234 :
名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 07:14:48 ID:ymQZAHYB
なぁ。。。(w
235 :
名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 06:56:50 ID:VFx8/Pvz
。。。(w
236 :
名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 16:15:26 ID:iOCelogS
(w
237 :
c(・。・)っ ちゃん。 :2005/12/29(木) 17:18:32 ID:Rkv0T2VS
本年大晦日31日、「午後20時30分〜22時まで」、「NHK教育TV」において、
---------------------------
ETV特集 【 ゼロ戦ニ欠陥アリ 】 が、再放送されるようです。
---------------------------
前回見たこの番組では、極端な軽量化の結果、翼面外板に皺が生じたり、
振動のため、尾翼バランスウエイトのアームが疲れ破壊し、操縦不能に至る話や、
原因は良く覚えてませんが、高速で急降下をすると、空中分解をしてしまう話など、
工学的にも、大変参考になる内容が登場してきます。
失礼ながら名前は忘れましたが、「ゼロ戦設計者の方」の詳細なノート記録にから、
これらのことが解明されたのですが、海軍の要望により、翼端を角型に切り詰め、
取り扱いなどをし易くした結果、
航続力などが極端に低下し、戦闘現場からは、旧型モデルの方を送って欲しい、
などの要望がでて、この改善命令を出した軍幹部が、辞任伺いを出すに至るなど、
その経緯は、軍事に興味をもたれる方にも、面白い内容でした。
まだ見られてない方は、ぜひ「録画などして」、見ていただきたいと思います。
TAKEだらけ。
239 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:47:54 ID:behjgKB7
ははは。
240 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:00:09 ID:behjgKB7
241 :
名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:51:35 ID:ZPIqrxzD
最近はダイオードの白色ができたと聞いたぞ
242 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 07:03:26 ID:upKLxpUh
コシヒカリ
ササニシキ
あきたこまち
きらら397
ひとめぼれ
ゆめごこち
ミルキークイーン
はえぬき
243 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 10:18:29 ID:u1vCnHlk
自動車技術会に行けば解るけど、等速ジョイント(東洋ベアリング-富士重)。
こいつが無いとFF自動車はジョイントのロスが多すぎて、性能は半減し、現在の
速い安い上手いの日本性FF車全盛期は来なかった。
244 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 15:14:05 ID:EP0xUTP8
ダッチワイフ人形
245 :
705:2006/04/22(土) 16:46:38 ID:T/di4Udx
工作機械業界では
日本は40年ぐらい世界トップシェアを維持してますよ。
246 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 19:25:01 ID:pWbRlbTD
グリーソンには勝てまい。
247 :
名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 06:52:39 ID:R/tzRtNA
>>243 >等速ジョイント
安く量産化した技術は、確かに立派ではある。
但しそれを【発明】していれば、もっともっと誇れたのだが。
>>247 JSAEのサイトに有る通り日本発明では?
自動車用だから、振動しても、ジョイントが
壊れ無い様になってる。日本発じゃないの?
249 :
(某)研究(家):2006/04/27(木) 07:43:02 ID:vOkRyxnL
250 :
名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 08:34:20 ID:J2zu8LEx
ボールだと力が逃げちゃって使い物にならなかった。
ダブルオフセットでがっちり噛み合うジョイントが必要だった。
251 :
(某)研究(家):2006/04/27(木) 09:13:34 ID:Ay27CYuH
252 :
名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 12:15:51 ID:J2zu8LEx
どうも話が噛み合わないな。
254 :
↑ 「中卒の○○工」なのでご注意!:2006/04/28(金) 08:10:07 ID:+7TuQkrr
>>250 > ダブルオフセットでがっちり噛み合う
などと言う表現が、意味不明である。
「ダブルオフセット型」と言うのは、
折れ曲がりと、軸方向移動を、吸収できる方式である。
すなわち、「トリポート型」と、使う目的は同じなので、
>>251 の考え方は、正しいと言える。
255 :
名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:03:53 ID:pV361gFk
まあユニバーサル型でも軸の伸長の問題はクリアー
出来る。ローバーミニだっけか?
ただ、確かユニバーサルではレイアウトを自由に
取れず、ローダウンしたレーシングカーみたいになってしまった。
またアメリカが発明したなら何故、自動車に適用出来なかったのか?
