ROM-WINってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
設備の電気屋ですが、検査機を作る場合計測用にパソコンが必要に
なります。
作った設備を10年先までメンテする責任もあり、壊れない
装置にしなければなりません。
PCにはHDDやFANなどの機械部品があり、いつ壊れるとも
しれません。FA用PCは高額だし・・・。
で、OSをROM化するというROM-WINが気になります。
詳しい方。使ったことのある方。コメントお願いします。
2High:02/03/19 02:25 ID:/4tfDzJC
ちょっと前まで使ってました(業績不振で、私はアボーンされました)
某タブレットのメーカーと間違えられるので社名変更したみたい
セルフ環境(ターゲットボード、HDD、FDD)のみ版のライトと
ターゲットマシーン+”スティック”というAT互換機(改)+リムーバブルベイ
のフル環境があります
私はフル環境の方を使いました(WinNT用)
使用法は”割と簡単”だが説明書イマイチ
けど、販売元に直に行って教えてもらった(結構親切)
<続>
3High:02/03/19 02:27 ID:/4tfDzJC
<続き no1>
まず、
1.普通にターゲットにスティック付属の”指定”のHDD
(これが曲者4GBなので、現行で入手しにくい)を接続
OS+製作したアプリをインストールします

2.その動作を確認して、不要と思われるファイルを捨てます
(特にしなくても良いが、私の場合Fontは必要最低限にしました、
あと実装していないデバイスのドライバー
(何度かカット&トライする事、思わぬトラブルが出る事がある)

3.ROM-Winのリムーバブルベイにインストール済みスティック付属の
”指定”のHDDを装着し、ターゲットとスティックをカスケードします

4.スティックを電源ONして収録モードにしてから、ターゲットを
起動します
<続>
4High:02/03/19 02:27 ID:/4tfDzJC
<続き no2>
5.起動した後製作したアプリ、DOS窓、レジストリーエディター(指定されてる)、
その他アクセサリ等の必要な物を動作させます(起動させるだけですぐ閉じて良い、
まあコンパネ内の物はフル動作させた方が良いみたい)
ターゲットをきれいにシャットダウンし、スティックの収録を終わり電源をOFF

6.リムーバブルベイからHDD”引出し”を取り出して、スティック本体へ装着
CFカードなり、CFドライブなりをスティックへ装着
スティックを起動し、書き込みシュミレーションでCFの容量に収まるか確認して
本書き込みします、そして電源OFF

7.CFをとりだし、ターゲットへ装着し、電源ON
めでたく起動、アプリ動く、電源”ブチ切り”OK
(どうも、スワップとかHDDに書き込む動作をRAM上でシュミレートしてるようだ
ファイルを消して、再起動するとファイルは消えてない
収録時に動作させたファイル名(?)か何かを記録して、書き込み時に
そのファイルのみを書き込んでいる)
<続>
5High:02/03/19 02:28 ID:/4tfDzJC
<続き no3>
私の場合一応、電源”ブチ切り”テスト10万回はクリアした(OSのみ)
耐久性も良い、低温起動5℃OK(保管-20℃OK)、高温45℃48hr OK(内部65℃over)
一応、工業用PC
若干、起動はHDDに普通にインストールしたWinNTより早くなった
(Cel 600MHz RAM 256MB FDなし、CDなし、LANのみで
レジストリー触ってオートログイン、スタート時のロゴを1x1のBMPに差し替え
ワトソン君には死んでもらい(藁、45秒程度)

OS(NT-4)だけならCF容量は、32MBで足りる
<続>
6High:02/03/19 02:28 ID:/4tfDzJC
<続き no4>
問題点
1.OSとアプリは保護されるが、ユーザーカスタマイズしたデータ(設定とか)は
元々書き込めないので、別のCFとかに書くのでそちらの保護が問題

