【議論】性行為ロボット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もひゃ
はたして、性行為を行うロボットは実現可能か!?
道徳的・技術的観点から見ていきたい。
映画「AI」には男性型性行為専用ロボットが出ていたらしい。
男性型・女性型どちらでもいいので、
こんな機能があったらいい等
アイデア出してみよう
2名無しさん@1周年:02/07/15 17:10 ID:hLyoiTx9
性行為ロボはすでに実現しているので終了。
http://www.green.co.jp/orient/
3名無しさん@1周年:02/07/15 17:11 ID:q3Lj/5Ex
昔、ダッチボーイ(熊のぬいぐるみにOOOが付いていた)と言うのがあった。
何かでアイデア賞をもらっていた。
4もひゃ:02/07/15 17:17 ID:AteW6zU4
>>2 もっと技術を出し切ったロボットを考えたいです。

*男性型は先行者で十分とか言わないでくださいね。。
5もひゃ:02/07/15 17:24 ID:AteW6zU4
わたくしのアイデアとしては、
 内部にオルガメーターを設置
   摩擦の具合・継続度により、メーターが上がる
   そのメーターにより、声の高さ・分泌液の量を調整

できるだけ人間に近いロボットをお願いします
6名無しさん@1周年:02/07/15 18:13 ID:aKvU7VtF
>>1
当然、石川英輔「プロジェクト・ゼロ」は押さえてるよな?
知らんというならGoogleすれ。で古本屋で探し出して読め。
7もひゃ:02/07/16 01:50 ID:iMsmcuHu
レス遅くなってすみません。
そんな本あったんですね。
Googleで検索してみました。
かなり品薄なようですが、
頑張って探してみます。
8名無しさん@1周年:02/07/16 02:12 ID:zaNWsOBk
>>5
SEXロボがリアルになればなるほど虚しくなりませんかね?
SEX前にロボが受け入れる行為のレベルの調整、
あえぎ声のボリューム調整、体温調整、潤滑油の量の調整などなど。
SEX後の洗浄作業中は自殺したくなりませんか?
9もひゃ:02/07/16 02:23 ID:iMsmcuHu
人件費かからないので、
風俗と同じ感覚にすれば
安くて風俗と同じようなことができると思います。
洗浄作業は、ラブホの清掃のおばちゃんと
同じ感覚では?
10名無しさん@1周年:02/07/16 02:45 ID:zaNWsOBk
>>9
完璧に人間と同じようなボディのSEXロボが出来たら
むしろ風俗よりも、障害者の問題でタブー視されてきた(らしい)
「性欲をどう処理するか」という問題に有効活用されそうな気がします。
健常者が使うと、生身の人間とつきあうわずらわしさを避けてSEXロボを買い、
男女の恋愛がなくなる、という
星新一が考えそうな世界を想像してしまいそうです。
11名無しさん@1周年:02/07/16 02:49 ID:WvD3pOfB
長期間宇宙に行くようになれば開発されるだろう
南極二号は官給品だということをお忘れなく
12もひゃ:02/07/16 02:50 ID:iMsmcuHu
>>10
障害者の問題ですか。
障害者用になってしまうからですか?
たしかに健常者が使うと、生身の人間と付き合うのをやめてしまい、
子孫が繁栄しなさそうですね。
いろいろと難しいです。。。

どなたか、AIに出てくるロボットについて
知ってる人いますか?
友達に聞いたってだけなので、
詳しくは知らないのです
13名無しさん@1周年:02/07/16 02:51 ID:WvD3pOfB
昔からセクサロイドは研究されてるし
14もひゃ:02/07/16 02:57 ID:iMsmcuHu
>>11

南国二号って、支給された物だったのですか。
初耳でした。
いつだったかウラモノの本で読みましたが、
漁業で長期本国を離れる漁船では、
男用のオナニーマシーンが貸与されるらしいですね。
15もひゃ:02/07/16 02:58 ID:iMsmcuHu
>>13
それも知らなかったです。
無知なのに、スレ立ててすみません。。。
よく調べてみますね。
16名無しさん@1周年:02/07/16 03:02 ID:zaNWsOBk
>>10
健常者が日常使う事を考えてみました。
夜中にちょこっとSEXしたいな〜って時に
彼女呼ぶわけにも行かない、奥さんがいても拒否される、
って時に重宝しそうですが(ロボに拒否・じらし機能がなければ)
人間と同サイズのSEX専用ロボなんて日本の住宅事情じゃ無理です。
見つかるのが怖くて友達も呼べません。
昼間はお手伝いさんか何かに擬態してて欲しいです。


