
絶好調の松下と業務統合できるなんていいね。
70名無しさん@3周年:04/03/10 12:51 ID:QrC5+4Zo
松下のモーター部門なんてお荷物だろ
71流しのエンジニア:04/03/11 03:03 ID:PubT+mKe
ミネベアったら、F1の足だろ。
MBWT無しでレーシングカーなんか一台だって作れねーじゃん
72名無しさん@3周年:04/03/13 21:09 ID:55LSjZOq
ミネベア・松下モーター社って社名どうよ?
73名無しさん@3周年:04/03/13 23:47 ID:lWIjDLIL
略してMMM、3Mってのはどう?
74名無しさん@3周年:04/03/15 16:27 ID:pgBSU0/3
>>カコイイ
75名無しさん@3周年:04/03/30 12:28 ID:HjTcr3Cz
訴訟上げ
76名無しさん@3周年:04/04/16 18:53 ID:WUwCPUkd
日本電産と喧嘩してるの?
77名無しさん@3周年:04/04/17 02:23 ID:GtBfZyj/
>>76
逆切れ中
78名無しさん@3周年:04/05/20 02:04 ID:qeSzIc7w
取説で金取るのやめれ!
79名無しさん@3周年:04/05/21 14:01 ID:u59AU6B8
>>19 飛行機は1年前になくなった。かなり古いしメンテナンス費が何十億もかかるから。
用途は製品と出張者の輸送。

>>22 ヘリは今でもある。日本にも2台ほどある。主に各製作所間の移動。
下っ端は乗れん。

>>69 60%ミネベアだから寒いでしょ!

>>76 電産の思う壺で、犯されまくり。
80名無しさん@3周年:04/05/21 14:02 ID:u59AU6B8
>>79
ミネベア社員の方ですか?
81名無しさん@3周年:04/05/30 09:53 ID:CFcigL0B
スピンドルは大赤字ですな。
82社員1号:04/08/03 22:48 ID:0PClqDss
K/Bもです。
昨年の中国工場設立以降、累積赤字3億だそうです。

合弁相手を間違えた。。。

早くつぶれて欲しいです。誰かつぶしてやってくれませんか?
早く楽になりたいです。
いろいろしがらみで辞めにくいんです。

当方日本に赤字を垂れ流しアメに逆ザヤご奉仕してしまう
売国奴の集団です。
83名無しさん@3周年:04/09/04 13:28 ID:XzIuyqFs
スピンドルが赤字なのは固定費がかかりすぎだからだろ。
84名無しさん@3周年:04/09/07 21:29 ID:Kp22VYwN
給料安い〜生活できない〜出世できない〜若手有能社員が辞めていく〜
昼寝しているおやじばかり残る
85名無しさん@3周年:04/09/14 23:01:18 ID:Zuykl+Ir
>>84
同感。とにかく給料が安い。が、残業がないので楽と言えば楽。
でも遊ぶ所がない。しいて言えばタイ系のねえちゃんがいるとこぐらい。
86名無しさん@3周年:04/09/18 13:12:35 ID:lJ+9jRWp
85は軽井沢勤務であることが確定しますた。
87名無しさん@3周年:04/09/18 17:21:47 ID:utI+joN4
残念。
88名無しさん@3周年:04/09/24 18:37:08 ID:i12JxYBo
軽井沢ならいいよ〜救われてるね・・・
(><)
89名無しさん@3周年:04/09/24 21:53:49 ID:JyT4ER+c
軽井沢がいいと言っても、三流は所詮三流ですよ。
90名無しさん@3周年:04/11/19 05:42:57 ID:rAQV4VLp
http://bizcareer.nikkei.co.jp/job/job_detail.asp?jid=3593
求人めっけ

どうよ?
社員さん。
91名無しさん@3周年:04/11/21 17:57:07 ID:mGEcWNNx
俺の友達もタイからもう何年も帰ってこないです
何してるんだろ
92名無しさん@3周年:04/12/05 11:36:38 ID:ikJkZ6Mz
転職成功した人居る?
93名無しさん@3周年:04/12/05 13:15:19 ID:lfEljfXo
>92
ミネベアに転職して成功って事?
94名無しさん@3周年:04/12/05 14:09:19 ID:Cpf5oax2
>>1
ミネベアですか?
ブランドとしては一流のような気がしますが・・・
あまり詳しく書けませんが、製造知識を知らない人が多いと感じます。
結局はコストばかり。
トップは良いでしょうが、社内もまた下請けさんからも良く思われていないでしょうね。
95名無しさん@3周年:04/12/05 14:18:20 ID:UhhmutjR
ミネベアは1流でいいのでは?
モレックスなんてのは?
96名無しさん@3周年:04/12/05 16:21:21 ID:ikJkZ6Mz
>92
ミネベアから他の企業へです
97名無しさん@3周年:04/12/05 19:35:43 ID:lfEljfXo
成功っていうのが何を指すのか分からないけど大手メーカーに転職した人
を結構知ってます。そういう人は就職斡旋系のサイトに登録して転職活動を
していたみたいです。タイ赴任中に転職を成功させたなんて人もいるみたい。
>84も言っているけど、上司は仕事しないでヒラに全責任を負わすような
仕事の進め方をするから若くして結構なキャリアを積んでる人が結構いる。
だから有能な若手はすぐ辞める。この会社は駄目でしょ。小○天皇絶対だし。
98名無しさん@3周年:04/12/06 20:18:34 ID:IH+Pj9fu
同意
99名無しさん@3周年:04/12/11 13:23:30 ID:uV1cFXi2
バンパイーン工場
100名無しさん@3周年:04/12/12 00:14:33 ID:Q44wipH/
100GET!!!!!!
>>97 ダメって言うが、ここの加工技術だけは大したものですよ。
>>92 転職なんて今ときどこの会社でもいるでしょ!
すればいいじゃん!
94同様、コストの鬼ですが・・・。コストに頼ると結局自分たちが苦しくなるのにね〜。
人権コストもかなり押さえられてますが(苦
101名無しさん@3周年:04/12/12 00:30:17 ID:a9XkZ/8R
>>100
>>97 ダメって言うが、ここの加工技術だけは大したものですよ。
ちょっと笑ってしまいました。
102名無しさん@3周年:04/12/12 10:56:28 ID:BRcP0sEV
 更に、あっちこっちに5年〜10年も赴任させて、帰国してもポジション
なし。シンガポール、タイ、中国・・次の赴任場所はどこですか?って感じ。
 でもこの会社の上の人達ってこういう風に赴任赴任で身を犠牲にして
えらくなった人達ばかりだから、下の者に強制するのも仕方ない
のかなーって思う。家庭では金を運んでくるだけのおっさんなんだろ
うなー。
 
103名無しさん@3周年:04/12/18 10:59:06 ID:5RUgIGCa
スピンドルにがんばってもらわないと。
ニデックと互角とまではいかなくとも7:3くらいには競ってほしい。
104名無しさん@3周年:04/12/30 08:36:12 ID:cdjwYybI
キーボードSSTに移したのは失敗だろ〜
やっぱりタイの女性が若くて一番まじめ。いくら安いとはいえチャイニーズはそれなりの労働力しか提供してくれない。
105hahaha:04/12/30 20:19:44 ID:sDpWQzLI
HIV社員発生?
106名無しさん@3周年:05/01/01 10:53:57 ID:TGsbAC78
ミネベアの三大成人病とは?
107名無しさん@3周年:05/01/01 12:55:23 ID:uRPzS86E
>>106
1つ:歯槽膿漏
1つ:ヘルペス
1つ:肛門裂傷
108名無しさん@3周年:05/01/01 21:11:38 ID:C6pz+bzk
うつ病
エイズ
胃炎(タイ料理は体に合わん・・・)
109名無しさん@3周年:05/02/04 01:07:31 ID:kcg0f61v
NHBBマンセー!!
110名無しさん@3周年:05/02/04 01:08:37 ID:kcg0f61v
age
111名無しさん@3周年:05/02/05 10:56:35 ID:WWRTgmby
雑菌性尿道炎
淋病
梅毒

独身者には溜まらない会社です。
112名無しさん@3周年:05/02/05 11:04:15 ID:WWRTgmby
79>>
N○×△ Private.与作の子守歌。
もう社有機無くなりましたんでんか。
SQ上がりのSDさんどうしただろ。 
113名無しさん@3周年:05/02/05 15:04:50 ID:Oiltb/fo
こりゃどっかに買収されるな。
114名無しさん@3周年:05/02/06 14:00:40 ID:4l6/H5Aa
バレル工程の薬剤ってどんなの使ってるのよ?
115名無しさん@3周年:05/02/07 12:59:58 ID:J6AAie65
○森製作所か?
漏れも行きたかった。
p220とか。
116名無しさん@3周年:05/02/23 12:37:19 ID:OgiGL/qU
トップっていっても、所詮は部品メーカーでしょ?
117名無しさん@3周年:05/02/27 16:41:56 ID:29AXjtXF
これからはセットメーカよりか部品メーカーのほうが強いぜ
重要なのは知的財産よ。
118名無しさん@3周年:05/03/01 22:51:02 ID:UoAtRWf/
知的財産も人材も無い
あるのは果てしない在庫だけ…
119名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 15:44:53 ID:mWlVpRn+
HBモーターって同ですか
120名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 06:37:14 ID:UOWwhclX
拳銃とベアリング屋さんってイメージしか無いな。
機関拳銃、あれ、重過ぎでしょう。
うわ、文鎮みたいだ!っておもた。
121名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:35:59 ID:QsGyJNUD
>>120
大森屋さん?
122名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:00:47 ID:pblpRfLt
>97
>上司は仕事しないでヒラに全責任を負わすような
>仕事の進め方をするから若くして結構なキャリアを積んでる人が結構いる。
>だから有能な若手はすぐ辞める。

>この会社は駄目でしょ。小○天皇絶対だし。

俺の会社、ミネベアの仕事もらってるけど。
全く俺の会社と一緒だな・・・

俺も転職サイトには登録してる。
クソみてぇな職場だけど
力をつけるにはもってこいの職場だし、
転職を前提にアホみたいに頑張ってます。

上が俺を海外赴任させたがってるみたいだから
海外赴任経験ってキャリアを頂いたらヤメだなと思ってる。
123名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 19:00:05 ID:nzrrKqxf
お舞ら、今年の昇給はどうだったんだよですか?
124名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 09:48:32 ID:vltj91ZF
昇給ってw
125名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 15:20:43 ID:H9t7Cx9z
ボーナスは拳銃?
126名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 21:16:52 ID:JWvoU2q4
若手の流出が止まらないと噂の会社はここですか?
127hanajan:2005/05/06(金) 04:13:45 ID:zTiGP6+1
ブログでカキコしてみますた。。。
 http://mcs.mitsukoshi.co.jp/weblog/myblog/345?YEAR=2005&MONTH=5&DAY=2
128名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 13:44:44 ID:OPZAFr2e
今日はおまえらにステッピングモーターの型式の読み方を教える。
たとえば「17PM-K023-U」という型式のHBモーターは

17・・モーターのサイズ
P・・モーターの種類
M・・ステップの角度
K・・ステーターのタイプ
0・・・モーターの長さ
23・・・巻線の種類
U・・・ドライブ方式

である!何か質問はあるか?!
129名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 22:18:57 ID:t8+8oYvt
>128
個人的にはJタイプがスキ。
130名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 23:23:18 ID:PtNs0t4f
>>122

> 上が俺を海外赴任させたがってるみたいだから
> 海外赴任経験ってキャリアを頂いたらヤメだなと思ってる。

そうだね
ネガティブキャリアにしかならないからね
海外赴任なんてキャリアを積んだら、
次からの転職先でも海外赴任候補生にされるだけ
131名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 08:10:55 ID:g6dpwjRS
なんで○原天皇辞めたの?
132名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 01:54:55 ID:mpWEwMAE
>131
俺もそれ聞きたい。
つーか、次の社長は貝ちゃんだとおもってたよ。
133名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 11:26:04 ID:+n48ZPg5
やっぱ派閥争いでしょ。どこの会社もあるけどミネベアは代々すごいからね。
故高橋高見社長令嬢と結婚して次期社長と言われているけど貝ちゃんは社長にはなれないんだよ。
なんてたって弁護士の資格持ってますからぁ!
134名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 17:36:17 ID:gRbUBZct
>133
派閥っていっても、S取締役と、D正常務の派閥くらいでしょ?
工場はO天皇絶対だし・・・
まあ、管理部門はいろいろあるんだろうね。

135名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 14:53:01 ID:0846hv/7
前Y社長はどうなるの?
136名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 19:23:21 ID:9FYy8cB8
>135
うーん、確かに、
以前のO野社長みたいに影響力もつのかねえ?
137名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 15:38:30 ID:zR2VyrRJ
ひさびさにO元社長の本がでてきた。
久しぶりに読んでみるかね。
ところでミネベア社員以外に売れてんのかね。この本。
まあ、社員はタダでもらったわけだが・・・
138名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 22:34:10 ID:i82IUCSm
ふ〜ん
139名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 21:27:56 ID:xcUjQBqE
7月で廃止になる事業ってでてくんのかな…
これを機にやめるべきか
140名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 20:28:48 ID:T9i5zX0L
道路シェルを製造しているのか?
ロードセル
141競合:2005/06/10(金) 15:34:45 ID:Wzb0lE4Z
すぴーかーやめれば?
142名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 22:59:31 ID:cz78EwTt
変わるのは名前だけで、中身はかわらんやろ!
143名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 16:16:39 ID:3pDsuvbK
これを機に軽井沢が大きく変わるかも名。
144名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 18:17:38 ID:I/SdYw1T
ここって入ると必ず海外に飛ばされて戻ってこれないんですか?
2006年新卒ですが、何ヶ月〜何年も戻ってこれない
というレスがいっぱいなので気になります。
145名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 18:31:44 ID:PJAwhWSQ
日本電産が買います。日本電産ミネベアでどうですか?
日本電産サンキョーと同類です。本体を買うのはヤッパリ無理か・・・
どう考えてもミネベア・松下連合は失敗でしたね。
スピンドル部門を切り離すのも近いのでは?
146名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 23:35:54 ID:VCSE/nr9
>139
社員ですか?
147新卒です!:2005/06/29(水) 02:37:29 ID:3KvW2WlB
先月ミネベアから内定をいただきそろそろ
ミネベアで落ち着こうかと思っているところです。
給料安いって本当ですか?初任給は大卒で21.5万円で
他の会社と比べると少し高い気がしますが・・・
先輩社員にお聞きたいのですが給料って他の会社と比べて
どれくらい安いのですか?よろしくお願いいたします。


148名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 03:42:06 ID:wZdM+TT9
>>147
初任給なんかたいして気にするものじゃない
高給取りの銀行員だって世間体を気にして初任給はメーカーと大差ない
それより学歴はどの程度?
配属先に気をつけてね
149名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 00:08:53 ID:12uzIVmS
>>148
やばい配属先ってどこですか?
やっぱり海外ですか?
海外に決まったら辞める人も多いのでしょうか?
150名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 14:34:32 ID:h2WUxG6k
ルパン三世風にミネベアを語れ!

http://2next.net/swf/R3_temp.html
↑ここで作れるんです。

会社への心の叫びを面白ろおかしくルパン風に表現しろ!


151名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 13:21:28 ID:kK1wVSqd
面接受けます
152名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 00:06:23 ID:W3n9Foe4
30過ぎても年収400万ないってほんと?
153ナナシ@K:2005/07/11(月) 22:02:07 ID:1jE5tgxr
はじめまして。初めて書き込みます。
現役社員です(転職検討中ですが)

私のいる所は、>84の方が言ってる昼寝してるオヤジが残る…
というのが当てはまってます。
現に定年過ぎても『部長』という肩書きで通ってます。

みんなが仕事してる時も何もせずプラプラプラプラしてる。
いわば「給料泥棒」です。
PC開いてる時がありますが、ネットをやって遊んでるという情報もあります。
現に目撃した方が多数います。

それに続いてか、上司もココを新規に入った社員も質が悪い。
言葉遣いから始まって、日常生活のマナーやルールも知らない。
仕事の手順や段取りも悪い。

汚い話で申し訳ない。
どちらかの寮はう○ちを便器(座るところ)につけたままにしていく人がいたり、
風呂にはねずみの死骸が浮いてる時もあるそうで。

効率よく仕事をしてる人はごくわずか。
(役職は主任補とか主任クラスで止められてる)
上司が彼らの仕事を見てない証拠。

衛生面でも問題がある。
(とある工場の倉庫はISOの認可工場とは思えないです。
そこで働いてる人はいずれ病に倒れるでしょう)
154名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:31:48 ID:JALg25kT
>>153
それってどこの話?
軽井沢こと御代田?
あそこ外人大杉じゃね?
155ナナシ@K:2005/07/12(火) 19:46:28 ID:rFO65luY
154様
寮のことはあくまで噂なので一概に言えないのですが^^;
でも、実際に単身赴任で長年住んでる方に愚痴られた話なのである程度
信憑性はあるかと思われます

藤沢工場の某事業所です。
たまたま、行ってビビりました。
返答に「うん」だもの
「うん」ってなに?
私はいつからあなたの友達になったのですか?と言いたかったですよ。
「失礼しました」とか「ありがとうございます」「おはようございます」
挨拶のひとつも出来ない人が多すぎ。

挨拶なんて小学生や幼稚園児だって出来るのに…あり得ません。
156名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 23:02:45 ID:2RZ1A9k1
>155
ああ、藤沢か・・・
工場はめちゃくちゃ働いてる人と
仕事してないオッサンの差がはげしいよなあ。

基本的に藤沢の作ってるもん売りたいとは思わないなあ・・・

あそこの人たちって納期って言葉知らないんじゃないかとマジで思うよ。
ていうか、ミネベアはベアリング以外の製品は納期に対して超ルーズ。
(ベアリングもヤバイときがあるけど・・・)
157ナナシ@K:2005/07/13(水) 21:44:57 ID:xORkjdBk
配属されてしまいました…藤沢に。
いきなり好きですね。ココのお偉方。

まぁ…同期の人がいるからいいんだけどさ。
裏話…結構聞いてるからなぁ〜働きたくないです。

>ああ、藤沢か・・・
工場はめちゃくちゃ働いてる人と
仕事してないオッサンの差がはげしいよなあ。

言えますね。
上の階の連中にも言えます。
オヤジどもは
・ゴマをする。
・どこかに電話してる(タメ口だから仕事じゃないだろう)
・ブラブラしてタバコを吸ってる
・部下の仕事にケチつける
この4個が主だった仕事です。(ってか仕事じゃないか。)
私が知ってるバリバリ仕事してるおじさんは指で数えられるほどしかいません
(私の事業所では)

>基本的に藤沢の作ってるもん売りたいとは思わないなあ・・・
もし、私が営業なら同じです。基本的に手抜きが多すぎ。
やらなきゃいけないテスト工程をやらずに出荷なんて当たり前。

6月に4月の納期をやってた。あり得ないです。
納期ということばを本当に知らない人が多すぎです。
ベアリングは自分のところじゃ作ってないので^^;そんなにひどいですか?
158新卒です!:2005/07/16(土) 03:30:27 ID:1zHQI1De
>>148様へ
学歴は日大程度です。。。配属先の工場は浜松工場になりました。
面接で行ったときまわりは緑ばかりで何もなささに驚きを隠せませんでした。
やはりミネベアはやめた方がいいですかね。。。?
大学の教授は「ミネベアは良い会社だから問題ないだろう」と言ってくれましたが。。。
助言をよろしくお願いいたします。
159名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 07:54:09 ID:VENRvDrF
>158
横レス失礼。
文系?理系?

浜松のどこに行くかによっても問題あるのでは?
PMモーターだったらいいけどね。
あそこはカナリまともな事業部。

文系なら19階がベストでしょ。
ほんとにラクそうだよね、あそこ。
160新卒です!:2005/07/18(月) 01:44:10 ID:YifBcyoi
>159
理系です。電気情報学部を卒業見込みです。19階はかなりきれいで眺めもベストですね!
今配属先はまだわかりませんがスピーカー部は良いという噂を耳にしたのですが
実際のところどうでしょうか?(この掲示板にスピーカーはダメというレスがありましたが。。。)
161ナナシ@K:2005/07/18(月) 16:59:24 ID:uwn61iZf
横レス失礼です。
160様

148様の言うとおりですね。(まだ勤務年数浅いけど)
配属先には気をつけたほうがいいですね。
下手なところに配属されると何されるか分からないし、人の扱いも分からない上司がうようよいますよ。

スピーカーは駄目ともいいともうちの転勤族のおじさんは言ってませんでした。

ホント駄目なのは某工場…の某事業部^^;
言っちゃ悪いけど伸びないねぇ…
上司が部下の使い方分からないんですから名前だけの役付き(部長とかね)
162名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:25:57 ID:AOeA7K1A
>>160
じたいするにしろどちらにしろ、特定できてしまうようなことは書かないほうがいいぞ
163名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:30:46 ID:AOeA7K1A
従業員数が多いとはいえ狭い社会だからな。

ましてや浜松なんて工場自体の人数がすくねえから、すぐ特定されんぞ。

上の人も結構ここ見てるだろう品。

バックライトに力入れるようになったから新卒で入ったやつは浜松配属予定採用が多いだろうな。

中華これも竜軸もこけたら、俺らどうするんだ?
164新卒です!:2005/07/19(火) 00:09:36 ID:7IYrN1WE
沢山のお返事ありがとうございます。
悩みに悩みミネベアを辞退するという決断を下しました。
第一希望の某T社から内定を頂いているのでそこに行きます。
お話ありがとうございました。
>162様
特定はされませんよ!内定は本当ですが浜松工場には一回も足を運んだことありません。
学歴も全然日大よりいいですから(・・)v
もうバレても関係ないですがこの掲示板でお世話になった方々には感謝しています。



165名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 00:50:17 ID:TF4MXEeB
日大クラスだと転勤族筆頭候補だったわな
166名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:27:43 ID:RPqemiDR
>160
内定辞退おめでとう。
>スピーカー部は良いという噂

だれだ?そんなこといってんの・・・
ホントかよ?

ミネベアは扱う製品で運命決まるからなあ・・・
167アボーン:2005/07/22(金) 23:39:43 ID:I9rLX9aG
新卒も逃げるくらいスピーカー事業部ってやばいの?
168名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 21:50:18 ID:Lz13ctN0
つか、国内営業がヤバイだろ、
若手どんどんやめてんじゃん。

海外脱出できたやつはいいなあ。

まあ、この会社は熱意さえあれば海外行かしてくれるから、
海外で仕事したいヤツは入社したらいいんじゃない?
169名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 22:16:17 ID:cdOHHPI3
海外はクズとか鉄砲玉とかがとばされるんじゃねーの?
>>168は海外勤務がエリートだと示唆したい本社の工作員
170名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 00:11:23 ID:dfKZw0Cp
>169
いや、営業だといるんだよ、海外にどうしても行きたい!
でも学歴的に商事とかの一流はムリ。みたいなのが。
だいたい、営業で入社するヤツは多いぞ、海外に行きたいって入ってくるやつ。

そもそも、ミネベアの時点でエリートじゃねーだろ。
171アボーン:2005/07/24(日) 00:44:10 ID:eZ+O4ZAy
ミネベアは部品屋としては一流じゃん!?工場にもよるらしいが・・・
けど海外転勤は除いて国内転勤はほぼないからいいよね!!
海外に行ったら嫁さんがタイ人・・・それはできるだけ避けたい・・・。
172名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:45:14 ID:pd7mE8/Z
ミネベアさん グローバル企業なんだろう?
海外で購入したものには非該当証明を発行しないなんて、尻の穴の小さい企業だよね。
173名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:00:05 ID:sPsNU/P6
>172
え、それって単に営業がめんどくさがってんじゃないの?
いくらなんでもそりゃマズイだろ・・・
174名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:09:04 ID:kePjVbcj
いいえ ミネベアさんに電話すると「○○さんとは、お付き合いがないから、出せません」って当たり前のように言われました。
うちは外資系だから国外調達しているけど、ミネベアさんって海外で購入したものは何のサポートもしてくれないんだね。
グローバル企業の看板は外すべきだね。
175名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:54:25 ID:sPsNU/P6
なるほど、でも、ミネベアならいいそうだな。そういう変な論理。
そちらの本社経由でカチ食らわしてやれよ。
176名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:47:04 ID:eyeEwYvd
ベアリング 一個だけ 買って お付き合いするのも手かも。
177名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 23:28:07 ID:jk51hmq4
>176
ごめん、基本的にロットでしか売りません。
しかも、フツーに1万個ロットとかいいます。

一見さんだと、フツーに商社とか紹介されて、
直取引してくれないとか、ザラ。
だいたい、口座を減らしていこうっていう流れにあるのに、
今更新規で口座開くのは、超大口でもない限り、厳しいと思うよ。
178名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:26:07 ID:IVWJTzaR
>>152
事実です。
>>153
定年過ぎ部長+藤沢だとバレるぞ!!
いくら転職検討中でもいかんよ。
>147
初任給は他と一緒でも152の結果だから分かるだろ?
上がらんのだよ。ここは。
えらくなるには声がデカくないとだめだっちゃ!!
179電産男:2005/07/31(日) 02:18:23 ID:2otQbD1E
完璧に減点主義になったな、ミネベアさんは。
当社は加点主義を貫きます。
180名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 19:30:03 ID:kfHhSm3l
>179
あそ、まあ、がんばれ。
うちもがんばるよ。

でも、あんたんとこも、ポスト永守の出来如何によっては
非常にマズいだろ、まあ、しばらくそんなこと悩まなくてもいいだろうけどね。
永守さん元気だし。

181名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 19:33:08 ID:oiDGwUkD
某失効役員よ…サヨウナラ。。。
182電産男:2005/07/31(日) 22:19:49 ID:LoSR/p1V
来たれ!日本電産!
183名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:21:36 ID:pcwe3WM0
>181
だれ?
184名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 02:26:40 ID:suosUphN
>183
小○さんよ。何も論旨○雇することないのにね。
これからは軽○沢派閥 後ろ盾いなくなって日の目
をあびなくなっちゃうね。
俺は海外組なので遠くからお家騒動眺めさせていただきます。
ここまで火の粉がとんでこなけりゃいいけどね。
185名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 07:59:54 ID:YC+Mh4QM
>183

諭旨解雇?まじですか・・・
派閥のトップのクビきるなんて・・・
それもミネベアの最多数?派閥を・・・
だれが追い落としたの?