2.普通のPCマザーの場合、工業用より価格安いが(5分の1)
商品寿命が短い(半年でニューモデルが出る、保守部品の保証がない
”が”互換を盾に上位コンパチで逃げるしかない))
その中間を狙ったマザーも出てきているが(普通のPCマザーと工業PCの中間価格)
3.
ケースがちょうど良いのが市販されていない、
(FDD、CD、HDDレスのケースが無いので製作する羽目になる結局コスト高くなる
1ロット1万台作るなら別だが)
4.
BooKタイプケースの場合高さが中途半端で、カードが差せない
5.
普通のPCケースの場合、電源がショボイ5℃で起動できない物がある
6.
あと、ファンが一番最初に逝く(CUPファン)
<続>
7High:02/03/19 02:28 ID:/4tfDzJC
<続き no5>
7.
普通もWin使うとM$の戦略に振り回される、
(2000でアプリ作る→顧客に販売→5年後壊れる→修理→上位コンパチ→OS入手不可?アボーン)
クリティカルミッションにはエンベーディっドバージョンになるが、ライセンシーが結構高価
ハード(工業PC業者)と抱き合わせ販売が多い
(多分”設備の電気屋”さんなので、シーケンサーとの接続が想定されるので
参考までに、一応シリアルポートからの周期出力、10msまでは大丈夫だが
プリクラ等は普通のPCが中に入っているが)
かといって、組み込みOS結構高価だし、拡張ボードのサポートが心配
RT−LINUXは技術者少ない、全部自力でやるしかない

p.s.アボーンされ暇だから手伝うゼ
長レススマ祖
8.:02/03/19 02:42 ID:uV0F7h5n


矢令矢令、、販売促進御苦労様的深夜労働也。




9High:02/03/19 12:47 ID:aBdPigRS
>8 漏れは、ROM-win社の者ではありません(目アド晒してるだろ)
あと、問題点も指摘してるだろ”営業”が自社の欠点公開するか?
(しいて、言えは”漏れ”の販売促進、漏れ現在プータロー)

同様なアイデアは、Silicon Linuxも、書き込みエミュレートで回避してるし
海外でもある(現物は見たこと無いが)、ちょっとハードに仕掛けは要るが
作れない物ではない(ただし、ROM-win社の特許がどこまでカバーしてるか不明)
10名無しさん@1周年:02/03/19 14:13 ID:tXQ4od5L
な〜んだ自作自演か!
読んで損した。

日曜日に 2chへ繋ぎ 自信満々 スレ立てた
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ♪ (・∀・)

月曜日は レスがつかない?  火曜日も レスがつかない・・・
ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼヨ?
ナゼ ナゼ レス ありません〜♪ (T o T)

水曜日は 自演を試し  木曜日に 「おっ?スレ上がってる!!」
1の母 家臣 医者 精子〜♪
さらしあげ 削除依頼ぃ〜! (`Д´)

金曜日に 激しく激怒  土曜日は 板中荒らす
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね ドキュソ♪
氏ね 氏ね 死ね チューボー ヽ(゚皿゚)ノ

お医者たま これが私ノ 一週間ノ 仕事デス
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <

>>1の一週間
11High:02/03/20 00:26 ID:y6fKBCBY
漏れ>1知らんゾ(逆に聞きたいぐらい、仕事くれーゴラー状態)
>6 の問題点1.の解決法知りたいぐらい
(年末から、ご無沙汰してたけど”変”なのが増えたなぁ
学板なのに警告が出るようになってるし)
 
121:02/03/20 00:31 ID:h9gN6AlR
High 殿
沢山の書き込み、ありがとうございました。(^^)

社名はワコムからロムウィンに変わったんですよね。たしか?