17もひゃ:02/07/16 03:18 ID:iMsmcuHu
>>16
たしかに、人型等身大だと、収納性に欠けますね。
どっかのダッチワイフみたいに、
分割して収納できるほうがいいかもしれません。

>>13
男性型セクサロイドも研究されてるのですか?
18名無しさん@1周年:02/07/16 03:23 ID:zaNWsOBk
機械じゃなくてバイオテクノロジーの分野になると思うのですが、
臓器移植の研究のため、
ねずみの体で人間の耳を作ってる映像をTV見た事があります。
その技術の延長で
人間のおっぱいと女性器がペット(動物)についてたらどうですか?
19もひゃ:02/07/16 03:29 ID:iMsmcuHu
>>18
その映像はわたくしも見たことがあります。
おっぱいはまだマシですが、
女性器はちょっと。。。キモいですね。
男性器も嫌です。
20名無しさん@1周年:02/07/16 04:04 ID:aOCaKxPp
性行為ロボットの安全面設計は重要です、ハザードが元で強姦を働いたり
オヤジ狩りに変身したりすれば それこそ社会問題です。
21もひゃ:02/07/16 04:08 ID:iMsmcuHu
>>20
そうですね。
消費電力を少なくすれば、
パワーダウンもすると思います。
性行為ロボットなら、
自足歩行も必要ないですね。
そうすれば大丈夫だと思います。
22名無しさん@1周年:02/07/16 04:29 ID:jnt58oxV
やっぱり半生体ロボットなのかな、、、
23名無しさん@1周年:02/07/16 05:04 ID:9Xvr/XxO
女性型は受動型(やられるだけ)だからいいとして、
能動的な男性型はどこまで作ったらいいんでしょうか?
男性型が故障や暴走したら相手は死の予感が・・・
24もひゃ:02/07/16 05:33 ID:iMsmcuHu
>>23
たしかにそうですね。
男性型は安全面に気をつけないと。。。
男性型はかなり難しいですよね
腰の動きとか。。。
音楽CDを入れて、音楽の波長に連動して動くとか
面白いかもしれません。
25名無しさん@1周年:02/07/16 06:54 ID:QHzRRpnq
>>23
腰の動きは、
ボディやちんぽに埋め込まれた多種多量のセンサーから得た情報を
高速なCPUで処理して最適な動きをしないといけないですね。
ただ単純に腰を動かしてるわけじゃないし、
相手の要求にも答えないといけないです。
26名無しさん@1周年:02/07/22 01:25 ID:BaPeWp7N
age
27名無しさん@1周年:02/07/22 04:22 ID:VBmkQIc2
「潮吹きモード」にしたら下半身ズタズタにされました。っていう被害報告が
ニュースステーションで取り上げられる時代がすぐそこに!
28名無しさん@1周年:02/07/22 10:29 ID:TKVolIuK
板違い申し訳有りません。
本音を収集しています。
よろしければお好みのテーマに一言願います。
対象にこのページを見せて見てはいかがでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
29名無しさん@1周年:02/07/22 21:08 ID:/XTa3aXK
ここのロボットの定義からはずれているかもしれませんが。

ロボトミーというのがあります。
人間の脳をいじってロボット化する。
治療名目でじっさいにおこなわれたと聞きます。
30名無しさん@1周年:02/08/02 14:37 ID:1KUZG8U5
>>6
ダミーオスカーも読んでもらった方がいいかも。