こりゃDさんとかやりやすくなるだろうなあ。
186名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 07:08:54 ID:dVP3zR9f
Age
187名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:38:13 ID:llpKyQVx
Asb
188Nidecman:2005/08/25(木) 15:37:13 ID:P//c4dEF
おいおい。この先大丈夫か?高橋ベアリングさんよ。
189名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:28:15 ID:MuRiRB0Q
独身寮に夜に電話しても誰も取り次がないね、この会社。
田舎の人ってそういう面が不親切なのね。
190名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 07:51:00 ID:drWKhGWC
田中知事を社長に!
191名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:27:40 ID:WisC4YFF
安月給で有名なミネベアだが、
とりあえず今年の給料いくら上がった?
192名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:41:45 ID:BeftKawf
>191
でも、安月給とか言いつつ
なぜか金持ってる人いるんだよなあ。
まあ、実家が金持ちなんだろうけどさ。

193名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:02:37 ID:1O/q3IC1
田舎じゃ金を使わないからでしょ?
194名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 17:09:22 ID:ZPbGmwCA
海外に飛ばされるから使う当てがないのが正解
195名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 19:22:06 ID:HV+KMvDu
海外でソープ行きまくっている奴もいるんでしょ??
196名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 20:20:43 ID:ZPbGmwCA0
伝染病が怖くて引きこもってますが。

保険制度と医療制度が違うんだよ。

海外行って性産業とクスリにかかわるやつは自殺志願者
197名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 11:46:34 ID:jE065CSl
藤沢工場の現場作業員ってどんな感じ?男中心で外人大井のかな?
198KZW:2005/10/06(木) 18:10:14 ID:MQ/6dvBm
はじめて書き込みます。
よい会社でした。守衛はどの工場行ってもいないし、図面とか管理いいかげんだし、
品質管理は、なにかあってから動くし。
ある意味自由でしたね、営業も設計も入社してすぐ、客まかされてました。
最初は大変かもしれないけど、あとは楽、それこそ仕事中サイト見てようがスポーツ
新聞みてようが、寝てようがやることやればいいって感じ。
海外の工場はもちろん日本の工場も、客連れて会社のレストランで昼食事すると酒が出ました。
おいしかったな〜。でも、御代田の社員の食堂は最悪でした、米不足のときタイ米が出ましたが
そのときのほうが飯うまかった。
199名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:29:44 ID:V4Tzx5P3
200名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:35:42 ID:V4Tzx5P3
>>198
自由かどうかは部署によってぜんぜん違ったが。
俺んところはただ上から言われたことをこなすだけで精一杯だった。
軽井沢はいまでも同じ部署のもんどうしで昼飯食ってんのか?
人間関係濃すぎて疲れるよな。
201KZW:2005/10/11(火) 13:40:55 ID:ihRpcbwt
わたしのときは同じ部署同士で食っていました。
最初わたしが入ったときは、えらい人から会議みたいに座って食ってました。
違和感を感じましたね。
人間関係濃いというか、特に営業は内向きに仕事している人が多かったし、出世
していたね。
社内の資料、報告書、やたらと多かった。
人間関係うまくやってきた人が上に立ってきたから近年余計悪くなってました。
客は2の次3の次って感じ。
202名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 20:24:10 ID:AxlpGUie
>201
つか、内向きに仕事しないと、
営業もやってられないんですよね、
アイツの客だから納期ギリギリでも後回し、とか、
品質問題でてもおざなりな対応、見たいな感じで、
声がでかいことも重要だけど、その声を通すことの出来る人間関係を作るのも大事。

ある事業部なんて年末にお客に配る手帳を
営業から巻き上げて使ってるんだもん、手帳回して、って
別に余るもんだし、いいのかもしれないけど、
それだったら一つでも多く客に配ったほうがいいと思うし、
何考えてんだろ、ってカンジでしたよ。

社内の資料が多いのも同意。
アホみたいな数字の羅列してましたよ、俺らも。

まあ、KZWはいろいろあるからねえ、
つか、O原天皇の退職の真相が知りたい。
203名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 12:06:11 ID:b56Nl7CH
営業と接点があるのは一部の人間だけ。
客先の生々しい声は届いてこない。一日中図面とお見合い。
私なんてそれどころか他の部門とも接点ないですよ。
同じ会社なのに、何をしているのかぜんぜんわからない。
下の人間でももっと横のつながりをもたせるたほうがいいと思うんだがなあ。
204名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 12:16:10 ID:b56Nl7CH
お、IDが7CHだ。608ZZ出したやつ神。
工機のやつに聞いたらそいつも一人ひとりやってることぜんぜん違うくって、
同じ部署にいても隣のやつが何をやってるかよくわからねーんだと。
かといって定時に帰らされるから他のやつにかかわるよゆーねーし。。。
こんなんで大丈夫なん?
205名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 00:49:32 ID:fPgaOAPu
>198
さすがに大森には守衛さんいますよ、
206名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:43:50 ID:AdUp/4Hf
KG
207名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 17:16:05 ID:lxrVowuK
株価上がったな。
208名無し殿@現役:2005/11/12(土) 15:35:14 ID:9fDweV/n
|д゚)<なんで、ミネベアには女性の役職付きとか全くとして居ないのでしょうか?
他の会社は一人二人居るのに。

女=お茶くみ伝票整理 と言う風習が未だ残ってるのでしょうか?

噂じゃ今じゃ当たり前のように取れる産休、育児、介護休暇もないという風に聞きました。

謎の多い会社です。
209名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:20:23 ID:sJ22EKyg
>208
大卒少ないからじゃないの?
210名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 15:36:16 ID:nBfAzjqA
女=お茶くみ 男の下につき、雑用係 出世は不可能
産休、育児は事業所による。
大卒は確かに少ないが、
それでもなんでもひどすぎる女性社員の扱い。
そして男女共に有能な社員からやめていく。
211名無し殿@現役:2005/11/14(月) 08:29:42 ID:9YgXugeK
おはようございます。
現在、鬱の一歩手前に陥ってしまい病気休暇中です。
先輩のおじさんが私だけに「僕は死ぬんだ、死にたい」と勤務時間中1年間延々言って来てその結果です。

何で上司が気づかないんだろうか不思議でたまらんです。

(医師の診断書を出した上で 会社の待遇とかではないです)
*診断書で何とかしないと、次は医者が直々に
その上司を呼んでお説教をするそうです。

さて本題―
>210様
女=出世不可能 ですか〜ヽ(^。^)ノアリャアリャ
男女とも高校卒業でも出来ると評判の人はたくさんいるのに。
大卒でも遊んでる人はあそこ捨てるほど居ますよ。

第一に自分の上司も何してるか分からないですから( ; ゚Д゚)
結婚して(できれば〜今の彼(ミネベア人間じゃないです)と)
さっさと辞めるかな・・・未練ないし。
元々、物書きとかそっちの方だから。

とりあえず、食扶持食扶持。一人暮らしだし。
実家帰りたくないから。
212名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 18:13:39 ID:w0iF3o+5
>211様
確かに不可能ではないでしょうね。
ただ、前例がない、希望が持てないのです。
上司は確かに部下が何をやってるのかわからないくせに、査定をつけてる。
私はよその課の応援が多かったのに。いつも普通評価でした。
今まで2人がやってた仕事を1人でやったのに。です。
高卒のほうがさえてることって本当たくさんありました。(私高卒です)
大卒はかなり使えない人がいますよ。正直。もちろん専門知識が必要かもしれないけれど、
元からの素質の問題だと思います。
大卒は、妙にプライド持ちすぎで、頭カチカチ。人の意見には耳を貸さない、人が多いと思う。
もちろんすごい人もいるけど。
なにしても要領の悪いやつとか、いっていることが、
馬鹿なやつとか。多いのは確かだった。
なので、私は、きっぱりやめました。
彼がミネベアの人間じゃないなら、さっさとやめましょう。
だって、彼もミネベアだったら、共働きしなきゃ食えないらしい。
鬱の一歩手前でしたら、さっさとやめましょう。
仕事、たくさんあります。
ミネベア=一応一部上場 ですので、武器になりますよ。
今は幸せにお仕事してまーす。
213名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 13:40:16 ID:kxsSzxom
どなたか大阪支店のメルアド教えて下さい
214名無し殿@現役:2005/11/24(木) 22:06:04 ID:MWtz0HfV
>鬱の一歩手前でしたら、さっさとやめましょう。
仕事、たくさんあります。

駄目。偉い人を使いに使って、鼻っ柱へし折って辞めるのΨ(`∀´)Ψケケケ
ココまでやられたんだから、何かしでかして逆襲してから辞めます。
腰を痛め、鬱の一歩手前まで追いやって。それで放置しておいたんだから。

診断書書いて、病気療養の申請取ったら「有給使って休んでいいよ」って言われました。
何言ってるんだか・・・
おかげで私の有給は1日となってしまいました。(;´д`)トホホ

マズ手始めに
来期もらえる有給は必ず月末に取ろうという寸法です。Ψ(`∀´)Ψケケケ
月末は必ず忙しい。


>ミネベア=一応一部上場 ですので、武器になりますよ。
今は幸せにお仕事してまーす。

確かに、一部上場だからね。それは強みですね。

215名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 23:27:55 ID:Dc/4Ejkj
株あがってきてるね。
216名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 23:54:00 ID:Bhj1NP1m
>>213
なんで大阪支店なの?
商品の問い合わせだったらHPに問い合わせフォームあるんじゃないの?

つか、なんで大阪支店名指しなのか気になる。
217名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 21:12:54 ID:PEytZhNT
>214さん!
そうそう!がんばれい!私も有給はすべて使わせていただきました。
当たり前の権利です。
218名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 01:07:10 ID:jy+n2YHe
接待費年間3000円。
2192020:2005/12/06(火) 17:53:59 ID:vpzBDrp3
KZWの古○さん、石○さん、千○さんは元気でしょうか?
油の匂いは忘れません。出張で乗ったヘリから望む赤城山はきれいだったな。
当時の社有機はB707だったがいまはないのですね。
まあいい思いでです。
220名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:26:15 ID:aApt80tb
MMMCの方いらっしゃいますか?
来期、いったいどうなるんだろ
221名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 12:00:16 ID:ZdZh9eW4
今年はKZWや静岡では何連休なの?何日から何日まで休み?
222名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 23:14:34 ID:nC7dRZwI
6連休です>浜松
30〜4日まで休み。
223名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 13:12:55 ID:m2PN1lNs
株価は上がりそうですか?
224名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:30:46 ID:0IbOswH5
>>220
いつの間にやら松下の名前が社名から消えちゃったね。
225ナナシ@K:2006/01/18(水) 19:05:41 ID:BYzr4l+/
>224様
そうですね。

とある事業所営業はお客さんを集めず、デスクワークばかりやってるそうで。。。受注がますます減ってるみたいです。
頑張ってください。営業マン!職務怠慢はいけません!
226名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:08:29 ID:iXdtffbP
営業辞めすぎ
227名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:52:18 ID:gwSFfGCU
>>226
そんなに辞めてんの?

ミネベアとニデックはあいかわらずなのかなあ?
228名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 15:44:07 ID:wmpDJYzj
だれか教えてください?
目黒で勤めた場合、寮はどの辺になる?
229名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 18:32:13 ID:kyPe9YFP
軽井沢工場ってどうなの??
ひどいのは営業だけ??
230名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 18:53:35 ID:kyPe9YFP
ミネベアのボーナスってどうなの?
231ナナシ@K:2006/01/19(木) 21:13:51 ID:O0Sf6MCZ
営業と言うのはお客さんを集める仕事じゃないのですか?
なのに。。。ひどいと思います。

高校生アルバイトのほうがよほどよく働くと思われます。

>228様
採用されたら聞いてみたらいかがですか?

>230様
とある工場の事業所は最低1.8ヶ月最大2.9か月分出たそうですよ。
格差ありすぎ
232名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:13:38 ID:8Vs4M8xK
ここの作っているキーボードは最高です。
233名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 08:00:58 ID:zJDi3cPy
>>228
独身だったら赤羽?って東京にあるのかな?
たしかあのあたりのはず。
234名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 16:35:48 ID:J7CDsA1+
>>233
>>231
返事していただき、ありがとう
235名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 09:56:32 ID:vdlJuGVP
>>232
CMI-6D4Y6というのがメンブレンの名品だね
236名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 13:35:37 ID:L37uwx1k
大学の友達が就職して・・・・
海外勤務になってから行方不明だわ
237名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 19:32:54 ID:Vek3dL6R
目黒なら戸塚だよ
238bob:2006/01/27(金) 19:54:56 ID:SaiA0vv+
15年前に辞めちゃったけど、Mr,e.kobaも知らないうちに偉くなっちゃって、人間的には好きだったけど…「月間ゴロー」を知ってる人いますか?
239名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 21:52:18 ID:xoyjVYqQ
>>238
月刊ゴローってあれ?
檄文?
噂に聞いたことはあるよ。
240bob:2006/01/30(月) 12:48:41 ID:crvOLlcc
そう、作者は当時のOGNJ務だったかな、日記風・エッセイ風に書かれた鋭い指摘・檄の入ったレポート僕ら
「月刊ゴロー」と呼んでいた。今でも、同じようなことしてる人がいるのかな?
241名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 20:11:03 ID:eOKIcL5d
いないいない。みんな冷め切ってますよ。
242名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:48:26 ID:lUq93gP0
>>240
それ集めた本でてたよね、
社員に配ってた。

243名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 12:48:34 ID:UNrv/fj9
>>242
持ってる!赤いやつね。古本屋に即売りに行くとか言ってたな・・・。
高ーい万年筆を何周年で全員に配ったりしたけど、そういうのいらないから
現金くれって感じ。
244bob:2006/01/31(火) 17:48:14 ID:vCzIl/K5
そういえば、日本ミネチュアベアリングから、ミネベアに社名変更の時に、オメガの時計を貰ったな…売り飛ばすにも裏にしっかりとNMBって刻印してあった。
245名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 21:25:13 ID:09plvYCm
アストロシンは雨漏りする。なんとかしろ。
246名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 21:30:02 ID:2dv+a20D
依願退職者多いよね。
247名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 12:57:24 ID:cq4acJLl
3年ほど前会社都合で退職
したものです。お元気ですか?
248名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:40:15 ID:93NZ/oHz
先日自己退社しました。
リストラがあったのって3年前かぁ…、自分もその時に辞めたかったの
ですが、無能な上司に泣きつかれ辞められなかったクチです。

女性の地位は確かに低いですが、自分のいた事業所の場合は、産休・育休
がしっかりとれて、比較的待遇が良かったように思います。
249名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 00:34:01 ID:hyuiravP
私もリストラされたほうです、
やめてよかったのか悪かったのか、
いろいろ考えてしまいますね。
250名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 01:28:54 ID:sQ0YRsIK
依願退職でも退職金は規定どおりですか?
251名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 18:27:29 ID:8iOBFy9o
昔は従業員の持ち株会で1000株近く持ってて、退職金よか株売った金の方が
多かった… 今でも沖縄や東北のほうの高卒を大量入社させてるの?
集団就職…死語。。あと群馬のゾク上がりの兄ちゃんとかもいるのかな?
252:2006/02/13(月) 21:33:32 ID:L3luGDxt
K山執行役が辞めたのは驚きました。
253カルロス・ドミンゲス:2006/02/17(金) 23:15:48 ID:bBW1ZJzj
最近どうもおかしいね。若い奴は辞めるし、中堅社員はみんな病気で壊れてる人多いし、
上はいつまで経っても替わらないし、仕事しないしでこりゃ先行き不透明だわな。
254アルコタワー:2006/02/17(金) 23:51:07 ID:4wZHH8Ns
某事業部は今期50億の赤字だそうで、来期は0にしろとのだそうです。ということは利益50億夢のような数字をぬけぬけと言うトップですよ。
255名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 00:42:09 ID:nLRaba1P
>>254 夢のような話ですね。で、目的達成できなかったらどうなるの?
256名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 07:56:44 ID:zUb+loch
>>255
そりゃ閑職にトバされて冷や飯食わされた上でいづらくなって退職。
じゃないの?
しかし50億の赤字って・・・ドコの事業部だよ・・・
257名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 21:35:03 ID:M7uzOibA
仕事しないやつには仕事を与えない
仕事をするやつには与えまくる

係長〜主任補クラスはイカレて辞める人多い。
258名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 21:54:51 ID:KEtaSXME
こりゃどっかが買収してくれない限りは無理だわな。
そうでもなければ仕事しない上の人は首にならねーし。
若手は採用するだけ採用しておいてあとは放置。
研修もなしにいきなり現場に投げ込んで、何もわからないまま仕事任せて、怒鳴られながら仕事を覚えさせる?
これじゃそだたねーんだって。
259名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:02:06 ID:rrw0Oqvc
上に上がってくのはやくざばかり。なんで?
ちゅうか、誰が人事権持ってんの?
260名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:10:33 ID:nLRaba1P
>>258 この世の中、50億もの赤字を出す会社を買収してくれるとこなんて無いよ・・・
261名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 16:47:59 ID:dG/eTO0k
主任補って役割は他社じゃ聞かないよな
262名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:41:09 ID:Y+moJq1A
ちょっとさ〜
K澤がS○T残るらしいんだけどさ〜
延期とか資材とかいって!どうなってるのよ?

もう早く引き取ってよあのシャブ中!
To:Fモーターの人


263名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:08:49 ID:NTcvFdyM
>>261 主任補って平と主任との間?給料かなり上がるの?
264名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 23:25:13 ID:xRQ2GWYj
>>262
black?
265名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 20:45:24 ID:YhOLS9zv
>>259
ヤクザだから上にあがるの。上に上がった人が人事権持ってるの。
266名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:32:22 ID:DieYbP54
上がやくざで人事権持ってるから、
当然のごとく好かれるやつらも同胞。

ヤクザスパイラルは続く・・・
267????:2006/02/25(土) 14:42:48 ID:5v6o8eEn
262は本当?
268????:2006/02/25(土) 14:43:20 ID:5v6o8eEn
本当ですか?
昨年末、潔く辞めるといって何だったんですか?
文句を言う割には.........いい加減にしてほしい。
それを認める上もうえだ!下はしらけきってるぞ。
269名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 23:44:22 ID:kvBC/fwD
>>268
そうそう。あちこちどこもシラケきってるの。みんなそう。
上は変り映えしないしね。上ばっかりいい思いしてるよね。
じいさんとおっさん社員さん、そろそろ隠居したらどう?
270名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 01:06:20 ID:ihPLzoHT
しらけきった雰囲気に上は気付いていないのだろうか?
271名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 08:31:18 ID:ng2+c0Qt
タイの工場は知ってるけど、営業所もあるの?
272名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 19:53:26 ID:d+um3ZFZ
K澤さんが残らなかったら誰が製造まとめるの?
273名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 22:46:10 ID:Wd20gti0
ここで愚痴ってるやつらは今までどんな情況でも愚痴しか言って
こなかった奴だろ。実際あそこは多いんだよそういうの。
働かなくていいから邪魔だけはしないでおこうな。
274名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 07:11:39 ID:FuyUCiLx
>>273
結局てめぇだって愚痴じゃねぇか。
275名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 22:41:18 ID:K78ZJcCP
35歳以下の社員全員に意識調査アンケート配られたけど、
全工場で実施したのかな?
276名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 02:07:21 ID:m+GINdbl
>>275 そうなの?うちはそんなアンケート配られてないよ。どんな内容?
277ナナシ@K:2006/03/05(日) 14:45:45 ID:JMbP6ECX
275様>私のところはアンケートなんかありませんでしたが 汗
明日以後来るのかな。。。

デスクワーカー族がなにやら机を買い換えたみたいで。。。
ウチラ現場族は、フォークリフトや空調など設備で充実させて欲しい所たくさんあるのに。。。くだらない物ばかり買ってるえら方に不満爆発です。
278名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 19:08:36 ID:Mf9Wll1W
今年新卒の者です。早速質問なのですが、
質問内容や雰囲気などを教えてください。
宜しくお願いいたします。


後2日で面接が・・・ドキがムネムネしてます。
279名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 12:38:18 ID:sw/BdX/E
ミネベアさんに転職考えてますが、
あまり雰囲気よくないのですか?
給料・就業時間等の待遇もよくないのですか?
280名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:07:45 ID:A9ghRGlI
元社員です。はっきりいって給料安い!
大学院卒で35になったって、平社員。
給料は額面26万円程度です。
あなたが大卒ならやめたほうがいい。
ま一応1部上場だから、3、4年して。ちょっと技術を身につけたら転職したら?
一生いるところじゃないね。退職金も安いしね。ありえない。
配属先によるかな〜。KZWだったらましかな。FSWとかOMRは論外。
281名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:55:08 ID:Fag3jUXg
それはあなたの能力が無いって事?それとも会社全体の事ですか?280さん
282名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 00:05:28 ID:X6ZijM9F
能力のある人は辞めていきます。
283名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:56:25 ID:Tr6qNlwW
なるほど、280さんのような能力のある優秀な方で、
一番いい待遇でそれぐらいと言うことですね。では実際
はもっとひどい人もいるんですねー。
284名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 12:07:17 ID:f+XxOA4J
部署の業績により昇給、賞与が違うので、業績が最悪な部署に配属されたら悲惨です。賞与に響いてきます。KZWの賞与は常にトップなので、まだましです。
285名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 08:10:58 ID:V/Aw/iua
ここ5〜6年くらいは新卒採用極端に絞ってる上に、ろくに教育なんてのが出来ない
会社で直ぐに実戦投入だから若い奴から辞めていく。平均年齢も40だっていうしさ。
そりゃ、入社10年、20年の連中が周りにゴロゴロしてて冴えない役職・仕事
だと辞めたくなるわな。
上の人は現場離れて長いから、そんな状況あまり気づかないみたいだし。
あと10年経てば平均年齢がそのまま50になってたりして。
286名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 23:04:15 ID:AuBOwdZy
これだけ大きい会社だといろいろ部署もあると思うんですが、
不満のあるみなさんは、会社全体のことに詳しいみたいですねー
事務職の方が多いんですか?
287名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 01:00:02 ID:JacaZKEp
>>285
でも、この会社って営業の支店長、部長クラスの人らって
若いときにあんまり泥臭いことしてなさそうだよな。
Dさんなんてその筆頭だよね。
なんつーか、スマートな雰囲気。
まあ、苦労はしてるんだろうけどさ。
それが見えてこないって言うか、
たたき上げの人があんまりいない印象。
288ナナシ@K:2006/03/15(水) 21:30:57 ID:DektfiU5
退職金1300万円前後らしいですね。ミネベア採用の人は。ミネベアの前身であるシンコウ(漢字忘れました)通信採用の人は1000万前後。
私の同じ職場に来月付けで定年する人(シンコウ通信採用の方)が居るのでぼやいておりました。
こんなに「安いなんてひどいよ。。。俺はどうやって食って行けばいいんだ。。。」って
289名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:40:47 ID:ErLSLIOT
>>288
前身というか、買収した計測の会社ですね。
つか、退職金安過ぎ・・・
あいかわらず、社員に優しくない会社だなあ・・・
290名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 23:13:45 ID:TQQwwSt9
今日も優秀な若手が退職したなぁ・・・

291名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 23:41:55 ID:CYFl4tWD
この会社って持ち家の人多いの?少ないだろうね、給料安そうだし・・・
292名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 11:57:06 ID:rmOLZdmG
>>13
俺の親父は当時働いてたよ
まぁ、色々とすごかったらしいがな・・・・・・
おっ?、飯だ飯だ
293ナナシ@K:2006/03/16(木) 18:11:51 ID:fA9LemxZ
289様>買収されたのですか(笑)そんなことはおじさんから聞いたことはあります。
「ミネベアは買収ででかくなったような会社だから」って。福利厚生も粗悪。旅行の旅費補助しかない。
(上限3000円で本人もしくは家族のみ)
本当に社員に優しくない会社であります。
ひそやかに厚生年金の権利だけもらって退職か、寿退社を狙っております(='m') ウププ
294名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 18:44:43 ID:Yhf/Zq+2
退職金1300万て本当ですか?
世間の大卒平均は2500万らしいですが。。。
295ナナシ@K:2006/03/16(木) 23:49:02 ID:sF4/ibiq
294様マジですよ。
来月づけで退職するおじさん(シンコウ通信採用)が、計算したら1000万弱しか出ない。。。との事。
確か。。。公式が「年収か手取り給(その辺忘れたけれど)×勤続年数」って言ってました。
夢もチボウもないところに入ってしまったなぁ〜Σ(´д`;*)
296名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 00:03:51 ID:rsgRtL6l
10年働いた人が自己都合で退職して、100万いかないらしいよ。
297名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 00:31:06 ID:nkF9e23B
>>295
退職金を安く抑えるために
基本給と職務給にしてるんだよね、
結構有名な話。

おじさん連中はミネベア採用じゃない人おおいからなあ、
ホイールとか、計測とか、大森とかね。
そういう人らがやりきれない気持ちで退職していくのをみるのは
どうにもやりきれないですよ。
298名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 00:31:51 ID:DNZckOdf
ノエビア化粧品は良い化粧品。
299名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 03:00:24 ID:iJYwkSML
中国のキーボード工場は大丈夫なの?
製品の品質のことだけどさ。
300名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 12:24:10 ID:XUt5SQ0c
>>299
あなたはミネベアに何を期待しているのですか?
301ナナシ@K:2006/03/29(水) 21:19:31 ID:F4ThLSIA
たいした期待しないほうがいいですよ。一般常識あるヤツも極々わずかですから
299様>普通に生産されてるということは、それなりにユーザーがいるということでしょう?
そのへんは事業部違うので分かりかねてしまいますが。
302名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 01:11:46 ID:J+nrCyml
中国で作って品質が良くなるってことは無いでしょ。
303ナナシ@K:2006/03/32(土) 19:23:32 ID:4pRc1BjE
高品質って事じゃないけれど・・・使えないって事もない中の下くらいでしょうか?
最近、私のいる工場に、やたらとキーボードの返却品が^^;しかも大型トラックが日に2回も3回も。。。フォークリフトで下ろさないと駄目なくらい。
304NNS:2006/04/02(日) 10:16:36 ID:ZKM7hCvW
サービス残業で挙げられたことがあるって聞いたけど最近もひどいのでしょうか?
305ナナシ@K:2006/04/03(月) 09:12:17 ID:clUY240q
304様>うちの事業部、サービス残業ですよ。休日出勤の手当てや残業手当つきません。
もしも専門の機関が知ったらどうなるんでしょうね(笑)何を焦ったのか最近「定時で帰れ」とうるさいです
306ぃち新卒:2006/04/08(土) 11:58:33 ID:TxcEvgQ+
先日ミネベアから内定をいただきました。皆様、これから宜しくお願いします。
307774:2006/04/09(日) 03:48:57 ID:Zu6XJxNi
test
308名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 18:20:29 ID:GbVZfXsM
297様<基本給と職能給に分かれていると言うことは
ボーナスなども、基本給を基準に出されているのですよね?
2.9ヶ月なんて書き込みがありましたが、実際もらえる金額
はそれほどでもないんでしょうか?
309297:2006/04/16(日) 22:58:42 ID:K8/5mbcg
>>308
ナスについては良く覚えてません、
だいぶ昔の話ですし、
実際、私の書き込みも当時の記憶に基づいているので、
あんまり正確じゃないと思っておいてください。