百瀬氏は、東洋ベアリングの技術者のアイディアで特にアメリカの
特許とは関係は無い様で有った。嘘を付くような人物では無いし、やはり巷の
噂どおりと言った所だろう。
256 :
(某)研究(家):2006/04/29(土) 10:16:43 ID:yhkCtcxZ
現在の「 BMWミニ 」は、当然バーフィールド型等速ジョイントを使っていると思われるが、
生産初期の、「オースチン?ミニ」などでは、タイヤ側はダブル組み合わせの十字継ぎ手
(ユニバーサル型)を、エンジン側には、目的は不明だが「ゴムブッシュ入り十字継ぎ手」
を、使っていた時代もあったようだ。
『 軸の伸長問題 』に関して言えば、例えば、機構部が外部に露出しているF1カーなどを、
丹念に見れば、良く判るが、滑りスプライン軸とか、ボールスプライン軸を使用したもの、
6角形のゴムカップリングで、伸張を吸収する方式など、過去にも様々なタイプが有った。
ボールを使ったタイプの、等速ジョイントの基本発明者は、「ツェッパ」と言うアメリカ人?、
で有ったことは、
>>249 の、Google 「 グループ 」の、リンク記事などを丹念に読めば、
当のベアリング会社の説明にも見られるが如く、それは、ほぼ明らかなことと思われる。
日本で良く知られた、「バーフィールド型等速ジョイント」も、イギリスの会社で考えられた、
< ツェッパ型から、ボールの位置を決めるアーム状部品を不用にした、改良発明品 >
と言え、これも、「ツェッパ型等速ジョイント」の派生タイプであることは、明らかである。
その後に発明されたと考えられる、「ダブルオフセット型」にしても、数個のボールを使う、
等速ジョイントの、基本発明からは逃れ得ないものと思われるので、仮に特許は取れた、
としても、等速ジョイントの基本発明と言えないことは、確かだと思われる。
但し「トリポート型ジョイント」に関しては、調べた訳ではないので確かなことは言えないが、
構造も異なり、ヨーロッパのどこかの国で開発されたと記憶しているので、全く別の発明と、
考えて良いものと思われる。
特許の場合、改良発明などが複雑に絡み合っているので、その関係を正確に調べるには、
過去の特許を丹念に調べてみるしか、それを解明する方法は無いのでしょう。
>>256 権利ゴロ関係の人?アメリカやイギリスで既に発明
してたなら何故、自動車に使わなかったのか?
と言う事。あなたはあくまで表向きの話しかして
ないけど、俺には別の様子が解る。まあ争う気は無いが。
258 :
◆5EJ71eKlNQ :2006/04/29(土) 15:57:49 ID:s+nX6r2u
> 自動車に使わなかったのか?
初期の「等速ジョイント」も、一部の車両には、使われていたのではないのだろうか。
歴史的な経緯は良く知らないのだけど、もし当時に普及していなかったのだとすれば、
それは「コスト的な問題」が有って、一般の自動車にはまだ使えなかったと言う事かな。
「日本の凄いところ」は、そう言う高価に付いてしまう、加工の難しい部品でも、
何とか持ち前の技術で、「安価に量産してしまう勝れた生産技術」に、有るのだと思う。
「バンケルのロータリーエンジン」でも、古くから開発はされていたが、実用化は遅れ、
マツダの設計と生産技術によって、初めて自動車エンジンとして実用化出来た経緯と、
ほぼ同じことだと思われる。
どんなに、その部品の性能が良くても、「高いものは売れないと言う経済原理」から、
メーカーはそれを採用できないと言う、単純な経済原理によるものではないのだろうか。
まあこの見解も、単なる想像で言ってるだけで、調べた証拠は示せないのだけどね。
君が一度その辺の理由を調べてみて、ここで発表してもらえば、大変有り難いと思うな。
>>258 有る製品を作る為にナイスアイディアが閃く
→調べる→外国の誰かが似た様な発想してる。
という経験をしたことは?俺は少なくとも経験有り。
最初にFF作ろーぜ!って入り方したんだべ。
260 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 07:13:21 ID:7sXg45fs
>>> 最初にFF作ろーぜ!
質問。
世界初の「FF車」って、やはり「ミニ」なのでしょうか。
261 :
258:2006/04/30(日) 08:19:38 ID:XOrw59KV
>>260 いや、FF自体は戦前から有るって言ってたよ。ただ両方ユニバーサルだと力が逃げる。
ダブルでオフセットになって無いと、タイヤからシャフトを真っ直ぐ横に出すだけで
ミッションやエンジンのレイアウトが限られちゃうとの問題が有ったとの事。
トリポート型はホンダの独自開発?今はそっちが主流なんだ。たいした物だね。
262 :
(某)研究(家):2006/05/01(月) 22:06:40 ID:JYrqjt33
>>> トリポート型はホンダの独自開発?
「トリポート型」の原型と思われるものは、戦前から、米国の特許にも存在するようだ。
「ホンダ」は戦後出現した会社なので、等速継ぎ手の基本発明など出来るわけが無い。
その「証拠」は、また後日に紹介することにしよう。
少しばかりの機構改良で、『 我が社が発明した 』と、言いたがる会社が多いとすれば、
それはほとんど【 ドクター○松 】状態と同じではないか。それでは如何にもハズカシイ。
そうは思わんか。
263 :
(某)研究(家):2006/05/01(月) 22:32:38 ID:JYrqjt33
>>260 > やはり「ミニ」なのでしょうか。
「ミニ」は戦後。
「シトローエン」は、戦前から、前輪駆動の車を作っていたみたいです。
「世界初」がどこかは、依然不明なのですが。
264 :
名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 13:02:02 ID:d/IlBCYw
世界に誇る漫画
>>264 当初とは異なる方向に(大)発展させたのは確かだが、
「開発」ではないだろう。
266 :
名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 13:15:51 ID:m1bs7spa
世界に誇る劇画
267 :
名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:39:53 ID:6eZ+LgNR
ミツミ電気だったかな? ポリバリコンを発明したのは。
トランジスタラジオの躍進と共に大ヒットした。現在でも使われているもんね。
268 :
名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 07:09:14 ID:H0rsF+pj
昆布飴
顔文字
凍り豆腐
269 :
名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 07:33:22 ID:H0rsF+pj
アンパン
カレーうどん
寒天
270 :
名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:00:20 ID:1cWnrWd9
629 :本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 00:33:53 ID:T/8I7ft90
>「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
ほかっておけばいい!
あと二、三年後に自分たちが、人類の最最最下層、地球上一の白痴で、人間のどんな仲間にも
入れてもらう事が出来なかった猛毒の腐臭放つ有機物のゴミどもだったと知って、全て地球上から
消えてゆくのだからな。
小泉のような、歴史上に於いて、自分で自分の犯行を自白するような間抜けな独裁者は一人としていない。
日本は初めから国では無かったのだ。白人の作る、有機物のゴミどもの生簀だ。
さすがに自分と同じ人種の奴隷では、その実験はやりたくなかっただけの事。
内燃機関や薬莢式の弾丸が、何故鋳造の熱より遥かに高い爆発の超熱で溶けないか?
白人の最上層だけが知るその謎も解けなくて、どうして自動車や銃器が作れようや!
電流がどうやって光の速度(それも嘘w)で流れるか説明できなくて、どうしてPCを作れようや!
(実際、日本は海外パーツの寄せ集めでPCもスパコンも今も昔も作っていないw)
だから、300年間もずうっと日本は火縄銃のままだったのだ。
日本には明治の初期から大学も教育も学者も一切いない。ただ知能の一切無いチンパンジー
のような最低の白痴どもだけがいただけだ。
実験室だから、白人どもが、ボタンを押せばバナナの出てくるマシンも置いて実験していた。それだけの事。
271 :
名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 19:31:42 ID:chl7ZQAb
>>267 >ポリバリコンを発明
最近は、バリキャップと言う、半導体を使うらしい。
272 :
名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 18:32:11 ID:gXFhtQPf
はげ
ddddd
275 :
製造業界板できたぞー!:2008/09/03(水) 07:39:20 ID:TMP3FItP
あげ。
276 :
おい。:2008/10/07(火) 08:00:16 ID:ORJUB4Fe
将来的には、
「常温核融合」こそ、日本が開発したものと、
言われるように、なるのかも知れない。。
277 :
(・◎・)v:2008/10/09(木) 05:06:59 ID:9ScH/r99
age
279 :
名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 21:52:45 ID:uULYvNgz
電子レンジ、電気釜
280 :
名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 19:29:43 ID:UGEjMyf1
自動懸垂装置
よいしょ!よいしょっ!
281 :
名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 15:38:01 ID:+bWye/+j
ダッチワイフ
282 :
↑ 変態男:2009/12/02(水) 06:34:44 ID:ptTcbVud
283 :
名無しさん@3周年:
電マ