>>29
ロボトミー訴訟とかあったすね。
31名無しさん@1周年:02/08/02 16:10 ID:4LizZMZx
>>10
星進一...10年以上読んでないなぁ...
32名無しさん@1周年:02/08/02 16:14 ID:4LizZMZx
>>30
池上なんとかさんが描いてた劇画調のやつだっけ?
原作者は忘れたけど。
3330:02/08/03 00:02 ID:emtK5ZQX
>>32
絵は叶精作(ttp://kano.mac-time.ne.jp/)
原作は小池一夫(URL みつからん…)
34名無しさん@1周年:02/09/15 20:39 ID:+GDYccA3
良スレ
35停止しました。。。:02/09/17 19:03 ID:IyXnxfXr
こんなんで停止できるんか?
36名無しさん@1周年:02/09/17 19:03 ID:IyXnxfXr
できないらしい
37名無しさん@1周年:02/09/17 23:23 ID:P9t/wKYw
君たち、議論の前に既存製品を検索したのか?

ttp://www.fukingmachines.com/updates/total5.htm
38名無しさん@1周年:02/09/25 03:26 ID:r+BBSL3P
生きよう
39名無しさん@1周年:02/10/04 13:34 ID:K4DAPJov
観賞用自慰ロボット。
40名無しさん@1周年:02/10/07 22:37 ID:raYjrVoK
>>39
NCに自慰コードを入れると干しりんごが削り出されると。(W
41山崎渉:03/01/11 08:22 ID:NaLJZZUj
(^^)
42名無しさん@1周年:03/01/16 23:07 ID:D4FLTmU5
>>2
そこは凄いですね。それに一番に付け加えるなら>>5の音声でしょうか。
音声プログラムをソフトとして入れ替えできるようにするのは必須でしょう。(w
あとは、今の技術だと形状記憶合金で特定の姿勢を柔らかく維持するくらいにして
おけば安いコストで出来そう。
>>23-25
安全面と技術的な問題を考えると、女性用は「使用者に小さなコントローラを持って
自分の好みで強弱を付けてもらう」というのを提案します。マッサージ椅子程度の
技術とコストで出来るでしょう。・・・って書いた人も見てないんだろなぁ。(w
43山崎渉:03/01/18 14:29 ID:8FQ0dRpX
(^^)
44もひゃ:03/02/06 01:06 ID:r6Uc/7qq
はーい。ちゃんと見てますよー!!
ま、本人って証明できませんがw
45名無しさん@3周年:03/02/10 23:31 ID:/wqcPpY4
エロゲでもやってろw
46名無しさん@3周年:03/02/12 21:14 ID:sSDncrOS
ま、風俗も一種のロボットだな。
47名無しさん@3周年:03/02/14 18:48 ID:hrXgqPtG
>>42
女性用(男性型)の人間とのインターフェースは音声をメインにお願いします。
48山崎渉:03/03/13 13:56 ID:XsBsiqkW
(^^)
49消された文書:03/03/21 10:46 ID:wez2lykM
缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。

http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
50山崎渉:03/04/17 09:43 ID:TD8w3T+L
(^^)
51山崎渉:03/04/20 04:06 ID:62iGJiyF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52山崎渉:03/05/21 23:58 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53山崎渉:03/05/28 14:42 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
54山崎 渉:03/07/12 13:01 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55山崎 渉:03/07/15 12:44 ID:Ji/MgYLv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:HFJDKDXV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
57山崎 渉:03/08/15 18:36 ID:cYbbrbp4
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
58名無しさん@1周年:04/03/28 03:48 ID:dnurrBfQ
HMX-12 マルチ
59名無しさん@3周年:04/06/13 01:21 ID:YpF3jz9B
オリエント工業をはじめ、材料、形成分野はがんばっている。
なぜ機構、制御、ソフトウェア屋さんたちはがんばらないのか?
60名無しさん@3周年:04/06/13 06:03 ID:WZ3iN90K
電波で脳に直接働きかけて性欲を満足させるっていうSFを見たな、筒井だったか星進一だかで
61映画マニア:04/11/06 08:29:07 ID:waPmFuuF
怪しすぎるのはわかっているが信じてくれ。営業じゃねぇ。
このスレのイメージはコレなんじゃないかと思った。
I.K.U.という邦画なんだが興味があったらどうぞ。
俺はレンタルビデオで見ました。
エロサイトのアドレスみたいだけどホントに映画のサイトです。
入り口ttp://www.i-k-u.com/
62名無しさん@3周年:05/03/19 21:44:56 ID:SyACjA5g
金曜日に報ステでアクティロイドとかいう万博案内のロボット
を観た。あれを観て同じことを考えたやつは多いと思われ。
わが国の技術力を終結すれば自動車産業に替わる・・・
にはならんはな(´・ω・`)
63名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:03:27 ID:XymG/T4m
ijdL58fjO3s
64名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:04:30 ID:uy57vq25
cBejHxWMilM
65名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:16:04 ID:WcPafzAN
srEV1.nmy5c
66名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:17:00 ID:mtXS9sbY
jVuGrn1Wtz.
67山山奇三歩:2005/08/31(水) 10:45:27 ID:iJX8vZtI
市ね
68名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 15:32:27 ID:rLDWtP8t
やばいっすよ父さん
69コテコテ:2006/01/06(金) 21:23:55 ID:87nl/yyA
アヘアヘ
とりあえずカキコ。
70Urza ◆PGstqp0S4s :2006/01/07(土) 01:58:47 ID:zE18y27u
私も移動・・・。