でも、給料の安さだけはガチ。
いい人多いし、いい会社だと思うけど金銭面でちょっとなあ・・・
310名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:51:48 ID:SFaU8ltv
ボーナスは基本給と職務給で計算されます。2.9ヶ月は業績の良い事業部です。業績が悪いとせいぜい2.0ヶ月でしょう。
311名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 18:13:13 ID:15jLA3bG
ということは、新卒でも最低40万(初任給21.5)は貰えるんですねー
312名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 20:43:34 ID:SFaU8ltv
>>311
残念ながら新卒の初年度の夏の賞与は一律寸志(5万だったと思う)となります。また、初任給から諸手当を差し引いた金額となりますので、もう少し安くなるかもしれません。
313名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:16:14 ID:whB7ge0Q
うーん、現場社員の方の声は参考になります・・
内定を頂いていますが、正直考えてしまいます。
314名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 14:03:39 ID:g7fe8Vlq
本当に現場社員の声なのかは疑問ですがねw
315名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 19:45:59 ID:peolI+A4
四季報を見て検討しましょう。ミネベアの平均年収39.8歳で524万円です。一部上場で中の下くらいでしょうか?
316名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 19:49:31 ID:tFF0eVq7
新卒初年度のボーナスはどこの会社でも一緒だと思う。
それより今後の給料の上がり方が問題だ。
べつに内定もらったからって就職活動辞めることないんじゃないの?
内々定だしね。
317名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 01:34:46 ID:9N7IF0yE
ttp://www.minebea.co.jp/press/2006/1183056_2517.html
ミネベアのキーボードを愛用している。
期待しているからな。
318名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 22:56:19 ID:ckE4XVGV
軽井沢の男子寮に電話してもだれも取り次がないんだな
319名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 00:02:26 ID:1ykqqNSm
貝ちゃん。
お願いですだ。せめて退職金を1500万円にしてくれ。
320名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:46:54 ID:/VrN86Ao
>>319
1本行かないって有名だもんな・・・
ミネベア・・・
321名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 00:09:10 ID:QPL8KsTa
>>320
定年まで働いて1000万いかないってこと?
322320:2006/04/27(木) 00:56:32 ID:L5YNNhit
>>321
まあ、半分マユツバで聞いてくれたらいいよ、
買収された会社の人だったからそうだったのかもしれんし。
オッサン連中には元からミネベアって人少ないしね。
323名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 21:34:57 ID:a+Q6WwWw
ミネベアは復活するよ。
324名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 23:06:18 ID:pf0GV8H4
>>323
ほんと? 理由は…?
325名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 00:10:25 ID:iIh0ODLc
役員の退職金は大手並。
326名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 01:02:53 ID:Y0wdYPuX
おまえら、退職金少ないから早まって退職するなよ。
327名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 16:31:27 ID:mQsudYr7
部長職で最高退職金額が1000万円也。
328名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 19:19:32 ID:euFVAJwk
皆様、新卒にアドバイスください
329名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 11:37:03 ID:b6uoP9X7
だいたい2ちゃんねるに書込みのある企業は良いことが書かれていない。
330名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 17:43:10 ID:Gr39wQl0
>>329
でも、ライバルのニデックよりはマシなんじゃないの?
あっちのほうはもう2スレ目まで行ってるしさ。

>>328
キミはどこに配属されるの?
営業なら声をでかくする練習と積極性をつければいいと思うぞ。
19階ならゴマスリかな?
工場はよくわからん。
331名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 18:13:27 ID:UqD/ifSJ
みんなの就職活動日記に実情を書いたら削除された。
人事が圧力かけてんのか?
332名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 20:47:04 ID:Gr39wQl0
>>331
あそこは検閲あるよ。
あんまりネガなこと書くと書き込み反映されない。
違う会社でいろいろあったことがあって、
ネガな書き込みしたら反映されなかった。
333名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 21:11:20 ID:VgSmI7+m
>>331
何て書いたの?
334ナナシ@K:2006/05/03(水) 23:34:22 ID:pcz2EJNy
>>331 根強く書いていけば平気ですよ。貴方のファンがブログ(日記サーバー)管理者に貴方と一緒にクレームを出してくれるでしょう。
別に会社に「俺はブログ書いてる」なんて言ってないでしょう?
まさか!!?会社で書いてるとか!!?あの会社、私用ネットは監視されてるはずですよ(='m') ウププ
335名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 01:16:23 ID:BNbg0Slp
355 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 16:06:11
>>352
僕は途中選考辞退しました。
ここはいいもの作ってるし、最初はいいとおもったんだけどね・・・
聞いた話だと

・最初入る寮は綺麗、だが3年たつと古い寮に移動する
・家賃手当て0、社宅は重役の人のみ。結婚するなって事か?
・残業代つかない(つかないからみんな定時であがるらしい)
・ついでに
 「他社ベアリングメーカーよりうちはいいよ」(by人事様)
 と頭ごなしにいわれた

社訓は「会社を愛すな」だそうですが・・・こちらから願いs(ry

359 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 23:35:01
>>355

俺院卒で、借り上げ寮に4年以上住んでいるぞ。
社宅なんかに重役が住む分けない。
残業代今設計なんか60hつくのもあるのに・・・

うそつくならもっと考えてつけよ。


これ、真偽はいかほどでしょうか・・・
336名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 01:25:21 ID:N9iBPx5m
>>335
それ見ました…。俺も気になっていたところです。
ちなみにそのスレの360は俺です…
やっぱ気になりますよね
337名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 02:04:33 ID:Te0BpgfF
>>335
社訓と寮はウソくさい、すくなくとも営業はコレに関しては大丈夫なはず、
残業代はどうだろ、設計はつくのかもね。
営業はシラン(少なくとも5,6年前にはなかったな)。

とりあえず友人に元社員がいるからそいつの状況を思い出してみたけど。
キレイな寮に住んでたし、社訓とかそういうのダイキライなやつだったから
そういうことがあれば絶対オレと話すときに出てる。(そういう話はなかった)

よってウソか踊らされてるだけですな。
338名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:03:52 ID:68wIvwFg
前に説明会に参加したときは「愛社精神を持つな」とか言ってましたよ。
会社のためでなく自分のために働けとか。社員の成長(発展)が会社の発展につながるとか。
339名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 20:10:56 ID:vqCKdMOs
住宅手当は借家の場合、独身だと15000円、結婚してると25000円。家買うと3000円になる。但し、これらの手当ては社宅や寮住まいだと出ないよ。
340名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 22:26:25 ID:Ck03gRgR
三流私大卒だと海外工場駐在だそうですが本当ですか?
341名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 00:56:11 ID:rQ2UUGw5
んなこたーない
342名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:13:02 ID:B7DoK2sn
日本精工・NTNどう思う?
343名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:45:34 ID:GdqjrgLs
>>342
保守本流っていうか、ちょっとライバルとしては強く意識してなかったような感じ?
ミネベアはミニチュア専門だから、
棲み分けできてるって感じでしょうなあ。
ミニチュアで勝てればいい、といった。
向こうからしてみれば一部商品が競合するって感じだし。
NSK、NTN、KOYO(今はジェイテクトだっけ?)
は別格だよね。

でも、ニデッ○に対するライバル心はすごいみたい。

344名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:08:44 ID:jb+lIxHH
>339
そんなにはでないだろ!!
345名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:41:48 ID:Z8P4LPLv
>>343
ファンモーターでも、流体軸受けでもやられちゃってるからね。
なんとしてもシェアを取りたいみたいだね。
346名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:49:49 ID:7dg01RCP
>>344
出てますよ。
347名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:10:54 ID:SmmYbwXp
ここってなんであんなに離職率高いのですか?
348名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 19:15:10 ID:DcN4XE5m
寮が監獄だから
食事が残飯だから
349名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:07:20 ID:16gukoFx
給料が安いから
350名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:04:20 ID:DcN4XE5m
結婚でもしようものなら地獄だね。
だから男も女も適齢期で辞めていくー
351347:2006/05/26(金) 23:18:22 ID:5QgFyAtw
社会人にもなって寮は規制がきびしいのですか?

平均年収は確かに低いですよね。でもここより給料の安い企業なんて腐るほどありますよね。
仕事の割に給料が見合ってないってことでしょうか?

そもそも辞めた人達はどうしているんでしょう。
ここより給料のいい会社に転職してるんですか?

質問ばっかりですいません。
352名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:35:03 ID:16gukoFx
寮の規則は場所によります。厳しいところは社内の友人を呼んだだけでも管理人に怒られる場合あり。もちろん女人禁制。見つかったら即退寮。
353名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:12:14 ID:3Uw9MtZq
私の知ってる限り、転職してる人は給料上がってる。転職先の面接でミネベアの給料を言ったらビックリされることもあるらしい。一部上場なのにそれだけみたいな。
354名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:35:51 ID:y5YObuQr
給料のボーナスも安いが、最も最悪なのは退職金。
だから、みんな辞めてく。




役員だけは世間並みなのに。
355354:2006/05/27(土) 01:37:06 ID:y5YObuQr
誤:給料のボーナスも安いが
      ↓
正:給料もボーナスも安いが
356名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 09:00:14 ID:BlYvVDuQ
寮の規制はたいして問題じゃないよ
寮生活になるとまずプライバシーはないね
357名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 09:01:24 ID:BlYvVDuQ
誤:規制
  ↓
正:規則
358名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:33:17 ID:BlYvVDuQ
昔の寮はひどかったなー、今は知らないけど
昔のままなら今はもっと最悪だろうな昭和の遺産だよ。
359347:2006/05/27(土) 18:30:24 ID:NBrzAUjs
3年での離職率が20%近くってのは、たかだか3年以内で会社に見切りをつけてるってことですよね。
職場に「ここは早く辞めたほうがいいぞ」っている雰囲気が蔓延してる感じでしょうか。
じゃなきゃそんなにすぐに辞めないと思うんですよ。


>>356
書いたあと規則のほうがよかったか気になってたんですよ。

規制
1 従うべききまり。規定。
2 規則に従って物事を制限すること。

セーフ?
360名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 15:06:51 ID:PynHrTTp
結論:寮に入る人が悪い
361名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:16:55 ID:zwrHTkJw
寮がある事業部で部屋を借りてもなんの補助もでない。
362名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:00:02 ID:M10iuYEy
>>361
15,000円出るYO!
363名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 19:22:37 ID:kthiZATQ
どっちが本当?
364名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:09:13 ID:H+DUAaCD
362はあやしいような・・・
365347:2006/06/02(金) 21:58:51 ID:2SzqKrsY
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
366もも:2006/06/02(金) 22:08:23 ID:uqXhx8NA
ミネベアに就職しようと考えている者です。(軽井沢工場)
ここの書き込みを見ていると、よくないことが多く悩んでしまいます。
技術系では、海外への駐在、出張が多いみたいですが、駐在となると期間はどれらいで、予定より長くなることや、自分の希望が反映されないことはよくあるのでしょうか?
また、出張の場合、期間、頻度はどれくらいになるのでしょうか?
部門によって違うとは思いますが、教えてください。
367名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:46:16 ID:ATSqu5FB
>>366
良くないことがおおい、というか、
2chでほめられてるところなんてそうそうないと思うぞ。
おれはやめた人間だけど、
給料安かったり、アホみたいに働いたりするけど、
それなりに楽しかったしいい会社だと思うぞ。

あと、聞いた話では、駐在20年になろうかという人もいるらしい。
海外で仕事がしたい、というヒトにはいいけど、
あんまり積極的にそういうことを考えてないのなら、
他でもいいかもね。質問ゼンブに答えられずスマン
368名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:51:09 ID:8Oj6L689
ASBの食事は美味しいよ。
369名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 18:06:10 ID:Ay8ag8iU
ASBってどこですか?
370名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 13:11:11 ID:Ick3oafq
静岡県
371名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 00:15:35 ID:JAtdNvFI
>>359,366
要するに頭のいい人が辞めていくのだと思う。
出世するのは声が大きくてバンカラタイプ。
知的な人はアピールするところがない会社だからね。
372名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:04:59 ID:eq8MsIHw
>>371
そうか?
役員連中もそうだけど皆が皆バンカラとは思えないんだけど、
支店長、部長クラスでも、あんまりバンカラな人っていないと思うけどなあ。
スマートな人も結構いないか?
373名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 15:34:18 ID:S3llyjW7
29歳独身高卒製造課で給料が総額で21万くらいです。(手取り17万弱)
退職金は計算上800万くらいだそうです。
現在付き合ってる女性にこのままじゃ結婚は出来ないと言われましたw
374名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:22:06 ID:3gHqD35S
>>373
高卒なら給料は世間並みだろ。
「結婚は出来ない」って、給料が問題じゃなくて、おまえ自身の問題だろ!
375名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:20:09 ID:1AEz3ufN
>>374
ミネベアだと、大卒でもそんなモンじゃない?
376名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 16:48:31 ID:q5UjtOeo
age
377名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:20:14 ID:2MwydC+N
27歳大卒♀です。
手取り19万弱、10年で退職金800万もでるの?もっと安いんじゃないの?
378名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 19:03:22 ID:LtNfQ/9d
高卒と大卒の給料の差がないんだよ。
高卒にはラッキーだけど、大卒には最悪だとおもうぞ。
退職金は定年まで働いたら800だとおもうぞ。
金属10年くらいだと、100万行くかいかないかじゃない?
379名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 20:52:56 ID:3ipvUb8W
40歳台前半でリストラされ退職金
900万もらった。ラッキー。
380名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 21:49:43 ID:R8dN+gpE
>>379 まじで?ASBですか?
381名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 04:31:57 ID:Em25V3ZM
設計の枠で、転職でここ受けようと思ってたんですが、何だかやばいみたいですね。
設計とかでも、やばさは同等ですか?
382名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:47:35 ID:bY0mB30g
給料の話ばかり出てるが社風のやばさは誰も突っ込まないのか?
383名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:53:57 ID:s75QT6I/
体育会系が幅きかせてんだろ
384名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 00:48:52 ID:Pu2Qphaf
381>>設計は神様!!
385381:2006/07/02(日) 18:04:06 ID:MAv9M8vq
384>>
どのように神様なのか?がわかりませんが(笑
とりあえず受けてみることにはかわりがないので、頑張ります。
386名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 10:53:54 ID:JD6voo6w
軽井沢資材は最悪だね。まさにヤクザ。
全くの無計画生産にもかかわらず、業者が資材の納入遅延が発生すれば、
ペナルティを業者に押し付ける。公取に相談せねば。
387名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:31:05 ID:jjgJcXLK
生産の無計画さに関わらず、取引にはお互いに合意した契約があります。
契約上に則った当然の行使に少なくとも公取は全く関係ないことを大抵
の社会人は知っています。
当たり前の事だけど社会は君が思っている以上にシビアなものだよ。
ミネベアとは関係ない人間だけど一応言っておくね。
388名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 10:50:02 ID:HFd1j2Ah
386は下請法の相談?
389名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 23:43:20 ID:P4w78pSh
ミネベア製キーボード確保。
1年前ぐらいから、キーボード単品では販売しなくなったのね。
390名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 19:53:09 ID:XsSe0k34
40歳800マソって本当ですか?
391名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 15:38:04 ID:y+H7a6gm
そんなにもらえないだろ。
NSKやNTNならもらえるかもね。
392名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 21:54:28 ID:BYh0JTP3
そんなに貰えていたら文句もない。
393名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 19:41:10 ID:53N2DaHD
今度大森で仕事します。大森工場はいかがですか?社員だとすぐに海外に転勤
になるんですか・?大田区大森工場の情報ください。よろしく願います。
394名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 21:16:48 ID:zCCSX6Vx
みなさんに質問をします。
海外勤務何年くらい経験されましか?
395名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 00:08:45 ID:do2TYInQ
age
396名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 00:17:26 ID:do2TYInQ
大卒30歳で298,000円って本当!?
なんか違うような…

最近の就職四季報どうなのかな。。。。
397Baby:2006/08/15(火) 00:56:09 ID:70EPyohz
くだらないな。ほんと。いってる事がちゃんちゃらおかしい。
398ルパン:2006/08/16(水) 22:45:29 ID:faJxZi6N
海外勤務してるけど悪いところもあれば、良いところも・・・・ないか。。。
399カレーパン:2006/08/16(水) 22:48:44 ID:faJxZi6N
酒好きにはもってこいかもなっ
400名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:09:12 ID:CoV77hfi
海外は製造業にとって無くてはならない存在だからね。
他のメーカーに行ったとしても海外勤務の可能性はある。
ただ、この会社の場合、海外行く機会はおおいとおもう。
401名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 04:05:56 ID:1zbHCwpc
確かに…
海外勤務は製造業にとって宿命かもしれない
402名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:08:57 ID:S0S8BjXt
最近どうなの?
相変わらずニデックとドンパチやってますか?
403名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 00:49:02 ID:Ew4Z7cwz
皆さん、ミネベアについて書かれているので書かせていただきます。
私の中国人友人は上海のミネベアで働いています。
給料は日本円で平均5万円でボーナスが一年で一ヶ月です。
休日出勤がありますが残業代を出さないとの事を聞きビックリしました。
一流部品メーカーこのような事とは知りませんでした。
また、現地工員は妊娠中に流産をしたり、障害児が生まれるなど
話をしてくれました。
日本でのメーカーの印象と海外でしていることの違いに大変ショックを受けました。
また朝も8時半より仕事が始まる為、毎朝たいへんな様子でしたし、
日本人は「私たちの仕事を見てるだけ」といっていました。

また、年に一人優秀な社員を日本のミネベアに一年間行き働く
プログラムもあるそうです。ただ長く勤めた社員に行かせるため、
実際には優秀でなくても長期間勤めた社員なら誰でもいけるそうです。
そして、中国の戻ってくると部長などになれるそうです。

年功序列で仕事の能力で評価しない会社は退職者も多く。
毎月最低1名は辞めるそうです。

コンナ会社にまだ働いていたほうが良いかの?と相談されました。


404名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 00:50:47 ID:Ew4Z7cwz
また、年に一人優秀な社員を日本のミネベアに一年間行き働く
プログラムもあるそうです。ただ長く勤めた社員に行かせるため、
実際には優秀でなくても長期間勤めた社員なら誰でもいけるそうです。
そして、中国の戻ってくると部長などになれるそうです。

年功序列で仕事の能力で評価しない会社は退職者も多く。
毎月最低1名は辞めるそうです。

コンナ会社にまだ働いていたほうが良いかの?と相談されました。

405名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 11:03:05 ID:ISPJQFp5
何ヶ月前にミネベア大森工場に派遣で行きましたが、仕事は良いとしても人は最悪でした
○○課に行きましたが大人の男がいじめがあったり結婚できない最悪男が多すぎ。
紹介派遣だったので社員になるチャンスはあったのですが、こちらから断りました。気持ち悪い男ばっかりで自分も
あんなふうになるのがとても恐かったからです。
406名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 21:33:31 ID:ISA5Cr1H
>>405
ちなみにどんな雰囲気?近所に工場あるから、
ちょっと興味あり。
407名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 14:00:45 ID:QWW32d4b
>>406
雰囲気最悪。
408名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:46:24 ID:0QzhLkiC
イジメって最悪だね。社員にならなくてよかったんじゃないの?
今の世の中どこにでも就職あるよ!
409名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:49:11 ID:7/yQ5vyZ
ところで浜松工場の情報(特に設計部門)お持ちの方いましたら、教えて下さい。
今度転職でココ受けようか検討中ですが、書き込み見てたら何だかヤバそうですね。。
よろしくお願いします。
410ごん太:2006/10/03(火) 08:27:03 ID:FzhxcKZ2
浜松工場かぁ…。
411スパイダー:2006/10/03(火) 14:17:59 ID:U4pfCi6h
>>405
もしかしてJ○ス○ム部?
もしJ部だったら、断ろう。
ついさっき派遣会社からここのJ部の紹介予定派遣の案件紹介されたよ。
412名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:34:33 ID:EWJEueaL
kikai:機械・工学[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030030236/176
413名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:25:33 ID:vMdO44dJ
>>409 周りは茶畑。昼飯はうまい。
414内部告発者B:2006/10/12(木) 06:15:34 ID:C9ysqATg
FSWのK事業部は最悪
まるで北朝鮮
415内部告発者B:2006/10/12(木) 06:21:31 ID:C9ysqATg
新卒諸君
入社=強制収容所行き
だから内定してても拒否するべき
416内部告発者B:2006/10/12(木) 06:29:21 ID:C9ysqATg
転職して良かった。
同期とも全く交流無いからよく知らないけど、
他の事業部も同じなんでしょ?
417名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:15:22 ID:jcrGOig/
......
418名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:29:58 ID:jcrGOig/
知る限りではどの部署もカス!
ホントくそ会社!
仕事きついし、アホ仕事ばかり、社員教育なんてないからスキル一切磨けない、
サービス残業当たり前、各種手当てなし、
ナンデ?って奴が出世してマジメにやってるいる人がずっと平
アホ会社だから慢性的にアホ仕事かかえてる
そして平社員がセッセと処理する図式
勤め上げて激安の退職金もらってEND
419名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:20:55 ID:ISOGurRE
>>418
そういう貴方はどこの部署?
420420:2006/10/15(日) 12:41:00 ID:HwyJPSfQ
>>409
自分の知る限りの情報で話してしまいますが。

仕事に関してはあんまり問題ないんじゃないですか。
2部上場企業の設計よりは、ずっと良い環境だと思います。
CAD・CAE講習とかも、外出届け出せば行かせてくれるみたいですよ。

あとは、福利厚生が通常の半分じゃないでしょうか。
残業申請も、できない雰囲気はありますよ。
自分から残業申請すればいいんですけどね。
そういう勇者なら、普通に勤められるかもしれません。
出す人は出してると思います。女性社員とか特にね。

しかし・・・全員残業申請してたら、平均年収がかなりあがるはずです。(笑)
421名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 22:36:44 ID:ikWxeyFU
アパートに住むと会社から補助でてたよ。1万ぐらいだったかなぁ?
そんなに家賃高くないから十分じゃない??
持ち家はわからん。辞めたから。
昔働いてたから、ここみると凹むなぁ・・・・当たってることが多いだけに。
俺の知る限り、だいたい入社3〜4年で辞めて行くよ。
辞める理由はそれぞれだが、やはり給料が安いのはみんな思ってるんじゃない。
422名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 00:21:28 ID:ll4qjY+a
>>421
でも、給料安いからってやめたはいいけど、
次に行くところが必ずしもミネベア以上とは限らないよね・・・
フルコミの保険営業とか行ったはいいけど、成績上げられないとか
ありがちだよね・・・。

おれもリストラされて転職したところが超ブラックでえらい目にあった・・・
今はひっそりとサラリーマンしてるよ。
まあ、リストラされたけど、キライじゃないよ、ミネベア、
いい人多かったし、あれでもっと給料多ければほんといい会社なのにね。。
423名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:21:51 ID:FaiHB0n0
OMR。。。Orz。。
若手は3年持てばいい方ですね。

ひどい会社です。

転職したい!!
424名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:24:41 ID:FaiHB0n0
OMR、FSW、ASB、全てKZWの言いなりです。。。。。

KZWが憎い!!
425名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:37:26 ID:MCDXEsLl
友人が社員なんだけど、給料が安いとか
福利厚生(家賃補助が1万じゃ話になんねーよ)が良く無いとか
スキルアップできないとかの問題じゃ無いらしいよ。
会社で息吸ってるだけでも苦しいだってさ。(まさに生き地獄)

下を見て良いと思っていられる輩はいいけど、
せいぜいマンセーミネベアって叫んでれば・・・
426名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:51:31 ID:MCDXEsLl
聞いた事実を書きますが、
理系の大卒・大学院卒は特に辛酸を舐めさせられらしく、
一部のR&D以外の設計開発職は工場の一般作業員として配属になり
(ひたすら製造で数年間アッセンブリー)
一部のR&Dの世間一般から比べれば大した事無い。
やっと設計開発職にありつけても、作るのは妥協の産物ばかり。
技術営業に配属されたはいいが、ただの末端営業(出世なんてまず無い)
職場は男だらけで、独身だらけ。
427名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:45:06 ID:QWu+h95R
>>426
するどいねぇ〜。
まぁR&Dも何やってんだかって感じだが。
大卒で一般作業員いましたよ。
入社→製造部門→海外 が主流ですね。
営業技術?必要なの?って感じ。
428名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:37:29 ID:ttvbOSpt
OMR、FSW、ASB、KZW でどこがお勧め?どこ最悪?
429409:2006/10/19(木) 01:15:31 ID:6a4E+Ry4
>>413
面接行ったけど、確かに周りは茶畑だけでしたorz

>>420
残業申請できない雰囲気ですか。。。
応募部署の平均残業時間を質問したら、20h/月とのことでしたが、
実態はどうなのでしょうか。。。
私はどちらかと言うと仕事内容重視なので、もう少し情報収集+検討して
あまりスキルアップできなさそうであれば、今回は見合わせようと思います。
430名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 23:46:12 ID:fy80UNXm
>>429
残業する人ととことんするし、しない人はとことんしない。特に設計とかは100hオーバーざらにいるよ。
431名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 19:20:05 ID:pEa/2smN
ミネベアさんとは仕事の関係で色々付き合いあるけど、
若手の人は苦労してる感が否応なしに伝わってくるね。
半分死んでる。
書き込み見て納得しました。
以前、会社に行ったときあったけど、
上司が部下を奴隷扱いしてた。
見境ない感じで・・・
432名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 22:16:44 ID:eC7Uzl1M
はっきり言います。
やめとけ!!
損するぞ!!
433名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:22:00 ID:2nxBxMkw
退職理由の半分が「この給料じゃ生活できないので退職します」
434名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 11:41:13 ID:oe+guCsj
営業はまだしっかりしていると思うよ。
435名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 16:48:30 ID:Cquh3KdE
営業は、まだしっかりしている??
何が??どこが??
自社の製品何も知らないで売ってるだけじゃん。
あんなの営業じゃねぇ〜よ。
436名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 22:29:20 ID:nFMLmUo2
給与体系は?
437名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 07:51:48 ID:NQdXyVZv
>>435
いや、人によるんだよ、きっと、

ロクでもない営業しかキミの周りにいないってことだよ。
438438:2006/10/29(日) 21:57:27 ID:Frair7bP
>>437
そうかもね。そうだと良いと思うよ。

営業さん、自社製品の性能を理解している人が居たら反論をどうぞ。
原価計算できますか??
損益分岐点の計算できますか??