操作につきましては・・・大変むつかしい・・(ー"ー*;)
っていうのが感想です。
カタログ読んでも、何を説明しているのか?っと思ってしまいますね。
展示会で簡単に説明を受けたこともあるのですが、そのときもチンプン
カンプンでした。

4GのHDDが必要なのですか?いまどき・・・・ふむ??
耐久性、いいですか。やっぱし。。。そーかそーか・・。捨てがたい。
不要なファイルを自分で選択して削除しないといけないのですか。
それは難しそうだ。
手軽に使えそーなものではないのかな?ってイメージもってます。

CPUはfanレスを徹底するために、fanのいらない物を選択
すべきですかね。

考えるほどに、眠れない・・・
もー何度か、上記のカキコをよく読ませていただきます。
ありがとうございました。
13名無しさん@1周年:02/03/20 00:51 ID:F6Ui1Qjv
>>11
>>学板なのに警告が出るようになってるし
そりはのう、マンガ板に端を発する凶悪なスレ潰し(不登校餓鬼)が
つい一昨日まで全板でやりたい放題だった影響なんじゃよ。今じゃ当のマンガ板
などはもっときつい文言が出るから見に行ってみぃ。順次この板にも適用される
はずじゃ。>>の使用とかもちと制約が付くとか色々あるのじゃ。スレ立て常習犯
にも規制があるそうじゃ。
14名無しさん@1周年:02/03/20 00:53 ID:F6Ui1Qjv
そうそう、小泉のファシズム症があらわになって規制法律ができた事も大いに
影響しちょる。いまはもっと凶悪な法案が目立たないように上程されてるが。
つくづくアフォな国家国民じゃのう。
15High:02/03/21 00:02 ID:uChdGV92
>13,14
そうだったのですか、仕事アボーンされてしばらくご無沙汰してたので知りませんでした
(クリスマスのイルミネーションのスレ以来)

1さん、Web目アド晒しとくので、困ったら聞いてきて
(聞くだけなら”ロハ”、実作業はギャラくれー、仕事探そう、転職版逝って来ます)
16名無しさん@1周年:02/03/21 00:32 ID:Jz7Jvi5F
MSDOS、Win、Linux、… 次の姿って見えてるのかな
17名無しさん@1周年:02/03/21 07:37 ID:jJb7Dehx
このスレ伸びれ!
18名無しさん@1周年:02/03/21 11:52 ID:x7hvrVQo
ふと思ったんだけど、ROM化されたWINDOWSにはマイクロソフトからお金とられるのでしょうか?
もし、ただでいいんならマイクロソフトも太っ腹なんだけど。
19あさはかマン:02/03/21 13:33 ID:XSX+41xR
ROM-Winは露骨に1台に付き1ライセンス分のお金を取られた気が。

WindowsCEは組み込みライセンスを取得した時点で
200台分(以上)の配布ライセンスがついて来ます。
割引というわけでなくて、その分だけ高い・・・・
20名無しさん@1周年:02/03/21 16:16 ID:nYFjmLSE
IDEインターフェースのFlashメモリ「ディスク」出るらしいから、
それにすればいいと思うけど。

DOSでいいのならFDDブートにRAMディスク&CD-ROMってのもありかな。
TCPIP化が難しそうなのがデメリットかな。

211:02/03/21 21:59 ID:nr2GtwiS
>>18
1台に1ライセンス必要ですね。
>>20
ソリッドディスクってめちゃ高い(1G未満で20万弱だっけ?)から・・・
それのメーカ名とか、情報お願いします。
22High:02/03/22 01:53 ID:zAFQ6KZl
EnbバージョンのWinもCEと同じく200台分程度込みの価格でした
(業者ボコに値切っても250万、稟議通らなかった)
ROMブートバージョン(マザーにソケットで取り付ける奴、Disk On Module)の
場合はOSは、上記と同じ程度+自社アプリ突っ込む工賃になるそうです
(あさはかマンさん、オヒサシぶりです)
>20
CD-ROMブートちょっと起動遅いけど、意外と行けるかも(プリクラは殆どこの形式)
埃対策がうまくできれば、安上がりかも(室内使用限定なら意外と持つかも、
プリクラの場合は、戸外(遊園地とか観光地)の事もあるので、FanとCDドライブは1年程度の寿命