「ピンクナット」というエロマンガありますんで参照を。
上で要望あったように、普段は家事に従事しているようです。
71名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 08:33:41 ID:sDA09MT7
72コテコテ:2006/01/08(日) 23:38:59 ID:MHvwwry2
看護婦ロボットとかメイドロボットとかの隠された機能として有ると
私的には萌えますね。
73Urza ◆PGstqp0S4s :2006/01/09(月) 11:01:15 ID:LFtxIks/
>>72

こち亀で見たぞそれ。
74名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 03:56:45 ID:fBcc1RJU
闇を走るエアカーで 光るチューブのハイウェイ
 八頭身セクサロイド 高品位レプリカント
  製作意図はあれだけよ
人権の無い私は機械 指令受けてB-ROOMへ
 八頭身セクサロイド 高品位レプリカント
  朝の来ない毎日よ
貴方のデータをロードしたわ いいことしてげる
 プライドなんてないわ それより大事な何かを 教えてあげるわ今夜
  コードネームはバーバラ
75名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 15:45:21 ID:Lnz3Hh74
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
76名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 00:21:26 ID:3BWAQDV2
>>71
すげえな・・・
もうわざわざ機械入れて動かさなくても十分満足じゃん。
おき場所と値段がな
77名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 13:02:46 ID:cCN8zL7P
>>61
萌えなかった
78名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 12:44:27 ID:n51Sf82+
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
79名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:40:47 ID:1a7EDZe9

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000061-jij-soci

80名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:48:18 ID:1a7EDZe9
81名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 00:19:56 ID:1DgUV/YQ
すぐあきるな
82名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 00:49:39 ID:EjhXlxR7
>>78
現在でそれだとしたら30年後くらいにはかなりいいところいってるかもな
83名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:54:00 ID:FJUycNXm
>>78はガンダム板でもケチョンケチョンに扱われた
ウソ丸出しのネタでございます
84名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 02:39:46 ID:BK1fhNOB
性行為ロボット、ダッチワイフは
もともと医療用の器具である。
○〜ホールも医療用から発展した
ものである。
考えても見なさい。
障害を持った方がどのように
行為を満たせば良いのか?
これはまじめな話ですぞ!
85名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 13:11:52 ID:d9T9utaF
>>84
性行為ロボットってどんなものか知らないけど
ダッチワイフは南極観測隊等の僻地で働く人の為のものが日本じゃ最初じゃないのか?
86名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 08:04:05 ID:4Fd2/Yj7
ダッチワイフが日本発祥なら「ダッチワイフ」などというネーミングにはならんわな
87名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 13:51:56 ID:DkIkv4yf
88名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 10:45:45 ID:g5qlKfu+
瞳のアイコンでキモチを伝えるロボットMIO
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7789.php
89名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 22:06:06 ID:XJ7ACMcu
>>87
ナニこれ無修正じゃん
イイもの見させてもらったわ。
90名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 12:03:41 ID:TlXsmyDb
張りぼて作って中に人入れればいいじゃんwww
91名無しさん@3周年
工学を学んでロボット作ってみたいよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265534353/l50