439名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 21:44:22 ID:31B2OtMC
ミネベア営業なんてキャッチセールスと代わらねーよ。
良くて押し売り屋。
440名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 21:46:17 ID:31B2OtMC
残業代取り返したかったら、副業でオレオレ詐欺でもやれば・・
441420:2006/11/01(水) 22:25:30 ID:fN+pRMDv
>>438
最近の営業さんは、あんまり自社製品の性能を理解している人いませんね。
まあ、最近はあんまり勉強頑張りたくなかったし、文系職になっちゃった。みたいな人も多いんでは。

何社か行き渡りましたが、その何社か全てで製品に詳しいのは作ったりしてる周りの人だけ・・。
製品を知ってる営業というのは、技術出身の技術営業みたいな感じかな。
ただ、技術営業を沢山使うところは、技術のほうから、営業に優秀なやつばかりやるな。とかそういう話が出てたり、、、
まあ、どこも大変ですよね。
442名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:15:32 ID:3ZnFUNxc
>>436
給与体系は、
基礎給+職務手当ての変則体系(会社のあくどい退職金対策)
さらに完全に残業代無支給
低水準の福利厚生のおまけ付き

この会社は完全トップダウン体制のくせに
上に立つ人間が全くなってない。
ホームページ上の社長のコメントなんて、小学生でも言える事。

443名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:27:59 ID:XXEFGBUG
あと、地域手当という訳わからん手当てもある。
444名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:31:53 ID:ouGB2CkD
444
445名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 11:52:37 ID:7wfmVSYb
KZWで働いていますが、給料は確かに安い!
みんなブウブウ言っている割には有給も使わず働いている。
男子はいつか辞めたいっていつも言っているのに行動してない。
結局楽な会社で辞められないんだよね。
転職を重ねている自分にとっては楽だから会社に留まってるだけ。
ミネベアの社員は転職したって遣い者にならないよ、絶対!
男子はこのままぬくぬくミネベアに居るのが自分のためじゃないかな。
446名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:26:31 ID:2jhW6QFW
自分のためじゃねーよ!!!
おまえらミネ公のおかげで世間が迷惑してんだよ。
447名無しさん@3周年 :2006/11/08(水) 21:47:48 ID:K2l+uuAM
ミネベアって 長野県にある、旧御代田精密のことかな?
岩村田高校の電気科を卒業して、夜間大学に通ったあと、
ミネベアに就職して、帰省した友達は、ミネベアの
タイ工場に勤めていて、現地で可愛いタイの女性と結婚
していたが・・・それからどうなったかは知らん。
元気にしているかなー 
で、なんで、こんなにひどい会社になったんだろうなー
30年前は、地元じゃー超一流企業で、みんな働きたがった
ものだけどなー
448名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:41:43 ID:uBwFL2BE
>>446 何で!?
449名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 06:02:41 ID:8Lrn7fAs
>>447
>旧御代田精密のことかな?
それはシチズンミヨタ
450名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 04:43:15 ID:WVe5qtOn
てか正直大卒とか院卒とかで入る会社じゃないな
新しく入ってきた人間を教育するシステムとか無いから仕事覚えにくい
何より役職についてる人間がバカばっかり
人の管理も自分の携わってる仕事に対しても責任とろうとしないし
まぁオレのいた事業部とかそのうち無くなると思うよ
451名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 23:06:41 ID:xZKYf11G
>>450
ネジ?
452名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:22:42 ID:KLzLlQvO
ミネベアとは仕事の関係で付き合いあるけど、
三重事務所の女性社員はかなり下半身がユルイらしい(噂)。
453名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 23:16:59 ID:B3jANJjI
三重に事務所なんてあるんですか?
あの辺りは名古屋営業所では?
454名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 19:37:27 ID:aflebgCT
>>452
ユルイのはこの会社の上の連中だよ!!!
455名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 21:26:21 ID:AztlMdpN
ここの開発部門は超セコイ
456名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:01:55 ID:fYwMtVNq
交際費0円
457名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:34:01 ID:hBoA0o6m
ミネベアとは
戸塚ヨットスクール以上、オウム真理教以下
458名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:28:30 ID:8BS5Smme
辞めてー
459名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:42:12 ID:asF3Jw3e
460名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:45:51 ID:asF3Jw3e
海外に行ったら一生戻れないという噂を聞いたんですが本当ですか?
会社内のシステムについて詳しい方レスお願いします。
461名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 17:54:26 ID:Do44akuY
462名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:27:21 ID:rt5KiZxq
>>460
一生戻れない訳ではないが、出世を選んで現地に残ってる奴が
多いのが事実。
好みの問題なんじゃない?

会社内のシステム?
この会社に何のシステムも無いよ。
ただ、がんばった奴が報われないシステムは存在するよ。
463名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 20:40:52 ID:bVyqprIw
あ、仕事つまらないし、学ぶないし、
海外行っても、何も報われないし、
居るだけで時間の無駄無駄無駄無駄無〜駄!!
464名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 17:41:54 ID:LUjFIYH5
↑無駄だと思ってるのに何故行動しない!
ミネベアに居るとすぐ歳をとるよ。
早く行動して頑張ったほうがいいよ。
465名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 17:55:39 ID:NjSdCxi7
1
466名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:34:37 ID:M/GZrHJY
平均年収550万らしいけどそれはボーナス含めて?
467名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:10:45 ID:nKpXAimh
>>466
粉飾分含めてだよ〜ん
468名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 21:12:57 ID:Dt8zXCRv
test
469名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:49:36 ID:gsHM0luC
辞めることになりました。
お先に出所します。
470ブウ:2007/02/05(月) 08:57:44 ID:Ho+T43pf
お疲れさまでした。。。
471名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 00:20:43 ID:rAnHLl09
age
472名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 19:31:09 ID:njQOxQe3
最近話題ないね、
うまくいってるから?

やめたけど、そんなにキライな会社じゃないのでうまくいってるとうれしいですね。
473名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 22:14:50 ID:6PIBQVIS
タイのバンパイン工場にいた人いる?
どんなかんじだった??
474名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 19:31:17 ID:NhQXtTbE
監獄
475名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 14:36:14 ID:5MlgUOjq
ここで作ってるパソコンのファンいいね。
性能も価格も満足してる。
476名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 19:07:09 ID:8xvsoivQ
東京螺子
477新入社員:2007/03/24(土) 22:34:27 ID:x4SoDceX
異動って多いんですか?部署とか、事業所によりますか?藤沢とか、大森とかは少ないですか?
478名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 09:42:02 ID:838Upxpe
>447
若手はそんなに移動は無いでしょ
中堅の使えない奴はたらい回しの様にころころ変わる
ただ・・・若手の運命は始めの配属先で決まるけどね

「使えない上司の下で、責任だけを押し付けられる」
OMRの伝統のようです。
479中途予定?:2007/03/25(日) 22:20:31 ID:Kg09EQvT
中途採用は異動はどうなんでしょうか?
あと、出会い無いんですか・・・?
女(20代半ば)ですが・・・。
もし採用なら、目黒?、大森、藤沢配属予定ですが・・・。
480名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 20:27:11 ID:K5zOtt+h
>479
異動は無いけどやめた方がいいです。
もっと他に良い会社ありますよ。
481名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 22:08:01 ID:Okgr8ZNs
>>479
出会いというか、

ミネベアの安い給料でやってかなきゃならないんですよ、
あと、私は夫婦揃ってミネベアに勤めているって聞いたことないです、
社内恋愛、社内結婚は聞いたことあるけど、少なくとも、社内結婚は奥様のほうは専業主婦されてました。

その辺り考えて、出会いは外にもとめたほうがいいと思いますよ。
藤沢、大森だったら首都圏ですし。
482名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 23:14:12 ID:/RP/7OTS
OMRは社内結婚が大半です
その後も二人して働いています
ちょっと他の企業では考えられない会社です
育児休暇も普通に取れますから
女性にとってはそれなりでは?
野心のある男性にはお勧めできませんが・・・
483名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 19:33:04 ID:43XtV7a3
クズ会社、こんな所早く辞めるべき。
新人は騙されているぞ!!
早く別会社行った方がいい。
腐っている福利厚生
少ない給料、退職金対策の安い基本給
誤魔化しの基礎給て何?
484名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 21:06:11 ID:Fo7IpSFi
このスレ見て株式投資先に決めた。
株主にはいい会社だね。
485名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 07:23:40 ID:8llS2KqI
ミネベア社員よ!!真実を暴露しようよ!!
30歳になっても年収400万円強、平均年収540万円のボロ会社だと!!

これ以上、貧乏人という被害者を増やすのは悪だ!!
ということで、俺は脱出するぞ!!
さぁ、みんな立ち上がって脱出だ。
周りには明るい未来があるから!!
486名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 23:49:40 ID:DKfql3Ml
いい会社だと思うけどね。
487名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 22:29:42 ID:INMEwk8s
>486
どこが??
488駐在員:2007/04/19(木) 13:50:05 ID:Y8MSoiul
基本的には、書き込みは正しい。
しかし、海外勤務地の管理責任者の80%は実力者である。
実力のあるものは、どこでも使える人間であるが、帰国後普通の人になってしまうのが、非常に残念。
489元社員:2007/04/22(日) 14:51:17 ID:Y+yoruGk
>>479
藤沢配属は極悪(3事業部どれでも)
大森なら最悪
目黒なら 悪
非採用が最高

新入社員さん一刻も早く辞めましょう
今が辞め時
490選考中:2007/04/25(水) 16:08:39 ID:AUaYwUeu
藤沢工場での勤務を希望で、最終面接まで進んでます。

一次、二次とかなり人格的に微妙な人に当たっているので、ここのスレを見て意欲が下がってます・・・

何か助言がありましたら、お願いします。
因みに大卒理系です。
491名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 16:29:23 ID:tGKYmwFD
拳銃作ってるって本当ですか?
492名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:52:25 ID:ZqAfmAbZ
>>490
納期を守るエンジニアになってくださいね。
あそこ、納期って言葉ないから・・・

>>491
調べろよ・・・そのくらい。
493名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 01:44:28 ID:RZIX3dIW
>490
理系だろ??他を探しな!!
お前人生を捨てるようなもんだぞ!!安月給だし。
今年の就職倍率は良いんだから。
ここで、苦労を怠ったら後悔するからな!!

By元社員 (俺は損した・・・)

494元社員:2007/04/27(金) 02:15:44 ID:ItyU27uS
早いとこさっさと決めたもん勝ち。ここに居てもろくなことない。。。。
495現役社員(嘘):2007/05/11(金) 19:01:38 ID:ao1rwbUW
う〜ん・・。FSW。・・自宅から近いのが唯一の理由で未だに辞めないでいます(笑)。だって、他にメリット、無いもん(爆)。
「ミネベア・グループ」って言っても元は別々の会社で「寄せ集め」ですからね。「グループ」としてのまとまりは全くと言っていいほどありませんね。
「・・コイツは使える!頼りになる!」と思われたが最後、向いていようがいまいが「雑用の嵐」が「これも勉強だよ」と押し付けられます。
多少、馬鹿で使えない奴と思われてもその方が「ラク」ですマジメに働いたが最後、馬鹿を見るだけです!
496国家社会主義者:2007/05/11(金) 20:20:26 ID:ao1rwbUW
>OMR、FSW、ASB、全てKZWの言いなりです。。。。。
KZWが憎い!!
・・別に憎くは有りませんがKZWから来る人達(幹部)は威張っていますね(特に50代クラス)。
「・・戦前・戦中、中国朝鮮や南方の植民地の人達は多分、こんな気分で日本人を見ていたんだろうな・・」と思います(笑)。
KZWの課長にもFSWの次長・部長クラスは「敬語」ですしね・・。まぁ、KZW、
旧ソ連でいえばロシア共和国みたいな立場ですし仕方ないのかもしれませんけど。あと、
このスレで度々でてくる「声が大きい幹部」というのはなんだか「伝統」みたいなモンですかね。
やたら多いです。大声で相手を圧倒してビビらせるというまるで昔の陸軍みたいな感じの幹部は未だに多いですよ。
KZWでも多分、怒鳴り声張り上げてやっているんでしょうね(苦笑)。たまに言い返すと決まり悪そうに口ごもったりしています。
皆が朝礼している時もロビーでタバコ吹かしたりしていました・・。あんまりいいイメージ、無いなぁ〜この会社の幹部(笑)。
あと、メールばっかりしている幹部も多いですね。しかも「履歴」をだらだら付けているの。もったいないですよね。
「ミーティング」をやたらと開く傾向もあります。みんな、迷惑です。また、そういう幹部に限って大抵「嘱託」で定年になってからも
会社に残りますね。現場で「職人型」の人はさっさと皆、辞めて行きます。
497名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 18:24:50 ID:QfI8drny
その他手当ってなんですか?
498国家社会主義者:2007/05/29(火) 20:24:27 ID:UTB6mTDq
>その他手当ってなんですか?
「地域手当」とか「職務手当」とかありますよ。・・でもなんだかよく分からないし、「上司」の「好き嫌い」で決められているんだろうと思います^^:。
499名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 16:55:26 ID:LSQ3DDnY
そもそも職務手当って何に対する手当てなの??
職務に対する手当って、通常基本給で支払うのものなんじゃねーの。
500名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 17:07:30 ID:gkmE+74m
500GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



501ミネベア都市伝説:2007/06/03(日) 17:51:09 ID:+qTkwDeH
事業部制→吸収合併した会社の寄せ集め
ほぼ純血主義→中途採用者がほとんどいない
上司と部下→看守と奴隷
窮屈な上下関係→何事も上司のメンツ優先
ゆるい人事制度→能力のある人は平
男尊女卑→女性で役職のある人聞聞いた試し無し
形だけの労働組合→存在意味なし
昔からワーキングプア→格差の伝統
仕事の中身→雑務雑用、客への謝罪
自給単価→コンビニのバイト以下
社食→ペットフード以下
新卒募集職種の実情→一般作業員
グローバル企業→ただタイと中国に工場があるだけ
ある事業部の平均年齢→47.5
就業規則→紙の上の字の羅列

信じるか信じないかはあなた次第!
By元社員
502By元社員:2007/06/03(日) 21:31:06 ID:Fx1CSqo3
ここで働いている人達だっているんだぞ!!
そんな酷いこと書くなよ!!
暖かく見守ってやろう。

ご愁傷様 

PS:労組あったの??知らなかった。春闘やってないよ!!
  
503名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 20:59:42 ID:RQ1hBVkB
・・だいたい「ミネベア」っていうけど本当は「ミニベア」じゃないの(笑)?
504名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:07:45 ID:ROhrk8v0
・・う〜ん。結局ベアリングとかロッドエンド、ネジとか「ちまちま」した物造って「いくら」の会社なんで「達成感」「やりがい」とかを「仕事」に求めるのってこの会社ではムリww。
間違っても「プロジェクトX」みたいな「感動」は得られないと思う(笑)。・・っていうか「製造業」として「モノ造り」続けていいのか?この会社(爆)!「Made in japan」の「栄光」は何処・・
・・ってそんなもんもう無いか(笑)。
505名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:11:30 ID:ROhrk8v0
・・「現品票」の発行日が既に「納期」より「後」だった・・・(爆)!
506名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:14:57 ID:ROhrk8v0
・・こうやってカキコしてても「監視」されてるんだろうなぁ〜。工場の中をまるで戦時中の
「憲兵」や「特高」みたいにうろついている幹部(誰とはいいませんが)がいる。
・・ここは「北鮮」か(笑)?
507名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 00:20:40 ID:8Wxubk5s
軽井沢には地方出身者用の寮があるってきいたんだけど
どんな感じなの?そこにすんでるやつはまともなヤツいる?

なんか数人バカがいるってきいたんだけど
508名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 21:04:43 ID:atYMw33d
>軽井沢には地方出身者用の寮があるってきいたんだけど
M井田じゃないの?「研修センター」が有るって聞いた。超不便なとこらしいけど。
ちなみにオイラは行った事無しww
509名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 19:40:33 ID:p6+ODK6r
辞めてー、
ホントくそ会社!
アホ仕事ばかり、社員教育なんてないからスキル一切磨けない。
すべてにおける、管理体制できていない。
510名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:27:12 ID:FA4/vFWI
>社員教育なんてないからスキル一切磨けない。
社員教育は無い割りに「教育記録」っていうのは何かにつけて書かされるよww。
「ISO」とかの監査でね、「ウチはこういう風に社員教育しています」
って監査員に見せるんだよ〜♪監査に来る人でココ見てる人、気をつけてね^^。
511名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 20:07:02 ID:Xcng8YXF
明日はね、「ビドマ」の点検!「整理整頓がなっていない!」「私物を入れるな!」
「心の乱れはまず服装の乱れから!」♪「事業部長」自らの「検閲」!「・・総員、
頭ぁ〜中っ!」あはははぁ〜。もう、おわってんな〜ココ・・。どれだけダメになるのか
なんだか楽しみ〜♪
512名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 06:41:03 ID:gnN8Mw9W
>>511
検閲の結果はいかがでした?
513名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 20:43:55 ID:CqxDFv5f
>512
「・・おおむね、良好」だって^^。その為に休日出勤しておまけに「手当て無し」の可哀想なGLもいたのにね・・。
>・・別に憎くは有りませんがKZWから来る人達(幹部)は威張っていますね(特に50代クラス)。
「威張っています」の前に「やたら」を追加しようww
>皆が朝礼している時もロビーでタバコ吹かしたりしていました・・。
これは軽井沢から来ていた「I次長」だと追加しようww
>あと、メールばっかりしている幹部も多いですね。しかも「履歴」をだらだら付けているの。もったいないですよね。
これは「定年」過ぎても未だにFSWでGLという肩書きでミーティングばかりやたらにやる
「SGL」だと追加しようww
>工場の中をまるで戦時中の
「憲兵」や「特高」みたいにうろついている幹部(誰とはいいませんが)がいる。
これはFSWの「某T事務所長」だと追加しよう(爆)
お前ら全員、「・・・お前は既に死んでいる・・」だな・・・。「仕事」している人間が「既に死んでいる」のが分からんのか?
514抑留者@中の人:2007/06/14(木) 01:11:02 ID:YQl5lGVY
すげー、こんな板が残ってるんだ。濃すぎるなぁ。
会社の検閲に負けぬよう(してます)、無事この板が存続することを祈りつつ。

FJWは逝ったことがないから知らん。
EPには逝ったことがあるが、当時の社長も死んでしまった。
515名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:26:49 ID:PdfIjm+X
・・聞いた話では今日、「完成検査」が「リングゲージ」が通らない(つまり「ネジ硬」)Hトルクボルトを
「防衛庁向け」で「金額がいいから」という理由で「感性検査」が「ダメ!」というのに「ある部署」が「OK」にして
「流し」てしまったらしい・・。・・この「事業部」に「正義」は無いな(笑)!
・・また、ある「情報筋」の「情報」によると、こんな状況で今年中に米国の某有名航空機会社の「製造認定」を
採るつもりらしい・・・ww。
・・更にまたある「情報筋」の「情報」によると、なんでもこの「事業部」の「事業計画」は5年先まで
この「認定」が「採れた」としてというあくまで「仮定」をベースにして立てられているという・・。
「・・このままだとジリ貧になるので今のうちに景気のいい事業計画を・・」ということらしい・・。
・・この状況は「・・このままだとジリ貧がドカ貧になってしまう・・。ドカ貧にならない内に
「南方」の石油資源を押さえておかなければ!」という経緯で「開戦」に踏み切った戦前の「大日本帝国陸海軍」と
まさに瓜二つ^^。「サイクルタイムが云々・・」「整理整頓が云々・・」「進捗率が云々・・」
「毎月の廃却金額が云々・・」「工場内の機械のレイアウトが云々・・」「M専務が来るので工場で一斉清掃!云々・・」
「KYT活動が云々・・」「表面処理職場の床が常時濡れた状態でいるのはけしからん!云々・・」
・・そんなことで「ウンヌンカンヌン」やっているなら少しは戦前・戦時中の「日本軍」の歴史の勉強でもしたら(爆)?
「計画金額の達成!」より「歴史の勉強」の方が余程この会社のためになるな!
「・・進めxx従業員火の玉だ!」「欲しがりません、勝つまでは!」「五事業部協和!」「ミネベア特別攻撃隊」

あ〜あ、ホント、昔の「日本」みてぇ〜・・・。・・では皆さん、ご唱和願います!「大ミネベア帝国、万歳〜っ!万歳〜っ!万歳〜っ!」
従業員は皆、「七生報告」「尊王倒奸」の鉢巻を頭に締め、「千人針」の腹巻をお腹に巻いています!
・・これで今月の「目標金額達成!」も間違いないな、藁!
516名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:47:42 ID:PdfIjm+X
・・以前から気になっていたがこの会社の「社長」は「現人神(つまり天皇)」で、あらせられます!
事業部に「社長」が来るたびに「いらっしゃいます」。・・まぁこれはいいとしてそのたんびに社長が
食堂に工場中の全従業員(一部例外あり)を集めて「訓示」を垂れるわけだ。その時の「T事務所長」の言葉がいいぞ!
「・・ではこれよりY社長よりお言葉を賜ります!・・Y社長、よろしくお願いいたします!」
・・なんだったら「一般参賀」、「目黒」でやったらww?「現人神」拝みにみんな来てくれるかもね(爆)!
「総務部」じゃなくて「宮内部」にしたら?「現人神」が各事業部に「行幸」される時には
付近住民を動員し、あらかじめ「日の丸」の「小旗」を配り「現人神」が「いらっしゃる」際に
「万歳三唱」をさせて小旗を振らせる・・という趣向は如何、藁?「現人神」はさぞご満足であらせられるでありましょう・・・・
藁。
・・もう終わったな、この会社・・・。・・しかし、マジメに一生懸命やっている人間もいるので
そういう人は可哀想だ・・・。
517名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:53:57 ID:PdfIjm+X
>・・しかし、マジメに一生懸命やっている人間もいるので
そういう人は可哀想だ・・・。
・・可哀想、と言うより「哀れ」だな!
518名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 22:18:22 ID:JklxvzUG
「安全衛生いいんかい?」という「秘密結社」があるよ♪ww。仕事中に怪我ると「いいんかい?」に呼ばれ
「つるし上げ」にあうんだって^^。「お前の不注意だ!」「なんでもちょっと上手くやれない?」
「ぼーっとしているからだ!」「・・大体お前は普段から・・」と言われた挙句、
「・・これで保険がいくら上がるか分かっているのか!」だってさ・・。従業員が指飛ばしたりするより
保険会社に納めるお金の方が心配なんだよ〜♪「・・従業員は利益を生む機械だ!」!
あははははぁ〜♪嬉しい会社だねww
519名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 23:07:02 ID:QL7cwEoT
>>515
相変わらずどうしようもない工場おおいなあ・・・

俺も昔5年先までの事業計画とかやらされたけど、
今考えたらアホみたいなことやってたよなあ。

ココはとりあえずきちんと納期守ることからはじめるべきだろ
520名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 21:43:49 ID:COHTF9Yi
>>519
505に書いてる人もいるけど兎に角「始める」の遅すぎww。オーダーとってから材料調達始めてんだろうねぇ〜。
トイレの「ウンチコーナー」の落書きにもあったけど「この会社に無い物3つ。人材、技術、顧客の信用」だってww。
営業にも色々理由有るんだろうけどさ、「納期守れるようなオーダー」取ってくる事からとりあえず始めたら?
521名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:00:20 ID:s/Jmr+Kn
>>520
>「納期守れるようなオーダー」取ってくる事からとりあえず始めたら?
いや、確かにおっしゃるとおりなんですけどね、
むちゃな納期設定して色んな人の首を絞めてるのも分かります。

ただ納期を考えてきちんと出したオーダーが遅れるってどうよ?
と言いたいわけですよ。
522名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 18:31:23 ID:murf/meN
会社のHP見たら、新卒大量に取るみたいだね。
2007年|理系:68名、文系:9名
2008年|理系:70名、文系:20名

社内にいる人間でもあんまり情報が伝わっていない会社だから、
見て驚き。(いいかげん社報うちの事業部にも回せや!!)
2007年の方はもう内定者が確定してだろーな。
刑が確定ってとこだな。

内定者に告ぐ
拒否るなら、今のうち。

523名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 18:41:37 ID:murf/meN
じきに倒産するよこの会社。

倒産!!!バラバラバラ(ますおか岡田風)
524名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 19:23:46 ID:murf/meN
新卒そんなに採るんだ。
新人君たちへ 事業部配属後、
「あーーあーーあーー・・・・」って言う(何か指摘するとき特に)
上司がいたらその事業部はハズレだよ。
ヒントはその人のある部分は掛布です。
525名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 19:59:18 ID:UwhuLd31
>ただ納期を考えてきちんと出したオーダーが遅れるってどうよ?
そうかぁ、きちんと考えられているんだぁww!う〜ん・・現品票でしか判断できないし
たまに関係者に廻ってくるメールで「皆さん、誠に申し訳ないのですが」というのは
「短納期」のものばかりだからなぁ・・。
>2007年|理系:68名、文系:9名
これってもう配属されている人達のことかなぁ・・。技術にしろ現場にしろすぐ辞めていくので
その分を見越して採っているという話ですよww。派遣にしてもFSWは毎週のように人が変わります。
1日だけ来て次の日には違う人が・・というのもざらだね〜。
>「あーーあーーあーー・・・・」って言う(何か指摘するとき特に)
上司がいたらその事業部はハズレだよ。
ウチの事業部にもいるよ♪あとね、朝礼でやたらと「えー・・えー・・」っていうんだよww。
話す前に考えまとめておきゃいいのにね藁。あ〜あ、又明日から会社・・・。
526名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 20:14:55 ID:TtK9w370
はぁ
527名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:04:26 ID:fbyO9pzz
藤沢工場の奴使えねー
役立たずもいい所、いるだけでムカツクは…
528名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:45:27 ID:D7hRJXb3
>藤沢工場の奴使えねー
役立たずもいい所、いるだけでムカツクは…
・・そーそー、俺達ゃ所詮、KZWの「南方植民地」、昔で言えば「アンクル・トム」や「クンタ・キンテ」だなww。
でもね、この間「研修」で見た限り、『KZWからのメッキ依頼品』の「スフェリカル」のカドミウム・メッキとか、表面処理の作業者達は
「イタイイタイ病」になるかもしれないのにサービス残業、ビシバシでやらされているんだよ・・・。
KZWこそ、昔のアメリカ南部の「農園主」じゃないの〜♪・・・・まぁFSWのことでムカツクのも分かるけどねぇ・・ww。
529名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 23:18:35 ID:oTWcjTIc
生○ うぜぇ 田舎に帰れ
530名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 19:58:21 ID:QWTZ8e4w
仕事できない奴が多すぎ、ホンマにイカレている会社だよ。
ここに書かれていると通り、真面目に働くのが馬鹿らしい。
仕事しないで話しているバカも居るし、ここで得るスキルは無いね、
時間を作って転職した方が勝ち
531名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 21:50:47 ID:sDJSFyxq
独身男、多いね〜♪オイラもそうだけどww「所帯持ち」の話聞くと「結婚」
したくなくなるよ(藁)。悲惨の極み・・・。「所帯」持ったら最後、
会社の言いなりだね・・・合掌・・。
532名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 19:01:29 ID:Gfn6o5vS
結婚したら生活できないからでしょ、
悲しいね
533名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 19:19:02 ID:veR9v6uO
基地外社員はだれかな?
534名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 20:40:24 ID:LI1Dp3W2
↑>基地外社員はだれかな?
「基地外社員」=「気違い社員」ねww!「名無しさん@3周年」さん、「座布団3枚」ww!
535名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 22:08:55 ID:8CF/aF5A
この会社さぁ、課長より上の連中に企画力が足りないんだよな
ソンで、現場に自分の思いつきやらせて混乱招いて悪循環・・・・
その不満がこのスレで炸裂してますねw・・・・
536名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 22:59:49 ID:cevdLurj
2ちゃんで>>534みたいなレス最近見なくなったと思ったのに・・

と 釣られてみるw
537名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 12:35:00 ID:lw7d2+jg
要するに頭のいい人が辞めていくのだと思う。
出世するのは声が大きくてバンカラタイプ。
知的な人はアピールするところがない会社だからね
538名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 17:12:15 ID:2HCr3noL
↑声が大きい人
539名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 18:24:58 ID:IA3U2ylk
偉い人がみてたらお願いします。
もうサビ残はいやです。
540名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 19:44:47 ID:T0N2t1QJ
>539
>偉い人がみてたらお願いします。
もうサビ残はいやです。
・・無くならないと思うよ・・。「生活の為に工場に来る」じゃなくて「工場に来るために生活している」人、
多いからww。・・後、うちの事業部に至っては「タイムカード」、無いんだよ〜♪だからね、「遅刻」しても
へ〜き、そういうオヤジも結構いるねww。今年入ったばかりの新人君たちですらあきれていたよ・・。
もう「就業時間」、めちゃくちゃ(藁)!でね、オイラが「職場いいん?」の時に「全いいんかい?」で
聞いたら「・・昔、定時以降、おしゃべりだけ1時間して残業代貰っているのがいたから廃止になった」んだって!
・・ダメだこりゃwwどつぼもいいとこ・・・ww
541名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 20:30:55 ID:T0N2t1QJ
>。「生活の為に工場に来る」じゃなくて「工場に来るために生活している」人、
多いからww。
因みにオイラは違うよww。「チャイム」が鳴るが早いか「定時、速攻!」♪
理由は簡単!「いたくない!」からww。「義務」は「定時」でオワリ!
「いたくないなら辞めれば?」という意見には「40過ぎて正社員」なんてロクな処
無いから・・と答えておこうww。でも、「サビ残すればいつかは認めてもらえるかも・・」
という人は結構、残っているよ(藁)。
542名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 22:07:03 ID:W8eGJdZq
そういえば、藤沢って新しい工場立ててるんでしょ?どんなん?
ビルでも建てるの・・・・
543名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 23:03:02 ID:hY5YFsGK
「ミネベアってどうよ」って最悪の一言
544名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 20:09:42 ID:ZSoJmBao
>そういえば、藤沢って新しい工場立ててるんでしょ?どんなん?
ビルでも建てるの・・・・
・・「ビル」は建てないみたい。今、「骨組み」建ててるよ。「Bing」の認定監査の前に建てちゃって
「新工場」で「アピール」したいんじゃないの?ww。「コケ」たら「悲惨」だね・・。でも、「幹部連中」、やたら
「自信たっぷり」!「ある情報筋」によると「・・今回は国内航空機メーカー達のバックがあるから大丈夫!」だって(藁)!
今まで何回も「認定」、取れなかったんだよ・・。やっている事自体、「昔」と変わらず・・。
・・なんだかね〜ww。・・色々「勘ぐり」たくなっちゃうよね〜ww。
545名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 21:17:33 ID:ZSoJmBao
>519
>ココはとりあえずきちんと納期守ることからはじめるべきだろ
・・御意にござりますww。・・全くそうだよね〜同感!「納期をきちんと守る!」
「クレームを出さない!」・・これすら守れない会社が「Bing」だって、藁!
ホント、笑かしてくれるよね(爆)!「・・とりあえず「納期」「品質」、これらだけでも
きちんと出来る工場になろう!それからでも「工場認定」は遅くは無い!」
「・・今は兎に角「足場」を固める時期だ!」ってなんで思えないんだろう・・・。
それでいて「・・お前がお客様の立場で品質を考えろ!」だってさww。
オイラが「お客様」ならまずこんな会社と「契約」しないね藁!
546名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 10:20:17 ID:MgWtLoE3
この前、ASBで二次面接受けたんだけど、見た感じ
雰囲気悪くなさそう。
で、ASBって実際どう??
547名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 19:04:08 ID:QWAkgvjR
>ASB
・・って何?
548名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 15:30:22 ID:o4BkuSv0
ASB=浅○(静岡県某所)
FJW=藤○(神奈川県某所)
KZW=軽○○(長野県某所)
BPI=バン○○○(タイ国某所)
549名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 22:22:17 ID:4qwWj96X
>>439
>ミネベア営業なんてキャッチセールスと代わらねーよ。
良くて押し売り屋。

・・・「営業」の人達、「定期的」に集まって「ゴルフコンペ」やっているよww。
時間中に「前回のスコア」「ハンディキャップ」とかをまとめたメールのやりとりしてる♪
「接待ゴルフ」の「お礼」みたいなものもくるよ。メアド間違えてウチの職場に届いているんだww。
・・これで「この人」この工場「ナンバー2」。・・今度、メールの内容ここで暴露してやろうかな藁。
550名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 20:21:51 ID:uRh8WWrj
・・「・・何かアクションとらないと仕事やっていないと思われるから・・」それは理解しよう・・。
「・・兎に角、「書類」増やさないと何もやっていないと思われるから・・」それも理解しよう・・・。
・・でもお願いだから「余計な仕事」増やさないで下さい・・。・・本当にお願いします・・。
551名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 20:34:07 ID:uRh8WWrj
おい!今年の新人!誰かレスしろww「寂しいじゃないか、バカヤロー!
・・文句、あっか!バカヤロー!」
552名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 04:18:27 ID:XhoBWpEU
最近、遊園でジェットコースターのボルトとか、エレベーターのワイヤとか
事故の話題が絶えないけどここのボルト品質大丈夫?非破壊検査とかしてる?
ヒコーキ落ちたらシャレにならんよ・・・・
553名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 21:19:42 ID:VuWYm0Ga
「一応」やっているよ、「非破壊検査」。・・担当だからww。でもね「クレーム」減らすのが「至上命題」だからね・・。
「外観・寸法検査」の方が幅利かせている・・。「・・見えない欠陥検出してもユーザーも見えないんだから意味無いだろう・・」
ってさ(藁)!「・・一時の恥じより末代までの恥」という観念はまるで無いな!
ココに来る前に勤めていた「航空機メーカー」だと・・「・・いいか、飛行機はクルマと違って
20〜30年は使われるからそこんとこ考えて仕事しろよな!」と言われたもんだけど・・。
「併設」されている「輌機」事業部(トラックとかに使われるネジね)と殆ど変わらん・・。
「長期間使われるもの」だという「危機感」はまるで無いなww!それより「今月の生産目標」の方が
大事みたいww。「非破壊検査」で検出された欠陥は「・・お客さん、分からないから・・」、
最終の「物理検査」で「疲労・せん断」がモタナイ場合は「・・もう今からだと作り直せないから・・。」
「外観・寸法」は「・・お客さん、分かってしまうからとりあえずやり直そう・・」だって!
笑かしてくれるよね!「非破壊・物理」、いらないじゃん!そんなに「クレーム」「だけ」減らしたければ
「外観・寸法」、検査員20人くらいで気の済むまでやったら?・・飛行機が住宅密集地に墜落して数百人
の死亡者がでて初めて気づくんだろうな、この会社・・ww。「ミート・ホープ」より性質悪いなww!
554名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 21:39:41 ID:VuWYm0Ga
↑『ボルト・ホープ」ww。
555名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 21:45:13 ID:VuWYm0Ga
・・・・「完成数、割っちゃったから部増しで造って混ぜちゃおう!」だって!
まさに「ミート・ホープ」ww!わはははははは!
・・日本の製造業も終わったな・・・・・。
556名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 03:01:37 ID:popXhwsf
まじですか!って非破壊検査ってどんなことやってるの?
良く分かんないけど最近よく聞くから聞いてみたんだけど
それって何が判るの?何となく壊れそうなのがあらかじめ判るって事で良いのかな・・・・
557名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 21:37:28 ID:8c/9cWi8
例えば超音波検査 いわゆる対比試験です。
対象のサンプルが必要でそれを元に破壊試験やらなんやらして試験片(例えば破壊試験の結果わざと傷を入れたもの)を作成しその試験片を頼りに
対象箇所を検査しOKかNGか決めます。つまり最初のOkNGの判断基準に問題があると検査しても意味無いです。
欠陥はあってもOKの場合とNGの場合が有ります。それらは様々な要因がからむので(経年変化等 雰囲気)判断基準の決め方が重要です。


558名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 21:39:57 ID:UNW4eTzf
>>556
>それって何が判るの?何となく壊れそうなのがあらかじめ判るって事で良いのかな・・・・
・・おしいっ!かなり『核心』に迫ってるね♪『超・重要』だよ。だからお客さんの『監査』でも
必ずと言っていいほど『ほじられる』ねww。その『特徴』は「通常の目視検査では発見出来ない
『欠陥』を製品若しくは材料を「破壊」することなく「検出(つまり見つけることね)」することなんだけど
これは「長所」でもあり「短所」でもある・・。・・これ以上カキコするとオイラが「誰」か「特定」されるので
止めておく♪
559名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 02:01:07 ID:Ij+kov8k
>>558
●岡さんですか?こんな所で会社の機密流したら危険ではないでしょうか?

便所カマキリが見ていたら・・・・止めておいた方が良いですよ。
560名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 02:05:17 ID:WuRY4adX
>>559
ちょww
561名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 20:54:53 ID:gzfk57Lu
>>559
ご心配ありがとうね^^。・・・もう、いいんだよ。あんたのメールとこのカキコでオイラが誰か「特定」されるだろうね・・・^^。
・・この会社での『検査」は沢山!大きさが乾燥機に入って丁度いいんだよ〜♪

562名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 18:40:07 ID:ydOgHSum
>こんな所で会社の機密流したら危険ではないでしょうか?
・・「機密」だって!「KZW」にもあるよww。今度、教えてあげるね!
>>561
・・「この人」、知ってるけどもう「廃人」・・。2月にヘリでFSW行った時に少し話した。
・・・・なんでいつまでもいるんだろうね・・ww。
563名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 23:14:43 ID:odQIyupz
機密?膿でしょ??だしましょうよ。
株主にはいい会社なんて言ってる人がいるけど、
僕らは株主が自殺したくなるようなねた持ってるよ。ww
564名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 02:53:53 ID:blY2QjHg
>>562>>563
それをここで出してモナー世間の目には触れないし

何で、この会社は能力のある社員のモチベーションを上げるよう努力しないんだろ?
社内で資格制度作って一つ持つごとに給料上げるとかやればいいのに

後、世間に対するアピールも全く足りないよ。拳銃や機関拳銃とかコアなマニアに有名だし
ファンモーターは普通に高品質だと言われているし、キーボードに至っては秋葉原で伝説になってるし
アピール出来る物はたくさんあるはず・・・・とりあえずキーボード再生産キボン
565名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 03:10:25 ID:bHMbjK0C
561=562だということを分っていながら大人の対応をしたい。
566名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 08:57:15 ID:+IMvmx8m
「進捗率」や「目標金額達成率」って技術や品証の朝礼で毎朝、言わなくちゃいけないことかなぁ?
前に中途で入ってきた人は「・・ヘンな朝礼だね藁」って言っていた。
567名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 16:03:23 ID:+IMvmx8m
ここの「掲示板」をご覧んになっている皆さん「退役・現役
」の「社員の方」に特に読んでいただきたい(涙)っ!!「今!」の現状です!
『注目!』。
1)「資材課」が購入した「金属材料」は決められた「有効期限内」に使いましょう!!
「有効期限」が決められているのはそれなりに「理由」が有るからです。
2)「・・有効期限が切れてしまった」「・・次の材料が間に合わない!」「このままでは納期が!」
・・だからと言って「期限の切れ」た「材料」の「有効期限ラベル」と「成績書」を
「捏造」してまで「お客さん」は「納期」を守って欲しいとは思っていないと思います・・。
「不二屋」や「ミートホープ」の従業員も「言い出せなかった」だけなんだろうと思います・・。
幸いにここでは現役、退役を問わずに様々な意見を言ってくださる方々がいます・・・。
・・皆さん、「現実」は「天皇」が「記者会見」やる「すぐそこ」まで来ているんです!
・・・あ〜あ、でも、こんなこと言ってもどーしよーもないのか・・無念やるかたなし・・・。
>>565さん
「大人の対応」感謝!最近、そういう人、少ないですよね・・。「古武士」に会った気がしましたよ^^。
お互い、頑張りましょうね!

568名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 17:22:35 ID:VPNjAbXE
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■u  ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|   童貞じゃないお〜
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::|
    |::::/  `── '''''    '''''─── 丶:|    空気嫁とやったお…
    |::ノ       (●), (●)、   U  |:|
    |:|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .|:| +    
     | u      ´トェェェイ`       |.   +
      |.        |,r-r-|        |
      \      ー `ニニ´‐    / +
       \     _- ̄ ̄-_    /
         \           /
        /|\______/|\
       /  \        /  \
     /     \      /     \
名前       丼だけ〜
ニックネーム  豊丸フゥー
年齢       4○才
職業       3D検査員
好きなAV女優 豊丸
特徴       キモオタ変態童貞でお茶飲んでフゥーと言う
          空気嫁に豊丸と名前を付けている
569名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 19:20:12 ID:6nSu9QhL
『3次元』の検査陰・・。「格好イイ!」ね!今年、入った『若い人達』、
『検査』だったら「3次元」、『製造』だったら「ヤマザキマザック」が
一番人気なんだってww!・・なんだか分かるような気がするね♪
570名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 19:01:46 ID:eifoq7qA
age
571名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 22:13:49 ID:6f9ZYpRp
・・「情報筋」から聞いたのですが、『鯛』の『万国』にある『クラブ・ロッドエンド』、ご存知?
駐在員のユーザー現地接待に◎!・・・『女の子』は『現地従業員』が『残業扱い』で20人。
着ているコスチュームは民族衣装などではなく全員お揃いの「NMBロゴ入り作業服」!アクセサリーは「ロッドエンド」の「イヤリング」
(重いだろうな・・)に「ベアリングボール」の「ピアス」、「スフェリカル」の「腕輪」!店の「ママ」はショットピーニングのショットを
あしらった「スパンコール」のドレスを着ているそうです・・。明朗安心な「お会計」はレジで「顔入り」の
「社員証」で一発OKとのこと!来月分の給料から「天引き」になるそうです・・。
・・・・こんな店には絶対行かない・・・ww
572名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 12:42:05 ID:Z6j3zDd1
簡単に言えば勤労感謝の日に深夜まで残業する会社。
同志よ脱北しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
573名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 15:26:57 ID:oc0r3jaR
>勤労感謝の日に深夜まで残業する会社。
・・・そうなんですか・・・。
574名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 23:13:15 ID:cegPr86t
>>573
親父が昔言ってたが「勤労感謝の日は健康な体に感謝して働く日」なんだと
釈然としなかったけどな
575名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:08:51 ID:pa2iBYZg
>>574
>「勤労感謝の日は健康な体に感謝して働く日」
う〜ん・・・一理あるけど「昔」の意見だねww。
576名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 18:30:19 ID:V4iw1BZg
>>575
ここでは当たり前、上の考えが古いから、
「俺らの若いときはもっと苦労した」等言う会社です。
この考えだと、今の若い人は付いて行けないよ。
新人3年後には何人辞めているかな〜
577名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 18:46:18 ID:Nq43pVP9
『阿呆機 祟』という『元・営業本部国内営業部東京支店軽井沢営業所所長』
という『肩書き』の『肩』、誰かご存知(爆)?
578名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 18:49:36 ID:Nq43pVP9
・・この『肩』、『ナニ』をしたんでしょ〜か(藁)?詳細ご存知の『方』!
是非ともカキコを〜♪
579名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 17:48:09 ID:9ldUvKBL
辞めて〜
真面目に働くのバカらしい。
580名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 18:54:51 ID:nn4V8IPn
>579
「まぢめ」に働いちゃダメですよ〜♪
581名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 20:22:40 ID:nn4V8IPn
『制裁措置』っ!!ww
582名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 19:07:34 ID:WnAO394l
>『阿呆機 祟』という『元・営業本部国内営業部東京支店軽井沢営業所所長』
・・こんなのが「製品」売り歩いてるんだものな・・。客も買わねーよ。
583名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 20:49:20 ID:Q9OAD/me
>>577
しらなーい、
っていうか、なにやらかしたの?
それらしい名前で検索かけたけどヒットしなかったなあ。
584名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 23:24:52 ID:EdYplb76
この会社の営業職に応募しようかと思ってるんですが、何でもいいので
情報下さい。
過去レスざっと見た感じでは入るのよした方が良さげですが、実際のところは
解らないんで。
勤務時間 残業 給料 社風 仕事の激務度 その他何でもいいです

自分のスペックは
高卒33歳 自動車部品メーカー勤務(技術系)

ちなみに営業職の要件は、技術経験があり営業職をやってみたい人
です

よろしくお願いします。
585名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:13:07 ID:/39SuhnM
>>584
わざわざ給料下げて忙しいところに行く必要ないだろ・・・

今みたいに労組もないから働かされ放題だぞ。
586名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:40:35 ID:EKin3Kf2
>583
以下、「原文」そのまま・・・
 飲酒にて泥酔した状態で第三者とのトラブルになり、注意を受けた交番で
公務妨害ともなりかねない言動があり、これを制止した社員を負傷させる行為に及んだ。
その後連行された警察署にても、当社人事総務部門が身柄引取りに行くまでの間、
同様の言動を続けた。
 以上のような、社会人としてあるまじき行為と会社の信用を著しく失墜させた事に対し
制裁措置をとることといたしましたので通知します。

営業所長の職を解き、出勤停止7日間に処する
  営業本部国内営業部門東京支店軽井沢営業所長  阿呆木 祟
                        (6月29日付け)
>過去レスざっと見た感じでは入るのよした方が良さげですが、実際のところは
解らないんで。

・・・止めておいたほうがいいね・・・。・・ちなみにオイラの事業所だと「スクラップ
分別廃棄の「場所」を3回間違えると「懲戒解雇!」だって。「酔っ払ってブタ箱入る」より
厳しいんだよ、!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノウワーイ! !!ヾ(@⌒▽⌒@)ノぅわぁ〜いっ!!

587名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 21:29:45 ID:m/7gYmpO
すげー、そんなのプライベートの問題で会社かんけーねーじゃん
この会社はそこまで監視するのかー感動した。
588釣られた?:2007/07/12(木) 23:22:12 ID:Ghy2Uf/i
>>587
これ>>586 なら、懲戒解雇でもおかしくないとおもうが。
589名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:56:10 ID:/39SuhnM
>>586
うわー、
営業って酒飲みおおいからなあ。

でも、何かやらかそうとしても大体周囲が止めるのに、
止めきれなかったんだろうねえ。
ついにやっちまったか、ってカンジ。

でも、酒のトラブルよりは納期と品質のトラブルどうにかしろよな。

590名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 20:03:46 ID:fvPJNtn1
>>588
>これ>>586 なら、懲戒解雇でもおかしくないとおもうが。
『普通』そうなんだけど、この会社、『普通』じゃないから^^:。
591名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 20:15:45 ID:fvPJNtn1
>>589
『阿呆木 祟』、『実物』みたけりゃ「熊谷営業所」にいるよ。「飛ば」されちゃった^^。
でも、のうのうとそこで「営業」しているのはやはりおかしい!
・・コイツの場合、首くくっても同情しないな・・・。
592名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:21:11 ID:BY3oaV/s
最近書き込みないね
593名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:09:24 ID:erWTME7A
>>592
ホント、そうだね〜。みんな読んでるだけで満足なんじゃない?
594名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 19:26:41 ID:xEwFAJPR
職場にやる気を奪うkkがいるんだけどどうしよう
595名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:41:14 ID:NPRCvugi
>>594
なに?やる気あるんだ。
すごいね。でも、そのやる気をプライベートを充実させるほうに向けたほうがいいと思うよ。
596名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:08:08 ID:erWTME7A
>>595
同感。ホント、やる気アルだけでも凄いね。俺なんか会社に何しに行ってるのか
自分でも分からないよ。会社にも仕事にも興味ないから自分の職階も忘れたしねw。
なんだか人生の無駄遣いしてるみたいだ(藁
597名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 19:36:19 ID:pvlZlABQ
・・・なんだよ、誰かレスしろよつまんねーなー。
598名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 23:48:40 ID:xDcauaYD
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
599名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 12:35:38 ID:cN0nDmSu
辞めたい
600名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 18:59:31 ID:0MVwK1oZ
今のところ「首をくくる」人はいないけどね・・。でも近いんじゃない?
601名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 22:49:29 ID:0MVwK1oZ
みねべあぼーん
602名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 11:45:53 ID:Bl85kmE6
株主の皆様助けて下さい。
私は某事業部に勤めるしがない平社員です。
この会社は役員・幹部の独断と偏見による会社運営により、
パワーハラスメント、会社に不利益なものに関する粉飾、
サービス残業、あるとあらゆる不正などの悪事が横行しています。
その結果、この会社に関わる顧客、下請け会社、
一部上長を除く末端の従業員・・・挙げればキリがない
人達が被害を受け、迷惑を被っています。
社会に影響力のある一部上場企業であるミネベアが
この体たらくでは社会悪であり、絶対悪です。
私のような末端社員では、現状を打破する力はなく、
この流れを止める事ができません。
年々酷くなるこの状態を打開するには、株主の皆様の力が必要です。
どうか株主総会にて不正を暴き、役員幹部を吊し上げて下さい。
この会社に革命を起こさせて下さい。
どうかお願いいたします。
603名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 12:52:20 ID:Bl85kmE6
製造のヤロー共つかえねー!!
ざる品証の課長仕事しろヤ!!
管理職全員死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
604名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 19:54:22 ID:T7sINBye
どうでもいいけど兎に角「利益だけ」追求しているような会社だよね。「・・・流せや流せ、ラインが止まる。兎に角造って出しちまえ!」
某事業所の第某製造課ww。「選別」って作業があることに驚いたよ。「不良品」を作らないようにしよう、という考えがまるで無いんだよね。
なんだか材料の無駄遣いしているみたいだね。
605名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 00:44:12 ID:tVI/62b2
>600
KZWの寮で昔あったじゃん。首吊り 有名な話だよ
606駐在員:2007/07/22(日) 09:16:19 ID:OZgJz1oU
海外駐在はおもしろいよ!!
607駐在員:2007/07/22(日) 09:19:05 ID:OZgJz1oU
海外駐在はおもしろいよ!!
608名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:39:55 ID:PAigdkMf
TOBがよく報じられるようになりました。
高橋高見社長の頃、それはもう凄い勢いだったそうです。
『それでも私は会社を買う』この本を私買ったよ。
同書にてさんきょうせいき(漢字?オルゴールから出発した所)
とのやりとりが興味深い。
氏の後の荻野社長は中卒。学校が何ぼのもんじゃを示した。
高橋氏は慶大卒後カネボウに入っているが
慶應出にあらずんば人にあらずの風潮にほとほと嫌気がさしたらしい。
同じようなことをTDKの創業者も創業者も語っていた。

現在カネボウは皆さんご存知のような体たらく。
慶應閥は三越が有名(今は知らないけど)。
慶應出て何でデパートなのか若い頃不思議で仕方なかった。
609名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:46:34 ID:PAigdkMf
創業者がダブっちゃった ごめん
610名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:46:07 ID:aVtcFfLd
>>608
荻野社長ってカネボウ時代の後輩じゃなかったっけ?
確か、大学も出てらっしゃったと思うんだけど・・・
つか、それって小原さんと混同してない?
小原さんは高専卒だけど。

あと、某事業所の役員はかなりの若さで取締役になったよね。

611名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 22:16:49 ID:pbB/POTi
>荻野社長ってカネボウ時代の後輩じゃなかったっけ?
確か、大学も出てらっしゃったと思うんだけど・・・
・・何年か前に「丸爺」が所長だった時かな?従業員に配られた「社員をやる気にさせた社長の手紙」とかいう
本に「中卒」って書いてたよ、「カネボウ」は合ってるけどね。「中卒でもやる気になればこの会社では
社長になれるんだ」って言いたかったんじゃない?もうそういう時代じゃないと思うけど・・。
ウチの母親、昔化粧品の営業やっててその時の先輩が「・・カネボウ、マネボウ、ケチンボウ」と言っていた
と聞いたことがあるww。
612名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:26:38 ID:IT/27yfp
OMRのカキコ、少ないね。多分、本社の近所だし上手くいってるんだろうねww
613名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 22:26:49 ID:IT/27yfp
それにしてもレス、ね〜な〜。読んでる人間、皆満足かよ・・。平和でいいね〜♪
614名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 22:44:58 ID:91tPcmlV
ASBの人間なんか言いたいことないですか?
615名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 20:59:34 ID:wIsfeLLX
・・・お〜〜〜〜いっ!レスする「勇者」いないのか?ww
616名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:52:30 ID:KE5rsss4
浅羽!!最悪だよ!!
残業代は年間360時間と良いながら
そんなに貰えないし。
そういえば、他の事業所って残業代でるの??

総務の課長は宇宙人だし。
辞めるべ!!
617名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 21:33:35 ID:LoYF5fia
サビ残かぁ〜。・・好きでやっている人間多いし、放っておけばww
・・しかし、サビ残するのは個人の勝手だが他の人間に迷惑が掛かるようなやり方は
よろしくない。所帯持ちで残業代、欲しいから・・というのは分からなくも無い。
しかし、「あの人間は残業せざるを得ないくらいの仕事量なのに定時で上がっている
人間がいるのは?」「・・おかしい!定時で上がっている人間にその分の仕事を振ろう!」
上の人間は残業と言う観点から「均等に仕事を!」ということになる・・。
つまり「定時男」に「残業マニア」から負荷と思われる仕事を分配し「残業マニア」を定時上がりさせよう、
と考えるわけだ。・・実に良くある現実がここに見られる・・・。
・・で、定時上がりしている人間に仕事が振られたからと言って
「残業マニア」は絶対に定時で帰らない・・。・・少しはできる限り会社にいる時間、短く
したい人間の事、考えろよな・・・。・・はっきり言って迷惑だ。「オレはこれだけ仕事をしている!」
「幹部の皆さん、見てください!」「アピール、アピール!」・・それも理解しよう・・・。
・・ただ、お前の巻き添えになる他の人間のことを少しは考えろ。大体、「仕事」、面白くて楽しいか?
ベアリングやロッドエンド、モーターやキーボードやボルト作って「遣り甲斐」を感じるか?
もし感じている人間がいるなら極めて効率的に仕事をこなし、「残業」なんかしなくてもいいはずだが・・・。
618名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:08:15 ID:r2fjGqiT
この会社が他の会社よりも特にひどいとは思わん。
給料は安いのは確かだがフリーターよりは全然いいだろう。
一部上場企業にやとってもらえただけでまずはよしとするべきだ。

しかし、他のことやったほうがもっと稼げるなら出た方が絶対に得。
ここにいる必要は全くない。
出る勇気もなくて不満ばっかこいてるのは一生ここにいるしかないやつだけ。
619名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:16:34 ID:r2fjGqiT
本当に嫌なら他に仕事見つけろよ
ここより年収アップできる仕事なんていくらでもあるぞ
620脱ミネベア達成者:2007/07/30(月) 09:42:42 ID:8K6UdGo2
>>618
>この会社が他の会社よりも特にひどいとは思わん。
お前みたいな麻痺野郎がいるんだ!?
ミネベア信者君。
一部上場企業で最低最悪の企業・・・それがミネベア。
そもそも一部上場企業だからといって、何????
まー会社に残ってるやろーはくそ奴らばっかだけどな。
621脱ミネベア達成者:2007/07/30(月) 09:46:17 ID:8K6UdGo2
>>616
>残業代は年間360時間と良いながら
>そんなに貰えないし。
そんなに貰えないってことは、多少は貰えてるの?
オレがいた事業部からすりゃ奇跡だよ。
でも、考え方かえれば、ちゃんと残業代払ってるふりの
ための、偽装工作の一種かもな。
622名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 11:40:47 ID:8K6UdGo2
>>608〜611
高橋も荻野もくそ野郎ってこと。
623名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 17:42:45 ID:800ZjmFB
団塊世代の大学進学率が20%少々だそうです。
それ以上だとさらに低いでしょう。
その当時にあって中卒の社長はさほど珍しい事ではなかったのかもしれません。

給与は低いです。
援助無しで4000万代の建売住宅を買う事はとても困難。
ベアリングに拘るならNSKやNTNの方がいいですよ。
624名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:20:09 ID:k36S3RiX
この会社微妙。
人間関係が異常に疲れますし
寮、最悪じゃね〜
風呂場の棚に服おいてたらウ○チのカスがついてた、、、(in KZW)
625名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:21:15 ID:k36S3RiX
626名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:53:41 ID:oF2DFO3E
>621
年間300時間は貰ったよ。
もちろん、その倍以上は働いたけどなぁ〜
どこの事業所だ??残業代でないのは??
訴えよう!!

全社員に告ぐサービス残業の事業所は名乗り上げて欲しい!!

俺、浅羽
627618:2007/07/31(火) 02:41:49 ID:sDKy1KNB
>>620
まあそうカリカリすんなよ

俺は信者じゃないよ
俺は他の会社もいくつか経験したけど、
どこ行っても同じだということが分かったんだよ。
要するに下っ端はどこの会社行っても同じなんだよ。

あんたどこの事業部か知らんけど、下っ端でも正社員なら、
派遣とかアルバイトより全然いいだろってことが言いたかっただけだ。
628618:2007/07/31(火) 02:45:05 ID:sDKy1KNB
ここは30を超えてから入社する会社じゃねえな

入っちまったのなら、20代のうちに他に転職できれば
もっといい人生歩める可能性もあるな
まあ寮にいちゃあ転職活動も難しいけどなあ
629名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 19:13:57 ID:IRhyV9QU
↑正解。・・「拘束時間」を過ごす「場所」だと考えると政界だな!
結婚はまだいいとしても子供作って社宅に入ったらはっきり言って
「人生」を「抵当」に入れたのと同じだね!・・あ〜、可哀想・・・ww
630名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 19:56:31 ID:KhzkLQJN
もっと若い人の言う事も聞いてほしいよなー
昭和の町工場そのものだからなーっ
おっさん連中にはいい会社なのかもね。
631名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:03:37 ID:IRhyV9QU
>>630
同感だな。・・特に「間接」で定年以降の「嘱託」!日がな一日、「メール」と「ミーティング」だぞ!
お前ら、恥ずかしくないのか?生き恥、晒してんだぞ!「今年入った新人」達がどういう気持ちで
見ているのか分かっているのか?
632名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 20:09:30 ID:ge41OMB+
・・この会社、本当に「始末書」すきだねぇ〜ww。
「3枚溜まると懲戒解雇!」だって!
633名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 22:04:09 ID:biOhVsl8
仕来りの古い会社、一部上場企業?何この町工場?
634名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:34:33 ID:m8B0i0Q6
給料の額を人に話すとたいていビックリされるね。一部上場企業なのにそれだけ?って。
635名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 07:42:54 ID:B9/7Amsq
基本給を基礎給と言ってごまかす会社だかね
636名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 08:41:40 ID:GmEDr4uN
632のIDがおしい
637名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 20:15:20 ID:oTe+lteg
・・「寮」でか!それならまだましだなww・・今日、会社の便所で小便していたら便器の上に
「陰毛」が付いていたぞ!更に先週、「ウンチコーナー」でウンコしていたら「金隠し」の上にも
やはり「陰毛」が付いていた・・・。・・どうやらこの事業部にはトイレに行くとやたらと
「陰毛」をむしり取り、「便器」に貼り付けずにはいられない「変態」がいることだけは確かだ・・ww。


638名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:45:31 ID:+ZpPeGgT
>>634〜635に告ぐ・・。
「・・こういう会社なんだからこの程度の仕事で充分だろ〜」
・・と考えると「気楽」になれるぜww「給料貰っているんだから!」とか
「仕事だから!」と思って仕事すると絶対、馬鹿みるな・・・・。
・・もう馬鹿見るの飽きた・・・。
639名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 20:30:50 ID:rWkpGaE2
>>626
月平均40〜50時間残業あるものの
入社してから残業代支給なし

俺、藤沢
640名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 20:35:15 ID:rWkpGaE2
>>627

あなたはミネベアファミリーだったんですね。
FSW勤めていましたが、
派遣のほうがずっとましです。
ちなみに派遣社員後、今まっとうな会社の正社員ですが
ミネベアさんはワーキングプア王ですから!!!
ミネベアはくずですから!!!!!!!!!
641名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 20:22:52 ID:QRPUM5wA
↑「元・性社員」さんww?・・正解だねぇ〜♪・・まるで昔の「ラバウル航空隊」並みの「損耗率」!
オレもFSW長いけど、あんたの言うとおりだね・・。・・って言うか「サビ残」、見てみぬ振り・・
あれは良くないね・・。「サビ残」している「若い連中」に甘えているよな、ここの幹部・・。
「・・これと、これと、これ、やってから帰れ・・」、もう帰る時間の30分前だぜ・・・。
「・・皆、やっているんだし会社の方針だから」・・で、残業して残業時間が多くなると
「・・誰がこんなにやれって言った!」あはははは!・・馬鹿らしい。おれ、絶対サビ残なんかしないし、
最近は頼まれて(それも「残業、つけるから」だって!馬鹿も休み休み言えよ)もやらない・・。
オレ、一人もんだから「・・そんなにしゃかりきになって稼がなくちゃいけないほど困っていませんから・・」
って言っているww。・・所帯持ちの人達、マジで悲惨!・・でも「同情」はしない・・。「同情」すると
全部「自分」に降りかかってくるから・・(笑)。・・この会社で覚えた事は「自分さえ良ければいい!」
「人に構うな!」「兎に角、品物、作って流せ!」・・この三つだな(爆)!
642名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:41:05 ID:BW/5OKhs
↑どこの事業部ですか?
643名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 18:59:35 ID:HGJZHAF7
いまさらだけど
この会社・人間って古い考え方(違う人もいるけど)してるよね〜
「お前、あと○○分早く来い」とか「認められたいなら残ってやれ」とか
そんなんばっか。。
別に認められたいとも思わないし、いつも通りの出社にするけど
なんか、この人のために働きたいって思える人もいないしなぁ
ある程度、見切りつけたし年明け頃に次決めてまうかな
644名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 23:43:09 ID:8mT0QELE
>>616
>残業代は年間360時間と良いながら
>そんなに貰えないし。
どこの部署?俺から上司に文句言ってあげるよ。

>総務の課長は宇宙人だし。
ASBの総務に課長っていたっけ??

>>626
>年間300時間は貰ったよ。
>もちろん、その倍以上は働いたけどなぁ〜
これも俺が上司に文句言ってあげるよ。どこの部署じゃ。

俺、浅羽現役(本物)
645名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 15:24:23 ID:MS4mTLkV
労災隠しNo.1企業
646名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 23:50:09 ID:7jFBXNck
口先のみで生きている奴、早く居なくなれ。
スリーダイアの重役の子かも知れないが、
ホンマに邪魔、おまえの事みんな嫌っているよ。
647名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 06:31:21 ID:04zoUWCh
>>646
kwsk
648名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:16:35 ID:iEibXjcc
しっかし出戻り多いな。
転職したけど結局ぬるま湯に戻ってくるんだよな。
649名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:23:21 ID:6dGeoUAP
>645
先輩もプラスチックで火傷したら、口止めと海外出張指示されたよ。
650名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 03:33:09 ID:LXeJulXQ
>648
出戻り居るの??嘘だろ??
651名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 23:06:29 ID:L5TN6rG8
知ってる限り、転職した人は給料上がって活き活きしてるよ。何て、待遇の悪いところに戻ってくるの!?
652名無しさん:2007/08/12(日) 09:47:21 ID:3crG19MT
>651 基本給ベース上げてくれるから戻ってくるのだ。
653名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:05:39 ID:oM3hhUR5
この会社の幹部の良く使うコトバの一つに「計画」がある。・・しかし、この会社程、
「見切り発車」「出たとこ勝負」「一か八か」「行き当たりばったり」というコトバの
似合う会社も無いだろうww。・・異論の有る方、レス願います〜♪
・・「購買&外注システム」、実行に移したらどんな不具合が出るか少しはシミュレーション
してから導入しろよな・・・・はっきり言って迷惑なだけだ。紙でやった方が時間が少なくて済む。
全従業員がパソコンに堪能な人間ばかりじゃないんだよ。もっと分かりやすくしろよな・・。
まぁいいや・・最近ではどんどんダメになっていくのが楽しいからな、この会社ww。
それから「社長の部屋」ww。・・あの人、分かってんのかな?つまんね〜話ばっか、出張で出向いた
工場の話や「利益の数字」の話しばっか!・・このスレの方が余程、面白いなww。
654名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 22:52:08 ID:g59HguI+
この会社はな、食べ物の生産じゃないから存続出来てるんだって!!
不二家、ミートホープ、石屋製菓以上に酷いって!!
内部告発したほうが良いのでは??

ついでに、必要ない部署ランキング

1位:自社製品の分からない営業←アルバイトて十分
2位:キーボード事業部←生産すると赤字だから家で寝てて良し
3位:スピーカー事業部←小さい事業部だからゴミの日に捨てて良し

以上

655名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 09:52:36 ID:Jeyo1t4N
この会社にいるときは日曜日の夕方が非常にブルーでした。

あの当時にあのAAがあったらマジで手首切ってたかも。って言うくらい。
656名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 20:58:09 ID:yPcw/AHy
>>655
・・オレも今、凄くブルーだ・・・。
657名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 22:29:45 ID:S054mMnL
>656
早く脱出した方がいいよ。
ホント転職して良かったと思う。
658名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 00:11:28 ID:Y0u119Kp
この会社の社風はどこの部署でも同じなのかな?本社(目黒)は良さそうに見えるけど。
659名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 18:49:12 ID:SqoE9h6J
だいたい、本社って何やってんの?それが知りたいね・・。昔の陸軍だったら
「参謀本部」、海軍だったら「軍令部」。・・・そのクラスなのに
何やっているかさっぱり分からない・・。さぞかし「優秀な人員」が盛り沢山なんだろうねww
で、「マザー工場」は世界各地にちらばるミネベアグループの工場の中で「軽井沢」だって・・・。大卒新入社員の
入社式の場所だけだったら他の場所でやったら?ま、一度も行った事無いけどね
「目黒」。
660名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 22:52:58 ID:tnA03QJw
>>659
俺がいたときは目黒は目黒でも、
18階(営業)と19階(事務系)で全く違う雰囲気だって聞いた。
19階が何やってたかは知らない。
工場の人だと18階は縁があるんじゃないの?

つか、営業以外KZWに全部移せばいいのにね。
661名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 19:32:31 ID:eves2YKj
↑同感。KZWに全部集約すればいいんだよね「本土」なんだし・・。
ベアリング、ロッドエンド、キーボードからボルトまで中国で造って
コスト、下げればぁ〜♪さぞかし儲かるだろうね・・・。
662名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:46:51 ID:T+wmBYUA
中国で作ればコスト下がるという考えは大間違い!逆に不良作ってコストアップ!
663名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 19:42:02 ID:Rd4jA+Ra
↑なるほど・・。
664名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 20:50:43 ID:pM2lKJVF
GKZW
665名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 06:48:25 ID:AkpSoiAo
age
666名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 06:57:51 ID:QZKiB3uT
667名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:41:47 ID:vSwe+VoL
・・どーでもいーけどさー。「省エネ!」「省エネ!」「エコに力入れていると世間に見られる方が
企業イメージにプラスになる!」「エアコン、温度設定27度にしろ!」とか言うくらいなら
「休日出勤」もっと減らせばぁww。休日出勤の少ない社員で平日どおりの電力、水道代使っているんだぜ?
・・「上」の連中何考えてんのかねぇ・・・って何も考えていないかww
668名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:48:53 ID:8UeHPkGC
バカだからしょうがない。
669名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 15:19:59 ID:yAxYlDoh
>>668
いや〜ね、「とりあえず」、言ってみようと思ったんだww。KZWのお方たちはどう思っているのかなってね・・。
今の事業部長もKZWの御仁だから・・。傍目から見ている限り「植民地」でやりたい事やれて楽しそうだよ・・。
ま、来年、帰るらしいけど・・。・・とりあえず「○爺」よりは良かったな・・。「あれ」、どうしようもなかったもん・・。
やりたいだけ好きな事やって無茶苦茶にして「さようなら」だぜ!あれは酷かったな・・・。
さぁ〜、来月は結局「3連休」、一度も無くなりそうだ!
670名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 07:07:38 ID:7gd3RfTI
hosyu!
671名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:42:19 ID:I+khulLM
誰かレスしろよ〜。つまんねぇ〜なww。
672名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 23:42:14 ID:XDCdqgRC
>>590-591さんのIDがNTNだ。
びっくりしたからあげちゃうね。
673名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 20:02:05 ID:DNTaOCds
合体するんだって?
詳しいひといる?
674名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 20:32:07 ID:mVKRGiu9
場の悪い職場をなんとかしてくれ!!!!
675名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 20:32:59 ID:grSVT7g4
>>673
ロッドエンド(大日本帝国)がファスナー事業部(朝鮮半島)を「併合」するんだよね?
どうせ「いばりくさった日本人」が沢山来るんだろうな〜・・。・・?・・オレ?オレは「朝鮮人」だよww。
・・今まで来た「日本人」、そんなのばかりだったから・・・・。・・いいよ別に、どうなったって・・。
もう会社に興味ないから。
676名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 20:36:50 ID:grSVT7g4
・・最近、夜中に「隕石」が「工場」に落下して半径500mの「クレーター」にならないかな〜と思う・・。
「夜勤」の人達には気の毒だが「人柱」になってもらいますww・・。
677名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 20:56:11 ID:DNTaOCds
675>>
給料はどうなるの?あがるならラッキーじゃん
678名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 00:58:13 ID:cPYYP2uW
>>675
ロッドエンドが大日本帝国は言いすぎだろww

つか、マジ?
納期守れない(守る気がない)事業部あわせてどうしようってんだ?
マイナスとマイナスの掛け算はプラスになるけど、
いくらなんでもそれはないだろ・・・
679名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 18:57:03 ID:NIZY1KIg
>>678
>納期守れない(守る気がない)事業部あわせてどうしようってんだ?
・・っていうかさぁ〜「現品票」発行時点ですでに「納期」、過ぎているんだよね・・・。
680名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 20:30:20 ID:YywaTIps
回転機器統合でうちのちょっといらない人達引き取ってくれるらしい
変なことでモチベーション上がる
つーか、残業代でない部署あるんだね
うちは全額出ます

上司に転職してきた人多くて助かる
この会社の昔の人間が溜まってるところだとやってはいけないと思うね

681名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 00:25:46 ID:kH8QZVG6
みなさん、ストレス溜まってますねぇ〜!!という私もめちゃくちゃ
溜まってます。いろいろといいたいところですけどねぇ〜。
682名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 15:26:29 ID:8BUfgKba
>681
言えばいいじゃん。そうゆうスレなんだから
683名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:03:19 ID:wii0gchO
給料安い
684名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 06:10:00 ID:yhUJNOa9
給料分の仕事してないやつ多いけどな
仕事が遅い→残業ってそりゃいかんだろ
685名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 17:54:54 ID:Qm/v0oq4
↑だからさぁ〜、残業する為に仕事しているんだよww。わざと遅く、仕事しているんだよ。
でもね、「働き者」に見られるから結構多いよそういうの。気が知れないけどね。
686名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 09:46:15 ID:cgPsv7wF
>>685
そういう考えのヤツだからこの会社に納まったんだろうな
687名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 17:42:54 ID:TOL6F+K5
・・こんな会社でも「いい会社だ!」と思える時が有る!
日曜日の休日出勤!これは最高ww。人がいなければいい会社なのにね。
688名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 22:00:15 ID:eUFiWIT1
この会社はやめて良かったと思っている
689名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 06:46:32 ID:SYknom9a
朴国滅亡orz
690名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:18:49 ID:j7kpoYVc
終わってんね〜、マジで・・。特に某事業所の管理の課長!表面処理課に向かって
「・・不眠不休でやってもらわないといけないね〜」だって?てめ〜が従業員の
給料、払ってんのか?アタマ、なんの為に付けてんだぁ〜?笑っちゃうねww。
従業員、遅番から夜勤までぶっとうしで働かせといてその台詞か?なんなら出るとこ
でてやろうか?皆して基準局行ったらBingどころじゃなくなるぜ!・・「来月」もどうせ
こんなことが続くんだろうな・・。・・・従業員を不規則に働かせるために「タイムカード」、
わざと作らないんだな、この会社・・・。誰か「基準局」でこの掲示板、見ていないかなぁ〜。
691名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 21:51:02 ID:zorZZ8kJ
>>690
むかしは営業もなかったけど、
なんかICカードみたいなやつができたよ。
でも、時間を改竄しちゃうから意味ないんだよね。
だいぶ前に辞めたから記憶アイマイだけど。

つか、工場って時間の管理きっちりしてるのが普通じゃないのか?
工数って言葉しってるのかな?この会社。

長野の監督署に通報するメールフォームないかさがしてみたけど、
直接行くか電話しかないみたいだな。
692名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:21:58 ID:NAGOxMLt
>>691
・・っていうかさ〜、サビ残すると会社の為になる・・っていう考え方自体、
まかり通っているのが不思議だよね・・。オレには信じられないけど。
させる方もさせる方だけどする方もする方だよな。・・ロッドエンドにしろ
ベアリングにしろ造って「面白い」とか「達成感」がある製品じゃないと
思うけどな・・。・・「モーター」「ボルト」も同じだと思うけど・・・。
「今月の目標金額」、達成するのも大事だよ。でも、それで金額足りないからって
12月納期の残り工程少ない品物スパートかけて造ってさ、「納期」過ぎているもの
「後回し」だぜ・・。「納期遅れ」でるの、当たり前だよなwww.
693691:2007/09/26(水) 21:39:55 ID:NWhZDhlH
>>692
ミネベアいたころは結構当たり前に思ってたけど、
今の会社だったらサビ残やったら逆に怒られるからなあ。
今の会社の上司曰く、『それが普通だ!』とのこと。

>「今月の目標金額」、達成するのも大事だよ。でも、それで金額足りないからって
>12月納期の残り工程少ない品物スパートかけて造ってさ、「納期」過ぎているもの
>「後回し」だぜ・・。「納期遅れ」でるの、当たり前だよな
当たり前ですねww
つか、いたころは当たり前に思ってたけど、
外に出てみたら『それヘンだろ!』ってこと多いよな、この会社。
694名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 23:52:00 ID:JTKjvP5q
っていうか何で辞めないの??
それが一番意味不明なんですけど。

サービス残業がどうこうより、
ここで働いてること自体が勿体無い!!

みなさん愚痴ってる暇があるなら
リクナビで仕事探したほうが良いよ。

自分は転職決定しました!!一抜けします!!
695名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 21:51:23 ID:PyVA/bxS
Test
696名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 22:13:30 ID:vaVXJAyZ
自分の責任で次の工程に1個クレームが流れてしまい、
よく叱責してくる社員から説教くらった
「貴方が1つでもクレームを見落としてお客の方に入ったら
 個人の責任だけじゃなく会社の信用も無くして仕事が無くなる!!」と言い
「勤続年数の長い自分がクレームを流したら謝るだけではすまないからな!」
と言っていたが数日後、
後工程からクレーム品が大量に帰って来て手直しでバフ掛けをしていたのは、
説教を垂れた社員だった、しかも謝って終わりかよ!!
その日だけは俺が失敗しても叱責が飛んでこなかったよ、まったく
「この会社は、ただ作っているだけの人間は必要としない!!」
て言ってたが、この社員はこのセリフの意味も理解せず
俺に説教垂れてた事を思うと腹が立つ。
こんな独善的な社員ばかりが寄り集まっているんなら
この会社の寿命なんて長くないなと思った。
697名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:33:06 ID:1l0I7jZo
おい、20年前に浪速工大からミネベアに入社した、中○、まだいるのか?
698名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:09:15 ID:Sy/k+KVv
>>696
いい話、聞かせてもらった!同情するよ、そんなんばっかだもんね。
「会社の信用」?・・そんなもん、あるわけねーじゃんww。・・よく
「クレームだすと会社の信用なくす」とか「信用回復するのにどれだけ
掛かると思っているんだっ!」って「したり顔」で説教するのいるけど
オレに言わせれば噴飯ものだね、笑っちゃうよ(爆)!・・結局、どこも
引き受け手がいない注文だけが仕方ないから廻ってきているだけじゃないの?
696は良い事かいたと思うよ・・。前に「グチ書くなら辞めたら?」ってカキコ
あったけど、まだ若い奴だね多分。・・もう歳行っていて「行き先」が無くて
「グチ書いて憂さ晴らし」している奴だっているんだよ・・。そういう意味での
このスレ、「息抜き」になっているんだって事位、分からんのかねww。
699名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:13:09 ID:zgfD2a6e
アンデロン値の低いとこだけ自分とこのモータに組み込んで、
高い所だけ納入するんじゃねーよ。
モータの騒音値が正規分布にならないのはどーゆー事?
700名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:45:25 ID:YKp8SXxx
700
701にでお:2007/10/02(火) 23:36:09 ID:S4CesKRY
日本電産にいらっしゃい!
702名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 03:39:24 ID:ukz+l9sG
この会社での経験が転職後役にたった人ーー??
  はーい、先生、役に立ちませんでしたー。
  はーい、先生、転職後1年の経験がNMB5年分を上回りましたー。
  はーい、先生、ダメ社員だったけど、ダメダメ社員になりましたー。
苦労するよ、転職しても。
703名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 12:23:47 ID:VeC78u6t
>>702
あんたは何処に逝ったんだ?生後3日のヒヨコの身分で空を飛びたく
なったか? ∧∧
墜落するぜベイベー(TДT)
704名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 13:03:26 ID:8RzBq4/5
>>702
たったよー!

終電ギリギリまで仕事したりしてたから、
長時間労働に耐性がついて、
残業規制のある今の仕事だと体がラクです。
705名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 02:10:59 ID:LGTOuF1G
>>701
そこから逃げてきた人はうちの部署にいるがな
10年間で首吊り2回見たってさ
ミネベアは温い(うちの部署は)だって
706名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 19:13:02 ID:7Ieby0k/
だめだ、最近仕事がつらい、時間がたりない、首吊りもいいかもね。
707名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:05:56 ID:Lwabfa9D
ひとりもんで、やる気が有る人はどんどん辞めて行くね・・・。
708名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 22:41:00 ID:HHtih1Kb
こんな会社のために死ねるのか?706さん
709名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 20:21:27 ID:qTwmYDqa
>>708
「706」は多分「開放」を願っているんだろうと思う・・。・・オレも前の会社で
そう思ったことがあるから何となく分かる気がする・・。この「706」の今おかれた「状況」
を「超越」すると次には「気に入らない会社の人間」を片っ端から殺して最後は自分も死のう
という心理状態になる・・。オレがそうだった。「猟銃免許」取って、気に入らない人間、皆殺し
にしてやろう・・という気分になる。「こんな会社」とかそういう次元ではなくなる。
「706」が誰だか分かったら何とかするんだなww。・・でも大抵の場合、どうにもならない・・。
710名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 23:06:46 ID:PZnZnzeH
今年入社しました
会社の中ぐちゃぐちゃ
ろくな指導をされない
この会社は悪い意味で学歴が全く関係ない
711名無しさん@3周年 :2007/10/12(金) 10:48:26 ID:s1Unk8b6
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!
政党、宗教、地域、文化、団体、組合は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代のより自由と平和のために
今、一秒をささげる。著名にご協力を!
北回堂刑サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者よりすすきの
712名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 23:45:54 ID:F5hp1OtR
この会社じゃ俺はもったいない
そういう人はどんどん辞めるべき

俺はてんでダメな奴だがこの会社だけが拾ってくれた
そういう人はこの会社にぴったりの人
713名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 02:24:34 ID:PYT1fZBg
>>710
この会社ではまともな指導を期待できないよ。まあ、良いことがあるとすれば反面教師がたくさんいることくらいかな。まあ、頑張ってください。
714名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 16:27:31 ID:sQwB4EkU
みんなは嫌いな奴やむかつく奴、職場にいる?
715名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:27:59 ID:urE0aU8f
KZWもやっとゲート設置か…
いままで無法地帯だったからな
ロッカーに入れてた20万盗まれたりとか・・・
716名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 19:07:07 ID:BBrKohrd
・・・「大日本帝国」のkzwでそれかよ・・・。次に必要なのは
「憲兵」だなww。
それにしても「ベアリング」や「ロッド・エンド」って「軍事機密」か?
前にいた「重工系」なら「バルカン砲」「ロケット・ランチャー」「対戦車
ミサイル」なんかがハンガーにごろごろしていたからさすがに守衛や
「防衛省(当時は防衛庁ね)」の事務所に駐在官がたむろしていたけど、
ベアリングのタマ一個くらい、中国や北鮮にくれてやってもいいんじゃない?
どうせ同じ精度のものなんかできやしないんだからww。
717名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 21:49:10 ID:8sy20qkx
あ〜あ、また明日から会社か・・・・。
718名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 19:48:17 ID:lyPXC0RY
・・明日はね〜『現人神』が工場に『行幸」されるんだよ♪・・今月になってから皆で機械にペンキ、塗ったんだよ〜♪
・・でね、今日は工場中の「エライ人」集めて明日の「現人神」が「行幸」されるにあたって『万が一にも失礼があってはならない!」と
ばかりに朝から「イベント専門」の「業者」呼んで「舞台」のセッティング・・。
挙句の果ては「リハーサル」までしてたよww。・・金色の「くす球(直径50センチくらい、文字通り『金玉』だねww)」が天井からぶら下がってた・・。
『現人神』の「ステージ」まで用意されてて、その脇には「スイッチ」が並んでいた・・。
明日、エライ人達、こぞって「押す」んだろうね(笑)。・・「くす球」が割れて「モール」がぶら下がり、『現人神」も
さぞ『ご満悦』であらせられる事でござりましょう(爆)。
・・「くす球」が一杯になるまで誰か「TNT火薬」詰めてやれよ!
719名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 23:39:18 ID:sH13LSgS
基地外の道民ばっかだ。この会社は
720名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 14:41:11 ID:vYgQnANj
オイ!昨晩、昔「ホームステイ」で一年実家にいたタイの女の子に
「・・今、転職してミネベアにいるんだよ。タイに有るから分かるかな?アユタヤとか
ロッブリにあるんだよ」って言ったら「・・あぁ、『ミネベア』ね・・」と言われてしまったぞ!
現地で評判、悪いのか?『現地』の人間、「評判」キボンヌ・・・。
721名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 18:36:31 ID:CII+1Fnx
>>あぁ、『ミネベア』ね・・
wwwww
722名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 04:28:04 ID:Fr1xqYoY
ミネベア6年 29歳 年収400万 
サービス残業あり
世の為、安くて品質の割る製品作り
真面目な企業を困らせてます

ああ、年収500万円は何時だろう??
っていうか、昇給より税金のUPの方が多くて
手取りは減る一方ですが!!(笑)

会社辞めてぇ〜〜
723名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 20:09:13 ID:Sinc7snY
>>722
どこの工場?営業?
ウチの製品も不良多発ダ。
漏れはkzw、13年、510マソ。
今年男子寮からも出て行く。
こんな薄給でな。
724名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 22:06:14 ID:dnkQHp8I
おれ昔ミネベア、
今は転職して30代、年収500万。
地方だからマンション買えたし、ミネベア時代と違って楽しく仕事してる。
メーカー子会社だけど、福利厚生は親に準じるから年収500でもそれなりに安心感あるよ。

ミネベアも給料さえそれなりにあればねえ・・・
なんであんなに安いんだろ?
やっぱ薄利多売を地で行くくからかな?
725名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 22:46:05 ID:Fr1xqYoY
>723
浜松・・・
13年で510万か・・・
ありがとう。
リクナビ登録するよ。
726名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 05:08:52 ID:4FepxjqO
こういう年収って、手取りの事?それとも税込み?
727名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 15:26:02 ID:N+ib2oZt
年収といったら税込みだな
728名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 19:10:28 ID:y5CumHIO
>726
725です。
よく観ろよ。暴露してあげるから(笑)

まず、年収は税込みです。
手取りなら、手取りと書くから。

ちなみに手取りは、340万ぐらいかな
そして、アパートの家賃を4万×12=48万
よって、290万です・・・

どうだ!!一部上場企業の実力(苦笑)

リクナビ登録したくなるべ??
 
729名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 22:11:02 ID:j9QwVdgK
>>529
どこの誰のこと?
730名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 08:21:19 ID:valMFqK1
>>728
同業他社だけど、借り上げ住宅家賃引かれた手取りがそれくらいだ‥‥

まあうちは福利厚生がかなり充実してるけど。
731名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 21:53:56 ID:zaFRCKxU
ううここみてたらエントリーする気が失せた・・。
技術系で切削・プレスの研究室で部品関係で一部上場してて
防衛関係の企業でさらに求人きてたから受けようとしてたけど
無理して地方いって家賃はらって死ぬことないなthx
732名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 14:49:44 ID:DC5QmFNE
正しい選択だね、最近はガソリン値上げのせいで
通勤赤字の人も結構いるみたいだからね。

733名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 20:47:58 ID:SOT49gUj
>>731
○防はたくさんあるじゃん、
もっと視野を広げてみなよ!
734名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 19:56:58 ID:hyTdta+U
・・どうでもいいけど工場の中、「風紀委員」みたいにうろつきまわって・・「あそこが汚い・・」
「・・整理整頓がなっていない・・」「・・荻野吾郎、前前社長が見えられるのだからこれではダメだ!」
・・昔の「特高」や「憲兵」みたいにあ〜だこ〜だ言っているだけの「オマエ」!
・・いらない・・・。「監視カメラ」みたいなもんだ・・。中国か北朝鮮に行ったほうがいいな・・。
735名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:10:49 ID:rfPz1xvG
辞めるのを決意しますた
学べることが少なすぎる
736名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:51:58 ID:MvG2KSnf
>>734
荻野社長ってまだ影響力あるんだ・・・

737名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 19:51:15 ID:HCuSW9DE
>>736
影響力、ナイと思うよ。まだ「○爺」が「製作所長」だった時に「社員をやる気にさせた社長の手紙」、無料で配られたから
速攻、「ブックオフ」持っていったけど200円だったのには笑えたww。・・「派閥」じゃないの?
今の「自民党」みたいな・・。「・・赤字続きだった事業部を私はここまでにしたんですよ!」
・・まぁもう来年の3月でオワリだからやりたい放題だな・・・。・・どうでもいいな、もぅ。
「直感」と「ひらめき」を持った「信管が付いたまんまの爆弾」が一人で歩いているようなもんだww。
・・見様によっては面白いな!
738名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 00:42:24 ID:RLUbWZgv
MMMC セクハラ専務って誰?
739名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 09:46:46 ID:ayGVupSn
今募集してるから中途で応募しようと思ってるけど、この会社ヤバイの??
軽井沢にあるよね。そこうけてみっかと思ってるんだが。
740名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 15:08:47 ID:BwUqD2yt
海外での立上げ地獄に携われれば相当な経験になる。
その後は見極めが重要。
帰任後のぬるま湯に沈む人、海外に長く留まり勘違いして沈んでいく人が多い。

要は君次第。
741名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 03:56:44 ID:uPtFali7
このスレ、怨念がただよってるなあ
742名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 19:49:32 ID:kJWSmRMu
>>741
『呪怨』だね。全くww
>>739
・・お前、正気かぁ?でも、まだ若いんだろうな。入ってみるのも『人生経験』と
思うなら無駄ではないと思うぞww。やり直し、効くから。でもこれだけは間違いなしだなww。
「・・人生、最大の失敗だった!」と思うぞww。
743名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 22:40:49 ID:HDU2B0wg
張り付いている怨念小僧が告訴されて挙げられるのが早いか、
山田洋行よろしく会社が吊るされるのが早いか。

さ、どっちだろ。
744名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 16:24:38 ID:57bkKL2Q
・・はっきり言って作っているモンが「部品」なだけに始末が悪いな・・。
有る意味、「全国、津々浦々」に「飛び火」しているわけよ・・。
・・もう、火消し、仕様が無いな・・・。「モーター」「ベアリング」「キーボード」。。
「回収」の手立てがないよ・・・。・・・世界中に散らばってしまった「火の手」は
消しようがないよ・・・・。こうなるまで「利益」、重視でやってきた「幹部」の皆さん・・。
「火の手」、消してよねwwww。KZW、「大日本帝国」なんだから、こうした際の「火消し」も
「ケーススタディ」の中に入ってんじゃないの?「帝国主義」では植民地での「非常事態宣言」も
「非常時」のうちに入ってんじゃないの?ww。明日から「KZW魂」に凝り固まった「家内」という
人が来るみたいだけど・・・・・。・・・あの人さ〜前から度々来ているけど・・・・
・・あの「エリート」臭さ、なんとかならない?オレも別の会社で宇都宮、3年いたけど、
あれほど「えらそう」な人間、見たこと無いな・・・・。「エリート」の「意味」、なんか
間違えているんじゃないのwww!ま、「部品メーカー」の「エリート」なんて「あんなモン」
だろうけどね・・・。・・それを考えてみるとつくづく可哀想な会社だ・・・。
745計測一筋14年:2007/11/25(日) 16:40:13 ID:t9IctWki
>>744
火の手」の意味をkwsk
746名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 20:33:01 ID:XijEStle
文系でここに入るか迷ってます。海外に行くチャンスが多い会社が希望です
社員の方に質問です。営業職でも海外に駐在できますか?技術職しか無理ですか?
747名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 23:20:59 ID:3b0fNS4k
>>746
会社のホームページ見ろよ・・・
先輩探訪で営業系に載ってる3人のうち1人は海外駐在経験ありだし、
もう1人は今も海外のはず。

ただ、俺が知ってる人たちはたいてい日本⇒アジアの駐在ですな。
欧米に直で行った人は知らない。
海外に行った人たちはおれの知る限り皆海外で仕事をしたいとアピールしてたし、
アピールするためにがむしゃらに仕事してたよ。
あと、営業だと技術と違って海外出るまでそれなりに時間がかかる様子。
何年かは国内で仕事しないといけないんじゃないかな?



748名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 21:13:31 ID:7rIz2naQ
冬ボーって何ヶ月?
749名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 06:44:30 ID:SdR+mMHA
この会社にいる時点でエリートちゃうぞ
750名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 06:47:48 ID:SdR+mMHA
やめさせてくれてマジありがとうといいたい・・・
おかげで収入も増えてきてようやく自分に自信がもてるようになった
ご迷惑かけたみなさんすまんかった
今は元気でやってますありがとう
751名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 06:48:57 ID:SdR+mMHA
特に上司のあの人・・・
今はどうしてるのか知らんがあんたのこときらいじゃなかったぜ!!
752名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 18:31:43 ID:fH+Qd+4I
↑。ww俺、上司ってみんな嫌いだけどな、この会社。尊敬できる人間、いないから。
753名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 18:58:40 ID:QyHGT0AL
ダラダラ定年まで過ごしたい人にはいい会社だと思うけど、どうかな?
754名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 19:57:35 ID:UOLpOQYq
>>753
正解〜っ!!
755辞めた人:2007/12/20(木) 13:24:35 ID:8ktOyrdh
FSW 計測 ダミ声の
O部長まだいるの?
756名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 18:52:35 ID:q2pdGDvD
で、キーボード作るの止めたの?
757まー:2008/01/01(火) 17:37:05 ID:FvCCOQnc
イヤー、なんかすごくないっすか?
あたしの友達がミネベアに入ってみようか考え中らしいんですけど・・・
なんかコワ〜!!
友達止めようかなぁ・・・
758名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 00:03:21 ID:OVB9rQM4
浜松でバックライトユニットやってる人いる?
759名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 15:10:26 ID:PvH3qkMn
廃れちゃったね・・・。会社と同じで、ま、こんなもんかなww
760名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 18:31:18 ID:s7iWPCsL
御代田のいくしまさんは今もいる?連絡つかないんだけど 元気かなぁ
761名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:51:31 ID:+Dxj3ZLl
女性は総合職なく
結婚、出産で退職が暗黙の
ルールでしょ。
762名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:08:32 ID:Jlqt/QJy
>>760
だれ?俺はしらん
763名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 21:35:34 ID:Pj2JduJJ
クソ人事,クズ会社だな
764名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 19:40:07 ID:miHvx3j7
リクナビネクストに求人出てたね。
765名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 21:58:20 ID:X9hTXxv7


受注元がお漏らし・・・



仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part65
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200158546/291

291 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/01/16(水) 21:28:43 ID:EjchFe960
[仁義なきキンタマ] masa(CF6AF545)のドキュメント vol.2.zip KHC1i3QAlS 423,631,070 b331f1383dd5d1d3f705823950fc5869
ミネベア向け業務支援システムに関する資料。元請はIBM。去年7月以降の流出
流出元不明。IBM、コベルコシステム等が流出元候補
見積やコスト計算書、仕様書、プレゼン資料、プロトタイプDB用Javaのソースコード等


766名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 00:13:17 ID:/WXKkSeo
うん
767名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 12:18:16 ID:650i/LJr
御代田のながともさんは今もいる?性格悪かったけど 元気かなぁ
768名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 20:18:40 ID:pMktWikf
つこうたんか
769名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 00:24:32 ID:m7MGOQbZ
今回の件、本当にお気の毒だと思う
近くにAEDがあれば可能性はあったんじゃないか?
770名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 07:54:45 ID:GcQd5OtX
kzwの工場の道路工事は何?
771名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 20:42:14 ID:aZbgm2Dr
AEDって、誰か死んだの?
772名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 13:41:26 ID:WJqnOxq7
ややこしいんだよ!
773名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:52:19 ID:fDAAjNUR
みなさんのよむ限り、いい会社ではなさそうですね。
774名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:11:01 ID:fDAAjNUR
どっかいい会社ないかなぁ〜。
この会社、○○上司が多すぎるってきいたけど…
775名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 11:29:51 ID:iC3X56ih
御代田にいた馬ってどうなったんだ?
776名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 15:58:19 ID:v0U3dBE/
人事から何の発表もなく処分された
どこかの乗馬クラブに売られたんだろう
以前に散歩させていたのを見たことがある
777名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 11:26:36 ID:wzWjWCOl
4月からこの糞会社に入ってくる新入社員かわいそうだ
あの牢屋のような寮
778名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 00:56:07 ID:GRlUg4GJ
ミネベア、海外でも評判悪い 勘違いしている連中の多いこと多いこと・・・新入社員諸君は3年、いや2年で辞めなさい
779名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 21:31:51 ID:QPUYNbY1
2、3年は働かないと転職大変そうだからな〜、今はおとなしく働いてます。
780名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 10:39:43 ID:A4SUB9Qv
>>779
○本自重w
781名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:22:03 ID:/bY2FV0v
でもただでは辞めない、何時もポケットの中にレコーダー入れて働いてますWWW
結構いろいろ録音できましたよWWW
退職金がわりに慰謝料もらう予定です(-_-メ)
782名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:45:29 ID:cxlmiYCT
2チャンにスレが出るって事は 良い会社ぢゃないことは確かだな!!
783名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 20:57:49 ID:m//FAyFd
僕も録音してるよ、今のところ辞める予定はないけど
辞めるときはあいつも一緒だw
もう十分勝てるらしいけど、居づらくなるのは嫌だから、
辞めるときだな。
784名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 12:35:46 ID:cG0VyAG5
藤沢工場ってどんな感じなんだ?
785名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 00:00:29 ID:8ocOvgaW
浅間寮の風呂の湯ぬるぽ
786名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 22:49:19 ID:+HvJplK3
この会社の寮は半端ない。
まず、タイ製ゴキブリが頻繁に出没。
トイレが和式で汚い。
冷暖房を自分で操作できない。
部屋が汚い。
風呂がぬるぬるする。(洗ってない。)
などなど。
仕事のほうも
大卒で入っても製造に回される人もいる。(つまりラインに入るww)
入ろうと思ってる人やめといたほうがいいよ。
787名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 01:48:58 ID:NO0SVBse
>>786
で、これからどうすんだ?転職するか?
788トルコ兵:2008/02/17(日) 02:08:08 ID:JOmSl83I
>>787
一年でしましたがなにか
789名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 11:05:01 ID:3DirRyWA
790名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 13:43:10 ID:xUKtCqfB
確かに寮はひどいけど、寮費タダに近いから我慢できる。あんなくそ寒い田舎で暖房費ただはありがてー
791名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 14:36:09 ID:yqRK4xER
>>786
タイ製ゴキブリなの?
792名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 12:44:01 ID:yZPOi0jA
>>790
昔研修で1ヶ月ほど寮にお世話になりました、
人事の方に言われたのが、
『暖房は絶対切らないでね、死ぬから』
ということでした・・・

793名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 11:44:20 ID:gr3U3rMw
このスレ見て説明会キャンセルしちまった。後悔はしていない
794名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 21:56:49 ID:vbR0n1Ys
大卒で入って製造に回された人いるけど、
大多数は違うよね・・。

たのしんでそーな人もいるし。
就活してる人は、希望の職種聞かれるから
そこは主張したほうがいいね。
言ったモン勝ち。

あと寮は1年に1棟建てなおす予定らしい。
795名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 17:19:57 ID:glSypTOW
だいたい50過ぎたジジイが浅間寮多すぎなんだよw
去年だいぶ出てったようだが、さっさと全員駆除シロ
796名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 18:00:18 ID:DWrIe0Fg
>>788 GJだな。もしよければ辞める時の状況を語ってくれ。
職種、時期、辞める話の切り出し方、有給消化、同僚の態度の変化などなど
797名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 10:52:59 ID:PisW9gN2
録音してる事書き込んでから急におとなしくなりやがった、あいつも見てるのか?でも今までの記録で三年間は・・・(-_-メ)
798トルコ兵:2008/02/29(金) 20:58:28 ID:OMZkiJzp
>>796
職種は設計
時期は入社9ヶ月目
話の切り出し方は、上司を呼び出して二人で面談
有給は転職活動に全部使った
同僚は態度変わらず、むしろあえて触れないようにしてた。
まぁこんなかんじです。
799名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 18:20:49 ID:djmXESnq
中途で目黒勤務の職種が募集してるんだけどここ休み少ないよね(年間118日)
土日は基本的に休みと書いてあったが祝日出勤あるの?
土日祝日正月三が日で120日近く行くからそーゆうことなのかな
これで夏休みとかどうなってんのかなあと思ってね
800名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 18:35:29 ID:djmXESnq
年収で今570万/32才なんだけど
ここ入ったら随分下がりそうだねw
801のー:2008/03/02(日) 02:34:41 ID:TusvMMcH
>>800
やめといたほうがいいよ。基本祝日は出勤で、年2,3回休みあるくらいだよ。(軽井沢)
目黒は祝日休みだけど、その近辺の土曜は出勤だと思う。

給料は100万くらいさがるんじゃないw
802名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 09:12:32 ID:pPF7WH3d
>>799
基本的に夏休みが有給使用のはずだからな、
それだけでマイナス5日くらいで計算あうでしょ?
803名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 18:21:02 ID:sUrO6GQq
>>801
>>802
ありがとう
止めときますw
804名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 23:13:26 ID:88r+JF8o
wikiのミネベア誰が編集してんだよ
特機製品詳しすぎるぞ
805OMR:2008/03/05(水) 20:46:02 ID:8yOJkAen
新しくトップになったあいつ頭おかしい!
なんかいい案くださいだと?それをみつけてくるのがオメーの仕事だろ、この無能野郎!
権力なさすぎなんだよ奴はさ。ただの課長職となんら変わらないのになんでトップなわけ?
新規製品もなければクレームの嵐…
無能な管理職ばっかりで若手はみんなやめていく。
まっとうな奴はみんなリクナビしてます。
だいたい人として間違った奴がOMRには大杉。ゴミ事業部だね。
建物改修する前にもっとやることあるだろ。
まずは無能な管理職をきれよ。まずはそれからだ。
806名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 19:26:07 ID:low4dRM8
・・どこの事業部もダメだなこりゃ・・。
807名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 01:34:46 ID:0ZgdT3SU
>>805
とりあえず赤字事業清算する⇒一気に売上げ減る⇒やべえよ、お前ら案出せ
だから流石におかしい・・・・
提案したらその提案グループがプロジェク立ち上げて責任持って全部やれと

>>人として間違った奴
これはどの世界行っても一緒だと思うが、知ってる中で最悪な人はASBに行った
設備投資でAさんはあちこち根回し(必要な旨、業務改善効果資料作成等)して導入許可貰ったのに対し
問題の人は申請だけ出して蹴られ、Aさんがいろいろ動き回って導入に行き着いたのを聞いて違反行為だ!!と
騒ぎ立ててAの申請を取り消せ、既に購入しているなら返却しろとまで言った
小学生かよ・・・


しかし、うちの営業は帰るの早いなww
あと、肩書きと職階があってない(**部長(次長))とかって責任だけ重くして手当て出てないから不当だよな
マックの件とかで前例できてるから裁判に持ち込んだら勝てるのかね
808名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 07:02:51 ID:inURTolP
>>807
>>しかし、うちの営業は帰るの早いなww

マジ?
信じられない、長時間労働の代表みたいな職種じゃん、
ミネベアの営業。

809名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 21:35:23 ID:19bHVx4S
しかし、最近つまんねーなーここの板!『曙ブレーキ』少しは見習えよ。
みんな、楽しそうにレス重ねてるぞw
810名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:49:45 ID:8cIxwoeG
>>805
OMRの具体的にだれ?
811名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 00:22:48 ID:sD9/nUmA
OMRトップって役員がいなくなって営業から事業部長にたたき上げられた人でしょ

812山岸:2008/03/09(日) 15:28:08 ID:fWHubdwm
まあまあ、私と話そうよ。OMR?別にいいじゃないか。それよりも
私と話そうよ。
813売国:2008/03/10(月) 01:00:07 ID:LjRH1yv6
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
814山岸:2008/03/10(月) 18:56:59 ID:XdQyLk5A
・・こらこら、無駄なコピペなんかしちゃダメだよ。
とりあえず私と話そうよ。
815山岸:2008/03/11(火) 20:57:28 ID:K58R88Wv
816山岸:2008/03/11(火) 20:59:48 ID:K58R88Wv
ベアリングやロッドエンド、ボルトにキーボード・・モーターなんかどうだっていいじゃないか・・
私と話そうよ。救われるよ。
817名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 01:54:08 ID:lVG+VaU9
まあまあ、私と話そうよ。OMR?別にいいじゃないか。それよりも
私と話そうよ。
818名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 09:47:48 ID:B+x/xrzf
ここって、給与はあまり良さそうじゃないけど、
マッタリ系と考えてよい。
819山岸:2008/03/13(木) 20:31:08 ID:bgSqhyzZ
まあまあ、私と話そうよ。
820名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 22:04:11 ID:QRBLUZG3
マッタリ?激務?サー残?
マジレスギボン
821山岸:2008/03/14(金) 19:02:39 ID:e0I6/sTt
>>820
マジレスなんかあるわけ無いよ。私が規制しているからねww
それよりも私と話そうよ。
822名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 20:55:12 ID:NNt5cuE2
>>820
部署による
女子は技術系以外定時で消える
823名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 11:07:59 ID:j5H2goYu
>>822
レスd
>>821
まあまあ、私と交わろうよ。
824いんちきグリス:2008/03/17(月) 02:37:54 ID:SCLyogtY
まあまあ、私のものを試してよ
825名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 10:02:53 ID:AcNwgzT1
山岸の名前使うなよナガトモ君
826名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 09:40:33 ID:ngy9t0Dq
824のインチキローションさん
ここってアットホームな雰囲気なの?
827KB:2008/03/19(水) 23:48:01 ID:CpzEMoVy
タイで童貞捨てる人が多いみたい
828名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 10:21:41 ID:T1IHGAM8
それいいなぁー
829名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 19:34:40 ID:hqhjrHEO
マッタリ!?アットホーム!!?
基本的に残業無い会社なのはたしか。でも仕事はいっぱい。
わかるでしょ?そーゆーところ。
830名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 18:46:28 ID:bvZdbsTw
残業なしでなりたってるなんて大したものだよ
831山岸:2008/03/26(水) 21:01:36 ID:NwPD0p3h
>>830
残業は無しだけど「サビ残」は沢山あるよww
832名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 22:47:44 ID:gQ6a9rw6
サビ残したら人事から怒られるので30hまではきっちり付けます
833名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 07:47:31 ID:SvVniIMD
現場を知らない人事が残業について口だしするから現場で無理がでるんだよ。
834でもぉ〜:2008/04/09(水) 22:56:37 ID:Yfq0jMpR
去年の新入社員もう4,5人辞めたよ。
835おれぇ〜:2008/04/11(金) 02:45:33 ID:oFGtswWF
結構好きなんだけど〜〜ww
836山岸:2008/04/13(日) 19:53:09 ID:dxncNAEe
さあ、明日から会社だ!今晩から夜勤に入る諸君、休息室で寝てばかりいちゃだめだよ。
あと、職場にラジコンカー持ってきて深夜にグランプリやるのもだめだからね。
新年度の事業計画も決めた事だしそんなことより私と話そうよ。とにかく、スクラップは
半減しなくちゃダメだからね。何、駄目な製品でも出荷してしまえばスクラップは減るよ!
実に簡単な事じゃないか。・・そういうことだからどの事業部も必ず達成するように!
837山岸:2008/04/29(火) 20:36:49 ID:72VvmpvT
・・・なんだ、みんな。ガッツが無いな!もっと私と話そうよ。
838名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 12:16:17 ID:RK5k5pV1
age
839名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 20:48:27 ID:qnt+V5kX
なんかこの会社、良くなるって気がしないね。
840内定者:2008/05/13(火) 10:41:12 ID:NnEORTwz
内定者なのですが…書き込み見て不安になりました。
院卒で浜松工場に内定が決まっている理系なのですが、実情はどうなんでしょうか。

一応他にも内定貰っているのですが…
841名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 20:19:43 ID:GG/F6LVS
ここの書き込み見て不安になるのだったら悪い事は言わない、止めて置いたほうがいいな。
全部、本当だからww
842名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:44:31 ID:5YzZsscu
>>840
ほかの会社と比較してみな。
まあ、浜松だったらわるくないんじゃないの?
一番マシなところだろ、あそこ。
843名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:49:53 ID:3TIera99
軽井沢の内定が出たが
予想以上に回りに何も無さ過ぎて困るなあそこwwwww
844名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 19:07:58 ID:aL08lPaT
>>843
比叡山か永平寺に行って「出家」したと思って諦めるんだな。・・まぁ「新卒」だったら
人生、やりなおしが効くんだから「ダメな企業はこんなもの」という「体験」をするのも
また一興かもしれない。
845名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 21:12:22 ID:58Du3v5J
>840

悪いことは言わない。院卒で勤める会社じゃない。
他の内定先教えてくれないと判断できないけど止めとけ。
俺はアホらしくて安月給でココ止めた。
846名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 00:49:00 ID:6QoVifrK
ミネベア?
あー、ロードセルメーカーだっけ?


くらいの知名だわ
847名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 00:37:32 ID:skUKeSiR
広告撃たないし
費用対効果でやらないんだとは思うが・・・

自称ライバルw達と離される一方だしね
848名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 19:30:58 ID:9d/FwwOx
「家内」、ウザイねw。
849名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 05:11:19 ID:dbXsB8mJ
>848
判るよ
850内定者:2008/05/24(土) 17:34:55 ID:fx+BPWxE
アドバイスありがとうございます。
実は、他に内定を貰っている企業はチッソなんです…
あと、古河電工を今受けているので、その3社から選ぼうかと。

皆さんのカキコ見て、なんだか志望度が急激に下がっていますw
851狸専務:2008/05/26(月) 01:27:47 ID:fcUuvb1k
>>850
海外で働きたいなら入ればいいと思うし、スキルつけて上を目指すんならやめとけばいいよ。
俺はここの書き込み見て、「まさかそんなことはないだろう」と思って高をくくって入社したら
その通りだったw
初任給にとらわれすぎて平均年収に目を向けなかったのも問題だったな。
伸び率が大事!
852名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 19:17:18 ID:4Hoj6mod
>>850
悪いことは言わない・・。「死期報」とか見て就職先決めるなら止めておきな・・。
「株主」にとって「いい企業」というのは其処で働く人間にとっては「10中10」
「どうしようもない会社」だ。851も言っているが「まさかそんなことはないだろう」
がまかり通っているのがこの会社でもある。まだ若いんだから「反面教師」を体験したいなら
止めないが、「時間を無駄にしたくない!」のであれば止めておいた方がいい・・と
勧めておく。
853名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 19:23:19 ID:ezKvBIla
かれこれ、15年ぐらい前に入社した友達に連絡が取れなくなった
入社して直ぐに海外勤務となったY君・・・元気かな?
854名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 00:02:24 ID:aodDl3XU
浅間寮って、地デジ見れる??
インターネットに制限があるし・・・。
BSアンテナ付けようかな・・・。
855名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 01:35:20 ID:stDoSS0n
「・・・俺がFSW来てから何一ついいことないんだよな・・・」
「家内」、それはお前が「原因」だ。早く気づけよ。
856名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 16:00:54 ID:d/5Mt5Z/
皆さんこんにちは。この会社に入社してはや2ヶ月。なんとなく「雰囲気」にも慣れてきたこの頃です。
・・ところでこの会社には「タイムカード」「タイムレコーダー」は無いのですか?
ドラマや映画では「企業」というとあの「機械」が出てきて俺、個人的には「ガチャン!」と
やってみれることが密かに楽しみだったりしたんですが。いや、残業とか休み出勤とか皆さん、
どうなっているのかと思って。TVのニュースでも派遣の人たちが「派遣先の会社に行くまでの時間も
労働時間になるのではないか?」と言っているのを見てなんだか不安になりました。
857名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:21:02 ID:Q8qpPwSo
>>856
>・・ところでこの会社には「タイムカード」「タイムレコーダー」は無いのですか?
無いよ。そんなものあったら「サビ残」、させられなくなるじゃん。よく考えてカキコしろよww。
858名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 01:29:41 ID:uI2CXjmP
今年新入社員いっぱい入ったけど、1年で何割辞めるかな。

退職金は1000万無いということで、辞める人もいるかもしれないけど。

この会社の場合どんなに損害出しても、非社会的なことをしなければ、役職落ちることは無い素敵な会社ですよ。
まぁ、ただ歳だけを重ねている人がたくさん残ってますよ。

上がってしまえば、ほぼ下がることは無い会社で、これが最悪。
役職付の使えない人間のたまり場です。
859名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 22:32:49 ID:OIZFR2Qw
このスレ見て説明会キャンセルした
860名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 02:38:40 ID:xTlEJUEU
ここに受かって、教官に報告した

教「そんなところ行く必要ないよ」

(・ω・`)
861名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 05:05:00 ID:5f49ehTn

 貴テレビ局の番組、「カンブリア宮殿」の日本電産の報道について、あまり
にも実態と異なる報道で憤りを感じています。ちゃんと調査して正確な報道を
してほしいものです。真実を広く伝えることが報道機関の使命ではないでしょ
うか。
 そもそも日本電産は、社員を低賃金で2倍働かせ、そのコスト力で同業他社
を蹴落とし仕事を奪い赤字に転落させ、その後安い値段で親会社より買収して
大きくなった会社です。決して自社の技術開発努力で大きくなった会社ではあ
りません。社長の持論に「技術は育てるものでなく買ってくるもである」があ
り、それを象徴しています。
 ちなみに日本電産の賃金体系は、初任給については大企業並みにあわせてい
ます。近年就職は売り手市場であることもあり年々上がってきています。しか
し、入社してからの昇給は1000円〜2000円と極端に少なく、入社して
10年ぐらいの社員でも給料は新入社員に負けてしまっているのが現状です。
同期のほかの企業に就職した人と比べ年収で100万から200万円は差が出
てきています。退職金は大卒で60歳まで働いて800万円しかなく、大手上
場企業の1/3もありません、生涯収入で同規模の会社の社員と比べ1億円は
差があると推測できます。その実態を知った社員は月に10人は辞めていて、
入社4年以内の離職率は34%です。
 技術は、大手リストラ時のヘッドハンティングで優秀で経験豊富な社員を得
ていて成り立っています。有名大学の大学院を出て入社した社員でも、その仕
事は事務処理的な設計業務がほとんどであり技術力がついていません。辞めて
いっても代わりはいくらでもいて、すぐ補充ができるような仕組みになってい
ます。現に社員構成は、他社からきた50歳以上と日本電産の30歳以下が多
く、30代、40代が極端に少ないことが証明しています。
862名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:52:20 ID:ONT4l3ah
日本電産もミネベアもあまり変わりはナイっていうご意見だな。まさにゴモットモだね。
「マクドナルド」ともあんまり変わりなかったりする。サビ残してまで働く奴も働く奴らだけど
働かせる方も「時代の移り変わり」くらい解れよ・・って感じだね。
いい加減、昔の日本軍の出来の悪い将校みたいに従業員を「大声で圧倒する」という
KZW仕込みの悪癖はなんとかしてもらいたい。聞いていて聞き苦しいし、大体あの「自分の
話している事に酔う」という「自己陶酔」の極地!見ていても、「・・こんなのが会社の舵取り
させられてるんだ・・」と思ってしまう・・。俺は途中入社だったから新卒でこの会社に入ってきた
人間より幾らか客観的にこの会社を見れると思うが、明らかに「おかしい」ぞ、この会社!
863名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:41:54 ID:7q2BvOCK
この会社は滑り止め程度で受けておけば良いと思うよ。

なんかこの会社の名前だけは、転職に有利って、転職して行った人が言ってたよ。
入社3ヶ月くらいは、何が何でもほぼ5時に帰れるし、日本での仕事の場合、休日も取りやすい。

その休日を利用して、ゆっくり、じっくり転職活動できますよ。
この小さな社会(社内)をみながら他の良い会社を選べます。
864名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 19:37:12 ID:94ZReJdA
>863
確かに転職には有利だったな。
でも入社3か月で辞めるくらいなら、最初から入らない方が良いだろうに…

いい思い出も無くはないが、例えば自分の子供が「入社する」と言ったら、引き止めざるを得ない。
何を重視するかにもよるけど、頭を下げて独善的な事業部長に仕えるのが平気な人向きかな。
まあ、人生自己責任だし、入社するのも悪くないんじゃない?
865名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 02:53:57 ID:w4r+HGGk
まあ、昭和の臭いに抵抗のない人は入ればいい。
ただ尋常じゃない臭いがするからある程度は覚悟しとかないとね。
でも真っ白な新卒は結構なじむんだよね。
数年後同窓会で・・・・・
いいんじゃないww
866名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 22:35:56 ID:VmcMTzdl
相変わらず冷たい会社みたいだな。俺がいた頃も外部に特に冷たく内部にも冷たい会社だったな。ゴキブリ出る社宅や壁一枚の浅間寮はまだあるかい。
867名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 11:41:12 ID:Rw2KBd4b
何か、「心が温まる」話って無いのか?この会社。
868名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 23:58:12 ID:YpyclQYl
初めてタイ行ったときに上司が昼飯おごってくれた。10バーツ相当(40円くらい)
869名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:18:59 ID:Ht1I+ry4
>>868
俺も似た話、聞いたことある!そいつはもう辞めてしまったが・・。
彼(辞めた奴)が誰に聞いても「どうしようもない」と言われる「次長」と出張に行った時のことだ。
出張から帰ってきて電車を降りた駅前で「・・今日はご苦労さん。一杯やっていくか?」と言われ
「・・お!少しは話せる人なのかナ?」と見直した直後、彼は駅前の「ドトール」に連れて行かれたそうだ・・。
この会社の幹部なんかそんなものだww
870名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:20:25 ID:gP6ZhS63
この会社、四川大地震に救援金2000万円を寄付しましたよ。

温まるだろ????
871名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:19:15 ID:I3ivmxD/
>>856
出退勤カードならあるがな

872名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 00:49:17 ID:SzEHRjM7
>>870
中国に寄付?「ヒューマニティ」としては聞こえはいいが、あそこの国、工場から
「銅線」「パソコン」、挙句の果てには「スクラップ」なんか社員と業者がグルになって
盗み出しているじゃん!「寄付」の金額より盗み出されたモノの金額の方が多いんじゃないか?
>>847も言っているが広告打たない分、「広告代わり」に売名行為しているんだろうな。
さて、「中国」でどんな受け止め方されてるんだかww
873名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:45:58 ID:2UhjxJF0
これだけの規模で中国に展開してたら寄付しないわけにいかないでしょ。
出して現状の関係を維持、出さなきゃ不利益のリスクありという状況では仕方判断だと感じるけど。

災害寄付と業務上横領は別問題ですよ。
874名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 06:47:59 ID:oH15VS6e
出退勤カードってどこで使ってんの?紙ベースの手書きのヤツの事?
875メニーマウス:2008/06/14(土) 03:45:54 ID:b26Qla4I
軽井沢では使ってるよ
876ジゴラ科超:2008/06/14(土) 04:00:19 ID:b26Qla4I
てゆーか去年のBRGの新卒4人
亜差魔両から脱獄したね・・・
877名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 17:39:59 ID:GKbztCXE
あの浅間領から脱獄したっていうと、退職届出さずに辞めたということですか?

すばらしい会社ですね。
878家内痔長:2008/06/14(土) 20:36:21 ID:LGOLBxGc
お前等、月曜、火曜とロッドエンド久しぶりに看に行ってやるからな!KZW・・
やっぱりいいなぁ〜ww。
879名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 09:57:35 ID:Vu8wXLNT
やめて早10数年…。超性格悪だった系利化の枯場矢屍バーさん。まだお壺ねとして君臨してるかな?イヤミ言われたな…。しみじみ。
880名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 19:56:13 ID:eYxoQ2VJ
夜中に隕石が宇宙から降ってきて工場に落下。朝、出勤したら直径1kmの
クレーターが出来上がっていたら嬉しい。
881名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 09:49:55 ID:ynGefAii
1kmのクレーターできてたら、寮生も死んでるw。
無くなるのは会社だけで良いよ。

会社なくなったら、使えない役職付の人が困る顔が見たい。
882名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 09:53:50 ID:5me46G5R
あーデスノートに片っ端から名前かきてー
あの給料泥棒たち
883名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:05:05 ID:Y1xBhRxh
あちゃー。また最後でバックレるか、K次長。責任感て知ってるか?アンタみたいなの、一番困るよ。やめろよ、大卒ってだけで昇進させるのは。先行不安だ、この部。
884名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:23:53 ID:IDuUWG8v
>>883
>先行不安だ、この部。
と言うか、もーダメだろ・・。「単身赴任」を隠れ蓑に毎月「出張扱い」で
KZWに戻ってくるぞ。いらねーよ!
885名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:32:24 ID:uSz2o8kk
>>880
ヒント:浅間山大噴火はわずかな可能性
886名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:11:49 ID:VwImSaqr
>>885
わずかでもいいよ。さっさと「大噴火」させな!義捐金くらいは出してやるよww
マジで無くなっちゃった方がいいよ。この会社で「モノ造り」しているんだと思うと
なんだか哀しくなる・・・・。
887名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:25:20 ID:WcgQpsCN
Fランク大学ばっかり集めてるからこんなことになるんだよ
国立はともかく私立でマーチ以下は採るなよww
888名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:11:25 ID:3vT61wg3
国立でもKZWの信大出身者は性格異常者多数
マーチ以上でこんな会社入る奴の気がしれん
今年もTOEIC400点未満のアホ新入社員が半数以上
要は○○の集まり
どんな採用方針なんだよ
889名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 08:51:14 ID:lD3y1slo
>>888
そういえばやたらと同姓が多いぞ。人事の人間が同じ苗字の奴に
親近感もって書類選考だけで採用しているんじゃないか?と思うくらいに
多い。あれってどうよ?
890名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 10:20:18 ID:rd6dMrRh
親子、兄弟、夫婦、親戚…できたら居ないとこ行きたいと思うけどな、普通。
891名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 10:38:43 ID:rd6dMrRh
親子、兄弟、夫婦、親戚…できたら居ないとこ行きたいと思うけどな、普通。
892名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 00:50:02 ID:McitRmYX
>>890
同感。「親子・兄弟・親戚」関係なら「悪いことは言わない。やめておけ」というのが「親切」。
「夫婦」。これは日中散々「嫌な場所」でお互い顔を見て更に尚且つ「リラックスするはずの場所」でも
顔を合わせる・・多分、会話は「嫌な場所」の話で盛り上がるんだろうがとても信じられない!
・・まぁ人夫々で事情はあるんだろうが。俺は嫌だな。
893名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 22:31:04 ID:o13Qe1xr
会社サボリ草競馬好きH.Bがいなくなった。K社も切れて。総会も上場企業らしくなる。ヤレヤレ。変なシガラミ切れよ。聞いて知らん顔総〇I.Bもいない。ラッキー。
894名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 22:48:50 ID:jHg+e7kJ
age
895名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 22:58:13 ID:mhw9MK76
上上下下左右左右BA
896名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 23:58:33 ID:irGfWqzg
精密モーター黒になったのか
稼ぎ頭持ってかれたOMR涙目だなw
897名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:51:48 ID:8RM7fb7I
今日の日経産業新聞にロッドエンド事業部が載ってた
898名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 01:13:55 ID:XrEXyYNN
寮 サウナ状態どうにかしてよ
899名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 22:03:49 ID:ODDg9CAv
エアコンぐらい自分でつければ?
900yutan:2008/07/09(水) 08:06:48 ID:8XRDsldg
会議出たって喜んでるだけの総×や企×や管×の人間なんていらないぞ。わかってるか?Y.A.I?
901名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 00:19:03 ID:9tLupqLA
浅間寮の代表電話誰か取り次げよ。
夜に出たためしがないよ。
902名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 22:11:42 ID:rrHY1oSJ
ベアリングの図面見たこと無いんだがどんなの?
ボールとか真円度と公差だけ入った玉っころ描かれてるのかね
線引いてる人教えてけろ
903名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 02:10:51 ID:7Dlf4Lte
>>898
月1500円なんだからがまんしろよww
904名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:05:46 ID:almPvEmC
>>903 人事課乙
905名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 22:53:58 ID:dBr0WEHG
まじ、学生時代の方が金回りよかった。
906名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 23:38:03 ID:oqW54fHP
軽井沢の寮って各部屋にクーラーないの?
奴隷乙です
907せい:2008/07/12(土) 15:03:37 ID:qt0fr4PH
>>906
無いよ。暖房は備え付けあるけど、カンカン五月蠅くて寝不足になるけどね。
908名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 10:54:03 ID:c9SNlzhZ
会社に文句あるなら、やめたらいいじゃん。
なぜ、文句いいながら そこで働くわけ!!
意味わかんねぇ〜
909名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 13:40:11 ID:y2I+bKdo
>>908 人事課(?)乙
同意だがな。
910ta:2008/07/14(月) 07:58:56 ID:cIqMObZ9
何で辞めないか。ぬるくて居心地いい会社。安月給でも安定が一番。テキトーで?今日仕事何しようなんて言ってるヤツ。偏り。上司も個々の仕事なんて見ない。忙しいヤツはずっと忙しい。改善されない。パワハラもたくさん。性格は治らない。
911aka:2008/07/14(月) 15:25:20 ID:cIqMObZ9
アラ40どころか、アラ50、アラ60で一人者。人としてどうよ?
912名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 19:45:04 ID:Ek08LpCJ
いつも殺伐。
日曜の夜はブルー。
913名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 20:00:34 ID:lm6w3jl0
文句を会社に直接言わないからなんもかわらんしな
労働組合がもう少し強ければ・・・
914名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 21:31:16 ID:l4yFXG8S
>>911
アラーの神になれますね。

915名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 21:38:22 ID:T1vEok/U
この会社でIPM構造のモータ作ってますか?
916名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 17:18:09 ID:S3a1gJRS
>>910
パワハラたくさんなのに、ぬるくて居心地良いというのが分からん?
917max:2008/07/18(金) 19:00:55 ID:8ss2TPQi
パワハラでやめた奴沢山いるらしいじゃん。
未だにある見たいだし。この会社。
918駐在員:2008/07/20(日) 14:10:50 ID:FqWzttMF
最近、制裁措置になったk次長に何が起こったの?
919名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 14:34:24 ID:HXNRh8qP
自衛隊では悪評高いんだが、このスレ見て分かるような気もする。
でも自衛隊の技術屋独特のグチもまた面白し。

【武器の】武器科隊員の溜まり場【マイスター】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
920max:2008/07/22(火) 18:30:05 ID:OQiejMon
不倫は文化。男女平等。
921名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 00:04:33 ID:dzOggKAL
FJに経費削減、経費削減って五月蝿い人がいるんだけど
月に1回出張と称して田舎への交通費出してるのがよっぽど無駄遣いだと
思うけど、どうよ?
922yagi:2008/07/23(水) 07:40:29 ID:OYc6R8SX
スッゲー、社内不倫増えてますね!あなたのお宅は大丈夫ですか?
923djmatsu:2008/07/23(水) 16:09:08 ID:OYc6R8SX
社内で不倫が増えてますね。お宅は大丈夫ですか。
924マリオ:2008/07/23(水) 23:49:24 ID:o4aolbPq
>>922
食う、寝る、やるしかすることないからな〜
925モリ:2008/07/24(木) 12:06:38 ID:NZJ4FbgZ
この会社でウツになった。会社辞めたら元気になった。原因は◇◇◇だ!
926名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 22:46:56 ID:4pKOgacf
>>921
家内痔長って正直に書けばいいのにww
927名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 00:53:01 ID:mNkXK/uq
>>916-926
>>915に誰か答えてやれよw
モータ技術屋いないのか?

SPMはもちろんIPMもやってますよ
ドライバはゴミです
社外のインバータとか買ったほうがいいですw
928名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 20:59:35 ID:xz8iX5D2
結局、いろいろやりすぎなんだよね。何がなんだか・・。
それで、どれも中途半端。一体何がやりたいんだろぅ。
929名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 19:32:17 ID:ORSj0mkw
KZW浅間寮また停電だ
930k.suzuki:2008/07/29(火) 07:32:16 ID:5Fc98nFg
何千万円もの機械入れても数年たつと廃却処分
計画性が無さすぎるんだょ
思いつきで5か年計画とか立ててもむりだろぉ
931名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 07:06:58 ID:OV5zaBdf
>>930
思いつきで5か年計画

ありすぎ、クソワロタ。
932Wii-F:2008/07/30(水) 07:47:13 ID:80HYDwfO
B〇G.〇D.〇機以外は 利益出ねー
秘書も天下りもゴマスリ野郎も要らねー
933名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 09:32:13 ID:ai3nOYnK
株価急落してますね。お疲れ様です
934名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 10:29:27 ID:K8ffDmxX
頭が悪くても声が大きければ出世する3流企業ミネベアw
935名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 02:01:51 ID:2GnxgvtA
一部上場零細企業ですよ。
今年中にある大赤字部署なくなる予定。
936名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 02:13:06 ID:dDnMz/9D
>935
どこ??キーボード??スピーカーも邪魔だよね。
937名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 09:39:11 ID:KY17ep5S
MMMCでおk
938名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 11:57:00 ID:A1bJkvVl
スピーカーは無くなるの、決定済み
939名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 15:03:50 ID:N7kR/g0z
omrやばいんじゃね?
940名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 03:24:05 ID:fPCZtTXw
ってか、この会社の存在自体が、社会にあっていいのか?
941max:2008/08/04(月) 18:51:31 ID:+N/+jIDs
不倫はカンベンしてほしいね。ばれたら、両成敗しろってんだよな!
一方だけなんだろ。成敗されるのは。噂だけど。
942ロッキー:2008/08/04(月) 21:16:50 ID:+N/+jIDs
会社は好きだったが、上の人間は最悪だったな。
あの連中まだパワハラでやめてねーのかな。
ちょっと気になる。まるで取立屋みてーだった。
943Meguro:2008/08/05(火) 00:21:02 ID:AiO3Cj3d
不倫の噂は結構聞くけど、、、
女性陣もよく金なしの上司、同僚と不倫する気になるよね。
やっぱりタイで鍛えたテクが女性心を掴んでいるのかな?
944名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 00:39:09 ID:OArq7Ful
税金のかからない出張費目当て?
それとも、することが本当に無いから、不倫遊びじゃないの?
945gonzo:2008/08/05(火) 19:02:23 ID:0zVbZw4s
既婚者同士の不倫って・・・。
946Meguro:2008/08/05(火) 22:31:06 ID:AiO3Cj3d
既婚者同士の不倫?あるの?でも、、、あまり羨ましくない。
947名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 19:27:13 ID:w1xnWlOs
>>934
禿げ胴。朝から「お早う!」「お早う!」煩いよww。本来、挨拶と言うものは
強制されるものではなく心から出てくるものだろう。皆、お前には挨拶したくないんだよ。
後から「アイツは挨拶も出来ない」と陰口たたくなら最初からするな、阿呆!
>>940
これも禿胴。社会の害悪だな。「隠そう」「誤魔化そう」「取り繕おう」この3パターン。
上の人間、分かっているのか?一つ間違えれば数百人が一度に死ぬんだぞ?
はっきり言って「航空機関連」の仕事、やる資格無いと思う。
948名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 21:09:22 ID:IbbOkkUX
自社のカタログについてもっと研究しろよ
ベアリングなんて不親切極まりない
見難くて仕方ないな
作ってるやつらは他社のカタログを見たことあるのか?
949名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 00:55:01 ID:ULbFvsX1
他社のカタログってすごい見た目良いね。
うちはセンスなし。
950名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 07:59:54 ID:kwwrQ82z
やめて楽しく遊んで暮らしてるよ。皆さんは仕事頑張ってるかな。株価上がるように頑張ってください。僕は今田舎暮らしで釣りしたり、パーティしたり毎日忙しいよ。
951名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 10:58:53 ID:gqxIQ7+S
<浅間山>4年ぶりに噴火 御代田の工場はだいじょうぶですか?
952名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 21:48:36 ID:NjdvUhBM
ピンポイントで落ちたいいなぁ。
953リチャード:2008/08/12(火) 23:32:29 ID:4BnQLyyu
あーつまんないな。
上の人間変わんねーかな。
連休後、行きたくねー。
他の部署が良く見えすぎ。わかってんの!
お前が嫌な空気の出してんの!
954鼻から牛乳:2008/08/13(水) 07:30:33 ID:ynWeXIuu
バカヤロー。コノヤロー。声、大ききゃいいってもんじゃないだろ。
955名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 17:50:26 ID:WD7Jw+Wo
>>952
・・・『ピンポイントで落ちたらいいなぁ。』の間違いじゃないのか? kzwの連中、
「マザー工場」から「幹部」が来てエラそうなことばかり言っているが所詮この程度かww?
「植民地政策」をするならもうちょっと「マシ」な「総督」を送って来い!昔の「帝国陸軍」でも
もう少しマシな「統治」をしていたぞ。少なくとも「人格」及び、「人徳」が無い人間は「総督」に
選ぶというような「愚策」は犯さなかったはずだ。今日は「終戦記念日」だから敢えて言わせて貰う!
kzwで嫌がられてる人間を他所に出しても逆にkzwがどんな所か解って、「逆効果」と言う事が解らんのか?
『うちら』は「ミネベア連邦社会主義人民共和国」の中では確かに「グルジア」並みの扱いだろうが、
「あれ」が来てから「利益」どころか「赤字」続きじゃないか?「落武者」は解っているのか?
・・解っていないんだろうな・・。浅間山から「溶岩弾」が飛んでこないかな?・・早いとこ、次の会社見つけよう・・。
956sage:2008/08/16(土) 09:05:59 ID:CSsuJVN7
文句言ってるやつ、さっさと社長にメール打つか、上に直接言うか、次の会社行こうぜ。
957名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 09:38:00 ID:OKYLTQmX
B型うぜー
958otakisan:2008/08/16(土) 13:40:48 ID:Vue0lrKi
社長に手紙って昔何回かあったね。大体誰かすぐにわかるよ。普段から文句言ってたり文章の展開の仕方でさ。
植民地はローマ帝国方式。統治はしないけど結果出せよ。そんなに嫌なら辞めなよ。マザーから下々へ、元々そういうやり方の会社だろ、何年も勤めててまだわかんないのかよ。
959名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 08:40:29 ID:BidvazhU
この会社居心地いいと思ってます。
部署が赤字でもボーナスはもらえる、大きな損失出ても首にはならない。
給料が上がるのは少ないが、下がることはほぼ無しの気がする。
人事が機能してないからね。
960Maru:2008/08/18(月) 13:21:40 ID:tk5AtNJn
B型ウゼー
どうしてそんなに身勝手なんだ
日和見
長いものに巻かれて意見コロコロ変えやがって
961リチャード:2008/08/18(月) 19:30:01 ID:CGvKGnJk
成長できる場が少ない。
962名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 21:25:16 ID:YWN/YFu8
このあたりのいろんなスレあるけど、どこも似たような不満や問題抱えてんだねぇ
963ボンド:2008/08/18(月) 21:43:45 ID:CGvKGnJk
ウツになりそう・・・。
964NOZAW:2008/08/20(水) 15:49:43 ID:epCs285a
無くなる女性職場から転課して環境良くなるかと思ったらお坪値が課内でやめてく人をイジメてる課だった。イヤな感じだから引き継ぎ後に自分もすぐに辞めさせてもらった。長くいる意味なし。もともと派遣だから。
965ボンド:2008/08/20(水) 20:45:15 ID:Hqdh9KmJ
確かに嫌な感じの職場ってある。この会社。
966JY:2008/08/22(金) 14:23:46 ID:3uzhGD9r
帰ってきたら、頭ごなしのパワハラ上司に気をつかって、大変だよ。早く辞めねーかな、あいつ。
967名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 14:41:22 ID:5s2R3et6
パワハラ上司いると職場の効率が落ちる。
本人が多少優秀であろうが、会社としてはマイナス。
968kudo:2008/08/24(日) 07:34:34 ID:3xZtiDC7
優秀でない上司がいると仕事の効率が落ちる。優秀な部下を取り立てられる人事がないと会社としてマイナス。
969kyo:2008/08/25(月) 09:34:30 ID:IcZRJ+bQ
Kは独り者で金余り、付き合ってるとメリットある。多少変人で我儘で傲慢で無神経でズバズバ言う奴でも我慢我慢。税金対策で何やら買ってるらしく、お金は無いと言ってるけど。
早く定年になればいい。
970ボンド:2008/08/25(月) 21:26:31 ID:Ljdkpbj9
967さん
まさにその通り!そんな職場ばっかり。
971名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 11:24:50 ID:T3xJ2UFl
バカばっかりですよ。やってられません。もう少しちゃんと考えてから意見いいましょうよ。
972名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:11:56 ID:owL3Ly4u
はじめて見ましたが溜まってますね〜
ちなみに私の周りは良い環境です。
973名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:25:33 ID:3PTqqxb5
使えない部品作って、内製相手だと楽チンだよ。
そりゃ、客から御社の部品競争力無いって言われるわ。www

言われて、返す言葉もありません(そのとおりですから)残念!!
974名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:52:09 ID:o7+5iPPb
さぁ。みな語ろうぜ。
975名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:23:10 ID:gW8csFml
ここのキーボードは最高ですね
タッチが上品だ
今この文字を打ってるのもMNB製です
976名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 12:05:47 ID:41RS3yrG
褒めれるのは、キーボードのタッチくらいなもんだ!
977名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:15:50 ID:UQD+NV2p
ここの会社と日本電産はどっちがましですかね?
978製造業界板できたぞー!:2008/09/06(土) 12:25:25 ID:9mfVtWEv

製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/
979製造業界板できたぞー!:2008/09/06(土) 12:26:23 ID:9mfVtWEv

製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/
980名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 15:18:23 ID:AWpifQiE
うごかねーけど
底値か?
981製造業界板できたぞー!:2008/09/09(火) 18:04:10 ID:qXIeEQsu
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
982名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 10:58:30 ID:Y1tDQeDZ
ミネベアどうしてこんなに株価さがったの?
なんかヤラカシテしもうたん?
誰か教えてぇ
983名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:51:30 ID:KRTRSDsc
M課長辞めるようだけど、次どこいくの?
 
いよいよ。
終了が近づいてまいりましたね。

・  なんでも 雑談 スレッド  ・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1182463384/177-

177
    この、【 工学板 】で新しいスレッドを立てようと思っている方は、そのスレッドの内容が、

    「技術や工学的」なものか?、「業界的な内容」になるのか?、を最初に考えてから、

    ここの【 工学板 】の方が良いか、上の【 製造業界板 】の方が相応しいかを、

    選んで、「スレ立て」を行ってください。

    この【 工学板 】は、< 工学や技術の話題のみ >を、扱う板として、

    現在、リニューアルを、始めだしているようですので。。。

    よろしく、ご協力のほどを、お願い申し上げます。
>>982
株式市場全体が、下がっているようですね。
987名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:40:46 ID:5LmIYKhz
次スレはどこですか?
988製造業界板できたぞー!:2008/09/11(木) 12:09:56 ID:n2dqz19G
 
製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/

上のところに、新しく立ててくれないかなぁ。

やり方知ってるかな。

分からんかったら、また、聞いてください。
989製造業界板できたぞー!:2008/09/11(木) 12:14:55 ID:n2dqz19G
ご注意。

同じ名称のタイトル名を使うのは、後々、混乱の元になるので止めましょう。

例えば、「 ミネベアってどうよ(2) 」などとするのが、よろしいのですね。
990名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 14:43:52 ID:5LmIYKhz
スレ立てのやり方わからないので、誰かおながいします
991名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 23:39:56 ID:UM3pJu9F
992名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 09:00:53 ID:y+CBUj3a
どうもありがとうございました
ここでも1000とり合戦とかするのかな?
993名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:49:14 ID:Fv3Sfsf3
994名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:56:08 ID:Fv3Sfsf3
旭精工(株)
(株)天辻鋼球製作所
泉本精工(株)
井上軸受工業(株)
NSKニードルベアリング(株)
NSKマイクロプレシジョン(株)
995名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:57:02 ID:Fv3Sfsf3
NTN(株)
(株)NTN金剛製作所
大阪ポンプ(株)
北日本精機(株)
クロイドン(株)
(株)ジェイテクト
996名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:58:08 ID:Fv3Sfsf3
シミズ精工(株)
大旺鋼球製造(株)
ダイベア(株)
(株)高井精器
(株)ツバキ・ナカシマ
(株)東振精機
997名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:59:08 ID:Fv3Sfsf3
トックベアリング(株)
中西金属工業(株)
(株)南海精工所
日亜精密工業(株)
日本精工株式会社
日本トムソン株式会社
998名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 10:00:04 ID:Fv3Sfsf3
日本ピローブロック(株)
(株)飯常製作所
光精工(株)
東野産業(株)三光ローラー製作所
(株)不二越
(株)富士製作所
999名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 10:00:45 ID:Fv3Sfsf3
(株)藤野鉄工所
平和発條(株)
(株)前川製作所
ミネベア(株)
和田精工(株)
10001000:2008/09/13(土) 10:02:08 ID:9NEWhsgW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。