ところで、DOSってMSからまだ購入できるのでしょうか?
(開発環境は、ボーランドの昔の物を集めた奴があるけど)
あと、DR−DOSのちょっと前のコード、フリーになってFreeDosとか言うもあります
(開発環境こみ、マルチタスク化を目指して(16Bitなのにどうするのかなぁ?)
ボランタリーベースで開発途上(だたし英語版のみ)

Itornも候補に入れたが、(もろにFlashRomに入れられる、電話交換機に使われている)
GUIを自力製作はきつい
(OS自体は16万程度、ライセンシーは本数によるが、Min\3000〜ぐらいだった)
Ver3時代だったのでTCPのスタック無かったのでメーカーに”特注”、ファイルシステムは自製

>1 (21) ソリッドディスクってシリコンディスクの事でしょうか?
ttp://www.astr.co.jp/Products/Dom/Dom.htm
23:02/03/26 00:01 ID:Fg3bqGZ3
ファンレスのCPUってどんな種類あるかな?
PEN700MHzくらいかな?
それだけ早ければじゅうぶんかなあ?
24High:02/03/28 23:14 ID:kxYhVcKe
MMX233(化石か?),Cel566MHz(巨大ヒートシンク),
C1(だったけ?Cyrix),Giode(NS:別名鉄仮面)
Wintel系でなければ多数(SH、ColdFier(Mot)、VR)
CPUコアのみならARM、Mips等
もうじき、幕張でボードショーあるみたいだから現物見れるかも
(誰か招待券くれ〜)
25:02/03/29 20:42 ID:i5ncn+4V
windows中心でしかシステム考える力が無いので
使うチップはかぎられますなあ。(^^;
ボードショー?
組込み型ボードのショーなら冬にありましたね。
MST Embedded technology だっけ。

NT Embeddedってのは、romwinと別のものですよね。
これもまた、正体がよーわからん。(ーー;)
手軽なものじゃないんでしょ?きっと。
26名無しさん@1周年:02/03/30 23:46 ID:xFx+rVGq
DOSなら2000年問題、EU通貨統合対応、最後のDOSとか
の文句でPCDOS2000ってのが出ていたと思う。

シリコンディスク、10、20万円程度なら悪くはないと思う。
romwinだとかNTembeddedとかになると専門のシステム屋に
注文しないと大変だろうし。

27藤居芳生:02/03/31 13:59 ID:Tybfh67N
ちょっと質問させてください。

結局のところ、普通のコンパクトフラッシュのメモリカードに
にWindowsインストールするのと、どの辺が違うのですか?

確かに、ROM-Winは必要なファイルだけ選んで不揮発メモリに
書き込む仕組みが特徴なんでしょうけど、それ以外はいたって
普通なんですか?
28High:02/03/31 18:13 ID:vr5Bi0SU
>>25
4/17〜19幕張 11stボードコンピューター展(インタフェースに広告が出てる)

>>26
確かに、入らないドライバー切り落とし、カーネルカスタマイズは自力ではできない
M$に怒られるけど、普通版のNT4はメモリーリークがある(私以外も確認してる)
malloc freeを100万回ぐらい繰り返すとゴミが残る(1回で数バイト程度と思われ)
長期運転では不安がある。embeは対策してるそうだ

>>27
コンパクトフラッシュ(以下CF)は内部は当然フラッシュROM書き換え
寿命がある。
OS起動時に、何故か書き込みが行われる部分が有る(らしい、漏れは判らない)
その部分をエミュレーションしてRAM上に書き込み、フラッシュROMからは
読み出しオンリーにする(ROMだから当然だか)、
その仕組みと必要なファイルを選択しているのがROMーWin


291:02/03/31 18:43 ID:OYpREUt3
自作PC板の皆さんの意見では、ファンや電源、電解コンデンサ
も天敵だそーです。ふう・・・。(ーー;)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017483838/l50

>>28
>4/17〜19幕張 11stボードコンピューター展(インタフェースに広告が出てる)
いこうかな(^^)

>OS起動時に、何故か書き込みが行われる部分が有る(らしい、漏れは判らない)
シリコンディスクではいつか、起動できなくなるのね?
使い方にもよるだろーけど。
起動だけなら、何回書き込みが行われるのだろーか?
30あさはかマン:02/03/31 21:27 ID:SBZDwQfG
何回かは判らないですが、少なくとも・・・

・ブートログの作成
・スワップの確保(可動スワップファイルの場合)と初期化

は、やるかと。

Flashメモリチップは一つのチップ内を数十個のセクタに分割してあり、
セクタ単位でメモリの消去ができます。

メモリの消去をするときにチップが消耗していきますが、
最低でも10万回の消去に耐えるように設計されているのが普通。

シリコンディスクの中にはメモリチップが複数個あり、
それぞれのセクタをを順繰りに消去・書き込みするようになっている
(普通はそうする)ようになっています。

このため、数百万〜数億回は書き直せる事が期待出来ます。
ただし、順繰りに使用したとしても、設計寿命より寿命が長かったり、
逆により早くクラッシュするかもしれません。

必ずMTTF・MTBFをメーカに確認しましょう。
31High:02/04/01 11:53 ID:3F6W5SoC
>>29
>電解コンデンサ
は通常(安い電源等)、耐久温度(って言うのかな?)が85℃品を使ってるのが多いが
105℃耐久品(一寸高い)のに交換する(工業用PCの電源は大抵105℃品になってる)
>>30
レジストリー触ってブートログ作らないって出来なかったっけ?
初期化はどうしようもないが...
スワップしない、初期化しないOSを開発するか?(無理かな?)

Flash でなく、FRAM(鉄の磁気ヒステリシス利用したメモリー、RAMなのに電源切っても”覚えてる”)
に期待したのに、いまだ小容量のが細々とあるだけ
32藤居芳生:02/04/06 09:08 ID:wNrKjFnB
あ、御礼を書くのを忘れてました。ありがとうございました。

>>31
日経エレクトロニクスとか読んでると、すぐにでもFRAM手に
入るみたいに錯覚しますよね。でも、無いんですよ、ものが。
33名無しさん@1周年:02/04/10 01:44 ID:lE+FnGvo
>>日経エレクトロニクスとか
信じないことです。
製品に直結しない調査的試作で消費される程度の内需(社内需要)がおもです。
341:02/04/20 19:01 ID:zm5IIWfI
>>28
>4/17〜19幕張 11stボードコンピューター展(インタフェースに広告が出てる)
昨日行ってきちゃた。(^^)

ROM_WINのスティックライトを使った、ROM化方法をデモしてました。
Win-XPとソリティアをROM化するデモでした。
サイズは130MBくらい。
起動時間はHDDと同じくらい。
思ったより操作が簡単で、私でもできそう。
実験用にひとつWin2K用を経費で買ってもらおうか・・・と企むこのごろ。

>>31
組み込み用ボードメーカのADVANTECでも、電解コンデンサは85℃を使用
してるとのこと。105℃を特注できるそうです。
35名無しさん@1周年:02/05/23 22:03 ID:a+2nj7oZ
保全あげ
36名無しさん@1周年:02/05/23 23:20 ID:Yq+pOtsd
安らかに眠らせてあげなよ
37名無しさん@1周年:02/05/31 02:05 ID:H4nG4z3G
組み込み屋安住のすれ、倉庫逝き阻止めんて
38名無しさん@1周年:02/10/07 12:51 ID:3m4iOkTx
あげ
39山崎渉:03/01/11 08:22 ID:kPUK8KwF
(^^)
40山崎渉:03/01/18 14:29 ID:wuaSfCU/
(^^)
41山崎渉:03/03/13 14:40 ID:ezzk8Fhe
(^^)
42山崎渉:03/04/17 09:24 ID:lBh9QBwB
(^^)
43山崎渉:03/04/20 04:16 ID:62iGJiyF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44山崎渉:03/05/28 15:09 ID:jJ5vscyk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45山崎 渉:03/07/12 12:50 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン